松本零士関連の立体模型 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
松本零士関連作品の立体模型専用スレになります。

漫画アニメ問わず、SF、ミリタリー、銃器、フィギュア、立体であればOK。
もちろんヤマトも含めますが、専用スレ向きな書き込みは専用スレで。

専用スレッドでスレ違いになりげな流れは
こちらに誘導してしてください。

喧嘩、口論は程々に

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1339133092/
2HG名無しさん:2012/11/28(水) 11:42:04.69 ID:02HrIno/
もう要らんだろココ
3HG名無しさん:2012/11/28(水) 19:56:36.36 ID:9eimxdpM
オラオラ、あらちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!

〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くあらちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
4HG名無しさん:2012/11/29(木) 00:27:17.71 ID:HIV+ZjtR
シヌノラのフィギュアって過去に発売されたことあったっけ?
アニメでしか知らんけどエロいシチュエーションが多かったからフィギュア欲しいなあ
5HG名無しさん:2012/11/29(木) 02:10:37.82 ID:pyS7dEqO
ハセカディアのイベント限定使用出るみたいだな。
6HG名無しさん:2012/11/29(木) 11:13:01.60 ID:RMwosZd5
アンテナがエッチングで付属するのか?
7HG名無しさん:2012/11/29(木) 13:28:10.39 ID:8JCQ3rRd
999にテレビ版のデカールが憑くんじゃネ?
8HG名無しさん:2012/11/29(木) 18:50:31.64 ID:RMwosZd5
TVの999にはこのアルカディアは出ないからなー
9HG名無しさん:2012/11/29(木) 21:33:12.74 ID:DK6N/r6K
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
10HG名無しさん:2012/11/30(金) 00:27:24.93 ID:U+vD9TTf
ツマンネ
11HG名無しさん:2012/12/01(土) 16:11:59.37 ID:5oxq57op
なんだ、もう立ってたのか。
12HG名無しさん:2012/12/01(土) 18:04:42.36 ID:wCkL/ZUS
13HG名無しさん:2012/12/01(土) 23:52:01.85 ID:g+2N45L3
>>9

このAAの元ネタが載ってたゴルゴ見たけど、名作だったよなぁ、
バーティカル・リミットより百倍はいい出来だと思う。
14HG名無しさん:2012/12/03(月) 07:38:45.84 ID:a/QNBs19
前スレで晒したアオカディア、ちっとだけ進んだ
缶スプで塗れるのはここまでなんで
あとはチマチマと細部仕上げたり艦載機塗ったり
やっと完成が見えて来ました
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1354456500213.jpg
15HG名無しさん:2012/12/03(月) 17:19:37.66 ID:QnZWwiE4
おー アルカディア号だw
エンジン赤いんだ!?
16HG名無しさん:2012/12/04(火) 02:26:24.46 ID:2hXqW5A5
>>14
のぺっとした質感がセルそのままっぽくてイイネ
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/04(火) 02:41:07.78 ID:jHxoW5qE
ハセのアルカディア組んだけどスペースバスターだっけ?
どうやっても撃ったら二番主砲を破壊する位置だな
18HG名無しさん:2012/12/04(火) 17:05:58.20 ID:0DgEEl6o
ハセのハーロック専用機とやらはカラーリングは良いが
あのデザインは何とかならんのか
ドクロ艦首の海賊船並みにトンデモデザインだ
19HG名無しさん:2012/12/04(火) 18:13:59.85 ID:mTRLUZEm
気に食わなきゃ好きに改造すりゃいいじゃん
2014:2012/12/04(火) 18:37:22.22 ID:VITHWCC2
レス感謝です。サーバーが書き込み禁止されてレス出来なかったス
>15
エンジンの色は、一旦はアニメ設定に沿って紺に塗ったんですが
翼端ポッドの赤色が悪目立ちするよな気がしてコミック版の赤エンジンにしてみました

ヤマト見慣れてるせいか、腹が赤い方が収まり良く感じて自分は結構気に入ってんですが
どうでしょうか?

>16
こんな仕上がりじゃぁ褒めるにも難かったでしょうね…心遣い有難うございました
この後、若干はディテール増やしたり、差し色やら墨やら汚しやらも入れていくつもりでは有るんですが
実はネットコンペ用の作品なので、公開日までは完成品は公開できない為、まだ基本塗り分けだけの段階での晒しです
最終的には、もチョットどうにかなる予定ですのでご容赦m(_ _)m
21HG名無しさん:2012/12/04(火) 19:37:47.62 ID:0DgEEl6o
>>19
ハーロックフィギュアのサーベルの部品取りくらいにしかならんw
2本あるから1本はエメラルダス用だな
22HG名無しさん:2012/12/05(水) 07:39:47.41 ID:04G7dsCP
そういえば、アルカディア号って波動砲的な大規模兵装無い上に対空兵装も艦載機も少ないけど
数千・数万とか、ヤマト以上に多数対一隻の戦いやって無敵なんだよな…
作者の贔屓は横に置いとくとして、「戦闘艦として」何処らへんがそこまで強力なんだろう?

仮に主砲が初弾から百発百中で毎秒一隻ずつ撃沈できても一万隻は3時間かかるよね。
いくらなんでもフクロにされて終わりの筈なのに、
誰も死なない程度の軽微な損傷のみがせいぜい

エメラルダス号の場合は、素敵なバリアと艦首強力ビームが有るのハッキリしたけど
23HG名無しさん:2012/12/05(水) 10:43:26.44 ID:oLT5iwTt
大山トチロー氏の解説だとアルカディアのパルサーカノンは
周囲数キロに衝撃波を発生させるから必ずしも命中させる必要は無いらしい
松本世界の艦隊戦は相手が数百メートル間隔くらいで並んでくれるから
1発で数十隻単位で撃沈できるだろう
対空防御は貧弱そうだから撃ちもらした戦闘機が懐に入られると弱そうだ
24HG名無しさん:2012/12/05(水) 11:55:26.76 ID:JVzZlwXN
元々葉っぱ人間は長旅で光合成できずに弱ってたんだよ
あとは吐き出して貯めた酸素に引火とかな
25HG名無しさん:2012/12/05(水) 14:34:24.21 ID:j87TnLz0
波動砲で全部消し飛ばしちゃったら奪えないじゃん、海賊なんだからさ
アルカディアはそんな飛び道具に対して、装甲を無敵にして体当たり系兵器だろ?ドスで突くだよ
もしくは白兵戦だよ、強引に横着けにしてアンカーチューブを直接敵艦橋に打ち込んで
ハーロックが直接乗り込んで行って、艦長をヒットして「これが海賊の闘い方だ!」と言って
帰りに爆弾撒いてずらかってくるんだよ
通常主力艦載機はスペースウルフ(ホッケーウルフ)で、ドクロスという戦車も搭載している設定
それとは別で、動く作戦司令室スペースウイング(一式陸攻)に、ボレットシリーズ(6号まで1号は桜花モチーフ)をキャリーさせて
独自の攻撃をさせられる。
ちなみにパルサーカノンもショックカノンも衝撃という意味で、言ってることは同じ
26HG名無しさん:2012/12/05(水) 16:37:54.72 ID:f3YfTbKv
旧TV版の序盤でちゃんと海賊らしく地球の船の物資を略奪してたな

泥棒が獲物を跡形もなく消し去ったら意味がないわな
27HG名無しさん:2012/12/05(水) 17:41:39.02 ID:qiNIBhsO
ドヤ顔で気持ち良く語ってるトコ悪いがw
海賊戦法うんぬんについてはこのスレ見てる層には言うまでもない事なんで、
じゃぁ大軍相手のドツキ合いではこの艦はどう対応してるんだろ?って話でしょ
デカイ武器は無いけど、ではどうしてるのか?と

第一、仮に「波動砲的なもん」が付いてたって略奪行為の時は使わなきゃいいだけで
付いてちゃいかん物でもないしな
エメラルダス号のバリア並の超絶装甲と取り回しが良くて連写できるマクロスキャノン並みの主砲の存在が理由なのかね

因みに、ドクロ艦首のヤツは目からビームが出るんだと思ってる俺w
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/05(水) 18:41:31.78 ID:RnfVyVZH
まあ兵装云々言い出したらヤマトは下から攻めろで終わりだしな
それより船尾楼のカンテラとか全長考えたらどんだけ巨大なんだよと
29HG名無しさん:2012/12/05(水) 18:43:58.77 ID:lnd8VOfP
船尾楼で舵を切るハーロックをエッチングでお願いします
30HG名無しさん:2012/12/05(水) 21:35:16.55 ID:OmNSEOd8
>>27
使わない武器だったら使わないのと同じ
やれ大軍相手だ、対応だと云うんだったら主砲の威力が段違いとかの設定で終わり
つか、1対1の刺しの勝負では小ワープでぶつかって粉砕して終わり
あんまそんな話したって意味がない
31HG名無しさん:2012/12/05(水) 22:47:11.06 ID:j87TnLz0
ああ確かにそうとも言える
32HG名無しさん:2012/12/06(木) 01:57:48.49 ID:nCiSdx5D
トチローの体みたいなもんだから、撃てば百発百中の上に、
撃たれても体捌きの要領でひょいひょいと回避しちゃうんだろう。
33HG名無しさん:2012/12/06(木) 02:11:38.38 ID:RPyoJNID
運動神経マヒってそうだけど…

瓶底メガネ君だし
34HG名無しさん:2012/12/06(木) 02:18:52.27 ID:JOQrBchX
>>27
普通に主砲の出力のさじ加減でどうにでもなるだろ池沼ニワカゆとりが・・
お前の喜ぶような厨二病ドクロアイビーム必殺武器なんかいらねーんだよw

バーカ!!!!
35HG名無しさん:2012/12/06(木) 02:38:20.51 ID:48sgxzIA
>>33
射撃はド下手くそだが重力サーベルの名手なんだぞ
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/06(木) 05:07:18.92 ID:adFsESKv
ああ、それで決め技が衝角…

つかまあ射程がそもそも格段に違うとか
一艦あたりの戦力比がスターデストロイヤー:救命ポッドくらいとか
当たってもシールドとかエネルギー転換装甲とかフェイズシフトとか
後付けで何とでもなるんでないかい

実際、アルカディア号でヤマトみたいな深刻なピンチって見た事ないし
37HG名無しさん:2012/12/06(木) 08:42:02.01 ID:yBpP4pKT
PSの名作?松本零士999ではトチローは科学者として、あの時代では封印されていた(廃れた?)技術「波動エンジン」に長けていたらしい。
コスモドラグーンは最小の波動砲、もちろんアルカディア号は波動エンジン装備。
アルカディア号の主砲は波動砲だったかもしれんw
さよなら999でラーメタルで主砲を連射してたのは何に向けて撃っていたのか謎なんだがw
38HG名無しさん:2012/12/06(木) 14:55:56.81 ID:pPFyF8z0
http://www.zerogoodsuniverse.com/

ハセカディアイベント限定は、メッキパーツが同梱別付きらしいな。
39HG名無しさん:2012/12/06(木) 15:02:21.53 ID:vxKnHRwu
銭色に輝くアルカディアかw
40HG名無しさん:2012/12/06(木) 19:27:09.14 ID:YgGadQq9
初回特典の時も思ったけどせっかく劇場版999バージョンなんだから
ハーロックフィギュア付けて欲しいなあ。
もちろん牛乳瓶片手に機械化人締め上げてるやつ。
41HG名無しさん:2012/12/06(木) 20:43:36.82 ID:/BipbA7W
あのシーンを見て以来、牛乳瓶の蓋を押し込んで開ける癖がついたのは
僕だけじゃないでしょう?
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/06(木) 21:38:49.34 ID:2M8a+89O
そもそもフタ付きの牛乳瓶自体が滅多にお目にかかれないだろ
43HG名無しさん:2012/12/06(木) 22:09:31.35 ID:a7pZBOrM
スーパーで売ってるし銭湯に自販機あるだろ
44HG名無しさん:2012/12/06(木) 22:23:42.18 ID:OYO/gzY3
我孫子駅のホームの売店にあって結構良く飲んだけど、最近は無いかなぁ。
ちなみに実家じゃ毎朝届くよ、紙の蓋付きガラス瓶。
45HG名無しさん:2012/12/06(木) 23:23:54.81 ID:kDVgZ83u
秋葉原の総武線ホームの売店にあるよ
>>38
むむむむ〜そんなもんが出んの?買いに走ろ
46HG名無しさん:2012/12/06(木) 23:34:34.48 ID:SwIESits
>>41
1回マネしてやってみたが
親指は牛乳まみれ、辺りに牛乳飛び散るで
えらいことに。
さらに自分で飲むとハーロックのつもりが
機械化人みたいで複雑な気分に(−_−#)
47HG名無しさん:2012/12/07(金) 01:17:19.87 ID:v76+4rWc
ハーロックのマネといえば、左右にぶらぶら揺れる歩き方だな。
アオイホノオやグレンラガンでもやってたが。
48HG名無しさん:2012/12/07(金) 09:57:46.77 ID:291p2fxw
アル中だからな
ワインの飲みすぎ
49HG名無しさん:2012/12/07(金) 15:24:46.69 ID:2lIqs5LQ
>>30
まぁ昔からSF決戦兵器は、
巨大砲系か、ゴットフェニックス、ゴットバード系の体当たり系と相場が決まっとる。
松本の場合、前者が波動砲系で、後者がアルカィア衝角系なんじゃろ。

>>40
そんなビネットは、フィギア単体で企画される様なもんでオマケちゃうよ。

>>38
限定版のメッキパーツって、昔のタカラのアルカディア号を思い出す、懐かしい。
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/07(金) 19:07:26.99 ID:XEePLufo
ソフターが全く効かねえ、ハセガワのデカールって何でできてんだ(;´Д`)
51HG名無しさん:2012/12/07(金) 21:56:44.13 ID:291p2fxw
あの程度で泣き事言ってたらカルトグラフなんか貼れないなw
52HG名無しさん:2012/12/07(金) 22:34:32.95 ID:ZXk41hG0
>>50
ここは原点に戻って蒸しタオルを使うんだ。タオルを湿らせて固く絞って
レンジで30秒。
53HG名無しさん:2012/12/08(土) 00:18:20.74 ID:pcDIbh1n
目に当てると気持ち良い
54HG名無しさん:2012/12/08(土) 10:06:54.10 ID:XV+Ank+E
思うにアニメのハーロックの左右ブラブラ揺れ歩きは石原裕次郎の歩き方
を意識しての演出じゃないかね?
55HG名無しさん:2012/12/08(土) 11:02:59.25 ID:7aTJNnBo
三半規管か脳に問題がある。片目なのも原因の一つかもしれない。
56HG名無しさん:2012/12/08(土) 11:38:37.77 ID:JE8dGtcO
邪王真眼をひた隠すためには仕方が無い
57HG名無しさん:2012/12/08(土) 13:23:10.56 ID:lNiLnv2V
♪しっこくのぉ〜あかつきにぃ〜こくうをきりさいてよをうがてぇ〜
58HG名無しさん:2012/12/10(月) 23:10:15.79 ID:oa6jPYbX
マツコ&有吉の怒り新党「新・3大キャプテンハーロックの謎」になるな
59HG名無しさん:2012/12/12(水) 14:54:58.51 ID:A3+SqGHt
歩き方に問題があるのは去勢されたから
60HG名無しさん:2012/12/12(水) 16:11:00.09 ID:1y90B7b1
両玉全摘すればバランスが良くなるな
61HG名無しさん:2012/12/13(木) 09:38:45.59 ID:17GhVhwo
ハーロックが「男なら〜」にこだわっていたのは
自分のチンコがないコンプレックスからだもんな。

対してトチローは巨根&日本人らしい硬さの持ち主。

ハーロックがトチローを溺愛していたのは…。

あっ、ココ模型板だった!
62HG名無しさん:2012/12/13(木) 12:16:57.58 ID:rNAlujws
☆モデラーになるには自民の独裁を拒否しよう!
 モデラーの人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。徴兵なら安倍や安倍の妻が行けばいい。
 自民や安倍の為にプラモが捨てられるか!

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。

安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。 
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑これ以外、法改正を行い皆さんを海外派兵させます

日本人にはボランティアと自衛隊活動を強制して外国人留学生には、
なんの義務を与えず奨学金を渡し就職まで支援するのが自民党です。
(以下公約から)
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援
63HG名無しさん:2012/12/13(木) 22:37:06.18 ID:KF+0FB1d
だったらグダグダ言ってないで、さっさとアルカディアで迎えに来いよw
64HG名無しさん:2012/12/14(金) 09:22:28.66 ID:uWbYjluB
お前が漢だったら、この脱北船に乗れ!
65HG名無しさん:2012/12/14(金) 21:12:51.26 ID:6/LVklhV
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/cw_series/cw5/index.html

ハセガワアルカディア限定インフォきたー
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/15(土) 03:12:54.21 ID:YN16bLXh
思うに海賊旗はここにつけるべきなんじゃないかなあ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3733649.jpg
67HG名無しさん:2012/12/15(土) 14:19:34.49 ID:KHXocqJP
艦尾には国旗を掲揚するのが普通だから
海賊船なら海賊旗を艦尾に揚げてもおかしくはないよ
勿論メインマストでも構わないけど
68HG名無しさん:2012/12/15(土) 15:04:57.96 ID:1xoFQhY8
>>66
そこだと宇宙空間で旗がパタパタなる仕組みが組み込めないんだよきっと
69HG名無しさん:2012/12/15(土) 15:16:10.09 ID:GMXvn9kL
>>66
そこだと収まりが良い感じがするけどね。
もっとも、海賊船だという主張には、船側にもっと大きいドクロがあるから不要だなw
70HG名無しさん:2012/12/15(土) 17:34:17.28 ID:KHXocqJP
あの印は骨になってもフラれた女に復讐するという
ホロホロさんの強い意志を示してるんですよね?
71HG名無しさん:2012/12/15(土) 20:10:54.35 ID:cqPxSzE5
>>66
そこはきっと帆があるべきところなんだよ
72HG名無しさん:2012/12/16(日) 00:23:07.62 ID:1arHqOUT
確実なのは、艦内のどこかにシマのパンツとサルマタケの
部屋があるいうことのみである。
73HG名無しさん:2012/12/16(日) 01:14:29.75 ID:WIXQfug5
ヤッタラン副長がプラモ作ってブンドドやって所ってどのあたりにあるんだろう?
74HG名無しさん:2012/12/16(日) 01:30:33.62 ID:n04pdgOK
「ワイは今忙しいねん」とかって遊んでたシーンだろ
わりと最初のほうだったんじゃない?
75HG名無しさん:2012/12/16(日) 03:23:30.80 ID:Sm4D4N5H
某ゲームだと井台伴と有紀螢がバッタリ出くわす場面の背後で
ガミラス雷撃機でブンドドやってたヤッタランw
76HG名無しさん:2012/12/17(月) 12:40:27.16 ID:R53pOBzL
999号のプラモや模型は出ないのか?
足回りや炭水車の扉がきっちりと再現されたもの。
内部構造が見えるモデルもいいなぁ。
77HG名無しさん:2012/12/17(月) 13:03:24.48 ID:7tVz7Jy2
アリイ(マイクロエース)のスーパーなキットがあるじゃまいか!
78HG名無しさん:2012/12/17(月) 13:44:27.27 ID:JEjvElY2
>>76
客車の方は知らんが機関車なら鉄道模型はダメなのか?
C62(だっけ?)そのまんまのはずだろ
あとはデカールを工夫すればいいだけだ
79HG名無しさん:2012/12/17(月) 14:26:03.77 ID:XLBIH+nM
>>76
走る999号はキットあったぞ。スケール的にはHOに近かったから
1/80くらいだったかなボイラーとテンダーと客車1両だったかな。
なんか生理的にディティールとかプロポーションとかが受け付けなくて
スルーした覚えがある。
メカコレのなんちゃってNゲージのは知ってると思うが。111〜999まで
9種類の先頭車と中間車のセット。999は戦闘車だった。スケールは
車輪幅と連結器はNゲージだったが(なぜかアーノルトカプラー)車体は
恐ろしく細く1/180くらいで全長も縮小されていた。ただ、戦闘車は建築
限界を楽々クリアしてたので台車履かせて旧型客車の中間に繋いで
レイアウトの中を疾走させていたな。
80HG名無しさん:2012/12/17(月) 14:55:38.50 ID:dhMzVUsa
>>77
あれはC62キットの使いまわしだからなぁ
999号と言うからには底には零士メーターが
ビッシリと配置されていないと駄目だ
81HG名無しさん:2012/12/17(月) 16:13:53.13 ID:R53pOBzL
>>77>>78>>79
すべてC62そのままだから×

>>80の言うとおりの999号模型を待ち望んでいる。
8280:2012/12/17(月) 16:31:27.50 ID:dhMzVUsa
ですよねー!
83HG名無しさん:2012/12/17(月) 17:25:09.89 ID:XLBIH+nM
HOの外国製ビッグボーイにエンブレムつけてなんちゃって「ビッグ・ワン」
にしてるよ。アサーン製で個人輸入した。サウンドシステム搭載でgood。
84HG名無しさん:2012/12/17(月) 18:22:17.17 ID:DMv/9nzQ
HOサイズの222、444、666が欲しい
85HG名無しさん:2012/12/17(月) 19:16:06.40 ID:Iklv7LGe
>>80
最初の原作のは機関車の底に松本メータはなかったような
何カットもあるけど

底にメータはまた御大お得意の後付け設定じゃないの
86HG名無しさん:2012/12/17(月) 19:26:36.65 ID:i6hjxI4k
バンダイのC62のOJ1/45は高価すぎてお蔵入りになっていたな
http://clubakaneiro.blog94.fc2.com/blog-entry-58.html

有井の1/50 C62買って組んでみたけどそれほど悪くないのであれでいいだろ
87HG名無しさん:2012/12/17(月) 20:04:21.24 ID:R53pOBzL
>>85
後付けでもカッコイイから欲しいんだよ
88HG名無しさん:2012/12/17(月) 20:05:47.08 ID:JEjvElY2
なんだただの駄々っ子か
8980:2012/12/17(月) 20:20:20.66 ID:dhMzVUsa
>>85
チミ達は後付設定を優先してハセガワのアルカディアにはホルホルするのに
999号は原作初期の数カットの仕様を尊重すんのね
でもハセガワが零士メーターいっぱい付けた999を出したらホルホルするんでしょ
90HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:20:44.87 ID:XLBIH+nM
アリイの1/50C62-2はロールアウト直後の原型に近いタイプが
モデルだね。いわゆる東海道本線「特急つばめ」牽引機時代。
それに対し劇中のC62-48は原型を軸重軽量化改造して路線の
耐久荷重が低い常磐線牽引機がモデルだったかな。かなり細部が
変わっているらしいが一般人には標準仕様と変わらないように見える。
松本御大がなぜ48号機にしたのかわからん。テレビ版は50号機だね。
ちなみにC62は49号機がラストナンバー。
91HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:24:22.74 ID:mIzI1FAv
ハセのアルカディア号に1/1500スケールで最新の999が付属してるじゃないか
92HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:40:14.85 ID:6evcWeGf
>>90
鉄ヲタの友達が似たようなこと言ってたな。
TV版の50の方が理に叶ってるって。
93HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:37:56.32 ID:R53pOBzL
劇場版第一作(1979年)製作時に梅小路にC62-2を取材に言っているので
それ以降はC62-2の影響が多いと何処かで見聞きした覚えがあるが、
詳しい方、よろしくお願いいたします。

ちなみに、裏側に零士メーター等がデザインされたのは映画版から。
TV版は再現なし。多分作画の軽減の為。
漫画版はエターナル編以降で間違いないかな?

炭水車の扉はTV版にもあったよね。(丸い形で)
94HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:39:19.31 ID:R53pOBzL
誤:取材に言っている
正:取材に行っている
95HG名無しさん:2012/12/18(火) 00:12:55.25 ID:NcZBTXcW
さよなら版で鉄郎は石炭(エネルギー炭だっけか)をボイラーに
投炭している場面があったが、C62ってストーカー(自動給炭機)装備
してるはずなのにそこまで外部エネルギー必要だったんかな。ま、それは
いいとして、給炭口(焚口戸)ってかなり小さいよね。静態保存機みた
ことあるんだけど、どーやっても大人はギリのサイズだ。ボイラー内も人が
立つのも火室ならギリで煙管部(缶胴っていうのか?)は機械が入って
れば無理だ。入口にはガリバートンネル機構でも装備してるのだろうか。
リアルでアニメに突っ込み入れると楽しいな。999は好きですよ、マジで。
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/18(火) 01:19:54.33 ID:er5yrgfX
コスモ石炭に決まってるだろ
97HG名無しさん:2012/12/18(火) 02:29:26.08 ID:NcZBTXcW
主成分はイスカンダリウムかガミラシウムだね
98HG名無しさん:2012/12/18(火) 02:41:51.87 ID:NcZBTXcW
今BSプレミアムでSL大図鑑つーのやっとる。生C62も出てくる。
99HG名無しさん:2012/12/18(火) 12:00:28.39 ID:l/+AStGa
>>95
999号とC62のサイズが同じとされる公式な資料は無いと思うので、
外見が一緒でサイズが大きいという事も考えられる。
銀河鉄道物語のOVAでビッグワン(原型ビッグボーイ)と併走するシーンがあったが、
C62より大きい筈のビッグワンと999の軌道幅は同じ(同じ幅の線路を走ってるように)に見える。

ヤマトだっていつの間にか333mになっているのだから無いとは言えない。
100HG名無しさん:2012/12/18(火) 12:22:06.70 ID:+B8bRyr8
>>90さんみたいなコメントは興味をそそるから好きだな〜情報ありがとう。
101HG名無しさん:2012/12/18(火) 13:25:35.58 ID:NcZBTXcW
>>99
確かに、銀河鉄道の軌道幅が狭軌でも標準軌でも、ましてや
広軌と定義されてはいないからデザインのみ流用されてるだけ
なのかもね。建築限界なんてあってないような車両も出てくるし
ソコつついたら話が広がらなくなってつまらなくなってしまうね。
いやー軌道幅のことは考えてなかったよ。サンクス。
10290:2012/12/18(火) 13:45:05.35 ID:NcZBTXcW
>>100
いや〜単なるテツ知識ですよ。アニメになる、または使われる実車を
調べてみると色々とルーツやドラマ抱えてる事が多いですよ。たとえば
でかい、つよい、かっこいいとか、速いとか 世界一とか。
ちなみにC62は狭軌(JRの標準的な線路幅1062mm)の蒸気機関車
世界最高記録(1954年に東海道本線木曽川橋梁上で、129km/h。
貨車や客車等は連結しておらず単機運転)を持っている。ちなみに新幹線は
世界標準軌の1435mm。ビッグワンの元になったアメリカのビッグボーイはこっち。
ビッグボーイは世界最大級のSL。級というのは色々似たようなタイプが
存在するため。チャレンジャーという兄弟機もある。ググってみ。長文失礼しました。
103HG名無しさん:2012/12/18(火) 23:56:32.97 ID:DYzf+EL7
>>99>>101
後ろにくっついてる客車のサイズは大きくなってないんじゃね?
104HG名無しさん:2012/12/19(水) 00:24:01.48 ID:PnYQeL3r
>>103
別に2倍とかになる必要はないでしょ。車両の全長が1.2倍から1.5倍に
なったと仮定して、シート間のがちょいと幅が広がる程度だし天井が高くなる。
ドアとかはサイズ変更の必要ないし窓もそう。窓は数が増えるかもしれんが。
105HG名無しさん:2012/12/19(水) 02:48:09.64 ID:PnYQeL3r
今夜は生ビッグ・ワンの動画が観れるな。BSプレミアム。今始まった。
106HG名無しさん:2012/12/19(水) 06:45:28.85 ID:y0je31X2
ビッグワンガムでもSL作ったなぁ〜あと電気機関車
999のメカコレみたいなのも欲しかったけど黄色い煙突のデカいしか残ってなくて999は買えなかった。
107HG名無しさん:2012/12/19(水) 19:36:34.95 ID:pNf8ilI9
ビッグワンガムのオマケにビッグボーイが有った事実。
108HG名無しさん:2012/12/19(水) 22:17:34.55 ID:PnYQeL3r
初期だよね。あと、コンボイ・トレーラーとか客船もあった
109HG名無しさん:2012/12/21(金) 03:59:36.51 ID:2ewOBUkY
ビッグワンガムでビッグボーイ知った時に大きなSLだなぁ〜と思った。999の幽霊列車みたいな感じ。
客船はクイーンエリザベス号かサンフラワーじゃなかったかな?
110HG名無しさん:2012/12/21(金) 19:56:07.61 ID:r+qQtVd1
999の車両下のメカは、少年キング連載当時、表紙に999号の絵がデカデカと載った時があって
それにはキッチリと零士メカが描きこまれていた
この設定は劇場版以降にできたものかもしれないけど、そこまでようわからん
ちなみに、車両下のメカや炭水車のドアまで再現した模型は存在しない
独自に手を入れた作例はググれば見つかるけどね・・・
111HG名無しさん:2012/12/21(金) 20:42:37.72 ID:6njyfkzp
ブライシンクロンシステムでサイズ合わせしてるんだよ
112HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:10:02.72 ID:fVeY6obl
腹下零士メーターがどんなのかは知らんけど
配置とデザインが設定画として固まってるわけじゃないんでしょ?
どうしても作りたいなら既存のSL模型に手を入れるのが現実的じゃないのかな
113HG名無しさん:2012/12/21(金) 23:48:40.12 ID:OmOxP03j
劇場版の時に描かれた下からの設定画があるよ
114HG名無しさん:2012/12/22(土) 11:13:34.38 ID:EB/M80cn
劇場版で設定された999の足回りはかなりメカメカしくて実車とは別物。
拘るならC62キットの流用で納得できるレベルじゃないな。

客車の底にも零士メーターが配置されているが、
劇場版も客車の設定画はTV版の流用だからTV版の時点から
底部の零士メーターの設定そのものは存在していたと考えるべき。
115HG名無しさん:2012/12/22(土) 11:44:15.38 ID:ZuoFWAef
なに言ってんだか
TV版で設定して否ものを劇場版で必要になって補うなんて
このころは当たり前
116115:2012/12/22(土) 11:45:33.71 ID:ZuoFWAef
すまん、間違った
× 否
○ ない
117HG名無しさん:2012/12/22(土) 12:00:24.43 ID:irXQ5GRb
>>114
熱弁してるところ悪いが、底の設定は劇場版ではじめて設定されたもの。
板橋さん本人に聞いた限りだが。
118HG名無しさん:2012/12/22(土) 14:03:23.65 ID:EB/M80cn
よく読め!

劇場用に設定が起こされたのは機関車と炭水車と展望車のみ。
【客車】の設定は劇場版用には描き起こしていないTV版の流用。
そのTV版の客車の底には零士メーターが既に描かれている。
TVと劇場版の客車の設定を見比べてみろ。

都合の良いところだけ読んで解釈するなよ、まるでゆとりだな。
119HG名無しさん:2012/12/22(土) 14:36:03.49 ID:ZuoFWAef
何言ってんのこの人?どこを読めというのだろう
ソースも示さずにそんな戯言言われてもなぁ
ゆとりか?
120HG名無しさん:2012/12/22(土) 14:42:10.22 ID:iWDtTbPk
いい加減、間違いは素直に認めたらどうだい?
TV初期設定で空中停車の煽り画面にへんてこメーターなんか無いぞ。
OPも見ろ。
メーターがつくのは劇場版以降。
121HG名無しさん:2012/12/22(土) 14:44:20.39 ID:iWDtTbPk
>>120>>118宛な。念の為。
122HG名無しさん:2012/12/22(土) 15:45:47.52 ID:lNVKHF8K
コミックの後半で何度か機関車の下のメカメカ描写が描かれていたよね。途中から展望車も連結されてたし。
劇場版の新しい設定をコミックにも取り入れたんだなと当時思った。
123HG名無しさん:2012/12/22(土) 16:37:41.18 ID:EB/M80cn
>>119,>>120
はいはいw
お話になりませんね。
124HG名無しさん:2012/12/22(土) 16:51:45.44 ID:iWDtTbPk
>>123
いい加減、間違いは素直に認めたらどうだ?
125HG名無しさん:2012/12/22(土) 17:44:58.29 ID:0C5vYfjx
999単独スレになってるね。スレタイトルとは完全にはズレては
いないし好きな作品だから俺的にはまあいいけど。
零士メーターは俺達の周りでは「松本ゲージ」って言われてたな。
126HG名無しさん:2012/12/22(土) 20:36:23.70 ID:NkDVMdvD
ああ、俺の周りも「松本ゲージ」だった

必要なのはいつからついたかじゃなく
どんな形状でどんな大きさでどこについてるか
じゃねえの?
127HG名無しさん:2012/12/22(土) 23:08:15.22 ID:+IILGI0t
ところで、発売される可能性があるとすれば、今の流れからだとハセガワぐらいか
クリエイターワークスシリーズとして松本メカ関連連続でやってるもんな
しかしハセガワの機関車模型って想像できないな
128HG名無しさん:2012/12/22(土) 23:45:08.07 ID:0C5vYfjx
ハセガワはHOのキット出してたよ。出来は悪くない。ハセスタンダード。
129HG名無しさん:2012/12/23(日) 08:59:38.77 ID:JHdVtcLZ
どうでも良い話しだけど、999って新幹線出てましたか?
0系ひかりとか。
999のデザインがアリなら0系もアリかなぁなんて。
130HG名無しさん:2012/12/23(日) 09:33:57.88 ID:bOzVe/Lf
新幹線と言えば漂流幹線000
131HG名無しさん:2012/12/23(日) 09:35:18.35 ID:kwfmcLQm
999には出てなかったけど999の連載終了後、新幹線に乗って旅する「漂流幹線000」っていう作品を連載してたよ。
132HG名無しさん:2012/12/23(日) 10:17:13.13 ID:9Z2fDoox
000にオマケで悪酔をセットしてくれたら即買うんだがw
133HG名無しさん:2012/12/23(日) 10:30:43.67 ID:Dd7c4kzS
マジレスすると
厳密にアルコールの販売ではなくなるので酒類免許は関係ないがそれ微妙。
公正取引委員会と売り手の判断と裁量次第。
134HG名無しさん:2012/12/23(日) 14:00:36.40 ID:zjCx4J3R
銀河鉄道車両は恐らく各々が001〜999の車番というか識別番号?
がつけられて1000種弱あるから新幹線モデルも有ると思う。
機関車は単機、旅客列車は編成ごとにつけられているのは旅客機で
言う所のトランスポンダ代わりかな。
135HG名無しさん:2012/12/23(日) 23:00:08.57 ID:yeu5mDRz
10年ほど前、JR西日本のパンフレットに銀河鉄道風にデザインされた
新幹線500系と700系がメーテル&鉄郎(既存)と描かれていた。
136HG名無しさん:2012/12/23(日) 23:11:33.47 ID:ZOFUEq0s
>>129
近年、幻想新幹線0という漫画を描いていたが、詳細は不明
137HG名無しさん:2012/12/23(日) 23:29:01.21 ID:zjCx4J3R
今なんとなく思い出したんだが、999のミュージカルってあったんだよね。
138HG名無しさん:2012/12/23(日) 23:37:46.35 ID:zjCx4J3R
連投すまん。思い出し2つ目
しばらく前に、999か何かのイベントの為に梅小路のC62-2が品川駅?
まで別の機関車に曳かれてきて展示されていたな。旧型客車も何両か
繋げてたっけ?C62-2はシリンダーだったかの老朽化だったかで梅小路
での走行展示はできないんだっけか。
139HG名無しさん:2012/12/23(日) 23:51:02.20 ID:nHuXjrh1
>>138
C62-2は今年春頃に修理終わって走行可能。

在庫から引っ張り出して旧バンダイのモーターライズ999手に取って見てるんだけど
省略してたり、形状に変な部分が多い。過去他社でHOサイズC62プラモデルは出てたけど
精密な模型が出てた記憶は無いな。どれも適当なものばかりだったような。
ここは一発長谷川にがんばってもらいたい。 エメラルダス号よりは売れると思うけどな。
140HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:28:15.75 ID:F5s/F98V
ハセガワからはサーシャのロケットをキボンヌ
141HG名無しさん:2012/12/24(月) 09:12:41.29 ID:K+Kcun6O
>>139
>過去他社でHOサイズC62プラモデルは出てたけど
2社記憶がある。一つはC形式だろうがD形式だろうが動輪部分が
強制的に2軸(B形式)に省略されてる、しかも箱絵はしっかり描かれ
ているユーザー騙しの究極系の一つ。箱には「動輪部分は省略されて
います」の記述があったがしすぎだろ、って感じ。そのメーカーは電気機
関車も数種キット化してたが、F級機をD級機にデフォルメ。箱の形式
表示はED58(名機EF58後期型モデル)とかED65とか。動輪は滑り
止め対策なのか全ゴム製。レール付き。

もう一つはナガノ製。C62とD51があった。62は第2動輪、51は第3動輪
にモーターからの動力ギアボックスが付き、動輪裏に成形されたギアと
主台枠にはめ込む中継ギアで前後のギア付動輪に動力伝達していた。
しかし成型制度が悪くカラ回りしまくりだった。テンダー電池方式。
142HG名無しさん:2012/12/24(月) 10:29:30.91 ID:jKF2gLYG
>>141
前者はLSだね。ネットで見ると完全にオモチャだ。
後者のナガノ製は以前持ってた。旧バンダイ電動とモールドギミック共に非常に似てる。
ちなみにナガノはC62-48として発売してたんだよな。
143HG名無しさん:2012/12/24(月) 10:46:39.21 ID:WcXK8NS8
数年前にナガノのC62を作ったが、古い商品なのでバリや歪み等々の
処理が大変だった。
完成するとまぁこんなモンてな感じ。
もちろん鉄道模型HOには遠く及ばないが。
テンダーには白地「999」のシールを自作して貼った。
もちろんヘッドマークも。

でもナガノは何故「C62-48」だったのだろう。
発売は「銀河鉄道999」発表前じゃなかったっけ?
144143:2012/12/24(月) 10:50:38.75 ID:WcXK8NS8
誤:テンダー
正:デフ
145HG名無しさん:2012/12/24(月) 11:05:06.53 ID:jKF2gLYG
今ナガノをネットで調べたらまだ会社があったよ。
しかもC62(おそらく48号機)通販してる(@2000円)。
ホムペ(開設去年)に40年前の製品ってあるから1971年ものかぁ。
今はモーター動力は無いはず。劇場版999をお手軽に再現したい人はこれで代用できるね。
>>143 のコメントにもあるけど実車両の再現に拘るならかなりの労力は必要。
劇中の999は”らしく”再現されてるだけで省略されてると解釈すれば気にしなくてもいいかも。
146HG名無しさん:2012/12/24(月) 13:22:40.61 ID:K+Kcun6O
>>143
ラストナンバーの1つ前の機番、ということでモデル化したのでは?
49だと商品的に不吉だと思うし。
昔、ナガノのキットを少しでも良くしようと、HO真鍮モデルで有名な
アダチ製の金属パーツを組み込もうと考えたことがあった。当時俺は
金属キットを作っていた。100ワットの半田コテを使ってた。
で、手始めに動輪の連結棒をプラキットに位置合わせしたら、第一
動輪を基準にしたら第2動輪では2-3ミリ、第3動輪では悲惨なほど
ずれてた。アダチの真鍮キットは縮尺・再現度もほぼ文句など無いくらい
出来が良かったので、ナガノキットは設計からズレてたんだろうな。しかし
このキットを完成させて実際に走行させられたツワモノはおられるんだろうか。
プラのレールに動輪で、動いたとしても摩擦係数低かったんだろうな。メー
カーも商品化の前に組んでみたんだろうか。
147HG名無しさん:2012/12/24(月) 17:35:57.68 ID:VxZJEA/T
>>146
スケールとゲージの差じゃないの?
148HG名無しさん:2012/12/24(月) 19:35:42.27 ID:K+Kcun6O
>>147
日本のHOゲージは一般的には1/80。ゲージはレール幅のことね。
ナガノのは1/80の縮尺なんよ。ちなみに1/80はレール幅16.5ミリ。
通称16番ゲージ。日本のJRのレール幅は1067ミリで、正確に
1/80にすると約13.3ミリが正しいので16番はガニマタとも言える。
新幹線軌道に無理やりJR車両を車輪幅広げて走らせるイメージ。

たった1メートルかそこらのレール幅の上にあんな重いもの載せて安全に
走らせてるんだから物理的に凄いんだな。ちなみに新幹線の標準軌は
1435ミリ。京急も同じ幅。
149HG名無しさん:2012/12/24(月) 21:32:24.19 ID:VxZJEA/T
>>148
HO真鍮モデルで有名なアダチ製の金属パーツ:
ボディ>1/80
足回り>約1/64

ナガノのキット:
ボディ・足回り>ともに1/80

じゃないの?
150HG名無しさん:2012/12/25(火) 00:19:40.76 ID:MakM246/
ナガノC62はモーター走行でカーブを曲がる事を考慮してか
機関車と炭水車の間が異常に広い。
ディスプレイのみにするなら連結部を短くする必要あり。
151HG名無しさん:2012/12/25(火) 00:21:07.95 ID:GCdfCjJ0
>>149
HOの足回りがオーバースケールなのは知ってるし16番やっている
人なら周知の事。足回りも縮尺にこだわる人の為に12番がある
わけだし。
ナガノキットも16.5ミリ幅のレール入ってたよ。一応走行モデルとして
キットになってたしね。現在は動力部分はオミットされてるみたいだけど
ディスプレイキット化されたからと言って車輪幅変えたりはしないでしょ。
152HG名無しさん:2012/12/25(火) 12:37:15.74 ID:lGlCQ0gQ
>>146
999のナンバー48になったきっかけは、
当時、松本零士が国鉄から48のオリジナルナンバーを贈呈されたから。
153HG名無しさん:2012/12/25(火) 13:12:46.41 ID:Yd7tnouG
松本爺が上京したときに乗ったのがC62-48って聞いたことある。
テッチャンじゃないのでわかんないけど
154HG名無しさん:2012/12/25(火) 16:54:03.45 ID:GCdfCjJ0
>>152
C62-48は実在したナンバーですよ
C621からC6249までの49両が生産されて48号は主に
常磐線で走ってました。
テレビ版の50号機は完全に架空ですので、あなたの説は当てはまる
かも知れませんが。
155HG名無しさん:2012/12/25(火) 18:57:37.76 ID:YglKbPH7
48号機は常磐線だったから九州は走ってないから。
156HG名無しさん:2012/12/28(金) 03:52:25.84 ID:wrFd8OY4
北九州の小倉からだよね
157HG名無しさん:2012/12/28(金) 12:18:49.09 ID:Vkd7iw9i
恐らく上京路として使ったと推測される東海道本線は早くから
電化され始めていて1956年11月に全線電化順次廃止化されて
1957年に毎日新聞反故事件があってから
上京したと考えれば逆算するとSL機関車を使ったか微妙なところかもねー
山陽本線なら1960年代半ばまでか?
158HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:12:19.03 ID:04/iovk7
C62は元々幹線向けの特急用牽引機だったから完全電化移行期間の
末期に使われていた可能性は大きいね。生産数も、思ったより電化の
進捗速度が速くて生産打ち切りに近かったと思う。北海道に飛ばされた
のは無改造の前期生産モデルが主で後期生産分は軸重軽量化改造を
受けて軌道の貧弱な常磐線に回されて使われた。爺が見たのは電化完成
直前の山陽か東海道の端の方で、ロールアウト直後に近い48号機だと
すればつじつまが合う。
159HG名無しさん:2012/12/28(金) 15:44:26.18 ID:Vkd7iw9i
いやいやC62のシリアルNo配置的に歴史を追うと殆ど辻褄は逢わないだろう
C62の完成は1948年(製造は1949年までの49機体)で
初期が広島・糸崎・下関・岡山・姫路・大阪など東海道本線と山陽本線沿線だが
1949年、当初から軽軸重形タイプ(45号機以降は軽軸重形)とされたものは
東北本線(白河以南)と常磐線に新製投入
まあスレチになるけどさ
160HG名無しさん:2012/12/29(土) 04:07:24.10 ID:BT0zm4OR
巨匠絡みだし興味深い情報でそそります。
161HG名無しさん:2012/12/29(土) 10:19:00.37 ID:txmt5dI/
だから999の劇場版ナンバーの由来は、
国鉄から48のナンバーを贈与されたから、48にしたんだって、それで間違いないから。
162HG名無しさん:2012/12/29(土) 11:31:47.13 ID:4kIBuvlC
>>161
それを裏付ける記事なり写真なりのリンク載せないとただの想像だと思われても
仕方ないよ。贈与よりは使用許可なり認可の方が現実的かと。
163HG名無しさん:2012/12/29(土) 11:55:05.50 ID:QuSlQ39Q
いつもの改変癖だろ。
どうせ49台しかないから999は50代目としていたのを
ブームで国鉄から『C62-48』のプレート贈られ?
マニア魂から自慢はじめたか、価値を高めたくて
劇場版で『48』に変えたというところだろう。
たびん深い意味なんてねぇよ。
164HG名無しさん:2012/12/29(土) 14:53:26.77 ID:Ln9Z7UDX
たびんそうだな
165HG名無しさん:2012/12/29(土) 15:40:14.33 ID:4kIBuvlC
あ〜新谷クン、これベタ頼めるかな?
166HG名無しさん:2012/12/29(土) 17:56:15.56 ID:Mc5OaDYN
ワイ今いそがしいねん!
167HG名無しさん:2012/12/29(土) 19:44:52.87 ID:lc3p8Vhd
ブームで送られたなら、
使用許可なわかじゃなく、
国鉄を宣伝してくださいの、
陳情だろうな。
この世に同一番号の、オリジナルプレートは4枚しかないから、
単なる鉄道ファンからしたら、
余計なプレミアがついて
たまらんのではないかと、推測。
168HG名無しさん:2012/12/29(土) 19:49:53.33 ID:4kIBuvlC
つーか、本当にJNRから爺に贈られたというのは事実なのか?
169HG名無しさん:2012/12/29(土) 20:37:51.21 ID:lc3p8Vhd
事実。
一日駅長の時だったろ。
いろんなところで記事になってたし、
999関本にも出てた。
当時東京長からの贈呈ジーンの写真も出てた。
170HG名無しさん:2012/12/29(土) 22:44:45.12 ID:1Ql5GEGI
テレビ版が50で、が劇版が48。
ちなみに予備機が49で、48と合体する設定がある。
171HG名無しさん:2012/12/30(日) 08:32:53.09 ID:+Cak/pUN
ハセにCWシリーズで1/80の999を期待できないのかな。
一応アルカ製品化でロゴ使ってるから版権も持ってるだろうし
某キャラ専門会社のヤツは悲惨だし。出たら5〜6個は買う。
アダチの金属パーツやロストワックスパーツを怒涛のごとく移植
しまくりそうな予感はしてる。最低限主連棒と連結棒は入れねば。
172HG名無しさん:2012/12/30(日) 09:54:59.44 ID:vavUYmXn
>>163
それは間違い。
TVアニメより先に発表している、漫画は既に48号機。

あくまで推測だが
漫画連載を始めた時の48号機としたのはたまたまで意味が無く、
TVアニメ化に際して48号機は実在するので50号機に変えた。
漫画・TVアニメの人気が高まり、JRが漫画に登場していた
48号機のプレートを松本氏に送ったので、劇場版以降は
48号機へとなったのではないだろうか。


999号のC62-48は、昔に廃車・解体された
48号機を次元を超えて回収し、改造・再生された。

というのが俺の妄想。
173HG名無しさん:2012/12/30(日) 10:33:55.47 ID:Ya6dmo9W
お答えしましょう。
999号(機関車)は1号機から50号機まで存在します(またはしていた)。
原作で多重連の描写があったでしょ?
たまたま作品中に登場するのが48号や50号だっただけです。
機関車さんの声もその時々で違っていたのは、
メンテ時等には別の機関車が48号や50号のプレートを付けて運行されたのです。
174HG名無しさん:2012/12/30(日) 12:41:28.77 ID:c+uaxAxN
車掌さん「ワレワレハ個ニシテ全、全ニシテ個」

仲間が虐められれ怒ると眼が赤くなったりしてな
175HG名無しさん:2012/12/30(日) 14:29:14.52 ID:uFfVEsWd
>>172
昔のSLを改造して宇宙を走る仕様にしてる訳じゃないから
正確にはSLの形を模した、高性能宇宙船であって、空中を走ってる訳でもないから
走るのはレールの上だけで、飛行機がタイヤを下ろして滑走するのと同じ
宇宙に出たら、見えない電磁バリアで守られた空間レールと言う名の誘導に従って
これは正確には航行してるだけの話(999は空間レールをそれての、無軌道走行も出来る銀河鉄道)
176HG名無しさん:2012/12/30(日) 23:18:47.25 ID:vavUYmXn
>>175
軌道が無い所は自分で軌道を一時的に作り、その上を走る

って妄想。
177HG名無しさん:2012/12/31(月) 03:46:16.74 ID:exqigVrS
999号は一見がC62に似せてあるだけで、
素材から製法から実は全く違う。
素人から見ればちゃんとC62だが
現代の鉄ちゃんに見せたらツッコミどころだらけのようなものと妄想。
178HG名無しさん:2012/12/31(月) 06:18:47.45 ID:eoLX/m4k
パッケージの艦首から左に伸びてるのはアンテナ線じゃなくて
999号なんですね…
179HG名無しさん:2012/12/31(月) 06:43:57.82 ID:LmQRiEnq
>>176
まるでデンライナーのようだね。結構好きだったが。
180HG名無しさん:2012/12/31(月) 09:33:04.07 ID:83tPJi0k
本当に999号プラモ出たらアルカディア号よりも
売れるんじゃね?
181HG名無しさん:2012/12/31(月) 09:44:14.89 ID:6DNTRm2X
売れるかどうかはわからんが
上の方みたいに鉄ヲタとアニヲタがギーギー騒ぐやかましさは今回の比じゃないだろうね
182HG名無しさん:2012/12/31(月) 09:51:17.38 ID:exqigVrS
ハセガワが完璧なC62を出せばそっち方面の方々の需要が見込めるかな?
底の零士メーターはコンパチにするか。
183HG名無しさん:2012/12/31(月) 10:08:14.27 ID:cekNl2Nk
>>182
餅は餅屋にまかせとけって
184HG名無しさん:2012/12/31(月) 10:17:21.32 ID:C51KE53J
ハセにも鉄模ブランドはあるんだけどね
185HG名無しさん:2012/12/31(月) 11:12:12.54 ID:83tPJi0k
>>183
999号は何餅?
186HG名無しさん:2012/12/31(月) 11:23:54.49 ID:cekNl2Nk
90年代になって桃太郎ブームで参入したあれだろ
実体は鉄道模型のエンドウだが
なんだ本気でやりたかっのかよ、まさかえぐぜくてぃぶのAの身内か
187HG名無しさん:2012/12/31(月) 11:37:40.23 ID:OoOiRDVC
>>177
ちょっと違う。
実在したC62は49機あって、全て同じではないから
それぞれの号にファンが付いている
999は、その中でも松本が理想とするパーツをを寄せ集めて再構成した、
いわば松本的ベストC62で、そこがミソ。
C62は鉄道オタ最大最強の売れ線アイテムなので、リリースしてない国内鉄道模型メーカーはほぼない。
だから48のプレートを付けてるからといって、48号機のまんまではないから、そこんとこ注意。
188HG名無しさん:2012/12/31(月) 11:39:13.88 ID:LmQRiEnq
>>185
マイクロエース(アリイ)当たりが食いつかないかな。NでSL群発させる
くらいだし鉄道系(HOは主に電気釜メインだが)結構好きそうだし。別に
999でなくてもC62の素体として出してくれればなんとかなる。

>>186
アレは路面電車だったな。ディスプレイモデルだったが、別ブランドで
走行可能なバージョン出して動力ユニットがエンドウ製だったね。
そのシリーズ以外にも旧型客車シリーズも出していたな。当時買い捲った
記憶がある。一両3k円くらいだったか。
189HG名無しさん:2012/12/31(月) 12:39:05.29 ID:C51KE53J
>999は、その中でも松本が理想とするパーツをを寄せ集めて再構成した、
>いわば松本的ベストC62で、そこがミソ。

>別に999でなくてもC62の素体として出してくれればなんとかなる。

鉄ヲタめんどくせ〜
C62と999は違うから設定準拠の999を出せと言う奴がいると思ったら
C62のまんまでいい奴も居るし、めんどうだから999は出さなくていいわ
次はTV版(現在のデスシャドー)アルカディアを出してくれ
190HG名無しさん:2012/12/31(月) 12:47:50.91 ID:uFwSzslG
もし999号が発売されるとしても 鉄オタにも受け入れられるような作りだったら
購買層が広がるんじゃないかな。
999は架空であって48号機そのままじゃないってのも理解できる。
ただ一方で一応48号機という冠をかぶってるわけだから、ある程度48号機のディテールに似せて欲しい
という希望もあったりする。例えば汽車会社製ドーム形状やハンドレール、作用管辺りね。 
過去のバンダイ製もアリイのNもここら辺は全く適当だったからなぁ
まぁでも現実には、999号として発売してもそこまでやかましくいう輩は限られてるかもしれないけどね。
191HG名無しさん:2012/12/31(月) 13:04:18.73 ID:LmQRiEnq
>>189
ワザワザ引用してまで他人の趣味否定して楽しいかい?
否定するだけなら引用部分無くても意味は通じるカキコだと思うけどね。
放っておけばレスに埋もれて流れていくものを蒸し返しているのはスルー
能力が欠乏気味って事を自ら披露してるようなものだよ。
192HG名無しさん:2012/12/31(月) 13:49:02.47 ID:cekNl2Nk
>放っておけばレスに埋もれて流れていくものを蒸し返している
>放っておけばレスに埋もれて流れていくものを蒸し返している
>放っておけばレスに埋もれて流れていくものを蒸し返している

つ鏡
193HG名無しさん:2012/12/31(月) 15:24:04.39 ID:R7swdzzR
>>187
根拠はないが松本先生はC62の形には全く拘りがないんじゃないかな
原作の作画においては市販の鉄道模型を参考にしただけだし
劇場版以降は機関車オタクの板橋に丸投げ
194HG名無しさん:2012/12/31(月) 18:25:14.61 ID:OoOiRDVC
デザイン的な拘りはありますよそりゃ。
この前銀座 天賞堂のトークショウで、
SLC62とブライトリング時計について熱く語ってましたから。
年明けにマイクロからNゲージで西武の999ペイント列車が発売されますよね。
195HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:42:40.40 ID:OAg7mwPI
>>188
マイクロは珍しい車種を出してくれるのはありがたいが、
細かいモールドの表現等がオーバー気味じゃないか?
前面のワイパーとか、やたら目立っているし。
例えば、DF50のプロポーションもカトーやトミーと比較すると、
マイクロのDF50のプロポ−ションは何か違う感じがする。
196HG名無しさん:2012/12/31(月) 23:57:40.73 ID:LmQRiEnq
>>195
マイクロNの蒸気釜全般に言えるんだけど下回りとボイラー部分が
離れすぎている、いわゆる「腰高」設計なんだけど、あれは中華民に設計と
組立丸投げしてしまった結果と聞いたことがある。契約が大量生産と多種類
纏めての低コストだったかららしい。他の釜も金型の耐久性とメンテ省くために
オーバーディティール気味にしているとか。もし完全国産にしてたらあれだけの
バリエーションと価格は実現できないと思う。E10は2両買ったけど。プロポーション
はカトー・トミーのような日本人感覚のデフォルメができて無いからだと思う。基本
設計図や図面は送るが、製品化の際のデフォルメがされてない。
197HG名無しさん:2013/01/01(火) 10:09:31.46 ID:8ei80CHG
>ワザワザ引用してまで他人の趣味否定して楽しいかい?

