カーモデル総合スレッド part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
【前スレ】
カーモデル総合スレッド part26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1327072315/
2HG名無しさん:2012/08/07(火) 23:40:18.03 ID:Xyrs7Hk+
>>2なら俺の夢が叶って欲しかったあの車がキット化される
3HG名無しさん:2012/08/08(水) 01:18:53.14 ID:uA5i2YqY
スバルSVXの事ですねわかります
4HG名無しさん:2012/08/08(水) 12:41:39.66 ID:g/v//AM2
>>1
オッー!
5HG名無しさん:2012/08/08(水) 14:05:53.77 ID:nMS4VTmo
>>1

ハセガワ1/24がまた色々再販してくるね。でもだいぶ値段上がったか。
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/hp/newitem/newitem.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
6HG名無しさん:2012/08/08(水) 17:02:06.01 ID:jJpHe1r4
8月の新製品

アオシマ 1/24 ランボルギーニ アヴェンタドール
アオシマ 1/24 TOYOTA FT86 `12
アオシマ 1/24 R35 GT-R ピュアエディション 2012モデル エンジン付

フジミ 1/24 ランボルギーニ レヴェントン
フジミ 1/20 アイルトン・セナ カート 1993
フジミ 1/20 アイルトン・セナ カート 1981
7HG名無しさん:2012/08/10(金) 16:58:13.06 ID:86DyFP3m
前スレ落ちたな
1乙
8sage:2012/08/10(金) 20:44:40.24 ID:L/cPd5aU
>>5
シビックが左面SiR、右面VTi/ETiだな。
効率的っつうか手抜きっつうかw
9HG名無しさん:2012/08/10(金) 22:58:15.17 ID:3HeDd/JF
関連スレ
【アオシマ】青島文化教材社15【AOSHIMA】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1336051897/

★☆タミヤ1/24スポーツカーシリーズ16★☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1335724756/

【フジミ】富士見模型伝説19【fujimi】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1334103033/

【アリイ】有井製作所PART-5【原理主義】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1344074644/

気に入った車がモデル化されてないのは痛い 2台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1341621001/

【1/32】トラックトレーラ総合スレ24【バリュー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1341579383/
10HG名無しさん:2012/08/11(土) 12:47:43.55 ID:/oFSPJcF
>>9
●○● WRCならハセガワだよね? evo7 ●○●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1328381252/1-100
11HG名無しさん:2012/08/11(土) 21:03:41.81 ID:03gdjvyc
シェルビーコブラ(ACコブラ?)作りたいんだけど
ぽまいらのオヌヌメおしえて
12HG名無しさん:2012/08/11(土) 22:09:11.91 ID:W/cAua+R
つーても入手しやすいのはフジミだろうな
アレは窓枠をなんとかすれば、まぁそれなりにはなる

個人的にはレベルが好き
13HG名無しさん:2012/08/11(土) 22:40:17.62 ID:kxPmvZZO
あたしゃ天ぷらが好き
14HG名無しさん:2012/08/11(土) 23:43:54.92 ID:ibfLcooO
>>11
形状優先なら>>12のお気に入りのレベルのがいいだろうね。
ただしステアが固定だったハズなので、それが嫌ならフジミということになる。

レベル(モノグラム金型)のコブラは80年代の金型だが、
20世紀に作られた商品はメッキが奥まで届いてなかったり
メッキやクリアパーツが中袋に入ってないためにキズだらけだったりとリスクがある。
できれば新しいブツをゲットするのがオヌヌメ。
幸い、近々再販される予定が。
ttp://www.1999.co.jp/10195204
15HG名無しさん:2012/08/12(日) 00:03:24.73 ID:sG1tRHJk
昔ハセガワも出してたよな
16HG名無しさん:2012/08/12(日) 00:11:44.82 ID:iz4uM7Ud
>>15
中身はモノグラム製だよ
現在レベルから出ているのと一緒

ハセガワの中身モノグラムキットはデカールだけはハセガワオリジナルで
製品によっては本家モノグラムのより色も質もデザインも良かった
17HG名無しさん:2012/08/12(日) 00:13:44.80 ID:1GoNSBX9
ハセガワが出してたのはモノグラム金型
最近はドイツレベルのものが入手しやすいが
>>14が紹介しているのは、久々のアメリカものかなぁ
18HG名無しさん:2012/08/12(日) 00:17:12.91 ID:1GoNSBX9
わ、カブった・・・

モノグラムはプロポーションはいいんだけど
ちょっと組みにくいところがあるんだよね
まぁフジミがいいんじゃないの
19HG名無しさん:2012/08/12(日) 00:22:35.60 ID:CrzR2JVN
>>16>>17
なるほどあれもモノグラム製だったか
20HG名無しさん:2012/08/12(日) 00:40:30.91 ID:iz4uM7Ud
>>17
よく見れ、アメリカレベルと書いているよ

アメリカレベルとドイツレベルでは中身同じ商品なのに値段に差がありすぎなんだよな
だからドイツレベルで新製品や再販が出てもアメリカレベルからも出ないか、と待ってしまう
21HG名無しさん:2012/08/12(日) 01:02:54.75 ID:FwDniQaM
フジミのコブラは丸みが強すぎ w
それと、エンジン部品見て唖然としたな。機械っぽくない。
見えにくい所は省略、と、潔いと言えばそれまでだけど。
レベモノのはボディもエンジンもカッコイイ。

427にこだわらず、289コブラならAMTのもイイ。
ただ、タイヤがダメなんだよなあ・・・
22HG名無しさん:2012/08/12(日) 03:04:46.54 ID:wYHX6kpz
コブラと云えば、あの娘はエイリアン
23HG名無しさん:2012/08/12(日) 03:18:53.88 ID:TFwcbYxi
>>22 何でパンクバンドの話になるんだよ。
24HG名無しさん:2012/08/12(日) 08:54:33.03 ID:YCydSqJS
>>21
スケールが24だと良かったんだけどなあ>289
25HG名無しさん:2012/08/12(日) 09:14:29.72 ID:pleJ5BdR
コブラより1967 シェルビー マスタング 1/12が欲しい
そんなのないけど?
26HG名無しさん:2012/08/12(日) 09:43:03.68 ID:1GoNSBX9
'67はAMTの1/25しかないんだよな、しかもGT-350だけ
私は'68のGT-500からエンジンだけ持ってきた
27HG名無しさん:2012/08/12(日) 10:46:49.32 ID:FwDniQaM
漏れは横の文字だけGT-500にした w
28HG名無しさん:2012/08/12(日) 10:50:03.99 ID:pleJ5BdR
>>27
おれも1/12 マッハ1にそれやろっかなぁw
29HG名無しさん:2012/08/13(月) 21:59:41.51 ID:77QVNUss
>>28
実車でそれをやった人が居る。
たまに通る道沿いの家に、何年か前に73年型のマスタングが入った。
見るたびにカッコイイなぁ、と思ってたら、ある日
白ストライプ入りの青ボディに、グリル中央にフォグランプ、という出で立ちに変わっていた。

元のクリーム色の方がシブかったのに・・・
30HG名無しさん:2012/08/13(月) 23:46:37.03 ID:kIOGkBAm
>>16
レベルのコブラは二種類ないか?
1/24と1/25。
前者は旧モノグラムだと思うが、後者はレベルオリジナルだと思い込んでたんだが・・・
違うのか?
31HG名無しさん:2012/08/14(火) 00:24:10.68 ID:yAoxdfVH
>>30
レベル製で1/25ってのは記憶にないのでググってみたけど見当たらない…
1/25はAMT/ERTL、エッシー、アカデミーの3社しか見たことない
まぁレベル製品については70〜80年代には「こんなのがキット化?」ってな商品が結構あるからなんとも…
32HG名無しさん:2012/08/14(火) 00:43:58.46 ID:9K7HdyMK
レベルの1/25コブラって緑色の成型色で
ワイヤーホイル仕様の物を子供の頃に組んだ気がする
昔の事なので間違っていたらゴメン
33HG名無しさん:2012/08/14(火) 00:48:34.29 ID:tYr5IeOI
>>32
それって、マッチボックス/amtの289じゃないか?
レジージャクソンだかの大リーガーの写真がパッケージに載ってる奴。
34HG名無しさん:2012/08/14(火) 01:00:24.23 ID:U3gqqaAy
モノグラムの427コブラにもワイヤーホイール版があったりする。
ストリート試用で、バンパーも付いてる。緑成型じゃないとは思うけど。
シェルビー親父の写真がパッケにあった。
35HG名無しさん:2012/08/14(火) 09:33:18.38 ID:6cbcN2lx
コブラって名前の別の車だったら25でもあった気がするが、もしかしてそれと混同してるとか?
36HG名無しさん:2012/08/14(火) 09:36:21.19 ID:d/nh/5+I
「モデル・カーズ」誌のコブラ特集で、キット紹介のページがあるんだけど
ここにはレベル1/25というのは載ってない

古いレベルだと、スロット用の1/24と1/32というのがあるけど
これは違うと思う

1/25の427だと、サニーが紹介されている
掲載されてないがアカデミーも同様じゃないかな
37HG名無しさん:2012/08/14(火) 09:56:48.38 ID:az8+rByF
>>36
その通りアカデミーは元サニー製だよ。ちなみにフェラーリ250LMも同じ。
38HG名無しさん:2012/08/14(火) 10:46:51.82 ID:F9yAVPKo
>>37
へ?
サニーは輸入しただけじゃないの?
39HG名無しさん:2012/08/14(火) 11:44:42.49 ID:Lt82sPLd
グンゼのハイテックシリーズが再販されて欲しい
特に1/24コブラデイトナクーペ
当時から高いけどね

レベルで1/25のコブラは確かあったよね
うっかり注文しそうだったから憶えてる
4030:2012/08/14(火) 15:26:10.22 ID:47sQ4whb
みんなゴメン
多分俺の思い違い。どれも1/24だった。
でもどっかのブログで、「こっちのはモノ金型、こっちはレベル金型」って解説してた様な気がしたんだけどな〜
(´・ω・`)
41HG名無しさん:2012/08/14(火) 16:17:57.32 ID:d/nh/5+I
シェルビー氏が亡くなられたから、
追悼の意味を込めて何か作りたいところだね

などと、手持ちのAMTの289やモノグラムの427を引っ張り出してみた
どっちもいいキットだよね
42HG名無しさん:2012/08/14(火) 16:27:48.84 ID:U3gqqaAy
'57ベルエア・ノマドとかなら、1/24モノグラムと1/25レベルの両方がある。
43HG名無しさん:2012/08/14(火) 17:20:47.70 ID:jCJ3R8sd
ちょと60セコンドやってくるw
44HG名無しさん:2012/08/14(火) 21:45:22.24 ID:yAoxdfVH
レベルとモノグラムに関しては、
カマロ(初代〜3代目)もファイアーバード(2、3代目)もマスタングもF100もダブリはある。
シュベール(マリブ)も'66年型は両方ある。
改めて考えると結構ダブってやがる。

アオシマもジャパンとかハコスカはイマイのと自社開発の両方持ってるんだっけ?
イマイのカウンタックも引き継いでいるならこれもダブリか。
初代RX7はアオシマ金型の方が現存してないかもだが。
45HG名無しさん:2012/08/14(火) 21:48:07.86 ID:Wy2pLeoy
そういえばアメプラってA5サイズ程のの箱にパーツがぎっしり詰まってるんでしょ。
ボディーが歪んだりすることは無いのかな?
46HG名無しさん:2012/08/14(火) 22:02:19.75 ID:d/nh/5+I
>パーツがぎっしり
私が知る限り、そんなにぎっしり詰まっているという印象はないよ
ただ日本製に比べランナーの構成に配慮がないんで
そこで部品が歪むことはあるかも

ボディは厚めの成形なので、歪みには強いみたい
47HG名無しさん:2012/08/14(火) 22:23:47.94 ID:jCJ3R8sd
>>44
なんでそんなどうでもいいことに詳しいんだよw
48HG名無しさん:2012/08/14(火) 23:14:34.15 ID:d/nh/5+I
アメ車プラモスレからの出張、かな?
49HG名無しさん:2012/08/14(火) 23:54:28.44 ID:yAoxdfVH
>>45 >>46
だが、パーツ数が増加した80年代後半以降の商品や
3in1(3択)、4in1(4択)キットのようにオプションパーツテンコ盛りだと
やっぱり歪んでいることはある。
最近のレベルはほぼノープロブレムだが、'70トリノだけは潰れてやがったな。



>>47
他にとりえが無いんで、どうでもいいネタの知ったかくらいさせてくださいませ。
50HG名無しさん:2012/08/15(水) 07:36:20.01 ID:GSX0UXeE
>>49
どうせ>>43が不発に終わって当り散らしただけだろw気にすんな
51HG名無しさん:2012/08/15(水) 09:23:22.53 ID:CfB+yI8j
エレノアはまた別物だしね
52HG名無しさん:2012/08/15(水) 13:01:32.36 ID:47ScDZS6
アメプラの話をしてるうちに思い出したけど、
レベルのダッジマグナムは整形不良でフロントバンパーの右の部分が
欠けてるのがあったらしい。
53HG名無しさん:2012/08/15(水) 17:54:48.50 ID:/8izCGRv
その情報は新しいな
54HG名無しさん:2012/08/15(水) 21:48:37.49 ID:2420MxSh
>>52
俺のノーマル仕様はノープロブレムだったが…もう一方のカスタムの方かな?

そうえいば俺の'69ノヴァもワイパーが成型不良でブレード部分が無かったよ。
そう、それはまるでフジミの板シャーシキットに付いているルーフアンテナのように。
55HG名無しさん:2012/08/15(水) 22:43:09.06 ID:CfB+yI8j
アメプラで怖いのは成形不良かな
自分の場合でもAMTの'68GT500ではボディの一部に成形が届いてなかったし
レベルのバイパーGTSの場合は成形直後に型から抜くときに失敗したのか
内装パーツの一部が見事に歪んでた

検品ってのをやんないのかねぇ
56HG名無しさん:2012/08/16(木) 01:08:56.22 ID:STIeBAWE
そういや、昔の日本のプラモには
ハンコ押した検品済の小さな紙が入ってるのがあったな。
57HG名無しさん:2012/08/16(木) 17:37:04.87 ID:laT5lftF
いつからここはアメプラスレにw

クリアパーツが見つからなくてすわ欠品かと思ったら…
パッケの組み立てベロんとこに裸のクリアパーツがはさまってた

レベモノ’71プリムスでの出来事、スレチごめん
58HG名無しさん:2012/08/16(木) 19:24:13.02 ID:UTP0Tloz
>>57
最近はクリアパーツも袋に入っているハズ。
それ、成型色が黄色の古い奴じゃね?

>>56
あったね、そんなの。
今マルイのスターレットみたらハンコじゃなくて名前をボールペンで書いてあるのが入ってた。
字が汚くて名前が判別できないけども。

59HG名無しさん:2012/08/16(木) 23:51:47.88 ID:laT5lftF
>>58
そこまで古くはないけど、実写パケのやつ
他のパーツも袋が無くてただガラガラと箱に入ってたからミスなのかも
60HG名無しさん:2012/08/17(金) 00:23:05.08 ID:K7w8sdd2
>>59
それ中古品じゃないの?
61HG名無しさん:2012/08/17(金) 00:49:56.06 ID:7dyYCb5m
>>59
実車パッケージは20世紀のモノ。
GTXとしての初回生産は95年、で98年頃までは黄色の成型色だった。
20世紀はタイヤ、メッキパーツ、クリアパーツは袋に入っていなかったが
それ以外のパーツはちゃんと中袋に入っていた。
もし全て裸ならまず間違いなく中古品。
アメプラの中古品ではよくある。

尚、GTXに改修される前にその金型はプリマスサテライトとして2回ほど生産されている。
6259:2012/08/17(金) 20:45:54.75 ID:pblSTiGK
>>60-61
いろいろありがとさん
どうやら中古臭いけど作れば同じだし、不良品でもないから別に構わないさ

以下通常運行で、延々と申し訳なかったよ
63HG名無しさん:2012/08/17(金) 22:02:44.30 ID:7dyYCb5m
>>62
まぁ頑張れ。出来はいいので完成するとウットリできる。



さて、ほんじゃアメプラ以外のネタで。

アンチ的な内容なのでアオシマスレでは書きにくいからここで訊くけど
アオシマのR34GT-Rって3社の中で一番イカンのか?
比較研究所にもないし、他のサイトでもタミヤとフジミの比較はあったがアオシマだけはしょられていた。
田舎で近所に売っている店がないんで自力で調べられんのよ。
64HG名無しさん:2012/08/18(土) 03:45:04.69 ID:7VQQuaOf
>>63
アオシマのR34か…。
いくつか組んだことがあるけど、

長所
・エアロ付き等のバリエーションが豊富
・ホイールの交換が楽
・テールランプが着色済

短所
・実は純正ホイールが19インチ
・とにかく部品の精度が低い


左フロントライトカバーはバンパーとラインが合わないし、リアバンパーはプラ板やパテ等で矯正が必要。
リアの足回りは工夫して組まないとグラグラして、アライメントがメチャクチャになる。
正直言って、おすすめできる代物じゃない。ノーマルかNISMO仕様を作りたいなら他社製をすすめる。
とはいえ、MCRやC-WEST仕様はアオシマしか出してないから、その場合はがんばれとしか言えない。
65HG名無しさん:2012/08/18(土) 13:26:55.87 ID:RrnGO6vV
>>64
ありがとう。
どうも形状そのものというよりプラモとして難があるようだね。
足回りグラグラってのはS15もそうだったな…
アドバイスに従って他社のにしますわ。
66HG名無しさん:2012/08/18(土) 18:05:47.62 ID:oiDO13zU
GT-Rが好きならフジミ1/12にした方が楽しめそうだけど
67HG名無しさん:2012/08/19(日) 19:48:24.75 ID:hC2oJ3Lf
………
(34の話してんのになぁ)
68HG名無しさん:2012/08/20(月) 18:05:26.35 ID:essh2TC3
1/12のGT-Rといえば、フジミがホビーショーか何かで参考出品してたR35は頓挫してしまったみたいだな。
現行型で出してくれたら面白いけど、欲しがるような奴は週刊のアレにいっちまってるだろうから難しいか。
69HG名無しさん:2012/08/20(月) 20:08:50.13 ID:q5JMYScL
1/12国産80〜2002年スポーツカーシリーズ希望
最初はロードスターあたりで
70HG名無しさん:2012/08/20(月) 20:33:13.84 ID:VIZWay1R
>>68
週刊の終わったら3万以内で出ないかな?
>>69
分かってて言ってると思うが売れない
 
金型作らなくても光造形って手はありそうだけどな各社
まあ、コストが合わないからやらないんだろうけど
71HG名無しさん:2012/08/20(月) 22:56:05.74 ID:MxoWqT+X
内部まで作りこんだロードスターあったら多少高くても欲しい。
でも商売として成立させるのは難しいだろうな。

光造形は構造そのものの強度が弱いとか、造形するのに一晩かかるとか、
今の技術じゃせいぜいメーカーサンプルの一品物くらいにしか使えないと思う。
72HG名無しさん:2012/08/21(火) 02:59:54.47 ID:rpGZQ5EI
>>70
なら…
そこらへんの車種の1/10エンジンシリーズでw
最初はrb26次がロータリー次がs2000のエンジンでw
73HG名無しさん:2012/08/21(火) 03:10:00.93 ID:qLyYamKO
>>68
結構楽しみにしてたんだがな‥
結局オートアート買っちまった
74HG名無しさん:2012/08/21(火) 06:44:24.96 ID:yLPLm0cx
1/18のクォリティと値段見ればもうプラモデルなんて存在意義も危うい

>金型作らなくても光造形って手はありそうだけど
一般家庭でも使える簡易NC的な物がある、ケミカルウッドを削る
3Dプリンターはもう一般向けに販売している
CADデーターが商品の模型メーカーが出てくるかもね
75HG名無しさん:2012/08/21(火) 07:38:32.90 ID:KteRPLuV
1/12カーモデルサイズ削れるマシニングは100万コースだぞ
76HG名無しさん:2012/08/21(火) 15:35:36.93 ID:x+PrB9bM
>>44
アリイの2代目セリカも自社製と旧LS金型と両方あるよな。

自社製はもう金型無いかもだけど
77HG名無しさん:2012/08/21(火) 17:41:26.11 ID:B5aoDTFF
アオシマのスーパーカーシリーズって新しいですよね??大きな箱で目を引いたが。
78HG名無しさん:2012/08/22(水) 01:12:13.05 ID:Y001w8fo
>>77
カウンタックか?
新しいよ
79HG名無しさん:2012/08/23(木) 20:25:39.63 ID:Pi4brPkh
フジミの痛車とアオシマの痛車ってデカールの質がいいのはどっち?
80HG名無しさん:2012/08/24(金) 16:17:17.10 ID:jKE4BCw3
グッドスマイル
81HG名無しさん:2012/08/28(火) 23:37:10.62 ID:fmkKj4db
BNR32は3社から出てるけど、どれが一番評判いいの?
82HG名無しさん:2012/08/29(水) 00:26:31.50 ID:P/rcC3A1
32にこだわりのない漏れは、エンジン付きで組みやすいタミヤが好きだが、
ボディのデフォルメが酷いとの評判。
83HG名無しさん:2012/08/29(水) 02:48:29.09 ID:gZSd5+CV
車の模型て存在意義なし
ミニカーのほうが全部買ってる
強度
リアリティ
耐久性
プライオリティ
手間なし
いまどき接着材使って塗装必須で魅力的な車もなくてF1もオワコンになって
後数年で消えるだろうね
84HG名無しさん:2012/08/29(水) 03:14:43.35 ID:wF+5nwP4
その中でミニカーの方が勝ってるのってボディ単体の強度ぐらいじゃないか?
昔のトイミニカーならともかく最近のは別体パーツ類が壊れたりして
面倒なのは一緒…どころか分解を想定してないぶん修理はよっぽど面倒だったりもするし。

扉モノが開いてワーイ楽しいなぁとかやりたいんならともかく
飾って眺めるだけの場合には金属より樹脂のほうがよっぽど薄く繊細に作れる
(鋳物のほうが簡単かと思いきや薄くすると容易に歪んだり割れたりする)。

「作るのが面倒」て話にしてもミニチャンやオートアート辺りのお高い1/18買う金があるんだったら
ttp://www.tamiya.com/japan/products/21120jordan191_33/index.htm
こっちも悪くないなぁとか思ったりして。

エッチングの追加とか細部の手直しとか要らんから「説明書通りの手順で綺麗に組んだだけです」
程度のクォリティで、という場合にはこういうメーカー完成品って幾らぐらいまで値段下げられるんだろう。
85HG名無しさん:2012/08/29(水) 03:22:22.62 ID:gZSd5+CV
だから田宮も¥5000で完成品出してるし
スケールは24だけど
ケース付きだし
まあ将来レースのメカニック目指してる人とかくらいだな
カーモデルて
それで採算取れるわけないし
86HG名無しさん:2012/08/29(水) 03:30:19.00 ID:wF+5nwP4
むしろプラモ買って作った時とミニカー買ってきた時と
どっちが怖くて触れないかといえば最近よっぽどミニカーの方だけどなぁ。

前述のとおりで意外と壊れやすい(パーツ取れる、デカール剥がれるの他に
サイズの割に重いボディが暴れた場合の破壊力が侮れない)からねぇ。
せっかくドアが開こうが車内に繊細なエッチングがしてあろうが
結局は大半の時間はケースの中に固定したままになっちゃう。

自分で作った、あるいはその経験の延長線上のレベルで誰かが作った完成品なら
構造も素材も分かってるから壊れる状況も想像できるし壊れても慌てず修理できるし。
87HG名無しさん:2012/08/29(水) 03:36:12.45 ID:wF+5nwP4
で、昔はメーカー完成見本とかモデラーさんの作品とか見てビビる一方だったけど
コレクター向けミニカーの作りを見て「なるほど金取る商品ですらこの水準ぐらいで出来りゃいいんだ」
と思ったらかえって気持ちが軽くなって積みプラ・積みガレキの山をどんどん崩したり
わざわざ新しく買い込んできたりが出来るようにまで…。

まあ「量産完成品の程度」ってやつを示してくれたって点ではあの手の高いミニカーに感謝すべきかも。
88HG名無しさん:2012/08/29(水) 03:58:42.59 ID:7gVEhGGw
好きなクルマを自分の好きな仕様で作りたいと思ってる人達にとって
プラモは加工しやすくて最適な素材

作って楽しんだモン勝ちですよ
89HG名無しさん:2012/08/29(水) 06:23:10.86 ID:P/rcC3A1
どっちも楽しんでる。

プラモには無い車種もあったりするし、
大スケールだと、ミニチュアカーの方が車種多かったり。
ただ、やっぱり大味なところはあるな。
90HG名無しさん:2012/08/29(水) 06:41:49.39 ID:mRWRpHu9
プラモデルが苦行になるようならやめた方がいい
お気楽にさっと完成、ジグソーパズルみたいなもん
いくら手加えても経年変化ですぐにバキバキ、ボロボロになってしまう、虚しいよ
完成の達成感、そこが全て、みたいな
イメージ通りの物を手に入れるのが楽しみだけどイメージが無謀にハイエンドだと苦行
下手でOKなのがプラモデルのお気楽さ
奇跡的偶然が重なりイメージ以上の仕上がりならそれもよし
自分でハードル上げてしまうのは愚か
たかがプラモデルだし極めた所で何もない
91HG名無しさん:2012/08/29(水) 07:23:49.36 ID:Up9NBhYm
カラオケで歌って楽しんでるやつらに
「YouTubeでプロの歌聞いた方が上手いし手っ取り早いだろ」
って言ってるようなもん。
92HG名無しさん:2012/08/29(水) 07:50:30.38 ID:M2XvG1y3
成人男性にミニカーは許されない!
成人男性にデカサイズのガンプラは周りをドン引きさせる!
そもそも成人男性にプラ・・・
93HG名無しさん:2012/08/29(水) 11:52:15.95 ID:M+OKfIL6
>>92
最近のプラモは高いから、寧ろ子供には買えないだろ
94HG名無しさん:2012/08/29(水) 11:54:17.18 ID:VlHQb24Y
1/32オーナーズクラブは500円くらいで買えるから
子供にはやさしいかも
95HG名無しさん:2012/08/29(水) 11:56:02.84 ID:wF+5nwP4
マイクロエースなら1/20〜24のでもまあ高くはない。

スチロール樹脂で出来たガレキみたいなもんって面はあるとしても…。
96HG名無しさん:2012/08/29(水) 12:14:45.37 ID:M+OKfIL6
>>94
あれならリーズナブルだな
>>95
旧LSやオオタキだからプロポーションは悪くないものが多い。
金型はだいぶくたびれてるが…
97HG名無しさん:2012/08/29(水) 18:15:15.39 ID:HMGIKb9l
オナクラはともかく、トミカリミテッドヴィンテージとか
買って喜んでる子供がいたら、ちょっと嫌 w
98HG名無しさん:2012/08/29(水) 21:16:28.54 ID:M2XvG1y3
ミニカー観たら1/18が1万くらいで結構凄いわ
99HG名無しさん:2012/08/29(水) 22:55:10.94 ID:Up9NBhYm
それは・・・安いと思ったの?高いと思ったの?
100HG名無しさん:2012/08/30(木) 01:55:58.06 ID:AmAkYXSt
まあ、まだ安いよね‥
三万四万こられたらツラいわ
101HG名無しさん:2012/08/30(木) 12:11:10.80 ID:kv0D8ZV+
>>97
未来の黒幕Kかw
102HG名無しさん:2012/08/30(木) 13:18:52.15 ID:RcH4kbSa
ちっと前にアオシマ430セド買ったけど、ヘッドライトとボディーの間に隙間が
成型不良だな。
後、脆くて強度ないスチロール系の樹脂じゃなくABSあたりの材質にしないのかな?
製造のコストなんて変わらないだろ?
103HG名無しさん:2012/08/30(木) 14:33:42.10 ID:ZjcsBGzv
どうやって塗装すんのよ
104HG名無しさん:2012/08/30(木) 18:26:48.33 ID:RcH4kbSa
>>103
スチロール樹脂は塗料載りやすいが、他のプラスチックも特殊用途なものじゃ
無い限り普通に塗装できるんでは?
105HG名無しさん:2012/08/30(木) 18:43:07.51 ID:AmAkYXSt
全パーツにプライマーかけるの面倒臭い
106HG名無しさん:2012/08/30(木) 20:25:34.03 ID:Dr4vKsVv
ABSって、ヤスリがけしたら表面ガサガサになるんじゃ・・・
107HG名無しさん:2012/08/30(木) 21:33:39.60 ID:vcg1WKAh
>>104
フジミがABSボディだったディアブロを10年くらい前にわざわざスチロール樹脂に変更したことからも
ABSが塗装前提のプラモ向きではないことが分かる。
その時はフジミもその事を結構強調していたし。


>>106
ABSにも色々あるそうで、フジミの4代目プレリュードなんかは普通にヤスリがけはできたよ。
そのまま放置してるんで、色の乗り具合は未確認。
ここはいっちょプライマーなしでやってみるか?
108HG名無しさん:2012/08/30(木) 22:01:37.24 ID:ZjcsBGzv
>>104
ガンプラの関節みたいにラッカー塗料でボロボロにならないか?
そうなると使えるのは水性塗料のみ。
細心の注意を払えばラッカーで塗装できなくはないけど('A`)マンドクセ
109HG名無しさん:2012/08/30(木) 22:12:42.60 ID:QPiicmU0
ボロボロになるのは関節とか力がかかる部分に
細かいひび割れが出来て塗料がしみ込むって話だったような。

最近のガンプラは改良されてる感じがするけど、
ABSパーツはヒケがひどかったり、スジ彫なんかの
シャープな造形が不得意な印象がある。
110HG名無しさん:2012/08/30(木) 23:58:36.89 ID:kv0D8ZV+
>>107
フジミのディアブロってスチロールに変わってたのか。
ABSと聞いて真っ先に浮かんだんだが、てっきりそのままかと思ってた。

プラモとしてみたら、ABSなんて強度以外にメリットは皆無だね
111HG名無しさん:2012/08/31(金) 00:04:48.06 ID:fxxi/ABc
YM98とかはスチロールになってたけどABSだった初期のディアブロが変わったのは知らなかった。
箱で区別付くかな?変わってるんなら買いなおしたいな。
112HG名無しさん:2012/08/31(金) 00:07:29.08 ID:oF/H1Q8z
ミニッツとか昔のタムテックみたいな感じで走行させる目的のあるボディならば
(フジミもタムテックと同時期に「システムRS」なるプラモボディ用ミニRCシャシーを売ってたことはある)
強度確保のためにあえてABSとか使う意味もあるだろうけど…。

さかつうプラフィットみたいな1/24スケールスロットカーシャシーに合わせるならいいだろうかw
113HG名無しさん:2012/08/31(金) 00:13:42.32 ID:zky/XB1W
タミヤがイタレリキットを何故かABSで出しちゃって
回収騒ぎになったことがあったな
114HG名無しさん:2012/08/31(金) 00:22:18.89 ID:oF/H1Q8z
タミヤといえばF1のサスアームはABS樹脂のはずだけど
何事もなく「セミグロスブラックで塗れ」とか指定してあるわな。

水性アクリルならよっぽどでもなきゃ溶けないし
ラッカースプレーでもサッと薄く吹くぐらいなら平気、分かってる人ならサフも吹くから平気って前提?
115107:2012/08/31(金) 01:46:06.58 ID:CdlX3pFd
>>110, 111
あれ?ディアブロ初期型は先行試作→量産型(黄色い箱絵)に変更時にスチロールに変わったって聞いた気がしたが…
スマン、色々ググってみたが証拠がない。
俺の思い違いの可能性が出てきた。
もしそうだったら鼻からスパゲッティ食うんで勘弁してくだちい
116HG名無しさん:2012/08/31(金) 05:16:57.02 ID:U8jhwruR
>>115
黄色い箱絵のがよーわからん
前期のはABSだけなんじゃないかなぁ
117HG名無しさん:2012/08/31(金) 07:33:14.45 ID:31jk3HHh
応力残留が大きくて、容易にケミカルストレスクラックで崩壊する
バンダイのABSの配合が特殊なだけで、一般的なABSは潤滑油に
鉱物油のCRCを使うとかしない限り、エナメル塗料を塗った位では
全く問題ない。
118HG名無しさん:2012/08/31(金) 08:13:56.92 ID:ep6SmncW
ABS樹脂は粘り腰が強い
119HG名無しさん:2012/08/31(金) 15:47:23.01 ID:DKX3ILcu
実際がどうであれ、ABSを敬遠する人が多いなら、
メーカーも冒険はしたくないんじゃないかね。ただでさえモデラー人口減ってるのに。

タミヤは絶対的自信を持って1/32零戦などにABSを使ってたりするんだろうが、
あれも可動とか大スケールで強度が欲しい一部の部品だけだし。
120HG名無しさん:2012/08/31(金) 21:08:54.45 ID:31jk3HHh
ABSは強度とかのメリットが大きいんだが、如何せんPSとの
単価差が有り過ぎて(7割から半値?)、全面移行に踏み切れない
企業が多いのが現状。(タミヤはラジコン用材料が流用できた。)
PS用の型だと型離れとか変わってきて調整がウザいのもある。

その前に一番のネックは接着か…(メチクロの揮発性は異常w)
121HG名無しさん:2012/08/31(金) 21:43:43.64 ID:RU3dk5I0
レヴェントン、ドア開いた状態で固定wwwwww
122HG名無しさん:2012/08/31(金) 22:05:10.99 ID:s6MxLUux
笑うなよ、やむを得ないよwww
123HG名無しさん:2012/08/31(金) 22:13:06.13 ID:oF/H1Q8z
マイクロエースのカウンタックのドアの話が何か…。
124HG名無しさん:2012/08/31(金) 23:44:20.29 ID:OgRusNHF
>>121
アヴェンタと同じでしょ
なんか違うの?
125HG名無しさん:2012/09/01(土) 00:34:10.79 ID:6Mf5BIZ6
>>120
それ、単純にフジミや長谷川の規模が小さいからABSとポリスチの単価差を
カバーできないからだろ。
126HG名無しさん:2012/09/01(土) 01:00:17.21 ID:k4w9HSRN
>>125
最初からそのつもりで書いたんだけど書き方が難しかった?
127HG名無しさん:2012/09/02(日) 04:46:24.52 ID:gO6yPL8p
バカなんだから仕方がないよw
128HG名無しさん:2012/09/03(月) 00:19:02.49 ID:55bvAOzm
>>121
それくらいしか突っ込めるとこねーのかよ?
ツマンネー奴。
129HG名無しさん:2012/09/03(月) 01:24:27.35 ID:47PuN2K1
>>117
ABSはPSにブタジエンとアクリルニトリルを配合して強度や耐食性をあげたもの
バンダイABSは、その配合のさいにPSの比率を大きくして本来のPS樹脂の特性を
残してる。
ちなみにps樹脂は耐候性低いから、直射日光あたるとこに長期放置してると
劣化してもろくなる。
130HG名無しさん:2012/09/04(火) 18:26:58.24 ID:zddEtLmk
豚耳炎
131HG名無しさん:2012/09/05(水) 19:31:26.85 ID:iPqIn+1l
タミヤの787Bって再販だよね?

ttp://www.1999.co.jp/10198628
132HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:55:00.01 ID:1bthDD7T
>>131
タミヤって最近は86とBRZ除いて殆ど再販だよね。
この調子で是非アルシオーネを再販して欲しい。
133HG名無しさん:2012/09/05(水) 22:52:00.75 ID:OikNQ6nd
タミヤにはアウトランダーPHEVの再販キボン
134HG名無しさん:2012/09/05(水) 23:29:00.45 ID:VOKZwNsv
>>131
レナウンカラーの55号車じゃなくて青白の18号車だからデカールだけ新規だな
135HG名無しさん:2012/09/05(水) 23:54:27.38 ID:r/lJqNYU
というかそうなると成型色は白だろうから
標準チャージカラー以外で塗る人にとっての素材としての価値も高いのか…。

細部のいくつかの首を傾げる塗装指定(カーボン地の指定がジャーマングレーとか)や
No.55発売以降に追加された新色塗料なら面倒な混色なしで対応できる指定とか
そういう部分もアップデートされてるといいが。
136HG名無しさん:2012/09/06(木) 00:32:27.79 ID:sMq7DXG8
ってか、チャージカラーでの販売が出来なくなったんだろうか・・・
137HG名無しさん:2012/09/06(木) 00:49:15.86 ID:3GpORaqu
オートアートのミニカーでもワークスカラー仕様は後から追加されたので
それなりに需要があって普通にモデル追加だったんじゃないかという気はするが…。
(確かそれと相前後して20周年記念デモラン仕様も出たはず)

マツダだけじゃなくレナウンの版権許諾も取る必要があると思われるレナウンチャージと比べると
ワークスカラーの方がいくらか安く簡単に出せるとかはある?
138HG名無しさん:2012/09/06(木) 01:33:16.59 ID:BhVi0E3H
スゲエ。18号車かよ‥
ランナー的にムリだろうけど、ホイールはメッキにならんもんかねぇ
139HG名無しさん:2012/09/06(木) 07:57:28.16 ID:Ri7NNFXZ
>>134
そうなのか
よくわかってなかった

レナウンのデカールはどっかから出るよね
140HG名無しさん:2012/09/06(木) 08:04:14.80 ID:CBgVZqj3
141HG名無しさん:2012/09/06(木) 22:39:12.03 ID:k5YsDRz5
ワークスカラーの方がお手軽そうだから売れるだろう
清潔感のあるデザインも好印象
ま、デカール次第だけど
142HG名無しさん:2012/09/07(金) 01:38:48.52 ID:OP6H+Qfd
18番ってアンフィニカラーのやつかと思ったら違うのか
143HG名無しさん:2012/09/07(金) 08:06:50.75 ID:LR/vic6M
車両自体は787B-001だからシーズン後半にアンフィニカラーになったのと同じもの
(ルマンで優勝したNo.55は002でルマンまで使用、その後のチャージカラー車は新造車の003)だけどね。

「91年ルマン仕様のNo.18」っていうんだからそりゃワークスカラーですわな。
144HG名無しさん:2012/09/08(土) 11:09:39.33 ID:wYDeUyNV
プラモ初心者です。
車を単色で塗りたいのですが
どうしたいいのでしょうか?

