studio RECKLESSを語るスレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
studioRECKLESS
http://www5e.biglobe.ne.jp/~reckless/

WIND FALL (柳瀬敬之)
http://members3.jcom.home.ne.jp/yanase02/

GUNDAM MILLENNIUM (与謝野折檻)
http://www.infosakyu.ne.jp/~sekkan/main.htm

RCベルグ
http://www.rc-berg.co.jp/




HJ GUNDAM INTEGRAL 掲載号一覧
 
2000, 5月号 第1回RX-78-2
2000, 7月号 第2回RX-78-1
2000, 9月号 第3回RX-78-NT-1
2001,10月号 第4回RX-78-4
2002, 8月号 第5回RX-78-4(メガビームランチャー付き)&RX-78-5
2002, 9月号 第6回RGM-79&RGM-79S&RGM-79E
2002,10月号 第7回RX-78-2(新Ver.)
2002,12月号 第8回RX-78-1&RGM-79G&TGM-79(小松原でなくHJのライター衆)
2003, 2月号 第9回RX-77



前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1324161510/
studio RECKLESSを語るスレ34
2HG名無しさん:2012/08/21(火) 10:43:50.72 ID:f+NYPuFh
スレ番なんか間違えてるなw
3HG名無しさん:2012/08/21(火) 12:46:03.70 ID:+CHgHgup
オワコン
4HG名無しさん:2012/08/21(火) 18:15:51.02 ID:AQxiw9gy
早く1乙しろよチョンコロ共
日本人は儀式を重んじる民族だぞw
5HG名無しさん:2012/08/21(火) 18:20:23.53 ID:wbU4K0us
>>1モツ
てか、ヤフオクwww
どんだけ早く出してんだよwwwwwww
6HG名無しさん:2012/08/21(火) 19:27:41.04 ID:UGCGx5m8
早速自演のにぎやかし入札いれてるね^^
7HG名無しさん:2012/08/21(火) 19:32:14.41 ID:GSlr5kFc
マドロックとナハトの画像来た!
8HG名無しさん:2012/08/21(火) 20:32:27.97 ID:CJfdvEX9
入札がほとんどねぇ〜www
流れだと間違いなく会場で完売することはないだうな。
9HG名無しさん:2012/08/21(火) 20:49:36.55 ID:3lFvRE8H
画像どこ?ってNAOKIとsyujyuのツイッターか
マドロックはマスターアーカイブ版なのね・・・カッコイイか?
10HG名無しさん:2012/08/21(火) 21:09:08.50 ID:GSlr5kFc
俺はこれなら全然OKだけどなー>マドロック
マスターアーカイブの絵やNAOKIの過去作の特徴からして以上に細く縦長になるんじゃないかと心配だった
イフリートかっこいいんだけどこれならやっぱり赤肩のイフ改の方が良かったな
クナイとかまんまポン刀なサーベルが浮いてるような
11HG名無しさん:2012/08/21(火) 21:33:03.85 ID:GSlr5kFc
アレックスのうpはないかなーと思って池田氏のHP見に行ったら1/100サザビーなんて作ってて吹いたw
すげーw買えないけど
頭の脱出ポッドまできちんと作ってある
12HG名無しさん:2012/08/21(火) 22:04:19.57 ID:o65WcD7s
マドロックは顔にクセがあるけど悪くない。
ナハトはちょっと箱っぽい。ポーズが悪いんだろうけど。
13HG名無しさん:2012/08/21(火) 22:48:56.07 ID:1mtd2qnI
おまえらちょっとはGP04のことも話題にしてやれよw
14HG名無しさん:2012/08/21(火) 23:06:22.87 ID:jzpUtGZn
イフリート・ナハト
http://twitpic.com/am0y0s
マドロック
http://naokikoan.blog134.fc2.com/
15HG名無しさん:2012/08/22(水) 00:04:00.15 ID:GSlr5kFc
>>13
画像まだ出てねえのに話題のしようがねえよ
16HG名無しさん:2012/08/22(水) 07:48:54.84 ID:ANBN/Q6y
瀧川アレンジの細いマドロックになるのかと思ったら以外に細すぎないのでかっこよく
見えるな、アレックスも細くならなければいいけど。
17HG名無しさん:2012/08/22(水) 08:23:09.54 ID:OOu4VVmQ
しゅうじゅは最近スパロボ臭が強いな・・・
18HG名無しさん:2012/08/22(水) 09:03:05.57 ID:OOu4VVmQ
>>8
もうオクに出てるのは売れるシロモノかどうかの見極めみたいなもんじゃないの
入札なくて人気なさそうならファンネル他に回すとか
19HG名無しさん:2012/08/22(水) 09:12:27.74 ID:hpsKC8Pr
たしかに事前マーケティングとしてはこれ以上無い賢いやり方だな
20HG名無しさん:2012/08/22(水) 09:37:32.72 ID:Y0IOKgc/
マドロック いいな・・・
原型納品が遅れたってことは
200個抜けないって事かな
まぁ〜最近ゲストは150位だし
整理券200番台くらいなら買えそうだな

ゲストが掲載許可出たって事は
黒いやつのも出たってことだよな
キャストスミイレでいいから
ホント写真掲載しろよな黒豚

バウ売るために能書き書いてないでさぁ
あの能書きだとプラスのパーツ入ってる様に
取れるな




21HG名無しさん:2012/08/22(水) 10:02:56.69 ID:51KtLX92
入札じゃなくてWatchリストに入れてるかで判断してるんだろうね
22HG名無しさん:2012/08/22(水) 10:08:14.86 ID:SgBAQycY
整理番号って徹夜する気まんまんかよwww
23HG名無しさん:2012/08/22(水) 10:23:42.71 ID:yVh8cT28
なんだかんだ文句いっても結局期待してるんだねw
24HG名無しさん:2012/08/22(水) 13:11:17.08 ID:ANpnL2Sh
チョンνのときも前日出品した奴だけが高く売り抜けられたし、今年の入札が一人ずつしかいないってことは
見放されたか、みんな用心深くなっているんだろうな。
まぁ、原型が劣化しているうえに売り方も悪質だから当然だろうけどなw
25HG名無しさん:2012/08/22(水) 16:29:42.45 ID:MMuQZRa2
バウとか転売屋からすれば博打だろうな
一応小松原だけどドマイナーな敵役だし
避けるのは簡単だけど供給数が減れば商売敵の他の転売屋がウマウマだし
見切りづらそう
26HG名無しさん:2012/08/22(水) 18:48:46.93 ID:FDVsit9C
zほしい
電子戦、ストライク、新パーツ、その他パーツをそれぞれバラ売りして
本体はタダにならんかな
27HG名無しさん:2012/08/22(水) 19:06:17.44 ID:u7HEH/ya
>>26
流石に、ペイは難しいと思うよ
28HG名無しさん:2012/08/22(水) 19:32:40.47 ID:FDVsit9C
電子戦 3000円
ストライク 5000円
新パーツ 4000円
その他パーツ 3000円


一万五千円
まあ無理ですね
29HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:20:45.06 ID:iooU5EuB
>>23
いえ、笑い話のネタ探しですwww
30HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:39:48.73 ID:QYnEatKP
>>http://originclubm.blog.fc2.com/img/20120822195604ed6.jpg/
アレックスが隣に写ってる
31HG名無しさん:2012/08/22(水) 23:48:28.21 ID:WDRTqFox
転売屋は、ベルグパスだってよ。 もう商材としておいしくないんだな。w
32HG名無しさん:2012/08/23(木) 00:13:01.01 ID:N6htOgoB
z5000円もプレミアついてるやん!
33HG名無しさん:2012/08/23(木) 00:43:09.36 ID:cPsvbZGC
>>31
必死だなw
34HG名無しさん:2012/08/23(木) 00:47:51.67 ID:kBcWwKRK
自己判断できないニワカばっかり、転売屋を名乗らないで欲しいわw
35HG名無しさん:2012/08/23(木) 01:26:55.23 ID:kIcI5QFr
何いってんの?www
36HG名無しさん:2012/08/23(木) 01:42:02.15 ID:N6htOgoB
37HG名無しさん:2012/08/23(木) 01:51:31.15 ID:2idUFJqK
http://uproda.2ch-library.com/568186S3K/lib568186.jpg
冬にはカトキ自身の手による「ユニコーンから逆算されたν」が
見れそうだなw
38HG名無しさん:2012/08/23(木) 02:49:19.54 ID:er9dvsqv
Zガンダムだけオクで吊り上げるってわかりやすいなwww

持ち込み数がハンパないからRG効果で売れ残るのが怖いんだろうね。
39HG名無しさん:2012/08/23(木) 06:58:44.32 ID:PiQixR27
>>30
相変わらず、バランスが悪いな。EZ8と同じだ。
40HG名無しさん:2012/08/23(木) 07:54:13.71 ID:3t1C5T9p
アレックスこの画像を見るかぎり顔がでかくて顎が突き出してるのがカッコワルイな
柳生のマーク2もこんなかんじのシャクレ面だったけどアレックスもこうってことは絵師の癖なのか
41HG名無しさん:2012/08/23(木) 08:33:03.22 ID:uknhSQXL
アレックスださすぎるwww
期待していたのにがっかりだわ。ナハトもいまいちだし、マドロックくらいかな欲しいのは。

>>37
なんでユニコーンから逆算しなきゃならないのかよくわからないなー。
それに画像見るかぎりだとイボルブνのデザイン流用なだけに見えるけどね。
豚さん?瀧川?のチョンνも論外だけど、カトキチももうピークすぎているからなー。
42HG名無しさん:2012/08/23(木) 08:53:00.12 ID:2+0MVc2O
アレックスどうしてこうなった・・・
今回行かなくてもいいような気がしてきた
次回から前売り券買うのやめるわ
43HG名無しさん:2012/08/23(木) 09:24:51.70 ID:uknhSQXL
そういえばアレックスって黒豚原型の頭部も付くんだよね、そっちの出来はいいのかな?
黒豚に気をつかって池田はわざとダサい頭部をつくったとかあるかなw
44HG名無しさん:2012/08/23(木) 11:53:27.27 ID:8jigpXk+
二つとも池田さんが作ってるに決まってんだろw
45HG名無しさん:2012/08/23(木) 13:38:21.21 ID:1jgzGLaV
マドロック良いね
RCベルグ&studio RECKLESS名義NAOKI原型で初めてカッコイイと思ったわ
46HG名無しさん:2012/08/23(木) 21:29:22.91 ID:kIcI5QFr
うわー、もうほんとダメだなレックレス
5年どころか来年も怪しいぞこりゃ
47HG名無しさん:2012/08/23(木) 22:20:43.25 ID:er9dvsqv
48HG名無しさん:2012/08/23(木) 22:34:37.25 ID:Dy1+rXCS
このνは三国人の海賊版対策みたいなかんじなんだろう
イボルブνの換装パーツがオクで売れまくってるし

Hi-νでも同じことやったけど大不評で逆Hi-νの改パをレジンはおろか
プラモまで三国人に作られるという屈辱的な仕打ちを受けたバンダイが
今度はまともなもの出せるのかって楽しみなところではあるw

また産廃を排出して三国人にやれやれ俺らが格好良くしてやるぜと
改パ出されるようなら担当の社員はクビにしたほうがいいだろう
49HG名無しさん:2012/08/23(木) 23:24:22.60 ID:jPMVY4Hv
海賊版対策w
頭大丈夫か?w
ヤフオクのカスみたいな市場を意識して
天下のガンプラがMG金型起こすの?w
ワロタw
50HG名無しさん:2012/08/23(木) 23:43:09.51 ID:iTyQrXf7
イベント開催まで36時間を切ったが
果たしてバウは間に合うのかねー
51HG名無しさん:2012/08/24(金) 00:57:13.57 ID:f1EUin8A
画像は今んとこ、マド、ナハ、アレか
4号とバは会場確認だなこりゃ
或いは奇跡で今日upされるか
52HG名無しさん:2012/08/24(金) 01:35:08.73 ID:GvJyweDi
ttp://www.hkml.net/Discuz/attachment.php?aid=395861&noupdate=yes
これってフジロウ画?

バウはあのオナニー設定で絶望的だな
53HG名無しさん:2012/08/24(金) 02:45:31.44 ID:jU+Xhk/u
>52
かなり昔、フジロウが同人誌で書いてたバージョンだね。
デザイン変えたって言ってるから、それとは違うものだとは思うけど。
54HG名無しさん:2012/08/24(金) 05:02:28.70 ID:UNu/X/JB
再販Zが迷彩カラーってことは新規追加パーツはまさかジオンの再興のMSZ-007系か?
55HG名無しさん:2012/08/24(金) 08:46:46.59 ID:hUXwxCJH
>>47
RGZのどこがかっこいいんだよwww
胴が長すぎるし胸の黄色いダクト部分も横幅ありすぎるしバランスがおかしすぎる。
RG伝統のうるさすぎるパネルラインは今回は少なくしたようだけどちぐはぐなバランスが
すべて台無しにしている感じだなw
それにしょっちゅうRGZとりあげてレックレスのネガキャンやるけど購買層が違うと思うけどな。

νは見た目ほぼイボルブなんだからバカとか言っていないで素直にイボルブ版だしたほうがいいね、
胚乳もわけわからんことしていたけどなんでバンダイは素直に発売しないんだろうね。
56HG名無しさん:2012/08/24(金) 09:10:56.06 ID:8Ty/isY/
キャラホビって明日だよな?
事前出品が例年よりかなり少ないな
転売屋に見捨てられたってのは本当なのか
57HG名無しさん:2012/08/24(金) 09:56:59.93 ID:8Ty/isY/
そんなこと言ってたら
なんかしらんが数十分前からどんどん出品されてきてるねw
現地いけない組としてはありがたいw
58HG名無しさん:2012/08/24(金) 11:11:30.73 ID:EKFNfe3q
一人阿呆みたいに出してる馬鹿いるな
コミケ、仙台ドルパも行ってぼろ儲けしてるようだw
59HG名無しさん:2012/08/24(金) 11:14:00.78 ID:1DowJIYV
「バウについての考察」 とかいうウンコみたいな文章は何だ アレ?
同人作家の平均レベルにも達してないようなオナニー文
あんなのブログにUPしてる暇があるなら、商品の数をちゃんと用意しろよ。
60HG名無しさん:2012/08/24(金) 11:34:31.69 ID:EKFNfe3q
今年も転売屋の餌食になるのか
61HG名無しさん:2012/08/24(金) 13:19:53.52 ID:ZWebZpka
>57
オクを見たら入札がまったくないわけなんだが、定価程度でしか売れなかったら
転売屋は現地に行かずに強制的に出品終了でリスクを回避するかもな。
62HG名無しさん:2012/08/24(金) 17:44:42.07 ID:xhQDRv2v
お前らオクの話題好きだなあw
63HG名無しさん:2012/08/24(金) 17:45:54.11 ID:Skqq7V8Y
64HG名無しさん:2012/08/24(金) 19:06:42.60 ID:hUXwxCJH
>>63
>P.S 独島は我が領土ですぞ!

独島?チョンコロなの?
他の転売屋から買うことにするわwww
65HG名無しさん:2012/08/24(金) 19:47:05.95 ID:+3MfcMr6
転売さんがヤフオク大量出品
→会場販売価格スタートでも入札が無く回転すし
→しびれを切らして、会場販売価格以下にして赤字処分

この流れが、ワンフェスにしろキャラホビにしろ大勢になりつつあるからな。
ガレキ転売で儲かる時代は過ぎ去ったって事。
66HG名無しさん:2012/08/24(金) 21:12:47.57 ID:8Ty/isY/
迷彩といったらアムロ専用Zってやつか
追加パーツがわからんけどw
67HG名無しさん:2012/08/24(金) 22:25:20.31 ID:kh8XZRHd
なんかもう・・・ほんとにガレキとか終わったんだなぁって空気
68HG名無しさん:2012/08/25(土) 05:23:54.51 ID:n/tM8JnC
販売当日のスレがこんな流れとか数年前じゃ考えられないな・・・・。
69HG名無しさん:2012/08/25(土) 06:02:05.49 ID:uwvGYwbD
とうとうバウの見本は会場発表か
70HG名無しさん:2012/08/25(土) 06:17:13.75 ID:AbExrQ2G
GA終了しちゃったけどどっか全種画像付きでレポしてくれる所はあるのかなぁ
行けないから完成品画像だけでも見たいわ

最速はオクだろうけどさ・・・
71HG名無しさん:2012/08/25(土) 06:18:18.14 ID:Hd2eUHIK
っていうかガンプラ自体終わっとるだろ
72HG名無しさん:2012/08/25(土) 06:59:45.49 ID:RsteaEK5
>>69
いつもの「当日まで一所懸命やリました」のグダグダ祭りだろ。

で、商品見るとウンコ文章書いてアリバイ作りしていたように、
Zのパーツを流用しまくりの手抜き造形と予想する。
73HG名無しさん:2012/08/25(土) 07:16:01.86 ID:x7Qzt8Pz
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
74HG名無しさん:2012/08/25(土) 08:22:30.89 ID:n/tM8JnC
会場設営中にチラ見したバウが酷すぎた・・・・・。
あれバウじゃない何かだよ。
75HG名無しさん:2012/08/25(土) 09:09:31.73 ID:vy1/kzn6
>>74
だから、ブログで事前言い訳してるじゃん。
「バウに関する考察」という訳の解からん文章書いてさ。
バウじゃない何かであると予告してるじゃん。
76HG名無しさん:2012/08/25(土) 10:07:26.65 ID:Gbz+e3lJ
>>74
逆に楽しみだな
77HG名無しさん:2012/08/25(土) 10:36:22.95 ID:MGuVY6+l
俺も楽しみになってきた
2日目に小松原先生の憮然とした顔を見るのが
78HG名無しさん:2012/08/25(土) 10:45:36.35 ID:BqGlsB8N
79HG名無しさん:2012/08/25(土) 10:58:35.23 ID:+As1J1Q1
バイヤーども さっさと写真UPしろや
80HG名無しさん:2012/08/25(土) 11:13:03.60 ID:5tNjP4dh
再販Zがどのくらい需要があるのか見ものだな。
信者は何度も再販されているから保存用とかも含めてもそれなりに購入済みで
お腹いっぱいだろうし、ご新規さんって言ってもそんなにガレキ人口が増えるわけないし
きちんと売り切れるのかな?複製する数しぼってくるんだろうか?

バウは思いっきり別物のほうが意外に売れるんじゃね?
バウなんてそのまんまのデザインで出したら売れ残るの目にみえているじゃんw
81HG名無しさん:2012/08/25(土) 11:34:49.32 ID:kJHCqnsh
ヴァカZは格好良かった
Z3号機の追加パーツはステルス仕様、微妙ー
迷彩色はグレーの濃淡ぼかしの要するにZプラスカラー
バウはプラスには似てない素のZを改装した感じ ツインアイ顔付き
太ももや腹部、スリッパがZ流用
胸はZの加工
GP04が派手目だが以外と良い
池田氏のアレックス顔イマイチ しかしながら小松原頭部も今更新基準ガンダムの小加工とは・・・
82HG名無しさん:2012/08/25(土) 13:54:44.25 ID:3a4dcW4I
>78
最初に出品したゼータはあきらかに吊り上げで会場完売を煽ろうとしていたんだよなw
83HG名無しさん:2012/08/25(土) 14:04:14.19 ID:3a4dcW4I
メガラン付きゼータの写真がウプされてるけど、肩とスネがカッコ悪くなってるじゃん、、、
これでRGZよりも出来が良いってよくステマできだよな。
84HG名無しさん:2012/08/25(土) 14:06:07.74 ID:4B7tzlLu
画像見たけどシールドとライフルはついてこない?それとも装備させてないだけ?>メガランZ
いやまぁ、あの形のシールドの形状だとカトキデザインの本体と喧嘩するだけかもしれんけど

シールドも作り起こしだったらよかったんだが
85HG名無しさん:2012/08/25(土) 14:10:56.36 ID:eQ3M7pVC
Zメガ、Z3、ナハト、6号マドが完売かな
その他は、個数は少ない?だろうけど、俺が見たときは売ってた。12:20頃ね
86HG名無しさん:2012/08/25(土) 14:23:17.98 ID:/gu8Hquv
迷彩カラー適当すぐる…
87HG名無しさん:2012/08/25(土) 14:34:19.01 ID:5tNjP4dh
>>83
完全新規造型ではなくパーツ流用のやっつけにしては無難な出来じゃないの?
綺麗な画像見たわけではないので断言はできないけどRGZよりはマシにみえるけどなw

バウは完全に別物だなw
でも特にカッコイイアレンジでもないし売れ残りそうw
素直にペネロペ作ればよかったのに・・・。
88HG名無しさん:2012/08/25(土) 14:37:54.56 ID:/gu8Hquv
バウの頭部見て吹き出したw
何このレッドバロン
89HG名無しさん:2012/08/25(土) 14:44:31.65 ID:BqGlsB8N
メガランZかっけえ
90HG名無しさん:2012/08/25(土) 14:48:46.51 ID:+As1J1Q1
画像ちっちゃいけど
迷彩Zクソすぎる〜
Zプラス配色パクッてステルス迷彩入れただけじゃんw
濃淡の差が大きすぎる〜
声出してわらった
91HG名無しさん:2012/08/25(土) 15:17:38.60 ID:BqGlsB8N
バウと迷彩Zは誰得なんだよ
マシなのメガランZしかないじゃん
92HG名無しさん:2012/08/25(土) 15:50:01.21 ID:gROlJHqI
迷彩やべえwww素人に塗らせたのかよwww
93HG名無しさん:2012/08/25(土) 16:33:05.23 ID:NKBXAJKz
レクレス陥落記念にバウ買ったった
94HG名無しさん:2012/08/25(土) 16:37:24.77 ID:kGmMmT8b
本日の在庫情報

バウ
アレックス
四号機
Ξガンダム

他は完売御礼
まあここの評判通りだね
95HG名無しさん:2012/08/25(土) 16:48:05.09 ID:NKBXAJKz
GPシリーズも仕切り直しであれじゃあね。
迷走してるなあって感じしかしない
96HG名無しさん:2012/08/25(土) 16:53:15.58 ID:BqGlsB8N
97HG名無しさん:2012/08/25(土) 17:23:27.25 ID:3a4dcW4I
>94
オクで誰も入札がないチョンνも完売してたの?
98HG名無しさん:2012/08/25(土) 17:32:40.96 ID:IZ2KM0p5
バウだせぇ…
99HG名無しさん:2012/08/25(土) 17:40:32.99 ID:IZ2KM0p5
アレックスこれか。
なんか頭部だけ1/100みたいだな。
http://sep.2chan.net/nov/y/src/1345879610816.jpg
100HG名無しさん:2012/08/25(土) 17:51:00.56 ID:HnMzeULU
マフィアのおっちゃんイター
101HG名無しさん:2012/08/25(土) 17:54:51.94 ID:gFhNzWYW
>>99
GP04が右隣の相方にツッコミ入れてるように見える…
102HG名無しさん:2012/08/25(土) 18:50:47.52 ID:IIfoAg0T
>>97
再販は若干数少なかったし残ったの以外は大体同じ頃に全部売り切れた

103HG名無しさん:2012/08/25(土) 19:08:53.14 ID:5tNjP4dh
GP04はボークスのとか昔のB蔵の1/144とかのほうがまだマシに見えるなw
チョンνとかヤフオク見てみたら入札全然無いんだがどうすんだろう転売屋www
ここの転売屋の画像が綺麗だからリンク貼るけどメガ付きZとマドロックくらいじゃないのかな、今年の良品は。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r93036324
104HG名無しさん:2012/08/25(土) 19:19:09.81 ID:eSIU/X5F
クソ暑い中で並んで、入場料払い、会場内でも並んで買って
写真も撮り、それでようやくヤフオクにUP。

そんだけ苦労して、会場販売価格スタートでも入札ゼロ。

なんの罰ゲームなんだ コレ(笑)
105HG名無しさん:2012/08/25(土) 19:37:52.66 ID:4B7tzlLu
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h167362078

ハイメガZの真正面からで大き目の画像がこれしか見当たらないけど
フロントスカートもスジボリなくなって新規になってる?
106HG名無しさん:2012/08/25(土) 21:02:10.33 ID:5tNjP4dh
>>105
ブログで新規部分って言ったところ以外は旧パーツの流用なんじゃないかな。

迷彩Zに今回付くオマケパーツがついているのかな?
写真見る感じだとどれが新規オマケパーツなのかさっぱりわからねー。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f119182673

転売屋も高額なクスィーはさけたみたいだね、全然出品されていない。
高額にはなっていないけどだいたいチョンν以外は入札はいっているな。
107HG名無しさん:2012/08/25(土) 21:30:50.85 ID:/gu8Hquv
GP04仕切り直しっていうけど
オレアレンジの仕方が全く変わってないじゃん
なんであんなに角いの?

108HG名無しさん:2012/08/25(土) 22:25:11.27 ID:npTI5C5W
レクレスZ、なんでこんなに胴体寸詰まりなの?www
109HG名無しさん:2012/08/25(土) 22:29:37.44 ID:+p70w/AC
オクも良心的な価格で終わってんなw
110HG名無しさん:2012/08/25(土) 23:35:03.06 ID:+p70w/AC
6号機が同じIDの奴が大量に高値購入してやがる、なんなんだこいつ
111HG名無しさん:2012/08/26(日) 00:36:08.63 ID:SIQ3y2hl
嫌がらせ入札 代金支払わずに遁走のパターンでは
112HG名無しさん:2012/08/26(日) 01:06:47.62 ID:hdXrA5gq
http://masterfileblog.jp/news/2012/08/25/925.html
三号機の新規パーツって何?
113HG名無しさん:2012/08/26(日) 07:31:25.24 ID:hvFtp7Sj
二種類のZ以外は値段つかないなw
転売屋ボランティアご苦労さんwww

黒豚がアシに逃げられて黒豚原型商品の集客力がなくなったのも痛いが
やっぱり瀧川にデザイナー変えたのも失敗だな。
ゲスト原型師とかメンツ変わっていないのにアレンジがダサくなったせいでまともな商品が
なくなっているな。
114HG名無しさん:2012/08/26(日) 07:59:55.59 ID:OTI1fDkq
個数絞って無理して完売を演出してるけどレックレスは完全に崩壊しちゃったね

初日にオクで定価でしか値段がつかないと、ここ数日で確実に値崩れ起こすわな...
115HG名無しさん:2012/08/26(日) 08:11:05.38 ID:SXomAkbw
今日は気合入れて呼び込みしろよ
116HG名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:48.51 ID:6dzCpXYX
117HG名無しさん:2012/08/26(日) 08:51:08.62 ID:4hsVXKny
>>111

評価が100以上だから悪戯はどうかな?
118HG名無しさん:2012/08/26(日) 09:08:37.92 ID:M+OA/0Ap
GP04いいと思うけどな〜
ここは敷居高いな
119HG名無しさん:2012/08/26(日) 09:15:45.52 ID:6dzCpXYX
>>116のプラ板貼り付けただけみたいなディテールがいいのか?
素人の改造かと思ったよ
120HG名無しさん:2012/08/26(日) 09:29:50.64 ID:kL1M8w5R
今回のメインってバウだよな
小松原名義の新作

去年のメインのクスイーともに最後まで売れ残ったら大問題だろ

プライド崩れて憤慨するだろな
121HG名無しさん:2012/08/26(日) 09:30:21.17 ID:DhcnVHUr
炎天下で焼かれている転売屋さんお疲れ様です^^
122HG名無しさん:2012/08/26(日) 10:10:15.83 ID:HTHQcgIL
来年から転売屋すら寄り付かなくなるんじゃない?
少なくとも、開場直後長蛇の列、全種完売なんて事は有り得ないな。 そして過去の栄光にすがる黒豚様
123HG名無しさん:2012/08/26(日) 11:17:48.81 ID:YynVXitI
今日残ってたの、GP04とアレックスだけだったよ
124HG名無しさん:2012/08/26(日) 11:39:41.37 ID:P1H9Nk3H
2005あたりと較べるとなんという勢いの無さ・・・諸行無常
125HG名無しさん:2012/08/26(日) 11:57:11.09 ID:hvFtp7Sj
で、Zが欲しいと以前しつこく騒いでいた中学生は無事に手に入れたわけ?
まさか絶好のチャンスを逃したりしないよなw
126HG名無しさん:2012/08/26(日) 12:40:38.17 ID:Dve/n9zP
Zだけでも300個売り切ったんだから本人内心ホッとしてるだろ
バウはあれ単体だと似てないってだけだから厳しかったな
Zを持ってる人じゃなきゃあのコンセプトは面白くないもの
127HG名無しさん:2012/08/26(日) 14:35:58.45 ID:sgIcj3oa
現場では必死の呼び込みが続きましたとさ
128HG名無しさん:2012/08/26(日) 14:42:03.87 ID:9x4pyUrO
>>123
というか余ってたんかいw
マドロックが売れたのはやっぱカトキぽいからってのがでかいんだろうな
こいつだけカトキスリッパだし
129HG名無しさん:2012/08/26(日) 14:55:49.44 ID:6dzCpXYX
GPシリーズは本当にひどいw
いつでてもゴミばっかりw
黒豚が作れよw
130HG名無しさん:2012/08/26(日) 15:12:17.77 ID:hvFtp7Sj
GPシリーズも酷かったけど、アレックスも・・・。
アレックスはまともな立体物ないから期待していたんだがゴミすぎた。

池田はクラブMのほうで1/100サザビーだしているけどアレンジがレックレスのと全く
同じでただスケールアップしただけに見えるんだけど問題ないのかな?
一応あのチョンサザビーも瀧川がレックレス用に描いたデザインでしょ?
131HG名無しさん:2012/08/26(日) 15:12:47.80 ID:OTI1fDkq
去年のGP-01は酷かったけど今年のGP04とアレックスも厳しい出来だよね
132HG名無しさん:2012/08/26(日) 16:01:38.27 ID:VENwU4s9
>>130
>池田はクラブMのほうで1/100サザビーだしているけどアレンジがレックレスのと全く
サザビーは完売していたけど
アレックスの方は、絶賛発売中です。
ついでに、4号機もね(涙
133HG名無しさん:2012/08/26(日) 16:55:02.61 ID:lTLveaFS
ぶっちゃけB蔵から出てたアレックスの方が出来いいよな。
134HG名無しさん:2012/08/26(日) 17:09:19.43 ID:cZ5oceZm
完売した事にしてオク流し。
いつもの事じゃんw
135HG名無しさん:2012/08/26(日) 17:21:13.39 ID:6dzCpXYX
自社買いw
136HG名無しさん:2012/08/26(日) 18:23:40.86 ID:iOv2kNud
オクが気になってしょうがないwww
137HG名無しさん:2012/08/26(日) 19:11:21.55 ID:OKk0509r
やっぱzも初期のもののほうが抜きいいな
今のは筋彫りが太すぎる
138HG名無しさん:2012/08/26(日) 20:34:12.14 ID:hKWorac1
今回のは評判悪いみたいだが、
逆に、RECKLESSの傑作はどれなの?
初心者丸出しでスマン
139HG名無しさん:2012/08/26(日) 21:07:54.63 ID:OKk0509r
ガンダム、ジム、z、zz
くらいか
140HG名無しさん:2012/08/26(日) 21:39:49.63 ID:cZ5oceZm
>>139
ZZ以外はさすがにもう古すぎる
141HG名無しさん:2012/08/26(日) 21:55:08.89 ID:9x4pyUrO
現状の他の1/144の立体物と比べればそこまで古いとか出来が悪いてものではなかろう
142HG名無しさん:2012/08/26(日) 22:05:21.74 ID:OKk0509r
別に古くてもいい
精度やエッジ鋭さだけがガレキの魅力ではない
143HG名無しさん:2012/08/26(日) 22:05:53.92 ID:QpmDLaR6
>>138
そんなものは自分で見て決めれば良いこと。
144HG名無しさん:2012/08/26(日) 22:44:31.84 ID:747ytm+J
しかし、バウは酷かったな。
あれじゃ中華もピーコしないレベル。
145HG名無しさん:2012/08/26(日) 22:51:48.51 ID:cZ5oceZm
>>141
時間が経ってもキットの出来が悪くなる事は無いんだけど、
アレンジが時代に合わなくなってくるよね
ZZあたりと比べると「あぁ・・・古いなぁ」って感じ
146HG名無しさん:2012/08/26(日) 23:08:44.99 ID:REGBw3VJ
>>144
ビギナ・ゼラを思い出したわ。
147HG名無しさん:2012/08/26(日) 23:43:23.77 ID:747ytm+J
>>146
もうビギナ・ゼラにしか見えない・・・。
148HG名無しさん:2012/08/27(月) 02:21:45.12 ID:O8zt55sb
元のバウぜんぜん知らないから格好よく見えるw
149HG名無しさん:2012/08/27(月) 10:55:09.67 ID:7T8amZpe
むしろZZあたりからアレンジに余計な煩さが入ってきたような気がするが
バウはベースのZガンダムに引っぱられたせいかそういうのがなくて好印象
だがいかんせんアニメのバウに似てない、特に頭が
ガンダムみたいに頬当ての中に顔を収めるんじゃなくてモノアイ部分だけでもゴーグルをかぶせるように付けたほうが良かったんじゃないかな
150名無し:2012/08/27(月) 13:14:39.99 ID:r7TbiJAy
ステルス塗ったの黒豚本人みたいだね〜 過去最高に汚ね〜完成見本だよw 何にも作ってないんだから、塗装位ちゃんとやれよ!
151HG名無しさん:2012/08/27(月) 13:47:10.72 ID:8wVxTCKK
http://www.kotaku.jp/gallery/120826-DSC_6644-3.html
とりあえずコックピットハッチの面が増えてるのと胸のディテール2個が大きくなったのか
あと変わってる場所あるか?
152HG名無しさん:2012/08/27(月) 14:58:52.76 ID:8wVxTCKK
あとスネの外側のスラスターにフィンがついてるね
153HG名無しさん:2012/08/27(月) 15:54:01.58 ID:7+78Y+x5
ステルス版追加パーツ http://ll.la/49yZ
ヴァカ版追加パーツ  http://ll.la/**O1

バウのシールドを閉じ状態で作ろうとしたらハメられない…
干渉部を削ったけど
ヴァカZの新フェイスいいな
前のは頬のスリットが強調されててガイコツみたいな顔だったけど今度のはハンサムだわ


154HG名無しさん:2012/08/27(月) 16:08:52.29 ID:1jRK3VDc
http://pita.st/

別にそんなまずいものじゃないんだからこういうすぐ見られるろだに貼ってくれ
155HG名無しさん:2012/08/27(月) 16:23:43.23 ID:yTvQbisL
>>151
この写真綺麗でいいね
カトキZいいなぁ〜
スネと肩、腕で結構イメージ変わるな
来年、足首と丸みのあるコックピットハッチと
FA一式カトキ版にしてくれないかな
156HG名無しさん:2012/08/27(月) 16:27:34.73 ID:8wVxTCKK
ステルス版でようやくマシなビームライフルが付属するのか
前のはあっさりしすぎだもんな
157153:2012/08/27(月) 16:40:14.38 ID:6owjqs9h
http://pita.st/n/egnory13
試したら自分でもダウンロードできなくて貼り直したよ
左がヴァカ版、右がステルス版です
158HG名無しさん:2012/08/27(月) 17:50:48.64 ID:0QgWeBhg
これってヴァカゼータじゃなくてディテールを真似ているだけだろ。
159HG名無しさん:2012/08/27(月) 21:52:44.76 ID:qWXEL507
>>151
なにそのコクピットハッチwww
160HG名無しさん:2012/08/28(火) 14:20:56.52 ID:geAmzLiD
今回のキャラホビでこんな1/144バカガンでていたのね。
ノーチェックで今更気づいたんだけどヤフオクでも高額いっているし転売屋はreckless商品ではなくこっち
買うべきだったろうね。
下半身が箱組っぽくも感じるけど久しぶりにいい感じのバカガンじゃないかね、黒豚やべーじゃんwww

http://www.fg-site.net/archives/2628025
161HG名無しさん:2012/08/28(火) 14:54:05.00 ID:LvXP3mz/
アレックスもったいなかったな
頭と胴体だけ組んだけど首の長さ詰めて小松原版の頭を乗せたらちゃんとかっこいいじゃん
池田氏の頭はサイズがおかしいわ
会場展示の無塗装のは首長いまんま小松原版の頭乗せて顎引きまくってたから変だったけどあれちゃんと微調整すれば完売しただろうに
162HG名無しさん:2012/08/28(火) 14:57:44.66 ID:VwCp1CTu
何この素人芸w
163HG名無しさん:2012/08/28(火) 15:01:31.24 ID:KouQsRFe
>>160
その画像見てHJに掲載されたインテグラル思い出した。
レックレスが10年前に通った道だわな。
164HG名無しさん:2012/08/28(火) 15:40:14.02 ID:LKZg6MVm
>>163
160の画像のはver.Kaというよりセンチネル0079作例版って感じだ
インテグラルってもうちょい現代的じゃなかったか?