不特定多数(少数?)が書き込む掲示板で皆が君の趣味にマンセーじゃあるまい
自分の趣味を否定されるのが恐いならROMっとりゃいい
198HG名無しさん:2013/01/02(水) 10:46:38.36 ID:oUNwIRU9
このスレは「松本零士関連の立体模型」スレなんだから
鉄の濃い話はそういうスレでお願いしたい…。
199HG名無しさん:2013/01/02(水) 14:06:10.32 ID:ip4PjmlB
どうせ新作なんて殆ど出ないし
出ても組み立てレポどころか
数日で過疎るのが常なんだから
いいんジャマイカ?
そう思うようになった自分がいる
200HG名無しさん:2013/01/02(水) 14:21:39.67 ID:hAJUQ8JA
ヤマト本スレもここも雑談スレみたいなもんじゃん
あんまし固いこというなよw
201HG名無しさん:2013/01/02(水) 17:16:43.32 ID:woqDwiFs
賛成。
sf艦船や、ビーグル、鉄、ミリ、
銃、時計メーター要素が総合したもんが、
松本メカニズムなんだからそれでいい。
202HG名無しさん:2013/01/02(水) 19:46:02.22 ID:t3JoWpXv
鉄は「テツ」と呼んでくれた方が最高の褒め言葉
203HG名無しさん:2013/01/02(水) 21:18:43.78 ID:hAJUQ8JA
だったらよく言われてる「テッチャン」ってのは実は蔑称だったのね
204HG名無しさん:2013/01/03(木) 16:34:16.11 ID:PPsx+0bv
ウチは世界一不幸な少女や
205HG名無しさん:2013/01/03(木) 18:23:20.06 ID:SjRgo2c4
チエ.........
206HG名無しさん:2013/01/03(木) 18:39:39.72 ID:HuKmCXcj
テッチャンは某国の大腸の読みを和風にしただけだから使うのやめとき
207HG名無しさん:2013/01/06(日) 10:12:36.66 ID:IULhQU8i
小者の鉄ヲタはまさにコテッチャン
208HG名無しさん:2013/01/06(日) 15:16:20.09 ID:cHiHmd6X
おいお前ら、ボークスからラインダース中尉のタンクが出るぞ。
ハセカディアといい、合金魂のダンガードといい、最近の松本メカの商品展開には目を見張るぜ。
209HG名無しさん:2013/01/06(日) 16:40:55.66 ID:umpGsqWO
ダンガードを松本メカと言い切ってしまうのはどうだろうww
210HG名無しさん:2013/01/06(日) 16:55:34.01 ID:h+/0KHfg
元は東映動画の企画室だっていうからなぁ・・・・・
豪チンとダイナマイツな仲間達の代わりに流行で据えて
メカは原案だけだからなぁ〜
211HG名無しさん:2013/01/06(日) 17:47:32.39 ID:cHiHmd6X
サテライザーからして松本デザインなんだからしょうがなかろう。
212HG名無しさん:2013/01/06(日) 17:58:26.08 ID:umpGsqWO
それって松本コミック版のサテライザーじゃないの?
いくら松本がメカに強いっていっても
玩具的な変型合体機構まで考えたデザインができるかなあ
213HG名無しさん:2013/01/06(日) 22:09:13.48 ID:Y3/bl2Ok
ダンガードの変形機構は松本が、ダン機で考えた物を、
まんま移植じゃなかった?
使われなかった没ロボは、ジェットラーとして、
1話登場のメカサタンになってるって話。
214HG名無しさん:2013/01/06(日) 22:20:00.17 ID:h+/0KHfg
御大のコミカライズのサテってこれだろ
http://uproda.2ch-library.com/621178a9H/lib621178.jpg
TV版のどこが松本メカだ、全然ちゃうじゃんか〜
どうにか形が似てるだけの別枠じゃねーか、デビルマンか
215HG名無しさん:2013/01/06(日) 22:21:41.14 ID:cHiHmd6X
>>212
てか、コミック版サテライザーの方が、100倍カッコいい。
ダンガードロボ形態で、最初御大が出したイメージ指示は、大魔神&鎧武者だぜ。
216HG名無しさん:2013/01/06(日) 22:27:23.54 ID:h+/0KHfg
大魔神&鎧武者だった方がマシじゃね
妙にアニメ企画を意識したコミカライズデザインが
半端におこちゃま向きになって
松本デザインのいい部分を崩壊させてるとオモ
217HG名無しさん:2013/01/06(日) 22:36:15.99 ID:Y3/bl2Ok
コミックスの最後の一カットを、
参考に商品化すればいいのに。
218HG名無しさん:2013/01/06(日) 23:00:23.15 ID:IULhQU8i
松本のマンガのメカはコマごとに微妙にモーフィング変形してるべ
あれが松本メカ変形の真骨頂
219HG名無しさん:2013/01/06(日) 23:53:03.14 ID:h+/0KHfg
ま、まさか東映ご謹製の“ゲッ○ー合金”を仕様だったとは orz
220HG名無しさん:2013/01/07(月) 13:47:19.58 ID:ceM5Ql+d
ぢつわアルテミスのおっかさんが化けているのだ
221HG名無しさん:2013/01/07(月) 14:50:29.69 ID:eSk3n9M+
ダンガードA〜サテライザーの変型デザインは当時のポピーかバンダイじゃないの?
小林壇って人が最終的なデザインのはず。
本当にサテライザーが松本デザインならコミックでもそのまま登場するはずだし、
忌み嫌う巨大ロボットに目、鼻、口があるのは松本氏の美的感覚と離れ過ぎだと思う。
222HG名無しさん:2013/01/07(月) 14:59:35.17 ID:ceM5Ql+d
目や口の位置がメーターだったなら松本的には大満足だったかもしれん
223HG名無しさん:2013/01/07(月) 20:05:54.53 ID:UxK1og0v
先ずサテライザーのデザインを提供して、ロボのネーミング、その完成イメージや、アイデアも出して
関連して変形のラフ設定も出していたのだが、
それが当時は、今の玩具業界と違い、尖ってて著しく子供の玩具向いていないと判断されて、
ロボ形態のアニメ用デザインも含め小林壇が、担当したってのが事実。
また小林壇も、本人オリジナルデザインを提出していたが、どちらかと言えば、石森の大鉄人17に近いデザインだった。
平行してスポンサー、ポピー担当村上が、玩具向けに最終的にギミック調整して、今のデザインに落ち着いてる。
実は松本は、目鼻口の付いたロボの顔のラフデザインも嫌々ながらも描いていて、
それが40年代に学年誌掲載の絵物語で描いていた「美女と野獣」の、まんまビーストの顔だったという話で、その面影を残した顔となっている。
224HG名無しさん:2013/01/07(月) 21:11:04.67 ID:wKKiN7IV
>>223
違うだろ
スポンサー(ポピー)の玩具を踏まえた上での要望or原案or企画ありきで
そこから枠を持ってる代理店経由で東映動画&テレビ局(企画)>松本(ラフ)
>再び東映動画+スポンサー+代理店+テレビ局(協議)>ラフ改修小林壇氏>決定稿だろ
225HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:04:32.19 ID:WDMg6jfo
企画は東映、松本でロボット作品って漠然としたもの。
それにスポンサーの、BANDAIが乗った形。
代理店は旭通で、松本ありきのオリジナル企画だから、
松本が出した、設定なりが、かたっばしから、まんま原作になる道理。
226HG名無しさん:2013/01/08(火) 00:23:23.28 ID:JShGAznT
オイオイ、その頃のバンダイは玩具のスポンサーとして入ってないぞ
ポピーが正規でバンダイの系列になった時期があるだけで子会社といっても別会社
元バンダイ関係者が在籍して仕切っていたのは事実だがな
http://www.mandarake.co.jp/information/2008/09/18/21cmp06/p1.jpg
227HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:42:35.20 ID:ASeu2IOG
ポピーは子会社でも,キャラクタ−に特化した部門ってだけでバンダイと同じ。
バンダイは当時プラモや、ブリキや、キャラ雑貨(ロビンなんて子会社があった)
グループ全体でダンガードを手掛けてたしね。
228HG名無しさん:2013/01/08(火) 09:23:07.04 ID:V6QfPWGs
サテライザーからダンガードへの変型なんて超合金的なロボットのデザインを
それなりに数をこなしてないとできるもんじゃないと思うんだが。
胸のパルサーカノンのカバーの赤/黒のペイントは明らかにマジンガーシリーズの名残だし。
当時こどもだったのでどういう変遷でダンガードのデザインが成立したかはわからないが、
ダンガードAのメカで松本ぽいと思えるのはタマガーとドップラーの宇宙船(プラネスター?)くらいだなあ。
あとはキャラデザは松本ぽいけど。
229HG名無しさん:2013/01/08(火) 09:48:32.09 ID:YKa33jJ1
小林壇だからダンガード?
230HG名無しさん:2013/01/08(火) 11:48:27.93 ID:V6QfPWGs
ググったらガイキングやバラタックのデザインした人らしい。
231HG名無しさん:2013/01/08(火) 14:12:20.30 ID:JShGAznT
へぇー>>227はあくまでバンダイバックアップだった松本の仕事と言り張りたいんだねw
あのころ業界最大手だったポピーの勢いを知らないのか?
もしかしてヨイショのためか?
あんなに局やスポンサーの期待を何度も裏切って
東映動画が立て直した番組と伝説化してるのによくいうよw
放送終了からほぼ1年後の1979年3月に出版されたRAで
ダンガードAの企画は松本参加前から大筋が出来ていて
細かいストーリーの手直しとメインの人物キャラのデザインだけ松本がやって
原作としたとちゃんと出てるのも知らないのか?

とりあえずそのスポンサーがとりあえずバンダイ様だったとして
そのバンダイがやるスパロボに何時まで経っても
ダンガードだけ参戦できない理由は何だよw
http://wiki.cre.jp/SRW/%E6%9C%AA%E5%8F%82%E6%88%A6%E4%BD%9C%E5%93%81
そういや無理矢理な名前が逝っちゃってる井台伴がいる
ミライザーバンもその頃の連載ですよねーw

>>228
概ね正解じゃね
でもキャラは松本成分を荒木伸吾が上手く調理して発展させただけよ
だから直後の999の最初アニメ用キャラ設定は荒木伸吾
のちに湖川滋(現・湖川友謙
232HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:20:25.21 ID:RbcKNRfn
ダンガードの変形合体は、逆にサテライザーありきの変形に見える。
ダンガードのdという響きは、昔からの松本の好み。
マグナムd、クリーナーd、ダンガード、
そして今は、dガード。
小林のデザインでガイキング、バラタックと比べても、
全然共通点なし。
むしろガイキングの方がマジンガーに近い。
233HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:59:17.66 ID:YKa33jJ1
>そういや無理矢理な名前が逝っちゃってる井台伴がいる

痛いアニメのキャラだから井台伴?自虐的で笑えるね
234HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:17:35.31 ID:RbcKNRfn
ダンガードの変形合体は、逆にサテライザーありきの変形に見える。
ダンガードのdという響きは、昔からの松本の好み。
マグナムd、クリーナーd、ダンガード、
そして今は、dガード。
小林のデザインでガイキング、バラタックと比べても、
全然共通点なし。
むしろガイキングの方がマジンガーに近い。
235HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:36:13.53 ID:ASeu2IOG
>>231
>ダンガードだけ参戦できない理由は何だよw

そら,スポンサーと版元は別会社で、
基本、版元(東映アニメ)は、原作者の意向に従うからだろ。
ダンガードはああ見えても、意外に商品化はされてる方なので、何でも反対という訳でもなさそうだし。
236HG名無しさん:2013/01/08(火) 18:15:54.05 ID:JShGAznT
>むしろガイキングの方がマジンガーに近い。

そりゃガイキングはダイナミクスプロの協力だからロボが似るのは当たり前
の前に共通点の意味が違うだろ
その程度で共通点が無いとされるなら
ダンガードと他の零士メカとの、共通点はまるで無いさ
237HG名無しさん:2013/01/08(火) 18:19:59.91 ID:V6QfPWGs
>>234
ダンバインやリポビタンDも松本デザインって言い出しそうな勢いだなww
バラタックはそうでもないけどガイキングとダンガードは
同じデザイナーって言われるとそうかなって思うよ。スネに赤い剣が付いてるとか。
238HG名無しさん:2013/01/09(水) 02:24:54.40 ID:x7r5rvBY
「たこ焼きに、ラーメンが入ったのよ♡」
                  by.D松本
239HG名無しさん:2013/01/09(水) 03:33:47.17 ID:8T0MIQZT
>>236
>ダンガードと他の零士メカとの、共通点はまるで無いさ
共通点はまんまコミックス版サテライザーがオリジナルってことだろ。
ヘッドが出る波動砲口のようなライフリングや、逆ウイング両サイドの尖り
パルサーカノンのネーミングと、その発射口なんかがもろそうじゃないか?
240HG名無しさん:2013/01/09(水) 05:56:42.96 ID:o73Xk7yx
>>239
あのサテライザーがどうやってダンガードになるんだよw
241HG名無しさん:2013/01/09(水) 07:29:36.50 ID:4+wMVo4y
モーフィング変形ですね
242HG名無しさん:2013/01/09(水) 07:47:26.23 ID:AtHYNYF9
お得意のご都合妄想でごんす
243HG名無しさん:2013/01/09(水) 10:11:04.25 ID:ZMcgmiKR
どうせなら御大には実は西崎義展は自分の親父だから、
ヤマトの権利は俺の物!くらいのギャグをかまして欲しかった。
244HG名無しさん:2013/01/09(水) 15:10:56.79 ID:KKyL3/nH
サテライザーて画像検索すると
エロいアニメ巨乳の画像ばかりヒットするな・・
245HG名無しさん:2013/01/09(水) 15:50:18.74 ID:22SiorZS
2199のアナライザーの声優さんってチョーさんだっけか。ワンピのブルック役。
「ユキさん、パンツ見せてもらってもよろしいでしょうか」って言いそうだけどな。
246HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:31:36.20 ID:mJAdCfEr
ア〜ナライザーが〜♪ 
マッシグラぁ〜♪♪
247HG名無しさん:2013/01/09(水) 23:17:20.50 ID:ZMcgmiKR
チョーさんはYAT安心でヤッタランポジションのハチベー役だったな。
248HG名無しさん:2013/01/10(木) 15:39:13.75 ID:aHr+oBNL
当時から、どう見ても松本デザインじゃないのは一発でわかったがOPでサテラ
イザーが主脚を引っ込めながらジャスダム内を滑走し離陸していく一連のシー
クエンスには結構魅かれる物があった。

だからサテライザーは物凄く好きだったな。サテライザーは。

対してダンガードはまったく好きになれなかった。主役ロボにも関わらず。
おれはロボは嫌いで戦闘機とか宇宙船とかクルマみたいな乗り物系メカが好き
だったから。

だから「ダンガードA」のプラモとは別に純粋にサテライザー形状で固定の
「サテライザー」ってプラモをバンダイには当時凄く期待してた。

同様の前例に「ゴッドバード」があった上にダンガード商品ではガードマシン
やスカイアローなんてものまでプラモ化されてたから当然出る物と思ってた。

当然ジャスダムも出ると思ってた。が、両者とも製品化されることはなかった。
勝手な期待はものの見事に裏切られた。
249HG名無しさん:2013/01/10(木) 18:17:44.22 ID:2hCxeLiO
今でも大好きサテライザーせんぱい!
250HG名無しさん:2013/01/10(木) 18:34:52.76 ID:DJKnLmGC
3コに分離できるだけのサテラーザーは予定されてたけどネ、¥1000で…

流れたけど。
251HG名無しさん:2013/01/11(金) 14:17:43.81 ID:1d6povM8
>>248
ジャスダムはプラTOYとしてDX版が出ただけだったね。
252HG名無しさん:2013/01/11(金) 15:00:38.63 ID:Ps6TG2Q/
>>248
バルキリーのファイター形態のように、ハセがやりそうなネタではあるね>サテライザー
253HG名無しさん:2013/01/11(金) 16:02:24.22 ID:HRlXT7n5
>>250
それホンマかね!?
知らなかったな〜・・・でも結局あのメーカーお得意のお流れになったのか。
あのメーカー、お流れ多いからなあ。「我が青春」のスターザット号とか宇宙
刑事のドルギランとかカタログに載せながら結局流れたの一杯あったからなあ。

>>251
あったね確かに。買う気も起らん完全なオモチャだったけど。しかし準主役
級のメカだったのに何で商品化に全く恵まれなかったのかね?ガードマシン
やスカイアローなんて端役も端役の超端役メカまでキット化したのに何で主
役級があんなオモチャどまりに?

さておき、そういえばキャプテン・ダン専用機も欲しかったなあ。ただ流石
に商品化は全く期待して無かったけどな。

しかし今回の超合金魂の見本、ロボ形状は「参考出品」だったがサテ形状の方は
何故か「版権元監修中」となっていたが・・・さてこれは一体何を意味するのか?
254HG名無しさん:2013/01/11(金) 16:12:11.76 ID:HRlXT7n5
>>252
そん時ゃ是非とも松本版の方で願いたいもんだねえ。
アニメ版は昔も、そして今でも相当好きだが松本Verを冒険王誌上で見た時ゃ背中に電気が・・・

つか、頭をマグナムでブチ抜かれた気分だったからなあ。
255HG名無しさん:2013/01/11(金) 19:12:14.43 ID:bsT67QUp
やるとなったらクリエーターワークス繋がりで松本版の可能性の方がかなり高いんじゃないか?
もっともあの1カットだけで立体を起こせるかだがw
256HG名無しさん:2013/01/11(金) 20:23:08.18 ID:1d6povM8
>>253
>何故か「版権元監修中」となっていたが
サテライザーへの拘りが半端ないんでしょう
ロボの尖り具合ってか、シャープだって、当時の合金とは雲泥だけどね。
>>255
そうなったら新たに起こすでしょ。
257HG名無しさん:2013/01/14(月) 11:47:05.38 ID:4wn2E8tN
数年前に999号の大きな完成模型(だったと思う)の試作を雑誌で
見た覚えがあるのだが、ボツになったんだろうな。
アレには足回り下部や炭水車のメカが再現されていたのだろうか?
258HG名無しさん:2013/01/14(月) 12:29:20.09 ID:Wc30crJy
>>256
松本爺がサテライザーの設定を模型用に新たに描き起こすと思えない・・・
いいとこ板橋でコレジャナイサテライザーの出来上がり
259HG名無しさん:2013/01/14(月) 14:31:10.69 ID:TkK5tXRE
Dガードとやらは同人屋の岡某が参加してるはずだから
彼がデザインすれば板橋画よりもマシなんじゃなかろうか
260HG名無しさん:2013/01/14(月) 14:36:47.41 ID:GdPnOKbU
>>258
原作コミックスでもうあのデザインは出来上がっているのだから
後は、完璧に立体にする場合に、足りない部位や、解釈を、
松本がラフでも部分設定を作るなり、自分のスタジオに指示するなどして、
最終的に、あのデザインイメージを動かさずに仕上げたらいい話。
261HG名無しさん:2013/01/15(火) 00:30:07.38 ID:biUbrSOv
ウム、それで良し。
262HG名無しさん:2013/01/15(火) 09:03:19.30 ID:Tuylwwju
その誰が考えても普通のことができないのが世の理。
263HG名無しさん:2013/01/15(火) 10:19:01.90 ID:pRPoVGAd
>>257
メディコスが予定してた奴だね 多分ボツった。この中にのってるやつだよね?
http://www.leiji.jp/news/2008/20080804.html
264HG名無しさん:2013/01/16(水) 19:36:57.17 ID:EGA+BLRX
>>260
あのサテライザーのシャープさが、そのまま変形したロボが見たいな。
そのオマージュが、某Dガードってことなのかもしれんけど。
265HG名無しさん:2013/01/19(土) 21:35:49.50 ID:adZwwl9c
おまいら、これはどうよ
http://www.volks.co.jp/page.jsp?id=52089
266HG名無しさん:2013/01/20(日) 03:07:52.46 ID:civ6Smqq
いいねえ。
267HG名無しさん:2013/01/20(日) 22:23:34.56 ID:VoZD0r8c
ラインダースのフィギア付きは初回のみなんだな。
268HG名無しさん:2013/01/22(火) 09:45:20.29 ID:ThLjAcXM
ヤマトのテスト艦Ver.の商品化は難しいだろうか?
269HG名無しさん:2013/01/22(火) 15:19:58.47 ID:JM8OGFTU
ヤマトと言わなけりゃファインあたりが試作宇宙戦艦で出しそうだがw
270HG名無しさん:2013/01/23(水) 00:33:17.26 ID:KD3hqOZj
2199でもあのスケジュールで試験艦ってあえないだろ。
偽装の意味がないしどこで作るんだよ
ま、ファインなら別設定の太陽系艦隊で問題ないかもしれんがw
でも、あれってゼロデザイズのヒミコに近いかも。
271HG名無しさん:2013/01/23(水) 10:57:27.32 ID:/PgsUx+O
わざわざ突っ込み所を作っておいてくれるのが御大のサービス精神w
272HG名無しさん:2013/01/23(水) 15:17:35.60 ID:JM70PEwI
太陽系連邦艦隊は、まほろばの時代設定だからな。
ヤマトの時代から、約1000年後の設定だ。
273HG名無しさん:2013/01/23(水) 23:27:54.25 ID:29NDplwc
1000年前の戦艦のプロトタイプなんていったら、そりゃ相当な骨董品扱いになるなぁ
274HG名無しさん:2013/01/24(木) 03:01:25.39 ID:PneE5GO+
OVAエメラルダスに出てきたヤマトはトチローのコレクションだっけ?
275HG名無しさん:2013/01/24(木) 04:21:56.15 ID:xhpdFx7T
今の時代に練習帆船を見ても古くないから1000年後でも大丈夫だと思う。
276HG名無しさん:2013/01/24(木) 09:17:00.17 ID:WGH2xBXU
いやーガレオン船ならまだわかるが、流石に平安中期〜末期の軍船は洒落にならんだろ
船と言うカテゴライズで語るなら多少マシだとは思うが、それでもノスタルジック過ぎ
模造刀やアンティークのお仲間
277HG名無しさん:2013/01/24(木) 11:09:38.60 ID:J83r1qX2
>>275
いやいや、思いっきり古いよ、
君の感覚が150年くらい古いだけ。
278HG名無しさん:2013/01/29(火) 21:19:03.81 ID:7phbMOhp
ダンガードは、何時発売なんだろうか?
279HG名無しさん:2013/02/02(土) 07:43:53.36 ID:snmFK0y0
ハーロックのCG映画かー・・・。
ひどいデザインじゃなきゃ良いけど。
模型は出るんかねえ。
280HG名無しさん:2013/02/02(土) 20:33:34.44 ID:qX9utdaU
まさか、某キットの箱絵が映画のモデリングCGを使ったやつだったりして。
281HG名無しさん:2013/02/03(日) 10:12:59.37 ID:SSMp3tZv
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3909857.jpg.html
このデザインのままじゃね?
282HG名無しさん:2013/02/03(日) 10:19:19.83 ID:XNFO1ECp
>>280
それだったらハセカディアのCADデータなんだから充分でしょ
箱絵はアングルが悪いだけ
283HG名無しさん:2013/02/03(日) 11:10:32.93 ID:Ynm3zHX3
>>280
随分前にトレーラーの動画が流出してんのに
ハーロックのCG映画のアルカディアのデザイン知らん奴多いのね
艦首ドクロと後部キャンビンの意匠を受け継いでいるだけで
笑っちゃうようなトンデモデザインだぞ
X型の主翼と砲塔移動式パルサーカノン、一応色は緑だった
284HG名無しさん:2013/02/03(日) 11:17:16.78 ID:wP/cF4c5
>>281
ギーガーがデザインしたみたいだ
285HG名無しさん:2013/02/03(日) 11:30:13.94 ID:A810EZ2z
>>283
まさかこの映画に新型999号なんて出ないよね?
286HG名無しさん:2013/02/03(日) 12:45:18.01 ID:NAZerJ8Y
誰なのこれデザインしたの
287HG名無しさん:2013/02/03(日) 22:45:41.63 ID:xVen3jdM
>>283
流出のハナシは初耳。そのトンデモは、御大の監修は通っているのかな。
動画は見てみたいが。
288ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2013/02/04(月) 00:39:18.83 ID:VOGYPUH9
289HG名無しさん:2013/02/04(月) 04:44:47.02 ID:bFNs5Nuj
良いなぁ〜♪楽しみかも♪♪
290HG名無しさん:2013/02/04(月) 10:28:38.77 ID:R3W5ypWn
>>283
Xウィング?は?頭おかしいのか?と思って動画見てみた
もしかして正面から見た時に海賊マークに見えるようにしたんじゃないか?
艦首のドクロと合わせて
トレーラーじゃ全貌はよく見えなかったけどカッコイイと思ったよ
291HG名無しさん:2013/02/04(月) 10:34:31.60 ID:D/mvK5Gp
>>288
リンク先の画像見ただけで服の事は全くわかってない奴がCG作ったのはわかった・・・
服のことなんて別にわかってなくてもいいんだけどさ、こういうとこに観察力の差が出て
表現力の差に繋がるんだよね・・・マンガで描かれたケープや襟が本物はどうなってるか調べずにCG作るもんなのかね?
292HG名無しさん:2013/02/04(月) 11:01:19.65 ID:w8USFdm0
なんか違う…と思ったら
アレだ、ゴジラの最後のヤツに出てた
トンデモ轟天を見た時の違和感と同じだ。
ア〜、納得。   これ、間違いなくコケル。
293HG名無しさん:2013/02/04(月) 12:58:22.98 ID:/FoR/GIj
>>287
随分前にイベントで公開された3分強のトレーラーが有るよ
つべに上がっているけど違法性があるかもしれんのでリンク貼るのはやめとく
「The Space Pirate Captain Harlock」をつべで検索してみて
294HG名無しさん:2013/02/04(月) 14:07:32.72 ID:mIGjZor6
リンクうpされた動画を動画専門サイトで観る事自体に違法性はないから
やったらいけないのは、著作権元に無許可でのうpとそれをパソコンにDLする行為
仮に違法うpでも観る事まで罰則を設けてはいないはずだよ
あまり神経質にならん方がええ

それいうと嘗て、模型の完成を個人でネットで公開することは
キャラの著作権者的に違法としようとしていたあそこと同じになってしまうよ
そんなの馬鹿らしいでしょ
今の動画サイトは違法うpなら、著作権者の意向で削除が簡単される
295HG名無しさん:2013/02/04(月) 18:46:34.33 ID:6ePCWY1k
観る事の違法性を恐れてるんじゃなくて
違法にUPされたモノかもしれない動画へのリンクを
嬉しげに貼り付ける行為に抵抗有るんじゃない?
もしそうなら、その気持ちよく解る気がするよ

「違法じゃないんだからやってイイ」って考えの人もそりゃ居るだろうが
ルールで規制されるその手前に、分別やらマナーやらエチケットやらは有るべきだしな
296HG名無しさん:2013/02/05(火) 17:14:14.76 ID:/wi6f6R7
>>291
物作りの姿勢が見えるってことか
だとしたらコケる可能性高いなw
297HG名無しさん:2013/02/05(火) 17:28:32.24 ID:Hlyl2oqF
なんなんだ?おおよそどうでもいいことで、その一人歩きした主観と、決め付けw
298HG名無しさん:2013/02/05(火) 20:49:56.91 ID:5jCGGeF1
>>294
>罰則を設けてはいないはずだよ

「はず」とか自信なさげに言ってる時点で法律を語る資格はないな

>「模型の完成を個人でネットで公開すること」

誰かが権利を持つキャラクターのプラモ完成品を無断で公開する行為は
刑罰化されていなくても民事上の不法行為に該当する場合はある
民事なんて決まりがあって無いようなもだから権利者の考え方一つだ
立派な完成品は商品の販促になるからOKで下手糞は商品のイメージを損なうから
公開NGという判断だってされかねない、それで謝罪と賠償を請求されるかもな
299HG名無しさん:2013/02/05(火) 21:57:54.72 ID:MkCIoHEY
主観では有っても全然決め付けには見えんが、被害妄想か?
300HG名無しさん:2013/02/06(水) 00:41:59.03 ID:tvP0OOOu
戦士の銃がシルエットはオリジナルデザインに近いけど
「コルト・ドラグーン」の意匠は排除されてるな。
301HG名無しさん:2013/02/06(水) 01:25:50.14 ID:52iGxTsr
せめてTV放送の時は三段空母は旧デザインにもどしてほしい
新デザで模型出されても絶対買わんわ
302HG名無しさん:2013/02/06(水) 06:16:42.70 ID:WZDmeW6+
エロイブチな人には旧デザインのアナログミックスの良さがわからんのですよ
旧ガミラスメカの美しさは金属的とは言い切れない独特のフォルムが異世界観をかもしておる
303HG名無しさん:2013/02/06(水) 19:17:24.99 ID:wCaCmb6H
旧作一作目は松本臭くて嫌だわ・・・悪りぃ松本模型スレだったw
304HG名無しさん:2013/02/07(木) 00:49:11.29 ID:7e9RWxa1
>>302
松本のデザインは、鉄の固まりにも関わらず、ちょっと有機的で、なぜか温かいからねぇ。
305302:2013/02/07(木) 07:15:26.88 ID:lhcMdKrh
自分が書いた意味とそれは若干方向がちゃうと思うよ。
それを云うなら、もうパヤオら後続のそれらしいセンスに取って代わられている。
レイジのそれは精々戦闘機でのブリキかジュラルミンの温もりまでだし、
アナログミックスな異世界観と書いたのは全然違う意味、だから漠然とフォルムとしたわけで
それならディティールと書いたと思うよ。
306HG名無しさん:2013/02/07(木) 11:26:08.80 ID:sLdRkffL
描線がどてぼきぐしゃ=有機的で温かい
307HG名無しさん:2013/02/07(木) 11:40:59.90 ID:w5ln1YKn
2199は悪くないし、何だかんだでDVDは買ってるけど、ガミラス艦の細部ディティールとか
地球艦と大差ない感じで異星・異文明って感じがしないな。
308HG名無しさん:2013/02/07(木) 13:45:19.11 ID:zv4NMfvq
>>307
ちょっと地球的な定義に当てはめようとしすぎてる感はあるね。
ディテールもそうだし、軍人の階級や〜級みたいな艦の名称や階級分けなんかも。
309HG名無しさん:2013/02/07(木) 17:24:48.82 ID:Kp+v8Tm7
でもあんまりそれを言い出すとガミラス人がたこ型火星人見たいなのになってしまう恐れが
310HG名無しさん:2013/02/07(木) 18:48:22.26 ID:1nfkbyhi
タコ宇宙人でもカッコよく魅せてくれるなら構わんぞ
311HG名無しさん:2013/02/07(木) 19:28:55.76 ID:sLdRkffL
森雪がタコ星人の触手に犯される薄い本が量産されるw
312HG名無しさん:2013/02/07(木) 21:06:26.20 ID:O0wgyl/e
冥王星基地のデスラーのレリーフが残ってたのは笑いつつも気に入ったけど、
ガミラス本星やバラン星基地なんかはガミラスっぽさが足りないと思う。
特にバラン基地はちょっと小林風味出しすぎじゃないの?
ドメルが乗った車や墓地は、未来の地球の描写と言われても違和感ない。
313HG名無しさん:2013/02/07(木) 22:02:45.97 ID:L+M7nQl9
>>311
それに近いことを公式に零士先生がやってると言うw
314HG名無しさん:2013/02/07(木) 23:35:02.70 ID:edG57RRf
旧シリーズでもタコ型兵器はでてましたけどね
315HG名無しさん:2013/02/08(金) 01:51:22.89 ID:Rq9UOkID
「ドンドン・ドンドン・キュワワァン」とか総統が登場の場面では決まりの「プァ〜ン」みたく
やっぱりガミラスの演出は旧作の効果音が大切だと思う。
316HG名無しさん:2013/02/08(金) 18:15:40.78 ID:htsziVh7
ミャオォン♪ポロロン
317HG名無しさん:2013/02/08(金) 19:55:19.74 ID:B36AH+/I
艦隊旗艦ミサイル艦、アルカディア号と出来はともかくモデル化されてもう夢が叶った状態
バンダイも勢いすごいし
もう欲しい松本メカがぴんとこない
戦場まんがのマークとかかなあ
318HG名無しさん:2013/02/08(金) 20:21:42.05 ID:R0cj4LdV
出来はともかくって、最高峰レベルじゃん、ファインの旧地球艦隊もアルカディアも
319HG名無しさん:2013/02/08(金) 20:40:41.80 ID:B36AH+/I
そうですね、もうちょっとこう、的なのはありますが、出来云々は撤回します、すいません
320HG名無しさん:2013/02/08(金) 22:20:51.60 ID:va/0e5LX
最新の技術と道具を使って30年前のプラモや数年前の玩具以下だったら
出す意味が無いからなぁ、最高峰と思った時点で進歩を諦めている
現状であのレベルならもっと凄い物を出せそうだ
321HG名無しさん:2013/02/08(金) 23:27:26.72 ID:R0cj4LdV
何?「現時点の」最高峰レベルって書かなかったのが気にさわったの?w
はいはいすいませんでした
322HG名無しさん:2013/02/09(土) 05:30:52.46 ID:cQ63YclK
ハセガワには電光オズマ版の宇宙戦艦大和を是非に
323HG名無しさん:2013/02/09(土) 06:30:07.40 ID:pbQ/rLiv
いらん、アポロでも新規で回顧厨相手にやる方がまだまし
324HG名無しさん:2013/02/09(土) 10:03:56.26 ID:qkCWlAER
>>321
現状であのレベル=あの程度
325HG名無しさん:2013/02/09(土) 10:11:18.15 ID:x59g+Nm6
うーん・・・

ハセカディアは極上だと思うぞ、パチの人には知らんけど。
コレベースに青カディアしようとでもしない限り
ソコココ弄ろうとしても、お互いの干渉が少なくてやりやすい
かなりパーツの分割が練り込まれてると思うよ。
326HG名無しさん:2013/02/09(土) 10:55:46.23 ID:qkCWlAER
小スケールなのか所詮国産インジェクションの限界なのか
ディテール省略しまくった板橋版ベースなのが災いたのか
スッキリしすぎてドクロアルカディアらしさが欠如している
ハの字に開いたエンジンといいコレジャナイ感の塊
327HG名無しさん:2013/02/09(土) 10:57:24.66 ID:dgyoB9oE
2199シリーズから比べたらかなりレベル高いよね。
その分、組み立てる側のスキルも要求されるが。
328HG名無しさん:2013/02/09(土) 20:29:47.40 ID:XoHm31t7
つか、まほろばだのGヤマト、コスモシンデン、ディーガードなどに行く前に
オズマの初代宇宙戦艦大和をオマケに付けた、プロトタイプヤマトセットをお願い。
329HG名無しさん:2013/02/09(土) 20:34:57.03 ID:2X4WY89M
零士模型は、戦場漫画と四畳半で  ポキッグシャなサルマタケです
330HG名無しさん:2013/02/10(日) 21:27:19.06 ID:ouLlXx+g
>>327
スナップフィット故の段差や隙間、ダボのヒケを修正する方が苦行だけどなw
331HG名無しさん:2013/02/10(日) 21:31:02.62 ID:ouLlXx+g
想像だけで言ってるのがもろバレだねスナップフィットのキットは
スケモ的アプローチで真面目に組むと余計な手間がかかる
332HG名無しさん:2013/02/10(日) 22:15:52.27 ID:SBu1vJ6Z
ハセカディアの出来が2199より劣るなんて堂々と言う層が
スケール的なアプローチでヒケの処理なんかしてる訳ねーだろw
ハセカディアの方がスキルが必要って言うのは
「接着剤を使うから」だ。
それだけw
333HG名無しさん:2013/02/10(日) 22:46:41.48 ID:0+0kTsDG
よく分からんのですが2199の方が優れていると言い張る人最近います?
なんか、お前は何と戦っているんだという感じが
334HG名無しさん:2013/02/11(月) 00:37:06.35 ID:52Um68l/
キャラ模型なんてメーカーにしたら売れればいいだけですよ、と
335HG名無しさん:2013/02/11(月) 10:28:27.91 ID:/5XYnZaW
おれの友人はハセガワのアルカディアがバンダイのより小さいという理由だけで完全否定している。
飛行機もつくるが1/32しかつくらない。理由は小さいと迫力がないからだそうだ。
336HG名無しさん:2013/02/11(月) 10:30:45.23 ID:6wiB9Jwk
バンダイと言わず2199と言うのがねぇ
ここの陣営は余程2199のヒットが妬ましいらしい
まほろば大ヒットすればいいなw
337HG名無しさん:2013/02/11(月) 10:53:24.38 ID:WkltKqeD
何いってんの?
338HG名無しさん:2013/02/11(月) 12:33:48.76 ID:CDaMVYH0
>>336
ってか“バンダイ製最新の松本メカが2199シリーズだから”
332は引き合いに出してるんじゃね?www
アニメーションそのものとは別な話なんじゃ・・・ 


別に一個前の1/500でも300b級の艦船模型の表現の仕方
の「何だろな〜」加減はあんまり変わらない…。
キャラクターモノとしては上出来だと思うけどね、
その1/500よりハセガワのヤツの方が「遥かにデカイもの」
に見えちゃうから残念、なんだよねぇ。
同スケールに“見える”ヤマトが欲しいところだな。
339HG名無しさん:2013/02/11(月) 13:04:16.29 ID:6wiB9Jwk
いやいやバンダイの太い筋堀の1/1000を見慣れていると
ハセガワのスッキリしたディテールは逆に小さく感じる
バンダイ1/1000を40cmとして見るとハセは20cm強くらいの感覚
勿論ハセガワを褒めてるんだぜぇ?
340HG名無しさん:2013/02/11(月) 16:59:59.27 ID:Uaqz0RoZ
>>336
つか昨日幕張ワンフェスで
別件で気になったから聞いてみた
まほろば関連キットは複数のメーカーから出るっぽい
肝心のメーカーは戦艦類と可変ロボが別メーカーってこと以外
口が固くて冗談でも一切教えてくれない
去年暮のイベントで展示していたまほろば原型は
仮に1/1000だったとしても20センチそこそこの感じがした
あのディティールだと30センチ以上は最低欲しいところ
341HG名無しさん:2013/02/11(月) 21:14:30.27 ID:iKEiAsSx
ちなみに今回のまほろばは全長788メートル
342HG名無しさん:2013/02/11(月) 23:46:26.63 ID:uSVQZPnq
意外とデカいんだなぁ。
343HG名無しさん:2013/02/12(火) 06:06:33.65 ID:vdPmPcGR
>>341
漫画の大和型第四号艦とはもう路線違うんでしょうか
344HG名無しさん:2013/02/12(火) 07:02:33.82 ID:1wfbpqcF
>>343
主砲塔が前3、後2基あるやつだったっけ。昔タミヤの旧キット切り貼りして
作ったな。全長が伸びて前半分が間延びしたようになってイメージと大分
ズレてしまってた記憶が有る
345HG名無しさん:2013/02/12(火) 11:59:31.10 ID:ckuYZhTB
幻の超大和型戦艦なんて50年前の戦記少年の厨房的発想で幼稚だと思うが、
艦橋ロボDガードとか輪切り戦艦まほろばなんて聞いたら、
俺が幼稚園の頃ならオシッコちびってしまうスーパーアイテムだよw
346HG名無しさん:2013/02/12(火) 14:43:46.70 ID:zhrfe2qX
アオシマじゃよ!
347HG名無しさん:2013/02/12(火) 15:39:48.28 ID:30WKSL81
>>343
松本設定の場合、最初からヤマトは大和の改造じゃないらしいから、
それと一緒で、あくまで大和型4番艦がルーツってだけのことじゃないのか?
まほろばってのは超時空戦艦って設定で、
ワープの延長で時空を超えるタイムマシーン機能があって、
別の時代のオーバーテクノロジーコンバージョンを施されているから、
サイズも違って来てるし、艦自体が進化して行くらしいぞ。
俺が見た展示資料の受け売りでスマン。
>>344
現在のまほろばの設定見たが、主砲は前3後2、下前2後1のレイアウト。
副砲が無いから、バランス的にはヤマトと変らない印象だ。
348HG名無しさん:2013/02/13(水) 00:19:07.42 ID:uH01bJht
オレも副砲は前からイランと思ってた。
349HG名無しさん:2013/02/13(水) 18:28:05.04 ID:/i6Lv4Y8
>>345
艦橋が変形する設定なの?サテライザーじゃないのかよ。
350HG名無しさん:2013/02/13(水) 21:20:30.37 ID:S4+zQ5zl
そうだよ、因みにバルバスバウが分離して戦闘機、艦尾は戦車になる。
351HG名無しさん:2013/02/13(水) 21:26:08.33 ID:uH01bJht
>>349
Dガードはサテライザーだよ、他の艦載機より一回りでかい艇サイズ。
352HG名無しさん:2013/02/13(水) 21:35:23.18 ID:T2BGrR1Z
土星の矢に気をつけろ!
353HG名無しさん:2013/02/13(水) 22:15:00.42 ID:XzYXx0WH
>>350
バルバスバウが潜水艦で、艦尾がヘリコプターだったら知ってるw
354HG名無しさん:2013/02/14(木) 07:31:43.06 ID:+jleNirT
空母のヤツか
355HG名無しさん:2013/02/14(木) 11:51:52.43 ID:7IUrG8EW
西崎義展のやつだな!
356HG名無しさん:2013/02/14(木) 15:55:55.19 ID:Hi8/N6ZE
なんもおもしろくないわ、関係ない話で埋めんなよ。
357HG名無しさん:2013/02/14(木) 18:58:47.86 ID:7IUrG8EW
って言う割りに楽しそうだねw
358HG名無しさん:2013/02/15(金) 16:42:08.30 ID:upDScwKC
WFでセクサロイドの瓦礫買って来た、出来よし。
359HG名無しさん:2013/02/19(火) 23:50:36.80 ID:WyL7vxc9
アフターレポートの画像見た
立体具合のセンスがいいと思ったよ
360HG名無しさん:2013/02/24(日) 12:11:54.05 ID:CsrBSmTp
セクサロイドだけに具合の良さは重要だよ
361HG名無しさん:2013/02/25(月) 11:46:02.70 ID:8EERugcT
俺に良し!
お前に良し!
362HG名無しさん:2013/03/10(日) 17:20:26.60 ID:MalB0ind
363HG名無しさん:2013/03/19(火) 00:32:34.07 ID:RmayTRKi
>>362
スカイアローと非変形ガードランチャーの画像が無いじゃんかw
364HG名無しさん:2013/03/19(火) 07:40:14.35 ID:lwjT5Jqh
ダンガードって、英語のDANGER(デンジャー)のドイツ語風読みかな。
エナジーのドイツ読みがエネルギーというのと同じで。
365HG名無しさん:2013/03/19(火) 08:42:39.94 ID:QoywAmm8
どっちかというと DAN-GUARDじゃないか?
DANの意味がわからんが、キャプテンダンのDANも同じところから来てるんだろう。
プロメテ移住計画の意味?
366HG名無しさん:2013/03/22(金) 07:18:55.87 ID:fPV+5uDf
最近の零士だとダナサイト(DNA-SIGHT)と無理矢理くっつけそう
367HG名無しさん:2013/03/23(土) 10:52:51.92 ID:a2pEPMY+
>>364
真のダンガードデザイナーの小林檀氏へのリスペクト
368HG名無しさん:2013/03/24(日) 12:35:10.71 ID:0BAjbUYv
ダンダダダダンダダンダダダン♪
ダンダダダダンダダッダー♪
369HG名無しさん:2013/03/24(日) 13:07:42.84 ID:wrjDPDrY
段田団〜♪
370HG名無しさん:2013/03/24(日) 14:02:49.94 ID:tfFxAGEH
そこはダン池田〜♪といったほうが語呂がいい
371HG名無しさん:2013/03/24(日) 14:43:01.91 ID:qqwRI78g
ダンダダン=香田晋説はデマ
372368:2013/03/24(日) 18:47:41.50 ID:0BAjbUYv
それ、ダンガードじゃなくてジーグだがやw

     ヽ_('A`)    そう…
    / ̄ ̄ヽ、)       ツッこんでほしかったのに…
  ̄ ̄       ̄ ̄
ttp://blog.yahoo.com/_6QGBPW5QQ34IWUV2W4RPKNLMZM/articles/1123128/index
373HG名無しさん:2013/03/24(日) 20:27:49.22 ID:XwWicSJA
略語をいろいろ考えたんだけど挫けた。なかなか中二っぽいのは出来ないな。
参考:Deutschland-Austria-Nederland Guardian Union of ARtificially Designed Energy
とか、Detector of Artificially Neuron Grid Ultimate Alloy Reactor for Deepspace
とか。
374HG名無しさん:2013/03/24(日) 20:37:44.58 ID:qOUjwY/3
そういえばセンチネルでもあったな。
G.U.N.D.A.M.SYSTEMとか。
ヤマトも
Y.A.M.A.T.O.で何かできるかな。
375HG名無しさん:2013/03/24(日) 22:57:45.97 ID:mtcgfk6Y
YAmamotojanaiyoMAtsumoTOdayo
376HG名無しさん:2013/03/25(月) 15:44:17.86 ID:D1PKc9yO
Yaだもぉ〜
Aなたったら
Maいにちまいにち
Aきもせず
Thiンチンいぢくり倒して
Oかぁさまに相談しなくっちゃ
377HG名無しさん:2013/03/27(水) 15:32:51.64 ID:V8kx99X4
メーテルのフィギュアばかり出さんでエタルメナも頼む
あと宇宙空母ゾネスも
378HG名無しさん:2013/03/27(水) 15:33:33.88 ID:V8kx99X4
×エタルメナ

○メタルメナ
379HG名無しさん:2013/03/27(水) 22:12:24.44 ID:qP6BVEAl
なんだか、エタノールとメタノールを間違えた感じ
380HG名無しさん:2013/03/27(水) 22:27:26.16 ID:/87kW0SK
人畜無害で可憐なエタルメナと
メバチコも逃げ出す凶悪なメタルメナ
381HG名無しさん:2013/03/28(木) 11:49:09.79 ID:xsf9c3jC
382HG名無しさん:2013/03/28(木) 19:51:41.25 ID:aBDb5IJ7
改造出来るな。
383HG名無しさん:2013/03/28(木) 22:10:29.54 ID:FoJerM/t
前田君がこれのどこがかっこいいんだろう?と思いながら
やる気なさげにCAD触ってるのが目に浮かびます。
384HG名無しさん:2013/03/28(木) 22:24:45.44 ID:aBDb5IJ7
コスモファルコンはもっと格好わるいけどな。
385HG名無しさん:2013/03/30(土) 17:00:28.00 ID:+M+fcZXR
ファルコンが1番になれないのは伝統みたいなもん
日本軍の隼は航続距離が短い陸軍機
F-16は米空軍のハイローミックス戦略のローの方
コスモファルコンはヤラレメカ
386HG名無しさん:2013/03/31(日) 09:12:31.05 ID:B7fibE2H
海坊主もなんだかんだで一番にはなれなかったな
387HG名無しさん:2013/04/02(火) 11:09:59.73 ID:6bsyReRO
TFプライムのスタスクもメガトロンを越えられなかったな
388HG名無しさん:2013/04/02(火) 11:34:38.78 ID:AIR9EegI
先日、松本デザインの新製品が発売の運びとなりました。

って言っても模型じゃなく万年筆ですがね……
しかも5万いくらのお値段ですがね。
389HG名無しさん:2013/04/02(火) 12:51:37.65 ID:u8Lmvnfe
万年筆で5万はそんなに珍しくないだろ
390HG名無しさん:2013/04/02(火) 16:48:23.42 ID:BtqMyq3z
本体にドクロマークでもデザインされているのか、松本ゲージが
はりついているのか
391HG名無しさん:2013/04/02(火) 17:47:04.42 ID:wsJEktfY
なんとなく中身は中国製っぽ
それで5万?
392HG名無しさん:2013/04/03(水) 00:13:46.84 ID:ttT5c4aD
『キャプテンハーロック』特報 (2013年秋公開予定)
http://special.movies.yahoo.co.jp/detail/20130402201249/
393HG名無しさん:2013/04/03(水) 00:58:20.61 ID:udQAd1ti
>>390
昔のバンダイプラモの「メカニック宇宙戦艦ヤマト」みたいなケースで、
波動エンジンの位置に、この万年筆がセット出来るギミックだったら絶対買うw
>>391
>それで5万?
中国製疑う以前に、「セーラー万年筆」だって言ってるじゃんw
394HG名無しさん:2013/04/03(水) 01:08:02.88 ID:njjadJva
>>393
そのセーラーが中国生産でない根拠が出てないわけなんだがw
せめて独か仏のOEMにでもしろって話だろ
395HG名無しさん:2013/04/03(水) 04:56:17.27 ID:DmeiQYPz
フライホイール状リング自動回転・シリンダー窓?部分発光とかのギミックが
ついてれば欲しいな
396HG名無しさん:2013/04/03(水) 07:47:06.26 ID:F+nn1r/B
鉄道博物館のおみやげボールペンみたいに、アルカディア号や
999号やヤマトがそのまま万年筆になっているだけだったら…
397HG名無しさん:2013/04/03(水) 16:12:26.54 ID:V5LBDeSC
【フジミ 1/150 未来型水上バス ヒミコ プラモデル 予約】

フジミ 1/150 はたらくのりものシリーズ No.1 未来型水上バス ヒミコ プラモデル【5月予約】


ヤッハーw
398HG名無しさん:2013/04/03(水) 16:24:37.05 ID:udQAd1ti
いいデザインだよこの万年筆
水上バスヒミコとか、オメガのムーントゥザマーズとか
ときどき神が降りたかのようなもんを、ぽっと出すよなこの人
399HG名無しさん:2013/04/03(水) 18:37:24.51 ID:njjadJva
>水上バスヒミコとか、オメガのムーントゥザマーズとか
>ときどき神が降りたかのようなもん

神が降りたかのようなもん、神????????????
アリエヘンわ
400HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:13:13.92 ID:f1flH4gD
なん‐ちゃくりく【軟着陸】
交渉や揉め事で、無理に言い分を通そうとせず、よく話し合って結論を出すこと。

この場合は、自分が原作者であるという言い分を通さず、「共著」の名目でデザインのみの原著作者とした。
よって、和解以降にリリース(再リリース含む)された物販からは、「原作者」の文言は「監修」「原案」等に修正。
(但しオリジナル表記のある「永遠に」「完結編」を除く。 及び、オリジナルから改変された「原作」は完全削除。)
401HG名無しさん:2013/04/03(水) 21:32:15.23 ID:DmeiQYPz
翁船体デザインの電磁推進実験船ってあったとおもったが、あれ今どーなって
いるんだろうか?