クリアパーツは塗らないのは決めたのですが
メッキパーツをどうするか、フレームはどうするか
内装はどうするか、タイヤまでカラードにするかで迷っています

参考になる画像とかないっすかね?
145HG名無しさん:2012/09/08(土) 11:44:59.13 ID:xrzs/Ohp
>>144
それはググるべきだろう
146HG名無しさん:2012/09/08(土) 12:00:07.10 ID:1OMuafp9
油性マジックで塗ればいいんじゃね?
147HG名無しさん:2012/09/08(土) 13:48:39.08 ID:wYDeUyNV
>>145
クレイモデルとかCGモデルとかトミカとかでぐぐってみたけど参考になる画像なかったお
148HG名無しさん:2012/09/08(土) 14:26:33.26 ID:20i8Vlpe
試しにアリイの1/32オーナーズクラブを色塗らないで組めば?
クリアーパーツはあるがメッキ無しだから、
窓と(ライトと)タイヤ以外グレーか白一色。

ポルシェターボとか買うと黒い部品も混じってるけど。
国産旧車なら多分一色。

タイヤも同色にしたけりゃ、軍用車でも・・・
149HG名無しさん:2012/09/08(土) 17:24:53.09 ID:yq1w3/cE
全部単色のっぺらぼうっていうと
80年代の実車のカタログに載ってた風洞実験モデルを思い出すw

あれは窓が潰してあって逆にホイールはそのままだったような気もするが。
150HG名無しさん:2012/09/08(土) 18:44:17.26 ID:wYDeUyNV
うーん窓の塗っちゃうパターンもありかなぁ?
おんなじ車で複数のパターン見ないとわかんないなー
塗り絵とか?そんなジェネレーター無いかな?
151HG名無しさん:2012/09/08(土) 19:09:41.98 ID:VDoSSCdu
単色で塗りたきゃ好きな様にやればいいだろ?
何に悩んでんだ?
152HG名無しさん:2012/09/08(土) 21:20:00.41 ID:mGTwCZjY
レベル599GTO届いた
ホイールが小さくてタイヤが分厚いぞ〜orz
何か解決方法あったら教えて頂きたい
153HG名無しさん:2012/09/08(土) 21:32:58.01 ID:SFpHCMaC
初心者だったら塗料や道具も殆ど持ってないんだろうな
最初から説明するのめんどいんで端的に伝える
本格的にやるならそれ相当の出費は覚悟しておけ
あとは水性、ラッカー系、エナメル系といった塗料の性質の違いを調べてみるといい
↑コレが分かると塗装の幅が一気に広がる

154HG名無しさん:2012/09/09(日) 00:56:58.46 ID:h6cm43Xv
>>152
ホビサで画像見た時に違和感があったが、やっぱりか。2007年型GT500と同じ大ポカだな。
ホイールのデザイン的に外周にプラ板巻いて整形ってのは厳しそうだし、サイズさえ何とかなればタイヤはアオシマのP7000とかで代用できそうだが…。
155HG名無しさん:2012/09/09(日) 02:16:51.38 ID:WPFp4WbQ
ポカというより確信犯では?
見たところアウディR8のキットのタイヤの使いまわしみたいなんだが。
だとしたら間違いなく開発コストの問題。
洋の東西を問わずタイヤの使いまわしはコスト削減の常套手段かと。

156HG名無しさん:2012/09/09(日) 02:28:20.12 ID:z/CYvUWA
昔のフジミのインチアップシリーズが
確かタイヤ2種類ホイール3種類エアロディスク3種類ぐらい設定があるはずなのに
実際にはほぼ1種類(確かアドバンHFタイプD/リネアスポーツ/ポルシェだかボルクのディスク)
しか見たことなかったのを思い出したw

数年後には今度はP7とボルクレーシングの組み合わせばっかりになったような記憶も…w
157HG名無しさん:2012/09/09(日) 02:38:38.32 ID:MOa1/VZc
152だけどホイール直径を測ってみたら21.8ミリだった
いや自分は荒れる原因となるノギス野郎でもなんでもないつもりです
フジミスレののインチ表によると19インチで、599GTOは20インチではなかったかな?
タイヤはR8を持ってないのでなんとも言えないが、サイドモール?がツルツルで表記は無し

この車は大径ホイールに扁平タイヤが似合うのに残念だなぁ
パッケージかっこいいよ
158HG名無しさん:2012/09/09(日) 08:45:02.55 ID:uCtzTTlO
ホイールはホビーデザインのを、タイヤはタミヤのエンツォのでいいんじゃないかな
159HG名無しさん:2012/09/09(日) 09:03:18.27 ID:a8sVKtXv
「プラモ用のゴムタイヤ」を専門に作るだけの会社や部門が有れば、良かったかも。
同じサイズや種類のタイヤを各社がバラバラに作らなくて済むから、
結構コストダウンになるかも知れん、タイヤ用の金型って高いらしいし。
タイヤが一定ならホイールの方は自然とらしいサイズに収まるから、そっちは各社でやるってことで

まぁ今からは無理だろうけどねぇ。
160HG名無しさん:2012/09/09(日) 10:13:50.59 ID:bn/K7aFW
そもそも外注じゃないの?
以前、模型用のアドバンタイヤを請けてるのはブリヂストン系の会社
なんて話を聞いたことがあるが
161HG名無しさん:2012/09/09(日) 10:35:46.75 ID:OU2uRt48
どこもタイヤは外注でしょ
162HG名無しさん:2012/09/09(日) 10:43:21.62 ID:WLlA1iOg
>>157
荒れるも糞もあるか。
測りもしないで「小さく見える」とか「大きすぎる」とかの言いがかりの方が性質が悪いだろ?
ノギスうざいとか言ってるやつはノギスをもってないやつの論理。
ノギス買ったら自然とおとなしくなるものだよ。
163HG名無しさん:2012/09/09(日) 14:18:11.19 ID:a1H4vkoV
まーまー、そうギスギスさせないの!
164HG名無しさん:2012/09/09(日) 14:38:46.38 ID:Vi+T4roB
バランスの話だから測ってどうこう言うのは筋違い
単純な縮小で済むなら模型メーカーは苦労しないって
165HG名無しさん:2012/09/09(日) 15:23:47.45 ID:oa/11u3v
まーた始まった。
デフォルメ理論。
166HG名無しさん:2012/09/09(日) 17:01:59.71 ID:5ojMxOSk
>>162
ちーすw
167HG名無しさん:2012/09/09(日) 20:17:16.63 ID:h6cm43Xv
>>162みたいな過剰反応厨のせいで、フジミのアヴェンタドールの時みたいにアンチフジミのクソ野郎が沸いて荒れる、と。


あー嫌だ嫌だ。
168HG名無しさん:2012/09/09(日) 21:08:25.70 ID:JMIBAxe8
今クソフジミって言った?
169HG名無しさん:2012/09/09(日) 23:46:06.88 ID:MOa1/VZc
>>158
BBS F1 20inchですね、高いけど買う事にしました
ありがとう
手元の後輪を色々測ってみた どれも実車は20インチ(と思う)

フジミ599 24mm タミヤエンツォ 22mm フジミアヴェンタ24mm LFA 23mm 
170HG名無しさん:2012/09/10(月) 00:12:32.81 ID:2qxtwomS
>>169
忠告しておくが、ホビーデザインのレジンホイールは悪い物だよ。
良い物見つけたと思って期待してはいけない。
171HG名無しさん:2012/09/10(月) 00:25:02.68 ID:sS8p9UbT
>>170
ホビーデザインのSLR722GTトランスキットで痛い目遭いましたよ、
レジンが縮んでて、そのままではトランス出来ないw
現物が届くまでは不安ですね
172HG名無しさん:2012/09/10(月) 10:30:54.38 ID:ttB4VvmH
>>167
過剰反応してるのは特定のフジミ厨なんだけどね。
過去スレを見てみるといい。
具体的な指摘ををしだしたら毎度カチーンときてるから。

でも>>152はフジミ製品の話ではないので何とも感じないらしいw
173HG名無しさん:2012/09/10(月) 10:31:29.07 ID:QBHBCvtY
>>172
ちーすw
174HG名無しさん:2012/09/10(月) 12:54:58.26 ID:NfJOEG1I
>>170
>>171の言うように縮んでるってこと?
調べてみたら気になるのがいくつかあったから、極端に縮んでたり歪んだりしてるんでなければ、試しに買ってみたいんだけど…。


>>172
頭に来る奴の一人や二人はいてもおかしくないだろ。
フジミ製品“だけ”ノギス片手に重箱の隅突つきして、いざ欠点を見つけたら嬉々と煽り口調全開で書き込みに来るんだもの。
この事をノギス厨本人に指摘したら、上手く反論できずに逃げ出したっけな。
フジミ厨を擁護する気はさらさらないが、ノギス厨が正義だとはとても思えないね。
175HG名無しさん:2012/09/10(月) 13:09:00.98 ID:sXcKDTIG
今縮んでなくても将来は・・・
176HG名無しさん:2012/09/11(火) 00:23:51.54 ID:TaXqC9Dj
>>174
さっさとレジンホイール買ってこいよ馬鹿。
1ミリ小さい程度でガタガタぬかす神経の持ち主がどういうコメントしてくるか楽しみだわ。
買ったら報告よろしく。


177HG名無しさん:2012/09/11(火) 02:20:30.57 ID:AqJAyFSa
>>176
どんだけ文盲なんだこいつ
178HG名無しさん:2012/09/11(火) 03:44:19.35 ID:1+R8xeud
もしかして>>176は >152、>169の俺にレスしてるのかもしれんが
自分はホイールのミリ単位にこだわるよりも、ボディとのバランスや、
実車の雰囲気が、模型でも再現出来きてればと思っとります
179HG名無しさん:2012/09/11(火) 04:54:08.38 ID:eCpoauSS
まあ風洞実験用とか学術研究用じゃあるまいし
細部の寸法に関しては結局眺めて自然に見えるか違和感を感じるかだ、てのは同意。
商品特性によっては「実物よりカッコよく見えるようにデフォルメしちゃえ」が許されることすらあろうし。

さすがに1/24スケールですって言ってるのに全長×全幅とかの基本寸法が
(デフォルメの過程でバランスを変えたために縦横比が常識の範囲で変わった、とかいうのはともかく)
1/23とか1/22とかになってるんだったら最初っからそのスケールだって言って売れよだけどw。

スケールミニカーの例だけど本来は1/18でシリーズ展開してるはずのマイストの製品で
ベース車が多少大振りなピックアップトラックだからと1/21スケールになってるのはあるw
180HG名無しさん:2012/09/11(火) 10:56:54.50 ID:ZM6Dn0T/
ボディはともかく、1/24ホイールでの1o差は1つインチ異なるからな
181HG名無しさん:2012/09/11(火) 12:25:47.22 ID:eCpoauSS
そういえばフジミかアオシマの何かのシリーズで
純正デザインのままインチアップした実在しないホイール履いたのが一時期展開されてたようなw

例えば12インチ履いてる小型車(これがモデル化されること自体あまり無いが)のホイールを
オプションの13インチに履き替えると結構雰囲気から違って見えるものだけど
JTCCカーのあのホイールアーチよりデカいんじゃないかみたいなホイールの場合だと
19インチだと心持ち大きいかな程度にしか見えなかった記憶がある。
…実戦では19履いたことのない車両を19でモデル化しても言われないと気付かないかもw。

レース用バイクだと「16.5インチ」なんてサイズが使われたことがあるけど
これを履いてる車種を16インチや17インチでモデル化しても果たして気付くかどうかだな。
182HG名無しさん:2012/09/11(火) 12:36:29.29 ID:zwfvwHu0
プラモ比較研究所の沢山の事例見れば分かるけど
1mm程度の大小なら、各社とも当たり前のようにやってるから
タイヤ使い回しの為にはしようが無いんだろな
183HG名無しさん:2012/09/11(火) 16:06:21.41 ID:XWKYgeDq
>>181
スレチだけど田宮はちゃんと16.5インチを再現してる
今やmotoGPやSBKでは主流のサイズ
184HG名無しさん:2012/09/11(火) 20:46:14.76 ID:vBT7EzE8
フジミのFD3Sと同じシャーシが使われてる車種がどれかどなたかご存知でしょうか?
185HG名無しさん:2012/09/11(火) 21:12:10.93 ID:x1bMQEIE
前後の取り付け部は違うかもだが
シャーシ本体はS13シルビア、180SX、R32スカイライン、Z32くらいじゃなかったっけ?
元々はシルビア/180SX用のシャーシ。
186HG名無しさん:2012/09/11(火) 21:22:43.39 ID:f0O82j2A
ER34も同じだった気がする。
187HG名無しさん:2012/09/11(火) 21:51:36.74 ID:2A2YBNog
地味にホイールベースとかも違うんじゃなかったっけ?
188HG名無しさん:2012/09/11(火) 22:54:29.18 ID:uKHk//mn
>>181
フジミインチキアップシリーズですね
189HG名無しさん:2012/09/11(火) 23:38:39.38 ID:kMM7s3tV
ホビサに秋発表モデルが大量に出てる。
190184:2012/09/11(火) 23:55:21.17 ID:vBT7EzE8
情報ありがとうございます!
191HG名無しさん:2012/09/12(水) 01:23:03.73 ID:2BBfiksh
>>190
あれ、直4シャシーは無いよなぁ
192HG名無しさん:2012/09/12(水) 01:48:26.89 ID:Dwgio/L9
違ったらすまんが、グランツーのZ32のシャシー裏がS13だったっけ?
フジミの製品を参考にしたんじゃないかと過去スレで見かけたような
193HG名無しさん:2012/09/12(水) 02:35:28.64 ID:f5COlh3A
>>192
フジミのZ32
どうせやるならタミヤのZ32にしとけば良かったものの・・・
194HG名無しさん:2012/09/12(水) 05:57:52.88 ID:LTlrq5DU
>>186
フジミのあの規格シャシー的なやつって取り付け部が違ったりホイールベースが違ったり色々あるけど
(確かR31クーペ系はオートスポイラーのスイング機構用の窪みまであったしw)
部品や金型そのものの共有というより原型制作の手間を減らすことのほうに目的が?w

長さの違うやつってのは実際のところどこで伸ばしてたんだろう…あまり見比べたことがないが…。
195HG名無しさん:2012/09/12(水) 07:01:18.83 ID:2BBfiksh
>>194
R31は別シャシー
196HG名無しさん:2012/09/12(水) 12:38:51.22 ID:QpPZlluD
>>194
R31は板ペラシャーシだろ
あれよりはS13用の方が遥かにマシ。一応車のシャーシの形状を成してるし。
197HG名無しさん:2012/09/14(金) 15:55:31.55 ID:CZi9VAQR
ホビーデザインは極端に大きかったり縮んでたり歪んだりしてるだけでいい物だよ
キット付属のホイールより正しい大きさかなって期待すると
キットと同じ大きさでぬるいディテールのが来るぐらいだよ
198HG名無しさん:2012/09/14(金) 23:00:55.07 ID:OxfffqOv
ホイールといえば随分前に買った「ファースターコーポレーション」と称する会社の
公称15インチのワタナベRS風ホイール+ピレリP7のセットがウチのジャンクヤードから最近出土した。

ずっしりした重量感と鈍い金属光沢からホワイトメタル製じゃないかと推測してるけど
これはいつ頃まで売ってて、ワタナベRSの他にどんな種類があったんだろう。
199HG名無しさん:2012/09/14(金) 23:22:03.23 ID:DBkDHaBN
>>198
15年くらい前に結構あちこちで見かけた。素材はホワイトメタルだね。
まぁ既存のメーカーの物のコピ・・・・なんでもないです(´・ω・`)

他にもマークTとかのSSR系にロンシャンやA3A・リネアスポーツなんかもあったはず。
ミラーやハンドルも売ってたんだがどこかで見かけた感じの物が多かったw
200HG名無しさん:2012/09/14(金) 23:28:11.75 ID:OxfffqOv
確かにタイヤはフジミかアオシマ辺りの前輪用っぽいサイズと銘柄なようなw

マシンXが履いてたあのカンパニョーロとかエンケイディッシュとか出てたら
西部警察マニア需要も見込めただろうに…。
201HG名無しさん:2012/09/16(日) 16:33:07.53 ID:g+zXbql6
>>198
当時、吉祥寺にあったウェーブBe-Jの店舗に初めて行った時これを見つけて、
「こんな物があったのか!」と感動して思わず2セット買っちゃったよ。

アドバンA3Aとパナスポーツだったが、
後に元ネタのフジミからまんまプラ製で出た時は泣きそうになった…。

因みに未だに未開封のまま使ってないけどw
202HG名無しさん:2012/09/16(日) 18:46:54.79 ID:J68SBu4Z
ピカピカに磨き上げて使っちゃえ。
203HG名無しさん:2012/09/16(日) 23:31:22.69 ID:Ctpwo7OF
所詮コピーだし‥
204HG名無しさん:2012/09/17(月) 01:29:47.51 ID:KfFB9+QL
当時の目で見てもリムのフランジとかがよれよれだったイメージw
205HG名無しさん:2012/09/17(月) 07:39:07.89 ID:T+AWsE4f
>>201
そういえば当時はまだ模型メーカー側からの単品売りがなくて
ホイールだけ欲しい場合はキット丸ごと買うかアフターサービスで注文するしかなかったんだっけ。

そう思うと当時的には一応コレの存在意義はあったんだなw。
確かに金属だから手直ししたり磨いたりの余地はあるし。
206201:2012/09/17(月) 20:34:17.39 ID:99O+W+ss
>>202
いや、使わない。使い道無いし。
もし使うんなら同型のプラ製の方が良いでしょ。
>>205
あるにはあったけど、今ほど充実してなかったよね。
どうせなら表面処理の面倒なホワイトメタルじゃなくて、
レジンにしてくれた方が良かった。
207HG名無しさん:2012/09/17(月) 22:37:21.84 ID:0/bPVUdF
レジンだと経年劣化で歪みそうな気が
208HG名無しさん:2012/09/18(火) 10:46:51.32 ID:kxS6dSo8
質問
Resin Model Carとはなんぞ?
キット?完成品?
209HG名無しさん:2012/09/18(火) 10:58:16.31 ID:kxS6dSo8
レジンの事か

neo scale modelsのくるまってどう?
210HG名無しさん:2012/09/19(水) 05:01:33.57 ID:CsjXYWvv
>>209
ミニカースレで聞いてこいや
211HG名無しさん:2012/09/21(金) 13:23:23.71 ID:kRvV4xRm
出てこいや!!!











言いたいだけ
212HG名無しさん:2012/09/21(金) 14:57:19.70 ID:v6nkn5Uz
>>211
高田総統乙
213HG名無しさん:2012/09/21(金) 20:16:59.48 ID:H0iKQMBz
ごちゃごちゃ言わんと誰が一番強いか決めたらええんや
214HG名無しさん:2012/09/21(金) 22:22:24.94 ID:5raIDtSw
お前ら黙らんか!
会長が話しよろうが
215HG名無しさん:2012/09/22(土) 12:51:39.78 ID:kwfagn1m
正直すまんかった
216HG名無しさん:2012/09/25(火) 00:45:51.77 ID:+BRnkyZ/
2000GTの決定版が欲しいんだけどとりあえずハセガワのやつを買っておいて問題ない?
217HG名無しさん:2012/09/25(火) 01:44:43.60 ID:paKw1Kxe
デア…

いや、何でもない
218HG名無しさん:2012/09/25(火) 10:41:00.57 ID:gIeDsy9W
何万掛かるんだよw

グンゼ1/20の2000GT後期型はアオシマが金型引き取ったのかな?
219HG名無しさん:2012/09/27(木) 20:24:14.26 ID:rwKNApSs
レベルSLSAMGに使用したのだがホビーデザインのホイールはすぐ壊れた。
それにひきかえFGモデルは強度があった。
だからそれ以来DBSのホイールもFG製使ってる。
細部にわたっての再現性もFG製がいいな。と思ったよ。
220HG名無しさん:2012/10/01(月) 20:53:07.95 ID:9fM+piN1
季節が良くなってきたな
夏場に放置してた模型部屋に入るか…
221HG名無しさん:2012/10/02(火) 03:45:40.34 ID:H8xTjXrH
むしろ夏場のほうがさっさと乾くから作業しやすいって感じなんだが…。
222HG名無しさん:2012/10/02(火) 07:54:53.66 ID:fMUVVD16
エアコンの無い2階の作業部屋は、夏はとてもじゃないが作業できんよ。
223HG名無しさん:2012/10/02(火) 08:38:39.23 ID:9Ryntnst
グンゼ1/20の2000GT、当時買ったのがまだ眠ってる。
あれはギミック満載で良いキットだ。
224HG名無しさん:2012/10/02(火) 15:30:53.38 ID:PPMBTCbY
アオシマとかフジミが、センチュリーロイヤルにキモオタ向けの
アニメやゲームのキャラのデカールつけた、皇○痛車シリーズとか
やったら、はたしてどうなることか、、
225HG名無しさん:2012/10/02(火) 22:22:14.20 ID:vS4AGWUT
意外と売れたりして。
キモオタ供はなんでも痛くしてしまうからな。
226HG名無しさん:2012/10/02(火) 23:58:31.95 ID:CM0n+Lyb
痛車は有り得るけど、
痛飛行機とか痛空母とかはついて行けんわ…。
227HG名無しさん:2012/10/03(水) 00:06:52.99 ID:RiFXUbBj
ハセガワなんてアイマス機が救世主なんだぞ
馬鹿にはできん
228HG名無しさん:2012/10/03(水) 09:20:15.47 ID:DbRDWuNT
ボークスなんて着せ替え人形で荒稼ぎして
採算の取れないスケールキット開発する見上げた会社
229HG名無しさん:2012/10/04(木) 06:47:04.56 ID:Byzi6QIz
>>225
売れたら、街宣右翼とかに経営陣が襲撃される事件がおきたりして。
230HG名無しさん:2012/10/06(土) 10:11:29.26 ID:+P0CYsdE
そうだなw
231HG名無しさん:2012/10/06(土) 19:24:39.18 ID:8iuG7ZnZ
シュンコーからハセガワ962C用のオムロンデカール北。ワークスカラー付で。24年越しの夢が叶うw
232HG名無しさん:2012/10/06(土) 20:49:47.05 ID:k2+0pwAI
>>224
>>229

アニメじゃなくて、佳子さまとか真子さまだったら
大丈夫なんじゃね?
233HG名無しさん:2012/10/06(土) 21:01:45.53 ID:TgNAmD6e
>>231
え、あれハセガワ用なの?
ホビサで見たらT社用って表記だったから、何で今更タミヤ962Cなんだよって思ってた。
デカールガイドはハセガワ用っぽかったけど。
ハセガワ用だったら必ず買う。
234HG名無しさん:2012/10/06(土) 21:14:20.01 ID:/FS2HdNi
そういえば大昔に買ったST27のフォーカスWRC9・11メモリアル仕様デカールを使うべく
タミヤのフォーカスWRCを手に入れたけど、これホイールから見るにハセガワを買うのが正しかったのかしら
(タミヤフォーカスは5スポークでハセガワはディッシュタイプ)。
235HG名無しさん:2012/10/06(土) 21:16:21.70 ID:8iuG7ZnZ
>>233
俺はロムで見たけどハセガワ用って書いてあったけど・・・まぁどっち用でもちょっといじれば使えるんじゃね?サイズはほぼ変わんないし。
俺なんてスタジオ27のとミニッツ用デカールで何とかオムロン17号車を作ろうとしてたんだから今回の発売は本当に嬉しかった。
236HG名無しさん:2012/10/07(日) 00:00:38.68 ID:jW1imiFY
例えばタミヤの最近の純正デカール(例えばキヤノンポルシェ用)みたいに
ボディ側の分割線にきっちり合わせて塗り分けまでをカバーするようなものだと
少しでもサイズや形状が合わなければ途端に使い物にならなくなるってのはあるかもしれないけどね。
237HG名無しさん:2012/10/07(日) 00:13:37.04 ID:Kpu0abD3
プロターのランチアデルタ用のデカールをハセのデルタに貼ったときは
マルティニの3色を筆でタッチアップしたな、相当な面積を
トヨタセリカST185用のデカールをST205に無理やり貼ったときも苦労したw
238HG名無しさん:2012/10/07(日) 11:49:21.73 ID:zHvZ+Iyd
>>231
しかしオムロンのブルーって何に近いの?
長谷川のデカールは淡い水色っぽいけど
雑誌を見るとカルソニックブルーに近い気もするし‥
239HG名無しさん:2012/10/07(日) 11:54:55.76 ID:SGylQ2nJ
ハセの962キット付属オムロンデカールは指定色で塗ると
ライト部分が色違いになるんだったか
240HG名無しさん:2012/10/07(日) 14:31:09.78 ID:kww+Jwaa
>>238
当時自家調合したミスターカラーが残ってるよwミッドレーサーのカラーが一番似てると思ったからそれに似せて調合した。
当時のレーシングオンにオムロン17号車の解体?写真載ってたよね。あれも参考にしたよ。カルソニックよりは白っぽい。
ハセガワのオムロンデカールは論外。再販分のも色変わってなかったし・・・色が余りにも薄くて当時でも雑誌で批判されてたのに。
241HG名無しさん:2012/10/07(日) 15:39:51.96 ID:zHvZ+Iyd
>>240
そっかーありがと
長谷川は薄いよね
やっぱ一番手軽に済ますならタミヤブリリアントブルーかぁ
モデラーズカルソニックブルーはちょっと薄いけどね
242HG名無しさん:2012/10/08(月) 10:21:45.79 ID:wJd4hq/P
モデラーズの塗料もどこか引き継がないかねぇ…。
結構便利そうな色の設定が多かった上に
今の上級者向け塗料とは違ってスプレー缶の用意もあったとか優れた点が多かったのに。
243HG名無しさん:2012/10/08(月) 15:11:07.98 ID:uBO+d7fx
今やってるお台場のイベントで、アリイから出ないウラッコ来てるよ。
エンジン見せてくれてた。
244HG名無しさん:2012/10/09(火) 01:07:44.97 ID:zA7Kb/FK
>>222
はげどう
245HG名無しさん:2012/10/09(火) 19:47:02.18 ID:+lYAouaE
>>242
はげどう
246HG名無しさん:2012/10/09(火) 20:09:04.95 ID:Y76oOvtm
塗料は当時の委託先と製造担当者が残ってても同じ色が作れるかどうか怪しい
色味が違うと出してもしょうが無いからやらんだけだと思う
247HG名無しさん:2012/10/09(火) 22:05:26.83 ID:lw3HFuzA
少し前に某ホビーショップに大量にモデラーズのスプレーが売ってたな。
確か半額以下でコブラブルーを買いまくったけどきちんと使えるだろうか?w
248HG名無しさん:2012/10/10(水) 02:26:18.03 ID:lP6/Ew0T
>>247
温めたらイケる‥と思うが
249HG名無しさん:2012/10/10(水) 03:35:05.64 ID:GMiQkqN1
以前、未使用中古のクリアースプレーをオクで買ったら
すっかりガスが抜けてて、どんなに温めてもダマになった滴がちょっと飛ぶだけで
かえって汚くなりそうだったので捨てた。

コブラブルーなら、ガス無くても塗料だけ抜いて
エアブラシで吹く価値はあるかも。
250HG名無しさん:2012/10/10(水) 03:40:23.86 ID:GMiQkqN1
連投スマソ
モデラーズのスプレーのライトブルーメタが好きだったなぁ。
古いアメ車プラモで色に迷った時によく使ってた。
251HG名無しさん:2012/10/10(水) 17:22:57.53 ID:3JT19WdZ
>>250
俺もあの色好きだったな。
今のタミヤやクレオスの缶スプレーも色は増えたが(クレオスは減ったか)
モデラーズの色のような気の利いた色って意外と無いよね。

EGシビック用に・・・・って勧めるようなパールブルーのチラシが貼ってあって
難しい色だったからシビックとかデルソルに使ったな。
252HG名無しさん:2012/10/10(水) 23:54:11.49 ID:XUyvIJlX
>>250
おおっ!まさか唯一買った事のあるモデラーズの塗料が取り上げられるとはw

Z31後期に使ったけど、日産純正ライトブルメタって、
実際はもっと濃い色なんだよな。分かる人には分かるだろうけど。
当時は調色してブラシでなんてスキルなかったし、
綺麗な色で結構気に入ってたからそのままにしてたっけ。
253HG名無しさん:2012/10/11(木) 02:33:53.84 ID:GoziI98C
タミヤでライトブルメタ出たよね
それならちょっと濃いか
254HG名無しさん:2012/10/11(木) 12:34:43.08 ID:4vj33UGQ
古いモデラーズの缶スプレーは塗料にガスが染み込んでるから
一度取り出してガス抜いてから使うのが吉
255HG名無しさん:2012/10/11(木) 13:21:56.63 ID:RsXKJmdx
基本的にガス抜けるの待ってから使うものなんじゃないの?
256HG名無しさん:2012/10/12(金) 23:26:31.95 ID:NRK35D18
コブラブルーって、メタリックだよね?
昔気に入って良く使ってたなぁ。
今売ってる塗料で代替出来る奴はあるのかな?
スプレーが理想だけど、瓶入りでも構わない。
257HG名無しさん:2012/10/12(金) 23:35:11.52 ID:ynbNZTJ4
コブラの青ってとフレンチブルーに銀粉混ぜたみたいなやつだっけ?
もしくはコルベットGS(白ストライプ入りの限定車のやつ)とかヴァイパークーペのとかみたいな
結構濃いやつもあったような気もするけど…。

タミヤカラーの表だと前者系ならメタリックブルー&ライトメタリックブルー、
後者系だとマイカブルーやレーシングブルーがそれっぽく思えるけど。

あとガイアノーツに文字通りの「メタリックコブラブルー」てのがあるそうだ。
258HG名無しさん:2012/10/13(土) 01:09:15.99 ID:JBHaghXe
>>257
所謂コブラブルーは結構濃いブルーのメタリック。
ヴァイパーのブルーが近いね。
>>257に挙げられたタミヤの4色はどれもコレジャナイ感が強い。
ガイアノーツのは未確認。
259HG名無しさん:2012/10/13(土) 08:58:30.54 ID:49sf8+So
グンゼのオートカラーも使えそうなパール系があった気がするが
クレオスは無かった事にしてんのかね?
260HG名無しさん:2012/10/13(土) 13:17:45.59 ID:BpvODjSf
フィニッシャーズにメタリックインディゴという色があったけど、
限定色だったからもう売ってないかも。

↓ガイアのメタリックコブラブルーとフィニッシャーズのメタリックインディゴの比較
ttp://yellow.ap.teacup.com/moket/img/1266761882.jpg
261HG名無しさん:2012/10/13(土) 15:25:59.13 ID:JBHaghXe
>>260
アメリカにいた頃何度かコブラを見かけた(レプリカかもだが)けど
右の少し黄色分がある方が実物に近い気がする。
左のはコブラのブルーにしては鮮やかすぎ。
まぁあくまで記憶によれば、なんで実際はどうか分からんけど。
262HG名無しさん:2012/10/13(土) 17:30:59.04 ID:+j+aiZQC
調色はブルーが一番難しいと思う
赤は案外狙いが定まるからあとは納得いくまでやる
青は違いは分かるけど方向性が見えない
263HG名無しさん:2012/10/13(土) 17:45:29.93 ID:/fEF19BK
最近の赤系の色だと吹き重ねても濃くならないものがあるけど
青はいまだに難しいなあ。吹けば吹くほど濃くなってしまう
青ボディのクルマは苦手だ
264HG名無しさん:2012/10/13(土) 20:03:53.04 ID:fJKqHrfM
レベルのコンピュウェアコルベットを塗った時は
雰囲気でタミヤのレーシングブルーにしてみた。

実車の色はもうちょっと違うのかもしれないけど雰囲気としてはこれはアリかな的な。
265HG名無しさん:2012/10/13(土) 20:53:43.51 ID:+j+aiZQC
晴れ、曇り、雨
昼、夕方、夜
イメージが一番大きく変わってしまうのがたぶん青だと思う
結局は雰囲気優先
夜に見たインプの青のイメージで明らかに実車とは違う青で塗る
266HG名無しさん:2012/10/13(土) 21:34:04.55 ID:JBHaghXe
>>265
ああ、それなんとなく分かる。
俺はいまだに60〜70年代のクライスラーB5ブルーの正解が見出せないでいる。
日本車ではS15シルビアのブルーが実車、カタログ写真、ネットの写真でどれも違って見える。
267HG名無しさん:2012/10/13(土) 21:37:34.64 ID:fJKqHrfM
ネット上で「実車用のタッチペンをエアブラシで吹いた」
ってのを時々見かける(スプレーだと溶剤分が強すぎて上手くいかないこともあるらしが)
ってのはそういう意味ではひとつの基準ではあるわけか…。

