935 :
HG名無しさん:2014/04/15(火) 16:53:37.12 ID:4LGMLzrp
やはり国語が苦手なようですね
自信の問題ではなく、言葉の意味の問題
「ベテランは見向きもしない」という記述の意味するところが
現実にそぐわないですよ、ということです
ベテランは素人と比較して見る目なり判断なり経験なりが長けているので
「プロの名を冠している」という理由だけで、見向きもしないなどの
安易な行動には走らないでしょう、ということです
安直な人でない限り、プロの名を冠しているかどうかで評価することなく
その商品の色味なり意味なり狙いなり、その商品の価値そのもので
評価できるからです
よって、価値なしとして見向きもしない人はいるかもしれませんが
プロの名を冠しているからという理由で判断しているベテランは
まずいない、と
936 :
HG名無しさん:2014/04/15(火) 17:03:23.21 ID:OAksZzlc
素人の中にもプロと同じ!ってだけで飛びつく層も少なくないだろ
937 :
HG名無しさん:2014/04/15(火) 17:09:45.93 ID:lTG2TAXK
模型に限らず商品名にプロとかプロ仕様とか入れてウリにするのはありふれた話だもんな
それがよく売れちゃったりするのも面白い
938 :
HG名無しさん:2014/04/15(火) 21:14:12.17 ID:ImjGNiHz
さて、二人の言葉遊びはいつまで続くかな?
939 :
HG名無しさん:2014/04/15(火) 22:11:13.75 ID:Y/kSRCa9
なんか長文書いちゃってるけど
まだ発売もしていない商品に
ずいぶん思い入れがあるんだなぁ・・
「NAZCA」ってブランドネームの由来が
腕の刺青の模様ってのはどう思う?
940 :
HG名無しさん:2014/04/16(水) 07:39:17.63 ID:jgPAWGzH
どうでもいい
941 :
HG名無しさん:2014/04/20(日) 16:42:01.43 ID:gQlPQLUI
ピラミッド金色(エジプシャンゴールド)とか純金色だしてほしーな。
松の緑、夕日オレンジ、沖縄の海ブルーとか面白そうだし。
他のメーカーが出しそうにない面白色出せるのはガイアくらいでしょ。
942 :
HG名無しさん:2014/04/20(日) 17:16:48.63 ID:GwuACymp
>>941 多分名前が違うだけでお前が望む色味はどこかのメーカーが出してるよ
943 :
HG名無しさん:2014/04/21(月) 00:22:01.76 ID:L/X0idiV
700円
…あっ…(察し)
944 :
HG名無しさん:2014/04/24(木) 21:37:41.36 ID:VxKj/3Vi
どうでもいいけど、みんな知ってるようで意外と忘れてること
プライマーって、メタル系塗料塗るときにプラ下地にさっと塗っとくと
塗料伸びと仕上がりが全然違うよね。
樹脂塗膜地とメタル地をなめらかにつなぐ剤だから、逆もまた然り。
メタル塗膜とプラ地でもこんなにいけるとは。
945 :
HG名無しさん:2014/04/25(金) 00:00:22.44 ID:RKtVALkI
NAOKIって、俺知らない人なんだけど。
有名なのか
946 :
HG名無しさん:2014/04/25(金) 00:12:59.94 ID:aqSDJcAJ
電ホのライターやイベントでのディーラーとして有名だと思う。
あと、造形だけじゃなくてデザインもできるようだ。
947 :
HG名無しさん:2014/04/25(金) 00:22:24.10 ID:HQNUUDhy
バチャだダグラムだNAOKIだなんだってただ単に単価上げたいだけちゃうんか
948 :
HG名無しさん:2014/04/25(金) 15:13:14.53 ID:jO2Ea/Ma
バーチャロンカラーはMSに使うのにも結構重宝してるけど
刺青あんちゃんのサフとか流石にどうでもいいわ
949 :
HG名無しさん:2014/04/25(金) 15:15:50.97 ID:Imq7j/9O
で、メカサフってどういう意味あんの?関節部分サフのみで済ますということ?
950 :
HG名無しさん:2014/04/25(金) 15:57:26.03 ID:bvIZMEyw
メカサフってエヴォより100円ほど高いんだな。
951 :
HG名無しさん:2014/04/25(金) 16:04:12.70 ID:Imq7j/9O
NAOKIへの上納金?
