【LBX】ダンボール戦機【27機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはダンボール戦機のキットについて語るスレです。

※ ここでのアニメ実況は厳禁!
※ 荒らし、スレ違いは無視すること。荒らしに反応する人も荒らしです。

■前スレ
【LBX】ダンボール戦機【26機目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1344842742/

■関連リンク
プラモ公式
http://bandai-hobby.net/lbx/
ゲーム公式
http://www.danball-senki.jp/
LBXワールド (公式/総合情報)
http://www.lbx-world.com/
ダンボール戦機プラモ@Wiki
http://www47.atwiki.jp/danpla/

※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
※ もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

■ ダンボール戦機からプラモ入門される人へ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)74
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1337332424/
★模型塗装スレッド64 ガンプラからスケールまで★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1333258809/
各初心者スレのテンプレと各LINK先を読めば大抵のことは解決
はじめての人は自分が作りたいと思った好きなキット一体だけ買ってくればいい
(ニッパーや接着剤は不要)
2HG名無しさん:2012/08/31(金) 22:38:34.52 ID:2mFamvdV
■プラモデルLBXシリーズ
001 アキレス
002 デクー
003 クノイチ
004 ハカイオー
005 ハンター
006 ジ・エンペラー
007 インビット
008 デクーカスタム(監視型)
009 ジョーカー
010 オーディーン
011 パンドラ
012 フェンリル
013 ハカイオー絶斗
014 ルシファー
015 ゼノン
016 イフリート
017 ナイトメア
018 アキレスディード
019 ペルセウス
020 エルシオン
3HG名無しさん:2012/08/31(金) 22:39:12.68 ID:2mFamvdV
021 デクーOZ
022 ミネルバ
023 ダークパンドラ
024 トリトーン
025 ヴァンパイアキャット
026 シーサーペント
027 Σオービス
028 リュウビ
029 ブルド(バン専用)
030 イカロス・フォース
031 イカロス・ゼロ(9月)
032 ミネルバ改(9月)


LBXカスタムウエポン 13種
LBXカスタムエフェクト 6種 各473円
LBXカスタマイズDXセット

■その他フィギュア系
Z-モードシリーズ LBXアキレス、LBXΣオービス(8月) 塗装済み完成品モデル
カスタムグレード1、2(コンビニ専売)
カスタムアップLBX01、02(ガチャ)
LBXコレクション(食玩)第1弾、第2弾、第3弾、第4弾
LBXバトルカスタム
ファイナルブレイクコレクション

■LBXトイパーク
http://www.b-boys.jp/lbx/index.html
4HG名無しさん:2012/09/01(土) 11:03:14.08 ID:a9NDRNyl
>>1
ありがとうオタクロス!
5HG名無しさん:2012/09/01(土) 11:18:53.10 ID:5Jjr1n9f
033 ゼウス(10月)
034 ジェネラル(10月)
6HG名無しさん:2012/09/01(土) 13:30:52.48 ID:Jb6tjUMQ
LBXカスタムウエポン14(10月)
LBXカスタムウエポン15(10月)
7HG名無しさん:2012/09/01(土) 14:01:19.67 ID:Kr213vuA
>>1

ゼウスとジェネラルの画像来てたんだな
もう消えてるけどゼウスってどんなのだったんだ
8HG名無しさん:2012/09/01(土) 14:04:27.65 ID:ZvKY6em1
>>7
すっげー見にくいけど
http://i.imgur.com/lhTS9.jpg
9HG名無しさん:2012/09/01(土) 14:07:15.35 ID:RcNKQSY0
武器は槍
悪っぽい雰囲気
おじいちゃん顔
ホープエッジみたいな色のクリアパーツ

前スレの感想

顔がすごく非常に気になる
10名無し君:2012/09/01(土) 14:38:04.11 ID:VtLyt3X2
くそっゼウスの画像が観えねー
11HG名無しさん:2012/09/01(土) 15:06:05.90 ID:tub0XzIv
見えないというか小さい
12HG名無しさん:2012/09/01(土) 15:07:57.81 ID:ZvKY6em1
俺に言わんといてくれ
前貼られてたやつ保存しただけだし
13HG名無しさん:2012/09/01(土) 15:10:52.32 ID:JASwYRn5
>>7
公式キットのジェネラルはまだ画像うpされてないよね?早く見たい
14HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:11:39.47 ID:GCp61zWw
http://cdn.uploda.cc/img/img5041b41ecdb43.jpg
探したらあったけどこれ前に出た画像?
なんかこの右端のやつって情報が流れてるねゼウス
15HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:14:04.18 ID:k6H1ZVRV
実際フォースの売れ行きどう?
うちは地元(福岡)のおもちゃ屋で買ったが、何故かフォースだけ700円(他のLBXは8〜900円)だったんで人気無いのかと不安になる
16HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:18:08.29 ID:GCp61zWw
ツイッターとか見てるやつは知ってると思うけど念のために
プレバン限定のLBXパンドラ(アミ専用)の予約締切9/6までなんだな
買うかどうかまだ悩んでるやつは気をつけろ

>>15
やすいなそれ
俺は某家電量販店で買ったから980円だったよ
場所によっては売れないかもね
明日大阪に行くから余裕があれば日本橋のとこで売れてるか見てみよ
17HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:20:53.50 ID:EeziK+Ns
フォースが売れなかったとしてもゼロは売れそう
18HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:27:54.64 ID:XtXQQ1TM
ジェネラルってたしか神谷重工製だよな
神谷にハズレなしだからキットの出来も期待できそう
19HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:35:49.72 ID:Vxnu6XYe
ヨーカ堂は発売日に山が一列しか残ってなかったし
かなり売れてる方だと思う
やっぱ変形とかは強いのかね
20HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:37:30.28 ID:xgxOX5x2
>>15
その値段なら俺ももう一個買うわ
俺は1000円で買った

福岡は知らんが、アニメやってない地方ではあんま売れてないらしいね
21HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:45:23.74 ID:Vxnu6XYe
>>8
なんか←→って矢印あるな
ゼウスもなんか変形すんのかね
22HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:45:55.04 ID:8CvCk7B6
やはりアニメは放送するしないは色々とでかいだろうな
ニコニコでもやってるにはやってるけど無料が1週間しかないしあんまり知られてないみたいだし
23HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:50:22.73 ID:IKvkV0VX
>>21
あれは武器が3種類に変化しますよってやつだ
ゼウス本体は変化しない
24HG名無しさん:2012/09/01(土) 17:05:08.00 ID:Kr213vuA
>>8
ありがとう!

武器の変形って形が?
または槍から二刀流にとかか
どっちにしろカラーリング的にも誰が使うのか予想できないな
25HG名無しさん:2012/09/01(土) 17:11:26.51 ID:L4JdJvfe
>>18
ベースがシーサーペントだから(設定では逆だが)
出来は安心していいかと、色わけが少し不安だが
シーサーペントは個人的にはトップの出来
26HG名無しさん:2012/09/01(土) 17:19:11.52 ID:rl6kAmy0
>>14
よく見ると一番左にトリトーンいるな
とはいえこれだけでゼウスはジンの後継機じゃないってのは確定しないけどな

しかしブルドのキャタピラ、何でこんなに躍動感あふれるんだ!?
2足歩行機よりもポージングがつけやすい!
27HG名無しさん:2012/09/01(土) 17:33:16.31 ID:KAROz1Lk
>>15
定価が違う事に気付かないで付け間違えたんじゃないのか?
イカロスが700円なら飛び付いて買う値段だぞ
28HG名無しさん:2012/09/01(土) 17:37:43.48 ID:myoG8tn7
>>26
>>8の画像に「**の敵」ってない?
色的にもジンの機体ではなさそう
29HG名無しさん:2012/09/01(土) 17:42:30.16 ID:0WKWqoNL
ゼウスのプレイヤーがスレイブ化したら、是非ブラックゼウスで再登場を
30HG名無しさん:2012/09/01(土) 18:05:14.69 ID:r8XIySQZ
〜大いなる野望へ〜 (その1)
http://iup.2ch-library.com/i/i0732222-1346490225.jpg
31HG名無しさん:2012/09/01(土) 18:27:44.97 ID:RcNKQSY0
色が白くてハサミ頭だからメダロットのロクショウ思い出した 似てないけど >>ゼウス
32HG名無しさん:2012/09/01(土) 18:58:29.42 ID:wOprdS42
>>30
渋いとこ行くなぁ…まさか合体まで再現する気か…

ゲームのZX4の遠距離射撃の攻撃力は最初何かの冗談かと思った
写真のは胸の形からしてタンク型の壱号かな?
ZX3のタンク型はパンツァーにしては細身なんだよな
33HG名無しさん:2012/09/01(土) 19:37:21.99 ID:rb4UdWEo
ゼウス個人的にはかっこいいと思うけど
胸のパーツがおっぱいみたいに盛り上がってるのだけは気になる
34HG名無しさん:2012/09/01(土) 19:43:46.57 ID:4k0N6Gt3
>>14見た時は微妙だったが
>>8のカラーなゼウス見ると結構格好良いんじゃなかろうか
35HG名無しさん:2012/09/01(土) 19:46:10.61 ID:wOprdS42
そりゃ神話界の種馬ゼウスさんだもの…
性的じゃない方がおかしいんだよ…
36HG名無しさん:2012/09/01(土) 19:48:19.73 ID:JcK8VBR2
コロツアー行った人に聞きたいんだけど
クリアエルシオン、ペルセウス売ってました?
37HG名無しさん:2012/09/01(土) 19:52:23.04 ID:XVrMNG9b
>>35
種馬なのにおっぱい(に見える)とか謎すぎる
38HG名無しさん:2012/09/01(土) 19:56:09.76 ID:aIuEesQ/
雄っぱいだろ
39HG名無しさん:2012/09/01(土) 20:00:10.85 ID:Um+68ahd
ゼウスの画像見逃した…

やっとエンペラー作ったけどすごいな
そのままでもかっこいい
40HG名無しさん:2012/09/01(土) 20:04:56.33 ID:wOprdS42
>>37
大丈夫、ゼウスは女神アルテミスに化けて
アルテミスを慕う女の子を食った事もある
牡っぱいくらい造作もないこと
41HG名無しさん:2012/09/01(土) 20:27:06.31 ID:aYkRVQdV
Σオリュンポス
42HG名無しさん:2012/09/01(土) 20:39:43.69 ID:aIuEesQ/
やっとこさイカロスフォース完成
おでんのときも思ったが変形機構持ってるLBXは組んでて楽しいなー
43HG名無しさん:2012/09/01(土) 21:00:03.18 ID:Mr28y6kk
ミネルバ改楽しみだなー
普通のミネルバ持ってないからこの機会に買おう
44HG名無しさん:2012/09/01(土) 21:01:10.49 ID:RcNKQSY0
>>41
実に山野臭いスーパーLBX
45HG名無しさん:2012/09/01(土) 21:35:38.64 ID:XtXQQ1TM
>>40
ゼウスがグレイメイドやクノイチみたいな女性型LBX達を犯して回る薄い本を幻視した
46HG名無しさん:2012/09/01(土) 21:41:52.25 ID:XVrMNG9b
>>45
気持ち悪い
47HG名無しさん:2012/09/01(土) 22:54:26.74 ID:wOprdS42
ハカイオー絶斗にも乳首ームはあるんだよな…
48HG名無しさん:2012/09/01(土) 23:11:58.06 ID:VW1q9oIC
>>26
敵って書いてあるからジンのLBXではないな・・・
映画のラスボスじゃね〜の?
49HG名無しさん:2012/09/01(土) 23:25:34.16 ID:A8gnwB8Z
>>48
そんなのを10月に出してどうするw
50HG名無しさん:2012/09/01(土) 23:40:08.87 ID:VW1q9oIC
>>49
>>8
の画像に敵って書いてない?

何か映画のLBXぽくない?
ま〜10月じゃ違うのかな?w
51HG名無しさん:2012/09/01(土) 23:58:11.92 ID:EeziK+Ns
ルシファーポジションだと予想
52HG名無しさん:2012/09/02(日) 00:16:19.05 ID:J0MgxnjP
アイロンセットでるし多分仲間になるはず
53HG名無しさん:2012/09/02(日) 00:17:19.55 ID:KWHsAQff
闇落ちしたバン君·········とかwwwww
54HG名無しさん:2012/09/02(日) 00:20:13.93 ID:5ahEAtg9
ああだから槍装備なのか
主人公サイドにはヒロが居れな話は進められるしな
55HG名無しさん:2012/09/02(日) 00:23:21.08 ID:ujIBAkR8
フォースの敵だからね・・・
しかし配色が好みすぎるわこれ
56HG名無しさん:2012/09/02(日) 00:37:07.23 ID:gyCyLsfN
57HG名無しさん:2012/09/02(日) 00:42:26.05 ID:KWHsAQff
でも堕ちるならヒロの方がいいな!
58HG名無しさん:2012/09/02(日) 00:57:32.18 ID:gyCyLsfN
59HG名無しさん:2012/09/02(日) 00:59:48.93 ID:5ahEAtg9
>>58
うおおおおおおいCCMで所有者モロバレじゃねーか
60HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:04:40.82 ID:gyCyLsfN
61HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:05:48.62 ID:uaKw8bi4
どっちも見れないんだが・・・
62HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:09:14.75 ID:3QdjGe1G
>>60
カブトハンマーと斬馬刀で、
西原製のLBXが2種逝った
63HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:11:18.48 ID:EPbvrTHX
>>56-57が消えててみられなかった(´・ω・`)
64HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:15:51.09 ID:a0qRD5AU
糞ろだ使ってんじゃねぇよマヌケ
65HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:21:44.18 ID:ePL36XXz
自分で消してるんだろ
66HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:27:07.16 ID:+QYe09Xm
画質の悪さは身バレ予防かな
しかし敵で白と青のカラーって割と珍しい気がするね
67HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:29:24.15 ID:5ahEAtg9
ゼウスアイロンについてくるCCMはこれね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY34SDBww.jpg
いったい誰のCCMなんだ(棒)
68HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:36:28.82 ID:uaKw8bi4
キャンペーンでプレゼントされたCCMのプラモ、一般発売して欲しいな
できれば、サウンドドロップになってて、必殺ファンクション!とか
鳴ってくれるとうれしい
69HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:43:46.72 ID:KWHsAQff
結局誰なんだろね?
70HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:47:11.81 ID:5ahEAtg9
>>68
なりきりグッズはおもちゃの基本なのにね
戦隊の武器みたいに、攻撃音と必殺Fボイスがなるようなの出せばいいのに
71HG名無しさん:2012/09/02(日) 04:07:34.14 ID:EPbvrTHX
そうだね。ミニゲームも入れたりすれば
AGEデバイスみたいにいっぱい売れるに違いない
72HG名無しさん:2012/09/02(日) 06:09:00.97 ID:5FmTlJXO
ストライダー機は下半身をナイトフレームにしたほうが女の子らしくなる不思議
73HG名無しさん:2012/09/02(日) 07:53:36.98 ID:IcV7KUde
>>67
レックスのCCMと同じ型だけど彼は前期で死んだもんな(棒)
74HG名無しさん:2012/09/02(日) 12:08:03.55 ID:Zul/F+Dv
〜大いなる野望へ〜 (その2)
http://iup.2ch-library.com/i/i0732943-1346555191.jpg
75HG名無しさん:2012/09/02(日) 12:37:56.97 ID:qe5jTFMR
野望を達成したくばメール欄にsageと入れるのだ
76HG名無しさん:2012/09/02(日) 12:38:53.27 ID:jwpPk+jt
>>74
オラ、ワクワクしてきたぞ…
77HG名無しさん:2012/09/02(日) 12:39:14.29 ID:tirfNN85
>>74
すげえ。俺もそんな技術があれば…

買ってきた。もうじきパチる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY77aFBww.jpg
78HG名無しさん:2012/09/02(日) 12:39:52.60 ID:yxhU9CQ1
山野バン専用ジャンヌDはよ
79HG名無しさん:2012/09/02(日) 12:44:07.99 ID:Xo6QvgOG
>>77
1箱かよ 変哲もない画像をあげるなんてどんだけ興奮してるんだよw
80HG名無しさん:2012/09/02(日) 12:50:20.43 ID:foOwHCqU
>>78
なんでもバンに使わせてキット化狙ってんじゃねえよw
81HG名無しさん:2012/09/02(日) 12:58:38.45 ID:qe5jTFMR
バンさん、次はGレックスを使ってください!
82HG名無しさん:2012/09/02(日) 13:27:50.13 ID:IcV7KUde
山野バン専用プロトゼノンはまだか
83HG名無しさん:2012/09/02(日) 13:38:34.97 ID:hvrSG88m
それより山野バン専用ジャンヌDを…
84HG名無しさん:2012/09/02(日) 13:43:56.51 ID:jhRUpiZb
バン専用タイタン バン専用マスターコマンド  バン専用デクーC

おおプラモ出し放題
85HG名無しさん:2012/09/02(日) 14:01:07.51 ID:hvrSG88m
>>84
いっそのことバンが神谷重工のテストプレイヤーになればいいのに…
86HG名無しさん:2012/09/02(日) 14:18:30.48 ID:WGJasn4e
そうすればバン専用月光丸も・・・
87HG名無しさん:2012/09/02(日) 14:20:56.84 ID:m3mk7ifi
おまえらバンさんを何だと思ってるw
88HG名無しさん:2012/09/02(日) 14:48:04.62 ID:jX0Uisfq
>>87
キット化宣伝部長
89HG名無しさん:2012/09/02(日) 14:48:24.76 ID:Z5doe2kg
バンさん無理しなくていいんだぞ
たまにはデクーCとか使ってもいいんだぞ
90HG名無しさん:2012/09/02(日) 14:58:54.41 ID:Z5doe2kg
ジョーカーキリトカスタム出たら買う?
91HG名無しさん:2012/09/02(日) 15:10:26.71 ID:qe5jTFMR
ジョーカーよりハカイオーキリトカスタムが欲しい
92HG名無しさん:2012/09/02(日) 15:47:09.83 ID:mQ8a3lnd
ダブルドリルには惹かれた
93HG名無しさん:2012/09/02(日) 15:47:12.35 ID:Zul/F+Dv
94HG名無しさん:2012/09/02(日) 15:48:41.23 ID:T69ca9a1
やっぱりバン人気の方が高いのか?
ヒロ仕様ブルドでも良かったのに、もちろんランたんでもアミたんでも
95HG名無しさん:2012/09/02(日) 15:56:04.74 ID:PRfCqLDx
例えばカズ専用ブルド(射撃型)にお子様需要があるかどうか
96HG名無しさん:2012/09/02(日) 16:00:33.18 ID:qe5jTFMR
カズヤ「(人気が)強くなりたい」
97HG名無しさん:2012/09/02(日) 16:05:33.95 ID:+QYe09Xm
カズはウォーリアーでもジェネラルでも何でも
汚い緑色に塗ってアーミー仕様と言い張る子だからな…
98HG名無しさん:2012/09/02(日) 16:35:50.46 ID:iFDA1fcs
>>74
たまたま通りがかりでこの画像だけ見たんですけど
素材はでっかい消しゴムですか?
参考にしたいです
99HG名無しさん:2012/09/02(日) 16:37:57.18 ID:FVk5+KmZ
>>94
アミにブルドとか正気かよ
あのデブと同じ機体など反吐が出るわ

…アマゾネス、さくら零号機、ジ・エンプレス辺りお願いします
100HG名無しさん:2012/09/02(日) 16:45:43.02 ID:Zul/F+Dv
>>98
基本的には普通の消しゴム(時々他の素材)
101HG名無しさん:2012/09/02(日) 16:47:04.07 ID:m5gjt2op
マッチョさんはディードカラーに塗ってくれるんだろうな
てかこれ木場だ
102HG名無しさん:2012/09/02(日) 16:49:42.53 ID:iFDA1fcs
>>100
なるほどー
ちょっと100均行ってきますありがとう
103HG名無しさん:2012/09/02(日) 17:21:23.19 ID:jPoyHwzC
昔どっかで、消しゴムで完全変形のジェネシックガオガイガー作ってる奴いたな
104HG名無しさん:2012/09/02(日) 17:24:18.25 ID:IcV7KUde
>>94
クリアなんかはエルシオンの方が売り切れ早かったしな
やっぱりホビー作品は基本的に無印主人公の方が人気高い気がする
自分もバン派だ
105HG名無しさん:2012/09/02(日) 17:26:00.07 ID:IcV7KUde
>>94
クリアなんかはエルシオンの方が売り切れ早かったしな
やっぱりホビー作品は基本的に無印主人公の方が人気高い気がする
自分もバン派だ
106HG名無しさん:2012/09/02(日) 17:27:41.39 ID:hxMFmw27
大輔より太一(デジモン)
シンよりキラ(ガンダムSEED)
前例はごまんとある
107HG名無しさん:2012/09/02(日) 17:35:30.45 ID:IcV7KUde
うわ連投してたごめん
108HG名無しさん:2012/09/02(日) 17:55:38.13 ID:OkhSePjh
>>107
接続不良か何かで、1回目を投稿できなかったと思って再度投稿したら実はできていた、というやつだろう
よくある事だから気にするな
109HG名無しさん:2012/09/02(日) 18:07:11.52 ID:+QYe09Xm
前作主人公の扱いで
完全に成功してる方が少ない気がする
MGS2のスネークと雷電然り
アークザラッド2のアークとエルク然り
ヒロはまだよくやってる方
110HG名無しさん:2012/09/02(日) 18:27:57.38 ID:ZjZZ2qvB
メダロットは…
111HG名無しさん:2012/09/02(日) 18:40:59.66 ID:woVM/bud
しかし前作主人公はΖガンダムぐらいがちょうどいいと教えてくれたな
わざわざWと銘打って新主人公を用意してもバンが最初から最後まででしゃばってちゃ人気がそっちに行くわ
112HG名無しさん:2012/09/02(日) 18:43:20.18 ID:5ahEAtg9
バンさんも正式な主人公なんだから間違ってないわな
これでスタッフが「主人公はヒロでバンはサポート役」とか言ってたらオイオイだが
113HG名無しさん:2012/09/02(日) 18:48:39.03 ID:tELEPzJe
そもそもヒロなんて人外なんだから途中退場するんじゃね?
最後はTOに預けてたオーディンがmk2になって帰ってきて最終決戦だろ
114HG名無しさん:2012/09/02(日) 19:50:11.39 ID:mRGz0p2s
フォース・ブレード装備オーディーンか……それはそれでアリな気がする……
115HG名無しさん:2012/09/02(日) 20:22:07.80 ID:5FmTlJXO
レイザーウェアをLBXのなんらかのパーツとして使った奴いる?
116HG名無しさん:2012/09/02(日) 20:22:54.87 ID:2pfcWtVU
>111
Zも最初は無印と比較されて散々言われたけどな
おでんの変形はZリスペクトだよな
117HG名無しさん:2012/09/02(日) 21:03:40.32 ID:tELEPzJe
>>116
修理から戻ってきたオーディンさんがデクーヘッドになるんですね

バン「パーツの交換はLBXの醍醐味なんだよ!」
118HG名無しさん:2012/09/02(日) 21:12:46.01 ID:OxgvUCQ9
そろそろごちゃまぜLBXが出ても

友情の力だ!
119HG名無しさん:2012/09/02(日) 21:25:59.77 ID:jhRUpiZb
>>113
あの程度で人外とか 

アキレスに続いておでん改もカズ枠じゃね 
おでんアーミーとかおでんディードとか
120HG名無しさん:2012/09/02(日) 22:16:07.87 ID:lU6LvfcO
ライディングソーサどこも投売りなんだな
まさか300円で買えるとは
121HG名無しさん:2012/09/02(日) 22:21:02.16 ID:vYySsWvN
バンダイの抱き合わせ出荷が本当に酷いからなぁ
新作プラモを入荷するためには旧作を二倍くらい仕入れる必要があるとか
122HG名無しさん:2012/09/02(日) 22:58:14.99 ID:JBCBpt2Q
フォースと一緒にスプレー塗装に挑戦しようと思ってMr.メタリックブルーにゴールドとシルバーを買ってきた…
のはいいんだかなにぶんにもスプレー塗装というのをやったことがない…というか翼の黒いところは乾いたら筆で黒く塗ったりして良いのかな…スレチだよな。すまん。
123HG名無しさん:2012/09/02(日) 23:04:57.90 ID:foOwHCqU
>>122
マスキングテープはどうした
124HG名無しさん:2012/09/02(日) 23:07:01.68 ID:+QYe09Xm
スプレーは綺麗に吹くのは難しい
とりあえず吹き始めと吹き終わりをかけないように、
塗装対象の少し前から通り過ぎるように吹くのがいい
あと、缶に書いてるようにあまり近づけすぎないように

上から塗れるかどうかは塗料の相性による
タミヤのスプレーはエナメルで溶ける場合がある
125HG名無しさん:2012/09/02(日) 23:10:41.20 ID:JBCBpt2Q
>>123
orz完全に忘れてた…
>>124
アドバイスありがとう。綺麗に吹くの難しいんだ…やっぱエアブラシ買った方が良いのかなぁ……
126HG名無しさん:2012/09/02(日) 23:13:50.37 ID:WnaRVTBc
>>125
そりゃ、金と環境面が許すならそのほうが絶対いい
小スケールのキャラクターモデルの塗装くらいならタミヤのベーコンでも十分だと思う
ACアダプタ込みで11000円程度で揃う
127HG名無しさん:2012/09/02(日) 23:20:34.92 ID:XfPMgNfM
洗剤で洗っていないパーツを新聞の上にのせ
いきなりスプレー吹いて微妙な塗装になったうえ
内側にも吹いたのでパーツが奥まではまらず隙間ができ
さらにトップコートも知らなかったので
所々塗装が薄くなってきた悲劇のインビットならうちにある
128HG名無しさん:2012/09/02(日) 23:21:01.46 ID:JBCBpt2Q
>>126
エアブラシスレッド行ったらL7とかいうのが結構いい?みたいに昔言われてさ、三万とかイミワカンネって諦めてたんだよ…
それくらいで充分なのかな…
129HG名無しさん:2012/09/02(日) 23:23:11.55 ID:+QYe09Xm
あと一度に全部塗ってしまおうと考えない事だね
一回吹いたら5〜10分置いてから吹く
>>127
塗り直せばいいじゃないか
130HG名無しさん:2012/09/02(日) 23:37:36.89 ID:WnaRVTBc
>>128
余程複雑な迷彩塗装でもしない限りは十分だと思う
注意事項としては音がうるさいのと、別売のACアダプターがほぼ必須な事
131HG名無しさん:2012/09/02(日) 23:48:20.13 ID:JBCBpt2Q
>>130
音でかいのか…主に時間がとれるのが夜の俺は家族から顰蹙買いそう…まあどっちにしろ次の休日までイカロスはお預けかな。ありがとう。
132HG名無しさん :2012/09/03(月) 00:08:55.67 ID:mZESD4wN
クレオスのプチコンが同じくらいの値段で音がタミヤのより若干静か
133HG名無しさん:2012/09/03(月) 00:19:09.81 ID:8Lz20NR9
今更かもだがイカロスの可動すげーな
特に下半身
134HG名無しさん:2012/09/03(月) 00:54:52.44 ID:cTtzDrBH
>>128
ガンプラとかLBXぐらいならL5でもいいかと
タミヤならレボ2がダブルアクションのエアブラシ付きで2万円ぐらい
ベーコンよりも使い勝手がいいかと思う
135HG名無しさん:2012/09/03(月) 01:03:27.63 ID:xb4WzuJZ
ベーコンは想像以上に音大きい、
モデラーズギャラリーで聞いたがあの騒々しい会場でグオングオン