「大体実物はこんな感じ」が分かったところで、でもサイズの小ささとか展示環境に合わせてとか
好みに合わせて色を変えた2個目3個目を作るみたいな…。
268HG名無しさん:2012/10/14(日) 00:46:09.63 ID:ugApZr0z
ん〜俺もタッチペンでR35GT-R Vスペ塗装して2年経つけど今のところ問題なし。
ちなみにカラーコードはZED。似てればなんでも良かったんだけど!
269HG名無しさん:2012/10/14(日) 07:24:58.86 ID:Erk9HywF
ZEDをググってみたら赤系の色なんだね
俺もフジミVスペ作ろうと思ってて、パケ絵の紫を
どう再現しようか悩んでる 
以前はクレオスからそれらしいスプレーがあったみたいだが今絶版
270HG名無しさん:2012/10/14(日) 10:28:14.89 ID:T/w0zZKe
>>260
白ストライプ入れるならやっぱ右だよな
左はBNR34が合うかも
271HG名無しさん:2012/10/14(日) 15:05:55.06 ID:pQhQKffu
>>269
クレオスはカーモデル用にやってた良い色をどんどん絶版にしちゃってるのは
どういうことなのかなと…。フジミスレだったかでホンダのジュネーブグリーンを相談したら
「昔クレオスが近い色を出してたけど今は無い」っていうし。
結局ホルツのスプレーを買って作業待ち。

今時はモデラーたるものエアブラシは持ってて当たり前、無い色は調色して当たり前ってことで
スプレー缶のラインナップの拡充は無いし凝った色は廃盤にしちゃうし、なんだろうか。
272HG名無しさん:2012/10/14(日) 17:42:28.59 ID:88exhoXT
なんでカーモデルで使えるパール系をカタログから落としたのか謎
もはやスプレーに限定したらタミヤしかないんだな
273HG名無しさん:2012/10/14(日) 18:06:55.14 ID:yA7ZYsCP
>>272
パールというかクレオスの150番前後のマイカとかは原材料の高騰のため絶版と当時話題になったし
実際クレオス自身もそのようにアナウンスしていたな。
マリンブルーマイカやナイトパープルマイカあたりは売れてなかったが
ブライトブルーマイカやワインレッドマイカ、フォレストグリーンマイカあたりはそこそこに売れていたので
値段上げてでも残しておいて欲しかったわ。

まぁ近い色を調色して噴いた上からタミヤのパールクリアー噴けばいいんだけど
スプレーでお手軽にできなくなったのはめんどくさくはある。
274HG名無しさん:2012/10/14(日) 18:10:29.32 ID:auVXoSFz
元が商社ってのもあるのかも知れんが、新しい物に手を付けちゃあ
暫くして廃番の繰返しはグンゼの頃から変わってないよな。
ハイテックモデルの頃とか直でした不良部品の請求をバックレるとか
企業とは思えん対応を平気でしてたし。
275HG名無しさん:2012/10/14(日) 18:11:47.03 ID:ugApZr0z
ガイアのHPに雲母堂があるじゃない。
自分で作れってことか。
http://www.gaianotes.com/
276HG名無しさん:2012/10/14(日) 18:33:07.44 ID:phhy6fz+
>>274
売れなきゃやめるってのは企業としちゃ当然のことだろ
277HG名無しさん:2012/10/14(日) 18:36:41.97 ID:nFUvVIED
>>273
クレオスのXC系のパールは?
278HG名無しさん:2012/10/14(日) 18:48:54.25 ID:auVXoSFz
それを繰り返すって事は見込みが甘いって事だよ。
企業としてそれが当然だと客としては困る訳で。
279HG名無しさん:2012/10/14(日) 18:58:24.71 ID:Xu3Wb/yi
缶は普通の箱車なら問題ないけども塗装の回りにくい形状の車だと厳しくなる
あと、微妙な重ね方で色みが変わってしまうとかでは缶スプレーではお手上げ
缶から抜いてブラシのパターン
単純な箱車だと逆にブラシが面倒で缶スプレー
280HG名無しさん:2012/10/15(月) 19:41:51.13 ID:c0WNLl/4
>>273
原材料の高騰だというなら商品価格に上乗せしてもよかったのに
やっぱり数売れなかったのかな
281HG名無しさん:2012/10/17(水) 18:02:51.93 ID:1qJXFobu
SGTとDTMのシャシーが統一されると
多少はキット化もされ易くなるのか?
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=44254
282HG名無しさん:2012/10/17(水) 19:08:34.07 ID:ylC5HF1H
なんないっしょ
283HG名無しさん:2012/10/17(水) 22:29:06.30 ID:MevYfh4R
>>281
DTMの需要が…

SGTでさえこの程度なんだし
284HG名無しさん:2012/10/18(木) 18:38:58.36 ID:Viq4Lo34
SGTのカテゴリー自体意味がわからん。
285HG名無しさん:2012/10/18(木) 18:51:06.13 ID:NcDHg1xl
国内メーカーが多額の費用で開発したワークスマシンが
「量産レーシングカー」のマクラーレンF1にフルボッコにされた
苦〜い経験から生まれたのが現行GT500ですから…。

今回の規定も日本独自規定のエンジンだけ門外不出扱いにしてしまえば
例えばプライベーターがDTMのカスタマー仕様マシンとか手に入れてもそのままじゃ使えないんだろうし。
286HG名無しさん:2012/10/18(木) 20:11:33.10 ID:q1ac/tGc
ワークスマシンと言ってもねぇw
マクラーレンの悪夢再び
ぶっちゃけGT500より速いマシンを作るのは簡単で、それを察して先手を打ったってとこだよ
タイム縛りのGT3の速いことったらない、もし鎖を外したら・・・
シャーシを限定してしまいKYなコンストラクターの乱入を阻止、これで一安心
GT500のエンジンは今年のルマンで圧勝した、社外販売あり
287HG名無しさん:2012/10/18(木) 23:31:05.63 ID:rD/iXtWo
マクラーレンF1が走った96年の国産はまだグループAに毛が生えた程度のレベルだったからそりゃ無双するわ

今回のDTM化はどこぞのメーカーが
「俺DTMも出たいからレギュ変えて!でなきゃ撤退する!」ってごねた結果だけどな。
似た様なやり口でFIA-GT1のレギュ変えさせてシリーズ潰れる元凶作ったくせに
まあこれは模型板でする話じゃないな。失礼
288HG名無しさん:2012/10/18(木) 23:42:37.15 ID:q1ac/tGc
市販車が速くなりすぎたよ
今のGTカーと比べたらマクラーレンF1なんてもうお話にならない
289HG名無しさん:2012/10/19(金) 05:17:08.19 ID:JkQmnKy6
>>288
何を今更‥
290HG名無しさん:2012/10/19(金) 07:52:55.56 ID:gfXLdWD5
11月のホビーフォーラムに行く人はいますか?
291HG名無しさん:2012/10/19(金) 08:27:25.20 ID:QmHW5acG
292HG名無しさん:2012/10/20(土) 10:52:04.95 ID:Rb0mOvCU
>>287
どこのメーカーよ?
結構ドイツもまとまらないもんだね
293HG名無しさん:2012/10/20(土) 11:41:37.64 ID:RQ9IXEGS
ヒント出してるじゃん、GT1走ってたのは?
トヨタとホンダが結託しFポンとGT500のエンジン共用を決定、日産潰し
ところが・・・
GT500から追い出した日産のVQがルマンで歴史的大勝
何が幸いするか分からないね
政治、足の引っ張りあい、レギュレーションとも言う
SGTの政治はあまりに不毛、トヨタもホンダも極東の島のお山の大将が終点だ
一方日産はGTR-GT3で世界のレースに進出
294HG名無しさん:2012/10/20(土) 11:50:30.71 ID:RQ9IXEGS
世界中のレースがGT3に統一される流れに危機感をもったDTMとSGTが結託するのは必然
日本車しか勝たせないSGT、ドイツ車しか勝たせないDTM、ようするに鎖国体制同士
GT500がワークスの技術の粋を集めた最高峰?
例えばカレラカップのタイムと比べるとGT500の実力が市販車並みな事が露呈する
そんな程度のGT500を大金かけて開発してるアホらしさ
295HG名無しさん:2012/10/20(土) 12:01:13.90 ID:uEdtsM3M
今の市販車は鈴鹿1分50秒台で走れるのか
すげえな
296HG名無しさん:2012/10/20(土) 20:09:40.19 ID:Rb0mOvCU
>>295
市販レーサーって事じゃねーの?
297HG名無しさん:2012/10/20(土) 21:12:29.36 ID:rbhIDROs
タイム差考えるとF1こそ馬鹿げてるよな
二桁違う金かけて数年同じシャーシのワンメイクのFポンと10秒しか変わらないって
悲しくて泣けてくる
298HG名無しさん:2012/10/20(土) 21:39:15.49 ID:cij0fesD
そもそもカレラカップとGT500って10秒以上差あるじゃん
どこが市販車並なのよ
299HG名無しさん:2012/10/20(土) 22:57:05.68 ID:P3jw7d7K
>>297
50周走ったら500秒違うぞ!
300HG名無しさん:2012/10/20(土) 22:57:40.65 ID:FvmQckK3
>>297
金掛けて速くなったら速くなったで、レギュで縛ってスピード落とす様にしてるんだからしょうがないだろ
301HG名無しさん:2012/10/21(日) 00:13:55.13 ID:rJeLVWnF
まあ縛りどころか開発無しのワンメイクシャーシと10秒しか違わなかったらしょうがないとしか言えないよね
302HG名無しさん:2012/10/21(日) 00:16:52.88 ID:xKNFWzCa
むしろGT3の上位互換にしてしまった方が話が早いんじゃないかとは思う。

リストリクター径が違うとか空力とかエンジン周りの改造自由度とかを多少高めるとかなら
プライベーターは300に参加したいならカスタマー仕様のGT3そのまま、
500に出たいならレギュレーションの違いに沿うように改造すれば出ることもできるし、
逆に国内メーカー側は500で使ってる車両をスペックダウンすればGT3用として販売することができる
(もちろん500で使ってるままカスタマー仕様GT500として売ることもできる)的な。
303HG名無しさん:2012/10/21(日) 00:24:36.12 ID:kbw4b7Ut
どノーマル市販車相手に10秒速いだけで勝ち誇ってる
これを市販車並みと言う
へたしたらRUFに食われるかもよ
ところでカレラとターボは鈴鹿ではどっちが速いんだろう
304HG名無しさん:2012/10/21(日) 00:34:47.00 ID:kbw4b7Ut
>>302
絶対にないよ
GT500の目的は日本メーカーによる勝利の独占だから
もしオープンにしたらトヨタ、ホンダ、日産による独占は瓦解してしまう
GT3のリストリクター外して空力のチューンを解禁したらGT500より速くなってしまう
今年のSGTではGT500よりストレートが速そうなGT3がいて解説者はメーカーを代弁して言い訳w
排気量自由、馬力の上限無しのGT3と醜い足の引っ張り合いの結果の奇形GT500
305HG名無しさん:2012/10/21(日) 00:37:19.61 ID:4o7qtW74
そろそろモタスポ板でやれや
ここ模型板だぞ?
306HG名無しさん:2012/10/21(日) 00:51:22.53 ID:s66+3zAj
>>303
ドノーマルだったのは初代カップカーの話だろ
今のカップカーはGT3Rと中身殆ど同じなバリバリのレーシングカーだぞ?
307HG名無しさん:2012/10/22(月) 04:33:54.02 ID:u+vEAWy4
>>304
そんなことありえんの?
308HG名無しさん:2012/10/22(月) 07:48:32.15 ID:11Gi6SiT
GTGTうるせんだよタコ共が
309HG名無しさん:2012/10/22(月) 16:42:51.05 ID:nFxXjRnl
とうとうレギュレーション無視した改造すれば速いんだよって言っちゃったか
あとストレート速い車なんて作るのは簡単なんだよ
ストレート同じでも一周回ってくると10秒差が付いてるけどねw
310HG名無しさん:2012/10/22(月) 22:03:16.10 ID:lYZ3pmBo
クレイジーケンバンドがいるな
311HG名無しさん:2012/10/22(月) 23:41:08.38 ID:Sh/4ihhm
>>309
それ、なんてミニ四駆?
312HG名無しさん:2012/10/23(火) 02:44:48.56 ID:/YTu74B3
つか1周で10秒なんてすごい差だと思うけど
313HG名無しさん:2012/10/23(火) 08:12:56.52 ID:XTubkBRb
横浜のお宿がもう一杯っぽい(´;ω;`)
都内に宿泊して朝から横浜行くか…
どうせ限定アイテムとか興味ないし
314HG名無しさん:2012/10/24(水) 05:30:11.82 ID:9dR+mg9B
>>313
アホかw
そんなわけ無いわ
315HG名無しさん:2012/10/24(水) 11:18:52.36 ID:cTpqQxn+
関内のお宿がとれましたお
11日はよろしくおながいします
316HG名無しさん:2012/10/24(水) 23:54:24.27 ID:dscMe5p4
てかどこから来るんだよ?
317HG名無しさん:2012/10/27(土) 15:59:01.41 ID:e53cU9I/
SGT/DTMの新レギュは2リットルV6、Fポンも同じエンジン
そしてF1も2リットルV6
この企てを知らなかったアホメーカーがF1用V6エンジンを開発、もちろん頓挫
ホンダ、トヨタ、日産、ダイムラー、BMW、アウディ、これだけの面子相手に
勝てるエンジンなど作れるわけもない
ちなみに、最近の日産とダイムラーの距離関係見ると日産ダイムラーは一つと数える事になるかもしれない
318HG名無しさん:2012/10/27(土) 16:49:43.68 ID:9FDriALB
間違いだらけすぎて突っ込む気も起きん
319HG名無しさん:2012/10/27(土) 17:25:29.80 ID:YIWU2VHk
>>317
まだ続けたいの?
キエロヤ禿www
320HG名無しさん:2012/10/28(日) 14:42:38.87 ID:R8iGdpXm
モデルカーズの200号記念のレジンキットは230セドリックなのな。
321HG名無しさん:2012/10/31(水) 23:49:40.32 ID:g9Ww9Fyv
>>320
シルエットだけでよく分かったな…
322HG名無しさん:2012/11/01(木) 18:42:33.45 ID:IwkQIXFS
ホビーデザインのトミーカイラR35GT-R完成させた人いるかな?
できれば写真が見たい。

今作ってるのいだが、加工しまくりで右ホイールハウスが楕円になる。
左はなんとか許せるレベルなのだが。
おまけにライト、ボンネットすべてのラインを合わせても右に1〜1.5mm大きい。
これは削ったりパテ盛ったりして対処したのだが。。。
323HG名無しさん:2012/11/01(木) 23:16:46.18 ID:X3T8gu9b
>>322
それ製作中だが、自分のはサイドスカートが寸足らずで、
リアディフェーザーをぶった切って2mm幅増し、その他にも調節がorz
んで、現在ボディ塗装まで終わった

レジンの材質見直して欲しいね
324HG名無しさん:2012/11/02(金) 21:28:58.44 ID:DZBWORID
>>323
ホビーリンクジャパンではもう絶版扱いになってる。心配するな。
ただ、ホビーデザイン日本支店?がまだ在庫もってる。
325HG名無しさん:2012/11/03(土) 07:27:10.80 ID:rrLvbQEm
参考になれば・・・

レベル599GTO用にホビーデザインのBBS F1 20inch(599GTO用)購入しましたが
直径がレベルのと同じです
ただホビーデザインのほうが繊細な出来

あと599GTOに付属のタイヤは他からの流用らしく、
ホイールの直径22mmに対して、タイヤの内径21mm
おまけに硬いw 

http://uploda.cc/img/img5094473ee4239.JPG
http://uploda.cc/img/img5094473748166.JPG
326HG名無しさん:2012/11/03(土) 20:26:00.43 ID:wE9UKpB0
>>325
おや?同じホビーデザインレジンホイールでもバラつきがあるんだね。
俺は599GTB用BBS20インチホイールを出始めの頃に買ったけど、ちょうど20インチくらいになったよ。
「なった」というのは、製品が楕円だったのをお湯につけて変形させたり切ったりして真円に修正したため。
それでちょうど20インチくらいになった。
でもフルスクラッチの目安くらいにしかならない酷いパーツだったよ。
どうにか形に出来そうなのは4個中1個だけだしw
327HG名無しさん:2012/11/04(日) 20:01:23.32 ID:m6WAVJhs
ホビーデザインの商品はひどいよ。
俺はレベル用SLSAMGのホイール買ったのだが(フィンタイプ)、
仮組みしてたら砕けたぞ!それも4本全部だ!
だからFGモデルのを買い直した。こちらは強度かなりある。
328HG名無しさん:2012/11/04(日) 23:53:01.34 ID:3UVIbdGf
今日モデラーズフリマ行ったけど、何も収穫なかったお…(´・ω・`)
329HG名無しさん:2012/11/06(火) 23:46:29.33 ID:ip07DW1v
29 : 名無し迷彩[] : 投稿日:2012/08/02 22:04:55ID:hc+jBc6V0 [1/1回(PC)]
maumauotouchan2   ヤフオク定形外詐欺師
330HG名無しさん:2012/11/07(水) 06:49:25.02 ID:A0ErEjb/
>>329
なにそれ
まあ買わないけど
331HG名無しさん:2012/11/10(土) 02:21:46.20 ID:Kza4puAw
>>329
irisと並んで有名な転バイヤーだよね
332HG名無しさん:2012/11/10(土) 18:47:18.83 ID:zrUAxMBi
誰だよ。
プラモカテに「実車」出品してるバカタレ

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k153333230
333HG名無しさん:2012/11/10(土) 19:43:46.49 ID:aUuhd57i
>>322
バラスポCR-Xとかキットカーとかの類なら分からないこともないが…
334HG名無しさん:2012/11/10(土) 20:17:05.04 ID:K51YKGAh
>>332
タミヤの1/24で同じ仕様のがキット化されてるから勘違いしたのかな・・・
な訳ないか。

でもこの色の前期4枚RSって確かに珍しいわ。
335HG名無しさん:2012/11/11(日) 08:02:50.02 ID:3We3jS8Q
さあ今日はホビーフォーラムですよ!
336HG名無しさん:2012/11/11(日) 08:36:34.24 ID:rbRZodOk
天気が夕方まで持ってくれればいいんだが…。
337HG名無しさん:2012/11/11(日) 09:36:49.27 ID:a2COd5Zu
今日は夕方から雨です\(^o^)/
338HG名無しさん:2012/11/11(日) 09:46:20.90 ID:rbRZodOk
>>337
知っとるわ。だから閉場時間までは降らないでくれと言ってるんだが。
339HG名無しさん:2012/11/11(日) 12:16:25.83 ID:JxNZ1VQx
ツンデレ
340HG名無しさん:2012/11/12(月) 02:00:37.03 ID:JdxKgm0O
はぁ・・・。
きき飽きたと思うけど聞いて。
積みプラが一向にさばけなーい!!!
341HG名無しさん:2012/11/12(月) 02:48:32.79 ID:ScEgpB/l
>>332
吹いたwwwww
342HG名無しさん:2012/11/12(月) 17:17:52.36 ID:84f9RU/L
そういや昨日フジミの1/48峠シリーズのTE27レビンを中古で買ったんだけど、
これって走行モデル(ゼンマイ)とディスプレイモデルを選んで作れるんだね。
343HG名無しさん:2012/11/12(月) 21:34:55.54 ID:Hltc1NKJ
>>342
そう。
しかも1/24ではフジミ自身からは出てない車種とか、
初代MR2前期みたいに1/24では金型変更されて再販不可なのとかがあったのが嬉しかった。
344HG名無しさん:2012/11/12(月) 23:51:25.04 ID:+RR48Ho6
>>342
何で中途半端な1/48だったんだろうな。
1/43や1/32だったら現アリイの旧車みたいなバリエ展開も期待出来ただろうに…。
345HG名無しさん:2012/11/13(火) 00:08:10.60 ID:v20So14x
>>344
フジミのプルバックゼンマイから考えれば1/32では走らないだろうし
1/43というミニカーサイズをプラモ屋が考慮する時代でもなかったからじゃね?

というか、単純に1/24の各寸法が半分ですよ、ってことで1/48なんじゃ?
346HG名無しさん:2012/11/13(火) 10:36:08.70 ID:92TiVrl0
飛行機に合わせたんじゃねーの w

だけども、厳密に1/48なのかな?
347342:2012/11/13(火) 16:23:15.60 ID:NW+b44VO
このTE27なんだけど、パーツ分割は実写と違うし、
モールドも太くて浅くてビシッとしない感じだけど、
このサイズならしょうがないね。
348HG名無しさん:2012/11/13(火) 22:20:11.94 ID:9k83uOGs
個人的には1/32とかのコレクションサイズのカーモデルは欲しいな
1/24は場所とるし1/43のガレキは高いし
349HG名無しさん:2012/11/14(水) 23:59:40.47 ID:kH34KnnR
もし1/32だったら旧LS現アリイみたいに案外ロングセラーになってたかも?

まあ、トミーやグンゼやアオシマの例もあるから一概には言えないけど
350HG名無しさん:2012/11/15(木) 22:15:31.75 ID:xH+qxQKZ
Aのレイトンハウススカイラインにワタナベホイールがついてますけど、あってるんでしょうか?
351HG名無しさん:2012/11/15(木) 23:07:27.55 ID:Gn88vx6x
>>350
あってるとは?
352HG名無しさん:2012/11/15(木) 23:50:28.66 ID:KZP/WmOJ
パナスポーツ
サイズはレギュレーション的に17か?
353HG名無しさん:2012/11/16(金) 03:00:49.36 ID:ud6mlJ/m
>>352
15とか16くらいじゃないかなあ
少なくとも17ではない
354350:2012/11/16(金) 05:27:02.28 ID:qR0wOMlw
>>351>>353
やっぱりワタナベじゃなくて、パナスポーツの16インチくらいですよね。
355HG名無しさん:2012/11/16(金) 05:44:10.83 ID:ud6mlJ/m
どうにもデカイよね‥
あの頃のJTCってグループAだっけ?
ならばレギュは市販車プラス2インチ迄
でも15インチじゃないかなぁ
356HG名無しさん:2012/11/16(金) 12:24:17.65 ID:TJo5ub9C
鉄火面は純正で15inがあったけどどうだろ?
'87レイトンハウスR30
ttp://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image3/046/11629046/0714/img1390944561784.jpg
ttp://red.ap.teacup.com/nss_nan/img/1244331325.jpg

こっちはスピードラインなので17inの'87ボルボ
ttp://www.240grupp-a.se/bilder-filer/grupp-a_idag-filer/factory_works/VTF_87/604.jpg
ブレーキ考えるとキッチリ2インチうp履きたいとこだが…
357HG名無しさん:2012/11/16(金) 16:57:55.85 ID:qPtAq2Zj
>>355
俺も15インチに賛成、下手すりゃ14インチでもいいかも。
当時はハコ車用のレースタイヤなんて無かったから、小径の
フォーミュラマシンのタイヤを流用してるんで、ホイルが小径でも
大きく見える。
それを街乗り車で再現したのがグラチャンだから、
逆にグラチャンの部品を流用すればいい感じになると思われ。
358HG名無しさん:2012/11/16(金) 17:57:51.43 ID:c1glHX8n
最近ホビサ等でRevellのBMW Z8の予約してるけど
あのキット作ったことある人いる?
オススメ具合教えて
359HG名無しさん:2012/11/16(金) 21:03:55.25 ID:iybxnM+K
やっぱり、ホイールサイズの話になるとレスが進みますね。
360HG名無しさん:2012/11/16(金) 21:22:34.70 ID:Ln8A1Ce9
>>358
ボディそのものは標準的なドイツレベルキットで特にひどいとは思わんけど

フロントのウィンカーやテールランプなんかは全てボディにモールドされていてクリアパーツはない。
ヘッドライトユニットはメッキパーツなんだけどレンズはやはりモールドされてるだけ。
ヘッドライトカバーの下辺中央あたりの上への出っ張り(説明しにくい。実車写真で調べろゴルァ)がない。

このくらいかね、気になったのは。
1/32ならともかく、1/24スケールでテールランプがモールドってのはちょっと凹みポイントかもね。
361HG名無しさん:2012/11/16(金) 23:50:06.73 ID:xr3lD1nR
>>357
鉄仮面の時代には流石にグラチャンに付いてる、
CR88やアドバンレインはもう使われてないよ。
それに引っ張りだからレーシングカーのそれとはサイドウォールの形状が違う。
362HG名無しさん:2012/11/17(土) 00:01:30.63 ID:ud6mlJ/m
>>356
箱絵を見ると16でもいいかなと思えてきた
深リムとネガキャンは再現したいねぇ‥
363HG名無しさん:2012/11/17(土) 00:35:29.40 ID:9SW68Uhd
>>360
マジっすか
レンズをバキュームで複製とかいうテクは俺にはないしな
364HG名無しさん:2012/11/17(土) 13:31:53.74 ID:gs74Nvin
登場のオートテクニック持ってる。
JTCのR30は16インチだけど、87年は途中から17インチにサイズアップしてる。
365HG名無しさん:2012/11/17(土) 17:23:10.19 ID:+m7+353b
>>356の2枚目はスープラがいるから9/20の菅生以降で結構
終盤戦の写真
1枚目が当時は標準?って位にみんな履いてた16inのBBSで、
2枚目がスポーク部がボディー同色の17inパナスポーツって感じか
366HG名無しさん:2012/11/17(土) 19:38:13.76 ID:T09BiX8m
>>365
箱絵はBBSだったのね。
確かにパナだとボディ同色だった気がする。
367HG名無しさん:2012/11/24(土) 16:51:34.46 ID:g1+bLDaV
エアフィックス 1/32 フォード フィエスタ RS WRC
http://www.1999.co.jp/10192134
http://www.airfix.com/latest-news/archive/2012/7/26/new-airfix-ford-fiesta-rs-wrc-preview-video/

ホビサで新入荷になってるから
ヨドに行ってみたけど、見かけず。
368HG名無しさん:2012/11/24(土) 23:50:34.03 ID:kU0lTWsi
量販店だとあんまりマニアックなの置かないからなあ。
かと思うと、トランペッターみたいなのがいきなり入荷してたりもするから、
油断は出来ないが
369HG名無しさん:2012/11/25(日) 10:22:10.17 ID:iG3Apdgp
24のフィエスタ某カーモデル専門店で見たぞ。
DS3赤牛付いてないのね。どっちにせよデカールショボいのでスタジオ待ちかぁ。
370HG名無しさん:2012/11/25(日) 13:41:04.34 ID:vwTZEE4+
フィエスタは淀.comを見ると、まだ入荷してないみたい。
エアフィックスではなくて、エアーフィックスで検索しないと出てこない。
371HG名無しさん:2012/11/25(日) 17:53:06.81 ID:RF4JoktX
ヨドバシは量販店の中でも海外製の品揃えはいいはず
372HG名無しさん:2012/11/25(日) 21:15:01.78 ID:KXHp+h0y
くまモンのついたペトロナスSC430作りたい。
373HG名無しさん:2012/11/25(日) 23:55:08.03 ID:d1vwABKE
>>372
タミヤ+自作デカールで作るしかないな。
ボディ形状も今のSCは変わってるだろうけど。
374HG名無しさん:2012/11/28(水) 20:57:47.77 ID:rxPp55Ml
俺含め一部に朗報
シュンコーからタミヤパリダカパジェロのアフターデカール出るよ
オクのはデカール死んでたので、これで製作出来る!
375HG名無しさん:2012/11/28(水) 21:27:13.05 ID:fkfwt0Va
おおおおお
376HG名無しさん:2012/11/29(木) 00:42:52.51 ID:qRdKPWfx
んんー
先代フィットに盛ったり、削ったりして、原稿フィットの形って可能かな?

なんでファミリーカーはどこも作ってくれないんだろう、先代フィットがタミヤから出たことが
異常なんだろうか
377HG名無しさん:2012/11/29(木) 00:49:24.67 ID:PQ2pMfvE
可能かどうかで言えば可能だろ
ゼロから作る人だっているんだから
378HG名無しさん:2012/11/29(木) 01:00:57.61 ID:KURvnZZV
そういやフルスクラッチのセラやランティスあったな
379HG名無しさん:2012/11/29(木) 01:37:38.62 ID:p2S4bpM1
>>376
あれはもしかしてメーカーがノベリティとしてお客さんに配る用に
ある程度の数を買い上げたとかあるんじゃないの?

トミカとかチョロQとかでもそれ的な例はあったし。
380HG名無しさん:2012/11/29(木) 12:48:03.05 ID:q3VGtclB
ウレタンクリアーのスプレーって売ってない?
エアブラシじゃないと使えない?
缶スプレー派なんでエアブラシは買いたくない。
381HG名無しさん:2012/11/29(木) 13:21:09.53 ID:OFp/DI/4
あることはあるけど、一度に全部使い切らないといけないので割高
382HG名無しさん:2012/11/29(木) 13:26:06.64 ID:6v/k/IVV
383HG名無しさん:2012/11/29(木) 21:23:00.95 ID:/M6viCxm
>>374
やったぜ!
384HG名無しさん:2012/11/29(木) 23:39:48.92 ID:6oOzKZBV
ウレタンは吸い込んだら命を落とすと聞いてから、未だ使えずじまい。
385HG名無しさん:2012/11/29(木) 23:44:19.32 ID:p2S4bpM1
あれか昔のアメリカの舞台で雪の代わりに落とした発泡スチロールを吸い込んで
危うく死にかけた役者さんみたいな。

それ以降白く塗ったコーンフレークを使うようになったとか。
386HG名無しさん:2012/11/30(金) 00:06:16.73 ID:4Im229M8
>>374
ホビサの予約受付来たね。
NikonカラーだけでなくCITIZENカラーまでも(嬉
これで三菱石油カラーもあったら、なお嬉しかったw
タミヤ純正デカールでもNikonロゴ下のロスマンズロゴは青帯だったけど、
SHUNKOでは入っているのかな?