ハナシは代わるが、暫く前に仮組みして放置してあるキリシマの中にボールペン
仕込んでもあまり違和感無い気がしてきた。艦首側のナントカ砲口または艦尾の
ノズル位置にペン先持って来れば多少本体は柄が太いが水平・垂直安定板で指が
いい位置に来る。
402HG名無しさん:2013/04/03(水) 21:35:08.94 ID:O/8fONUQ
超合金魂ダンガードも予約開始だね
403HG名無しさん:2013/04/04(木) 00:59:38.43 ID:gBpINlbw
>>398
そのヒミコがキット化されるらしいが。
404HG名無しさん:2013/04/04(木) 01:05:25.50 ID:h0hxiFYS
所詮スケールモデルで配当もなしだろ。
405HG名無しさん:2013/04/04(木) 02:05:10.62 ID:5ktbFKTf
なにその配当ってq
406HG名無しさん:2013/04/04(木) 03:51:40.39 ID:sHvapaNn
ついに魂合金でフォアダイスが立体化になるなんて胸アツなんだけど
407HG名無しさん:2013/04/04(木) 08:21:06.40 ID:GHKHaiCI
>>403
なぜ>398を見て>397を観なかったw
408HG名無しさん:2013/04/05(金) 09:18:17.82 ID:ml4GJixj
>1/150ヒミコ
Nゲージのスケールで且つ、2199のおまけのメカコレのスケールでもあるから
並べられるな。3連主砲戦車とヒミコが並ぶとは、なんて松本メカ祭り!
>キットには浅草寺も付属します。
メカ浅草寺?
409HG名無しさん:2013/04/05(金) 11:55:32.02 ID:ECf7hLdM
>>408
1/150の浅草寺です
410HG名無しさん:2013/04/05(金) 17:10:17.44 ID:S3Iq+4gr
このヒミコデザインって、宇宙戦艦ヒミコの艦橋になるんだよな。
411HG名無しさん:2013/04/05(金) 17:19:42.22 ID:d8fvfb72
Nゲージと言えば、
西武鉄道のみベイント列車が
発売されたばっかだから、
同スケールの乗り物シリーズで、
これも並べられるな。
412HG名無しさん:2013/04/05(金) 17:47:36.32 ID:sPJCJcZT
マスキング地獄かの?
413HG名無しさん:2013/04/05(金) 20:00:50.12 ID:ml4GJixj
>>410
そうそう、4隻買えば1/150戦艦ヒミコが作れる。
414HG名無しさん:2013/04/05(金) 22:20:44.75 ID:S3Iq+4gr
ボディーはフルスクラッチだけどな。
415HG名無しさん:2013/04/05(金) 23:46:16.46 ID:uTRZRsUV
化膿四枚カヨw
416HG名無しさん:2013/04/06(土) 00:44:32.21 ID:Uetolh6o
1mのペパクラがあったけど、大きさ合うかな?
ペパクラを元にプラ板から切り出しだけど。
417HG名無しさん:2013/04/06(土) 07:53:04.79 ID:KCkDUsmA
紙ってある意味万能素材でもあるんだよね。接着は簡単だし丸められるし
三次曲面も水を染込ませて作り出すことが出来るし瞬着染みらせて硬化させ
れば切削もできる。組み方によっては簡単に強度持たせられる。軽い。何より
素材の価格が安い。一時期ペーパーに燃えていた頃があった。1/18VF-1とか
作ったりしてたな。大型モデルが作りやすいのも特徴だな。スレチすまん。
418HG名無しさん:2013/04/06(土) 10:42:20.27 ID:Uetolh6o
ただ、そのペパクラがもう入手出来ないっぽいんですけどね。
あとペパクラの出来もよくわからない。あれだけ三次曲面の多い形だし。
419HG名無しさん:2013/04/06(土) 10:46:30.76 ID:Uetolh6o
そういえば、4隻分ってのは間違いですね。8隻(^^;;
船体の上半分を2つ張り合わせて1つのブリッジになってます。
420HG名無しさん:2013/04/06(土) 17:46:03.31 ID:4OU5bwXb
なんか今年はビックリ箱ひっくり返したみたいで楽しいなぁ。
2199表紙の電ホビ買って来て、
実のところは、靈ダンガードの記事と、
ボークスのコクピットキットレビュー記事目当てな俺は、
邪道なのかな?
421HG名無しさん:2013/04/06(土) 18:34:59.07 ID:zAeFJzJI
はいはい邪道だ邪道だ
422HG名無しさん:2013/04/06(土) 23:03:59.96 ID:TtmPgEQi
いや、自分も本屋で見本紙立ち読みして、
ダンガード目当てで電撃を購入したクチ。
423HG名無しさん:2013/04/10(水) 01:53:05.48 ID:8i5IwII9
ほれ! ダンガードだぞ
ttp://www.amiami.jp/blog/2013/04/09_02/65.jpg
424HG名無しさん:2013/04/10(水) 02:41:33.06 ID:/uBPYZC4
ダンガードがマグネモ化する日が来るとは。
425HG名無しさん:2013/04/10(水) 12:33:31.71 ID:YBCJPpm8
翼は金魂よりも ら し い ような
サテライザーを見てみたい
426HG名無しさん:2013/04/10(水) 13:31:51.36 ID:5B7ays/A
きっと巨乳なんだろうね
427HG名無しさん:2013/04/10(水) 17:24:51.29 ID:pDTSPO4H
ヒミコ、薄々予想してた通りに船体上部一体成形だけど、どーすりゃいの、マスキングしろってこと?
428HG名無しさん:2013/04/10(水) 17:54:06.39 ID:/uBPYZC4
マスキング地獄。
429HG名無しさん:2013/04/10(水) 17:56:40.61 ID:LuxF2Nxx
マスタング大佐×キング・ブラットレー大総統 対決地獄
430HG名無しさん:2013/04/10(水) 18:24:50.59 ID:YBCJPpm8
マスキング自体好きなほうだし塗装後に嵌め込むと云うホラーも無いわけじゃないからいいけど
エアブラシ持ってるの前提なんだなと…
431HG名無しさん:2013/04/10(水) 19:22:46.93 ID:/uBPYZC4
てかパーッケージ画像見てて気がついた事。
これ東映アニメーションが権利持ってんだなぁと。
432HG名無しさん:2013/04/10(水) 21:30:30.09 ID:QEhXr2F6
>>423
面構えは一番いいような気がするぞ
433HG名無しさん:2013/04/11(木) 22:12:51.82 ID:qlRy4ai1
尼にヒミコの写真が来てる
ガラスとフレームは自分で塗り分けが必要なパーツになっている
434HG名無しさん:2013/04/11(木) 22:32:16.02 ID:PKG4JHM7
HOBBY SEARCHでヒミコの商品画像を見たけど、浅草寺も付属なん?
435HG名無しさん:2013/04/11(木) 22:37:34.61 ID:IG/r+0j7
付属って説明文にありますね
正直いらないなあ
その分フルハル仕様、内装再現にしてほしかった
436HG名無しさん:2013/04/11(木) 22:49:40.69 ID:PKG4JHM7
あ、ホントだ書いてあった。
ホタルナにはスカイツリーでも付くのかな。
レインボーブリッジなら嬉しいがw
437HG名無しさん:2013/04/12(金) 14:06:11.81 ID:vCRRu1Kq
浅草とかスカイツリー土産にいいんじゃないの?
東京タワー模型みたいにさ
438HG名無しさん:2013/04/12(金) 17:20:13.34 ID:AVKumHOh
浮上する関東平野まるごとオマケに付けろよ
439HG名無しさん:2013/04/12(金) 20:17:48.29 ID:vCRRu1Kq
それは1000年女王。
だったら主役プラモはクィーンマザウルスか、戦艦二つ星にしろ。
440HG名無しさん:2013/04/13(土) 09:46:17.66 ID:mJY6kC6+
そういうことか、なんで浅草寺かと思ってた>ツリーの土産
それだと銀塗装済み版が出そうだな。フジミはスピナーも塗装済み版出したから。
441HG名無しさん:2013/04/13(土) 11:56:14.64 ID:pJo6E/sd
メーカー「窓枠はシールでお手軽再現!」


観光客「...貼れねーよ!」
442HG名無しさん:2013/04/13(土) 13:23:47.56 ID:lLZ0eJoT
浅草寺は既存のキットの抱き合わせ商法ではないかと。
こないだ雪ミク電車と札幌時計台なんてのも出してましたし。

まあ、ヒミコ単体は新規金型みたいですが、それだけでは金型のコストを回収できるだけ売れるかどうか、
わかりませんから、既存のキットと組み合わせて単価をあげつつ、コストを平均化してるのでしょう。
443HG名無しさん:2013/04/13(土) 20:16:30.26 ID:mJY6kC6+
ヒミコのキットをツリー土産だって、ばあちゃんに手渡された孫の
困った顔が目に浮かぶ。
タミヤの水中モーター付けたら、お風呂で遊べるかな?
444HG名無しさん:2013/04/13(土) 20:21:50.94 ID:yA+83c5x
ホビーサーチで見たけどWL仕様みたいよ
下に発泡スチロールでも貼れば浮くかもしれんけど
445HG名無しさん:2013/04/13(土) 23:23:44.15 ID:CayWqk7E
樟脳だろ常考
446HG名無しさん:2013/04/14(日) 10:20:51.11 ID:pmgh5a3j
ローソク機関じゃないの
447HG名無しさん:2013/04/14(日) 10:39:52.37 ID:dMFMq3X9
あの水上バス、たぶん吃水が80cmくらいしかないはずだから
水中分は約5mm、スチレンの板がちょうどいいな。
448HG名無しさん:2013/04/14(日) 12:12:43.46 ID:0Q6OIum9
ナフタリンでも進むの?
449HG名無しさん:2013/04/15(月) 13:21:25.78 ID:Dt+XqVRw
わがんね
450HG名無しさん:2013/04/15(月) 16:57:12.59 ID:F0oWVQGG
自分で塗る人にとっては窓枠シールなんて何の価値も無いがカスになる硝子部がそのままマスキングになるような設計ならいいのだが。
451HG名無しさん:2013/04/15(月) 19:04:41.56 ID:WPMoDwfh
窓枠シールなら要らんがデカールなら付いていても困らない
452HG名無しさん:2013/04/15(月) 20:44:38.62 ID:+sYpdIZW
窓ガラスマスキングシールなら欲しいな

タミヤのクルマの窓ガラスのシールみたいなやつ
453HG名無しさん:2013/04/17(水) 16:13:37.36 ID:XeEU9wza
宣伝女王ってもう30年前なのか…
454HG名無しさん:2013/04/17(水) 19:17:35.71 ID:Zhhv2C+w
10年は夢のよう
100年は夢また夢
1000年は一瞬の光の矢
455HG名無しさん:2013/04/17(水) 19:19:44.14 ID:z3jwhUol
実は1000年が光速で一番速かったというw
456HG名無しさん:2013/04/17(水) 23:57:43.44 ID:GF2xtT0R
過ぎゆく時間が怖いのではない

ただ

輝きを失うのが怖いのです…。         細木数子
457HG名無しさん:2013/04/18(木) 00:03:26.12 ID:qhdCU+9x
ハセガワさんに衝撃降下90度のあれを出してほしいですね、スペースウルフっぽいやつ
1/48で
458HG名無しさん:2013/04/18(木) 08:59:10.34 ID:oaYwWOUf
>>456
40年前に失ってますよ・・・
459HG名無しさん:2013/04/18(木) 10:09:16.15 ID:6ixoKuAb
40年前は真っ黒だった、俺の輝きは今絶好調!
460HG名無しさん:2013/04/18(木) 18:42:22.81 ID:R3vgLZC3
>>457
鼻が長いTa152 D-9みたいなやつだっけか。大馬力のエンジン積んだため
重量が増加して降下速度が上がりすぎて引き起こしができなかったとかの
試作機。
461HG名無しさん:2013/04/18(木) 21:54:57.43 ID:4PxFZDHx
それは弟子の新谷かおるの描いた方だったと思う
462HG名無しさん:2013/04/18(木) 22:17:19.87 ID:R3vgLZC3
ああ、ヤッタランか。またの名を美少女フィギュアコレクター・谷かおる。
463HG名無しさん:2013/04/19(金) 09:00:11.69 ID:vS9SfzK9
キ-99は新谷メカなの?メカゾーンにも載ってたようなな気がしたけど。
464HG名無しさん:2013/04/19(金) 17:57:49.50 ID:Da/Fp4eP
仮称でキ-118な。
普通に松本の戦場漫画シリーズの一編に出て来る
架空のオリジナルメカだから松本メカに決まってるじゃん。
新谷はその時アシスタントだったかもしれんが、
松本の名義で出してる漫画作品中の登場メカが、そこだけアシ名義になる訳ないじゃろ。
465HG名無しさん:2013/04/19(金) 19:35:40.14 ID:B19q6bIM
ほぼ宮武デザインのアルカディア号も松本メカ扱いですしねー
466HG名無しさん:2013/04/19(金) 20:17:25.75 ID:PWTkBNEO
それ松本のデスシャドーが原型だからw
467HG名無しさん:2013/04/19(金) 20:30:47.12 ID:r7TR0J+O
ようは看板でそ。
468HG名無しさん:2013/04/19(金) 21:26:42.51 ID:B19q6bIM
>>466
その通りではあるが、あの一部しか写ってない一枚絵から
TV版を隔てて髑髏艦首型に辿り着いたのは完全に宮武氏の功績じゃん
469HG名無しさん:2013/04/19(金) 22:11:05.95 ID:8N21yBq0
松本のデスシャドーってどんなん?
470HG名無しさん:2013/04/19(金) 23:15:36.81 ID:8nkKfYlz
471HG名無しさん:2013/04/19(金) 23:55:06.51 ID:Da/Fp4eP
元はプレイコミックのカラーピンナップで、
ジャッキを出して着陸してるデスシャドーの前に、
真っ赤ンなコスチュームのハーロックが立つイラストが元。
フロントがシャープで、ウイングも付いてるデスシャドウで、
これがイカ型アルカディアのオリジナル原型。
472HG名無しさん:2013/04/20(土) 02:29:21.53 ID:R4y3gDRU
それゴラクの綴じ込みポスターだから
473HG名無しさん:2013/04/20(土) 03:39:33.55 ID:/p6g8jPT
ガセネタばらまいて何が楽しいんだか
474HG名無しさん:2013/04/20(土) 08:43:43.93 ID:rZ6SJBu5
>>470
これ初めて見たわ、thx
100%松本デザインなのかな?
どっちかっていうと沖田艦の原型ぽいね
475HG名無しさん:2013/04/20(土) 09:37:03.53 ID:R4y3gDRU
松本の漫画なのに100%誰それのデザインとか、そもそもが野暮ってもん
476HG名無しさん:2013/04/20(土) 11:41:25.72 ID:xWA4tF9M
それだけ過去にツギハギしてるからだろう。
別にアシの創作が、漫画家の話題に上がってもそれは普通のことだろう。
477HG名無しさん:2013/04/20(土) 12:13:21.13 ID:rZ6SJBu5
キャプテンハーロックは思いっきり宮武デザインのアルカディア号を
宮武の絵のままコピペしてたじゃん
478HG名無しさん:2013/04/20(土) 12:46:36.69 ID:R4y3gDRU
あれは実際にぬえが手伝ってた漫画なので、宮武絵のコピペとかの概念はない
アニメそのものの企画からぬえも手伝ってた作品
そもそもアニメの設定を流用してたものでもないので、コミックスオリジナルカット
479HG名無しさん:2013/04/20(土) 17:21:27.90 ID:xWA4tF9M
>あれは実際にぬえが手伝ってた漫画

なら本来別会社なので協力と入れるべきだっただろう。
実際はアルカディア号だけの協力程度だろうが。
480HG名無しさん:2013/04/20(土) 20:27:22.18 ID:7bwnxj11
ぬえは完全に現状で問題なしと言っていますね
確かtwitterで高千穂が発言していた
ここしばらくのアルカディア号に関しての話題は外部のいちゃもんですね
協力といれるべき、とか。
481HG名無しさん:2013/04/20(土) 20:58:59.63 ID:xWA4tF9M
>>480
なんか必死だねw

高千穂氏って実際のところは絵の現場とあんま関係ねーから。
72年のクリスタルアートスタジオ時代の初代社長が高千穂氏=竹川氏(当時大学生75年卒)で
個別活動といえる宮武氏分のスタジオぬえとは、あまり親密な関係はない。
例えばゼロテスターのメカニックデザイン、ジョン・デドワ名がいい例。

それとスタジオぬえに変わったのは74年。
鵺=主要メンバー蛇(高千穂)、ゴキブリ(松崎)、タヌキ(宮武)、吸血コウモリ(加藤)だといわれている。
それと『SFファンタジア』では「SF漫画家としては(松本を)噴飯物」と貶してもいる現実。
482HG名無しさん:2013/04/20(土) 23:08:14.69 ID:SBZPHTuO
>>479
ハーロックでのぬえは、協力ってちゃんと入ってるよ。
>>481
絵とか関係ない以前に問題で、高千穂はぬえの代表で、
それって社としての公式コメントだから重いですってこと。
483HG名無しさん:2013/04/21(日) 00:09:35.42 ID:MfLm7O/U
>それって社としての公式コメント

いつから呟きが公式に成ったんだろうな〜
しかもうろ覚えw

 >480 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 20:27:22.18 ID:7bwnxj11
 >ぬえは完全に現状で問題なしと言っていますね
 >確かtwitterで高千穂が発言していた

SFファンタジアも完全に公式コメントだろ常識。
484HG名無しさん:2013/04/21(日) 19:58:34.62 ID:j4jiWZ4x
>>訂正コメント
>「おたくウィークリー」9月27日号が発表されてから、このコメントに対し、ヤマトの著作権者である松本零士氏、SF作家の高千穂遥氏より事実誤認があるとの指摘を受けました。
>以下、関係各位に深くお詫びすると共に、事実関係を訂正させていただきます。

>●スタジオぬえは、アニメ化にあたってのデザインの清書を担当しているだけであり、
>松本氏とぬえの間には一切トラブルや行き違いはなかったこと(基本デザインは全て松本氏の手になるもの)。

>また、文中に、侮蔑的な表現を使用した箇所がありました。この点も併せて心よりお詫び申し上げると共に、
>過ちを許していただいたばかりか、過分な励ましまでいただいた松本零士先生に深く感謝いたします。(編集部)
485HG名無しさん:2013/04/21(日) 20:05:15.85 ID:NcH9mrDd
父さん・・・宇宙放射線欠乏症にかかって゚・゚・(ノД`)
486HG名無しさん:2013/04/21(日) 20:12:17.61 ID:SuGXli8C
宇宙放射線が欠乏して病気になったてことは、父さんガミラス人か?
487HG名無しさん:2013/04/21(日) 21:07:10.91 ID:MfLm7O/U
>>484 ホレその誤解のあった原文
 
> では戦艦まほろばに関して解説しよう。
> これは巨匠の養老雑誌ビッグゴールドに連載された「ケースハード」に出てきた大和級最後の大戦艦のコトである(単行本2巻初出)。
> 以降この大和型というのがお気に召したらしく、その後第3艦橋が生えた超時空戦艦として蘇り松本版ヤマトとして扱われるコトになった・・・
> かに見えたのだがヤマトの権利が帰ってきたので現在かなり宙ぶらりんの存在になってしまったのである(合掌)。

> 松本零士版ヤマトのアニメが現在動いているらしいが スタジオぬえとの確執が解決されたというハナシをきかないので、多分違うものとなる公算が強い。
> 実はヤマトのメカデザインはほとんどがスタジオぬえのもので、後になって「松本零士が描きましたよ稿」というのがでっち上げられて、実質手柄を取られてしまったので未だに根に持っているというハナシだ。
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> この業界こんなハナシばっかりじゃのう。

ヤマトの著作権者は、東北新社(その前はWCC)で松本零士だったことなんて一度もないですよ
この当時の松本零士版ヤマトがDIEヤマトで、OVAがあぼんなわけ
結局はこの過ちを一度も正していないわけで、そんな屑の迷惑デンワと宮武と関係ない高千穂を信じられるとはオメデタイな
あくまでヤマトでの話、アルカディア別

>コメンテーター・原えりすんよりの謝罪
>先の私の文章に対して 松本零士氏から大変な名誉毀損であるというおしかりを受けました。(訂正内容は上記)
>事実誤認および中傷の文章を記載したのはまったくもって事実であるため、私も男らしく謝罪を申し述べる次第であります。
>先の発言によって松本零士氏およびスタジオぬえに多大なご迷惑をおかけしたことを心から反省し謝罪致します。(略
松本からの言葉
>・自分のことを考えて他人の後を追うな
>・つらい時はメシを喰え
>・自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  洒落にもならんよε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ
488HG名無しさん:2013/04/21(日) 21:31:31.38 ID:HObzR+C8
アルカディア号のハナシしているのになにいってんでしょう、必死に
しかも関係ない高千穂とか無知さらして
489HG名無しさん:2013/04/21(日) 23:28:47.45 ID:3m4bxrbs
>>485-486
ワラッタw
490HG名無しさん:2013/04/22(月) 09:06:55.20 ID:AYBadrOV
いえいえ、もとはキー99の話をしてました。
491HG名無しさん:2013/04/22(月) 09:49:07.24 ID:w4f3H2sV
信頼を失うのが怖いのです…。 悪魔の数子
492HG名無しさん:2013/04/22(月) 11:23:23.52 ID:H0WUU90n
30年ぶりくらいに高千穂遙を見たらツルピカガリガリで驚いたぜ
493HG名無しさん:2013/04/22(月) 17:58:42.88 ID:ao3fV/lS
>>488
>しかも関係ない高千穂とか無知さらして
だから高千穂はぬえの代表で、松本は零時社の代表だから、
ぬえ側で公式コメントするのは高千穂のなるってだけだろ。
どっかで社の公式とは異なり、宮武本人が松本のデザインじゃないなんて発言したソースがあんの?
それどころか、ホビー誌で宮武もあの大和の概念を持ち込んで来たのは松本さんってコメントしてるけど?
デスシャドウがベースとなってるのもそうだが、あの特徴的な楼閣部分だって最初から松本オリデザだし
つか、現在のディティール追加版なんて、板橋のクリーンナップも入ってるバージョンだしなぁ
アルカディアにしたってヤマトにしたって、基本デザインは松本で動かん事実だしょ。
デザインの著作者人格権は松本のもん。
名義としてはぬえ協力ってのは有っても、宮武個人名義のアルカディアなんてもんは、そもそも存在しないだろ。
それは宮武がぬえに所属してる限り無理ってもん。
494HG名無しさん:2013/04/22(月) 18:38:06.71 ID:w4f3H2sV
>>493
ヤマトに関しては松本のアシ(STぬえ)が知らなくても仕方ない。

http://www.law.co.jp/cases/yamato.htm
>第三 争点に対する判断
>1 本件著作物1の著作者 について
>(1) 被告の寄与の程度
>ア 事実認定 ←※ここ重要※
>本件著作物1の製作について,被告の寄与の程度について検討する。
>証拠(甲18,19,34ないし38,41,45,乙1ないし3,9ないし20,23,25ないし
>29,31の1ないし3,32ないし35,原告,被告各本人尋問の結果)
>及び弁論の全趣旨によれば,以下のとおりの事実が認められる。

>登場人物については,被告と総作画監督である岡迫亘弘が,
>登場人物の性格付け(キャラクター設定)を行い,
>これに基づいて,岡迫が「古代進」「真田志郎」「古代守」「デスラー総統」を,
>岡迫と芦田豊雄が共同で「島大介」を,原告,岡迫及び芦田が共同して,
>「沖田十三」「森雪」を,
>原告が「スターシャ」「アナライザー」及び「佐渡酒造」を,それぞれデザインし,
>クリーンアップ作業を経て完成した後,被告が原案を確定した。

>また,「宇宙戦艦ヤマト」本体のデザインについては,原告が担当した。
>被告は,原告に対して,@実物の戦艦大和を基礎に,原形を崩さずに使用すること,
>A横向きのシルエットについては,艦橋,砲塔,イカリ及びカタパルトに至るまで,
>実物の戦艦大和と同型とすること,
>B本件企画書にある断面図におけるイラストを出来る限り使用すること等の
>デザインコンセプトを明確に指示し,被告が原案を確定した。
495HG名無しさん:2013/04/22(月) 18:43:32.55 ID:w4f3H2sV
追記

http://chikyu-to-umi.com/ozawa/ozawaQ&A2.htm
>「ギンガ、ギンガ、ギンガ」と「宇宙戦艦ヤマト」
> 出版に至らなかった小澤先生の原稿の中に、ヤマトが銀河を航行する
>「ギンガ、ギンガ、ギンガ」という作品がある。
>プロデューサーの西崎氏がその原稿の全部に目を通し、
>そしてのちに松本零士氏とメカニック・デザイナーの宮武一貴氏の手により
>「宇宙戦艦ヤマト」をTV放映する。
>宇宙を航行するヤマトのアイデアはまざに西崎氏が小澤作品より拝借したに違いない。
>アイデアを無断借用した西崎氏に小澤先生は憤慨し、
>その後、出会った宮武一貴氏にも憤慨するが、

>実は宮武一貴氏はなにも知らなかったことが分かって意気投合し、のちに新青の6号の共同作業となる。 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
496HG名無しさん:2013/04/22(月) 22:26:06.88 ID:ao3fV/lS
>>494
>「宇宙戦艦ヤマト」本体のデザインについては,原告が担当した。
その裁判も最終的に当事者間和解で、デザイン図画絵画は、松本に権利帰属で和解結着済。
またぬえなりが、新たに権利主張した話もない。
その後の裁判においてもデザイン上の松本自身の著作者人格権部分に関しては。
>原作漫画の存在しないアニメーション映画に使用されている図柄であっても、
>アニメーション映画で翻案された既存の他の著作物と同様に、
>完成したアニメーション映画と別個の著作物と観念できる場合には、
>当該アニメーション映画原著作者となり得る
とされていいて、既に結着済みの問題。
もともと戦艦大和のデザインシルエットや意匠は誰の物でもない。
仮にデザインの出来ない西崎が、誰ぞに形は戦艦大和のままと指示したら
大和のデザインシルエットは、そこから西崎の物になる話でもなし。
そもそも西崎が松本参加以前に、ぬえの前身クリスタルアートに指示したのは「三笠を見て描け」で、
松崎が言うように西崎がヤマトにした物でもなんでもない。
松本の参加前は、たとえぬえが参加していても、あの岩石船に一角獣のような角を生やして、
艦橋が前後に二つ並んだ三笠デザインだった。
更に小澤のデザインが良ければ「ギンガ」だかの小澤のデザインを使えばいい話で、
それを「宇宙戦艦ヤマト」と言って使うならば、松本は何等関係ないし、本人にしてみれば興味もないだろう。
松本はヤマト製作に関わるそれ以前から「スーパー99」「模型の時代」などで、オリジナル大和デザインモチーフで、
あの個性的でグラマラスにバルバスバウが誇張され、船体波打つデフォルメアレンジデザインを商業発表していた。
松本はあの個性的なバルバスバウと、ライフリングが切ってある凹型波動砲口、
特徴的な凸型艦橋や、カギ型ポールウィングや、内にギザギザが来る独特のメータ−マーカーをちりばめた、
ロケットシップ型のコンセプトを持った「宇宙戦艦」の「大和」を、
これからも未来永劫自らの著作者人格権に基づくオリジナルデザインソースとして、
表明し続けて、当然の如く使い続けて行くだけ。
497HG名無しさん:2013/04/22(月) 23:38:54.81 ID:ygx8CPo3
それでも2199に松本の名は無い
松本側からクレジットしないでくれと言われたからとか関係ない
その松本がデザインした宇宙戦艦のヤマトそのもの
が主役である2199に松本の名前は一切表記されていない
498HG名無しさん:2013/04/22(月) 23:48:40.96 ID:y40i63fX
スレチだけどなんで2199に松本先生の名前をださんのかね、敬意とか皆無ということか
ヤマトに限らずデザインやら設定やらキャラクターやら流用しているのに
ファインモールドから沖田艦とか古代艦とか出したけどさすがにヤマトは無理なんだろうなあ
499HG名無しさん:2013/04/23(火) 00:49:07.14 ID:riZ40WL6
原作西崎義展って、誤解をまねく大嘘を書いてあるからだろ。
西崎は、アニメのヤマト実製作に関して1ワードすら貢献していないが、
権利だけは、奴の代表した会社が押さえているからな。

要は、原作西崎義展ってのは、八手三郎や矢立肇、東堂いづみの原作と意味は同じなんだけど、
個人名(のペンネーム)と一致させて権利を私物化したところに、詐欺師らしいあくどさがある。
そんなところで、松本零士が控え目に、だが確実に持っている権利すら、表記できるはずが無い。
500HG名無しさん:2013/04/23(火) 03:16:18.72 ID:ycjTW768
作品を楽しめないのは悲しいね。
携わったスタッフ全員に等しく拍手を送ればいいだけなのに。
権利だ何だと誰がデザインしたかがそんなに重要なのかねぇ。
無名の一消費者ごときが偉そうに、としか見えなくて恥ずかしい。
声優オタがキャラよりも中の人を気にするようなものかな。
501HG名無しさん:2013/04/23(火) 07:03:02.94 ID:qMyhMsCv
>>492
つるぺたガリガリならば一応守備範囲なんだが、野郎はイラネ。
502HG名無しさん:2013/04/23(火) 07:46:53.24 ID:v25IR62K
>>496
>デザイン図画絵画は、松本に権利帰属で和解結着済。
>またぬえなりが、新たに権利主張した話もない。

和解しょうが、文句がなかろうが、事実は覆らない
著作とはそういうこと、著作の名義が誰かなんてことは関係ない

http://copyright.watson.jp/works01.shtml
4)美術の著作物
美術の著作物(10条1項4号)には、絵画、版画、壁画(大阪地判昭和60.3.29「日野市壁画」事件)、彫刻、マンガ(絵の部分)、
子どもの描いた絵、書(東京地判昭和60.10.30「動書」事件)、
舞台装置(東京地判平成11.3.29「舞台用造形美術品」事件)、雪像、氷像、生け花などがあります。
美術の著作物には美術工芸品を含みます(2条2項、下記(3)で後述)。
作風や画風はアイディア・イメージであるため表現物とはいえず2-1-3.参照)、
したがって著作物として保護されることはありません(京都地判平成7.10.19「行灯・アンコウ」事件)。
子どもの描いた絵も美術の著作物として保護されます。
作者の年齢だとか、あるいは作品の芸術性の程度といったことは、著作物性と関係ないので注意してください。

http://www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou/chosakubutsu.html
(1) 「思想又は感情」を表現したものであること
→ 単なるデータが除かれます。
(2) 思想又は感情を「表現したもの」であること
→ アイデア等が除かれます。
(3) 思想又は感情を「創作的」に表現したものであること
→ 他人の作品の単なる模倣が除かれます。

http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime1.html
Q. アイデアは著作物ですか?
  A.著作物とは他人が知ることができるように外部に表現されたものをいいます。
Q. 共同著作物とは何ですか?
  A.2人以上の人が共同して作った著作物で、各人の著作した部分を分離して利用できないもののことをいいます。
  したがって、著作権の行使に当たっては、共同著作物の著作者全員が共同して行うことになります。
503HG名無しさん:2013/04/23(火) 07:57:20.80 ID:v25IR62K
>>499
>個人名(のペンネーム)と一致させて権利を私物化したところに、詐欺師らしいあくどさがある。
>そんなところで、松本零士が控え目に、だが確実に持っている権利すら、表記できるはずが無い。

あくどいのは松本零士の方

・「ヤマトのファンの皆さんご安心下さい。『破産』『逮捕』のNは『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は,私−−M−が持っておりますから」

・「ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有しておる」

・「西Pが保有していた使用許諾権は失効して、西Pに権利は残っておらず、買い取ったわけではない」・・・他諸々

これらを間違いだったと認めたことがあるわけでも、間違いを訂正したことがあるわけでもない
多数が関わるから、代表して著作者、代表して商業利用への許諾を与えてることは悪でもなんでもない

http://copyright.watson.jp/movie.shtm
1)映画著作物の著作者
映画の著作物の著作者は、制作、監督、演出、撮影、美術などを担当して、
映画著作物の全体的形成に創作的に寄与した者です(16条)。
本条は、著作物を創作した者が著作者であるという規定(2条1項2号、創作主義、3-1.参照)の例外です。

映画著作物の制作には大勢の人が関与します。
そのため、全員が著作者になるとすると、著作者の判別が難しくなって権利行使が困難になり、映画著作物の流通・利用の阻害となります。
そこで、映画著作物の全体的形成に創作的に寄与した者だけを著作者としたのです。

ここでいう「制作」とはプロデューサーを、「演出」とはディレクターを、「監督」とは撮影監督を、
「美術」とは美術監督または特殊撮影の監督をそれぞれさしています。
また、「全体的形成に創作的に寄与した者」とは、映画著作物に対して一貫したイメージを持ちながら、
創作活動の全体にわたって関与し、参画した者(モダン・オーサー)のことをいいます。            (<<<部分著作は該当せず)
504HG名無しさん:2013/04/23(火) 09:51:30.16 ID:g0hS7Inc
こっちは過疎スレだから・・・
気の済むまでやってくれ
505HG名無しさん:2013/04/23(火) 11:11:10.77 ID:uGM55KIA
そうだな所詮ここはバカの日記帳だw
506HG名無しさん:2013/04/23(火) 22:49:53.76 ID:HiRHkc2q
>>505
おうバカ今日もきたかw
507HG名無しさん:2013/04/23(火) 23:47:13.21 ID:T5Aga+px
>>503
>これらを間違いだったと認めたことがあるわけでも
なんで認めなきゃならないんだ?w
それは本人しか行使出来ない著作者人格権について述べている物で、
財産権としての著作権についてではないし、著作権は東北新社が保有してる権利だろうがw
だから「買い取った訳ではない」と説明してないか?ww
それを言うなら、著作権なんて西崎だって持ってないってことだからな
松本が裁判で自らの著作者人格権を権利確認するに至った発端である、
己の会社で他人に著作権を売っておいて、
「ヤマトの新作作るのも含めて自分の手中に有る」なんて主旨を書いた手記について先ず、
間違いだったと改めろだろww
>映画著作物の全体的形成に創作的に寄与した者だけを著作者としたのです。
だからそれがヤマトではで西崎だと、何処ぞの裁判でで決まった事実でも有るのかとw
つか、当事者間では既に共著で和解済の問題じゃないかw
>代表して著作者、代表して商業利用への許諾を与えてることは悪でもなんでもない
だからそれは東北新社の権利だっっうのw
著作者人格権の事だったら代表してってことは、松本との話合で西崎が代表となったんなら
代表を名乗ってる時点で、松本の著作者人格権権利を自動で認めた事になるってことを理解しろw
著作権法上では原作者を名乗れる複数の著者がいても構わないし、
その場合は権利保有者同士でないと代表を選出出来ないルールだろ?w
だが、権利保有者同士ならばいつでも代表は変更出来るんだw
そかも西崎は亡くなっていて、もはや自らでは権利行使出来ない立場だろ。
そして著作者人格権は、本人のみにしか帰属しない権利で、亡くなったらそれで終わり。
それは第三者が権利代行、第三者に売買、譲渡、贈与出来ない権利だって知ってるのか?
仮にヤマトについて松本の権利主張が気に入らなけりゃ、提訴出来るのは東北新社しかないし、
つまり現状、和解当事者ではない第三者である現著作権者の東北新社が、
営業上の是々非々で、誰の著者作品と許諾しようが、
またその逆に権利侵害で提訴しようが、それはある意味東北の勝手なんだよww
508HG名無しさん:2013/04/24(水) 00:38:40.35 ID:bbKMA5YR
おおーそうかそうか
ヤマトの権利者にふさわしいのは松本かー!
もっといけいけ
西崎勢の反撃はあるのかあー!???
509HG名無しさん:2013/04/24(水) 00:41:17.05 ID:mipJAXy0
>>507
>なんで認めなきゃならないんだ?w

松本が大ウソツキだからw

>それは本人しか行使出来ない著作者人格権について述べている物で、
>財産権としての著作権についてではないし、著作権は東北新社が保有してる権利だろうがw
>だから「買い取った訳ではない」と説明してないか?ww

そもそも著作者人格権なんて発言は一度もしていない上に
著作権を財産権と人格権混同していただけだろう、馬鹿か?ww

>それを言うなら、著作権なんて西崎だって持ってないってことだからな
>松本が裁判で自らの著作者人格権を権利確認するに至った発端である、

裁判を始めたのは松本、ところが思わぬファンからの反発と
東北バンダイからの援助もなくて恥をかいただけ

>己の会社で他人に著作権を売っておいて、
>「ヤマトの新作作るのも含めて自分の手中に有る」なんて主旨を書いた手記について先ず、
>間違いだったと改めろだろww

大ヤマトパチンコ裁判で松本弁護団の主張通り、
翻案権は西崎氏側に保留されていたに過ぎない、アホ

>だからそれがヤマトではで西崎だと、何処ぞの裁判でで決まった事実でも有るのかとw

プレステ裁判(裁判上の和解で和解調書有り、和解調書は裁判と同等の効力がある)にきちんとある
http://3rd.geocities.jp/just1bit/yamato/rights/trial17262.html
 >以下のとおりの事実が認められ,これを覆すに足りる証拠はない。─
 >─ ア 原告は,アニメ作品の制作等を業としていたが,昭和49年から58年に掛けて,
 >テレビないし劇場用映画である本件各著作物を制作,━ 著作した ━
510HG名無しさん:2013/04/24(水) 00:41:50.34 ID:mipJAXy0
>>507
>つか、当事者間では既に共著で和解済の問題じゃないかw

当事者間だけでその他の第三者には関係有りませんわw

>だからそれは東北新社の権利だっっうのw

違うな!著作者人格権の同一性保持権の問題
著作権者にあるのは、その同一性を踏まえてから先の事

>著作者人格権の事だったら代表してってことは、松本との話合で西崎が代表となったんなら
>代表を名乗ってる時点で、松本の著作者人格権権利を自動で認めた事になるってことを理解しろw

だから代表っていうのは映画の著作物としての話
松本との和解なんて全くナンセンス、あれは単に部分的著作に関わっていたというだけだろ
その証拠がデザイン他全部の使用には西崎氏の許諾がいる(でももう亡くなったのでそれすら出来ないwww)

>そかも西崎は亡くなっていて、もはや自らでは権利行使出来ない立場だろ。
>そして著作者人格権は、本人のみにしか帰属しない権利で、亡くなったらそれで終わり。
>それは第三者が権利代行、第三者に売買、譲渡、贈与出来ない権利だって知ってるのか?

嗚呼残念ですなw それはあくまで著作者人格権でのこと、松本にはそれが部分的にしかないわけ
それと生前と比較して制限があるものの、没後も「著作者人格権の侵害」となるべき行為は法で規制されてる(著作権法60条)
また遺族には「著作者の死後における人格的利益の保護」のための措置をとらせる権利を与えているわけ(116条)
511HG名無しさん:2013/04/24(水) 00:44:39.63 ID:mipJAXy0
>>507
>つまり現状、和解当事者ではない第三者である現著作権者の東北新社が、
>営業上の是々非々で、誰の著者作品と許諾しようが、
>またその逆に権利侵害で提訴しようが、それはある意味東北の勝手なんだよww

それは人格的利益に損害を与えない限りの場合だけだろ>プレステ裁判参照

それと著作者の詐称はない

著作者名を偽って著作物の複製物を頒布する行為は「著作権法第121条」により犯罪、罰則の対象なわけ
世論を欺く詐欺的行為の防止という見地、及び付随する著作名義者の人格的利益の保護なわけ
だから松本零士の名が商品(当時表記を除く)、翻案作(新作)からは全削除なわけ

ところで電波、こんなところで腐った布教活動か?
それとも静岡Aのアシストかな?
逃げ隠れせずこっちに来いよww

【銭銭銭】松本零士権利関係総合37【銭士?盗?悪魔】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1362838375/

他の人にはスマンかった!!!!!
512HG名無しさん:2013/04/24(水) 00:55:04.65 ID:I05W6grf
裁判がどうなろうと、西崎なんかがヤマトの原作者だなんて思わないよ。
奴はなんにもしてないもの。
513HG名無しさん:2013/04/24(水) 00:57:15.24 ID:mipJAXy0
富野外しは誰だよw
514HG名無しさん:2013/04/24(水) 08:13:04.03 ID:qaRDpqSG
>>511
そもそも著作権は東北のもんなんだし
遺族がしたけりゃ勝手に保護すりゃいいじゃん
東北も松本も誰も止めてないからw
だけど実際は遺族が死んだ本人に成り代わって、
著作者人格権の権利行使は出来ないって言ってるだけでさw
>翻案作(新作)からは翻案作(新作)からは全削除なわけ
ヤマト関連で松本が出してる最新の秋田書店や小学館のコミックス類に西崎の名前が出てんの?
現在松本が著作者人格権権利を直接行使することで、
セルフ許諾で出してるヤマトの絵やデザインやらに西崎の名前が出てんの?
お前の言葉を借りるならば、松本の方でも翻案作(新作)からは「全削除なわけ」ってなんないか?w
515HG名無しさん:2013/04/24(水) 08:57:07.01 ID:mipJAXy0
>>514
>そもそも著作権は東北のもんなんだし
>遺族がしたけりゃ勝手に保護すりゃいいじゃん
>東北も松本も誰も止めてないからw

松本に止める権利はないからw

>ヤマト関連で松本が出してる最新の秋田書店や小学館のコミックス類に西崎の名前が出てんの?