てかまずは環境揃えが大事、塗装部屋、換気、家族の理解等・・
136HG名無しさん:2012/09/03(月) 03:07:34.83 ID:PgRkJAZB
で結局スプレーというのが一般人
まあ1万あったらLBX10体買えるしね
137HG名無しさん:2012/09/03(月) 06:13:12.32 ID:ujYXfI/i
昨日フェンリル組んだんだけど、ポーズ取るの難しすぎ
1時間ほど格闘後、何とか説明書っぽいポーズができたので飾って就寝。
しかし今起きて見たら、銃を構えたままブリッジしていた…
138HG名無しさん:2012/09/03(月) 06:41:28.20 ID:GGKn9WMg
1/8 LBXオプショナルヒロ の発売はありますか?
139HG名無しさん:2012/09/03(月) 06:49:19.68 ID:bUisv9tI
カバンで我慢しなさい
140HG名無しさん:2012/09/03(月) 08:36:59.71 ID:iHDPm3/r
初心者はスプレー使う時、最初に頭外して五円玉一枚挟めよ
出過ぎなくなって失敗減るぞ
141HG名無しさん:2012/09/03(月) 08:41:13.33 ID:fzjMwdg4
念願のイカロスフォース買ったんだが襟の都合でブルドヘッドに出来ないな…
まぁ、胴体と頭部は一つと考えればいいんだが

しかし手首の角度を変えれば双剣持った状態でもウェポンフォームに出来るな
あとウェポンモードの刃部分は肉抜きにならないように左右で分割されてたから光の翼っぽくできるな
142HG名無しさん:2012/09/03(月) 10:29:30.11 ID:Zl6pcoUI
>>81
Gレックスいいよなーなんで出さないんだろ
143HG名無しさん:2012/09/03(月) 10:43:19.03 ID:qoDIJuo0
>>137
脚の可動範囲がゼロなことで有名なフェンリルさんかw
144!ninja:2012/09/03(月) 10:58:05.99 ID:QP80d4jy
白パン勢いに任せてポチってしまった…
145HG名無しさん:2012/09/03(月) 13:56:38.60 ID:k7Vvw5dg
>>144
大丈夫だ
よく言われてるように買わずに後悔より買って後悔だ
146HG名無しさん:2012/09/03(月) 21:24:08.24 ID:PT80xUng
イカロスフォース、実物組んでみるとカッケーな
クリアパーツ付けっぱなしの方がいい
http://i.imgur.com/xcvwA.jpg
147HG名無しさん:2012/09/03(月) 21:33:52.60 ID:ivGNu307
ヘッドドレスが可愛いよね
148HG名無しさん :2012/09/03(月) 21:38:07.86 ID:mZESD4wN
>>140
で、5円玉挟む時にドバーっと…
149HG名無しさん:2012/09/03(月) 21:49:06.77 ID:oOtAIOQ9
たしかにイカロスかわいいなおい
ちと下半身が細すぎる気もしたがまあそこは改造して好みのオリジナル機にしちゃえ
イカロスへの改造計画時のボツ案とかいう設定で
150HG名無しさん:2012/09/03(月) 21:53:23.89 ID:KJvxe2Al
一時期イフリートで満足してたけどやっぱりGレックス及びサラマンダー欲しい
もしかして第一期当初は発売ラインに入ってたんじゃないかと思う
パスワードの件もあったしなんらかの不都合でイフリートになったとか…は無いか。
151HG名無しさん:2012/09/03(月) 21:53:52.52 ID:cHvO24Hc
>>146
クリアパーツ付けっぱは
全く同じ事思ったわ
152HG名無しさん:2012/09/03(月) 21:57:11.50 ID:8Lz20NR9
トサカも無いしヤマジュン製ぽくないと思ったら元設計は別の人なんだな、イカロス
グリグリ動かしてるだけで楽しいので二つ目買ってきてしまった
153HG名無しさん:2012/09/03(月) 22:02:26.34 ID:GbQ8sHki
バーンナックルも何も装備してないはずのイフリートの説明書にパスワードが載ってるのは確かに不自然
154HG名無しさん:2012/09/03(月) 22:07:15.16 ID:iId6+SVS
>>153
説明書見ると、
拳の炎エフェクトを「バーンナコー」て呼んでるんだよな
プラモスタッフの勘違いだろうけど
155HG名無しさん:2012/09/03(月) 23:46:42.80 ID:hqJ7ZJIp
イカロスゼロもミネルバも13日出荷の15日か 模型誌通りだった
156HG名無しさん:2012/09/04(火) 01:00:25.19 ID:auRVonsY
>>155
10月の?
157HG名無しさん:2012/09/04(火) 01:06:53.57 ID:oT9x6KAR
>>156
今月の新商品参照
158HG名無しさん:2012/09/04(火) 02:35:13.23 ID:zyp0EbeV
>>155
ゲームはともかくプラモで延期ってダンボール戦機は今まで無かったと思うからね
発売日に買えるってのはうれしいかぎりだよ
159HG名無しさん:2012/09/04(火) 02:38:21.05 ID:Rbhf4l60
そういや相模原の某模型店にイカロスゼロ飾ってあったわ
フォースとは頭と羽尻尾くらいしか違いがないから感動薄かったけど
160HG名無しさん:2012/09/04(火) 04:25:59.20 ID:UyqlNcfV
同じく展示サンプル見てきた
ゼロの紺は濃い気がしたけどあんなもんかな
フォースの水色はやっぱ安っぽい
161HG名無しさん:2012/09/04(火) 05:47:08.99 ID:TwMf1K0W
アタックファンクション
ホーリーランス!!
とか言ってみたり
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3385492.jpg.html
162HG名無しさん:2012/09/04(火) 12:03:04.84 ID:5qimZuWi
おおぅ、カッコいい!
163HG名無しさん:2012/09/04(火) 12:18:39.42 ID:F7LaMT9e
この前初めて塗装してデクー一体にスプレー缶使いきっちゃったんだけどそんなもんなの?
164HG名無しさん:2012/09/04(火) 12:40:21.43 ID:UXbKSH8I
缶スプレーでちゃんとやろうと思うとそんなもん
そして、エアブラシを買うと120円一瓶で十体位塗れて驚愕する
165HG名無しさん:2012/09/04(火) 12:58:12.13 ID:XNLqjUJs
新ブランドの情報っていつ頃来るんだろ
色分け完璧、ディテール追加、オリジナルギミックありのMG的なやつだったら俺得
166HG名無しさん:2012/09/04(火) 13:33:27.01 ID:zyp0EbeV
密かに情報が出てたフォース/ゼロカラーのRSの単品って外側2つの中身1つって事なのかな
よくよく考えてみたらRS7個もある俺って・・・
クリアカラーも持ってる人はゼロのセットも買えば最多11個になるのかw
167HG名無しさん:2012/09/04(火) 14:48:40.26 ID:+nL16+Cj
>>166
×外側二つ
◯シール二つ
168HG名無しさん:2012/09/04(火) 15:27:19.83 ID:9nfTgYAt
ダンプラデビューしようと思うんだけど
アキレスディードとリュウビだったらどっちがオススメ?
169HG名無しさん:2012/09/04(火) 15:32:07.95 ID:A+wUSziP
>>168
リュウビ
あとはエンペラーがオススメ
170HG名無しさん:2012/09/04(火) 15:37:55.22 ID:R4D3QmFA
アキレスディードは旧関節だからというかアキレスのパーツ換えなんだけど
そのアキレスが出来悪いんだよなあ…

あ、ペルセウス良かったよ
171HG名無しさん:2012/09/04(火) 15:49:23.52 ID:2I6jrT9O
リュウビだな
後は個人的にはルシファーとかを
172HG名無しさん:2012/09/04(火) 15:54:50.80 ID:WdlEVecR
昔のHJを引っ張り出して来て、興味無くて読み飛ばしてた頃のダン戦記事を見てみた
設定画でジャッジのデザインを初めて見たけど、こいつ顔以外はものすげえかっこいいな
キットを出してたら、組み換えでかっこいいオリジナル機体を作る時に大活躍しただろうになあ
今からでも出したらいいのに
173HG名無しさん:2012/09/04(火) 16:04:14.06 ID:78kly9vX
Wが一段落したらジャッジや月光丸を出してほしいな
ドサクサに紛れてさくらたんもキット化してほしいデヨ
174HG名無しさん:2012/09/04(火) 16:18:25.42 ID:oT9x6KAR
カッコイイっちゃカッコイイけど出番が強化人間がウワーするだけでサーペントより良い印象無い >>ジャッジ
175HG名無しさん:2012/09/04(火) 16:23:17.11 ID:78kly9vX
精神感応タイプの浮遊砲台を装備していれば強化人間っぽさが増したかもしれない
176HG名無しさん:2012/09/04(火) 16:25:20.91 ID:zyp0EbeV
>>167
そうなの?
ホビサの画像見たら翼の違うから外側2つだと思ってた
177HG名無しさん:2012/09/04(火) 16:29:31.27 ID:WdlEVecR
>>174
今からでも再びアニメに出してもらえばあっという間に問題解決だぜ
178HG名無しさん:2012/09/04(火) 16:34:51.04 ID:A+wUSziP
>>177
ヒント:リュウビ「継続して登場!」
179HG名無しさん:2012/09/04(火) 16:43:15.78 ID:WdlEVecR
>>178
使い手なんか誰でもいいさ
180HG名無しさん:2012/09/04(火) 16:53:05.47 ID:wes2CAL8
ジャッジは最初騎士っぽいのになんで裁判官?
と思ってたけどモチーフに気づいてから180度見方が変わった
いいデザインだよな
181HG名無しさん:2012/09/04(火) 16:56:31.05 ID:5qimZuWi
もっとプラモ出ないかな
ジャンヌDとか
サイドワインダーさせたい
182HG名無しさん:2012/09/04(火) 16:58:07.49 ID:78kly9vX
カスタムエフェクトでランチャー・ミサイル汎用煙エフェクトが出たらいいなとか思ったり
183HG名無しさん:2012/09/04(火) 16:59:49.79 ID:O84HYcSo
シーサーとエンペ以外生かせる奴がいないぞ
184HG名無しさん:2012/09/04(火) 17:05:22.68 ID:78kly9vX
>>183
DXセット買えやオラァ
ランチャー二つ付いてんぞオラァ
185HG名無しさん:2012/09/04(火) 17:57:08.68 ID:eGhRFNVf
>>183
ハンター「せやろか」
186HG名無しさん:2012/09/04(火) 18:28:46.63 ID:CzcG4UvI
ゼロは無事15日発売でOKなの?
187HG名無しさん:2012/09/04(火) 18:36:09.54 ID:Hz7QEpmO
今さらだけどビビンバードX出して欲しい
そしてプレバンで青黄黒ピンクシルバーゴールド出して欲しい
188HG名無しさん:2012/09/04(火) 18:44:09.96 ID:WdlEVecR
カスタムウエポンでゲームに出てくるような上位武器出さないかなあ
作例でプロが上位武器を作ったりしてるじゃん?
セイヴァークロスとかデススカッドXとかグレートアックスとか
基本装備みたいな弱めのばかりじゃなく、ああいう強そうなの欲しい
俺だけじゃなく欲しい人けっこういるだろ
189HG名無しさん:2012/09/04(火) 18:59:58.73 ID:wes2CAL8
>>187
※ただしジャッジとセットでダメージパーツ付
190HG名無しさん:2012/09/04(火) 18:59:59.96 ID:A+wUSziP
ラグナハートならほしい
191HG名無しさん:2012/09/04(火) 19:14:59.13 ID:6AUVJmRl
ジャンヌDは股間の調整が難しいのかなあ
腕とかも意外と複雑な形してるっちゃしてるんだよね
192HG名無しさん:2012/09/04(火) 19:35:11.17 ID:7Jlz8Kra
ここまで待たせるなら相応のクォリティは欲しいよな
いっそストライダー用ポリパーツを新しくしてもいい
193HG名無しさん:2012/09/04(火) 19:45:16.28 ID:wes2CAL8
なあにナイトメアだってラスボスより後に出たんだ
まだ慌てるような時間じゃない

なあに
194HG名無しさん:2012/09/04(火) 19:47:42.02 ID:78kly9vX
もし発売したらジャンヌD祭りだな
俺はありったけの火器積んだフルアーマー仕様にするわ
195HG名無しさん:2012/09/04(火) 19:51:56.77 ID:Hz7QEpmO
>>189
フフってワロタw
196HG名無しさん:2012/09/04(火) 20:37:42.51 ID:9nfTgYAt
リュウビ買ってきた
これで俺もダンプラ童貞卒業だぜ
197HG名無しさん:2012/09/04(火) 20:43:02.73 ID:78kly9vX
おめでとう!
リュウビをかわいがってあげてね!
198HG名無しさん:2012/09/04(火) 20:52:40.33 ID:WdlEVecR
>>196
あっという間に4体5体と増えていくぜ
199HG名無しさん:2012/09/04(火) 21:08:10.96 ID:CzcG4UvI
キラードロイド・・・欲しいな・・うん
200HG名無しさん:2012/09/04(火) 21:08:19.41 ID:Rbhf4l60
LBXの怖い所は
あまりに簡単に出来てしまって
すぐ次に行けちゃう所

でも塗装はちょっとめんどい
201HG名無しさん:2012/09/04(火) 21:18:00.44 ID:b33xATaj
4体5体で済めばいいけどね
同じ機体でも違う仕様で作りたい、だからもう1つ、もう1つ…
これが積もりに積もって、終いには部屋に収まりきらないほどの莫大な量に…
202HG名無しさん:2012/09/04(火) 21:45:48.15 ID:5qimZuWi
なにそれこわい
203HG名無しさん:2012/09/04(火) 21:52:03.73 ID:I+f3nHN9
キラードロイドは微妙に1/1スケールで出せそうなサイズだよな
ガンプラのPGくらい?
204HG名無しさん:2012/09/04(火) 22:00:32.91 ID:78kly9vX
電動で歩いたり吼えたりできそう
価格は…モンスター…
205HG名無しさん:2012/09/04(火) 22:04:28.56 ID:toMDYI58
キラードロイドはむしろライディングソーサー枠……?
206HG名無しさん:2012/09/04(火) 22:14:42.25 ID:78kly9vX
>>205
スィーっと移動してその場で回転するキラードロイドを想像して吹いた
そういうことじゃないんだろうけど
207HG名無しさん:2012/09/04(火) 22:17:27.07 ID:zyp0EbeV
>>202
大丈夫だ>>201ほどじゃないが普通に市販されたやつは間違いがなければ全部買ってる俺がいるw
飾る場所が無くなっていくw
208HG名無しさん:2012/09/04(火) 22:20:51.14 ID:5qimZuWi
>>204
犬のペットロボみたいになるのか
209HG名無しさん:2012/09/04(火) 22:25:58.64 ID:78kly9vX
>>208
テツみたいなキラードロイド想像して吹いた
呼んでもLBX破壊に夢中で戻ってこないという欠陥品だが
210HG名無しさん:2012/09/04(火) 22:32:13.65 ID:v/pEaMK/
こういうことか
http://i.imgur.com/BzRQd.jpg
211HG名無しさん:2012/09/05(水) 00:14:39.84 ID:FJYPnLcR
今んとこ、LBXのデザイナーの
コメントとかが読める資料ってあるかな?
212HG名無しさん:2012/09/05(水) 00:29:45.14 ID:5taQAgmJ
>>210
ワロタwww
213HG名無しさん:2012/09/05(水) 00:38:16.62 ID:5H8DnSzX
限定品のジョーカーMk2だけで済ませるつもりが、気が付いたら通常ジョーカーもナイトメアも組んじまったよ
214HG名無しさん:2012/09/05(水) 01:00:38.30 ID:/3SloqF5
>>211
無いね
もう1年くらい前にファミ通で1ページ使ったインタビューがあったくらいかな
ロボのデザインは慣れてないから、重機を観察したりしたらしい

他のインタビューでは社長が出しゃば・・・語ってるのばっかり
215HG名無しさん:2012/09/05(水) 01:26:51.67 ID:FJYPnLcR
>>214
情報サンクス
下手に専門のメカデザイナー使わなかったのがよかったのかもね
LBXはほどよく使用者のキャラ性までとらえたいいデザインばかりだ
まあ新川洋司の描いたLBXとかも見てみたくはあるがww
216HG名無しさん:2012/09/05(水) 02:06:18.20 ID:7gp91HGI
その内バンダイがカトキにリデザインさせたLBXフィギュアとか出しそうだな
誰得
217HG名無しさん:2012/09/05(水) 03:43:00.53 ID:FJYPnLcR
コンテンツが落ち目になったら有名デザイナーを入れたりするのはよくある事
ダンボール戦機もこれから何作かして人気が収束してったら、
あの大河原氏デザインのオリジナル機体参戦!とかやらかすかもね

10〜20年後くらいには、今のROBOT魂シリーズとかが世代狙い撃ちしてるみたいに
アクションフィギュアとしてのリメイクくらいはあるかもと期待してみたり
リアル頭身の武者頑駄無が唐突に復活したみたいにプライズでリアル頭身LBXとか…
218HG名無しさん:2012/09/05(水) 04:03:33.46 ID:jBEfCYvn
トロイ「…」
219HG名無しさん:2012/09/05(水) 04:48:33.85 ID:mSB3U6Zu
>ダンボール戦機もこれから何作かして

絶望的な希望的観測だな
L5ならやりかねんけど
220HG名無しさん:2012/09/05(水) 07:14:40.24 ID:bU+zqAkc
いっそ次の1年間アニメをお休みして、模型の発売だけしてほしい。
221HG名無しさん:2012/09/05(水) 07:19:38.12 ID:orknJEVz
最重要な販促媒体をなくして売れるわけないだろ
222HG名無しさん:2012/09/05(水) 07:31:23.90 ID:J1+OXCft
世界征服とか無しで平和に大会やライバルからの挑戦を受けて世界一を目指す話でも作ればいいと思う
主人公は新キャラで山野バンは憧れのプレイヤーとして後半まで本人は出てこないような感じで
223HG名無しさん:2012/09/05(水) 08:06:34.19 ID:Nl99SN7X
漫画でもいいから続けてほしいね




プラモ狂四郎的なテイストで
224HG名無しさん:2012/09/05(水) 10:00:42.50 ID:mSB3U6Zu
>222
てか本来そういう話にすべきだったんじゃないか
主人公たちの成長に付随して物語りがあってLBXって設定があるはずなのに
LBXや世界がどうのって設定のために主人公たちが無理矢理
用意されたからキャラの空気化半端ない
目的と手段が逆転とか素人丸出しだよ…

あとバンダイにもL5にもバンにもTOにもこれだけは言いたい!
アキレスをもっと大事にしろよ!
225HG名無しさん:2012/09/05(水) 10:02:50.64 ID:7BpAMTMh
>>224
それより前にこれを言いたい

いやマジでジャンヌDお願いします
出たらちゃんと買いますから…
226HG名無しさん:2012/09/05(水) 10:03:40.77 ID:/3SloqF5
>>224
このアニメの主人公はバンじゃなくてLBXだから
グッズ展開を見るに
227HG名無しさん:2012/09/05(水) 10:28:06.90 ID:yGLobVUr
LBXの為の世界観や主人公に対して無理矢理用意とか言っちゃう人って
しかも素人が素人丸出しとか言っちゃうのかよ

それよりジャンヌとプロトゼノンはよ
228HG名無しさん:2012/09/05(水) 12:50:51.39 ID:qgRzilmz
たまにいるよね。
ホビーモノは子供達がただ楽しく遊んでいるのが理想と言い切って
世界征服とかにやたら否定的な人
その凄い自信は何処からくるんだろ
229HG名無しさん:2012/09/05(水) 12:55:26.39 ID:Nl99SN7X
ただ世界征服がどうとかはもうちょい後でも良かったと思う
学校の番長倒してアキレス完成だぜー! → 総理暗殺がどうの〜
は早すぎだと今でも思う
230HG名無しさん:2012/09/05(水) 13:33:20.50 ID:VSznOknr
>>229
同意、別に世界征服がーとかが悪いとは言わないけどダンボールは早すぎだったな

その点ではメダロットは優秀だったと思う
231HG名無しさん:2012/09/05(水) 14:13:21.67 ID:nwp9hVtg
昔のMSVみたいに、
「LBXバリエーション」と称して
未発売のLBXを出して欲しい。
232HG名無しさん:2012/09/05(水) 14:15:26.59 ID:zvl76Kwk
>>231
それはバリエーションとはいわんだろw
233HG名無しさん:2012/09/05(水) 14:24:06.07 ID:CsdXZx7R
>>232
デクーキャノンとかサイコスキャン試験型デクーとかデクー水中型とかデクータンクとかフルアーマーデクーとかバリエ―ションで未発売のだろう 
234HG名無しさん:2012/09/05(水) 14:32:15.80 ID:1EK8gXVF
デクーばっかりじゃねえかw
他にもアキレスタンクとかあるだろ
235HG名無しさん:2012/09/05(水) 15:26:32.15 ID:vP/PEtg7
プロトゼノン……
236HG名無しさん:2012/09/05(水) 15:51:56.84 ID:870k7mLv
あ意味おまえらのLBX愛には感動するよww

9月の再販も?今まで一般販売したほとんどってすげぇな最近・・・・
237HG名無しさん:2012/09/05(水) 17:11:25.66 ID:5taQAgmJ
キリトスペシャルのブルドが欲しいな
238HG名無しさん:2012/09/05(水) 18:28:18.10 ID:msFxml/Y
キリトは何でもいけそうな包容力がいいね、キリト仕様ジャンヌOZ
239HG名無しさん:2012/09/05(水) 18:31:52.63 ID:OxdrVSXi
山野バン専用B・キッドキリトカスタム(宇崎祐介専用)
240HG名無しさん:2012/09/05(水) 18:46:08.29 ID:K7KvRkE8
○○型もつけようぜ
241HG名無しさん:2012/09/05(水) 18:59:57.32 ID:Qo2fskDm
>>228
え?
ホビーもので玩具使って世界征服は基本中の基本だろう?