これでミューコレのロスマンズデカールはオク行きだな。
あれは青が明るすぎてコレジャナイ感が拭えない。
387HG名無しさん:2012/11/30(金) 19:52:09.26 ID:gnP/Iy0I
そういえばST27とかミューコレとかは基本的に
使うべきキットが新発売なり再販なりで今現在普通に手に入ることを前提としたリリースをするのに対して
SHUNKOっていうのは「肝心のキットはどこで買えっていうんですかー!」
っていうぐらいなもの(場合によっちゃ中古市場でも結構レア化してたりしそうな)が多いように思えるけど
あれできちんと商売になるのかしら…。

どっかの金持ちが道楽でやってる会社とか
中古模型店が自分とこのお客さん向けのサービスがてら、とかいうわけでもないでしょ?
388HG名無しさん:2012/12/01(土) 00:24:59.37 ID:KYubYWB0
とりあえず

出発SHUNKO!
389HG名無しさん:2012/12/01(土) 02:33:26.38 ID:1H8Pavro
>>387
それがシュンコー
でももうちょっと軟らかいデカールにならんもんかね
全然曲面に馴染まん
390HG名無しさん:2012/12/01(土) 23:46:00.57 ID:v47cK5Nl
中の人がヤフオクでデカール売ってるから
見てると人気不人気ってわかるよね
現行のキットと同じデカールとか、シエラとかの不人気車とか
何で出そうと思ったんだろう?
391HG名無しさん:2012/12/02(日) 23:11:20.48 ID:ry1GZBiQ
新型ケイマン。フジミの出番?
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121129_576041.html
392HG名無しさん:2012/12/03(月) 04:42:06.40 ID:Y5bIeO1s
SHUNKOの存在はかなり助かる
プジョー405のデカールは嬉しかった
393HG名無しさん:2012/12/03(月) 05:40:29.57 ID:Kh31lOCN
シュンコーの405デカールはボディの青部分は本キットと違って
自分で塗装するのが前提なのが良かったね 
394HG名無しさん:2012/12/03(月) 08:05:18.84 ID:GrVRsScH
古いキットはデカール死んでるからなぁー
395HG名無しさん:2012/12/03(月) 12:50:42.08 ID:O3TWskjA
>>393
でもあの青はスプレーじゃちと厳しいな
396HG名無しさん:2012/12/04(火) 04:38:29.08 ID:itry/pga
シュンコーにリクエスト出そうと思ったけど、問い合わせ先など書いてなのよね
パリダカパジェロは一回作って感動して、あとデカールNGのが2つあるからこれは助かる
オク→デカール死→中古ショップに結構流れたんじゃないかな
397HG名無しさん:2012/12/05(水) 07:37:48.82 ID:5P4rJadp
>>394
蘇生させろ

っリキッドデカールフィルム
398HG名無しさん:2012/12/05(水) 18:38:00.17 ID:q0lidFGE
z4買ったけどやる気あるのかフジミ?
399HG名無しさん:2012/12/05(水) 19:25:02.24 ID:qKP50jw6
>>398
と、おっしゃいますと?
400HG名無しさん:2012/12/05(水) 20:24:34.16 ID:R8v+TJkV
>>398
君はまだ、「やる気の無いフジミ」のキットを知らない
401HG名無しさん:2012/12/05(水) 20:29:38.01 ID:iAzoFNbL
Z4如きでキレるなんてウブだなぁ…
402HG名無しさん:2012/12/05(水) 20:30:26.30 ID:/HwkFwLW
2012年仕様と謳っておいて、単なるデカール替えだったからでしょ。
フジミがワイドボディ新規に起こすわけないじゃん。
モデルアート別冊のミク本に改造作例が掲載されてたけどさ。
雰囲気を楽しんで下さいて事だよ。
403HG名無しさん:2012/12/05(水) 21:02:18.31 ID:LvKmywuQ
昔アコムポルシェというのがですね
404HG名無しさん:2012/12/05(水) 21:09:23.44 ID:pSuV6QX+
いやボディは新規だ
幅は同じだがなw
405HG名無しさん:2012/12/05(水) 23:43:38.14 ID:T/QHk8pQ
>>398
RX-8や涙目インプを見てみんしゃい
406HG名無しさん:2012/12/06(木) 00:33:36.71 ID:ePclcgkq
>>405
あとNSXな
407HG名無しさん:2012/12/06(木) 00:36:33.02 ID:53TAtFnN
Z4ミクは箱の薄さからすでに地雷臭してたし
408HG名無しさん:2012/12/06(木) 00:42:36.84 ID:XNhXTP2R
Z4で地雷扱いとかフジミも成長したなあ(遠い目
409HG名無しさん:2012/12/06(木) 04:21:49.52 ID:NvlodnvN
フジミとしては頑張った方だよなぁw
410HG名無しさん:2012/12/06(木) 07:07:36.42 ID:Sy0YxCkA
67mmx87mmだから縦横比はほとんど変わってない
微妙にスケールが小さくなっただけと考えればいいよ
411HG名無しさん:2012/12/06(木) 11:39:22.28 ID:hoqTDmKs
1/25で作っただけだよね
412HG名無しさん:2012/12/06(木) 18:17:34.02 ID:UmKxzYOK
最近だと40マークU・チェイサーが格別酷い出来だったな
413HG名無しさん:2012/12/06(木) 19:53:44.57 ID:jby2jKFW
>>412
ボディラインとかは決して悪くないけど
フェンダーアーチが絶望的だったからね・・・・・
414HG名無しさん:2012/12/06(木) 21:50:57.44 ID:y9mvYvZB
Z4はどうでもいいけどベルリネッタとAMG GT3がきになる
415HG名無しさん:2012/12/06(木) 22:42:50.55 ID:QOEVyee+
>>405
DR30も。
416HG名無しさん:2012/12/06(木) 23:34:20.29 ID:g2zfGibf
>>415
GX61、430、Y30…
てか板シャシ時代まで含めたらキリが無い。
417HG名無しさん:2012/12/07(金) 07:38:35.19 ID:QIdzbzkf
カッパーベースにクリアオレンジのキャディ塗装でタミヤのメタリックオレンジとほぼ全く同じになった
塗装上手い人ならメタリック粒子を見せないレベルまでいけるんだろうな
変化球=金ベースに薄くクリアーレッド被せてオレンジに持ってく
こういう色に見える画像もあるので全否定はできない
なにせ実車はイメージ変化しすぎ、どのイメージを採用するか
418HG名無しさん:2012/12/07(金) 11:44:41.14 ID:cWRO3++G
>>414
持ってないけど、F12はフジミとしては優等生の部類じゃないかと思う。
それゆえ話題性は無しw
419HG名無しさん:2012/12/07(金) 12:22:00.36 ID:ncx1037c
ネットに上がり始めた作例見る限り
プロポーションは良さそうだな>F12
実車も結構カッコいいかもと思い始めた
420HG名無しさん:2012/12/08(土) 02:53:04.94 ID:228XV+fK
>>417
キャディ塗装フイタw
421HG名無しさん:2012/12/08(土) 05:34:10.18 ID:haVtrIZG
>>417
突然どうした?w
422HG名無しさん:2012/12/08(土) 19:35:08.58 ID:15tnxxf7
86作ってるからだよ
今のところベストはこれ
ttp://ten901.iza.ne.jp/images/user/20120919/1930281.jpg
ttp://ten901.iza.ne.jp/images/user/20120919/1930326.jpg
色の変化まで再現しようとすると大変だわ
この間目の前を通過するプリウスが薄い紫から銀に変化していくのを見て無力感を味わった
423HG名無しさん:2012/12/08(土) 23:11:10.84 ID:nFfQoCBx
実車の塗料使っても雰囲気再現できるかは微妙なところだし
難しいね
424HG名無しさん:2012/12/09(日) 03:51:58.59 ID:p8cSwtsD
タミヤのオレンジメタのパー吹きで問題ないでしょ
425HG名無しさん:2012/12/09(日) 08:21:41.05 ID:A0bnPgx4
缶はホコリフリー(外で吹くから)のメリットもあるしね
言うまでもないけどホコリついてもリカバリ不可能、ちょっとコンパウンドで擦るだけでも色が落ちてしまう
隠蔽力は意外と高い
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f3/67/sisyusitan/folder/703297/img_703297_67061848_6?1352215967
こんな感じで粒子がかなり目立つ
426HG名無しさん:2012/12/09(日) 13:27:03.12 ID:4oc4eIXf
ソリッドのオレンジの上からパールオレンジじゃ駄目かな
427HG名無しさん:2012/12/10(月) 01:00:37.89 ID:JTWEEW16
なんだかんだと10回ぐらいドボンしたけど最終的にクリアオレンジ7にガイアのパールゴールド3あとちょっとだけクリアレッドでパッケージみたいな黄色いハイライトが出るようになった。一度ガイアの細かい粒子見ちゃうと他はすべてギラギラに思えてしまう。
428HG名無しさん:2012/12/10(月) 05:25:51.97 ID:OXsxWDmH
混色するなら普通プラバンとかジャンクボデーかなんかに吹くんじゃないの?
毎回ドボンじゃツラいっしょ
429HG名無しさん:2012/12/10(月) 06:26:39.06 ID:0nOeVvUC
430HG名無しさん:2012/12/10(月) 23:52:31.78 ID:PetPHDDs
>>417
確かにあの服装で塗装すれば汚れも気にしなくていいかもなw

>キャディ塗装
431HG名無しさん:2012/12/11(火) 01:14:50.49 ID:lZdltTAV
432HG名無しさん:2012/12/11(火) 18:05:10.31 ID:NoW0A2z3
やってたのに10回もドボンしてるとか、池沼?
433HG名無しさん:2012/12/12(水) 01:35:48.94 ID:7km1wwxL
ムラが気になって止まらなくなった。気にしないことにした。いじょ
434HG名無しさん:2012/12/12(水) 04:17:11.33 ID:+QKce7NV
この前タミヤから出たレッドブルを買おうと思うんだけど、買った人居たら感想聞かせて欲しい
カーモデル初めてだから、ちょっと迷ってるんよ
435HG名無しさん:2012/12/12(水) 06:33:55.39 ID:vqgoyE4z
それはF1模型スレだろうけど、ググると色々出てくる筈
「タミヤ レッドブル rb6 製作」等でgo!
俺も買うか検討中 現在の積みをこれ以上増やすとマズイw
436HG名無しさん:2012/12/12(水) 06:45:05.80 ID:aABxO38w
アオシマをナメてはいけないね
継ぎ足したり削ったりした挙句に結局はバンパー、ボンネット接着してやり直し
なんという徒労
どうにもライト周りが合わない
気にしなきゃ気にならないレベル、でも気になると我慢ならない
もしボンネットを接着するなら裏打ちしとこう、後悔先に立たず
結局埋めて彫り直しの二度手間、なんで先に気づかないかな、下手くそすぎるわ俺
437HG名無しさん:2012/12/12(水) 07:36:33.88 ID:KoKNbYwa
急にどうしたよ?w
438HG名無しさん:2012/12/12(水) 08:57:59.54 ID:Nnlkzl/K
普通のプラモデル用接着剤しか事実上選択肢が無かった時代
(アロンアルファも売ってはいたけど高価だったし低白化型とかは無かった)ならともかく
色々良いものが出回ってる今だと80年代設計とかのプラモでも結構何とかなっちゃうもんだけどな。
439HG名無しさん:2012/12/12(水) 09:56:57.55 ID:7L6vAV3A
>>435
そうか、F1スレの方だったのね
普段はAFVばっかり作ってるんだけど、今回は一目見て何かビビッと来てしまってさ
車のこともロクにわからないんだけど、調べてみるよ
ありがとう
440HG名無しさん:2012/12/12(水) 18:08:15.19 ID:8Ya0eQ49
もうボディは缶スプレーでいいか厨でいいか
441HG名無しさん:2012/12/12(水) 21:43:42.19 ID:vqgoyE4z
>>439
スレチになるけれども・・・特に問題なく組めると思いますよ、タミヤだし。
難点と言えば、付属のデカールを貼るのに失敗等して部品請求する際
残ったデカールを送らなければならないらしい こんなの今まで聞いた事ないよ
442HG名無しさん:2012/12/12(水) 22:58:03.62 ID:hIfvkV6V
>>441
F1スレ覗いたら、同じ話題が出てたよ
スポンサーの版権問題だとか何とか...

ともかく色々情報ありがとう
スレチだからこれ以上は避けるけど、頑張って初カーモデルやってみるよ
443HG名無しさん:2012/12/12(水) 23:16:56.95 ID:hYprsFMD
模型誌 Scale World スケールワールド 記事執筆者の悪行まとめ

上野にある模型店オリオンモデルズが主体となる雑誌
http://orionmodels.net/
スケールワールドの記事執筆者が一般のいわれなき戦車プラモデル愛好者を誹謗中傷
出版元株式会社マックスは株式会社晋遊舎の連結子会社であり
ハードコアなグラビア系アダルト誌を中心に発行する出版社
<注意>実名による苦情お問い合わせは危険!
ツイッターにスケールワールドと書き込むとブログで晒し者にされます!
【浅香弘司】
浅香弘司の戦車模型・超雑技術指南2
http://koujitan.exblog.jp/
顔(2分29秒〜)
http://www.youtube.com/watch?v=4dwh-E4fKkQ
/////
Scale World Vol.2(スケールワールド)
http://www.amazon.co.jp/dp/B009PKG33O/ref=cm_sw_r_tw_dp_eI3Vqb1TBEYD9
レビューが…某所の事までかかれちゃうのはアレすぎるけど、
致し方なしといった所なのかなぁ…。
/////
上記ツイッター書き込み主をブログにて晒し上げ、罵倒を繰り返す。
http://koujitan.exblog.jp/19335659/
【重信聖作】
模型雑誌に載ってないAFV製作記事
http://shigeshige0927.blog137.fc2.com/
模型同好展示会にて戦車模型の主流とは異なるスケールを持ち込む団体を誹謗中傷。
自身の戦車プラモデルのオークション落札者を侮辱。当該記事を削除逃走中
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ng19pn3ZRIAJ:shigeshige0927.blog137.fc2.com/
blog-entry-99.html+AFV%E3%81%AE%E4%BC%9A+%E7%B5%84%E7%B9%94%E7%A5%A8&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
444HG名無しさん:2012/12/13(木) 12:37:36.39 ID:1OTEBhrG
タミヤのレッドブルは残念だった。
インナーカバーの内側にエンジンとエアボックス再現して欲しかった。
リアサスのダンパー省略して欲しくなかった。
ブレーキディスクとドラムは別パーツにして欲しかった。
445HG名無しさん:2012/12/13(木) 14:53:21.01 ID:1JiKj6dO
>>434
次号でモデグラが特集組むらしいから
それを参考にすれば良いんじゃないか?
446HG名無しさん:2012/12/14(金) 23:56:26.42 ID:OnRIcMWA
>>444
タミヤもたまに「?」と思うキットがあるよな。
丸目インプやZ33みたいにステアリング切れなかったりとか。
447HG名無しさん:2012/12/15(土) 00:04:37.52 ID:nBEJMoGC
たまに組み立てを簡単にしようと思うのか、
ステアが切れないのとか、スナップキットを出してみる時期があるな。
448HG名無しさん:2012/12/15(土) 00:13:49.54 ID:+4QBgksx
?といえばヤマハT-MAX 紙シールが残念だった
449HG名無しさん:2012/12/15(土) 02:02:50.89 ID:15fBgAbm
>>444
そう考えるとFW24のフォーマットは今見てもすごい
450HG名無しさん:2012/12/15(土) 09:06:06.64 ID:CSkfsIsH
ちょっとお聞きしますが
R35のGTRがデビュー前にニュル?で走ってた時にボディ形状をわからなくする為に
ゼブラ模様?な感じでカムフラージュしてたのですがそういうのってなんて名称なんでしょうか?
スプリッター塗装とかじゃないし・・・
451HG名無しさん:2012/12/15(土) 11:33:19.08 ID:lIssfm9W
>>45
これ?
http://www.gtrblog.jp/2009/04/25/next-nissan-gt-r-spied-testing-at-nurburgring/
http://www.gtr-world.net/news/20081107-minicar-testcar.html

そのときによって違うから(渦巻きとか)、特に名称は無いと思う。
この場合はzebra camouflageかな。以下のもそれ。
http://www.zerotohundred.com/2008/auto-news/honda-nsx-replacement-model-caught-without-camouflage/
452HG名無しさん:2012/12/15(土) 21:17:41.24 ID:gLDc0tr4
>>450
開発段階でスクープされるのを恐れてピント合い難くする意味合いがあるって聞いた事ある
真偽の程はしらないけど
ちょっとググッたけど英語わかんないから昔の画像さがしだせないわスマソ
453HG名無しさん:2012/12/16(日) 03:33:31.57 ID:ELTGZh9D
>>447
部品点数を少なくするために一体化しまくるの辞めて欲しいよな。(シャーシとか)
塗り分けが面倒ったらありゃしない。結局マスキングの気力が続かなくて塗り分けが汚くなってしまうという……
454HG名無しさん:2012/12/16(日) 08:47:13.40 ID:B4mqKZka
ポルシェ911ターボ'88は一体化しすぎだよね。
455HG名無しさん:2012/12/16(日) 10:22:22.19 ID:Yvo7EhDj
何をもって上手い/下手とするのか?
昔は筆、今はマスキング
あとステアオミットはあからさまにコストダウン
456HG名無しさん:2012/12/16(日) 12:16:00.25 ID:A927FD9k
>>453
しかも一体化されてるとどこが部品と部品の境界線なのか解らんくなるのもある
457HG名無しさん:2012/12/16(日) 13:19:50.53 ID:CwwfhHtF
旧LS金型のマイクロエースMR2が
フロントバンパーを合わせ目通りに分割したついでに
下についてるリップスポイラーまで同じ位置でぶった切られてたのを思い出した。

あれは多分実車ではバンパーくっつけた後に下からリップスポイラーをくっつける構造
(意外と80年代物のフジミ製品辺りでこれだけはきちんと反映しちゃってるのが多いw)で
リップスポイラー自体は1本物っていうほうが正解?
458HG名無しさん:2012/12/16(日) 14:03:13.05 ID:H2vk8buc
タミヤのポルシェはポルシェ社から簡素化せいと横槍が入ったって聞いたぞ2ちゃんで
459HG名無しさん:2012/12/16(日) 15:39:51.34 ID:7sZ9aIne
>457
実車は2分割よ
460HG名無しさん:2012/12/16(日) 16:15:02.54 ID:WvGA42Nn
>>458
それは88ターボのシャーシとインテリアが
30年前のキットの流用だと言う
言い訳には苦しいな
461HG名無しさん:2012/12/16(日) 16:48:39.22 ID:Yvo7EhDj
タミヤのやり方では経営困難
こそっと手抜きしてコストダウンすると客が一斉に怒り出す
慌てて元のクォリティに戻す繰り返し
このままではタミヤはつぶれるぜ
もう少し客が優しくなってフジミレベルだけどパチピタ度はタミヤクォリティで許してあげて
どんなに叩かれても低コストを譲らないフジミが生き残りタミヤがつぶれるのは何か間違えてる
462HG名無しさん:2012/12/16(日) 17:04:50.36 ID:veBGLxwC
>>461
経営困難と繋がるかねぇ
463HG名無しさん:2012/12/16(日) 17:07:59.64 ID:F7qUszwK
タミヤにはRCがあるし。
464HG名無しさん:2012/12/16(日) 18:54:46.39 ID:CwwfhHtF
>>459
最近でもよくあるような正面の真ん中で分割されるやつか。
465HG名無しさん:2012/12/17(月) 01:14:42.29 ID:Tp3M/yy3
タミヤの'88ポルシェターボって、ドイツのホビーショーで
賞をもらったとか聞いたが、少々納得がいかなかった。

手軽にカッコいいポルシェが出来るから評価されたのかな?
塗り分け大変そうだけど。
466HG名無しさん:2012/12/17(月) 01:17:24.50 ID:b/i5JZm6
あの塗り分けは全然手軽じゃ無いしw
467HG名無しさん:2012/12/17(月) 01:46:49.13 ID:/SeVsPyt
昔の田宮はクルマ購入して分解してキット化してたのにね。
あの志はどこにったのだろう・・・
468HG名無しさん:2012/12/17(月) 06:26:15.44 ID:w0xFH3SW
ガンプラみたいにしてくれってか
勘違いしすぎ
469HG名無しさん:2012/12/17(月) 07:04:23.97 ID:0T5Netol
タミヤのポルシェのような場合は、もう自分でパーツの境界線をケガいてあとからスミ入れが1番楽だな
これならアバウトなマスキングで多少漏れても誤魔化しがきく
470HG名無しさん:2012/12/17(月) 10:53:33.68 ID:gb7qG17V
>>467
実際にはそこまでやった例は多分最初の934(といっても実際に分解したのは普通の911)
しか無いんじゃない?

量産レーシングカーみたいに組み立てキット状態で届いたものを各チームが組み立てるものなら
最初にメーカーの承認を取ったあと国内で使うチームに取材に行って
組み立てるところを取材させてもらうとかは出来るだろうけど。

…もっともスーパーカーブームやバブルの頃ならともかく
今更フォーミュラニッポンやF3やインディカーのプラモデル出しても需要がないだろうしなぁw

あとは競技用自転車とかもっと単純な構造のもののプラモをやるんなら
当然「部品レベルまでバラしてモデル化」は可能かな。
471HG名無しさん:2012/12/17(月) 11:03:57.87 ID:ia9zzg+m
キットの高騰化で難しいだろ
レクサスLFAとかもうあんな高いのは・・
472HG名無しさん:2012/12/17(月) 11:25:55.37 ID:gb7qG17V
>>453
妥協点としては80年代のモーターライズキットを組んでるようなつもりになって
どうせ飾ってる時には見えない下側は全部黒とかで塗っちゃうという手もw

黒と銀系とかぐらいでも案外それっぽく仕上がるもんだなぁとは
ここ1〜2年ぐらいそういうのばっかり組み立ててて思った。
そこで手を抜いた分をボディと内装で頑張ればいい、みたいなね。
473HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:01:33.85 ID:/AVvH8lA
まぁ、わざわざひっくり返して下見る奴なんて少ないからな。
474HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:35:03.68 ID:AWkpXiEq
そういうノリで1/32のキットを出して欲しい
475HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:54:28.73 ID:UgrasCMr
白の塗装について教えていただきたいのですが、
アオシマのセリカでエンジ色にラメが入った成形色のヤツをクレオスのスーパーホワイトに塗装したんですが、成形色が浮いてくる事ってありますか?
何と言うか、時間が経つにつれてぼんやり赤みがある感じの発色になってきたような。
工程としては下地にサフ1000→クールホワイト→スーパーホワイトです。
濃い成形色から白をキチンと発色させるのは難しいのでしょうか?
476HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:59:38.81 ID:iA8GVewK
下地しっかりやってサフをキッチリ乾燥させれば大丈夫と思うけど
477HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:23:52.08 ID:UNCU8KRA
>>475
成型色が浮き出てくるというかにじみ出てくる事はよくある。
そのにじみはブリード現象ってやつで、プラの着色が染料による場合は発生することがある。
顔料による着色の場合は発生しにくい。

ブリードは下地処理をしようがサフ噴こうが無駄でにじみ出てくる。
シルバー等に含まれる金属粉はこれを防ぐことが出来るので、
下地にシルバーを吹けば防げるが、シルバーは上に色が乗りにくいという難点がある。
顔料による着色ならベースホワイトなどで下地を作ってやればイケる。

セリカLBは知らないが、AE86等アオシマの色プラでは染料の物がよくある。
アメリカのプラモ等はブリード起こしたことないので顔料かもしれないが、単に運が良かっただけかもしれない。
478HG名無しさん:2012/12/18(火) 01:18:55.37 ID:qHWttGdB
シルバーサーフェイサーってなんで出ないんだろう
479HG名無しさん:2012/12/18(火) 01:27:25.20 ID:/xM+0O6r
あるぞ
480HG名無しさん:2012/12/18(火) 06:42:55.07 ID:AqtFD4ty
ttp://www5.ocn.ne.jp/~mokeden/kousaku/thunderbird56/thunderbird56-04.htm
無理なもんは無理
シルバーも迷信にすぎない
白塗ってダメだったら別の色にすればいい
481HG名無しさん:2012/12/18(火) 09:21:39.20 ID:LtXe2NwH
そいつのシルバーがどのメーカーでどんだけ吹いたか分からないじゃん
勝手に決め付けんなよ
482HG名無しさん:2012/12/18(火) 13:05:08.04 ID:46v2Hh9G
>>475
もはや白ボディーベースにやり直した方が早いな
483HG名無しさん:2012/12/18(火) 15:50:36.60 ID:FxwH6sud
>>480
その人の場合はムラがあるだけにも見えるんだけどな
実験の中で下地が関係ない場合もあるじゃん
484HG名無しさん:2012/12/18(火) 20:31:19.94 ID:MTjt0HY5
>>481
ならばどのメーカーのシルバーなら100%大丈夫なのか教えてよw
たんなる迷信にすぎないのよ
最悪なのは最後にクリア吹いた時に染み上がる事
最後の最後までリスクを背負う事になる
485HG名無しさん:2012/12/18(火) 20:36:33.70 ID:/xM+0O6r
パナロックの2液性ウレタンシルバーなら100%大丈夫だが?
486HG名無しさん:2012/12/18(火) 20:52:15.85 ID:hW5RiU5P
シンナー風呂に入れて染料を抜く方法も有るらしい、
やった事ないけどw
487HG名無しさん:2012/12/18(火) 21:13:43.26 ID:LtXe2NwH
伝道のウザさは異常
488HG名無しさん:2012/12/18(火) 23:01:15.74 ID:vS1fYSZc
もう白色レジンに置き換えろよ
489HG名無しさん:2012/12/19(水) 00:00:12.59 ID:+YtO7Cx/
475です。皆様レスありがとうございました。
とりあえずブリード現象は理解出来ました。
他でも調べたところ、(1/24だと)シルバーの塗膜の厚さでモールドがダルくなるのを嫌って黒→サフ→ボディ色で回避と言う意見もありましたのでこれを試してみたいと思います。
490HG名無しさん:2012/12/19(水) 00:13:38.57 ID:3gKva888
染み上がりそうだったら、モスグリーンとかマルーンなどの
濃いめの色に逃げそうな漏れ w
491HG名無しさん:2012/12/19(水) 06:42:01.29 ID:OhP7HCx4
そりゃウレタンなら大丈夫さ、そこまでやるか?w
白にトライして、もし染みたら上から他の色塗ればいいよ
最後のクリアで染み出したら精神的ダメージ大きいけどソリッドカラーはクリアー無しで研いでしまう手もある
むしろその方が綺麗だし
テロテロに塗っても3日も経てばどうしても粗れてくる
気にしなければそれでもピカピカだけど昨今は鏡の如くが主流
492HG名無しさん:2012/12/19(水) 06:43:47.64 ID:OhP7HCx4
ついでに迷信を一発
タミヤの缶は染みにくい・・・気がする
493HG名無しさん:2012/12/19(水) 08:52:39.46 ID:jCXJPR72
そこまでやるか?って、それぐらいしないでウダウダいってんの?
494HG名無しさん:2012/12/21(金) 14:35:42.72 ID:w1vTM7cM
アルトやミラはあるのにヴィヴィオがないのは何でや!
495HG名無しさん:2012/12/21(金) 15:02:45.64 ID:TOLlG0A/
550の時代にVI VI 0は無かったからです。
496HG名無しさん:2012/12/21(金) 15:31:05.48 ID:sZJ1BtDe
確かにフジミのアルトワークスやミラターボ辺り(まだバブルにいく直前ぐらいの時期?)から
バブル崩壊後になってまたフジミからワゴンRが出るぐらいまでの間
軽自動車のキットって明らかなスポーツカーのビートとカプチーノぐらいしかなかったように思う。
丸目のアルトワークスとかは製品化された記憶がないし。

世の中が軽自動車なんてほぼ見向きもしないぐらいの時期には
軽ホットハッチぐらいじゃ商売になると思われなかったのかもねぇ。
玄人好みな感じというか「軽を超えたクォリティ」という評価からいえば
タミヤあたりが興味を示してほしかったところだけど。
497HG名無しさん:2012/12/21(金) 15:44:28.77 ID:w1vTM7cM
レックスなんて俺が小学校のとき好きだった先生が乗ってて結構愛着あるんだが
一般に需要がないのは認めるけれども
でもホンダ トゥディがタミヤフジミ両方から出てるくらいだからちょっぴり期待
498HG名無しさん:2012/12/21(金) 15:57:05.80 ID:sZJ1BtDe
レックスはFFになった最初の型の旧イマイだかLSだかの金型のやつが
アオシマから再販されてたかと。

リアエンジンだった頃のやつと最後の四角いやつは確かに商品化された記憶がないな。
後者はミニカーなら旧ヨネザワ玩具時代のダイヤペットで出てたけど。
499HG名無しさん:2012/12/21(金) 16:00:19.22 ID:w1vTM7cM
500HG名無しさん:2012/12/21(金) 16:05:37.79 ID:sZJ1BtDe
>>499
いや、これ免許取ったばっかの頃(当時ヴィヴィオは中古でも高かった)欲しいと思ったことがある。
後期型ならヴィヴィオと基本的に一緒の4気筒で大半のグレードが燃料噴射、上はスーチャー+4WDまであったし。

660ccの最後期ならヴィヴィオっぽい丸顔になってるし
初期の2気筒(これはさすがに振動や騒音の面でいくらか不評)でも
スーチャー付きグレードなんかがあって、しかもその時点でリアサスが独立だったりするから
それなりに上質な軽自動車として当時の評価は高かったかと。
501HG名無しさん:2012/12/21(金) 16:09:11.08 ID:sZJ1BtDe
ミニカーだとここに載ってるやつだ。
ttp://hide-ki.at.webry.info/201003/article_16.html

昔持ってたけど(玩具屋の閉店セールで案外安く買えたw)
ちょうど金のなくなった時期にミニカーの相場上がってて売っちゃった…。
502HG名無しさん:2012/12/21(金) 16:11:26.81 ID:sZJ1BtDe
こっちのほうが分かりやすいか。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tarepajp/34132755.html

あれ…エンジンこんな良くできてたっけかなぁw
503HG名無しさん:2012/12/21(金) 16:17:26.72 ID:nqie8NsR
>>500
後期型は本当にヴィヴィオに似てるなぁ
スバルの軽は消えちゃったし、モデルだけでも復活して出ないかねぇ
504HG名無しさん:2012/12/21(金) 16:38:29.76 ID:sZJ1BtDe
ワゴンRが3代目の末期ぐらいだった頃にカーグラが軽のジャイアントテストをやって
プレオだったかステラを評して「スバルの軽は10年前は凄く良かったのに
その10年前のまま進化が止まっちゃった」とか酷評してたのは何とも印象的だった。

ダイハツにはムーヴの他に当然ミラもあるし当時はソニカもまだあったかもしれない、
スズキもワゴンRの他にアルトもセルボもあるんだけど
スバルは「今まででいうヴィヴィオやレックス、他社のミラやアルトにあたるものが欲しい」
みたいな需要も見捨てちゃったってのも失態なんだろう。

…あんまり実車の話をしすぎてそろそろ怒られそうだなw
505HG名無しさん:2012/12/21(金) 17:03:45.38 ID:ycsq4cxB
トヨタ86の完成品1万・・・・・
ラッカーにマイカ入れて塗ってみるかな。
ちょっとでいいから缶スプレーのでもいい。
506HG名無しさん:2012/12/21(金) 17:11:46.51 ID:aCDOsVXu
>>499
僅かながらブリュスターフェンダーになってるんだな、ランチア・デルタみたいな
507HG名無しさん:2012/12/21(金) 18:10:33.71 ID:i3QW9hkR
なんですか、その三流飛行機メーカーみたいな名前のフェンダーは。
508HG名無しさん:2012/12/21(金) 23:22:13.68 ID:0Ly9gzSs
ブリュースター・バッファロー
509HG名無しさん:2012/12/21(金) 23:52:26.81 ID:4Xh1iK8D
>>497
フジミのトゥデイは「逮捕しちゃうぞ」の流用だからな。
ワゴンRシャーシ流用からも分かるように実車発売よりずっと後に出たし、
アニメに登場してなかったらキット化もなかっただろう。
510HG名無しさん:2012/12/22(土) 00:15:55.71 ID:nzZN2nGk
フジミのトゥデーは似てないと言われてて試しにどんなものか見てみたいなと思ってググってみても完成品の写真が出ないぞコラッ!!
511HG名無しさん:2012/12/22(土) 01:09:01.54 ID:u9yIONDU
>>510
完成したものじゃないが、ホビサで説明書は確認できる(逮捕版とノーマル両方)
「トゥディ」と打たないとヒットしない
「トゥデー」「トデー」「トゥデェ」とかじゃダメだぞ

ワゴンRベースなんで角ばりすぎとかでかすぎとか文句言う人もいるけど、
一番の問題点は丸目前期のキットなのに内装が後期であること
ただし説明書では不用品扱いだけどモトコンポは部品が揃っているので組み立てられる
逮捕版で使う車載パソコンもランナーに残ってるのでアクセサリーにどうぞ
512HG名無しさん:2012/12/22(土) 01:10:23.21 ID:AsoK86Ni
トゥモロゥ イエスタデー
513HG名無しさん:2012/12/22(土) 01:48:16.40 ID:WSXjSJAK
逮捕しちゃうぞの劇中車的にいえば
ありゃー初期型と中期以降のキメラである可能性すらある
(原作では途中で一度全損してるし)という意味では
外観は初期型で内装が後期型でもおかしくはないんだけどな。
…実際OVAの時はベージュ内装で劇場版ではグレー内装だった気がするなw
514HG名無しさん:2012/12/22(土) 04:58:07.74 ID:ukydeFtf
フジミのトゥディはリア周りが似てない。
リアバンパーの形が変(上下に厚い、平面的、テールライトの形状がおかしい)だし、ホイールベースが合ってない。
劇中車作るなら、タミヤベースにフジミのパトパーツ2個1だな。
515HG名無しさん:2012/12/22(土) 05:56:25.94 ID:iTo5TTlF
時給1000円なら7時間で完成させないと赤字だ
516HG名無しさん:2012/12/22(土) 09:16:05.24 ID:Kq7KvZen
>>498
1/20はイマイのキット。
1/24で日東も出してたけど、再販されないよね?
517HG名無しさん:2012/12/22(土) 09:42:02.34 ID:sTpeMiMg
電池で走ったり、ライトが点灯したりするプラモって
ミニ四駆以外では完全に絶滅したの?
検索しても全然見つからないんだが・・
518HG名無しさん:2012/12/22(土) 09:51:06.82 ID:LLKCLz/0
まだ試作だからもう少し期待できるのかね
室内作りこんでるっぽいね、運転席の後ろの防犯の板?も作ってるっぽいし
あとはシートベルトや酔っ払いが嘔吐した後を再現したらパーフェクトやん
519HG名無しさん:2012/12/22(土) 12:28:33.22 ID:u9euog8s
>>517
タミヤから自動でステアリングしながら走るフィットとニュービートルが出てる
ライトが光るのは多分絶滅してるけど、アオシマから点灯キットが出てたり
最近は小型LEDの普及で自分で光らせてる人はそれなりに居る
520HG名無しさん:2012/12/22(土) 18:18:22.32 ID:9SW1y199
LEDは使うね。タミヤのZZR1400はやったよ。ボタン電池使ってw
521HG名無しさん:2012/12/22(土) 20:33:10.39 ID:WSXjSJAK
>>519
マイクロエースの旧エルエス製1/20〜24だと
配線用のパーツは付いてないけどムギ球用の窪みはテールランプ側にまでモールドされてるのが結構あるw

金具無しの電池ボックスまでは付いてるものの基本的に電装関係の部品は自分で用意することになるけどね。

似たようなのは多分80年代前半ぐらいまでの金型をそのまま使って売ってる製品なら
フジミやアオシマにも、さらにはタミヤでも(確かZ31はヘッドライト側にムギ球が入る構造になってた)
現行製品として存在してるのではないかと。
…Z31は当時の時点で「バルブを取り付けるのは可能です」って言いつつ電池ボックスをどうするとかは
書いてなかった記憶はあるがw
522HG名無しさん:2012/12/22(土) 20:40:32.75 ID:l/BC296V
モールドは有っても金具を用意するのが厄介なんだよなぁ…
基本的にキットやメーカーごとに専用になってるだろうし。
とは言うものの最近は百円ショップと言う便利な物が有るから
扇風機や電動字消し、ミルク泡立て器からモーターやら金具を
流用出来る、むろん加工は必要だろうけど。

問題はギヤなんだけどどっかから安く流用出来るような
パーツはないもんかね。
523HG名無しさん:2012/12/22(土) 20:54:34.01 ID:WSXjSJAK
>>522
そこで普通に汎用工作用の電池ボックスを買えば金具もついてくるじゃないか。

マイクロエースの1/20カーモデルのボンネット部分に汎用品の単3×2タイプは入らないようだったので
少し小振りな単4×2にする、あるいは電池1本タイプでいくとか方法はありそう。

ギア付きシャフトは前にどこかで見たような…。ロボットとか動く工作とかで使う用っぽいから
そっち系の品揃えが多い模型店か東急ハンズとかで買えるかな?
524HG名無しさん:2012/12/22(土) 21:09:47.34 ID:cNoS5rw+
ミニ四駆からの流用でいいような
525HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:10:25.59 ID:Fiw5wqng
ディスカウントストアにあるような
安いラジコン買ってきたら?