昔から一度も出ていない
絵画の著作権とはそういいうもの

http://web.archive.org/web/20060620234336/http://www.enagio.com/yamato/reconciliation-3-.pdf

4.甲および乙は、別件映画の著作物が甲乙共同で著作されたものであり、
  甲が代表してその著作者人格権を専ら行使することができることを確認する。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  また甲および乙は、甲が別件映画の著作者およびその代表者として制作・監督をしたこと、
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  乙が別件映画の総設定・デザイン・美術を担当し、
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  これに関する絵画の著作物の著作権者であることをそれぞれ確認する。
  但し、甲はその製作する新著作物のクレジットに設定・デザインとして乙の氏名を表示するものとする。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5.乙および丙ならびに製作スタッフは、新著作物の製作にあたっては、
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  別件映画のキャラクター、ストーリー、設定、デザインを使用せず、
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  新たな映画の著作物として製作するものとする。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  但し、この個性的、あるいは乙特有の表現、デザイン(作風、画風、タッチ等)についてはこの限りでない。
516HG名無しさん:2013/04/24(水) 09:02:03.37 ID:mipJAXy0
>514
>現在松本が著作者人格権権利を直接行使することで、
>セルフ許諾で出してるヤマトの絵やデザインやらに西崎の名前が出てんの?
>お前の言葉を借りるならば、松本の方でも翻案作(新作)からは「全削除なわけ」ってなんないか?w

セルフで許諾出来るのは自分で書いたものだけだろ
http://web.archive.org/web/20060620234336/http://www.enagio.com/yamato/reconciliation-3-.pdf

>甲(※西P)および乙(※松本銭士)は、甲(※西P)が別件映画(※宇宙戦艦ヤマト)の著作者および
 >その代表者として制作・監督をしたこと、
 >乙(※松本銭士)が別件映画の総設定・デザイン・美術を担当し、
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 >これに関する絵画の著作権者であることをそれぞれ確認する。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

いいか、 >これに関する絵画の著作権者であることをそれぞれ確認する。 コレに尽きるわけ
517HG名無しさん:2013/04/24(水) 11:25:09.27 ID:FVY6eKT9
>>512
>裁判がどうなろうと、西崎なんかがヤマトの原作者だなんて思わないよ。
>奴はなんにもしてないもの。

石黒昇、藤川桂介、宮川泰、富野由悠季の著書を読んだことがない人かな。
彼らの著書には、西アがヤマトにどれだけ関与していたか詳細に書かれてるよ。

権利問題で争って、監督という肩書きだった松本ですら、「本当の監督は西ア」と後で認めている。
「なんにもしてない」という誤った認識は早めに改めた方が後々恥をかかなくていいね。
「西崎義展ってのは、八手三郎や矢立肇、東堂いづみの原作と意味は同じ」とか何も知らないくせに
事情通ぶるようになったら末期症状だ。
518HG名無しさん:2013/04/24(水) 12:32:12.55 ID:GZTIEvCv
今日も定常運行ご苦労
荒らし共wwww

で、それが 模型と どう関係あるのかね?
519HG名無しさん:2013/04/24(水) 13:07:57.40 ID:mipJAXy0
>>518
荒らしというよりも、妙な無理矢理屁理屈の松本揚げを始めなけば
それで一切出ても来ないし、終わる話なわけで
ただ、それだけのことなわけよ
520HG名無しさん:2013/04/24(水) 13:51:56.22 ID:keknQ1Cs
こいつのお陰で松本零士がだんだん嫌いになってきた。
521HG名無しさん:2013/04/24(水) 13:57:06.93 ID:ilNOxvdB
藤川圭介の本には、ヤマトその他で何にも書いていない西崎弘文が、
脚本の名義人に西崎義展っと書けと要求してきたから断って突っぱねたし、迷惑したって書いてあるけどな〜。

西崎弘文は著者では無い。ヤマトのな。ヤマトに関わったあらゆる人々の集合名義が西崎義展だけど、
西崎義展=西崎弘文ではない。西崎弘文が意図的に混同しているだけだ。
522HG名無しさん:2013/04/24(水) 14:31:28.72 ID:ilNOxvdB
藤川桂介だね。訂正。
523HG名無しさん:2013/04/24(水) 15:10:38.83 ID:mipJAXy0
>>521
その藤川桂介氏の書籍の該当部分を前後から抜き出してだしてみw

藤川氏は終始ヤマトには原作はないという立場で
映画の著作物のことも、十分にわかっている人物だろ
著作で西崎にしろとか、馬鹿も休み休み言えな

この通り、作が藤川桂介で、企画・原案は西崎義展とクレジット
http://nagasaki-ya.com/33/images/item/09/07/60760907-1.jpg
(企画・原案/西崎、作/藤川、まんが/ひお、キャラクターデザイン/松本)

藤川桂介「アニメ・特撮ヒーロー誕生のとき」p102+ p117

 彼(西崎氏)は軍艦を使ったものをやりたいと言いました。
 「しかし――」どう考えても海上でスピーディな話はできそうもありません。
 そこでぼくはすぐに、「どうせ軍艦を出すなら、空を飛んでしまうような発想をしないと、面白くありませんよ」
 発想を飛躍させることを提案したのです。
 「いこう、いこう。それでいきましょう」N氏は目を輝かせました。
 結局、「戦艦大和」を空に飛ばしてしまおうということになったのです。
 老いも若きも日本中を沸き立たせることになった「宇宙戦艦ヤマト」は、こんな会話から誕生したのです。

 結局「宇宙戦艦ヤマト」にも、原作はありませんでした。
 正確に言いますと、一話から三話までは、ぼくと松本零士氏と二人で打ち合わせをして書いたのですが、
 その後は会議で大雑把に打ち合わせをした後、まったくぼく一人で書かなくてはならなくなりました。
 大きな原因は、松本氏が番組に必要なメカのデザインを大量に書かなくてはならなくなり、
 ぼくと打ち合わせをする時間がなくなってしまったことでした。

むしろ意図的に混同して、誤魔化しているのは松本零士の方な訳

・ヤマトのファンの皆さんご安心下さい。『破産』『逮捕』の西崎は『ヤマト』とは無関係であり,すべての権利は,私−−M−が持っております
・わし(松本零士)は、ヤマトの原作・監督・総設定者として全ての著作権を保有しておる
・西崎が保有していた使用許諾権は既に切れており、西崎に権利は一切残っていないこと(買い取っていない) これら嘘ハ百なわけ
524HG名無しさん:2013/04/24(水) 15:45:18.95 ID:FVY6eKT9
>>521
いい加減なことばかり言ってるね。あなた、藤川氏の著書読んでないでしょ。
読んでいたとしても、まともに内容を理解できてないね。

藤川桂介「アニメ特撮ヒーロー誕生のとき」のヤマトの制作裏話でどんだけ西アへの恨み節に溢れているか。
ヤマトについては、西アがどんどん自分好みの内容に変更していったことに抵抗して、怒ってるじゃない。
当たり前だよ、西アが事実上の監督なんだから。

西アが好き勝手に内容をいじってるのに、その西アを
実在しない架空の原作者の東堂いづみとか、八手三郎とになぞらえるとか、全くの見当外れ。

ヤマトの現場について無知なら、映画の著作物についても全く分かってない。
恥をさらすのが匿名のネットでよかったね。顔をさらして実名でこんな間抜けな発言をしたら
もう誰からも相手にされないよ。
525HG名無しさん:2013/04/24(水) 16:17:50.28 ID:ilNOxvdB
西崎弘文が書いた脚本と、描いた画稿とやらを持ってきてよ。
絵コンテもあるんだろう?西崎弘文が書いた自筆のが。
監督ならば、演出を指示した自筆メモ、録音テープの類いもあるのだろうし。
526HG名無しさん:2013/04/24(水) 16:30:06.14 ID:mipJAXy0
>>525
描くとか馬鹿かw
簡単に言えば全体を統括するイメージを伝えたのは誰かという問題

http://copyright.watson.jp/movie.shtml
>「全体的形成に創作的に寄与した者」とは、映画著作物に対して一貫したイメージを持ちながら、
>創作活動の全体にわたって関与し、参画した者(モダン・オーサー)のことをいいます。

それが西崎氏だけだったわけで、自筆の何チャラは関係ないわけ
大切なのは「発意」なわけ
著作物の作成についての意思決定が誰の判断によるものかが重要で
職務上の従業者(雇用関係があれば外部も含む)が自発的に著作物を作成しても
それは代表者(法人など)の発意に含まれるわけ

そんなことも理解できないのか?
527HG名無しさん:2013/04/24(水) 16:35:11.84 ID:ilNOxvdB
証拠無しと言うことで、要は権力を持った気狂いの妄想に、廻りが振り回された構図ですか。

有名人ではあるのに、著作の一冊も無いのかねぇ。
著述やクリエイティブな才能も無しと、間接的にではあるが証明したな。

それこそゴーストライターに書かせれば良いのに。
528HG名無しさん:2013/04/24(水) 16:50:41.69 ID:mipJAXy0
>>527
それが裁判外での和解になった「裁判にある事実確認」なわけw

>著作の一冊も無いのかねぇ。
>著述やクリエイティブな才能も無しと、間接的にではあるが証明したな。

全然間接的にすらなっていない

別に宇宙戦艦ヤマト自体が著作物としての完成形であるわけだから勝手に言えば?

あとトリトンとかわんさとか、ブルーノアとかもあるわけで
トリトンワンサにあるのはクラシカルオーサーとしての原作手塚氏なわけで
ヤマトには該当クラシカルオーサーがいないという次第

ブルーノアはああなったから西崎著作が確定したわけで
ヤマトのようにヒットして、松本のような輩が欲にかられて「全部わし」と騒がなければそれまでのこと
ブルーノアの著作者は誰でしょうなw

>それこそゴーストライターに書かせれば良いのに。

ゴーストライターの意味をわかってる?
それこそ看板として松本零士がいた状況だろw
529HG名無しさん:2013/04/24(水) 16:53:54.92 ID:ilNOxvdB
何にも書いていないし、書いたり指示を出した証拠も無いのだから、西崎弘文は原案じゃないし、原作者でも無いよ。
それでも主張するのなら、自筆の原稿もってこい。
530HG名無しさん:2013/04/24(水) 16:56:10.40 ID:ilNOxvdB
あー、裁判とかどうでも良いから。和解条件とか貼らなくて良いよ。
531HG名無しさん:2013/04/24(水) 16:59:55.01 ID:mipJAXy0
>>529
だから裁判での証言や証拠にあったから事実確認されたわけ
一般人が持ってるわけないだろ、ヤッパ馬鹿かw

一応書いておくと、裁判前の西崎身柄拘束中に2回もドロボーが西崎邸を襲ってるのな
あれって腹黒先生の配下の仕業ですか?それとも万歳上層部ですか?w
532HG名無しさん:2013/04/24(水) 17:03:37.29 ID:ilNOxvdB
自分はドロボーを稼業としているくせに、他人に同じことされて盗まれると大騒ぎする類いか。
とんだチキンのダブルスタンダードだな。

いつも盗んでいるのだから、盗まれたら盗み還せよ。
533HG名無しさん:2013/04/24(水) 17:04:24.17 ID:ilNOxvdB
証拠無しってことで、西崎弘文はヤマトの創作と無関係と相成りました。
534HG名無しさん:2013/04/24(水) 17:07:10.47 ID:mipJAXy0
必死だねID:ilNOxvdBw

著作ってのは誰でも出来るし、なれるわけ
535HG名無しさん:2013/04/24(水) 17:11:29.49 ID:ilNOxvdB
何にも書いてない奴は、作者には成れないんだよ。
536HG名無しさん:2013/04/24(水) 17:15:08.42 ID:FVY6eKT9
>>525
>西崎弘文が書いた脚本と、描いた画稿とやらを持ってきてよ。

反論のつもりかも知れないけど、こんなこと言ってる時点で
映画の著作物の著作者は、脚本や音楽を著作するクラシカルオーサーである必要性がないことを
理解してないってことだね。

無知で馬鹿なのは勉強すればなんとかなる可能性があるけど、
自分が不勉強なのを棚にあげて、思い込みだけで全てを分かったつもりになって
人から学ぶ姿勢のないどあつかまい人間性では、今後の改善の見込みはないよね。

ということで、ID:ilNOxvdB のような輩は相手するだけ時間の無駄。
相手してもらいたかったら、著作権の解説書、ヤマト関連の資料、ヤマト裁判の判決文くらい
目をとおしてから出直すことだね。
537HG名無しさん:2013/04/24(水) 17:15:15.55 ID:mipJAXy0
>>533
そんなに証拠が欲しいのか?
例えばこれな

 西崎義展プロデューサーは、愛すべき人物ではあるが、けっして好きになりたくない。
 「宇宙戦艦ヤマト」をプロデュースした方である─
 ─僕にとっては、アニメ界ではじめて知ったタイプで、とにかくド肝を抜かれた。
 ─しかし、トリトンでは、僕は氏とはそれほど深い関係を保たずにすんだ。
 西崎プロデューサーもアニメの仕事がはじめてで、数回、打ち合わせとか録音に立ち合っただけでおわったからだ。
 が、その強面の押し出しとか、自分の思ったことをスタッフにやらせてゆくパワーを実感して、
 その恐ろしさにアニメの世界にきてほしくない人だとは思った。

 その西崎プロデューサーからヤマトのコンテを手伝ってくれと誘いがあったときに、
 一度は断りはしたものの、氏の強引さで引き受けさせられた。
 三話のコンテである。ほかの事情もあるのだが、僕はそのストーリーが気に入らず、
 ストーリーを改竄したコンテを渡した。
 当然、西崎プロデューサーは激怒し、僕を呼びつけて怒鳴りつけてリテークをくらった。
 僕はその日の夜からその作業をして、翌日だか翌々日だかにはシナリオどおりのコンテに描き直して納品した。

 ─なぜ、そうして縁を切ったのかといえば、生き方の違い、作品の作り方の違いとしかいえない。
 が、コンテをきりながら、たしかにヤマトという作品は将来は化けるだろうという予感はもった。
 が、僕にコントロールさせてもらえない作品なのだから、西崎作品の手伝いをするのは苦痛だったのだ。

 にもかかわらず、このころの僕は、しょせんはさすらいのコンテマンであって、
 一本のシリーズを任せてもらえるチャンスはめぐってはこない。
 二人目の子供も生まれ、将来の展望をたてないまま朽ちてゆくのか、
 西崎プロデューサーからちゃんとコンテの仕事をもらえるように、
 なぜいい子になれないのか、と情けない思いを抱えていた。   (1981年 「だから僕は」より抜粋)
538HG名無しさん:2013/04/24(水) 17:30:00.03 ID:mipJAXy0
>>535
>何にも書いてない奴は、作者には成れないんだよ。

それはクラシカルオーサーが誰かの議論があればの話
ところがヤマトには原作と呼べる話が一切ない

また映画監督が必ずしも絵や本を書き記すわけでもない

あとこれな

http://blog.livedoor.jp/macgyer/archives/51282145.html
>○また、作品の為に実際に作業をしたり、色々とアイディアを出したりしたとしても、
>西崎義展の仲間や友人にえげつない方法名前や権利をとられることが後にわかった。
>つまり、西崎義展は自分一人の力で大プロデューサーになったわけではないので、
>古くからの仲間や友人に現在でも利益を配分する必要があるのだ。

>○ この「えげつない方法」を教えてくれたのが、誰あろう松本零士。
>例えば「ヤマト」のタイトル片仮名表記とか、第三艦橋とか、何か新しいアイディアを思いついたとする。
>西崎義展はそれを参加者数十人の会議にかけさせる。
>そこで細かい駄目出しや、修正・変更を加える。
>この過程で、この新しいアイディアを、個人ではなく皆が考えたことにする。
>権利を個人からとりあげ、皆のものにするわけだ。

>○ これは、「タイクーン」と呼ばれた、ハリウッド黄金時代のプロデューサーと全く同じやり方である。
>ヨーロッパ映画のように作家主義に陥ると、儲からなくなって映画産業が成り立たなくなる、という
>反省から生まれたやり方だ。
>そういう時代も確かにあったし、決して間違ってはいないやり方だが、時代遅れ。

ここはわしが考えたとか、描かなければ創作じゃないとか、器が矮小であまりにも小さいなw
539HG名無しさん:2013/04/24(水) 17:32:34.22 ID:p72f+ZDA
裁判だの版権だのの話はよそでやれや
540HG名無しさん:2013/04/24(水) 17:34:14.00 ID:ilNOxvdB
自筆の原稿無いの?じゃあ、西崎弘文はただの嘘つきだな。

どうでも良いこと書くな。当然、1行も読んでないよ。
541HG名無しさん:2013/04/24(水) 17:46:09.66 ID:mipJAXy0
>>540
読まなくて結構、お前らには親松本の過剰な擁護しかないからなw

自筆の原稿?
じゃあ鈴木清順監督市川崑監督の直筆の資料が公開されているのかといえば、そうじゃあるまいよ?
公式な場(司法裁判)では、ちゃんと確認されている
それすら信じられないで、どうしてウソツキ爺の戯言は容易に受け入れるのか?
知性を疑うね

ブルーノアやオーディン他を見れば、誰が著作者かは明らか
そこにヒットした要因も無く、松本のような欲の皮が突っ張った輩がいなかったに過ぎない
536の通りだろう
542HG名無しさん:2013/04/24(水) 18:03:23.52 ID:ilNOxvdB
何も書いてない。線の一本も引いてない。指示を出した証拠も無い。
原作を名乗るのは、取り敢えず表題の文字くらい書いてから言って貰おうか。
自分の名前もロクに書けないくせに、作家を気取るんじゃ無いよ。

詐欺師の西崎弘文。
543HG名無しさん:2013/04/24(水) 19:05:03.73 ID:mipJAXy0
>>542
>何も書いてない。線の一本も引いてない。指示を出した証拠も無い。

これw
 http://www.law.co.jp/cases/yamato.htm
 第三 争点に対する判断 1 本件著作物1の著作者 について (1) 被告の寄与の程度 ア 事実認定
  本件著作物1の製作について,被告の寄与の程度について検討する。
 証拠(甲18,19,34ないし38,41,45,乙1ないし3,9ないし20,23,25ないし29,31の1ないし3,32ないし
 35,原告,被告各本人尋問の結果)及び弁論の全趣旨によれば,以下のとおりの事実が認められる。

ここで(ア)〜(ス)まで最低限でもあるわけ

例えば(コ) 作画>
 >被告は,原画担当スタッフとチーフディレクターとの間で行われる「作画打合せ」にも必ず立ち会い─
 >ドラマ上の重要なカット,「心情芝居」「人情」「男女の機微」「戦闘」「戦略」「戦術」の設定など重要なカットやシーンについては,
 >自ら直接,担当者に対して指示をした。
 >さらに,─アニメーターに説明し,詳細な指示を与えた。
 >被告は,仕上がった背景やセル画のうち,重要なものについて,自らチェックし,作画を確定した。
(サ) 撮影・現像・オールラッシュ試写>
 >被告は,試写に欠かさず立ち会って,自己が指示したとおりにオールラッシュが仕上がっているか否かを確認し,
 >自己の感性やイメージに沿わない部分については修正させた。
(シ) 編集 編集作業は,映像の流れにメリハリやテンポをつけたり─
 >被告は,編集作業について,具体的な指示を出し,放映用の作品の映像部分を完成させた。
(ス) 音楽,録音(アフレコ) 
 >被告は,企画意図や作品のイメージを具体的詳細に伝えた上で,阿久悠に作詞を,宮川泰に作曲を依頼した。
 >実際には,被告は,自らの感性に沿って,意見を出したり,決定したりする例が数多くあった。

ウソツキは松本、これらが嘘八百なわけ
・ヤマトのファンの皆さんご安心下さい─
・わし(松本零士)は、ヤマトの原作・監督・総設定者として─
・西崎が保有していた使用許諾権は─etc
544HG名無しさん:2013/04/24(水) 19:29:36.35 ID:ilNOxvdB
著者では無い、一読者とか、印刷工場で活字拾った人が、原作者を名乗る例ですね!
545HG名無しさん:2013/04/24(水) 19:38:09.65 ID:ilNOxvdB
西崎弘文がやったことは、精々が秘書の仕事だな。
宦官とか側用人とかが、増長して弑逆を謀り、ついに皇帝や老中を名乗ってみたが?
実力は無いし、実作業の実績もゼロ。
ちょっと世間を舐めすぎていて、自分が仕事をしたって証を、捏造でも拵える努力を怠った。
546HG名無しさん:2013/04/25(木) 02:13:52.99 ID:RjSEasBQ
932 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 19:17:25.79
>狂って暴れたのは松本銭士くらい

深夜の編集部1999

>で、徹底取材。すると、著作権は全部、松本氏が持っているというものの、
>とてもグレイな部分がありました。今もお金になるソフトですし。
>西崎氏もお金にルーズでお金を借りた経緯があるので仕方ないのですが、
>一点、著作人格権を買うことは可能なのか?ということです。
>じゃあ、犯罪者には著作人格権はないのかと。記事を書いた所、

>松本氏から連日、深夜12時に1週間にわたり、罵倒されました。
>これはひどいものでした。

>で、編集部にも攻勢がかかり、彼の反論を一部掲載で済ませました。
>そこは編集部も強いところなので。
>最後は、僕もかまっていられなくなったので、折れざるを得なかったのですが、
>真相は僕に理があると今も思っています
ttp://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm
547HG名無しさん:2013/04/25(木) 04:44:14.11 ID:gAJw+GMk
著作権泥棒は、新種の商売であるので、利害の有無すら自分の言葉では語れず、
他人の言説のそれを盗んできて行う。
548HG名無しさん:2013/04/25(木) 07:39:12.91 ID:qjk5IoOm
いくら過疎ってるスレだからって、松本零士関連の”立体模型”に
関係無いハナシは他所でやってくれ!
549HG名無しさん:2013/04/25(木) 09:35:05.13 ID:eeINWg6T
基地外の隔離場所にするくらいしか
この過疎スレの使い道は無いからいいんじゃねw
550HG名無しさん:2013/04/25(木) 12:21:55.62 ID:3+PBlhxB
せっかくヤマトスレから分離独立してヤマト無関係で、と立ち上がった
はずの松本模型スレなのに何でヤマトの話に戻す奴が出ばって来るかね?…

結局は西崎だ松本だと言い争ってみても松本零士と言えばヤマト、ヤマト
と言えば松本零士って事を如実に表す現象だな……

原作者が誰か?という不毛な争い話は別にしても……

まあ、ヤマトはさて置き…
7月発売のダンガードの魂、予約してしもた。
群雄版のはサテライザーの機首部分があまりに短すぎて買う気が起こら
なかったが今回の魂はなかなか良さげ。

…って、まてよ?……
ダンガードは松本メカじゃなく小林メカだから、ひょっとしてダンガード
ネタもスレチかね?

うーん…まったく厄介だな御大ネタは何かにつけ……
551HG名無しさん:2013/04/25(木) 12:27:57.08 ID:utM43NMb
それは、スレの住人が根本的な部分で、松本零士のデザインが大嫌いだからさ。
どうみても松本零士がやった仕事にまで、ケチを付けてくる輩をたたき出せないことからも明らか。
552HG名無しさん:2013/04/25(木) 12:48:50.53 ID:m38JANg3
大好きですが
>たたき出せない
そりゃ聞く耳持つ人間が相手ならなんとでもなるでしょうがねえ
551氏も話通じなさそうだ
553HG名無しさん:2013/04/25(木) 12:52:11.98 ID:eeINWg6T
結局は罵り合いになってるじゃねーかw
傍から見てると面白いからどんどんヤレ
554HG名無しさん:2013/04/25(木) 13:36:40.78 ID:3+PBlhxB
いっその事、御大がらみ作品の全作品の全メカデザインの現存する全ラフ
をこの際思い切って惜しみなく全公開してくれれば、あれは松本じゃない、
松本だ、って部分がスッキリするだけどなー……

御大もこの際、自身のメカデザイン(ラフレベルのも含む)集出せばいいのに。
出せば例え内容的に凄い落書きレベルでも絶対売れると思うんだけどな?

御大、落書きレベルを物を公開するのがイヤなのかな〜?

石ノ森さんのヒーロー物のなんか過去に出版されたが凄い落書きレベルのも
沢山あったけど、それでも「良い物を見せてもらった」感はあったけどな〜。
555HG名無しさん:2013/04/25(木) 14:06:13.06 ID:m38JANg3
アニメがらみ以外ではそんなに揉めていないんではないですか?
立体模型としてはスレチかもですが戦場漫画の兵器描写とか最高と思います
これもアシさんが書いたとか言いがかりつける人でてくるのかな
556HG名無しさん:2013/04/25(木) 14:14:22.11 ID:utM43NMb
要はアシスタントは認めない。
線の一本、墨汁のベタ塗りの一滴、トーン貼りから、消しゴム掛けまで人に頼らず、
全部自分で描け、仕事をこなせってことだろう?
で、なければ、個人名で発表は嘘で、工房名や全スタッフの共作にしろや!ってことなんだろう?

著名な画家の絵画に関してはありだけど?
本業の漫画もそうだけど、広く認められている慣習では無いのか?
557HG名無しさん:2013/04/25(木) 14:22:50.25 ID:2JsAmtDC
コミック&TBS版の青アルカディア号がほしいのう
999フジ版ミドリカディアは好きくない
コミック設定でオプションで色々できるで〜とあるんだしもっと合体変形版もw
558HG名無しさん:2013/04/25(木) 16:20:14.76 ID:XsaUJ/2y
マグネモ アルカディア 持ってたな<遠い目
559HG名無しさん:2013/04/25(木) 21:13:50.89 ID:1mw2AdFc
やったらいいじゃんハセガワのから。あのドクロ取ってアンドロメダの艦首つけて
波動砲をインテークにして青く塗ればいいよ。
560HG名無しさん:2013/04/25(木) 22:23:21.83 ID:olXkuRjC
2199のせいか
メカコレクションの在庫を叩き売っていたので、
とりあえず買ってきた。
これを零号に改造したいんだけど、
このサイズなら艦首と円盤型のデッキ、
アルカディア風の翼、X型尾翼でそれらしく見えるかな?
561HG名無しさん:2013/04/25(木) 22:53:06.46 ID:N3vcN/Sa
砲塔を増やす作業をお忘れなく
562HG名無しさん:2013/04/26(金) 09:35:01.43 ID:J8QQyUMg
砲塔増やすには船体の延長が必須だからな、大変だわ。
零号って、バンダイのヤマトとハセガワのスペースウルフとプラッツのエンタープライズ買ってくれば
出来ちゃわない?最近松本メカ増えたから作りやすくなったなぁ。
(砲塔って前後上下で8つだったっけ?それだとヤマトは3個必要だな)
563HG名無しさん:2013/04/26(金) 09:54:27.48 ID:8+R2jNMm
艦橋も高くせんと駄目よ、バランス崩れっから。
564HG名無しさん:2013/04/26(金) 11:50:16.68 ID:J8QQyUMg
艦橋高くするには、艦橋基部を1段加えればいいんだけど、パルスレーザーはなんとかなるにしても
艦幅をその分広げないといけないなぁ。そこは面倒くさいな。
艦橋周りだけ船体断面を馬蹄形からU字に変えるしかないかな。
565HG名無しさん:2013/04/26(金) 17:18:33.87 ID:xJctz8nd
船体中央部がかなり太くなっているぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4157187.jpg
566HG名無しさん:2013/04/26(金) 18:39:40.76 ID:6DhE6Z8t
>>565
その型は全長も巨大化してるよ
567HG名無しさん:2013/04/26(金) 20:20:29.42 ID:DoKm5uIq
超カッコワルイのですけど。
568HG名無しさん:2013/04/26(金) 20:50:51.17 ID:J8QQyUMg
そか、就役時みたいに副砲がついてて、全部で4基か。
うしろも太いし、1/500の船体後半と1/1000の前半を合体だな。
大変だな、1/500一つと1/1000を3つ用意しなきゃいけないのか。
569HG名無しさん:2013/04/26(金) 21:24:33.75 ID:pVklnlon
>>565
1979年頃の中学生が描いたオリジナル宇宙戦艦て感じだなw
570HG名無しさん:2013/04/26(金) 21:33:49.77 ID:8+R2jNMm
悪くないと思う、偽装の形としてはw
571HG名無しさん:2013/04/26(金) 23:17:52.93 ID:68drC0uG
OPでほんの一瞬だけ翼も円盤も付いてない姿で登場してるんだよな
話が進んだら偽装解除するつもりだったんだろうか
572HG名無しさん:2013/04/26(金) 23:48:41.32 ID:6DhE6Z8t
全長が1kmほどあるのは偽装でもなんで無いと思う
573HG名無しさん:2013/04/27(土) 01:05:34.50 ID:y4z65OPr
デカいんだぞというハッタリのための偽装
574HG名無しさん:2013/04/27(土) 01:12:19.40 ID:6cr33D6L
オトナの事情という偽装=バッタモン化。
575HG名無しさん:2013/04/27(土) 05:27:52.15 ID:gcN0n0uY
現実の戦艦の主砲塔は、弾薬庫と直結し、故に機関室とは同居できないのだけど、
架空の宇宙戦艦だし、実体弾は打ち出さないことにして、砲塔もエネルギー砲の単なる天蓋であるならば?
砲の位置はあれでも可ではある。

なんか、この辺が面として寂しいから、砲やら、エンジンノズルやらで埋めましたって、デザインだね。
576HG名無しさん:2013/04/27(土) 09:48:10.39 ID:pb/zVbIe
あんな主翼付けるんだったら、なぜメインノズルを双発にしなかったのかは疑問だなぁ。
元の大和から素直に宇宙船化すると双発にするのが、今だったら自然っぽい気もするし
(小林くんも双発の描いてた)
オリジナルヤマトとの差別化も出来るし。
577HG名無しさん:2013/04/27(土) 17:48:23.85 ID:e1sWpW/x
今缶コーヒーのワンダのオマケに、水陸両用ブルバックのホタルナが付いてるぞw
ヒミコも最初の立体商品化は、チョロQだったっけなぁw
578HG名無しさん:2013/04/27(土) 20:52:22.84 ID:3pDqvVrr
レッドホークとか合体巨艦こそこのやり方で行くべき
579HG名無しさん:2013/04/28(日) 06:15:54.20 ID:lLpiq+Qm
>>572
>全長が1kmほどあるのは
まぁ、仮にすっぽりと中に入ってて、800mそこそこぐらいだったりしたら偽装は偽装じゃまいか?
ヤマトでいうところの戦艦大和の赤錆スクラップ衣状態ってことで
580HG名無しさん:2013/04/28(日) 10:54:53.36 ID:HMMWxMRM
1/72で戦場まんがシリーズ登場の機体を再現したいんだが
隼三型のキットって無いの?
1/48ならファインモールドのがあるんだけど
581HG名無しさん:2013/04/28(日) 20:29:39.31 ID:iI3Dzinh
スペシャルホビーから出てるっぽいけど>1/72一式戦3型
ttp://www.baumann.co.jp/list/sphobby/Special_List.htm
ぶっちゃけファインの1/48より高いかもね。
582HG名無しさん:2013/04/28(日) 21:10:30.50 ID:lLpiq+Qm
>>577
ヒミコはポピニカみたいな合金ライターや、ペーパークラフトが出てて、
今度のプラモ発売まで来たからな
583580:2013/04/28(日) 21:42:01.53 ID:HMMWxMRM
>>581
おお、thx
調べて比較してみたら確かに値段は高いね

「メコンの落日」「夜の蜉蝣」を再現する為に2セット揃えるのはきついかも
584HG名無しさん:2013/04/28(日) 23:22:22.27 ID:iI3Dzinh
一式については詳しく知らないんだけど、1型や2型から改造するのは大変?
585580:2013/04/29(月) 00:53:18.43 ID:Azee8Vnp
>>584
俺も詳しくは判らないが、wikiでざっと調べた限りでは
エンジンの換装が主で外見上にそれほどの違いは無いみたい
「夜の蜉蝣」登場の機体は20mm機関砲2門の三型乙だけど
スケールが1/72じゃ違いが再現できそうにもないか
586HG名無しさん:2013/04/29(月) 10:17:32.48 ID:YpcUdbfV
>>585 ググってみました。
三型と二型は排気管が違ってるようですね。集合→推進。あとカウル先端の鼻穴もちょい違うのかも。
ここはファインのキットか映画の為に作られたレプリカを参照といったとこでしょうか。
排気管は零戦のキットから流用かな。
ttp://www.city.minamikyushu.lg.jp/contents/img/200802191415551.jpg
ttp://ww2libraryjapan.omiki.com/army_f_type1_hayabusa-3.html
乙の20mmはバルジが付いてるので、なんかの爆弾を削って付けるかパテを盛って成形でしょう。
ここは派手に盛ったほうがかっこいいかも。フォッケウルフっぽい感じ?
ttp://ww2libraryjapan.omiki.com/japanese_army_f_type1_hayabusa-3b_001.jpg
587HG名無しさん:2013/04/29(月) 10:24:09.42 ID:YpcUdbfV
あと、プラッツからその映画の上映記念用の三型の完成品が出てたようです。
限定品なので入手は難しいかもしれませんね。オークションをまめにチェックするしかないかな。
588580:2013/04/29(月) 12:19:44.87 ID:Azee8Vnp
>>586-587

おお、これは鹿児島の知覧特攻平和会館にあるレプリカだな
大いに参考になりそうだ

プラッツの完成品は、これだね
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/platz-nsg88013L.jpg

おかげでかなりモチベーションが上がってきたので
も少し書籍資料等を漁ってみてから製作に取りかかる事にするよ
thx
589HG名無しさん:2013/04/29(月) 19:47:54.70 ID:YpcUdbfV
楽しみにしてるよ。
私も高校生のとき、黒にドクロのMe262を作った口なので。
590HG名無しさん:2013/05/06(月) 07:35:37.69 ID:FGOstpip
一式戦の三型はハセガワも出さず終いだよね。
1/48はリニューアルした時に出すだろうと期待してたんだけどな・・・。
591HG名無しさん:2013/05/08(水) 19:04:15.23 ID:MJ15WIKo
>>550
>ダンガードは松本メカじゃなく小林メカだから、ひょっとしてダンガード
確かに設定協力は、ガイキングなんかの小林壇だが
ダンガードは、最初から松本オリジナルのサテライザー(コミックス版)が
元になってるから松本メカでいいんだよ
本人が指定したロボ形態のイメージは大魔神や青銅魔人で、だから鎧武者スタイルなんだし
変形システムもダン機で考案したアイデアスライド流用で
そのダン機の変形したロボ案は、1話のメカサタンジェットラーとしてまんま使われてる
正確にはあの鋭角なウイング類や、波動砲口のような凹なんて
明らかにそれまでの小林デザインには無いロボデザだよ
592HG名無しさん:2013/05/08(水) 21:42:16.27 ID:IZrd1I3w
デタラメいうなよ
593HG名無しさん:2013/05/09(木) 00:50:33.90 ID:E3zFp5vW
まぁ確かにアニメのよか
漫画のサテライザーの方が100倍かっけーわ
カギ型逆ウイングやら
頭の出るところのライグリングとかも松本だろありゃ
594HG名無しさん:2013/05/09(木) 07:23:14.00 ID:t8UNXnxc
ダンガードのデザインはポピー主導で変型パターンやらの骨組みを作り
小林壇がディテールを作ってる。
ウイングの先端なんかは松本が加わることから付けた
「松本的記号」に過ぎない。
サテライザーの頭が出る穴はアニメではただの穴でライフリングなどない。
そもそもサテライザーが松本デザインならコミックにもアニメそのままのデザインで出るはず。
あそこまでデザインを変えて描いたのはアニメの玩具臭いデザインに不満があったからだろう。
まったく変型を考慮しない松本版はアニメ版より後にデザインされたはず。
まあ松本版サテライザーが100倍かっこいいのは同意。
595HG名無しさん:2013/05/09(木) 09:16:11.84 ID:e+z/KmMy
サテライザーのデザインはまずあの変型パターンありきだからな。
先行してサテライザーのデザインがあったとは考えられない。
変型パターンはライディーンやコンバトラーなどのデザインを経た経験値の成せる技で
いくら松本零士が天才でもスネの中央を軸に足首が展開して垂直尾翼になるなんて玩具的ギミックを思いつくとは思えないね。
松本がダンガードに参加したのはダンガードのデザインや「宇宙版巨人の星」というコンセプトの決まった後だろう。
596HG名無しさん:2013/05/09(木) 09:30:52.67 ID:ksRggU4N
あれがそのまま変形しても、まともなダンガードにはなりっこ無いからね>松本版サテライザー。
マクロスとまでは言わないけど、200mもあるんだからそれっぽいものに変形してくれたほうが
納得できるかなぁ。機首が長いから、頭は前後に長いかんじにしたほうがいいね。
たぶん顔はなくていい、目だけあれば。特に唇はいらない。
597HG名無しさん:2013/05/09(木) 13:19:31.64 ID:E3zFp5vW
サテは先行してあのデザインラフだけあったんだろ
そんでロボ嫌いのロボのイメージ強制がサムライ武者の大魔神?だかで無茶振りしたんだろ
玩具主導で結果的によかったんじゃねーのか?
パルサーカノンって必殺技もアレは松本設定的に戦艦主砲の事だわ
つか、キャプテンダンの専用機は当時ぜったい変形すると思ってた
598HG名無しさん:2013/05/09(木) 13:42:40.98 ID:Xnt5fNMe
こんごう他2隻対サテライザー
599HG名無しさん:2013/05/09(木) 15:52:30.52 ID:GM9DJ3NX
ロボ嫌いって…単に書けないだけじゃ(ry
600HG名無しさん:2013/05/09(木) 16:24:57.66 ID:JSLHO/oJ
描けなかったら誰かに描いてもらってコピペする
それが御大クォリティー
初めてハーロックの原作本を見たらコピペのアルカディアだらけで驚いた
この衝撃はひおあきらのヤマト漫画以来だぜ
601HG名無しさん:2013/05/09(木) 22:10:02.21 ID:Aq5RWkuS
ロボ嫌いって…単に永井豪に対するライバル意識じゃ
602HG名無しさん:2013/05/09(木) 22:48:06.47 ID:k6Al5FDR
変形パターンを織り込んだ
ダンガードの基本ラフって
「財団Xの黒幕」こと
村上元常務じゃなかったっけ?
603HG名無しさん:2013/05/09(木) 23:05:25.84 ID:t8UNXnxc
変型パターンと基本デザインは村上氏だろうね。
村上→小林(アニメ版決定)→松本(コミック版)
という経緯。
でもアンドロメダやアルカディア号が松本メカと言えるなら
ダンガードAもそう思って差し支えないと思うが。
604HG名無しさん:2013/05/10(金) 02:25:09.46 ID:DrzA95l6
松本のロボ形態を考えないサテライザーラフが有りき。
それをアニメ版の場合は松本の指定も聞いた上で小林が纏めて、
もう一回松本にフィードバック、個々で松本メカの味付けも加えられデコレーションされて
変形パターンは松本もラフで出している、それがダン機の変形。
それはダンガードの変形案に一部流用されてる(人工衛星的単独分解組み直し変形のアイディア部分)
村上は小林が上げたアニメデザインを元に合金TOYの変形機構を考え、複雑な線を減らして、
簡潔にした落としこみであって、ゼロからのデザインをしていない。
村上も案を出しているが、同時期の要塞17みたいなサテライザーだった。
ちなみにサンガードA合金商品パッケージの半分メカ透視図は、スタジオぬえの仕事。
605HG名無しさん:2013/05/10(金) 02:34:41.37 ID:DrzA95l6
>>599
>ロボ嫌いって…単に書けないだけじゃ(ry
実際に1カット描いている。
アニメ版よりはシャープな仕上がりではある。
パンチの甲がガード状になっていたりして、アニメ設定ともデザインがやや違う。
ハリーハウゼンの青銅タロス風なのは、光速エスパーのサポートロボマグナムDを見れば一目瞭然で、
鉄兜で目鼻口がキッチリ付いている、いわゆるロボというより、人が鎧を纏った物に近い形が、
松本が実際にイメージした人形ロボットデザイン状でもベースになっていたと考えられる。
606HG名無しさん:2013/05/10(金) 03:42:01.03 ID:21kyDK/l
ただ突っ立ってるだけじゃねーか、ロボは動かしてなんぼ
607HG名無しさん:2013/05/10(金) 08:29:53.01 ID:tXasWSF4
動的なものは"完全に無理"だよ、そのくらいでカンベンしてやればw
608HG名無しさん:2013/05/10(金) 23:57:27.27 ID:ua5Dwse+
動いたと言っても絵だろ。実物は無いのだから、大概にしとけって話。
609HG名無しさん:2013/05/11(土) 01:29:20.63 ID:+56Y7UsH
ロボットプロレスはアニメでやれ。
610HG名無しさん:2013/05/11(土) 10:02:33.53 ID:Da8BCtaU
言い訳に窮すると話を終わらせようとする
擁護派の知的レベルは厨房並みだな
611HG名無しさん:2013/05/11(土) 12:45:48.45 ID:Al1jSUWq
松本のサテライザーラフとやらが出てこない限り空想の域を出ない話だ。
コミック版サテライザーはアニメ版とディテールこそ大きく異なるが
ロボットの下半身から延びた機首、上半身が大腿部に懸架されるなど基本構成はアニメのままだ。
そうなるとあの玩具然とした変型パターンは松本考案ということになる。
空中でメカが3つに分離して違う位置に再合体するなど、実際の飛行機を熟知する松本が考えるはずがない。
村上なら玩具の人なので考案してもまったく不自然ではない。
それまでの自身のデザインした合体玩具の延長線上にある仕事だから。
玩具業界の人間でなく、むしろSFに近い立ち位置の松本があの変型を考えたなら松本はアホだと言うしかない。
612HG名無しさん:2013/05/11(土) 13:35:22.33 ID:6Hf5Xjrv
ウム正論
613HG名無しさん:2013/05/11(土) 21:50:07.56 ID:HjqzjqKw
ここで零士センセイが発奮して、自分なりのメカで改めてダンガードを描いて
アニメ化したら見直すんだけど。

まぁ、まほろばのDガードがダンガードなんだね。ちょっと小さいけど。変形合体するんだよね?
で、超弩級時空戦艦まほろばは今年中に見れるの?
614HG名無しさん:2013/05/11(土) 22:13:25.47 ID:6Hf5Xjrv
オグリのヒット次第です!
まぁ宣伝前後でこの程度の伸びしかないんじゃ、
絶望そうだけど ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1360795833/
615HG名無しさん:2013/05/12(日) 00:15:10.66 ID:OwYKTunF
>>611
松本が出した変形ギミックは、ダンの専用機のもので
(当初ダンがドップラー基地から乗り逃げしてきた変形メカサタンという設定だった)
ボディーが上下に分離して、足部ブロックがスライド梯子状に下部にたたまれて(足部ブロックが上部に来るサテライザーとは逆)
頭を180度ねじって、ビーグル形態になるジェットラーモデルのアイディアで、
これがサテライザーの変形ギミックとして一部流用された形になっている。
玩具ありきの簡略変形パターンは、ポピー企画部の村上であるが、
基本デザインや、大まかなギミック、アイディアは松本と、それらをアニメ作品用設定として纏めた小林のもの。
サテライザーの草稿デザインは、今でも一部ムック本等で確認できるが、
松本のサテライザーとも、それを基本としたアニメ版のサテライザーとも大幅に異なっているもの。
村上が仮に何らかのデザインをしたなら、クレジットが入るはず(現に小林には協力クレジットが入っている)だから
村上のオリジナルデザイン説は、まずあり得ない。
当初からの創作上の松本の巨大ロボイメージも、エスパーのマグナムDを見れば、根拠として理解出来る。
616HG名無しさん:2013/05/12(日) 00:19:48.74 ID:fvNoe+UM
だから協力小林だろ?
松本オリジンという訳でもない。つうことよ。
617HG名無しさん:2013/05/12(日) 00:30:06.28 ID:fvNoe+UM
それとマグマムDはこれね

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7b/b8/samusongo/folder/1517689/img_1517689_32750086_4?1179758691
http://stat.ameba.jp/user_images/20120416/17/okseitai/b0/2b/j/o0458035511919580825.jpg

これのどこがダンガードにどう繋がるのか、全く意味不明だけど
618HG名無しさん:2013/05/12(日) 00:32:32.93 ID:fvNoe+UM
×マグマムD
◎マグナムD 恥
619HG名無しさん:2013/05/12(日) 01:23:21.25 ID:OwYKTunF
デザイン協力であって、オリジナルデザインではないですよ。
この作品はその前に、原作デザイン松本での作品なんですから。
マグナムDに関しては松本の巨大ロボットのイメージとして、
ダンガードの前にあるデザインですよね。
目鼻口が付いてるイメージや、ロボットというより、鎧を着込んだ人に限りなく近いイメージだということですよ。
あとは好きらしいネミングとしての「D」の響きでしょうか。
620HG名無しさん:2013/05/12(日) 03:35:17.45 ID:fvNoe+UM
それはただの言いがかりじゃないの
玩具畑の人が、ロボットで顔を考えるなんてのは
大河原のガンダム初期稿でハッキリしてるのだから
どちらかというと巨神兵やアイアンジャイアントに近いだけ

デザイン協力とある以上=純然たるデザイン松本零士なわけがないだろ
621HG名無しさん:2013/05/12(日) 07:10:50.90 ID:+9riCiIl
村上が入ってるとか入ってないとか1レス内でも支離滅裂w
松本漫画版サテライザーは機体の構成上、テレビ版の設定をアレンジした物なのはほぼ間違いない。
だったら変型ギミックが設定される以前のサテライザー松本ラフを出してくるしかないんじゃないの?
顔だってマグナムDの顔とダンガードの顔は近いか?
むしろライディーンに似てると思わない?
何がなんでも松本にしようとするから考察が不自然に見えるんだがw
ちなみにストーリーの「宇宙版巨人の星」アイデアも松本なの?w
622HG名無しさん:2013/05/12(日) 11:43:00.73 ID:zZilNVq7
原作に協力小林壇がある時点で十分に判るって。
例えば同時期にあったバラタック(同東映)のようにな。

それに通説では松本参加前に東映内企画書の時点で大筋が決まっていて、
メインのキャラ原案とエピソードの詳細骨子を松本参加で追加したともいう。
特に後半なんて完全に荒木+姫野キャラのラインじゃないかw

急にダンガードにしがみついたみたりしてどうしたの?
原作といっても冒険王の連載はあくまで並行コミカライズ。

あれ?アレとかとスゲェ似てる参画じゃないの?
623HG名無しさん:2013/05/13(月) 01:32:47.39 ID:DLbAKRzv
>>621
>松本漫画版サテライザーは機体の構成上
これってどうなの?
松本がアニメの分離構成ではなくラフだけ上げてるともいえないか?
松本のは足はスライドして、頭は中から出てこないで、後からランチャーがジャック式にジョイントする案だったんだろ?
>むしろライディーンに似てると思わない?
いや、むしろランチャー装着前のダンガードの頭だよ
>>622
>原作といっても冒険王の連載はあくまで並行コミカライズ。
つか、原作者が漫画家で並行して漫画描いたらそれも原作じゃん
アニメオリジナル企画で、原作者のキャラや設定やプロットがなけりゃ始まらないし
それじゃ、松本に原作依頼することもなくないか?
これはどう考えたってそれまでのダイナミックスパロボシリーズに代えて
松本のアートや世界観でロボアニメ製作ありきの企画だろ
東映動画は999やハーロックもまだ手掛ける前の話だしなぁ
624HG名無しさん:2013/05/13(月) 02:09:52.17 ID:W4wpuDhP
>>623
うぜぇって!

>原作者が漫画家で並行して漫画描いたらそれも原作じゃん

それは契約次第。

>アニメオリジナル企画で、原作者のキャラや設定やプロットがなけりゃ始まらないし
>それじゃ、松本に原作依頼することもなくないか?

原作者のキャラや設定やプロットは製作会社の段階で有り。RAミロ!