なによりインテグラルが10年前ということに一番驚いたわ・・・
165HG名無しさん:2012/08/28(火) 15:54:16.91 ID:LvXP3mz/
>>160
A.O.Zの藤岡建機がガンダム描いたらこんな風になるんだろうな
会場で現物を見たけどあれなら俺はレックレスの方がいい
どこもかしこも徹底的に真っ平にしましたって感じで色気がないし何より肝心の顔が
166HG名無しさん:2012/08/28(火) 17:35:44.12 ID:L1uELnTZ
>>161
何処かに写真をUPして欲しい
167HG名無しさん:2012/08/28(火) 18:18:38.56 ID:pXXBsnw7
>>160

自分も会場で見たけど、面に色気無くブロック組んだだけに見えた。
ブログ等の宣伝が上手いだよね。
168HG名無しさん:2012/08/28(火) 18:30:11.00 ID:wTobL/yt
>>160
工作技術は凄そうだしこういうアレンジ好きな人も多いかもね

俺はまだ新基準が1番好きだしパワードジム作って欲しかったわw
でも技術がある人は色々挑戦したくなっちゃうんだろうな
169160:2012/08/28(火) 19:29:01.24 ID:geAmzLiD
なるほどね、実物見るとまた印象が違うんだろうね。
俺は最近瓦礫買い始めたものだからレックレスのバカも最後のバージョンしか
持っていないし、HJに掲載されたインテグラルも見ていないから10年まえの黒豚の作品
とか知らないんだよね。
でも最近のレックレスのアレンジより10年前の作風とかのほうが好みかな。
たしかにリンク貼った先の作品は箱組っぽさが多いけどね。
170HG名無しさん:2012/08/28(火) 19:34:16.30 ID:VwCp1CTu
ぱっとみ同人の域を出てない
腐ってもプロのrecklessとは比べ物にならないよ
171HG名無しさん:2012/08/28(火) 20:34:18.84 ID:E9yP0ceO
アマで良い物を作っていると、すぐに甘い誘いのメールを送って
安くコキを使うカスが業界にいるから気を付けてねw
172HG名無しさん:2012/08/28(火) 22:57:04.12 ID:KouQsRFe
普通に疑問なんだけど作品が嫌いなアンチならともかく、
RECKLESSのガレキ買っててその原型師を「黒豚」と呼ぶ神経がわからないな。
173HG名無しさん:2012/08/28(火) 23:24:48.56 ID:iVamXxd/
自分のブースに並ぶ客の行列をつかまえて「○○が群れてやがる」とか言い捨てる
神経の方がもっと解らんわw
174HG名無しさん:2012/08/29(水) 00:02:40.88 ID:ZSTTN1f+
zって武器持たないほうがかっこいいな
それわかってるから作例は全部空手なのかな
175HG名無しさん:2012/08/29(水) 01:06:53.32 ID:xWMTTTSO
>>160
なんらかのモチーフのコピー造形とか模倣とかそういう意味じゃ
前にレックレスのガンダムを1/100で拡大コピーしていて
その後にレックレスに入ったって人のほうが上ってかんじかな

ていうかアシスタント全員消滅とかってあったけどあの人はどうなったの?
176HG名無しさん:2012/08/29(水) 01:55:27.68 ID:+GURJCzm
>>172
こっちはお金出して買ってやってるお客様なのに、
売り手になんでそんな敬意払わにゃならんの?

原型師だろうがなんだろうが、別にそのへんの
商売人と変わらんよ、勘違いしすぎwww
177HG名無しさん:2012/08/29(水) 03:23:16.52 ID:04ioBliP
>>176
普段からそんな感じなんだろうな。
笑っちゃうくらい最低の客だなwww
178HG名無しさん:2012/08/29(水) 08:08:46.31 ID:jLjXcosT
おいおいとうとう客に八つ当たりかw
179HG名無しさん:2012/08/29(水) 08:26:23.14 ID:ZBiFUkq0
年一度のお祭りなんだから
売り手と、お客の関係は同等位の方が
気持ちがいいよ
売り手<客って考えが強い人がおおくなってるね

まぁ〜黒豚の考え(写真出さないとか)は
売り手>客なので
それにムカツク人が多いのはわかるけどw
180HG名無しさん:2012/08/29(水) 08:40:45.94 ID:JZOUoUhy
>>175
>前にレックレスのガンダムを1/100で拡大コピーしていて
>その後にレックレスに入ったって人のほうが上ってかんじかな

そんな人居るんだ、作品どこ?
181HG名無しさん:2012/08/29(水) 09:04:21.65 ID:FrrHJuyC
>>172
「黒豚」なんて愛称みたなもんだろw
別に悪意や差別をこめて言っているつもりないし難しく考えすぎ。

>>161
アレックス仮組み終わったらアップしてくれよー。
182HG名無しさん:2012/08/29(水) 09:27:51.66 ID:usgAzaLC
もう狩組みおわったのか早いな
しかしあれを買おうとは思う人がいるとはw
183HG名無しさん:2012/08/29(水) 13:06:47.17 ID:SSFlvXsi
俺もアレックス買ったぞ。
顔は知らんが脚がたまらん。
184HG名無しさん:2012/08/29(水) 13:09:55.86 ID:d8XuieOO
ガンダムも顔が命
185HG名無しさん:2012/08/29(水) 15:45:07.75 ID:DEDXoz6S
>>183
オレもそこで迷ったわw
結局顔の不出来が勝ってやめたけど
186HG名無しさん:2012/08/29(水) 16:15:22.96 ID:choLR9KX
>>185
最後まで完売しなかったよ(涙
187HG名無しさん:2012/08/29(水) 16:22:16.01 ID:k2jEYkIE
ttp://images.wikia.com/gundam/images/d/d3/Rx-78nt1-75893745745.jpg
前スレにあったこれがモチーフなんだろ?
↓明らかにブサメン化してる

http://www.kotaku.jp/gallery/120826-DSC_6680.html
188HG名無しさん:2012/08/29(水) 16:45:11.00 ID:DEDXoz6S
>>187
こういうのって、例えば原型師が「ブサメンだから顔ちょっとイジろう」とかなって、
結果的によりカッコイイ造型になったとしても絵師は
「オレがイメージ化してやったものと違う!」とか言って空気悪くなるの?
189HG名無しさん:2012/08/29(水) 17:00:42.67 ID:DEDXoz6S
つまるところ、原型師は画稿を高い精度で立体化することを求められるのか、
それとも画稿は基本的に造型の方向性の参考資料であって、その原型師の
カラーのほうが優先的に求められるのか、どっちなんだろう

連投スマン
190HG名無しさん:2012/08/29(水) 17:03:42.78 ID:k2jEYkIE
俺は絵師じゃないからそれはわからんけどカトキとか永野とか
そこらへんの有名どころはおしなべて絵と違っても立体映えしてたり
かっこよかったりしたら褒める傾向にあるように思える

客の立場からすれば求めてるものによるな
有名な絵がモチーフの立体化という話なら当然そのまんまを要求するわ
191161:2012/08/29(水) 17:46:50.76 ID:WlV+ZfsE
http://pita.st/n/biost016
仮組終わってないけどこんな感じ、暗かったせいで画質ガサガサでごめん
池田ver頭部は首詰めちゃったせいで顎ついちゃってるけどやっぱり大きすぎる
造形自体は独特の良さがあるんだけどねえ
192HG名無しさん:2012/08/29(水) 18:27:06.66 ID:hGaUEdng

小さいほうはいい感じに見えるね
でかいのはMGニューガン思い出したわ
193HG名無しさん:2012/08/29(水) 18:32:59.65 ID:choLR9KX
>>191
乙です。
やはり、池田版の方が気持ち大きい感じがしますね(笑
194HG名無しさん:2012/08/29(水) 18:34:22.58 ID:k2jEYkIE
>>191
顔でかのゴリラ系のブサメンやね
195HG名無しさん:2012/08/29(水) 18:42:59.93 ID:FrrHJuyC
>>191
乙です。作業はやいね。やっぱり池田版頭部はデカすぎ+しゃくれすぎだねw
196HG名無しさん:2012/08/29(水) 19:52:43.42 ID:73j93zLX
池田版の方がアレックス顔ではある気がするけどやっぱデカいね
197HG名無しさん:2012/08/29(水) 23:50:50.87 ID:+GURJCzm
>>177
うん、普段からこんな感じ。
勘違いしてる”上から商売人”にはとことん悪態ついて
買わずに帰る。

何を勘違いしてるのかわからんけど、金払って買ってやってる客側が
媚びないといけない理由が全くわからん。
商売なんて売り手発信なんだから、客がどういう態度とるかなんて
売り手の態度次第だろ?

客に”そういう態度”をとられたくなけりゃ、
まずは売り手が”そういう態度とられなくてすむような態度”で
接しろって話だ。

まぁ、チョンにはこんな話するだけムダだろうけどなw
198HG名無しさん:2012/08/30(木) 00:38:02.14 ID:ChIWvhja
>197
売り手買い手別にして、そんな解説得々とできるあたり、下衆もいいとこだな
199HG名無しさん:2012/08/30(木) 01:21:44.17 ID:s51PyFMV
バカだなあ。
売り手は「お前なんかには売らん」という権利もあるのにな。
キャラホビ会場で「勘違いしてる”上から商売人”にはとことん
悪態ついて買わずに帰る」

なんてしたら損してるのは>>197だけという。

しかもその光景はシュールときたw
200HG名無しさん:2012/08/30(木) 01:29:24.12 ID:a8erCIC/
まあ買う側が「モノさえ良ければ原型師の人格なんて問わない。ぶっちゃけ
黒豚名義の三下原型師が作っていてもかまわん」なんて言い捨ててるんだ
から黒豚呼ばわりは当然だなw
201HG名無しさん:2012/08/30(木) 01:52:08.10 ID:wN9ybLwA
>>200
でも、今年みないな謎ラインナップだと
普通の悪口の「黒豚」ということになっちゃうんだよね
202HG名無しさん:2012/08/30(木) 02:24:54.62 ID:Fjs+e7ST
売る売らない、買う買わないの理由なんざ全部個人の自由だな
そんなことを主張するのも反論するのも説教するのも全部無駄
203HG名無しさん:2012/08/30(木) 04:53:12.09 ID:dCpuvlvz
>>197の恥知らずな無礼さはチョンそのものだな。
日本人なら恥ずかしくてありえない発言。
204HG名無しさん:2012/08/30(木) 08:46:44.60 ID:a8erCIC/
盲目的にお山のボス猿に付き従うこそがチョンの性癖だろーが。
どうせここに群がってるテンバイヤーもチョン絡みだろうしな。
205HG名無しさん:2012/08/30(木) 09:11:24.34 ID:j1gUsN0q
悪意はなくてもとりあえず店員は見下して罵るとかw
普段よほど惨めで卑屈な立場なんだろうな
206HG名無しさん:2012/08/30(木) 09:24:47.92 ID:HSc9VdWk
気に入らない奴や自分と意見のあわないものをすぐにチョン扱いするのってレベル低すぎると思わない?
アンチ黒豚の奴はすぐに小松原をチョンにしたがるがさっさとソースだせよwww
根拠もないのにいつまでもチョンチョン言ってるな。

そんなに黒豚が気に入らなければこのスレにこなければいいだろ。




207HG名無しさん:2012/08/30(木) 09:41:13.17 ID:lKdB41bM
お前昔学級委員に立候補して落選したタイプだろ
ここにいる大半はやる気の無い自転車安全係だった連中だ
208HG名無しさん:2012/08/30(木) 13:52:45.91 ID:Ul4rOObb
初めてZ買った(オクで
箱でかいw
パーツも多すぎてチェックとか無理w
209HG名無しさん:2012/08/30(木) 14:19:14.17 ID:P2itheJ8
あと2ヶ月たったら売れ
+2000円くらいつくから
パーツチェック済みとか
書いときゃダイジョウブ
210HG名無しさん:2012/08/30(木) 14:32:03.37 ID:Ul4rOObb
もう組んでるがな
まあせめて普通のZにするよ
ストライクとかは絶対無理w
211HG名無しさん:2012/08/30(木) 19:20:48.43 ID:dCpuvlvz
パーツチェックは急いだほうがいいぞ。
結構高い確率で成型不良や不足パーツがあるから。
Zは2機買って2機とも請求したな。
212HG名無しさん:2012/08/30(木) 19:30:05.51 ID:6R1pssx0
今年のにもあるの?
できればどのパーツ不足してるのか教えて
213HG名無しさん:2012/08/30(木) 22:00:47.95 ID:VxBRfAj+
>>206
はぁ?
黒豚本人がチョンであることを認めてるじゃん
今さら何言ってんのオマエw
214HG名無しさん:2012/08/30(木) 22:20:33.60 ID:dkGW1liX
クスィーのシールド表面の細かい楕円モールドが密集しているところに
0.5ミリぐらいの段差があるんだけど、さすがに不良品扱いじゃないよな・・・
頑張って直すとするか。
215HG名無しさん:2012/08/30(木) 22:51:36.14 ID:1sY+QkAd
Zの頭部のダクト部分がペラペラで透けてて殆どバリレベルなんだが
不良品でいいのかな?
216HG名無しさん:2012/08/30(木) 23:10:11.84 ID:P2itheJ8
俺は小さな気泡でも
自分で直せない物や
薄くて向こうが透けてるパーツは
実物のちゃんと送って請求してる

今まではきちんと綺麗なのくれたよ

まぁうわさじゃブラックリストがあるらしいから
あまりあからさまなのは・・・
217HG名無しさん:2012/08/31(金) 11:41:50.17 ID:RY9S+JRz
アレックスの小松原ヘッドって
B-CLUBのアレックスのヘッドに
スジボリ追加しただけじゃんw

なにが『僕が頭つくりますよ』だよ
作ったの早川氏じゃん
ほんと黒豚って口ばっかり
218HG名無しさん:2012/08/31(金) 12:40:53.23 ID:t4Q9liiy
>>217
それはきっと不良品だろ
スジボリなしのに交換してもらえ
219HG名無しさん:2012/08/31(金) 15:08:09.85 ID:f2iEGQI9
>>217
節穴乙、持ってない奴がup画像だけ見て語るとそう見えるだろな
まあ既存のパーツの少改造なのは事実だし拍子抜けだけど急造のおまけパーツはそんなもんだろ
220HG名無しさん:2012/08/31(金) 17:10:54.81 ID:UjOEnOsT
2日目アマブースで柳生氏のガーベラテトラ買った人いる?
組立説明書がなくてパーツリストしか入ってないんだけど、これがデフォなんかな
自力で組み立てろとかちょっと罰ゲーなんだが・・・
221HG名無しさん:2012/08/31(金) 17:19:22.23 ID:5/WdMl88
>>220
流石、柳生クオリティー
222HG名無しさん:2012/08/31(金) 18:31:40.69 ID:oLLy9gUv
流れもクソもない事書いて悪いけど、
普段1/100サイズのガレキしか作らないんだけど、今回recklessのZ買ってみた。
パーツ細かすぎだろ・・。やすりがけしたら一瞬でパーツ無くなるんじゃないのこれ?
223HG名無しさん:2012/08/31(金) 18:46:16.87 ID:oaHcjTBR
やすりがけというよりやすり当て
主に使うのは0.5mm真鍮線
そんなキットです
224HG名無しさん:2012/08/31(金) 19:11:32.64 ID:K1yHkUHK
>>220
2006版でよければ
Sc_374501.zip
DLキーワード:gareki

しかし柳生氏のキットは組立説明書があっても罰ゲーの可能性アリw
225220:2012/08/31(金) 21:19:49.64 ID:LcN4Fd8S
>>224
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ありがとうございます!やっぱ入れ忘れっすよね
このスレにこんな優しい人がいるとは!感謝です!!!
226HG名無しさん:2012/08/31(金) 23:00:54.65 ID:H1YRHBh1
ガーベラ自体は好きだから買ったけど
カラーレジン使ってるせいか
歪み、気泡、バリ、表面の荒れがあまりに酷くて売ってしまったな
造形自体は好きだったんだけどねぇ…
227HG名無しさん:2012/09/01(土) 09:56:55.47 ID:0N6aUTfj
>>213
嫁さんと例のブサイクな娘も
どこから見てもチョン顔だしな。
228HG名無しさん:2012/09/01(土) 12:52:38.38 ID:q9sAkCyj
>>213
>>227

自演乙www。
お前まえ娘の悪口まで言って昼夜とわず散々荒らしまくって訴えられた筋彫りとかいうニート君じゃね?
まーた訴えられるぞ、尻尾巻いておとなしくしていろ。
229HG名無しさん:2012/09/01(土) 14:39:39.18 ID:0N6aUTfj
>>228
えーと、何をそんなに興奮してるんでしょうか?
黒豚んちが一家そろってチョンなんて有名な話だよ。
顔見ればわかるじゃん、全員典型的なチョン顔なんだし。
230HG名無しさん:2012/09/01(土) 15:06:01.10 ID:6YZI1FwF
なら>>229はチョン確定だね。
そういう頭の悪い思考は日本人ではありえないから。
231HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:55:32.43 ID:YhyY2zn0
黒豚は在日確定だけど、政治問題を語れるほど頭良く無いから
自分の事だけ考えて>>230みたいに自分の所属する民族を貶める
ような発言も平気でするんだよね。
はっきり言って明確な敵意を示してくる韓国在住のチョン以上に
日本国内のなり振りかまってられない在日チョンの方がウザいわw
232HG名無しさん:2012/09/01(土) 18:33:56.65 ID:0N6aUTfj
>>230
強引すぎてよくわかりませんが、
なぜ頭が悪いとチョンなんでしょうか?

ちなみに、「頭の悪い思考」という日本語はありません。
思考=頭で行うものなので、「頭の頭痛が痛い」とか
「お腹が腹痛」というのと同じ類です。
233HG名無しさん:2012/09/01(土) 18:37:11.09 ID:0N6aUTfj
>>231
日本か韓国か、その状況において優勢な方に取り入るだけですからね。
在日チョンは民族問題においては世界で一番卑しい人間かもしれません。
234HG名無しさん:2012/09/01(土) 18:51:51.41 ID:q9sAkCyj
>>ID:0N6aUTfj

スジ彫りくん、必死ですねwww
どんなに丁寧な文章書こうとモラルの低さを隠すことはできないからな。揚げ足取っているだけだけど。

お前のモラルの低さこそチョンレベルだわ。
お前だって家族のこととかまで叩かれたら気分わるくなるだろ?
そういうことをわからないようでは日本人でもクズだわ。



ちなみに、俺は黒豚本人ではないからねwww

>「頭の頭痛が痛い」とか

日本にはそーいうことを平気で言ってしまう愛される偉人Mr長嶋やらガッツとかがいるのをお忘れなくw
235HG名無しさん:2012/09/01(土) 20:27:48.64 ID:s6YaM1AN
黒豚の国籍なんてどうでもいいが、被害妄想が激しいところや
開き直ってコピーでしか商売できない精神構造は韓国人と一緒だね。

周辺のスタッフを奴隷化することしか考えていなかったところを見ると
日本人に対して強い恨みがあるとしか思えないんだよね。
236HG名無しさん:2012/09/01(土) 22:32:25.18 ID:6YZI1FwF
>>232
自身がチョンだとばれて必死だなw
確たる証拠もなしに誰かをチョン認定するクズなど日本人にはいないのだよ。
>>231のいようなクズもな。
237HG名無しさん:2012/09/01(土) 23:56:08.77 ID:85OjJMaI
黒豚さん、早くペーネロペー作ってくれる影武者探して来なさい
238HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:42:49.07 ID:e6mEN/fT
>>220
あーやっぱりデフォで組み立て説明書ついてないんだ
メールで問い合わせたけど返事が来ないんだ
239HG名無しさん:2012/09/02(日) 01:49:23.98 ID:e6mEN/fT
>>224
あ、俺もいただいちゃいました
ありがとうございます〜
240HG名無しさん:2012/09/02(日) 02:02:59.78 ID:g2BWUuve
野牛キットは原型の磨き残しとか細かい部分で不満が出てるのに
こういうとこでもポカするから「またか…」ってなるんだよなぁ
241HG名無しさん:2012/09/02(日) 04:38:01.74 ID:RgcOVC/l
>>234
俺もスジ彫りくんじゃないですけどね。
以前のやりとりは知ってますが・・・w
スジ彫りくんっぽい書き込みには過剰に反応しますね。
うちは全員日本人でエラ張り顔でも無いので問題無いです。

>日本にはそーいうことを平気で言ってしまう愛される偉人Mr長嶋やらガッツとかがいるのをお忘れなくw
全然関係ないですね、強引すぎます。
言葉の使い方を間違えたフォローになってませんが。
242HG名無しさん:2012/09/02(日) 07:16:15.24 ID:5f4KZSbc
>うちは全員日本人でエラ張り顔でも無いので問題無いです。

自称ならなんとでも言えるわな
しかも無意味な発言であることに気づいてないということは
何人であろうが知能が低いことは間違いない
243HG名無しさん:2012/09/02(日) 07:35:46.03 ID:6QX+JAmd
レックレスの火消しは頭悪い上にゲス過ぎて胸糞悪いな
もういいから日本語書かずに黙って筋彫りコピペ貼っとけよ
244HG名無しさん:2012/09/02(日) 08:06:52.32 ID:7qiYeaVM
とんでもない犯罪者野郎とは聞いていたが、バックに居るのはあの国か。
ゲストの面々もチョンなの?
245HG名無しさん:2012/09/02(日) 08:07:03.05 ID:N7oxuDQV
筋彫りコピペ貼り続けてたのは黒豚本人だったって去年バレちゃったじゃんよw
246HG名無しさん:2012/09/02(日) 08:13:17.97 ID:N7oxuDQV
>244
黒豚の家族とかゲストを叩くのはさすがに引くからやめたほうがいいけど、
スタッフがいた頃は裏でゲストの悪口を言いまくってたらしいな。

今ではゲストを頼らないとラインナップを組めないのは皮肉な話だよな。
247234:2012/09/02(日) 08:49:05.24 ID:eDCPvcIg
>>241
朝も早くからご苦労さんw
いつ寝てんの?やっぱりいまだにニートで不規則な生活続けているわけ?

>言葉の使い方を間違えたフォローになってませんが。
言葉の使い方を間違えたのは俺じゃねーからw
248HG名無しさん:2012/09/02(日) 09:42:19.70 ID:MYtP9DQ9
本筋でケチが付けられなくなったからってレッテル貼りに必死すなあw
249HG名無しさん:2012/09/02(日) 10:19:55.90 ID:mUnGEx9G
>>220
俺も入ってなかった。。
唖然としたよw
メールしたけど返ってくるのかな?
ダンマリだったら二度とこの人の作品は買わないわ。
デフォだったら、買った人を舐めてるとしか言いようがないw

>>224
ありがとうございます!
2006年からこのキットあったんだw
250HG名無しさん:2012/09/02(日) 12:19:45.04 ID:cQn+cb6I
俺も今ワンフェスで買った説明書のないキット(しかもロボ)作ってるけど、
立体パズルみたいですんごく楽しいよ(嗚咽)
251HG名無しさん:2012/09/02(日) 13:24:05.05 ID:ZEXJQp7Q
ガーベラ被害者多いなw
全部入れ忘れてんじゃね?積んどくだけの人は
まだ開けてなくて気付いてないとかありそう
252HG名無しさん:2012/09/02(日) 15:13:58.88 ID:e6mEN/fT
ついでに聞いちゃうけど、ランぺガーベラのパーツ請求ってパーツリストに
ベルグに問い合わせろって書いてあるんだけど、
これって2006年版の文言そのままだよね?
253HG名無しさん:2012/09/02(日) 15:41:10.26 ID:ZEXJQp7Q
今回分のガーベラ、パーツリストに記載されてる「総パーツ数」のところ、数字じゃなくて○○○になってるけど、2006年版も一緒?なんのクイズだよw
254HG名無しさん:2012/09/02(日) 21:33:04.61 ID:mUnGEx9G
>>253
そうそう。全然意味がわからない・・
これじゃ海賊版以下だよ。
少なくとも安い買い物ではないんだし、あまりに酷い。
柳生圭太って人いつもこうなの?
まあTwitterみてもあんまり社会人的常識なさそうだけど。
255HG名無しさん:2012/09/02(日) 21:38:53.90 ID:4F1V8jm5
悪いけどどう考えても柳生のキット買う奴が悪いわw
新参だったら授業料だと思ってあきらめなさいw
256HG名無しさん:2012/09/03(月) 07:12:25.29 ID:RuGjEU4b
そういや柳生のとこでシャインニングが売ってたけどあれって松村原型のやつなの?
あのアレンジでまた柳生がつくりなおすとも思えんのだけど
257HG名無しさん:2012/09/03(月) 09:02:08.23 ID:zvzvyKqK
松村氏がもぎゅうのブースに居たから
たぶんレックレスで販売したときの売れ残り
だと思う。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e130118621
タケーw
258HG名無しさん:2012/09/03(月) 10:37:40.13 ID:/gs0znnO
>>257
過去にレックレスの完成品だとこのくらい値段付いているのあるから夢見ちゃっているんだろうね。
でももっと綺麗に写真とるとかしないと無理だろうな。

http://gunplaranking.fc2web.com/2007/03/20070408101055/index.html
259HG名無しさん:2012/09/03(月) 11:06:23.23 ID:WIh2dVJP
2万くらいが相場だろうなそのガンダムw
260HG名無しさん:2012/09/03(月) 11:42:35.80 ID:AFvV5l4W
レックレスのブースではなく柳生のブースで売るってことは
松村氏も黒豚とは二度と関わりたくないんだろうな。
261HG名無しさん:2012/09/03(月) 13:11:53.64 ID:PpWyPjlm
MAXの社員がよその法人のプロブースで参加できるわけないだろ
ベルグだって出展枠に限りあるのに今更シャイニングなんて持って来られても困るよ

262HG名無しさん:2012/09/03(月) 13:28:21.63 ID:21JUKJjB
キャラホビはプロも出展枠無いよ
263HG名無しさん:2012/09/03(月) 23:41:56.80 ID:j43rv/7G
recklessファンの皆さん、こんばんは!ホリックです。

RECKLESSイフリート・ナハト出品中↓即決なので早い者勝ちですよ〜!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m104397703

良かったらこれもどーぞ↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b136116286

入札お待ちしてまーす!