めんどくさかったら、ホイールベースだけ合わせて
ボディ載っけちゃうとか w
526HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:22:39.69 ID:RkT4mTJD
昔マルイで1/24のミニとS800のラジコン出してたな。
当時雑誌のDaytonaで所ジョージがシャーシ加工して、
アメ車のプラモのボディ乗せてたっけ。
あと1/24ならタミヤのタムテックシリーズもあったな。
527HG名無しさん:2012/12/23(日) 03:45:54.05 ID:7McgdlBD
あと、カワダのトリップメイトとかもな。
http://www.kawadamodel.co.jp/kit/m24/index.html
528HG名無しさん:2012/12/23(日) 04:35:46.52 ID:VF+vadRv
ミニッツあんじゃん
1/24じゃないけど
なんだかんだで小スケールラジコンて定着しないねぇ‥
529HG名無しさん:2012/12/23(日) 10:37:20.50 ID:uwCGDBEv
小さいいからといって、家の中でレースが出来るわけじゃない
小さくなるほど、挙動が実際のレースカーとかけ離れていく
ラジコンするのはオッサンが多いので、細かいものが見づらい

周りを見てて思うのは、こんなとこかなあ
駐車場でも走らせられないし、サーキット行くしかないから
案外敷居が高いんだよね
530HG名無しさん:2012/12/23(日) 13:03:08.65 ID:txwZcugQ
ドリラジ一時期やったけどサーキットの空気が嫌で辞めたw
実車チームのノリとか妙な縄張りとか面倒くさかったなぁ。
だせぇステッカーとか強制的に貼らされたり、色まで指定されたりw
531HG名無しさん:2012/12/23(日) 13:43:28.15 ID:VZusawa7
アオシマのケンメリは電池Boxまでついてたよ、ライトはムギ球仕様
にしてもモーターライズ仕様はゴツいね、シャーシはスゲー剛性だ
サイドシルに実車には無いリブがあるのも多分補強
電池Box跡地にはエンジン
532HG名無しさん:2012/12/23(日) 17:45:57.08 ID:7McgdlBD
>>531
ザ・チューニングカーシリーズだな。
ハコスカが妙に幅広だったりするが、あのシリーズは好きだ。
533HG名無しさん:2012/12/23(日) 19:32:40.93 ID:VZusawa7
訂正
サイドシルにモールがある仕様発見、それもまさかのwiki、灯台下暗し
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/88/Nissan_Skyline_C111_2000_GTX-E_002.jpg
にしてもサーフラインが全然違うのにネットみると誰も全然気にしてない不思議
534HG名無しさん:2012/12/23(日) 23:56:47.89 ID:RkT4mTJD
>>529
ラジコンやるんだったら小スケールより1/10に行った方がいいだろうな。
車種やアフターパーツも下手すりゃプラモより充実してるし。

>>531
初期のチューニングカーシリーズはリアを八の字にする為に、
左右独立したシャフトをゴムパイプで繋ぐ形式だから、上手く回転しないんだよなあ。
535HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:03:46.05 ID:Fiw5wqng
ディスプレイ専用になったのに、なんで電池ボックスを
付けるようになってるんだ、と思ったら、
あれ無いとタイロッドがぐらぐらになるのね w
536HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:11:30.54 ID:rld3EuTt
トップギア見てたら、ユーゴとか欲しくなってきたw
ネタ車だけどな
537HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:29:03.11 ID:INShcDD8
ユーゴか。
学生の頃、経済の講義で「安かろう悪かろう」の一例でフォードピントと共に挙げられていたな。
プラモはないけど1/43ミニカーはあるようだな。
538HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:56:05.50 ID:iz3zf9xU
フォードピントは安かろうっていうか間違ってただけだからなw
539HG名無しさん:2012/12/24(月) 11:16:04.28 ID:0UbHgaB6
トップギアドライバーセット発売オナシャス!
540HG名無しさん:2012/12/24(月) 22:33:02.56 ID:kJt7yBkJ
アオシマからプレリュードBB1が再販(シリーズは違うが)されたので購入

前回買った時より900円も値上がりしてやがる、
パーツ内容ほとんど変わらないのに
541HG名無しさん:2012/12/24(月) 22:58:43.84 ID:K/4yiMLe
>>540
素のSi用ホイール・無限ホイール・スキーキャリアが付いてるので
内容は殆ど変わらないというのはちょっと・・・・
俺はまぁ適正価格だと思うけどね。
542HG名無しさん:2012/12/24(月) 22:59:36.24 ID:iz3zf9xU
スキーキャリアは何で要るんだよw
543HG名無しさん:2012/12/24(月) 23:03:44.70 ID:TDPPOntz
>>542みたいにカスタムのトレンドに詳しくない人にとっては、必要ないかもね。
544HG名無しさん:2012/12/24(月) 23:14:21.66 ID:iz3zf9xU
FFになった最初の代のファミリアならサーフボードとキャリアが要るのはわかるが…。
545HG名無しさん:2012/12/24(月) 23:40:01.49 ID:46g4g4kk
ラジカセとかテニスラケットのパーツも入れろ(古
546HG名無しさん:2012/12/24(月) 23:53:02.19 ID:4oMnn+tN
完成したらタミヤのキャンパスフレンズセットと一緒に飾ってね!
547HG名無しさん:2012/12/25(火) 01:38:50.89 ID:b6r0VZy1
>>541
イイネ!買おうかな
548HG名無しさん:2012/12/25(火) 21:09:37.56 ID:/VcqzxpO
ピンのホイールを、ポリキャップのホイール
に変えるには、どうすればいいのですか?
549HG名無しさん:2012/12/25(火) 22:10:43.99 ID:awXN2E22
>>542
マジレスすると、ヘラフラ系のカスタムには必須アイテム。
550HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:00:43.12 ID:LZreqd/L
>>548
タミヤの一部車種(確かZ31とかアウディクアットロとか)で
真ん中に穴の開いたホイールに外側からリベット入れてハブに固定するタイプがあるので
それの応用みたいな感じでできるかも。

元々がピンタイプのホイールだったらハブ側はその方式と同じだろうから
元々ポリキャップを挿す穴だったところの中心に偏芯しないように穴を開けてからポリキャップ枠を切り飛ばして
外側からリベットで固定するとかいう方法で。
551HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:24:25.57 ID:aM7dtZU8
>>470
お前まだ若いだろ?
フェアレディ 240ZG、ハードミニ スバル R-2 SS、タイレル003
ほか多数。
552HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:26:28.36 ID:LZreqd/L
>>551
タイレル003はつまりファクトリーまで行って分解してもらって採寸したってこと?
553HG名無しさん:2012/12/26(水) 01:08:53.66 ID:a6vFr5z9
タミヤにはポルシェ914があるから、分解して
1/12でモデル化していただきたいところだ
554HG名無しさん:2012/12/26(水) 01:32:34.07 ID:Vab/ntTC
>>551
急にどうしたよ?
555HG名無しさん:2012/12/26(水) 02:14:23.42 ID:8PFdlrnZ
>>553
1/20の928以上の汚点になるぞ w
556HG名無しさん:2012/12/26(水) 03:11:16.78 ID:wvNQM8fL
トレンドだからって
スキーキャリアいらねー
557HG名無しさん:2012/12/26(水) 12:12:06.60 ID:LZreqd/L
>>555
928はあれ派生モデルとして最終型を出してみても面白いと思うんだぜ?
558HG名無しさん:2012/12/26(水) 12:37:38.46 ID:ZB49bYyv
>>517
http://www.amazon.co.jp/dp/B004S07DH6
モーターと麦球は別売りだけど、金具とドライバーナビゲーター2体入ったお得なキット
559HG名無しさん:2012/12/26(水) 12:40:26.35 ID:LZreqd/L
>>558
ラニョッティ先生あなどれねぇw

もしかしてこの時代のタミヤのやつでモーター除去版スポット再販モードに移行してない
最後の製品がこれ?
560HG名無しさん:2012/12/26(水) 15:50:40.92 ID:aM7dtZU8
>>552
タミヤが1台持ってるのよ
561HG名無しさん:2012/12/26(水) 16:17:16.97 ID:UKSu4wTP
昔はF1もおおっぴらに取材させてくれたみたいだね。
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090803_306795.html
562HG名無しさん:2012/12/26(水) 16:21:48.03 ID:LZreqd/L
>>561
御大エンツォは数十個貰ったやつを嬉々として関係先に配ったりするのかねw

ティレルは確か本業が材木屋だったからじゃないかなぁ、初期のファクトリーが材木屋の看板出てたっていうのは。
563HG名無しさん:2012/12/27(木) 00:07:14.00 ID:Tdpz1rJ6
あの頃のキットは意外に精密だったのよん。
寸法は知らんがw
564HG名無しさん:2012/12/27(木) 01:16:24.55 ID:lM8s791y
精密さにパーツ強度が追いついてない事も結構あったね。
565HG名無しさん:2012/12/27(木) 12:34:18.95 ID:gbOAb4Ho
コラムニストの綱島理友がデイトナ誌に連載してたエッセイで
子供の頃買ってもらえなかった1/12ホンダF1と当時最新のマクラーレンMP4/6を買って組み立てた話で
「(ホンダF1は)当時買ってもらえてもこれは作れなかっただろうなと思うぐらい
面白いようにサスアームとかの細いパーツがバキバキ折れる。マクラーレンは流石にうまいこと強化されてる」
みたいなことを書いてあったのを思い出した。
566HG名無しさん:2012/12/27(木) 19:12:08.99 ID:WtSDKwxz
ホンダRA273は、サス部品は折れるし、バネも弱くて、すぐに接地しちゃう
持ち上げる時は、片手でボディをつまんで、タイヤをもう片方で支えないと恐い。
猫やうさきじゃないんだから w
567HG名無しさん:2013/01/01(火) 03:52:59.16 ID:Amhn/3yP
あけおめことよろ。
昨日ドイツレベルのR8ロードスター買ってきたのだが
中見てびっくり。成型色ボディーは赤。リヤバンパーとリヤエンジンフード
ねずみ色w
いや〜年始から難儀なの選んじゃいました!
いつ完成するんだろ!?楽しみだわ・・・
568HG名無しさん:2013/01/01(火) 08:15:09.38 ID:lPo9P9xL
>>567
まるちモトチャンプ
569HG名無しさん:2013/01/01(火) 09:00:09.96 ID:lPo9P9xL
ごめん誤爆
570HG名無しさん:2013/01/01(火) 10:40:53.98 ID:CEbofLEQ
>>567
>成型色ボディーは赤。リヤバンパーとリヤエンジンフードねずみ色w

なかなかオシャレじゃないか最近のドイツレベル製品はw
クーペは真っ白だったのにな。
頑張って完成させてアップよろ。
571HG名無しさん:2013/01/01(火) 19:23:00.48 ID:Amhn/3yP
599GTOはボディーは赤、ボンネットはねずみ色w
色合わせるの大変だったよ!
572HG名無しさん:2013/01/01(火) 19:24:37.91 ID:ykIFGqbq
それは例えば実車もファイバーボディとアルミボンネットとかで
元々色が微妙に合わないのがデフォだった、とかではなくて?w
573HG名無しさん:2013/01/01(火) 19:29:29.13 ID:+PxhiLD8
すごいムカシのマッチボックスの飛行機キットみたいだなw
574HG名無しさん:2013/01/01(火) 20:17:02.48 ID:ByXU+rKj
ロシアの飛行機キットは
胴体の左右で色が違うものがあるぞw
575HG名無しさん:2013/01/01(火) 20:23:25.87 ID:ykIFGqbq
それは左右で部品間違わないため…無いなw
576HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:01:53.38 ID:Dp/KkV6e
ブリード現象?が怖いから成形色ってやめてほしいなあ。
塗装できない奴はプリペ買え…

って、アオシマくらいしか出してないか。
577HG名無しさん:2013/01/02(水) 02:17:45.52 ID:opS+fnYF
有井のオナクラのR32なんてボディは白なのにリア周りだけ黒だぞww
578ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2013/01/02(水) 02:29:29.94 ID:8akilT0N
いすゞベレットGTみたいにボンネットは真っ黒に塗るといい(放熱目的)。
579HG名無しさん:2013/01/02(水) 03:04:05.69 ID:MR43360N
放熱でないんだよ。ボンネットのつや消し黒って。
実はボンネットの光沢がガラスに反射して視界を遮ってしまうからつや消し黒なんだよ。
580HG名無しさん:2013/01/02(水) 11:32:44.57 ID:3yCQVfSp
今古いキットを作っていて、ゴムタイヤが粉ふきいも状態になってます.
幸いにも材質自体に劣化はないようで、洗えばキレイになると思うんですが
何か保護剤を塗っておいた方が良いのでしょうか?
アーマオールが良いらしいのですが、もっと他に何かないもんでしょうか
581HG名無しさん:2013/01/02(水) 11:47:51.56 ID:MR43360N
>>572
フェラーリ スカリエッティ がノーマルボンネットなんだよね。
599GTOはダクトが付いてるからね。
582HG名無しさん:2013/01/02(水) 12:44:48.07 ID:yuSt6Rzb
>>580 タミヤのワックス
583HG名無しさん:2013/01/02(水) 14:31:48.55 ID:U6O4V1GM
>>581
なにそれ?
584HG名無しさん:2013/01/02(水) 17:34:09.94 ID:Smmr8USa
>>582

ありがとうございます、良さそうなんで
それ使う事にします。
585HG名無しさん:2013/01/03(木) 14:33:28.38 ID:bIZ+sxsY
最近、ミニ四駆は別として、モーターライズの自動車プラモをあまり見かけないのですが、もう生産されてないのでしょうか?

昔は自動車プラモといえば殆どがモーターライズでしたよね。
何処の製品か忘れたけど、三種類のモーター(FA130 RE140 RE260)に対応するキットまで有りましたけど…
586HG名無しさん:2013/01/03(木) 15:52:48.19 ID:oEq88eKP
>>585
おまえ>>517だろ
587HG名無しさん:2013/01/03(木) 19:04:41.84 ID:4D2ULJ3I
>>585
あるじゃん。タミヤのDR30スカイラインRS
金具はタミヤの教材であるんで流用してくれ
588HG名無しさん:2013/01/03(木) 19:07:04.15 ID:42hF5MfV
>>587
あれ流用可能なのかw

あとは>>558氏が挙げてるようなものとかかな。
589HG名無しさん:2013/01/03(木) 20:19:34.96 ID:EIjtuCmP
クリア吹いて完成させて、暗所保存してもデカールは劣化してくる?変色程度かな?

それと、ミニカーをプラスチック台座のディスプレイケースで飾ってたらタイヤが溶けだしたんだけど、カーモデルも同様だろうか?
プラスチックの上に長期置かないほうがいいのかねえ
590HG名無しさん:2013/01/03(木) 20:34:37.58 ID:FNuE4iSU
うろ覚えだが、以前買ったアオシマだかのキットに電池ボックス?じゃないかと
思われるパーツがあった。たぶん ユーザーで金具とモーター買って
取り付けてねという意味で梱包してあったのかも。
591HG名無しさん:2013/01/03(木) 20:43:08.53 ID:KzbeAOKP
>>589
プラの台座はタイヤでよく溶ける。
気になるならプラでない敷物を用意すればいい。
耐水ペーパーを貼ってアスファルト風にするのも簡易ジオラマみたいでちょっとステキ。
592HG名無しさん:2013/01/03(木) 20:44:48.56 ID:42hF5MfV
そういえば鉄道模型用の舗装路面ジオラマシートで
どうみてもサンドペーパーとしか思えないやつがあるなw

>>590
あれはどっちかというと金型を直してないからそのままくっついてるだけかとw
旧LS金型のマイクロエース製品とかもそう。
593HG名無しさん:2013/01/03(木) 21:16:42.83 ID:4D2ULJ3I
リヤシャフトが2mmの金属棒の再販モデルで単三電池が入れるところがあれば
FA130モーターだ搭載できる。
競技用スペシャルならカウンタックのように電池2本入るようになってる。

あくまでもタミヤの話。

アオシマは330のセドグロ筆頭に電池入れにダッシュボード接着になってるだろ?
594HG名無しさん:2013/01/03(木) 21:19:20.99 ID:ggtMpWFO
>>591
アレ?じゃあホイールも溶けてくるってこと…?
595HG名無しさん:2013/01/03(木) 21:22:58.54 ID:EIjtuCmP
>>591
やっぱ溶けるのね
昔、適当にケースに入れてたキン消し同士が溶けてたのと同じか。

ミニカーのディスプレイケースはカッティングシートを貼ったよ。
596HG名無しさん:2013/01/03(木) 21:57:10.25 ID:aF9GPYE+
昔のはゴムに含まれる可塑剤がプラに浸透して溶かすんだけど、
今のはゴムじゃなくてゴムに良く似たプラスチックを使っているらしい、
けど詳しい材質名は判らない。
古いアメ車のプラモは塩化ビニールだから割れないけど、カタいんだよなあれ。

昔の可塑剤が浸透するようなゴムは、プラホイールの方をサフとか銀できっちり
覆って浸透しないようにすればなんとかなるんじゃね?
さもなきゃ金属ホイールにするとか。
597HG名無しさん:2013/01/03(木) 22:11:48.49 ID:oEq88eKP
>>590
元ザ・チューニングカーのシリーズ(330・430セドグロ/ケンメリ/ハコスカ4dr…etc)な。
あれ、電池ボックス無いとタイロッドがブラブラなんだよ。
598HG名無しさん:2013/01/04(金) 00:45:38.29 ID:TEtfzVQj
>>594
メッキしてないホイールを塗装もせずにタイヤはめておいて溶けた事はある。
599HG名無しさん:2013/01/04(金) 01:00:39.01 ID:7s8iYOkR
基本的にはプラスチック消しゴムとプラ定規(もしくは缶ペンケースの樹脂製トレイ)の関係なので
可塑剤にフタル酸使ってるPVC系合成ゴムなら溶ける、非フタル酸系なら溶けないだったと思う。

玩具とかフィギュアとかは子供が舐めると有害だとかいう理由で
最近は非フタル酸系可塑剤を使ってるケースが多いんだったと思うけど
それじゃプラモデルも多分それに沿ってるんじゃないの?

逆に低年齢層が触れることを想定してないコレクター向けミニカーとかの類だったら
そういう対応をしてないものがあってもおかしくはない。
600HG名無しさん:2013/01/04(金) 11:36:33.31 ID:KNaZXIg9
ミニカーのタイヤが溶けたって書いてたのはホットウィール100%ってやつで10年前のやつ
ディスプレイケースと車両がセットの製品だったけど、台座から浮いた状態で取り付けてあって、
他のケースに移し替え直置きしたら溶けてたね
601HG名無しさん:2013/01/04(金) 14:46:01.21 ID:5/kSmF/+
602HG名無しさん:2013/01/04(金) 23:12:58.25 ID:bevXe12e
個人的には「テロテロした光沢があるヤツは溶ける」っていう認識だな。
603HG名無しさん:2013/01/05(土) 00:48:46.11 ID:asgkhlrz
輸入プラキット開けて、剥き出しのウィンドウパーツに
タイヤが乗っかってた時の絶望感ったら、もう・・・

デカールの上に乗っかってる時もある。
604HG名無しさん:2013/01/05(土) 00:59:32.43 ID:RYepw91+
>>603
今はちゃんとタイヤは小さい袋に入っているよ。
しかもメーターとかもちゃんとデカールになっているものもあったりするし
メッキが薄くて成型色が透けて見えるなんてこともなくなった。
その代わりレベルなんかはノーブランドタイヤになっているのがマイナスポイント。
605HG名無しさん:2013/01/05(土) 18:18:28.26 ID:a6wi39dg
>>604
レベルの場合はアオシマやフジミなどのタイヤ取り寄せることもあるし
ホイールもミリ単位で輪切りにしレベルの半分のホイールに装着してる。
606HG名無しさん:2013/01/07(月) 10:33:20.27 ID:uzRjgRpL
別スレで見かけたタミヤの2013年発売予定

ttp://tamiyablog.com/2013/01/future-tamiya-2013-releases-tt02-confirmed/

24328 1/24 Porsche 934 Jägermeister
24329 1/24 Ford Zakspeed Capri Gr. 5 Würth

カプリGr.5はデカール替えだろうけど、934って何だろう?
イタレリ(エレール)のやつなのかな?まさか新金g(ry
607HG名無しさん:2013/01/07(月) 18:32:47.48 ID:ZjAF86Pv
ttp://www.racingsportscars.com/photo/1976/Nurburgring-1976-04-04-053.jpg
ポルシェはこれか?既存の930にオーバーフェンダー取り付けて内装yチェンジで
出来上がり?
608HG名無しさん:2013/01/07(月) 18:53:33.66 ID:QMqkslrc
609HG名無しさん:2013/01/07(月) 19:15:14.91 ID:ppvt5oW7
>>608を見てグランツーリスモのラリー・ド・カプリを一瞬でも連想した奴挙手
610HG名無しさん:2013/01/07(月) 19:18:42.64 ID:7uu/5o6K
>>608
意外と昔の1000円しなかったような時代のほうが
「両方作れるデカールつき」とか太っ腹だったような…。

昔のトムス84Cの箱絵にワープゾーンとかイクザワとかの絵も描いてあったような記憶があるけど
あれはデカールもついてきたのかしら。
YZR500-OW70(マルボロカラーの標準仕様)の平仕様・ソノート仕様はあくまで参考画だったみたいだけど。
611HG名無しさん:2013/01/07(月) 20:36:14.83 ID:fuChYf8L
ポルシェ956の箱の側面にやたらと
いろんなチームのカラーが描いてあったが、
デカールは天板の絵のやつだけだったと思う。
612HG名無しさん:2013/01/07(月) 22:10:45.97 ID:LvKCBqCF
昔は側面に参考チームカラー描いてるキット多かったろ
1/12の934も確かそうだったし
613HG名無しさん:2013/01/07(月) 22:27:15.54 ID:qc0JrhB7
何故956.962cはデカールがいっぱい出てるのに84cだけトムス一択だったんだろう?
ジオもワープゾーンとRAYSはずっと未定ながらアナウンスしてたのに結局作らなかったな。
不人気なのはわかるが最近ワコールがやっと作れるようになったのが個人的には大勝利ww
614HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:44:58.17 ID:iMQjXd6X
なんちゃってでもいいからレイトン85C−Lとかは…
615HG名無しさん:2013/01/08(火) 18:46:31.13 ID:iDuvspRy
アオシマからR33とS14がマヂで出て欲しいと思うこの頃
616HG名無しさん:2013/01/08(火) 20:22:46.27 ID:NRcmevtO
>>615
ついでにバンパーとかウイングも別パーツ化して400Rと270Rも欲しいよな
617HG名無しさん:2013/01/08(火) 21:57:23.78 ID:iDuvspRy
アオシマの得意分野なんだから頑張ってほしい
タミヤのR33はボディはいいけど内装の内張りがさみしいなぁ
フジミのS14はwww
618HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:42:29.00 ID:7rh8x3k+
>>616

164:HG名無しさん :2013/01/07(月) 22:42:13.56 ID:ppvt5oW7 [sage]
400Rや270Rは出しても売れそうなのにな


マルチ乙
619HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:52:07.10 ID:NRcmevtO
>>618
監視してんのかよ気持ち悪い
R33とS14の話題が出たので便乗しただけだ
620HG名無しさん:2013/01/09(水) 00:30:03.47 ID:S72Aef0x
>>617
タミヤのR33はボディがダメだろ
なんであんなに丸っこくなっちゃった?
621HG名無しさん:2013/01/09(水) 05:21:58.08 ID:mh6i9LyE
ポケールがまた復活するらしい
1/8のF40やテスタロッサも復活するかな?
http://www.pocher.com/
622HG名無しさん:2013/01/09(水) 12:26:01.20 ID:Rj8V3den
そもそもR33とS14って
日産デザインがもっさりぼってり盛りの時の車で各々歴代最もかっこよくないやつ、てイメージが…。

ハマグリシルビアだってあれで一応個性的という点ではまだ評価できる。
623HG名無しさん:2013/01/09(水) 17:02:53.90 ID:85y4cLe3
>>606
タミヤは昔、1/24モーターライズで935だけは出してて、08年に再キットになってるじゃん
10年に935を78モビーディックにしてるし、外装チェンジするいつもの流れじゃない?

さすがに930使うのだとフロアシャシーか脚回り、内装とか、かなりの変更になるし
624HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:14:37.29 ID:m6HryEni
っていうかS14はともかくR33はアオシマ出してるんだけどな。
90年代アオシマ黄金期の良キットだぞ。
625HG名無しさん:2013/01/09(水) 21:24:16.76 ID:Vu257ZoB
アオシマはなぜGT-Sを出してRを出さなかったのか謎すぎる
626HG名無しさん:2013/01/09(水) 21:28:22.20 ID:Vu257ZoB
>>620
まあ確かにデフォルメきついなもな
あとタミヤのR33はヘッドライトカバーとリアスポの合いが悪い
627HG名無しさん:2013/01/09(水) 21:30:18.35 ID:SCEVvcPh
今だったら33GTSも後期が出たんだろうなぁ
628HG名無しさん:2013/01/09(水) 22:37:41.26 ID:5ZLirfay
フジミのR33が完全に忘れ去られてるなw

Fタイヤがシャフトに差し込む形になってるのでステアはしないが、ボディの再現レベルはいい方だと思う(個人的に)
629HG名無しさん:2013/01/09(水) 23:21:12.85 ID:rwP5CPBE
>>628
そうか?タミヤより丸過ぎる様な気もするけど。
インテリアはいいんだよな、バスタブだけど。
630HG名無しさん:2013/01/09(水) 23:45:32.06 ID:Qoeq3CIz
じゃあもう各メーカーのパーツいいとこ取りしてサンコイチでもヨンコイチでもすればいいじゃん!!!
631HG名無しさん:2013/01/09(水) 23:50:18.07 ID:4+wMVo4y
各メーカーが出してるような人気車種じゃなきゃ無理な話だな
632HG名無しさん:2013/01/10(木) 01:52:54.02 ID:PjTnC016
>>624
確かにアレは良キットだ
なんであの時GT-R出さなかったのかなぁ
633HG名無しさん:2013/01/10(木) 12:56:12.78 ID:Lk3Dwucv
こだわり過ぎが仇になった感があるな、アオシマのECR33。
確かにノーマルに組む分には再現度も完成度も高い。足回りもマルチリンクを再現してて感心した。
だけど、そのせいで構造が複雑になってるから、この手の車に付き物のローダウンやらトレッド調整やらの改造がやりにくい。
どうやらシャシー周りは専用品かそれに近かったらしく、メーカー側でも追加のカスタムパーツがあまり作られてない。
アオシマお得意のバリエーションも、他の日産車と比べると少な目だし。…実車の人気の無さが一番の原因かもしれないが。
ECR33はタミヤが出来がイマイチだったとはいえ早々に生産中止したし、よっぽど売れなかったんだろうなぁ。
634HG名無しさん:2013/01/10(木) 13:55:09.57 ID:bZd13U+1
社外エアロ付けたヤツは結構好きなんだけど
キットはグリル/バンパー一体だから出せないよなぁ。
ttp://www.1999.co.jp/10139447

トミーカイラはGTRのより好み。
ttp://livedoor.blogimg.jp/tommykaira/imgs/6/4/64477dc1.jpg
635HG名無しさん:2013/01/10(木) 15:48:48.08 ID:1ltMCSz6
>>634
むしろ奥に止めてあるF3000マシンらしいほうが気になってしまった件…。
アナブキ童夢か?
636HG名無しさん:2013/01/10(木) 20:37:59.15 ID:IgIpgNpi
R33のクーペはタミヤ、アオシマ、フジミの三つ巴の予定だったからな(フジミは立ち消え)。
おそらくR32がヒットしたものだから、これは次はもっといけるかもと思ったんだろう。
普通は成功作の次は失敗作になるものだけどな。

>>628
フジミが製品寿命を数ヶ月と設定したのだから忘れさられても仕方ない。
キット内容を見れば、2ヶ月先までしか見据えなかったのか20年先まで見据えたものかは判断できる。
637HG名無しさん:2013/01/10(木) 21:01:16.07 ID:YIb33gpB
V36が出ない事で1/24スカイラインコンプリートは出来なくなったんだな・・・
あ・・・そもそも初代は1/24で存在しないんだっけ?
俺が組んだのもS54Bからだった
638HG名無しさん:2013/01/11(金) 01:41:40.52 ID:2SK15yjO
初代は凄く上手いモデラーがスクラッチしてモデルカーズ誌で発表してたな。
複製して数万円で出してたはずだが、一般的じゃ無いな。
初代は偉大だけど、イメージ的にスカイラインの「GT」路線は、
S50系からだと思えば・・・

それにしても、1/32とはいえ、S54を出したLSは凄いな。
中期と後期の2種類出してるし。
639HG名無しさん:2013/01/11(金) 08:09:28.91 ID:yDfqdwgS
>>633
そんなもんキット見れば分かる
今更言うことでもない
640HG名無しさん:2013/01/11(金) 12:07:17.43 ID:fkUMmu7V
>>639
裏を返せば
キットを見ていない人間にはわからないこと
なんだから有益な書き込みじゃん

そのロジックでいくと
書き込めることは、メディアやネットでも明らかになっていない新発見だけになっちまうわ
641HG名無しさん:2013/01/11(金) 12:56:34.55 ID:r6W8fEGd
というか、今更言うこととかどうとかは人それぞれなんだし。
自分が知っている情報だからイラネってんならスルーすればいいだけじゃね?
642HG名無しさん:2013/01/12(土) 00:03:33.46 ID:2v4AbF0T
>>639
このキット今までスルーしてきたけど、
ここでの書き込み見たてからちょっと欲しくなってきたぞ。
俺みたいに少しでも興味を持って買ってくれる人が出たとしたら、
微々たるものではあるが、メーカーにとっては有益なんじゃね?
643HG名無しさん:2013/01/12(土) 01:42:48.51 ID:L5HVDTEY
いいキットには間違いないね
4ドアもRも出れば良かったのに
もう無理だよなぁ
644HG名無しさん:2013/01/12(土) 10:37:56.77 ID:0h/S1WZx
中の人が需要があると判断したら旧車でも出てくるだろう。
ハードルは高いが。
645HG名無しさん:2013/01/12(土) 12:41:47.23 ID:+7WNIvXD
【皇室】天皇陛下が御所を愛車インテグラで爆走されている映像が話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1357918302/

モチベアップのネタにいかが?w
646HG名無しさん:2013/01/12(土) 22:10:19.29 ID:kJEBxgyk
うちには再販プレリュードしかないです
647HG名無しさん:2013/01/19(土) 00:51:22.10 ID:70LexJSE
1/24に使えそうなブラウン管テレビのミニチュアって
何かないでしょうか?
縦横15ミリぐらいのサイズなら厳密なスケールは気にしないです、
アオシマのサンバーについてたのは持ってるので、それ以外で。
648HG名無しさん:2013/01/19(土) 01:02:31.94 ID:2rRa6SLA
食玩とかの類かなぁ…。
フィギュア・ドールハウス用だと多分大抵は1/12になってしまうはず。

建築模型関係の専門業者でも扱ってるかもしれない。
649HG名無しさん:2013/01/19(土) 10:33:33.20 ID:fCF3SmDH
>>647
「ドールハウス 1/24 ブラウン管テレビ」でググると一応出てくるよ。
でもこの仕上がりだと、プラ板箱組みの方が良いのが出来そうな気がする…。
650HG名無しさん:2013/01/19(土) 14:39:03.50 ID:VXCiygQR
マシンRS搭載のマイコンとかどうだろうw

タイムスリップグリコに昭和30年代の17インチ白黒があったけど
筐体の幅23mm高さ41mmもあったからちょっとでかいね
というわけで俺もプラ板自作に1票
651HG名無しさん:2013/01/19(土) 14:46:21.80 ID:yllMJlpK
アオシマのY31の純正ブラウン管テレビ&ビデオデッキがあるじゃ・・・・

はいはい。使えないですね(´・ω・`)
652HG名無しさん:2013/01/19(土) 16:36:23.94 ID:2rRa6SLA
あれは本体が失われた後も他のクルマに移し替えたり
ダッシュボードに埋め込んだり色々楽しんだw。

家庭用の据え付けテレビにサイズからいえば全然小さいので
逆にあれを1/35(ミリタリー)とか1/43とかに転用する手もあるかも?
653647:2013/01/19(土) 17:43:20.21 ID:mG+f5eXo
>>649
仰せの通りググってみましたが…ちょっとこれは(´・ω・`)
やっぱり自分で箱組した方が早そうですね。

>>651

Y31ってリアルでそんなオプションが有ったんですか?
ブラウン管つうのが時代を感じさせますねぇ。

後だし情報で悪いんですが、そもそも何でテレビかと申しますと、
アオシマの美味しいぞくらぶキャリィが、キットの分だけじゃディティールが寂しいので
ポータブルテレビでも置いてやろうかなぁなんて考えたのです。
654HG名無しさん:2013/01/19(土) 20:42:02.05 ID:2rRa6SLA
確か実車のオプションでもあったと思うよマジでw。

多分セダンの方は(当初の頃はまだシーマもQ45も無くて上には化石化したプレジデントがあるだけ)
走る応接間としての意味合いは非常に大きかっただろうし
セダンに付くものは構造的に支障がなければハードトップにだって付けられる、的な感じじゃなかったのかと。
偉い人のプライベートカーとして使う4HTでも後席にゲストをお迎えすることや
家族旅行で退屈しないための配慮は必要だっただろうし。

なにしろHC系ルーチェの後席側にもエアコンついてた時代だしなぁw。
655HG名無しさん:2013/01/20(日) 00:15:17.78 ID:DeM6Y71D
>>647
グンゼの20系ハイエース…ボソッ
656HG名無しさん:2013/01/20(日) 03:45:07.91 ID:C6mizGw+
駿河屋の謎在庫とか漁ると使えるものが出てくるかも…。
657647:2013/01/20(日) 09:51:01.55 ID:wl8f8kHK
>>655

その頃の1ボックスプラモって魅力的なラインナップが多いですよねぇ
日東とかバンダイも色々出してましたね。
今となってはプレミヤだけならまだよくて物自体を見かけないってのが…
アオシマで金型引き取って再販しないかなぁ。

実はキャリィのプラモも子供の頃作った記憶が有って、10年ぐらい前に再販されてたのを
知らなかったのが今になっても悔やまれます><
まぁ駿河屋でいっぱい買えたから良いんだけど。

>>656
駿河屋って魔窟も良いとこですよね、漫画同人誌食玩プラモなんでも売ってて品揃えも良い。
今となっては秋葉原行くより効率的(´Д`)
658HG名無しさん:2013/01/24(木) 13:03:32.24 ID:S4RDOEP8
前から、思ってたがロールス・ロイスとベントレーのダイキャストはあるのに
なぜカープラモはない?
>>654
バブル期のクラウン、セドグロってカーナビの先祖みたいな装置ついてた覚えが
(単に地図表示程度の機能だったようけど)
659HG名無しさん:2013/01/24(木) 13:08:26.66 ID:Qw7uG08F
Rolls RoyceはRevellから出てるね。
660HG名無しさん:2013/01/24(木) 14:37:46.76 ID:C6jk9QIW
>>658
もっと前にホンダのアコード(2代目)に搭載されてたな。地図を差し込む奴。
661HG名無しさん:2013/01/24(木) 15:56:05.59 ID:0EY/FZcl
マセラティグランスポーツを出してくれ。
662HG名無しさん:2013/01/24(木) 17:03:37.73 ID:5inNTUk8
ミニクラフトからロールズのキット出てるよ。

かなり古いキットで、あちこち一体成型されてる。
全体形は悪くないが、
ディティールは超あっさり。未組立てのオモチャみたいな代物。

正規輸入品はかなりの価格なので、
中身知らずに買うと、愕然とするかも。
663HG名無しさん:2013/01/25(金) 17:44:09.27 ID:B6BmPFHg
>>659
戦前モデルのファントムとかはあるが、そうじゃなく現行ファントム/ゴーストに
シルバーセラフ・スパー スピリットにコーニッシュやレイスなどの
戦後の現代型モデルのロールスのカープラモがあればいいんだが。
あれか?版権がらみでモデル化できないのか?
ついでに皇室プリンスロイヤル&センチュリーロイヤル 現行センチュリー
米大統領プレジデンシャルリムジン ヒトラーのグローサーベンツ
ゴルバチョフのソ連VIPカージル スターリン号 などの主要国の指導者が
乗っていた、VIPカーをモデル化してほしい。
664HG名無しさん:2013/01/25(金) 18:12:34.85 ID:XZ+Txc0V
最近の要塞みたいなやつはともかく90年代初頭ぐらいまでのアメリカ大統領リムジンなら
アメプラのキャディラックを切って伸ばせば作れそうなようにも…。

レーガン狙撃事件の時のやつとかそんなに凄く変わった車両って感じじゃなかったでしょ。
665HG名無しさん:2013/01/25(金) 18:14:35.43 ID:XZ+Txc0V
あとはセンチュリーも確か先代はあったと思うので
現行「センチュリーロイヤル」にはならなくても
プリンスロイヤルと併用されてた先代センチュリーとか昔の首相専用車とかは作れるかと。
666HG名無しさん:2013/01/25(金) 19:10:49.60 ID:B6BmPFHg
>>664
オバマ米大統領のリムジンだけじゃなく。レーガン米大統領のリムジンも
ピラーなどが通常より太く、明らかに防弾補強されてるイメージがあったような。
>>665
先代センチュリーはアオシマからシャコタンVIPカーとして出てる。
667HG名無しさん:2013/01/25(金) 23:19:12.40 ID:LGV2jtek
>>664
80〜90年代のキャディラックのプラモは殆ど存在しないんだが。
色んな年式をゴッチャにした2ドアのローライダーくらいしかないぞ。

>>666
先代センチュリーならノーマルと永田町仕様というのも出ていた。
668HG名無しさん:2013/01/25(金) 23:30:21.74 ID:N1IuCGPO
>>665
そういやセンチュリーロイヤルって、公務で殆ど使われてないような。
テレビで見る限り、現行センチュリー(防弾仕様とか市販車とは違うんだろうけど)ばかりだな…。
669HG名無しさん:2013/01/26(土) 00:52:26.06 ID:rXdtGEeO
>>667
>先代センチュリーならノーマルと永田町仕様というのも出ていた。

国会議員のセンチュリーって、通常モデルと外見的な違いなんてあるのか?
670HG名無しさん:2013/01/26(土) 01:01:22.66 ID:7yp7Q25F
>>669
ggr
671HG名無しさん:2013/01/26(土) 15:30:51.35 ID:rXdtGEeO
>>667
トランクのロッドアンテナとドアの補助ミラーが一般モデルとの違いか
国会センチュリー。まあ、普通のセンチュリープラモに別パーツとして
同梱しておいてた方が良いのでは?

