F-4ファントムIIのプラモ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
2HG名無しさん:2012/07/02(月) 18:14:49.79 ID:ZtovnhDx
1/72・F-4キット私見
○ハセガワ(新)
1990年。発売同社72としては三代目。ブリティッシュを除くほとんどのタイプが揃う。
我がEJ改が出来るのは、同社だけ。
スタイルは、全社・全スケール中もっとも実機に近いと思う。
一義的にバリエーション展開がある為に、その為の分割が多くF-14やF-111のような動翼の再現はない。
コクピットもメーターパネル、フードなどは各タイプに形状を分けているが、モールドはない。シートは良い出来。
パネルラインなどは基本は、ショートノーズはJ・ロングノーズはEJ(初期E)でその他のタイプは手直しが必要。
分割が多いのと繊細な筋彫りが少し草臥れて来ているので、最近の物は組み立て難い。
なるべく筋彫りを消さないような擦り合わせ、組み立て手順、補強などが考えた方が良い。
決定版を目指すには、最適。アイリスのノズル、エディのエッチ、ファインのシートベルトなどを使えば、
少々不満のある駐機時の動翼の再現、コクピット、ノズル内側なども問題はないだろう。
現在定番はないが、無数にデカール換えキットが出ているので入手は容易。
○フジミ
1985年発売。発売後、指摘を受けてコクピットやキャノピーなどを改修した。72初のフルバリエーションキット。
スタイルは、ショートノーズは少しレドームが大きすぎる、ロングノーズはノーズが長すぎるように思うがそれが好きって言う人もいるので好みと思う。
モールドは繊細な筋彫りで個人的には好きだが、最近の物はモールドが薄くて少しペーパー掛けすると消えてしまうぐらいで少し浅すぎる。
パネルラインは、胴体後部・外翼などかなり違っているので、修正しながら掘りなおした方がベター。
ハセガワと違って、ノーズや外翼はコマ換えで一体だが、コマ換えの段差があるので要注意。外翼部は主翼下面パーツと合わせ目に隙間が出来る。
コクピットはデカール仕上げでモールドはない。シートは少し寂しい。
ウエポン類はAIM-9、AIM-7は入ってるが、AIM-9は海軍型には使えない。
海軍型は、外側パイロンがクリーンの物が入っているのはポイント高い。
全体的にハセに比べると煮詰めは足りない感じだが、定番の物は価格もリーズナブルで、デカールも日本ゆかりの部隊の物が入っているから気軽に作るには良いと思う。
3HG名無しさん:2012/07/02(月) 18:15:23.16 ID:ZtovnhDx
○イタレリ(ウォーバーズ)
81年発売RFとして発売。その後Gのキットも発売された。ノーズ周りを換えてSも発売。
発売当時は、その他の72が60年代・70年代前半の物だったので改造ベースで良く使われた。
モールドは動翼以外は簡単な凸。プロポーションは前脚の位置が悪く全体的に寸つまり。特にSは絶望的に悪い。
価格が安い事だけが取り柄だが、気軽に作るのも少し難しい。
○モノグラム
繊細な凸モールドが悩ましい。最も正確なパネルラインだが・・インテークベーンのモールドは極端すぎる。
プロポーションは、レドームの形、胴体の長さなどは問題あるが悪そうな感じはF-4のイメージを
捉えていると思う。エアブレーキ・エルロンなど駐機状態を再現できる。
コクピットなども少ないパーツでそれらしく再現されているのは、モノグラムの面目躍如。
誰にでも勧められる訳ではないが、F-4好きは一度作って見ると良いと思う。
最近はレベル物では発売されていないが、アキュで発売されたし、オクにも沢山出てる。
○ドイツレベル
72としては最新。32のスケールダウン。RFとFが出てるが、胴体のモールドは基本的にRF.
垂直尾翼のモールドは唯一の正確なRFのモールド。
32のスケールダウンらしく、細かいモールドが魅力。特にコクピットは良い。
だが、インテークなど細部の煮詰めが甘くて興ざめ。
プロポーションは72キット中最悪。胴体の高さが高すぎて、後部から見るとRF-Xのよう。
最後発・最高価格の割には期待倒れ。ワザワザ買うことない。
4HG名無しさん:2012/07/02(月) 18:15:56.15 ID:ZtovnhDx
正確さでいえば文句なくハセガワ。機首のサイドから見たシルエットなどは実機写真や市販の側面図に良く似てる。
キャノピーの形状も他社の追随を許さないほど。
フジミのは、正確さでは及ばないが、それはそれで結構良い味がでてるってこと。
ボブノーズの特にIRセンサーのないJやSは、ノーズが強調されてファインダー越しに斜め前から見た感じが
そっくりだって言ってた人がいる。
ロングノーズは、ファントム無頼の機を再現するには良いかもしれない。
そういう楽しみ方もあるってこと。
組み立て易さは完成させる水準や作る人の技量によると思う。F-4のこと良く知らない人はハセのは選択パーツが多いので訳わからなくなるのかもしれない。
拘らないならフジミの方がパーツ数が少なくて楽かも。

以上、前スレ>>997辺りから抜粋
5HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:03:25.57 ID:wWLIMtUf
タミヤ1/32
長い間眠っていたタミヤが、飛行機モデルに目覚め出した1996年の発売。
C/D→J→マリーンJ、しばらく間があってE→EJの順で発売。
強度の点か左右一体の胴体に驚かされたが、歪みが出ている物が多いので内部につっかえ棒などを入れて修正しないと翼が上手く付かない。
ボディスタイルは、胴体が太い、ボブノーズの機首断面が平凡など写真で見ると気になるが、出来上がって現物を手に取ると迫力であまり気にならないw
修正は困難だし(通常の左右分割なら出来たかも)気にしないのが一番。
コクピットは32らしく細かく再現されるし、タイプ別の相違も抜かりないが、シートは人形を乗せるのが前提なのか、72並み。
最低シートとノズルは、レジンパーツが欲しくなる。
言い尽されたが、最大の欠点はインテークの組み立て。内部の段差だけでなく、ベーンの構成なども頭を抱える。
取材機は、Jだったようで、パネルラインはC/Dでは胴体が違う。固有の補修のパッチまで再現しちゃったのは笑うしかない。
胴体ハッチ類の浮き出し表現も意味不明。
外翼は別パーツで、内翼側には断面パーツがあるが、外翼側にはモールドがなくFOLD状態では加工が必要。
ロングノーズは機首部分が透明なのも、面倒なだけで恩恵があるようには思えない。
武装類は、JにもC/Dと同じAIM-9Eしか入っていないので残念ながら使えない。このスケールでは困る。
デカールは、あまり上質とはいえず、海軍型、空自型ともコーション類がかなり不足してる。
全体として、零戦などの超絶タミヤというよりも大きくてイージーな今のハセガワの路線に近いが、
上記のインテークやフレームが別のキャノピーなど組み立ても簡単ではなく中途半端。
あまりF-4を知らない人が設計したんだろうなって感じ。
これがでなければ、ハセが32を出したかもしれないと思うと・・・・・
古いレベル(オリジナルのJは、スタイルに関してタミヤよりも良いが)を組むのはドMだし、ドイツレベルのはもっと駄目らしいから
選択肢がないので、お金と時間をかけてじっくり取り組むのが良いですね。
6HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:07:33.73 ID:wWLIMtUf
・ミサイル類
●AIM-9の目安
 F-4B(ECM強化前のタイプ)・・・AIM-9B
 F-4B(後期)/F-4J/F-4N・・・AIM-9D/G/H(外観はほぼ同じ)
 F-4S・・・・・・・・・・・・AIM-9L/M 
 F-4C・・・・・・・・・・・・AIM-9B
 F-4D/E・・・・・・・・・・・・AIM-9E(1967〜72)・AIM-9J/P(1973〜)
●AIM-7 
 〜1976・・・・・・・AIM-7E
 1976〜・・・・・・・AIM-7F
!982〜・・・・・・・AIM-7M
海軍は、ナム戦時などSt.2/8にTERを付けて爆弾を搭載した場合は、前部二本のスパローは
付けないようである。Sなども通常のCAPミッションでは、スパローは後部の二本が多いようだ。
●AIM-4
 F-4D/E・・・・・・・AIM-4D(〜1969) 
塗装はAIM-9L/MおよびAIM-7Mのグレー塗装は、搭載機がロービジならロービジでOKと思う。
あくまでも目安なのであしからず。

外部燃料タンクは、フェリー時以外は3本搭載することはほとんどない。
空軍型および海兵隊は、センタータンク・翼下タンクの両方を使用。
海軍型はセンタータンクが標準で、初期B型以外はフェリー以外はほとんど外翼370ガロンタンクは使用しない。
MERも初期B型以外は使用しないようである。

370ガロンタンクは三種類あるようだ。
空軍型の初期は、海軍型と同じタンクとパイロン分離型だが、ナム戦途中から一体型になったようだ。
海軍型最後まで分離型のようだ。
600ガロンGタンクは、少なくともJASDFではF-15のタンクと形状は似てるが、微妙に違う別物。
7HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:11:19.61 ID:wWLIMtUf
○世界の傑作機(海軍編・輸出型編)
基本かな。安いし日本語でタイプ別に3つ分かれてるから該当機種のを買えば良いと思う。
世傑は何度かリニューアルされてるし、航フ別冊「イラストレーティッド」などもF-4は何冊も出ているが
写真などは違うから古本などで安く買えるなら持っていても損はない。
但しキャプションなどは古い物は鵜呑みにしない方が良いね。
また、図面も基本的には同じ(日本で出回ってるF-4の図面はほとんどが同じS氏の物)だが、
新しい物は修正されてる物もある。前に話題になったFG-1の胴体下面補助インテークは長らく米軍型と同じだったが、
今の世傑の「F-4輸出型」では修正されてる。
○モデルアート別冊プロフィール「空自のF-4」。
空自機フアン必修。このシリーズはどれもお勧めだけど
このF-4も細部写真や実機を取材してパネルラインやファスナー・ビスラインを
正確に入れた図面はとても役に立つ。空自機以外のF-4でも十分に役立つと思う。
また自衛隊機に細かく張られたステンシルの位置なども良く解ると言うか、
ハセでもプラッツでもデカールの説明書だけじゃ良く解らないよね。
ウエポン類の細かいステンシルや塗装も役立つね。

まだ売ってるか知らないが、洋書のエアロファックスミニグラフも良かったよね。
ペラペラの小冊子ながら、簡潔な開発史・配備部隊・構造システムの記事がちっこい文字でビッシリ!
写真もちっこい白黒(一部カラー)だけど各部隊の主要なマーキング及び細部写真とマニュアル転載図がビッシリ!
コクピットは主なブロック数タイプを掲載(マニュアル図のみのタイプも有り)され、後席計器板裏面の配線部分
の写真もあったりと各型の特徴的な部分には「かゆいところに手が届く」作りになっている。
ただ脚収容庫など一般的な細部は、一方向からの一枚のみなど、「この一冊だけで事足りる」という本でもないが、
上のレスで紹介されている良書など他の情報と併せて利用すればよかろう。
このシリーズ、F-4については「-D」「-E」「RF-」の3冊だけだったと思うが、A3JやEA-6など他であまり取り上げられない
希少な機種もあった。
(あくまでも個人の感想ですw)
8HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:18:56.98 ID:wWLIMtUf
ハセガワ1/72旧版(C帯)は、空自が部隊配備始めた1972年の発売で、ハセガワ1/72の2つ目のもの。
発売時のMAを読むと、ハセガワは既に1/72の現用ジェットのモデルメーカーとしては地位を確立していたので、期待が大きかったせいか辛口の評価だったね。
古いキットなので、今更細部が・・とか言っても意味ないので、現在でも定番である存在理由組み立て易いか?
に絞ると・・組み立ては容易ではないと思う。
元々金型精度が高くなかったことに加えて、バリ、マクレ、変形なども酷いので形にするのも結構大変。
二年ほど前に組んだことあるが、俺の作った奴は、片側胴体と一体モールドされてる垂直尾翼が傾いていた。
凸モールドの再生を考えなくても、士の字にするだけでも大変。力技が必要だ。
部品点数が少ないと一見楽そうだが、必ずしもそうではない。
新キットも難しいと思う人には、こっちの方がもっと難しいと思う。
ファルコンランチャーや改じゃないEJのデカールが欲しい人向きかな。
9HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:22:58.73 ID:wWLIMtUf
航空自衛隊
AIM-9はB/P/M/Lを使用とあるが、導入当初は同時に入手したAIM-4Dを
使っていたので、Bは使用してない様子。
AIM-9Lは1976〜(Mは1983〜)
EJ改の導入は86年からなので、改はL/Mのみ。
同じAIM-9L/Mでも弾頭は少し形状の違う三菱製と川崎製があるらしい。
その後1990年からAAM-3も登場。