なんで松本氏に依頼したかは、
1977年当時にヤマトブームがあったからで
その前のマジンガーなどダイナミ&永井路線が
視聴者から飽きられていたからの代替なだけだろ。

実際、次のスタージンガーでも
本当の原作者であるべきSF西遊記の石川英輔氏がいて
そこにキャラ原案のった
松本氏がいて、それを敢えて原作と呼んだ経緯もある。
(事実上これが日7でのトドメだけど)

>松本のアートや世界観でロボアニメ製作ありきの企画だろ

だからそれには看板になる漫画が欲しかったに過ぎんの。

>東映動画は999やハーロックもまだ手掛ける前の話だしなぁ

おい、ハーロックや999は
純然たる並行コミカライズでない、原作からのアニメ化だぞ!
なんでもかんでも松本一人に功績に縛られ過ぎ。
625HG名無しさん:2013/05/13(月) 09:32:31.70 ID:3aLixoYF
コミックが最初のやつと、アニメが最初のやつを一覧表にしてみせてあげたら?
当時は明確なキャラデザイン/メカデザインって職種/分担がなかったからしょうがないか、わかりづらいのは。
エヴァで、貞本義行や山下いくとがコミックやら小説書いたりしてるけど
あれは原作とは言わないよね、サイドストーリー的な捉え方。ガンダム・ジ・オリジンもしかり。
原作は相談して作ってるから”ガイナックス”ってことになってるよ。
コミックのヤマトやダンガードは、単なる松本版のオリジナル展開話で原作はアニメね。映画のノベライズ版と同じだね。
ただ、冒険王でさらばの連載が始まったときは、ドキドキワクワクで読んでたなぁ。
626HG名無しさん:2013/05/13(月) 10:24:11.99 ID:3GRqa3QP
原作の権利は、アニメの企画会議全参加者のものであって、アニメではない。

だが、ただの版元の編集会議に過ぎず、漫画を書いているのは、漫画家であり、そのスタッフだ。
アニメならば、ストーリー構成に、作画や演出、撮影、音声関連だ。

版元の編集者や、スタッフが、原作の権利を主張しだしたのが、最悪のヤマトである。

東映だったら、原作の名義は名誉職として漫画家の元に、
出版権とか興行権を、会社側が得るスタイル。
これで仮面ライダー、マジンガーから、セーラームーンまでもやってきて、大した問題にはなっていない。
ダンガードAとやらもだ。

ヤマトも、原作者を松本零士として、東映と同じスタイルを踏襲していたのに、
版元の編集会議、その議長が全てを独占しだしてから、おかしくなった。

全てを元に戻して、宇宙戦艦ヤマトとやらが、二度と作られないように、
活字にもならず、絵も描かれず、模型の金型は全て破壊処分を望む。
627HG名無しさん:2013/05/13(月) 10:46:27.16 ID:7fZ+gT7L
>ヤマトも、原作者を松本零士として、東映と同じスタイルを踏襲していたのに、

嘘はいかんよ
東映スタイルの真似は映画の「さらば」からで、根底にあったのはで旧虫プロ
いわばトリトンのアニメーションスタッフのやり方、そこでヤマトには原作が
なかったから原作表示なし、トリトンやワンサには原作漫画があるから原作手塚

>版元の編集会議、その議長が全てを独占しだしてから、おかしくなった。

それはアニメ=映画の著作権という決まりだから
その中で代表できる全体(絵や構成だけでなく、音楽や編集ほか含む)に寄与した代表者が著作者

>全てを元に戻して、宇宙戦艦ヤマトとやらが、二度と作られないように、
>活字にもならず、絵も描かれず、模型の金型は全て破壊処分を望む。

釣りにしても全然いい加減で面白くないから
628HG名無しさん:2013/05/13(月) 10:47:59.88 ID:7fZ+gT7L
×アニメ=映画の著作権 ○アニメ=映画の著作物
629HG名無しさん:2013/05/13(月) 23:58:12.05 ID:ALSlkBcZ
>>624
>それは契約次第
契約云々以前にコンテンツとしてダンガードは松本零士原作で設定デザインの作品だって
どんだけ難癖付けたいの?
スタージンガーに関しては中国古典の西遊記はライセンスフリーで、誰の専売特許でもなし
、実は石川のSF西遊記の小説ストーリーとはリンクしてない内容のオリジナルアニメだよ
ほとんどSF西遊記というタイトルと、コンセプト程度だから協力なんだ
作品も途中からSF西遊記と冠してないスタージンガー(松本がワグナー好きで、マイスタージンガーから)
だけのタイトルを多用していた作品。
630HG名無しさん:2013/05/14(火) 00:04:36.39 ID:/k15JsNw
>>624
>だからそれは看板になる漫画がほしかったに過ぎんの
って、だからその看板になる漫画が原作者の漫画だったら、それも原作だっつうの。
あんたアニメОPの氏名表示見たことあんの?
631HG名無しさん:2013/05/14(火) 00:11:34.32 ID:/k15JsNw
>>627
>○アニメ=映画の著作物
それがヤマトの場合は共同著作物で、著者複数の解釈となって、
その中に松本も入っているので、松本も当然著者の一人だからね。
そして財産上の著作権権利と、著者(原作者)としての著作者人格権権利は、
別々の権利者が保有してるコンテンツ。
632HG名無しさん:2013/05/14(火) 00:46:00.14 ID:WgBG3BLV
>>629
誰もつけてないだろ原作協力が小林壇ということ、全部松本の鉱石にしてるのはお前というだけ。

>石川のSF西遊記の小説ストーリーとはリンクしてない内容のオリジナルアニメ

また大嘘かよ、ちゃんと監修と出ているわけよ。
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-9830275760
 グリドラクータ星において全銀河系を治めるサーキ・ムニを訪ねて、超光速船白馬号に乗って宇宙を旅する
 三蔵法師陳玄奘とサイボーグ猿孫悟空、スーパーアンドロイド猪八戒、半漁人沙悟浄のユーモラスな難行
 珍道中を描くSFパロディー傑作長編。アニメ「SF西遊記 スタージンガー」原作。(講談社文庫・1981年9月刊)

>>629 >>630 >>631 全部同一かよw

>それがヤマトの場合は共同著作物で、著者複数の解釈となって、
>その中に松本も入っているので、松本も当然著者の一人だからね。

それは著作権法の適用外、全員に著作者人格権があるわけでもない。
「全体に寄与した人間が代表者」で著作者という決まりなだけ。
http://copyright.watson.jp/movie.shtml
 映画著作物の制作には大勢の人が関与します。
 そのため、全員が著作者になるとすると、
 著作者の判別が難しくなって権利行使が困難になり、
 映画著作物の流通・利用の阻害となります。
 そこで、映画著作物の全体的形成に創作的に寄与した者だけを著作者としたのです。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>そして財産上の著作権権利と、著者(原作者)としての著作者人格権権利は、
>別々の権利者が保有してるコンテンツ。

それは財産権が東北新社で、著作者人格権が西崎。セルフ絵画とマンガだけなら
そこに関しては著作権も著作者人格権も松本零士というだけ。もちろんアニメの関して功績はあっても著作者でもない。
大体「全部わし」と法螺吹いたのは松本自身。その証拠に松本マンガと版画などには東北許諾すらついていない。
変に事実を曲げて、松本にだけ忠誠誓うのはいい加減にしろよ。
633HG名無しさん:2013/05/14(火) 01:09:12.07 ID:Bp6b4EQY
時代は、『宇宙戦艦ヤマト』人気で幕を開けたアニメ・ブームの、松本零士全盛期も(たぶん)末期頃―
その中でも、「とりあえず松本零士原作」は一番安直にわかり易い(スポンサーに説明しやすい)ポイントだったと
推測できます。 なんといっても『宇宙戦艦ヤマト』の原作者、つまりアニメブームの立役者(の一人)ですから。
とにかく名前を出しとけばオッケーという感じ。結果、松本零士キャラがテレビにあふれました。 特にこの人の描く
女性キャラは、きわめて特徴的なデフォルメをされていて目につきやすいので、一時は氾濫してる感じがしましたね。
日本のアニメ・ヒロインの主流である丸顔(要するに幼女タイプ)に対して、この数年は女性キャラの骨格だけ見て
時代を特定できるくらい異質というか。 って、ほとんど考古学の世界ですね(笑)。
─ 一方で男にとってどこまでも都合の良い存在として描く、松本零士の中二的少年の心を失わない作風は、
“西遊記”を“三蔵法師=ヒロイン”コンセプトでアレンジする場合、実はめちゃくちゃ相性が良かったのですね。
世界の平和を担保しちゃう美女とか、まんま聖女タイプ三蔵の王道にして、『1000年女王』に通じるものがあります。

ただし、この作品の松本零士らしいところは、ほぼ女性キャラクターだけです。 他には一部のメカと敵のコス
チュームのデザインにそれらしき痕跡が見て取れるくらい。 原作といっても、実際に元になったマンガ作品が
あるわけではないので、ごく基本的なアイディア+キャラクター・デザインだけ提供なのではないか、せいぜい
その程度の印象です。 ほとんど名義貸しみたいな。

一方で原案・監修として、名前があげられているのが石川英輔です。 この人は、70年代の前半頃に発表された
『SF西遊記』という本の著者です。この小説がアニメ『SF西遊記スタージンガー』のヒントになったのだとしても、
内容はほぼ別モノ。 歴史上の玄奘三蔵(当然、男)を主人公に、“西遊記”の世界設定や有名エピソードをハード
SFの解釈で語り直すという意欲作で、“西遊記”ヲタの贔屓目を別にしても、日本SFの古典の一つと言えるんじゃないでしょうか。
ttp://xiyouji.web.fc2.com/dim2/anime02.html
634HG名無しさん:2013/05/14(火) 01:58:34.79 ID:nYjlzv1b
ダンガードで松本が関わった部分は
初期主要キャラのラフ、衣装関係ぐらいじゃないのかな?
大江戸博士、タクマ、タマガーを作った博士、リサ、ドップラー、ヘチあたりはいかにも松本ぽい。
キャラでも後半登場のヒデトやトニーハーケンは松本臭が薄いが・・・
メカはプラネスターくらいで後の玩具化前提デザインはポピー/壇の仕事だろ。
ストーリーのプロメテを目指すところは松本も噛んでるかもしれないが
もうひとつのコンセプト、宇宙版巨人の星にはさすがに松本信者でも関わっていたとは言えないだろw
松本はダンガードに関しては協力者であり、
ヤマトほど関わっていないし、999のような主導はしていないと見るべきだと思う。
635HG名無しさん:2013/05/14(火) 12:59:53.57 ID:uPkIcslH
三蔵法師を女体化したのは日テレ西遊記より半年早いからパクリだと言って
日テレに謝罪と賠償を要求しなかったのが不思議w
まぁ、あちらはビジュアルは女でも中身は男の設定だからなぁw
636HG名無しさん:2013/05/15(水) 01:39:35.58 ID:CBBVelWk
愉〜快な仲間と-旅をすればぁ〜♪

なんと唄が出るゥ〜〜♪
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/15(水) 02:38:24.56 ID:bwp3s23m
勿論松本零士に応援するよ。
638HG名無しさん:2013/05/15(水) 10:48:07.54 ID:ZFAXqZGB
>>633
>グリドラクータ星において全銀河系を治めるサーキ・ムニを訪ねて〜
アニメのスタージンガーは全然そんな話じゃなかったよぉ
スタージンガーってタイトルも、ジャンクーゴ、サージョーゴ、ドンハッカってオリジナルネーミングも松本だし
オーロラに至っては、松本が「緑の天使」って少女漫画貸本時代の作品から使用してた持ちキャラですよ
639HG名無しさん:2013/05/15(水) 10:50:27.01 ID:ZFAXqZGB
>>633
>それは著作権法の適用外
勝手な解釈止めましょうね
>「全体に寄与した人間が代表者」で著作者
> そこで、映画著作物の全体的形成に創作的に寄与した者だけを著作者としたのです。
>著作者人格権が西崎
以上の事柄が、司法上で確定した事実なんか一例もないのに、さも西崎だけに権利があるかのような吹聴はやめましょうね
当事者間で和解した事実しかないし、著作権は生前から西崎が保有していた権利でもなんでもないです
それ〈当事者間和解〉は第三者はには関係ないという道理ならそれでも結構だが
その関係ない第三者が〈一体誰を指すのか分からないけれど〉
これまでに当の松本の権利行使を妨げたような事実も一切ないですし
それにしたって西崎に対しても同じことが言えるので、同じ屁理屈ですよ
過去の原作旧シリーズで、西崎単独で原作が付いた作品は一作もないのだし
実際は仮に西崎に付いてたら、松本にも原作が付いていたという事実関係しかないです
オリジナル指名表示が修正されることもない、その事実は、この先も生涯消えることはありません
著作権法上では著作者人格権権利保有者が複数いてもかまわないことになってますが
仮に誰かが代表者となっても、他の保有者の著作者人格権が消えることもないですよ
代表者はいつでも変更できますし、本人が亡くなれらば、いかなる理由をもってしても
その権利を第三者が受け継げない権利が、著作者人格権です
また、根拠なしで裁判で決まらなくても著作した時点で権利があるって道理ならば
松本も同じことが言える立場ですから、おなじことですよ
根拠は、原作シリーズ上の指名表記と、原作者間の共著合意、本人の裁判上の著作者人格権認定と、
現著作権者が、著作者人格権権利を持ち合わせていない事実と
本人の権利行使に全面協力する趣旨で締結している当事者間合意です
以上の事実を根拠に松本が今後も、著作者人格権保有表明や、権利行使をしていったところで
それに異議を申し立て、仮にも本人の権利行使を
たとえ言いがかりであっても差し止められるような事実上の権利を有する
有力第三者は、現状皆無であることから、実際は何の問題もないということでしょう
640HG名無しさん:2013/05/15(水) 10:51:14.28 ID:ZFAXqZGB
>>634
>メカはプラネスターくらいで
当時のRAっ見ただけでも、ダン機、リサ機、マザーサタン、各種メカサタンなんかや
ドップラー基地なんかの美術ラフデザが出てますよ
オスメスマークの組み合わせや、矢じりマークの重ね意匠なんかも松本オリジナルですと
641HG名無しさん:2013/05/15(水) 10:54:34.78 ID:e+cT9w73
ガンダ〜ラ、ガンダ〜ラ、○△×@イ〜ンディア♪
642HG名無しさん:2013/05/15(水) 12:09:47.33 ID:ZvNXnkgo
俺〜が創ったデタラメのー歌〜♪

オマエの作ったデタラメのー唄!♪

ダダドゥダーダ♪ ドドドゥド〜〜♪
643HG名無しさん:2013/05/15(水) 13:45:32.34 ID:b7KvrVHz
>>638
その程度でドヤ顔かw
明らかに石川氏の作品がスタジンガーの「筋の原案」であったと証明されている
しかもスタージンガーだけは松本すら漫画という原作もない
ただのアイデア出し&名義貸しは明らか

>>639
>>それは著作権法の適用外
>勝手な解釈止めましょうね

全然勝手ではないぞ、下記参照

>以上の事柄が、司法上で確定した事実なんか一例もないのに、さも西崎だけに権利があるかのような吹聴はやめましょうね
>当事者間で和解した事実しかないし、著作権は生前から西崎が保有していた権利でもなんでもないです

はいダウト!
PS裁判の和解が司法介入の「裁判上の和解」である時点で
※) 裁判にあった「西崎氏が著作した」は有効
一方、全裁判で著作者判決すらなく(大ヤマト裁判で漫画意匠のみ、可能性では示唆された)、
単なる契約でしかない「裁判外の和解」では全く意味が違う

公序良俗の観点からも「松本には著作者人格権がない」ことは明らか
当人も漫画と自画ヤマト以外で商売はしていない
644HG名無しさん:2013/05/15(水) 13:47:55.47 ID:b7KvrVHz
>>639
>それ〈当事者間和解〉は第三者はには関係ないという道理ならそれでも結構だが
>その関係ない第三者が〈一体誰を指すのか分からないけれど〉
>これまでに当の松本の権利行使を妨げたような事実も一切ないですし

上記参照※
http://www.ok-soshou.com/question/ms_chowa.html
裁判上の和解は、訴訟手続きを利用するという手間隙がかかりますが、
その代わりに、和解調書が作られ、判決と同じ効力を持ちますので、強制執行を行うことができます。
反対に、裁判外の和解は、任意の話し合いで契約をするため、自由度が大きい一方、
あくまで私法上の任意の契約(和解契約)であるため、履行されない場合、
債権者側は、訴訟によって判決を得てから強制執行などを行うことになります。

>オリジナル指名表示が修正されることもない、その事実は、この先も生涯消えることはありません
>著作権法上では著作者人格権権利保有者が複数いてもかまわないことになってますが
>仮に誰かが代表者となっても、他の保有者の著作者人格権が消えることもないですよ
>代表者はいつでも変更できますし、本人が亡くなれらば、いかなる理由をもってしても
>その権利を第三者が受け継げない権利が、著作者人格権です

だから松本に譲る事はできないだろ?
そもそも最初から松本には絵画での人格的権利しかない
これが和解文の内容
 1.西崎義展が「宇宙戦艦ヤマト」の過去のシリーズ作品の著作者であり、代表者として製作および監督をしたことが認められた。
 2.松本零士氏は過去の作品について、共同の著作者であると認められたが、西崎義展が著作者人格権を行使できることが確認された。
 3.西崎義展は、「宇宙戦艦ヤマト」の続編および、過去の作品を利用したその他のアニメ・映画作品を製作できることが確認された。
 4.松本零士氏は、新らたに作成するアニメ・映画作品に過去の作品(宇宙戦艦ヤマトの過去のシリーズ作品)のキャラクター・ストーリー
   ・設定・デザインを使用する事はできない。
645HG名無しさん:2013/05/15(水) 13:49:53.88 ID:b7KvrVHz
>>639
>過去の原作旧シリーズで、西崎単独で原作が付いた作品は一作もないのだし
>実際は仮に西崎に付いてたら、松本にも原作が付いていたという事実関係しかないです

そんな捏造史は松本の法螺以外にはない
最初から原案で製作総指揮、製作総指揮ってわかる?
海外なら「エグゼクティブプロデューサー」で著作者だよ
そもそ原作なんて曖昧な言葉を使うのがおかしい、ヤマトはテレビオリジナル

>また、根拠なしで裁判で決まらなくても著作した時点で権利があるって道理ならば
>松本も同じことが言える立場ですから、おなじことですよ

全然同じではない

>根拠は、原作シリーズ上の指名表記と、原作者間の共著合意、本人の裁判上の著作者人格権認定と、
>現著作権者が、著作者人格権権利を持ち合わせていない事実と
>本人の権利行使に全面協力する趣旨で締結している当事者間合意です

それが単なる「あとづけ契約」でしかない顛末

>以上の事実を根拠に松本が今後も、著作者人格権保有表明や、権利行使をしていったところで
>それに異議を申し立て、仮にも本人の権利行使を
>たとえ言いがかりであっても差し止められるような事実上の権利を有する

権利行使はしていない上に
権利行使と偽ればそれは犯罪、著作者虚偽の判例を知らんのか?

>有力第三者は、現状皆無であることから、実際は何の問題もないということでしょう

それ、全く関係ないぞ
松本に著作の見地がないから(部分的功績はある)と、負け惜しみを吐くのもいい加減にしろな
646HG名無しさん:2013/05/15(水) 14:10:20.71 ID:e+cT9w73
あ、ソレ、ソレ♪
647HG名無しさん:2013/05/15(水) 14:53:07.57 ID:K9ShcmxE
またはじまったかw
どっちもやれやれw

でもな、松本信者の方が言ってることにおかしいなって思う事の方が多いぞww
648HG名無しさん:2013/05/15(水) 14:56:07.93 ID:tbuZXT9o
プラモの話しようとしない時点でどっちもおかしい
649HG名無しさん:2013/05/15(水) 15:13:34.40 ID:SGG2hOqR
あぷろだ2号模型版に珍品画像をUPした。

すぐ消される可能性があるのでお早めに。
650HG名無しさん:2013/05/15(水) 15:49:19.15 ID:O6/pW5dv
>>648
全く同意

だがここが模型板って事すら理解できない池沼に何を言ってもムダ
理解する知能の持ち合わせはないだろうし

さっさとNGするのが吉だろう
651HG名無しさん:2013/05/15(水) 15:56:09.49 ID:SGG2hOqR
2号模型板にUPした画像の元記事(宮武インタビュー)によると……

「テレビ版のアルカディア号は私自身のオリジナルデザインで、
『超時空要塞マクロス』以前の物としては初めての完全なオリ
ジナルで、一発でOKが出たものでした。」(原文のまま)

さらには「最終的には松本先生の意見で先端ドクロを取りつけた姿と」
(以下省略)

うーん……
「私自身のオリジナルデザインで」……「意見で先端にドクロを」……か…

色々と
諸説あったが、この時点で結論が出てたとは……

結論……
アルカディア号のデザインは完全に宮武デザイン。

御大は、その宮武のデザインにただ、ああしてくれ、こうしてくれ、と
意見を言って変更指示しただけだったということで…

せめてラフくらいは御大自身で描いてたと思ってただけに…
改めて事実を知ってなんか非常に残念……
652HG名無しさん:2013/05/15(水) 16:12:35.11 ID:SGG2hOqR
こうなってくると一体、どれのどこまでが正真正銘の松本デザイン、松本メカ
なのか判らなくなってきたよ……
653HG名無しさん:2013/05/15(水) 16:39:28.35 ID:4ch8kgqw
法的なことはおいといて
「俺が一から十まで全て単独で考えた」
「俺が基本的な造形考えた」
「俺が方向性だけ示した」
「俺がアドバイスしたからこそできた」
「俺の弟子がやったんだから俺がやったようなもん」
「俺はやってないが俺の名声に依頼が来たんだから俺のもん」


これ全部「俺(松本御大だけではなく)デザイン」になってることなんかよくあること(ってかそれが普通)
654HG名無しさん:2013/05/15(水) 16:39:34.95 ID:slMAraH7
ヤマトなんて無くなれば良いのに。
655HG名無しさん:2013/05/15(水) 17:15:11.20 ID:SGG2hOqR
UPした画像の対象がなにぶん物が物だけにだんだん怖くなってきたので…
さっき画像削除したよ。

見てなかった人、ゴメン。

まあ何にしても改めて記事読んでみて、そしてラフ画見て判ったわい。
アルカディア号が99%……つか、ほぼ完全に宮武氏のデザインだったって事が…

てっきり松本ラフ→宮武清書……とばかり長年信じきっていたので、この真実は
極めて残念至極……

御大がアルカディア号に対し行った事は、ただ漠然としたイメージを宮武氏に
伝え、部分部分の形状の意見を言い、それもかなり大まかな指示をしただけだ
ったとは……

結局、筆はほとんどとってなかったとは……
ほぼ全て宮武氏に丸投げだったとは……

もう完全に夢が壊れた……
656HG名無しさん:2013/05/15(水) 17:17:45.91 ID:D+mFVVIp
ちょいと、電波以外の他の皆さんにはホント申し訳ない、と。

>>639
ラフは所詮どこまでいってもラフでしかない。
それを“ラフにおける著作性(=原案)は“原作になりうる”と拘るというのなら、
まさに“原案≒原作”、
つまり“ヤマトは西崎(+山本暎一)が原案”=“ヤマトの原作”になりうるということだろう。
それが道理というもの、正しい見方。
しかしそこには裁判でも間接的にしか触れいていない。
結果的に全体的に寄与したという一点のみ。
あくまでラフは原案の一例に過ぎない事が分ってるのか電波君?
電波弄ってる人も程々にな。

というこで一応さっさとNGにしてくれ。









【閑話休題】

ところで映画ハーロックのあれアルカディアは模型出るのか?
完全に二世代くらい前のH・R・Gigerモドキだろ?
ttp://www.geocities.jp/grizzlybaldwin/images/DSC_0016_1.JPG
映画には去年までメディコムトイがついていた?らしいが
万歳は関係ないのか?
よく御大が許したな。
657HG名無しさん:2013/05/15(水) 18:22:03.47 ID:K9ShcmxE
>>655
怖くなるような代物じゃないw
他のインタビューでも宮武氏は「好きにやらせてもらった」的なコメントしてるよ。
まあ99%宮武なのは間違いない。アンドロメダや彗星帝国の艦船もほぼそう。
松本信者が言うほど御大がラフを描くなどデザインを主導してたなら
ぬえが抜けた途端にあれだけデザインの質が落ちる説明がつかないだろw
板橋でもほぼ同じクオリティのデザインができるはずじゃね?
ただ、残りの1%が松本なので松本なんだw
砂糖水99%、果汁1%でも「オレンジ」ドリンクなようにw
658HG名無しさん:2013/05/15(水) 18:47:34.95 ID:e+cT9w73
紙面を勝手にネットにアップして出版社に訴訟を起されたら恐いだろ。
659HG名無しさん:2013/05/15(水) 19:20:02.83 ID:D+mFVVIp
>紙面を勝手にネットにアップして出版社に訴訟

部分的使用は引用などにあたるので普通は問題ない。
というか、その手の訴訟は過去一度もない。

全ページを詳細に挙げたら、それはヤバイだろうけど…流石にそれは。
ただ数年前という時点でそれも怪しくはなる。
つまり世に出てしまったものは、簡単には引っ込められないという事よ。
660HG名無しさん:2013/05/15(水) 19:23:17.84 ID:e+cT9w73
世の中には負けるとわかっていても訴訟を起して和解しなければならない時もある。
661HG名無しさん:2013/05/15(水) 19:29:18.23 ID:D+mFVVIp
>>660
それは正論だな。
662HG名無しさん:2013/05/15(水) 19:30:48.63 ID:e+cT9w73
金は人を裏切らない、金の為に人は裏切る、だから金を信じる。
663HG名無しさん:2013/05/16(木) 01:05:37.19 ID:vSeYDjmI
映画の999で「アルカディア号デザイン協力  スタジオぬえ」……と
わざわざエンドテロップに書かれてた意味が今になってよく理解出来た。

ハーロックが雑誌連載時、毎回の表紙タイトルの下に小さく……
「協力 スタジオぬえ」と書かれてたのも理由が判った。

協力もなにもアルカディア号って結局は基本部分は、ぬえ宮武氏が一から
創作したデザインだった訳で……

そりゃぁ書かんといかんわな…
自分ではほとんどデザインしてないんだからさ……

明確になってる範囲では御大が確実に指定してデザインに反映されたのは
大航海時代の大型帆船風の船尾楼を艦尾に付けるという、ある意味独創的
なアイディアと艦首に巨大なドクロのレリーフを据え、鉄槌のごとく敵を
叩き潰すような形状をしているというアイディアのみとは…

まあ確かに、この2点はこの架空の宇宙船の最大の特徴であり売り物では
あるが……

それだけで「これは自分の」云々と言って良いものか?
デザイン誕生の経緯を知ってしまった限り何か引っ掛かるなあ……

しかし思うに、何故に曲がりなりにも自分の創作した最重要キャラの
乗る主役メカのデザインを外注というか宮武氏に丸投げしたのかねえ?

少なくともヤマトの時は主役のヤマトをはじめとして登場メカの基本の
デザインはラフレベルとはいえほとんど自分でおこしたのに…

関わらず、よりにもよってアルカディア号が外注デザインな理由が
ようワカラン…
664HG名無しさん:2013/05/16(木) 01:14:00.19 ID:vSeYDjmI
最後に……

アルカディア号のデザイン……

せめて8割方の基本スタイルは御大のデザイン、アイディアであって欲しかった。
それが凄く残念……

本音で言うと……だがね……
665HG名無しさん:2013/05/16(木) 01:44:51.52 ID:NWSBXvYI
点々多用するのがゆとりラノベみたいで気持ち悪い
666HG名無しさん:2013/05/16(木) 08:18:48.48 ID:K7qnESM9
画像とやらが無い以上
電波の妄言、しかもナル入って気持ち悪いったらないねえ
ただのdisか、いつもの
667HG名無しさん:2013/05/16(木) 09:47:58.59 ID:ggGFEZew
事情を知るにつれ嫌いだったアルカディア号が好きになってきましたよ?
668HG名無しさん:2013/05/16(木) 11:41:27.23 ID:FHP3H5bD
デザインやストーリー、設定の原案表示すら無い、偽ヤマトがいかに酷いかって話にはならないんだな〜。
何も考えていない、指も動かしていない奴が、原案、原作でございますって、でかい面して、
窘めるどころか追従する。

ヤマトが好きな奴って、心がねじ曲がっているよ。
669HG名無しさん:2013/05/16(木) 11:46:40.29 ID:ggGFEZew
なんか場末の酒場の片隅でグチってる臭くて薄汚いオッサンみたいな人が居ますよ?
670HG名無しさん:2013/05/16(木) 11:48:59.85 ID:p07aWtK7
偽ヤマトって2199と大ヤマトどっちを指してるんだ?
どっちも駄作でしかない。
前者はバンダイの犬としてビジネスラインに乗ってるだけ。
671HG名無しさん:2013/05/16(木) 11:50:21.77 ID:ggGFEZew
つまり復活篇こそ至高なんですね?
672HG名無しさん:2013/05/16(木) 12:16:26.93 ID:HdDu4u98
>>663
スタジオぬえと表立った表面化はしないことになったが
それなりの手打ちを迎え、それなりの問題があったとも
囁かれたときも有りましたよねー

あとスペースウルフやコスモゼロには
御大サインのあるラフ画という話もあったが
そのサインが入ったラフ自体を「新谷くんに描いてもらったかも…」と
御大自身が発言した事があるとかないとか

所詮そんなもの
673HG名無しさん:2013/05/16(木) 12:55:32.75 ID:z0p1nby6
今頃になってアルカディア云々って…'80年頃には宮武デザインってのが常識だったろ
674HG名無しさん:2013/05/16(木) 13:04:15.01 ID:p07aWtK7
RAさよなら999で板橋の「みんなはアルカディア号のデザインは宮武さんと思ってるみたいですけど、実はぼくなんですよ」発言は?w
675HG名無しさん:2013/05/16(木) 13:20:04.86 ID:ggGFEZew
僕は1980年頃はまだパパのキンタマの中に居ましたよ?
自分の常識がいつまでも通用すると思うのは非常識だとエロい人が言ってましたよ?
676HG名無しさん:2013/05/16(木) 13:20:48.94 ID:ggGFEZew
sageちゃったのでageますね
677HG名無しさん:2013/05/16(木) 13:32:08.93 ID:HdDu4u98
いやいやキンタマの中にはまだいないだろ

精子の寿命は射精されてから3日〜1週間
♂体内では精子は常に生産されている傍ら
古い精子は分解吸収される
一方♂体内の寿命も3日〜1週間という説もある
これマメっていうか、尊大なスレチでスマネ
678HG名無しさん:2013/05/16(木) 13:37:01.56 ID:ggGFEZew
僕が1980年から1981年に産まれているなら別に問題はありませんね?
679HG名無しさん:2013/05/16(木) 13:40:38.07 ID:HdDu4u98
引っ張るなぁw

だからその80年や81年のうちで、
たった3日とか1週間がビンゴなのかという問題
680HG名無しさん:2013/05/16(木) 13:50:59.32 ID:g4INdN4y
ここに書かせてあげてよ、原作原案話は。
ヤマトスレに書かれちゃって荒れるより、こっちならネタも無いからいいでしょ?

アルカディアのラフ画、なぜかDLしたんだけど、みんな見たいの?
681HG名無しさん:2013/05/16(木) 13:58:27.17 ID:p07aWtK7
アルカディアのラフも宮武が描いたものなら驚くには値しない。
あのラフが松本が描いたとなると驚くよw
俺の中の常識が覆るしw
682HG名無しさん:2013/05/16(木) 14:43:00.71 ID:WU5hxEdC
>>662
あの世に金を持っていけ
683HG名無しさん:2013/05/16(木) 16:29:14.68 ID:ggGFEZew
あの世とこの世の時の輪の接する場所で
生前に儲けた金を手にする事ができるんですよ?
684HG名無しさん:2013/05/16(木) 19:31:32.62 ID:14v6blGl
>>657
>他のインタビューでも宮武氏は「好きにやらせてもらった」的なコメントしてるよ。
>まあ99%宮武なのは間違いない。アンドロメダや彗星帝国の艦船もほぼそう。
好きにやらせてもらってって意味は、松本の世界観を使ってやらせてもらってるってことだよ
白色関係は、ナスカ、バルゼー、大戦艦、彗星都市、メダルーザ、デスパやイーターに至るまで
そのほとんどが、松本デザインありきだよ、普通に資料で確認できるし。
1000歩譲ってアルカディアのフロント髑髏や楼閣が1%のデザインかなぁ?
>板橋でもほぼ同じクオリティのデザインができるはずじゃね?
ヤマト3でのガルマン艦船や、ガイデル、ボラーのぜスバーデ要塞、
劇場アルカディアのスターザット、1000年女王のQマザウルス、二つ星、レオパルド
完結編の防衛軍艦船、999エターナルのヘルザリア艦とかいっぱいあるけどね。
685HG名無しさん:2013/05/16(木) 19:33:48.97 ID:14v6blGl
>>663
>主役メカのデザインを外注というか宮武氏に丸投げしたのかねえ?
まる投げではなく、元々のアルカディアがデスシャドーベースで、
それに楼閣や、ウイングのバランスを松本が指定したデザインの更にコンバージョンで
フロントの髑髏や、楼閣や、独特の凸型環境、かぎ型ポーるウイングのない
アルカディアなんて、正直要らないと思うし。
それは、あの艦橋デザインや、ライフリングが入った波動砲口デザインや、メーター、
かぎ型ポーるウイング衣装をちりばめたあのデザインじゃなければ
あのアニメ史に残るアンドロメダじゃなく、単なるやられ戦艦なのと同じ理屈だよ。
>よりにもよってアルカディア号が外注デザインな理由が ようワカラン…
外注ではなく、ぬえはハーロック連載当時の外部アシだったんだよ、簡単な話。
ぶっちゃけトムキャットベースの、マクロスでデザイン訴訟までしたぬえが
ヤマト関連やアルカディアで揉めないのは、当事者間では松本の基本デザイン固まってるから。
普通著名漫画家にはアシが当然つきもので、わざわざ足アシが権利主張なんてしないものだし
ぬえが過去そんな主張をしたことは一度もない。
ヤマトでデザイン上で大和の概念を持ち込んだのも松本だし、
波動砲をライフリング入れて凹にしたのも松本だよ。
松本が参加前にぬえ(クリスタルアート)がすでに参加していたが
そのデザインは艦橋塔前後に二つの三笠で
波動砲は凹どころか角が生えていた岩石船なことでも判るじゃないか。
686HG名無しさん:2013/05/16(木) 19:37:24.46 ID:14v6blGl
>>672
>それなりの手打ちを迎え、それなりの問題があったとも
最初から合意の上の手伝いで、過去問題があったことなどないよ、他人が憶測で煽っただけ
>そのサインが入ったラフ自体を「新谷くんに描いてもらったかも…」と
>御大自身が発言した事があるとかないとか
そんな話はない、作ってまで煽るなと。
>>674
ぬえの協力は、999劇場版第一作までで、続くさよなら999から現行までは
板橋がクリンナップしたアルカディア号で、
細かいディティールが全然違うアルカディア号ってことだよ。
つか、今度の新作のアルカディアには、
松本のデザイン総設定だけで、新たンはリブートメカデザ指名表示はあるが
そもそもぬえも板橋も表示ないよ、そんなもんだからさ。
687HG名無しさん:2013/05/16(木) 19:40:30.37 ID:HdDu4u98
>>684
そりゃ松本にシフトしすぎて無理があり過ぎるw

「松本の世界観を使ってやらせてもらってるって」なんてのは
下請けなら当たり前
むしろ全然違うことしかできない仕事の依頼すらなかっただろう

単に全然関係があるのか怪しいラフもあれば
一応それらしいラフもあったかも、という程度だろ
ちゃんとラフの意味を考えようね!
688HG名無しさん:2013/05/16(木) 20:05:41.36 ID:HdDu4u98
めんどくさいなぁ

>>686
>ヤマトでデザイン上で大和の概念を持ち込んだのも松本だし、

それ大嘘ですよ?

藤川桂介コメント「アニメ・特撮ヒーロー誕生のとき」より
 彼(西崎)は軍艦を使ったものをやりたいと言いました。「しかし――」どう考えても海上で
 スピーディな話はできそうもありません。そこでぼくはすぐに、「どうせ軍艦を出すなら、
 空を飛んでしまうような発想をしないと、面白くありませんよ」発想を飛躍させることを提案したのです。
 「いこう、いこう。それでいきましょう」N氏は目を輝かせました。
 結局、「戦艦大和」を空に飛ばしてしまおうということになったのです。

松崎コメント「ガンダム者」より
 それでだんだんいじくっているうちに、どちらかというと(第二次世界大戦中の)
 日本海軍の戦艦に近くなっていたんですね。でもいまだに艦首についているすごい兵器っていうのが
 決まっていないので角のまま(笑)。スタッフの誰かがそれを見て
 「なんだこれ。長門みたいだね」って言ったんです。ブリッジが二本立ったので長門に近くなったんですよ。
 それで長門だとネームバリューが低いから「大和でいいじゃん」ということになった。

 それで「ヤマト」ときいた松本さんは自分の概念の「大和」を持ち出してきた。それであの「ヤマト」になったんです。

>波動砲をライフリング入れて凹にしたのも松本だよ。

そんなこまい事をいわれてもなw 重箱を楊子で突くか?www

>松本が参加前にぬえ(クリスタルアート)がすでに参加していたが
>そのデザインは艦橋塔前後に二つの三笠で

松崎がガンダム者で真相を語っている。
しかも松崎と宮武は別人で違って当たり前。
689HG名無しさん:2013/05/16(木) 20:06:53.54 ID:kz50OEMW
>>684
>ヤマト3でのガルマン艦船や、ガイデル、ボラーのぜスバーデ要塞、
>劇場アルカディアのスターザット、1000年女王のQマザウルス、二つ星、レオパルド
>完結編の防衛軍艦船、999エターナルのヘルザリア艦とかいっぱいあるけどね。

だからさw
この中でメカデザインとしてアンドロメダやアルカディア号並みに評価されて
モデラーからキット化が望まれてるのはどれなんだよ?w
690HG名無しさん:2013/05/16(木) 20:09:33.89 ID:HdDu4u98
>>686
>最初から合意の上の手伝いで、過去問題があったことなどないよ、他人が憶測で煽っただけ

憶測も何もちゃんと語れているだろ。火のないところに煙は立たないってな。

>「松本零士が描きましたよ稿」というのがでっち上げられ

それを松本たちが必死に火消しというのが真相だろw

http://www.netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
>松本零士版ヤマトのアニメが現在動いているらしいが スタジオぬえとの確執が解決されたというハナシをきかないので、
>多分違うものとなる公算が強い。
>実はヤマトのメカデザインはほとんどがスタジオぬえのもので、後になって「松本零士が描きましたよ稿」というのがでっち上げられて、
>実質手柄を取られてしまったので未だに根に持っているというハナシだ。
>この業界こんなハナシばっかりじゃのう。

>訂正コメント
>「おたくウィークリー」9月27日号が発表されてから、このコメントに対し、ヤマトの著作権者である松本零士氏、
>SF作家の高千穂遥氏より事実誤認があるとの指摘を受けました。
>以下、関係各位に深くお詫びすると共に、事実関係を訂正させていただきます。略

高千穂も会社代表というでだけで詳細を知る人物でもないのは明らか、証拠いるかい?

>>686
>ぬえの協力は、999劇場版第一作までで、

それで十分じゃないか
違うという証明が出されると必死だなw
ホレ http://megalodon.jp/2013-0515-1630-53/sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1368598134100.jpg
    http://megalodon.jp/2013-0515-1631-29/sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1368597590024.jpg
なんだな毎回デザインは違うのか?
691HG名無しさん:2013/05/16(木) 20:13:16.12 ID:kz50OEMW
>>686
>板橋がクリンナップしたアルカディア号で、
>細かいディティールが全然違うアルカディア号ってことだよ。

頭大丈夫か??
それが「アルカディアのデザインはぬえでなく自分」の理由になるとでも?

カトキが「ガンダムのデザインは大河原でも安彦でもなく自分」って言った方がまだマシだわw
他人の線を上からなぞって自分のデザインとはwww
板橋氏は朝鮮人ですか?w
692HG名無しさん:2013/05/16(木) 20:32:11.77 ID:K7qnESM9
宮武氏は松本先生の指示でもってアシスタント的に仕事を請け負っただけなんじゃないの
詳細は判らないから申し訳ないけど、松本先生からお金もらって検収した時点で
それは松本先生のプロダクトになるんじゃないの
693HG名無しさん:2013/05/16(木) 22:15:33.31 ID:rVMi5E/Y
>指示でもってアシスタント的に仕事を請け負っただけなんじゃないの

それをいったら製作会社主導の旧世代のアニメは
契約内容によっては全部制作会社のものだろうな
むしろスレ的には『そこで誰がデザイン担当をしていたか』が重要な意味になるだろ
694HG名無しさん:2013/05/16(木) 22:40:54.98 ID:K7qnESM9
ダンガードとかはさっぱり判らないけど、
アルカディア号は宮武氏も可能な限り既存の松本メカから逸脱しないように書いているだろうし
さらに指示もあったそうだから、大工の棟梁じゃないけど結局松本先生が監督して気に入るように
作らせた松本メカってことなんでは。下請けぬえっていう。
宮武氏スタジオぬえも別に自分らの権利物と主張してないわけだから、外野がどうこういっても。
695HG名無しさん:2013/05/16(木) 23:31:11.46 ID:rVMi5E/Y
だからそれは権利的な部分の問題での話で
『実際にデザインしたのは誰か』というのが本題だろ?
両方をごちゃ混ぜにして話すのがいて紛らわしいぞ
696HG名無しさん:2013/05/16(木) 23:50:25.08 ID:g4INdN4y
なるほど、こういうことか、
今新作アニメを制作するプランがあって、自分が監督やプロデューサーで
松本メカっぽい戦艦や海賊船のデザインを依頼するんだったら、やっぱ宮武氏だよな、
せんせーや板橋氏じゃなくてさ、ってこと?
697HG名無しさん:2013/05/17(金) 00:17:18.65 ID:dHqE9/6f
>>696
それは一理あるな、たとえ松本の監督下であったとしても、
製作時期(新谷、宮武、板橋の担当時期)によってデザインラインが異なるわけで、
宮武氏のラインが色濃く出ているアルカディア号が松本海賊船の確立したイメージならば、
現在の松本、板橋ラインじゃパチモン以下のデザインにしかならいだろう。

とちょっとキャラを変えてみましたよ?
698HG名無しさん:2013/05/17(金) 00:27:28.87 ID:RJ2alsMr
>せんせーや板橋氏じゃなくてさ、ってこと

そいうことでしょーな
699HG名無しさん:2013/05/17(金) 02:58:57.78 ID:wDJs+Y7w
なんでこんなツマランことで熱くなれるんだ?
700HG名無しさん:2013/05/17(金) 07:49:13.55 ID:j2CoLapT
板橋アルカディアって、宮武版の艦尾底部を箱型に修正しただけのモノだろ
701HG名無しさん:2013/05/17(金) 08:58:12.24 ID:s3nKfZ1C
板橋さんは自分じゃなんにもメカデザインできないんだよね
その昔、グンゼ産業のドルバック販促パンフレット(昔の模型情報のような豪華なやつね)で連載されていた外伝の挿絵用に巨大要塞艦デザインしてたんだけど、
積み木に適当にメンテナンスハッチのような縦横の線を書き込んだだけのひどいものだった。
よく考えてみれば、ヤマトVのガイデル要塞のデザインもひどかった
702HG名無しさん:2013/05/17(金) 09:33:41.15 ID:YUWodNMK
板橋氏の仕事を詳しく知ってるわけではないけど
どうもオリジナルはひおあきらをさらに劣化させたみたいで魅力を感じないし
ちょっと見れるのは結局既存ものを捏ね回すだけって印象。
宮武河森大河原小林永野等のクリエイターとはレベルが違う
もうちょっと世間の好みにあっていればカトキみたいに捏ねまわしで他の仕事もできたかもと思うけど
同じ捏ねまわしでも玉盛は今風というか評価できる独自性を感じる、捏ねまわししか見るものが無いけど
703HG名無しさん:2013/05/17(金) 12:23:40.13 ID:dHqE9/6f
たとえアシスタントの作風で評価が左右しても結局それはセンセに対する評価なんですよ?
704HG名無しさん:2013/05/17(金) 12:36:12.40 ID:moya+A8t
>>703
同意したりまぜっかえしたりややこしいわw
705HG名無しさん:2013/05/17(金) 13:46:06.87 ID:z5o6E+MQ
おれの中では「魅力的な松本メカ」はぬえの離脱と共に終わってる。
板橋の松本メカではヌケんなあw
706HG名無しさん:2013/05/17(金) 16:28:48.41 ID:dHqE9/6f
>>704
まぜっかえしたりしていませんよ? いつもの人の主張を認めて、
松本アニメ全盛記のメカ(新谷、宮武デザイン)の評価をセンセの功績とするならば、
つまり現在の松本メカの評価=大絶賛中の板橋メカの評価と言ってるんですよ?
707HG名無しさん:2013/05/17(金) 16:34:55.24 ID:oEdiAaDD
模型の話じゃないならよそでやれや
708HG名無しさん:2013/05/17(金) 16:57:49.50 ID:dHqE9/6f
と言いつつID変えて夜には権利話をするんですね?
709HG名無しさん:2013/05/17(金) 17:34:45.22 ID:kb32eTtk
電波は自分の置かれた立場や
松本が追い詰めれた途端に
いきなり「他所でやれ!」を
よく始めるよなぁ
710HG名無しさん:2013/05/17(金) 17:50:34.59 ID:YUWodNMK
よく判らないんですが松本先生がなんか追い詰めれ(ママ)てるんです?
まあ実際松本メカのプラモとか出来はともかく欲しいものはほとんど出てしまった気がするから
あんまり書き込むこともない感じですが
ハセあたりで衝撃降下90度の飛行機出してくれればありがたい、VF-25の次あたりに
711HG名無しさん:2013/05/17(金) 23:07:45.60 ID:sr0nWHwN
>>688
>松本先生がなんか追い詰めれ(ママ)てるんです?
それ宮武自身がホビー誌でインタビューに答えてる話
「松本が参加すると聞いた時僕たちは大歓迎だった、大和の概念を持ち込んだのは松本さん」って趣旨
>しかも松崎と宮武は別人で違って当たり前。
当然宮武を含むぬえが松本より先に製作スタッフとして入っていて、
あの岩石三笠までだったったってことは動かないそもそも松本参加以前に、
大和型意匠のデザインが出ていないのも動かない
>>669
>モデラーからキット化が望まれてるのはどれなんだよ?w
そりゃ復活編メカから比べれば、遥かにガルマンや、一部ボラー艦船、
完結編防衛軍艦船を同スケールで揃えたいだろ。
逆に宮武はフリーで自分オリジナルの創作物として、他の誰の作品
(当然マクロスや、ダンバインも含め)バリューにも頼らずに
アルカディアやアンドロ以上の艦船メカを生み出せてるのか?ってなるしな。
712HG名無しさん:2013/05/17(金) 23:11:09.30 ID:sr0nWHwN
>>691
>それが「アルカディアのデザインはぬえでなく自分」の理由になるとでも?
それを言うのであれば、宮武とは言わずに、松本さんではなく自分のデザインと言う筈で,
さよならからのデザインクリンナップは自分の担当という趣旨だろうな。
それはつまり、デザイン総設定松本前提(2199は指名表示辞退だが)で、
3DCGはーロックのメカデザが板橋でなかったり
2199のメカデザが宮武じゃなかったりするのと同じだろ。
>>695
そもそも当然のごとく当時アシをしていて、松本がОKを出さなければ
作品そのものが世に出ない状況下での松本作品の世界観の中で、
松本の個性的な各種デザインパーツを自由に使用させてもらったうえで創作をさせてもらい
それもデスシャドーベースで、フロント髑髏と後尾楼閣や、
かぎ型ポールウイングや凸艦橋、凹メーター等の松本意匠パーツのない、アルカデイアや、
ライフリングの入った波動砲装備で、あの艦橋ではなく
かぎ型ポールウイングや凸艦橋、凹メーター等の松本意匠パーツのない、アンドロメダは要らんから。
>>703
>たとえアシスタントの作風で評価が左右しても結局それはセンセに対する評価なんですよ?
当然じゃないの?自分が指示して作らせてОKを出した上で、初めて自分の作品として世に出した作風なんだから。
今更どんな言い掛りつけられようが松本の作風だってことは揺るぎもしないだろ。
だいたい宮武自身が、松本に対してそんなこと言った試しや、動機すらないことだろうに。
713 [―{}@{}@{}-] HG名無しさん:2013/05/18(土) 00:16:59.63 ID:48AaptHQ
>>711,712
馬鹿か?まっつん持ち上げ過ぎだドアホウが

>当然宮武を含むぬえが松本より先に製作スタッフとして入っていて、
>あの岩石三笠までだったったってことは動かないそもそも松本参加以前に、
>大和型意匠のデザインが出ていないのも動かない

その指示自体が西Pからだった事実w

>自分が指示して作らせてОKを出した上で、初めて自分の作品として世に出した作風なんだから。
>今更どんな言い掛りつけられようが松本の作風だってことは揺るぎもしないだろ。

それは厳密に言うならテレビなり映画の各Pなりの仕事だろ?
その配下でまっつんがどう采配を振るったかの問題だ
そうなればまっつん以前の問題なのも多いだろw
お前はアホか?まっつんマンセイで凝り固まり過ぎているわ
714HG名無しさん:2013/05/18(土) 06:46:38.57 ID:jg+axtEk
>>712
お前、板橋だろw
715HG名無しさん:2013/05/18(土) 10:14:45.17 ID:+LoxqTCJ
>>たとえアシスタントの作風で評価が左右しても結局それはセンセに対する評価なんですよ?
>当然じゃないの?