>>237
そういや、ジョーカーキリトカスタムはジェネラルでたら作れるんだっけ
242HG名無しさん:2012/09/05(水) 19:02:01.00 ID:b9O+eE5c
山野バン専用B・キッドキリトカスタムC(砲戦型)AモードリミテッドクリアVer.(宇崎祐介専用)

オルタナティブモード好きだからやった
反省はしていない
243HG名無しさん:2012/09/05(水) 19:37:16.38 ID:LhOY1Ebn
>>228
子供向けアニメで、萌えや男女の恋愛否定と一緒だな

244HG名無しさん:2012/09/05(水) 19:57:36.98 ID:KEWJEmIc
イカロスは来週アニメに登場か
主人公機としての活躍はゼロが出た後なのか
245HG名無しさん:2012/09/05(水) 19:58:36.68 ID:/3SloqF5
イカロスていうかプロトIかな
改造で再現できそうなレベルだったね
246HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:00:03.01 ID:tqiMtODf
プロトワンかっこよさげ&小改造でいけそうだな
247HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:02:30.07 ID:1A0yJGp7
>>246
プレバン「ガタッ・・・」
248HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:05:58.03 ID:/3SloqF5
あと一瞬だけどウォーリアーのカスタム機写ってたね
カスタム機を製品化して、一般機をプレバンでもいいのよ?
249HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:09:09.05 ID:H8xo3IUK
>>241
ジェネラルではなくマスターコマンド
250HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:10:39.60 ID:f5/DmTST
何かから人型に変形してたけどどんな形だったんだろ
背中は羽じゃなくてスラスターだったな
251HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:17:37.31 ID:MoNWghnu
>>246
プロト・I(アイ)な
252HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:22:44.90 ID:tqiMtODf
>>245
かぶったごめん
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1346842450547.jpg
転。バックパック・ヘッドセット・得物を新造すりゃいいのか?
関節も面白そうではあるけど…

>>251
多謝、今の今までローマ数字の1だと思ってた
まあプロトワンだとどこぞのパーフェクトソルジャーだしな
253HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:25:51.66 ID:b9O+eE5c
肩の黄色いパーツもイカロスと形状違う!と思って映画公式を見たが
イカロスゼロも同じ形だったからアニメではこの形状で行くようだ
254HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:31:53.86 ID:qgRzilmz
>>241
だからそういう基本を毛嫌いする連中がいるって話
連中に言わせればホビーアニメは楽しく遊んで大会してるだけが理想なんだってさ

ダン戦は最初からLBXで世界を救え!って話なのに
そこに乗り込んできて「もっと楽しく遊べ」とか言うのはおかしいだろって俺は思うわけで
255HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:32:31.54 ID:DaKQHOGS
トリトンリストラ、ゼウス加入マダァ?
女みたいなのはイラネwwwwwwwwwwwwwwww
256HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:35:59.44 ID:Ctamll1o
>>255
ゼウスはジンの機体じゃないだろ
257HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:40:09.22 ID:yGLobVUr
すっかりザコ機は世代交代したな
でもこれだとシャドールシファーの本編登場がガチでありそうだ
258HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:40:17.75 ID:/3SloqF5
CCMで誰の機体かバレてたっていう
259HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:48:54.63 ID:6i1F0x/U
プロトタイプぽいのは敵として登場するのかね
で、来週ついにオービス爆散か
260HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:52:47.69 ID:H8xo3IUK
プロトは山野博士が使いそう
261HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:55:45.62 ID:Ctamll1o
プロトI改修機がゼロでプロトI予備機がフォースじゃなかった?
262HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:56:28.87 ID:Ctamll1o
ちょっとミスったプロトI予備機の改修機がフォースね
263HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:59:24.27 ID:6i1F0x/U
ということは相打ちになって敵機をゲットしてオービス側はダメージが大きすぎて敵機を改造して使用?
264HG名無しさん:2012/09/05(水) 21:01:01.89 ID:H8xo3IUK
公式予告見てみたら思いっきり敵機だった・・・
265HG名無しさん:2012/09/05(水) 21:01:09.74 ID:CsdXZx7R
イカロス・フォースがプロト・Iの予備機ではあるのは取説で出てるけどゼロはどうなんだろう? 
複数ある予備機の一機って可能性もあるし 
266HG名無しさん:2012/09/05(水) 21:09:07.42 ID:K7KvRkE8
無難にプロトIのヤマジュンチューンがゼロだろうなぁ
というかインスト改めて確認すると「託された」としか書かれてないのな
実はプロトIもヤマジュン製作じゃねえだろうな…
267HG名無しさん:2012/09/05(水) 21:24:18.22 ID:6LvElfZy
EXPOによれば設計はヤマジュンらしいぞ
製造はオメガダインとかかな?
268HG名無しさん:2012/09/05(水) 21:26:49.80 ID:yGLobVUr
オメガダインに設計図送ったら心打たれたアランが作ってしまったのか
269HG名無しさん:2012/09/05(水) 22:09:11.05 ID:6LvElfZy
イカロスゼロのランナー、バックパックと武器に切り替えあるし、
普通にプロトI出してきそう
270HG名無しさん:2012/09/05(水) 22:17:43.95 ID:9/mUU9Zz
それフォースじゃね?
271HG名無しさん:2012/09/05(水) 22:23:21.34 ID:6LvElfZy
>>270
それが、フォースとゼロはランナー流用無しで完全別物なんだよね
正直驚いた
胸なんかパーツの分割が違う
(ゼロは肩のBJ受けが背中の青いパーツと一体形成になってる)
272HG名無しさん:2012/09/05(水) 22:25:33.63 ID:6TKJ6sPs
ダン戦プラモは流用が少ないのがまたいいよね
273HG名無しさん:2012/09/05(水) 22:28:13.49 ID:CsdXZx7R
腰のところが違うとは読んだがまさかそんな違うとはね 
流用うまーな発想かと 
274HG名無しさん:2012/09/05(水) 22:51:44.20 ID:kynmPdtN
フォースはブレードに変形した際に各部ロック用の凹凸があるけどゼロにはないからな
275HG名無しさん:2012/09/06(木) 03:59:38.39 ID:69K+E2Bk
さすがエキスポで押しまくってただけはあるんだな
変形機構のおかげかほんとイカロスは可動が進化してるよな
276HG名無しさん:2012/09/06(木) 06:49:49.95 ID:xTnJingl
今が旬のジャンヌDに加えて根強く
発売が望まれるプロトゼノン、強敵月光丸
地味ながら固定ファンのいそうなジャッジ
あると嬉しいと言われるGレックス、サラマンダー
出すべきLBXはまだまだある

そしてライバルクラスなのにびっくりするほど商品化希望を見ない
ア ポ ロ カ イ ザ ー
277HG名無しさん:2012/09/06(木) 07:55:55.14 ID:OzBqkRH+
太 陽 神 (笑)

いや嫌いじゃないんだけどどこかダサい
羽根付きならルシファーのが圧倒的にかっこいいし実際プラモも大人気
スレイブ化して暗黒神ダークアポロンにでもなってりゃ人気でたかも
278HG名無しさん:2012/09/06(木) 08:43:30.81 ID:0r5w1ZCH
ブラックカイザー「そんな…わたしというものがありながら…」
279HG名無しさん:2012/09/06(木) 08:56:00.92 ID:OzBqkRH+
ごめんまじで忘れてた
280HG名無しさん:2012/09/06(木) 09:30:14.89 ID:LHriL0W3
エジプト……
281HG名無しさん:2012/09/06(木) 10:58:49.95 ID:K8ZyW1fq
マッドドッグ・・・・は無理か
282HG名無しさん:2012/09/06(木) 11:40:39.50 ID:1MG/KAIl
シャドールシファー早くだせよ
283HG名無しさん:2012/09/06(木) 11:44:48.62 ID:OzBqkRH+
>>282
ホビジャパで改造パーツつけてほしい
レイザーみたいな
284HG名無しさん:2012/09/06(木) 11:56:22.62 ID:buDNga8H
同時期に狙ったようにシャドールシファーカラーのルシファーがプレバンで出るんですね。わかります
285HG名無しさん:2012/09/06(木) 12:06:08.61 ID:/t/zNdmo
>>275
同時発売のミネルバ改は全く進化してなさそうなのが残念なんだよな
新ポリ流用できないのかな
ストライダーは今後もこのままってことなのかな
286HG名無しさん:2012/09/06(木) 12:08:51.25 ID:XeQSZFam
個人的にはオルテガ出して欲しいけどないだろうなぁ
ギガントアックスはもうあるし、ワイルドフレーム不遇だし…
287HG名無しさん:2012/09/06(木) 12:21:45.99 ID:x5gIh3fA
ワイルドフレームはマジで無かったことにされてるな
288HG名無しさん:2012/09/06(木) 12:28:41.20 ID:OzBqkRH+
敵の地上型LBXワイルドだろぉ
289HG名無しさん:2012/09/06(木) 12:49:15.22 ID:s8w3JdVG
プレバンのパンドラ(アミ専用)予約終了時間前に完売か
本来の予約受付終了は今日の22時までだったみたいだけど
290HG名無しさん:2012/09/06(木) 13:14:00.57 ID:buDNga8H
XF-05だっけ、インビットの後継機っぽいワイルドフレームって
アニメを見る限りパンツァーフレームっぽい飛行型もいたし
ちょっと高くてもコンパチで出せたら敵ザコながらかなりのプレイバリューが出せるかもな
291HG名無しさん:2012/09/06(木) 13:53:21.68 ID:TJJGIeFP
アミ白パンが好評なら、新型LBXでも良かったのにな
同時に仙道郷田カズもアップデートしていけば月2発売でも足りない
292HG名無しさん:2012/09/06(木) 15:29:02.92 ID:SABMtiO6
アミ白パン(意味深)
293HG名無しさん:2012/09/06(木) 15:48:15.08 ID:OzBqkRH+
あいつ…全身がワイルドフレームでできているのか!?
294HG名無しさん:2012/09/06(木) 16:19:14.60 ID:OP2yLhQi
やっぱり主要キャラの機体がプレバンってのはなあ
普通に買える赤パンかダーパン使い続ければ良かったんじゃないかね
295HG名無しさん:2012/09/06(木) 16:23:41.97 ID:Nc6OVArm
「私用にカスタマイズしたの」と言って出てくる赤いダークパンドラか…
296HG名無しさん:2012/09/06(木) 16:51:29.81 ID:SABMtiO6
>>293
ワイルドだろぉ〜?
297HG名無しさん:2012/09/06(木) 17:10:12.60 ID:x5gIh3fA
>>294
主要キャラであるジェシカのLBXも
そのプレバンとやらで買える?
298HG名無しさん:2012/09/06(木) 18:01:36.84 ID:pRfFDPWe
新型機が来るランはヒロ、バンに並ぶほど人気で、

一般販売のないアミ
販売すらないジェシカは不人気。。。ということなのか?
299HG名無しさん:2012/09/06(木) 18:08:49.68 ID:OzBqkRH+
ファンの人気が商品ラインナップを決めるのなら
ジャンヌDを出すしかないじゃない!
300HG名無しさん:2012/09/06(木) 18:20:44.76 ID:SABMtiO6
マミさんはやはりガンナー系がお好きなようで
301HG名無しさん:2012/09/06(木) 18:28:22.94 ID:NmKCqhw6
>>299
2ちゃんで人気があっても
子供に人気がないと…
302HG名無しさん:2012/09/06(木) 18:36:59.37 ID:0UoZNc64
ジャンヌDは言わずもがな、ジェシカ自体は人気あるんだろうか

子供人気ならランよりアミの方がありそう
303HG名無しさん:2012/09/06(木) 18:39:02.58 ID:/t/zNdmo
エキスポの展示の人気見る感じじゃ子供も興味はあるみたいだけどな>ジャンヌD
何度も販売される白パン人気は言わずもがな
むしろミネルバが売れないせいでジャンヌDが商品化できないって噂があるしミネルバ(ラン)の人気は怪しいんじゃないかな
まああんなピンクピンクしすぎてたら仕方ないけど
304HG名無しさん:2012/09/06(木) 18:41:47.60 ID:pRfFDPWe
ピンクはお子様最強の色だぞ

プリキュアのリーダーの色にしてシャアザクの色
305HG名無しさん:2012/09/06(木) 18:52:06.29 ID:W++Y12yq
>>301
2chの人気をうのみにするのはやらおんの住人やガノタみたいな頭悪い連中ぐらいだろう。
306HG名無しさん:2012/09/06(木) 19:17:22.85 ID:uwsVl9Fb
>>303
とは言うが、ランはOPED、映画で主役3人の一員
アニメ内でも中央で映り、
ミネルバも新型となる

事実をみれば、ランもミネルバも大人気としか考えられない

まあ、人気議論はほどほどに


307HG名無しさん:2012/09/06(木) 19:21:15.34 ID:VtXTOG18
そらメインキャラだしな
人気とは関係ない
308HG名無しさん:2012/09/06(木) 19:38:46.90 ID:nxbebZoV
一応シャアは赤だとつっこんどくわ
309HG名無しさん:2012/09/06(木) 19:50:36.66 ID:0UoZNc64
>>306
じゃあカズも大人気なんだね
310HG名無しさん:2012/09/06(木) 20:14:24.04 ID:SABMtiO6
とにかく数を減らすんだ!
311HG名無しさん:2012/09/06(木) 20:16:45.16 ID:mT3HQCeg
ミネルバと比べ ミネルバ改は売れる予感びんびんじゃね?
312HG名無しさん:2012/09/06(木) 20:19:29.18 ID:GUU0ffND
>>311
普通にかっこいいと思ってしまったよ
改造用、パーツ用込みで4つくらい買ってしまいそう
313HG名無しさん:2012/09/06(木) 20:27:25.86 ID:0r5w1ZCH
足の「改」の字がモールドだったらどうやってうめようか
314HG名無しさん:2012/09/06(木) 20:31:26.15 ID:aaNBh6Bb
小学生男子にクノイチ&ミネルバのピンクは絶対受け入れられない
持ってるだけで「エロエロ」といじめられるレベル

あとWのゲームがまだ出てないから新規キャラはまだ認識が薄いんじゃないかな
315HG名無しさん:2012/09/06(木) 20:32:14.08 ID:RPlaakwe
うわっ例のアレこっちにも来たのか…まいったな
まあそれは置いといて白パン売れちゃったか
最近いいなって思ったが遅すぎた
316HG名無しさん:2012/09/06(木) 20:34:44.77 ID:aaNBh6Bb
>>313
左右対称なら2体買って右足を左足に付けるだけなんだけどな
317HG名無しさん:2012/09/06(木) 20:35:07.70 ID:DTjogUNG
>>313
モールドだから頑張って埋めてくれ
318HG名無しさん:2012/09/06(木) 20:35:52.20 ID:GUU0ffND
当方♂
小中学校の頃はピンクとか絶対嫌だったけど、大学生くらいになると抵抗なくなった

319HG名無しさん:2012/09/06(木) 20:41:12.27 ID:0r5w1ZCH
oh…パテとか使ったことねぇよ…
320HG名無しさん:2012/09/06(木) 20:46:19.64 ID:GUU0ffND
ポリパテを少し多めに盛って、硬化後にヤスリがけ
そう難しくはないと思う
321HG名無しさん:2012/09/06(木) 21:14:39.06 ID:RPlaakwe
そういやEXPOでLBX人気投票やってたみたいだけど、結果は公表しないのかね?
発表も商品化検討もしてくれないなら意味ないような
322HG名無しさん:2012/09/06(木) 21:20:18.09 ID:qtPKNz9+
>>321
商品化検討は秘密裏にしてるかも知れんじゃないか

ジャンヌDマジでそのうち商品化されないかなぁ…
商品化前にアニメ退場とか余裕でありそうで怖い
323HG名無しさん:2012/09/06(木) 21:42:56.78 ID:iKxHK+Y/
フリントロックよりマスケット銃もったLBXがほしいんでしょ?
324HG名無しさん:2012/09/06(木) 21:43:16.00 ID:TJJGIeFP
EXPOから検討されたとしたらどう早くても来年になっちゃうしな、
出ても頃合い的にジャンヌD改になるか・・
325HG名無しさん:2012/09/06(木) 21:55:43.84 ID:YVTutVJG
LBXの醍醐味はカスタマイズらしいし、
かっこよさげなカスタマイズ教えろ下さい
326HG名無しさん:2012/09/06(木) 22:00:25.12 ID:/9I5Z3pp
正しいカスタマイズじゃないけど、パンドラのヒジから下をフェンリルのものと交換するとカッコイイ
(パンドラのヒジ関節がねじ切れたわけではない)
327HG名無しさん:2012/09/06(木) 22:15:01.67 ID:1aAQZVkl
すまんがシャアザクは一応赤ってことになってんだ…
328HG名無しさん:2012/09/06(木) 22:16:18.16 ID:4ERzvTPU
>>310
コラヤメタマエ
329HG名無しさん:2012/09/06(木) 22:24:51.94 ID:pM1jW1+U
>>319
実物は見てないけど、あれくらいのモールドなら瞬間接着剤を厚めに盛るくらいでいけるんじゃないか
ベビーパウダー混ぜて偽アルテコにすればなお良し
330HG名無しさん:2012/09/06(木) 22:32:43.17 ID:1H8dzG5e
今になってAX00が欲しくなってしまった
投げ売り価格のを探す旅に出るか・・・
331HG名無しさん:2012/09/06(木) 22:42:20.04 ID:IYXkLuEy
タイタンの逆襲観た!ペルセウス欲しくなった
332HG名無しさん:2012/09/06(木) 22:54:03.14 ID:OzBqkRH+
DXセットのランチャー類を持たせるためにまたデクー買っちゃったよおい
やっぱ似合うわこいつ

ジェネラルが出るとか噂されてるのでこのデクーも袖付きにしてやるか
333HG名無しさん:2012/09/06(木) 22:55:12.20 ID:RTEm8Dcj
>>330
プラモ単体よりゲーム付き中古探した方が早いだろうね
完全版商法のせいで、無印の中古価格が暴落してる
334HG名無しさん:2012/09/07(金) 00:12:40.18 ID:eZVO4mew
>>330
Amazonのは?
335HG名無しさん:2012/09/07(金) 00:19:54.72 ID:QKwYwrxp
アキレスから逆算でAX00作るとか・・改めて見ると全然違うわ
336HG名無しさん:2012/09/07(金) 01:31:35.60 ID:Y3Kr23CS
>>324
逆に考えるんだ、来年もLBXプラモが出続けると
337HG名無しさん:2012/09/07(金) 01:32:35.50 ID:ENv80P9Z
>>330
ヤフオクでソフト無しであったな
いつまでだったかは忘れたが値段は1000円からだったはず
338HG名無しさん:2012/09/07(金) 06:10:17.74 ID:sI6p/tCO
新ブランドの情報まだ〜?
339HG名無しさん:2012/09/07(金) 09:22:07.51 ID:WSzZW53G
>>308
シャアザクはピンク色
340HG名無しさん:2012/09/07(金) 10:02:10.90 ID:EJGf8x0f
>>314
> 小学生男子にクノイチ&ミネルバのピンクは絶対受け入れられない
> 持ってるだけで「エロエロ」といじめられるレベル

シャアザク、ズゴックはピンク

何度も言われてる事だが、
男の子は女の子に興味ない、ピンクは駄目
は素人考え

クノイチがピンクで駄目だったなら、
ミネルバをどうしてピンクで出した?
企業も小売りも慈善事業でLBX売っているわけではない
L5は、売れる、人気だからミネルバをピンクでした
ランもピンクも、売れる、人気だからピンクで新製品のミネルバ改を出した
と考えるのが正しい
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/07(金) 10:13:24.91 ID:X+DHrGQg
そういやランは髪も服もLBXまでピンク系

男の子ははランが大嫌い。。。なわけないわなw
342HG名無しさん:2012/09/07(金) 10:34:45.60 ID:yWcoYsAS
ミネルバ売れてない
投げ売りw
343HG名無しさん:2012/09/07(金) 10:38:44.07 ID:mOMZFBOo
>>341
ごめんここは模型スレでラン単体の話する所じゃないんだわ

アミパンがプレバン受注なのは勿体ないよな〜
ウザタクモデルが前例にあるからしゃーないんか
344HG名無しさん:2012/09/07(金) 10:42:46.20 ID:VGK0vCfi
アニメ板荒らしてるランage厨だからほうっておきんしゃい

AX-00、ゲームなし単品なら総合リサイクルショップで見たことある
そんな俺はまだ組んでない('A`)ハヤククモウ
345HG名無しさん:2012/09/07(金) 10:50:27.97 ID:/3Jvjoat
>>343
だが、キャラ人気と機体人気は影響しあっているからのう

ミネルバ売れないなら、販促アニメでミネルバとランをメインで活躍中させて、
後半戦でもミネルバ改とランを発売するなんて有り得ないということ

今週なんて、販促=バトルは3人のみ
346HG名無しさん:2012/09/07(金) 12:17:25.96 ID:GE++YI+W
ピンクが人気ならさくらたんの発売もあるわけだな、やったぜ
347HG名無しさん:2012/09/07(金) 12:35:10.54 ID:+VqzLovw
さくらたんみたいなLBX中心に「ダンボール戦姫」シリーズを展開しよう
348HG名無しさん:2012/09/07(金) 12:54:44.44 ID:/GcKeunp
>>347
武装神姫とのコラボレーションが期待されるな
349HG名無しさん:2012/09/07(金) 12:57:18.78 ID:GE++YI+W
さくら☆零号機
クイーン
クノイチ弐式
フレイヤ(俺の嫁)
プリンセスM
ブラッディリボン
その他リボン系

こんなもん?パンドラやミネルバはメカ成分強いので除外
350HG名無しさん:2012/09/07(金) 12:57:32.94 ID:ipe5AB1O
まぁ本当に商売になるだけ人気あったらショルダーバッグとか専用ライディングソーサも出る筈さ
351HG名無しさん:2012/09/07(金) 13:06:33.53 ID:/CgbdW/E
>>349
ホーネットも追加で
352HG名無しさん:2012/09/07(金) 13:08:46.17 ID:/GcKeunp
ミネルバ改楽しみだな
これ、映画にも出るよね?

ランたんとミネルバ改が銀幕デビュー…
人気者は辛いねw

353HG名無しさん:2012/09/07(金) 13:28:59.20 ID:UuuxpOm4
>>351
ホーネット可愛いよなあ
白ホーネットはゲームで一目惚れした
バイザーがハート型なのがいい
354HG名無しさん:2012/09/07(金) 13:53:00.40 ID:yWcoYsAS
ソーサは990円で投げ売り
それでも売れない
355HG名無しさん:2012/09/07(金) 13:59:27.05 ID:/GcKeunp
>>354
> ソーサは990円で投げ売り
> それでも売れない

ミネルバ人気ないんだな
356HG名無しさん:2012/09/07(金) 13:59:52.37 ID:QKwYwrxp
ヨドのソーサ990円、あれは仕入れ過ぎじゃねぇの
アソート云々でもあの山の量までは押しつけられないだろう
357HG名無しさん:2012/09/07(金) 14:02:35.65 ID:0NtMe7rA
ソーサーは失敗っぽいよなぁ
いっそあれは別枠でバトルありのレースものにでもしておけば良かったのにね
358HG名無しさん:2012/09/07(金) 14:12:12.47 ID:PuAsDbjH
俺の近くの所はアイロン780になってるけど残ってるな
エルシオンセットも1600だけどずいぶんと店頭で長生きしてる
359HG名無しさん:2012/09/07(金) 14:42:25.50 ID:ACCtE9hM
>>356
バンダイのアソート商法を甘く見ない方がいい
イカロス2個につきアイロン1個とかやりかねない
360HG名無しさん:2012/09/07(金) 14:56:46.77 ID:4L5ENkbs
そんなに強気ならそのうち干されるんじゃないか?
今は勢いがあるから無理だけど、他社が何か大ヒットした時どうするか
恨みつらみは後々残るからな
361HG名無しさん:2012/09/07(金) 17:19:15.86 ID:+VqzLovw
予告でレスリングしてた訓練用LBXはいつ出るんですかね
地味にかっこいいし安定のナイトフレームっぽいし武器はなんでも似合いそうだし改造素体にも良さげ
362HG名無しさん:2012/09/07(金) 17:45:34.08 ID:0I3DRiAQ
ダンボール戦機のメカデザイナーに失礼だけど
ダンボール戦機みてるとメダロットを思い出すんだよなぁ
メダロットが好きだった気持ちがダンボール戦機に繋がってる気がする
363HG名無しさん:2012/09/07(金) 17:56:03.67 ID:+VqzLovw
>>362
そういう世代も狙ってるんじゃないかね
俺はそれがメダロットじゃなくてカスタムロボなんだな
364HG名無しさん:2012/09/07(金) 18:45:12.82 ID:E8tsNmET
http://joshinweb.jp/outlet/21922.html
ソーサ300円や猫とか500円
365HG名無しさん:2012/09/07(金) 18:48:50.72 ID:YfKakeqo
クイーンとミネルバはメダロットって言っても違和感無い
366HG名無しさん:2012/09/07(金) 18:51:41.31 ID:/GcKeunp
メカデザイナーが影響受けてるのかもね

ガンダムTR−6をみてると、LBXを連想する
367HG名無しさん:2012/09/07(金) 18:58:25.04 ID:ACCtE9hM
アイロンは300円でも要らんが猫500円はいいな
368HG名無しさん:2012/09/07(金) 19:01:46.01 ID:tD/kVeA9
いっそアイロンにブキヤの大型ミサイルやキャノンを付けて
支援用ソーサ(ウザタクカスタム)を作ろうぜ
369HG名無しさん:2012/09/07(金) 19:38:12.27 ID:KUkG4pyW
今の子供にメタビープラモ見せて、新しいLBX!!って言えば騙されるんでね
370HG名無しさん:2012/09/07(金) 19:41:41.37 ID:pvn6m2V+
セイバータイガーいくらだったか気になる
371HG名無しさん:2012/09/07(金) 19:42:37.91 ID:VSw5kyAH
RSは無駄にヴァリエーションを出し過ぎたよな
大抵の奴は1個しか買わんだろうに
372HG名無しさん:2012/09/07(金) 19:48:34.11 ID:ACCtE9hM
>>371
そこだよそこ
まさか開発陣は、LBX本体みたいに複数買いしてくれると思ったんだろうか?
373HG名無しさん:2012/09/07(金) 19:52:21.28 ID:VSw5kyAH
リモコンを選べるようにしてほしかった
個人的に、メタモの顔が付いた丸いのを使いたかったので
374HG名無しさん:2012/09/07(金) 19:57:34.29 ID:UuuxpOm4
>>364
ミネルバ500円で猫より在庫あるのかよww
375HG名無しさん:2012/09/07(金) 20:11:53.41 ID:ipe5AB1O
リモコンもなりきりアイテム的な需要あるよな
ジンのCCMのデザインが好きだからトリトーンのソーサは発売日買いしたわ
376HG名無しさん:2012/09/07(金) 20:43:00.14 ID:j5F4ElKZ
来月ホビーショーがあるけど限定品は出るんだろうか?
377HG名無しさん:2012/09/07(金) 20:44:01.39 ID:98JDB4Su
去年はジョーカーMk-2とリミテッドクリアが先行販売してたしシーサーじゃね
378HG名無しさん:2012/09/07(金) 20:55:28.77 ID:ACCtE9hM
プレバン先行販売はありそうだね
あとペルエルのクリアカラーくらいかな
379HG名無しさん:2012/09/07(金) 22:15:56.74 ID:fKEU+lEo
380HG名無しさん:2012/09/07(金) 22:19:36.24 ID:/CgbdW/E
自立しようと思えばできないこともない>クノイチ
381HG名無しさん:2012/09/07(金) 22:19:44.18 ID:JkGwEFZO
トリトンリストラハイパーゼノン加入マダァ?
382HG名無しさん:2012/09/07(金) 22:33:35.17 ID:TqQJncVB
お股をこりこりすれば、立っちできるお。
すぐ転ぶけど。
383HG名無しさん:2012/09/07(金) 22:38:20.58 ID:sQf/WTay
ソーサーってどうすりゃあ売れるのかね?
ソーサーにLBXカスタムのパーツ流用できるようにするとか?
てか、なぜソーサーと合体しないんだ…?
384HG名無しさん:2012/09/07(金) 22:56:24.31 ID:8CFXM826
普通に出番増やせばいいんじゃ・・・
ぶっちゃけ数えるくらいしか出番ないし
385HG名無しさん:2012/09/07(金) 22:57:18.03 ID:+VqzLovw
>>383
走行機能を抜き取って形を整えたらいいと思うよ
386HG名無しさん:2012/09/07(金) 23:26:24.63 ID:7QNPQ1nC
>>383
タミヤとのコラボでカスタム要素を加え、ソーサー単体でコロコロコミックに連載決まるまで頑張る
387HG名無しさん:2012/09/07(金) 23:32:57.48 ID:6jLUnrK0
プロト・I、山野博士が作ったのかよ
もらった機体でYAMANO HANDMADE
ってやってたわけじゃなかったのか
388HG名無しさん:2012/09/08(土) 01:07:25.59 ID:CL2kZs9C
ミネルバ改が見れば見るほど自分好みの機体だけど、そろそろ置き場が・・・
間引きすっかね
389HG名無しさん:2012/09/08(土) 01:38:58.46 ID:cPfY5ZnI
>>388
お前が家を出れば、人1人分のスペースが空くぜ!
390HG名無しさん:2012/09/08(土) 04:10:47.58 ID:J+9oRHgG
>>383
それなんてGetride?
391HG名無しさん:2012/09/08(土) 07:16:50.74 ID:Z8ZgHzWh
>>388
飾り場の画像みせて!!
すごそう
392HG名無しさん:2012/09/08(土) 08:57:14.87 ID:9PyxmZTe
ここの住人の飾ってる棚見てみたい。
みんな何体位持ってるとか、塗装の有無とかディスプレイ方法とか気になる!
393HG名無しさん:2012/09/08(土) 09:30:27.18 ID:r9pq6ikK
家のはトイザラスの空母の上に飾ってる
394HG名無しさん:2012/09/08(土) 09:37:31.81 ID:u4gdpxVn
メタルラックに板おいてその上に並べてる
机の上からここに移したけどまた増えたから置き場がなくなってきてる
395HG名無しさん:2012/09/08(土) 10:01:33.71 ID:HbBST8/r
会心の作は遊びに来た従姉妹の子供達に上目遣いでねだられてドナドナされてる…orz
お陰でパンドラ4個ダーパン3個、そろそろパンドラマスターとか僭称してもいいかもしれん
白パンは定価オンリーだから手が出ませんが
396HG名無しさん:2012/09/08(土) 11:58:34.36 ID:kLhz4BGY
最初は棚の上に綺麗に並べてたけど増えてきたのでテキトーに部屋の隅とかトイレとかテレビ横とかに配置してる
397HG名無しさん:2012/09/08(土) 12:08:44.99 ID:Q/65gB0V
>>395
従姉妹ってことは女の子か。やっぱパンドラとかミネルバって女の子受けいいんかね?
それにしても男の子向けブランドのユーザーの女の子ってのも珍しいな
398HG名無しさん:2012/09/08(土) 12:46:15.69 ID:u4gdpxVn
ミドリで女子高生がHGジェスタ買ってくの見たしそんなに珍しくなくね?
399HG名無しさん:2012/09/08(土) 13:26:42.64 ID:dmvqH75A
>>397
従姉妹の子供なら女か男か分かんなくね
特にパンドラなんか男児にも人気の機体だし
400HG名無しさん:2012/09/08(土) 14:15:21.42 ID:No9XfAML
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY76qGBww.jpg
ケースに入れる気も起きなくなってきた
401HG名無しさん:2012/09/08(土) 14:20:32.54 ID:mi/nJQ+n
>>400
まだまだ余裕じゃないか
402HG名無しさん:2012/09/08(土) 14:28:40.47 ID:p9moOimH
休日によく玩具屋行くが小学生の姉弟や兄妹で一緒にLBXプラモ買って行く家族はよく見かけるよ
自分が見てきた限りでは女の子が買って行くのはだいたいストライダー機かジン機が多い
403HG名無しさん:2012/09/08(土) 14:50:23.89 ID:jbLTp1Jx
>>390
アムドライバー懐かしいなソーサーが腕や足になってLBXのタイプが変わったり単純に武器パーツになったりしてほしい
404HG名無しさん:2012/09/08(土) 15:16:43.54 ID:kJpTnQie
>>400
グライオンみたいなヴァン猫が気になる
405HG名無しさん:2012/09/08(土) 15:45:15.52 ID:7mfEgXlU
>>395
パンドラ塗装かなり面倒じゃね? よくそんなに作れるな
406HG名無しさん:2012/09/08(土) 16:09:58.49 ID:Hf65+TMd
パンドラとかエルシオン手足の黒いラインみたいな所てLBXの難しい所だわ