AIM-7はE/F/Mも使用するが、自衛隊機でAIM-7の実弾を付けてる写真はあまりない為
確認は難しい。
基地祭での模擬弾以外は満載状態は目にしない。
実弾携行してるのが確認容易なアラート時は、AIM-9ないしAAM3を外側ランチャーに一発づつ2発のみ。
その際はセンターGタンクでの運用が多いが、外側2本タンクの時もある。

蛇足ながら、データ類が張ってある(ハセ・ウエポンセットVに入ってるような)面は、
ランチャー装着面の左側。たとえば、左外側ランチャーに取り付けると、データ類は真上を向く。
右側外側ランチャーにつけるなら、真下になる。

空自機は、ミサイル満載はあまりリアリティがないと思う。特にスパローは
岐阜などで、1発ないし2発付けてるのが見られるぐらいなので。
戦競機はアラート弾が良いかも。だだ、戦競後もそのまましばらく運用するケースもあるので、
アラート仕様もOKかも。
10HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:24:44.68 ID:wWLIMtUf
○エアロディティール4「F-4パート1海軍編」
絶版らしい。パート2の空軍編は出なかった気がするがw
厚木のゲートガードのSの細部写真と米海軍のステンシル位置の資料が役に立つ。
まあ海軍機は塗り替えが多いし、空自のように厳密じゃないから神経質になる必要はないとは思うが、
ナム戦の頃は結構沢山張ってあったし、コーションマークは精密感が出るのでそういう時は役に立つ。
○D&S F-4USN&USMC
昔は細部写真はこれぐらいしかなかった。洋書としては安いので役には立つ。
○モデルアート別冊「F-4 海軍編」
最新キットがハセ48のF-4Bってぐらいだからかなり古い。昔のキットを知るなら良いかも。
白黒ながら細部写真あり。一番役に立つのはインシグニアの正しい位置が載っている。
○イカロス航空自衛隊のF-4
最近改訂版が出て写真が幾つか変わった。J-WINGの別冊だから、空自機のマーキングには役に立つ。
戦競塗装も網羅してあるのでここで気に入ったマーキングを選択してネットで資料を集めるのがベター。
また、岐阜の機体は珍しい吊るし物の写真が多数あるのはポイント高し。
11HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:26:31.95 ID:wWLIMtUf
と一応役立ちそうなのはテンプレート的に張っておいた。
資料本はDACOが抜けてるから、持ってる人は書いてくれると嬉しいね。
12HG名無しさん:2012/07/03(火) 09:39:54.88 ID:E1ivejiR
DACOは大日本の日本語版待ち〜
13HG名無しさん:2012/07/03(火) 11:33:36.47 ID:0O1VhWdy
F-14だから日本語版出たけど、F-4は無理じゃないかな。
14HG名無しさん:2012/07/03(火) 11:39:53.91 ID:E1ivejiR
そうかな〜
15HG名無しさん:2012/07/03(火) 16:19:59.74 ID:3ryvOnNe
F-14DACOの大日本版は価格がリーズナブルになったから期待したいけれど、
またかよ・・って思うぐらいスケビでも取り上げられる、2ちゃんでも
大炎上のトムとはだいぶ事情が違うからね・・・
16HG名無しさん:2012/07/03(火) 17:16:24.56 ID:ZD7D1Utj
DACOよりReid Airを推したい
DACOは解説が薄味な感じ
17HG名無しさん:2012/07/03(火) 18:21:42.37 ID:AQUBvzJD
18HG名無しさん:2012/07/03(火) 20:09:17.01 ID:3ryvOnNe
今、タミヤF-4J製作中で現物だと大きいからあまり気にならないが、
引いて写真で見るとやっぱり胴体太いな・・・・・
このAIM-9は・・・・
19HG名無しさん:2012/07/04(水) 00:00:05.64 ID:Eki7BjzG
>>1
乙っす
20HG名無しさん:2012/07/04(水) 00:09:34.27 ID:ANy/Hz53
21HG名無しさん:2012/07/04(水) 07:49:12.07 ID:fflnFKl4
F-14スレの二の舞になるならスルーでお願いします
22HG名無しさん:2012/07/04(水) 12:43:12.79 ID:Bh6xWIr1
>F-4キット私見
乙です。1/48もキボン(四五w)。
23HG名無しさん:2012/07/04(水) 13:00:45.10 ID:fflnFKl4
ハセ48は纏めると、82年にJ→B/N→C/Dが発売。
87年にEJ/E発売時に胴体作り直して凹モールド。主翼は修正で凸→凹?
同時にスラット付きにも対応でG発売。
その主翼使って89年に限定版コレクターハイグレードS発売。
同時にショートノーズも凹新胴体化。
その後にエッチングやホワイトメタルを外した通常版でJを発売。
この時期にブリティッシュもハイグレード→通常版で発売。
忘れた頃にRF発売・って感じですかね?
したがってGは凹です。
胴体リメイクするとかハイグレード豪華版とかバブルの時代ならではの物ですなw
今は望めないような・・・・

とこれも転機しておくね。
24HG名無しさん:2012/07/04(水) 13:09:38.74 ID:fflnFKl4
転記ですね。変換ミスが多くてすまないです。
25HG名無しさん:2012/07/04(水) 15:16:11.05 ID:2JPWJu6+
> 主翼は修正で凸→凹?
そんな魔法のような技術は存在しません
26HG名無しさん:2012/07/05(木) 07:52:04.78 ID:gqL7C+FM
このキットが該当するか不明だが、1/72FA-18A、モノグラム1/48P-51B
など全体の修正プラス凸→凹にしたキットは存在するよ。
27HG名無しさん:2012/07/05(木) 15:01:46.93 ID:kM++o0WB
そうじゃなくて、金型としては新造だよって言いたかったんじゃね?
現に凸版の主翼は、偶に限定で発売されるB/N型の時に入ってて
金型は死んでいないと判ってるから。
28HG名無しさん:2012/07/05(木) 17:11:01.81 ID:uHwY3YCC
>>26
それって具体的にどうやるの?
まさか筋彫り部分を除いて全体的に型を削るとかじゃないよね
29HG名無しさん:2012/07/05(木) 17:24:17.91 ID:GmslyPTl
>>28
金型の筋彫りの部分の出っ張りをリューター等で慎重に削り落とす。
次にタガネ等で金型の筋彫り部分を彫り込んでいく。
まあ、プラモの凸→凹の変更と同じと思っていいよ。

今は金型職人がみんな中国に行ってしまったから難しいかも知れないが代わりに金属用のパテみたいなものもあるからなんとかなるみたい。

30HG名無しさん:2012/07/05(木) 17:36:48.69 ID:kM++o0WB
え?型の方に彫り込んだら
射出される方は凸になるよ?

どういう魔法使うの?
31HG名無しさん:2012/07/05(木) 17:57:16.28 ID:hopASXhN
>まあ、プラモの凸→凹の変更と同じと思っていいよ
ww

32HG名無しさん:2012/07/05(木) 18:06:29.82 ID:hopASXhN
盛るみたいだよ。モノグラムマスタングにはその修正あとが
薄っすら残ってるってMAに書いてあった。
33HG名無しさん:2012/07/05(木) 18:12:14.81 ID:J6BkaSbq
前にハセ・ホーネットで「そんな事できない」って頑固に主張する人がいたが、
金型職人の人が修正法を詳細に解説して黙っちゃった事あったね。
手間はかなりかかるから、プラモじゃ例は少ないみたいだけど。
34HG名無しさん:2012/07/05(木) 18:18:34.63 ID:kM++o0WB
いや、型の方を凹にしちゃったら
スジ彫りキットパーツを射出するのは出来ないぞw
35HG名無しさん:2012/07/05(木) 18:24:18.75 ID:J6BkaSbq
いーやだからw
まあ良く読んでよ。
36HG名無しさん:2012/07/05(木) 18:30:38.21 ID:kM++o0WB
ごめん>>29さんが現れたかと誤解したw
どうやら、釣られてしまったようだなw
37HG名無しさん:2012/07/05(木) 18:31:29.21 ID:K49GHCxk
>>29を無視すれば話は繋がるのに(笑)
38HG名無しさん:2012/07/05(木) 18:32:06.58 ID:zPtVUzRy
肉盛りとか部分的な修正は全部やり直すのに比べればまだ安いからやるんで
筋彫りの変更とか全面的にやるなら最初から作り直した方がましだが
残ってた金型マスターを凹に改修して入れ子の型を起こし、元の雌型部分に
入れたんだろ
小物部品や雄型はそのままだから一見、凸を凹に改修した様にみえる
39HG名無しさん:2012/07/11(水) 11:18:06.15 ID:M08rEsd6
DACO本の日本版だが、某氏のブログにレガホーの日本語訳をやってるって書いて
あるから、レガホーは出る模様。もしかするとシリーズは全部出るのかもしれない。
40HG名無しさん:2012/07/14(土) 00:14:01.03 ID:t9s/XriE
他にあるか分かりませんが、DACOの巻末に48と72の折込図面があるのですがスタビレイターの平面図は初めて見ました。
ちなみにF-14の日本語版には巻末の折込図面が無かったです。結局原本も買いました。
41HG名無しさん:2012/07/14(土) 19:51:41.94 ID:sItgw8t5
スタビレイターの平面図ってなに?
角度の付いてない状態での上下面図ってこと?
42HG名無しさん:2012/07/15(日) 00:36:32.05 ID:Z8veTCWn
遅レスだけどテンプレさんきゅう、ちょっと前にフジミのファントム作りたくなって
探しに店行ったら「フジミのはダメです」って全否定されて在庫も無かったから
何も買わずに帰ってなにがダメなのか疑問だったんだが謎解けたわ。

気軽に作りたいんでどこかでフジミを買ってこよう
43HG名無しさん:2012/07/15(日) 11:07:43.76 ID:92R79Z5M
>>41
>角度の付いてない状態での上下面図ってこと?
そうです。
44HG名無しさん:2012/07/18(水) 11:57:17.53 ID:zB7/blya
>>42
全否定か・・・
確かに総合点じゃハセの方が上だとは思うが、個人的にはフジミも好きだな。
昨年バンディ1のS作って思ったけど、ハセが3パーツで仕上げるノーズギアなんか
ワンパーツで見事に抜いていてモールドなんかも中々良いし、
主脚のモールドなんかハセよりも正確で綺麗だったりする。
キャノピーも中央固定部がハセは分割ラインじゃない所で分割してるから、
マーキングに拠っては埋めないと駄目だけど、フジミのはそのままでも大丈夫だし。
フジミがもう少し売る気があるなら、気軽に作る人向けに徹してキャノピー閉めるの前提で
人形二体と一体型キャノピーを入れればもっと良くなるのにね。
45HG名無しさん:2012/07/18(水) 12:41:31.29 ID:a8BADDy/
俺も好きだよフジミ
安いしなw