952 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 06:01:55.36 ID:TJwmPivu
プロユース溶剤って、要は「ピュアシンナー」や
前にWAVEが売ってた「HGプレミアムシンナー」と
同じ物でしょ。
有機溶剤そのものを新規で開発できるわけも無く
各社で大手の大伸化学辺りの製品を小分け&ブレンドしてるだけだろうし
953 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 06:46:53.33 ID:q6CI/L9P
954 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 07:08:03.38 ID:TJwmPivu
955 :
HG名無しさん:2014/04/29(火) 16:17:45.19 ID:VyyS0Wg8
使う有機溶媒の種類そのものはほぼ同じ
その配合比が多少違うだけだろうからって話
956 :
HG名無しさん:2014/04/29(火) 22:51:16.17 ID:KyLmHzGB
多少違うだけだといっても素人には気軽に調合できるようなノウハウもないし
それで効果に違いがあるというなら自分で使いどころ考えて選べばいいだけ
957 :
HG名無しさん:2014/04/30(水) 22:02:25.95 ID:v75nwT0D
ホムセンの強めの溶剤混ぜても食いつきは上がりそうだが
耐磨耗性が上がるってのはマジかな
はがれに関してはあきらめも感じてるから
よほどの効果がないと変に強力な溶剤で臭くなるなら普通のでいいかも
958 :
HG名無しさん:2014/04/30(水) 23:35:13.70 ID:lrUz6OF8
>>957 下地との密着力と言うか食い付きがよくなるだけで塗膜自体が脆かったらそれなり
959 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 01:05:46.12 ID:YRvQiNV0
今日、秋葉原で3件まわったけどマルチプライマーが品切れだった。
例のメカサフやプロユースシンナーと入れ替わりで消えちまったんじゃないだろうな。
ちょっとプラモとは違う物の塗装をしたくて、その中には軟質素材もあるから、やっぱりマルチプライマーじゃないとダメだろうね。
960 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 01:09:25.23 ID:iJ5BAgjS
シンナーなんて気軽に調合できるもんやで
500mlで1年とか持つんなら既製品買ったほうが安いけど
溶剤の特性理解しとけばホムセンや薬局で買うほうが安上がりの場合もあるで
溶解力はMIBK、MEKのケトン系やトルエン・キシレン
こいつら劇物やら毒物で規制があるんだけども数%別の溶剤混ぜれば規制から外れるから普通に買える
リターダーはジアセトンアルコールやブチルセロソルブ
助溶剤にIPAやイソブチルアルコール
希釈用シンナーの成分はほぼIPA。IPAはやすい。
クレオスのシンナーの成分分析結果はぐぐれば出てくよ
961 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 01:27:47.12 ID:nHn5qMnu
962 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 02:23:35.00 ID:/ERtNywi
963 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 09:41:28.46 ID:xS4APX2m
964 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 10:59:11.75 ID:iJ5BAgjS
ホムセンで売ってる刷毛洗浄用シンナー4Lを工業用IPA16Lにぶちこんで小分けにして使ってる
缶に成分と大まかな比率書いてあったんだけどもう無いからわからん
エステル・ケトン系の真溶剤部分がある程度あればいいやって位のノリで混ぜただけ
プラ塗るときに下地溶かしたほうが密着よさそうとかそんな理由
レジンならプライマー使うし正直IPAだけでいいんじゃないのかと思ってるが
メタリック系塗るときはこれにリターダー入れて使ってます
安いのも利点だけど量もってると掃除が楽
缶の筆箱にシンナー入れてハンドピースやら調色スティックぶち込んでふき取るだけで綺麗になるから
そして汚れて黒っぽくなったシンナーはグレーサフ塗るときに使うと
965 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 13:18:01.08 ID:1SYc113D
電ホかなんかの模型誌で以前サフを吹いた後に
線香で一瞬だけあぶると焼付け塗装みたいに剥がれなくなる
っての見たけど、怖くてできないな
966 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 13:21:43.00 ID:/ERtNywi
ヒートガン買おうず
967 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 16:21:54.05 ID:asHQMgtw
> 刷毛洗浄用シンナー4Lを工業用IPA16Lにぶちこんで小分けにして使ってる
こんだけ有機溶剤取り扱ってると頭のとろけ具合もさぞかしだな
968 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 18:07:40.68 ID:5szsLj4P
ググって出てきたクレオスのシンナーの成分分析結果の通り作るのは面倒だが
>>ホムセンで売ってる刷毛洗浄用シンナー4Lを工業用IPA16Lにぶちこんで
こっちなら簡単でいいなと思ったが
IPAそんなに安くないな
969 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 20:00:32.76 ID:buMoK+bi
混合20lで\7〜8k前後?