P.S. ア〜リランア〜リラン♪
264HG名無しさん:2012/09/03(月) 23:48:29.38 ID:IsNNdyks
>>263
ナハトは、syujyuさんだから
次回以降、一般ディーラーで再販するだろうし・・・
なんというか、転売のセンスが無いよね。
265HG名無しさん:2012/09/04(火) 00:02:37.05 ID:7AydSXmy
この人たしかゼータ2種をキャラホビ開始前から先行で出してたけど結局引っ込めてたのは買えなかったのかな
もしそうならそんな始発で行ってるかも怪しいレベルで転売で儲けようという根性がすごい
266HG名無しさん:2012/09/04(火) 08:58:30.95 ID:brfvK/7L
そこまで把握してるのはライバルくらいだろw
同じ転売屋のクズ同士仲良くしろww
267HG名無しさん:2012/09/04(火) 09:27:56.88 ID:qmIvmlni
今年やっとZのキットを手に入れることが
出来たんだ
マスターピースの表紙の手ぶらZが
作りたくてパーツ選別してるんだけど
頭とフェイスがいっぱいあって
どれがどれか解んない;;

ヘルメットは大きさと形状で
2種類までしぼることが
できたんだけど
(後頭部にスジボリのとアニメよりの物は省けた)

Zプラスっぽいのとそれよりちょっとメインカメラが
大きいのがあってどっちを使えばいいのか・・・

Zに詳しい方教えててくれると嬉しいです。
268HG名無しさん:2012/09/04(火) 09:32:30.68 ID:L8WzWzVY
>>267
直接、小松原さんにメールで聞いた方が良いと思う
269HG名無しさん:2012/09/04(火) 09:32:45.13 ID:brfvK/7L
三個繋がってるオマケ頭部は普通使わないぞ?w
肩の付け根パーツと同じランナーの頭一個あるだろ
それが普通の頭部
270HG名無しさん:2012/09/04(火) 09:36:01.80 ID:YL9zcRs3
>>267
好きなのでええやん

ガーベラの組立書は柳生氏のブログにあがってるね
271HG名無しさん:2012/09/04(火) 10:02:19.03 ID:8VTOz2Xp
どれか解らんのならどれ使っても同じだろ・・・
自分の為に作るんだから好きなの使えば良いと思うけどね
272HG名無しさん:2012/09/04(火) 10:08:09.41 ID:brfvK/7L
ごめん今見たら違ってたw
三連付いてる奴の真ん中のだ
メインカメラ大きいほう
273267:2012/09/04(火) 10:11:42.32 ID:skZ0BCoU
うぉ〜
コンビニにから帰ってきたら
こんなにお答えが・・・

レスくれた方サンクスです^^
好きなのを使え・・・もっともですねw
ただあの表紙を見たときのインパクトが
忘れなかったもので
同じのが欲しい!って思ったんですわ

RECKLESSのHPにメアドあったんで
聞いてみようと思います

みなさんサンクスでした。
274HG名無しさん:2012/09/05(水) 09:03:40.58 ID:AVyeoVaN
アレックスの仮組してる写真を見た
やっぱり頭大きくみえるし
角なんて1/100?って感じ
ツインアイのところが大きく開き過ぎ?なのかな

2日目にアレックスを買った俺としては
小松原版の頭を乗せて欲しかった
頭以外はイイカモって思ったから
俺も組んでみようと思う
275HG名無しさん:2012/09/07(金) 03:32:53.29 ID:bqNqzw44
キャラホビ前にアレックスは原型師の今までの造形からして
ばた臭い出来になるだろうと予想したけどそのとおりだったな
276HG名無しさん:2012/09/07(金) 15:17:07.33 ID:LrM/yi+1
今回のアレックスは哀原善行制作のインスト版バーカみたいなバランスなんやな
277HG名無しさん:2012/09/07(金) 19:05:19.93 ID:jGV8JWUo
池田の作品で良かったものって大昔に作った1/100ナイチンゲールくらいしか思い当たらない
他はどれもいまひとつって印象。
278HG名無しさん:2012/09/09(日) 00:18:04.91 ID:Z5YI3BOH
フトモモ貧弱すぎなのもマイナスだね>アレックス
279HG名無しさん:2012/09/09(日) 11:55:29.91 ID:H3Mm+Tu7
zの頭部抜き悪いな
買った人注意
280HG名無しさん:2012/09/09(日) 18:05:45.06 ID:z28xrvUi
>>279
今年に限らず毎年ハズレ引いているやつはチョコチョコいるからw
お前のZはハズレだったってだけ、さっさと交換してもらえ。
281HG名無しさん:2012/09/09(日) 21:21:23.45 ID:iScicjsL
>>279
まだチェックしとらんがどのへんが悪かった?
他にチェックポイントあったらよろ
282HG名無しさん:2012/09/13(木) 11:45:48.70 ID:0r3hECWY
新基準ベースのアレックスを信じて十数年。
あんな特徴の無いのが特徴みたいな影の薄いアレックスがいいなんていう奴がいるんだな
おまけに抜きが悪いから交換してもらえって時代も変わったよのうw
283HG名無しさん:2012/09/13(木) 11:55:59.34 ID:kDHtwW61
当たったことないだけかもしれんけど、よく言われてるようにイベントが集中してる時期のベルグ
とりわけ締め切りギリギリできてるレックレスのはやばい抜きのが結構ある。

気泡とか欠けてるとかそういうレベルじゃなくて大き目のムクパーツな胴体パーツや
ヘルメットがねじれててお湯につけようが何しようが駄目で作り直す以外ないだろ
みたいなのにあたったことあるよ俺は。当然交換したけど。
ちなみにボビーのマーク2ね。
284HG名無しさん:2012/09/13(木) 13:24:43.16 ID:0r3hECWY
普通に作り直すって発想は初めからないんだなw
ゆ と り 。
285HG名無しさん:2012/09/13(木) 14:58:24.39 ID:hv4Gz0UN
へ〜。なるほどねぇ〜。良かったね!
286HG名無しさん:2012/09/13(木) 16:42:25.95 ID:8xwufsNk
>>282
新基準じゃないけどB蔵折檻版アレックスはフロントスカートの処理とか嫌な感じだったので今回のアレックスの方が好きだわ
287HG名無しさん:2012/09/14(金) 03:21:06.35 ID:AE08DdmS
デザインの解釈以前に今回のアレックスはガンダムの立体物として普通に格好悪い
288HG名無しさん:2012/09/14(金) 14:17:56.11 ID:TpG0+w/h
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3420191.jpg
俺の頭部もなんか変なことになってた
ヒサシ部分がめくれてる
なんとか戻せてもえぐれ部分は足りないままっぽい
これ交換対象?
289HG名無しさん:2012/09/14(金) 14:25:09.82 ID:62HO8eZ4
>>288
交換してもらえると思うよ。
昔からガレキ作りやっている古参の連中にはこのくらい自分で直せよって言うやつ
いると思うけど・・・。
290HG名無しさん:2012/09/14(金) 14:57:19.53 ID:tJNFsSn1
抜きの質が今とダンチな大昔と比べて語っても仕方ないべ
昔はこうだったなんて言い出したら模型以外でも昔は今と違いこうだったなんて例いくらでもあるし
10キロ(しかも山道)くらいなら歩けって言う世代だってまだ生きてるんだぜ?
291HG名無しさん:2012/09/14(金) 15:48:03.88 ID:YJ4CnNWr
いくらガレキと言っても
「プロ枠」として参加しているんだから抜きのハードルは
必然的に上がると思うよ。
まして、recklessのガレキはベルグの宣伝も兼ねている分けだし
変な抜きのパーツは交換してもらうべきだと思う。
292HG名無しさん:2012/09/14(金) 15:56:12.55 ID:xt8zRwJR
交換してくれるっていうんだから俺は遠慮なく交換してもらうけどね
293HG名無しさん:2012/09/14(金) 19:54:10.80 ID:GxtouDv7


ゆとり 藁


294HG名無しさん:2012/09/14(金) 22:44:31.71 ID:MnBf+Yij
recklessのガレキなんて一番安い遠心注型で生産するように無駄に分割を多くしているからな。

ぶっちゃけ、テストショットで抜きの良い物を確保したら売り物の抜きなんてどうでもいいと思ってるだろ。
295HG名無しさん:2012/09/14(金) 22:58:19.75 ID:YJ4CnNWr
>>294
>ぶっちゃけ、テストショットで抜きの良い物を確保したら売り物の抜きなんてどうでもいいと思ってるだろ。
2011年の見本ユニコーンなんかは、クリア抜きだものね
抜きの良いもの=見本用
抜きの悪いもの、普通のもの=販売物
というような感じがする。
ベルグの検品も「まっ、こんなもので良いか」みたいな感じで
やっているのかね
296HG名無しさん:2012/09/14(金) 23:21:00.14 ID:YROSp5Lf
イメージだけどカラーキャストとそれに準じる分割仕様の開始から
そのフォーマットの業界での浸透までは宣伝と数自体少ないのもあいまって
抜きも普通で値段もここで言われるように安すぎるくらいだったけど
カラーキャストが普及して宣伝する必要が無くなって再販ものが増えて
販売個数が増えるようになってから手抜きの個体が増えた気がする
297HG名無しさん:2012/09/14(金) 23:21:51.12 ID:YROSp5Lf
あと値段も高くなった
298HG名無しさん:2012/09/14(金) 23:35:36.34 ID:js93SG2t
つまり、あれか?
買っても客のほとんどはどうせ作らないから
クレームも大して来ないだろって抜きの悪さを看過してんのかな。
299HG名無しさん:2012/09/14(金) 23:39:19.30 ID:ExzVW0de
それもあるかもわからんね
ただ、近年ではたいしてプレ値もつかないから普通に作る人が増えてるから
作ろうと思って「なんじゃこの抜きは」ってバレることが増えてるんじゃね
300HG名無しさん:2012/09/14(金) 23:56:01.27 ID:MnBf+Yij
高額な値段設定から考えたらワンランク上の真空注型が当然なんだけど
10年以上も原型製作もしてこなかった黒豚は利益しか興味がないんだろうね。
301HG名無しさん:2012/09/15(土) 01:07:59.00 ID:9FkRDzmC
短期のカラーキャスト仕上げとかやってるけどあれって商品とは別の型の真空成形なんかね?
ぶっちゃけ商品と同じクオリティの遠心抜きだったら気泡多すぎでとてもじゃないけど
お手軽簡単フィニッシュなんてしたら見れたもんじゃないブツに仕上がると思うんだけど
302HG名無しさん:2012/09/15(土) 01:09:15.31 ID:9FkRDzmC
あ、キャラホビ直前の見本の話ね
303HG名無しさん:2012/09/15(土) 18:45:00.76 ID:kAyEA926
ついったとかで原型師の完成報告聞いてるとタイミングがギリギリすぎる
検品がいい加減なんじゃなくて検品をやってないんだろ
生産もスケジュールキツキツだから脱型→柔らかいうちに即袋詰
不良の大半は遠心だから歪んでるんじゃなくて袋詰で圧力かかって曲がったり潰れたりしてる
>>301
テストショットは当然に型の出来具合や湯回りのチェックなんかもするからベルグの社員が隅々までチェックするんだろ
量産品はパートのおばちゃんがわっせわっせで抜くからチェックもいい加減になるだろうな
ガンダムよく知らんおばちゃんにしてみればパーツとバリの見分けもつかないだろうし
304HG名無しさん:2012/09/15(土) 18:52:25.75 ID:kAyEA926
追記
>>301
真空成形と遠心成形は型の形がぜんぜん違う
余裕ないのにサンプル分だけ別に型作って真空成形は無いだろ
テストショットのテストの意味がなくなるし
305HG名無しさん:2012/09/15(土) 20:43:27.66 ID:O1fLzzmE
バカな信者がありがたがって神棚に供えておくだけで
組まれる事なんて無いんだし、製品版の抜きがどうこうなんて
考えてもないだろうなw
306HG名無しさん:2012/09/15(土) 21:46:49.58 ID:0WUdhIFF
おま
そう
307HG名無しさん:2012/09/16(日) 14:13:52.91 ID:TDWpBEKd
ここのキットってもしかしてエアブラシ0.2が適切なサイズか?
308HG名無しさん:2012/09/16(日) 21:01:20.27 ID:4TiOGOIx
Zは完成させてもMSとWRに変形させられるんでしょ?
309HG名無しさん:2012/09/16(日) 22:30:00.41 ID:DOWFQSeX
>>308
上手に作れば可能だけど
基本的に無理だと思った方が良いです
310HG名無しさん:2012/09/17(月) 08:12:44.99 ID:1WexU9el
>>305
ていうかレックレス以外でもイベントのベルグ抜きでやばいの結構あるけどな
アマディーラーなんかでベルグさんに抜いてもらいましたってドヤ顔で言ってるとこもあるけど
歪みやら気泡やらえらいことになってるのを中身開けて確認したことあるのかと聞いてみたくなる
311HG名無しさん:2012/09/17(月) 12:46:23.39 ID:rnvF/cbV
>>309
どうゆうこと
312HG名無しさん:2012/09/17(月) 15:48:15.61 ID:iOKvJ4ck
>>311
上手く軸打ちしないと変形は無理なんじゃないかな?
とりあえずお前さんが挑戦してアップしておくれよ。
313HG名無しさん:2012/09/17(月) 16:03:43.47 ID:sQa8Udp9
>>311
そもそも、recklessのZガンダムのキットを所有しているの?
314HG名無しさん:2012/09/17(月) 23:02:08.30 ID:2Cs9QQFD
まあダボ穴なんかが開いててもガンプラのスナップフィットみたいにはいかんということだな
組み換え変形させようと思ったら軸打ちなり磁石内蔵なりしないとポロリが収まらないわ
315HG名無しさん:2012/09/18(火) 12:06:24.20 ID:Ci+zHv3m
プライズのやつでも買えばいいだろ
っつーか細かいパーツばかりで軸打ち、塗装して完成させるキットを
強度や塗膜剥がれをまるで考えずに変形とか言ってる時点で作らない奴ってわかるわ
316HG名無しさん:2012/09/18(火) 12:53:22.62 ID:C/gBPIm5
なんか定期的にフル可動にできますか?とか変形できる?とか質問するやついるけど
可動だの変形求めるなら年末までまってRGZでも買えばいいんじゃね?
説明書とパーツ構成見れば人型とWRの両立なんて無理なことくらいすぐにわかると思うんだけどな・・・。


317HG名無しさん:2012/09/18(火) 13:34:45.73 ID:NqfE1Fk/
アホ質問をしてくるのは、キットを所有していない奴なんだろう
318HG名無しさん:2012/09/18(火) 18:30:48.47 ID:IaAdFnZl
zだけど微妙に大きさが違うパーツとか入ってるなw
バリエーションも多すぎだしパーツリストが役にたたねえw
319HG名無しさん:2012/09/18(火) 18:35:50.47 ID:NqfE1Fk/
>>318
使わない余剰パーツは、ヤフオクで処分すると
「えっ?」という価格になるよ
320HG名無しさん:2012/09/18(火) 23:50:57.66 ID:/an5HoOd
初めて作る人は混乱するな>Z
慣れるとパーツチェックの時に使わないパーツを抜き取ってから五体部位ごとに仕分けるだけで大分捗った気がするんだけど気のせいです
321HG名無しさん:2012/09/19(水) 00:01:25.65 ID:Ey2VY2le
ガレキやってるとたまに
完成見本のヤツを売ってくれとか未塗装レジンなんだから安くしろとか
ガレキやレジンというものを端から理解していない人間に出くわす。

変形を言い出す人はたぶんそういう人なんでしょ。
322HG名無しさん:2012/09/19(水) 00:57:32.12 ID:6JKOYyIh
Z(迷彩)パーツチェック完了
去年のZZみたいなあからさまな欠品はなかった
一応報告
323HG名無しさん:2012/09/19(水) 21:21:13.60 ID:QZxSbqd7
センチネル関係って問題解決したって話だけど、実際のところどうなっているの?
MKーVは波、某で発売されたけど、Z+もSもFAZZもどのディーラーもやらないよね。
十分売れるアイテムだと思うんだけどやっぱりやらないのは版権おりないまんまなのかな?
黒豚なんかZ+やりたくてしょうがないんだろ?


Ex-SはGFFのがそこそこいい出来だからいいけどZ+欲しいよね。アシに逃げられた今の黒豚に
いいものが作れるかは疑問だけどw
324HG名無しさん:2012/09/19(水) 22:31:36.27 ID:yQYHNe0V
>版権おりないまんまなのかな?

まんまだね。
某のに関しても出るまでにひと悶着あったとあちこちで言われてる。
問題解決どころかさらにこじれてるほうが可能性としては高いんじゃ?
325HG名無しさん:2012/09/20(木) 00:05:24.16 ID:NO//Lmfp
ホビー事業部とモグラの間のわだかまりは解消した
が、サンライズはモグラの言い分なんざ相手にしてない
忌々しいのでUCにZ+を登場させるというアイデアも潰した
イベント版権を管轄するサンライズがこんなんなのだから降りるわけもない
326HG名無しさん:2012/09/20(木) 00:29:22.80 ID:ZfDPEwSC
今はサンライズはバンダイの言いなりで
うるさいのは創通の方だって聞いたけどな。
バンダイ内でもホビー事業部だけがうるさいんじゃね?
トイやコレクター事業部は勝手にセンチもの継続してるし。
327HG名無しさん:2012/09/20(木) 09:48:26.02 ID:p6eIkjjt
Z+をUCに登場とかあったんだ
実現させてほしかったな〜
量産Zの時に四肢は出来てたんだから
黒いところでも出せたろうに・・・・無念だ

ところで
今RX78の完成品が出てるんだけど
これの説明写真みるとこの製作者って
昔、新基準版78を1/100でスクラッチして
レクレス入りした人だよね?
328HG名無しさん:2012/09/20(木) 10:11:29.77 ID:C/r+5Y4v
>>327
>これの説明写真みるとこの製作者って
レスが欲しいのなら
せめて、リンクぐらい貼れよ・・・
329HG名無しさん:2012/09/20(木) 10:18:59.59 ID:Jtv0KY3R
>>327
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r94181657
http://www2.odn.ne.jp/~guusdesign/re-gun.html

これだろ?

レックレス入ったほうはもうサイトみつからなかったけどURL違ったはずだし別人だろ
330HG名無しさん:2012/09/20(木) 12:51:31.28 ID:NZ2es0ZC
>325
>UCにZ+を登場させるというアイデアも潰した

こう云う話はネタ元書けよな
331HG名無しさん:2012/09/20(木) 13:04:18.43 ID:3CA37008
>UCにZ+を登場させるというアイデアも潰した

旧MSを登場させ懐古主義の親父ホイホイなやりかたを続けるユニコーンはあまり好き
では無いな。
そんなことやるくらいなら金になるシリーズなんだからとお偉いさんがたを説得して
センチネルを映像化したほうがいいと思う。難しいだろうけどねw

黒豚は昔1/220でZ+とかex-sとか作っているみたいだけど、これもアシスタントに作らせた
ものなの?それともこのころは黒豚がちゃんとつくっていたのかな?
ex-sのほうはカッコイイ出来だけどZ+のほうはダメな出来だよねw
332HG名無しさん:2012/09/20(木) 21:43:49.69 ID:HJaylaAd
根拠もなく、アシが作ったとか妄想してる馬鹿が何言ってんだか。
オマエは誰かがソースなしに「アシが作った」と言ったら信じるんだろ。
333HG名無しさん:2012/09/20(木) 22:40:21.91 ID:Wub6SuO7
銃作ったけど大きすぎて没ったとかランドセル作ったとかアシスタントの仕事はその程度だよ
でなきゃ彼が辞めた後になんで新作が出てるのが説明つかん
残った弟ともう一人の人はB蔵で個人名義の改造キットも出したけど出来栄えはそれなり
フェイスパーツが御大作の流用だったりしてまだ一本立ちしきれてないし
334HG名無しさん:2012/09/21(金) 00:14:28.25 ID:yfa3DO4P
立体出力をつかってるんだよ。見る人間が見れば一発でわかる。

別にそれが悪いとは言わんけど、CADモデラーにちゃんと金払ってやれよw
335HG名無しさん:2012/09/21(金) 00:42:19.07 ID:F7oh/eN0
>見る人間が見れば一発でわかる

それあんたのことか?何の仕事してんの?興味あるから立体出力を
使ってるって、どの辺を見ればわかるのか説明してみてくれないかな?
336HG名無しさん:2012/09/21(金) 02:33:07.85 ID:RvSPt28q
>332
センスの悪いチョンνの作風みたらスタッフ達がいなくなって豚本人が作らざるえなくなったってのが丸分かりだろ。
年数体から一体しか作れなくなったし、まともな原型師は弟だけだよ。

>333
フェイスパーツがスタッフ達から不評だったって知らないのかい?
337HG名無しさん:2012/09/21(金) 03:29:10.07 ID:8eLkYM3+
それは根拠ではないな。単なる推論に過ぎない。
殺人現場にいただけで殺人犯だとというほどの暴論だな。
338HG名無しさん:2012/09/21(金) 04:01:38.41 ID:ttzxjE5e
>>336
不評なら弟が自分で作ればいい話だろ
新νをカッコ悪いと思うのは勝手だがパーツ単位の工作精度は新基準78や旧νの頃より格段に上だぞ
339HG名無しさん:2012/09/21(金) 04:50:29.69 ID:RvSPt28q
筋掘りの精度やエッジが立っていれば完成度が高いと勘違いしている諸がいるみたいだけど
オクでも一番人気が無いって気付こうなwww
340HG名無しさん:2012/09/21(金) 07:01:15.69 ID:F7oh/eN0
息をするように嘘を吐く、具体的なこと聞かれたら答えられないから
ダンマリを決め込むしかない、人として情けないよここのアンチは
341HG名無しさん:2012/09/21(金) 07:35:10.46 ID:xdngKHbd
ウソも連呼すれば真実になる
朝鮮人だろこいつはw「
342HG名無しさん:2012/09/21(金) 08:21:24.96 ID:i7iUxvGT
チョンνのアレンジは瀧川の影響だろw
黒豚ひとりを攻めるのは筋違い、>>338の言うようにアレンジはゴミ屑だが
立体物としてはきちんとしたもの。買っていないやつがアレンジだけ見て文句言っているんだろうな。


RGZの原稿見ても思ったんだが瀧川の絵はどのMSでも同じバランスで各MSの個性が
出せていなくていいデザイナーだとは思えないんだけどなー、レックレスも柳瀬から瀧川に
変わるあたりから一気にアレンジの質が落ちて魅力的な商品がなくなったように思うし。
343HG名無しさん:2012/09/21(金) 09:32:26.74 ID:yfa3DO4P
>>341
チョンが都合の悪い相手をチョン呼ばわりした所で、黒豚の国籍も過去の
所業も消える訳では無い。辞めたアシがいつまでも黙っているとでも思って
んの?w

「日本人はあっさり好み」だとか「民度が高いから逆らわない」なんて中韓
の洗脳工作はもう通用しないよw
344HG名無しさん:2012/09/21(金) 11:08:23.87 ID:RvSPt28q
>340
334の立体出力をつかってるって書き込みは精度を自慢したい諸豚君の自演の書き込みだろ?

>342
そのあたりからみんな辞めただけ。柳瀬画工もバランスはいいわけじゃないよ。
345HG名無しさん:2012/09/21(金) 22:55:49.85 ID:i7iUxvGT
RGZ発売で黒豚涙目とか言っていたやつがいたけどこんなゴミ出たところで関係ないわなwww
予想はしていたがちゃんとした立ちポーズの画像みてもRGZは産廃決定だねw

http://apr.2chan.net/nov/y/src/1348228483552.jpg
346HG名無しさん:2012/09/21(金) 23:23:00.71 ID:CuK3Ej/9
>>345
「プラモ」としては、よく出来ている、と判断して良いんじゃないの(笑
347HG名無しさん:2012/09/21(金) 23:28:55.34 ID:xdngKHbd
変形意識しすぎてバランスが変なことになってるな
1/144ではやはり変形は無理がある気がする
348HG名無しさん:2012/09/22(土) 00:39:43.03 ID:ZaFttDfZ
ヴァカνの表面装甲きめぇ
RGZに至ってはHG時代のZ思い出したわ
バンダイどうしちゃったんだろ。
349HG名無しさん:2012/09/22(土) 00:49:03.11 ID:XaIqFE8b
どうしたもこうしたも
いまだにこんな物作ってる企業だからねw
http://ameblo.jp/saku-modelingblog/entry-11314309474.html
350HG名無しさん:2012/09/22(土) 02:25:43.85 ID:S1/7uP0c
>>345
Z二種買っといて良かった
3号機でWR作るわ・・・
351HG名無しさん:2012/09/22(土) 22:32:55.19 ID:eG52Ts8r
RGスレにZの詳細画像きているがゴミすぎるwww
所詮変形とカッコイイスタイルの両立は無理tってことなんだろうな。

それよりも以前リンク貼られていたバカガンのオク悲しすぎる結果になっていて噴いたw
もうちょいいきそうなものだと思ったけどなー、レックレスの商品の信者以外の評価はこんな感じなのかもな。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r94181657
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w78400142
352HG名無しさん:2012/09/22(土) 22:42:28.61 ID:+yxczuC0
>>351
ニューが完成品で、210000円って・・・
353HG名無しさん:2012/09/22(土) 22:47:56.58 ID:eG52Ts8r
>>352
0が一個多いがなw
やっぱりチョンνは造型の精度がどうこう関係なくアレンジがクソってことだろうね。
νスキーな俺だけどさすがにアレは買う気おきなかったものw
354HG名無しさん:2012/09/22(土) 22:53:27.13 ID:uv7kkSW0
でも上の完成品は出来自体が微妙なのもでかいと思う
νはスミいれの拭き取り汚すぎるしガンダムのほうもレックレスの78でぐぐれば
まず最初に出てくるとこの製作途中品だったのに完成してみればこれかってレベルだし
そのうえどちらも画像が無駄にでかくて見づらく照明も白熱灯使ってるのか微妙にオレンジがかってる
355HG名無しさん:2012/09/22(土) 22:54:33.38 ID:+yxczuC0
>>353
あっ、本当だ「0」が1個多かった(笑
356HG名無しさん:2012/09/22(土) 23:01:30.26 ID:+yxczuC0
>>354
あと、時期も悪いよね
出品者も金欠なんだろうけど
落札者側もイベント終了後だから金欠だし(笑

357HG名無しさん:2012/09/22(土) 23:04:32.73 ID:ZaFttDfZ
>>351
アレンジ以前に
・アンテナ曲がってる
・墨入れが汚いうえにふき取っていない箇所(右脚)がある
・バズーカを見てもわかるが表面処理すらしていないガサガサ。

こんなもんタダでもいらんよ。
せっかくのキットが台無しだ。
358HG名無しさん:2012/09/23(日) 00:32:46.89 ID:nKImXcpu
でも、それよりキタナイ
ボークスのジーラインは
可動加工で5万超えてると言うwww
359HG名無しさん:2012/09/23(日) 00:40:34.67 ID:2+m956xK
ガンプラで未キット化のはなんかの間違いでころっと高値がつくことある
360HG名無しさん:2012/09/23(日) 09:58:32.15 ID:UmT01qX0
>351
ブツ以前に写真のやる気の無さが凄いんだけどこれ売れたの?
361HG名無しさん:2012/09/23(日) 17:28:40.37 ID:wRaXufbQ
>>351
そんなにRGが気になるならブツブツ言ってないで発売を待てよ
362HG名無しさん:2012/09/23(日) 23:25:04.71 ID:7TILXPQq
お前らパーツチェックは済んだか
請求できるのあと数日だぞ
363HG名無しさん:2012/09/24(月) 02:09:49.04 ID:92SkNaKN
そういや前スレの最後の方で
RGZが出るからRECKLESSのZは終わったとかぼざいてた馬鹿は何処に逃げたんだ?
364HG名無しさん:2012/09/24(月) 06:17:55.98 ID:qu1MgEPO
ただアンチしたいだけだから別のネタもってくるだろw
それにしてもRGZはひどいな
プロポとディテールから大昔のZ思い出したよ
365HG名無しさん:2012/09/24(月) 21:11:20.89 ID:vKqIWiwi
何回見てもチョンνガンダムは笑える造形してるなwww
366HG名無しさん:2012/09/24(月) 22:46:39.37 ID:92SkNaKN
あ、こいつか。
わざわざ自己紹介するお前の方が笑えるけどな。
367HG名無しさん:2012/09/26(水) 00:57:13.31 ID:7FqgDBPt
RGのZにもレックレスのみたいにフライングアーマーの淵の赤いところにシマシマのディティール入ってるのな
368HG名無しさん:2012/09/26(水) 12:02:13.76 ID:G11Okc2W
NAOKI原型のガレキ、いくつか買ってるんだが
スジボリが細くて浅いからヒケやPLの処理をすると3〜4割位消える。
複製前提じゃない雑誌作例ならアレで良いんだろうけど
ベルグのイベント抜き(雑)であのディテールは辛い。
シュウジュ原型の方がその点優秀。作りやすい
369HG名無しさん:2012/09/26(水) 14:06:30.97 ID:y48fJdEO
>>368
スジ彫りなんて彫りなおすのがデフォなんだからそんなもんでいいと思うけどな。
ひけ処理で消えるの予想できるのならはじめに彫りなおしておけばいいじゃん。

チョンガレキの運河彫りみたいなものをやられるよりよっぽどマシ。
370HG名無しさん:2012/09/26(水) 14:33:52.70 ID:7FqgDBPt
昔のHJの記事でBクラのマーク2かZZかサイコあたりで
小松原がサフ吹くと消えるという声が多いのであえて太くするようにしました
って書いてた記憶があるけどもう20年前に我々が通った道だなまさに
371HG名無しさん:2012/09/26(水) 15:58:23.89 ID:wRVbCfw8
細く深くお願いします・・・・
372HG名無しさん:2012/09/26(水) 17:45:30.87 ID:efNyA0Cb
ベルグのイベント抜きは大雑把だから、
本当に状態がいいのは最初の2〜30個?
のこりはシリコーン型が千切れて筋彫りがあったらしき気配のみ・・・
なんてのもイヤだからあまり細く深くってのも考えもん。
373HG名無しさん:2012/09/26(水) 18:55:40.38 ID:HokxN0Gz
>>351
これが値上がりしなかった要因としては、「やっつけ仕事」っぽい
作りもあるけど
元箱、説明書等が付属していなかった点もあるんじゃないかと思う。
374HG名無しさん:2012/09/27(木) 19:38:38.65 ID:W/0ycyBf
頭部一個だけの不良だったのに4つ全部届いた・・・w
インストではどのタイプか区別つかなかったから全部にチェックしたのがまずかったかな?
ブラックリストに入れられたらやだなw
375HG名無しさん:2012/09/28(金) 01:13:10.57 ID:KgPpjRNG
年に一度幕張でブース越しに顔見るだけなのにブラックリスト入りすると
何かマズいの?
心配しなくても金払う限りは物を売ってくれるだろw
376HG名無しさん:2012/09/28(金) 03:52:09.36 ID:MhPTH4+A
次から部品請求を受け付けてくれない=BLだろ。
377HG名無しさん:2012/09/28(金) 06:24:27.37 ID:GFp+gepQ
Zのこと?
あの頭部は区別付かないからどの道全部送ってくると思われ
378HG名無しさん:2012/09/29(土) 19:28:23.90 ID:nlw9kcBN
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n116135836
誰か入札をして下さい(涙
379HG名無しさん:2012/09/29(土) 22:04:30.89 ID:EKqQ4cto
>>378
17000円か。イベントでは18,000円で売ってたよね。

やっぱこのデザインはマジョリティには受け入れられないということかな。
そういや11月にでるMGのカトキνもなんかなぁというデザインだったな。
380HG名無しさん:2012/09/30(日) 09:14:59.89 ID:nEepWRM9
>>379
MGνver.kaはイボルブνのデザインを流用しているからイボルブ好きなやつが買うんじゃ
ないかな。
レックレスのチョンνはどう頑張ったところで需要なし
再販希望の声に応えてとか言っているが誰が希望したんだとwww
ヤフオクでも回転寿司状態だしほんと疑問だわ。
381HG名無しさん:2012/09/30(日) 09:46:43.21 ID:hS3zB/9z
チョンνなんて来年には半値以下で値崩れしてるだろ。
382HG名無しさん:2012/09/30(日) 19:06:12.72 ID:nEepWRM9
決して完成度の高いとは言えない旧νのほうが値段がいく現実www
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u43083241

まっ旧νはνの立体物としてはいい出来のほうだけどね。
383HG名無しさん:2012/10/01(月) 02:54:13.80 ID:fd4YTXSq
もうプレミアもクソもないな
在庫抱えた人は乙ですw
384HG名無しさん:2012/10/01(月) 06:28:16.59 ID:CnO0GFGZ
MGのカトキνが1000倍かっこいいという事実w
385HG名無しさん:2012/10/01(月) 22:48:27.00 ID:yPKW231R
また出てもいないものと比べてらw
馬鹿だから学習機能がないんだな。
386HG名無しさん:2012/10/02(火) 02:30:19.58 ID:+fgSSliB
カトキνもレクレスνもあんま変わらん思うけどね。
オレはどっちでもいい。
387HG名無しさん:2012/10/02(火) 09:02:33.45 ID:BHXrHbaC
MGカトキνのアレンジってイボルブのまんまパクリじゃんw
あんなもん出すくらいなら素直にイボルブν出せと言いたい。
いつまでもチョンチャンにイボルブの海賊版ガレキ売らせるなよ。
388HG名無しさん:2012/10/02(火) 09:11:41.21 ID:6HhvE0pN
パクリじゃなくて明確にモチーフがあってそれをカトキがMG用にアレンジしたって説明あったじゃん
普通にホビー事業部からその旨の依頼があったと考えるほうが普通だと思うが
389HG名無しさん:2012/10/02(火) 10:20:13.95 ID:BHXrHbaC
>>388
だからあそこまでイボルブの原型残すのならそのまんまイボルブνを商品化したほうが
いいんじゃないの?って思ったの。
ハイνの時もそうだけどなんでホビー事業部は余計なことするのかわからん。
胚乳もイボルブνもそのまんま出して十分売れる機体だし、チョンコロどもの違法瓦礫が
売れなくなることだし。


もしかしてチョンよりかっこよく作る自信が無いから変化球投げているとかないよな・・・。
MGバカνのデザイン見る感じイボルブνのデザインのままだとパーツ分割のきつい所とか破損しそうな所だけアレンジ加えている感じがするし。
390HG名無しさん:2012/10/02(火) 18:33:27.53 ID:H3e63Pu2
自信が無いというか既存のデザインをプラモにしやすいように改変するのがカトキの仕事でいつものことだろ
391HG名無しさん:2012/10/02(火) 23:17:59.33 ID:eVrb4O+f
と必死に語っても
豚のνはかっこわるいという事実は覆せないw
392HG名無しさん:2012/10/02(火) 23:40:35.96 ID:4zCOzbJk
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな(AA略
393HG名無しさん:2012/10/02(火) 23:51:33.96 ID:pZIk60BZ
現実として個数の少ないチョンνがオクでも回転寿司状態だったろ?