マイクロの出来そこないスケール使って
パッと作って、ずらっと並べるにはもってこいだ

46名無し転がし:2012/07/19(木) 02:34:11.45 ID:HIdVQnKP
>>44
J79-GE-8/15のエンジンノズルのモールドなんかはハセガワよりフジミの方がはるかに上だし、B/N、J、S、C/D型のレドームの形状もフジミのが好き(ハセガワは上部が盛り上がり過ぎてて鷲ッ鼻っぽい)。
イジェクションシート自体はハセガワの方が精密だけど、フェイスカーテンハンドルはフジミの方がちゃんと丸くなってて繊細でしかも基部でランナーと繋がってる(ハセガワはハンドル側を切断しなきゃいけないので折りやすい)。
フジミはキャノピー中央部と、内翼コードの長さ、エアインテイクベーンの縁が丸過ぎとかスジボリの浅さ等で、パッと見、損してると思う
あとハセガワみたいに、
※スパローやサイドワインダーやECMポッドはオプションです。欲しけりゃミサイルセットとかを別に買えよwww
みたいなあくどい商売もせずにちゃんとスパローもAIM-9BもALQ-119も入ってて、ばっちりレディートゥアッセンブル。
主脚収納部もハセガワほど浅くないし、いやー良いよフジミのファントムは。B型のデカールはVF-84の海賊旗時代のが入ってるしね
47HG名無しさん:2012/07/19(木) 07:54:08.00 ID:2/CqPw25
やっぱりすじ彫浅すぎ。ちょっと厚塗りしたらモールド埋まるんだもんな。
組み立て最後の方で悲鳴が上がるストレスキットだ。
48HG名無しさん:2012/07/19(木) 10:20:51.95 ID:3lNgk8Eg
浅いズジ彫りの対策で自分がやってるのは、
予めパネルラインをブラックで塗っちゃう方法。
ペーパー掛けでパネルライン消えてもある程度のガイドで残るから
まっさらよりも再生もし易い。
合わせ目以外は最後にスポンジやすり掛けして全体をならせば
パネルラインだけ残ってガルグレーや白なら相当厚塗りしても
パネルラインが薄っすら残る。
自分は72ぐらいだと深いパネルラインは好みじゃないから、
このぐらいが好き。
49HG名無しさん:2012/07/19(木) 14:08:00.66 ID:4EKpWU/r
でも完成した事は無い  まで読んだ
50HG名無しさん:2012/07/21(土) 14:55:21.92 ID:ZakujFvU
いつもその方法が使えるわけじゃないね。
フジミ・ブルーズ作った時は成型色が青だったから難儀したw
そのキットは下地乾かす時にストーブの熱で溶けちゃったから完成しなかったけど
デカール貼る前だったので中古で安く買ったFGR3のキットでリベンジ製作。
やっぱりグレーの成型色が作り易いな。
バンディ1はフジミはグレー、ハセガワはブラックの成型色だったね。
51HG名無しさん:2012/07/21(土) 20:34:55.31 ID:ZvCSvSbr
>下地乾かす時にストーブの熱で溶けちゃったから完成しなかった

こんな云いわけ初めて見たワ
52HG名無しさん:2012/07/22(日) 08:12:31.56 ID:aa6cVm43
団塊の人たちはなぜかこういう表現好きだよね。照れ臭いのかね
53HG名無しさん:2012/07/22(日) 09:55:18.59 ID:etNTGDK8
塗装の乾燥を焦って溶かしたって俺も経験あるよw
まあ作らないで煽ってるだけの奴は想像もつかないだろけどw

初のRFでハセガワ1/72RF-4Bを作り始めた。
某中古販売店で初版の頃の奴。定から20%OFF程度だけどその頃は定価の安かったからね。
モールドは今よりも全然綺麗。デカールは当然使えにないけどw
RFってまじめに作るとスパローステーション埋め整形とか結構面倒だね。
54HG名無しさん:2012/07/22(日) 10:31:54.40 ID:nTdhL9jH
普通の技術を持っていて気軽に作れる人が妬ましくてそうがないんだろうね。
>>51みたいな馬鹿はw
55HG名無しさん:2012/07/22(日) 11:32:24.07 ID:vuLI288Z
俺は不器用だから初めてのキットは大抵失敗する(笑)二機目は最初の失敗を教訓にどうにか完成させられる。F-4は大好きなのでハセもフジミも何機も作ってるから流石に要領がわかってくるね(笑)
56HG名無しさん:2012/07/23(月) 14:06:42.00 ID:FYfFdy5e
急いで乾かそうとして
パーツ溶かす方がバカに見えるんだがw

模型板は違うらしいなw
なるほど常識人が去って過疎る訳だ
57HG名無しさん:2012/07/23(月) 14:36:56.04 ID:hIIWmr9U
そうそしてあんたみたいな痛いのが居座る。
58HG名無しさん:2012/07/23(月) 15:17:49.62 ID:FYfFdy5e
だとすると
書いてる内容と矛盾するなw
59HG名無しさん:2012/07/23(月) 20:12:44.88 ID:obcGfaT9
本日のNG ID:FYfFdy5e
60HG名無しさん:2012/07/23(月) 20:33:34.67 ID:yCK6Lvm1
49 :HG名無しさん:2012/07/19(木) 14:08:00.66 ID:4EKpWU/r
でも完成した事は無い  まで読んだ

51 :HG名無しさん:2012/07/21(土) 20:34:55.31 ID:ZvCSvSbr
こんな云いわけ初めて見たワ

56 :HG名無しさん:2012/07/23(月) 14:06:42.00 ID:FYfFdy5e
急いで乾かそうとして
パーツ溶かす方がバカに見えるんだがw

模型板は違うらしいなw
なるほど常識人が去って過疎る訳だ

すべて同一人物?何か楽しくて煽るんだろう?
頭のおかしい人って自分はまともだと思ってる典型?
ストーブの人はつまんないけど特に突っ込む必要なんてないでしょ。
筋彫りリカバリーの人もそうだよね。




61HG名無しさん:2012/07/23(月) 22:48:17.74 ID:hhIzKRfp
単発IDが全部同一人物に見えるなら、本当に病院いったほうがいいですよ
62HG名無しさん:2012/07/24(火) 08:15:54.16 ID:74xv4Hb/
シッ!
本人は正義の味方のつもりなんだから
そっとしといて!
63HG名無しさん:2012/07/24(火) 11:09:48.58 ID:hpe6hlMN
>>46
重箱の隅突っつくようで恐縮だが
フジミのF-4のAIM-9はBじゃなくてEだと思うが・・・
64名無し転がし:2012/07/25(水) 20:21:11.16 ID:Hetj5/xM
>>63
すいませんC/D型の説明書に表記されてたのを鵜呑みにしてついうっかり
(´・ω・`)
65HG名無しさん:2012/07/25(水) 20:50:46.56 ID:RMiw2n/D
要するに良くわからんけどフジミスゲーって事だな
66名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2012/08/07(火) 22:53:56.55 ID:Vs01IHWW
ttp://mmzone.co.kr/mda/docview.php?id=308

垢 1/48 F-4B
金型&銅マスター(?)画像きました 

でも個人的には、日本のメーカーで新金型を出してほしかったんだよなぁ・・・
67HG名無しさん:2012/08/09(木) 20:56:00.52 ID:yI0ved1l
やったー
キムチ万歳w
68HG名無しさん:2012/09/06(木) 15:18:20.91 ID:nZPZz4rH
F-4Gワイルドだぜぇー
69HG名無しさん:2012/09/07(金) 10:45:33.07 ID:JLRCxExP
ワイルドスギちゃん撃墜
70HG名無しさん:2012/09/07(金) 17:45:35.36 ID:naENtkFF
彼はじつにワイルドだった
71HG名無しさん:2012/09/08(土) 13:50:41.16 ID:WhhlMZYO
>>68
軍スレでも同じ事言ってw
馬鹿の一つ覚え且つつまらない。
72名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2012/09/12(水) 18:04:09.40 ID:Y2IVpTQ6
73HG名無しさん:2012/09/13(木) 12:29:03.88 ID:xRRsmCPX
74HG名無しさん:2012/09/13(木) 14:05:13.64 ID:3Zrr9hh/
アカといっても、これMCPプロジェクトなんだな
楽しみだね。
75HG名無しさん:2012/09/13(木) 19:39:41.89 ID:JZenVvi+
サンダウナーズで大丈夫なんか?
「旭日旗に似てるニダ!」とか言って、韓国内にある学校の校章とか叩いてんだろ、今。
76HG名無しさん:2012/09/13(木) 19:45:00.36 ID:3Zrr9hh/
サンダウン(日本やっつけろ)だからむしろ本来の意味で選んでるじゃないのか?
77HG名無しさん:2012/09/13(木) 20:35:49.85 ID:7eMlK8OD
>>73
完成品写真が箱の横にあるんだろうけど、この箱絵しか無かったら躊躇するな。
78HG名無しさん:2012/09/13(木) 21:21:23.50 ID:uxNi7BjN
>>73
フジミ調
79HG名無しさん:2012/09/13(木) 22:23:29.68 ID:LJHViSuQ
>>76
そんな事理解できるような奴らじゃないだろ
80名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2012/10/01(月) 19:34:18.82 ID:Npeuj6eU
垢1/48 F-4B 続報
ttp://www.mhd.eu/maquettes/details/0/9412232/1/6/ACA/z/F/details.htm

脚庫と水平尾翼が白で成形 デカール貼るだけで割と見られる仕上がりに?
81HG名無しさん:2012/10/01(月) 19:36:41.46 ID:tdVBpCz7
ならんよそんなもんw
ガンプラと一緒にしたらいかんてw
82HG名無しさん:2012/10/02(火) 13:21:52.27 ID:UW5yws6G
箱絵とサンプル見るとやっぱり分かってないメーカーだなーって思ちゃうなー
370g+爆弾+前部AIM-7なんてナム戦後期にはありえないよ。
83HG名無しさん:2012/10/02(火) 13:37:43.19 ID:dk6UUDCq
370g?
84HG名無しさん:2012/10/02(火) 14:09:55.46 ID:UW5yws6G
>>6
85HG名無しさん:2012/10/02(火) 18:04:30.14 ID:5I0pYRVW
たかが箱絵や付属品を網羅しただけのサンブルに目くじら立てるのも野暮だけど萎えるね。
まあどっかの改変コピーだろうからそんなリーチしてないだろう事は解るけど
86HG名無しさん:2012/10/03(水) 09:47:12.93 ID:rRVcZWAN
旧LSの144て、センタータンクついてる?
てか、安価で手に入る144のセンタータンクってどこの?
87HG名無しさん:2012/10/03(水) 10:54:38.47 ID:QWeu1koC
マイクロエース(LS)の単体物はセンター600Gタンクは付随しません。
ハイGタイプの物はカルトデカール付き3機セットなどには入っています。
ハイGタイプの物はF-15のタンクとほぼ同じ物なので144ならF-15から流用するのが
簡単でしょう。F-15なら食玩も含めると沢山出ていますからそれから流用すれば
安く済むのでは?
旧600GはカフェレオのF-4Sに付いているぐらいだったと思います。
以前はショートノーズのコンバージョンも含めてレジン製の物がありましたが、
今は無いようです。
一番簡単なのはマイクロエース(LS)のアメリカ爆弾セット Aの600Gタンクを
改造する事だと思います。
88HG名無しさん:2012/10/03(水) 16:48:59.96 ID:rRVcZWAN
>87
や、丁寧にありがとう。
そういや、技MIXのEJについてたよなーと思ったけど、部品取りに使うには高すぎる・・・

ウエポンセットは盲点だった。どっかにしまいこんであるはず。探してみる。
89HG名無しさん:2012/10/03(水) 21:17:34.24 ID:8Acncx1/
あとカフェレオ/イエローサブマリンのF-4Dにもついてる
90HG名無しさん:2012/10/08(月) 10:31:17.81 ID:0CL9EPRF
144のガンノーズは予算に合わせて色々選択肢がでてきたが、手軽に入手できるボブノーズ欲しいね。
上記のF-4Dがキット化されれば喜ぶ人多くない?
91HG名無しさん:2012/10/08(月) 20:57:29.97 ID:05CY2uJs
そのF-4Dインテイクが大きすぎるような。
エフトイのF-4Jが1番良いと思う。
92HG名無しさん:2012/10/14(日) 10:31:08.57 ID:Ka3oYj/w
技MIXの新作に、F-4の分割キャノピーセットがあるぞ。144でキャノピー開けたいって人がどれだけいるか疑問だけど。
93HG名無しさん:2012/10/14(日) 10:40:14.22 ID:62l4nKhT
えー、けっこういると思うんだけど。
144はミニジオラマ的なのも作りやすいし。
94HG名無しさん:2012/10/14(日) 13:03:17.56 ID:CwTlnhZX
144でコックピットの中作りこむとかw
ほとんどお米に文字書く世界だね。
95HG名無しさん:2012/10/16(火) 11:12:50.86 ID:wYlGCkmw
キャノピーの厚さとか考えたら
自己満足の世界でしかないわけだが