つまり今の松本のメカって箱の積重ねと定規で引いた直線の組合わせで全く魅了ねーなw って事でok?
716HG名無しさん:2013/05/18(土) 10:27:16.57 ID:Y7w9J6Mz
>>715
オゲ
実際アシの足の力量が実力の大半を占めてるわな
717HG名無しさん:2013/05/18(土) 12:40:09.01 ID:SoBydlRe
松本の氏名辞退は大嘘。
端から蚊帳の外。
718HG名無しさん:2013/05/18(土) 13:38:40.97 ID:zuVw1SUJ
ぬえとの共同作業のまえには新谷メカがあった
719HG名無しさん:2013/05/18(土) 14:56:28.82 ID:MMrZ6fMN
>>718
新谷氏の関与がどの程度かは判らないのですが、
松本先生の戦場まんがシリーズ、特にサンデー掲載分のころのものと
ファントム無頼やエリ8とかって比べるのも気の毒なくらい新谷先生のメカってヘタじゃないですか
ヘタというと不快に思う人もいるから妙なキャラ付け、妙なデフォルメというか。
松本先生のマンガのメカでこのページのメカは新谷氏が描いた、とか明確なのあるんでしょうか。
新谷先生は知識やストーリー等は流石と思うのですが、メカ絵やキャラ絵は個性が強すぎてちょっとという感じで。
720HG名無しさん:2013/05/18(土) 17:18:38.18 ID:SoBydlRe
松本の新:宇宙戦闘ヤマトのメカなんてうんこレベルですが?
721HG名無しさん:2013/05/18(土) 17:32:04.90 ID:8W5jxs3v
今の長島なんか全然野球できないよ

と言ってるようなもんだ。
もう耄碌してるんだから許してやれ
722HG名無しさん:2013/05/18(土) 17:37:55.75 ID:Y7w9J6Mz
>知識やストーリー等は流石と思うのですが、メカ絵やキャラ絵は個性が強すぎてちょっとという感じで。

特に73年〜75年ごろの御大漫画はパースの入れ方とかそっくりじゃないか
ttp:://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dai6tenmaow/20111113/20111113130745.jpg
723HG名無しさん:2013/05/18(土) 17:38:44.40 ID:Vk5u7aik
そうなかなあ?今の新作の999でもやっぱりいいメカ描いてると思うけどな
724HG名無しさん:2013/05/18(土) 17:45:52.62 ID:Y7w9J6Mz
>>721
チョーサンは二つ上の1936年の早生まれで脳梗塞がなければそれなりでしょ
725HG名無しさん:2013/05/18(土) 18:44:27.17 ID:+LoxqTCJ
チョーサンは自分のモノマネをされたからって
プリティー長嶋や関根勤を訴えないからなぁ
器のデカさがお猪口と東京ドームくらい違うわな
726HG名無しさん:2013/05/18(土) 19:38:33.79 ID:jg+axtEk
>>723
板橋乙
727HG名無しさん:2013/05/18(土) 20:37:59.05 ID:HA00SAi3
松本さんのメカの清書はほとんど当時のアシだった小泉さんがしてたんでしょ?
728HG名無しさん:2013/05/19(日) 00:26:38.11 ID:5df3Bw2H
>>711
>>アルカディアやアンドロ以上の艦船メカを生み出せてるのか?ってなるしな
マクロスで充分じゃないの?
729HG名無しさん:2013/05/19(日) 02:23:27.95 ID:Vkd7iw9i
ダンバインの初期デザインでも十分でしょ。
あれも結果出渕に壊滅的に壊された解釈もあるけどさ。
730HG名無しさん:2013/05/19(日) 09:55:43.03 ID:KEt3HxME
逆に松本漫画に登場するメカで
ヤマトやアルカディア(ハーロック)に登場する物以外で
マクロスやダンバイン以上にメジャーなメカはあるんかいな?
999はC-62のまんまだから無しね

1000年女王の宇宙船とか?誰も知らんわw
731HG名無しさん:2013/05/19(日) 11:56:06.91 ID:IHDHCptw
>>730
サブマリンS99
732HG名無しさん:2013/05/19(日) 12:09:48.80 ID:hO/7NoGJ
>>730
何の逆か知らんけど
その条件設定はおかしすぎるだろ
733HG名無しさん:2013/05/19(日) 16:39:04.61 ID:T90aOv0i
1000年女王の宇宙船を誰も知らないならマクロスやダンバインも誰も知らないと思うよ
そもそもヤマトやアルカディア(ハーロック)に登場する物をなんで除外するのか全くわかんないし
734HG名無しさん:2013/05/19(日) 17:21:16.14 ID:er2xChYJ
は?マクロス、ダンバインは知ってますが、1000年女王の宇宙船とやらはピント来ないんですけど?
常識の定義が違うだろうよ。
735HG名無しさん:2013/05/19(日) 17:24:00.30 ID:T90aOv0i
>>734
そうだよね
お前の常識が世界の常識だもんね
736HG名無しさん:2013/05/19(日) 17:33:57.60 ID:Vkd7iw9i
>>735
つ鏡
737HG名無しさん:2013/05/19(日) 17:39:54.27 ID:Vkd7iw9i
あ、それから>>731

それは小沢さとる『サブマリン707』(週刊少年サンデー1963年〜連載)の便乗でしょうな
738HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:04:59.27 ID:bVwoLRnq
>>730
>999はC-62のまんまだから無しね
だいたいマクロスは河森,美樹本ラインに松崎、アートランド石黒の作品で、
それもヤマトでもそうだったが、宮武はぬえの中の一人ってことで、単独ワーク扱いでもねーよ。
ダンバインは冨野の作品だろうに。
漫画家松本が単独で著作刊行しているヤマトやハーロックなんかとは扱いも何もかも違うだろ
そもそも宮武がそんな主張をしているのか?
宮武の実績は否定せんが、本人にとってもはた迷惑な煽りだよなぁ。

だったら評価はどうであれまだ、独立した作家活動実績としては、
ルーンマスカーとかラーぜフォンのある出淵のがましだとなるわ。

999のC62は実在の蒸気機関車を、独自のパーツで再構成させたもんで、まんまの62じゃないし
だったらヤマトも実在した戦艦大和からとなるが、実在した大和はあのようなバルバスバウはないし
注水線から下の個性的で、独特なデフォルメパースの、スーパー99で固めていた潜水艦フォルムは、
松本がヤマト製作前の「模型の時代」で既に完成させていたデザインだろ。
ヤマトもアルカディアもアンドロメダも、松本例示の世界を借りなければ実現できなかったデザインだろうが
だから宮武原作のオリジナルメカは有るのか?と聞いてるんだ
マクロス、ダンバインで、宮武のオリジナル著書なんか?
つかその前にF14キャットまんまカブトムシまんまで、お前の言葉を借りれば除外ねだしな。
>マクロスやダンバイン以上にメジャーなメカはあるんかいな?
マクロスだダンバインコンテンツ総括りで、さも宮武作品化のように語るなよ。
ぬえさくひんならまだしも、宮武作品ってコンテンツは、世間的に皆無だよ。
739HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:14:44.28 ID:IHDHCptw
>>737
だよねーw
740HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:15:50.31 ID:bVwoLRnq
>>730
>逆に松本漫画に登場するメカで
松本作品括りならば、ヤマトアルカディア、アンドロ以外でも
コクピットの二重プロペラ戦闘機、コスモゼロ、ブラックタイガー、コスモタイガー2、ヤマト搭載雷撃機、スペースウルフ、
エスパーのパワードスーツ、コスモドラグーンやコスモガン、レーザーサーベル、
ジャスダムやサテライザー、クィーンコスモスやスタークロー、ファントムデスシャドー、Qエメラルダス号、スターザットなんかも代表的松本作品メカだろ。
見方を変えてインターナショナル的に見たら、インターステラのギターシップがあるぞ
切り口を変えれば海上バスのヒミコやホタルナの方が、一般に浸透したリアルメカだわ

なにも1000年女王の二つ星やレオパルド、Qマザウルス入れんでもな。

たとえば板橋は松本の会社の現スタッフだが
松本作品や、彼が手がけた他作品
ドルバックやカムイの剣、米のマイティーオーボッツは自分の作品なんて言うかよ。
>>737
>それは小沢さとる『サブマリン707』
何の当てこすりか知らんが、松本メカ好きの「スーパー99」のメカの好みや、評価と何の関係もない話。
小沢の707がよければ、別スレ作って707を応援すればろしい、だがこの松本模型のすれとは、何等関係の無い話。
741HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:23:46.80 ID:Vkd7iw9i
>>738
なーに吠えてんだかな

>だいたいマクロスは河森,美樹本ラインに松崎、アートランド石黒の作品で、

そこははっきり裁判で各人の創作と認めれている
著作者人格権は石黒氏にある作品でもだ

>ダンバインは冨野の作品だろうに。

ならヤマトは西崎氏
ダンガードも東映動画(現東アニというだけで
漫画なんぞ最初から関係ない

>漫画家松本が単独で著作刊行しているヤマトやハーロックなんかとは扱いも何もかも違うだろ

だからハーロックとヤマトを同列にすなアホ
ハーロックは一応零時社からの企画書があって
ヤマトには西崎氏の企画書が合ってTV放映が決まったもの

>だったらヤマトも実在した戦艦大和からとなるが、実在した大和はあのようなバルバスバウはないし
>注水線から下の個性的で、独特なデフォルメパースの、スーパー99で固めていた潜水艦フォルムは、
>松本がヤマト製作前の「模型の時代」で既に完成させていたデザインだろ。

その指定が西崎由来ですが?
全部裁判資料から、争いのない事実を引用しようか?
742HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:24:17.00 ID:Vkd7iw9i
>>738
>ヤマトもアルカディアもアンドロメダも、松本例示の世界を借りなければ実現できなかったデザインだろうが

例示ってなんだよw 焦ってるのか?
世界観を借りてるのはヤマトでの松本も同じだろ
あれは西崎氏のアイデアに
豊田氏、藤川氏、山本氏、松本らそれぞれのアイデアが肉付けされたもの

>だから宮武原作のオリジナルメカは有るのか?と聞いてるんだ

宮武氏はメカデザイナー
どこかの中途半端漫画家とは違うわカス

>マクロスだダンバインコンテンツ総括りで、さも宮武作品化のように語るなよ。
>ぬえさくひんならまだしも、宮武作品ってコンテンツは、世間的に皆無だよ。

アホ、メカデザイナーの世界観とは作品単体の世界観とは違う
じゃあカトキはガンダムの作者いあたるのかと?違うだろ
漫画家とデザイナーを一種に語るなよな
743HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:33:02.91 ID:Vkd7iw9i
>>740
いい加減なこというなよ

サンデーで人気の『サブマリン707』での潜水艦ブームに便乗は明らかだろ
同時に東宝でも『海底軍艦(1963.12月)』があっただけだろーが

ソナー・フリゲートなど、潜水艦や対潜戦に関する知識や用語を
子供たちへの普及するのに大きく貢献したのを真似ただけだろ

>だがこの松本模型のすれとは、何等関係の無い話。

お前が松本マンセイばかりして
空気を読めないからだろーよ
お前が「嘘」や「事実を捻じ曲げた解釈」や
「過度に松本を持ち上げた発言」を晒さなければ一々書かん、アホ
744HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:38:32.43 ID:QOk2jEAL
>>741
>ならヤマトも西崎
違う、英座生著作物そのものが原作であって、それは共同著作物で原作者二人、松本も著者の一人。
その上で松本本人が描いた著作物(漫画、絵画、デザイン)の著者は単独で松本零士。
映像著作物の現著作権者は、東北新社。
>ダンガードは東映動画。
違う、原作者は松本零士で、漫画の著者は単独で松本零士。
映像著作物の現著作権者は、東映アニメーション。
>西崎指示由来
西崎は絵も描けんし戦艦大和は西崎のもんじゃないだろ?
西崎が支持して、あの松本がデザインなりを変えたり、好みに合わせたとかという根拠も証拠もなし。
松本はすべてを依頼されたと言っている。
松本は監督で、デザイン総設定だからこと、デザイン面で松本スルーはありえない仕組み。
和解でリセットされた確定以前の判例持ってきても無駄。

松本不在で、それも「アステロイド6」という煮ても似つかぬ前身企画で
西崎が、宮武含むクリスタルアートに指示してやらせたのは、三笠見て描け」で、松崎が言ってる
松本が参加して松本の大和概念を持ち込んだのが今のヤマトの基本デザインだ
波動砲のアイディアはどこから?と聞かれて「あれは松本零士の設定に書いてあったんです」
などと答えてる人間が「俺が指示した」とかちゃんちゃらおかしいし、
松本はアニメ制作以前から、あのパースの大和を商業発表していた時事地がある
「宇宙戦艦大和」のタイトルも松本がアニメ制作から約11年前に商業発表済みで、
西崎アニメの企画は、その11年後に虫プロの新規アニメ企画を持ち出した「アステロイド6」
殻タイトルを変更して「宇宙戦艦大和」で、それを松本参加後に変更して
現在の「宇宙戦艦ヤマト」のカタカナタイトルに直したもの。
結果的にそのデザインもタイトルも松本の専売特許。
当事者間和解でも少なくてもデザイン総設定デザインの指名表示は、松本が辞退せん限り絶対で
ことデザインに関しては、松本単独の権利帰属だと西崎は認めていたもの。
745HG名無しさん:2013/05/19(日) 23:16:09.73 ID:iSceja4q
発想やお金集め(大事なことですよね)、人材集めなど西崎氏の功績は非常に大きいのは判るんですが、
ヤマト自体のデザインはやはり松本先生のセンスがあってこそのものですよね。
http://web.archive.org/web/20070106185820/http://homepage3.nifty.com/newyamato/omoi.html
これみるとブリッジは戦艦大和そのまんまみたいですが船体はいかにもださい。
メカ談義じゃないけど、この企画の初期段階ですでにキャラは死にまくりますよー、感動させますよー愛ですよー
という西崎イズムはどうにも、ねえ。
746HG名無しさん:2013/05/20(月) 00:17:47.97 ID:po2W/85E
>>744
>英座生著作物そのものが原作であって、それは共同著作物で原作者二人、松本も著者の一人。
>その上で松本本人が描いた著作物(漫画、絵画、デザイン)の著者は単独で松本零士。

それが和解の確認書によると完全に使えない権利ですわw

 確認書(2003年7月5日
 http://web.archive.org/web/20041025141001/www.enagio.com/yamato/img_src/reconciliation-4-.gif
 第1 同和解書1項で甲が新著作物ならびに別紙作品目録記載の
    各映画の著作物を利用したその他の映画の著作物を制作することについて、乙は絵画の著作物の著作権者として甲および甲が許諾した
    ものに対して一切の権利行使をしない。

 第2 乙は別件映画に関する絵画の著作物の著作権者として、その絵画について甲の承諾を得ることなく商品化をしない。
    正し乙が甲とともに既に契約したものや、当該絵画を平面著作物として複製し、
    自己の作品としてそれを展示・出版することはこの限りではない。

しかも和解書で監督が西崎だったとも認めてしまっている。

その上、最期の砦のはずの東北にまで「その内容について」物言いまでついた代物。

 東北新社声明2003年8月6日付東北新社NEWSソース
 (2)著作物の著作者がだれであるかは、制作当時の状況と契約内容により決定するものです。
 また、当該当事者のみで事後に変更したとしても、当事者以外に対して影響を与えるものではありません。

メンドクサイなw
747HG名無しさん:2013/05/20(月) 00:19:33.28 ID:po2W/85E
>>744
>西崎が支持して、あの松本がデザインなりを変えたり、好みに合わせたとかという根拠も証拠もなし。
>松本はすべてを依頼されたと言っている。

イタタだな銭狂。ほれこれが事実を確認した証拠
http://www.law.co.jp/cases/yamato.htm
 しかし,両作品はストーリーが全く異なり,また,同作品における「宇宙戦艦大和」はロケットの形をしており,
 「宇宙戦艦ヤマト」とは全く類似性がない。

 また,「宇宙戦艦ヤマト」本体のデザインについては,原告が担当した。被告(西崎)は,原告(松本)に対して,
 @実物の戦艦大和を基礎に,原形を崩さずに使用すること,
 A横向きのシルエットについては,艦橋,砲塔,イカリ及びカタパルトに至るまで,実物の戦艦大和と同型とすること,
 B本件企画書にある断面図におけるイラストを出来る限り使用すること等のデザインコンセプトを明確に指示し,
 被告(西崎)が原案を確定した。

この裁判条文には、和解で無効など逃げる口実にはならない。

>松本は監督で、デザイン総設定だからこと、デザイン面で松本スルーはありえない仕組み。
>和解でリセットされた確定以前の判例持ってきても無駄。

原因関係が不法であった場合は民法第95条が適用される。
不法で無効な法律関係を基礎としてその支払義務の存在を確定する意味をもつ和解は、不法で無効。
基礎たる法律関係から来る実質的不法性は、当事者間の和解という合意によって払拭されない。
もう一度言うが、裁判条文には、和解で無効など逃げる口実にはならない。
748HG名無しさん:2013/05/20(月) 00:21:54.01 ID:po2W/85E
>>744
>松本不在で、それも「アステロイド6」という煮ても似つかぬ前身企画で
>西崎が、宮武含むクリスタルアートに指示してやらせたのは、三笠見て描け」で、松崎が言ってる
>松本が参加して松本の大和概念を持ち込んだのが今のヤマトの基本デザインだ

いい加減な事言ってるなよ、大体また息を吐くように嘘を吐くよなおまえ。
大和の概念とはヤマトと決まってからの問題。
その証拠が「ヤマトに企画が決まって、そのヤマトに松本式の概念を加えた」じゃえねぇか。

「ガンダム者』松崎コメントより
 それでだんだんいじくっているうちに、どちらかというと(第二次世界大戦中の)
 日本海軍の戦艦に近くなっていたんですね。でもいまだに艦首についているすごい兵器っていうのが
 決まっていないので角のまま(笑)。スタッフの誰かがそれを見て
 「なんだこれ。長門みたいだね」って言ったんです。ブリッジが二本立ったので長門に近くなったんですよ。
 それで長門だとネームバリューが低いから「大和でいいじゃん」ということになった。

>波動砲のアイディアはどこから?と聞かれて「あれは松本零士の設定に書いてあったんです」
>などと答えてる人間が「俺が指示した」とかちゃんちゃらおかしいし、

揚足取ったつもりかよwその前に空間波動砲があって
そこからバレル式の波動砲は松本というだけ
749HG名無しさん:2013/05/20(月) 00:22:50.51 ID:po2W/85E
>>744
>松本はアニメ制作以前から、あのパースの大和を商業発表していた時事地がある
>「宇宙戦艦大和」のタイトルも松本がアニメ制作から約11年前に商業発表済みで、

ホントにおまえは盲信だよな。読めよ
 また,原告は,本件著作物1は,昭和36年(1961年)に原告が著作公表した「電光オズマ」における
 「大和作品」を発展,昇華させたもので,同作品における物語の基本構成,場所的・空間的設定,
 機械構造物及び主要登場人物の各点において本件著作物1と共通する旨主張する。
 しかし,両作品の全体のストーリーは全く異なり,アイデアに共通性があるだけであるから,
 そのことをもって,原告を本件著作物1の全体的形成に創作的に寄与した者であるということはできない。
 (3) 結論
 以上によれば,本件著作物1の全体的形成に創作的に寄与したのは,専ら被告であって,
 原告は部分的に関与したにすぎないから,本件著作物1の著作者は,被告であって,原告ではない。

これは直接判決とは関係ないところだけどね。

http://stat.ameba.jp/user_images/20101130/22/mazac/1b/a3/j/t02200119_0800043110891057717.jpg
これのどこが大和だよwww 画像もって来てやろうか?松本参加前に「空間波動砲」としっかり入っているのをな。
目も頭も可笑しいんじゃないか?w

>西崎アニメの企画は、その11年後に虫プロの新規アニメ企画を持ち出した「アステロイド6」
>殻タイトルを変更して「宇宙戦艦大和」で、それを松本参加後に変更して
>現在の「宇宙戦艦ヤマト」のカタカナタイトルに直したもの。

そこも嘘、ヤマトになったのは松本参加前でファントーシュでも決まっていたと松本が証言しているわけ。
大体『アステロイド6』ってのはヤマトの企画原案の豊田案の叩きってだけ。
もし虫プロ企画なら豊田がまた?盗んだってなるわな、まったく失礼な奴だな。
750HG名無しさん:2013/05/20(月) 00:28:15.11 ID:po2W/85E
>>744
>それを松本参加後に変更して現在の「宇宙戦艦ヤマト」のカタカナタイトルに直したもの。

それヤマトのロゴの完成話(山本が万年筆で・・・というあれ)と一緒になってるだろバーカw

>当事者間和解でも少なくてもデザイン総設定デザインの指名表示は、松本が辞退せん限り絶対で
>ことデザインに関しては、松本単独の権利帰属だと西崎は認めていたもの。

そこのデザインも辞退したのが今の松本だろw
単独帰属ってのはセルフ画のみだろ、アニメ画使うとなれば全部東北新社のコピーライトつき。
いい加減なことばっかりいうな。

>>745
その企画書を基にしたのが松本の「創作ノート」だぜ?

みっもなくも丸写しのところがあって
証拠としても否決されたの、つまりはそいう事、ご愁傷様。

http://www.law.co.jp/cases/yamato.htm
 @原告が本件著作物1の製作に関与したのは昭和49年4月ころであること,
 A甲50の1頁目には,5月21日と日付が記載されているので,甲50のその他の部分が書かれたのは,
  同年5月21日以降であると推認されること,
 A甲50は,原告が個人的に所有するノートに,覚書の体裁で箇条書きで記載されたものであること,
 B甲50の内容は,被告が既に作成し,
  原告に示した本件企画書(乙1)に記されているエピソードやアイデアがそのまま書かれていること
  (乙11,23及び原告本人尋問の結果)等の事実を総合すれば,
 甲50は,原告が自己の担当する設定・デザイン作業を進めるに当たって,
 本件企画書に示されている企画方針を自分なりに咀嚼するため,
 あるいはアイデアをまとめるため,個人的なメモとして記載したものと推認される。
751HG名無しさん:2013/05/20(月) 00:34:41.01 ID:oeqr+sCK
どっちの勝ちでもいいからとっととトドメさして終わらしてくれや
752HG名無しさん:2013/05/20(月) 01:37:28.62 ID:k69gaCT7
なんでワザワザ模型板でやってるの?
なんでアニメ板あたりでやらないの?
要するに あっちのスレだとコテンパンにされるから、人気の少ない
コッチのスレで鬱憤晴らしてるってことなんじゃないの?
753HG名無しさん:2013/05/20(月) 03:53:11.83 ID:us0de6O1
>ことデザインに関しては、松本単独の権利帰属だと西崎は認めていたもの。

映画の著作物の著作権(財産権)の行使には、著作者がどう捕らえようが関係は全くない

>原作者や脚本家(シナリオライター)は映画著作物の著作者ではなく、
>映画著作物の原作の著作者です。⇒この時点で原作がないのだから松本零士は失格
>たとえば、Aさんの小説をもとにB会社が映画を制作した場合、
>Aさんは小説の著作者ではあるのですが、映画の著作者ではないのです。
>これが、「映画著作物において翻案され、または複製された小説…の著作物の著作者は
>映画著作物の著作者ではない」ということです。
> また、映画著作物の音楽を作った著作者も、映画の著作物の著作者ではありません。
>ほかには、助監督やカメラ助手も著作者ではありません。
>彼らは、映画著作物の全体的形成に創作的に寄与したとはいえないからです。
> ここで注意が必要なのは、映画に関しては著作者と著作権者が一致しないということです。
http://copyright.watson.jp/movie.shtml

>映画に収録されている音楽や美術などを作った者が頒布権を有することになります(26条2項)。
>この点、彼らは映画著作物の著作者ではありませんが(16条)、26条2項により頒布権を
>有しているということに留意してください。つまり、同項にいう「映画著作物において
>複製されている著作物の著作者」というのはわかりにくい表現ですが、まさに音楽や美術セットを
>作った者をさしており、彼らがその音楽や美術セットにつき頒布権を有しているわけです。
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://copyright.watson.jp/distribution.shtml

つまり頒布権があるのは、本事実が確認できる一部のデザインだけということ
サーシャ艇と違って、沖田艦やミサイル艦に元と呼べる作品(原作)ですらないだろうよ
キャラも佐渡とアナライザー、ミー君程度(女の顔は…まぁ仕方ないよな
すべてはヤマト製作途中で生まれた物、つまり東北新社に譲渡された権利の範疇ってこと
その時点で東北新社は「自社にすべての権利がある」としてる
松本が描いた漫画やイラストに限り除外だろうよ
754HG名無しさん:2013/05/20(月) 07:07:33.44 ID:Sw6JlZGK
アルカデアもアンドロメダも、松本の世界観から浮いたメカだよ。松本の発想では無理なメカデザイン。
755HG名無しさん:2013/05/20(月) 07:15:53.91 ID:PNgGgLhC
とりあえず、アルカディア号を自分のデザインにしようとした
板橋克巳は大嘘つきの恥さらしというのは結論済み。
756HG名無しさん:2013/05/20(月) 08:02:46.51 ID:Ayda8OCG
長文は全然読んでないし
誰がデザインしたとかの経緯もよく知らないけど、
初代TV版ハーロックの企画書のアルカディア号は
イカ頭でもなきゃ船尾楼もなかったなぁ
あれがもともとの零士のデザイン?
757HG名無しさん:2013/05/20(月) 08:15:37.65 ID:NGXBA6Dj
粗製濫造されるヤマトを見て、二度と見たくないと願った。
758HG名無しさん:2013/05/20(月) 09:23:03.37 ID:v6n4/59h
こういうスレにこそAAの荒らしが来てくれないものか
759HG名無しさん:2013/05/20(月) 10:00:03.00 ID:E1GMDjV5
>999のC62は実在の蒸気機関車を、独自のパーツで再構成させたもんで、まんまの62じゃないし

模型板的には999のアイリのキットやNゲージはC62のまんま流用だしねぇ
最初から999として作り起こされたバンダイのキットやタイトープライズが
本来作者が意図した999だとしたら999号とはオリジナルのC62とはかけ離れた
酷いデザインだと思うしかない。
760HG名無しさん:2013/05/20(月) 10:09:01.07 ID:E1GMDjV5
そもそも松本例示とは誰なのか知らんがw
761HG名無しさん:2013/05/20(月) 12:43:15.76 ID:8eFECoib
戦場から逃亡してきた松本電波はここから出てけよ
762HG名無しさん:2013/05/20(月) 13:16:45.39 ID:JcQO1WFF
40代オタク認知度
マクロス>>ダンバイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ムゲンキャリバー>>>>>>1000年女王の宇宙船

くらいかと。
763HG名無しさん:2013/05/20(月) 13:31:58.11 ID:oeqr+sCK
ニワカって本当に草とか不等号が好きなんだな
764HG名無しさん:2013/05/20(月) 13:41:32.46 ID:E1GMDjV5
俺の中の認知度は 1000年女王の宇宙船=ドルバック=チャージマン研 くらいか。
765HG名無しさん:2013/05/20(月) 14:05:49.16 ID:ZCg2WqZI
>>750
>そこのデザインも辞退
辞退できるってことは権利があることの裏返しで、松本は今後もTPОで指名表示権を行使していくということ。
また和解でリセットされた案件にしがみ付いてるね、それしか拠り所がないのだろうけど
オリジナル作品中に既に松本は原作とも、全編通じでデザイン総設定とも指名表示されていて
和解で確定しなかった裁判の途中家庭とちがって、それは改変できないし、
訴えを取り下げてその共著和解内容に西崎が署名捺印した事実もいまさら消せないし、
著作者人格権権利行使は本人が亡くなったら他人が代行できないのも法律で決まってること。
一生懸命他から拾ってきたテキストをいいようにヤマトにあてはめようとしたって無駄。
アレは共著で和解済みの案件で、西崎がすべての訴えを同時に取り下げで、
あの共著確認内容で和解した時点で民事的には終了な話。
100歩譲ってどうしても気に入らなくて松本個人に異議を申し立てられるのは
現著作権者東北新社のみだが、これも当事者間で合意書を交わしていて、現在までにそれもない。
>>759
現行のアルカディアデザインは板橋がクリーンナップして構築したもので間違いない。
そもそもはーロックの原作は松本で、デザインも松本。
ぬえや、板橋はその作品ごとのデザイン協力スタッフでしかない。
宮武はPСヤマトシリーズ以外はすべてぬえの一員としてのワークで、
板橋は、松本の会社零時社のスタッフとしてのワーク。
>>453
>映画の著作物の著作権
主張できるのなら通してみたらよろしいこと。
松本はアニメのヤマト専用に創作したデザインではないというだけだろうし。
松本が今後も提訴されることはないだろうね。
逆に現にヤマトの方は、少しデザインを変えただけで他のデザインだと通してるから、
情況的になんでもありではある。
すでに大ヤマトが類似ではないと出てしまっているのだから、
あれが通れば、松本からしたら余裕でアンパイじゃないのか?
766HG名無しさん:2013/05/20(月) 14:15:03.75 ID:ZCg2WqZI
>>753
>>759
まんまのC62だと確かにおかしい。
模型メーカーの既存金型にプリントデコしただけのなんちゃって999仕様はバタ臭い。
C62は当時49機製造されたが、一つとして同じ形がないとされている。
あの999の特徴をもった既存のC62なんて存在しない。
あれは松本が好きなC62の特徴的なパーツをより集めて、独自のSFアレンジを施し
仕上げた松本お子様ランチ的的ベストC62と言える。
767HG名無しさん:2013/05/20(月) 14:38:07.60 ID:ZCg2WqZI
>74
>艦橋、砲塔イカリおよびカタパルトに至るまで
すいません、個々に全然まるっきし違います、パーツ形状的に別物ですから。
デザインで西崎が主張することなんて所詮この程度。
大和とヤマトのデザインの違いさえ分からない。
大和とそっくりそのままなんて、大和の中から大和が出てくる感じか?意味不明。
外から独自の大和の概念を持ち込んだのは松本零士で、
それの原型は創作時系列でスーパー99を経た後の
模型の時代の独自のパースでデフォルメを施した戦艦大和デザイン。
宇宙戦艦大和のタイトル発表も松本が先で、ロケットだというがヤマトは基本ロケットシップ
その上でアニメのヤマト基本デザインも松本が生み出したオリジナルデザイン。
それはぬえも、例の和解書で西崎も公式に認めていること。
パチンコ裁判上でも、戦艦大和のデザインや意匠は誰のものでもなく、
ヤマトの第一環境や第三環境党、個性的かつ特徴的なSFアレンジデザインは
松本の著作性だと認定されていること。
768HG名無しさん:2013/05/20(月) 14:38:35.59 ID:E1GMDjV5
よくわからんが的的なC62なんだね。
769HG名無しさん:2013/05/20(月) 15:13:08.98 ID:E1GMDjV5
そのお子様ランチな的的ベストC62なんだが、
描かれた時期や同時期の物でもカット毎に細部やプロポーションが少なからず異なるわけで、
松本的的なベストC62という物に振れ幅があるものならば、
アリイのキットと作中の999の差違も誤差の範疇と捉えても支障あるまいが。
770HG名無しさん:2013/05/20(月) 15:32:40.39 ID:6oVoqnKc
C62に限らず、メーカーで製作されたカマは所属機関区へ移動した時点で
その土地独特?の改造なり加工・改修工事などを受けて地元仕様にされて
使われる。共通なのはメーカーでのロールアウト後から所属先までの移動期間
のみといえる。その後も日々の使用により交換・補修などで細かいパーツほど
換わって行ったりする。カマは転勤も頻繁だし、特に48号機は標準仕様で
使われていたが後の常磐線への転属になるときに軸重の分散・軽減化改造を
受け(主にサスペンション関連で外観的には目立った変更はあまりない。)、
線路耐加重の低い常磐線使用とされた。といっても外観的には2C2のハドソン
形式はC62ってことでいいべ。
771HG名無しさん:2013/05/20(月) 15:37:24.47 ID:po2W/85E
>>765
>TPОで指名表示権を行使していくということ。

TOゼロってなんだ?
指名表示なんてないがな、氏名表示だろ。

>オリジナル作品中に既に松本は原作とも、全編通じでデザイン総設定とも指名表示されていて
>和解で確定しなかった裁判の途中家庭とちがって、それは改変できないし、

裁判の途中家庭w
おまえ文字の間違えが多すぎでバレバレじゃないかw

そもそも裁判があった事実は仮定じゃないから、
和解でご破算は「裁判の結着」であって「審議の過程」や「背景」ではない。

>訴えを取り下げてその共著和解内容に西崎が署名捺印した事実もいまさら消せないし、

なら権利行使をすべて許可済みにして捺印したのも松本だろ。
松本にあるのは漫画とイラストというセルフ創作だけだ。

>著作者人格権権利行使は本人が亡くなったら他人が代行できないのも法律で決まってること。
>一生懸命他から拾ってきたテキストをいいようにヤマトにあてはめようとしたって無駄。

嵌めようとしてるのはおまえ。
著作者人格権で本人が行使権を失おうが、その人格的利益は永遠に保護される。

>アレは共著で和解済みの案件で、西崎がすべての訴えを同時に取り下げで、
>あの共著確認内容で和解した時点で民事的には終了な話。

全然終わっていない、とくにおまえのような輩がいる限りな。
公序良俗の観点からも該当「裁判外の和解」は明らかに違法。
772HG名無しさん:2013/05/20(月) 15:38:31.68 ID:po2W/85E
>>765
>100歩譲ってどうしても気に入らなくて松本個人に異議を申し立てられるのは
>現著作権者東北新社のみだが、これも当事者間で合意書を交わしていて、現在までにそれもない。

何も呆けてるんだ?
東北新社がDIEヤマト裁判で真意を明かしただろ、今後も同じ事を繰る返すなら続けられるだけ。

>現行のアルカディアデザインは板橋がクリーンナップして構築したもので間違いない。
>そもそもはーロックの原作は松本で、デザインも松本。
>ぬえや、板橋はその作品ごとのデザイン協力スタッフでしかない。
>宮武はPСヤマトシリーズ以外はすべてぬえの一員としてのワークで、
>板橋は、松本の会社零時社のスタッフとしてのワーク。

おまえはバカか?
ならアウディの車のデザインが会社所属の社員が作ったとして
その社員にスポットがあたらないと思っているのか?
松本零士はいつからブランドの総称になったのだろうな。

>主張できるのなら通してみたらよろしいこと。
>松本はアニメのヤマト専用に創作したデザインではないというだけだろうし。
>松本が今後も提訴されることはないだろうね。

やってやられてるだろDIEヤマト裁判。今の松本がそんな恥ずかしい真似をしてないので
東北新社は割れ関せずな姿勢なだけ。

>>766
>あれは松本が好きなC62の特徴的なパーツをより集めて、独自のSFアレンジを施し
>仕上げた松本お子様ランチ的的ベストC62と言える。

全然独自SFアレンジえもない。大抵が映画999スタッフの賜物だろ。
零士メーターつけとけデザインで西崎が主張することなんて所詮この程度。
大和とヤマトのデザインの違いさえ分からない。ばいいのかよw
773HG名無しさん:2013/05/20(月) 15:39:36.14 ID:po2W/85E
>>767
>デザインで西崎が主張することなんて所詮この程度。
>大和とヤマトのデザインの違いさえ分からない。

それはおまえの勝手な解釈、松本本人かよ?松本本人が裁判の尋問調査でそう答えているのだから、諦めな。

http://www.law.co.jp/cases/yamato.htm
 原告に示した本件企画書(乙1)に記されているエピソードやアイデアがそのまま書かれていること
  (乙11,23及び原告本人尋問の結果)等の事実を総合すれば,
 甲50は,原告が自己の担当する設定・デザイン作業を進めるに当たって,
 本件企画書に示されている企画方針を自分なりに咀嚼するため,
 あるいはアイデアをまとめるため,個人的なメモとして記載したものと推認される。

>それはぬえも、例の和解書で西崎も公式に認めていること。

いや西崎は部分的にしか認めていない。
逆に最後の砦になる監督は西崎と認めてしまったことが松本の最大の失敗だろう

指示された確固とした事実があるのだから仕方ない。
c 登場人物,メカニック また,「宇宙戦艦ヤマト」本体のデザインについては,原告が担当した。
 被告は,原告に対して, @実物の戦艦大和を基礎に,原形を崩さずに使用すること,
 A横向きのシルエットについては,艦橋,砲塔,イカリ及びカタパルトに至るまで,実物の戦艦大和と同型とすること,
 B本件企画書にある断面図におけるイラストを出来る限り使用すること等のデザインコンセプトを明確に指示し,
被告が原案を確定した。

>パチンコ裁判上でも、戦艦大和のデザインや意匠は誰のものでもなく、
>ヤマトの第一環境や第三環境党、個性的かつ特徴的なSFアレンジデザインは
>松本の著作性だと認定されていること。

大和とヤマトの類似性と、そこに大ヤマトが加わる事は全然関係がない。
大和とヤマトの関係で旧日本軍の艦艇の意匠に権利がないことと
大ヤマトが松本独自のデザインという事も全く論点違い。
774HG名無しさん:2013/05/20(月) 15:41:47.60 ID:po2W/85E
訂正

>なら権利行使をすべて許可済みにして捺印したのも松本だろ。
>松本にあるのは漫画とイラストというセルフ創作だけだ。

なら権利行使をすべて「西崎の許可を必要」にして捺印したのも松本だろ。
松本にあるのは漫画とイラストというセルフ創作だけだ。
775HG名無しさん:2013/05/20(月) 15:50:42.16 ID:u8Z12ANK
娯楽のためのアニメの更にそこから派生した趣味の模型のスレなのになんでそんな必死なの?

松本零士の意匠の欺瞞を暴く スレでも
アニメ表現における権利のあり方 のスレでもなく

松本零士〈関連〉の立体模型のスレなんだけど
776HG名無しさん:2013/05/20(月) 16:03:14.62 ID:JcQO1WFF
アルカディア号は宮武が松本のためにデザインしたもの。
だからデザインは宮武だけど松本のもの。
それだけじゃん。
777HG名無しさん:2013/05/20(月) 19:58:16.15 ID:Y9sDFfvm
模型の話したい人は、とりあえずそれぞれのスレに行ってるから。
ここは吐き出しスレ。ヤマトスレでやられるよりいいでしょ?
気が済んだら静かになるだろうし、そうしたらまた模型の話をしましょう。
さ、ファイト!
778HG名無しさん:2013/05/20(月) 20:17:22.73 ID:PNgGgLhC
どうせ超がつく過疎スレですし
779HG名無しさん:2013/05/20(月) 20:44:54.10 ID:Sw6JlZGK
ヤマトは松本が西崎の為にデザインしたもの。
だからデザインは松本だけど西崎のもの。



これを否定すればアンドロメダやアルカデアは宮武のものだぜ。
780HG名無しさん:2013/05/20(月) 21:04:38.53 ID:E1GMDjV5
宮武先生的には面倒くさかったんだろうな
別にアルカディアのデザインの権利に固執しなくても
誰かと違ってデザインの仕事には困ってないだろうしw
781ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2013/05/20(月) 21:38:13.08 ID:WVjfr8Mt
何でもいいけどドルバックのパワードアーマーは板橋氏の傑作メカだと認めてあげてください。ええ映像作品自体の評価とかは一切関係なしで。

大気圧潜水服まんまやんというのは言わない約束です。
SF3Dのパクリとかなんとか言ってる人たちを見ていると気の毒になってしまいます。


これだけではなんだからスレタイに沿った話もすると、やはり『衝撃降下90度』の戦闘機は3種類全部出すべき。がんばれハセガワ。
サンタ・クルスくらいの出来なら文句は言わない。


スタージンガーのメカは松本メカじゃないよな。
782HG名無しさん:2013/05/20(月) 22:00:15.50 ID:PNgGgLhC
板橋はパワードスーツの方は手掛けてないんじゃ?
大型の変型メカの方だけでは?
それでも無限ランドキャリバーは板橋メカの中では傑作だと思う。
783HG名無しさん:2013/05/20(月) 22:31:18.15 ID:a2MHR9r3
「BALLAD 名もなき恋のうた」
監督:山崎貴
主演:草薙剛(SMAP)
アニメ「クレヨンしんちゃん」の実写化
公開直後原作者事故死

「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
監督:山崎貴
主演:木村拓哉(SMAP)
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の実写化
公開1ヶ月前西崎氏事故死
784HG名無しさん:2013/05/20(月) 23:15:38.32 ID:po2W/85E
>>779
そういうこと
785HG名無しさん:2013/05/21(火) 06:41:42.47 ID:9Ht0eD4Q
スタージンガーのメカデザはバンダイ
ドルバックのパワードスーツは横山さんで、敵メカは加藤さん(銀英伝の無口提督の乗艦デザインした人)とアニメーターの佐藤さん
786HG名無しさん:2013/05/21(火) 10:29:43.91 ID:ELSoGGll
そうだよなあ。
松本狂信者の言い分は
アルカディアは宮武がデザインしたけど松本が描かせたから松本のもの、
ヤマトは松本がデザインしたから西崎が描かせたけど松本のものって言ってるんだよな。
ダブルスタンダードというのか、矛盾してるというのかw
787HG名無しさん:2013/05/21(火) 11:07:57.96 ID:pbVH3xVT
じゃあダンガードは東映が書かせて小林壇がロボをやったなら零士全然関係ないやん
788HG名無しさん:2013/05/21(火) 11:46:18.89 ID:deDMM67+
零士のメカにかならずある刺が嫌い
789HG名無しさん:2013/05/21(火) 11:55:36.51 ID:ELSoGGll
>>787
そこは作品名のダンガードとロボット名のダンガードは分けて考えないとダメでしょ。
後者ならおっしゃるとおり、
前者ならキャラを含めデザインはそれなりに提供してる。
790HG名無しさん:2013/05/21(火) 14:11:40.18 ID:Ah7nqpQA
>>785
普通にクィーンコスモスやキャラのビーグルデザインは、松本ラフデザが存在している。
最近リファインしたデザイン画が新たに零時社で作られたりしてる。
当時のバンダイは、一部コンセプトデザインの提供もしていたが、採用に至っていない。
複雑な松本デザインを商品にするために、
ギミック等を考えながら、アニメ設定用に完成されたデザインを元に
立体商品に落とし込む為の修正作業をしていただけ。
>>786
松本が描かせたんじゃなく、そもそも松本オリジナルの宇宙海賊戦艦デスシャドーベースで、
それにプラス楼閣やらバランスやら松本直筆指定をして、零時社がプレゼンするアニメ企画用にと、
当時アシだったぬえが新設定として仕上げた物。
当然コンテンツの原作者のものに決まってる。
じゃ、999劇場版以降、他のはーロック作品にぬえのしめいひょうじがあるか?となったらないし、
今度の松本元作デザイン層設定名義のの新作ハーーロックに、
ぬえや、板橋のデザイン上の指名表示があるかとなったらない。
だから、もともとデザイン協力とされているのだし、宮武は鵺の中のスタッフの一人。
>西崎が描かせた
違う、共著で提携作品、当時のアカデミーと零時社の立場は対等。
当時から西崎は松本の上司でもボスでも先輩何でもない立場。、
松本も自分の製作会社の代表であって、共に作品を共同製作する立場の、
西崎の会社の社員とは異なる別製作会社の人間。
当社キャラ、メカや美術デザインのみだったが、
そのうち文芸上のSFガジェット設定、独自のプロット、ストーリー構成、
やがては作品そのものの監督まで依頼された、もう一人の著者で、作品は共同著作物。
そもそも旧作オリジナルシリーズ上で、原作と指名表示されている人物は、松本と西崎以外存在しない。
基本松本まかせのデザインや彼が監督や総設定として、ОKした採用デザインを、
後から西崎が指定したり直したりしてもいない(西崎は絵を描けない」。
>>789
オリジナル作品上の氏名表示の通り、東映が指名採用した原作は松本で、
小林はあくまでデザイン協力であって、指名表示の通り。
松本コンセプトなんだから、松本作品。
ダンガードも当然松本創作のオリジナル命名タイトル。
791HG名無しさん:2013/05/21(火) 15:10:00.62 ID:ELSoGGll
松本もアルカディア号の絵は描けないけどなww
792HG名無しさん:2013/05/21(火) 16:23:28.76 ID:IselApyc
電波様も何かプラモ作ってる?
793HG名無しさん:2013/05/21(火) 16:24:51.09 ID:3AVk3ecW
アルカディアは宮武メカだから松本が描けなくてめ当然。
デスシャドーのような単純な構成じゃないからね。
アンドロメダもまた然別。


しかしヤマト制作当時、西崎と松本が対等だったとかまた大ぼらをぬけぬけと。松本は一漫画家。西崎はプロデューサーで総指揮。
794HG名無しさん:2013/05/21(火) 16:27:25.94 ID:HOgjMskE
>>798 しつこいなw

>普通にクィーンコスモスやキャラのビーグルデザインは、松本ラフデザが存在している。
>最近リファインしたデザイン画が新たに零時社で作られたりしてる。
>当時のバンダイは、一部コンセプトデザインの提供もしていたが、採用に至っていない。

その程度のラフで権利主張できるわけないだろ
デザイン業界舐めてるのか?

>松本が描かせたんじゃなく、そもそも松本オリジナルの宇宙海賊戦艦デスシャドーベースで、
>それにプラス楼閣やらバランスやら松本直筆指定をして、零時社がプレゼンするアニメ企画用にと、
>当時アシだったぬえが新設定として仕上げた物。

全然意訳になってなってないだろ
アルカディアが999の劇場版を期にリニューアルされたのも事実
>当時アシだったぬえが・・・がじゃないだろ
だから初期の対応が協力スタジオぬえで
時間がたてば自分の物になると勘違いかと、とんでもねぇジャイアニズム
ぬえベース(ヤマト時代はクリスタルアート、ハーロックのときはぬえ)が
アシとか適当書くんじゃネェよ

>違う、共著で提携作品、当時のアカデミーと零時社の立場は対等。
>当時から西崎は松本の上司でもボスでも先輩何でもない立場。、

お前また間違えてんなw
仕事を貰う立場だあるのは「ぬえ松本」も「西崎松本」もかわらない
企画した側の人間を舐めるなバカ、全然対等ではありません、そう思ってたのは松本だけだろ

>松本コンセプトなんだから、松本作品。

全然コンセプトじゃない、単なる名前貸しで実働東映動画だろ、ふざけるなカス、お前が松本か?w
795HG名無しさん:2013/05/21(火) 16:34:26.26 ID:iSLbG0+d
100歩譲って権利関係の話題でやりあってもいいけど
もちっと品良くやってくれんか?
796HG名無しさん:2013/05/21(火) 17:42:16.10 ID:s5xGtHK9
ぬえがアシだなんて・・・ついに狂人の正体あらわしたな
797HG名無しさん:2013/05/21(火) 17:42:40.01 ID:pbVH3xVT
ゼロテスターでの『ぬえ』の立場をみれば
権利までは主張しないがやったのは一目瞭然
サンダードのジョン・デドワ名義(大法螺)、他にもサンライズなど一杯あるわけよ

どこか松本と西崎氏が対等だって?
全然対等どころか、単なる「雇われ」じゃん
『季刊ファントーシュ第二号』
松本) あれは、ほんとに降って涌いた話で、僕の所へ話が来るまでに、
     企画書も出来てたし、よみうりテレビで放送する事も決まってました。
     ただ“ヤマトがどこかへ行くんだ”という、行くという部分までの設定が
     出来てた訳です。その段階では、イスカンダルヘ何をしに行って
     どうこうというような細かい設定は出来てませんでしたね。

Q 企画は大分前からあった様ですが?
松本) うん、それはね、僕もこのごろになって知った事なんてすが、それは
     ヤマトではなく小惑星を、(岩みたいな船を)飛ばすという話があったと
     いうのをずーっと経って聞いたのね。
     こちらはいきなりヤマトの話で、戦艦ヤマトを宇宙に飛ばすんだという
     話でどうだろうか?という話を聞いたから、こちらのかみ方としては非常
     に遅かったわけね。
     何故それがヤマトに変わったかはわかりません。←この通り全然ヤマトに変わった理由さえ理解していない
     僕が行った時には、あの立派な企画書が出来ていて、ヤマトのテザイン
     も岩盤をつけたような船(いわゆる船ネ、戦艦ではない)のデザインが
     出来てましたネ。

>作品そのものの監督まで依頼された、

監督は名義だけ、松本本人も西崎氏が監督だと和解書で認めているけど?
しかも途中で放棄された裁判でさえ、態々松本の肩書きを否定してまで「判断」で書いている
第3 当裁判所の判断 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061228133336.pdf
>本件映画の監督は,映画における表示では補助参加人P1(松本)とされていたが,
>その制作に当たっての実質的な監督業務は,P2(西崎氏)が行った。
798HG名無しさん:2013/05/22(水) 00:18:35.58 ID:YdU86ANW
なんかさぁ、ここで孤軍奮闘している松本原理主義者と他の人とは、アシスタントの意味が違ってるよね。
役割としてのアシスタントと職業的な意味でのアシスタント。
ぬえは役割としてのアシスタントであって、松本零士に雇われたアシスタントじゃない。

それにしても、ダンバインをカブトムシまんま、とか、マクロス(バルキリーの間違いだけどねw)を
F14キャット(トムキャットだっつーのww)だとか無茶苦茶。
スペースウルフも宮武デザインの松本メカだっつーの。

ピニンファリーナがデザインしようが、フェラーリはフェラーリだというのと同じこと。
799HG名無しさん:2013/05/22(水) 01:35:30.91 ID:uMh6q6bq
いつから松本メカはブランドになったのだろう
800HG名無しさん:2013/05/22(水) 01:55:46.32 ID:VFR195MA
どうやら松本零士は仕事していないから、松本メカは無いって話らしいな。松本の原作も無いとの由。

だったら?
作業量ゼロ、文章は書かず、具体的な指示も無く、絵も書いていない西崎の原作表記なんて、
あり得ない話だ。
801HG名無しさん:2013/05/22(水) 05:04:46.08 ID:uMh6q6bq
>>800
具体的指示ならしてますが?

わかってないねw
絵を描ければいいというものでもない
顕著な例なら第4話の富野絵コンテ事件
他にもいくらでもあるけど?

第三 争点に対する判断 1 本件著作物1の著作者 について (1) 被告の寄与の程度
 ア 事実認定
 (ア) 本件著作物1製作の契機及び本件企画書の作成 (イ) 本件企画書の概要
 (ウ) 本件企画書と本件著作物1との比較 (エ) 製作体制の確立,スタッフの選定
 (オ) 原告の起用 (カ) 基本設定書等の作成 (キ) シナリオの作成
 (ク) 設定デザイン,美術,キャラクターデザイン a設定デザイン b美術等 c登場人物,メカニック
 (ケ) 絵コンテ (コ) 作画 (サ) 撮影・現像・オールラッシュ試写 (シ) 編集 (ス) 音楽,録音(アフレコ)
http://www.law.co.jp/cases/yamato.htm

音楽では、西Pの強い意向での、フルオーケストラ(楽曲自体は宮川氏の製作)とか

誰かは第1話から第3話までは、時間的な余裕があったのか構成シナリオ、設定の打合せ等に参加したけど
その後、各話の設定デザインの作業等に追われてスタジオでの打合せにもほとんど参加しなくなった…らしいよねw

 藤川桂介「アニメ・特撮ヒーロー誕生のとき」p117
 結局「宇宙戦艦ヤマト」にも、原作はありませんでした。正確に言いますと、
 一話から三話までは、ぼくと松本零士氏と二人で打ち合わせをして書いたのですが、
 その後は会議で大雑把に打ち合わせをした後、まったくぼく一人で書かなくてはならなくなりました。
 大きな原因は、松本氏が番組に必要なメカのデザインを大量に書かなくてはならなくなり、
 ぼくと打ち合わせをする時間がなくなってしまったことでした。

ここは零士の模型板だと思ったんだけど
なんか西P貶めたいのが若干名湧くみたいだな、浅ましいなw
802HG名無しさん:2013/05/22(水) 05:19:34.93 ID:CBhCmFM5
>>800みたいな、著作権法に全く無知な男を見るにつけ吐き気がする
803HG名無しさん:2013/05/22(水) 07:58:09.55 ID:VFR195MA
権利は持っているのだろうよ。

だが何もしなかった奴が、文句を言っただけで、指示を出しました、指揮しましたとほざき、
書いていないのに、脚本を書きましたから、名前を載せろとほざき、
原作者でございって顔をし、様々な正当な権利者から、権利を奪っている様を見ると、

これはもう、あらゆる創作、制作者の天敵であると、断じざるを得ない。
擁護する奴も同罪だ。

絵を描く奴にも屑は居る。だからって、屑を騙して良しとする理由にはならない。
804HG名無しさん:2013/05/22(水) 08:10:34.15 ID:VFR195MA
詐欺崎が、創造的才能を振るったのは、詐欺をしたときだけだ。
805HG名無しさん:2013/05/22(水) 08:22:23.65 ID:uMh6q6bq
>>803-804
西崎嫌い(=私怨?)がしつこいな、御大本人かよ

『風と共に去りぬ』の映画は
原作小説があるからこそマーガレット・ミッチェルが原作。
でも『風と共に去りぬ』映画の著作者はデヴィッド・O・セルズニック

零士にはヤマト以前のヤマト原作すらない
そこで生まれたのが、
苦肉の策(事実上「設定二度売り」をゲロした)電光オズマ由来案

セルズニックは五月蝿く口出しする体制が嫌われ
監督からも俳優からも疎んじられ、
契約を拒まれたり、ろくに制作もできなくなって
最後には多額の負債を抱えるが、
彼は「映画世界の天才」とも評され続けている(もちろん失敗作もある)

当時の彼は、多く人間に嫌われたが、彼の残した作品は現在も輝きを失ってなどいない
彼の存在がなければ、それら作品はまったく生まれなかったのは紛れもない事実ということ

因みに、監督との二人三脚で作成した
共同制作作品とされるヒッチコックは『レベッカ』は
セルズニックが作品にうるさく口出ししてるわけだが
ヒッチコック自身が「あれ(アカデミー賞作品賞)はセルズニックに与えられた賞だ」と述べたという
そこを理解しろな

まあ、最後の砦だった監督まで
西崎がやったと零士自身が認めちゃ終わりだねw
やったこと自体の功績は認められようとも、
共同著作者や原作者でない部分的協力しかないのは明白
ハーロックや999とは出生自体が違うし
ダンガードやスタージンガーとも契約が根本的に違うと知れ
806HG名無しさん:2013/05/22(水) 09:37:11.64 ID:VFR195MA
裁判とか、判決で言いくるめられないと、全く関係ない別人の業績を利用しだしたか。
そりゃ詐欺崎が、実作業では何もしていないのは、明白だからなナ。

全く関係ない別人の業績の例だけど、別人だけど、詐欺崎と似ているよね〜。うんうん。

さて、どういった理由で、事件とは全く無関係な人の、無関係な業績を出してきたのか知らないけど、
これが詐欺って奴ですか?

詐欺の手口が似ているからですか?
詐欺が偉いって話に繋がらないんですけど?
こんなので騙される人が、いつもは相手なんですか?