今時ステマが通用すると思うなんて豚は頭が悪いなw
394HG名無しさん:2012/10/03(水) 00:58:18.41 ID:C0v2saP4
ステマて言葉を久々に見た・・・

395HG名無しさん:2012/10/03(水) 18:17:06.97 ID:pJixmwrJ
サクラとかヤラセでいいんじゃね
396HG名無しさん:2012/10/04(木) 08:30:26.87 ID:OyUiwKdD
2005年位までのレックレスなら小松原さんの発言もとんがってたし
イベントでもスゴイ人気だったからアンチが湧くのも判るんだけど
今のレックレスって行列は出来るけど昔ほどでもないし
小松原氏自体も業界での自分の立場がやっとわかったのか
ここ数年はおとなしいし、
単なる一ディーラーが好きなアレンジで作って
たかだか100個程度売るガレキを、ガンプラと比較するのも
どうかと思うんだが。

ガンプラの数十万個から比べれば150〜200個も、好きなアレンジで作ってて
特に批判もされてないその辺のディーラーの30〜50個も、
別にそんな変わらんやん。
397HG名無しさん:2012/10/04(木) 10:24:36.02 ID:OZAY54HZ
>>396
>小松原氏自体も業界での自分の立場がやっとわかったのか
需要と供給のバランスの問題だけど、所詮ガレキはニッチなものだから
需要の絶対数(上限?)みたいなものは、もう決まってしまっているものだと
やっと小松原氏も理解出来たんだと思う。
特に、通称チョンニューと言われている、あのニューのようなアレンジの場合
購入をする人は更に少なくなるだろうしね。
398HG名無しさん:2012/10/04(木) 11:24:53.28 ID:OyUiwKdD
いや、立場が判った〜ってのはガレキの数とかじゃなくて
ガレキでも商業原型でも、二次創作、三次創作をする原型師の立場って
なんも権利も無い弱い立場(業界の最下層)なわけで
それで自分らが原型作っただけのバンプレの商品を
ホビー誌が作例として使った時に「なぜ一言ないのか!」みたいなのとか
ああいうのが当時の小松原氏の大きな勘違い。
自分の腕を評価して買ってくれるユーザーに対してならビックマウスも
商品を買ってもらう為の演出の内だけど(だから、俺が一番って発言は◎)
あの頃は業界に向けて最下層が吠えてたから、アチコチに敵を作ってた。

でも、ボトムズイベントなんかでは、かなり丸くなって低姿勢な
おとなしい模型オジサンになってたよ。
399HG名無しさん:2012/10/05(金) 03:47:43.45 ID:EWlc5RGT
本当に原型製作していて実力があれば認められたんだけどな。
カルト教団のような手口で周囲を騙して、手柄と金を巻き上げてたんだから
もう人は集まらないね。
400HG名無しさん:2012/10/05(金) 09:49:28.77 ID:XGRW66Ee
血の繋がりから逃げるわけにも行かないし
弟は災難だな。
401HG名無しさん:2012/10/05(金) 11:40:33.94 ID:7nEa8OIU
こう云う弟も居るので一概には言えんw

小林誠 2220 ?@makomako713
作品的には良い思い出ですが、
ビジネス的にはコンビ組んでたデザイナーが途中で投げ出した分を背負い込んだり、
ぜひやらせてと言っていた弟が法外なギャラを要求して僕のギャラから出すことにしたり。
一円にもなりませんでした。
402HG名無しさん:2012/10/05(金) 13:02:41.12 ID:etHHFywA
給料なんて一度も貰ったこともないし、
たまの休みにメシ食いに行くときに小遣いもらうくらいで
いつまでたってもあんたの扶養家族みたいにされてんのにさ・・・・。
身内だからって身を粉にしてこき使われてやってんのに、
そりゃないぜアニキ!
403HG名無しさん:2012/10/05(金) 14:02:24.91 ID:ELBpYkn6
弟の恥を外の人に平気で(むしろ得意気に)喋る黒豚を見て
なんだこの人?って背筋が寒くなった覚えがあるな
404HG名無しさん:2012/10/05(金) 17:56:59.37 ID:EWlc5RGT
他人を小馬鹿にして笑いを取ろうとするのは昔からだよ。
意見されるのが嫌いで、一方的に命令できる人間としか仕事をしないから
全員に逃げられるまで相手の気持ちが分からなかったんだろうな。
405HG名無しさん:2012/10/05(金) 19:34:12.07 ID:ckRHp8lm
黒豚のこと必死に叩いているやつらニートばっかりじゃんw
他人の仕事っぷりをどーこう言う前に働けよお前らwww
どーせ金もないからレックレスの商品も買わずに文句言っているだけなんだろ?
406HG名無しさん:2012/10/05(金) 19:36:06.86 ID:fpTAZUN7
匿名掲示板でボロクソに言う人間の方が低レベルでしょ
407HG名無しさん:2012/10/05(金) 19:42:18.89 ID:YiwBa5EI
黒豚とか言ってるのも必死に叩いてる連中と同類に見えるんだが普通に
408HG名無しさん:2012/10/05(金) 20:12:53.82 ID:XGRW66Ee
>>405
名前出して仕事している原型師がアシをこき使って自分は口出すだけが
仕事のスタイルってバラしていいの?w
あと仕事言うなら税金払えよw
409405:2012/10/05(金) 21:35:41.44 ID:ckRHp8lm
>>408
俺のこと黒豚本人だと思っているのwww
統合性失調症とか病気じゃねーの?病院行け。
410HG名無しさん:2012/10/05(金) 22:35:59.21 ID:XGRW66Ee
あんたが黒豚本人だろうがそうじゃなかろうが俺は何も損しないけど、
あんたが黒豚本人じゃ無いなら余計な事は言わない方が良いんじゃねw
411HG名無しさん:2012/10/05(金) 23:49:00.79 ID:l+jLMbe6
レックレスのガレキ好きとしては模型板で人格攻撃とかどうでもいいんで。
前にもここで粋がってたアンチがいたけど「本人に直接言えよ」と言っただけで結局、逃げたよなw
412HG名無しさん:2012/10/06(土) 00:40:14.61 ID:t+B7sSIK
匿名うんぬんを非難するなら、このスレでゲストを叩いて
「レックレスブランドでなければ売れない」流れにしようとしていた奴も同類だと思うけどな。

ゲストをレックレスに加入させて安くコキを使おうとしてたんだろうが、
アシに逃げられた穴埋め探しで必死だったんだなw
413HG名無しさん:2012/10/06(土) 00:52:26.15 ID:MLuyTXAP
ゲストをレックレスに加入させて安くコキを使おうとしたとか、アンタの方が
よっぽどゲスト原型師の方に失礼な発言してるだろ、本物の馬鹿かこいつ?


414HG名無しさん:2012/10/06(土) 01:56:50.46 ID:LfojVcHD
405みたいに「お前ら〇〇だろ」って自分の脳内で仮定して
その“自分で作ったイメージ”を叩いて
勝った気分になってしまう人は、精神的にかなりヤバい。
415HG名無しさん:2012/10/06(土) 02:02:21.48 ID:v9v42sQd
アンチみたいに「黒豚は〇〇だろ」って自分の脳内で仮定して
その“自分で作ったイメージ”を叩いて
勝った気分になってしまう人は、精神的にかなりヤバい。

見事なほどブーメランなんだがアンチは自覚ないんかな?
416HG名無しさん:2012/10/06(土) 09:59:22.72 ID:LfojVcHD
ほらね、自分の気にいらないレスを「アンチ」だと決めつけて
それをブーメランとか言って叩いてる。

俺は小松原の悪口なんて書いたこと無いわw
417HG名無しさん:2012/10/06(土) 12:02:57.41 ID:t+B7sSIK
>413
ピンハネ欲しさにゲストの原型販売を許しながら
裏でボロ糞に言ってたってお前が知らないだけだな。

418HG名無しさん:2012/10/06(土) 13:08:48.14 ID:TI5S62sr
アンチやっている奴らって文体見る感じ同じ連中だよな。
毎日ご苦労なこった。
どんだけ黒豚に粘着すれば気がすむんだ、やっぱりコキ使われた下っ端かなにか関係者かwww
419HG名無しさん:2012/10/06(土) 18:26:13.51 ID:v9v42sQd
>>416
アンチでない、と強弁したいなら証拠をどうぞ。
模型板にもかかわらず、模型の話をまったくせずに延々と下らない人格攻撃をしているわけをね。
それとも「アンチ」ではなく、「荒らし」と呼べば満足なのかな?
420HG名無しさん:2012/10/07(日) 05:51:55.75 ID:R9OwlBIK
たぶんだけど、アンタらが必死過ぎるから
面白がられてるだけだと思うよ。

418みたいに、それを指摘されてるのに
「同じ連中だな」「コキ使われた下っ端かなにか関係者か」
また想像した相手を叩いたつもりになって、勝手に「www」だし
419はに至っては2ちゃんの過去の書き込みがどうだったかの
「証拠出せ」とか面白すぎるだろ
421HG名無しさん:2012/10/07(日) 10:08:08.68 ID:ExRtsfAP
>>420
下手な自演するくらいなら止めれば?
模型板で模型以外の話を延々とするクズを擁護するとかつまらん冗談か何かか?

>419はに至っては
ま、こんなまともな日本語もかけないほどキミが必死なのはわかったけどね
422HG名無しさん:2012/10/07(日) 10:18:55.52 ID:BK/ziryG
小松原ツイッターに特攻強要されたり、遊ばれてるのは荒らしの方だろうよ
毎度理詰めで論破されて、だんまりか逃走かという情けなさ・・・
小松原を貶めるにしても数年荒らして何の決定的な話もないという有様
人間やめるか臓器提供でもして社会の役に立ってきたら?と思うよ

423HG名無しさん:2012/10/07(日) 10:32:26.69 ID:kRUfpc0b
お前らいいかげんに荒らしの相手するのやろよ。
キャラホビも終わったし特に話題も無くなったんだからアホどもに好きなようにさせて
おけばいいだろ。
スルーしないで定期的に相手するからいつまでも粘着しているんだぞ。
424HG名無しさん:2012/10/07(日) 11:41:57.91 ID:RGdtivXT
ここそういうスレです
425HG名無しさん:2012/10/07(日) 14:37:55.09 ID:l0ATwWdS
アンチの言う事が本当にウソばっかりならほっとけばいいんじゃねw
426HG名無しさん:2012/10/07(日) 17:33:09.29 ID:iMaAA7QJ
黒豚本人が言うことは基本的にウソばっかりだから突っ込まれてるわけだがなw
427HG名無しさん:2012/10/07(日) 21:11:47.10 ID:D9ntwnZB
>人間やめるか臓器提供でもして社会の役に立ってきたら?と思うよ

こういう発想がいつまで経っても在日なんだよなw
業界の最底辺が編集相手に威嚇した格好をすれば相手が黙ると思ってるから干されるんだよwww
428HG名無しさん:2012/10/08(月) 00:10:31.70 ID:Z6bbq6RA
2ちゃんの荒らしは最底辺じゃないの?

429HG名無しさん:2012/10/08(月) 03:21:16.00 ID:5PeX0sZb
ツイッターに特攻を強要してるならツイッターから発信するのが筋だろ。
匿名の誘導に乗る奴なんていないのに、本人が2chanで必死なのがバレバレだなw
430HG名無しさん:2012/10/08(月) 07:54:04.00 ID:5FLJvdbO
ここのアンチって一貫してヘタレだからわかりやすいよねw
431HG名無しさん:2012/10/08(月) 08:35:33.06 ID:Z6bbq6RA
社会の役に立ってこいと言われてムキになるくらいなら最初からこのスレに来なければいいのに
432HG名無しさん:2012/10/08(月) 09:36:56.60 ID:Z+cVffK1
νガンダムスキーな俺としてはチョンνは絶対にありえねーと思うんだがアレが
最高にカッコイイって人もいるんだから世の中わからないね・・・。


http://blog.livedoor.jp/hyaku207/archives/51792200.html


チョンνなんざ再販しないで旧ν+αのほう再販しろよ。
433HG名無しさん:2012/10/08(月) 17:20:51.27 ID:78bdRAEe
>>430
ここの儲って業界での立位置かかってて死に物狂いだから笑えるよね
434HG名無しさん:2012/10/08(月) 17:30:08.92 ID:k+j8Gkre
>>432
いや、そのチョンνという呼称の由縁にもなってるように特ア海賊版業者を筆頭に
ああいったアレンジかます奴等は多くて、そういう方向性の海賊版新金型プラモが
出るくらいには需要はあるんだよ。

まぁそれでもガンヲタ全体の中でも数が多いνガンヲタの比率で言えば少ないほうだろうし
俺個人としてもああいう種体型+無駄なスジボリが全身にってかんじの立体物は大嫌いだけどな。
435HG名無しさん:2012/10/08(月) 17:43:40.85 ID:e60dGral
>>434
まぁ、今年の再販も結果的に完売をしたのだから需要がある
と判断して良いと判断してよいんだろうね。
でも、ヤフオクの転売価格も人気のバロメーターの1つとして
考えると微妙な感じなんじゃないだろうかね(笑
436HG名無しさん:2012/10/08(月) 23:47:59.28 ID:/blujMUu
ていうかνに限らずレックレス全般に落札価格が右肩下がり
キャラホビ前には27000でクスィーが出品されてたけど見向きもされてなかったし
小松原原型でも大抵が定価プラマイ1000円前後がほとんど
437HG名無しさん:2012/10/08(月) 23:49:12.90 ID:adONz5Wk
違法コピー品の影響も少なからずあるんじゃね?
438HG名無しさん:2012/10/09(火) 01:20:47.47 ID:FqciwhOf
ないとは言えないが、正規品が高く取引されてた頃にも違法コピーはあったからな
それが主原因じゃないと思うよ
439HG名無しさん:2012/10/09(火) 09:32:04.17 ID:u/k9zg7b
ちょっと考えてみたがひとつに原因が絞れない。絞る必要もないけど

・若年層のガレキ離れ(新規参入者が少ない)
・ラインナップの魅力低下(人気のMSはすでにほとんど出ている)
・デザインの変化(ここ数年で賛否は別として統一性に欠ける)
・単価の上昇(たいした値上げではないが)

ユニコーンのMSあたりにはあまり魅力を感じないんだよね。観てはいるんだけど
年々買うものが減ってきて、最後に買ったのはF91だな。
440HG名無しさん:2012/10/09(火) 10:47:58.12 ID:Xa5Pzz5N
それに加えて、不況が長引いてるのもあるよ。
単価1万円を超えるものは簡単に手が出せなくなってきてる。

個人的にはキット化される見込みのない微妙なネタを
アレンジでかっこよくする路線が好きなので、Z-MSVシリーズの展開ははわりとよかった。
プロトZ、量産Z、量産νは買ってるけど、
昨年と今年は何も手を出さなかった。
441HG名無しさん:2012/10/09(火) 16:54:35.55 ID:zjYFbjpw
普通に、黒豚様の人と成りが隠し切れずに外部に漏れ出て来ているのが
影響しているんじゃないのw
442HG名無しさん:2012/10/09(火) 17:48:47.99 ID:RFYzlJx+
普通にガレキがもうダメってことだと思うけどな。
ヤフオクでの話だけどレックレスの商品に限らず他のディーラーのものも全部価格は下降傾向だもんな。
空気読めずに高額設定のやつはずっと回転寿司状態だし。

昔は波、某、壽、彩とか他のメーカーもガンダムもののガレキやってくれていたけど
最近は作らなくなってしまったしね。
そのおかげでガンダム系ガレキは選択肢がなくなってレックレスのものを買うしかない状況になったって感じかな。
443HG名無しさん:2012/10/09(火) 19:02:37.63 ID:mmio/m1N
さみしいのぅ。。。
レジンキャストキット好きには、、、
さみしいのぅ。。。
444HG名無しさん:2012/10/09(火) 20:48:16.54 ID:uV0AIr87
市場の衰退もあるだろうけどレックレス自身のアレンジの迷走もあると思う
前も似たようなこと書いたけど見慣れないものを見て驚きより不安を覚える
そういう年代に入ってるファンも多いからνとかに拒否反応出てるんだよ
445HG名無しさん:2012/10/10(水) 18:13:47.51 ID:OT6rm5gT
俺は瀧川にデザイナーが変わってからなにも買っていないな。
瀧川のアレンジは好きになれない。
446HG名無しさん:2012/10/10(水) 20:14:39.39 ID:erX2iIjD
まるっきり同じものでも
カトキハジメデザインて書いてあるだけで
大喜びで買うんですよね?
447HG名無しさん:2012/10/10(水) 20:42:31.91 ID:Ryu1VVeu
黒豚名義で作ってくれたアシの作品が高く評価されて
黒豚本人が作ったチョンνがボロ糞の評価って皮肉な話だよな。

448HG名無しさん:2012/10/10(水) 21:26:06.39 ID:hqSCWVO/
>>446
皮肉な話ではあるがカトキは近年アンチに揶揄されるように
一定のテンプレのプロポーションに則ってのデザインばかりだから
もうそれに目が慣れきってて名義だけ一緒でまったくの別物を
他人がデザインしてそれにだまされるかっつったら無いと思うわ

まぁ本当にプロ級の奴が意図的にだます気で画風を似せて「どうだ」ってやられりゃ
だまされるかもしれんけどそんなん意味ないだろ?
449HG名無しさん:2012/10/10(水) 22:02:08.11 ID:mcAr+Bti
>>447
お前、パーツ見たことないだろ?2010νはそれ以前の物と比較すると
パーツの工作技術のレベルは遥かに高いんだぞ、小松原は作ってない、
アシは全員やめたのに、どうしてそんな物が出来るんだよ?説明してみな

機械で作ってるとか言ってた馬鹿に、どこを機械で作ってるのか聞いてもだんまりだし
おまけに機械で作ってるというのは本人の宣伝レスだのと言い出すし本当にクソだよなここのアンチは
言ってる事が二転三転、一貫性全くなし、あまりにもめちゃくちゃすぎるんだよ、チョン連呼する前に日本人なら恥を知れよ
450HG名無しさん:2012/10/10(水) 22:06:10.49 ID:2hFkumq0
機械ってモデラとかならしゅうじゅう氏とかも導入したとか最近書いてたけど
使ってる人普通にいるし精度とか考えると使えない人のほうが
今後どんどん先細りして生き残りが厳しくなるメカガレキシーンについていけなくなりそう
451HG名無しさん:2012/10/10(水) 22:48:05.08 ID:BrTaiuqq
452HG名無しさん:2012/10/11(木) 02:10:30.17 ID:DENeSpWQ
>449
豚ちゃんだったら頭とか全体の5%ぐらいは作ってはいたよ。
で、全身を纏めるバランス感覚や面取りのセンスがまるでないからあんな狂った造型になるわけで
エッジが尖って精度が高ければ出来が良いと勘違いした造形がチョンνだな。

アシがいた頃は合同作業という名の元にセンスがないのを必死で隠していたわけだが
ほとんど作っていないって意味は分かるよな?

453HG名無しさん:2012/10/11(木) 02:29:52.69 ID:mHNyKndd
>黒豚本人が作ったチョンν

本人自ら工作〜?ホントかよwww
ヒゲ掘っただけジャネーノ?
454HG名無しさん:2012/10/11(木) 06:04:03.60 ID:nstoxguu
>>452
バランスや面どりおかしいか?どこの部分の話よ?
狂った造形って具体的になにが狂ってるんだ?
455HG名無しさん:2012/10/11(木) 07:00:52.10 ID:2HzYrN49
>>452
ここ模型スレだから具体的に画像出しながら説明ヨロ
まさか毎度おなじみの口だけヘタレのクソアンチじゃないだろ?キミ
456HG名無しさん:2012/10/11(木) 08:45:35.24 ID:/YC63Y6g
小松原一人で作ったからチョンνはクソアレンジのゴミになったって言い分はいつもの
アホアンチのパターンじゃん。
いちいち相手にすんなよ
457HG名無しさん:2012/10/11(木) 11:26:58.17 ID:DENeSpWQ
>453
このスレ見て何も気付かないって可哀想な奴だなw
それこそ大好きだったカトキ先生に頭下げて聞いてこいよ?あれだけ駄目だしされても
アシに丸投げしてきた奴に具体的な意見なんて無意味だろ。

>455
ID変えてご苦労さまですw
458HG名無しさん:2012/10/11(木) 19:56:20.32 ID:nstoxguu
何を言ってるのかさっぱりわからない…具体的な返答をする知識や裏づけ、
自信がないから、こういう訳のわからない悪態をつくしかないんだろうな
459HG名無しさん:2012/10/11(木) 21:56:35.45 ID:Tv5n8oFL
自分に都合の悪いレスは全部同一人物ですかそうですか。
ギャーギャー捏造しておいて突っ込まれたら即逃げるとか
恐ろしいほどいつものヘタレアンチのパターンだったなw
460HG名無しさん:2012/10/12(金) 10:10:43.88 ID:rwjL7YbD
柳瀬がレックレス用に描いたZのイラストとか見てみたいんだけど、マスターピースとかロールアウトとかに資料として掲載されていたりするの?
461HG名無しさん:2012/10/12(金) 22:25:42.25 ID:7HgFvgQS
マスターピースに少しあるが・・・この本の巷の評価は芳しくない
462HG名無しさん:2012/10/13(土) 00:36:54.90 ID:Nw3DKugV
なにしろいきなり過剰な原型師礼賛文が始まるからな
あんな糞文、いったいどこに需要があると思ってるんだよ
本当に自分で言ってるようなプロだと自覚してるなら、
自己愛性人格障害が書いたみたいな駄文を載せてないで、
写真だけで読者にああいう感想を持たせなきゃダメだよ
463HG名無しさん:2012/10/13(土) 00:59:57.02 ID:mSFYJ36o
>>462
マスターピースZガンダムの何処にそんな文章あるんだ?何ページ?

ロールアウトの文章は原型師が書いてないから自己愛とは全然違うだろ、
編集の人間が思ったことを書いてるのだから、自己愛性人格障害が書いた
みたいな駄文と言われても、あんたのレスは矛盾してるとしか言いようがないよ
むしろあんたの方こそおかしいよ、統合失調症(精神分裂病)の類にしか見えない
464HG名無しさん:2012/10/13(土) 04:46:20.18 ID:Nw3DKugV
>>463
ああ、ロールアウトかすいません
それは勘違いです
でもあの手の文章は、ちょっとできる編集者なら絶対書かない
文章で書いたことが本当に写真で表現できていて
正しく伝えられているのなら、書く必要がないこと

文章で空想世界を想像させる小説ならまだしも
写真を見せる本にあんな文章を載せると、言葉を足せば足すほど
写真に対して思考範囲を限定してしまい逆効果

原型師も自称文章のプロなら、そんな三流仕事を容認するのは
いかがなものかという話
あれは写真を見せる本でしょうが

以上は実務の話だけど、そもそも自分が全面的に関わった本に
気持ち悪いほど自分をベタ誉めする文を載せるなんて、
異常な自己愛がなきゃ無理でしょ
あれは普通の人間なら恥ずかしいと思うはず
465HG名無しさん:2012/10/13(土) 08:32:46.40 ID:B0CzfpN1
あさのとかそんなのばっかりじゃん
466HG名無しさん:2012/10/13(土) 09:01:47.90 ID:jj20UqeO
人類の端くれなら「人としてそれはどうだろう」「すぐにバレるんじゃないか」
「辻褄が合わないんじゃないか」と無意識のうちにブレーキがかかる事を何の
躊躇もなくやるヒトモドキ、それがチョン。
467HG名無しさん:2012/10/15(月) 19:30:32.54 ID:UvWNI6qx
俺がバンダイ本社に出向くと社員が立って敬礼で迎える
東京ディズニーシーのホテルに家族そろって一泊招待される
なぜなら俺はバンダイのVIPだから

と言っていたと、彼と親しい知人から聞いたけど
人気原型師ってそこまで待遇いいの?
468HG名無しさん:2012/10/15(月) 19:56:37.42 ID:WtpiQG1G
>>467
人気原型師だもの、それくらいの待遇は当たり前ですよ
469HG名無しさん:2012/10/15(月) 20:03:08.09 ID:UvWNI6qx
>>468
早速サンクス
素直にすごいし羨ましいなあ、俺も頑張ろう
470HG名無しさん:2012/10/15(月) 20:22:55.65 ID:WtpiQG1G
>>469
あと、有名原型師がアメリカに行くと
大統領自らお出迎えがあって、晩餐会が開催されます
471HG名無しさん:2012/10/15(月) 21:24:52.24 ID:0z9wflgP
山田優とも友達だって言ってたよな?
472JCIつくば46:2012/10/15(月) 21:49:26.81 ID:LRba5oL2
今度、紹介するから会ってくれないかと知人に頼まれたんだが、
ここの開発能力や業績ってどうよ?
出資する価値はありそうかな。
デザイナーや原型師、契約してる中国の生産工場、全て揃ってるから、
自社のみで企画から生産まで出来るのがウリだそうで、そろそろ
増資してフィギュアメーカーとしてやって行きたいと社長様は言ってる
らしい。
この不景気にあのバンダイとのデザインや原型の契約が毎年
億単位であるそうなので期待しているのだが。
(その結果、商品化されたバンダイのプラモデルも頂戴した)
市議会や市長選挙に興味があると言うのがちょっと引っ掛かるが…
473HG名無しさん:2012/10/15(月) 22:04:56.05 ID:42Omv8vi
中華サイトだけどZと量産型Zの二個一+色んなパーツのミキシングでZ+作ろうとしているツワモノがいるなw

http://blog.yahoo.com/_672GSWRDA5QGFPTZJBKYGFAXNM/articles/689994

チャンコロだけど頑張っているので感心してしまう、完成が楽しみだわ。
俺もたまには積み山崩すか・・・。
474HG名無しさん:2012/10/15(月) 22:07:39.59 ID:4pxqQo23
中国人に組まれてるキットが可哀想
475HG名無しさん:2012/10/15(月) 22:26:46.75 ID:UvWNI6qx
>>470
俺が聞いた話だとそれはなかったがw

先の知り合いによると7〜8年ほど前、
有名原型師はユニバーサルスタジオから何か大きな仕事とアメリカのクリエイターの教育を依頼され
1億円近いギャラを受け取ったと話していたそうで・・・・

日本人がそんな仕事を受けたらさぞ大騒ぎになったことだろうと早速ググったが当時のニュースが出てこない
詳細をご存知の方がいらしゃいましたら教えてくださいませ
476HG名無しさん:2012/10/15(月) 23:18:38.89 ID:fk2GZ/CT
何人だろうとまともなルートで入手した正規品なら可哀想も何もないわな。
完成したZ+をコピーして売り出したなら可哀想だがw
477HG名無しさん:2012/10/16(火) 00:33:04.16 ID:b4mVgvQ6
悔しいくてたまらん半島人なんじゃないの?
478HG名無しさん:2012/10/16(火) 04:42:13.38 ID:AqOXzKlY
いやこのカラーレジンはどうみてもピーコ品ですわ・・・・
しかもこの手馴れた感じはどう見ても完成したらピーコ商品化ですわ・・・・
こんなものに感心して完成を楽しみにしてしまう奴がいることが悲しい・・・
479HG名無しさん:2012/10/16(火) 14:32:51.34 ID:1LF0jEr3
ZってカラーレジンVer.出てなかった?
480HG名無しさん:2012/10/16(火) 15:24:42.99 ID:99XrM3V7
確かに2005年版Zはカラーレジンだったけれども
あんな薄い青色じゃないし、量産Zもクリーム色じゃなくてベージュだし
明らかにピーコだな
481HG名無しさん:2012/10/16(火) 15:57:17.22 ID:ka91YNKC
>>473
コピーガレキを使っている段階で
ツワモノではなくて、バカモノだろ(笑
482HG名無しさん:2012/10/16(火) 16:07:53.30 ID:AFVWTO0Z
かっこいいし工作も正確だし
おれはどっちでもいいや。
483473:2012/10/16(火) 17:49:40.50 ID:YbBBrGAn
まーチャンだし、レジンの色からするとピー子なんだろうけどZと量産ZでZ+作れそうって
妄想していた俺にとってはスゲー参考になるから楽しみだわ。
色んなパーツの使いまわしで作っているみたいだけどそこそこ工作も上手にできているし
完成品が早く見たい。


あー、日本人がコピー品でやっていたら徹底的に叩くけど、チャンだのチョンがピー子なのは
仕方ないだろ、あいつらコピー品がデフォの民族だしwww
484HG名無しさん:2012/10/16(火) 19:25:56.38 ID:+BsB0voe
釈◯美子や内◯有紀がひんぱんに家に泊まりにきて
風呂上がりにタオル1枚で作業場の前を通るので
アシが目のやり場に困っていたんですって?
有名原型師の職場ってすごいですね
485HG名無しさん:2012/10/17(水) 02:32:23.72 ID:w/LCyfSG
というかよくそんなサイトみつけてくるな
中国語とかハングルとかさっぱりだわ
486HG名無しさん:2012/10/17(水) 15:02:10.82 ID:cq2afQ3a
>>473
中華サイト見たけど、製作中のZplusも気になるがページ下部にある製作中のZplus上半身の
横に並べて飾っている灰色Zplusって何の商品?
スケールの小さいやつみたいだけど小松原の作った1/220Zplusとは違うしナニコレ?

製作中のZplusもアッチの人にしてはめずらしくゴチャゴチャしたスジ彫りとか入れていなくて
現段階では好感もてるな。キャストの色からしてコピー品ってのがバレバレだがw
487HG名無しさん:2012/10/17(水) 20:47:37.08 ID:mVUSNunU
>>473
昔の海賊版撲滅サイトなんかだとピーコ品は原料も質も粗悪で
まともに組めない酷い出来なんてあったけど最近のは違うんだな。

にしても正規品だといくらかかることやらというくらい贅沢な仕様だなw
488HG名無しさん:2012/10/18(木) 08:40:20.75 ID:jW/LuGr6
パチ物はヤフオクとかだと1000円スタートとかだから中国本土だともっと安く手に入るんだろうなw
ここのスレでも量産Z発売後Zplus作れそうじゃんって話題でたような気がするが結局だれもやらなかったもんなー。
まー正規品の値段考えたらZと量産Z二つ潰す行為はなかなかできないよね。
中国語なんかわからないけど、νとかスナイパーって表示のあるからそれらのパーツも使っているんだろ?このチャンコロ
の改造作品。
489HG名無しさん:2012/10/18(木) 11:50:34.88 ID:V7zXBdHf
原価数百円レベルなんだろうな
490HG名無しさん:2012/10/18(木) 14:32:38.22 ID:pOYXM1xV
正規だったとしても自分で原型〜複製までやったらそんなもんだけどなw

つーか、量産Zからプラスにするために足りない部分てどこなの?
作業量の程度によっちゃオレも試してみたい。オクで量産Z出てるかな・・・。
491HG名無しさん:2012/10/18(木) 16:33:15.56 ID:We352kBV
肩とかバックパックじゃね
492HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:07:44.02 ID:EqJfAxh8
おおざっぱに言うと、不足分は胴体とウイングバインダーとシールド周りじゃないか?
わざわざRECKLESSイベント版Zを使わなくても、
HGUC ZとBクラカバーキット2、旧キット、mg.o.c.kがあれば大丈夫じゃねw
493HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:32:55.39 ID:jW/LuGr6
今年の再販Zに残りの不足分パーツをおまけで付けてくれると予想していたけど
大ハズレだった。
不足分自作するのも大変だしキットを二個つぶすのももったいないしやめておいたほうが
いいと思うな。
そのうち忘れたころにrecklessからプラスが発売されるだろ。
でも瀧川のRGZの原稿とか見るとかっこ悪いからプラス出す時は柳瀬に依頼して欲しいわ。
494HG名無しさん:2012/10/19(金) 01:22:39.10 ID:Nfvkg0UR
こちらのスレでかて皆さんに虐げられていた「筋彫り君改め負け犬筋彫り君」が
自動車の板でも荒らしまくっていますが、
もう一度こちらで引き取ってもらえませんかね?

【F30/F31】BMW 3 Series Part15【現行】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1349566635/558

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[[email protected]] 投稿日:2012/10/19(金) 00:18:49.05 ID:uaxQEmqn0
>>540
ちゃんと捨てアドで送ってこいよー。
495HG名無しさん:2012/10/19(金) 19:05:26.96 ID:1uvZuNrS
ノーサンキュー
496HG名無しさん:2012/10/20(土) 08:46:23.12 ID:Qhtbi41y
親方の娘の悪口の書き込みがこの間あったけどあれもどーせスジ彫りだろ。
毎日一生懸命小松原アンチ活動やっている連中の一人はスジ彫りだと思うよ、無職だから
暇でいろんな所で荒らしやっているんだろうな。
497HG名無しさん:2012/10/20(土) 10:03:32.01 ID:2O6uNmd8
親方なんて言ってもらえる子分はいなくなったのに
黒豚が朝から自演なんて分かりやすいなw
498HG名無しさん:2012/10/20(土) 11:02:17.89 ID:tR8L7gza
もう書き込まないよとかいいつつウジウジ書き込んでそうだよなスジ掘りw
499HG名無しさん:2012/10/20(土) 11:18:10.70 ID:RP8eFSID
ウジ彫りw
500HG名無しさん:2012/10/20(土) 13:59:37.12 ID:ZgNQi1Hf
501HG名無しさん:2012/10/21(日) 12:10:52.14 ID:Ft/gdFVY
こんな所で毎日アンチ活動しても無駄だと思うけどなw
2chなんか見ているやつは一部の人だけだし、ヤフオクとかネットの完成品作例なんかを
見て欲しいと思ったやつは黒豚どうこうなんて関係なく買う。

ただ、アレンジがおかしくなり、人気機体も出しつくしたし、ガレキ自体が衰退してきているの
でテコ入れしないと完全終了するのは見えているな。
実際今年はかなりやばかったしwww

瀧川に変わってからチョンν、チョンサザビー、曲面がまったく生かされていないクソアレンジのGPシリーズ
と瀧川には良いイメージがまったくないので即変えて欲しい、特にGPシリーズなんて十分
売れる人気シリーズなのに全部無駄にしてもったいない。
あとあまりマイナー機体に走らず人気機体をもう一度アレンジしなおしてだせばいいと思う。
502HG名無しさん:2012/10/21(日) 23:12:39.80 ID:I5oQAolx
瀧川か柳瀬か知らんけど
ブログに載ってたメッサーラは結構好きだな
来年あれ作ってくれよ
503HG名無しさん:2012/10/22(月) 04:01:00.92 ID:w/5YzINm
>>501
アンチはファンを減らそうというよりは
確実にここを見てる黒豚本人に
やばいコトや恥ずかしげもなくついてる嘘をばらしちゃうぞって
プレッシャーかけてるんだと思うけどね
504HG名無しさん:2012/10/22(月) 04:51:52.64 ID:lGCzo32L
そんな本人がバラされちゃまずいネタを握ってるなら、ここでバラせばいいのにバラさないよな。
その点を指摘されると「バラしたら個人が特定されるからしない」なんて笑ってしまうような
言い訳して、ここのアンチは本当にバカだと思ったよ。全っ然プレッシャーになってないじゃないか。
面白いネタがあるならここで公開してみろよクソアンチ、伏字でも概要はわかるだろ?