世界の主要国VIPカーシリーズ(防弾仕様)っていうシリーズを出して欲しい
一見、普通の各国の公用車のプラモだが、なんとドアパネル内にABS樹脂
製の1mm厚のプラ板を組み込むことができ、さらにウィンドーは透明保護
フィルムを挟み込んだ構造で、数Mの距離からの18禁エアガン狙撃による
BB弾を防弾可能。まさに本物のVIPカーよろしく防弾仕様というわけだ。
さらには、政治家フィギュアが付いて、狙撃防弾ごっこができると、
672667:2013/01/26(土) 16:14:38.14 ID:ThIzywfK
>>671
>まあ、普通のセンチュリープラモに別パーツとして同梱しておいてた方が良いのでは?
あれが出た時はマジでそう思ったな。
当時も「それだけか」といった意見が多かったような。
どうせなら議員風オヤジのフィギュアとかもつけて欲しかった。
673HG名無しさん:2013/01/26(土) 19:53:04.44 ID:dG0V8UTk
>議員フィギュア
誰かに似てたら揉めるぞ w
石破ちゃんなら笑って許してくれるかも。
674HG名無しさん:2013/01/26(土) 20:05:17.57 ID:rXdtGEeO
>>673
そこまで、精巧に作りこまなくどっかのサラリーマン親父風の顔のフィギュアに
しとけば問題ないだろ?
で、よーく見ると、なんとなくどっかの議員のように見えると、、
675HG名無しさん:2013/01/26(土) 20:39:31.31 ID:qz2Zk1FL
ヒゲの隊長こと佐藤正久議員は
MMの自衛隊イラク派遣隊員セットにそっくりさんがいることを
けっこう喜んでたよ
676HG名無しさん:2013/01/26(土) 20:39:48.05 ID:fg3kzKho
車の方はどうでもいいが議員フィギュアは欲しいなw
別売りで出してくれたら買うわ
677HG名無しさん:2013/01/26(土) 21:10:06.81 ID:a8kD6gR7
議員じゃないけど、「背広を着た恰幅のよいおじさん」のレジンフィギュアは有ったなぁ
アメ車のプラモに合わせる奴だからやたらとバタ臭い顔だったけど。

1/24で和顔の壮年フィギュアって何が有るんだろ、
ほとんど若いオトコかオネーチャンばっかなんじゃない?
678HG名無しさん:2013/01/26(土) 23:59:01.73 ID:K+ljhehh
ミリタリー系のドールで「黒人兵士」が大統領そっくりなやつはあった。
679HG名無しさん:2013/01/27(日) 00:31:04.53 ID:r1AfgGvp
一時期、アメリカのレベルモノグラムが、
有名人フィギュア付きの車キットをよく出してた。

ダンディが愛称のドラッグカーレーサーや、
部品メーカーのイメージガールの金髪ねえちゃんとか。
顔が怖かったけど w
680HG名無しさん:2013/01/27(日) 06:18:08.39 ID:vA60CUEX
「楽しいたいけつシリーズ」で各議員フィギュアオナシャス!
681HG名無しさん:2013/01/27(日) 09:38:31.44 ID:Jtyr5X3U
ペトロナスグリーンの専用カラーってどこかからでてる?
682HG名無しさん:2013/01/27(日) 10:47:46.93 ID:EQUhebPU
そんな物無いよ
みるきいぱすてる混ぜるとそれっぽい物ができる気がする
683HG名無しさん:2013/01/28(月) 01:36:18.46 ID:oulKhfPr
ちょい調べてみたのだが
フィニーッシャーズ ペパーミント
みるきぃぱすてる ターコイズグリーン
辺りはどうだろう 調べてる内にSLSペトロナスに興味が湧いてきたw
684HG名無しさん:2013/01/28(月) 01:44:16.05 ID:oulKhfPr
おっとフィニッシャーズね 
685HG名無しさん:2013/01/28(月) 03:48:56.76 ID:2WkovtE9
俺もペトロナスグリーンを作ろうといろいろ調べてみたんだが
ガイアカラーのエメラルドグリーンと色ノ源シアンってのが出てきた
俺はこれで作ってモトコンポに塗った
686HG名無しさん:2013/01/28(月) 08:41:06.90 ID:1Xzs0UrI
ガンダムカラーザクグリーン
687HG名無しさん:2013/01/28(月) 20:16:11.98 ID:EjTcsRUv
フィニーッシャーズ地味に吹いたw

ダイキョストやキャッキャウフフには及ばんかw
688HG名無しさん:2013/01/28(月) 20:41:28.22 ID:V6CxGq1b
>>686
あれをミニに吹くとアーモンドグリーンになる不思議
689HG名無しさん:2013/01/28(月) 21:48:11.21 ID:TSm9W/qu
>>688
それはいい事を聞いた。
いつか作る時に使ってみよう。いつか・・・

>>687
ダイキ中ヤス、って書いてたメーカーが。
690HG名無しさん:2013/01/29(火) 09:02:34.47 ID:1O4nLViJ
インド人を右に
ザンギュラのスーパーウリアッ上
691HG名無しさん:2013/01/29(火) 12:08:19.22 ID:ztLn29tB
>>687
キャッキャウフフって何よ?w
692HG名無しさん:2013/01/29(火) 13:27:27.07 ID:gAHnnlMj
とりあえず今日明日でガワにサフ吹いて砥いで色塗っとくわ。
693HG名無しさん:2013/01/29(火) 20:03:53.72 ID:u3i+BswH
Mr.ボビーって言ったやつも居たなw
694HG名無しさん:2013/01/30(水) 01:02:41.42 ID:zjCGBpw0
オール阪神か
695HG名無しさん:2013/01/30(水) 01:05:58.46 ID:VhbqdeOp
>>694
それはポピー

Mr.ボビーはオロゴンのことかヴァレンタインのことか知らんが
696HG名無しさん:2013/01/30(水) 08:01:09.57 ID:0xE28Fxn
NSXやっつけ。試験不合格白黒仕様
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3896517.jpg
697HG名無しさん:2013/01/30(水) 08:54:31.31 ID:KrDwreEl
タミヤのハコスカGT-Rを手に入れたので作ろうと思うんだけど、
ホイールはやっぱりテッチンじゃなく、RSワタナベのにしたい。
フジミから、浅リムだ深リムだスリックだと種類が出てるんだけど
どれにすれば良いかな?

取り付け部のオスメスの改造くらいはできるつもり。
698HG名無しさん:2013/01/30(水) 09:04:30.29 ID:E0zuM/tR
>>697
)*(
サァコイ!
699HG名無しさん:2013/01/30(水) 12:58:22.61 ID:EOYcvH4a
>>696
このタイミングで試験が残念だったということは行政書士試験?
700HG名無しさん:2013/01/30(水) 13:41:36.73 ID:P3oHNuNf
カラーコーディネーターでつ
701HG名無しさん:2013/01/30(水) 19:04:04.22 ID:0xE28Fxn
シャシー全部真っ黒に塗ってやっつけるつもりだった・・・・・・・

・・・・・・・が、気が変わったのできちんと作るます
702HG名無しさん:2013/01/30(水) 19:46:23.20 ID:PsoAuBlv
でも大半の箇所はシャシーブラックとボディ外板色の塗り分けであり…。

純正オプションのタンクガードってやつがあったらしい
(実用的意味の他に初期のGT選手権で床下をフラットボトムに近づけることを狙った部品でもあった)っていうから
それも取り付けた状態を再現したら床下のかなり広範囲にわたって真っ黒にw
703HG名無しさん:2013/01/30(水) 21:07:18.58 ID:lWCBokhG
だから何?
704HG名無しさん:2013/01/30(水) 21:51:31.39 ID:/6dSlaSI
新しいNSXのコンセプトカー見たけど、結構良いと思った
プラモ化したら買おうと思う。

話は変わるが、何となくジオット・キャスピタを思い出した。
全く関係ないけどw
705HG名無しさん:2013/01/30(水) 22:18:54.79 ID:s2TB/Lps
>>704
タミヤは出すだろう 当時NSXがシリーズNo.100に持ってきたな
フジミも食いつくだろう あぁ、NSXから24年経つのね
706HG名無しさん:2013/01/31(木) 00:32:57.67 ID:tpNyNJdU
>>703
IDが捕鯨
707HG名無しさん:2013/01/31(木) 06:00:17.19 ID:EbXx3i9z
シャーシがボディ色って案外少ない
なぜかタミヤはボディ色を指定するけど
708HG名無しさん:2013/01/31(木) 06:41:59.62 ID:DWnAK7sY
>>707
アンダーコートって事?
でも基本ボデー色でしょ?
709HG名無しさん:2013/01/31(木) 06:58:58.32 ID:6AxIiZyd
ボディ同色なんて、そりゃ物体がそういう色だというだけで
実物大と模型での光の回り込みの差、すなわちスケールエフェクトを考えると、
実際にはシャシー周りは黒っぽくツヤ消しっぽく塗るのがリアルとも言える。
俺はどうせケースにビス止めするし、排気管やミッションケースも黒かガンメタ。
いつも手にとって裏面も楽しむとか言うならまた違う考えになるだろうが。
710HG名無しさん:2013/01/31(木) 08:21:21.92 ID:q+Tn0h6n
メーカーや時代によって違うんだから、好きにすりゃいいじゃん。
711HG名無しさん:2013/01/31(木) 08:23:08.18 ID:2t6k72oD
自分だけ知ってる省略した部分って、なんかずっと気になるんだよね。
712HG名無しさん:2013/01/31(木) 10:48:42.56 ID:tpNyNJdU
>>709
ハコ系競技車両とかでホイールハウスも床下もボディ色なやつ
(アンダーコートは剥いじゃうので室内も含めた全体を一色で塗って終わりらしい)だと
タイヤの奥に覗くホイールハウス内とかが黒いとそれはそれで何か不自然なようにも…。

最近の軽量設計のクルマとかも床下は黒じゃないことが多いし。

珍しいのではクライスラー・ネオンの亜鉛鋼板剥き出しってのもあったがw
713HG名無しさん:2013/01/31(木) 11:22:01.20 ID:K7WM0A9n
>>712
そりゃ考え方だけどさ。
じゃあ実際にサーキットでレーシングカーを全体的に見た時、
つまりボディが適正に見える、なんというか、視界というか露出の中において
ホイールアーチの中のケヴラーの色が見えるか?ってことだよ。
タミヤのSuperGTのGT-Rはフェンダー内を緑っぽい樹脂色で
塗るように指示されてるが、そんなのニスモブースの前で体験乗車できる
昨年型の実物マシンを目の前で見たってわからない。
その気で見れば見えるが、その時ボディはいわば視界に入らない。
パドックでホイール外したのを見てようやく納得できるくらいのもの。
模型でそこが妙に目立つと逆にリアリティというか、佇まいを損なうんだよな、
俺の感性では。
714HG名無しさん:2013/01/31(木) 11:41:26.57 ID:tpNyNJdU
そういう場合だとあるいは「ケブラー色の入った艶消し黒orダークグレー」みたいにすると
案外いい感じの色合いになって面白いかも…。

デフォルメ関係の話題が出た時に「色の視覚デフォルメ」みたいな趣旨の話をする人がいるのも
あるいはそういう話か。
715HG名無しさん:2013/01/31(木) 15:42:24.49 ID:HklVHr3H
2つ。

オートモデラーの集いin横浜
日時 2013年2月2日(土)10:00~15:00
場所 日産自動車 横浜工場 ゲストホール エンジンミュージアム3階 講堂


1/31発売のネコの雑誌
Plamodeler 2013年 03月号
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B4YHZWW
主なコンテンツ
・プロモデラー世紀の対決! 畔蒜幸雄×北澤志朗
・模型で作るUSA×USSR スターリンとパッカードとM4A2
・ロータス97T 完全ディテールファイル
・究極の戦艦大和、発進!
・技MIXの世界
・絶版名作キット バンダイ1/20ホンダ・アコードCVCC EX
・缶スプレーで仕上げる、ビギナーのためのワンランクアップ教室 ほか
716HG名無しさん:2013/01/31(木) 17:14:37.60 ID:ANO9wfpL
Plamodeler見てきたけれど
なんで北澤さん本人とかバンバン出ているんかなあ
表紙どころか本文中もMG誌みたいにアイコン写真がチョコチョコと
作品はとても好きだけどオッサンの写真集欲しくないよ
オッサンフォト以外は作例も多岐に渡って面白そうなのに
717HG名無しさん:2013/01/31(木) 19:21:22.13 ID:QgKly7KL
>>697
フェンダーとツライチにしたいならフジミよりタイヤ的にアオシマのがオススメ
アオシマで気に入ったデザインのホイールが無ければフジミにアオシマのタイヤが良いと思う
浅リム用のタイヤだと相当車高低くなるから深リムの方が良いかもね
参考になるかどうか解らないけどサイドウォール形状はこんな感じhttp://i.imgur.com/H1Ipd9L.jpg
718HG名無しさん:2013/01/31(木) 21:25:49.38 ID:RlExzm2o
こんなのツライチって言わね〜よ
719HG名無しさん:2013/01/31(木) 21:31:19.29 ID:Qcx40jWs
なんだこれ、ダンパー抜けてんの?ゲラ
720HG名無しさん:2013/01/31(木) 21:41:16.94 ID:RdqaX7vq
いくら模型作りが上手くても、こういう車が趣味の人とは多分話が合わないだろうなと思う。
721HG名無しさん:2013/01/31(木) 21:45:57.93 ID:VvwejD6E
どのツラ下げt・・・ゲフンゲフン
722HG名無しさん:2013/01/31(木) 23:57:12.89 ID:AJ4wjuw5
これはツライチじゃなくてリムイチだろ
723HG名無しさん:2013/02/01(金) 00:58:19.45 ID:8k3m4A3H
ここの住民の大半は、クルマはノーマル主義のヲタ人間だもんね
724HG名無しさん:2013/02/01(金) 01:32:28.41 ID:LCVTYXaK
普通アンダーコートだしボディ色に関わらずグレーや黒のパターンもある、日産とか
ググればすぐ分かる事
S2000みたいに本当にボディ色のケースもある
フェンダー内はアンダーコートorボディ色とプラのシュラウドなので塗り分けてみても面白い
ただセミグロスブラック一色では芸が無い
725HG名無しさん:2013/02/01(金) 01:35:19.63 ID:druppF3b
>>719
むしろホイールベアリング壊れちゃってるのかと思ったりする
726HG名無しさん:2013/02/01(金) 07:52:06.47 ID:OHkhRA9m
うわ
オレ超叩かれてるわw
叩かれついでにもう一枚
閲覧注意
http://i.imgur.com/CjUMLmO.jpg
(スポークの色はまだ決まってません)
さぁ思いっきり叩きやがれ!

オススメ
閲覧注意
http://www.stanceworks.com/

じゃ仕事行って来ます
727HG名無しさん:2013/02/01(金) 08:47:53.48 ID:08EIDoHK
叩かれたいの? だったら

・右Aピラーの窓枠塗りわけがガタガタ
・右ドアに写ってるTVらしき写り込みがボコボコ、ボンネットとかの目立つ所だけ磨いたのか?
・ライトレンズのふちを適切に処理してないからおもちゃっぽさ丸出し
・ホイールもキットまんまだからおもちゃっぽさ丸出し

よく出来てますね、もう少し手を入れるとよりよい作品になると思います。
728HG名無しさん:2013/02/01(金) 09:03:35.26 ID:nt9e1uuU
おもちゃらしさを狙っているといえばいいのかもなー
729HG名無しさん:2013/02/01(金) 09:14:53.60 ID:X3zl0Sh2
>>726
ただ車高下げて、ホイールを外に出しただけで
ハブがどうなってんだよとか、どんなスペーサー付けてんだ、とか
マルチリンクではあり得ないリアのハの字とか
唯一こだわってるはずのそれらのポイントの考察が低レベル。
そんな瑣末なことを吹っ飛ばすくらいの、下品なエアロパーツや
ボディペイントでもあれば、それはそれで統一した世界観で見れただろうに。
仕上げについては、コメントしない。

よく出来てますね、もう少し手を入れるとよりよい作品になると思います。
730HG名無しさん:2013/02/01(金) 10:29:55.35 ID:/OHQkAwA
>>727
おおお
サンクス!
クルマの窓のフチって綺麗に塗るの面倒ですよね
Z33のサイドは見た目より複雑な面構成で塗るのも磨くのも大変でした
今度は違う色で再チャレンジしてみたいと思ってます
ホイールはまだどう言う風にするか迷ってる所なんですよね
このテのカスタムの1番の見せ場でもあるんで・・・
確かにメッキのままじゃオモチャっぽいですよね

>>728もサンクス!

>>729
サンクス!
海の向こうだとカスタムロワアームとかが市販されててFFのクルマでもあり得ない角度であり得ない幅のリムを履かせてるクルマもあるんですよね
プラモで実車と同じ角度でセッティングするとそれっぽく見えなくなるし、今回みたいな感じにするとオモチャっぽくなるし・・・
実車もプラモも足廻りのセッティングは苦労しますね・・・
今は割と外観大人し目がトレンドっだったりするんですけどリップスポイラー位は付けたいかな?って思ってます

是非参考にしたいんで、そのうち皆さんの作品もみせて下さいね
それじゃ意見を参考にもう少し手を入れてみます
731HG名無しさん:2013/02/01(金) 10:40:52.82 ID:OYuTQWcx
実車でも無理やりな改造はよくあるだろ

トーションビームやらリジッドアクスルやらを切ってキャンバーつけたり
732HG名無しさん:2013/02/01(金) 11:46:33.73 ID:druppF3b
>>726
まあでも「こういうセンスの車作り」っていう意味ではまあ良くやったんじゃないのw。
塗りはそもそも缶スプレーなのかしら。それならうちもこんな感じになるし。
手軽に作って楽しく飾る程度なら充分な仕上がりかもしれない。アップで撮っちゃうとどうしても艶々感がないけど。

…手抜きの手段としていえば窓枠とボディが同系色であれば
(例:窓枠が黒のクルマならボディ色も黒、クロームのクルマなら銀色)あまり塗り分けの粗は目立たないw。

>>731
駆動輪がリジッドサスのレーシングカーとかでドラシャの外側だけCVジョイントになってるのがあるらしいですね。
キャンバーだろうがトーインだろうが自由自在w。
あるいはホーシング付いてるのにダブルウィッシュボーン+トーコントロールアームとかマルチリンクとか
そういう変態クネクネサスにも技術的には出来るのかもしれない…。
733HG名無しさん:2013/02/01(金) 12:36:20.00 ID:ytqwVx24
最近出てきたヘラフラ系ってヤツかな? USDMとかいうらしいが
模型でも流行らせたいらしいが
イベントなんかにこういうのを大挙して持ち込まれても
正直、ドン引きしちゃうんだよね
734HG名無しさん:2013/02/01(金) 12:42:26.21 ID:G4pjYSph
私は実車もプラモも車は速い方がいいので
わざわざ遅くする改造は理解できないんですが
完成するのは立派です
たいしたものです
735HG名無しさん:2013/02/01(金) 12:51:49.41 ID:N1xaL1hV
>>731
サンクス!
オレの周りでは車高を下げつつストロークを確保する為に、アップライトを切って溶接し直す強者も居ます

>>732
サンクス!
自分で望んだ事とは言え、叩かれてばっかりだったんで正直涙が出る程嬉しいです
エアブラシも買えない貧乏人なんでいつも缶スプレーで塗装してます
いつもはタミヤのスプレーを使うんですが、赤の感じがクレオスの方が良い感じだったんでそっちにしました
クリアーがUVカット的なのしか売ってなくてそれを吹いたんですが、塗装後一週間
経っても中々塗膜が硬くならずツヤがイマイチな感じになってしまいました
手抜きの手段w
今度やってみますw

>>733
それですね
どんどん引いちゃって下さいw
でも流行らせようと思ってやってる訳じゃないです
逆に流行って欲しくないですねw

>>734
サンクス!
こんな外見でも走らせるとソコソコ速かったりするのも魅力だったりします
エンジン載せ替えたりカリカリにチューニングされてるクルマも多いんですよ
736HG名無しさん:2013/02/01(金) 12:59:58.97 ID:8k3m4A3H
>>726

大丈夫、俺は支持する

完全ノーマル・実車に近いクオリティ史上主義のおっさんたちと、雰囲気第一のドレスアップ・カスタム好きは根本的に話なんて合うわけない。

まぁもちろんリアリティを追求したカスタム車を作る人もいるが、どんなに説明しても見ただけで拒否反応を示すおっさんが多いから。

それこそ2chはそんな人たちが多いわけで、総合ではなく別のスレで楽しんだ方が良いと思う。
737HG名無しさん:2013/02/01(金) 13:12:18.44 ID:o7G+OAR2
>>736
>どんなに説明しても見ただけで拒否反応を示すおっさんが多いから。

趣向は趣向、模型の出来は出来。
区別できないのも居るが、大概は2chでも分けて論じられてるよ。
カーモデルの場合、どんなに模型的に遊ぼうが、
存在のリアリティが無いと評価は低くなる。
738HG名無しさん:2013/02/01(金) 13:15:19.85 ID:ytqwVx24
模型イベントでの展示の様子を見る限り
ヘラフラ系ってのは痛車とさほど変わんないんだよな
そりゃ出来のいいのもあるから、そういうのは評価したいが
あんまし理解されてないジャンルなのに、ただドヤ顔されるだけでは
見てる側としては困るだけなんだよね

別スレについては賛成
出て行けと言ってるんじゃなくて、エールとして受け止めてほしい
739HG名無しさん:2013/02/01(金) 13:22:46.41 ID:/er95ODm
やっぱある程度の説得力みたいなものも求められるんだな
なら、ルーフからミグ25を発射できるカウンタックワゴンとか
羽の生えた青いランチアストラトスなんかは間違いなくNGか(´・ω・`)
740HG名無しさん:2013/02/01(金) 13:26:06.21 ID:GdsL10vM
>>735
これからも作り続けるのなら、中古のベーシックコンプレッサーでもいいから手に入れた方がいいよ。
薄い塗膜で塗れるからマスキング部分での失敗も大幅に減るし。
スプレー高いでしょ。
741HG名無しさん:2013/02/01(金) 13:29:44.01 ID:L3Iz+W7V
窓枠の黒はハセガワのつや消し黒のシートを貼ると楽チンじゃぜ?
742HG名無しさん:2013/02/01(金) 13:43:02.52 ID:FGskisqz
( ゚∀゚)o彡゜おっさん!おっさん!
743HG名無しさん:2013/02/01(金) 14:20:36.70 ID:p69y+Gy5
>>739
ミグ25??
それはリアリティなさすぎだろ、元ネタが何か知らんが。

羽の生えたストラトスもよくわからんが、ジェットエンジン背中に積んで、、、
その時、エンジンから車体にパイピングが伸びてるか無いかで
「リアリティ」が変わるんだよ。
744HG名無しさん:2013/02/01(金) 14:28:18.90 ID:TqyiF/mA
その昔アオシマのスーパーレーシングカーというものがですね
ttp://blogs.yahoo.co.jp/atlangerace/6614285.html
745HG名無しさん:2013/02/01(金) 17:25:04.40 ID:K4mAfsSQ
自分もベタベタのシャコタン作ってるけど、加工したり改造した部分が
どうしても汚らしくなりがちなんだよね。
あとはその加工部分で力尽きちゃって、他の仕上げが粗くなったり…。

とは言っても、意外と実車もワイルドな状態だったりすることもあるんで
リアリティの出し方に悩む(´・ω・`)
要はメリハリなんだろうけどさ。

キャンバーは控えめ(付けても8度くらい)の方が、リアリティと格好良さの
バランスが良いんじゃないかなと思うんだ(´・ω・`)

いずれにせよ、恐らくシャコタンは実車もプラモも未来永劫
一般には受け入れられないものなんだよ(´;ω;`)
746HG名無しさん:2013/02/01(金) 17:52:27.54 ID:08EIDoHK
>>730
辛口ですまんな。
でも仕上げに関しては手を抜けば抜いただけ、手を入れれば入れるだけ完成度に直結するから精進しておくれ。
747HG名無しさん:2013/02/01(金) 18:23:23.43 ID:druppF3b
>>745
由良拓也が昔超シャコタンの日野コンテッサ
(確か後ろがスイングアクスルかなんかで車高下げると凄いハの字になる)に乗ってた頃
しょっちゅう内側後輪がハブごとすっぽ抜けてたって話を思い出したw

小スケールだと僅かな角度では分かりにくいこともあってか
タミヤのGr.AとかJTCCでも実車より多少多めにつけてるんじゃないかと思うこともあるし、
逆にそっち系ドレスアップの実車はこれホントに走るのかよと思うぐらい角度ついてる場合もあるから
その点では意外と1/24なら景気よくハの字にしちゃってもいいのかもしれない。

確かに実車のサスの構造上ネガティブキャンバー付けるのに大がかりな改造が必要だったり、
逆に車高下げるだけで相当角度がついちゃうサス構造なのにタイヤがぴったり垂直だったりという場合は
車体そのもののカスタム具合とのバランスが取れてないと不自然になるかもしれないけど。

>>744
窓のクリアパーツ付いてないとか色々ワイルドだと聞いてたから組み上がりも相当しょぼいのかと思ったら
想像よりずっとまともに雰囲気が出てるんだなこれw
748HG名無しさん:2013/02/01(金) 18:58:22.15 ID:OYuTQWcx
ノーマルで作るにしてもカタログ車高くらいまで下げたくなる
どれくらいが正しいのは分かってるんだけど腰高に見えるんだよね

>>747
プラモデル的な表現ってあるよな
749HG名無しさん:2013/02/01(金) 19:44:20.01 ID:OHkhRA9m
>>736
ありがとうございます
確かにカスタム派とオリジナル派は話しが合う筈ないですよね
実車の世界だと割とそんな事もないんですけどね
オレもココの人達全員に認めて欲しいとは思ってなくて、叩かれるのを承知で晒しました
でも736さんみたいに支援してくれる人が居て本当嬉しかったですw

>>738
模型のイベントとか行った事ないんで解らないんですが、このテのクルマ展示してる人達ってドヤ顔な感じなんですか?
痛車と同じに見られちゃうのは切ないですね・・・
アドバイス通り適当なスレ見付けてそっちに行きますねw
でも勘違いして欲しくないんですが、オレも割とエンスー系のクルマ、レースカー、エキゾチックカーも好きなんですよw
フランス車は(A110、ルノー8ゴルディーニを除く)苦手ですけどねw

>>740
サンクス!
エアブラシ欲しいんですけど、ズボラな性格なんで後片付けが大変そうなのと、プラモも1年に2台も作れば良い方なんで躊躇してるんですよね
窓枠用にだけでもあった方良さげですよね

>>741
サンクス!
メタルックみたいに貼れるんでしょうか?
今度探してみますねw

>>744
オレ、こう言うToyっぽいの大好きですw

>>745
車高短作るの楽しいですよねw
リアリティを突き詰めて行くと結局は1/1しかなくなっちゃうんで、プラモなんだし自分が納得出来るフィニッシュで良いんじゃないでしょうか?
機会が有ったら、是非作品見せて頂きたいです
750HG名無しさん:2013/02/01(金) 19:45:51.81 ID:OHkhRA9m
>>746
ありがとうございます
オレの周りにはプラモ作ってる人少ないんで、辛口でも客観的に批評してもらって良かったと思ってます
実物だと気にならない所も、写真で見たりすると荒かったりしますねw
今もう1台製作中なんですが、指摘を受けた所とか頑張って作ってみたいと思います

>>747
サンクス!
そうなんですよ、実際のセッティングにするとそう見えなくなっちゃうんですよね
ホイールのサイズなんて本当に1/24にしちゃったらとんでもなく小さくなっちゃいますよね
タミヤのGr.Aのフロントタイヤは実車よりか相当寝てますよね
でも当時のスカイラインの写真なんか見るともっと寝てる風に見えるw
さじ加減難しいですよね

>>747
オレもノーマル車高と言いながらも、実車にしたらダウンサス入れた位まで落としちゃいますw
751HG名無しさん:2013/02/01(金) 20:01:25.56 ID:yvO55x67
フェンダーがノーマルか少しだけ叩き出した状態で
30〜40度くらいハの字にしてる実車を結構見るけどな。
田舎なもんで・・・

プラモと違って接地面カットとか出来ないから、
タイヤが凄い事になってる w
752HG名無しさん:2013/02/02(土) 00:00:10.29 ID:clu9A7oK
>>720
自分の趣味嗜好に合わない物の良さがわかるわけないが、
かと言ってお前に叩く資格は無い。

>>751
最近は19〜20インチならアオシマの極シリーズや、
14インチならグラチャン89みたいに初めから内側がテーパー状になってる物もある。

ゴムは削りにくいから、レジンでタイヤを自作する人も居るね。
753HG名無しさん:2013/02/02(土) 04:30:17.40 ID:mCQj26Tl
>>751
30-40度って、逆にかなり本気で金をかけて弄らないと不可能だぞ。
弄るというか、サスアームやドラシャ、ハブナックル系全部新造になるのでは?
754HG名無しさん:2013/02/02(土) 14:57:13.22 ID:zT1vh1xE
>>731-731
キャンバーつけたい為だけに、リジッドのリアサスに他車の独立懸架を移植してる車もあるよね。
逆にTA64セリカのGTTSはラリーでの整備性向上の為に、本来セミトレのリアサスをやめてリジッドに換えてたりもするけど。
755HG名無しさん:2013/02/02(土) 14:59:32.65 ID:zT1vh1xE
↑あ、>>731-732ね。スマソ
756HG名無しさん:2013/02/02(土) 17:27:08.79 ID:A0SArsmE
なんかちょいちょいイラネーウンチク挟んでくるよねw
757HG名無しさん:2013/02/02(土) 17:29:00.79 ID:COlwYk0e
ウンチク垂れるのが目的のやつはきっかけがあれば勝手に盛り上がるからね
758HG名無しさん:2013/02/02(土) 22:24:14.63 ID:TEw71f8+
>>756-757
ウンチク一つ垂れられない、無知なウンチクンこんばんはw
759HG名無しさん:2013/02/02(土) 23:02:54.97 ID:CxgH6yaF
エッチングのワイパーを組み立てるコツがあったら教えてください。
760HG名無しさん:2013/02/02(土) 23:34:40.32 ID:xuiXXdgD
うんちくの話で思い出したけど、

この間Yahooニュース見ていたらある声優さんが亡くなったそうで…

そこのコメント欄の多くが、「ご冥福をお祈りします」の前に「あの作品の○○役が良かった」とマニアックなアニメのうんちくを述べていた。

ジャンルに限らず、何かしらヲタは語りたいのさ。

スレチすまんせん
761HG名無しさん:2013/02/03(日) 00:31:48.23 ID:2zxALmc4
762HG名無しさん:2013/02/03(日) 00:58:58.81 ID:EhFzeZFn
>>761
同時出品中の、ミトスとハコスカの\3000ってのもスゲーなw
763HG名無しさん:2013/02/03(日) 01:00:33.02 ID:eoHypUNW
去年だか、リサイクルショップがそんな塗装無し
素組みのC33ローレルとかを、似たような価格でヤフオクに出してたな。
完成品カテゴリーで。
764HG名無しさん:2013/02/03(日) 01:03:12.52 ID:eoHypUNW
詳細を読んでみたら、>>761のは塗装してた・・・
765HG名無しさん:2013/02/03(日) 14:55:53.77 ID:zKg7UDgp
>>758
模型と関連性もクソも無くぶっこんでくるからタチが悪いw
766HG名無しさん:2013/02/03(日) 14:56:37.53 ID:kkXRgKII
ハセガワのスキーフィギュアセットって、レアなんですか?
古っぽい模型店で見つけて面白そうだから買ったんですが、
ググっても余り情報が出てこないんで。

古き良きバブル時代の香りが感じられて結構懐かしいキットですね。
でもデカール入ってないのはびっくりしました(´・ω・`)
767HG名無しさん:2013/02/03(日) 15:52:02.34 ID:/XkL6dEv
>>756
でも構造上の理由が分かってないと
「ここはこうならないとおかしい、こう組んじゃったらおかしい」も分からないってのはあると思うけどな。

今回のネガティブキャンバーの話にしても「この車種でここまで付くことは標準の構造ではありえない」
→「付けるとしたら相当気合い入れた大改造だ」となったら
他の部分のたたずまいもそれに辻褄の合う処理じゃないとチグハグになる、てのもあるし。
そこで分かってなくてチグハグな仕様にするか、頭の中で理由が出来ててわざとおかしい仕様にするかは
出来上がったものが一緒でも意味は一緒じゃないでしょ。
768HG名無しさん:2013/02/03(日) 15:53:55.14 ID:M4+3N3EU
>>766
長いこと生産されてないからレアといえばレアだけど
単品だけでなく車とセットでも出ていたりしたからハセガワの商品としてはタマ数は比較的多かったのかも。
あまりないタイプのフィギュアだから重宝するけど、プレ値出してまで買う人はあまりいない。

セットにされた車はランチアデルタ、AE101レビン、セリカGT-FOURくらいしか知らん。
そのセットでもデカールは付いてなかったね。
769HG名無しさん:2013/02/03(日) 16:14:49.99 ID:EWcOd3lc
>>767
全然関係ないTA64の話ねじ込んだりするのはそれに当てはまらない
770HG名無しさん:2013/02/03(日) 16:23:10.84 ID:/XkL6dEv
そういえばTA64は(というかXXまで含めても60系の2ドア自体が)
模型化されたこと自体が無いか。

XXとかコロナHTとか色々かき集めてショートセリカフルスクラッチしようという人にとっては
あるいは独立リアサス型とリジッド型で車高の落ち方が違うというのは役に立つ情報かもしれないぞ?w

まあ他にもグレードによってサスの構造が違う車種は結構あるので
(高性能エンジン系だけ独立とかセダン/HTで違うとか前期/後期とか色々)
調べてからやろうね的な話のヒントとしては充分受け取れるけど。

トップグレードはコイル/独立でも安いグレードならリーフリジッドとかいう場合に
単にシャコタンお正月仕様作りたいだけの人とかは作業的に簡単な方を買うとか安い方を買うとかありそうだしなぁw
771HG名無しさん:2013/02/03(日) 16:33:30.66 ID:RFb9M146
まぁ基本、模型板自体が過疎だしこのスレも流速は大したことがないから
保守がてらクルマの薀蓄ぐらい好きに語らせてやればいいじゃんとは思う

ただやたらと他人を煽るような輩がこの板に居るのも事実なので
その手の連中に目をつけられて暴れない程度にしておいてくれ
772HG名無しさん:2013/02/03(日) 16:46:31.18 ID:d/IeetDw
>保守がてらクルマの薀蓄ぐらい好きに語らせてやればいいじゃんとは思う