面倒な時は墨入れペンかシールの余ったとこ切り貼りで済ませちゃう
みんなやっぱ筆塗りなの?
407HG名無しさん:2012/09/08(土) 17:03:55.38 ID:59N3t+29
モールドがあるならエナメル薄めて流し込み
タミヤの墨いれは薄めすぎてて広いモールドのところでは使えない
408HG名無しさん:2012/09/08(土) 18:32:59.89 ID:No9XfAML
>>406
幅広い帯状の黒はエナメル濃いめで筆塗りしていらない部分をシンナー拭き取りで簡単にできるわ。

がんだむUCの袖付きと同じ塗り方な
409HG名無しさん:2012/09/08(土) 18:34:52.64 ID:No9XfAML
>>404
以前ここで見せたけどアメショカラーの猫です
410HG名無しさん:2012/09/08(土) 19:04:10.48 ID:0I3zyFGa
近所の模型店でブラックゲッターカラーの
ヴァンパイアキャットがあったなあ
でもそこはあえてブラックオックスだろう
リモコン操作的に考えて
411HG名無しさん:2012/09/08(土) 19:50:12.76 ID:siVDivuO
>>410
超カッコよさそうだなそれ
412HG名無しさん:2012/09/08(土) 19:54:50.39 ID:CCLXwbhu
>>397
いまだに女の子は〜と言いだす馬鹿がいるんだ

富野が、ガンダムを最初に好きになって支えてくれたのは腐女子と絶賛しているのに
413HG名無しさん:2012/09/08(土) 21:52:21.79 ID:u4gdpxVn
つまり腐人気でダンボールが発展してプラモの売り上げもUPする可能性が
414HG名無しさん:2012/09/08(土) 22:23:39.41 ID:rvEii7qg
腐女子はホモにしか興味ないだろ
腐女子とプラモは関係ないこっち来んな
415HG名無しさん:2012/09/08(土) 22:35:53.93 ID:FK4gBgO7
>>397
エルシオンの発売日に淀で見た兄妹の妹の方はアキレスディードのプラモ抱えてニコニコしてたな
兄ちゃんらしき方はエルシオン抱えてたけど

兄ちゃん、母ちゃんにライディングソーサ付きのはダメって怒られたり、妹には『エルシオン?バンくん主役のクセに二人ががりでも負けたじゃん。たぶんエルシオンでも勝てないよ…はぁ、アキレスディードカッコいい!』って突っ込まれたりでちょっと涙目だったwww
416HG名無しさん :2012/09/08(土) 22:36:45.32 ID:bV+9lHmJ
でもうちの嫁さんはガンダムWがきっかけでプラモ容認してくれたぞ
いまでも2×1とか言うけどな
417HG名無しさん:2012/09/08(土) 23:13:44.94 ID:dihskEHt
模型趣味を女性に理解してもらう突破口には悪くないと思う
418HG名無しさん:2012/09/08(土) 23:28:18.07 ID:kJpTnQie
>>415
母ちゃんは普通だけど妹が微笑ましいなw

ディードがカズの愛機となった今その妹はどうなってるのやら
419HG名無しさん:2012/09/08(土) 23:58:41.52 ID:jbLTp1Jx
>>415
バンパイアキャットの時かwwwww
420HG名無しさん:2012/09/09(日) 00:08:47.79 ID:U1EADw1U
>>418
あの妹ちゃん推定5〜6歳?くらいの勝ち誇った顔は素敵だったぞw

>>419
時期的に考えてそれはないなw
あの頃は吸血猫さんの名前すらまだ出てなかったし
ディードvsおでん、ペルの話でしょ
兄ちゃんが小さな声で『エルシオンなら…』ってつぶやいてるのを聞いて、吹きそうになったよw
421HG名無しさん:2012/09/09(日) 00:23:29.72 ID:tTBzNcc0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3401384.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3401379.jpg
積もるホコリに堪えられず
ついこの間棚作ったとこだ
ダンボール戦機は3つしかないが
422HG名無しさん:2012/09/09(日) 00:25:18.79 ID:JRg7IlJ3
>>421
LBXってちっこいからそのうち隙間にびっしり
423HG名無しさん:2012/09/09(日) 00:31:36.80 ID:WpJ/O8Ly
>>421
トリトーンはアンカー残してどこいったんだ
424HG名無しさん:2012/09/09(日) 01:39:54.86 ID:yErQ0vBL
>>423
トリトーンプラモキットランナー「やぁ」
425HG名無しさん:2012/09/09(日) 04:53:59.88 ID:xralzNEm
なんかこう可動内部フレーム付きの高額シリーズと、
高額シリーズのフレームに対応した外装+
動かない内部フレームでコストを下げて従来未発売の機体を出す低額シリーズ
みたいな出し方してくれたら俺得なんだけどな
426HG名無しさん:2012/09/09(日) 07:39:44.06 ID:JNEBXZA6
コスト下げたやつはまともに作ろうとすると上級者向けになるからな

高額シリーズは組み応えある割には要求スキルが低いからな
通常シリーズにやや物足りなくなった子供が手を出すと思う

やはり、組み立てよりも塗装のほうが敷居高いよ
特に今の子供にはね
427HG名無しさん:2012/09/09(日) 08:32:55.23 ID:WpJ/O8Ly
RGみたいなの出してくれたらな
コアスケルトンはほぼ組み立て済みで外装を張り付けていくみたいな
ポロリ多そうだからあんまりガシガシ遊べなさそうだけど
428HG名無しさん:2012/09/09(日) 09:16:31.64 ID:jFo76MCS
考えてみりゃ廉価版はコンビニ限定のカスタムグレードがあったな、公式見てて気づいたわ
やっぱ高級品路線かな?新ブランドは
429HG名無しさん:2012/09/09(日) 09:25:52.51 ID:4JnrmwT6
「売れることが保証されてる人気LBXをリメイク」
ていう方向性で間違いないだろうな
バンダイも商売なんだし
430HG名無しさん:2012/09/09(日) 09:31:11.54 ID:6vbpmZXP
売れることは明らかなLBXとまず商品化されないLBXを抱き合わせるバトルカスは割と正しかった
バトルカスの過ちは…あれでゴーサインを出してしまったことだな
431HG名無しさん:2012/09/09(日) 10:02:02.83 ID:NUpahXsI
ちょっとZモードと被るが、金属パーツを用いた強度の高い共通フレーム+プラモ形式の外装なんかでも面白そう
人気機体はフルセット、マイナー機体は外装のみで安く販売すれば、例えば改造用に手足だけほしい人とかも買うだろうし
432HG名無しさん:2012/09/09(日) 10:28:54.51 ID:EEM3oBOX
マイナー機体って言ってもフレームはナイトのみでバンジンヒロのメイン機網羅するだけになるだろうけどな
ストライダーは数はあっても売れない機体が多いし
433HG名無しさん:2012/09/09(日) 10:30:20.84 ID:gLDHHAdK
個人的には今の感じでもうちょい、機体を増やしてくれたら文句無いんだがなぁ

ガシガシ弄ってどんどんオリジナル機体を作っていくのが楽しい。
434HG名無しさん:2012/09/09(日) 12:02:55.93 ID:WpJ/O8Ly
俺的希望リスト
月光丸、プロトゼノン、アサシン、ジャッジ、ビビンバードX、ジャンヌD、ディテクター系
435HG名無しさん:2012/09/09(日) 14:14:29.77 ID:moIQQIoO
ミニプラで大きさだけ同じの出してくれればいいのに
出来は値段相応でいいから
436HG名無しさん:2012/09/09(日) 14:54:36.37 ID:yKa0/pil
俺的には新シリーズはキラードロイドとかイジテウスとか
デカブツをシリーズで出して欲しいな
LBXじゃないけど
437HG名無しさん:2012/09/09(日) 14:55:58.98 ID:p7MwIFMG
>>430
バトルカスみたいに2コ1セットの豪華セットシリーズとかたしかに欲しいな
新金型機+カラバリとかでもいいから…

親子一緒にLBXを作ろうぜ的な感じでやれば2000円以上でも行けるはず
438HG名無しさん:2012/09/09(日) 15:03:10.72 ID:rYLmY3iF
あんまり期待してもバンダイは俺たちの斜め上を行くから気をつけろよ!
439HG名無しさん:2012/09/09(日) 15:26:54.76 ID:aM9MoMRA
ゴッドゼノンマダァ?
440HG名無しさん:2012/09/09(日) 16:23:11.76 ID:xralzNEm
ジャッジ+ビビンバードセットか…ユジンが熱くなるな…

最初、ジャッジ→リュウビの乗り換えが不思議な感じしてた
ていうかジャッジのモチーフを西洋の甲冑かなんかだと思いこんでた
441HG名無しさん:2012/09/09(日) 16:26:48.23 ID:SbgiOxlK
ジャッジ デッカイ剣+デッカイ盾
確かに武装と装甲の装飾から連想したら西洋向きっぽいね
442HG名無しさん:2012/09/09(日) 17:21:15.26 ID:xralzNEm
うん、そもそも何で審判?と思ってたけど
最近はもしや剣が笏を模してて閻魔大王がモチーフだったのかな、と思っている
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6a/Nariaiji2559.jpg/576px-Nariaiji2559.jpg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/60/0000611860/77/imgd930560dzik8zj.jpeg
閻魔の服は中国の道服だし、リュウビも中国繋がりと納得する事にした
443HG名無しさん:2012/09/09(日) 17:40:43.06 ID:2aj5hjTF
ミネルバ改ナイトフレームかよ
444HG名無しさん:2012/09/09(日) 17:45:19.51 ID:qS/42uSz
ジャンヌDはよ
445HG名無しさん:2012/09/09(日) 19:02:50.55 ID:hFXuW/ua
どう見てもストライダーだな
446HG名無しさん:2012/09/09(日) 19:10:08.34 ID:5wPdkr6V
ミネルバ改はマジでかっこよさげだな
ほっそりした脚とか、腰のリボンみたいなパーツとか、ミネルバの時の女の子っぽい意匠がことごとく消えて、
首から下は普通のかっこいいロボになってる
楽しみだわ
447HG名無しさん:2012/09/09(日) 20:00:20.41 ID:S2fT6TJB
でもポリは使い回しな所になにかの限界は見えた
448HG名無しさん:2012/09/09(日) 20:10:19.35 ID:EEM3oBOX
ミネルバ自体はあの前掛けみたいな部分の影響で稼動が無理なんだろうか
ストライダーは脚部だけでも新ポリみたいにしてほしいな
449HG名無しさん:2012/09/09(日) 20:24:30.62 ID:uvPv4rn8
ストライダーもワイルドもまだまだ改善の余地はあるのに
売れない作らない技術も進歩しないという負のスパイラル
450HG名無しさん:2012/09/09(日) 20:59:19.57 ID:t6e+7vbh
ストライダーはパンドラで完成を見たのだ……と諦めた
451HG名無しさん:2012/09/09(日) 21:07:59.90 ID:+58wvE89
ストライダーフレームといえば
ジョーカーはなかなか全身の可動域良いよな

帽子?肉抜き?なんのことかな?
452HG名無しさん:2012/09/09(日) 21:14:44.27 ID:WXEguSWM
LBXコレクションジャンヌDとヴァンパイアキャットに関節を仕込んで可動化した。
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/09/09/d.jpg
453HG名無しさん:2012/09/09(日) 21:36:51.58 ID:xralzNEm
ハンターさんのミサイルの話はよせ!
>>452
あの小さいのに丁寧に仕込んでるな
LBXコレクションなにげにいいよね

バトルカスタムフィギュアときたら…
454HG名無しさん:2012/09/09(日) 22:54:37.62 ID:r6wJiACE
>>452
ジャンヌがビスケット・オリバっぽい
455HG名無しさん:2012/09/10(月) 00:01:23.14 ID:WpJ/O8Ly
レイザー買ってきたから予定通りペルセウスに装備させてみるか
と思ったけどイカロスにも合いそう
もう一冊買うか
456HG名無しさん:2012/09/10(月) 01:12:05.69 ID:sIPJxqX1
出来たら見せてねレイザーペルセウス
457HG名無しさん:2012/09/10(月) 06:25:51.24 ID:z5w29VJu
>>400
なんで水槽の中にシーサーペント沈めないのさ!
458HG名無しさん:2012/09/10(月) 16:48:39.75 ID:CjsORlBP
>>400
動画とか上げてる床屋の人?
459HG名無しさん:2012/09/10(月) 18:06:01.21 ID:7MHWhL8o
DVDに未放送回収録が来て、全60話だね
460HG名無しさん:2012/09/10(月) 22:54:06.24 ID:jRf4ed0C
どっかで59話って見たけど、あれは未放送の関係か?
しかし後半分も何やるんだろうな
461HG名無しさん:2012/09/10(月) 23:44:44.27 ID:7Ys+RqUY
りゅぅきさん?
462HG名無しさん:2012/09/11(火) 00:48:16.91 ID:H5cnp5vf
ミネルバ改の組み立てサンプル来てるね
基本的には変化がないなぁ・・・良くも悪くも
463HG名無しさん:2012/09/11(火) 01:16:16.12 ID:z4jT7Ghh
ミネルバ改の発売を予定してなかったっぽいパーツ配置だね
Aランナー総とっかえはいつものことだけど、
Bランナーは豪快にパーツ余ってるし、
Cランナーもスイッチ後付けされてる

対して、トリトーンリュウビ猫シーサーは
始めからスイッチ準備されてるのになぁ
464HG名無しさん:2012/09/11(火) 02:05:40.43 ID:G8ETMkNJ
出すとしてもクノイチ→赤パンみたいに新型予定だったのかねぇ、
イカロスといい、不憫やでランたん
465HG名無しさん:2012/09/11(火) 07:33:11.71 ID:8lE6JbsG
なるほど。ランとミネルバが不人気だったから、
新型機を造る金=金型新造の決裁がおりなかったんだ
ミネルバの金型を再利用し、経費削減して造ったのがミネルバ改だよ
466HG名無しさん:2012/09/11(火) 07:39:09.81 ID:J2pDzwpl
でもそのおかげで通常腕のミネルバを作れるぞ
槍とか持たせたいな
467HG名無しさん:2012/09/11(火) 10:55:07.11 ID:UGtL/yc9
>>465
ミネルバの金型再利用してミネルバ改
ガチでランとミネルバは不人気だったんだ
468HG名無しさん:2012/09/11(火) 14:04:42.20 ID:+Zp2Z9bE
来月ホビーフェア?があるんだっけ
そこでジャンヌD来たりしないかなあ
正直年内に来なかったらもうダメだと思うんだよね・・・
469HG名無しさん:2012/09/11(火) 14:18:11.51 ID:0pLeIwj5
ジェネラルとゼウスっていつ発売だっけ?
月2体としても残り4枠くらいならジン辺りに乗り換えあったら苦しいな
470HG名無しさん:2012/09/11(火) 15:16:08.33 ID:crhA7E1M
ミネルバは元々武器形態にする為にデザインされたLBXだからなあ
重そうなデカ耳にひょろっとした細い足とバランスも悪いし見た目も弱そうだけど
改はデザインも良いしゴツくて強そうに見えるから多分ミネルバよりは受けはいいと思うよ

>>469
ジェネラルゼウスは確か来月じゃなかったか
2月までの放送と考えるとラインナップは残り約8体か ジャンヌDが入れる枠は…
471HG名無しさん:2012/09/11(火) 15:42:59.29 ID:d4LUA4cS
バンヒロの3機目の機体で2
キリトの機体で3
読者投稿の機体で4
ラスボスの機体で5

残り3枠
ランの3番目の機体
レックスの最終機
ジャンヌDなどなど
472HG名無しさん:2012/09/11(火) 16:08:49.94 ID:z4jT7Ghh
普通に考えてバンとヒロが1年で3回も乗り換えることはない
まあ1年でガンダム4世代出したアニメもあったけど
473HG名無しさん:2012/09/11(火) 16:13:41.43 ID:K3toY1mY
プレバンでも良いから白ホーネット来ないかな…
474HG名無しさん:2012/09/11(火) 17:04:12.32 ID:U1osjgsX
>>464
単に最初は「見た目は変わってないけど性能はアップしたよ!」でいくつもりだったんじゃw
ぶっちゃけランに新型が用意されてたかどうかは微妙な気がする・・・一応メイン三人みたいな扱いだけど劇中だとバンやヒロと違って主人公つうか仲間の1人みたいな感じだし
タイトルからしてダンボール戦機Wだし・・・イカロスは普通にコンビ運用機っぽいし
475HG名無しさん:2012/09/11(火) 17:47:42.67 ID:nzOjxOJc
仮にバンヒロにさらなる新型があってもランに3機目を与えられるイメージがない

そうでもなきゃあんな手抜きしねぇよ
476HG名無しさん:2012/09/11(火) 17:48:28.12 ID:crhA7E1M
OPやCMで目立っている以外はバンヒロ以外のメインキャラと同じ扱いだしなあ
愛機がプラモ化もされなかったり一世代前のお下がり使ってる子たちと比べれば
改造でも1.5機目があるだけ優遇されている方さ 自分もミネルバはスルーしたけど改は欲しいし
477HG名無しさん:2012/09/11(火) 17:50:46.24 ID:0pLeIwj5
>>472
その昔ジンや仙道というキャラがいてだな
478HG名無しさん:2012/09/11(火) 18:01:41.50 ID:J2pDzwpl
ウォーリア→エジプト→グラディエータ→ハンター→フェンリル→ディード

エジプトは乗り換えに含むのか微妙
479HG名無しさん:2012/09/11(火) 18:29:07.26 ID:wWsVMBCc
ユウヤは?もう公式で新機体出ないみたいな事言われてんだっけ?
480HG名無しさん:2012/09/11(火) 18:35:52.57 ID:kaO8fv8+
どっからどう見ても商品化されそうな要素も
商品化を望むファンもいないエジプトは偉大

一時間阻止されなければシン・エジプト発売決定
481HG名無しさん:2012/09/11(火) 18:54:42.12 ID:9VyNPQbj
ジャッジの入る余地は無しだな‥‥
482HG名無しさん:2012/09/11(火) 18:57:05.17 ID:yxuaKZIO
>>480
名前が不味い
483HG名無しさん:2012/09/11(火) 19:06:55.55 ID:H5cnp5vf
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1347357767841.jpg
ダンボール戦機EXPOで販売されたアキレスディード デモニックモードを
作ってみました。クリア成型を活かす方向で、合わせ目消しはせずに、
ヒケ処理だけ慎重にやりました。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1347357809961.jpg
武装なし前後です。プロポーションや可動はキットのままです。
デモニックモードのパワーラインを塗装で再現しようとしましたが、
思っていたよりも大変な上に、思っていた通りの表現になりませんでした・・・

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1347357824105.jpg
あえて後ろから光を当てています。クリア成型がお分かりいただけるでしょうか。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1347357837747.jpg
飛行モードです。ただ、これをやると首がほとんど動きません・・・

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1347357851969.jpg
デモニックモード初披露のイメージで。初期のポリキャップなので、足回りが
あまり動かないのが残念ですが、ディードはカッコいいですね!
以上、板汚し&連貼り失礼しました。コメント等いただけると嬉しいです。
484HG名無しさん:2012/09/11(火) 19:07:35.12 ID:9k6Iqfp9
ミネルバ改、普通に良いと思うが
2〜3個買いそう
485HG名無しさん:2012/09/11(火) 19:16:19.25 ID:kaO8fv8+
>>483
格好いいな
組み上がりもスマートだが
撮影がいいと思った
暗黒騎士アキレスと並べてみたい
486HG名無しさん:2012/09/11(火) 19:29:09.93 ID:FrCu6Y2x
>>483
禍々しくてかっこいいな!
487HG名無しさん:2012/09/11(火) 19:45:10.31 ID:LA71Y1tl
>>483
クリアのプラモって好きじゃなかったんだけど、これかっこいいな…

あんまり知らないんだけど、ゼーガペイン思い出した
488HG名無しさん:2012/09/11(火) 19:53:42.80 ID:xRLfRyr9
>>483
ライト当てるとめちゃくちゃかっこいいな!オレも欲しかった…

>>480
公式HPでLBX人気投票、一位のLBXは製品化企画が立ち上がり
「エジプト1位にしてプラモ板の奴泣かそうぜ」みたいな流れにならないと製品化は無理だな
489HG名無しさん:2012/09/11(火) 20:00:01.84 ID:QqXqR4h0
一部の層は泣いて喜ぶな!
490HG名無しさん:2012/09/11(火) 20:08:48.41 ID:78Kg0Cdc
プラモにアンケートハガキ付けるとかしてほしいな
ネット投票は荒らされるの目に見えてるから論外として
491HG名無しさん:2012/09/11(火) 20:30:25.15 ID:8KOZZvMT
〜大いなる野望へ〜 (その4)
http://iup.2ch-library.com/i/i0740148-1347362895.jpg
492HG名無しさん:2012/09/11(火) 21:04:57.86 ID:QqXqR4h0
アイスコフィンは氷属性の攻撃手段を持たなかった自分のPTでは役立ったな
天雷、リンク、ボルトストライクと完全に雷PTだったせいでイワォさんでhageた

今はDX属性ドライバーつよいです
493HG名無しさん:2012/09/11(火) 21:05:41.98 ID:QqXqR4h0
完全なる誤爆
494HG名無しさん:2012/09/11(火) 21:20:17.72 ID:siaBExtG
アンケートハガキに欲しいLBX書く欄欲しいわー
持ってるLBXをチェックしてね☆ っていうのしか無いもんな
495HG名無しさん:2012/09/11(火) 21:24:43.38 ID:HZbZvEM0
最初の頃はあったのにね、欲しいLBX書く欄。
496HG名無しさん:2012/09/11(火) 21:54:11.71 ID:crhA7E1M
結局エキスポでやってた好きなLBX投票はどうなったんだ
497HG名無しさん:2012/09/11(火) 22:12:49.06 ID:ce3g9uk1
その他:海道義光 の圧倒的敗北は知ってる
498HG名無しさん:2012/09/11(火) 23:15:22.90 ID:/wFAth4R
>>488
むしろ荒らされてエジプト、マッドドック、ナズー辺りがプラモ化された方が嬉しいという

俺そろそろホーリーランスが欲しいんだがまだ品切れてんな
499HG名無しさん:2012/09/11(火) 23:29:29.65 ID:MUloh270
ところでΣオービスでイカロス・フォースのサンライズ立ちはできるのかな?
500HG名無しさん:2012/09/12(水) 01:49:11.48 ID:yznyOyFO
>>488
今の財団Bってアンケートで一位になっても商品化するとは限らないよな…



所でLBXで和モチーフってあんまり見かけ無いがなんでだろうね。
オリジナルで作っている人も見たこと無いや
501HG名無しさん:2012/09/12(水) 02:16:01.46 ID:QBfDsL+u
>>491
スゲーな。
ガンバレ。
502HG名無しさん:2012/09/12(水) 02:28:23.03 ID:YpksqLjB
ミネルバ改は武器に変形しないのか。
ミネルバはイカロスのように武器に変形できるのに……。
503HG名無しさん:2012/09/12(水) 04:07:06.07 ID:zs2vj/f4
>>500
クノイチ・カブト・ムシャ・クノイチ弐式・月光丸「…」
504HG名無しさん:2012/09/12(水) 04:48:49.51 ID:1kz8NM3F
>>502
武装の犠牲になったのだ
505HG名無しさん:2012/09/12(水) 07:03:07.08 ID:cfs6qtSm
>>498
 バンダイの出荷予定だと、ホーリーランス(カスタムエフェクト5)は
13日に再出荷があるみたいです。
506HG名無しさん:2012/09/12(水) 07:25:57.77 ID:mMafl+fn
>502
下半身だけなら脛の白い部分が展開して大型クローになりそう。
カマキリの鎌みたいなビジュアルになりそうだが
507HG名無しさん:2012/09/12(水) 08:08:24.38 ID:5TVGIlvT
実はイカロスよりミネルバ改のほうが楽しみだったり
508HG名無しさん:2012/09/12(水) 11:24:40.13 ID:/BSYLl+8
フォースよりは色の渋さでゼロが楽しみだな
しかし本命はゼウス
あの白パンのようなカラーリングに一目惚れしたよ
509HG名無しさん:2012/09/12(水) 11:27:17.85 ID:c32zQZZX
>>507
俺も楽しみ
まずはイカロス組み立ててからミネルバ改をまったりと組み立てる
510HG名無しさん:2012/09/12(水) 13:07:42.21 ID:1kz8NM3F
イカロスのZモードセットも楽しみだな
511HG名無しさん:2012/09/12(水) 14:07:07.42 ID:qcihezWS
なあ、なんでエジプトネタ扱いされてるん? 普通にかっこいいだろ
512HG名無しさん:2012/09/12(水) 14:25:33.52 ID:zs2vj/f4
エジプトよりもアヌビスが欲しい
513HG名無しさん:2012/09/12(水) 16:29:09.12 ID:5TVGIlvT
エジプトをキット化してアヌビス剣をカスポンで出せばいいとおもうよ
514HG名無しさん:2012/09/12(水) 18:06:40.14 ID:i+fyUlTQ
イプシロンのスクラッチにはどのキットを素材にするべきか・・
515HG名無しさん:2012/09/12(水) 18:57:16.74 ID:2iBEjiM2
あのさ…
空き箱ってどうしてる?潰して保管?
516483:2012/09/12(水) 19:46:32.02 ID:YJC6YNIm
コメントいただきありがとうございます。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1347445808473.jpg
最後に素組みとの比較です。
クリアモデルはゲート跡が目立つ上にパテなどで修正が出来ないので
手を入れようとすると難しいんですが、仕上げに無色のクリアを吹くようにすれば、
やすりをかけてもリカバーできる上に、手を加える前よりも艶が統一できるので、
お勧めの仕上げ方法です。
517HG名無しさん:2012/09/12(水) 19:55:46.27 ID:Qk5pfSCO
プロトIのプラモをプレバンで販売してほしいね
518HG名無しさん:2012/09/12(水) 20:03:02.57 ID:EAiCgs/A
プロトIは大友向けデザインだなw
朱に塗った金属感バリバリのスラスターが渋い
519HG名無しさん:2012/09/12(水) 20:06:47.63 ID:+evVOZ/6
今日出てきたプロトI格好良かったなぁ…
三日後に出るゼロのランナー構成によっちゃ商品化も夢じゃないかもしれないね。

…もし出たら山野博士の手ではなくオメガダインの手によって
より兵器的な面を重視する形で完成したイカロスとか作りたいな。
520HG名無しさん:2012/09/12(水) 20:07:28.32 ID:kNRKrubu
上でも言われてるけど、
ゼロに(フォース用ではない)ランナースイッチがあるから、
出す気はあるんじゃないかな?