505HG名無しさん:2012/10/22(月) 07:19:18.04 ID:nDm2UYzG
信憑性が大事なのにアンチときたらいかにも嘘くさいネタしか書かないからなw
506HG名無しさん:2012/10/22(月) 12:17:02.68 ID:9h4sSIBZ
でもまぁ弟子に逃げられたとか胡散臭いこと言ってたのが
前にどっかのプロレスサイトで本人がそのこと愚痴ってるリンクを
実際に貼ってたしインストのアシクレジッドから幾人か名前が消えてるから
全部が全部嘘ってわけじゃないんだろうな

嘘に真実混ぜながらじゃないとガチ特定されてやばい立場の人間か
半端に業界に近いところにいて噂程度が耳に入る(ゆえに嫉妬深い)人物が
はしゃいでるかのどちらかだろう
507HG名無しさん:2012/10/24(水) 00:13:47.34 ID:KcnLymfs
オレもまさか弟子と称して日本人をタダでこき使って、自分は頭しか作らない原型師
がリアルで存在するなんて思わなかったわ。信じられないのも無理は無い。
というかそういうのは頭の良い奴がバレないようにやるか、さもなきゃ発狂した朝鮮人が
やるかだなw
508HG名無しさん:2012/10/24(水) 00:30:55.22 ID:rlNZoD2L
ぶっちゃけアンチ以外は小松原氏本人の人格とかどうでもいいんだよな。
ガンダムのMSの話をしてるのに富野監督の人格どうのこうのとか「知らんがな」でしょ。
509HG名無しさん:2012/10/24(水) 08:49:58.86 ID:KcnLymfs
どんな才能もあっという間に飽きられて、逆に人の噂はlogが残って永久に
消えないのが今の日本。黒豚のごとき犯罪朝鮮人がいまだに評価されてる
事になっているのは、日本人になりすました輩がそう見せかけているんだろw
K-POPとかと手口が全く一緒。
510HG名無しさん:2012/10/24(水) 09:15:53.72 ID:U9V/+Bwg
いかにも2ちゃんに毒されてる人間の意見って感じだな、ここのバカアンチはいつも
朝鮮人の特徴をあげつらってるけど、それが見事に自分に当てはまってるから笑える
2ちゃんで誹謗中傷という、恥ずかしい事をしてるという自覚がないのが一番痛いよ
511HG名無しさん:2012/10/24(水) 09:49:26.15 ID:KcnLymfs
鸚鵡かお前はw
「オマエモナー」「オマエガナー」って、2ch脳はどっちだよw
512HG名無しさん:2012/10/24(水) 12:44:02.98 ID:rlNZoD2L
むしろ誰も読まない過去ログの噂よりは
キット自体や書籍の画像の方が永久に消えないのが今の日本なんだけどな。
513HG名無しさん:2012/10/24(水) 18:34:33.78 ID:RZ9t/Q8P
で、アンチの方は小松原がチョンだっていうソースをいつになったら提示してくれるの?
小松原=チョンって言うのは周知の事実とか言っているけどそれならば証拠示すことなんて簡単だろ?
さっさとソース出してくださいよアンチさんwww
514HG名無しさん:2012/10/24(水) 18:47:42.59 ID:1PTVtBx7
ヒント:親父がパチ系
515HG名無しさん:2012/10/24(水) 19:09:16.04 ID:GPny+Gw+
パチンコ屋は、ほとんどアッチ系
516HG名無しさん:2012/10/24(水) 19:50:45.79 ID:U9V/+Bwg
ヒントとかアッチ系とか曖昧な言い方しないではっきり説明してみろよ、出来ないだろ?
517HG名無しさん:2012/10/24(水) 20:12:46.31 ID:rlNZoD2L
止めとけ止めとけ。
すぐ他人をチョンだなんだと喚く人間は
自身がその嫌ってるチョンと変わらない思考パターンの人間だと気づいてないんだからさ。
518HG名無しさん:2012/10/24(水) 20:15:05.76 ID:RZ9t/Q8P
なるほどね、親がパチンコ屋かw
ま、確かにチョン経営が多いけどそれだけだとちょっと証拠としては弱いな。
もっと確実なのもってきてくれよ。
519HG名無しさん:2012/10/24(水) 20:20:48.62 ID:1PTVtBx7
親父の世代が闇市などで日本国籍を取得していようが、むこうの気質が抜け切らないのがチョンの特徴なんだが
この説明でわかるよな?
520HG名無しさん:2012/10/24(水) 20:36:27.46 ID:U9V/+Bwg
親がパチ屋って何処のなんて店なのか言ってみなよ、それが本当の話なら簡単だろ?




521HG名無しさん:2012/10/24(水) 20:58:09.10 ID:1PTVtBx7
ヒントだけ教えてあげたんだから、それから先が知りたければ
イベントに行って直に聞いてくればいいだけの話だろ。
522HG名無しさん:2012/10/24(水) 22:25:33.96 ID:GPny+Gw+
>>520
人から与えられるのを待っているだけじゃダメだよ
523HG名無しさん:2012/10/24(水) 23:07:20.76 ID:rlNZoD2L
とまあこうして知らないから逃げるアンチいつものパターンなわけだ。
524HG名無しさん:2012/10/25(木) 00:19:44.33 ID:C6xXfMfj
別に黒豚の国籍そのものはどうでもいいよ。
黒豚のゲス人間っぷりが通用するのは朝鮮人の間だけって話。
525HG名無しさん:2012/10/25(木) 00:21:30.97 ID:BGa14E5Z
そのゲス人間っぷりが証拠もない噂程度なのがアンチの弱みなんだよね。
526HG名無しさん:2012/10/25(木) 00:30:05.60 ID:C6xXfMfj
別にあんたを納得させても何の得にもならんしw
ユーザーでさえ「黒豚の人格なんてどうでもいい」って言い切る始末なんだから
既成事実化してると言っていいんじゃないのw
527HG名無しさん:2012/10/25(木) 00:32:40.90 ID:TWqMdZav
アンチまた逃げたのか、少し突っ込んだことを聞かれると
すぐばれるのに何で嘘をつくんだろうね、虚言癖ってやつかな?
嘘をつくのが日常化してるからおかしいとも思わないのか
528HG名無しさん:2012/10/25(木) 00:42:19.12 ID:C6xXfMfj
そりゃ普通の日本人だったら匿名掲示板なんかに個人名は出さんわ
アホかw
529HG名無しさん:2012/10/25(木) 00:44:45.29 ID:TWqMdZav
小松原さんの親がやってる(※アンチ談)というパチンコ店の名前出す位なら問題ないでしょ、さあどうぞ
530HG名無しさん:2012/10/25(木) 00:49:51.09 ID:C6xXfMfj
???
俺はゲス人間っぷりの方の話をしてるんだが?
実際黒豚の親の職業なんか知らんしどうでもいいしw
531HG名無しさん:2012/10/25(木) 01:27:24.54 ID:j3mosU1v
こういうたたき方する人って、
たいていは帰化して日本人に成りすましてる
元○○人や在日二世な場合がほとんどなんだけどね。

ま、オレは原型師が何人であっても、
他のどこの国の人が作っても
造形には関係ない思ってるからどうでもいいし、
ましてや親が何人であろうと犯罪者であろうと関係ない。
532HG名無しさん:2012/10/25(木) 02:37:42.40 ID:C6xXfMfj
俺はさすがに嫌だわw
別に上手い原型師なんて他にいくらでもいるし。
チョンνのお陰で目が覚めたww
533HG名無しさん:2012/10/25(木) 06:43:45.65 ID:BGa14E5Z
じゃあキミはもうこのスレにいる必要もないよね。さよなら
534HG名無しさん:2012/10/25(木) 08:36:26.66 ID:C6xXfMfj
次スレ立てる時は「studio RECKLESSを褒め称えるスレ」にしろよ。
そしたら出ていくわw
ちなみに俺は「studio RECKLESSと語るスレ」がいいと思うw
535HG名無しさん:2012/10/25(木) 11:11:24.75 ID:fI7NT7Jo
>>532
盲目的な小松原信者だったら、普通に買うんだろうけどね(笑
今年の「バウ」なんかは良い「踏み絵」になっているんじゃないの?
536HG名無しさん:2012/10/25(木) 15:49:22.54 ID:BXNnSE4y
>チョンνのお陰で目が覚めたww

チョンνのアレンジが小松原のせいだって言うやつがいるけどその根拠はなんなの?
小松原が原型作った後に瀧川がそれ見てイラスト描いているとか言うけどなんで
そんなことがわかるの?
それなら折檻をはじめ歴代のデザイナーいらないじゃん、小松原が一人でやってしまえば
いいことだし。
それに今まではアシとかが分担作業で作っていたっていうんだろそれなら原型製作前から
最終的なイメージ原画がないと統一感あるパーツ作りなんてできるわけないじゃん。
そのために毎回カトキモドキのデザイナーを雇っているんだろ。
チョンνはじめ最近のクソアレンジは全部瀧川の画風にしか思えないけどな。
537HG名無しさん:2012/10/25(木) 15:58:34.40 ID:XVilxMgr
あのデザインが滝川のものだというのはそのとおりだと思うけど
その前にまず小松原のオーダーありきというのも事実だろう
これこれこんなかんじに書いてくれって頼んでるってブログに書いてるし
大方ユニコーンから逆算したνをってことなんだろうけど結果そのセンスはあまりに微妙だったがね
今度のMGの馬鹿νも同じコンセプトらしいしその実力の差がありありと見えてしまった
538HG名無しさん:2012/10/25(木) 18:57:31.20 ID:BXNnSE4y
>>537
いや、今度でるバカνはガンダムフロント東京のDOME-Gのやつのアレンジだから
ユニコーンからの逆算とかではなくただイボルブνをアレンジしただけ。
バカν見る感じだとほとんどイボルブνのまんまだし、今回はたいして仕事していないでしょ>カトキ

νマニアなので安くなってから渋々チョンν落札したけれど同梱されていた瀧川のイラスト
見てコイツはダメだわって思ったよ・・・。
539HG名無しさん:2012/10/25(木) 19:05:28.51 ID:QVv6mQA1
>>538
当日に川口氏だか山岸氏だかどっちか忘れたけど直接話した人が
そういう意味合いもあるって言ってたと聞いたみたいよ>ユニコーンからの逆算

だからまだ未公開だけどフレームの中にクリアパーツが仕込まれてて
パッケの解説文に発動モードが存在するって書いてあるんよ
540HG名無しさん:2012/10/26(金) 09:04:11.24 ID:Exy8AaD4
サイコフレームが光るとかだろ。
全身にサイコフレーム仕組むとかいうアホ設定はユニコだけにして欲しいな。
νは最初はコックピット周りだけだったのにMG発売あたりからフレームの一部に使用とか
範囲が広がってまた今回使用範囲広がるのかよ。
アホだなバンダイ。
541HG名無しさん:2012/10/26(金) 11:46:40.51 ID:eWRHEARj
>>540
>全身にサイコフレーム仕組むとかいうアホ設定はユニコだけにして欲しいな。
表現方法が若干変更になっているよね。
サイコフレームそのものがムーバブルフレームになっているのが
ユニコーンで
ニューは、アニメ版と小説版でサイコフレームの流用が違っているしね・・・

542HG名無しさん:2012/10/26(金) 11:58:52.01 ID:5alRqyFI
MGVer.kaはカトキのネームバリューに乗っかったバンダイの実験作ブランドだろ。
嫌なら買わなきゃいいだけの話。サイコフレーム展開ギミックを省いたMG
νVer.2.0が間違いなく出る。
543HG名無しさん:2012/10/26(金) 14:41:56.18 ID:wkYILB+4
2.0出るかね?そんなもん出るならとっくに出ててよさそうなもんだったし
仮に出るにしてもむこう10年先じゃないの
544HG名無しさん:2012/10/26(金) 18:57:22.76 ID:Exy8AaD4
これって最近でた後期型MK-2ではなくボビー原型のMK-2だよね?
台湾のやつが出品しているからほぼ間違いなくコピー品だろうけどボビーMK-2って
こんなにショボかったっけ?
もっとカッコいいイメージがあったんだけど・・・。

それともまったく別物?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k153387380
545HG名無しさん:2012/10/27(土) 00:36:35.78 ID:OByHk4OC
バンダイのことだからそのうちRX-78にまで全身サイコフレーム仕込むんじゃねぇのw
546HG名無しさん:2012/10/27(土) 02:35:52.56 ID:v7PnD/VP
>>544
組み立て方が良くない…がキットの素性もあまりよろしいかんじじゃないな
プレ値で3万超とか出す価値ないだろう
547HG名無しさん:2012/10/27(土) 10:30:02.49 ID:6EUKEbMg
>>544
股関節のバランス取りとか無茶苦茶だな。
組み方が悪すぎる。
キット(ピーコ品とはいえ)が可哀想。
548HG名無しさん:2012/10/27(土) 13:41:15.29 ID:LCKaK9cb
塗料の調色、スミ入れ、軸打ち、全てダメだな。
RGMk-2のパチ組より悪く見えるwww
とても同じ品物には見えないわ。

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up576914.jpg
549HG名無しさん:2012/10/27(土) 14:19:42.02 ID:XKVcuErl
コクピットハッチの赤い部分にエゥーゴのデカールを
貼るセンスは俺には無いよね・・・
550HG名無しさん:2012/10/28(日) 14:11:07.54 ID:YCcRs/2J
外人のセンスなんてこんなもんだろ
551HG名無しさん:2012/10/29(月) 20:34:26.80 ID:pu/hCmDX
>>544
これって小松原が腕とランドセル担当したんだっけか?
なんか腕長く感じるよね、ちゃんと二人でバランス相談して作ったって感じしないなー。
今までボビー原型のmk2が一番かっこいいと思っていたがこうやって正面から見ると今一だな。
これならまだ小松原原型のb蔵1/144のほうがよく見えるね、ただあれも箱組っぽくて
今の目で見るとダメなんだろうな。後期型は論外だけど・・・。
mk2ももう一度きちんと作りなおして欲しいね。
552HG名無しさん:2012/10/29(月) 20:57:39.13 ID:EuSj6TX/
というかレックレスのキットというか小松原原型のキットは腕長いでしょ

個人的にこの手のカトキ亜種のアレンジでは腕はこぶしがフンドシの下端にかかるくらいが
ちょうどいいと思っているけど小松原原型のキットは大体その下端から拳一個分でるくらいの
長さになってるからどうも腕長に見えていかんわ

自分が理想だと考えるバランスの範囲内はゼータくらいであとは大抵↑のパターン
ユニコーンとかプラモでは腕が長すぎなので詰めますとかブログで工作してたのに
フルスクラッチしたほうのユニコーンはそのプラモより腕が長いときた時は何事かと思ったよ
553HG名無しさん:2012/10/29(月) 23:00:00.86 ID:jVBPY9mR
ユニコーンは小松原原型ではないよ
554HG名無しさん:2012/10/30(火) 09:45:08.21 ID:Ls5GjZRZ
>というかレックレスのキットというか小松原原型のキットは腕長いでしょ

そうか?
マーク2の立体物比較してみてもどれも同じような腕の長さだけどな。

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up577263.jpg

俺は今でもボビー原型のが一番いいと思うな、ヤフオクに出ていた完成品は
製作技術も低い上にコピー品でエッジも死んでいるしガンダムマーカーでスミ入れ
したよな感じに見えるし参考にならないだろw
でもプレミア価格払ってまで買うキットではないかな、今ならRGベースに改造しても
カッコイイのができそうな気がする。


cover-kitを仕様した作例は見たこと無いけどどうなんだろうね。
555HG名無しさん:2012/10/30(火) 14:45:58.97 ID:SjmhZdl1
右に向かってかっこよくなっていくね。右二つって何?
556HG名無しさん:2012/10/30(火) 15:48:45.23 ID:EfuzUYMt
>>>555
一番右がRG
右から二番目が柳生だったかがつくったMK2後期型
(キャラホビのレックレスブースのゲストコマで売り、翌年自分のブースでも売った)

こうして見るとRGで十分だな。
557HG名無しさん:2012/10/30(火) 18:26:22.00 ID:GraYHnLs
>>554
ぶっちゃけどれも出来がしょっぱいし可動部仕込んで腕が長くなりがちなプラモと一緒って時点でお察しだろ
558HG名無しさん:2012/11/01(木) 21:39:43.66 ID:uTcOJxHD
チョーセンジンどもはフルキットのコピーすら面倒になって一部分のみのコピーに
切り替えたのなw
ものぐさな連中だわ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k158894763


ガンダム、ガンキャノンって出しているんだから来年あたりガンタンクやってくれないかな。
半死状態のb蔵には期待できそうもないし。
559HG名無しさん:2012/11/02(金) 09:12:31.46 ID:o3ms2jls
写真の色が変わっている部分のパーツのみが付くってこと?
ver.kaZは他の部分も変更されているからこれだとパーツ足りないと思うんだけど・・・。
560HG名無しさん:2012/11/02(金) 17:36:40.05 ID:l6il2a8H
で、

どこが足りないの?
561HG名無しさん:2012/11/02(金) 18:38:14.84 ID:3sZBYWqf
>>559
ココで質問をしても意味が無い(笑
562HG名無しさん:2012/11/02(金) 18:41:18.42 ID:UiTjqZ7U
と言うか、>>559には
スネが入ってるのも見えないくらいだからねぇ。
563HG名無しさん:2012/11/04(日) 10:16:52.04 ID:AOSEnVGK
ヤフオク見てみたが今年の新製品のピーコ品ってあまりでていないな。
ピーコチョン業者にも見捨てられたかw
564HG名無しさん:2012/11/04(日) 16:02:08.98 ID:lvWHDZpL
何か今年から、よくわからんSDガンダムのリアル頭身化キットのゴリ押し
始めてんだけど。レクレスの黒箱とそっくりのパッケージで、サムネの写真の
撮り方も一緒。
これはチョンバイヤーのシンジケートがレクレスに見切りをつけてSDガンダム
に乗り換えたって事なのかw
565HG名無しさん:2012/11/04(日) 18:29:05.39 ID:velvj0gq
キャラホビだけ見てるとそうみえるかも知れないけど、
その年に高値で売り逃げ出来そうなDを渡り歩いてるだけ。
WFもののコピフィギュアなんか毎年Dを乗り換えまくってるよ。

・・・ゴリ押しって言いたかっただけならスマンがw
566HG名無しさん:2012/11/05(月) 15:39:15.74 ID:l4KCmis8
ゴリ押し自体は否定せんのなw
567HG名無しさん:2012/11/06(火) 10:19:29.35 ID:MJm98cbY
あのSDガンダムはどこにそんな需要があったのか意味不明すぎてびびったわ
568HG名無しさん:2012/11/09(金) 23:20:53.45 ID:JopMqFp/
魂から、串が発売されるけど
やはりバンダイと小松原って「ライン」が出来ているのかね・・・
569HG名無しさん:2012/11/10(土) 09:08:50.26 ID:vDxyVQBs
>>568
魂のクスィって小松原原型ではないだろ。
魂シリーズは社内でCAD造型だと思うんだけど。
魂シリーズは毎回センス悪かったりバランス悪いアレンジかましてきて好きになれないけど
今回のクスィは比較的まともに見えるね。
でもクスィはGFFのが一番いいかな、レックレスの瀧川アレンジのやつは細すぎるし頭部のデザインが大幅にアレンジされすぎ。
570HG名無しさん:2012/11/10(土) 10:55:46.37 ID:jpQEtQ1e
>>568
逆だろ。カトキ絡みの企画で小松原が関わることはこの先無いと思うぞ。
串もMGνVer.Kaもむしろ対抗ブランド()を潰す意図が見え隠れするな。
571HG名無しさん:2012/11/10(土) 11:39:33.39 ID:KLPIgta1
カトキからはダメ出しされてるから、金輪際 黒豚が使われる事は無い。
572HG名無しさん:2012/11/10(土) 14:05:43.28 ID:3IO6PK/N
ご本人はバンダイのVIPを豪語してるんだから
いちデザイナーのダメ出しなんてハナクソ以下なんじゃないの
573HG名無しさん:2012/11/10(土) 15:39:41.23 ID:UUM9F32k
串もZもバンダイから発売されることを察知したかのように直前に再販を滑りこませるのは巧いね
B蔵でネモ売ったのもHGUC直前だったしな
まめに打ち合わせで出入りしてるとそういう情報も手に入るんかな ところで
マスターアーカイブZガンダムも宣伝したと思ったら発売日がRGZと同日とか早いな
発売日未定でアマゾンが適当言ってるだけかもしれないけどさ
RGZやった瀧川氏が今更レックレスZ描くんだろか?変な感じ
574HG名無しさん:2012/11/10(土) 16:00:00.87 ID:2XDM8wXq
>>573
>串もZもバンダイから発売されることを察知したかのように直前に再販を滑りこませるのは巧いね
そうそう、俺が言いたかったのは、まさにその点です。
魂が、いくらマスプロだからと言っても
カップラーメンじゃないんだから、そうそうホイホイ出来る分けでは
無いでしょうからね。
小松原信者(ファン、スパイ?)が魂の中の人に在籍していて
魂から串が発売されますよ、的な助言を受けているのかな〜なんて
思っちゃいます(笑
575HG名無しさん:2012/11/10(土) 16:44:15.81 ID:4qylqLyP
>>571
B的には様子見ながらなのだろうけど、
逆にカトキと関係ない企画には関わりあいを深めてる。
黒豚関連商品は増やす方に向かってる。

それが彼の価値を求めてなのか、
それともつぶすb蔵のす代替ポジションなのかは分からないが。

>RGZやった瀧川氏が今更レックレスZ
線を変えてる部分もあるだろうけど、
北爪コミックも含めて全部同じものと位置づけてるんじゃないだろうか?
576HG名無しさん:2012/11/10(土) 17:45:13.73 ID:jpQEtQ1e
相変わらずの儲ビジョンに笑うw
串やZの再販なんて新作がバウしか出せない穴埋めだろw
577HG名無しさん:2012/11/11(日) 05:59:55.65 ID:C7eXxL4I
たしか柳生とかがロボット魂で原型作業やってんだろ?
>>574のいってる事はあながち出鱈目だとも思えんが
578HG名無しさん:2012/11/11(日) 21:08:54.78 ID:aLHaJ4cR
でっていう。
あてつけで串やν出したところでプラモの売り上げに何の影響が?
まあ情報が出まわり始めるまえにガレキを売って逃げ切りって事なら解るけどw
579HG名無しさん:2012/11/11(日) 21:43:09.23 ID:0VWdWty6
え?だから>>574はそう言ってるってんじゃないの?
やばいっすよプラモや完成品が出て売れ行き落ちる前に売っとかないとってことでしょ?
580HG名無しさん:2012/11/12(月) 09:00:24.97 ID:qprvhpv/
RGZの画像がキャラホビ前に出回って再販Zは死亡とかアンチが騒いでいたが結局Zは完売したし
バンダイから同一機体の商品がでようとでまいが関係なく出来のいいものは売れるってことだろ。
出来の悪いチョンνのようなものはどうやってもダメなものはダメだろうけど。
581HG名無しさん:2012/11/12(月) 14:30:08.72 ID:UBylrd4g
その出来が悪い(と思ってるレクレスファンが多い?)ニューでさえ完売なんでしょ?

転売で人気爆発しようが原価割れしようが会場での上限数以上は売れんし、

売ってる側からすれば、イベントでの持ち込み数がキッチリ売れりゃそれで十分。

ダメダメなのは転売ヤーの都合だけでしょ。
582HG名無しさん:2012/11/12(月) 16:53:29.88 ID:SuTmc6cg
朝鮮人の言う「完売」をどこまで信用出来るのか、ですね。
583HG名無しさん:2012/11/12(月) 20:20:52.90 ID:L9RZHu97
持ち込み数40とかで完売札出されても、落ちるとこまで落ちたとしか思えんわなw
584HG名無しさん:2012/11/13(火) 04:05:21.48 ID:PpqqwwlB
RGZもまだ発売前だし。
出て見れば、良い物かもしれんよ。
585HG名無しさん:2012/11/13(火) 09:00:49.83 ID:F9DqTJ7j
さすがにRGZは無いわ
おもちゃ然としすぎだし股関節まわりとかMG2.0より悪化してるし
586HG名無しさん:2012/11/13(火) 10:33:44.59 ID:McQ9d0rV
>>573
マスターアーカイブZガンダムとか出るんだ。GAって潰れたと思っていたけどHP閉鎖した
だけだったのね。
北爪コミックの設定画やRGの原稿見る限りでは金払ってまで瀧川アレンジのZなんて見なくていいな、
柳瀬がレックレス用に描いたZとかBD、νとかのイラスト集のほうが個人的にはほしいな。
587HG名無しさん:2012/11/13(火) 23:10:31.38 ID:jHRugLci
>柳瀬がレックレス用に描いたBD

柳瀬氏の同人誌で出てるよ。
ピクシーやスパルタン、ジム砂2やイフリート改も書いてる。
588HG名無しさん:2012/11/14(水) 08:14:25.15 ID:OiS4+VG4
柳瀬の絵もZとかZZは立体化されたものがわりと普通だから問題にされんけど
マスターピースとかで原画見ると結構きついアレンジ入ってて「?」ってなるぞ
ZZとかどこのGNドライブ搭載機だよみたいな雰囲気だし
589HG名無しさん:2012/11/14(水) 08:38:26.63 ID:yUot7TCX
あれ以後サンライズ公式のデザイナーになったからな。遠回しな同人活動卒業宣言
じゃないの?
勿論、画稿は後付けで起こしている物だとしてw
590HG名無しさん:2012/11/14(水) 08:57:27.56 ID:6YcxZVD6
ほい、柳瀬ブルーの原稿。
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up578518.jpg

確かに瀧川に変わってから「?」なアレンジの作品が続いているな。
ν、サザビー、GPシリーズ、串など人気機体全部だめにしてしまった。
RGZのイラスト見る感じでも瀧川よりは柳瀬のほうが良いアレンジをする気がするね。
黒豚がアシに逃げられたり、デザイナーの変更、瓦礫の衰退、人気機体出しつくしたってのも
あってレックレスも終わりが近づいているな。
591HG名無しさん:2012/11/14(水) 17:58:50.34 ID:fY2sLrdb
あれこれ屁理屈並べてても結局は「僕ちゃんの思い通りしてくれないから嫌いだ」って言ってる様にしか見えないw
592HG名無しさん:2012/11/14(水) 18:44:08.74 ID:kTTk5U2B
それはそれでいいんじゃねーの?
ゲハの信者論争みたくユーザーはメーカー側の利益を慎重に吟味して
要望を出す際もそれに沿った形にすべきとか言い出して自分の好みが
最大公約数のニーズのものに摩り替わってしまう可哀想な人よか
主観に満ちた好悪を吐き出してくれたほうまだましだよ
誰もが知ってる結果としての傾向を羅列してこれが客観だとかドヤ顔したってしゃーない
593HG名無しさん:2012/11/14(水) 19:57:50.70 ID:fY2sLrdb
大人になって色々言葉覚えて並べ立てても中身が子供じゃ見透かされる
594HG名無しさん:2012/11/15(木) 03:58:05.57 ID:00ng582U
初めから俺流で人気を確立していれば文句は言われなかったんだけどな。
カトキの人気に便乗しながら捨てられたとたんに、カトキの二番煎じを担ぎながら
転落していったから、終わったと言われてもしょうがないだろ。
595HG名無しさん:2012/11/16(金) 09:21:23.16 ID:NxmN61gL
RGZのサンプル画像がボチボチではじめたが、これはないわーwww
ttp://livedoor.blogimg.jp/koba6068/imgs/f/6/f6af8375.jpg
やっぱ可動と変形組み込んじゃうとスタイルはダメになるね。
バンダイの技術の進化はよくわかるがやっぱガンプラとガレキは方向性が違うから
まだガレキもやっていけるんじゃね、よかったね黒豚さん。

http://www.blog-tagimi.net/?p=12833
596HG名無しさん:2012/11/16(金) 23:17:09.77 ID:d+G8dOtp
やっぱ可動はロボ魂あたりの完成品に任せて
プラモはプロポーション重視じゃないとダメだな。
可動に拘ってる人間のほとんどは塗装しない人間なわけだし。
597HG名無しさん:2012/11/16(金) 23:24:57.47 ID:qs060ewQ
短い首にでかい胸部に無駄に絞られた腹部、一体感に欠けるサイドアーマーの位置とか
いろいろチグハグで見てて不安になってくるバランスだな。
598HG名無しさん:2012/11/17(土) 05:39:12.78 ID:1UaAyutq
>>596
HGUCがあるんだから一々文句ばかり言うなよ。
599HG名無しさん:2012/11/17(土) 13:18:28.59 ID:4FkmFmgA
>>595
安心の瀧川アレンジwww
あんな劣化カトキ使っていればダメになるわな、どっかのディーラーさんといっしょ。
600HG名無しさん:2012/11/17(土) 14:07:41.93 ID:oZDU0Kod
>>598
HGUCがあるのとRGの評価は全然別の問題だろアホ
601HG名無しさん:2012/11/17(土) 17:35:30.56 ID:1UaAyutq
>>600
好き嫌いがいつから評価って言葉になったんだよボケw
602HG名無しさん:2012/11/17(土) 18:27:53.22 ID:AN8ciyFL
個人の評価に好き嫌いというか主観以上のものなんてないでしょ
なにかの権威や評価基準の立脚して客観性を確保してなければ
ならんとか考えるほうがおかしい
603HG名無しさん:2012/11/17(土) 22:47:41.59 ID:ShwdiSZl
不特定多数に評価されるには客観性こそ重要だけどな
604HG名無しさん:2012/11/18(日) 05:46:07.67 ID:PbJF3fQp
感想書いたら「それは客観性の欠けた評価だ」とか言われても困るだろ
人それぞれだのこういうものもあっていいだの主観だの色々言い方あるけど
結局そういう他人の感想に茶々を入れるのって「俺の好きなもん馬鹿にすんな!糞が!」
ってこれに尽きるからな
そんなもんにかまってられんわ
605HG名無しさん:2012/11/18(日) 06:18:18.31 ID:p1/+U0zW
十分反応してるだろw
アホか
606HG名無しさん:2012/11/18(日) 06:50:37.59 ID:PbJF3fQp
はいはいわかったわかった
でもRGは糞キットだということは変わらないから諦めろってw
607HG名無しさん:2012/11/18(日) 08:59:08.38 ID:M4i/guxB
>>595
なんでこんなにウエスト細くしてしまったんだろう?
完全変形らしいがその辺と何か関係があるのかな。どっちにしろ酷い出来だなw
こんなゴミならまだHGのほうがいいっていう意見がでるのもわかる。
RGの関節をレックレスのキットに移植できないかなーって考えていたけどこれは複雑すぎて無理だわね。
608HG名無しさん:2012/11/18(日) 22:35:57.11 ID:Hr7DTqHw
ウエストが細いのは滝川が昔のカトキ画稿に影響を受けすぎているからだろうな
609HG名無しさん:2012/11/19(月) 09:15:57.52 ID:8U1vBEuL
瀧川の絵はいつも細くなる傾向にあるからあんなものなんじゃね。
RGに期待していたアンチは涙目だな、産廃決定じゃんwww
610HG名無しさん:2012/11/19(月) 14:30:52.09 ID:2v36ULUP
RECKLESSのZ終わったとかRGZの画像も無いころから散々ほざいてたよな。
これほど↓のAAに相応しい状況はなかなかないね。

ねぇねぇ、RECKLESSのZ終わったとかいっちゃってたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
611HG名無しさん:2012/11/19(月) 19:49:18.68 ID:+Urg029B
別にレックレスのゼータとの比較とか関係なく1/144のZガンダムの立体物そのものとして
考えても格好悪いと思うわ>RGZ
612HG名無しさん:2012/11/19(月) 20:20:32.97 ID:DwVCHJfN
で、そのスーパーかっこいいZを組んだやつって
一体どのくらいいるんだろう・・・。

いやマジで脳内じゃなく本当に
アレを完成させた人ってどのくらいいるか気になった。
613HG名無しさん:2012/11/20(火) 02:25:14.51 ID:kV76skY8
Zは持ってるけど組んじゃいないが別にやろうと思えばいつでもやれる
実際に今まで78、スナU、百式、ZZと組んでるし

むしろ本当にレックレスのキットって完成させられるの?とか
ここの信者は積んでるだけで組んでないとかってマジで言ってるのとか思うわ
614HG名無しさん:2012/11/20(火) 12:59:35.43 ID:HYDUoSO6
RGZ、顔はHGよりはかっこよくなっているって感じだけど他は話にならんなwww
変形にこだわった作りなんだろうけどレビューサイトの組み立て画像とか見ると破損しそうだったり
紛失しそうなパーツが多くてパチラーどもが発狂しそうな作りしているなー。
でもガレキやらない連中はこんな出来損ないな体型のZでも大絶賛するんだろうなw
615HG名無しさん:2012/11/21(水) 22:28:47.02 ID:dcTV2RL9
>>595
遅ればせながらRGZ見てきたが酷いなー。
各パーツのバランスがめちゃくちゃでまったくまとまりが無い体型しているね。
これではレックレスの競合商品にはならないね、アンチさん残念でしたwww
616HG名無しさん:2012/11/22(木) 01:33:09.17 ID:JCZW0iaT
マスターアーカイブZが発売前だから諸豚のRGZ叩きが激しいなw
617HG名無しさん:2012/11/22(木) 09:24:27.12 ID:J5/ke9pN
>>616
RGZは普通に産廃だろ?あれ見てカッコいいとか思うのは目がおかしいんじゃないかと。
黒豚が焦って工作活動する必要の無い出来www