作りこみたいなら1/32でやれよw
96HG名無しさん:2012/10/16(火) 12:17:13.72 ID:rohZc4+s
プラモって自己満足の塊だと思いますがw
MA誌上でK氏が「ハセガワに48を出してもらう会」を提唱していた時に
G氏が「日本人は本来は小さな物を作り込むのが得意な民族だから72の方が良い」
って言っていましたねw
それに32で思い切り作り込みしたくても住宅事情が許さない人も沢山いると思いますよ。
まあ144の作り込みじゃ老眼の人は厳しいでしょうがw
97HG名無しさん:2012/10/16(火) 12:18:50.17 ID:mKe6mr32
ディテールがどうのなんて話じゃなくて
開いた状態の形が欲しいって人間はいるだろ。
98HG名無しさん:2012/10/16(火) 14:12:35.53 ID:wYlGCkmw
それでは>>96さんの
激しく作りこまれた
1/144作例写真のupを楽しみにしているよw
99HG名無しさん:2012/10/16(火) 19:39:41.38 ID:ZkOjesXT
人は人。自分の価値観で語るのは愚か者。
>>98
あんたの事だよw
100HG名無しさん:2012/10/16(火) 22:41:22.09 ID:u0n/oVmO
>>98
ぜひともあなた様の作品を見てみとうございます
101HG名無しさん:2012/10/17(水) 09:31:03.10 ID:PVspAzZE
口だけ作り込み厨がファビョってらw

流れ見たら解るが、>>98氏は別に自分が上手だとか
作りこめるとかは一言も言っていないから
その理屈は無理があるw
102HG名無しさん:2012/10/17(水) 10:16:19.19 ID:SIOOna0v
>>98が突っ込んでる>>96だってそんな事言ってないのは同じだろ。
見当外れの突っ込み言ってるから馬鹿にされてるだけだよ。
よく経過を読めよ。無理か?w
103HG名無しさん:2012/10/17(水) 10:55:35.15 ID:CKiYef7Q
日付が変わってID変わってからの自演はむなしい。
104HG名無しさん:2012/10/17(水) 11:25:47.02 ID:PVspAzZE
そうやって荒らすのは結構だけど
結局のところ作りこんだ実績を証明できないのは事実だろ?

それを誤魔化してる事の方が問題だよw
まぁ、2chじゃそんな奴ばっかりなんだがw
105HG名無しさん:2012/10/17(水) 11:33:39.02 ID:UpfvhtyR
>>104
お前が展開だろ。どのスレでも意味のない煽りでけで。
まあ生きている価値もないような奴だから憂さをはらしたいんだろうがw
106HG名無しさん:2012/10/17(水) 12:47:43.32 ID:SIOOna0v
方向違いのレス入れて逆切れって・・
頭悪いね。
107HG名無しさん:2012/10/17(水) 12:49:37.84 ID:PVspAzZE
どうした?
ハセガワ社員w
108HG名無しさん:2012/10/17(水) 21:29:33.86 ID:ipF44jFT
呆れるくらいに馬鹿ばっか
109HG名無しさん:2012/10/18(木) 08:28:52.34 ID:jb4g/iQH
そんなに苛めてやんなよ〜
僅か100人にも満たない中小企業が必死こいてんだ
暮れのボーナスも寸志になるか、未払いか…って瀬戸際…

2ch使ってでも売上向上させたいんだろうと思うよ
110HG名無しさん:2012/10/18(木) 11:31:45.25 ID:xthPBTpT
だれもハセ話題なんかここでしてないのにw
自演は見ていて見苦しいよ
111HG名無しさん:2012/11/13(火) 18:22:07.76 ID:d0LpqtAb
112HG名無しさん:2012/11/13(火) 21:06:48.28 ID:PHCnxJkZ
VF161のS出してくり
113HG名無しさん:2012/11/14(水) 01:16:26.31 ID:mFxOWrmd
タミーヤを参考にしてる。
ラダーは別パーツ、進化。
いまのところdefinitely recommended!w
114HG名無しさん:2012/11/14(水) 09:26:18.68 ID:79wTncbB
>>113
嘘ばっか書くな、タミヤ持ってないだろう?あれB/N型かよ?

As I said in the beginning, I was skeptical that Academy could unseat Hasegawa
as best F-4 kit maker in 1/48 scale
but I am convinced.
The proof will be in a quick-build soon to see if
this kit goes together as nicely as it looks in
the box. Stay tuned. Aside from the colored plastic
which isn't a plus for my tastes and the wide open
nozzles, Academy has done a great job of putting
everything in this box that we've had to seek from
the aftermarket world to fix in the Hasegawa kits
such as intake ducts and external stores.

Overall, I think we have a winner here! I'm assuming that
Academy will be using the same designs to render
the F-4 in 1/72 scale, so it is a safe bet that they'll
dominate that scale as well.

絶賛してるじゃんw
115HG名無しさん:2012/11/14(水) 09:33:18.17 ID:YZPD9jla
いやー半島、大陸メーカーの営業活動の熱心さには頭が下がるね。
特にネットを最重視しての活動は熱心。
現物でるまでが勝負だもの。
116HG名無しさん:2012/11/14(水) 09:52:18.52 ID:5bAxjh9n
>>112
アカデミーのはB/Nだから価値があるんであって、
SのVF-161ならハセで充分でしょ。
117HG名無しさん:2012/11/14(水) 10:45:26.71 ID:79wTncbB
>>115
B/N型はハセのあの背中の細いのが好みですか?
118HG名無しさん:2012/11/14(水) 18:36:55.44 ID:mFxOWrmd
タミヤ1/32と部品分割が同じで
垂直尾翼と排気口部が別パーツ。
塗装後付ければマスキング不要。
119HG名無しさん:2012/11/15(木) 13:23:36.69 ID:xtN/mpc9
ここの住民ならそんなことせんだろうが
MCPとか言って色分けモールドになってて
塗装せんでもデカール貼るとそれらしく完成する
パチ組向けアプローチ…

激しくマッチボックス的デジャブだけど、
でたらめな配色だったあれよりはマシかw
120HG名無しさん:2012/11/17(土) 00:14:09.73 ID:X/Rz86Si
121HG名無しさん:2012/11/30(金) 22:40:02.88 ID:0upyxQ2R
カニンガム/ドリスコルがエースになったときの「ショータイム100」の
デカールは、ハセガワのキットに付いているのしかないの?
別売りデカールではないんでしょうか?
122HG名無しさん:2012/11/30(金) 22:58:56.06 ID:fw85yGas
>>121
スケールは?72ならYellow Hammerを最近取り寄せたよ
123HG名無しさん:2012/11/30(金) 23:18:42.95 ID:Ii+XRJQl
フジミの72187とか。155800でなく155580になってるけど。
124HG名無しさん:2012/11/30(金) 23:22:35.86 ID:0upyxQ2R
スケールは48です。
エアロマスターに「ショータイム100」の別売りデカールがありますが、
カニンガム/ドリスコルがエースになったときの機体じゃないんです。
125HG名無しさん:2012/12/01(土) 00:51:51.46 ID:k7L3kEiM
30年くらい前にファウラー・アビエーション・デカールが出していたとおもう。
VF-114と一緒の奴。

もう入手困難
126HG名無しさん:2012/12/01(土) 09:54:12.37 ID:+K/wFvzd
127HG名無しさん:2012/12/02(日) 12:56:15.96 ID:ShRBWTTl
>カニンガム/ドリスコルがエースになったときの「ショータイム100」
正確に言うとその時のクルーズのNG100のマーキングは細部までは分かっていない。
多くのデカールは1月のクルーズ中に空撮された物そのまま。
そのクルーズ帰路途中横須賀入港中に本国帰還を中止されトンキン湾に戻って
ラインバッカーに参加して5月10日を迎えた。
周知のようにNG100はエース達成した直後に撃墜されたから凱旋写真はないし、
その直前の物もない。時間的に言って1月からは大きくは変わってないが細部は違う可能性はある。

当日の本人の口述著書「FOX TWO」に拠るとロックアイ×6となってるが、
最近のベトナム本によるとロックアイ×4が正しいとG氏が言ってる。
他のVF-96の形態を見るとロックアイは×4なので確かにそれが正しいようだ。
増槽はセンター600G、内翼パイロンにAIM-9G×4その下にTER付けて左右にロックアイ、
AIM-7は後部に×2。爆装した時には前部にはAIM-7は積まないようだ。

長文失礼
128HG名無しさん:2012/12/02(日) 22:44:28.58 ID:N56eY9hR
直前、5月8日に撮影された5800の写真が国立公文書館にあって、それがイエローハマーの根拠資料になっている様です(デカール付属の解説書より)。127さんの書き込みがあるので真偽は不明としておきます。
129HG名無しさん:2012/12/04(火) 19:05:51.36 ID:u/fd1aZX
べつに5800じゃなくとも、他の機体のラインバッカー後の写真を見ても
マーキングは変わってないので(インテイクベーンに部隊スコアが追加されてるが)基本同じでしょ。
130HG名無しさん:2012/12/05(水) 11:56:17.31 ID:kyBNMTNl
違う可能性があるのはキャノピーフレームに書かれたネームぐらいかな。
前席はCAGで変わってないから同じはずだが、リアシートは違う可能性はある。
まあ全然大した事じゃないが。
組み立て説明書などには書かれてないが、この時期のVF-96の機体は
ノーズギアドアの後ろ前部スパローステーションの間のスリットの入ったパネルに
斜めのアンテナが付いてるから追加した方が良いよ。
ラインバッカー参加機の多くは付いてるけど組み立て説明書で指示があるのは
皆無だね。
131HG名無しさん:2012/12/08(土) 06:15:52.63 ID:uhGvxES+
そういうのは自分で調べて追加するから
他人と差をつけられて楽しいんじゃんw

説明図にいちいち書くような内容じゃねぇよ
132HG名無しさん:2012/12/11(火) 12:48:08.74 ID:oo/9Odel
F-4はバリエーションが多いし運用時期長い上に戦訓による改修が多くて
調べるのは面白くて大変だよね。
アンテナ類で判断し難いのはハセ72だと主翼下面スピードブレーキ外側に
モールドされてるアンテナ。実際はJの途中とSだけがついてるようだが
そんなの知らなかったから、過去に作った自分の奴はEJなんかも削ってないやw
あと主翼上面も分かり辛い。
このスレでも過去に話題になったが、バルジのないBにはJのバルジにあたる
部分の円弧状のパネルラインがないのを知ったのは最近。(ハセのはモールドあるw)
最新のアカデミー48はちゃんとないね。
133HG名無しさん:2012/12/11(火) 22:40:49.44 ID:DHofGLTn
>>132
そのスジボリの話は勉強になりました。

あとファントムで気になるのが、海軍型の背中の
空軍型でいえば給油パネルのところにライトがあるみたいなんだけど、
最新のアカデミー48のB型も含め、ほとんどのキットで省略されているよね。
タミヤの32ではキャノピー直後にライトがあるんだけど、これって空軍型の仕様?
134HG名無しさん:2012/12/11(火) 23:30:27.45 ID:zGcm+YXz
http://www.1999.co.jp/10202439
祭りだよ祭り。
大半は積み祭りでおわるとは思うが。

そういう男の子にはこれもある。
http://www.amazon.co.jp/1-32-エリートフォースシリーズF-4J-ファントムII-ブラックナイツ/dp/B009A0UXS0
135HG名無しさん:2012/12/12(水) 03:04:15.73 ID:gblDnCHL
>>132-133
daco本のおかげで最近知ったのでうれしくて書き込んだのか?

>タミヤの32ではキャノピー直後にライトがあるんだけど、これって空軍型の仕様?