こういうこと書くと調子に乗ってくだらん話続ける奴が出てくるからやめて
773HG名無しさん:2013/02/03(日) 17:00:48.30 ID:zKg7UDgp
カーモデル系スレで糞蘊蓄ぶっこんでるのって一人だと思うのだが
774HG名無しさん:2013/02/03(日) 17:09:02.03 ID:/XkL6dEv
いや、俺じゃない人が少なくとも1人はいるようだw
775HG名無しさん:2013/02/03(日) 17:23:29.43 ID:hHQsbS3t
書き方にクセあるからなぁ
とにかく長い・・w

781 :HG名無しさん:2013/01/23(水) 12:20:17.12 ID:a2GON6fj
そういえばミッドエンジンの5ターボは別として
普通の初代ルノー5(そんなもんプラモになったかは知らんがw)とか
ルノー4とかの場合にはやっぱり模型でも左右のホイールベース違えてあるもんなのかな。

>>778
事故車を日本屈指の板金職人の人に修理してもらったお客さんが
その後クルマを売りに出したら「このクルマ修復歴がありますね…新車でもこんなにピッタリ合ってることは無いですから」
って見破られたとかいう話がw

まあ普通の国産車を1/24でモデル化する分にはこの辺の実車の製造誤差的なものはほぼ無視していい程度だけど
(ただし実車で約1cm違うレベルの箇所は1/24模型でシャーペンの芯の太さぐらいには反映されることになる)
例えばGr.A仕様のR32GT-Rのフロントフェンダーみたいに故意に誤差の一番外側まで引っ張ってる場合は
「ボンネットやバンパーとの合わせ目が明らかに見て分かるほどズレて、ホイールアーチも多少膨らんでる感じ」を
反映するための処理をしたほうが実際に近い、ということにもなるかも。

確かハセミモータースポーツのクルマはトランクの付け根も細工して全体を後ろに傾けてるんだよなぁ…。
(標準状態では若干ダウンフォース過多なので「トランクリッドごとウィングを後ろに傾けるため」らしい)
776HG名無しさん:2013/02/03(日) 17:30:50.15 ID:/XkL6dEv
>>775
あ、それは俺だわw。
777HG名無しさん:2013/02/03(日) 17:33:52.28 ID:zKg7UDgp
うへぇー、コレコレェw
となると>>732>>747あたりも同じニオイするねw
778HG名無しさん:2013/02/03(日) 17:34:45.33 ID:/XkL6dEv
TA64のリアサスの人は違うよ。
779HG名無しさん:2013/02/03(日) 18:02:33.27 ID:o5F5ZITE
薀蓄云々言われない為にもTA64のプラキットはよ。
780766:2013/02/03(日) 18:16:45.56 ID:qt8Ry+MC
>>768
レアと言えばレアだけどプレ値つくほどじゃない、てことですか。
まぁ自分もプレ値ついてたら買ってないですからね。
781HG名無しさん:2013/02/03(日) 22:31:54.36 ID:eoHypUNW
スキーフィギュアって、レガシィのキットとセットにすりゃよかったのに。
ワゴンじゃないのが残念だけど・・・
782HG名無しさん:2013/02/03(日) 23:36:58.66 ID:M4+3N3EU
>>780
プレ値なしで買ったのね。
よし、ならもったいないとか言わずに作るんだ。

>>781
>ワゴンじゃないのが残念
初代ワゴンならハセガワはキット化していたぞ。
783HG名無しさん:2013/02/03(日) 23:55:34.84 ID:KjJ6R+tK
初代レガシィ、E30ギャラン共々そろそろ再販してくださいな
784HG名無しさん:2013/02/04(月) 01:08:55.82 ID:nrJluD5a
再販されたやつは、バリだらけか、微妙に違うんだよなー
785HG名無しさん:2013/02/04(月) 08:56:24.66 ID:fKnyqc0o
>>767
>今回のネガティブキャンバーの話にしても「この車種でここまで付くことは標準の構造ではありえない」
>→「付けるとしたら相当気合い入れた大改造だ」となったら
>他の部分のたたずまいもそれに辻褄の合う処理じゃないとチグハグになる、てのもあるし。

Zのシャコタンに突っ込んだのは俺だが、言いたかったのはまさにコレ。
こういうのは技術力や丁寧な仕上げといった
786HG名無しさん:2013/02/04(月) 09:59:49.80 ID:3ZlAZaKe
そんな細かい事はいいんだよ。
実車で出来ない事が出来るのもプラモ作りの楽しさの一つだし。
787HG名無しさん:2013/02/04(月) 10:30:25.71 ID:o/6s/a9t
>>786
> そんな細かい事はいいんだよ。
> 実車で出来ない事が出来るのもプラモ作りの楽しさの一つだし。

ぼくのかんがえたさいきょうのぜっと か?どんだけ基準が低いんだ
788HG名無しさん:2013/02/04(月) 12:45:33.20 ID:vudfx1xH
まだ蒸し返そうとしてんのか…。
もういいって。
789HG名無しさん:2013/02/04(月) 18:32:24.95 ID:b7BlGugV
パッソ+ハナはプラモデルが出ないのかな?
790HG名無しさん:2013/02/04(月) 20:54:10.49 ID:ODii3Z9w
パッソは先代なら欲しい
もちろんレーシーで
791HG名無しさん:2013/02/04(月) 22:27:42.13 ID:nrJluD5a
パッソがでるならストーリアX4もほしいな
792HG名無しさん:2013/02/04(月) 23:00:34.32 ID:F9P+TAym
矛盾だね
あそこが違う、ここも違うと重箱の隅突くのに一方では実車ではありえない改造も開き直る
793HG名無しさん:2013/02/05(火) 00:32:48.81 ID:Q4hroU1G
>>791
むしろ、ブーンやストーリアが出るなら、
X4しかないんじゃないかと思う。
出ないだろうけど・・・
794HG名無しさん:2013/02/05(火) 01:10:53.54 ID:yfxkm2//
リアルを追求するのも、思うままに作るのもアリですよ
そのやり方は正しくないとか狭量な意見を喚くのがおかしい

でも、模型誌とかネットとかでここが0.何ミリずれてるとかメーカーを罵りつつ
オレアレンジやオレ妥協を「模型的な見栄えを優先して」、とか書いているのを見たときは
確かにイラっとしましたね
795HG名無しさん:2013/02/05(火) 01:32:30.64 ID:HtMDy5fE
330でリアサスがハの字になってたら(実車のサス構造はリーフリジッド)
あぁ後ろの足回り丸ごと何かから流用してでもこうしたかったんだなで済むけど
ハチロク(3リンクリジッド)だと猛烈に台無しに見える…とかそういうクルマ自身のキャラクターってのもあるなw

まあアメリカ行けばハチロク(ハチゴー?)のローライダーぐらいあるのかもしれないが。
796HG名無しさん:2013/02/05(火) 11:23:16.13 ID:yFRO0xJG
>>794
「裏返してみないから黒一色で」とか言う一部のモデラーーの傾向を素直に聞き入れたのが、
タミヤのダイキャストシャシー時代だな。
ダイキャストシャシーに限らず、この時代辺りのタミヤの裏方パーツは本当に簡素だった。
それが叩かれる材料になったw
そして考え直して再び緻密になった。
797HG名無しさん:2013/02/05(火) 12:05:30.44 ID:HtMDy5fE
あーメルセデスCLRとかポルシェ911GT1の珍事があったから
ジオラマ作る時に釣り糸で吊って裏側見せる需要も出来たしな。
798HG名無しさん:2013/02/05(火) 13:26:10.37 ID:P/YHEL0U
タミヤの迷走期は糞キットを高価格で売っていたフジミのやり方に影響を受けた感が強い。
一時はタミヤのエンツォとフジミのRX-8の価格がさほど変わらない時代があったし。
「え?こんなキットにこんな価格をつけてもモデラーは出してくれただけでも感謝とか言って受け入れるの?」みたいな。
もうほとんどフジミ厨のせいと言っても過言じゃないな。
799HG名無しさん:2013/02/05(火) 13:39:55.04 ID:cESu9oiO
はいはい、フジミが悪い悪いw
800HG名無しさん:2013/02/05(火) 14:46:19.01 ID:EgFCMFMg
>>796
>ダイキャストシャシー
あれはキットをベースにした完成品ミニカーを出した関係からだろ。
801HG名無しさん:2013/02/05(火) 21:34:03.07 ID:HtMDy5fE
まあ例えば海外の大味なキット
(例:USレベルやamt、あるいはエレール/エアフィックス辺りでもトイキット色の強い系統のやつとか)辺りは
内容からいえば日本で買う値段はコストパフォーマンス的には良いものではない、となるかもしれないけど
「大体メーカーがこういうふうに組めると想定した水準で組もうと思えば割と楽しめる」
みたいな面もあるし、何のためにそのプラモ組むかじゃないの?

芸術とか求道とかを志向する向きには全くもって我慢ならない代物だとしても
細かい粗は二の次で手っ取り早く組んで飾りたいとかいう向きには充分なものだったり、
何より車種の品揃えがツボを突いたものであればそっちの勝ち、というのは言えると思うし。

どんなに緻密で惚れ惚れするような作りでも別に飾りたくもないような車種を作りたいかといわれれば
それは「売れる車種を作っちゃった方の勝ち」
「ニッチ受けしかしない車種でも唯一無二の選択肢で、強気の価格設定でも売れてペイするものを作った方の勝ち」
っていうような問題じゃないかと。それしか無いとなればガレキだって売れるわけだし。

逆にいえば現代の芸術とでもいうべきテクノロジーの粋を駆使して…誰も欲しがらない車種を作るほうが負け。
802HG名無しさん:2013/02/05(火) 21:36:38.67 ID:eVnOKFG9
やっぱサフ吹かないとプラが溶ける
803HG名無しさん:2013/02/05(火) 22:22:33.88 ID:5ulHKvQd
>>801
あんたはもっと簡潔に内容まとめるように努力しろ
毎回長いだけで何言いたいのかうやむやになってるし
804HG名無しさん:2013/02/05(火) 22:34:20.48 ID:NN2V6KkQ
>>785
ノーマルボディにドシャコタンって結構あるカスタムだと思うが…
805HG名無しさん:2013/02/05(火) 23:16:47.90 ID:MtW52X5e
>>804
そのてのドシャコタンなセダンが走ってるのをたまに見るけど、
何か挙動がピョコピョコした感じで落ち着かないんだよねぇ、
もっとこうぬめらかな走りは出来ないものかといつも思う。
やっぱりサスやダンパーのストロークが足らないのかね。
806HG名無しさん:2013/02/05(火) 23:30:29.70 ID:Or+jWMTn
>>804
へー。
全く見たことがない。
まあ、都内住みでドシャコタンそのものを見かけないが…
そういう画像ある?
みんカラとかでも良いから。
807HG名無しさん:2013/02/05(火) 23:33:47.32 ID:Or+jWMTn
>>805
そういうこと。
ストロークが足りないから、すぐ底突きしてバンプラバーに当たるから跳ねる。
それを嫌うとスプリングを硬くするしかないので、また跳ねる。
808HG名無しさん:2013/02/05(火) 23:49:23.37 ID:HtMDy5fE
>>803
物事はそんなに簡単に白黒善悪ってわけにはいかんのよ。

だが経済社会では結局売れなきゃ負けだってのはあるが。
809HG名無しさん:2013/02/06(水) 00:18:36.61 ID:EZmUTFGK
>>806
ノーマルボディの意味合い次第ですがドシャコタンというとこういう感じでしょうか?
http://geibunsha.co.jp/mag/vipcar/p/
810HG名無しさん:2013/02/06(水) 00:24:48.22 ID:FGSc+1ln
>>808
いや白黒善悪じゃなくてだな…w
まあ理解できてたら長ったらしいレスなんか書かんわな
811HG名無しさん:2013/02/06(水) 00:31:46.02 ID:mY6QJGom
いや、だから「うやむやになってる」ってことに限っていえば
ある程度わざとやってる部分もあるってことよw。
片方だけ正しくてもう一方はまるっきり汲むべき事情もないなんてことはそうそう無いんだからと。

おそらくはカーモデルにしたってタミヤだけでフジミの無い、板シャシーも無い世界ってのはえらく空虚だぜ的なね。
812HG名無しさん:2013/02/06(水) 00:33:05.87 ID:hgeuKzuZ
>>809
ここに載ってる車に、一台でもノーマルボディの個体があるなら教えて。
813HG名無しさん:2013/02/06(水) 00:48:37.39 ID:nZZ0ATpL
タミヤはNASCARのカムリを出すべきだった
カラバリできるしデカール作るサードパーティもウハウハ
814HG名無しさん:2013/02/06(水) 01:30:08.03 ID:sE88/KjA
バネ抜いただけでタイヤホイールはノーマルの80系マークUに
乗せてもらった事があるが、200mも走らないうちに吐きそうになった。
大小の突き上げが減衰もせず、絶え間無く脳天まで突き抜ける。

オーナーもただ安いから買っただけなので、
バネだけ買って直してた。
815HG名無しさん:2013/02/06(水) 01:41:13.30 ID:EZmUTFGK
>>812
これなんかどうでしょう
http://www.geibunsha.co.jp/mag/vipcar/wallpaper/wp_179_1280.jpg
エアロとかも無いですよねフェンダーとかも変えてなさそうだし
よしんばなんか変えていてもそれをノーマルにしているドシャコタンって想像できませんか?
都内のどこかにいそうではないですか?
816HG名無しさん:2013/02/06(水) 01:52:31.73 ID:3v893yMC
どう見てもフロントバンパーが社外エアロなんだが
817HG名無しさん:2013/02/06(水) 02:24:54.98 ID:WGX9VSr1
>>815
昔、自動車メーカーの開発に出向していたんだが
開発や実験の人たちが、あれこれ計算の上に設計したり実験したりで
必死に作り上げた純正足回りが
ただ「カッコいい」だけという理由で、
こんな風になっているのを見ると泣けてくる

もちろん消費者が自分の金で買った物をどうしようが勝手なのは重々承知しているが
どうにも押さえきれない黒い感情が湧き上がってくる・・・
818HG名無しさん:2013/02/06(水) 02:31:16.44 ID:hgeuKzuZ
>>815
フロントバンパーが社外品だし、こういうタイヤの入れ方をするなら
まず間違いなく、フェンダーの爪を折ってる。

また、これは断言できないけど、この色味、オールペンしてないかな?
スミレ色の入った白は、ある種の定番ではあるが。
819HG名無しさん:2013/02/06(水) 07:41:58.25 ID:6H1aHbxD
>813
茄子カーの認知度というのを一度考え直して欲しい
820HG名無しさん:2013/02/06(水) 07:42:49.34 ID:e/6Xx/FC
皆さんお久しぶりです
叩かれたZですw
車高短にしたら外観ノーマルはあり得ない的な流れですね
一人頑張って写真貼ってくれてる人が居るんで、支援と言うか、叩かれたZの元ネタ的な写真貼っときますね
http://i.imgur.com/5OLrxc7.jpg

http://i.imgur.com/bRJsxzs.jpg

http://i.imgur.com/wHHMgkl.jpg

http://i.imgur.com/XZ9lztq.jpg

>>818
叩かれたZはフェンダーの爪の部分を削ってます
821HG名無しさん:2013/02/06(水) 08:12:03.07 ID:oQLc13gT
派手なエアロ付けたりバーフェン入れてたりする方がシャコタンには
しやすいんだよね。
エアロの嵩を増せばいくらでも地面とのクリアランスは稼げるし
フェンダーの位置をズラせば低く出来るもん。

そういう点ではノーマル+α、もしくは薄いエアロやフェンダー叩き出し位の
改造度の方が、制限の中で「腹で落とす」事になるから
難易度が高いんじゃないかと個人的には思う。

ゴテゴテ付けずに纏めるセンスとかも要求されるしさ。
822HG名無しさん:2013/02/06(水) 09:38:31.53 ID:y/SSIVgM
>>820
すごい、まるで実車じゃないか!
良くここまで仕上げましたね
823HG名無しさん:2013/02/06(水) 10:36:46.27 ID:9yuIQP3L
>>820
要は、あんたの模型の腕が酷すぎて存在感が微塵も感じられず、
実物の実在にまで累が及んだということ。
改造よりもマトモな仕上げができるようになる方が先決、
という至極真っ当な話だ。
824HG名無しさん:2013/02/06(水) 10:45:41.54 ID:6AztFLCa
>>823
いや、車高を落とす=フルエアロのはずだっって言う誰かさんの誤った先入観が元凶でしょ。
825HG名無しさん:2013/02/06(水) 10:50:13.21 ID:ZgwjfS4u
>>820
ブログでやれ
826HG名無しさん:2013/02/06(水) 11:32:13.18 ID:g74e7PGv
>>820
イラネ
827HG名無しさん:2013/02/06(水) 11:42:56.42 ID:mY6QJGom
>>817
純正オプションの車高調(最初はFD3Sの最終型?)&大径ホイールとか
メーカー直系チューナーとかの設定してるものなんかは一応性能上の裏付けってものもあるわな。

要は下がり方(タイヤの角度変化とか当たらずにどこまで下がるとか)に
実車の構造に起因する要素があるというだけの話で。

>>823
だが例えば格安ビッグスケールミニカーとかを見て
「このぐらいの質で自分の好きな仕様を作って飾れればいいかな」ぐらいをさしあたりの目標と考えた時には
そんなに艶々テカテカ鏡面仕上げみたいな塗膜なんて必要ない、というのもわかるし。

その意味ではこのシャコタンZの人は結構楽しんじゃった成果じゃないの?
828HG名無しさん:2013/02/06(水) 11:55:17.94 ID:T00pX3Oc
自分の変態オナニーを皆に晒すなって事でしょ。
醜いオナニーなんだからわざわざ晒すなよ。
829HG名無しさん:2013/02/06(水) 12:19:30.98 ID:mY6QJGom
でも例えば模型屋のコンテストとかショールームとかにある
小中学生が作ったプラモとかでも、作りや材料は稚拙でもアイデア的には見るべきものがあったり
逆に「技術的には上級者」が作ったらしい緻密なものなのにモノとしては残念なのもあるしなぁと。

前者は技術を磨けば注目すべき存在になるので、
下手すると「上手いのに基本的にそのジャンルのことが分かってない」って人のほうが向いてない可能性はある。
830HG名無しさん:2013/02/06(水) 12:40:26.47 ID:g74e7PGv
また蘊蓄爺かよ
831HG名無しさん:2013/02/06(水) 12:55:26.20 ID:+1K2DH9e
自分の嗜好に合うもの以外は全力で貶す頑固ジジイ。
まともな評価もせず一行荒らしで煽るクズ。


斜陽な趣味になるはずだわ、こんな奴らばかりじゃ。
832HG名無しさん:2013/02/06(水) 12:58:38.04 ID:8bjDjsIP
>>823
元ネタの写真出したら出したでお前の腕が酷すぎるからどうのこうのとか論点ずらし過ぎ
ただクルマの事は何でも知ってるつもりだった貴方がこう言う世界も有るって事を知らなかったのが悔しかっただけでしょ?

オレも下手くそだって事は重々承知してますが、そこまで腕がどうのこうの言うんなら貴方の作品も見せて頂けませんか?

貴方の言うマトモに仕上げた模型と言う物を是非勉強させて下さい
833HG名無しさん:2013/02/06(水) 13:06:24.56 ID:mY6QJGom
某アメプラの箱絵の完成サンプル品を見た時
これは成型色にクリア吹いただけなんじゃないかと思ったのは秘密だw

実際にはボディパーツは白成型なのでそんなことはなかったけど
最初にそのあたりをスタートラインというか盛りつけ例として提示されれば作る側としては気持ちが楽になるな。
「箱に入ってるものを指定通り組んで塗ったらこのぐらい。それ以上にするのは貴方次第です」っていう。
834HG名無しさん:2013/02/06(水) 16:32:58.23 ID:g74e7PGv
>>831
じゃあ貴様は模型業界にどんな貢献してるんだよカスがw
835HG名無しさん:2013/02/06(水) 17:39:38.32 ID:Z5ChRAEs
ものすごくどうでもいいことで喧嘩始めるんだなw
836HG名無しさん:2013/02/06(水) 18:00:32.70 ID:sE88/KjA
>>833
昔、タミヤのタイレルP34やレベルのAARクーダの
成型色が良かったので、クリアーだけ塗ってみたが、
なんか安っぽく見えて後悔した・・・
837HG名無しさん:2013/02/06(水) 18:17:40.03 ID:mY6QJGom
herpaとかのHOスケールミニカーもそうだけど
あれが塗膜より安っぽく見えるのは何だろう。
塗料より着色樹脂のほうが「透けてる感」(良い意味の色味の透明感ではなく)みたいなのがあるせいなのかな…。
838718:2013/02/06(水) 19:47:39.01 ID:k4Gdqau2
>>820みたいなど変態鬼キャンシャコタンて、オクの完成品カテに何故か多く出てるよね。
アオシマのグラチャンやVIPシリーズもそういう趣味の人達に向けた商品たろうし、絶え間無く新商品が出たり再販もされるって事は結構需要あるんだろうな。

でも俺は拘りたい。

このフェンダーはツライチとは言わねーよw
839HG名無しさん:2013/02/06(水) 19:55:21.69 ID:EZmUTFGK
>>820
>>832
どうもです
いよいよとなったら自分のオーリンズを限界まで落としてupしようかと思ってました、半端シャコタンくらいでしょうけども
私の車はわずか225が入らなくて爪叩いたけれど、たかがそんなの、ノーマルですよねえ
いろいろ言う人がいるけど完成させるだけ大したもんです、業界に貢献してますよ
840HG名無しさん:2013/02/06(水) 20:23:56.82 ID:e/6Xx/FC
>>838
先輩・・・
こんな誤解を産む様な画像を晒してしまってスイマセンでした・・・
ただ誤解して欲しくないのは、ツライチの作例として画像を出した訳じゃなくて、アオシマ製のタイヤのサイドウォールを見て欲しくて貼っただけなんですよね
まさかここ迄波紋を呼ぶとは思ってもみませんでしたw
ちゃんと先輩が言う所の"ツライチ"は理解してるつもりですよw

>>839
どうもですw
色々とありがとうございました
ノーマルの佇まいを残しつつ足廻りで主張するカスタムって言うのが中々理解されない様です
まぁ理解して欲しいとも思ってませんがw
間違っても2chに自分が大事に乗ってるクルマなんか晒さないで下さいねw
841HG名無しさん:2013/02/06(水) 20:51:59.34 ID:WGX9VSr1
>>827
純正オプション以外についても
たとえばJTCCのように大改造を施すカテゴリの車両でも
走行性能を向上させる目的をもって、計算ずくで大ホイール化 & 低車高化しているんだよな

吊るしの市販車に比べると、ほどんどストロークしないように見える足回りも
フルブレーキング時や限界コーナリング時でも、
不足しないだけのストロークが確保されている

機能性を追求した結果生じたのが、JTCCの外観なわけだ

そうしたレーシングカーの外観だけ真似して、足回りで主張と言われてもなぁ・・・って感じ
842HG名無しさん:2013/02/06(水) 20:59:05.59 ID:mY6QJGom
FIA-ST系カテゴリはあれはインナーフェンダーが別物になってたからねぇ。

そこを加工しないままで走行性能を確保しつつ下げる限界っていうと
N1/スーパー耐久ぐらい(もしくはGr.Nクラスラリーカーのターマック仕様)ってところかと。

まあ「それらのレプリカを作りたい」で弊害は全て割り切ってやっちゃうのもそれはそれで潔いけどw
843HG名無しさん:2013/02/06(水) 21:05:29.87 ID:vS44YU1P
単に車の遊び方の見解が違うだけじゃん
844HG名無しさん:2013/02/06(水) 21:30:55.42 ID:ed/+5WL2
>>841
>レーシングカーの外観だけ真似して、足回りで主張と言われてもなぁ・・・
それを実車でやっちゃたのが、グラチャン族、街道レーサーと言われた辺りだろ。
845HG名無しさん:2013/02/06(水) 21:40:10.13 ID:WGX9VSr1
>>844
まさにその通り

<レーシングカーの機能>を真似たのではなく
<レーシングカーが機能を追及した結果生じた形>を真似たのが
竹槍出っ歯のカスタムカーの類
846HG名無しさん:2013/02/06(水) 22:54:48.95 ID:tA/YhuQn
>>785は、昔痛車スレにいた
「エアロも作りこんでない、デカール貼っただけの痛車は認めない」って
騒いでたガキの臭いがする
847HG名無しさん:2013/02/06(水) 23:07:59.73 ID:hFtRn7Ti
>>846
> >>785は、昔痛車スレにいた
> 「エアロも作りこんでない、デカール貼っただけの痛車は認めない」って
> 騒いでたガキの臭いがする


関係ない人を引き合いに出して中傷する君の方がガキ臭いよ
848HG名無しさん:2013/02/06(水) 23:12:10.31 ID:tA/YhuQn
やっぱ図星だったか
849HG名無しさん:2013/02/06(水) 23:18:58.23 ID:hFtRn7Ti
>>848
> やっぱ図星だったか

図星でもなんでもない、いい加減見苦しいからやめろって!
傍から観てても不愉快だ
850HG名無しさん:2013/02/06(水) 23:25:58.09 ID:WGX9VSr1
>>849
その手の輩は触らないで黙ってNGオススメ
851HG名無しさん:2013/02/06(水) 23:36:37.22 ID:mY6QJGom
まあグラチャン族とかのやつは「本物のレーシングカーのレプリカ」としては
ちょっと粗野にすぎると言えなくもないかと…w
あれはあれでアメリカでいうローライダーみたいな別のムーブメントとして昇華したといえるけど。

今は探せば色々なものが手に入るので
(何十万何百万かける気になれば「本物の」競技用エアロキットパーツを買える場合もあるし)
汎用品のGTウィングでお茶を濁すところから「外装パーツは全部本物、あるいはワンオフのレプリカ」
ってところまで出来ることは出来るし。
852HG名無しさん:2013/02/07(木) 00:38:56.54 ID:mfPIX6lu
ヤンキーバイクのロケットカウルも、
元々はレーシングバイクからの発想なんだろうなぁ・・・

今では逆に、ヤンキー向けカウルを加工して、
カフェレーサーみたいなバイクに装着してた人もいるけど w
853HG名無しさん:2013/02/07(木) 00:56:11.35 ID:0d4CGqj6
陸運辺りからの不正改造防止のお達しらしくて
「ロケットカウル・三段シートお断り」みたいなポスターが整備工場に貼ってあることがあるけど
それじゃGB500TTとかバンディットLTDとか乗ってる人はどうしたらいいんだと思ったことがw
854HG名無しさん:2013/02/07(木) 03:08:25.76 ID:jKVNXV4m
小さい子供やお頭が弱いヤンキーだと、レーシングカーの造形を、表面だけなぞっちゃうんだろうな
なぜそのような形になったのかという考察が無い

小さい子供は微笑ましいがいい歳した大人がやっているのは失笑レベル
855HG名無しさん:2013/02/07(木) 07:39:26.21 ID:tHr6vnPl
>>854
模型の腕が酷すぎるからどうのこうのと来て、今度は外見だけのカスタムは頭が弱いヤンキーがやる事?
良い歳した大人がやったら失笑レベル?
車高短なんて頭が弱い人間がやるって事なんか、とうの昔に解り切ってる事ですよね
そんな今更な事を言われてもねぇ・・・
貴方は論点をずらして自分の趣味趣向に合わない物を叩いてるだけ
単純に自分がカッコ良いと思った物をカタチにしちゃダメなんですか?
大体考察って何?
なにをするにも裏付けや理由がなければやっちゃいけないんですか?
それは有るに越した事はないとは思いますけど、自分が楽しむ為にクルマのプラモを作ったりしてるのに、それに雁字搦めになってしまう事をオレは楽しい事とは思えません
貴方は少しそう言う物に縛られすぎてませんか?
誰の為にプラモ作ってるんですか?
貴方はクルマのプラモを作る時"自分ならこうしたいな"みたいな気持ちをそのモデルに落とし込まないんですか?
それとも何年何月何サーキット何位入賞車みたいなレースカーや、車体番号を限定した実車再現みたいなモデルしか作らないんですか?
大体クルマ弄りやプラモ作るのって遊びですよね?
良い歳した大人は遊んじゃいけないんですか?

貴方の言う頭の弱い人達の為にも、早く貴方のマトモに仕上げた模型(頭の良いスマートな大人が作った模型)を見せて頂けませんか?
ちょっとでも頭が良くなりたいんで早く勉強させてもらいたいです
856HG名無しさん:2013/02/07(木) 07:56:29.29 ID:uMaVOA3T
ここでは>>820みたいなのは好まれないかもしれんね
857HG名無しさん:2013/02/07(木) 08:25:59.34 ID:gu0CpuH8
>>855
お前は誰と戦ってるつもりなんだ。
書き込みが全て同一人物だと思ってんのか?
叩かれるの上等でアップしたんじゃなかったのかよ。
だったら大人しく叩かれてろ、このクズが。
858HG名無しさん:2013/02/07(木) 08:51:43.13 ID:/wn1terl
>>855
キミは人としてなんかかわいそう
859HG名無しさん:2013/02/07(木) 09:09:51.53 ID:SNSpknXq
>>855

異端者が駄々こねてる姿は実に見苦しい
860HG名無しさん:2013/02/07(木) 09:59:58.21 ID:JjlgVTti
ここが了見の狭いダメ人間の集まりってことがよく分かるな。
861HG名無しさん:2013/02/07(木) 10:21:17.53 ID:0d4CGqj6
>>854
でもまあ「1/1のプラモ感覚」ってのも実際に見せられると「ほぉ〜」って思うものってあるよw。

プリメーラやコロナでJTCCレプリカとか作って車高やホイールも一応走行可能なギリギリにして、とか
そこまで凝ってあったら「よくぞここまでやりましたねー」ってのはある。

逆にいうとこの場合「実は走れもしない」とか「車検通らない」とか
ホイールや車高は全くもってノーマルサイズのまま、とかいう場合のほうが残念感が出ちゃったりもするし。

車高を目一杯下げてストローク量が制約される状況でも一応は走れるようにするってノウハウ自体は存在してて
物凄く作動性の高いショックユニットで減衰を強めにして「ストローク量は制限しつつ不快な突き上げをかわす」
みたいなやり方をするらしい。まあ見た目だけのために何十万かけてそこまでやるのは金は掛かるけどねw。
862HG名無しさん:2013/02/07(木) 10:36:16.82 ID:SNSpknXq
>>860
> ここが了見の狭いダメ人間の集まりってことがよく分かるな。

屑はゴミ箱にでも篭ってろ
863HG名無しさん:2013/02/07(木) 10:42:27.87 ID:0d4CGqj6
でも考えてみりゃ「カーモデル総合」なんだから
お正月仕様とかVIP仕様だろうがアメプラのローライダーだろうが昔のアオシマの兵器つきスーパーカーだろうが
基本的にはここでやって問題のある話題ではない(詳しい話となれば各々の専用スレで)
ってなるわなぁ。

お正月仕様の屋根のぶった切り方が大人しいオープンカーモデル作る人にも転用可能なノウハウだったり
シャコタンの落とし方がレーシングカーとか走り屋仕様を作りたい人と共有出来るとか
ローライダーのラメやファイヤーパターンの吹き方が、とかいうのもあるわけだから
自分じゃ絶対作らない他ジャンルを見るのが無意味なことではないと思うけど。
864HG名無しさん:2013/02/07(木) 10:48:00.87 ID:7GQya3na
>>862
だが言いたいことを簡潔にまとめているだけ>>855よりはネットの心得があると思う。
865HG名無しさん:2013/02/07(木) 11:01:35.19 ID:6uzSQ4D4
おれは855みたいな奴、好きだぜ。
866HG名無しさん:2013/02/07(木) 11:09:27.95 ID:SNSpknXq
誰もが書き込める掲示板に晒すということは、耳障りのいい賞賛・きつい批判のどちらも来る

耳障りのいい賞賛だけ聞いていたければ、仲間内にだけ晒してればいい
きつい批判を受けたからって、了見が狭いだの人格攻撃に走るのは筋違い
自分の趣味指向は多くの人の賛同を得られない物だと自覚出来る貴重な機会
それをわかるようにしてくれた、せっかく意見をくれた人に対して失礼だよ

作品の指向が少数派的指向なら、賛同者が少ないのは当然で、
批判が多く来るのも書き込み前から粗方予想が付いててしかるべき

こんな当たり前のことすら想像が出来ないとしたら、作品以外の別のところに問題があるとしか言えんがね

と、こんなことを短く描くと>>862になるわけだが
867HG名無しさん:2013/02/07(木) 11:12:52.89 ID:0d4CGqj6
だが褒めるのは割と簡単だけど批判や忠告は言う側の品位や知性がまともに現れるからなぁ。
868HG名無しさん:2013/02/07(木) 11:19:15.57 ID:p49OvuaV
もちろん、見ず知らずの2ちゃんねら相手に時間も品性もかける気にはならんし。
良い作品に対し、敬意あるレスを返すのとはワケが違う。
869HG名無しさん:2013/02/07(木) 11:33:21.82 ID:0d4CGqj6
まあ、それをやっちゃうと「全体としては多少稚拙だけど部分的に見るべき点のあるチャレンジャー」
とかが萎縮しちゃうせいで意欲のある作品を見る機会が減るとかいう面でプラスにならんと思うけどね。

あとは最初自分がフルボッコにした奴がそのうち目覚ましい上達をした、とかいう時に
たとえ向こうは気付いてなくても罵倒した自分のほうが惨めになりかねないと思うから俺は滅多なことは言わないw。
870HG名無しさん:2013/02/07(木) 12:14:39.04 ID:QhmYCYoh
耳障りのいいってどういう意味?
871HG名無しさん:2013/02/07(木) 12:36:16.39 ID:TZQXhXpN
耳障りのいいってどういう意味?
872HG名無しさん:2013/02/07(木) 12:57:59.67 ID:JjlgVTti
>>866
典型的な自己厨だね。自分のしてやったことは何でも正しいってか?
長ったらしく色々とほざいてるが、結局は自分の人間的にクズな部分を正当化してるだけだろ。
意見をしてくれた人に失礼だ?きつい批判とやらをした奴らも、最初から思いっきり人格攻撃してるんですけど。
大義名分と言い張って他人をブッ叩いた分際で、ウダウダ言い訳して“俺は何も悪くない!”と?ご立派なことですね。


屑はゴミ箱にでも篭ってろ。
873HG名無しさん:2013/02/07(木) 13:16:15.17 ID:yRnPhsVL
おもしれえ、気違いもっと暴れろ
874718:2013/02/07(木) 13:21:53.24 ID:LxdUzIxY
>>855
最後の二行の煽りは蛇足だったけど、前半の熱い思いは、俺には響いたぞ。
ここにいるオタも最初は単なるプラモ好きの鼻垂れ小僧だったはず。
誰に何を言われようが好きなキットを好きなようにひたすら作って満足してたあの日・・・

いつから俺たち、こんなに汚れっちまったんだろうな・・・。
875HG名無しさん:2013/02/07(木) 14:29:08.02 ID:0d4CGqj6
あるいは「もうちょっとこうすれば良くなるぞ」って言ってくれるような
友達なり模型屋の親父なり居たり
あるいは子供向けの良い入門書や雑誌(当然それらは大人の初心者の役にも立つ)があったりもしたわけで。

「模型とラジオ」なんて今にして思えば意外と大したことはないんだけど
(ただし手に入る材料が制限されてる状況では今でもそれなりに役に立つノウハウも多い)
それでも近所の図書館で食い入るように読んだものだw
876HG名無しさん:2013/02/07(木) 17:13:17.49 ID:jKVNXV4m
>>855
お前が何と戦っているのかは知らないが
俺は>>844あたりからの流れを受けて>>854のレスを入れたまで

>車高短なんて頭が弱い人間がやるって事なんか、とうの昔に解り切ってる事ですよね
>そんな今更な事を言われてもねぇ・・・

今さらなことを書き込んではいけないわけ?