劇場限定でイカロス雷門ゼロを出す用かmpしれないが
521HG名無しさん:2012/09/12(水) 20:07:29.62 ID:cb8dj4lY
武器に変形なんていらんかったんや!
スラスターがヴァルキリーのスーパーパックみたいでかっこいいな
522HG名無しさん:2012/09/12(水) 20:08:15.98 ID:QYVdFdWl
>>515
潰してゴミ袋
523HG名無しさん:2012/09/12(水) 20:11:29.70 ID:EizBkfmv
>>515
LBXの保存用に一部を残す
1箱に3〜4体は収納可能なので、大多数は解体してリサイクルに
524HG名無しさん:2012/09/12(水) 20:19:30.43 ID:Qk5pfSCO
>>515
基本そのまま
場所はとるけどジャケ絵とか好きだし
同じ物を2個以上買った場合は1箱で全てはいるなら他はつぶしてリサイクルへ
525HG名無しさん :2012/09/12(水) 20:45:43.25 ID:xcP/0CL4
>>515
嫁さんって新しい箱を目ざとく見つけて「また買ったの?」とか言うから怖い
だから
買う時に「箱要らないよ」って言うから箱は持ってない
お店の方もショーウインドに箱を置くから助かるって言われる
箱の分値引きしてくれる時もあるし
526HG名無しさん:2012/09/12(水) 20:56:01.99 ID:EizBkfmv
模型趣味に限れば独身は勝ち組かもな…
ええ独身ですが何か?
527HG名無しさん:2012/09/12(水) 20:57:10.45 ID:QYVdFdWl
>>526
ああ、おまえは勝ち組だ
俺もな
俺もな・・・
528HG名無しさん:2012/09/12(水) 21:23:28.12 ID:sM0fToSJ
裏もゲーム盤になっているわけでなかなか捨てがたかったが
対戦相手がいないので箱捨てた

529HG名無しさん:2012/09/12(水) 21:29:49.72 ID:j8DKm/qM
スウィーツの一般機は結局正体不明か
まあ資料は集まったし、今後やゲームには出てきそうだけど
530HG名無しさん:2012/09/12(水) 21:56:47.77 ID:rzKVUg9m
嫁さんがパンドラを買ってきて以降、このスレにお世話になってます…
ミネルバがオービスで武器(特に盾になっていた事)には憤慨していた事を伝えておきます…
531HG名無しさん:2012/09/12(水) 22:16:06.63 ID:/BSYLl+8
>>529
ウォーリアの軍用飛行型みたいなのだよな
かっこいい
ゴリラのインビットは陸上でも飛行用みたいな肩の装備付いてたな
532HG名無しさん:2012/09/12(水) 22:16:14.23 ID:5TVGIlvT
オービスのミネルバピンクを赤で塗ってみ
なんかキリっとするから
533HG名無しさん:2012/09/12(水) 22:17:00.46 ID:5LY1IVl4
ミネルバ上半身下半身分離で武器になるんだから、
イカロスゼロを受け取るのはランたんであるべきでは
534HG名無しさん:2012/09/12(水) 22:34:32.77 ID:1pBB2E7j
なんかカスタムウェポンでプロトIの武器2種類は出そうな気がする
535HG名無しさん:2012/09/13(木) 00:07:01.13 ID:qOVUcOQK
LBX初めて買ってみようと思います。
LBXの出荷・発売スケジュールってガンプラと同じでOK??

15日発売ってことは、ヨドバシとか早いとこだと13日には店頭に並ぶんかな?
536HG名無しさん:2012/09/13(木) 00:13:39.05 ID:QIH9+5xi
>>535
無理
ガンプラRGと同じでフラゲ規制が非常に厳しい
出荷日に行くと同じ発売日のガンプラHGしか並んでない
537HG名無しさん :2012/09/13(木) 00:25:21.53 ID:L4u7aVBl
でも家電量販店は規制無視して店頭に並べるけどな
538HG名無しさん:2012/09/13(木) 00:33:41.03 ID:nhDp3V0k
そりゃ倉庫の容量にも限りがあるからな・・・
539HG名無しさん:2012/09/13(木) 00:36:42.15 ID:QIH9+5xi
地方によるんだろうけど、
こっちはチェーン店は絶対に発売日守ってるね

淀橋はよく聞かれるのか、出荷日になると「LBX◯◯は土曜日発売です」て張り紙が貼られてる
540HG名無しさん:2012/09/13(木) 02:31:38.85 ID:UD6eX00W
西日本に住んでる俺としちゃどうやっても出荷日から早くても1日待たないとこないんだけどな商品が
最近は普通に2日待って正式な発売日にならないと買えないけどね
しかし最悪正式な発売日になっても次の日にならないと入荷しない時がたまにあるがw
541HG名無しさん:2012/09/13(木) 07:36:13.03 ID:WEnNY63o
>>530
武器になったりするのは、勇者ロボ、戦隊ロボからの伝統にして王道

空手の伝統を受け継ぐランは誇りをもって受け入れてるよ
542HG名無しさん:2012/09/13(木) 11:05:21.41 ID:rlyGI/Lq
ミネルバ武器しか見てないから、いたたまれない気持ちになるんだ
実際武器よりも、胴体・腕の方が破壊されてる
543HG名無しさん:2012/09/13(木) 13:25:22.40 ID:zlpdFZ1k
改の組み立てサンプル見たがあの足って武器足という装備なのか?
544HG名無しさん:2012/09/13(木) 16:55:13.69 ID:1LK2zt5g
腕は武器腕らしいが脚は知らない
545 ◆n9OOO.oRJ6 :2012/09/13(木) 18:12:05.10 ID:A3Z1l2rO
ゼウスあり
プレバンでエルペルミネの特殊モードクリアセット3150円←ブルドと共に静岡ホビーショーで販売
546HG名無しさん:2012/09/13(木) 18:56:49.14 ID:SFbfxYn1
>>545
乙です

セット売りなのはミネルバだだ余り対策か
ブルドはオレンジブルドでいいのかな?
547HG名無しさん:2012/09/13(木) 19:02:21.82 ID:GqYPcpED
ついでにEXPO限定品もプレバンで出してくんないかなぁ…
548HG名無しさん:2012/09/13(木) 19:02:45.49 ID:9wigcdUg
ゼウスよりジェネラルの詳細が気になる
549HG名無しさん:2012/09/13(木) 19:07:05.12 ID:4RTUpmx9
ゼウス「あり」てなんのこっちゃと思ったが、コロコロか
特殊モードはセットにせんでも・・・
550HG名無しさん:2012/09/13(木) 19:22:45.82 ID:tqeaE8Sz
>>545
画像お願いできますか?
551HG名無しさん:2012/09/13(木) 19:35:56.87 ID:zlpdFZ1k
ミネルバ改は頭部と脚部にスラスターついてるんだな
http://www.1999.co.jp/10195680 あと左足に「改」のペイント 
リュウやキリトみたいな数字のペイントはあったが漢字は今回初めてか?
552HG名無しさん:2012/09/13(木) 19:43:34.12 ID:SgCYbykB
シルエットが一昔前のルーズソックス履いた女子高生みたいだな
旧ミネルバは足のラインがシンプル過ぎと思ってたから、これはこれで良いと思うが
553 ◆n9OOO.oRJ6 :2012/09/13(木) 19:56:39.22 ID:bdKPZhvI
554HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:00:19.27 ID:9wigcdUg
ジェネラルマジウットリ、紫の八神カラーじゃないんだな
555HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:00:39.64 ID:tqeaE8Sz
>>553
ありがとう

ジェネラルかっこいいな
ラインは全部シールだろうけど
556HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:02:57.16 ID:4RTUpmx9
>>555
シーサーと胴体のランナー共通だしね・・・
557HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:06:09.42 ID:gq5Yxf9/
>>555
股間あたりはシールだろうけど
腰のあたりはシールすら厳しい気もする
558HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:06:14.90 ID:PtsEgW3O
なぁ…カスポンの二丁拳銃スナップピストルじゃね?
559HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:07:39.39 ID:zlpdFZ1k
>>552
ルーズソックスわかるわw
旧ミネのボディは手足が細身すぎていまいち攻撃に力強さを感じなかったんだよな
その分改はゴツくて迫力もあってかっこいいしやっぱり戦う分にはこれくらい逞しい方が好感触だな

>>553
うp乙
ゼウスすごそうだな
560HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:07:47.76 ID:or10Cl06
ジェネラル渋すぎんなたまんねえ

ゼウスの必殺ファンクションはやっぱ雷みたいなあの武器投げつけるんだろうか
561HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:08:59.30 ID:WXHQH3iP
ジェネラル、ゼウスかっけーなおい
562HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:10:50.39 ID:mZqDcYMn
ミネルバ改の可動はどうなんだろう
563 ◆n9OOO.oRJ6 :2012/09/13(木) 20:15:47.74 ID:bdKPZhvI
「ダックシャトル」「イナズマTMキャラバン」もプラモ化ですって
564HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:16:08.64 ID:4RTUpmx9
>>558
リボルバーじゃん
565HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:18:56.63 ID:PtsEgW3O
>>564
スマン、今カタログで確認したら全然違ってたわ
良かった…本当に良かった
566HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:19:19.54 ID:or10Cl06
あのキャラバンは組んでみたいな

ダックシャトルは…ギミック次第だけど、どうせ飛行機ならエクリプスが…
というかダン戦系のおまけプラモならCCMプラモ出せよ…
567HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:20:28.84 ID:8qWon0mZ
>>563
画像乙です。ゼウス楽しみ過ぎ。
肝心の24ページをあえて載せない配慮もいいですね。
敵の発売が続くのうれしいなー。

ダックシャトルって需要あんのかねえ。
アニメではダックシャトル紹介で1話設けてたから
てっきりゲームの販促だと思ってたけどプラモとは……。

きっと雷門ゼロは劇場限定なんでしょう?
568HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:21:18.29 ID:4RTUpmx9
1/1ダックシャトル期待
569HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:22:16.97 ID:rPFEYRJJ
ダックシャトルがプラモ化するならメタモもプラモ化してほしいなぁ
570 ◆n9OOO.oRJ6 :2012/09/13(木) 20:22:44.60 ID:bdKPZhvI
すまんダックシャトル改だったわ
571HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:24:13.24 ID:Tyjp/0vd

改!?
572HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:28:39.74 ID:0poXjZjr
>>546
そんなことをするなら、ミネルバ自体を出さないだろ
573HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:34:51.34 ID:PtsEgW3O
ダックシャトルはダンプラっていうよりかはワンピの海賊船みたいなラインの商品なんかね
まさか例の新ブランドがコレってわけじゃあるまいし
574HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:37:27.47 ID:4RTUpmx9
>>571
こんど宇宙仕様に改造されるからそれかな?
575HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:40:18.25 ID:7F4hY1Oz
>>563
画像ありがとう!どっちもクソかっこいいな!
まさか…ダックシャト改ルロボ変形あるとか!?
ロボはなくても宇宙行くロケット変形ぐらいはあるのかな
ダックシャトルの発売って12月?
576 ◆n9OOO.oRJ6 :2012/09/13(木) 20:56:24.89 ID:A3Z1l2rO
今外だから画像は後になるけどコアスケルトンにパーツをハメる高級路線みたいよ
577HG名無しさん:2012/09/13(木) 21:07:43.34 ID:wQBO25WG
ここまでくると、もうスナップピストルカスポン化だけはない予感
何気にプロトIの武器も入ってないな
それとジェネラルのライフルってAMBライフルの色違いかと思ってたが微妙に違うんだな

>>566
できればキラードロイドも・・・
578HG名無しさん:2012/09/13(木) 21:10:56.24 ID:7uwQ08zi
>>577
ちなみにゲームではポリゴン流用だよ
テクスチャ張替えで別物っぽく見せてるけどね
579 ◆n9OOO.oRJ6 :2012/09/13(木) 21:25:16.17 ID:bdKPZhvI
580HG名無しさん:2012/09/13(木) 21:29:33.79 ID:WXHQH3iP
コアスケルトンを組み立てる・・・だと?
581HG名無しさん:2012/09/13(木) 21:32:32.65 ID:or10Cl06
Zモードアキレスのコアスケルトン+アーマー装着は結構感動したからなあ

ただ、ぶっちゃけランク上のシリーズ作るならコアスケルトンよりよりしっかりした色分けを
LBXってシール地獄なのが多すぎるお
582HG名無しさん:2012/09/13(木) 21:38:26.89 ID:7uwQ08zi
RG仕様かと思ったけど、
コアスケルトンも普通に組み上げるっぽいな

バンダイも商売だし、
「マイナー機体出して爆死させるくらいなら、
過去の人気機体をリメイクしてもう一儲けだ!」
ていう理屈もまあ理解できるかな
旧アキレスは顔と胸が特に残念仕様だし
583HG名無しさん:2012/09/13(木) 21:51:55.93 ID:pyIf6MJQ
乙です。高そうだなこりゃ。
584HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:00:30.60 ID:js7lv4JO
これで肩やひじ間接の保持力が上がるといいんだけどなあ

でもこれって外装付けたら通常キットとあまり違いが出なそうだよね
585HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:05:13.55 ID:SFbfxYn1
>>584
元々1/1だからね
塗装や素材しか変えようがないかな

アキレスとかにコアスケルトンがついてて他は外装だけ売る感じかな
基本的にバンジンヒロ機だけになりそうだ
586HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:05:18.79 ID:35Wpy7g7
現行同サイズで武器(カズタムウエポンセット)の互換性あり
ABSやビス、場合によっては金属パーツまで使った、間接保持力と強度重視のフレーム
外装はプラで、RG級の色分け
これなら1体3000円までは出す
587HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:15:46.33 ID:Wx3KQ0Lu
逆にカスポンみたいなノリで「〇〇アーマーセット」とかやってくれないかなぁ、無理だろうなあ
588HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:19:54.68 ID:mRj6Uaju
画像見れないんだが、もう消しちゃった?
589HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:22:33.30 ID:35Wpy7g7
ナイト、ストライダー、ワイルド、ブロウラー、パンツァーといった具合に基本フレームを用意し、
一部パーツの変更で手足の長さや肩幅の微調整を可能に
頭部は被せる事によって形が崩れるくらいならいっそ、コアスケルトン頭部自体を外して差し替える方式に
あとはラインナップの充実
590HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:23:51.78 ID:kjga1GEp
>>545
幕張の全日本ホビーショーじゃなくて?
591 ◆n9OOO.oRJ6 :2012/09/13(木) 22:26:07.02 ID:A3Z1l2rO
>>590
そうだったよすまない
特殊モードはちゃんと濃淡ついたクリア成形でアニメを再現出来てて中々いいよ
592HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:26:17.43 ID:7uwQ08zi
>>589
昔出てたメダロットのおもちゃは、
腕や足をまるごと差し替えてるのもあったな
593HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:34:47.25 ID:7FhKbo1t
ホビサに画像来ているけどミネルバ改まで大気圏内飛行可能だとますますRSの立場が無くなるね
594HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:40:29.37 ID:35Wpy7g7
LBXのエネルギーだって無限じゃないんだぜ
それを温存したまま戦場まで移動する手段というだけでも価値は十分

595HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:43:05.40 ID:7uwQ08zi
挙げ足取るようでわるいけど、
いままで劇中でエネルギー切れ起したLBX居なくね?
エターナルサイクラーでも積んでんじゃないのw?
596HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:45:39.95 ID:rlyGI/Lq
何時間も闘ってないじゃん
そうだ来年のLBXはエネルギー切れしたら色が変わる演出を
597HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:50:03.13 ID:7uwQ08zi
>>596
フルパワー出すと機体が赤っぽく光輝くていう演出はどうだ?
それをカラバリキットで出せばラインナップ水増(ry
598HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:52:07.02 ID:vXuSKjQn
>>593
Zガンダムだと、機動性の固まりで単独飛行可能のギャプランやバイアランも移動には飛行ユニットを使用

燃料ってのは貴重なのよ
599HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:53:39.61 ID:jrmnD7kA
まったく・・・どんだけいいバッテリーとモーター積んでんのw
600HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:55:06.07 ID:vXuSKjQn
>>595
歩き回る+ビーム撃つ分には、スーパー大容量電池か核融合炉で何時間でも動けるかもだが、

飛行するにはジェット燃料かロケット燃料がいる
どんなに燃料を圧縮しても、手の平に乗るLBXでは容量に限界がある
601HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:59:54.83 ID:+MNJhg8C
(^o^)なんというジェネラル…これは間違いなく八神…
602HG名無しさん:2012/09/13(木) 23:26:07.72 ID:1LK2zt5g
(^o^)画像を見ただけでワクワクしてしまった
603HG名無しさん:2012/09/13(木) 23:49:16.20 ID:6eADecYD
画像が見れない時は、urlをブラウザにコピペすれば見れる時もあるよ。
604HG名無しさん:2012/09/14(金) 00:37:43.54 ID:JEjIsMSB
大気圏内・大気圏外で単独飛行可能・・・ミネルバ改はかなり特別なLBXなんだね

http://www.1999.co.jp/itbig19/10195680k.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig19/10195680a4.jpg
605HG名無しさん:2012/09/14(金) 00:41:32.21 ID:3PUCKZL9
おでんみたいに飛行形態に変形できるオリオンとかもいるし、
Wの時代では飛行機能が普及しつつあるんだろうな
606HG名無しさん:2012/09/14(金) 01:00:23.20 ID:Y7h+G7AI
そうなると来年なんかあらゆるLBXがビュンビュン飛んでそうだな、可変も普通です的に
607HG名無しさん:2012/09/14(金) 01:06:55.69 ID:DqlBIz2r
駆動や走行はバッテリーとモーターでなんとか納得するけど
飛行となると、推進剤どこにあるの?ってなってなんとも…
まぁおもちゃだし、アニメだし、そんなに気にすることはないんだが
608HG名無しさん:2012/09/14(金) 01:30:10.10 ID:fdjWhd4G
燃料はまだいいけど謎のネバネバを腕に仕込んでる機体まであるからな
609HG名無しさん:2012/09/14(金) 01:56:01.57 ID:aV5ToRIl
推進剤を使わずに飛行できる素敵技術とかあったりするんだよ多分
610HG名無しさん:2012/09/14(金) 07:20:13.88 ID:cfg7BKgK
ホムラノキワミ、アッーwwwww
611HG名無しさん:2012/09/14(金) 07:22:57.49 ID:sVis6Sfd
2つの銃口からのほんの一瞬の間をおいて2発発射されるんですね
612HG名無しさん:2012/09/14(金) 07:23:39.47 ID:cfg7BKgK
ってアニメスレでも同じこと書かれてるし
二番煎じってか思いつくこと同じってか
613HG名無しさん:2012/09/14(金) 07:57:40.18 ID:V2HkX591
片手で白刃取りして武器破壊じゃね?
614HG名無しさん:2012/09/14(金) 10:19:02.55 ID:yOLafgq8
>>610
やめろwww
615HG名無しさん:2012/09/14(金) 11:26:08.71 ID:0WUHWFbb
松葉崩し、極
616HG名無しさん:2012/09/14(金) 12:39:31.74 ID:VDRv7AAk
プレバン、ブルドとシーサーペントきたね
開始はもうすぐの2012年9月14日 13時だってさ
毎回のごとく両方数量限定生産
ブルドに関しては2012年10月13日〜14日 幕張メッセにて開催の「第52回全日本模型ホビーショー」にて
直接購入可能な、会場先行販売を予定しています。 だって
617HG名無しさん:2012/09/14(金) 12:44:17.99 ID:VDRv7AAk
シーサーペントの武器はそのままでブルドはブルドアックスに変更か
バン仕様のはヤリと盾のダイスのやつがあったけど
ブルドアックスだけになったら1箇所空くけどどうすんだろ
618HG名無しさん:2012/09/14(金) 13:49:30.93 ID:aO76wjTO
>>617
ハズレ
619HG名無しさん:2012/09/14(金) 13:55:02.99 ID:kJ5DsecP
ホーリーランスゲットォ
620HG名無しさん:2012/09/14(金) 14:14:15.22 ID:Jtj4GFJ/
さっきプラモ屋いったらイカロス・ゼロ置いてたから買ってきた
ゼロとフォースはプロト・Iの予備機を改修したやつだったんだな
621HG名無しさん:2012/09/14(金) 15:29:55.27 ID:laLiMwRb
ホーリーランス4つ入手した
これでLBX4機に装備出来る・・・


まだ1機も組んでないけどね
622HG名無しさん:2012/09/14(金) 15:56:54.22 ID:IcMRarsp
お前らジャンヌDが好きなの?ジェシカが好きなの?
623HG名無しさん:2012/09/14(金) 15:57:57.73 ID:Tqg1E+20
ジェネラル八神カラーはプレバンぽいな
あの紫好きだから、色が違うだけなら塗装でなんとかするけど他に違いってあるのかな…
624HG名無しさん:2012/09/14(金) 16:03:40.72 ID:NqgMd9gy
>>622
両方です
625HG名無しさん:2012/09/14(金) 16:13:01.88 ID:+pybmyyh
http://cdn.img01.carview.co.jp/news/car/images/imgres181331_1_l.jpg
これイジテウスに改造しようぜ
626HG名無しさん:2012/09/14(金) 16:35:31.65 ID:JALIwWyy
>>623
え、一般販売されるのが八神カラーなんじゃないの?
627HG名無しさん:2012/09/14(金) 16:50:42.75 ID:wb4AnIqi
>>625
かっけぇ
こんなのが工事現場で動いてるの見たらリュウでなくても興奮するわな
628HG名無しさん:2012/09/14(金) 17:28:02.92 ID:ItcZL488
画像見る限り紫じゃなくて灰色っぽいから汎用ジェネラルかな?
ブルドもわざわざ専用機にして色替えしたのにどういうことだろう

赤シーサーの青いクリアパーツどうしよう…ほしい…
629HG名無しさん:2012/09/14(金) 17:52:01.30 ID:DBPITqua
八神ジェネラルを出すためのジェネラルを一般販売するためにはシーサーペントの一般発売が必須
厳選キチガイにでもなった気分だぜ
630HG名無しさん:2012/09/14(金) 18:03:51.14 ID:xTn/k0eZ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtP-KBww.jpg

とりあえず素組
関節はいつも通り緩々だけど、ロックマンぽくてかなり好み
631HG名無しさん:2012/09/14(金) 18:32:40.80 ID:T9O97VcE
武器腕って話だけどグローブ外せたんだ
632HG名無しさん:2012/09/14(金) 18:37:38.61 ID:xTn/k0eZ
>>631
いや、外せない
ミネルバの余剰パーツがついてるから腕だけ組んだだけなんだ
633HG名無しさん:2012/09/14(金) 18:38:12.71 ID:hUo93pbT
>>631
多分武器腕ごとはずしてる
ミネルバの腕まるまるついてるしそれをつけてるはず
634HG名無しさん:2012/09/14(金) 18:52:53.43 ID:LPLLL/T8
ダーパンといいミネルバ改といい
ストライダーフレームは余剰パーツ祭りだな
635HG名無しさん:2012/09/14(金) 19:59:12.71 ID:fpMWxerO
ストライダー ×
リデコ ○
636HG名無しさん:2012/09/14(金) 20:02:06.02 ID:ItcZL488
クリアしか持ってないけどディードもランスや頭部の余りがあったもんな
637HG名無しさん:2012/09/14(金) 20:09:42.51 ID:iyJlymZ+
前はそんな事なかったのに
ミネルバ改の耳を見るとどうしても
ミッキーマウスカラーに塗りたくなる
638HG名無しさん:2012/09/14(金) 20:53:33.96 ID:DTZvt//f
ミネルバ改かわええ
639HG名無しさん:2012/09/14(金) 21:22:05.73 ID:Bo6Wfvx0
ホビサに出てる↓って取説と別冊子で入ってるもの?
http://www.1999.co.jp/image/10195757k2/50/2
640HG名無しさん:2012/09/14(金) 21:27:30.83 ID:nyF1u50z
そういうのは店頭とかプラモの棚にご自由におとり下さいって積んであるよ
641HG名無しさん:2012/09/14(金) 21:29:01.95 ID:Xy9zzlxY
いまさらだけど、ペルエルミネは、青白赤に定番色

今度のイカは2機とも青系・・・ほぼ同デザインだし、上手く差別化できるかな?
642HG名無しさん:2012/09/14(金) 21:32:03.20 ID:Xy9zzlxY
ランのミネルバ改の様に、一つのLBXを機体も必殺技も高めていく・・・は、LBX愛に満ちていていいけど、

ラン版イカロスも観てみたかったな
武器はナックルで、変形して巨大ハンマーか超大型ナックルになるとか
643HG名無しさん:2012/09/14(金) 22:00:55.45 ID:I4cExq8C
プレバン赤シーサーとリュウブル予約したけど
ブルドはいらんかったかもしれんなあ…(笑)
644HG名無しさん:2012/09/14(金) 22:07:47.67 ID:wb4AnIqi
リュウならブルド改が欲しかったよな
645HG名無しさん:2012/09/14(金) 22:20:29.34 ID:3bVOQAO6
リュウはともかくブルドはオレンジがいちばん好きだし3つくらいポチるかなぁ
646HG名無しさん:2012/09/14(金) 22:25:08.77 ID:wb4AnIqi
よく見たら各部にマーキング施してあるよな
リュウのブルド愛を感じる
一瞬で爆散したけど
647HG名無しさん:2012/09/14(金) 22:31:27.14 ID:mvKPP6gu
ブルドはいいけどシーサーは追加パーツないから食指が動かん
カメラがクリアブルーな点がポイントか?