C/D型も視野に置いて開発してたんだから、空/海の特徴混在くらいで騒ぐなよ…
136HG名無しさん:2012/12/12(水) 08:50:50.13 ID:nsrGM4J1
>>133
自分はC/Dは持っていないけど持ってるJの構成から考えると、
空中給油リセプタクルのパネルを差し替えパーツにしたんだから
一緒にモールド入れて胴体灯D-12をつけて、IFF後方はメクラ蓋パーツ入れれば良かったんだよね。

タミヤ32は発売順やFW190-D9の件などから言っておそらくデイトンのF-4Dを実機取材して
それをベースにJは資料から目立った相違点を変更する設計みたいだけどその時に見落としたんだろうね。
だから胴体のパネルはC/Dになってる。
固有機のパッチを再現しちゃったりで設計した人はあまりF-4には詳しくない人みたいだね。
まあバリエーションキットで完璧に違いを再現するなんてメーカーに求める物じゃないし、
調べて間違いを発見するのも自己満足で楽しいからねw
ただF-4Jに関してはパネルラインだの胴体灯などは簡単な加工で対処できるから良いけど、
AIM-9だけは文句言いたい感じ。AIM-9がワンパーツなのはどのメーカーも同じなんだけど
32は簡単に流用は出来ないし後発のF-4EJじゃAIM-9Lしてるんだから、
このパーツ入れて欲しいかった。L→Gにするなら前翼削るだけで良いけど
E→Gじゃ全然形が違うから変更するのは大変で×4はしんどい。
海軍型はAIM-9命なんだから。
137HG名無しさん:2012/12/12(水) 22:27:14.89 ID:7TMkUYS8
>>135
お前のような口だけカスモデラーと違って、daco本が出るずっと前から
海軍型を作るときはちゃんと修正してたけどね

>C/D型も視野に置いて開発してたんだから、空/海の特徴混在くらいで騒ぐなよ…
「C/D型も視野に置いて」じゃなくて、「J型も視野において」C/D型を先に出したことも
知らないようだね
138HG名無しさん:2012/12/13(木) 01:09:21.63 ID:bSCT0fnp
>>136-137は後藤だろ?
139HG名無しさん:2012/12/13(木) 10:03:57.91 ID:zGsXq9Xp
>>136
胴体後部のパネルラインはJ/Eだと思うが・・・
タミヤ提供の資料写真はDだから取材機はDのようでその辺の事情はよくわからないね。
いずれにしろタミヤ1/32・F-4は俊作氏言うところの
「杉山君退社後の飛行機が出来る人材不毛の時期」の物で煮詰めが足りない
感じは否めないね。コンセプトとして零戦以降の超絶キットではなく
ハセガワ1/32の大きなキットを手軽に作れるアメリカンな物に近い。
AIM-9に関しては同意するが、F-4EJなんかC/D、Jノーマルに比べると¥3,000も高くなった事
考えるとAIM-9パーツ換えると部品取り寄せと同じぐらいの価格になるかもね。

ただ胴体の太さに関しては俺は確かに太いとは思うが、現物手にすると気にならないよ。
1/32は写真で引いて見る時と身近で目にするのは印象が全く違う。
存在感や迫力で多少のフォルムの乱れは気にならない。
140HG名無しさん:2012/12/13(木) 13:53:34.21 ID:6DVMStfB
素材キットか・
発売聞いて狂喜乱舞して海軍J出るの待って購入。すぐ作り始めたがね・・
手を入れる箇所が多くてチマチマ作業して放置の繰り返し。完成品まで5年掛かった。
少なくともインテークの分割方法とかはタミヤらしくなくミスだと思うな。
141HG名無しさん:2012/12/18(火) 03:35:06.81 ID:xb9UPU6m
ハセガワ72のエアロダンシングF版(ドリームキャストのゲームタイアップ)が
近所のリサイクルショップで安く売ってたので買ってみた。
どうせ実在しない機体だし遊んでみるかとこのキットを初めて飛行状態に
することにしてみたんだ。

……脚扉の合いが鬼のような高精度。

エアインテイクとかRF用のフラッシュドアとかでこの精度が出てくれてたらなあ……
なんて思った次第。あ、デカールは2000年の表記だったので今のキットでも
そうかは保証しない。
142HG名無しさん:2012/12/18(火) 11:24:17.50 ID:Ow8tJk8J
エアロダンシングってEJ改だから凹版の方だよね?
主脚扉は別々だけど綺麗に嵌るんだ・飛行状態で組んだ事ないや。
フジミは一度ブルーズで極楽鳥状態で組んだ事あるが、主脚扉は一体モールドを
3分割する方法なのに隙間出来た。

それにしてもF-4キットでいつも思うんだけどなんでフラッシュカートリッジ・ドアを別パーツ化するキット多いんだろう。
RFであそこ開けて作る人少ないと思うし、その他のタイプじゃ無用で面倒だよね。
あのような構成だと湯が回り易いとか歪みが少なくなるとかあるのかな?
普通に考えるとあんなところ別パーツにするくらいなら、モノグラムのようにあそこは一体でスピードブレーキを別パーツ化した方が
良さそうに思えるけど。
143HG名無しさん:2012/12/18(火) 22:10:38.17 ID:e1gLgj8t
Sheen先生すいません、2日も遅れました。
http://blog.livedoor.jp/ussnimitz/archives/6148059.html
144HG名無しさん:2012/12/19(水) 04:47:39.05 ID:sBcWfcjx
>>142
あ、勿論新版というか凹の方ね。
但し飛行状態に組めるようには設計されてないのでガイドとかは一切なし。
扉を一枚ずつ慎重に位置合わせしてセメントSで止めたらアラびっくりって話。

当方もRFはRF-EJしか作ったことなくて、一度もあそこ開けたことないや。
裏っかわに切り込みガイド入れておいて左右胴体貼り合わせる前に
カートリッジ入れのパーツ貼ってね、って方式がみんな幸せになれそうな。
145HG名無しさん:2012/12/19(水) 14:25:33.03 ID:K16HPXIA
MA本はRF-4Eの作例でわざわざオープンで作ったの(空自じゃフラッシュカートリッジは使用しないw)
あったけど、キットで再現されていなくても「RFでフラッシュカートリッジ再現していたら嬉しいな」と
思う人がどれだけ居るんだろうて考えると・・・
ダクトに拘る人も居るが実機じゃほとんど見えないから32あたりならともかく72ぐらいなら
カバーでもパーツ化すれば良いのにね。
146HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:14:29.56 ID:fcecERKt
カバー掛けてカッコイイならともかく…

俺は要らんw
147HG名無しさん:2012/12/26(水) 12:38:03.24 ID:3lNtbsSb
出先の模型屋にある細長い箱のレベルの1/32RF-4Eが気になってるんですが
これの中身は凸モールドの古いものですか?レベルの1/32で筋彫りは無いですよね?
まさか、フジミ/レベルの頃のリベットモールド満載の1/32F-4と同レベルのものでしょうか?
148HG名無しさん:2012/12/26(水) 13:28:43.88 ID:i/9/E+ZD
149HG名無しさん:2012/12/26(水) 13:45:35.56 ID:LG3Hu6w4
レベルのRF-4Eは二種類有ってレベルが32を連発していた1970年代に開発された
Jベースのノーズを付け替えた物とタミヤ32が出た頃(1995年頃?)出たドイツレベル製の新キットがある。
旧キットのRF版はあまり輸入されていないから恐らく新キットの方だと思う。
新キットはドイツレベル版の他にハセーレベル物のRF-4Cだの結構箱のバリエがあるから
箱だけではなんとも言えない。
キットは元々RFとして出て一部追加でF-4F(アメリカレベル版ではF-4Eも出てるらしい)
で発売されてるから細部は忠実にRFだが、タミヤに比べると僅かに小さく形もイマイチだし
細部の再現も全体のモールドもタミヤにしてはあっさりしたタミヤ製よりも
更にあっさりしていて別売のエッチングパーツが欲しくなるような出来。
手軽にドイツ空軍のRF-4Eを作りたい!と言うのでなければあまりお勧めはしない。
ちなみに独のRF-4Eと空自のRF-4Eは同じRF-4Eでもノーズが違うので
空自機はそのままでは作れない。
150HG名無しさん:2012/12/26(水) 13:48:48.86 ID:LG3Hu6w4
>>148のは古いほうのキット。
151147:2012/12/26(水) 20:11:50.36 ID:3lNtbsSb
ありがとうございます。ググってもこんなに良いレビューは見つけられなかったんですよ
しかし、中身がコレだったら嫌だな。
自分が見た現物はド派手な白いRF-4Eの写真で括弧してF-4Fと書いてあったから
新しいほうだったら良いんだけど。とにかくRFが欲しいので明日買いに行ってきます。
152HG名無しさん:2012/12/27(木) 09:08:49.83 ID:q/7yOv/6
http://www.oldmodelkits.com/jpegs/Revell%204754%20RF-4Fvar.JPG
かな?
残念。これは古いほうのキットだよ。
153147:2012/12/28(金) 11:32:53.63 ID:rzBZGxSe
ソレですわー。まだ買ってなくて助かった。特価3000円だったけどスルーだな。
やっぱり、RFには10000円近く払わないといけないか;
154HG名無しさん:2012/12/31(月) 17:44:37.30 ID:XLzabKTN
赤の1/48 F-4Bがどこにも
売ってない件。
正月は赤ファントムざんまいしたかったが。
そろそろ日本はふじこなんで早めに
入手したいよなあ。
155HG名無しさん:2013/01/01(火) 03:03:32.67 ID:Wxjxryk7
>>154
通販(あみあみで3割引き、送料+代引きでも25%引き)で3個買った
成型色が3色で昔のマッチボックスみたい、ガンポッドとか使わない部品が多数ある
タミヤの1/32を「参考」にした感じ いいと思う
156HG名無しさん:2013/01/01(火) 09:12:12.44 ID:rhl5FXLT
>ガンポッド
SUU-23? C/D型確定ですな
157HG名無しさん:2013/01/03(木) 00:30:48.75 ID:yww9z4bF
ハセガワのBCDがゴミになるって事っすか・・・
158155:2013/01/03(木) 17:17:29.34 ID:MgzLncX8
不要部品が数えたら84個あった
前脚扉、ガンポッドと胴体のアンテナ(共にモノグラムの1/48、1/72のF-4C/Dと同じ形状の奴)、計器盤、ノーズコーン
IRセンサー、その他に武装関係のP部品、Q部品は1/3位しか使わないので結構余る
159HG名無しさん:2013/01/03(木) 18:11:22.82 ID:hQKf1FsJ
>>157
53にははじめから(83年頃)ノータッチ。
160HG名無しさん:2013/01/04(金) 13:00:35.85 ID:J3Y0PIWW
J型って意外に人気ないんだな
161HG名無しさん:2013/01/04(金) 13:22:59.36 ID:HaJUbWDy
人気無いこと無いだろう。派手なマーキングといえばJ型だ
162HG名無しさん:2013/01/04(金) 13:25:28.37 ID:+NpGMoLo

アカデミーがB/Nから出すのは食傷気味のF-4キットでも定番ハセが凸版で穴になっているから
一番出るのを待ち望まれてるのを分かってるからでしょう?
前スレでもB/NとかC/Dの凹版の作り方ってレスがあったぐらいだから。
72と違って48は場所取るからJ・Eあたりはハセでもう作ちゃったから要らないって人も多いだろうし。
163HG名無しさん:2013/01/04(金) 14:30:25.46 ID:J3Y0PIWW
だからこのスレ的には人気はその程度って事でしょ
この先、垢のJが出てもここでは話題になりそうにないな
164HG名無しさん:2013/01/04(金) 15:50:08.80 ID:e/0x1jan
>>163
思い付き君苦しい言い訳だね。
165HG名無しさん:2013/01/04(金) 18:28:47.86 ID:eqJbadhe
まぁ垢ってだけで興味無い人も多いだろう
166HG名無しさん:2013/01/04(金) 20:33:49.25 ID:sYxHMrpU
 やっぱり何時になっても特ア製の模型の話が出るとスレが荒れるな
スレの平穏な進行を考えたら今後も垢のF-4の話題は控えた方がいいね