マスターアーカイブZは面白そうだな。
画像小さくてよくわからないけど瀧川はRGZとは違う絵を描いているように見えるね。
RGZ同様、胴が長めに感じるけど。
http://masterfileblog.jp/news/2012/11/20/2436.html
618HG名無しさん:2012/11/22(木) 13:44:05.72 ID:ACaMplBi
今年出た新規パーツの入ったやつなら少しはマシだけど、
さすがに今の目で見たらレクレスZもたいがいやぞ。
619HG名無しさん:2012/11/22(木) 18:56:50.27 ID:J5/ke9pN
加ト吉アレンジのνの写真も上がってきたが微妙だな。
何このユニコーン?って感じに光っちゃってるし・・・。
http://www.1999.co.jp/blog/img/20121122gunpra66.jpg
620HG名無しさん:2012/11/22(木) 21:48:14.39 ID:dFbA23/q
>>619
カトキが前にもやった逆算というやつかな。
ユニコーンから逆算したνということなんだろうな。
621HG名無しさん:2012/11/22(木) 23:49:57.15 ID:Y4T2neSR
>>619
チョンνの場合フレームじゃなくカメラって解釈
622HG名無しさん:2012/11/23(金) 09:05:20.10 ID:0ZuWQIz7
RGZも、そんなに酷くないじゃん。
今まで出てる写真がヘボイだけで、実物はそれほど悪くない。
(いつものバンダイパターン)
何より安いし、変形するし。
黒豚信者が何であれに噛み付いてるのか解からん。
あれはあれで良いものだろ。
623HG名無しさん:2012/11/23(金) 10:58:04.54 ID:BZUzh8Io
信者ではなく黒豚本人が必死になっているだけだろ。
624HG名無しさん:2012/11/23(金) 11:28:35.75 ID:yINfzntB
カトキν微妙だなw
瀧川のチョンνもダメだったけどカトキνもドッコイドッコイだなー。
おそらくバンダイからユニコーンみたくしてくださいって依頼があってのデザインなんだろうけど
もっとシンプルなアレンジのほうがよかったな。
625HG名無しさん:2012/11/23(金) 14:29:25.08 ID:Bp0XB2sr
あのアレンジというか外見自体はもともと別デザイナーが手がけたCGモデルがあって
カトキはそれを清書しただけだよ
626HG名無しさん:2012/11/23(金) 16:10:56.08 ID:YvGA75TR
どんだけ情弱なんだよ朝鮮人w
627HG名無しさん:2012/11/23(金) 16:26:15.71 ID:jLKepwQp
>>625
あ〜、そうなんですか
628HG名無しさん:2012/11/23(金) 17:32:48.79 ID:yINfzntB
いや、DOME−Gのνをベースにっていうのは知っていたが装甲がスライドして
ユニコーンみたくサイコフレームがむき出しになるってアイディアは今回のヴァカが
初めてでしょ?
それでどーせバンダイからユニコーンみたくしてねって依頼があったと推測しただけ。
ヴァカνと連動してDOME-Gの映像もサイコフレームがむき出すCGに変えたみたいだし。
629HG名無しさん:2012/11/24(土) 13:27:18.20 ID:wvtN9+9C
RGスレにHGUCとの比較画像がでていたがそれほど悪いって感じはしないかな。
瀧川アレンジらしく細いのは気になるけど。
完全変形でこのプロポならまーいいんじゃねーの?
まーでもまだレックレスZのほうがかっこいいかな、RGとの値段差考えるとそこまでの価値はないかもしれないがw
630HG名無しさん:2012/11/24(土) 13:27:50.44 ID:wvtN9+9C
リンク貼るのわすれた
http://uploda.cc/img/img50af7fc405f49.JPG
631HG名無しさん:2012/11/24(土) 16:11:36.52 ID:mOHLFV7/
値段と変形を考えるとRGZは悪くない選択。
632HG名無しさん:2012/11/24(土) 19:15:12.80 ID:b0/dHvEq
変形念頭に入れると結局塗装しないでパチ組みで遊びって選択しかないし
同じ土俵で考えることに意味がないだろう
633HG名無しさん:2012/11/25(日) 00:30:07.46 ID:bLiUyjv9
高級料理店とレトルトのカレー比べてるようなもん。
RGZがいくら良くともRECKLESSに造形で勝てるわけも無し。
アンチは馬鹿だからわかってないみたいだけど。
634HG名無しさん:2012/11/25(日) 00:55:09.45 ID:S+BApk6E
>>633
造形っても主観的なもんだしな。
2万も出してアレかよという考えもある。
3千円でお釣りの来るRGZで十分だろ。
HGUCなら千円でお釣り来るし、変形なしOKならHGUCもありだな。
635HG名無しさん:2012/11/25(日) 02:42:44.64 ID:fx77/Ctu
>>633
一見正しいようで実は微妙に不正確な例えだな
造型が主眼か変形が主眼かが問題であって
値段の差は生産体制規模の違いが最大要因
造型的に優れているから高級なわけでも値段が高いわけでもない
636HG名無しさん:2012/11/25(日) 03:29:11.74 ID:wx1Pcp6a
HGUCやRGをレトルトカレーに位置づけるなら
レクレスは高級料理じゃなく、ココイチくらい。

ココイチ食いにいくくらいなら
カレーマルシェに自分でトッピングした方がイイや。
637HG名無しさん:2012/11/25(日) 10:43:17.03 ID:ZGbvw01B
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k158894763

レックレスZってこれだろ?
足太すぎ、胴体寸詰まり、顔が微妙、腰まわりの面取りが詰まらな過ぎで
RGZに手を入れたほうがまだマシだな。
638HG名無しさん:2012/11/25(日) 10:49:17.11 ID:2ubnNZcc
>>637
はいはい
639HG名無しさん:2012/11/25(日) 11:13:18.93 ID:8eYjU6Hg
アンチがうぜーな
RGスレでマンセーしてろよ
こっちくんな
640HG名無しさん:2012/11/25(日) 12:01:01.56 ID:ZGbvw01B
>635
生産技術で言えば遠心で抜いた気泡満載のレジンキットが高級料理店なわけないよなw
641HG名無しさん:2012/11/25(日) 12:27:15.21 ID:Sbn8NCCg
>>637
細いのが好きなんだねw
種系MSでも買って満足していろ、RGZも瀧川デザインでガリガリでちょうどいいだろうから
買ってパチっとけ。

>RGZに手を入れたほうがまだマシだな。
それと、ひとつ指摘しておくとRGシリーズはフレーム依存が高くて簡単に切った貼った
の改造ができないから。
Zはさらに変形が考慮されているフレームだし相当気合いれないと無理。
どーせお前はガレキもガンプラも作らない口だけの荒らしクンだろwww
642HG名無しさん:2012/11/25(日) 21:39:30.67 ID:SblZ0KOT
RGも安いなりに遊べる玩具だよ、レックレス好き、カトキ版好きとしてはHGUCよりパーツの形もいいし
お店ラーメンもカップラーメンもそれぞれ美味しいってことでいいじゃない
カップラーメンしか食べられない(作れない)人は残念だけどな
643HG名無しさん:2012/11/25(日) 22:59:14.58 ID:bLiUyjv9
>ID:ZGbvw01B

ガレキも作れない買えないアンチはそうやって酸っぱい葡萄だと妄想しているのがお似合いだよ。
644HG名無しさん:2012/11/26(月) 15:40:37.83 ID:2rJQtol5
>>643
つーか、もうガレキを作る・買う必要がないんだよ。
HGUCとRGで十分な層がほとんどな訳。

バンダイが製品だせば、それと同じMSのガレキは壊滅。
商売として成り立たなくなる。

今まで、それの繰り返しだろ?
645HG名無しさん:2012/11/26(月) 16:10:12.74 ID:GzmQKgjT
だから何?
十分じゃない層がここにいるんだよ
お前がプラモで満足してるならプラモスレで語ってこいよ
646HG名無しさん:2012/11/26(月) 17:28:38.23 ID:2crQ4HCR
>>644はガレキどころかRG Zもろくに作ってないんだろうな、物知らなすぎ
ガレキが成り立たなくなったんじゃなくてガレキを触ったことない、知らないって人が増えたんだよ
RG Zはそういう浅い人たちにとって満足どころか素組も手強い難物
647HG名無しさん:2012/11/26(月) 17:39:40.57 ID:t2pNjV2l
というか別に変形も可動もしなくていいから
まったく絵のとおりの綺麗な素立ちの立体物にしてくれって
俺みたいな層もいるからねぇ
648HG名無しさん:2012/11/26(月) 17:55:04.61 ID:izTtiKIy
>>644
>HGUCとRGで十分な層がほとんどな訳。
「本当は、買いたくても買うことが出来ない層」なんじゃないの(笑
649HG名無しさん:2012/11/26(月) 18:31:09.46 ID:f9Dqz54u
信者が必死だな(笑)
黒豚Zはオワコンですよ。
650HG名無しさん:2012/11/26(月) 18:34:24.20 ID:f9Dqz54u
>>646
ガレキに触ったこと無い人=プラモも満足に作れない人
って事か?
失礼な奴だな お前は。

ガレキなんて変形も出来ないのにやたら高いだけで
ヤダって人もいるんだぞ。
もちろんプラモは十分に作れる人でな。
RGZなんて組むの楽勝。
651HG名無しさん:2012/11/26(月) 18:47:07.72 ID:GzmQKgjT
変形なんていらないって言ってんの?
なのに変形できないからクソだって連呼して
バカじゃないのマジでw
652HG名無しさん:2012/11/26(月) 18:50:36.18 ID:lu4pG+cK
変形ありにするとRGみたいに奇形になるから無理っす
653HG名無しさん:2012/11/26(月) 18:58:56.60 ID:w2trjNht
RGはどっちかって言うとゆとりのパチラー向け商品でしょ。
ガレキとか買うマニア層とは住み分けられていると思うのでまだガレキは存続
するでしょ。
ガレキが高いか高くないかは趣味にどのくらい金使えるかそれぞれの懐具合の問題
だし。
RGZも十分いい出来だし、あれで満足っていうならそれでいいじゃん、このスレに来て
いちいち黒豚必死wとか叩いてないでRGスレに行ってろ。
654HG名無しさん:2012/11/26(月) 19:09:02.99 ID:Nzcxw3IP
都合が悪い事を書かれると、アンチだの、貧乏だの、作れないだの
ヒステリックに騒ぐのは朝鮮人と一緒だな
655HG名無しさん:2012/11/26(月) 19:13:50.99 ID:Nzcxw3IP
>653
スレの流れを見てみ?
RGZが産廃でレックレスZが最高とか言ってる奴がいるから理屈で反論されるんだよ

黒豚君の第三者を引き下げて自分を評価してもらう手口は昔から変わらないんだよな
656HG名無しさん:2012/11/26(月) 19:25:54.51 ID:Bo+nFd5l
>>653
RGZはいつものガンプラと違ってパチラーにはちと厳しいぞ
657HG名無しさん:2012/11/26(月) 19:27:41.60 ID:GzmQKgjT
ID:f9Dqz54u=ID:Nzcxw3IP

ばればれw
658653:2012/11/26(月) 20:13:45.50 ID:w2trjNht
そうか?
RGZは作っていないが他のやつは楽だったぞ。
ただ破損しやすいのと時間がかかる感じ。あれで難しいとか言うのは不器用すぎるだろw
まーそういう人達が増えているからガレキ人気が落ちてきているのかもね。

アンチが必死に煽っているけどRGZのサンプル画像がキャラホビ前にでていたけど結局Zは完売したしヤフオクもちゃんと売り切れ、
欲しいやつはいるってことだよ。
659HG名無しさん:2012/11/26(月) 20:26:13.85 ID:GzmQKgjT
recklessや黒豚への個人攻撃がしたいだけだからマジレスしても無駄だな
660HG名無しさん:2012/11/26(月) 20:56:27.97 ID:runezzso
>>658
78やマークUと違ってZは不安定さや破損しやすさが増してる
変形ギミックの詰め込みと可動の両立が難しくて組み立てにはかなりストレスを感じるよ
ここらでバンダイのユーザーフレンドリーにも限界が来てる感じ
661HG名無しさん:2012/11/26(月) 23:34:09.04 ID:eJra8WtY
>>655
スレの流れ

突然バカが「RGZ出るからRECKLESSのZ終わりだな」→フルボッコで涙目

そもそも最初にここでRGの話題を出したのがアンチ
で、論理的、客観的にRGの劣位が証明されるとそうやって話を逸らして逃げるわけだ。
662HG名無しさん:2012/11/27(火) 00:21:50.46 ID:2tCAWuzX
RGのZガンダムは、プラモデルとしては本当に良く出来ていると思うよ
ただ、バカに言いたいけど
いいかげん「ガレキ」と「プラモデル」を比較するという行為は
無駄である、ということを理解して欲しいよね
663HG名無しさん:2012/11/27(火) 03:39:10.97 ID:Im0Mgvgj
単にrecklessを攻撃するためにRG持ち出してきてるだけだろ
664HG名無しさん:2012/11/27(火) 07:11:09.86 ID:J2i0MXpD
うーん・・・・
どっちが正しいかは置いといて、アンチの揶揄に
擁護派が顔を真っ赤にして反論しているようにしか見えんのだが
665HG名無しさん:2012/11/27(火) 07:40:54.00 ID:DYC0o5mC
顔真っ赤でageてるアンチをからかってる流れも読めないとか日本語読めない人かな?
666HG名無しさん:2012/11/27(火) 08:23:24.14 ID:J2i0MXpD
ほら、だからそういうのがさぁw
667HG名無しさん:2012/11/27(火) 08:43:29.02 ID:UPg+JLu9
×擁護派
○本人
668HG名無しさん:2012/11/27(火) 09:30:56.76 ID:e0/8PY1Z
大抵どんな商品カテゴリーでもアンチっているけどここのアンチの特徴ってレックレスの商品を叩くってことをあまりやらず、黒豚を叩きたがるよね。
実はアンチの目から見てもレックレスの商品はそこそこカッコよく見えて具体的に叩く場所がないんじゃないかと思ってしまうw
669HG名無しさん:2012/11/27(火) 12:50:35.44 ID:kIt43DGR
嫌ってアンチやってるんだから買ったことも作ったこともないんだろ
それでいて触ったことないものにケチつけているからいつも言う事が的外しなんだよ
670HG名無しさん:2012/11/27(火) 19:14:42.53 ID:iAIMwGr2
アンチの揶揄に擁護派が顔を真っ赤にして反論している
671HG名無しさん:2012/11/27(火) 19:56:10.15 ID:Im0Mgvgj
ID:J2i0MXpD
ID:iAIMwGr2
672HG名無しさん:2012/11/27(火) 23:16:24.67 ID:dJOqxwpx
>>671
どっちのIDも相変わらずこのスレだけに同じ内容の煽りを入れるためだけに書いてるのな
673HG名無しさん:2012/11/28(水) 00:27:09.99 ID:sWm6QCml
必死擁護過ぎる‥
基本売り手のイメージ守りたいからネガ意見は早く応戦しないと ああ言い返せないのは図星だからなんだなと消費者に思われてマイナスだがさ

泡食って火消しし過ぎて、ああこれ言われていたい事だったんだなと映っちまう
今まで上がってるアンチの批判なんか対した事無いからほっときゃいいのに、防戦側は捨て置けない死活問題なんだな
物売る機会がイベント毎しかなくてイメージ戦略に余裕無いのが原因だろうがよ

もちょっとはたから見てどうか考えた方がいいぜ
674HG名無しさん:2012/11/28(水) 00:42:28.63 ID:AhoZBg7K
ID:J2i0MXpD
ID:iAIMwGr2
ID:sWm6QCml
675HG名無しさん:2012/11/28(水) 00:43:39.71 ID:AhoZBg7K
ID:f9Dqz54u
ID:Nzcxw3IP
ID:J2i0MXpD
ID:iAIMwGr2
ID:sWm6QCml


RGZで押せなくなったから謎のイチャモンつけ始めたアンチw
676HG名無しさん:2012/11/28(水) 00:49:27.15 ID:sWm6QCml
物言って反論しろよ
677HG名無しさん:2012/11/28(水) 00:57:11.45 ID:AhoZBg7K
何をいっても次から次へとケチつけてくるだけだしねえ
とりあえず一人で粘着してる哀れなアンチのIDを羅列することにしたわ
どんどん書き込んで醜態をさらしてくれよw
678HG名無しさん:2012/11/28(水) 02:09:35.27 ID:mgR9INsw
>673
イベント前や本が発売前になると必ずムキになる諸ちゃんがいるんだよ。
金に困ってるみたいだし、こりゃ相当追い詰められてるなw
679HG名無しさん:2012/11/28(水) 02:24:15.49 ID:51DXAjhy
アンチが追い詰められて必死なことしかわからないな。
680HG名無しさん:2012/11/28(水) 02:29:56.62 ID:l4ZH223S
イベントの売上だけで食ってるとか本気で思ってるのか
681HG名無しさん:2012/11/28(水) 05:48:56.90 ID:apx0/D81
>>675
他人のID晒してる奴のIDの頭3文字www
682HG名無しさん:2012/11/28(水) 06:59:45.26 ID:SCiVJP0E
そりゃ高い金出して買ったものが
後から出た安価なものとそう価値は変わらなかった
って事実を認めたくない気持ちは解かるよ。
683HG名無しさん:2012/11/28(水) 07:34:07.23 ID:8xD8gKtW
いつ、そんな話になったんだよw
684HG名無しさん:2012/11/28(水) 09:38:09.28 ID:J+vPrgVU
>>682
相変わらずアンチはバカだなw
高い金出しても買う価値があると思うから買っているんだよ。
たかが2、3万程度で後悔するようなお前みたいな貧乏人思考とは根本的に違うってことでw

それにガレキは完成した時の充実感、重量感、キャストを加工している時の臭いwとか
プラモじゃ味わえないものがあるんだよねー。
どーせ口だけで買ったことも作ったことも無い奴にはわかんねーと思うけど。
685HG名無しさん:2012/11/28(水) 12:21:44.64 ID:mgR9INsw
たかが2、3万程度と言えるなんて、原型を作らずアシの労働から搾取して
ブランドを買い漁っていた奴は言う事が違うなw

教えてやるけど、レックレスのキットは一番成型の悪い遠心で抜いているからな。
他のガレキを組んだ事のある奴はあのキットに2万円なんて払わないよ。
686HG名無しさん:2012/11/28(水) 12:47:56.83 ID:novjVTkZ
安いしいじって面白い良キットだけど
RGZを5個(レックレスZの売価分)積まれても釣り合いは取れないわ
改造が楽しいキットと改造の隙がないキットは次元が違う
687HG名無しさん:2012/11/28(水) 16:43:13.44 ID:51DXAjhy
>>685
>他のガレキを組んだ事のある奴はあのキットに2万円なんて払わないよ。

RECKLESSも作るが数で言えば、他のガレキの方がよく作る。
だいたい抜けが良ければいいなんて話は誰もしていないしな。
おまえはRECKLESSを作ったこともないバカなんだから妄想はやめとけよ。
688HG名無しさん:2012/11/28(水) 17:07:56.30 ID:pZnHscCb
完成品がうpされない事で有名なこのスレで何ドヤ顔してるんだこいつ等w
689HG名無しさん:2012/11/28(水) 18:28:01.69 ID:Ka98aM+w
わざわざ荒らしにエサ投下するバカなんていねーよ
690HG名無しさん:2012/11/28(水) 18:37:06.45 ID:mgR9INsw
>完成品がうpされない事で有名なこのスレで何ドヤ顔してるんだこいつ等w

稼動モデルでもないのに遠心で抜くために無理やりパーツ分割を多くしてるからな。
で、パーツにサフを吹いてみると霧のような気泡がびっしり、薄い縁もヨレまくりのキットで
まともな原型師だったら二万円の値段を付けるなら真空成型でベルグに依頼するよ。

687あたりはこの事実に触れたくないようだけどなw
691HG名無しさん:2012/11/28(水) 19:29:35.12 ID:J+vPrgVU
たしかにガレキの商品性質上、抜きの良さっていうのは重要だが、ガレキ好きで
買っている連中は抜きがどうこうではなく商品のプロポーション、アレンジなどが好みか
どうかで買う。
いつものアンチのパターンで抜きがどうこうとか話をそらしているがデザイン上具体的に
どのへんがRGZのほうが上なのか説明してくれよw
692HG名無しさん:2012/11/28(水) 20:27:16.59 ID:pdv1NFk7
分割が多いのは元がカラーキャスト仕様であることとWR形態への組み換えを目指してたからだろ
後者は頓挫して結局選択式になっちゃってるけどなw
>>691
遠心を使ってないか、全部真空抜きかで買うキットを選択するなんて聞いたことないよ
>>685>>690はもしかして真空成形なら一切気泡が発生しないとか思ってるのかなw
そもそも遠心抜きには真空抜きとは全く別の目的があって使い分けられてんだが
693HG名無しさん:2012/11/28(水) 21:03:06.01 ID:mgR9INsw
レックレス製品の抜きが悪い理由を知らない奴が多いから教えてあげてるだけで
分割が多いのはカラーキャスト以前からだよな?

692は文章も理解できない文盲ちゃんみたいだけど、話をそらしてもレックレス製品の抜きが悪いのは
変わらないからさ。真空抜きの組みやすさを知りたいなら某のキットが参考になるな。
694HG名無しさん:2012/11/28(水) 21:16:41.48 ID:XZnVP1Nb
>>691
>プロポーション、アレンジなどが好みかどうか
完全に個人の好みの問題だろ。
普遍性は無い。
だから、2万の価値無いという人がいる事実も受け入れるんだ。
695HG名無しさん:2012/11/28(水) 23:46:23.19 ID:pdv1NFk7
ボークスのキットは確かに自社抜きで品質が良かったね
昔買ってたFSSのガレキは良かったよ
でも最近は商品ラインナップが迷走気味で買うキットがないわ
FSS飽きちゃったしMHはプラモに軸足移すみたいだしな
696HG名無しさん:2012/11/29(木) 00:16:45.66 ID:hqRGQFW5
>>694
普遍性の意味を辞書で調べてこい
697HG名無しさん:2012/11/29(木) 06:58:02.55 ID:m+gP1q4A
>>696
可哀相に日本語が不自由なんですね。
三国人ですか?
698HG名無しさん:2012/11/29(木) 10:10:23.71 ID:Slpv/4Hi
一人でもNOという人がいれば普遍性は否定されるのか?
だとしたらこの世に普遍性なんて成立しないよ
一個人の意見でレックレスのZは嫌いだって言ってるだけだろ
背伸びしてそれっぽい単語で箔つけようとするから余計に頭の悪い文章になるんだよ
699HG名無しさん:2012/11/29(木) 18:31:30.10 ID:Ab/YFhdW
>一個人の意見でレックレスのZは嫌いだって言ってるだけだろ

別に嫌いならいいんじゃね?
昔はプラモとガレキの間には明らかに造型の出来の差があったけど近年はその差もほとんどなくなり
選択肢が増えているのも事実だし。

で、レックレスの Z が嫌いって言っているけど、レックレスの何ならいいの?
もしレックレス商品全般が嫌いっていうならこのスレに来る必要ないと感じるんだけど、それってただ
煽って荒らしたいだけだろ?
レックレスのどの商品がよくてどれが悪いって議論ならする意味があるが、頭ごなしにバンダイから同一機体の商品が出たからレックレス黒豚死亡
とか、擁護する内容書き込めば本人乙とかそれでは頭悪すぎるだろう。
700HG名無しさん:2012/11/29(木) 21:19:23.44 ID:NG9EAQpR
>>698
普遍性の意味を辞書で調べてこい 
701HG名無しさん:2012/11/29(木) 21:20:05.77 ID:NG9EAQpR
昔は良かったけど劣化したから叩かれてるだけだろ。
702HG名無しさん:2012/11/29(木) 22:18:38.86 ID:E3fvFR/N
半日歯ぎしりして出した答えがおうむ返しw
703HG名無しさん:2012/11/29(木) 23:26:08.97 ID:ErUkrf9z
というか嫌いなら嫌いで別スレで他の原型師の話でもしていればいいものを
わざわざここで延々誰も賛同しないことを書いてるからうざがられるわけで。
704HG名無しさん:2012/11/29(木) 23:40:36.91 ID:jdGqsByt
>>703
>誰も賛同しない

あくまでもアンチは一人でしかないと?
705HG名無しさん:2012/11/30(金) 00:57:34.91 ID:85QzJ946
小松原アンチは複数いるよ。
でもここで造形の話もできずに人格否定だけしてる馬鹿に賛同する人間はいない。
こんな基地外と同じと扱われては困るからな。
706HG名無しさん:2012/11/30(金) 01:37:02.78 ID:rIYJJ9Jq
>>705
せっかく答えてくれたのに悪いんだけど
俺が聞いてるのは「誰も賛同しない」って断定してる根拠だよ
誰が何を書き込んでるか全部特定でもしてるのか?ってことね
そういうこと根拠なく軽はずみに書いちゃうから
アンチにしつこくつきまとわれるんじゃね?
荒らしと間違われると嫌だからこれ以上は突っ込まないけど
いちいち浮き足立って反応してるから向こうもいつまでも来るんだよ
それもまともな話をしたい奴の迷惑でしかないことはわかってくれ 以上
707HG名無しさん:2012/11/30(金) 03:20:58.47 ID:wrxzHgjK
まーた暴れてるのか
毎日ご苦労なこった
708HG名無しさん:2012/11/30(金) 10:13:07.55 ID:oWhamDDT
こんな流れじゃ恥ずかしくて他にアンチがいても誰も加勢できないよ
って話でしょ
本当に全員なのか?証拠はあるのか?どうなんだ!
なんてがっつく方がおかしいよ
709HG名無しさん:2012/11/30(金) 20:17:41.27 ID:49Ar68jf
アンチの揶揄に擁護派が顔を真っ赤にして反論している
710HG名無しさん:2012/11/30(金) 20:19:29.71 ID:PBbSeAZJ
それって後出しの釣れた宣言みたいなもんだよね
711HG名無しさん:2012/11/30(金) 21:04:46.62 ID:kYrrywRV
比喩にもなってないんですが
チラ裏レベル
712HG名無しさん:2012/11/30(金) 23:42:20.03 ID:y0hDyITR
まーたRGをダシにしてレックレス叩きたい奴が来てるのかw
713HG名無しさん:2012/12/01(土) 02:56:39.29 ID:euIBkmNw
ええっとーーー

「効いてる効いてるw」って言えば良いんすかwww
714HG名無しさん:2012/12/01(土) 16:10:12.10 ID:DgJ0Sb1i
このスレのスルー力の無さは異常だなw
荒らすことだけ目的で来ているんだから、もーいいかげん相手しないで放置しておけよ。
715HG名無しさん:2012/12/01(土) 16:15:37.92 ID:19WZTpFO
まーたレックレス叩きたいだけ奴が来てるのかw
716HG名無しさん:2012/12/01(土) 18:16:58.23 ID:mer/F9Bt
では恒例の、というか今年は話題に出てない気がする
来年、RECKLESSが出すMSの予想を。

GPシリーズは続けるだろうからGP02が来るか、あるいはGP-01Fbか。
しかしメインが予想つかんな。UCネタだろうか。
717HG名無しさん:2012/12/01(土) 19:52:53.59 ID:Yw88mUkB
今年もオワコン状態だったし、来年は更に厳しいだろう。
オクで転売出来る商材じゃ無くなったから転売さんが手を引いた。
実需・信者だけになり、売れなくなった。
これが本当の実力だったんだろう。
718HG名無しさん:2012/12/01(土) 19:55:48.56 ID:2sRTsd6G
グスタフカールは作りかけてるけどペーネロペーはやらないって言ってたね
小松原がマスターアーカイブのRX-78後期型&ジム
Syujyu氏GP01
柳生氏がグスタフカール
NAOKI氏が小松原ジムのバリエーションで何か
と希望
719HG名無しさん:2012/12/02(日) 08:32:41.12 ID:ADShOOzy
再販のZ組み始めた。
当たり前だけどパーツの精度相当落ちてるな(´・ω・`)
720HG名無しさん:2012/12/02(日) 09:18:28.11 ID:umhuY6Rn
原型精度がどうとか言う以前に、今回の生産の品質は酷すぎるんじゃない?
今までになくキタネーゾ。
型も流しも素人じゃないかと思えるくらいのママゴト品質。頼むぜ・・・ったく。
721HG名無しさん:2012/12/02(日) 09:23:44.70 ID:TEvQaW+J
>>720
レックレス以外のベルグ抜きのキットもキャラホビで何個か買ったけど同じかんじで駄目駄目だった
イベント時のベルグ抜きのクオリティの低さは本当に勘弁してほしい
722HG名無しさん:2012/12/02(日) 12:01:43.74 ID:G1Y8Fm8N
ベルグの抜きが異様に悪くなったのは何時からだろう?
カラーレジンのBDやZの抜きは交換が必要なレベルだったからそのあたりか。
723HG名無しさん:2012/12/02(日) 14:29:53.64 ID:dpjEFAfI
>柳生氏がグスタフカール
これだけは勘弁してくださいww
724HG名無しさん:2012/12/02(日) 15:16:06.64 ID:8znLH3tA
柳生はゲストからいなくなっても誰も文句言わないだろwww
725HG名無しさん:2012/12/02(日) 15:57:22.68 ID:h1SAInby
>>719
具体的にどんな感じ?
こっちも組んでるけど今んとこ大して問題はないけど
パーツ請求した数も少なかったし
726HG名無しさん:2012/12/02(日) 20:13:07.11 ID:xA5FD+Xc
>>724
代わりにGP01の原型師がinしますがよろしいか?
727HG名無しさん:2012/12/02(日) 20:22:50.22 ID:jPvLS299
>>724
>柳生はゲストからいなくなっても誰も文句言わないだろwww
小松原は、柳生に何か弱みでも握られているのかね?
728HG名無しさん:2012/12/02(日) 22:33:03.66 ID:G1Y8Fm8N
弱みというか無理を頼んでも断らないから使いやすいという感じでは?
729HG名無しさん:2012/12/02(日) 22:38:20.04 ID:8znLH3tA
>>726
それはもっと困るw
柳生もいらんけど個人的には池田も必要なく感じるなー。あとデザイナーの瀧川もイラネ
瀧川に変わってから明らかにアレンジ方向がクソになった。
730HG名無しさん:2012/12/02(日) 22:57:59.88 ID:jPvLS299
>>729
>瀧川に変わってから明らかにアレンジ方向がクソになった。
小松原本人が「コレ、超カッコイイ」と思っているから無理でしょ(笑
瀧川以上に、小松原の造形心を燃え上がらせるデザイナーを発見するしかないね
731HG名無しさん:2012/12/02(日) 23:20:07.13 ID:Zzq2ndfs
デザイナーが瀧川に変わったことが問題じゃなくて、アシが大勢辞めたことが問題なんでしょ。
柳瀬のイラストも等身のバランスは悪いしな。
732HG名無しさん:2012/12/02(日) 23:26:58.98 ID:jPvLS299
>>731
>デザイナーが瀧川に変わったことが問題じゃなくて
いやいや、チョンニュー事件をキミは忘れたか?
733HG名無しさん:2012/12/03(月) 01:32:04.45 ID:9KS0qOq8
またいつものageキチガイか。
734HG名無しさん:2012/12/03(月) 02:06:09.30 ID:C8C9GNky
妄想ばっかりだなageキチは
735HG名無しさん:2012/12/03(月) 06:46:46.05 ID:pyrufIIr
いいから擁護は黙って筋彫り君連呼してろ
反論する能ないんだから
736HG名無しさん:2012/12/03(月) 08:32:50.09 ID:pj/Rz+Ya
>>729
どっこいじゃね?
つうか、
むしろ仕上げはygよりマシじゃね??
737HG名無しさん:2012/12/03(月) 08:38:44.94 ID:pj/Rz+Ya
>>730
瀧が特に気に入ってるわけじゃなく、
今んところうまく安い値段で使える
マシな絵描けるデザだからじゃね?
RGやディファインで本家に近い仕事増えて
過去の奴らみたいに軽々しく使えなくなる前に
しゃぶりつくそうと思ってるとか??
738HG名無しさん:2012/12/03(月) 10:12:03.49 ID:zwygV0tO
>>735
筋彫り君懐かしいな。
擁護側にとってはトラウマキャラだろうな。
739HG名無しさん:2012/12/03(月) 10:54:06.68 ID:8wbAz8Bj
アンチはチョンνをすぐ叩く材料にしたがるがアレはたしかにかっこ悪いw
でもね、どーせアンチは商品買っていないから分からないだろうけど、
チョンνに同梱されている瀧川アレンジのνのイラストはもはやνガンダムとは言えない種系MSの
ようなνとはかけはなれた別物のイラストなのよ、それを何となくνっぽい物体に仕上げた黒豚がスゴイという
考え方もできるんだけどね。
740HG名無しさん:2012/12/03(月) 12:26:20.31 ID:C8C9GNky
筋彫り君がすり替えられてるなw
やっぱ何でもいいから叩きたいだけかw
741HG名無しさん:2012/12/03(月) 18:57:05.00 ID:84Sha0gY
瀧川せんせいのZ本買ってきたけど
なんかつまんねぇ〜本だった
設定とかもいいんだけど
模型製作に参考になる
オリジナルカラーリングとか期待してたのにな
742HG名無しさん:2012/12/03(月) 20:19:36.69 ID:zwygV0tO
>>739
ほんとにスゴイ人は最初からそんなもん受け付けない。
そんな中途半端な仕事する人のどこがスゴイのか全くわからん。
743HG名無しさん:2012/12/03(月) 23:41:31.81 ID:8wbAz8Bj
>>741
その本ってZしか載っていないの?百式とかは無し?
瀧川といえば今月末に出てくるDefineの零式が気になるな。瀧川アレンジだからどーせかっこ悪いだろうけど・・・。
744HG名無しさん:2012/12/03(月) 23:42:54.62 ID:9KS0qOq8
>ほんとにスゴイ人は最初からそんなもん受け付けない。