ブルドアックスもカスポンそのままだったりして・・・
648HG名無しさん:2012/09/14(金) 22:53:11.31 ID:I4cExq8C
垢シーサー買う予定なかったけどたまたま投げ売りで
青シーサー安く買えたからつい買ってしまった(笑)
649HG名無しさん:2012/09/14(金) 22:56:19.26 ID:ItcZL488
むしろ塗装じゃ再現できない赤シーサーの方が需要あると思ってた
お肉の市とかクリアパーツの色違いは魅力的だ
650HG名無しさん:2012/09/15(土) 00:35:17.97 ID:0PGnfoz7
>>634
余剰パーツを集めて新たなLBXを組み立てるんだ!

頭ばっかりで無理か
651HG名無しさん:2012/09/15(土) 00:37:51.82 ID:N5vgLvBP
プロトIの予備機→フォース
プロトI→ゼロ
こう思ってたけど、予備機が2機あってどっちもプロトIそのものの改造機という訳ではなかったのね
とんでもない誤解してたわ
652HG名無しさん:2012/09/15(土) 00:56:29.10 ID:farDzqEU
プロトIは爆散かね。ランの機体になっても面白いと思うんだが
653HG名無しさん:2012/09/15(土) 01:42:40.71 ID:6AaoCnAr
まぁプラモ出たら色塗り変えてラン専用イカロス作ってもいいしマント付けてジン専用にしてもいい。
もはや別物になるが戦車に変形するリュウ専用イカロスとかでっち上げてもいいw
654HG名無しさん:2012/09/15(土) 01:47:38.17 ID:0zVgmJ/j
予備機とかデッドコピーって響きに弱いんだ
適当に自分専用機とか作り放題だからな
655HG名無しさん:2012/09/15(土) 01:59:56.96 ID:VExTXp4Q
そういや前回登場した訓練機体がウォーリアーのリデコだったけど
バックパックがプロトIと共通で、プロトIはゼロのスイッチから商品化の可能性大

シーサーとジェネラルの奇跡をもう一度…
656HG名無しさん:2012/09/15(土) 09:56:21.38 ID:O65vFBqI
ウェポンフォームをお互いに持たせました
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/09/15/weapon.jpg
657HG名無しさん:2012/09/15(土) 10:18:12.08 ID:L2pED9U6
>>656
持った状態でスタンドなしで自立するのか?
658656:2012/09/15(土) 10:33:59.54 ID:O65vFBqI
>>657
肩のポリを瞬着で強化してなんとか可能
659HG名無しさん:2012/09/15(土) 11:08:58.57 ID:y97p+LI2
>>656
武器に変形はちょっと失敗かな・・・

メカが変形して、相棒や主役の格闘武器やビームになる例は多いけど、イカロスのはちょっとな・・・
妙にデカい+ゴテゴテしてかっこよくない
660HG名無しさん:2012/09/15(土) 11:24:48.57 ID:w1qPbHyK
個人的にはカッコいいと思うけど
661HG名無しさん:2012/09/15(土) 11:31:01.10 ID:O65vFBqI
>>659
大剣をバーニアで加速させながらブッタ切るイメージなので、
ゼロの上半身の刃の向きはおかしいと思う
662HG名無しさん:2012/09/15(土) 11:37:26.22 ID:UTAXdb3g
銃口ひとつ開けば見立てられる銃に対して本体が余分な部分に見られがちな剣に変形
本体に対して刃が短い(必殺ファンクションでビーム刃が伸びるようだけど)
こんなところか
663HG名無しさん:2012/09/15(土) 13:38:57.55 ID:8QhCW5Zb
イカゼロ取説、やっぱり山野博士か。
イカゼロにノリノリ過ぎて、LBXなくそうとか言ってた人だから違和感がw

ミネ改のモールド見てると、ジョーカーの頭部も彫って欲しかったなこれ
664HG名無しさん:2012/09/15(土) 14:20:57.41 ID:0BL6Je6B
ゼロの箱やけに詰めてあんなあと思ったら小冊子が入ってたのな
あと改の方は改シールで真っ先にカスタムシールの漢思い出したがそれがネタになってるとは
665HG名無しさん:2012/09/15(土) 16:46:33.89 ID:k2QD1uFo
>>663
確かプロトIは昔に設計したけどその時に対応できるCPUかなんかがまだ無くてつくれなかったってアニメでいっていたような
666HG名無しさん:2012/09/15(土) 16:52:08.24 ID:k2QD1uFo
>>665に追加で
当時つくれなくてそのままだったのを基地に潜入して動いてるのを見て驚いていたはず
667HG名無しさん:2012/09/15(土) 17:00:09.04 ID:tRsiUDFJ
プロトIって違うところあたま、バックパック、腰後ろのウイング状のパーツだけかな?
668HG名無しさん:2012/09/15(土) 17:33:19.03 ID:faDzvajL
アニメだと暗いフィールドだったのもあるけど
白い個所はグレーに近い色なんだと思う

同じ場所で戦ってるエルシオンなんかと比べると分かる
669HG名無しさん:2012/09/15(土) 18:27:24.51 ID:RZcruulD
なんかゼロの頭ダサくないか?
670HG名無しさん:2012/09/15(土) 18:52:18.58 ID:ggvFQfFU
LBX新情報キタ――――(゚∀゚)――――!!!!

10月末発売
・LBX 033 ゼウス、ゼウス&RS
・LBX 034 ジェネラル
・LBXカスタムウエポン 014
・LBXカスタムウエポン 015

ゼウスって何だ?ゼウスって何だ!?
ランディングソーサーが付くってことは味方機?
そして待望のジェネラルさんが商品化だ、歓べお前ら!!
残念ながら画像はまだないぜい、CWはなにが入ってんのか気になるね

ジャンヌDは……嫌な事件だったね……
671HG名無しさん:2012/09/15(土) 18:54:37.10 ID:afOqW/Vg
>>670
おせえよ
672HG名無しさん:2012/09/15(土) 18:55:41.44 ID:UnubcnIp
>>670

>>5
>>6

ちなみにCCMは無印で死んだレックスのと同型
ひょっとしてゼウスの使用者はレックスに関係ある人かも(棒)
673HG名無しさん:2012/09/15(土) 18:57:43.57 ID:ggvFQfFU
あ、ソース貼るの忘れてた

直リンは禁止みたいだからコピペでよろ
アドレスが長いのは勘弁して下しあ(汗
・LBX 033 ゼウス
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B009AMP1LC/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B009AMP1LC&linkCode=as2&tag=aburamamire-22
・LBX 034 ジェネラル
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B009AMP1A8/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B009AMP1A8&linkCode=as2&tag=aburamamire-22
674HG名無しさん:2012/09/15(土) 18:58:20.35 ID:TwHckYoi
うぜえ
675HG名無しさん:2012/09/15(土) 19:00:17.46 ID:ggvFQfFU
>>671
本気か、ごめん!
レス読んでから出直してくるわ…orz
>>672
情報tnks
676HG名無しさん:2012/09/15(土) 19:05:44.70 ID:UnubcnIp
>>675
過去ログ全部読めとは言わんが、
とりあえずスレ内を「ゼウス」で全文検索するくらいはすべきだったな
677HG名無しさん:2012/09/15(土) 20:14:57.33 ID:Cfhkt9Vs
>>675
とりあえず今日発売のコロコロを今すぐ買ってこようぜ
678HG名無しさん:2012/09/15(土) 20:41:25.67 ID:/vCLFS2t
>>675
カスポンにはスナップピストルが入るよ
679HG名無しさん:2012/09/15(土) 21:21:28.73 ID:SMydxPoV
アフィリエイトID:aburamamireを規約違反としてアマゾンに通報すればいいのか。
680HG名無しさん:2012/09/15(土) 21:50:39.09 ID:mUfljQpn
今気づいたが説明書のパスワード復活したんだな
681HG名無しさん:2012/09/15(土) 22:09:34.71 ID:8QhCW5Zb
そろそろランナーと説明書、別にしてくれないかねぇ。
パスワード復活でこれからも一緒に梱包されるんだろうけど。
682HG名無しさん:2012/09/15(土) 22:31:33.88 ID:tZ7yqa3c
中身確認できる店では漫画読める
683HG名無しさん:2012/09/15(土) 22:42:11.34 ID:BTo3k9LD
とりあえずイカロスゼロの背中にジャンクでバックパック作ったりしたけど
なかなかうまく行かないな
プレバンでもいいからプロトI出してほしいな
684HG名無しさん:2012/09/15(土) 23:05:22.46 ID:ooRrZp+D
次のバトルカスタムにミネルバ改とフェンリル・フレアってのが出るらしいけど、フェンリルのリデコかな?
685HG名無しさん:2012/09/15(土) 23:28:03.95 ID:55swO9CZ
>>675
追い討ちをかけるようだが、すでに11月分も一部判明してるで
686HG名無しさん:2012/09/16(日) 00:07:13.11 ID:zi0+SvFt
イカロスゼロ、なんでフォースにあった肩のロック機構廃止したし・・・
位置決めが面倒だわ
687HG名無しさん:2012/09/16(日) 00:22:13.17 ID:bMTH+WwG
後頭部の突起を伸縮、腰の軸を延長、褌を持ち手にして完全変形イカロス・ゼロできた
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/09/16/zero.jpg
688HG名無しさん:2012/09/16(日) 00:53:59.34 ID:Br5V5fw7
>>669
フォースは真ん中が、ゼロはサイドが寂しい
後頭部のパーツを上手く切り出して組み合わせ、アンテナ3つにするといい
689HG名無しさん:2012/09/16(日) 01:10:43.11 ID:sRSPXtI1
ミネルバ改のBランナー、予想以上にパーツが余ってて笑える
使用するパーツより余剰パーツの方が多いとか

逆に、ここまで余剰パーツのプラ代を掛けても、
新規金型を彫るのよりは安上がりってことなんだろうな
690HG名無しさん:2012/09/16(日) 01:41:56.68 ID:Br5V5fw7
少なくとも肘から先の部分については、説明書で一言触れてもよかったんじゃないのかな
他LBXから流用した武器やカスタムウエポンを持たせたい時に使えと
691HG名無しさん:2012/09/16(日) 02:43:23.51 ID:NuGtzNAs
クレーム対策かね、あくまでミネルバ改の範疇のキットですっていう。
コンパチキットと謳わないと、残りパーツには全く触れないよね。

取説漫画見てると、ミネルバ改は女の子向けなんだな。
やっぱり今の子らも男の子は漢のキット、女の子は〜しか買わないのかね
692HG名無しさん:2012/09/16(日) 09:11:39.21 ID:xRwlVl6i
ほう・・・ガンダムのキュベレイは白黒赤と各種でているけど、女の子しか買ってないのか????

パラスアテネもそうかのう?
693HG名無しさん:2012/09/16(日) 09:12:26.18 ID:xRwlVl6i
>やっぱり今の子らも男の子は漢のキット、女の子は〜しか買わないのかね

いまだに、こんな馬鹿がいるんだねw
プリキュア、なのは、ストパン、ISをみて勉強しなさい
694HG名無しさん:2012/09/16(日) 09:14:38.99 ID:FKiewWbt
LBXで平手ってないの?
695HG名無しさん:2012/09/16(日) 09:23:28.84 ID:WvI2ODgd
デクー監視型はライフル構え用に左平手ついてる
カスポンについてることもある
696HG名無しさん:2012/09/16(日) 09:37:40.40 ID:MB5P63OK
カスポン一瞬解らなかったwww
697HG名無しさん:2012/09/16(日) 09:45:02.39 ID:WvI2ODgd
カスポンとバトカスはよく出るけど
カスタムエフェクトって略されないな
単にエフェクト2とかそんな感じ
698HG名無しさん:2012/09/16(日) 09:45:13.14 ID:SxWwh/wc
>>693
プリキュアはともかく他3つはあてにならんだろ
699HG名無しさん:2012/09/16(日) 09:47:21.05 ID:XluCimdj
いっそその中にマヴラヴ入れればネタになったのにw
700HG名無しさん:2012/09/16(日) 09:52:08.45 ID:9uGzLOcM
プリキュアも男の子はグッズ買わんし
701HG名無しさん:2012/09/16(日) 11:33:04.98 ID:ypP34AzD
いい加減この手の話題はスルーしろって
702HG名無しさん:2012/09/16(日) 11:42:20.19 ID:xRwlVl6i
>>700
あんた商品の売上を知ってるバンダイの人?

それとも自分の考え=世間と思ってるキチガイか?
703HG名無しさん:2012/09/16(日) 12:28:10.66 ID:i6KzAlOP
初めてプラモ作ったよー
よく動くねこれ
704HG名無しさん:2012/09/16(日) 13:01:28.43 ID:UOlSzjz4
イカロス・フォースとゼロの箱絵って繋がってるんだな
705661:2012/09/16(日) 13:02:56.89 ID:bMTH+WwG
ということで、刃を逆に付けた「リバースエッジ」です
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/09/16/reverse.jpg
706HG名無しさん:2012/09/16(日) 13:40:03.54 ID:C8Aoaebp
ミネルバ改組んだけどなかなかいいな ストライダーの中ではパンドラの次に好きかもしれん
自分Σは買ってないんだが旧の盾剣フォームを改に装備させてみたという猛者はここにはいないか
707HG名無しさん:2012/09/16(日) 14:04:35.75 ID:iG7pRWoM
>>706
言い出しっぺがどうとか
708HG名無しさん:2012/09/16(日) 14:09:24.07 ID:/Ns9fatL
別に猛者でも何でもないような

ゼロかっこいいけどやはりトサカの意匠がないと寂しいな
709HG名無しさん:2012/09/16(日) 14:16:34.62 ID:2V1Uw3+7
>>698
精神年齢小学生未満のID:xRwlVl6i様が言うんだからその辺りはちびっこの義務教育レベルの作品なんだよ(棒)
710HG名無しさん:2012/09/16(日) 14:40:30.45 ID:oTqgAmmi
ID:xRwlVl6iの書き込みの一つ一つがオエッってくるね
711HG名無しさん:2012/09/16(日) 15:22:17.90 ID:ZNz+8Agy
正直トサカ微妙だと思ってたけど
エルシオンでかっこ良くなっていざなくなってみると寂しいな
712HG名無しさん:2012/09/16(日) 15:24:44.15 ID:l9z9Lr57
パーツ数や抜きの関係で本来へこんでるとこが出っ張ってたりするけど
ミネルバ改のリアスカートはいくらなんでもひどい
713HG名無しさん:2012/09/16(日) 19:17:40.56 ID:WvI2ODgd
>>712
どうかしたのか?
まだ組み立てる前のランナー状態だが別におかしくないぞ
714HG名無しさん:2012/09/16(日) 19:42:04.41 ID:e5WXzQYE
足のシールのあまりが頭の三角とピッタリ
715HG名無しさん:2012/09/16(日) 19:55:42.94 ID:EdMUxuHb
>691
まぁ大体そう
うちの子もミネルバ買わなかった
近所のスーパーのLBX食玩もミネルバ長いこと売れ残ってた 一箱に一個なのに
でもジャンヌDは即売れてたけどw
716HG名無しさん:2012/09/16(日) 20:27:59.15 ID:dcDa4W+D
>>713
たぶん左右端の方の白いラインの部分が、
凹凸が逆になっていて形状も違うとこのことじゃないかな
717HG名無しさん:2012/09/16(日) 20:29:20.50 ID:/Ns9fatL
エルペルミネの特殊モードもセット販売するくらいだしな
コロコロホビーじゃ女型は全く売れない
ニャンパイアは持ってる子供が意外にいたからミネルバもナイトフレームでピンクじゃなかったら売れる可能性もなくはないだろうけど
718HG名無しさん:2012/09/16(日) 20:41:32.29 ID:+RcJvF29
L5のある県だが普通にミネルバ売れてるぞ?
買ってるのも知ってる範囲じゃ男女問わないし

男の子用女の子用ってイメージに引きずられてるの、親世代くらいじゃない?
719HG名無しさん:2012/09/16(日) 20:41:50.25 ID:WvI2ODgd
>>716
設定だとライン部分が盛り上がるのか
まあいいや面倒だし筆でぴゃーっとやっちゃおう
720HG名無しさん:2012/09/16(日) 21:33:32.90 ID:YFBJrMn/
量産型フェチだからキリトさん一番好きだわ
ジャンヌDキリトカスタムとか使ってくんないかな
721HG名無しさん:2012/09/16(日) 21:39:29.47 ID:WvI2ODgd
キリトカスタムはテキトーに組み合わせたように見えるが
実は緻密な計算と膨大なシミュレーションデータに基づいてカスタムされてる

気がする
722HG名無しさん:2012/09/16(日) 21:47:51.32 ID:uFY1Azx+
それなら余計に既発売のプラモデルからの組み合わせにして欲しかった・・・
723HG名無しさん :2012/09/16(日) 21:53:16.78 ID:QdlZZKPb
たった今ミネルバ改パチ組してみたんだが
ミネルバの両腕が丸々余ってるのな
インビットと違って色々遊べそうだ
724HG名無しさん:2012/09/16(日) 22:03:26.94 ID:EtX+4Oct
打ち上げ
http://imepic.jp/20120916/789240
からの叩きつけ
http://imepic.jp/20120916/790090
この技をなんて名付けようか…
それはさておき、ミネルバちゃんは改になってもカワイイなぁ
725HG名無しさん:2012/09/16(日) 22:05:30.79 ID:DnvjqQcm
最近のだとインフェルノディバイダーがなんかそれっぽい
726HG名無しさん:2012/09/16(日) 22:16:19.40 ID:WvI2ODgd
むしろ改になってはじめてミネルバがかわいく見えた
頭のジェットにゴツい武器腕がもうストライクすぎて一目惚れした
727HG名無しさん:2012/09/16(日) 22:22:38.92 ID:uFY1Azx+
>>724
真・焔崩し
728HG名無しさん:2012/09/16(日) 22:58:03.02 ID:NuGtzNAs
ミネ改の腕武器見てると、クローになりそうな気が
ランたん空手家だし接近戦やりたいだろうし
729HG名無しさん :2012/09/16(日) 23:11:51.65 ID:QdlZZKPb
そういえばバンシィの腕に似てるな
730HG名無しさん:2012/09/16(日) 23:37:07.13 ID:gp+st6Rt
ミネルバ改組み立てたけどかっこいいじゃないか

やたらパーツ余ったけど
731HG名無しさん:2012/09/16(日) 23:38:54.15 ID:3HhHRGav
>718
だから親じゃなくて子供の話だよ
ミネルバ売れてるいうても全体では下のほうだろ
パンドラは赤白欲しがって購入したけどな、うちの小学生の子
732HG名無しさん:2012/09/16(日) 23:43:13.90 ID:WvI2ODgd
>>729
大の字で降下してくる黒いミネルバを想像した
ep4の最後のアレ
733HG名無しさん:2012/09/16(日) 23:45:43.53 ID:DnvjqQcm
プレバンでダークミネルバとかでも出そうだなw
734HG名無しさん:2012/09/17(月) 00:31:06.62 ID:CRUTcjjL
ミネルバ改ちょっと色の印象が散漫だから、何色でもいいからもっと統一感があれば即化けするだろうな
735HG名無しさん:2012/09/17(月) 00:39:28.52 ID:rJHwhGnb
多分ミネルバやランに人気がないんじゃないと思う
ストライダーの間接はガシガシ遊ぶ子供たちからしたら嫌なんじゃないのかな
小学生のおこずかいは少ないはずだし一月に一つでることがわかってるなら
無理に遊びにくい奴買わなくても来月に出るであろう新LBXとか遊びやすい奴がかえるじゃん?
ストライダーは飾るにはいいけど遊ぶにはどうも・・・・ね
736HG名無しさん:2012/09/17(月) 00:44:55.24 ID:1+CdAEKr
おいこらジャンヌDが発売されないようなこと言うな
737HG名無しさん:2012/09/17(月) 01:00:57.98 ID:rJHwhGnb
だからこそ新関節を採用するべきなんだよ
738HG名無しさん:2012/09/17(月) 01:14:15.40 ID:7etLwYdr
>>724
 インビットは犠牲になったのだ

なんか、ナ○ト連弾を想像してしまった…(汗
ためしにデクー買ってみたけどよく動くし、なんだか、かっこかわいいから気に入ったわ♪
739HG名無しさん:2012/09/17(月) 02:14:25.63 ID:eKGn9XwJ
>734
改修機だからこれはありじゃね?
一般販売や量産されたとき色統一だ
740HG名無しさん:2012/09/17(月) 02:15:17.15 ID:cT1G6x5j
ハイレボ色分け完璧やん!
741HG名無しさん:2012/09/17(月) 02:42:13.86 ID:BnGaYRGU
>735
単純にアニメやゲームでのLBXのかっこよさ
使用プレイヤーの好みで買うの選んでるよ 子供達
742HG名無しさん:2012/09/17(月) 03:11:19.53 ID:oNqW+Su0
>>735
動かしやすさなんて買ってから分かる要素子供は気にしてないと思うぞ
アニメやゲームで活躍してかっこよかったら買うだけだろ
743HG名無しさん:2012/09/17(月) 04:52:31.23 ID:1UfHX15n
ハカイオーとかエンペラーは売り場から消えたことあるしなぁ、あくまで俺の周辺ではだけど
かっこよさは重要事項だよ
744HG名無しさん:2012/09/17(月) 08:47:15.27 ID:xs1HUG3k
ハカイオーそういえばいたなーという心境
745HG名無しさん:2012/09/17(月) 09:32:13.53 ID:Bv0xyRls
パンドラは4個買って組んだ俺もミネルバはなんとなく買ったけど積んでるしな
ランもアニメであんまり魅力的に描かれてないし子供なら他を優先して買うと思う
ミネルバよりジャンヌDのほうが欲しかったしな
746HG名無しさん:2012/09/17(月) 09:39:58.49 ID:JNh4uFgm
>>731
テンプレ
おまえは子供1000人ぐらいから意見をとって言ってるのか?