 まあ>>162も言うように人気の高いJ型の48はハセガワので十分だし
B/N型はJ型に比べたら不人気なのであまり心配する事でもないがw
167HG名無しさん:2013/01/04(金) 23:53:29.43 ID:3iCLqDfV
メーカーがどうだという話がしたい、気になる奴は模型が好きにはとても見えん
いい模型なら、それが北朝鮮やシリア、イランのメーカーだろうが知ったこっちゃないわ
168HG名無しさん:2013/01/05(土) 01:57:16.66 ID:f0Lv8l7h
アカデミーなんかの場合はその国が嫌いというよりも、明らかにコピーだとわかる物がある以上そのメーカーの物は敬遠するって普通の感情じゃないの・って話じゃないか?
今回のF-4は買わないから断言は出来ないが、過去の犯歴から言えば何処のキットをコピーしてデータを取ってタミヤ風の構成にしたんだろうね。
コピーでも見栄えが良ければ関係ないよって考えは巡り巡っていつか自分の首を締めるよ。
169HG名無しさん:2013/01/05(土) 02:05:48.48 ID:DM072FJS
垢はネットでマーケティングリサーチだけは的確におこなってるようだw
このスレでも何回か出てるハセで不満のあるB/Nを真っ先に出したり
ハセキットでは別売ウエポンセット購入を強いられる不満も
AIM-9各タイプテンコ盛りで対応してるしねw
その割にはどのタイプを使うかの指示はなし、武装バリエの図も不適格に思えるねw
170HG名無しさん:2013/01/05(土) 02:38:39.97 ID:0gOf6QIj
なんか信者、社員が必死だな。
ひょっとして銭無御当人かw
171HG名無しさん:2013/01/05(土) 03:13:21.10 ID:uk/B6z1S
そういうあなたはどこの社員?
172HG名無しさん:2013/01/05(土) 10:42:19.41 ID:dMzbtB3d
どんどんウォン高進んで潰れないかなぁ
173HG名無しさん:2013/01/05(土) 12:28:02.64 ID:1Dx39fnk
チョンよりおれらのほうがはるかにレベル上。
174HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:24:47.19 ID:d6NrvxoE
あれ? 日本民族あぼん
させられるの知らなかった?
チョー戦塵より先みたいだけど。
チョー戦塵のアベちゃんがいろいろやるよ。
175HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:48:25.73 ID:WWHZ1Sdu
通訳が必要な方がいますね
176HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:02:29.71 ID:TDI13UCj
正月休みにタミヤの1/32がどこかで安売りでもされてないか走り回ったがセールは無かったな。
C/Dに比べてEJはえらく高いんだよなw
177HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:08:27.04 ID:XQbmUqMI
タミヤ1/32F-4ならオークションに安いのが結構出てる。
喇叭1/32と違って店頭ワゴンセールの常連って事はないから
店頭を探すよりもオークションの方が安いの見つかるんじゃないかな?
178HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:33:20.79 ID:TDI13UCj
早速レスありがとう。もちろんオクは見てますよ。
C/Dは3000円くらいで落ちてるのに、EJときたら8000円くらいになることもある。
早くEJのデカールを眺めてどれを作るか悩みたいものだ。
179HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:44:35.97 ID:y46W/W4P
Sheen先生が言われてるが
-S,E,Gのスラット付きの主翼は現行品は全滅。
Jとかとまったく別の金型が必要らしい。
だからタミヤがやらんのか。
赤がラストホープですよ。
180HG名無しさん:2013/01/08(火) 08:44:46.77 ID:XQbmUqMI
まったく最近は作らない事に対するその本人の弁
「もう作れませんよ。俺が言うのも面倒だけど『ここがどうのあのこがどうの』
と色々な本に書いてるから資料に振り回される感があるよね。
『機首の形が違う』と言ったって写真を見ただけで違うと言えないだろうと
思いますよ。『複合した曲線なんて写真見て分かるかよ』と。
最近のキットは皆良く出来てると思うんですよ。そのまま作れば充分ですよ」
つまり自分であそこは変ここは変と言っておいて自分の言葉に振り回されて
全く作れなくなった人の言葉など全く説得力が無いって事。

スラット付き主翼は内翼部はキットのままのハードウイングに作動アクチュエーターを
付けただけの構成は確かに実機とは違う部分があるが、手を多少加えれば良い話。
わざわざその為に金型起こすほどの物じゃないでしょw

と釣られてみるw
181HG名無しさん:2013/01/08(火) 09:31:15.15 ID:g48wdbJB
元々G氏はMAやレプリカで作品出していた頃でも流石と思わせるような物は皆無だったね。
ここが違うと言っておきながらキット紹介だからと称して手を加えずストレート組み。
ハーフだかで洋書は苦もなく読むようで世傑にも記事を書くような人だけど、実機知識がモデルに生かせない典型的な考証派。
皆が大嫌いなK氏以下だよね。
そんな人がいくら吠えてもね。師匠って言ってる奴も気持ち悪いし
182HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:03:57.36 ID:hpNyZaWo
なことは本人のブログに書きなさいw
183HG名無しさん:2013/01/09(水) 00:13:03.22 ID:oQiZx/T+
>皆が大嫌いなK氏以下だよね。

黒須さん、まだ2chで私怨ですかw
そんなこと言うの黒須さんだけですよw

>そんな人がいくら吠えてもね。

本人には何も言えず、陰に回って吠えてるあんたの方が100倍キモイですよw
184HG名無しさん:2013/01/09(水) 09:55:06.36 ID:O5SAHu5d
このスレ的には現行の多くのキットがやってるJ/EJの主翼ベースが
どうまったく駄目なのか書いて欲しいな。
実機もスラット付き主翼は主翼を丸ごと交換してる訳ではなくて
内翼は前縁フラップ部をスラットに改装してる(その後方はフラップ・エルロン部
手前まで一体で作られてる)だから翼型が異なる訳じゃない。
上面は斜めになってるフラップ分割部のモールドを機体方向に並行するように直して
下面はスラット収納部のモールドを入れ主桁に沿って補強を付ける。
Sに関してはスラット部が主翼より少し飛び出すからその分を足す。
外翼部はSはスラット部の翼断面にナックルがあるからその加工をして
フェンスを長くする。
簡単な加工でしょ?
主桁の補強部は図面を該当スケールにしてコピーした物を
プラペーパーに写し取って切り出す。
自分は72を作るからプラ板じゃ厚すぎると思うのでプラペーパー使ってる。
プラペーパーは薄いので接着剤の付け過ぎは要注意で溶けちゃう事があったので、
今は両面テープを貼ったまま切り出して両面テープ止めにしてる。
モールド彫りこみ+サフェーサー厚塗りって方法で作った事もあるが、
手間の割には実感はイマイチだった。

ワザワザ新金型起こすような違いある?あるならその根拠を書いてくれよ。
作れないG氏はそんな簡単な加工も出来ずに新たな金型が必要なのかなw

そんな事言ってるとバリエーションキットなんて出ないよ。
RFなんかもっと細かい加工が必要だしね。
185HG名無しさん:2013/01/09(水) 21:49:05.06 ID:zpoZU7NE
仁さんはね
「もまえら買うばっかで作って
ねえだろ。買うのやめたオレのほうが
いくらかマシ」と言ってるんだよ。行間を読めw
186HG名無しさん:2013/01/10(木) 00:14:48.03 ID:LUc/eYEP
行間を読め?
意味わかってないでしょw

>>184に具体的な反論も出来ないくせにw
187HG名無しさん:2013/01/11(金) 21:33:44.16 ID:1Xte8Z1l
>>184
あんたS型のスラット付き主翼って、空軍型の(特に内翼部)と全然違うんだけど?
見たことないんだろ?

>Sに関してはスラット部が主翼より少し飛び出すからその分を足す

↑これ一つ取ったってあんたの書いてる方法はあくまでも机上の空論。
いちいちアームカバーの突起部分をまたぐ加工とか、
実際やったら結構大変だと思うよ?
初心者レベルに強要できる工作かな?

第一、そんなの、『手をいれれば何でも出来る』って論調だったら
世の中のキットは全てOKってなるよ。頭おかしいんじゃないの?
そこまでフォローしてハセガワを祭り上げたいってのが理解不能だ。
第一、文字で書くだけではなくて>>184が実践して見せないと。

馬鹿でも直せるだろ?ってくらい簡単な作業でなければ、あんたの言ってることは
単なるライターに対するイチャモンの域を出ないだろうなぁ〜

これが反論て言えば反論だな〜
188HG名無しさん:2013/01/12(土) 11:03:31.10 ID:O92b5rCm
>>184
馬鹿に餌をやらないでくださいw
>>187の内容みれば荒らしだってわかるだろうにw
189HG名無しさん:2013/01/12(土) 11:28:38.67 ID:UnWvrum0
いいから、その修正例をupしろよw

出来ないからって、勝手に荒らし扱いにして有耶無耶にしようったって駄目だぜw
190HG名無しさん:2013/01/12(土) 12:11:23.48 ID:heC+/GVV
EJ系専門なんで、Sは良く判らんのだが。
アクチュエーターカバーなん、一回切り落としてから整形後にくっ付けたらアカンの?
なんで『突起をまたぐ』なんて七面倒な加工をしなくちゃいけないのか……。
191HG名無しさん:2013/01/12(土) 12:15:56.58 ID:LPGyX9Ql
>>189
しつっこいよ。やまちゃんいい加減に人の褌使っての荒らしはやめなw
192HG名無しさん:2013/01/12(土) 21:14:30.13 ID:UnWvrum0
>>190
Sが解んないから、な馬鹿なこと書くんだよw
てか、ちゃんとしたスラット付き主翼が欲しいって言う意見が、
そんなに毛嫌いされるのが理解できんが?

>>191
誰だよ?やまちゃんて?

そういうあんたは黒須さんかな?
193HG名無しさん:2013/01/12(土) 22:53:54.79 ID:4iQD3saQ
仁さんファミリーのやまちゃん
来てたのか。まあ適当に書いてってくれ。
日本はもう終わり駄死ねw
194HG名無しさん:2013/01/12(土) 23:56:34.93 ID:heC+/GVV
>>192
ただでさえバラバラのハセF-4を、これ以上細切れにしないでくれって事では。
後比較してみたが、特に外形の差異は感じられないので、わざわざ神姫金型起こすほどメーカーも暇じゃないだろ……。

まぁ、無ければ作れ。
195HG名無しさん:2013/01/13(日) 00:35:16.98 ID:0Ee3VuYg
アカデミーのF-4いいなぁ
と思いつつフジミの1/72を組み立てる
コックピットは気にしないのが一番だね
ハセガワがあれな以上いまでもフジミが手軽で一番だ
196HG名無しさん:2013/01/13(日) 01:06:20.17 ID:jSLSmqSs
ハセのはもう72も48もスジ彫版も出たのが90年代だろ?
お務めは十分果たしたんだし、それでいいジャンよ?
信者は変にかばったりしねぇでイイよもう
197HG名無しさん:2013/01/13(日) 01:34:17.37 ID:Mys93HHb
おれらのほうがはるかにレベル上。
198HG名無しさん:2013/01/13(日) 03:28:45.14 ID:YsjNDY/9
バカデミーが普通に出すだろ。
オーサンのF-4Eとかの地元なんで。
自国でまだ現役か。
199HG名無しさん:2013/01/13(日) 09:28:41.91 ID:CAjRoXnb
だからさー馬鹿荒らしの書き込みなんかするーしろと
>>187見れば分かるだろ。
受け売りで違うって言ってるだけで本人は全然分からないんだよ。
>空軍型の(特に内翼部)と全然違うんだけど?
具体的な記述がないだろ?ww
>いちいちアームカバーの突起部分をまたぐ加工とか、
これ見立ても全然わかってないんだから。
Sの飛び出てるのはアクチュエーターよりも前のぶぶんだから
アクチュアーター部分を跨ぐ加工なんか不要なんだよ。
厚木のゲートガードもサンジェゴのミッドウエイでも海事博物館でも良く見たよw

今までに正確に再現したキットが無いならアカデミーが正確に再現するはずないだろw
200HG名無しさん:2013/01/13(日) 13:11:56.67 ID:YO52+QtO
アカデミーの1/48、良いと思うんだけどインテークのベーンは別パーツにして欲しかった
201HG名無しさん:2013/01/13(日) 14:14:45.63 ID:jSLSmqSs
>>198
要は
>今までに正確に再現したキットが無いならアカデミーが正確に再現するはずないだろ

これが言いたかったんだねw
202HG名無しさん:2013/01/26(土) 18:32:43.22 ID:Gj/t/fiO
モデルアートにデミー1/48。
かっけー。
203HG名無しさん:2013/02/12(火) 12:46:20.68 ID:qTSsyu22
次はF-4Cらしいね。
204HG名無しさん:2013/02/13(水) 09:10:52.72 ID:a7MmksbK
じゃ、買っちゃおうかな
もう他の部品揃ってるから、
足りなかった厚翼に入れ替わるだけで
J型作れるってことだもんなw