そのスゴイ人とやらは例えば誰よ?
居もしない架空の人間とかアホなこと言い出すなよ。
745HG名無しさん:2012/12/03(月) 23:51:59.12 ID:8wbAz8Bj
>>744
もう放っておけどーせ商品なんか買っていなく叩きたいだけなんだから。
俺はチョンνに関してはパーツの精度どうこうより、あれだけνからかけ離れた瀧川チョンνをよくνっぽいものにまとめたと素直に感心したけどな。
746HG名無しさん:2012/12/04(火) 00:46:06.18 ID:taTUmjHW
>>744
仮にそのスゴイ人が存在しなかったとしても、チョンνでの
黒豚の仕事が中途半端なものである事に変わりはない。
747HG名無しさん:2012/12/04(火) 01:19:04.33 ID:BDejFihP
>>745
うーん、これって作り手の自己満足で終わっちゃってるってことかもしれないなと思うんだよね
客は基本、作り手の技術とか思想を見たいんじゃなくて、二次元のものが三次元の立体物としてどうスムーズに立体化されてるかが最大の関心事だから
技術はその中に隠れててナンボでしょ
「誰それの解釈を誰それが高い技術で処理」とか、なんか狭い世界で思い上がっちゃってる感じがしてあんまり気持ちのいいものではないな
748HG名無しさん:2012/12/04(火) 01:26:10.74 ID:0ONLIsto
>>746
単にスキルの種類の違いであって「中途半端」なんてのは言い掛かりだわな。
749HG名無しさん:2012/12/04(火) 01:52:31.11 ID:dGs3SFSp
>>747
カトガンを本家より上手くまとめた新基準版の例があるから受け手の客としてもアリだと思うけどな
要はカッコイイ模型>>絵師に忠実な模型だし
模型人としては絵の存在は補足でしかない
750HG名無しさん:2012/12/04(火) 05:10:07.36 ID:+z5nsZt3
>>749
>カトガンを本家より上手くまとめた新基準版の例
ここからしてすでに間違ってないか?
当時は他にマシなものが無かったというだけの気がするが・・・
751HG名無しさん:2012/12/04(火) 08:00:15.18 ID:/tdaIaCt
MGあたりの立体物と比較するならともかく、画稿よりもカッコイイはないな。
素人目から見ても違和感ある箇所がいくつもあるし。
752HG名無しさん:2012/12/04(火) 10:08:30.85 ID:Dei+bdE6
>>750
今なら他にどんなマシなものがあるの?
753HG名無しさん:2012/12/04(火) 11:10:38.41 ID:Fi5yR63k
大人の事情か何か知らんが、GFFもメタコンもディテールはあっさり目だから
ぱっと見の情報量では黒豚78の方が密度が高く見えるわな。
今は事情も違うだろうから、Ka.sigあたりで決定版Ver.Ka78はいずれ出るんじゃね。
754HG名無しさん:2012/12/04(火) 11:18:33.07 ID:yyHJxICk
ディティールつーかスジ彫りの多寡で出来を判断してる奴なんておらんだろ
755HG名無しさん:2012/12/04(火) 12:32:00.00 ID:XLdwe0Dl
カシグはインジェクション成形の部分塗装仕上げみたいだし
少々ディティールが増えたところでガンプラ並にしかならないでしょ
バイカスも比較画像でHGUCと見分けがつかなかったわ
756HG名無しさん:2012/12/04(火) 13:23:32.77 ID:j978wwey
Ka.sigに期待するほうが間違っていると思うがw
黒豚ヴァカガンもかっこいいけど少し細く感じるかな、旧HGに書かれていたガッシリした
体型のヴァカガンを誰か再現してほしいな。
http://www.geocities.jp/hguc_maniax/ms-photo/hg-gundam/09.jpg
757HG名無しさん:2012/12/04(火) 18:12:25.65 ID:GbvesVDD
>>752
「XXXだ」って書くと、全力でXXXの悪口を書く気マンマンですね。
わかります(笑)
758HG名無しさん:2012/12/04(火) 20:13:03.92 ID:cT/gCghD
>>757
俺たちゃ好き勝手叩くけど反撃はゴメンだよですよね、わかりやすいです
今何があるの?で始まったのにのっけから架空のロボ魂GFFに話が行くんだからお察しだわなw
759HG名無しさん:2012/12/04(火) 21:23:04.45 ID:taTUmjHW
>>748
いや、中途半端。
760HG名無しさん:2012/12/04(火) 22:19:14.48 ID:GbvesVDD
>>758
やっぱり叩く気マンマンじゃないか(笑)
信者って怖いね。
761HG名無しさん:2012/12/04(火) 23:52:53.20 ID:0ONLIsto
つ 鏡

だいたいオマエがRECKLESSを叩く気マンマンだったんだろw
762HG名無しさん:2012/12/05(水) 00:55:00.46 ID:hu7jc0Ss
ソフバンの瀧川Zの本ざっと見たけど乱暴に言うと
RGZは改修で中期、後期型でレックレスのカトキZになった でいいのかな
バンダイ的にどうなんだろなこれw
百式とプロトZとZプラスC1の絵が載ってた他にはレドーム付メガランチャー、WR時のために目一杯縮めたビームライフル掲載
763HG名無しさん:2012/12/05(水) 08:11:53.02 ID:ZyOQZjIF
>>761
>だいたいオマエがRECKLESSを叩く気マンマンだったんだろw
被害妄想としか思えん。
764HG名無しさん:2012/12/05(水) 08:25:02.76 ID:UwonCstj
存在しない架空の人間をでっち上げてRECKLESSを叩く馬鹿>>742が実際にいるのに
被害妄想とかキミは頭がおかしいんだな。
可哀相に
765HG名無しさん:2012/12/05(水) 08:44:49.11 ID:qg0/5v0/
だからアンチにいちいち脊髄反射してんじゃねえよバカ
いい加減学習しろ
そんなだからアンチの揶揄に顔真っ赤とか言われんだぞ
766HG名無しさん:2012/12/05(水) 08:58:59.50 ID:ow/RjWJX
>764
普通に自分の好きな画稿だけ立体化して食べていける人間にいると思うけどさ?
下請けでもないのに黒豚が滝川画稿を受け入れたってことチョン路線に共感したってことなんだろ。
767HG名無しさん:2012/12/05(水) 14:11:47.49 ID:Jy49kb9C
瀧川はカトキっぽい絵を描かせたら実力、」ギャラ的にも今一番使いやすい人材なんだろうな。
ただセンスはまったくないだろ瀧川はwww
DeFineのほうでも変なデザイン展開しているけど黒豚があれに共感して来年の商品ラインナップに加えたり
しないか心配・・・。
768HG名無しさん:2012/12/05(水) 20:22:50.03 ID:C3iRbF+/
まあそれでもMSとも言えないスパロボもどきしか描けなくなった人よりはマシだよ
メリハリのない棒っ切れのような手足に硬直したポーズ
想像力も発揮せずに現実の銃器や軍装からそのままモチーフを引っ張ってきて20m載っロボットに持たせる枯渇したセンス
Vガンやバーチャロンをやってた頃はもうちょっと持ってるものがあったんだがなー
769HG名無しさん:2012/12/05(水) 20:51:28.40 ID:UwonCstj
>>766
だから誰だよそれ。
別に叩かないwから具体的に名前を挙げてみてよ。

>>768
現代の歩兵装備のパクリはまあいろんな人が手を出してるからね。
俺ガンはそれに対するアンチテーゼみたいに生まれたから結構好きだったな。
770HG名無しさん:2012/12/05(水) 20:57:32.70 ID:0nCtXWrW
>>766
自分のブランドで立体化するんだ、少なくとも納得してないものを
出してくるなんて事は普通ありえないわ。

「納得してないけど仕方なく」なんて感じで立体化してるんなら、
”中途半端”と言われても仕方ない。
771HG名無しさん:2012/12/05(水) 22:59:10.76 ID:HRa1Si/d
>>768
キムチ臭い主張は本国に帰ってやれ。
現行の最新ガンダムシリーズのメインデザイナーという重責が
ボンクラチョンコに解るかw
もうカトキ版もカトキ風もやめてチョンν路線で行けよw
オリジナリティーだけは認めてやる。いらんけどw
772HG名無しさん:2012/12/06(木) 00:46:58.27 ID:1jx0Lz/g
黒豚本人もチョンだし、チョンアレンジはお得意だと思うよ。
773HG名無しさん:2012/12/06(木) 01:01:45.05 ID:zl2a6bvQ
一生懸命チョンチョンてレッテルを貼ってるけど現行の最新ガンプラシリーズもそのチョン路線を受け入れたんだぜw
774HG名無しさん:2012/12/06(木) 02:12:18.23 ID:zl2a6bvQ
こんどはカトキがMGνで瀧川と丸被りのチョンモード発動するんでしょ
ユニコーンのデストロイモードあってのチョンνだしパクリなんて言わないよ
流行が変わったんだよもう>>771みたいなのは周回遅れなんだ
775HG名無しさん:2012/12/06(木) 02:35:11.68 ID:UE4CGn3G
豚の場合は滝川以外はデザイナーからそっぽ向かれた状態だから
これしか選択肢がないんだろ。
他人を利用する事しか考えていないから回りから人が離れていくんだが、
人間的な嫌らしさは小沢一郎とそっくりだよな。
776HG名無しさん:2012/12/06(木) 02:38:36.47 ID:oDws0JZc
777HG名無しさん:2012/12/06(木) 03:01:26.81 ID:R90iV+uN
>>775
アシがみんな辞めたに引き続きまた妄想か
そんなことよりレックレスと離れて00以降ショボい仕事しかない柳瀬が心配です
778HG名無しさん:2012/12/06(木) 04:34:30.69 ID:TYVCdP19
>>>777
柳瀬に失礼だろ。
原型師ごとき相手にしてないと思うぞ。
779HG名無しさん:2012/12/06(木) 08:12:40.26 ID:txcY8dBv
失礼w
職の貴賎を語るなど普通の人間のすることじゃないな。
780HG名無しさん:2012/12/06(木) 10:28:50.53 ID:UE4CGn3G
>>775
○川さんだけ残ってくれたからみんなは辞めてないよなw
781HG名無しさん:2012/12/06(木) 10:29:01.81 ID:KocP7VJg
チョン認定されてもはっきりと否定せずに「ソース出せ」連呼しか出来ないのは、
民団だか総連だかの連中がここを見張っていて、ウソ書くとバレるからだよねw
782HG名無しさん:2012/12/06(木) 12:05:40.43 ID:txcY8dBv
>>781はチョン。

はっきり否定したいならソース出せよw
783HG名無しさん:2012/12/06(木) 12:20:10.59 ID:xcRKEe5B
というかチョン認定って「バカでもチョンでも」という言葉に代表されるように
日本人がチョンを馬鹿にするパターン以外にチョンが優秀だったり有名だったりする
日本人を勝手に同胞認定するパターンがあるんだよなぁ
784HG名無しさん:2012/12/06(木) 12:42:03.90 ID:pRvc1K3m
??
785HG名無しさん:2012/12/06(木) 13:18:20.28 ID:VJNVS66y
>>783
意味不明
786HG名無しさん:2012/12/06(木) 13:37:11.72 ID:P1Zj46Ss
結局チョンだのチョンじゃないだのしか議論できないのな。
アンチも試しに正規品をきちんと買って商品を手に取った上でたまには普通に商品のことを語れよ。
787HG名無しさん:2012/12/06(木) 15:05:11.66 ID:l+p6eXPs
>>786
やめろよもったいない
788HG名無しさん:2012/12/06(木) 15:05:42.93 ID:KocP7VJg
何でそのために豚の商品なんか買わなきゃならんのw
もうちょっと考えてレスしろよw
「最後にレスした者が勝ち」のチキンレースか何かと思ってるのかw
789HG名無しさん:2012/12/06(木) 20:16:41.29 ID:9bswtY/J
アンチの揶揄に擁護派が顔を真っ赤にして反論している
790HG名無しさん:2012/12/06(木) 21:15:51.99 ID:txcY8dBv
また負け犬アンチの遠吠えか
>788
チョンの分際で日本語を書くな。
791HG名無しさん:2012/12/07(金) 02:09:44.77 ID:UQvGLdmj
チョンってチョン国人である事に誇りを持ってるんだろ?
なんでそんなに嫌がるんだ?

黒豚がチョンなのは事実なんだし、大きな顔してりゃいいのに。
792HG名無しさん:2012/12/07(金) 05:56:09.93 ID:DJY7isoc
そうだよね。
>>791は捏造が得意なチョンなんだから
小松原もチョンにでっち上げて同胞にしてしまうのは当然だよね。
793HG名無しさん:2012/12/08(土) 08:53:36.70 ID:zExyIe0i
>>792
安っぽい返しだねw
794HG名無しさん:2012/12/08(土) 17:58:40.89 ID:bbxAa49D
安い煽りだしな
795HG名無しさん:2012/12/08(土) 18:09:00.07 ID:qiQHFxUK
ここのアンチの小松原に対する粘着っぷりは異常だよなw
やっぱり元アシスタントの誰かなのかな?
どうでもいいけど、辞めて行ったアシスタント達は今何やってんの?
アンチの言うようにレックレスの商品のほとんどの部分作っていたなら腕はあるわけだろ、どっか他で原型師やっているわけ?
796HG名無しさん:2012/12/08(土) 21:05:00.65 ID:zExyIe0i
粘着?
まぁ粘着と言えば粘着かな。
チョンはちょっと煽ると顔真っ赤にして期待通りの
レスするから楽しくて仕方ない。

原型師なんていつまでもやってる仕事じゃないだろ。
辞めていった人達は今頃マトモな仕事に就いて
第二の人生をがんばってるさ。

先の人生を考えないでいつまでもしがみついてるバカも居るけど、
そんな仕事で一生家族養って老後の貯蓄もしていくつもりか?
20年後の日本なんて金がなければ生きていけないような
メチャクチャ住みにくい国になってるぞ。

世の中ナメ過ぎなんだよw
797HG名無しさん:2012/12/08(土) 22:02:53.29 ID:dPq240Sc
>チョンはちょっと煽ると顔真っ赤にして期待通りのレス

なるほどまさに>>796のレスのことだなw
798HG名無しさん:2012/12/08(土) 22:30:45.41 ID:6DdSKs6E
一つ覚えのおうむ返しか
集団の事支えたいなら擁護は真面目にしろ
ブランドイメージなめてんのか
799HG名無しさん:2012/12/08(土) 23:54:23.82 ID:k4pEnJzL
カスの相手を真面目にしろとかw
>>796なんて
いかにも社会を知らないニートの戯れ事じゃん
800HG名無しさん:2012/12/09(日) 01:32:38.86 ID:1u0KdBfm
飲食店でこっちが飯食ってる横にゴキブリはってんのを
店員がハエ叩き持って殺すでもなくクネクネしてるのに対して
「真面目にやれ」と言ってんだよ

虫けら相手に真面目にやるわけないじゃんとかふざけんじゃねえよ
店が好きで来てる奴がいんだから店守りたくて擁護買って出たなら真面目にやれ
でなきゃ黙ってろ、アンチなんか無視すりゃ消える、客も見ないのをわきまえてる

真面目に駆除する気ねえのにきたねえ口きいてアンチとやり合ってるふりだけすんのは、アンチと同等にただレス数喰う邪魔もんだ
わかったか
801HG名無しさん:2012/12/09(日) 03:00:24.58 ID:CCBGbdNX
>>664までもアンチの戯言と捉えちゃった時点で
擁護派の精神年齢の幼さがわかる
802HG名無しさん:2012/12/09(日) 03:26:40.15 ID:MnIvT2Gt
>>801みたいに顔真っ赤にして喚いてんのはアンチだから仕方ない。
>>664がアンチでなければ、スレの流れも読めない読解力ゼロの馬鹿というだけ。
803HG名無しさん:2012/12/09(日) 09:41:33.03 ID:R/TTu4zs
>>800
メシ食ってる横でGを叩き潰されたりしても不快なだけなんだがw
スレッドという檻の中でギャーギャー喚いてるアンチ猿を見物して遊ぶくらいいいだろ
オフシーズンで他にネタもないんだし
804HG名無しさん:2012/12/09(日) 09:43:56.42 ID:IE9y6xUP
>ブランドイメージ

中国製のブランドにイメージとかwwwwwww
805HG名無しさん:2012/12/09(日) 09:46:36.82 ID:IE9y6xUP
>>801
「顔真っ赤にして」って書かれたのが相当気に障ったみたいで、
言い返さないと収まらなかったんだろう、802の発言を許してやってくれw
806HG名無しさん:2012/12/09(日) 09:48:50.78 ID:IE9y6xUP
>>802
はいはい。
ここはもういいから、さっさとヤフオクに張り付いて
パーツの歪んだ再販Zでも探してこい。
807HG名無しさん:2012/12/09(日) 09:58:04.49 ID:IE9y6xUP
>>800
>>803
上からのスタンスを気取りたいんだろうけど、
どっちも文章から悔しさがにじみ出てる時点でアウトw
それこそまさにアンチを意識した結果だって事に気付こうな。

ちなみに放置したところでここのアンチは絶対居なくならない。
ダメな物や嫌われ者には必ず文句言う人が居るからな。
スレ番35まで途絶えることなくアンチが常駐してる事が、
いかに黒豚が嫌われてるかの証、残念だったね(・∀・)ウキャキャ

ちなみに800はここをどうしたいの?
もしかして擁護とアンチが言い争いをしない平和なスレにして、
有効な情報交換の場にでもしたいとか?キモすぎるwww
808HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:14:10.76 ID:9+EaPQ6p
マスターアーカイブって完全に豚排除の企画みたいだな。
ソフバンからも嫌われて、商業誌全てから距離を置かれた奴って
他にいるのかなw
809HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:27:01.41 ID:IE9y6xUP
>>797
レスするかどうかとか書き込みの長さとか
そういう問題じゃないんだよ。

擁護派のレスは感情的で悔しさ全開なのが笑える(・∀・)プゲ
そしてレスに困ると「バカ・アホ」言い出すw
810HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:30:03.05 ID:IE9y6xUP
>>799
すげー、ほんとに何も考えてないのな。
お前何歳なの?もういいオッサンなんだろ?
今の恵まれた年寄りと違って、あと20年もすれば
日本の老人の待遇は激変してしまう事ぐらいわかるだろ。

今はネットで自分の年金の試算とかできるからやってみ。
老後生きていくのにどれぐらい貯蓄が必要かだいたいわかるから。
それでもその頃は今より物価は確実に上がってるし、
医療費をはじめとする負担も増えてる(もしくは補助自体が廃止)
だろうから正確には把握できないけどね。

それに支給開始の65歳ぴったりまで働ける人ばかりとも限らないし、
支給開始年齢がさらに後倒しになってる可能性もある。
そもそも年金自体がきちんと支給されるかどうかすら怪しい。
こんな状況の日本で何も考えずに生きてるなんて考えられないぞw

とりあえず金持ってない奴は大病したらアウトだな。
レベルは低いけど安く手術できる途上国に行って博打みたいな
手術をするぐらいか。
老人の数もハンパなく増えてるだろうから、そういう層が使うような
賃貸は家賃が高騰してるだろう、家持ってない奴は住むところすら
無くなるな。

まぁ俺の言ってる事が正しいかどうか、それぐらいの歳になればわかるよ。
お前が今現在幸せな老後をすごしてる老人なら話は別だけどね。
811HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:32:59.74 ID:UpuJc2fL
>>808
ちゃんと読んだ?
作例載ってないとかいうなら本の仕様を理解できてないな
812HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:33:46.22 ID:IE9y6xUP
>>808
腕もたいした事無い上に人間性がアレじゃそりゃ干されますわw

日本企業は良くも悪くもまだまだ古い体質なので、
他人に対する礼儀と真面目さに欠けるチョン民族が単純作業以外で
仕事をしていくのは基本的に無理。
813HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:38:09.15 ID:EnlkMlZq
>>798
>ブランドイメージなめてんのか
ブランドイメージを大切にするならシリトラみたいな対応をしろよ(笑
コピーガレキを野放し状態にしているのは、何故なんでしょうかね?
814HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:52:41.75 ID:UpuJc2fL
>>810
何当たり前のこと必死に書いてるの?
原型師を一生の生業としてちゃんと成立させてる先人はいくらでもいるんですけど
働いたことない奴ほど「マトモな仕事=サラリーマン」しか想像できないんだよ
もの知らなすぎ
815HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:55:10.90 ID:UpuJc2fL
>>813
シリトラみたいにヒマじゃないんだよ
816HG名無しさん:2012/12/09(日) 11:38:52.20 ID:IWK4Q44J
いいかげんスルーしろや。
数分おきに連投して一人で興奮して、どうみても完全にキチガイじゃん。
こいつがここに駐屯しているのはデフォと考えて相手にしなければいいだけ。
817HG名無しさん:2012/12/09(日) 18:46:10.13 ID:qtXUVXQQ
マスターピース・ゼータ(ロールアウトじゃないやつ)でさ
リガズイとゼータが一緒に写ってるページ眺めていたら思ったんだけど
なんでリガズイの造形よりゼータのほうが
ツンツンとした精度の高いように見えるんだろう?

エポパテ造形だとポリパテ造形よりややエッジがだるくなるものなのかな?
(どっちの造形も好みなんだけど両方が一緒に写ってあるとリガズイのほうが
ほんのすこしもっさりして見える気がする)
この差って原因なんだと思う?デザインの違いからくるものかな
818HG名無しさん:2012/12/09(日) 18:56:05.39 ID:ozFiBGe1
何より原型師の技術というか考え方の差だろ
御大のはシャープさにこだわるあまりパーツが紙のように薄くなって作りにくかったりするが
syujyu氏はそこまで無茶なパーツにはしない
塗装すると目立たなくなるけど小松原原型のパーツの薄さはちょっとやり過ぎのレベル
819HG名無しさん:2012/12/09(日) 23:52:35.91 ID:IE9y6xUP
>>816
というお前の書き込みもイジってるのと同じだよ、
頭わりぃねぇwww
820HG名無しさん:2012/12/09(日) 23:59:00.75 ID:IE9y6xUP
>>814
>原型師を一生の生業としてちゃんと成立させてる先人はいくらでもいるんですけど
あっそう。
じゃあとりあえず「一生の生業としてちゃんと成立した」
というソースを添えて50人ぐらい名前挙げてみてよ。
いくらでも居るんだろ?w

まぁ仮にそういう人が過去に「いくらでも居た」のが事実だとしても、
チョンの黒豚じゃとうてい無理な事に変わりはない。
821HG名無しさん:2012/12/10(月) 00:00:38.35 ID:o9BCDBOW
>>818
なるほど
考え方のちがい…(両者のキットを実際買ってみて比較したら
もっとよくわかるんだろうな)
写真だけじゃ理解しきれない部分てあるんだろうなー
822HG名無しさん:2012/12/10(月) 00:46:50.28 ID:0C9f+XUf
61 :HG名無しさん[sage]:2012/12/09(日) 10:43:29.69 ID:IE9y6xUP
>>56
そういうカウントとかはしてないね。
パーツ在庫確認して来たのがリピーターかどうかの確認は
相談センターではやってないので、「在庫ありますよ」と答えた後で
注文してきたリピーターに「欠品中です」と突き返すと大問題になる。

ちなみに俺は在庫確認した上で、メモ書きで何度も同じパーツを
制限数注文してるけど特に問題なし、きちんと送られてくる。
プレバン商品や限定品は注文経験無いのでわからないけどね。

カスはスレ荒らし以外でもカスなんだなやっぱり
やってることが浅ましくてしかも必死w
823HG名無しさん:2012/12/10(月) 07:30:40.00 ID:nd1f/3zT
アンチの揶揄に擁護派が顔を真っ赤にして反論している
824HG名無しさん:2012/12/10(月) 11:11:12.91 ID:xhCDoYYm
2009の百式がほしい
825HG名無しさん:2012/12/10(月) 15:43:41.95 ID:hM4FmEwC
>ちなみに俺は在庫確認した上で、メモ書きで何度も同じパーツを
>制限数注文してるけど特に問題なし、きちんと送られてくる。
何でそんなに同じパーツを大量に欲しがるんだろう不思議
街頭で配ってるポケットティッシュをもっともっと頂戴って強請るおばちゃんみたい
826HG名無しさん:2012/12/10(月) 21:24:33.88 ID:kqf+7Lr5
>>814
オイまだかよ?さっさと50人挙げろよ、
いつまで待たせるんだ?


>>822
うんまぁそれはそれでいいんだけど、
それとチョン黒豚が原型師にしがみついてる話と何の関係があるの?
困った時の得意技”関係ない話を持ち出して話題そらし”ですか?
典型的なチョン脳だなwww

それにしてもここの擁護派って、アンチ全員のID検索して
他スレの書き込みチェックしてるの?きんもぉ〜www
827HG名無しさん:2012/12/10(月) 21:32:04.50 ID:kqf+7Lr5
>>825
組めもしないガレキを買って神棚に供えてるだけの脳内モデラーには
関係ない話だから気にしなくていいよw
828HG名無しさん:2012/12/10(月) 22:15:49.62 ID:0A3E6AIj
火消しに必死だな乞食w
829HG名無しさん:2012/12/10(月) 22:56:06.55 ID:RCuFf5vb
>うんまぁそれはそれでいいんだけど

チョン黒豚って言っているがお前も十分チョンレベルのモラルだからw
830HG名無しさん:2012/12/11(火) 12:56:35.38 ID:cVkdpdTb
お前もチョン俺もチョンみんなチョンですかw

詰みそうになったら将棋盤ごとひっくり返すいつものチョンクオリティw
831HG名無しさん:2012/12/11(火) 14:08:53.67 ID:lDpzi4np
信者の揶揄にアンチが顔を真っ赤にして反論している
832HG名無しさん:2012/12/11(火) 21:23:57.71 ID:lG2Sga1s
アンチの揶揄に擁護派が顔を真っ赤にして反論している
833HG名無しさん:2012/12/11(火) 21:36:55.72 ID:Px5hRgLN
まあそれでもアンチがここまでムキになる理由は分かった気がする
プラモデルの1個数十円のパーツを必死にかき集めてる者からすればあんなバカ高いものを消費して越に入ってる連中なんて・・・


ブドウは酸っぱいですよねきっと
834HG名無しさん:2012/12/11(火) 22:07:36.45 ID:qeiKxTlc
昔レックレスのZのパーツを大量に請求してブラック入りしたとか言っていた奴いなかったっけw
835HG名無しさん:2012/12/11(火) 22:51:32.07 ID:MFq3nY+1
まあそれでもアンチがここまでキムになる理由は分かった気がする
836HG名無しさん:2012/12/12(水) 00:28:27.09 ID:5NWI2MIv
キムw
さすがはチョンwww
837HG名無しさん:2012/12/12(水) 20:45:38.85 ID:qIwrPMsZ
元関係者とかで黒豚に恨みがあって毎日アンチ活動しているものだと思っていたが
ただの貧乏乞食だったとはwww
838HG名無しさん:2012/12/12(水) 21:01:21.02 ID:9sg8ZcLI
関係者ってのは間違いないと思うよ
赤の他人でここまで粘着するとは思えない
839HG名無しさん:2012/12/12(水) 21:21:41.74 ID:YQn/4dDy
嘘で恐怖を煽ってまで信者が必死
見てて泣けてくる
840HG名無しさん:2012/12/12(水) 22:28:42.72 ID:xEaB0AoG
赤の他人がここまで顔を真っ赤にしていちいち反論してるのも不思議だよね
841HG名無しさん:2012/12/12(水) 22:35:36.36 ID:5NWI2MIv
そんな深刻に考える事かいなw

チョンゆえの五流人間性で業界からどんどん干されていく
黒豚を見てるのが面白くてイジってるだけ

以上。
842HG名無しさん:2012/12/13(木) 00:19:41.46 ID:+Y2IG9A/
自称赤の他人さんw
843HG名無しさん:2012/12/13(木) 05:11:24.30 ID:XXLnO3mH
自称元関係者w
844HG名無しさん:2012/12/13(木) 08:09:50.64 ID:GmzbwjcO
クソ気持ち悪い犯罪朝鮮人ageの流れも今週限りかと思うと胸熱
845HG名無しさん:2012/12/13(木) 19:58:27.77 ID:1ZWSVz9Y
>>844
?、kwsk
846HG名無しさん:2012/12/13(木) 20:10:13.40 ID:dspzvlYS
選挙の話だろ
847HG名無しさん:2012/12/14(金) 03:43:33.25 ID:1OQaINFf
赤の他人がずっと板に貼り付いて
アンチの揶揄に顔を真っ赤にして反論している不思議
848HG名無しさん:2012/12/14(金) 11:00:52.53 ID:ZGvGtMWR
誤 赤の他人が
正 信者が
不思議でもなんでもないよ低脳w
849HG名無しさん:2012/12/14(金) 12:03:17.89 ID:Ic8NqTRD
信者のふりをしないと何も語れないヘタレ豚なんだろw
850HG名無しさん:2012/12/14(金) 12:50:54.53 ID:4RbKgrX9
おれはこまつばらほんにんとたたかってるんだー!
ってか
その妄想だけがアンチのプライドの支えなんだろうね
851HG名無しさん:2012/12/14(金) 20:01:57.58 ID:fG7sAcUc
なんでアンチやるのにプライドが要るんだよw
俺達は黒豚のゴミみたいなプライドがボロボロになるのをみれば
それでいいんだよww
852HG名無しさん:2012/12/14(金) 21:54:35.35 ID:fUb3kRgT
>>850
あぶり出すまでもなく黒豚本人の書き込みって感情的で判別しやすい。
他人のフリして書き込んでるのを見て笑うのが俺のモチベーションの元w
853HG名無しさん:2012/12/14(金) 22:01:07.18 ID:2sz2RaFd
底辺ほどむやみに雲上人に突っかかろうとするものですな
卑屈な人格がわかり易いわー
854HG名無しさん:2012/12/15(土) 00:08:40.17 ID:dFcc0fbR
雲上人って誰のことだよwww
むやみに他人に突っかかるのはまさしく豚の昔からの悪癖だ
さんざん指摘してやったのに聞く耳持たないから一生治らないだろう
855HG名無しさん:2012/12/15(土) 02:30:05.16 ID:tfA9MlcC
プライドなんか持ってたら乞食はできないよね
856HG名無しさん:2012/12/15(土) 05:44:28.64 ID:Dif+1EM+
雲上人wwwwwwwwwwwwwwww
まぁある意味別世界の人間ではあるけどな。

それにしても黒豚の勘違い感はハンパ無いな、
自分が有名人か何かだと思ってるんじゃないの?
すでに飽きられてどんどん先細りしてる原型師なのにw
857HG名無しさん:2012/12/15(土) 08:43:25.81 ID:ndYssfUJ
雲上人w
リアルでもネットでもほぼ使っているのを聞いたことがない単語だなw
信者レベルでは口に出来ん御言葉だわw
858HG名無しさん:2012/12/15(土) 10:09:14.85 ID:Dif+1EM+
いやー、”雲上人”いいな、何度読んでも笑えるわ。