男の子は女の子が乗っているメカは買わない?
馬鹿ですか?馬鹿の妄言だ

馬鹿と違って、会社は商売でやり、生活が、命がかかっている

ガンダムの昔から現代の戦隊まで、女の子乗ったメカがメインで一杯
時には主役もある
ダンボールもクノイチ、パンドラ、ミネルバとメインを連続して張っている
女の子のメカは需要があるのよ
747HG名無しさん:2012/09/17(月) 09:44:49.40 ID:JNh4uFgm
>>735
ランは人気あるだろうね
映画でもメインとして色々な媒体に出ている

ただ、ミネルバはどうかわからないな

あれ、メカの王道である太い脚から外れてる
メカは、腿より脛が太いが王道
これを外れたミネルバは人気がない可能性がある
748HG名無しさん:2012/09/17(月) 10:00:30.74 ID:xs1HUG3k
自分もミネルバの立てないんじゃないかってくらい細い足が好きじゃなかったな
特に手が太い分足の細さが際だってた
ミネルバ改のロックマンみたいな足には大変満足
749HG名無しさん:2012/09/17(月) 10:01:08.92 ID:wG+QJeao
無事に発売済みの機体が人気か不人気かなんてどうでもいい
大切なのは主人公チームがちゃんと揃うのかどうかだ
一機だけ欠けたままなんて、スタッフどもの頭がおかしいとしか思えん
750HG名無しさん:2012/09/17(月) 10:15:05.90 ID:JNh4uFgm
>>748
逆に手足の先が太い大きい末端肥大は王道デザインなんだよね
自分はミネルバ改はいけると思っている

751718:2012/09/17(月) 10:20:36.22 ID:f2ABSrIz
>>731
買ったり欲しがったりしてるのは子どもね、文章読みにくかったか?スマン
そういう性別でどうのこうのってのは、親の側の偏見だろ?って話
あと地元じゃ山積みなのはハカイオー絶斗とゼノン、そしてトリトーン辺りなんだが
752HG名無しさん:2012/09/17(月) 10:33:29.28 ID:BPc23kyA
あぁキモい
たかが一オタが売上や人気語る無意味さったら無いわ
753HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:00:38.92 ID:1+CdAEKr
まあ売り上げや人気を語るのもいいだろう、2chだし

問題は、その売り上げや人気が
「俺の親戚は・・・」「地元の店では・・・」「近所では山積み」
ていう恥ずかしいソースってこと。
バンダイが公式発表した売り上げや、
公式人気投票とかを元に語るんならいいんだが、
現場ただの妄想トークていう
754HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:31:50.91 ID:oNqW+Su0
ミネルバは>>364でも500円で投げ売りされてて猫より在庫あったからな…
目に見えるからなんとも
ゼノンとかトリトーンって他より仕入れてるんじゃないの?という感じだし
755HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:36:42.17 ID:wG+QJeao
>753
ちゃんとしたプレゼンならちゃんとしたソースも必要だろうけど、2chでの語らいなんてその程度で十分よ

「地元の店数件のデータ」ってのがサンプル数として不十分だからといって、全体から大きく外れていると無条件に考えてしまうのは誤りでしょ
数店舗あれば顧客数はそれなりの数になるはずで、そうなると数的にまだ足りないとは言え、その好みの平均値は全体の形にそれなりには近付く
そうした小さなデータが集まって大きなデータが出来上がってるので、「近所の店をいくつか見たが、どこに行っても売れ残りが山積みだった」ていうデータの価値は、
よっぽど特殊な地域でない限り頭から否定は出来ないもんよ

たった親戚数人だけに聞き取りとか、山積みの理由が「飛ぶように売れるから」なのか「売れ残ったから」なのか判別もしないで恣意的に解釈とか、
そういうのだとさすがにアレだけども
756HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:40:37.95 ID:xzfZf+y5
746は相変わらず鬱陶しいな()すぐファビヨる
こいつ30過ぎても童貞で子供もいないから現実わからねぇんだろks

>>751 だから親の偏見じゃなくて子供の好みだって言ってるのにwww
757HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:41:04.85 ID:JNh4uFgm
ただ、ミネルバは不人気かもしれんが、下には全く繋がらないけどね
ガンダムやコンバトラーの時代から女の子のメインメカがあるというのに

ミネルバは女の子の機体だから売れない
758HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:41:13.57 ID:cP9EcPru
>>754の地元の店でミネルバ買い占めたら、

「うちの地元ではミネルバどこも売り切れ。
目に見えて大人気。
ゼノンやトリトーンも売り切れだけど他より仕入れ少ないんじゃないの?という感じだし。」

ていう恥ずかしいコメントが聞けるのかな?
759HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:41:53.62 ID:JNh4uFgm
>>756
へーおまえの子供が世界の基準かよw
760HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:41:54.03 ID:WP3nyIsy
売上がなかろうと総てのLBXを発売しろよ!!
761HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:44:58.54 ID:0RY6FGT4
うちの近くだとリュウビがめっちゃ売れてんな
762HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:49:23.83 ID:BfEMIii2
>>760
それが、本当の意味でのブランド維持なんだよね

まあ、バンダイは偏見の入るヘンテコな会社だからね
特にガンダムは特定の信者が開発に入ってるから、特定の作品と優遇不遇にする
763HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:49:27.21 ID:BfEMIii2
例:バンダイの開発に潜り込んだカトキとその信者のセンチネラーはZZ(とZ、CCA)が大嫌い
だから、ZZ系の商品化しない。
例:ヒットしたHGUC・ZZは永年出さない。コスモフリートコレクションでもZZだけは出さない(非アニメのクロボンすら出ているのに)

ダンボールもそんな偏見ある人・信者が開発に入ると、ヘンテコな商品化になるだろうね
764HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:50:21.09 ID:wG+QJeao
>>758
狙って印象を操作しようとしてんだから、もちろんそういう風に思うんじゃね?
765HG名無しさん:2012/09/17(月) 11:56:35.80 ID:xzfZf+y5
>>759
ダン戦expo、WHFの子供達や店の売れ行きとかからを基準で
うちの子供とその友達の好みは一つのサンプル
759はLBX買いもしないのにここに来んなks
766HG名無しさん:2012/09/17(月) 12:01:02.65 ID:BfEMIii2
>>765
騙りはいいからw
767HG名無しさん:2012/09/17(月) 12:02:33.13 ID:BfEMIii2
>>765
ソースは?

俺が見た!俺のガキの意見最強!・・・酷すぎる
768HG名無しさん:2012/09/17(月) 12:06:15.76 ID:1UfHX15n
連投萌え豚も明確な数字を出さずブヒブヒホルホル喚いてるよねw

キモいからなのはでも見てしこってろよ
769HG名無しさん:2012/09/17(月) 12:18:25.65 ID:KLk/uMkO
>>765の目的は何?下か?

ミネルバは不人気>ランは不人気>ラン降板させて、ジンがヒロイン

ミネルバ改は出る、映画でもゲームでも漫画でもバンヒロランでトリオ
ジンがメインになる日はないと思うけどね
770HG名無しさん:2012/09/17(月) 12:21:51.55 ID:NUrtxGpm
なんだこのどうでもいい流れ。
ところでおまいらカスポン化希望の武器とかあんの?俺ダーインスレイブを待ってるんだが…
771HG名無しさん:2012/09/17(月) 12:27:35.30 ID:1UfHX15n
>>770
真剣ジャスティスとかいいよね
772HG名無しさん:2012/09/17(月) 12:29:50.31 ID:ZLICqWN1
絶破岩刃は定価高いのでカスポンにしてほしい
773HG名無しさん:2012/09/17(月) 12:54:04.45 ID:oNqW+Su0
スナップリボルバーが欲しいよ
ジャンヌD付属で
774HG名無しさん:2012/09/17(月) 13:41:36.41 ID:JOkH9UBx
アニメ版の方のアレな人たちが入り込んでるからお前ら気をつけろよ
775HG名無しさん:2012/09/17(月) 14:12:42.87 ID:Q4wzbHxI
>>770
アイギスシールド

盾だけど
776HG名無しさん:2012/09/17(月) 15:02:09.33 ID:8ENxO7D3
イカロスゼロ組んだけど結構デカイな
777HG名無しさん:2012/09/17(月) 15:08:36.42 ID:Kge+GzhP
何コイツ >769意見わかんねぇキモい
778HG名無しさん:2012/09/17(月) 15:21:47.10 ID:M/+BigJ+
まあ実際、ストライダーフレームは初弾のクノイチからパンドラ、ミネルバに至るまでガッカリ仕様だよなぁ。
他のフレームがオーディーンやエルシオンを経て、更に最新のイカロスでver4的な最新の間接構造に進化してるのに、ストライダーのだけはいまだに初期型のままだし。
細身のシルエット崩さず稼動させるのが厳しいのは判るが、もうすこしなんとかして欲しいわ。
今のままだとポーズ決めるのにも関節が自重に耐えられんし。
779HG名無しさん:2012/09/17(月) 16:06:41.07 ID:94EtBf2s
>>748
わかるわ 足細すぎてアニメで自立して動けてる様が不自然に感じるくらいだからな
細身で軟弱そうに見えるせいであの手足でキックパンチされても迫力がないしミッ〇ーみたいな耳もあまりかわいくなかったから
改は旧の不満点が全改善されてて凄く好みなデザインになったので満足してる と同時に旧はやっぱり不完全機体だったんだなって納得できたけど
780HG名無しさん:2012/09/17(月) 16:31:12.69 ID:Qtwg/Xjl
>>770
エクスカリバー
781HG名無しさん:2012/09/17(月) 18:07:36.90 ID:rJHwhGnb
妖刀ヤタガラスが欲しいかな
あとは両手銃かな
782HG名無しさん:2012/09/17(月) 18:42:24.46 ID:8pYdFrN2
やはりミネルバ改最大のポイントは額当てと膝下だろ
正直、その他の部分はミネルバのままで良いか、下手するとミネルバのほうが良かった部分さえある
783HG名無しさん:2012/09/17(月) 19:12:29.40 ID:NUrtxGpm
やっぱ剣と片手銃人気だなぁ。ゲームでも抜きん出て強いし…返答に感謝。
DXセットでランチャー2種補完されたことだし次は武器腕かマスターコマンド腕付かないかな?
784HG名無しさん:2012/09/17(月) 19:21:10.24 ID:K8JKzpfu
名前忘れたけどナックル系に爪があった気がする、あれ欲しいな
785HG名無しさん:2012/09/17(月) 19:35:18.40 ID:t6GGSRdy
機槍ディアブロとかコメットキャノンとかビームサブマシンガンとか欲しいかな
786HG名無しさん:2012/09/17(月) 19:42:29.32 ID:q1XjxMWp
>>740
>ハイレボ色分け完璧やん!

「ハイレボ」が気になって、yahooで「LBX ハイレボ」で検索したが、君のレスしか引っかからなかった
気になるのでハイレボって何か教えてくれ
787HG名無しさん:2012/09/17(月) 19:43:35.69 ID:Cx3lzp8T
ミネルバ改がたくさんあったので二つ買ったった
クノイチ、パンドラ、ミネルバ、ミネルバ改…後は…後は…

ジャンヌDいいいい!!!
788HG名無しさん:2012/09/17(月) 19:53:40.67 ID:F7YrdWFB
クィーン早く来てくれー!
789HG名無しさん:2012/09/17(月) 20:16:20.15 ID:0MAmrj3H
久しぶりに見にきたらジェネラル出るんですか!やったー!

削って盛って改造中だったシーサーがこっちを見ている…
790HG名無しさん:2012/09/17(月) 20:45:59.04 ID:sFrOEfwR
おい お前ら!
10月9日が何の日かわかるか!?
791HG名無しさん:2012/09/17(月) 21:15:51.51 ID:rJHwhGnb
・・・何の日?
792HG名無しさん:2012/09/17(月) 21:17:52.35 ID:8sV7Vqeq
ウガンダ独立記念日
793HG名無しさん:2012/09/17(月) 21:20:17.79 ID:7v5v0fJF
・・・健康診断の日?
794HG名無しさん:2012/09/17(月) 21:21:18.79 ID:sFrOEfwR
答えはな…
10(デ)9(クー)でデクーの日だ!
お前らも準備しとけよ!!
795HG名無しさん:2012/09/17(月) 21:22:55.96 ID:t6GGSRdy
あの雑魚の日かぁ・・・w
796HG名無しさん:2012/09/17(月) 21:24:25.39 ID:7v5v0fJF
デクーなら監視型が鎮座してる
・・・箱で
797HG名無しさん:2012/09/17(月) 21:28:55.03 ID:Q4wzbHxI
>>796
バイザーだけでも作って通常型に装着してみ
無骨なデクーが知的でクールな雰囲気になるぞ
798HG名無しさん:2012/09/17(月) 21:32:48.44 ID:8pYdFrN2
ノーマル、監視型、OZ
これらをミキシング、自分だけの機体に仕上げるのがデクーの醍醐味

アミ、宇崎、ダークで自分用パンドラも可
799HG名無しさん:2012/09/17(月) 22:10:29.61 ID:yO5585eo
デクーはどんな武器持たせてもサマになるのがいい
800HG名無しさん :2012/09/17(月) 22:13:29.82 ID:otKyMSpi
デクーは複数買いしたなぁ
隊長機以外はツノ取って緑に塗ったり
青く塗って鞭持たせたり
801HG名無しさん:2012/09/17(月) 22:20:21.20 ID:Q4wzbHxI
デクー改くらいなら俺でも作れそうな気がしたけどそんなことはなかった
意外と変更点あるのねコイツ
802HG名無しさん:2012/09/17(月) 22:36:31.43 ID:JdXHF6Bz
不確定みたいだけど11月にイカロス2体とミネルバ改のセット物がでるみたい
昔出たベストLBXチームセットみたいな感じのやつかな
803HG名無しさん:2012/09/17(月) 22:46:13.56 ID:QPnnqFrW
さすがにその3体セット出すと、ランたんの不遇さが際立っちゃう気が
804HG名無しさん :2012/09/17(月) 22:59:56.08 ID:otKyMSpi
>>802
不確定どころかもう予約受けてる所もある
11月発売か
805HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:00:01.52 ID:1+CdAEKr
アホイ模型によれば11月発売だね
806HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:03:06.53 ID:eKGn9XwJ
>803
両手にイカロス装備できる改パ付きぐらい優遇しないとな
807HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:06:19.13 ID:QPnnqFrW
それでもミネ改に付いてないベース付くだろうから、いくらかお得かねぇ。
アメリカとかだったら絶対出せないセットだぜ
808HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:07:29.17 ID:JdXHF6Bz
あっ、やはり出るのか
情報サンクス
そうなるとまた箱を利用して飾れるみたいなのになんのかなやっぱり

そういやゼウスってRS付きのが出るけど情報漏洩かなんかあったんだろうか
809HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:15:35.29 ID:1f75jzXG
さすがにRS作り過ぎだろ…
ホビー事業部は変なもん量産しすぎだし、コレクターズの方は品薄煽りすぎだしでもう…
810HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:17:10.63 ID:/S8j+Yik
>>802>>803
ほう。ミネルバ改買おうと思っていたが、ちょっと待った方がいいみたいだな

しかし、バンヒロとの3体セットか・・・また、ある種の人達が、ミネルバ改とそのプレイヤー叩きに狂いそう

811HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:18:51.62 ID:oNqW+Su0
またアイロンで大会でもやらない限りイカロスやゼウスに付けるのはおかしいよな
どっちも自力で飛べるだろうに
812HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:19:50.97 ID:/S8j+Yik
>>809
バンダイにちゃんとした戦略を期待するのは間違い
昔からそういう会社。それで何度か潰れかけてる

ところで、ミネルバ改の腕の銃口らしきものは、銃かゼロ距離パイルバンカー的なもののどちらなの?
知ってる人いますか?
813HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:25:25.24 ID:1+CdAEKr
敵なはずのゼウスにまでアイロン付けるからな・・・マジで在庫ヤバそう
アソート商法のせいで小売は拒めないだろうし
814HG名無しさん :2012/09/17(月) 23:26:58.95 ID:otKyMSpi
ミネルバ改カラーのRSとか出されても問屋と小売が困る
815HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:27:28.54 ID:QPnnqFrW
え、でもそもそもライディングソーサ的にも、敵も乗った方が面白いじゃん。
アイロン同士空中でぶつかり合うの見たいぜ
816HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:44:11.08 ID:94EtBf2s
自身の書き込みが煙たがれてることを勝手にキャラ叩きと被害妄想、あるいは印象操作しているだけで
機体とプレイヤー自身は全く叩かれていないから安心しろ>810

そういえばバトルカスタムコレクションのラインナップにフェンリルフレア?なるものがあったらしいな
猫トリリュウパン共にスイッチ付いてるしこれらも飛行可能にパワーアップしたバージョンがプレバンで出るのかな
817HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:49:52.60 ID:2xb5aJxa
趣味だけで、バンダイの株塩漬けにしてるけど、一丁ここらへんで一言申しとこうか。
株主様という大きなお友達だけの権利を使って。
818HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:57:49.23 ID:oNqW+Su0
>>816
飛行用で宇宙活動用の機体だろうな
うん、ますますアイロンがいらなくなってしまうね
819HG名無しさん:2012/09/18(火) 00:00:58.34 ID:oWb/PoQa
フェンリルは誰が回収したんだろ?
山野博士かな?
820HG名無しさん:2012/09/18(火) 00:03:59.01 ID:4UBbIbP6
飛行したいならプロトゼノン使えばいいの
821HG名無しさん:2012/09/18(火) 00:55:05.61 ID:FspjRCQ7
フェンリルフレアはただフェンリルを赤くしただけの予感しかしない
822HG名無しさん:2012/09/18(火) 01:20:55.24 ID:eJqQanud
カズさんの新型って予想はなしか…
823HG名無しさん:2012/09/18(火) 01:51:52.78 ID:/M2J6wIP
>>821
武器がとげとげしくなって頭にでかい角が刺さってるかもしれないぞ
824HG名無しさん:2012/09/18(火) 03:19:03.99 ID:agq8zlFO
使用武器が火炎放射器になっていたりして
背中にタンクを背負ってさ
825HG名無しさん:2012/09/18(火) 03:39:05.33 ID:io1r8/HK
ダンボールプラの成形色のグレーに一番近い塗料って何色でしょうか?
826HG名無しさん:2012/09/18(火) 11:08:07.51 ID:5LFpP1CG
ガイアのニュートラルグレー5かな?
827HG名無しさん:2012/09/18(火) 11:43:44.81 ID:zU9F1Ett
>>812
説明書に書いてあるけど…
828HG名無しさん:2012/09/18(火) 12:08:05.04 ID:io1r8/HK
>>826
ありがとうございます
829HG名無しさん:2012/09/18(火) 12:37:11.33 ID:5LFpP1CG
ガイアのニュートラルグレーシリーズ何かと役に立つので全色持ってても損は無いよ

クレのやつもあるがあの箱絵で買うの躊躇したw
830HG名無しさん:2012/09/18(火) 13:55:57.14 ID:hNjxLDvX
ダンボール戦機のプラモデルを使ったストップモーションアニメ作成中だって

The BATTLE of LBX 〜空想実写化プロジェクト〜
ttp://www.famitsu.com/news/201209/18021258.html
ttp://www.jp.playstation.com/psp/special/danballw/
831HG名無しさん:2012/09/18(火) 14:32:34.67 ID:5LFpP1CG
いいね〜
まさに実写化だな

息子も息子なりに3DS使って幼稚ながらそれっぽいことやってたな
今の時代ツールがそろってって良いよな
832HG名無しさん:2012/09/18(火) 17:18:13.66 ID:L3EsS6ZR
一方俺はブルドにラジコンを仕込むという大いなる計画を企てたのだった
833HG名無しさん:2012/09/18(火) 17:24:47.54 ID:iD64qBKM
あの四輪駆動を実現するつもりか?!
834HG名無しさん:2012/09/18(火) 17:26:54.12 ID:WqmNtOwZ
お、おまえさすがだ
リュウの弟子にしてもいいくらいだぜ・・・
835HG名無しさん:2012/09/18(火) 17:35:25.08 ID:n3ePBe+n
>>830
一般募集とかしても面白そう
836HG名無しさん:2012/09/18(火) 17:54:45.86 ID:Y6Z+v3QP
タミヤの戦車とかにモーターライズするのはあるが・・
ブルド下丸出しだからな
837HG名無しさん :2012/09/18(火) 18:02:04.08 ID:XOZaDGfD
RSにラジコン仕込んだのは聞いた事があるがブルドとは驚いた
838HG名無しさん:2012/09/18(火) 20:20:56.03 ID:utlVTZGd
ミニよん…いやなんでもない
839HG名無しさん:2012/09/18(火) 22:02:49.23 ID:n7U7anrn
ブルド改なら昔なつかしのワイルドミニ四駆っぽいんだけどね

ちなみにここの住人は、自分色・マイアセン派と
指定色・セットアセン派どっちが多いんだろうか?
折角カスタマイズが売りだから組み替えて塗ってみるか、
といざ作り始めると自分のセンスの無さにぶち当たって悲しいのだが…。
840HG名無しさん :2012/09/18(火) 22:07:32.64 ID:XOZaDGfD
作業机の上に置いてあったシーサー青とブルド。
いつの間にか腰から下が入れ替わってたんだが気付かなかった
841HG名無しさん:2012/09/19(水) 01:26:27.62 ID:76M6TJvL
>>840
あいつらユーザーが目を離すと自分たちをカスタムし始めるからな。
842HG名無しさん:2012/09/19(水) 01:58:49.33 ID:SXXaOo5b
それブレインジャックじゃね
843HG名無しさん:2012/09/19(水) 07:45:23.81 ID:WLCJ0Ml8
ブレインジャックと聞いて、アルタミス(ライディングソーサ)大会のフリーバトルで相手の周波数にCCMを合わせて「ブレインジャックじゃ〜」って毎回してた子を思い出した。白いオーディーン操ってた。来年もアルタミス大会あるんかな。
844HG名無しさん:2012/09/19(水) 09:39:39.70 ID:9mOurzSa

イカロスの膝関節をエルシオンに移植するとかなりイケメンになるな。稼働も上がるし、フォースの角度手首も合わせれるからオススメ
845HG名無しさん:2012/09/19(水) 10:18:17.19 ID:SXXaOo5b
ミネルバ改の頭を見ていて、ブースターをミサイルに改造できないかと考えた

その瞬間お団子バズーカという言葉が頭をよぎった
武器腕はナックルだからインビジブルも使えるよなと埒もないことを考えた
846HG名無しさん:2012/09/19(水) 12:42:21.96 ID:dRjREeTF
\アッカリーン/
847HG名無しさん:2012/09/19(水) 13:23:22.47 ID:zz9PmtFh
ラジ館で30%オフのアイロン買ったら最初のウェポンセット付いてくるみたいだぞ
アイロンは1人RSアルテミス出来る程度には持ってるからスルーしたけど
848HG名無しさん:2012/09/19(水) 14:20:39.21 ID:yqni1XzW
849HG名無しさん:2012/09/19(水) 14:29:47.39 ID:eEhXFhvK
>>848
八神ジェネラルじゃないですかー!
ゼウスはポリがクリアなの?
クリアパーツ多用は惚れる
850HG名無しさん:2012/09/19(水) 14:38:59.32 ID:4BtAPD0y
ゼウスさん、1500円ならなんかおもしろギミック付けてくれないとキツいな・・・
一応武器組み替えギミックはあるそうだが

あと、ポリパーツに新色使えるんなら、
クリアオーディーンとかにも黄色のポリパーツとか使ってほしかった
851HG名無しさん:2012/09/19(水) 14:46:35.25 ID:FAH/yvET
ジェネラル撫で撫でしたい
852HG名無しさん:2012/09/19(水) 15:04:45.79 ID:4Q7SH05Q
ジェネラルといえばゼロ距離射撃
853HG名無しさん:2012/09/19(水) 15:26:22.50 ID:i09lpeHs
ケルベロスソードって兄貴からわんこ借りてきたんかと思ったら、ケラブノスだった
これヘファイストスに鋳造してもらった雷だっけ?
854HG名無しさん:2012/09/19(水) 16:21:42.15 ID:Y+FtXndE
箱絵だとすごいカッコイイのにプラモの方いまいちだなーと思ったら、目が小さいのか>ゼウス
あと胸になんか仕掛け有りそうだな、スネも分割線なのかもしれんが展開しそうだし
855HG名無しさん:2012/09/19(水) 17:08:59.76 ID:PTA2jrZ0
コロコロの写真だと成形色はパールっぽかったね
856HG名無しさん:2012/09/19(水) 17:30:46.32 ID:l5PntJJV
セイリュウとイフリートを足して2で割った感じだなゼウス
857HG名無しさん:2012/09/19(水) 17:38:52.18 ID:dCUr+X83
ゼウスみてなぜかアムドライバーのシャシャ思い出した
858HG名無しさん:2012/09/19(水) 18:46:24.62 ID:n+RPIJ3T
もしかしてジャンヌDに何か今後のネタバレになるような機能(真の裏のラスボスの黒幕への変型とか)があって、
それでキット化を遅らせてるだけだったりしてな!