いずれは騙されたって気が付くから、多くの人が二度と関わるまいと思うのも無理は無い。
そんな部分には共感するけど。

詐欺師を崇めるのも個人の自由だけど、共感は得られないよ。
807HG名無しさん:2013/05/22(水) 11:08:38.30 ID:EDM9FSC+
>>806 じゃあ詐欺本銭士じゃんw

『“詐欺”本“銭”士 センセのチンケな小心者の嘘八百と大暗黒・極悪非道列伝』
 ・西崎は「ヤマト」とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が 発言  
   http://www.u-pat.com/d-29.html
 ・ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有 発言
   http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない 発言
   http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・私がいなかったら、作品の1コマも存在しない 発言 
   http://c-yukky.blog.so-net.ne.jp/2009-06-09
 ・自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ キチガイ発言
   http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・深夜の編集者迷惑電話粘着騒動
   http://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm
 ・漫画カメレオン・メーテルコスプレ単行本発禁事件
   http://users.ejnet.ne.jp/~clsuzu/sakuhin/chameleon.html
 ・槙原敬之さん言掛かり零士の自爆事件
   http://ja.wikipedia.org/wiki/槇原敬之 松本零士との裁判
   http://ja.wikipedia.org/wiki/松本零士 銀河鉄道999裁判
 ・西原理恵子事変のひみつ
   http://defeated.jugem.jp/?eid=1712   
 ・九電・関電・中部電力ズッポシ疑惑 ・某少年●●団暗黒腹黒疑惑
 ・原子力村ウマウマ疑惑 ・版画商法加担ホルホル疑惑など…随時増殖中
 ・静岡ピンサロ接待 書籍「シナリオ作家石森史郎メロドラマを書く」記載
   http://megalodon.jp/2013-0505-1001-55/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4174629.jpg
 ・電子書籍印税35円の怪 著作権を主張しまくった老外爺さん、電子書籍の売上は月35円!- Twitter 他多数

>実作業では何もしていないのは、明白だからなナ。

お前が知らないだけだろw 片側部分で恥ずかしい厨だなw
808HG名無しさん:2013/05/22(水) 12:27:30.69 ID:VFR195MA
一応は仕事をしている人を貶めても、詐欺崎が詐欺以外で業績を上げたことにはならないぜ。

ご苦労さん。詐欺師を崇める人!
809HG名無しさん:2013/05/22(水) 13:02:36.73 ID:uMh6q6bq
>>806
本当に>>802の通り、著作権法に全く無知な男だったみたいだな
西崎が詐欺やった事実とやらがあるのかね?あるのは麻薬取締法類違反と
銃砲刀剣類所持等取締法類違反で、それもちゃんと裁判を経て合法的に刑期を終えてますがね

第三 争点に対する判断 1 本件著作物1の著作者 について (1) 被告の寄与の程度 ア 事実認定
http://www.law.co.jp/cases/yamato.htmでも全部抜き出して欲しいか

 被告は,実際には,プロデューサー兼監督として,自ら指揮して,本件著作物の製作を進めることにした。

 「戦略,戦闘に太平洋戦争,ミッドウェイ,レイテ等の海戦の戦略を参考にする」など
 具体的な指示を出して,シナリオ作成作業を進めた。そして,被告(西崎氏)の作成した前記「各話別基本設定書」を踏まえて,
 藤川桂介において,「宇宙戦艦ヤマト設定ストーリー(全3稿)」(乙31の1ないし3)を作成し,
 これらに基づいて,藤川,田村丸及び山本が脚本を作成することとした。

 被告(西崎氏)は,シナリオ作成を依頼するに当たって,「主人公たちの成長」や「ライバル関係」や
 「食事をするといった日常的な情景」をドラマに入れて,視聴者が登場人物に共感を持つような作品にするよう,留意事項を挙げ,
 できあがったシナリオについて何回か修正を加えた上,被告においてシナリオを確定した。

 被告(西崎氏)は,デザイン担当と入念に打ち合わせをした上で,各場面の「設定デザイン」「その切り返し」
 「三面図」等のラフを仕上げ,被告(西崎氏)において原案を確定した。

 絵コンテ作業は,演出,カメラワーク,カット割り,それぞれのカットの秒数(尺数)の決定(秒割り),音楽の入る位置,
 全体尺(長さ)を考慮に入れなければならず,何度も変更(リテーク)の指示を出した上で,
 被告(西崎氏)において,最終的に絵コンテを決定した。

他にも後処理とか山ほどあるけど?とんでもない馬鹿を曝したみたいだな
絵の原案以外では実は「何もやってないに等しい」のが松本だろ、お前IDのコロコロ変えられる電波か?それとも?

>>807 
詐欺本銭士には笑わせてもらったよ!まさにこの流れそうだよな
これからは詐欺本銭士と呼ぼうかね、でも元の雅号がわかんないか
810HG名無しさん:2013/05/22(水) 13:04:31.15 ID:uMh6q6bq
>>808 
全然言ってること自体が意味不明ですな

>一応は仕事をしている人ってのも
それが虚栄に対して信者が持ち上げてるだけなら尚更だよね

そんなに詐欺本銭士に加担したいのか、わけわかりませんねがね
811HG名無しさん:2013/05/22(水) 13:27:58.58 ID:0oPkT/py
松本零士は嫌いじゃないし、むしろ劇場版999を作ったすごい人って思ってるけど、
このスレの松本狂信者の言う事は矛盾しまくっててまったく信用できない。
松本本人が松本狂信者と同じ考えだというなら松本零士が嫌いになってしまう。
812HG名無しさん:2013/05/22(水) 13:29:20.06 ID:EDM9FSC+
>>808
こちらも他の人も西P上げでもなんでもない、単なる事実の羅列だから
他人の褌で「全部わし」とか平気で言えちゃう
詐欺師紛い野郎を崇拝する輩なんかと一緒にすんなID:VFR195MA
この通り立派に大嘘つきの老害じゃんww

>「新潮WEB」「サンケイWEB」上で、「ヤマトのファンの皆さんご安心下さい。
>『破産』『逮捕』のNは『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は、
>私−−M−が持っておりますから−」という趣旨のコメントを述べた。
>また、雑誌やその他のマスメディアにおいて、「ヤマト」について原告が原作者であり、
>かつ、すべて原告が創作、設定したものであるとの趣旨を述べ、平成12年には「新ヤマト」を製作公開すると発表した。
http://www.u-pat.com/d-29.html
一体どこで新ヤマトがあったんだろうなww

>「おたくウィークリー」9月27日号が発表されてから、このコメントに対し、ヤマトの著作権者である松本零士氏、
>SF作家の高千穂遥氏より事実誤認があるとの指摘を受けました。
>●松本零士氏は、ヤマトの原作・監督・総設定者として、全ての著作権を保有していること。
>●西崎氏が保有していた使用許諾権は既に切れており、西崎氏に権利は一切残っていないこと(買い取ったわけではない)。
http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
どこに使用許諾権があったんだろうなww
813HG名無しさん:2013/05/22(水) 13:46:29.66 ID:VFR195MA
松本零士は詐欺師なのかい?
だったら、被害者の会でも結成して、裁判にでも訴えたらどうだい?止めやしないから。

それとは別義に、詐欺崎が原作者を名乗り続ける恥知らずな行為を、糾弾していくだけだ。
権利が色んな意味で消滅して、無価値になるまでな。
814HG名無しさん:2013/05/22(水) 13:48:41.87 ID:EXys/djE
やるなら模型板以外の場所でやれってのに
815HG名無しさん:2013/05/22(水) 13:57:54.52 ID:uMh6q6bq
>>813
>被害者の会でも結成して、裁判にでも訴えたらどうだい?止めやしないから。

ばーか、単に松本盲信に対する法螺を暴き 「松本の真の恥部を永遠に広める」 だけ

詐欺被害とか頭悪いんじゃないのか?
だったら西崎の詐欺暴きでも、もう少しちゃんとやれば?
全然詐欺暴きにもなってないぞ
可哀想にな

>それとは別義に、詐欺崎が原作者を名乗り続ける恥知らずな行為を、糾弾していくだけだ。
>権利が色んな意味で消滅して、無価値になるまでな。

できるもんならやって見せてみれば?
公に認められた著作者人格権は永久に消えない
捏造の松本原作テロップとは全然違うから
816HG名無しさん:2013/05/22(水) 14:06:42.75 ID:fr68ZlkG
もはや言葉尻の揚げ足の取り合いと罵詈雑言だけになってるから議論にすらなってない。

すれ違いとかそういう次元じゃなくただの荒らし2匹
817HG名無しさん:2013/05/22(水) 14:16:15.01 ID:VFR195MA
なんだ。お釜の信者か。
818HG名無しさん:2013/05/22(水) 14:36:31.24 ID:uMh6q6bq
???????
819HG名無しさん:2013/05/22(水) 15:16:53.94 ID:w6rtmMqr
どうだろう
狂信者と二人、漫画板にでも逝って相手が眠くなるまで
好きなだけやるってのは。
820HG名無しさん:2013/05/22(水) 16:25:42.48 ID:3zSWOYca
こいつらが暴れると松本を嫌いになるのは何故だろう?
821HG名無しさん:2013/05/22(水) 17:00:53.15 ID:w6rtmMqr
やっぱ知らぬが華というか、小さい頃イメージしてたのと全然違う事を
改めて気付かされるというか。
822HG名無しさん:2013/05/22(水) 17:54:53.88 ID:uMh6q6bq
>>820
>こいつらが暴れると松本を嫌いになるのは何故だろう?

全部を嫌いになる必要はないんじゃないかな?

仕事と人間性は最初から別次元であって
本当にやったことに対しての評価なら、そのままでいいんじゃないの?
そこまでは否定してないし

特にやってない事や、反勢力がやった事実を無理矢理変えて論う馬鹿者が現われるから
敢えて暴露するだけで、そうでなければ一々書かないよ?
まぁ気になったから、そこだけは書いておくよ
823HG名無しさん:2013/05/22(水) 18:12:04.46 ID:nxX+qetN
>>805
そのぜルニックが西崎とどう結びつくのか?とか、
著作権法上の映画著作物の著者の規定を、西崎に当てはめて
それが事実そうなのだと、裁判上で確定したことなのか?とか、
ヤマトや西崎と何の関連性もない物を、ほかから持ってきて当てこすろうが、
結局は当事者間では共著和解決着済の案件で動かないし、旧作オリジナル原作シリーズの
指名表示が金輪際改変されることもないのにのに、毎度ご苦労さん。
>零士にはヤマト以前のヤマト原作すらない
それは西崎だってないのだから同じこと。
但し、松本が大和政策以前から商業発表してきた「宇宙戦艦大和」 のタイトルコンセプトや、SF設定
古代兄弟、ユキ、シマ、沖田や土方真田、スターシアや大和や防衛軍、ガミラス艦船の意匠やデザインラインは
松本の物なので、たかだか49年のアニメ作品の権利なんかでは縛らないし、
そんな現著作権者でもない故西崎のあるかないかわからない権利では
さらに縛れないので勘違いしないように。
>まあ、最後の砦だった監督まで
当時の「星雲賞」では、事実として「総監督 松本零士」で、受賞してるよ。
>>809
>裁判を経て合法的に刑期を終えてますがね
そんなこと自慢にもならない、罪を犯せば裁かれるのが法治国家で当たり前の話。
じゃ、松本零士は最初から合法的に刑期を終える様な罪がないし、刑事民事通して裁判敗訴で終えた事実すら皆無で
国や自治体からからその功績を讃えられこそすれ、まかり間違っても罪を問われたり
償わなければならない様な動機すらもない、無犯罪者の日本国民。
>全部抜き出して欲しいか?
いくら抜き出しても同じこと、お前は何度言われてもわからない。
その判例は裁判上確定していないのだから、
その問題突き詰めれば当事者間の共著和解決着に準ずるだけ。
もっとも新作製作を含めて、すべての権利を許諾する立場の著作権者も
すでにその存命中から西崎ではなく東北新社。
824HG名無しさん:2013/05/22(水) 18:16:05.84 ID:azzoiXub
> 特にやってない事や、反勢力がやった事実を無理矢理変えて論う馬鹿者が現われるから
> 敢えて暴露するだけで、そうでなければ一々書かないよ?

つまり反訴を理由に永遠にスレチが続く訳か、、、
救いようもない馬鹿二人に呆れる

あまり意味をなさないかもだけど無いよりはマシだと思うので提案
どないでしょ?>>ALL(当事者は含まず)

次スレタイトル
【著作権NG】松本零士関連の立体模型4【裁判NG】

テンプレ
松本零士関連作品の立体模型専用スレになります。

漫画アニメ問わず、SF、ミリタリー、銃器、フィギュア、立体であればOK。
もちろんヤマトも含めますが、専用スレ向きな書き込みは専用スレで。

松本零士・西崎義展関連の著作権及び裁判に関する論議はスレチなので厳禁。

松本零士関連の立体模型 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1354058885/
825HG名無しさん:2013/05/22(水) 18:18:03.02 ID:nxX+qetN
>>815
>公に認められた著作者人格権は永久に消えない
それは松本に対しても公に認められた指名表示権や、裁判所認定があって永久に消えないのだから
松本本人も自ら著者だと主張していて同じこと。
また、少なくても裁判上で西崎一人がヤマトの原作者だと確定した様な裁判事案はない。
民事裁判上で当事者間確認がなされているが、それは西崎存命中に共著和解で決着済の案件。
当事者間の和解書上では、個々の権利詳細に先駆けて、先ず先に
>第4項
>甲および乙は、別件映画の製作物が甲乙共同で製作された物
って取り決めが前提であって
西崎が実質監督で、松本は違うとかの文言は最初から入ってもいないし、
そもそも西崎一人が著作者人格権保有者(原作者)であるととも謳っていないので、
松本がこの和解内容に同意することが、西崎を監督だと認めたとか、
西崎ただ一人を原作者と認めただとかになるはずもない。
また、オリジナルシリーズ作品上の原作、原案、監督、総設定デザインや監修などの指名表示が、失効することも金輪際ない。
本人の著作者人格権権利は、死ぬまで他人に売買、譲渡、贈与できない権利で、また第三者が権利行使代行を請け負えない権利。
その上で個々の権利詳細に移るわけだが、松本については
>〜乙が別件権映画の総設定・デザイン・美術を担当し、これに関 する絵画の著作物の著作権者であることをそれぞれ確認する。
で、松本にとって「総設定」が、著者相当に当たる文言になる。
この場合むしろ西崎は一審で勝っていたのに、続く高裁途中で松本の権利認めた共著内容での和解に
(新たに和解決着とすることで)一審判決以前に戻ってしまうことを理解しながら、
自らすべての訴えを取り下げての和解決着に同意したことで、松本の権利を認知したことになる。
826HG名無しさん:2013/05/22(水) 18:19:47.13 ID:nxX+qetN
個々で共著和解で決着して、PS裁判では結果的二元著作権者に対して、
著作者人格権侵害が通らなかったためしまったので、次の裁判では
>>裁判所判断の小活 P176
>以下の通り、
>まず、本件証拠上、西崎が本件映画の映画製作者であると認めることは出来ないから、
>西崎が著作権法29条1項に基づき、本件映画の著作権を取得したとは認められず、
>従って、東北新社が、甲3契約により、本件映画の著作権を取得した物と認めることはできない。

>そして、念のため、西崎が本件映画の製作者であると仮定して、
>被告映像侵害主張部分が本件映画被侵害主張部分の著作権を侵害するかについて検討しても、
>いずれも本映画被侵害主張部分の複製物とはいえない。

と、裁判所に判断を下されてしまう。
仮に裁判上で西崎一人が原作者で確定していたら、こんな言われ方はされない。
この裁判の松本側の主張も終始一貫していて、その主張は以下の通り。
>>P12
>本件映画の製作者は、オフィスアカデミー又はウェストケープであり、
>その著作権は、本件映画の共同著作者である補助参加人松本と西崎が製作に参加することを約していたので、
またこの裁判では、共著者としての根拠にもなる著作性も認定されている。
これがヤマト関連での権利裁判では一番最新の裁判となっている。
827HG名無しさん:2013/05/22(水) 18:54:06.69 ID:fr68ZlkG
>>824
知識と屁理屈はいっちょまえだけど
空気とか人の迷惑考えない馬鹿の対決だからあんまり意味ないと思うけど・・・
ココは放置して次ぎスレに引っ越すしかないかね・・・
(もうどっちもいい歳してるんだろうにねぇ・・・)
828HG名無しさん:2013/05/22(水) 19:30:29.51 ID:VFR195MA
消え去ればそれで良い。金の亡者が亡霊を復活させても、有り難がって崇めることも無い。
自業自得って言葉がぴったりの幕切れだった。今回もそうなるように望む。
829HG名無しさん:2013/05/22(水) 19:30:54.37 ID:uMh6q6bq
>>823
裁判とか馬鹿だろ
裁判なんてなくても著作者には正当な権利がある
ところが部分的著作ではそこでしかないだけ

>それは西崎だってないのだから同じこと。

なに呆けてんの?
著作権者が認めてるから出てるだけ
ところが松本原作は全削除

>「星雲賞」では、事実として「総監督 松本零士」で、受賞してるよ

おいおい、その肩書きの否定がその何十年後だよ

>いくら抜き出しても同じこと、お前は何度言われてもわからない。

抜き出されちゃ困るんですねw

>その判例は裁判上確定していないのだから、

じゃあ世間の著作者で裁判受けたのがいるか?
999は裁判所が認めたのか?
本当にやっていたから著作者だろ
ヤマトでは、部分的にしか実際はやっていないのだから諦めな

>もっとも新作製作を含めて、すべての権利を許諾する立場の著作権者も
>すでにその存命中から西崎ではなく東北新社。

その東北が認めたのが原作西崎、一方大ヤマトですら裁判を起こされるのが松本
著作権法見直せよw
830HG名無しさん:2013/05/22(水) 19:31:29.21 ID:uMh6q6bq
>>825
>それは松本に対しても公に認められた指名表示権や、裁判所認定があって永久に消えないのだから
>松本本人も自ら著者だと主張していて同じこと。

だから詐欺本銭士だろうよw

>少なくても裁判上で西崎一人がヤマトの原作者だと確定した様な裁判事案はない。

はい残念、PS裁判で著作と判断され
それを受けた「裁判上の和解」でみぬんが保障されている
一方、松本には「裁判外の和解」しかなく
そのいずれの裁判でも著作者差認定はない、あるのは大ヤマト裁判での絵画部分の判定だけ

>>826
相変わらず馬鹿だな

じゃあ。著作権者が東北新社というのがそもそも可笑しい
ちゃんと正規で譲渡が成立したから汚減殺があるのだろうよ

しかも映画製作者とは財産権の著作権者を表す言葉で
著作者人格権をもつ著作者とは関係がない
しかもヤマト(というかアニメ全般)じは映画の著作物

何今更、大ヤマトがヤマトの模倣かどうかを取り上げてんの?
あれは裁判上の和解で和解金を三共が2億5千万もかたった案件
アニメーションソフト一連は既に会社清算の体制で払えなかっただけだろうよ
頭の悪い奴は引っ込んどけw
おまえもVFR195MAだったりなww 是非再登場求む
831HG名無しさん:2013/05/22(水) 19:46:33.11 ID:uMh6q6bq
>>826
>この裁判の松本側の主張も終始一貫していて、その主張は以下の通り。
>>>P12
>>本件映画の製作者は、オフィスアカデミー又はウェストケープであり、
>>その著作権は、本件映画の共同著作者である補助参加人松本と西崎が製作に参加することを約していたので、
>またこの裁判では、共著者としての根拠にもなる著作性も認定されている。
>これがヤマト関連での権利裁判では一番最新の裁判となっている。

おいおいそこの判断はシカトかよ、おまえのP12を良く観てみろ
>(原告)※東北新社のこと
>したがって,P2(西崎氏)は,本件映画の構想立案,企画書作成に始まり,本件
>映画の製作に主導的役割を果たし,かつ,自らの経済的危険と負担において
>本件映画を製作した者であるから,本件映画の映画製作者に該当することは明らかである。
>なお,観念的には,著作者としてのP2が,映画製作者としての同人との間の
参加約束に基づいて本件映画の製作に参加し,その結果,本件映画の著作権は,
著作権法29条1項に基づき,映画製作者としてのP2に帰属した。

その下にはこうも書いている
(補助参加人ら)※詐欺本銭士のこと
>甲3契約書の別紙(一)の本件映画の「製作者」欄には,「オフィス・アカデミー」又は「ウェストケープ」と記載されているところ,
>原告は甲3契約の当事者であるとともに,甲3契約の締結に至るまで,P2との間で3か月にもわたる契約交渉を行っている
>ことからすれば,甲3契約書における上記記載が不正確なものとは考えられず,
>したがって,本件映画の製作者は,オフィス・アカデミー又はウエスト・ケープであり,P2ではない。

しかも製作は制作ともちがう、その結論ともいうべき小括(P176 )はこれだ馬鹿w
>4小括
>以上のとおり,まず,本件証拠上,P2が本件映画の映画製作者であると認めることはできないから,
>P2が著作権法29条1項に基づき,本件映画の著作権を取得したとは認められず,
>したがって,原告が,甲3契約により,本件映画の著作権を取得したものと認めることはできない。
>また,本件証拠上,原告がP2から本件映画の翻案権の譲渡を受けたと認めることはできない
832HG名無しさん:2013/05/22(水) 19:46:55.87 ID:cT2vLJ/x
わかりやすくていいね、5行以上あるレス飛ばすと何がおこってるがおおむねわかる。
833HG名無しさん:2013/05/22(水) 20:22:44.48 ID:uMh6q6bq
嗚呼頭の悪い電波や詐欺本先生の信者には
製作と制作の違いもわからないよなw

なら引用

>P2が著作権法29条1項に基づき,本件映画の著作権を取得したとは認められず…とは
この通り著作権法29条1項が財産権のみ(著作権)を指している事は明らか

http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/ref.asp
映画の著作物については、「著作者の権利」のうち「財産権」の部分が、
自動的に監督等の著作者から映画会社(映画製作者)に移ることとされています(第29条)。
具体的には、次のようになります。
(a) 個人が自分だけで「映画の著作物」を創った場合、その人が著作者となり、
  「著作者の権利」の全部(「著作者人格権」「財産権」)を持つことになります。
(b) 映画会社が、社員だけで「映画の著作物」を創った場合、「法人著作」となり、
  映画会社が「著作者の権利」の全部(「著作者人格権」及び「財産権」)を持つことになります。
(c) 映画会社が、外部の映画監督等に依頼して「映画の著作物」を創った場合、
  映画の著作物については、「著作者の権利」のうち「財産権」の部分が、
  自動的に監督等の著作者から映画会社に移ることとされており(第29条)、
  このため、映画会社が「財産権」を持ち、監督等は「著作者人格権」のみを持つことになります。

映画の著作物の著作者
「映画の著作物」については、「プロデューサー」、「監督」、「撮影監督」、「美術監督」など、
映画の著作物の「全体的形成に創作的に寄与した者」が著作者となります。
※老害先生には原作と呼ぶべき作品もなく、全体に寄与どころか部分的創作しかない

映画の原作、脚本などの著作者や映画音楽などのように、映画の中に「部品」などとして取り込まれている著作物の著作者は、
全体としての「映画」の著作者ではありません
(映画をコピーするときには、これらの「部品」なども同時にコピーされるため、これらの人々の了解も得ることが必要) (第16条)。

なお、映画の著作物については、「著作者の権利」のうち「財産権」の部分が、
自動的に監督等の著作者から映画会社(映画製作者)に移ることとされています(第29条)。
834HG名無しさん:2013/05/22(水) 20:31:04.38 ID:7AkjUyr4
>>824
それでもいいけど、ヤマトスレに流れ込んでくるぞ、必ず。
このスレを好きに使わせて隔離したほうがいいよ
835HG名無しさん:2013/05/22(水) 20:57:38.66 ID:Szxydwjm
なんだここ…
ちょいと1/1000のアルカディア手に入れたんで、組むときの注意点とか
ここ大変だぜとかこうすると楽だぜとか、先達のアドバイス聞けないかと
来てみたんだけど…
聞けそう? 無駄?
836HG名無しさん:2013/05/22(水) 21:12:57.77 ID:azzoiXub
>>827 >>

同意、ココは馬鹿用で放置
次スレ、新規立ち上げて馬鹿阻止テンプレの拡充し牽制を行う

もうちょっとテンプレ等練り直してみます
837HG名無しさん:2013/05/22(水) 21:18:30.09 ID:azzoiXub
>>835
自分はまだ着手していないのでアドバイス出来ませんが誰かしら何らかのフォローはあるかと、、、
馬鹿レスを追い流す為にも聞いてみて良いかと思います

>>836 ミスった
× >>827 >>
>>827 >>834
838HG名無しさん:2013/05/22(水) 23:18:20.60 ID:MxuHWnZ2
>>835
アルカディア号単独スレがあるぞ、過疎ってるけど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1347717830/l50
839ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2013/05/23(木) 00:41:33.79 ID:7UU310RK
>785
2行目全部嘘だろ。
840ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2013/05/23(木) 00:47:05.83 ID:7UU310RK
著作権とか裁判とかNGに放り込むといろいろ捗る気がする。

>835
箱の中で変な虫が死んでいないか気を付けよう。
841HG名無しさん:2013/05/23(木) 00:56:48.94 ID:NWraTijE
ぐぐったらヒミコの完成写真が出てきた
かっこいいけど窓のマスキングが大変そうだな
842HG名無しさん:2013/05/23(木) 01:20:44.63 ID:ZEpCVvWV
発売したら窓マスキング用の台紙を起こしてたも
843HG名無しさん:2013/05/23(木) 09:54:20.71 ID:CQ7VJDFT
最近どうしたことか、宇宙戦艦まほろばがカッコよく見えてきた。
こういう場合、眼医者に行くべきか心療内科に行くべきか脳外科に行くべきか迷うな
844HG名無しさん:2013/05/23(木) 10:22:50.38 ID:VPIohcqW
>>843
俺の外来に来いよ!

精神科だけど
845HG名無しさん:2013/05/23(木) 10:31:23.69 ID:Bu6jSeta
入院患者の方ですか?
846HG名無しさん:2013/05/23(木) 11:25:38.49 ID:axSlRJU5
>>812
シドミードを放り投げた奴を、庇って言うことかね〜。

ハイ、ブーメラン刺さった!
847HG名無しさん:2013/05/23(木) 12:12:15.93 ID:Bu6jSeta
                                   ',l,' __,_
                               t=ニニェ芒ェ'ニニ==ァ
                               _. ・E呂ヨ/
                                 `iュ_,益' ァ.,ォ____,ィ ,ァ
                              __,.rE;'二゙,'´゙ヨ===/
                           …━=ニ}二ニ}ヽ-ォ巡、j
                       _____,ィニ'ィニ巡、ェニ', ュ=`、_‐‐-、/_
             ___ュ -‐ヽ、__,ィ'"´⌒`゙` ‐ 、,_,=-ー';;; ☠.(⌒)}.|`'l‐i-i-ァ゙‐-ャ
          ,r'"´   __, -‐'´ヽニ゙ ‐.、      =ュ'"`ヽ、  ,ァ /二ノ','"´ ``ヽヽ,
     __,, -‐'" `゙ ー '"´       `、_ ` .、   ,rΞ}   〉_ィ´/   `、.    \'、
   ,r'"´、-、      ヽ         ',シ.  `、ィ´-‐'´ノ ,ノr'"´||´    ゙'      ヽ'、ィi
  /_ ,'   `、 `、     ',         ',    ノ __,/ノ'I | __|__,           レ'
  {_,) (ヽ、 }  ',     ',.        l   r'",r' ´  ! !
 (\ハ.ヽ丿ノ.  ',              l.   ,'i_/
 \ ',_ , r'´' )      '"゙´         _,/
  | \ '´_/゙´      '"゙゙´    _, r-‐'"´
  {'´ ,ィヽ、`、_ ,.     '"゙゙´_,.-‐'゙´
  `‐'、_, ヽ 丿   _, r'"´
      ̄``‐ --‐'゙´
848HG名無しさん:2013/05/23(木) 13:27:00.22 ID:BBx8IIQf
>>846
弱ったところを掌返しの急襲で全部強奪しようとしたおいどんを庇って言うことかね。
849HG名無しさん:2013/05/23(木) 13:54:15.47 ID:c7Fzj63b
>アルカディア号単独スレがあるぞ、過疎ってるけど
おお、サンクス行ってみる

>箱の中で変な虫が死んでいないか気を付けよう
居なかったよ
さてと、船体の反りが凄いぜ…キャビンケツの板が全く会わないぜ…
850HG名無しさん:2013/05/23(木) 14:41:38.46 ID:axSlRJU5
手塚治虫可哀想。
851HG名無しさん:2013/05/23(木) 14:46:43.44 ID:BBx8IIQf
大嘘吐きで儲可哀想。
852HG名無しさん:2013/05/23(木) 15:33:11.13 ID:SOaJwT3H
薬物で弱った奴に銭士の銃を突きつけて脅すが
ことごとく返り討ちにあった老人のお話かな?
853HG名無しさん:2013/05/23(木) 16:09:39.38 ID:MQ9bM8bi
そうです全部ワシものを嘯いて信用を失った老害の寓話です
854HG名無しさん:2013/05/23(木) 16:14:41.48 ID:YdDDXUkS
お前のものはオレのもの、オレのものはオレのもの!なジャイアン爺さん
855HG名無しさん:2013/05/23(木) 16:39:28.91 ID:axSlRJU5
薬物って、商品に手を付けただけだろ。意志の弱い奴だな。
他にも、薬物では無い商品に、手を付けているし。
856HG名無しさん:2013/05/23(木) 16:51:39.12 ID:DLIT9aaf
昔からよく言われてるのは御大と韓国の所へ行った物は返ってこない。
夏目房之介氏が「松本さんはブラックホール」と発言していた。
857HG名無しさん:2013/05/23(木) 17:28:25.99 ID:BBx8IIQf
>>855 ID:axSlRJU5
本尊自体が実は嫌われていて悔しいな

他人の権利までジャアニズムで混同し始めるのはテメェの本尊だけだろな
858HG名無しさん:2013/05/23(木) 18:02:41.71 ID:ZEpCVvWV
巣へ帰れ

【銭銭銭】松本零士権利関係総合39【ノーサンキュー銭士】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1368157491/
859HG名無しさん:2013/05/23(木) 20:59:24.67 ID:axSlRJU5
アンチ松本零士の戯言は、詐欺崎の悪口を言っているようで心地よいなぁ。もっとやれ。
幾らでも言え。
860HG名無しさん:2013/05/23(木) 21:02:02.33 ID:LmMOQgI/
どうしてもここでやんなきゃならん話か?
861HG名無しさん:2013/05/23(木) 21:31:35.49 ID:BBx8IIQf
>>859
幾ら悔しくても仕方ないですな

詐欺元銭士の犬ウンコ、いやぬこのフンかw
862HG名無しさん:2013/05/23(木) 22:02:29.26 ID:8ag22zX8
元々、ファインから例の戦艦やらハセガワのスペースウルフが出てきて盛り上がりそうだったから出来たスレだと思うけど、
ヤマト2199が始まっちゃってファインのはゴニュゴニョだし
ハセガワはほかのデザイナーのやってるしで、ネタが少なくなってるのはしょうがないねぇ。
まほろばの映画が上映されてキットが出てくれば、なんの問題も無いのだけれど。
863HG名無しさん:2013/05/23(木) 22:28:32.11 ID:axSlRJU5
1/1のガンプラでも出せば良いのだよ。
松本零士コレクション、古式銃シリーズとか。
864HG名無しさん:2013/05/23(木) 22:37:18.66 ID:MEE+LhMm
そっちのガンプラかw
865HG名無しさん:2013/05/23(木) 22:40:17.39 ID:AYEDc8TR
おお、そうだ。
コスモドラグーンこそベースとなった実銃があるとはいえ
完全に松本デザインなんじゃね?
決定稿の設定画も松本だったよね?
866HG名無しさん:2013/05/23(木) 22:55:33.99 ID:fPVJiciV
>>865
そういう、模型の話にでも著作権キ○イが食いついてきそうでビクビクするわw
867HG名無しさん:2013/05/23(木) 23:58:10.70 ID:BBx8IIQf
しらじらしーな、急に模型話始めて逃げかよ

>863 HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 22:28:32.11 ID:axSlRJU5 [5/5]
>1/1のガンプラでも出せば良いのだよ。
>松本零士コレクション、古式銃シリーズとか。

その前はなんなんだw

 >846 HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 11:25:38.49 ID:axSlRJU5 [1/5]
 > >>812
 > シドミードを放り投げた奴を、庇って言うことかね〜。
 >
 > ハイ、ブーメラン刺さった!

 >850 HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 14:41:38.46 ID:axSlRJU5 [2/5]
 > 手塚治虫可哀想。

 >855 HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 16:39:28.91 ID:axSlRJU5 [3/5]
 > 薬物って、商品に手を付けただけだろ。意志の弱い奴だな。
 > 他にも、薬物では無い商品に、手を付けているし。

 >859 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 20:59:24.67 ID:axSlRJU5 [4/5]
 > アンチ松本零士の戯言は、詐欺崎の悪口を言っているようで心地よいなぁ。もっとやれ。
 > 幾らでも言え。
868HG名無しさん:2013/05/24(金) 00:19:14.58 ID:wU4LYdf1
あんまりこのスレを乱すと二人ともネジにしちゃいますよ
869HG名無しさん:2013/05/24(金) 00:22:30.81 ID:c314M+TJ
>>859 >>867
だから馬鹿二人、巣へ帰れって言ってるだろう
870HG名無しさん:2013/05/24(金) 00:25:44.45 ID:t/IStOfG
     ,,,,,,,,,  
    |;;;;;;;;;|
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < ネジにするのか俺を?
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ .   \__________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
871HG名無しさん:2013/05/24(金) 07:27:10.14 ID:bPuFkO2/
>まほろばの映画が上映されてキットが出てくれば、なんの問題も無いのだけれど。


製作中止。
872HG名無しさん:2013/05/24(金) 12:26:39.92 ID:fpgULXjQ
>>871
マジで?
873HG名無しさん:2013/05/24(金) 18:11:37.10 ID:xC5TDAoz
>>797
>仕事を貰う立場
誰が仕事をもらう立場だ?松本が頼んで仕事をもらったのではなく
セクサロイド好きの西崎が松本に連絡取ったら
忙しいから今から30分以内に来たら話を聞いてやると言われて
アメ車ですっ飛ばしてきたんだろうが、もう馬鹿じゃないのか?
最初の契約金だけで、完結編や2520まで、果ては復活編の幾つかのネタ元まで詐欺ってるとか
松本は西崎の便利屋じゃねーんだから
>松本本人も西崎氏が監督だと和解書で認めているけど?
認めるも何も和解上はプロデューサーの立場でしか認めていない
あくまで、
>岩盤をつけたような船(いわゆる船ネ、戦艦ではない)のデザインが
だからその岩盤をつけたような船は、松崎が三笠を見て書けと言われた艦橋塔前後二つのかっこ悪いデザイン
松本はその前に「宇宙戦艦戦艦大和」のタイトルコンセプトも、大和意匠の個性的ナデザインを商業発表していたことは動かない。
もちろん現在のアニメヤマトの基本デザインも松本零士自身のオリジナルデザインだから、同じこと。
>>798
>ぬえは役割としてのアシスタントであって、
松本の会社から給料が出ていた外部アシだった。
ヤマトの時から自分の漫画連載関連で、松本は個人的にぬえに仕事の発注をかけ
当時からアカデミー製作ルートではないヤマトのイラスト作品が複数あったのはそんな理由から
現在も松本管理の所有物は、過去にヤマトで使用されていたとしても
その運用は松本の勝手で使用できるイラスト作品になっている
西崎がぬえにヤマトでギャラを払わなかったから、愛想を尽かして出て行ったは有名な話
そもそもハーロックは、結果漫画先行作品で、
時系列に直してぬえがアシでもなければそのコミックスに協力ぬえのクレジットはおかしいとなる
だいたい仕事で松本の会社に通ってたから、その縁で加藤は松本のアシと結婚している。
>ピニンファリーナがデザインしようが、フェラーリはフェラーリだというのと同じこと。
それでいえば、フェラーリ=松本メカニックブランドの総称で
ピンファリーナも、コンセプトや意匠を最終的にまとめて総設定した松本となる
ぬえはデザインその手段の中での協力で、宮武はそのグループの中の一員、板橋もそうなる話
874HG名無しさん:2013/05/24(金) 18:25:26.14 ID:bPuFkO2/
.
875HG名無しさん:2013/05/24(金) 18:26:42.13 ID:QPCtlTTF
ちょっと待て!



うんこ出そう。
876HG名無しさん:2013/05/24(金) 18:29:02.86 ID:bPuFkO2/
和解書を見れば、松本の面子を保つ為の玉虫色の茶番にしか過ぎないことが良くわかる。
松本自身が「軟着陸」発言してるだろw
877HG名無しさん:2013/05/24(金) 18:41:20.84 ID:LBA/fa8m
詐欺崎の面子は…、自分でいつもぶちこわしていたなー。
878HG名無しさん:2013/05/24(金) 18:41:44.79 ID:xC5TDAoz
>原告がP2から本件映画の翻案権の譲渡を受けたと認めることはできない
そんなのはPS裁判で決着が付いている
仮に裁判上で西崎一人が著者だと認られたのであれば、
この和解で三社はたかだか「西崎個人が世間一般に著者だと公表することに異議を唱えない」
氏名表示の義務も負わないような、原告の一億円請求内容は一審で全棄却されてるのに
たったそれだけのことを和解条件にした和解で終了してるほうがおかしい。
唯一の原作者が裁判上で認定されているのなら、著者でない松本の作品に対して異議を申し立てる側の
その原作者さんを指して
>そして、念のため、西崎が本件映画の製作者であると仮定して、
>被告映像侵害主張部分が本件映画被侵害主張部分の著作権を侵害するかについて検討しても、
>いずれも本映画被侵害主張部分の複製物とはいえない。
などと言われない、製作、制作以前に、著者であれば普通に著作者人格権侵害が通ります。
松本西崎の和解内容は
>>甲および乙は、別件映画の製作物が甲乙共同で製作された物
最新裁判上での松本の主張は
>本件映画の共同著作者である補助参加人松本と西崎
>>833
>なら引用
>http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/ref.asp
ヤマトにおける西崎のことを定義した話でもないものを一所懸命他から持ってきても無駄。
引用する意味が根本的に違う、関係のないところから差も関係あるように装って貼り付けてるだけ、
だけと、にしざきはおろかヤマトと何の関係もない文書やテキスト。
>>852
>薬物で弱った奴に
薬物所持の現行犯で検挙され、明確に法を犯しているのにもかかわらず
「これでも私は有罪か?」などと平気で嘘ぶく、まさしく自業自得の所業を指して
世間一般は「弱った」などと言わない。
弱ったのではなく、当然の成り行きで、この民主主義の法治国家で、普通に法に裁かれただけです。
879HG名無しさん:2013/05/24(金) 19:12:16.99 ID:bPuFkO2/
なん‐ちゃくりく【軟着陸】
交渉や揉め事で、無理に言い分を通そうとせず、よく話し合って結論を出すこと。

この場合は、自分が原作者であるという言い分を通さず、「共著」の名目でデザインのみの原著作者とした。
よって、和解以降にリリース(再リリース含む)された物販からは、「原作者」の文言は「監修」「原案」等に修正。
(但しオリジナル表記のある「永遠に」「完結編」を除く。 及び、オリジナルから改変された「原作」は完全削除。←ココ重要)
880HG名無しさん:2013/05/24(金) 20:34:24.83 ID:t/IStOfG
>>873
>が仕事をもらう立場だ?松本が頼んで仕事をもらったのではなく
>セクサロイド好きの西崎が松本に連絡取ったら
>忙しいから今から30分以内に来たら話を聞いてやると言われて
>アメ車ですっ飛ばしてきたんだろうが、もう馬鹿じゃないのか?

ほら貰ってる、話を持ち込まれて
それに賛同したから受けただろ?
頭下げようが先方から依頼を受けて
それを承諾したことにかわりはねぇよ
バカは貴様、やっぱ松本本人か?

>最初の契約金だけで、完結編や2520まで、果ては復活編の幾つかのネタ元まで詐欺ってるとか
>松本は西崎の便利屋じゃねーんだから

メーテルリンクを忘れてますな
便利屋に成り下がったのは松本だろ?
オーディンまで関係あると吹いたのは誰かな?

>松本はその前に「宇宙戦艦戦艦大和」のタイトルコンセプトも、大和意匠の個性的ナデザインを商業発表していたことは動かない。
>もちろん現在のアニメヤマトの基本デザインも松本零士自身のオリジナルデザインだから、同じこと。

だからその原案が西崎由来でギンガ、ギンガからパクリなのは自明の理
http://chikyu-to-umi.com/ozawa/ozawaQ&A2.htm
>そしてのちに松本零士氏とメカニック・デザイナーの宮武一貴氏の手により「宇宙戦艦ヤマト」をTV放映する…ry
>アイデアを無断借用した西崎氏に小澤先生は憤慨し、その後、出会った宮武一貴氏にも憤慨するが、
>実は宮武一貴氏はなにも知らなかったことが分かって意気投合し、のちに新青の6号の共同作業となる。

なんで松本じゃないのでしょうねw 松本が明らかな盗人だからだろ
881HG名無しさん:2013/05/24(金) 20:40:28.32 ID:t/IStOfG
>>873
>松本の会社から給料が出ていた外部アシだった。
>ヤマトの時から自分の漫画連載関連で、松本は個人的にぬえに仕事の発注をかけ
>当時からアカデミー製作ルートではないヤマトのイラスト作品が複数あったのはそんな理由から
>現在も松本管理の所有物は、過去にヤマトで使用されていたとしても
>その運用は松本の勝手で使用できるイラスト作品になっている

やっぱ松本本人かお前は?w
だから和解書にある通りの自身のセルフに限り例外的に使用できるだろ?
大体、ヤマトでギャラ受けるとってるじゃねぇか、それもP1の映画で実際は何もしてないのに1000万、
完全に雇われの証拠だろ

 http://www.law.co.jp/cases/yamato.htm
 昭和52年8月17日,原告と被告とは,本件著作物2は,本件著作物1のフィルムを基にして
 新たに製作された作品である旨,原告(松本零士)は「設定・デザイン」を担当したメインスタッフとして,
 本件著作物1により発生している本件著作物2についての二次使用料1000万円(構成料・デザイン料等)を
 被告(西崎氏)から受ける旨合意した(乙10,32,被告本人尋問の結果)。
 しかし,同契約は,本件著作物1について,原告(松本)が著作者であることを認めて,
 その二次使用料の支払を受けるという趣旨を合意したものでないことは明らかである。
882HG名無しさん:2013/05/24(金) 20:43:47.04 ID:t/IStOfG
>>873
>西崎がぬえにヤマトでギャラを払わなかったから、愛想を尽かして出て行ったは有名な話

それ違うだろ?毎回デマもいい加減にしろな、それはやヤマトの西崎商法への抵抗
そもそもスタジオぬえでは、実作業を担当した宮武氏の述懐によると「設定画は鉛筆タッチを入れ、松本風に仕上げた」であって
「ヤマト」以前にやった「日本沈没('73)」では深海潜水艇「わだつみ」というメカをデザインもしている
その一方でポピー/バンダイ系の超合金ロボット類も「コンバトラーV」「ボルテスV」「ダイモス」等のクリンナップのみから
創案色々手がけけ、タカラの「ミクロマン」では画創案に深く関わり、実際の玩具デザインまでやっている、どかが松本色なんだよ
最初のハーロックもタカラからだろ
★それ以外は後述

>そもそもハーロックは、結果漫画先行作品で、、その縁で加藤は松本のアシと結婚している。

別に誰と結婚しようがそれは個人の問題であって
松本が何かをしたわけじゃないだろ?馬鹿か?
それに高宮は違うと思うけどね、それ板橋あたりじゃねぇのか

>それでいえば、フェラーリ=松本メカニックブランドの総称で
>ピンファリーナも、コンセプトや意匠を最終的にまとめて総設定した松本となる
>ぬえはデザインその手段の中での協力で、宮武はそのグループの中の一員、板橋もそうなる話

馬鹿か?松本ブランドは工業製品なのか?
ならGO先生のように別プロ持てばいいだけで「やってもいない仕事をワシのもの」というのが
根本的にオカシイ!
そもそも実際いのプロダクツデザインが松本かでなく、どの個人かという問題だろ?
じゃあアカデミー傘下でやったヤマトは当然アカデミー=西崎氏だろ
松本の場合だけ特別別扱いするなよ、みっともないな
883HG名無しさん:2013/05/24(金) 20:45:26.09 ID:t/IStOfG
後述@

今日『バトルシップ』を観るために下井草から豊島園まで歩いたら、けっこう汗をかいたので。
で、先ほどのつづき。機動歩兵と似たような作業は、ヤマトでもあって(もっとひっちゃかめっちゃか)、
まず松本さんのコンセプトデザインが最初。艦首に波動砲、その下にれドーム、とか
https://twitter.com/#!/NaoyukiKatoh/status/202069692364492800

で、その松本さんが全体のコンセプトや中身のレイアウトを決めたあと、
それを宮武がアニメのために三面図に仕上げた。
その間にも松本さんから艦長室やらなにやらの設定画がどんどん届く。
三面図も、松本さんから「艦首をもっと延ばして」みたいな注文があり、それを反映した三面図を宮武が仕上げる
https://twitter.com/#!/NaoyukiKatoh/status/202070314157477888

三面図はあっても、そのあまりの複雑さにヤマトの原画に相当する絵まで発注がきて
宮武がそれを描いているうちにぼくが松本さんが描いた艦長室やら第一艦橋の中のラフを仕上げて、
宮武が前から見たヤマトで手一杯のときに、ぼくが、後ろから見たヤマトを三面図からでっち上げる。
https://twitter.com/#!/NaoyukiKatoh/status/202071008197357569

話数が進むと本来進行役だった松崎までかりだされて、
スタジオで必要になったメカをその場で描いて(僕らが知らぬ間に)、
さらに混乱に輪をかける。宮武が、松本さんの第一艦橋の設定から『倍寸効果」という内側のサイズは、
外から見たヤマトのサイズのちょうど倍である」というアイデアをひねり出し
https://twitter.com/#!/NaoyukiKatoh/status/202071918801723393
884HG名無しさん:2013/05/24(金) 20:45:46.09 ID:t/IStOfG
後述A
ぼくが、倍寸効果に従って、ブラックタイガーの格納庫をデザインしていたのに、
松崎は、脚本やストーリーの求めるままに、倍寸じゃとても収まらない舷側の展望室をデザインしてたりしてた
https://twitter.com/#!/NaoyukiKatoh/status/202072298201686016

でもそんなヤマトのすべての矛盾を何とかしなくちゃならない仕事が朝日ソノラマから。
内部図解の仕事。ここで初めてサイズについてだけなら統一された。
でも、イラストの仕事はどんどん発注があり、宮武が下書き、ペン入れしたヤマトに、僕がただひたすら色を塗るという。。。
https://twitter.com/#!/NaoyukiKatoh/status/202072781486161920

そんな仕事の中に、宮武と僕が二人で描き上げたヤマトがあり、
そしてそれがぼくの名前で発表されてしまったおかげで、
庵野さんがのちに、ヤマトの究極は加藤さんが描いたヤマトだと、対談などで発表して,
さらにそれをまったく知らない僕が、聞いてビックリ。
https://twitter.com/#!/NaoyukiKatoh/status/202073140359208960

あわてて、あのヤマトは宮武が描いたんだよ、と。
でもすでにプラモデルでは様々なヤマトが商品化されて、
ますますぼくの知らない形のヤマトが世に出回っていたと言うわけです。
これはパワードスーツも同じで、宮武が文庫の後に描いた三面図が、決定版として世に広まっていた。
https://twitter.com/#!/NaoyukiKatoh/status/202073653033181185
885HG名無しさん:2013/05/24(金) 21:01:20.00 ID:t/IStOfG
>>878
>そんなのはPS裁判で決着が付いている
>仮に裁判上で西崎一人が著者だと認られたのであれば、
>この和解で三社はたかだか「西崎個人が世間一般に著者だと公表することに異議を唱えない」
>氏名表示の義務も負わないような、原告の一億円請求内容は一審で全棄却されてるのに
>たったそれだけのことを和解条件にした和解で終了してるほうがおかしい。

それはお前だけの考え
西崎氏は最初から勝とうという気概があったわけでもない
何故ならその時は収監中もしくは、仮釈放の身

>唯一の原作者が裁判上で認定されているのなら、著者でない松本の作品に対して異議を申し立てる側の
>その原作者さんを指して
>>そして、念のため、西崎が本件映画の製作者であると仮定して、
>>被告映像侵害主張部分が本件映画被侵害主張部分の著作権を侵害するかについて検討しても、
>>いずれも本映画被侵害主張部分の複製物とはいえない。
>などと言われない、製作、制作以前に、著者であれば普通に著作者人格権侵害が通ります。

だからお前は馬鹿なのよw その映画の製作者が、著作権(財産権)をさしているのは明白 >>833参照
映画の著作物での財産権と人格(著作者人格権)が別なのは明らか

特筆!
**********************************************************************************

>ヤマトにおける西崎のことを定義した話でもないものを一所懸命他から持ってきても無駄。
>引用する意味が根本的に違う、関係のないところから差も関係あるように装って貼り付けてるだけ、
>だけと、にしざきはおろかヤマトと何の関係もない文書やテキスト。

それこそお前がきちんと読んでいない証明
読めば誰でも理解できる事なんだが、あーあー聞こえない聞こえないかよ惨めだなw

**********************************************************************************
886HG名無しさん:2013/05/24(金) 21:03:47.37 ID:t/IStOfG
>>878
>薬物所持の現行犯で検挙され、明確に法を犯しているのにもかかわらず
>「これでも私は有罪か?」などと平気で嘘ぶく、まさしく自業自得の所業を指して
>世間一般は「弱った」などと言わない。
>弱ったのではなく、当然の成り行きで、この民主主義の法治国家で、普通に法に裁かれただけです。

また関係ないこと持ち出して逃げるのかよw
過ちを誤りもせず、一切認めていない 「詐欺本銭士」こそ松本零士だろうよ

 ○西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が 発言  
 例)http://www.u-pat.com/d-29.html
 ○ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有 発言
 例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ○使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない 発言
 例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html





他の人にはスマンかったね!