エンジン基部のパネルラインは
どうせJ型キットを待っても直さないんだろうから
手修正すりゃ良いし
205HG名無しさん:2013/02/13(水) 12:05:46.94 ID:DEfMvss2
好きなようにどうぞ。
イチイチ宣言しなくて良いよ
206HG名無しさん:2013/02/16(土) 19:23:20.97 ID:iP13Vm/R
>>204
それはいい。習やキムがヘンなことする前に。
もう時間がない。
207HG名無しさん:2013/02/18(月) 09:33:40.05 ID:awXzl8Tz
意味不明…
208名無し転がし:2013/03/02(土) 23:46:49.38 ID:2H2MsgIO
モグラの記事見たけどアカデミーの1/48F-4B凄いね
胴体後部のスパロー取付用溝、あの後ろ外側が実機と同じく切れ上がってるのはこれまで発売されたファントムプラモ全メーカーの全スケール通して初めてなんじゃなかろうか
209HG名無しさん:2013/03/22(金) 16:10:27.43 ID:rDodo6Un
やっとアカデミーのF-4B買ったけど、箱がデカい!
F-4C/DやF-4E、F-4Jも出たら買いたいけど、置く場所が無い。
210HG名無しさん:2013/04/10(水) 12:18:33.97 ID:p/3aaQdm
第一段がサンダウナーズだもんな。
流石に半島さんだ。
211HG名無しさん:2013/04/10(水) 12:33:13.28 ID:cPemqgY8
半島さんならそこまで考えてないだろ?
212HG名無しさん:2013/04/10(水) 12:34:35.77 ID:+1kMoPDz
半島コンプレックスの人間は真面目に相手しないほうがいい
213HG名無しさん:2013/04/10(水) 14:11:32.52 ID:gbSJoOHc
まあB型とくればVF-111は鉄板だからな。
メジャーで人気もあって派手で模型にはうってつけ。
214HG名無しさん:2013/04/10(水) 15:15:42.63 ID:+3Rs4Myc
ハセガワの72もB/NはVF-111の箱絵だったよね。
Bで72年のCVW-15の派手派手2部隊はお約束。
NならCVW-5のバイセンだね。
215HG名無しさん:2013/04/10(水) 15:46:32.77 ID:cPemqgY8
フジミも出してるVF-111.
Phantomが『Fhantom』になってたけどw
まぁ半島コンプレックス君には、
フジミもハセも半島人経営者が紛れてるってことになるかw
216HG名無しさん:2013/04/11(木) 12:41:02.66 ID:IPULb7of
フジミはB・VF-84、NはVF-151/161バイセンじゃなかったけ?
あー改修前の初版版ですか?
私は現物見たことないです・・・・良くご存知ですね。
217HG名無しさん:2013/04/11(木) 13:09:08.18 ID:ypZmvoFS
>私は現物見たことないです・・・・

その程度の情報収集力で、一端の事言えるんだから
大したもんだよw

ttp://toh-nest.cocolog-nifty.com/blog/images/2007/12/22/p1020926.jpg
218HG名無しさん:2013/04/11(木) 14:07:22.48 ID:ec9e2RlZ
>>217
お前頭悪いだろう。
>>216は存在は知ってるけど実物は見たことないって言ってるんだろ。
219HG名無しさん:2013/04/11(木) 14:10:09.90 ID:ypZmvoFS
ハイハイw
220HG名無しさん:2013/04/11(木) 15:24:03.10 ID:fwvrzK5D
急にスレが進んでると思ったらお約束の流れか
F-4のバリエーション展開はいつ頃になるんだろう
空軍型も欲しいしJ、Sも欲しい
221HG名無しさん:2013/04/11(木) 15:41:32.92 ID:5jvViJKl
>>220
48でコレクションはちょときついけど
空軍Gと海軍Jはほちぃ
222HG名無しさん:2013/04/11(木) 17:53:25.23 ID:IPULb7of
言葉足らずですみません。
フジミのが改修前はVF-111の箱絵とデカールだったのは知ってます。
ただその当時はプラモから遠ざかった時代だったので、
だいぶ後になって古本のKFの広告で改修があった事を知ったので
現物を手にとって見たことは無いという事です。

アガデミーのは何処かのコピーではなさそうだし、
期待通りのキットの様ですね。ウエイポン類なども付属していて
ポイント高いですね。

ニュールンベルグではF-4Cが予告されていたようですね。
やっぱりハセガワの穴から埋めていくようですね。
223HG名無しさん:2013/04/12(金) 10:11:23.23 ID:cyPV5Qxo
"Fhantom"誤記VF-111は改修前でなく、
2000年代に入ってからのデカール替えバージョンの事だし
『ウエイポン』とか訳解らんし
いろいろ楽しい人だなw
224HG名無しさん:2013/04/12(金) 12:46:18.33 ID:6WFvReR3
"Fhantom"誤記のVF-111のF-4Nは改修後のデカール替え版の事だけど、
その箱絵は元々改修前のF-4Nの箱絵。
225HG名無しさん:2013/04/12(金) 20:11:06.88 ID:2ESh266j
何でイチイチそう戦闘的なんだ?
226HG名無しさん:2013/04/12(金) 21:03:28.92 ID:CdGj2ysl
戦闘機のスレッドだから。
227HG名無しさん:2013/04/12(金) 22:36:57.69 ID:7bQgEt0f
誰が上手い事言えと……。
228HG名無しさん:2013/04/13(土) 06:05:13.01 ID:0YePhhsd
そう上手くもない。
229HG名無しさん:2013/04/13(土) 11:05:35.63 ID:gw1DhOmG
もうじき出るMAの別冊も表紙はVF-111・NL-201みたいだね。
MA本紙に載っていた広告はVF-161のミグキラー機NF-100。
またF-4作りたくなるかな?
230HG名無しさん:2013/04/17(水) 07:05:33.20 ID:TNiCYf30
戦犯旭日昇天旗を塗った戦闘機
を発売するなんて火病起きるニダ

アカデミーは親日企業に認定するニダ
231HG名無しさん:2013/04/17(水) 09:38:38.11 ID:PZe1RQpJ
サンダウンとか言われつつ、どう見ても朝日にしか見えないんだよね、あれ。
どう考えても反日な大新聞社の旗もあれだし。
232HG名無しさん:2013/04/17(水) 11:03:54.32 ID:ANdPUi4K
まあ期待のアカデミー新作の第一弾がサンダウナーズって韓国企業らしい・・
ってMJASDFさんのブログにもあったけどw
部隊の由来など気にせずに楽しむのがモデラーw
サンダウンと思わずにサンライズと思えば日本では問題なし。
233HG名無しさん:2013/04/17(水) 11:03:54.59 ID:XCdfb1E6
マケドニア
234HG名無しさん:2013/04/17(水) 11:10:00.44 ID:qZswwkzs
すぐ上でその件で馬鹿にされてるのにまた繰り返すとか、オツム弱すぎだろ
235HG名無しさん:2013/04/17(水) 11:53:55.08 ID:giofwYWO
日本人でサンダウンナー作るのクズだろうなww
おっとチョン公だったか!ww
236HG名無しさん:2013/04/17(水) 14:01:23.92 ID:ANdPUi4K
アカデミーのキットの数少ない不満はNL-200しかデカール入ってない事かな?
せめてVF-111ならNL-201入れるとかNのNM-200なんかも入れるのが定番かと思うけど。
コーションマークなどウエポン類関係も含めて細かくて良いけど、
ヘルメット用も入れてくれると嬉しかったな。
手書きは凄く難しい部分だからね。
237HG名無しさん:2013/04/17(水) 19:01:22.48 ID:PklX4Qs4
メットのデカールは同意。キャノピー閉めて乗員乗せるとインパネやコンソールはほとんど見えないが、メットは目立つ。
特に海軍F-4全盛期は今よりもカラフルだからね。
238HG名無しさん:2013/04/18(木) 14:34:17.92 ID:OYUZ580Y
限定で出たアカデミー72のF-14A VF-111にはヘルメットのデカールついていたね。
239HG名無しさん:2013/04/19(金) 18:13:23.56 ID:p6FO5idr
なんかスレが進んでるが
お役立ち情報ゼロ。まあ作ってはないからな。
240HG名無しさん:2013/04/22(月) 11:52:30.20 ID:UIH7Eoiz
MAの別冊読んで初めて知ったけど、VF-161のNL当時のマーキングのデカールって48だと出てるんだね。
72でも欲しいな・・
241HG名無しさん:2013/05/07(火) 18:05:24.33 ID:OFvne49Y
サンダウナーで反日はいいすぎじゃね?サンダウナーの妖怪はベトナムで活躍してるし、派手で面白いじゃん。

ZZのイーグル部隊だって日本軍相手に善戦してんじゃん(ヴァンパイア、ファイティングコック)
242HG名無しさん:2013/05/08(水) 10:48:12.24 ID:HkdF0LX+
終わった話を蒸し返すって単なる馬鹿。
243HG名無しさん:2013/05/08(水) 13:43:29.67 ID:Loj6uMlW
F-4のデカール腐るほど売ってるけど
持ってない奴の方が多いのかな?

F-4ファントムの時代って
ホントにメットにサンダウンのマーク描きこんでたって
どこかにソースでもあんの?
244HG名無しさん:2013/05/08(水) 14:12:12.84 ID:ZuX50bZF
ミグキラーの2人がかぶってる写真あるだろ。
245HG名無しさん:2013/05/08(水) 14:24:20.04 ID:ZuX50bZF
ネット検索したってすぐ出る。カキコの前に検索くらいしろや。
http://thesundowners.org/1970.htm
246HG名無しさん:2013/05/08(水) 23:16:41.78 ID:Hl/eHjED
後頭部に描いてあるオバケのイラストとかね。
247HG名無しさん:2013/05/09(木) 09:16:11.75 ID:hJMQSYen
>>243は各スレで馬鹿発言してる奴だからスルー推奨
248HG名無しさん:2013/05/09(木) 09:44:41.02 ID:LFhhCg/z
>>243
沢山売ってるが、意外と出ていないものもあるんだよ。
72なんかだと結構限定されるからイザ作りたい物は何処からも出ていない、
すでに手に入らない物も結構あるよ。
たとえばVF-92なんか〜73年以降のマーキング変更された物は
モノグラム72のキット付属デカールだったし別売もあるが、
ラインバッカーまでのマーキングのは72用はないし、
VF-21も初ミグキラー時のマーキングの物は出てなかったりする。

ヘルメットは80年代後半に全面積の2/3以上を白の反射テープで覆う事、
っていう規則が出来る前は全面にスコードロンカラーにした派手な物が
多かった。VF-151のタイガーストライプとかね。
VF-96の全面ブラックで白く小さなファルコン書いてあるようなシックな物は
珍しい(タミヤ32にはデカールが付く)
249HG名無しさん:2013/05/09(木) 10:42:08.16 ID:P6LOH36j
>>247
「知らないから確認しただけ」の書き込みに
過剰反応も、余り世間慣れして無さそうで
リアルの姿が知れると思うよw

>>248
>すでに手に入らない物も結構あるよ。

そんな事書くと、また>>247みたいな奴に
買い逃した情弱が悪い とか言われそうだなw
250HG名無しさん:2013/05/09(木) 12:03:31.78 ID:hJMQSYen
やっぱり馬鹿だった
251HG名無しさん:2013/05/09(木) 12:56:54.46 ID:P6LOH36j
現実で相対したら
お前の方が馬鹿なんだから無理すんなよw
252HG名無しさん:2013/05/09(木) 16:56:39.67 ID:FBp+nr3a
>現実で相対したら