釣られてもこれだけ笑えれば損は無いわwww
859HG名無しさん:2012/12/15(土) 10:21:49.06 ID:DzzgOVQ8
よっぽど癇に障ったらしいなw
コジキはせめて税金払えるようになってから一人前の口をきけよ
860HG名無しさん:2012/12/15(土) 10:43:27.59 ID:Knl0/bvB
MkUは前期仕様と後期仕様のどっちがかっこいいの?
861HG名無しさん:2012/12/15(土) 11:51:36.06 ID:/P8ZAWYV
>>860
キミが好きな方を選択すれば良い
862HG名無しさん:2012/12/15(土) 15:24:31.77 ID:dFcc0fbR
雲上人ってのは皇族、貴族を指す言葉だよ
それを揶揄されて「よっぽど癇に障ったらしいな」とか何とか
無知の上塗りここに極まれりだwww
これからは黒豚殿下と呼んであげるから、
引き続き顔を真っ赤にしての反論をよろしく頼む
863HG名無しさん:2012/12/15(土) 16:45:11.93 ID:ndYssfUJ
黒豚ってチョンはチョンでも北の方のチョンなのか?
雲上人なんて言葉、バ韓国のセンスでもそう簡単に使うとは思えんw
864HG名無しさん:2012/12/15(土) 21:00:02.89 ID:vIfFy0uT
チョン乞食には聞きなれない日本語らしいな雲上人
朝鮮学校ではそんな難しい言葉は教えてなかったのかい?
865HG名無しさん:2012/12/15(土) 21:00:11.03 ID:Dif+1EM+
>>862
まぁチョンがそんな事知ってるわけ無いし、
説明しても理解できる頭もないと思うw
866HG名無しさん:2012/12/15(土) 22:15:37.99 ID:1UY4LLEC
黒豚さっさとペネロペだせよ、チャンだかチョンだかわからんが先こされてるぞ。
http://www.g-system-shop.com/popup_image.php?pID=387
クスィーだけ買わせておいて逃げるなよ、来年のキャラホビで出してくださいよー。
867HG名無しさん:2012/12/16(日) 01:01:02.50 ID:sJ594PZr
いらねえwww
そんなに失敗させたいのか
868HG名無しさん:2012/12/16(日) 01:30:13.58 ID:cvCH+h20
レックレス自体がもういらねぇけどなw
869HG名無しさん:2012/12/16(日) 02:41:12.66 ID:V/pNeN4X
もうプライズの仕事はしてないみたいだけど、例のクレームで仕事が回ってこなくなったとか?
870HG名無しさん:2012/12/16(日) 03:30:37.94 ID:6sZ9QeUo
揶揄されると速攻で顔を真っ赤にして食ってかかる一方で
図星や恥ずかしい間違いを突かれるとひたすら黙ってやり過ごそうとする
黒豚殿下は本当に昔から変わらんなwwwwwww
871HG名無しさん:2012/12/16(日) 07:45:46.29 ID:x74lvVbS
プライズの仕事は原型師の名前が出ること自体稀だよ
872HG名無しさん:2012/12/16(日) 19:25:14.35 ID:d0YzpF6T
少なくともバンプレは例の勘違いクレーム事件でもう使わないだろうし、
バンダイもGFFの原型の不真面目さでカトキからダメ出しでもう使わないだろうし、
ガレキも小林先生に礼儀知らずでダメ出しされたし、
ほんとにフィールドがどんどん自業自得で狭まってるな。
キャラホビで信者から巻き上げるしかもう手段が無い感じ。
873HG名無しさん:2012/12/16(日) 20:17:42.95 ID:cvCH+h20
バカ信者にとっちゃ巻き上げられても教祖様を支えられるのなら本望だろう。
ブサイクな嫁と娘のエサ代ぐらいにしかならんだろうけどwww
874HG名無しさん:2012/12/18(火) 12:13:29.05 ID:8AUwk94R
雲上人がよっぽど恥ずかしかったと見えて
パタッと擁護派の勢いが止まったなwww
875HG名無しさん:2012/12/18(火) 23:19:27.14 ID:mBUEejDe
>雲上人
長く続くこのスレの歴史の中でも、
ダントツに恥ずかしい勘違いだと思う。
876HG名無しさん:2012/12/19(水) 00:03:01.55 ID:aLiQYRq0
>>875
スジボリ君と同一人物だったりしてね(笑
877HG名無しさん:2012/12/19(水) 04:59:02.74 ID:r+61x0QZ
ネタがないし煽りが安いから相手にするだけムダだな
878HG名無しさん:2012/12/19(水) 08:14:02.32 ID:9EGz6KFM
お手本のような負け惜しみ乙。
このスレの幼稚な擁護派にレベルの高い煽り方なんてしたら
だんまりになっちゃうだろ?w

で、”雲上人”発言の人はどこいった?
この程度でお得意のだんまりか?www
879HG名無しさん:2012/12/19(水) 12:09:14.60 ID:QFDe33Xc
ー スルー検定開始 ー
880HG名無しさん:2012/12/19(水) 19:42:03.67 ID:cJI7Ib1U
そして誰も書かなくなったw
881HG名無しさん:2012/12/19(水) 23:34:43.37 ID:9EGz6KFM
書けなくなったんだろ。
負け犬は分が悪くなるとすぐ逃げるからなw
882HG名無しさん:2012/12/19(水) 23:42:03.29 ID:3VK57O3W
雲上人w
883HG名無しさん:2012/12/20(木) 00:50:11.54 ID:UKiOh01n
どういうつもりで雲上人などという言葉を使ったのか
出てきて説明してくれませんか?
この言葉に僕らが知っている意味とはまた違う意味があるのなら
ぜひ教えてください
884HG名無しさん:2012/12/20(木) 02:40:48.25 ID:a31dwa0c
雲上人ってw
飲み会での装甲3000℃発言に続く恥ずかしい名言残しちゃったなwww
885HG名無しさん:2012/12/20(木) 16:54:14.82 ID:krA+GhTd
886HG名無しさん:2012/12/20(木) 17:16:27.44 ID:jHhYiNMt
雲上人って単なる比喩じゃないのか?
そんなことにいちいち食いついてたら
「○○は神www」ってよく見るありがちな賛美でも
神ってなにか知ってるの?とかって話になると思うんだが
887HG名無しさん:2012/12/20(木) 20:33:57.79 ID:dNcV0pRY
888HG名無しさん:2012/12/20(木) 21:22:14.54 ID:r72GPzSy
比喩なのは言われなくてもわかってるに決まってるだろww
あまりにもあり得ない比喩だからみんな笑ってる
書き込んだ本人も指摘されて恥かいて黙っちゃったわけだし
889HG名無しさん:2012/12/20(木) 21:27:40.54 ID:r72GPzSy
ひょっとしたら比喩ですらないのかも知れないな
「はるか上の存在」の意味で「雲上人」を誤用しただけかも
雲の上の人とでも書けばまだよかったのかもしれないが
無知だからやっちゃったんだろう
890HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:42:27.41 ID:a31dwa0c
それだけ孤高の存在だと思ってほしかったんだろが、振る舞いと言動が実力が噛み合ってないからな
いまどきネット工作だけで神格化してもらえると思うなんて、知能レベルが知れてるわw
891HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:57:40.07 ID:r72GPzSy
必死にここを見てない振りをしてるけど
昔HPで英語の綴り間違いを指摘された瞬間に速攻で修正して
「そこまでへばりついて必死に見てるのか」って感じで
嘲笑されたこともあるしな
892HG名無しさん:2012/12/21(金) 16:35:49.92 ID:GhKpjZZp
うわ恥ずかしいww
893HG名無しさん:2012/12/21(金) 17:46:06.70 ID:ba1/7pq1
もうやめよう
894HG名無しさん:2012/12/22(土) 21:02:57.68 ID:d5hnKRJI
また逃げちゃったのかw
895HG名無しさん:2012/12/23(日) 09:23:03.38 ID:SVyr1/9t
>>889
”雲上人”と”雲の上の人”を同じ意味だと思ってたんだろうな。
無知なくせにカッコつけた書き方しようとするからこういう恥をかく。

チョンはチョンらしくバカ丸出しの書き方しとけばいいんだよ、
それならなんとか伝わるんだからw
896HG名無しさん:2012/12/23(日) 09:26:59.96 ID:SVyr1/9t
>>886
はぁ???
それ、今回の話と全く違うじゃん。
無理矢理すぎるんだよw
897HG名無しさん:2012/12/23(日) 09:29:20.97 ID:SVyr1/9t
>>887
旗色が悪くなるとスルー検定開始?
負け犬丸出しだねw
898HG名無しさん:2012/12/23(日) 09:37:18.49 ID:SVyr1/9t
>>891
こういう流れの時は悔しさでプルプルしてるんだろうな。
それでもひたすらガマンしてるところに猛烈なヘタレさを感じるw
899HG名無しさん:2012/12/23(日) 21:39:22.34 ID:SVyr1/9t
雲上人マダー?(・∀・)
900HG名無しさん:2012/12/24(月) 06:25:06.74 ID:01uyBHyt
小松天皇(光孝天皇)と後小松天皇は知ってたが
小松原天皇ってのが現世にいたのかよwwwww
何朝の流れだ?
901HG名無しさん:2012/12/24(月) 09:44:40.57 ID:LRl5aLeN
南北朝(鮮)
902HG名無しさん:2012/12/24(月) 10:06:40.18 ID:9kTUJLAW
>>900
wwwwwwwwwwww
903HG名無しさん:2012/12/24(月) 11:55:27.85 ID:9Fa6XWta
904HG名無しさん:2012/12/24(月) 19:28:41.66 ID:9kTUJLAW
>>903
まさに小心者の極みw
905HG名無しさん:2012/12/25(火) 00:54:36.36 ID:7L2vbbKQ
瀧川のアホがDefine用に百式をアレンジしたけど来年あたり黒豚がやるのかなw
http://feb.2chan.net/zip/2/src/1356355081528.jpg
アレンジっていうよりもディアスのパーツ所々に付けただけな感じがするからレックレスの
百式とディアスの二個一で作れそうな気もするけど。
906HG名無しさん:2012/12/25(火) 01:15:00.83 ID:qjYoaZmz
>>905
うわぁ永野にころされそうなデザインw
907HG名無しさん:2012/12/25(火) 01:39:51.95 ID:h135++2P
百式のアイデンティティであるネイキッドな部分を全部殺してどうすんだアホか
908HG名無しさん:2012/12/25(火) 06:49:41.71 ID:RxiM9Pfd
百式改やらフルアーマーにするくらいならこっちの方がよっぽどマシ。
909HG名無しさん:2012/12/25(火) 07:41:34.08 ID:72Od/Un7
百式って百年活躍できるようにって願いを込めて命名されたのに、零式って…
910HG名無しさん:2012/12/26(水) 01:16:22.60 ID:T2v5tU+4
零式に対するオーダーの経緯は読んだけど、
リックディアスをベースに云々というのは
百式じゃなくネモの役割り。
911HG名無しさん:2012/12/26(水) 12:44:17.11 ID:eK1tOf6a
瀧川はカトキっぽい絵は描けるがセンスやアイディアは全然ないよな。
ただでさえレックレスなんて傾いてきているのにこのままダメデザイナーのアレンジ
使い続けていたら本当に終わっちまうぞこれ。
アンチの言うように黒豚が瀧川のチョンνをはじめとしたデザインを気に入っているというなら
もうお終いだが・・・。
瀧川のメッサーラとか酷すぎる、チョンνもGPシリーズも酷かったがメッサーラも無いわ
http://sep.2chan.net/zip/2/src/1356413343185.jpg
912HG名無しさん:2012/12/26(水) 17:07:34.56 ID:T2v5tU+4
雲上人の人ドコイッター?(・∀・)

>>911
その言い方だとレックレスがまだ終わってないように聞こえるよw
913HG名無しさん:2012/12/26(水) 17:51:54.22 ID:KH3DHHhZ
>>911
瀧川の独断で背部ブースターを省略しやがったのかぁぁぁぁぁ!
と思ったけどコメント見てると偶々この図版では省略されてるだけみたいだね。
何で省略されてるかはよくわからんけど。
それよりマラサイが中途半端にディアスなのが許せん。瀧川の責任じゃなさそうだが。
914HG名無しさん:2012/12/26(水) 18:22:55.65 ID:ulcJYwqv
>>913
+滝川さん、速攻で直されるようです+

(´∀`*)
915HG名無しさん:2012/12/26(水) 18:49:19.58 ID:eK1tOf6a
>>912
いや、俺はまだレックレスを見捨てていないよw
ただ瀧川にデザイナーが変わってからは一切買っていない。
だってどれもカッコ悪いもんwww
柳瀬はもう暇そうだからもう一度頼んでやってもらえよ。
916HG名無しさん:2012/12/26(水) 19:39:10.95 ID:Wgk1D7bW
>> ID:T2v5tU+4
GMスレでも相変わらず難アリだね乞食クン
917HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:28:50.00 ID:Gu13kgKh
ジムスレで構ってもらえたからすっかりハイテンションになってるなw
典型的な「目を合わせちゃいけない人」って奴だ
918HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:47:40.50 ID:ulcJYwqv
>>916
そんなふうに顔を真っ赤にしてID検索なんかやってるから
>>904に小心者って言われるんだぞwww
919HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:53:58.42 ID:T2v5tU+4
>>915
いやいや、一度レクレスを見放したデザイナーはもう絶対一緒に
仕事はしないだろう、黒豚の人間性の低さは尋常じゃない

あとはどんどん衰退していくだけだな、実際そうなってるしw
920HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:54:49.22 ID:T2v5tU+4
ID検索までして追いかけてくるなんて、
よっぽど俺の事好きなんだな

きんもーwww
921HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:57:35.22 ID:T2v5tU+4
他スレの話題に逃げてる暇があったら
このスレで俺をやり込めてみろよ負け犬w


で、雲上人の人ドコイッター?(・∀・)
ここの擁護派って都合悪くなるとすぐ居なくなるよなwww
922HG名無しさん:2012/12/26(水) 21:13:08.72 ID:ulcJYwqv
+雲上人は速攻で逃げられたようです+

(´∀`*)
923HG名無しさん:2012/12/26(水) 21:42:57.57 ID:a/9xFces
人のデザインいじくるだけでオリジナルティはゼロ。
しかも改悪。
こんなの糞だろ。
924HG名無しさん:2012/12/26(水) 22:02:00.75 ID:eK1tOf6a
詳しくないんだけど瀧川ってはオリジナルのメカデザを手がけたことはないの?
レックレス関係だけでなくRGとかのデザインやったり最近活躍しているけどどこがいいのかサッパリわからんw
赤い百式とかガンプラ王とかで素人がやってきそうな作品だろwww
925HG名無しさん:2012/12/26(水) 22:32:08.51 ID:y/M45uDD
当たり前なんだけど、瀧川って『全部瀧川が描きました』という感じにしか
描けない、描き分けが出来ないのがダメだよね。
ガンダムの世界にもMSデザイナーという職種があるんだろうから
せめて、アナハイム製と非アナハイム製のMSの描き分けくらい学習して欲しい。
926HG名無しさん:2012/12/26(水) 22:52:15.07 ID:aRCkymbg
× 人のデザインいじくるだけでオリジナルティはゼロ。

○ カトキのアレンジをさらにいじくるだけでオリジナルティはゼロ。
927HG名無しさん:2012/12/26(水) 23:23:51.08 ID:BZw/sctY
お前らが考えるベストはどれ?
928HG名無しさん:2012/12/26(水) 23:36:09.60 ID:eK1tOf6a
>>927
俺は柳瀬が担当していた頃のものを一番買っているから柳瀬でいいよ。
どーせカトキは無理だろうし、それに最近のカトキはちょっと劣化してきている気もするしね。
とりあえず瀧川でなければいいわwww
929HG名無しさん:2012/12/27(木) 00:10:24.99 ID:mKQeyQ3K
柳瀬はちょっと過大評価されてるな
ブルーは良かったと思うけどそれだけでしょ
Zは原型あらかた造った後で最後にディティール入れる段階で呼ばれただけだし
ZZの画稿は体型おかしなことになってたからな
930HG名無しさん:2012/12/27(木) 00:26:58.52 ID:byFCbWOh
ZもZZも画稿と立体で全然違うからな
絵から立体物に咀嚼するためのプロセスの存在でしかないし
柳瀬の絵に惚れ込んでこれを立体化したいっていう
まず絵ありきの存在じゃない

これ言うと反対意見の奴がうるさそうだけど結局版権ものの立体なんて
カッコイイ絵がありきでそれをどう再現してなんぼだろ
レックレスが魅力がどんどん無くなってるのはそのモチーフの存在の比重が
どんどん少なくなってるからだと俺としては思うわ
931HG名無しさん:2012/12/27(木) 07:20:24.88 ID:PMj8K0/8
来年のキャラホビ日程が決まった。
良かったな メシの種が無くならなくて。
932HG名無しさん:2012/12/27(木) 18:41:40.12 ID:9uIe2bfT
>919
デザイナーだけでなく原型師もこいつとは二度と仕事にしないだろ。
「○○歳までに引退して後進に道を譲る」と言いながら、若手が作った原型は黒豚名義で販売されるだけで
手柄も利益も横取り状態だったみたいだしな。
原型製作もデザインもプロデュースもこなせるふりして全て他人任せで、搾取することしか考えていない金ゲバ人間に
誰も二度と関わりたくないだろ。
933HG名無しさん:2012/12/28(金) 19:42:28.18 ID:HubhJqe7
アンチ瀧川の人って結構いたのなw
曲線が特徴のGPシリーズをカクカクのデザインにしたりして使えない奴だなーって思って
いたんだが、このスレでは黒豚ばかり叩いて瀧川のアレンジを叩くやつがいなかったから
みんな瀧川容認派なのかと思っていたよwww
934HG名無しさん:2012/12/30(日) 15:42:14.32 ID:LdGwmhdP
>>928
カトキは劣化してるんじゃなく、より実商品に近い形で
デザインするようになっただけ。
つまり今まで散々指摘されてきたの”二次元の嘘”ってやつが
少なくなって来てるんだろ。
デザイナーとしては正常な進歩だと思うけどね。
935HG名無しさん:2012/12/30(日) 15:48:22.62 ID:LdGwmhdP
>>932
俺が最後に会った時はもう完全に金の亡者になってたわ。
936HG名無しさん:2012/12/31(月) 20:43:07.20 ID:C6DVblgr
>>934
>より実商品に近い形で デザインするようになっただけ。
その成果がまんまSWATだったりガスマスクドイツ兵なわけですか
進歩というかデザイナーとして発想が貧困なのでは?
937HG名無しさん:2012/12/31(月) 21:22:46.40 ID:iRYTWD+g
>>927
やっぱジムシリーズかな。(特にジム砂UとジムV)
ファーストのジム以降、新しいジムシリーズが映像作品やらMSVやらゲームやらで数多く登場して増えていたことに対して、
それらの整合性を考えて、リファインし、出来のよい立体物にしたことは評価に値すると思う。

後半、ネタに走りすぎというかマイナーに偏りすぎてちょっと誰得になっていたと思うが。
(パワードジムやジムスナイパー、ライトアーマー、ジムUあたりを出して欲しかった)
938HG名無しさん:2013/01/01(火) 09:13:30.26 ID:6PeQ18+n
>それらの整合性を考えて、リファインし、出来のよい立体物にしたことは評価に値すると思う。

単なる非公式の奇形。
勝手に整合性とるのはいいけど、
あんなもんにオリジナルの名前付けないでくれ。
939HG名無しさん:2013/01/01(火) 09:47:19.29 ID:VJLte+1C
イベントディーラーのキットが非公式なのは当たり前だろ
別の名前なんてついてたらそれこそ支離滅裂だわ
940HG名無しさん:2013/01/01(火) 10:37:44.66 ID:HBIA/EaO
>>939
>イベントディーラーのキットが非公式なのは当たり前だろ
えっ?
941HG名無しさん:2013/01/01(火) 13:57:50.35 ID:zQDD08hN
>>940
設定面でオフィシャルじゃないってことでしょ
海賊版とかそういう話をしてるわけじゃない
942HG名無しさん:2013/01/02(水) 09:41:59.42 ID:lYbvkoYX
>>939
このスレは当たり前の事書いたら怒られるの?
どう言い繕っても奇形は奇形だよ。

何あのC型デザインベースのスナカスとかスナ2w
あんなのが”整合性”ならジェガンの肩にキャノンつけた
ジムキャノンなんてのもありなんじゃないの?www
943HG名無しさん:2013/01/02(水) 11:00:29.50 ID://p36Pjm
>>942
お前は整合性について何もわかってない
944HG名無しさん:2013/01/02(水) 14:48:14.03 ID:CKIp7pyF
>>942
>何あのC型デザインベースのスナカス

カトキのGFFでも出ているんだが全否定か。

残念ながらキミの「当たり前」の方が世間一般からみれば奇形だよ。
945HG名無しさん:2013/01/02(水) 17:17:18.90 ID:7AKZhhYo
世間一般=雲上人が負けそうになったときの口ぐせwww
946HG名無しさん:2013/01/02(水) 19:20:29.44 ID:yQoNIH4p
整合性から否定するならセンチネル0079から全否定だな
インテグラルはあさのやカトキが手をつけなかったところまで手を出しただけなのに
947HG名無しさん:2013/01/02(水) 19:36:48.47 ID:0obzJai7
つーかもう本家からしてパラレル前提のリファインデザインだった
ブチの0080のザクやら量産型全部を別機種認定して
歴史に組み込む強引さだしねぇ
948HG名無しさん:2013/01/03(木) 00:09:45.79 ID:dbKGMFGI
>>945
非常識なアンチが負けた時の言い訳がそれかw
949HG名無しさん:2013/01/03(木) 04:02:12.25 ID:bP1DhOaF
雲上人様の仕事はあさのやカトキよりもワンランク上の領域に辿り着いたと思っていたのかwww
誰でも考え付く同人企画を商業誌でやれば打ち切りになるとは思ってなかったんだろうな。
950HG名無しさん:2013/01/03(木) 08:10:16.31 ID:mDaCNEtn
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
951HG名無しさん:2013/01/03(木) 12:50:48.57 ID:YAcb2uX1
>>945
雲上人wwwwwwwwwwwwwwwwww

もう伝説のコメントになりつつあるな。
952HG名無しさん:2013/01/03(木) 12:52:34.90 ID:YAcb2uX1
>>944
ん?うん、全否定、あんなもんありえんわw
黒豚信者と違って、カトキが描いてりゃ
何でも受け入れてるってわけじゃなんでな。
953HG名無しさん:2013/01/03(木) 12:56:47.64 ID:YAcb2uX1
>>943
んじゃ”整合性”についてわかるように説明してくれよw

937の書き方は、”整合性”という言葉を「実際にはありもしない物に
無理やり説得力を持たせる為の免罪符」に使ってるようにしか思えないが?
954HG名無しさん:2013/01/03(木) 13:09:07.35 ID:YAcb2uX1
>>946
あー、ないない、俺はあんなもん完璧に否定する。
お前さぁ、カトキデザイン好きな奴は
全員センチネルが好きとか思ってないか?w

インテグラル?あーあー、なんかそんなのあったな。
確か黒豚を見限って切り捨てたカトキの遺産を恥ずかしげもなく
骨まで食い物にしたコジキ企画だろ?w
ホビージャパンで何回か見たけど、まぁひどかったなあの立体物w
955HG名無しさん:2013/01/03(木) 13:11:30.78 ID:YAcb2uX1
>>949
他人のデザインをパクって引き継ぐとかプライド無さすぎるよなwww
956HG名無しさん:2013/01/03(木) 14:06:04.64 ID:bP1DhOaF
カトキがマスプロ向けにMGをシンプルにアレンジしただけで衰えだと勘違いして
「俺のほうがカトキよりもカトキっぽいよ」だからなw

別スレでカトキ版ガンダムを小松原版ガンダムって必死に流布してた奴がいたけど
あれも雲上人様なのかな?w
957HG名無しさん:2013/01/03(木) 15:06:12.19 ID:KUstSx+p
パーツ請求クン大はしゃぎだな
お前が嫌いでもインテグラルはあれがウケて今のレックレスがある
当時はカトキ版が流行りだったし誰もがそれを作ってたプライドとか関係ないね
958HG名無しさん:2013/01/03(木) 15:17:16.81 ID:6euvczgT
2013年のキャラホビでは、瀧川デザインの
RX-78とかGMが販売されるのかね・・・
959HG名無しさん:2013/01/03(木) 17:21:41.67 ID:dbKGMFGI
>ID:YAcb2uX1

コイツ頭狂ってるわw
960HG名無しさん:2013/01/03(木) 17:35:40.35 ID:YAcb2uX1
>>956
>「俺のほうがカトキよりもカトキっぽいよ」
パクリ専門の三流原型師が何言ってんだかwww

>あれも雲上人様なのかな?w
全く確証は無いけど人間性がアレだからなぁ。
雲上人様(黒豚本人)がやってたと言われても
全然違和感ないわw
961HG名無しさん:2013/01/03(木) 17:37:51.61 ID:YAcb2uX1
>>957
>インテグラルはあれがウケて今のレックレスがある
今のレックレス?
落ち目のチョンデザインガレキメーカーが末路なんて、
インテグラルってほんとにクソ企画だったんだなw
962HG名無しさん:2013/01/03(木) 17:38:38.16 ID:YAcb2uX1
>>959
出た!反論できなくなった奴の常套句www
963HG名無しさん:2013/01/03(木) 17:59:40.35 ID:dbKGMFGI
反論するも何もID:YAcb2uX1には主張がないからな。
アニメ至上主義で僅かなアレンジすら全否定では現在までに立体化されているものすべてを否定していることと同義。
模型板にいる理由がない。
964HG名無しさん:2013/01/04(金) 03:10:00.38 ID:vWHkS6uP
アレンジする仕事はデザイナーの役割であって原型師が主張するなら
自分でアレンジの仕方を考えないとな。
965HG名無しさん:2013/01/04(金) 08:56:29.36 ID:zi0PmuQx
デザイナーってのは基本クライアントの指示に従って動くものだよ
自分で主張したいならデザイナー自らが発起人にならなきゃダメだ
966HG名無しさん:2013/01/04(金) 09:49:08.35 ID:vWHkS6uP
原作作りとアレンジの仕事の違いを理解していないとそういう理屈になるなw
967HG名無しさん:2013/01/04(金) 10:38:27.10 ID:cSPPmq1u
要は仕事を作れる人が一番偉いのよ
カトキみたいに自分の名前でシリーズ作れれば原型師に指図も出来るし
小松原みたいに自分でディーラーを作ればデザイナーにも指図が出来る
それだけのことだろ
968HG名無しさん:2013/01/04(金) 16:16:02.92 ID:B0MjHKFX
まあ、下請け原型師だって生活かかってんだし、黒豚傘下に入ったところで
旨味なんて何も無いと気付けば去って行くだけなんだけどなw
969HG名無しさん:2013/01/04(金) 16:19:52.07 ID:B0MjHKFX
あと、デザイナーにとってはとりあえず名前を売るためには黒豚ブランドは
丁度いい腰掛けなんだろうな。柳瀬も瀧川もサンライズオフィシャルの仕事を
もらえたわけだし。
970HG名無しさん:2013/01/04(金) 22:23:49.96 ID:sysPirn0
ああ、リアル「俺を踏み台にした」的な
971HG名無しさん:2013/01/04(金) 23:04:16.42 ID:hrQuHIP9
>>969
瀧川は元々サンライズ側から紹介してもらったみたいだけどね
972HG名無しさん:2013/01/05(土) 05:09:26.14 ID:yC6Mmy9K
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n120099386

これなんか見ると、当時出ていたものではマシなだけで
必ずしもカトキガンダムの造形物として優れていない事が解かる。
黒豚のクセでひょろ長く、ところどころ細い。
973HG名無しさん:2013/01/05(土) 08:32:19.42 ID:GLWi4cJ2
>>972
そして特定の角度以外は見れたもんじゃないとw
974HG名無しさん:2013/01/05(土) 08:36:07.71 ID:GLWi4cJ2
>>963
模型板に居るのにお前の許可が必要なの?
お前何様よ?www

アレンジデザインは否定するどころか大好物。
ただ、他人の描いたデザインをまるで自分の産物のように
商品化してドヤ顔で売ってるコジキがみっともないなと
思ってるだけ。
975HG名無しさん:2013/01/05(土) 08:47:39.67 ID:nf6Yk1y8
>>972
>必ずしもカトキガンダムの造形物として優れていない

Bクラの2.0って大団円の作例の模倣でその元ネタ自体が
そもそもにしてカトキの絵に似てないから無意味な寸評だろ
976HG名無しさん:2013/01/05(土) 09:09:30.65 ID:G2S84qcJ
その似てない作例を立体化するなんて頭の中が他人の仕事をパクることしか考えてないんだろうね
977HG名無しさん:2013/01/05(土) 09:35:49.77 ID:j+DzkAU+
>>976
Ver.Kaガンダムを立体化する上で、あの作例を
基準の一つにするってのは、「Ver.Kaガンダム遊び」の
定番みたいなもんだから、パクリってのとは違う。

HOW TO BUILD2の小田氏の06Rザクの形状やバランスが
設定画よりも後の作例や商品に影響が大きいのと一緒。
978HG名無しさん:2013/01/05(土) 10:03:32.42 ID:G2S84qcJ
つまり、元のカトキ画からその原型師なりの立体的解釈を表現せずに
似てない作例をそのまま鵜呑みにしたって事だろ

カトキ画のインパクトはその後の作例に影響を与えてるけど
大団円の作例なんて模擬しているのは豚だけだよ
979HG名無しさん:2013/01/05(土) 10:15:15.81 ID:nf6Yk1y8
>>978
大団円の作例の模倣作例なんてMG馬鹿ガン発売時くらいに
モデグラ以外でもいくつもあったし数年前にも岡プロがまんまトレースするって
企画でやってたでしょ
980HG名無しさん:2013/01/05(土) 10:52:37.04 ID:j+DzkAU+
>>978

批判の為に無知を晒さんでも。

それに上の06Rの例にも書いたように
設定画に似てるだけが模型の価値じゃないし
皆が皆、設定画に似せようとして作るわけでもない。
同じ作例を好きな人間同士で(レックレスの場合原型師と購入者で)、
価値観を共有して
その立体の再現やアレンジを楽しむってのも模型の楽しみ方の一つだよ。
981HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:00:49.62 ID:GnJc3Ura
>>978
インパクトを与えているとはいえカトキ画の再現にのみ的を絞った立体って少ないけどね
ガンポン伊世谷ガンダムとか煽り文ではカトキ画稿の再現を目指した、と言いつつ作例自体は不思議と大団円の体型になってるし
斜め45度の絵の錯覚を整理するとカトキ画と大団円の作例はそんなに遠くないよ
982HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:38:09.95 ID:GLWi4cJ2
>>976
確かにwww
金になればなんでいいんだろ。
983HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:39:01.43 ID:GLWi4cJ2
>>977
趣味の範囲で遊んでるうちはそれでいいけど、
金儲けした段階で「パクリ」だよ。
984HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:40:59.69 ID:GLWi4cJ2
>>978
2次元のウソがあるとは言えカトキ画をそのまま立体化する
自信がないから、とりあえず参考になる物をそのままパクッたんだろ。
まさに三流原型師に相応しいあさましさw
985HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:43:23.93 ID:GLWi4cJ2
>>980
お前さんの書いてる事はもっともなんだが、
残念ながら黒豚には当てはまらない。

他人の知的財産を使って金儲けするようなコジキに
擁護出来る部分なんて微塵も無いだろ。
986HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:44:23.37 ID:GLWi4cJ2
>>981
>作例自体は不思議と大団円の体型になってるし
完全に主観じゃん。
現物見たわけでもないんだろ?
987HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:48:27.96 ID:j+DzkAU+
>>983

983の頭の中の基準では「パクリ」なのかもしれないが
版権元的にはそのデザインでの立体化は全然OKで、
ガレキイベントでは〇〇版とデザイナー名を表記する方がアウトなんだよ。
活動する場のルールよりも、983の脳内基準が優先されるのは
983の頭の中だけだと思うよ
988HG名無しさん:2013/01/05(土) 12:48:35.21 ID:G2S84qcJ
議論になっているBクラの2.0はVer.Ka表記で売ってるだろ
お前の頭の中はどんだけ都合がいいんだよ?
989981:2013/01/05(土) 13:00:16.90 ID:A8+wIKNt
>>986
吉祥寺にwaveの店があった頃何度も見に行ったよ
蛍光灯にやられたのかプラ板幅増しの継ぎ目が浮いたりして悲惨なことになっていったけど
ガンポンの本の方なら正面写真もあるしより分かりやすいけどね
990HG名無しさん:2013/01/05(土) 15:41:22.94 ID:ztouXKgH
何でも ひょろ長く、細くするのが癖なんだな。
それが原因で元画稿に似なくなっているが、本人は自覚なし。
「僕が一番ガンダムを上手く作れるんだ」と豪語する始末。
991HG名無しさん:2013/01/05(土) 19:49:38.23 ID:tS3WPvPB
何でもデブくする時期もあったし、その時々のアシスタント次第なんじゃねw
992HG名無しさん:2013/01/05(土) 21:15:09.67 ID:Z49wICIL
キチガイが意味不明な基準で的はずれな批判してもな。
まあ説得力のないことないことw
993HG名無しさん:2013/01/05(土) 21:15:49.58 ID:GLWi4cJ2
>>987
>ガレキイベントでは〇〇版とデザイナー名を表記する方がアウトなんだよ。
は?ガレキイベントに限った話なんてしてないけど?w
カトキに捨てられたのに、そのカトキのデザインにしがみついてるのを
黒豚本人が自分でみっともないと感じないのかと思ってね。
金儲けの為とは言え、そういうプライドが全然ないのは
物を作る者の姿としては残念過ぎるわ。

ま、金に汚いチョンには普通なんだろうけどw
994HG名無しさん:2013/01/05(土) 21:17:08.40 ID:GLWi4cJ2
>>989
俺も現物は見たけど、そうは思わなかったけどね。
まぁそんなの俺の主観だから何の参考にもならないけどw
995HG名無しさん:2013/01/05(土) 21:18:16.84 ID:GLWi4cJ2
>>990
「僕が一番カトキデザインを上手にパクれるんだ」の間違いだなw
996HG名無しさん:2013/01/05(土) 21:19:19.85 ID:GLWi4cJ2
>>991
アシスタントが9割作り上げるという特殊なガレキメーカーだからなw
997HG名無しさん:2013/01/05(土) 22:21:29.86 ID:BU4wz787
流行りものを作ってイベントに出したら無条件でパクリ呼ばわりとか大概のディーラーがアウトだな
っていうかお外にでない生活をしてるとそういう世間ズレした物の見方しかできなくなるのかな
998HG名無しさん:2013/01/05(土) 23:23:08.63 ID:R+AAKZyx
スレ伸びていると思ったら例の連投乞食かw
もう、何ほざいてもガンプラのパーツ請求で一杯一杯のやつのねたみにしか感じられなくなってしまったよw
今年も頑張って粘着続けてくれwww
999HG名無しさん:2013/01/05(土) 23:49:45.34 ID:Z49wICIL
ID:GLWi4cJ2の惨めな醜態が笑えるw
アンチは人間としてクズというのがよくわかる。
1000HG名無しさん:2013/01/06(日) 00:38:59.27 ID:JKB+F87j
そんなクズに即座に反応する擁護派ww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。