そんなわけないやんか…
悪堕ちでもリデコリペイントですましてるもんな
859HG名無しさん:2012/09/19(水) 20:33:34.87 ID:SXXaOo5b
ゼウスさん装甲の隙間からなんかクリアパーツ見えてますよ
劇中だと光るんでしょうね
860HG名無しさん:2012/09/19(水) 21:29:51.82 ID:1SklXo0O
ゼウスはなんか仲間になりそうな予感がするなぁ
861HG名無しさん:2012/09/19(水) 21:47:59.51 ID:udCmrACF
ミネルバ改についてたあまりパーツでなんか武器作れそうだよな
ミネルバの耳とか刃物っぽいし

>>845
わぁい、固有必殺ファンクション!
あかり、固有必殺ファンクション大好き!
862HG名無しさん:2012/09/19(水) 21:50:49.60 ID:V3AwXRGv
新OP、EDのCDの付属プラモは勇者エルシオンと聖騎士ペルセウスだってよ
863HG名無しさん :2012/09/19(水) 21:51:42.75 ID:jwfO0zbw
>>862
センシマン色の奴か
864HG名無しさん:2012/09/19(水) 21:52:03.88 ID:nJdrlZis
アニメ化前から読んでるが、ゆるゆりも随分有名になったもんだな
思わず笑ってしまったw
865HG名無しさん:2012/09/19(水) 21:54:33.99 ID:SXXaOo5b
他アニメのキャラをイメージしたLBXを作るのもいいかもしれない
866HG名無しさん:2012/09/19(水) 21:55:47.98 ID:dRjREeTF
>861
耳はシールドのビーム出るとこだし
脚の裏は銃口だし、拳も飛ぶし
何でもできそうだな
867HG名無しさん:2012/09/19(水) 21:56:09.20 ID:l5PntJJV
お前ら、右腕がゼウスで左腕がイフリートの「LBXメドローア」とかやるなよ、絶対だからな
868HG名無しさん:2012/09/19(水) 21:59:16.01 ID:4BtAPD0y
>>863
それ宇宙英雄ペルセウスS
869HG名無しさん:2012/09/19(水) 22:02:04.92 ID:QLK7N6j2
>>862
・・・え、まだダンボール戦記続くの?
870HG名無しさん:2012/09/19(水) 22:05:51.57 ID:nJdrlZis
>>865
2パターンほど考えてるな
Σオービスの盾をウサギの縫いぐるみに見立てて
871HG名無しさん:2012/09/19(水) 22:07:23.64 ID:udCmrACF
>>865
それ面白そうだな

声優繋がりでリュウビをシルバーカラーにして羽(ホーリーランス)付けてみるか
872HG名無しさん:2012/09/19(水) 22:16:52.93 ID:1SklXo0O
じゃあ俺はミネルバの右目を赤くして邪気眼風に・・・
そしてゴスロリ風に仕立てるかな
873HG名無しさん:2012/09/19(水) 22:22:20.44 ID:nJdrlZis
>>872
多分、自分がパンドラベースで作ろうとしてるキャラだと思うw
そういえばランと声優同じだったな
874HG名無しさん:2012/09/19(水) 22:23:54.56 ID:4BtAPD0y
>>869
あと2クール残ってる
875HG名無しさん:2012/09/19(水) 22:24:07.13 ID:F3aGeyoZ
武器セット14・15の武器の内容が判明したけどムシャ・カブトェ…
876HG名無しさん:2012/09/19(水) 22:38:17.13 ID:EmHcZqdg
そういう量産機はもう諦めるかバンブルドみたいなのを期待するしかないね
877HG名無しさん:2012/09/19(水) 22:40:49.77 ID:4BtAPD0y
バン専用ジャンヌD・・・そういうのもあるのか!
878HG名無しさん:2012/09/19(水) 22:42:16.41 ID:SXXaOo5b
おいおいカタナが増えたってサムライLBXがいなきゃ意味ないだろ
879HG名無しさん :2012/09/19(水) 23:39:18.81 ID:jwfO0zbw
カズ仕様ウォーリアーとか出ませんかそうですか
880HG名無しさん:2012/09/20(木) 00:44:40.31 ID:EC+eyb3V
プレバンから白パン発送しましたってメール来ないんだけど、明日届かないのかなぁ…
それとも元々発送メールは来ないのがデフォなのか…
受け取るために有給取ったのに無駄になりそう…
881HG名無しさん:2012/09/20(木) 00:54:09.50 ID:yhLv+AaV
ゼウスさんが一瞬天のゼオライマーに見えた
882HG名無しさん:2012/09/20(木) 01:10:33.91 ID:9a3Zzc31
ゼウスさんイフリートみたいなずんぐり系だと思ってたら意外と俺好みな感じじゃねえかwwwwww
883HG名無しさん:2012/09/20(木) 01:35:21.50 ID:vXphmgzf
>>880
プレバンは大体、到着する日にメールが届く
下手したら到着してからメールが来る
884HG名無しさん:2012/09/20(木) 02:04:36.54 ID:XbHiwHXn
ゼウス、ゲーム画面だとデカいイメージだけど、
イフリートの時みたいにスケール小さいんだろうな。。。

それだけが心配。
あと誰の機体なんだろ?
885HG名無しさん:2012/09/20(木) 02:18:03.60 ID:zN4swc9H
桧山orガーダインの機体と予想・・・
886HG名無しさん:2012/09/20(木) 02:41:41.30 ID:MSEjitTG
ゼウス、RSセットのCCM見たらやっぱりかと納得したわw

>>880
大丈夫だ俺もまだ発送メールきてない

>>862の公式の通販に情報きてたのね
両方とも11月14日発売予定で価格が2300円か
887HG名無しさん:2012/09/20(木) 03:11:31.44 ID:z3dXeiXR
来年放送終わったらみんな買わないよな
いまだから許される
888HG名無しさん:2012/09/20(木) 03:23:48.94 ID:MSEjitTG
>>880
寝る前にプレバン確認したら発送メールと商品到着が前後することがあるってさ

889HG名無しさん:2012/09/20(木) 03:35:02.51 ID:VU2ytNl5
>>883 886 888
ありがとうございます。今プレバンのマイページ確認したら配送完了になってた!
佐川の問い合わせで番号検索してみたら未登録の番号だったけど大丈夫と信じて待ちます
今から道具並べて組み立て作業のイメトレしておきます。
890HG名無しさん:2012/09/20(木) 04:31:42.32 ID:juhzLYSV
>>887
終わってもプラモ出続けるなら買うわ
半年くらい空白期間設けて、その間に脇役LBXのプラモ化でもしてくれて構わない
891HG名無しさん:2012/09/20(木) 06:10:45.53 ID:grZu8YOC
ガンプラとかでも放送終了後もリリース続くしな
892HG名無しさん:2012/09/20(木) 06:16:26.06 ID:6MX28XPr
ゼウスなんで槍なんだと思ったけど、そういえばゲームの方で一回だけ使った事あったなw
893HG名無しさん:2012/09/20(木) 06:40:41.42 ID:tT6BaJJW
オーディーンの槍に似てなくもない
894HG名無しさん:2012/09/20(木) 07:14:00.83 ID:wkFdmOUc
超プラズマバーストは名前以外はカッコいい
エフェクト是非とも欲しい
895HG名無しさん:2012/09/20(木) 07:20:16.56 ID:tT6BaJJW
>>894
アニメ無印の最終回で使ってくれたのは泣けた
グングニル無双になってから超プラは空気だったし
896HG名無しさん:2012/09/20(木) 12:46:19.93 ID:NXYdSTzx
たった今白パン届いたwktk
897HG名無しさん:2012/09/20(木) 13:20:27.28 ID:hkrzE6rN
>>896
パッケージが、ちょっとだけ変わってるみたいね
898HG名無しさん:2012/09/20(木) 14:37:50.36 ID:MSEjitTG
>>895
あの必殺技がレックスから教えて貰った技だったね

勇者エルシオンのサンプル絵がきてるね
ペルセウスのはまだみたいだけど
ってか公式の通販のCD説明が両方リトルブルーボックスになってるんだがw
ペルが付く方は前川紘毅のなんだよな
899HG名無しさん:2012/09/20(木) 17:05:18.79 ID:c9T7dIUc
チラ裏
ミネルバ作ってるんだが
胸当てと半円の一体パーツって
設定では円形のコアっぽい部分に胸当てが上から被せられているんだな
分割して市販パーツとレンズ埋め込もうか悩む
気にはなるけど作業は面倒だ
900HG名無しさん:2012/09/20(木) 17:40:49.62 ID:bvMDZXey
初ダンプラでイカロス買ったんだけどこれってパーツはもぎ取った方がいいのかな?
901HG名無しさん:2012/09/20(木) 17:42:33.75 ID:8LK6792t
>>900
ニッパーでキリトってアートナイフで綺麗に削ぎましょう

カズが正しい
902HG名無しさん:2012/09/20(木) 17:43:25.66 ID:eGCBCES6
アルティメスとイカロスゼロを
ミキシングさせてみようと思う
903HG名無しさん:2012/09/20(木) 17:59:18.00 ID:tT6BaJJW
じゃあ俺はジェネラルの親衛隊として袖付きデクーを
904HG名無しさん:2012/09/20(木) 18:53:23.30 ID:+uJO1z/n
>>897
シールも変わってるな
こいつの下半身をカスタムダイスバトルに持ち込まないこと
正真正銘の産廃なので
905HG名無しさん:2012/09/20(木) 18:55:53.72 ID:grZu8YOC
>>904
劣化してるん?
代わりにどこか600になってるんだよな?そうだよな?
906HG名無しさん:2012/09/20(木) 18:59:38.38 ID:+uJO1z/n
>>905
腕と武器が300、脚が500と400
あとは宇崎仕様と同じ
よって宇崎仕様の腕と武器、アミ仕様の脚は産廃となる
907HG名無しさん:2012/09/20(木) 20:00:08.97 ID:hkrzE6rN
>>901
でも現実の話、どんなに気をつけて切り取ってもえぐれてることあるよね
それ以来ポリキャップ以外はもぎ取ることにしてる
塗装するから整形するしね
908HG名無しさん:2012/09/20(木) 20:09:49.54 ID:+uJO1z/n
もぎ取る→ゲート跡をアートナイフで処理
これで案外綺麗になるよ
909HG名無しさん:2012/09/20(木) 20:10:02.02 ID:M5CZBlDz
タッチゲートだと、薄刃ニッパーを差し込んだ瞬間にパーツもげることが・・・
910HG名無しさん:2012/09/20(木) 20:11:16.48 ID:/h81Rhzh
一箇所うまく切り取れたと思ったら別のとこはえぐれてるとかよくある
911HG名無しさん:2012/09/20(木) 20:56:38.89 ID:+3PjPWKP
なぜかプレバンやイベント限定品として発売しないLBX

・ゼノンAモード
・北島沙希専用クノイチ
・量産型クノイチ
・量産型ブルド
・ハカイオー黄色
・ジョーカーmk-2灰色
・ナイトメアフィアー
912HG名無しさん:2012/09/20(木) 21:08:18.88 ID:h8a1McFi
ジェネラル発売でジョーカーキリトカスタム完全再現出来るのか

なんか待ち望んでたジェネラル発売で俺のテンションが急に下がった
イノベ系はもう出ないんだろうか…
913HG名無しさん:2012/09/20(木) 21:18:55.23 ID:M5CZBlDz
>>912
あれはマスターコマンドなんだよ・・・
914HG名無しさん:2012/09/20(木) 21:19:58.82 ID:hkrzE6rN
>>912
キリカスの腕はマスターコマンドだから無理
そのテンションを維持し続けてくれたまえ
915HG名無しさん:2012/09/20(木) 21:22:46.25 ID:5rJxGhpW
>>909
それが面倒でLBXプラモはもうもぎ取ってからナイフとヤスリだわ
916HG名無しさん:2012/09/20(木) 22:00:55.69 ID:tT6BaJJW
マスコマさん出したらプレバンでWにいたアイカメラがグリーンのバージョン出るかもな
ケーブル出してたせいで動けず爆散したけどシーサーも似たようなもんだ
917HG名無しさん:2012/09/20(木) 22:48:39.30 ID:FihexI8m
LBXのランナーは爪で押し切ってるなー
918HG名無しさん:2012/09/20(木) 23:34:44.86 ID:9a3Zzc31
なんかゼウスが楽しみすぎて胸が苦しくなってきたwwwwwwww
なにこれ? 恋?
919HG名無しさん:2012/09/20(木) 23:56:24.07 ID:FbbOIQ0j
>>918
恋はないと思うから、普通に性欲の暴走だろうな
大丈夫、性癖は人それぞれだから、少しも変じゃないぞ
920HG名無しさん:2012/09/20(木) 23:58:53.66 ID:m1Yymbhp
>>918
こ〜い〜しちゃったんだ、たぶん♪
気付いてな〜いでしょ〜♪

それは恋!m9つ`・ω・´)ビシッ
921HG名無しさん:2012/09/21(金) 03:07:40.47 ID:+GAXYgfX
1クールごとにOP変えてるから多分もう一本新OPとそのCD特典プラモあるよな
やはり最後はイカロスだろうか
922HG名無しさん:2012/09/21(金) 05:54:08.57 ID:1B11EEwL
俺はジョーカーを初めて見たときに恋を感じたな
デザインが複雑だしプラモ出るなんて思わなかった
923HG名無しさん:2012/09/21(金) 07:41:57.86 ID:nsj74g5i
ゼウスのトゲトゲはファンネルみたいに飛んでいきそうだな
924HG名無しさん:2012/09/21(金) 11:00:00.93 ID:bKUy+97f
ミネルバ改を水性カラーで白く塗ろうと思うけど
赤系に白で隠蔽力がきついし白サフ吹いたほうがいいのかな
925HG名無しさん:2012/09/21(金) 11:25:23.59 ID:kHIocIKS
水性カラーをあえて使うような環境なら白サフが無難か
一部にサフ吹くと肌目が変わって違和感出るけどな
油性だが、隠ぺい力の強いガイアの白を使うってのもあるが
926HG名無しさん:2012/09/21(金) 11:47:23.27 ID:4nXjm0o0
>>924
グレーサフ→白の方が発色がよくなる
塗料だけで済まそうとすると塗り重ねないと難しい
927HG名無しさん:2012/09/21(金) 11:56:43.56 ID:bKUy+97f
うん、サフ買ってくるよ
ラッカー系使いたいけど窓を開けて扇風機とかで換気しても頭が痛くなるのがね…
あと家族に文句も言われるし
928HG名無しさん:2012/09/21(金) 12:17:36.01 ID:zdlTvmpM
アニメで出なくていいから、
ランにもイカロスを作ってほしいな
通販限定でいいから
中尉のプロトIをカスタムしてとかなんとかでね
パン、ヒロ、ランでお揃いにしたい
929HG名無しさん:2012/09/21(金) 12:27:21.08 ID:kH39CyFP
ゼウスの次のラインナップが分かるのっていつだろう
無印の感じでいくとイカロスとゼウスの次の機体か仲間の乗り換えがありそうだけど
930HG名無しさん:2012/09/21(金) 12:31:52.76 ID:nEWveQnF
ゼウスの次はジェネラルだよ
ジェネラルの次は不明だけどね
新OPを見るに三人以外は乗り換えなさそうだし
931HG名無しさん:2012/09/21(金) 12:32:54.62 ID:Y92ooi1A
>>927
ファレホとかどうよ? もしくはアサヒペンのカラーパレット水性塗料とか
どっちも水で薄められるから有機溶剤の匂いがしない
932HG名無しさん:2012/09/21(金) 12:55:48.42 ID:VLIvXCam
ゼウスさんは黒と赤とか、黒と銀とかで塗ったら
どこぞのブシドー用の機体になりそう
933HG名無しさん:2012/09/21(金) 13:19:10.85 ID:bKUy+97f
>>931
ファレホちょっと気になるかも
白の隠蔽力実際どんなもの?
934HG名無しさん:2012/09/21(金) 18:31:56.35 ID:h/JahN1N
>>913、914
・・・ハハハ嘘だろ?お前ら俺を騙そうとしてるんだろ?

ジョーカーとルシファー買って来て後はジェネラル来るまで妄想展開
だったのに・・・だったのに・・・
935HG名無しさん:2012/09/21(金) 18:33:52.45 ID:mHECB8Gq
まあ落ち着け、腕がジェネラルなジョーカーオマエカスタムがあっても良いじゃないか
936HG名無しさん:2012/09/21(金) 18:36:24.13 ID:mHECB8Gq
ついでに言うと足はナイトメアだ
937HG名無しさん:2012/09/21(金) 18:38:18.52 ID:1B11EEwL
ジョーカーカスタム祭り開催か
938HG名無しさん:2012/09/21(金) 19:01:55.13 ID:mHECB8Gq
じゃあ俺はジョーカータンクで
939HG名無しさん:2012/09/21(金) 19:50:04.08 ID:XWQtPJfL
そういえば話の上ではナイトメアって
TOから盗まれた試作機って設定だったはずだけど
ちゃんと市販できたんだな
仙道さん、ごめんなさいして返したのか?
940HG名無しさん:2012/09/21(金) 19:57:26.86 ID:mHECB8Gq
Mチップを管理してる以上オメガダインは各社と繋がりがあるのは確実だからデータ提供されていた可能性もあるし、キリトがハッキングして手に入れたデータから復元したレプリカかもしれない、故に市販化されたと決めつけるのは早計

でもハカイオーは一般販売されてる(アルテミスにハカイオー(ハカイガーにあらず)が参戦していた)んだよなぁ
941HG名無しさん:2012/09/21(金) 20:03:32.01 ID:uup3S7v3
>>928
作ってもいいのよ?、腕にはめ込む格闘武器に変形とか面白いかもしれん
942HG名無しさん:2012/09/21(金) 21:33:42.60 ID:Y92ooi1A
>>933
白に隠ぺい力求めるならMr.Color GXのクールホワイト一択かと
どれ使うにしろ白くしたいのなら下地の色どうにかすることを薦める
943HG名無しさん:2012/09/21(金) 21:38:50.30 ID:bKUy+97f
やっぱりサフを買うしか無いじゃないか(絶望)
944HG名無しさん:2012/09/21(金) 23:32:06.20 ID:kH39CyFP
ブルーノーグかレッドソルのプラモが来ればジョーカーキリトカスタム作れそうじゃね?
特にブルーノーグはマスコマと肩の形似てるような
945HG名無しさん:2012/09/22(土) 00:05:23.36 ID:Vz49QLED
>>944
ゼウスさんはWのラスボスっぽいし、
11月以降は映画のLBX出す気なのかもね
その2機他にも映画限定ボスっぽいLBX居たし
946HG名無しさん:2012/09/22(土) 00:24:07.40 ID:S4+nYirD
>>945
顔がどう見てもエルシオンのやつか
947HG名無しさん:2012/09/22(土) 00:27:26.53 ID:Gaq1tdug
バンダイはアニメを終わらせた後の玩具展開は不得意だからなあ・・・
タカトミみたいなゲリラ商法には興味がないというか。
948HG名無しさん:2012/09/22(土) 01:36:38.09 ID:HQC79GpQ
昆虫モチーフって少ないからレッドソルとブルーノーグは欲しいなぁ
インセクターやホーネットはゲームのみだから端からプラモ化は望めないし…
949HG名無しさん:2012/09/22(土) 02:01:59.44 ID:S+9WG4hw
そういや新ブランドって何か情報出た?
950HG名無しさん:2012/09/22(土) 02:22:45.85 ID:Olg7wbNx
コロコロにはコアスケルトン組み立ててる写真載ってたけど
まあ噂のインナーフレームタイプのキットなのは間違いないんじゃね
俺はそれ以上はわからんな
951HG名無しさん:2012/09/22(土) 04:44:53.64 ID:jb0gFzoW
>>945
kwsk!
952HG名無しさん:2012/09/22(土) 08:59:46.11 ID:efCZQUwl
>>951
デジトニアスTっていう黒い機体
ナイトフレームで武器は多分槍
ヘラクレスオオカブトみたいな角が生えてる
953HG名無しさん:2012/09/22(土) 09:36:12.44 ID:C7UwC3lU
改造パーツシリーズで、頭&武器だけ・胴体だけ・両腕だけ・両脚だけ、のセット出してくれんかなー
まだキット化されてないLBXからチョイスしたやつを各315円でさ
組み換え楽しくなるし
でも需要的には武器パーツより美味しくないんかね?
954HG名無しさん:2012/09/22(土) 10:57:01.11 ID:Vz49QLED
色分けが超ひどいFGみたいなキットでもいいのよ?
それでどマイナーLBX出してもいいのよ?
ただし肩腰首の関節だけは互換性維持な

まあ現実は「大人気LBXを高額キットでリメイクだ!」なんだろうけど
955HG名無しさん:2012/09/22(土) 11:17:30.46 ID:y6bGtzC0
ゼウス何かに似てると思ったらあれだザーギンだ
956HG名無しさん:2012/09/22(土) 13:02:27.41 ID:glVxyVc1
限定のシーサーペントかっこいいな
ブルドと1個ずつ注文したが、もう何個かほしくなるよ
957HG名無しさん:2012/09/22(土) 13:05:03.03 ID:gDX17H9J
イカロス系の翼邪魔だなと思い、思い切って外したら配置捗りまくってよかった
何か絶対取ってはいけない物を取ってしまった気分だけど
958HG名無しさん:2012/09/22(土) 13:11:51.90 ID:glVxyVc1
>>957
武器に変形するという発想を捨ててみたらどうだろう?
もっと推進力や宇宙空間での活動に特化したオリジナルのバックパックを付けて、
ボディも好みの色に塗るんだ
959HG名無しさん:2012/09/22(土) 13:21:13.75 ID:1jv7cP7M
ジェノアスカスタムのバックパックがなんとなくプロトIに近い気がしたが
ちょっとボリューム不足かな
960HG名無しさん:2012/09/22(土) 13:23:06.93 ID:mLPnLVjz
ボリュームほしいならGバウンサーのやつでいいんじゃね(投げやり
961HG名無しさん:2012/09/22(土) 13:30:56.58 ID:iU33YGDW
>>950
新スレ

イカロスの足の付根のパーツを翼の基部につければ、翼を横向きに(?)装備できたりして面白いな
ところで白パンって箱変わったりしてたの?
962HG名無しさん:2012/09/22(土) 13:50:54.47 ID:glVxyVc1
箱とシールが違う
箱は捨てちゃう、カスタムダイスバトルはやらないという人には全く関係ないが
963HG名無しさん:2012/09/22(土) 20:44:21.89 ID:63jU7AIf
これが原寸大であれば、業界初の2倍サイズで出してくれないかな。メガンダム位でかいのでないかな。
964HG名無しさん:2012/09/22(土) 21:46:34.87 ID:glVxyVc1
強度を維持しつつ複雑なギミックを再現しようと思ったら、やっぱりそれなりのサイズはほしいところだな
965HG名無しさん:2012/09/22(土) 22:32:12.04 ID:Olg7wbNx
よしお台場に144/1アキレス建てようぜ
966HG名無しさん:2012/09/22(土) 22:47:21.27 ID:glVxyVc1
メガサイズモデルやドルフィードリームを飾るスペースが普通にある事を考えれば、
一般ユーザーが許容するのは3/1〜4/1スケールまでだろうな
967HG名無しさん:2012/09/22(土) 22:56:01.60 ID:XrBUbVBC
ミネルバ改の漫画、当たり前のように郷田が出てきてワロタ
968HG名無しさん:2012/09/22(土) 23:50:16.21 ID:eWVinyty
オーディーン、アクションベース2使えないのかよ
山野4兄弟のためにアキレスは立ちで3つ買ったのに
969HG名無しさん:2012/09/22(土) 23:53:30.20 ID:MolACx0H
>>954
カスタムグレードというのがありましてな
970HG名無しさん :2012/09/23(日) 00:06:04.16 ID:0nCLOLNr
>>969
1/1スケールで、だよ
カスタムグレードは小さ過ぎる
971HG名無しさん:2012/09/23(日) 00:14:32.27 ID:dBFXxPut
カスタムグレードはそれ以前に造形がゴミすぎる
972HG名無しさん:2012/09/23(日) 00:57:44.21 ID:OHlOlm4q
イカロスゼロを買ったら、ゼロとフォースのカスタマイズ講座が入ってた

イカロス・ゼロ・カスタマイズ……全身黒っぽい+額に角突き+鈍器っぽい大型ソード
イカロス・フォース・カスタマイズ……赤

深読みしすぎかしれんが、これ、ジンとランの専用イカロス?
映画かなにかで登場するのかな
973HG名無しさん:2012/09/23(日) 01:04:50.24 ID:vwpirbvk
ジンはともかくランが使ったらミネルバ改がさらに売れなくなっちゃうだろいい加減にしろ
974HG名無しさん:2012/09/23(日) 01:07:46.65 ID:vwpirbvk
寺恣意
975HG名無しさん:2012/09/23(日) 01:09:15.91 ID:OHlOlm4q
いや、L5って意味不明なことするんじゃん

映画ではダンボールチームはバンヒロランで戦うかと思ったらバンヒロ「ジン」ですよ
バトルのイラストラフがコロコロに載っていて、イナズマ3人対バンヒロ「ジン」でした

あの・・・新発売され、前売り券にも登場しているランのミネルバ改は・・・
ミネルバ改のプラモを売る気あるんですか?

こういうことするのがL5ですから
976HG名無しさん:2012/09/23(日) 01:13:31.65 ID:6yoT5Ko+
ミネルバ改は既に2個購入済みだな
主にパンドラの改造機へのパーツ流用のためだが

こいつ自体のデザインも良いし、改造用にももっと使いたいのであと2〜3個くらいは買う予定
977HG名無しさん:2012/09/23(日) 01:17:42.79 ID:OHlOlm4q
ミネルバとミネルバ改を比べると、完成度が違うと言うか……
やっぱり武器化前提のデザインなのがミネルバだよね?

ミネルバ改のかっこよさが際立つ

カスタムされたフォースとゼロ
なんとなくランとジンのLBXっぽい
http://www.1999.co.jp/itbig19/10195757t4.jpg
978HG名無しさん:2012/09/23(日) 01:18:32.85 ID:utffKTjk
やだカッコいい…
979HG名無しさん:2012/09/23(日) 01:28:21.30 ID:ZVGUse6q
ミネルバ改の股関節ゆるゆるだった
この機会にリボ関節差し替えとか試してみるかなあ

イカロスゼロの白い刃のパーツってポニテみたいだよね
980HG名無しさん:2012/09/23(日) 07:16:41.16 ID:hJtnB6tF
>>975
イナイレの映画見に来る腐の趣味にあわせたんだろ
981HG名無しさん:2012/09/23(日) 08:09:02.31 ID:utffKTjk
ミネルバ改を組んだが、パーツが割と余った…
でも完成はしてる…不安だ
格好良さと可愛さを兼ね備えたミネルバ改良いのう
982HG名無しさん:2012/09/23(日) 08:40:11.52 ID:i+f2t15r
BBレジェンドコマンドの武器をジェネラルに付けてFAジェネラルにしようかな
983HG名無しさん:2012/09/23(日) 08:41:45.59 ID:hJtnB6tF
>>981
ランナー流用でパーツ余ると不安になるよね
984HG名無しさん:2012/09/23(日) 09:13:46.57 ID:6EcNzNEv
ディードみたいにランス丸々一本残るみたいなのは大歓迎なんだがな・・・
985HG名無しさん:2012/09/23(日) 10:00:36.96 ID:0yDiX6hn
次スレが立つまで自重するんだ。ちなみに自分は出先なんで無理だ。
つか、>>950はどうした?
986HG名無しさん:2012/09/23(日) 10:07:24.91 ID:dxS7aDa/
多分踏み逃げだろうから>>990あたりに任せるしかないか?
>>950が戻ってきて宣言した上で立ててくれるのが一番いいんだが
987HG名無しさん:2012/09/23(日) 10:09:48.98 ID:3HJdBUSD
立てといた
またテンプレ補足あったらよろ

【LBX】ダンボール戦機【28機目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1348362522/
988HG名無しさん:2012/09/23(日) 10:17:52.45 ID:3HJdBUSD
イカロスゼロとミネルバ改の発売月消し忘れた…スマソorz
989HG名無しさん:2012/09/23(日) 11:07:42.24 ID:zoI8JdyH
>>987-988

ミスは誰にだってあるさどんまい
990HG名無しさん:2012/09/23(日) 11:14:17.36 ID:L6/yvMVj
991HG名無しさん:2012/09/23(日) 11:35:44.92 ID:p31UywjH
埋めるか

シャドールシファーが立体化するならプラモ化も期待して良いよね
今後は映画の三体がプラモ化かな?
劇場で売りそうだし
992HG名無しさん:2012/09/23(日) 11:55:22.77 ID:LQi0WwW0
そろそろジャッジが発売されてもよくね
993HG名無しさん:2012/09/23(日) 12:04:29.42 ID:jLP3l+y2
そろそろエジプト出てもよくね? このままじゃ俺、ゼウスもエジプトにしてしまうかもしれんよ?
994HG名無しさん:2012/09/23(日) 12:53:09.03 ID:SH5AmL9+
そろそろビビンバード出てもよくね?
995HG名無しさん:2012/09/23(日) 13:04:18.73 ID:qxTM9w8T
>>979
うちのもかなり緩かった
以前買ったパンドラはしっかりしてたのに
これが単なる個体差じゃなく、意図的に秘められた「ランはおマタがゆっるゆる」っていう暗喩だったらどうする?
996HG名無しさん:2012/09/23(日) 13:23:20.47 ID:p31UywjH
>>994
このLBXが楽しめるのはバトカスだけランキングで二位だからな…
因みに三位はジャンヌDだぜ
997HG名無しさん:2012/09/23(日) 13:37:40.39 ID:A9Wzwln7
>>987

>>1000なら女性型じゃんじゃん発売
998HG名無しさん:2012/09/23(日) 13:50:15.14 ID:i+f2t15r
とりあえずカブトをですね…
999HG名無しさん:2012/09/23(日) 14:10:43.59 ID:L6/yvMVj
つ「カブトハンマー
1000HG名無しさん:2012/09/23(日) 14:13:10.99 ID:jLP3l+y2
>>1000ならエジプト発売決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。