お前がそこまで過剰反応する理由が理解できんわ
877HG名無しさん:2013/02/07(木) 20:54:40.23 ID:LlVJT79L
リアルにハリボテ違法改造車乗ってる輩は言うまでもなくオツムが弱いだろう
だが、実在する以上模型化したっていいし、馬鹿は馬鹿で己の馬鹿っぷりを認めるといいし、
オレ流デザインであると開き直ったっていい

”BAKA BOMB”桜花や回天などの模型を異様に拒絶する現実逃避型の奴もいるが、通じるとこがあるかもw
878HG名無しさん:2013/02/07(木) 21:45:10.45 ID:wP5sUfTv
>>876
まあ調子にのって>>854こんなこと書き込んだわりには
ろくな回答できてないですね
879HG名無しさん:2013/02/07(木) 21:51:00.14 ID:LlVJT79L
スケールモデルでありながらデザインを創り出すってのは、珍走車ならではのお楽しみだな
880HG名無しさん:2013/02/07(木) 22:13:04.67 ID:mfPIX6lu
ネコパブがやたらと族車模型本出したり、
ヤフオクのキット改造完成車の落札具合見ると、相当な需要だとは思う。
アオシマ、フジミの国産車製品ラインナップもそうだし。

実車はともかく、模型の族車は、ヤンキーとは対極にある、
堅気のオタクが多いように思う。やたら凝るし w

漏れは、適度なローダウンに社外ホイール、
チンスポ付くくらいなら好きだなぁ。
881HG名無しさん:2013/02/07(木) 22:34:22.51 ID:jKVNXV4m
>>878
>調子にのって

何をもって「調子にのって」と判断したのか
具体的に例示して欲しいな


>ろくな回答

満足な回答とはどういうものなのか、
同じく具体例を出して頂きたい

念のために付け足しておくと
まともに返答が出来ないなら、これ以上中身の無い煽りは不要
882HG名無しさん:2013/02/07(木) 22:37:35.31 ID:LlVJT79L
こりゃあ意固地になって言葉尻にまで噛み付いて、地団駄踏み続ける粘着パターンだなw

>小さい子供は微笑ましいがいい歳した大人がやっているのは失笑レベル

とw
883HG名無しさん:2013/02/07(木) 22:47:58.76 ID:0AEfcR1c
DQN車って隔離スレないの?
884HG名無しさん:2013/02/07(木) 22:51:36.07 ID:jKVNXV4m
>>882のような反応をみるに
ある種の嗜好をもつ住人は
俺が書いた>>854

>小さい子供やお頭が弱いヤンキーだと、レーシングカーの造形を、表面だけなぞっちゃうんだろうな
>なぜそのような形になったのかという考察が無い
>
>小さい子供は微笑ましいがいい歳した大人がやっているのは失笑レベル

に対して
感情的な反発を感じているってことなんだろうな

返答のレベルと嗜好のレベルには関連性があるってことが
図らずして露呈してしまったね
885HG名無しさん:2013/02/07(木) 22:54:47.64 ID:g5y1lX1r
「DQN車なんて嫌いだ」といわれると狭量だとほざくくせに
当のDQN本人は「DQN車を嫌いな人」を認められないほど狭量なのな
886HG名無しさん:2013/02/07(木) 23:09:00.56 ID:LlVJT79L
>>882
妄想に浸って、嗜好だの露呈したの言われてもなw
反応だ、感情的だ、反発だってさあ、勝手にケンカしてる積もりになってるだろw
因みにオレは珍走車の模型を作ったことは無いんだが、何の迷惑が掛けられた訳でもなく、目の敵にして罵ったりはしないわな

>>885
それはどっちもどっちというもので、わざわざ要らぬこと言い出す奴が愚かだわな
火の無い所に放火する犯罪者ってもんだw
意固地になって粘着してる ID:jKVNXV4m を見ての通り、とどの詰まりは妄想頼りで悦に浸るぐらいの下らん事しかできないんだぜ
887HG名無しさん:2013/02/07(木) 23:14:07.59 ID:7GQya3na
>>883
族車限定ならコチラ。

☆彡 GC.FM仕様他 族車プラモ☆彡
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228811485/

過疎ってるので元気付けてあげてね。
ローライダーはアメ車スレでイケるけど、ノーマル主義者も来るからほどほどに。
888HG名無しさん:2013/02/07(木) 23:22:17.41 ID:jKVNXV4m
程度の低い煽りレスはもうお腹一杯なので
ローダウン車etcの話題は
>>887のスレでやってくれ
889HG名無しさん:2013/02/07(木) 23:30:21.30 ID:0AEfcR1c
>>887
d
>726がそっちに貼ってればこんなに荒れなかったと思う
今度から誘導するかねぇ
890HG名無しさん:2013/02/07(木) 23:31:24.99 ID:/wn1terl
ノーマル車至上主義は嫌煙厨に似ている気がする(笑)

おっさんと若者じゃずっと水掛け論だよね
891HG名無しさん:2013/02/07(木) 23:36:44.43 ID:0d4CGqj6
まあ族車スレでも初心者系スレでもいいかもしれないけど
それにしたって「総合」がそこまで立つ瀬がないぐらいこきおろすこっちゃないという気はする。

っていうか昔のモーターライズ時代はともかく最近のプラモはそんなにブンドドして遊ぶ用のものではないけど
(昔のハセガワCカーとかアメプラとかでは全く回ることを想定してなさそうなのもあるし)
>>726のZがここまでホイールキツキツでも一応タイヤが転がるのかどうかは素朴な疑問としてはあるなw。
892HG名無しさん:2013/02/07(木) 23:51:36.21 ID:wP5sUfTv
程度の低い煽りレスの例
>小さい子供は微笑ましいがいい歳した大人がやっているのは失笑レベル
>お前が何と戦っているのかは知らないが
>まともに返答が出来ないなら、これ以上中身の無い煽りは不要
>程度の低い煽りレスはもうお腹一杯なので
893HG名無しさん:2013/02/07(木) 23:53:18.89 ID:LlVJT79L
取り敢えず>>726には愉快なもん見せて貰ったw
894HG名無しさん:2013/02/08(金) 00:02:49.56 ID:YEwEUrNC
>>891
名目はともかくVIP系のネタがきたら>>887に誘導でいいよ

客層というかユーザー層がアレすぎる
ここで暴れている連中もそうだしVIP系の模型ブログの主を見てもそれは明らか

もちろん例外があるのは承知しているが住み分けしないと荒れるだけだわ
895HG名無しさん:2013/02/08(金) 00:08:31.43 ID:whuKeYrG
どっちかっつーと自分の好むジャンルじゃないと凄い攻撃性を発揮する人のほうが
スレの進行的には不都合な気はするんだけど、
いずれにせよそのために正常な進行が妨げられるっていうならそうなるのか。

ただ、今度はまたそういう排他的な流れの中で別のジャンルが槍玉に挙げられて、の繰り返しで
結局無難の極みみたいなものだけに落ち着いちゃうんだとそれもまた進歩がないな。
896HG名無しさん:2013/02/08(金) 00:09:53.80 ID:T4RBHKsN
暴れているアレって、誰だろうね?
多分自分が見えてないでしょw
897HG名無しさん:2013/02/08(金) 00:13:03.80 ID:YEwEUrNC
>>895
進歩より平穏なスレ進行が重視されているから
2chにこれだけ板やスレがあるわけ

言いたいことはわからんでもないが
管理人が細かくコントロールしてくれない2chでは仕方ないね
898HG名無しさん:2013/02/08(金) 00:13:59.40 ID:9kx8L7VP
どうしてそんなに排除しようとするのか分からんな
仮にも総合スレなんだろ?

ノーマル車も改造車も作るような雑食の方が珍しいのか
899HG名無しさん:2013/02/08(金) 00:25:40.27 ID:whuKeYrG
まー別に2chそのものの発展や繁栄を願うとかいう話じゃないけど
自分の技量や知識を深めるためには情報源1カ所ずつから得られる情報は多い方がいいからね。
900HG名無しさん:2013/02/08(金) 00:30:45.41 ID:KRbUNCVe
”チャンプロード”や”VIPCAR”で画像検索するといろいろ出てくるなw
901HG名無しさん:2013/02/08(金) 00:34:19.87 ID:T4RBHKsN
素っ頓狂な造形と彩色は、ゴリゴリのスケールモデラーには出来ないある意味凄さがあるw
902HG名無しさん:2013/02/08(金) 00:40:33.94 ID:KRbUNCVe
DQN車大好きのDQN
こいつらと文章でコミュニケーションをとるのは無理w
903HG名無しさん:2013/02/08(金) 00:55:23.77 ID:T4RBHKsN
文章以前に、勝手な妄想に逃げ込んで納得しちまう ID:jKVNXV4m みたいなのと、
真っ当にコミニュケーション取るのは根本的に不可能だけどなw
904HG名無しさん:2013/02/08(金) 02:04:17.58 ID:Rq9UOkID
>>902 いじめられた思い出でもあるの?
905HG名無しさん:2013/02/08(金) 02:22:43.77 ID:aq+cLAHr
まぁ、昔のレーシングカーなんてのも今みたいに風洞実験が周知されてなくて
(調べるとF1でもその重要性が増してきたのは70年代後半だとか)
結構勝手に造形してたらしいけどな。

初日の出暴走のシルエットも元々GC出場マシンを真似たルーツがあるし
黎明期のフロンティア精神は意外と両者通じるものがあるんかもしれんwww
906HG名無しさん:2013/02/08(金) 07:00:00.93 ID:cVHHGZU+
>>905
1970年代当時のF1ってのは、まだ技術的な面では最高峰カテゴリになってないけどな
Can-Amや5Lスポーツカーのカテゴリでは1960年代に既に風洞が用いられている

フロンティア精神という点では、F1のLotusやCan-AmのChaparralが空力を含めて数々の新技術に挑戦している
ただそうしたエンジニア達と初日の出暴走の犯罪者連中を同じ線上に置くのはエンジニア達に失礼すぎww
907HG名無しさん:2013/02/08(金) 08:50:10.34 ID:znWHP97k
>>905
GC出場マシンを真似たって本当?
似ても似つかないんだけど‥
908HG名無しさん:2013/02/08(金) 09:12:50.09 ID:Gr4tWFIn
端的に、Zの出来が悪かったからでしょ。
説得力のある出来栄えだったら、好みに関わらず賞賛はされてたはず。

あるいは、本人が最初に自分で「叩きやがれ」とまで言ってるのに
いざ叩かれたら妙に反発してくるのが荒れるもと。
909HG名無しさん:2013/02/08(金) 09:58:48.35 ID:fOmLc/Q3
>>908
お前みたいな終わりかけた話題をわざわざ蒸し返すのも荒れるもと。


目くそ鼻くそを笑うとは、まさにこの事だな。
910HG名無しさん:2013/02/08(金) 10:09:24.86 ID:ijYAa7X/
>>909
そりゃお前は24時間2ちゃんに張り付いて始まりも終わりもリアルタイムに知ってるかもしれんけどさ。
911HG名無しさん:2013/02/08(金) 10:15:14.17 ID:aq+cLAHr
>>906
実際、走り屋や族の足回りや造形に理論的なものが適用されたのも
90年代からだからね。

最近は町のショップでも、ナックルのアーム位置変更でジオメトリー弄ったり
空力を考慮したオリジナルエアロを販売したりするとこも出てはきてるけど
レーシング業界から比べれば明らかに時期も遅いし劣るわな。


>>907
一応、ルーツはね。
一般客の駐車場が今のオートサロンみたいな感じだったらしいね。
80年代に入ると910ブルとかのシルエットマシンを模した改造車が出始めてきて
更に仲間内で目立つためにと、独特の昇華をしたものがアレ。

「シルエットマシンを模した」とは言っても、FRP加工なんて当時出来た人は
ごく少数だったんで、外板は金物屋の汎用ステーとベニヤ板で作られた車両が
ほとんどだったwww

で、そーいうものとして1ジャンルとして定着しちゃいましたとさ。
912HG名無しさん:2013/02/08(金) 10:59:59.17 ID:whuKeYrG
>>907
「本来のメインイベント」のGCマシン(というのはつまり紫電とかGRDとかムーンクラフトスペシャルみたいな)
ではなくて、本来はサポートイベントだったのにメインを食う勢いで盛り上がっちゃってた
スーパーシルエットレース参戦車(日産のターボ三兄弟とかRX-7とかのGr.5仕様)じゃないかな。

あと多分「ワークスフェンダー」とかいうのはGT-Rvsサバンナとかの時代のあれが元ネタかなとか思う。
913HG名無しさん:2013/02/08(金) 12:58:09.64 ID:fOmLc/Q3
>>910
掲示板に書き込む前にいくつかレスを追って、話題や流れを把握しておくのはネットマナーの一つなんだけど。
24時間張り付き?そういうのはν速にいるような同じIDで四六時中即レスしてる奴に言えよ。
何が何でも相手を叩かなきゃ気が済まないのか?自分の不出来さを棚に上げて、根性が腐りきってるな。
ほんとクズばっかだな、このスレ。
914HG名無しさん:2013/02/08(金) 14:11:54.10 ID:B36AH+/I
>>911
確かにCARBOYとかOptionとか(笑)ではエンジンチューンやホイル、外観等が主で
アライメント云々を記載し始めたはそのころだったかも
でも、町のショップとレーシング業界は比べるところではないのでは

当時チバラギマシンという言葉?方言?があったと思う
普通に初日の出見に行ったらたくさんやってきて怖かったなー
当時元旦走行とかあるの知らなかった
3mくらいあるタケヤリマフラーからちゃんとガスがでていてダミーではないんだ、とある種感動した
915HG名無しさん:2013/02/08(金) 14:29:33.78 ID:whuKeYrG
まあリジッド車のリアサスとかはアライメント云々以前に動かしようがないってのもあるし…。
「ズレてるか合ってるか」を合わせる程度の意味でテスターに掛ける程度の話なら
車検で合わせるサイドスリップ以上にも調整箇所が出てきた頃あたりから
4輪テスターを設置するショップとかそれを話題にする雑誌とかも出てはきたけど。

意外と70年代辺りのほうがレース&ラリー競技用パーツとかが「買う気になれば手に入る」のレベルで出回ってたりして
かえってやりやすかったのかもしれない。確かサバンナRX-3+オート東京フルキットで
ノーマルの新車の1.5倍かそこらの値段で出来たとかいうし。無論車検は通るわけないがw。
916HG名無しさん:2013/02/08(金) 15:49:32.37 ID:a16u6r47
なんでそうやって毎度毎度実車の話題にして混乱させるのかね?
そんなにしょーもない知識をひけらかしたいのなら
いい加減実車スレに行けよ

草生やしても全く笑うところなんて無い
917HG名無しさん:2013/02/08(金) 16:27:08.47 ID:AjYaHxum
>>913
お前が勝手に終わったと判断してるだけ。
Zの奴だって、「まだ」何も書き込んでないだけだろ。
24時間2ちゃんに張り付いてるわけじゃないんだろうからな。
918HG名無しさん:2013/02/08(金) 16:37:40.01 ID:whuKeYrG
ま、VIP系にしろ珍走系にしろ「街道レーサー仕様」にしろ
模型メーカーが製品として出してるものの多くはそういう歴史的背景に基づいてて
荒唐無稽な空想の産物は意外とあんまり無い、ってことで。

「架空車両のスーパーシルエット」とか日東が昔やってた欧州チューナー風架空ドレスアップ
(AMG仕様のレパードとかアルピナ仕様の910ブルとかあった)なんてのも
改造のセンス的にはおそらく当時それっぽいのは流行ったんだろうし。
実車でやると多くは粗野な作りになっちゃうのが模型なら自由度が高いから小綺麗に出来ちゃうみたいな感じで。

「ケーニッヒ的な何か」はスポーツカー・GTカー系ではあまり覚えがないけどバニング系が影響受けてるか?
919HG名無しさん:2013/02/08(金) 18:10:06.05 ID:cVHHGZU+
>>918
珍走やDQN系を総合スレから隔離せずに済ませようと
建設的なネタ振りで頑張っているとお見受けした

でも>>916には全く理解されていないようですな

ドイツ戦車だとガルパンネタは隔離スレ行きになっているから
自動車でも隔離ネタが出るのは仕方ないかも

ドイツ戦車閑談室 その55 (http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1354298950/l50
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XIII号戦車】 (http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1359977258/l50
920HG名無しさん:2013/02/08(金) 18:25:41.03 ID:ZPkrJ5ss
>>912
ちょうどスカイラインシルエットが再販されるようだ。
ttp://www.1999.co.jp/10019055
921HG名無しさん:2013/02/08(金) 20:25:09.77 ID:B36AH+/I
>>919
でも、総合スレなのに、一部の声が大きい、しつこい人の「オレがきらいだから」で
隔離なんて言い出したらキリなくなるんでは
興味なければスルーですよね、肯定的なレスつくんであればそれでいいし、
誰もが興味なれけば書きたいだけ書いて消えるもんでしょう
こんなところだから仕方ないけど脇から煽る人が出るから揉める
914で実車話して偉そうに言えないけども
922HG名無しさん:2013/02/08(金) 20:53:13.39 ID:+Qc6bseU
隔離と言うと聞こえが悪いだけで、DQN車ネタに特化した話題は総合でやるよりもあっちのスレに任せた方が
理解出来る人が集うわけだし彼らだって情報分散しなくて良いと思う。

これが昨日の23時前後の誘導の趣旨だと思ってます。
923HG名無しさん:2013/02/08(金) 20:56:34.85 ID:cVHHGZU+
>>921
>こんなところだから仕方ないけど脇から煽る人が出るから揉める
揉めるから仕方なしに隔離する
要は揉めるのがどの程度になったら隔離するかのバランス感覚ですな
個人的には珍走やDQN系でしつこく煽ってる人がいるから仕方ないと思ってます
924HG名無しさん:2013/02/08(金) 21:12:37.10 ID:71IrfK1H
スーパーシルエットみたいな派手な車も好きだけど、
トヨタ2000GTのシルエットレーサーは無しだと思います。
925HG名無しさん:2013/02/08(金) 21:20:58.67 ID:B36AH+/I
では、今後は誰かが次のようなカキコミをした時
積極的な「オレはきらいだ」人がいたら隔離誘導というのが総合スレということで
DQN車の定義がいま一つ判ってないんですが
http://www.1999.co.jp/10198724
http://www.1999.co.jp/10198723
http://www.1999.co.jp/10198721
http://www.1999.co.jp/10198761
基本ROM人間だからいいけど、狭量なことですねえ
922さん、923さんのおっしゃる旨、私は了解しました
926HG名無しさん:2013/02/09(土) 00:25:24.98 ID:/U75DzeI
DQN車じゃなくて普通のファミリーカーが欲しいけど需要ないのか。
927HG名無しさん:2013/02/09(土) 00:39:03.36 ID:EqhbFGbO
あれかハセガワのシビックフェリオとか…。
JTCC仕様の半端感からいうと別にJTCC仕様作るためにフェリオ作ったわけじゃないだろうし。

今の時代に「ファミリーカー」って言われると意外と共通認識的なものが無いような気もする。
プリウスが売れてるには売れてるといってもそれが全部じゃないだろうし
大手メーカーのミニバンだけ揃えればそれでいいのか的な。

昔LSやニットー辺りはもちろん潰れてなくてバンダイとかもカーモデル作ってて、みたいな時代には
案外うまいこと各社棲み分けて広範囲の車種がカバーされる一方で
人気車種は競作になって切磋琢磨して、だったんだろうけど。
928HG名無しさん:2013/02/09(土) 00:43:24.67 ID:Cro5TAdZ
2年前のホビーショーでアオシマの人に「そこらへんの車を出して」と聞いたら、
「スーパーカーの類以外は売れないから、出しにくい」って言ってた。
929HG名無しさん:2013/02/09(土) 00:47:14.56 ID:EqhbFGbO
まあプリウスとかヴィッツとかは他に何かに使える当てがあったんだろうな…。

フジミ辺りが割と普通の軽とかミニバンとかを出してた覚えはあるけど
それらの多くはあんまり商品寿命長くなかったし。
930HG名無しさん:2013/02/09(土) 01:09:50.74 ID:tqIyNTF1
>>929
フジミは最下級グレード車(ヴィッツやプラッツとか)や
競技ベース車(ランエボなど)を出した事もあったなぁ。
931HG名無しさん:2013/02/09(土) 02:55:21.12 ID:JK65Ylmn
運転代行車・・・
932HG名無しさん:2013/02/09(土) 07:03:39.28 ID:W8fAITbA
個人的にはアオシマにセレナを出して欲しい、
売れてるからかよく見るし、DQN系カスタムのベースとしても
悪くないからそれなりに売れるとは思うんだけど…
933HG名無しさん:2013/02/09(土) 11:02:56.74 ID:3N8ppM6R
大衆車の類は海外需要も考えると難しいんでしょうね。
レベルとかも出さないし。
934HG名無しさん:2013/02/09(土) 12:18:37.55 ID:H0zQiKC8
>>933
アメリカは大衆向けファミリーカーのキット化がホントに少ない
AMTの初代トーラスあたりがファミリーカーでは最新モデルのプラモで、以降はないと言ってもいい
フォーカスも大衆車だけどプラモはSVTだからファミリーカーと呼ぶにはいささかワイルド

そんな市場だからムリくさい(´・ω・`)
935HG名無しさん:2013/02/09(土) 13:50:43.29 ID:QYQjtQgX
フジミがプリウスやsaiを出した事が珍しいって事やね
936HG名無しさん:2013/02/09(土) 13:58:39.95 ID:H0zQiKC8
>>935
世界的には珍しい

ただ、フジミはこれまでもマーチ、キューブ、コルト等を出してきているんだよね
別にファミリーカーをガンガン出せとは言わないけど、
そろそろなんでもいいからいっちょお願いします、といった感じ
937HG名無しさん:2013/02/09(土) 14:33:51.17 ID:yDg4B7bs
安売りしていたのでフジミのヴィッツを作ったけど出来がよくて感心した
でも普段はやっぱりカッコイイのや過去乗っていたものに食指が
つまらない考えだけどやっぱり売れ難そうですよね
ファンのみなさんも、カーモデリングマニュアルとかオートモデリングの中の人を騙して
ファミリーカー特集組ませるとかするとメーカーもその気になるかも
ブログランキングで上位を独占し続けるとか
938HG名無しさん:2013/02/09(土) 20:35:53.58 ID:GKB2eIT+
シトロエンDSとかVWポロなら欲しい
939HG名無しさん:2013/02/09(土) 22:39:01.38 ID:Dx40MVMo
>>937
ヴィッツ、マーチなんかはモータースポーツ需要も結構ある。
940HG名無しさん:2013/02/09(土) 22:58:23.95 ID:AmJuFU3t
コンフォート、クルーとかの働く車系も欲しいんだけどな
バリエ展開も見込めるし…
941HG名無しさん:2013/02/09(土) 23:01:19.84 ID:Dx40MVMo
>>940
フジミならきっと教習車を作ってくれるはず
942HG名無しさん:2013/02/09(土) 23:46:00.51 ID:QYQjtQgX
いらねーだろw
943HG名無しさん:2013/02/10(日) 00:21:01.37 ID:6lYj5N5A
現行大衆車だと、3000円以上のキットで出しにくいのでやりません w
944HG名無しさん:2013/02/10(日) 02:46:11.73 ID:CbbXcomu
昔のフジミならやったと思うけど、今のラインナップ展開からするとやらないだろうね

きっとスタッフも様変わりしたのだろう

出来はどうあれ、昔は良かった
945HG名無しさん:2013/02/10(日) 10:04:33.53 ID:1Jyp9+R+
24スケールでシトロエンが寂しいのはエレールさんの怠慢に他ならない
946HG名無しさん:2013/02/10(日) 10:18:16.60 ID:qAPqt5cg
久々にプラモ買って、ついでだからと2〜3年前、当時悩んで買わなかった
タイレル P34 1976 日本GP、ジャガーXJR-8、アルピーヌA110、ストラトスを買おうと思ったら
当時は沢山店頭で見たのに今はどこにも置いてないか、かなり高価でビックリした
プラモってプレミアつくんですか?ってか欲しいならその時買わないとダメなんだね
947HG名無しさん:2013/02/10(日) 12:00:06.16 ID:5Yyqxc8p
プレミア付けるような店にいきなり入るから・・・
948HG名無しさん:2013/02/10(日) 12:01:10.95 ID:/Dq2pWBJ
作りたくなったらプレ値払ってでも買えばいいと思うよ。
月1,2台完成させる量産型もデラーや、ストックできる場所が家にあるなら
買って積んどくのも有りだと思う・
輸入品や限定版のデカールやデテールアップパーツとかになると
話も変わるけど。
949HG名無しさん:2013/02/10(日) 12:02:23.83 ID:MnDHFbh3
>>946
再販不可なものや長い間再販のないものはプレ値になる事も結構ある
不人気商品やタマ数の多い商品は付かないものもあるけど
またプラモはここ数年、定価自体が上がってきている
数年前と今では同じ商品でも値段に大きな開きがあるよ
950HG名無しさん:2013/02/10(日) 12:40:37.47 ID:Oz5npb7x
>>946
ところがハードオフでは1000円だったりする
あそこは全く相場気にしてないんだよね
マジでヤフオクに転売ししようかと思ってしまう
ちなみに
1000円以下だと作りかけのケースもあるので必ず中身をチェックする事
951HG名無しさん:2013/02/10(日) 13:12:22.73 ID:q3MuOchF
>>950
そのくせトミカは日本製ってだけでいい値段つけやがるから困る
952HG名無しさん:2013/02/10(日) 13:56:28.30 ID:brjHm2wr
しかし今でこそ円安に傾いてきてるけど、これだけの円高でも大して価格が下がる事はなかったなw
タミヤなんか原油高を理由にしてたよね?
953HG名無しさん:2013/02/10(日) 14:28:21.73 ID:FgpaThnP
値上げ始めたのはまだ1バーレル50ドル程度の頃だからな
954HG名無しさん:2013/02/10(日) 14:45:50.29 ID:0+0kTsDG
高値に改定したものを改めて安くっていうのもあまり前例がないのでは
メーカーだけの話ではすまなそうだし
955HG名無しさん:2013/02/10(日) 17:18:28.14 ID:REzm4+Qo
おまえのものはおれのもの
おれのものはおれのものだ
956HG名無しさん:2013/02/10(日) 21:31:12.16 ID:6lYj5N5A
タミヤのポルシェ934が新金型なのに、
あまり高価に設定されなかったのはイイな。
詳細がまだわからないが、911ターボみたいなシャーシではないらしい。
内外で継続的に売れると踏んで新規で来たか。
957HG名無しさん:2013/02/10(日) 22:23:20.24 ID:Oz5npb7x
>メーカーだけの話ではすまなそうだし
そうなのよ
小売店を守るのも値上げの目的
958HG名無しさん:2013/02/10(日) 22:25:56.46 ID:eVswAt/5
フジミの水上機が値下げされたとき流石に驚いた
959HG名無しさん:2013/02/11(月) 00:01:39.27 ID:CcRbESVm
WF行ったけどハコ車少ないな。
皆が版権を守っている中、S27のデカールはどうなんだw
960946:2013/02/11(月) 00:09:27.82 ID:nL0RI4f/
うぉおお!皆さん初心者にアドバイスありがとうございます!
千葉の模型屋行ったら欲しいの多すぎて積み木職人になりそうです。
破産してしまうヾ(゚д。)/うひゃひゃ
961HG名無しさん:2013/02/11(月) 01:40:16.32 ID:rTTYSh7h
>>956
でも完全新規とは言って無いんだよな
どのへんを流用して来るんだろ
962HG名無しさん:2013/02/11(月) 03:43:03.07 ID:IH6LnFhx
クリアーパーツ流用だったりして。
963HG名無しさん:2013/02/11(月) 10:51:19.63 ID:3qysdjRI
逆に930ボディ系であることに違いはないということは
今回の934に既存の930系911ターボやフラットノーズのボディを載せて
レーシングバージョンや走行会仕様でござい、は出来るのかな。
964HG名無しさん:2013/02/11(月) 11:14:22.88 ID:9Vg9ZpWG
>>962
スライド式の小窓とか付いてないし、911のを使ってるかもね。
ttp://www.1999.co.jp/image/10042244n/40/1
965HG名無しさん:2013/02/11(月) 12:54:14.41 ID:p1U629Wb
内装がバスタブ式なら、それを流用するだけでいけそうだけどね
966HG名無しさん:2013/02/11(月) 14:59:58.42 ID:WkltKqeD
>>964
たしかにソックリですね
http://hlj.co.jp/product/TAM24328
967HG名無しさん:2013/02/12(火) 13:13:54.40 ID:TkA83DCV
金かかるのタイヤ、クリアパーツだからな
968HG名無しさん:2013/02/13(水) 22:38:18.83 ID:qz+ngwuO
フジミのBMW Z4って、2011と2012で違いはありますか?
ちゃんとボディの違いやパーツの追加などされてますか?
フジミだからただの箱絵違いな気もして、どっち買うか迷ってます
969HG名無しさん:2013/02/13(水) 22:56:30.43 ID:IYEqme/+
http://www.1999.co.jp/10212844
J、Kランナーが追加
970HG名無しさん:2013/02/13(水) 23:04:23.13 ID:RkV8YVSL
>>968
フェンダーの幅とか一緒、車内も同じ。
でもアイコンになるパーツはちゃんと新造されてるんで
パッと見は成立してる。
971HG名無しさん:2013/02/14(木) 03:38:31.68 ID:fv/QFSjX
>>969-970
情報ありがとうございます!
とても参考になりました。
972HG名無しさん:2013/02/14(木) 13:08:36.24 ID:eHksaPLJ
1/20でカーボン地再現のデカールはどれがオススメでしょう?
973HG名無しさん:2013/02/14(木) 15:00:24.51 ID:5rnPxDDV
メッシュで塗装処理。
それもふわっと。

デカールは厚みが出てシャープじゃ無くなるし、
張り出したら細部まで貼らないといけなくなって大変だし
そこまで見えてるとクドいし。
974HG名無しさん:2013/02/14(木) 15:27:30.28 ID:EE5pZRYY
網目は何をお使い?
ウェーブのメッシュとか?
975HG名無しさん:2013/02/14(木) 17:30:49.33 ID:AFpFTx/N
>>966
商品解説の「レーシングカーの普通のプラモデルです」って冷めた感じがなんか笑えるw
976HG名無しさん:2013/02/14(木) 21:58:12.58 ID:CDgsECoO
>>974
ハンズで買ったメッシュ…ナイロンの?
金属製と違って、交差点で編まれてないから
塗装面にフラットに当てられる。
977974:2013/02/14(木) 22:02:04.68 ID:9Aby/apz
>>976
なるほど浮かないわけですね。
ありがとうございます!
978HG名無しさん:2013/02/14(木) 23:43:19.94 ID:OhwOBtAc
ストッキングも使える。
塗装でも履いても被ってもいい。
979HG名無しさん:2013/02/15(金) 00:49:35.19 ID:hp5QQFhX
>>978
ストッキングじゃ細かすぎるだろ。
いや、スケール的に言えば合ってるけど
格子状の綺麗な塗装あできない。
980HG名無しさん:2013/02/15(金) 14:25:15.59 ID:RRyeTMot
>>979
でもストッキングは好きでしょ?
981HG名無しさん:2013/02/15(金) 23:11:32.18 ID:p4z05dV7
>>980
黒タイツの方がいいな…
982HG名無しさん:2013/02/16(土) 00:10:25.49 ID:M9/JtMqK
ガーターベルト付(ry
983ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2013/02/16(土) 00:26:10.30 ID:nM3ylNCW
>832
そう言いたい気持ちはわかるが、他人の腕前をクソミソに罵る程度の心根の奴が自作をうpして見せる可能性は基本的にゼロなんだw。
984HG名無しさん:2013/02/16(土) 01:41:16.02 ID:YVuvaNbl
1週間以上たってから蒸し返して噛み付かなきゃならんような話か?
985ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2013/02/16(土) 03:12:54.52 ID:nM3ylNCW
うむ、再読み込みしたつもりで出来てなかったんだ。



orz
986HG名無しさん:2013/02/16(土) 12:21:25.40 ID:dASJaSif
新型アテンザ出してくれねーかな
DQN車ベースとしてもいけそうなんでアオシマさんお願い
987HG名無しさん:2013/02/16(土) 18:29:31.44 ID:M9/JtMqK
レーシングバージョンだけ出たりして w
988HG名無しさん:2013/02/17(日) 11:09:05.42 ID:+bNJYHLi
質問ですが今フジミのキューブを作成中でして、エンブレムのモールドを削り落として
カスタマーのメタルインレットの取り寄せを考えているのですがどの商品付属の物が良いでしょうか。
よろしくお願いします。
989HG名無しさん:2013/02/17(日) 12:34:14.90 ID:C+drNyU4
>>988
タミヤの350Z用がいんじゃね?
990HG名無しさん:2013/02/17(日) 13:02:33.39 ID:ckB75bmj
>>989
どうも親切にありがとうございます。
そちらのものを使ってみます。
991HG名無しさん:2013/02/17(日) 16:55:14.31 ID:BuTclLpy
ホビーデザインかどっかからニッサン用のインレットマーク出てなかったっけ
992HG名無しさん:2013/02/18(月) 08:45:05.63 ID:TAd6m/Du
オシャレな跳ね馬とかスリーポインテッドスター貼れよw
993HG名無しさん:2013/02/18(月) 09:51:59.80 ID:lHr6tIWu
金色のやつな。
994HG名無しさん:2013/02/18(月) 10:12:49.99 ID:TAd6m/Du
実車でしょぼい車種に金色やベンツバッジは、品がねえわギャグがスベってるわで悲しいけどな

ウケたのは、ガンプラみたいなメッキのロボットプラモデルが、国産セダンの鼻先にフライングレディのポーズで貼り付けられてたw
995HG名無しさん:2013/02/18(月) 10:40:09.24 ID:TAd6m/Du
>>979
ストッキングと一言で言っても色んな生地があってだね
繊維が網より細くどんな曲面にも馴染むストッキングは、カーボン風塗装の定石的なテク
996HG名無しさん:2013/02/18(月) 10:56:15.13 ID:DMdvYrCX
>>988
DATSUNて書いたデカール貼るといいよ。
997HG名無しさん:2013/02/18(月) 15:26:53.76 ID:1IiR9eeW
>>996
会社の取引先の現行バネットトラック(ボンゴOEMのヤツ)にDATSUNエンブレム貼ってる車んあら居るよ。
998HG名無しさん:2013/02/18(月) 15:28:52.91 ID:123ZKYKf
それはなんかマツダ製フォードに
マーキュリーやリンカーンのバッジ貼るぐらいには勇敢な行為だな。
999HG名無しさん:2013/02/18(月) 15:42:16.64 ID:6sMhoHdC
そうかねえ
1000HG名無しさん:2013/02/18(月) 16:00:13.11 ID:nlPndmQT
1000なら、インテグラtypeRの98式ドアセダンのプラモデルが出る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。