続けたければこっちこいよ電波、フルボッコでそれもできないか?w
【銭銭銭】松本零士権利関係総合39【ノーサンキュー銭士】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1368157491/
887HG名無しさん:2013/05/24(金) 21:21:27.36 ID:bPuFkO2/
ヤマトも宮武の仕事かぁ。




「松本メカ」って砂上の楼閣だったんだなw
888HG名無しさん:2013/05/24(金) 23:49:30.75 ID:K1Z9e7UT
電波は泣きっぱだな。満を持して登場かな。

ヤマトの部分的著作しかしておらず、(間違っても)松本が原作者や共同著作者には
中らないとしてるから、その部分的著作の中身に(意外と)ヤマトの王道部分があり
そこでだけの功績は認めてるんじゃないのか?
それを何で原作・作者にこだわりたいのかね、理解できんよ。

部分的著作自体を否定したところなんか、俺自身やったことも、他がやった観た事もないがな。
変に勘違いしてごっちゃにして都合よく誤魔化している銭狂信者だけだろ?
ただあまりにも「銭士に零落れた松本の行動」が、愚かでイタイタ過ぎて擁護自体が
信者どものご都合解釈からしか、生まれないのが現実だろ。

中には西p私怨なのか?被害妄想転化なのか?追い詰められた苦し紛れか?
すぐにシャブとか銃器とか、これでも有罪か?と言ったと
直接関係のない話題を持ち出してきては西pを貶めたり、
更に養子に対して「根拠のない風説の流布」紛いで貶めるのに懸命な、電波のような「腐れ外道」がいるからこそ、
その反動で松本の嘘が晒されてるのにな、余程惨めなのだろうな。

実際に松本は愚行を繰り返し(銭士本人に自覚すらないくとも
信者が無理矢理マンセイ続けるなら、この状況も松本にとってはある意味仕方ないだろ。
ただそれは西pの犯罪歴も一緒だけどな、唯一の救いはそのことについて
西pは合法的に裁判を受け、結審された刑期をちゃんと済ませてはいるというだけの事。
それでも銭士を晒すかって? 当然じゃないか当たり前だろ。
銭士の闇。限りなく黒に近い疑惑と蛮行の数々、そして信者のマンセイだぜ?
普通に見たら明らかにおかしい事だぜ?
まぁヤマトについて正規の謝罪でもしたら、少しは考えるかもしれないが、
今さらあのふんぞり返った漫画家老害が公に謝罪できるとも思えないがな。

ヤマトのファンの皆さんご安心下さい。『破産』『逮捕』のNは『ヤマト』とは無関係であり,すべての権利は,私−−M−が持っておりますから。
西崎氏が保有していた使用許諾権は既に切れており、西崎氏に権利は一切残っていない、また買い取ったわけではない。

もうこの2つがそのままな時点で終局だろ。
889HG名無しさん:2013/05/25(土) 00:23:15.93 ID:qDOs2aXL
オマエが電波だよww
890HG名無しさん:2013/05/25(土) 00:37:55.80 ID:PYrTbMlM
西詐欺の所為で、ヤマトのファンであることは、恥になったんだよ。
ヤマトが好き?そいつはもぐりだ。
891HG名無しさん:2013/05/25(土) 00:38:33.80 ID:4Amcz3Zh
出ましたか?
電波の濡れ衣着せ攻撃
オメェ相変わらず幼稚な下衆だな
892HG名無しさん:2013/05/25(土) 00:39:49.21 ID:18i/bHDv
せめて無理矢理でも立体模型がらみを混ぜる努力とかしませんか
あれが欲しいとかさ
893HG名無しさん:2013/05/25(土) 09:36:24.62 ID:qP+f6WY2
人に嫌われることを嬉々としてやる奴はもうどうしようもないんじゃないかな
894HG名無しさん:2013/05/25(土) 09:55:03.59 ID:CObMwpOZ
>>892
模型の知識は皆無だし、知識が有ったとして模型にこじつける知能が無い。
895HG名無しさん:2013/05/25(土) 10:36:21.22 ID:n2yIJsjV
ガンダムも結構複雑な関係でデザインされてたけど、あっちはトラブル起きないねぇ。なんでだろ?
トミーノが大河原氏に機動歩兵みたいのを依頼→ガンキャノン(ここまでは想像)、
白兵戦用のも依頼→ガンボーイ、ガンボーイをリデザイン→ガンダム、
決定デザイン画稿を安彦氏がシェイプアップ(現場アニメーター用の参考画)→みんなが知ってるガンダム画稿
896HG名無しさん:2013/05/25(土) 12:33:02.38 ID:+bPHh1X5
松本は原作者じゃない。
897HG名無しさん:2013/05/25(土) 13:15:53.04 ID:17bT9D3X
持ち帰ったコスモリバースシステムでイスカンダルフォーミングされたのが惑星ケロン
俺たちの住むペコポンとは別の星
898HG名無しさん:2013/05/25(土) 13:56:35.33 ID:4Amcz3Zh
カ、カエルになるのか?

俺たちのするべきことは戦うことじゃない!共鳴すべきだったであります、ゲロゲロ

あれ模型スレのはずが…でも新作もなく瀕死なままだからいいよねw
899HG名無しさん:2013/05/25(土) 14:29:22.02 ID:vLAYGdgr
>>895
矢立肇が原作だから。それが嫌だって連中は出て行っている。
(トラブルも皆無では無いし)
900HG名無しさん:2013/05/25(土) 14:49:13.15 ID:wqVtdvWJ
>>899
ワロタw

マジレスするとクリエーターの作った物に口だけ挟んで自分のものとする西崎のやり方に反発を持った富野がやったからだろう。
最初から富野自身がクリエーターの一人として作品を主導したから。
901HG名無しさん:2013/05/25(土) 14:50:19.71 ID:sxDregYl
松本と西崎と宮武は実は同一人物だった。

ってことでいいじゃんもう。
基地外がぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだ
・・・・めんどくさすぎる
902HG名無しさん:2013/05/25(土) 16:44:41.09 ID:K0OX8fPf
>>888
>ヤマトの部分的著作しかしておらず、(間違っても)松本が原作者や共同著作者には
>中らないとしてるから
どこでならないとされたのか意味不明。
これまでに単独で特定の人物が裁判上で、ヤマトの著者と認定されて、それが確定した事実はない。
当事者間で共著和解決着の事実しかない。
当事者でもないお前が、松本が原作者ではなく部分的と言えば
時間が遡って、当時の西崎が控訴を取り下げて和解同意しなかったり、
西崎が生き返ってきて、改めて権利行使出来るようになったり、
裁判で西崎の勝訴が確定する話でもなければ、、一般的コンセンサスになることでもなし。
裁判しなくても権利があると言い張って済むことならば、松本も同じ主張をしている立場だから一緒。
当時からアカデミーの豪華本では西崎松本の共著扱いだったし
松本にはオリジナル作品上で「さらば」では原案「永遠に」「屋完結編」では原作の氏名表示が出ている話で
西崎がいつまでたってもヤマトでしか利益が得られず、その権利独占するために
元から会社の資産で自らは著作権者でもない事実と、著作権を金銭譲渡した事実がありながら、
最初に手記で「新作を制作できる権利も含めすべての権利は私、西崎のの手中にある」などと発表したから
松本に権利確されたまでの話。
松本自身の著作者人格権権利は誰にも譲渡売買贈与できず、他者が代行行使できない権利であるころは明らかで
西崎の著作者人格権権利も同様の立場で、更に西崎は、この先新たに権利行使も企画や創作も出来ない故人の立場。
903HG名無しさん:2013/05/25(土) 16:45:55.59 ID:K0OX8fPf
>唯一の救いはそのことについて 西pは合法的に裁判を受け、結審された刑期をちゃんと済ませてはいるというだけの事。
お前の言ってることは、「唯一の救いは西崎が逮捕検挙されたこと」と言ってるだけ。
この法治国家で治安維持のための検挙率が一定で機能してもらわないと困るので、当然のこと。
なにもリアル犯罪を犯し、当たり前に有罪とされてるばかりではなく、
裁判でも息子にに商標権移転を無効にされて敗訴、松本の請求通りの権利を認めた共著和解決着、
西崎が本件映画の映画製作者であると認めることは出来ないから、
「西崎が著作権法29条1項に基づき、本件映画の著作権を取得したとは認められず」と言われて、
裁判自体は和解決着で終えても、西崎個人の権利内容が挽回された内容の和解ではない等々
逆に松本は、国や自治体、様々な団体から功績を称えられて表彰されることはあれど
犯罪歴も、裁判上で民事刑事含めて敗訴有罪確定となった事実が皆無なので
公式に罪を償ったり、謝罪や賠償をする動機が一切ない。
>西崎氏が保有していた使用許諾権は既に切れており、西崎氏に権利は一切残っていない、また買い取ったわけではない。
著作権は西崎の会社から東北新社に譲渡されているし、松本の著作者人格権は松本だけの権利だし、
共同著作として、自らの著作を信託する契約は、西崎が契約通りの対価を支払わないから失効している道理で、そのまま言ってる通り。
手記通りの西崎の権利主張を容認するということは、西崎が堂々と詐欺を働くのを容認することになるので、どだい無理な話。
権利譲渡された原著作権者は、松本も西崎も原作者表示する許諾をしてきた事実があって
あくまでもその時々のTPOで、会社の利益に沿った許諾権を行使し続けている企業で、それはそれで理にかなったもの。
松本の氏名表示が削除という理屈ならば、西崎が単独の原作者が確定している話ならば、
その代わりに西崎が新たに単独で原作と氏名表示されて、初めて削除という理屈が通るし、
逆に現在松本の漫画著作物から、あったはずの西崎の氏名表示が削除されている事実があるから同じことだとなる。
また、原作扱いのP1作品上に特定原作者が今後氏名表示されることもないし、
オリジナル作品上の松本の原作氏名表示にしてもこの先永遠に覆らない。
904HG名無しさん:2013/05/25(土) 17:36:41.95 ID:4Amcz3Zh
>>902
>どこでならないとされたのか意味不明。

簡単だろ、脚本打ちも最初の数回だけで実は以降、自宅スタジオに大半が篭りきりだろ

 藤川桂介「アニメ・特撮ヒーロー誕生のとき」 p117
  結局「宇宙戦艦ヤマト」にも、原作はありませんでした。正確に言いますと、
  一話から三話までは、ぼくと松本零士氏と二人で打ち合わせをして書いたのですが、
  その後は会議で大雑把に打ち合わせをした後、まったくぼく一人で書かなくてはならなくなりました。
  大きな原因は、松本氏が番組に必要なメカのデザインを大量に書かなくてはならなくなり、
  ぼくと打ち合わせをする時間がなくなってしまったことでした。

>当事者間で共著和解決着の事実しかない。

そこには権利のことしかありませんよ?
しかも松本の使用には全部西崎の許可が要るという不自然な文言
必要ならもって来るけど?

>西崎がいつまでたってもヤマトでしか利益が得られず、その権利独占するために
>元から会社の資産で自らは著作権者でもない事実と、著作権を金銭譲渡した事実がありながら、
>最初に手記で「新作を制作できる権利も含めすべての権利は私、西崎のの手中にある」などと発表したから
>松本に権利確されたまでの話。

嘘嘘、明らかに松本の強奪未遂だろw
 西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私松本が 発言  
  http://www.u-pat.com/d-29.html
 ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有 発言
  http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない 発言
  http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
905HG名無しさん:2013/05/25(土) 17:39:06.24 ID:4Amcz3Zh
>>902
>松本自身の著作者人格権権利は誰にも譲渡売買贈与できず、他者が代行行使できない権利であるころは明らかで
>西崎の著作者人格権権利も同様の立場で、更に西崎は、この先新たに権利行使も企画や創作も出来ない故人の立場。

著作者人格権に死亡は全く関係ない
人格的利益を守ることだけが重要なだけだから

まして部分的デザインや一部デザインの松本もそれは一緒、著作権なんか漫画以外にないのだから
松本の著作権(財産権)はセルフ分のイラスト、漫画にしかない、なに呆けてるんだかな

>>903
>お前の言ってることは、「唯一の救いは西崎が逮捕検挙されたこと」と言ってるだけ。
>この法治国家で治安維持のための検挙率が一定で機能してもらわないと困るので、当然のこと。

逮捕検挙当たり前だろ?それで裁判を受けたのだから
それ捕まらなきゃ、怪しい行政との癒着も合法といってるのと変わりませんよ?

>裁判でも息子にに商標権移転を無効にされて敗訴、

ハイダウト、それ原告側が西崎と管財人
あの裁判自体が単に、常と契約を東北新社一本化させただけ

>松本の請求通りの権利を認めた共著和解決着

オイオイ逆だろ、全部わしのものとしたのは松本
それをある意味温情だろ?しかも「裁判外の和解」で、文言として「共著」という言葉があるだけで
実質内容は法規定の通り「映画の著作物の著作者」という、松本には実にお粗末な結果だけだろ
906HG名無しさん:2013/05/25(土) 17:40:01.58 ID:4Amcz3Zh
>>903
>西崎が本件映画の映画製作者であると認めることは出来ないから

だから「本件映画の映画製作者」=著作権(財産権)のみだろ?
それを言ったらヤマトが会社著作なのかという根本的な問題になる
でも「映画の著作者」なら個人で全く問題がない

>裁判自体は和解決着で終えても、西崎個人の権利内容が挽回された内容の和解ではない等々

立派にいずれの裁判でも著作者ですが?
原作裁判>一審作者は西崎、松本は違う
プレスレ裁判>一審敗訴なれど、裁判上の和解で著作者と名乗る事を被告に認めさせる
大ヤマト裁判>わざわざ松本監督名義を否定してまで西崎を実質監督と明言
松本零士には、判例集すら作者とする文言はない、ご愁傷様

>逆に松本は、国や自治体、様々な団体から功績を称えられて表彰されることはあれど
>犯罪歴も、裁判上で民事刑事含めて敗訴有罪確定となった事実が皆無なので

またはじまったかw
それじゃ欲に塗れていても権威さえあれば良いとするのも同じだよなw

>公式に罪を償ったり、謝罪や賠償をする動機が一切ない。

オイオイ嘘吐き続けたままだろ
西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が 発言  
ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有 発言
使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない 発言

しかも「敵対勢力にはノイローゼにしろ」と平気でアドバイスしちゃう非常識さ
もう謝る云々の問題じゃないだろ、単に松本が「その実。反社会的だった」というだけ
907HG名無しさん:2013/05/25(土) 17:42:23.24 ID:4Amcz3Zh
>>903
>著作権は西崎の会社から東北新社に譲渡されているし、松本の著作者人格権は松本だけの権利だし、
>共同著作として、自らの著作を信託する契約は、西崎が契約通りの対価を支払わないから失効している道理で、そのまま言ってる通り。

酷い誤訳だなw 著作権譲渡は切れてるとはいわない
対価は貰ってないと、松本が欲から嘯いているだけだろ
現にちゃんと1千万は受けとってるじゃねぇかw キャラ版権の儲け、上がりが欲しかっただけだろ
その証拠が、一時の捏造松本原作時代の粗製乱造の顛末

松本は譲渡を期限切れというくらい馬鹿だとでもいいたいのか?なら仕方ないな

>権利譲渡された原著作権者は、松本も西崎も原作者表示する許諾をしてきた事実があって
>あくまでもその時々のTPOで、会社の利益に沿った許諾権を行使し続けている企業で、それはそれで理にかなったもの。

それは最初から漫画だけだろ

>松本の氏名表示が削除という理屈ならば、西崎が単独の原作者が確定している話ならば、
>その代わりに西崎が新たに単独で原作と氏名表示されて、初めて削除という理屈が通るし、

それが2199だろ、リメイクされるまでリメイクには原作で松本の名が入るといってたのは誰だよw

>逆に現在松本の漫画著作物から、あったはずの西崎の氏名表示が削除されている事実があるから同じことだとなる。

またまたw 最初から松本漫画に西崎ネームは入ってない、あるのはジュラ編での協力くらいか

>また、原作扱いのP1作品上に特定原作者が今後氏名表示されることもないし、
>オリジナル作品上の松本の原作氏名表示にしてもこの先永遠に覆らない。

オリジナル表記を汚す事は、松本の捏造テロップ挿入と同じで
それでも当時映像を加工した事はない(西崎名が消えたこともない)
だからといって、西松共著になるわけでもない、そうするなら初期ブレイン全員
でも「映画の著作物」判定で実際は西崎だけなわけだろ、屑はもっと勉強して来いよな
908HG名無しさん:2013/05/25(土) 18:31:40.00 ID:VPOUgAib
藤川桂介は、手塚治虫が酷くNを嫌っていたこと、
Nと付き合いがあるってだけで、旧知の自分まで嫌われたが、
後に誤解が解けて、和解していたことを書いていたな。

Nって誰だろう?余程酷い奴に違いない!
909HG名無しさん:2013/05/25(土) 19:13:14.26 ID:Ep1Skmr5
ところがすでにサンダーマスク、ワンサくんでガイシュツだけどな
藤川の基本が東映系派生作品からの出自
鉄腕アトム[第2作・1980年]やプライムローズもやってる
910HG名無しさん:2013/05/25(土) 22:24:22.89 ID:kTOTCwk3
このへんで模型の話に戻ろうよ。
911HG名無しさん:2013/05/25(土) 22:40:04.72 ID:17bT9D3X
第35代横網・双葉社

「われいまだ模っ型たりえず」
912HG名無しさん:2013/05/25(土) 22:59:39.73 ID:SVIFgKOk
立体じゃない模型ってどんなもの?
913HG名無しさん:2013/05/26(日) 01:27:10.11 ID:xs9exN4w
模型じゃないが心眼を持ってエロ本に臨めば自ずと3Dになるんだな。
914HG名無しさん:2013/05/26(日) 09:49:45.41 ID:Gx2qdOuh
>>907
>だからといって、西松共著になるわけでもない、そうするなら初期ブレイン全員
旧作シリーズ上では原作氏名表示がなされているのは松本と西崎の二人のみで、もう最初から事実上なっている。
彼にとって金の生る木は最終的にヤマトしかないからと
結局自分主導でやってきた方程式を覆したのは西崎本人で、全ての著者代表だなんて主張してるのも彼だけ
(主力スタッフは、プロデューサーであることは当然認知しているが、誰も西崎を原作者代表として選任したなどと思っていない)自業自得。
これ以外のスタッフに原作肩書きが付いているスタッフは一人もいない。
もちろん松本西崎のどちらかが単独で原作氏名表示されている作品も一本も存在していない。
つまり、西崎に原作肩書きが付いていたら、松本にも付いているといった具合で、
その二人で裁判を経て共著確認済の案件である点。
それ以外の作品では、例外なしで原作者指名表記のなされていない作品しか存在していない。
全員でやったでも構わないが、原作シリーズで原作氏名表示のなされていない人物が後から原作者だとされるのは厳しいのではないか?
裾野を広げて原案表示の人物まで入れるとしても、オリジナルシリーズ中では、西崎松本以外では、山本と舛田のみで、
原作扱いのP1オリジナル脚本で藤川、または、映像著作物そのものが原作であるオリジナルアニメヤマトの前身企画の原案が
豊田のものであるならば彼までではないか?
915HG名無しさん:2013/05/26(日) 09:54:44.59 ID:Gx2qdOuh
>>907
>でも「映画の著作物」判定で実際は西崎だけなわけだろ、屑はもっと勉強して来いよな
だからその「映画の著作物」判定とやらが、
当事者共著間和解決着で裁判上で確定せずなのだから、実際は西崎もへったくれもない。
そこで西崎だけが原作者だと裁判上で確定しているのならば、
原著作者である東北新社は第三者に執行力のないなどとコメントを出していないし、
次のPS裁判で、原告西崎の著作者人格権侵害の1億円請求は、一審で全棄却されて
二審途中でたかだか「西自身が世間に対して著者であると公表しても異議を唱えない」なんて
最初の原告請求にすら入ってなかった、譲歩にすらならない和解条件の和解決着で終わっていない。
続くCR裁判上で松本側から
>>甲および乙は、別件映画の製作物が甲乙共同で製作された物
なんて堂々と主張はされないし、前の裁判上で確定してる案件ならば、
その時点で、裁判所から松本側の主張は裁判所命令に背く主張であると、全否定されなければおかしいし、
仮に第三者の現原著作権者には通らなくても、西崎の著作者人格権侵害は普通に通る話だろう。
だがこの裁判では、西崎は裁判所から
>>まず、本件証拠上、西崎が本件映画の映画製作者であると認めることは出来ないから、
とか、
>>そして、念のため、西崎が本件映画の製作者であると仮定して、
>>被告映像侵害主張部分が本件映画被侵害主張部分の著作権を侵害するかについて検討しても、
>>いずれも本映画被侵害主張部分の複製物とはいえない。
などと言われたりしないよ。
または松本がヤマトであっても、松本側が西崎については最無視を決め込むとしても
現著作権者の許諾なしに商業展開してることに対して
例えそれがアニメ関連ではない松本の会社管理ののアートやコンセプトの範疇であっても
(そんなこと実際は松本以外のひおや、ぬえではありえないのだから)
普通に差し止め出来ないのはおかしいとなる。
権利を言い張ってるだけの状態ならば、西崎も松本も変わらない立場で、そのうちの西崎は既に故人。
それについて他の権利関係者が異議をはさまない現状況であるならば、実際はそれだけのこと。
916HG名無しさん:2013/05/26(日) 10:44:58.21 ID:hfeip9Hi
ガンダムでいうと富野とバンダイがどっちのものか揉めてる感じだね。
富野=松本(実際に創作作業した)、バンダイ=西崎(金と口を出した)
917HG名無しさん:2013/05/26(日) 10:49:46.99 ID:gKjfOHbV
バンダイがガンダムで金と口出した?

は?
918HG名無しさん:2013/05/26(日) 11:08:27.18 ID:hfeip9Hi
Zガンダム以降ねw
919HG名無しさん:2013/05/26(日) 11:16:23.25 ID:mouJTyjL
読んだのか?



スゲーーなw
920HG名無しさん:2013/05/26(日) 11:34:05.60 ID:Bi9B9lXA
なん‐ちゃくりく【軟着陸】
交渉や揉め事で、無理に言い分を通そうとせず、よく話し合って結論を出すこと。

この場合は、自分が原作者であるという言い分を通さず、「共著」の名目でデザインのみの原著作者とした。
よって、和解以降にリリース(再リリース含む)された物販からは、「原作者」の文言は「監修」「原案」等に修正。
(但しオリジナル表記のある「永遠に」「完結編」を除く。 及び、オリジナルから改変された「原作」は完全削除。←ココ重要)
921HG名無しさん:2013/05/26(日) 12:05:39.16 ID:X+lBo24B
>>875
飲み物を杜仲茶に変えろ!


山盛り出るぞww
922HG名無しさん:2013/05/26(日) 13:41:45.13 ID:ENCdSI+p
>>914
>誰も西崎を原作者代表として選任したなどと思っていない

 痛いよお前、法規でそうなんだから仕方ない、それが「映画の著作物」(著作権法29条

>これ以外のスタッフに原作肩書きが付いているスタッフは一人もいない。

 出るわけもない(著作権法29条

>もちろん松本西崎のどちらかが単独で原作氏名表示されている作品も一本も存在していない。
>その二人で裁判を経て共著確認済の案件である点。

 共通認識は、便宜上でが共同著作、ただし「専ら著作者は西崎のみ」だよ、松本にあるのは漫画だけ
 和解書通り、だから松本自身がヤマトのアニメ画像はについては使っていない

>それ以外の作品では、例外なしで原作者指名表記のなされていない作品しか存在していない。

 概ね馬鹿ですな、それが2199だろ

>全員でやったでも構わないが、原作シリーズで原作氏名表示のなされていない人物が後から原作者だとされるのは厳しいのではないか?

 おいおいそれは松本も同罪、なら永遠にと完結編が共著だからOKとははならない、裁判でも触れられている

>裾野を広げて原案表示の人物まで入れるとしても、オリジナルシリーズ中では、西崎松本以外では、山本と舛田のみで、
>原作扱いのP1オリジナル脚本で藤川、または、映像著作物そのものが原作であるオリジナルアニメヤマトの前身企画の原案が
>豊田のものであるならば彼までではないか?

 脚本はちゃんとクラシカルオーサーといなってますが?馬鹿か?
 実際にP1では豊田は関わってないから(猿の軍団のため)無理
 他人に権利とか追加しても、松本の立場は何も変わらないぞ、阿呆
 部分的著作
923HG名無しさん:2013/05/26(日) 13:43:50.48 ID:ENCdSI+p
>>915
>だからその「映画の著作物」判定とやらが、
>当事者共著間和解決着で裁判上で確定せずなのだから、実際は西崎もへったくれもない。

 確定はPS裁判でしている、和解調書に西崎が著作者としても異議は言わない、それが東北新社の姿勢

>そこで西崎だけが原作者だと裁判上で確定しているのならば、
>原著作者である東北新社は第三者に執行力のないなどとコメントを出していないし

 ハイ、ダウト それこそ共著とした松本のことを指しているだけだろw

>次のPS裁判で、原告西崎の著作者人格権侵害の1億円請求は、一審で全棄却されて
>二審途中でたかだか「西自身が世間に対して著者であると公表しても異議を唱えない」なんて
>最初の原告請求にすら入ってなかった、譲歩にすらならない和解条件の和解決着で終わっていない。

 最初の原告請求?おいおい、なら原作裁判なんて松本全敗だぜ?
 「全部わしだけ」「謝罪広告出せ」それで「セルフ創作の著作」だけ、ふざけてろな

 「西自身が世間に対して著者であると公表しても異議を唱えない」それが事実上の目的だからだろ
 そもそも最初から『相手は全力
 今の自分の拘束中の身ではできることも限られている』から始まったことだろ

 ふんだくれるとも思っていたかすら怪しい
 そこ証拠見たいのか?もって来てやろうか?
924HG名無しさん:2013/05/26(日) 13:44:59.87 ID:ENCdSI+p
>>915
>続くCR裁判上で松本側から>>甲および乙は、別件映画の製作物が甲乙共同で製作された物
>なんて堂々と主張はされないし、前の裁判上で確定してる案件ならば、
>その時点で、裁判所から松本側の主張は裁判所命令に背く主張であると、全否定されなければおかしいし、
>仮に第三者の現原著作権者には通らなくても、西崎の著作者人格権侵害は普通に通る話だろう。

 おいおい、CR裁判とやらでは『宇宙戦艦ヤマト』の著作者が誰かなんて議論にもなってない
 裁判の原則をしらんのか?わざわざ関係ないことまで否定するかよ
 民事訴訟法第246条には「裁判所は、当事者が申し立ていない事項について、判決をすることができない」と規定している
 CR裁判で『宇宙戦艦ヤマト』の著作者が議論になるかよ
 議論されたのは松本の絵の著作性にクラシカルオーサーとしての資格があるのかという話題

 大体、他の裁判案件は基本拘束はしないあるのは上級審の判決のみ
  裁判法・第四条 (上級審の裁判の拘束力)  上級審の裁判所の裁判における判断は、その事件について下級審の裁判所を拘束する。

>または松本がヤマトであっても、松本側が西崎については最無視を決め込むとしても
>現著作権者の許諾なしに商業展開してることに対して
>例えそれがアニメ関連ではない松本の会社管理ののアートやコンセプトの範疇であっても
>(そんなこと実際は松本以外のひおや、ぬえではありえないのだから)
>普通に差し止め出来ないのはおかしいとなる。

 差し止めかよ、見事されてんじゃん大クロニクルで
 結果的には修正して出せたみたいだがなw

 しかしお前相当焦ってるみたいだな、特にここは意味不明だぜ

>権利を言い張ってるだけの状態ならば、西崎も松本も変わらない立場で、そのうちの西崎は既に故人。
>それについて他の権利関係者が異議をはさまない現状況であるならば、実際はそれだけのこと。

 それはお前の願望、希望的観測なだけ
 2199で既にハッキリしているし、現行松本がヤマトのアニメを利用するのにしてもC東北新社だから仕方ない
 和解書には共同著作とだけ書いてあっても全く著作者人格権の記述が松本セルフ分にしかないのが現実
925HG名無しさん:2013/05/26(日) 13:48:35.82 ID:ENCdSI+p
>>916
それは少し違う
松本は実際に作業したのはデザインだけ
ラッシュも編集他諸々に総括して口を挟んだのが西崎
そこは富野も同じで細かい作業は部下任せ、総括判断を監督としてした

金を出したのも西崎ではない
西崎は金を集めてきただけ、間違えちゃいけない
926HG名無しさん:2013/05/26(日) 16:06:17.10 ID:HRSTTjDh
キューちゃんへ、そろそろ新しい言葉を覚えようね。
927HG名無しさん:2013/05/26(日) 16:45:53.86 ID:jXSkSql4
やぁ! マイク!! すごいだろ〜w

きみも、日本語版スピードラーニング。で意思疎通不可能な日本語をマスターして、みんなからの可哀そうな人に向けられる眼差しを独り占めしてみないか?

いまなら1日分のレスを3回繰り返すだけで、ドモるわ聞き取れないわ意味ワカランわの三段後遺症を招く長文出血大サービス期間! あしたからコミュ症の第一歩を踏み出すチャンスだ!!
928HG名無しさん:2013/05/26(日) 19:58:51.01 ID:eOcGd3Ul
絵コンテを描いた、あるいは絵コンテをチェックしたのは誰?
それがたぶん監督(≒原作者)だと思うけど。
929HG名無しさん:2013/05/26(日) 21:00:14.32 ID:HtJOUkoc
>>928
原作、著作者論かい?
ならヤマトは絵コンテで基本石黒氏他数名
チェックは概ね西崎氏だよ

松本氏の絵コンテ説には数回(たしか26話中も連名でたったの8回?)で
それも最初の1話については「こんなものどうしろというんだ」と
石黒氏が叫んでばらして再構築してあげたという話もある

http://www10.channel.or.jp/yamato/bbs/bbs.cgi?treeview=5422
>別に、私しか知らない事実というわけではありません。関連書籍を見れば書いてあることですが、ちょっとまとめてみました。
>第1話
>この回の絵コンテ担当は松本零士総監督と石黒昇チーフディレクター。
>ところが石黒氏、松本先生の描いた絵コンテを見て、こんなもの、どう修正すればいいんだと唸ってしまった。
>(出来がよすぎたか悪すぎたか、どちらかでしょうけれど、石黒氏は黙して語らず)
>そして一大決心!
>なんと松本先生のオリジナル絵コンテをバラバラにした挙句、自分で最初から絵コンテを作成したのだとか。
>だから松本バージョンの第1話絵コンテは存在しないのだそうです。(おいおい)


西崎氏の絵コンテチェックなら
富野氏著作『だから 僕は…』で第3話(実際は第4話)の絵コンテを
西崎義展プロデューサーに強引受けさせられたが
ストーリーが気に入らないのでかった富野氏は
ストーリーを改竄して完成し、西崎義展氏を激怒させ
本来のストーリーに修正した絵コンテを再納品したが、
それきり西崎氏とは決別という話もあるよ
930HG名無しさん:2013/05/27(月) 15:54:15.54 ID:NSKxHACd
>石黒氏が叫んでばらして再構築してあげたという話もある
バラそうが何しようが、実際に現存してる絵コンテは、確実に半分の分量で松本の直筆コンテが入ってるだろ。
彼はアニメーションデレクターで当然の仕事だよ。
松本は実質初のアニメーションで絵コンテ切るのも初体験だったはず。
だが、あれだけ魅力的な映像演出に昇華してるから、
漫画家独特のコマ割り演出が生きてるってことだろ。
松本の担当した絵コンテは、ヤマトストーリーの要になるガジェット設定が出るかいばかりだよ。
エンジン始動、主砲発射、波動砲発射、ワープ、反射衛星砲、生物兵器、七色星団の攻防、デスラーの白兵戦
おなじみの宇宙に浮かぶ姿や、ホットラインのスターシア、火星でのサーシャの直筆原画なんかは、生原稿まんまシーンとして使われてるし。
931HG名無しさん:2013/05/27(月) 16:20:35.40 ID:Q/dPiZVG
>>930
>実際に現存してる絵コンテは、確実に半分の分量で松本の直筆コンテが入ってるだろ。

バラされて切り張りされたらオシマイ、書く手間省くのに使われたししかならない
何のための絵コンテだよ、つかキリ張りも半分ないだろ
物語として整合がとれたないないからバラされたのだろ、大体お前は松本かよ

>アニメーションデレクターで当然の仕事だよ。

松本がちゃんとやってさえいればそんな作業自体いらん

>だが、あれだけ魅力的な映像演出に昇華してるから、
>漫画家独特のコマ割り演出が生きてるってことだろ。

あらあら、あの爆発もッ描写も、みんな石黒のアニメ的実験の結果なんだけど
ろくにアニメの事もわからないのにコンテひいた松本が愚かなだけ

>松本の担当した絵コンテは、ヤマトストーリーの要になるガジェット設定が出るかいばかりだよ。

?それいうなら「ガジェット設定が出る回」だろ
ところが山本機のワープ前帰還も アステロイドベルトも
ガミラス絶対防衛線も オリオンの願い星も 異次元のヤマトも
太陽件圏離脱も、相原が病む回も 宇宙要塞も しいてはビーメラ あと七色星団からイスカンダルまで
大方のガジェットな回はみんなも違う
松本の関係するのは「戦記なる戦闘路線」の回、一辺倒だろ

しかも絵コンテで連名の最終回も「雪の蘇り」エピ自体が完全に山本暎一とはっきりしている

>生原稿まんまシーンとして使われてるし。

そんなものやったからといって実際の監督にはならない、自宅でもできるだろうが
932HG名無しさん:2013/05/27(月) 16:52:49.08 ID:aKRDi+em
今日も盛り上がってるなw
933HG名無しさん:2013/05/27(月) 18:36:46.29 ID:sm8aqYPN
盛り上がってはいないな
934HG名無しさん:2013/05/27(月) 18:41:16.91 ID:300byBYY
2次元の平面的な掲示板だから?
935HG名無しさん:2013/05/27(月) 18:46:40.68 ID:ybL5eSys
掲示板と言いながら
当事者同士以外もはや誰も読んでないから
公開メールみたいなもんだ
936HG名無しさん:2013/05/27(月) 20:10:41.94 ID:S9K5bsqA
なん‐ちゃくりく【軟着陸】
交渉や揉め事で、無理に言い分を通そうとせず、よく話し合って結論を出すこと。

この場合は、自分が原作者であるという言い分を通さず、「共著」の名目でデザインのみの原著作者とした。
よって、和解以降にリリース(再リリース含む)された物販からは、「原作者」の文言は「監修」「原案」等に修正。
(但しオリジナル表記のある「永遠に」「完結編」を除く。 及び、オリジナルから改変された「原作」は完全削除。←ココ重要)
937HG名無しさん:2013/05/27(月) 21:01:45.75 ID:PL2hgb7V
北島ですか?うざいな
938HG名無しさん:2013/05/27(月) 21:08:10.69 ID:qQZ1xB37
1スレで何文字/何行書けるか、記録が掛かってるから頑張ってるんだよ。
現在の最高って何行?
939HG名無しさん:2013/05/27(月) 21:21:04.07 ID:mvWMfgVX
埋め
940HG名無しさん:2013/05/27(月) 21:39:15.59 ID:Qw79QzVz
ヤマトの話をしたいなら復活篇スレにでも逝けよ
あそこは糖質爺の処分場だから

このスレを使い果たしたら次スレは勃てんなよ
941HG名無しさん:2013/05/27(月) 22:03:05.12 ID:Zlq52Liw
なんだかなぁ。西崎や他のスタッフも認めているように、ある時期までの松本零士は
才能あるクリエーターだったんだと思うよ。松本がいなかったら宇宙戦艦ヤマトは
数ある昔のアニメでしかなかったよ。
悲しむべきは老境に入り、名誉欲と金銭欲がむき出しになってしまった事。
老人にはよくある事ではあるけど。
942HG名無しさん:2013/05/27(月) 22:14:32.63 ID:kPGRE1kg
>>937
また困ると北島に濡れ衣かよ、お粗末だな

>>940
外しく同意

>>941
もっとは激しく同意
943HG名無しさん:2013/05/27(月) 22:34:02.76 ID:Qw79QzVz
>>941
それと麻原を教祖に持上げて甘い汁を吸ってた連中みたいなのが居るんじゃねーの?
長文で擁護してるつもりの逆効果野郎が必死なのは自分の利権を守る為だったりしてw
944HG名無しさん:2013/05/28(火) 00:05:24.08 ID:uwBCxrqw
次スレ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1369112020/
★アンドロメダ★宮武メカ★アルカディア★
945HG名無しさん:2013/05/28(火) 01:11:15.34 ID:Md+d7lAS
西さぎに評価されるなんて、一生ものの恥辱だナ。
946HG名無しさん:2013/05/28(火) 01:16:26.60 ID:kImlRHb6
その恥辱のお影で一躍アニメ界の巨匠(現在・笑い者)だけどな。
947HG名無しさん:2013/05/28(火) 18:19:36.37 ID:ckRBzf8M
あれ?
フォレスト・ガンプはまだ出勤前かw
948HG名無しさん:2013/05/28(火) 20:59:59.90 ID:GOUPrEoD
>>943
取り巻きがイエスマンばかりで勘違いしてしまったのかも知れないね。
槙原敬之を訴えた辺りの松本零士は完全に崩壊してたな。
元ファンとしては哀しみしかない。
949HG名無しさん:2013/05/28(火) 22:22:34.36 ID:yVkDl5Go
>>948
でもぱくられたって言いたくなる気持ちも判る気がするんですよね、、普通のフレーズじゃあないと思うし、、
でも広く知られた言葉でもないのは確かだし、偶然と言われればそうなんでしょうけどもね
950HG名無しさん:2013/05/28(火) 22:54:24.10 ID:g/7bj+vN
>>949
「広く知られた言葉でもない」それと
「普通のフレーズじゃあない」は=だと思うよ。
俺はあれを聞いて「999の新作の主題歌」だと思ったもの。
951HG名無しさん:2013/05/28(火) 22:57:05.00 ID:uwBCxrqw
>>950=アホボケカスしね
952HG名無しさん:2013/05/28(火) 23:51:17.67 ID:3AP+G0ha
俺も、槇原の件に関してはあれ?と思った。
御大は毒舌だから周りに1人まともな代理人がいれば、
言葉選んで相手側に伝えれば
毎回こんなにこじれないのにとは思う。
スレチだな。失礼。
953HG名無しさん:2013/05/29(水) 01:11:36.82 ID:juqzpWX2
>>944
お前は、結局松本の立体総合スレがあったら都合悪いんだろ?
次も立てるさ
「松本零士関連の立体模型4」をねw
954HG名無しさん:2013/05/29(水) 02:03:51.35 ID:8kQ2aRFn
規制で立てられない>誰かよろ

【著作権NG】松本零士関連の立体模型4【裁判NG】

テンプレ

松本零士関連作品の立体模型専用スレになります。

漫画アニメ問わず、SF、ミリタリー、銃器、フィギュア、立体であればOK。
もちろんヤマトも含めますが、専用スレ向きな書き込みは専用スレで。

前スレ
松本零士関連の立体模型 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1354058885/

前スレでは松本零士・西崎義展関連の著作権及び裁判に関するレスが投下され続けました。
本板や本スレの趣旨に反する内容及び行為でさすがに容認出来ません。
然るに本スレよりそういった事は厳に禁止します、異論は認めません。
語りたいのならば以下の専用スレで。

【銭銭銭】松本零士権利関係総合39【ノーサンキュー銭士】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1368157491/
955HG名無しさん:2013/05/29(水) 09:56:54.42 ID:cCjE8Lo0
よし 俺に任せろ!

だからオマイ達はさっさと埋めるがヨロシ!!
956HG名無しさん:2013/05/29(水) 11:36:58.80 ID:R9mpuR9d
次スレ勃てるのか?
結局はお前ら権利厨の馬鹿っぷりを楽しみたいんだよなw
957HG名無しさん:2013/05/29(水) 12:20:02.95 ID:CzgL+7Sv
よし産めロ梅炉
958HG名無しさん:2013/05/29(水) 20:54:15.21 ID:2PPVHjCi
レスが止まったw
959HG名無しさん:2013/05/29(水) 21:20:52.38 ID:35j8qZ/d
>>954
どうせなら松本ネタや設定繋がりならば、ヤマトの話題も可にしようぜ。
GやほろばにつながるPSメカネタ話とかもしたいじゃん。
ヤマトだけのスレだと荒れの元になるから気も引けて思う存分ネタに出来んので。
960HG名無しさん:2013/05/29(水) 21:26:40.73 ID:HRZK/25w
36年前にヤマトは嫌いになった。
961HG名無しさん:2013/05/29(水) 22:26:37.40 ID:vnXHU4XQ
>>959
模型が基本ないだろうよ、特に「大」や「G」は
それをPSのみバンダイの旧でまかなっているというなら
ヤマトの模型スレでだろ?
962HG名無しさん:2013/05/30(木) 00:33:49.68 ID:kLFQc4/Z
>PSメカネタ話とかもしたいじゃん。

松本全然関係ないじゃんw
全部宮武のワークwww
963HG名無しさん:2013/05/30(木) 01:02:15.98 ID:ym93DUqv
45日でイスカンダル着いたのに帰りに320日もかけたあのゲーム?
964HG名無しさん:2013/05/30(木) 11:31:32.83 ID:f1xXd72L
レスが止まったw
965HG名無しさん:2013/05/30(木) 15:10:21.91 ID:my+VyH3W
>>962
御大がメカに関与してたらヤマトの波動砲口が6角形になっていたかもしれん。
あれは格好が悪すぎる。
966HG名無しさん:2013/05/30(木) 19:53:00.07 ID:NA/Xn11j
PSのは違うよね。明確すぎる。
できればヒミコが出荷されるまでこのスレがあってほしかったのですが、ちょっと早く流れすぎましたね。
6/3まで持たないでしょう。
あれだけは紛うこと無い松本メカ模型ですから。

>>965
オクタゴンバレルって言われてますけど、なんで八角形でなくて六角形なのにオクタゴンなのか、ご存知ですか?
967HG名無しさん:2013/05/30(木) 20:07:52.83 ID:4EmhPB1w
>あれだけは紛うこと無い松本メカ模型ですから。

どうかねぇ〜
ホタルナもあくまで"レイジぷろぢゅーす"の一貫ですからね

本当は商船三井関連のデザイナー、エンジニアに丸投げじゃないのか?
言っちゃった
968HG名無しさん:2013/05/30(木) 20:32:31.46 ID:my+VyH3W
>>966
それは御大は8角形のつもりで描いたのに6角形に見えちゃうという
御大の超絶画力に起因するのか、はたまた俺の近眼が悪いのかw
だったらはっきり識別できないような物はオクタゴンバレルなどと公言しなきゃいいだけ。
俺の中ではアレは松本コミカライズ版限定の波動砲口だと認識してるし。
969HG名無しさん:2013/05/30(木) 21:30:11.30 ID:P0NbfUPM
どうでもいけどオクトゴンバレルじゃなかったか?

>>967
一応デザイン画的なものはあるな、板橋清書っぽいけど
ttp://www.laura.jp/yao/CIMG6308.JPG
970HG名無しさん:2013/05/30(木) 22:18:05.29 ID:my+VyH3W
Octagon barrel
好きなようにカタカナ表記すればいい。
971HG名無しさん:2013/05/30(木) 23:07:36.25 ID:AnQI9HEP
オクトゴン駅
972ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2013/05/30(木) 23:14:36.49 ID:U8Z+8wkY
・ポリゴナルバレルと言いたくて間違えた説
・オクタゴンを六角形の事だと勘違いしてた説

真相は別にあるんだったっけ。
973HG名無しさん:2013/05/30(木) 23:29:46.76 ID:iLY3FXGq
いや、オクタゴンバレルはバレルの外側が8角なだけで、
弾道があるから銃身自体は丸で、全然意味がちゃうから。
それをいうならポリゴナル・ライフリングだけど、
それ引っ張ってくるともうライフルリングの存在自体が矛盾してしまう。
結局「ヘキサ」と「オクタ」を混同して覚えていたあたりだろうな。
974HG名無しさん:2013/05/30(木) 23:34:37.16 ID:NA/Xn11j
>>969
なるほど、これがあるのならおそらく意匠登録は
松本零士単独か、あるいは三井との連名になってると思う。
もちろん実施デザインは社内でやって設計も三井だろうけど
先生のデザインと言って憚りないと思う。

オクタゴンバレル、一般的には穴は丸で外側が八角だから余計に意味がわかんなくなってるのだけれど。
975HG名無しさん:2013/05/30(木) 23:50:30.06 ID:iLY3FXGq
>>969
日付け!日付け!よくみろよ

しかもそれヒミコの方だろ?
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201004/12/58/f0138158_18405864.jpg
ホタルナの就航は2012年からでヒミコが2004年〜。
ホタルナはこっち。
http://teikisen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/28/photo_2.jpg
実は結構違う、見分けもつかんのかいな?
976HG名無しさん:2013/05/31(金) 00:44:27.87 ID:sX/H/IcB
お〜 ライダー1号二号くらいワカラン
977HG名無しさん:2013/05/31(金) 01:18:55.54 ID:OV3kRwYq
ヒミコを見ていたらオルオディア5号が欲しくなってきた
999のプラモ再販してくれないかな・・・
映画の関連でハーロックは再販するだろうけど・・・
978HG名無しさん:2013/05/31(金) 08:40:05.69 ID:DFvUXczh
>結局「ヘキサ」と「オクタ」を混同して覚えていたあたりだろうな。

イメージカラーが赤のエメラルダスの語源はエメラルドらしいのだが、
これもエメラルドは赤い宝石と勘違いしてた疑いがある。
まぁ、一般的ではないにせよ赤いエメラルドも存在するから、
その辺を言い訳にしてるっぽいがw
一般的な赤い宝石のイメージならルビーダスの方がわかり易い。
979HG名無しさん:2013/05/31(金) 11:50:18.55 ID:mU3ElJOV
赤いエメラルドは、レッドベリル(ビクスバイト)
エメラルドと同じ鉱物=ベリル(緑柱石)で
マンガンイオンもよって、赤みを帯びたある種の貴重鉱物
ttp://image.rakuten.co.jp/jewelclimb/cabinet/climb/img55463540.jpg

でもこれは良くある事、例えばルビーは
コランダム(鋼玉)の変種で、赤色をルビーと呼ぶが
それ以外の色はサファイヤ
だからピンク・サファイヤと呼ぶ、名探偵ホームズでの“青いルビー”は、実は間違いという話
これパタリロに出てたマメなw

まあスレチ
980HG名無しさん:2013/05/31(金) 13:14:04.14 ID:DFvUXczh
それはイルカと鯨は生物学上は大差ないから
イルカを鯨と呼んでも差し支えなかろうってレベルの話で、
一般的な認識とはかけ離れてるわな。
でも羽川翼なみに何でも知ってる御大には一般常識なのだろう。
981HG名無しさん:2013/05/31(金) 13:16:17.69 ID:mU3ElJOV
御大のアレ癖を肯定してるわけではないよ、念の為!
982HG名無しさん:2013/05/31(金) 22:24:21.01 ID:PKxMK8Ag
いや、絵を描く人間ならエメラルドグリーンって絵の具くらいは持ってただろうから
勘違いってのはさすがにネタなんじゃないの?
まぁ年取って頭ではルビーって言おうとしてたのを口が勝手にエメラルドって言っちゃうってことはあるけど。

オクトを間違えて覚えてたってのは、有りえそうだけどさ。
日本人の知ってるオクトって、10月のオクトーバーが一番だと思うけど、
10月のは10って意味じゃないよっていうのだけ覚えてたら6辺りと混同してた可能性はある。
983HG名無しさん:2013/05/31(金) 22:55:26.04 ID:mU3ElJOV
それは愛蔵版を隅々まで読んで松本に文句いってくれよな
984HG名無しさん:2013/05/31(金) 22:55:47.36 ID:clt0z9C0
オクトパスノアシハポーン

クラケンノアシジュポーン
985HG名無しさん:2013/05/31(金) 23:05:33.72 ID:Lta5z0IP
酷いなぁ、そのくらいは読んで知ってろよな。

エメラルダスという名前は宝石のエメラルドが由来。
だか幼い頃の松本零士が『エメラルドは「赤い宝石」だと間違った認識をしていて
デザインした大人になっても、その赤いイメージを払拭できなかったから』
文庫版&愛蔵版のあとがき・本人談から。
986HG名無しさん:2013/05/31(金) 23:50:36.70 ID:xB2yg+2s
本人自体、言うことが一定しないから
987ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2013/06/01(土) 00:22:19.59 ID:xD0BWKPx
有名人の『本人談』が事実をよく説明出来ていて、なおかつ他人の不利益になっていない、他人を誹謗中傷していない時はまあ信じても差し支えないw。
#俺ルール
988!dama 【大吉】 :2013/06/01(土) 01:39:48.37 ID:DRYCsG9J
                                                     >988  松本運
.   http://tmp6.2ch.net/download/                           >990  やめろ
┌─────────────── 、                     >991  裏を弄れ
│ 蟹娘が0988GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >992  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >993  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >994  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >995  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >996  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >997  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >998  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >999  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>1000  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
989隙間めっけ:2013/06/01(土) 03:00:48.18 ID:HXeeRje7
>>988
なんで>>989がないんだよw
990HG名無しさん:2013/06/01(土) 21:18:58.42 ID:YPd0q+4E
やめろ?
991HG名無しさん:2013/06/01(土) 21:20:47.79 ID:YPd0q+4E
裏を弄れ?
992HG名無しさん:2013/06/01(土) 23:26:09.85 ID:Ja1YZmf5
コンニチハ ! (・∀・) ?
993HG名無しさん:2013/06/01(土) 23:35:44.81 ID:HXeeRje7
カワイソス(´・ω・)?
994HG名無しさん:2013/06/01(土) 23:45:44.22 ID:OfUEpNeo
(*´д`(*)うまんま…?  





てなんだよ??
995HG名無しさん:2013/06/02(日) 00:01:19.08 ID:J4+CxtmU
オチンチンを高速でしごくんだ! ?

コレガトリタカッタw
996HG名無しさん:2013/06/02(日) 00:12:59.61 ID:T0U+I6J9
 チンコ
 獲ったド〜!\ どうぞどうぞ /

  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ∩´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  /   U   ⊂ ⊂ | と と .)
  しーJ     し-J  し-J
997HG名無しさん:2013/06/02(日) 00:23:04.80 ID:J4+CxtmU
それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
998HG名無しさん:2013/06/02(日) 00:52:43.20 ID:T0U+I6J9
中島美嘉ってガスファンヒーターと同レベルじゃね?
999HG名無しさん:2013/06/02(日) 01:21:44.81 ID:BTNqa5W0
999!
1000HG名無しさん:2013/06/02(日) 01:22:26.77 ID:BTNqa5W0
1000年女王!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。