文字通りジャブジャブ使うのであれば
市販シンナーの半額以下になるのかも知れないが…
アクセルS35シンナーは16l缶だと幾らなのか
知ってる人いたら教えて
970 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 20:13:12.72 ID:yTT0uAMV
なんでメーカーに聞けないの?対人恐怖症なの?
971 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 20:20:28.19 ID:0QMRAUfM
972 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 20:49:16.49 ID:buMoK+bi
>>971 thx info
l単価大して差が無いな
973 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 22:39:46.53 ID:fw+4ryc6
メカサフはいらないなぁ
シンナーもアクセルSで十分だわ
974 :
HG名無しさん:2014/05/02(金) 00:05:49.81 ID:X8vZdjy5
つーかさ、要約すると
今使ってるシンナーに、クレオスの溶媒液ぶち込んだればええんと違うの?
975 :
HG名無しさん:2014/05/02(金) 05:22:06.07 ID:i/twG5Xs
つーかエアブラシスレの中華ピースだのベーコンピースだのの強弁といい
お前ら本当に貧乏人ばっかなんだな
たかが塗料の薄め液くらい専用品を単価気にせず湯水のごとく使えよ
976 :
HG名無しさん:2014/05/02(金) 15:32:25.16 ID:OBtQ6edx
業務用を試してみるのが面白い・・みたいな事でしょ
量の割りに安いだけで、個々の商品はそれなりな額にはなるから
「貧乏人」はやらないよ。
使えなけりゃ大量に無駄になるし。
別に250g1200円のポリパテで困る事もないが
自動車用のポリパテを4kg缶で色々買って
模型用のOEMと同じや近い物探したりとか
そういうのと一緒。材料道楽w
977 :
HG名無しさん:2014/05/02(金) 19:34:49.73 ID:i/twG5Xs
わからなくはないがそういう奴ってそれが目的になって
実際は大して使わずゴミを増やすだけなんだよな
978 :
HG名無しさん:2014/05/02(金) 20:59:03.98 ID:ZFUbtaKY
>>976 そうそう
去年400mlの1液ウレタンクリア購入して、先日みたら中身全部硬化してたよ
まだ100mlも使ってないんだけど
979 :
HG名無しさん:2014/05/03(土) 01:04:19.31 ID:FLD++mie
そもそも一斗缶で買っても小分けする際に灯油ポンプ使うのかとか色々あるしな
そのまま移そうとしたら割と注ぎ口から容器の壁面伝って漏れたり
注ぎ口付けたらましにはなるけどどっちにしろ勢いがあるので今度は500mlビーカーとかも必要になるし
こぼしたら異臭騒ぎになるし
個人だと量産しない限りは1lまでで充分かと
980 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 20:30:59.42 ID:UWXlQkq5
ガイアでタミヤエナメル互換の塗料出してくれないかなあ
筆塗りしやすいし水性でコートできるし結構優秀な塗料だと思うんだけどミリタリーカラーしかないのが惜しくて
981 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 20:48:05.92 ID:PKIwWo4T
溶剤の強さからして全面塗装には向かないからこその現況ではないだろうか。
っていうかもしかしてタミヤアクリルと勘違いしてないかね?
アクリルだとすると同意見。色にもうちょっと選択肢があるといいんだがねぇ
982 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 21:08:47.56 ID:UWXlQkq5
ガンプラ初級者の筆塗り部分塗装にも向いてて意外と需要あるかもと思ったんだけどエナメルは浸透割れ問題があるか
自分はガイアエナメル溶剤のおかげかスナップフィット緩くして作ってるせいか割れたことなかったんで忘れてた
983 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 22:03:08.28 ID:WFEcZitW
いや俺もガイアがエナメル互換塗料出してくれるの永遠と待ち続けてるよ?
エナメルでプラが割れるも都市伝説だと思ってるし俺も割れたことが無い
984 :
HG名無しさん:
今のガイアは単価上げてプレミア感出そうと必死だから絶対に無いわな