わずか8文字でも滲む馬鹿っぽさ
253HG名無しさん:2013/05/09(木) 17:29:49.40 ID:vaYN3kc/
みなさんお楽しみですね
254HG名無しさん:2013/05/11(土) 10:16:31.24 ID:8tvK53Ea
1/48はアカデミーにあわせてF-4B用のデカール、KAから沢山出てて
良いね。VF-21の初期マーキングも出てる。
羨ましい。72でも欲しい・・・・
255HG名無しさん:2013/05/15(水) 21:49:04.83 ID:UTd0LyFG
デカール単品で楽しむのか?
まさかキットに貼ってる訳ないよなw
256HG名無しさん:2013/05/16(木) 11:07:59.55 ID:j4pYUQH3
せっかく買ったのに貼らないの?
257HG名無しさん:2013/05/16(木) 12:08:52.47 ID:tFSa3Seb
>>256
マジレスするな。
>>255はスケールスレでどうせ作らない癖にを連呼する馬鹿だろ。
>>254が眺めるだけならスケールに拘る必要ないだろ。
258HG名無しさん:2013/05/17(金) 01:07:02.07 ID:AkI9Ee4B
259HG名無しさん:2013/05/17(金) 10:40:24.60 ID:v89t1Y/D
>>258
スレ違い
260254:2013/05/18(土) 08:40:28.50 ID:HGkeB1Jo
MiGキラー機をチマチマ作ってライフワークにしてるから作ってるよ。
http://www.markstyling.com/usn_f_4s1.htm
の2/5/6あたりを作りたいと思ってる。
完成済みなのは15/16/18/19/21/26/29
AND KILL MiGSぐらしか纏まった資料が無かった時代に比べると
書籍も充実してるしこういったサイトもあって嬉しいが、
72デカールは寂しい状況だね。
まあこのサイトの図は必ずしも正しいとは限らないけどね。
例えばMA別冊にもあった29だけどIRスキャナー下の出っ張りは
無いんじゃないかな?
同時期のVF-161のF-4Bはサイトでも多数画像あるけど、同部隊でも
垂直尾翼先端前とIRスキャナー下のセンサーは付いてるのと無いのが混在してるので
迷う所だけど、インテークベーンに2機のスコアを書いた状態では同機の写真があって
それには付いて無い。
当然撃墜時よりは後の画像だろうが、付いていた物を外したとは考え難い。
だから撃墜時も無かった機体ではなかったんじゃないか・・レドームだけ他機と交換したとも
考えられるけど。
作りたい機体の状態が完璧に判明する事は稀なので色々推測するのも楽しい作業だ。
261HG名無しさん:2013/05/18(土) 12:04:53.71 ID:iV8IHAbn
それより今まで作ったやつ見せて。
262HG名無しさん:2013/05/18(土) 13:14:49.45 ID:/kid1Y2V
>>254
なんだよ、自分の作例upしたページかと思ったが違うじゃんw
作品画像upしないなら、そのコメント内容だと『ブログ・デ・ヤーレ』さんが出てくるわw
263HG名無しさん:2013/05/18(土) 22:07:34.20 ID:Fntqlf/S
出たよ。自分が作れない痛い奴だから、他の人も同列にしたくてしょうがないだな。
まともな人の有効な情報を含む書き込みも少なくなるはずだな。
264HG名無しさん:2013/05/19(日) 00:38:49.83 ID:1u2/Om3S
自己紹介乙です
265HG名無しさん:2013/05/19(日) 08:10:16.33 ID:M8vNauWx
>>263
>260はどう見てもキリッの方だろ。
>254に自レスしたのなら作例アップとかでないと>255-257への回答としても成り立たない。
266HG名無しさん:2013/05/19(日) 22:49:36.50 ID:edz+Cw8V
F-4Bで、D型と同じ出っぱったレドーム下フェアリング付けてる機体がけっこうある。
267HG名無しさん:2013/05/20(月) 12:18:11.47 ID:/ax/QBtQ
F-4は細かい改修が多くてアンテナ類は悩ましいね。
ナム戦時のB/Nだと忘れられがちだけど、ノーズギア後方の酸素ボトル
補給扉との間にもアンテナある機体が多いね。
アカデミーのキットも指示してないが、NL-201にもあるね。
タミヤの32でも指示はないがNG-100も付いてる。
268HG名無しさん:2013/05/21(火) 12:16:23.74 ID:hAaUr3Ps
B/NじゃなくてB/Jじゃない?
Nの実戦部隊配備は1973年で
ナム戦参戦はないでしょ。
269HG名無しさん:2013/05/22(水) 21:42:58.64 ID:/u+v2fio
南〜無〜
270HG名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:sTtC9Wqv
売り物って言うのが凄いね
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u50643153
271HG名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:95WJwdwP
>>270
出品カテゴリーがイギリスになってる、植民地海軍の機体かね?w
272HG名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yf+ipyll
子供の頃無塗装に付属のデカール全部貼って悦に入ってたこと思い出すな。
キャラモデラーらしいが、凄すぎ。
273HG名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sYt8DE8+
買う人いるんだろうか…
274HG名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:jb5aPTaB
お祭りの露店で売ってる怪しいマーキングの玩具飛行機みたい。
275HG名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cj8OeNgw
機体側面のスターマーク上下逆ってのがじわじわくる。
276HG名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2/pL1IX0
入札数1って・自演?
こんな酷い奴久々に見たよ。
インストなんてほとんど無視。
277HG名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9hF8RCT9
スタビレーターの角度は浅すぎるとか凄い上手いとは言えないが
せめてこの程度にしてから売り物にして欲しいね。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e140976777

>>270の製作者は組み立て説明書も碌に読んでなさそうだよね。
写真を見る限り工作はそんな下手じゃないみたいだが、
銀の脚柱とかデカール貼とかめちゃくちゃだね。

余談ながらラインバッカー時のVF-96のアビ・RIOのヘルメットは黒に
尾翼と同じデザインのファルコンが白で書いてある。
米海軍艦載機搭乗者のヘルメットが現在のように全面の80%以上を白の反射テープで
覆わなければいけないって既定は1980年代末以降の話。
278HG名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2/pL1IX0
>>277
F-14スレでもあったが、白反射テープ仕様になったのは80年代始め頃から実施されて定着したのが80年代末じゃないか?
VF-161は黒地に赤い稲妻だったのが白地になったのはSになった頃だから80年。
VF-151の方は黄色が入っていたせいか、トランスバックの時も黒地のタイガーストライプだったね。
人形乗せない人には無関係な話ですまん。
279HG名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xwsw4FPw
>>276
ヤフオクのプラモ完成品ではこれでも「中の上」です
280HG名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:s0gik8lk
>>279
本人?
下の中が良いところ。
>>277のストレート組み程度ぐらいが中だろ。
ハードルの高さは人まちまちだろうが。
281HG名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OIwgZeg5
7,250円w
282HG名無しさん:2013/09/03(火) 14:13:06.39 ID:9LP16scY
アカデミー第二段F-4C来たね。
やっぱりオールズ機みたい。
283HG名無しさん:2013/09/05(木) 18:47:22.93 ID:bjX/JO19
orz
284HG名無しさん:2013/09/05(木) 22:46:45.64 ID:DJQQ4JKo
www
285HG名無しさん:2013/09/15(日) 13:01:03.31 ID:hK2qQFqh
今度ハセでショータイム100が出るけど
ミグキラー機の後任の155580って珍しいよね
286HG名無しさん:2013/09/15(日) 14:16:42.46 ID:pS55efbo
ぶっちゃけナンバーの数字が1つ違うだけであとはマーキングいっしょ。
お手軽手抜き企画。おまけになんのありがたみもない。
287HG名無しさん:2013/09/15(日) 15:11:10.48 ID:hK2qQFqh
155800もUSSアメリカ時代のだよね。日本で沢山写真撮られてる奴。
スーパースケールの72-111と同じ奴。
155580は73年ってどんな奴を再現だろうね。
NG-100になった直後は胴体のマルチカラーとハニービーは書かれていなくて
クリフトンアワーもなく垂直尾翼のMIG-21シルエット無くなったが、
ベーンにはVF-96の全スコアが書かれていた。
その後ハニービーが書かれるけど5800とはデザインが違う。
スコアは消された。ファルコンのデザインも僅かに違うね。
288HG名無しさん:2013/09/17(火) 13:19:41.48 ID:0FiKwsBB
自分みたいなジジイ世代は、子供時代毎日の様に新聞に北爆で撃墜された
米軍機の数が発表されてたのを思い出す、トータルで3千機以上やられたんだっけ?
289HG名無しさん:2013/09/17(火) 13:31:31.98 ID:dpZ0eFK/
わざわざ上げてるから、ジジイを装った荒しだろう。
スルーしたほうがいよ。
黙れジジイとかで展開が見える。
290ファントム関係ない:2013/09/17(火) 13:33:09.18 ID:TQwNECRi
米軍全体では約2,700機
北爆って限定だと数字は見つからなかったな。
但し、12年間の延べ数だからねぇ
一概に太平洋戦争その他と比較してどうこうという訳
にはいかないよなぁ…

参考までに…
太平洋戦争は3年9カ月だから約1/3として、
単純にその割合で比較すれば、
900機って事になるから、やっぱり少ないよね?
291290:2013/09/17(火) 13:34:41.78 ID:TQwNECRi
>>289
そうなのか?
スマン、気付かなかった
292HG名無しさん:2013/09/17(火) 13:35:11.17 ID:sCgVqxFr
>>288
そういう話はこちらへどうぞ

F-4ファントム総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1378221694/l50

ここはあくまでも模型スレですから
293HG名無しさん:2013/09/17(火) 17:00:49.79 ID:pye4hcLn
わしは子供時代から、
3千機位のファントムをつくったかのう
294HG名無しさん:2013/09/17(火) 18:23:31.58 ID:TQwNECRi
おじいちゃん

ダメでしょ〜無許可でホームから脱走しちゃ〜
295HG名無しさん:2013/09/22(日) 15:49:07.48 ID:Jl6lH/9G
>293
斉藤先生、さば読みすぎですがな。
296HG名無しさん:2013/10/14(月) 21:51:19.77 ID:U2ojuXSd
斉藤先生って、あれか。ファントム100機のひとか。完成したのかな。
297HG名無しさん:2013/10/14(月) 22:20:40.08 ID:VtmXs+8v
斉藤さんと言ってもビンと来ない若い人に蛇足ながら解説を。
田宮ミニジェット1/100をベースにF-4、100機製作を豪語した話。
その斉藤章二氏は脳神経の医師でT-4ブルーのカラーデザインをした人で同じ医師・斉藤茂太氏の息子で、歌人・斉藤茂吉氏の孫、医師で作家のマンボウ北杜夫氏の甥。
298HG名無しさん:2013/10/16(水) 22:11:14.42 ID:wfnvV1YN
te
299HG名無しさん:2013/10/21(月) 21:38:15.54 ID:F4BBgpKn
何となく記念カキコ
300HG名無しさん:2013/10/21(月) 22:13:07.55 ID:tuQSG9Lw
>>299
カッケーな
301HG名無しさん:2013/10/23(水) 22:34:19.30 ID:g8CKdqdc
>>299
ブラボー!! おめでとう
302HG名無しさん:2013/10/30(水) 20:21:41.11 ID:PsoPtxEg
今更ながらだけどアカのF-4Bって第一風防の形状ふっくらし過ぎじゃね?
303HG名無しさん:2013/10/31(木) 13:26:19.13 ID:g2FDtJus
そうですね(棒
304HG名無しさん:2013/11/02(土) 01:33:48.80 ID:CABfG0G5
>>302
平面のトコがやや広いって感じか。
モノグラムも確かこんな感じだったような。
まぁでもファントムのキットでΩ型で成形したのは初めてだと思うし、完成してみれば気にするほどでもないかと。
305HG名無しさん:2013/11/03(日) 20:59:50.39 ID:26Ab4nwV
F-4のキャノピーはΩ型と言えるような形状じゃないよ。
各コックピットの開口部の断面を確認してみると良いよ。
http://www.worldinscale.de/f4/f4,1/f-4cockpit.html
306HG名無しさん:2013/11/05(火) 11:51:44.63 ID:xDmmvryq
>>305
Ωだな
307HG名無しさん:2013/11/06(水) 01:03:28.56 ID:VWpix7VE
>>305
Ωだね
308HG名無しさん:2013/11/06(水) 02:57:50.59 ID:NPJYPecE
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
309HG名無しさん:2013/11/06(水) 05:55:30.71 ID:cm7hh98O
真理教
310HG名無しさん:2013/11/06(水) 15:00:53.37 ID:Goz0KzqE
Ωは風防と繋がる所だけだろ?
305見てΩとか言ってる奴大丈夫か?
311HG名無しさん:2013/11/06(水) 15:11:27.08 ID:LpOJ5IGS
マジレスされてもね。
ホンの僅かに括れているようも見えるが、
F-14以降のようなハッキリしたΩじゃないからブラモじゃ再現する必要は感じられないって事。
312HG名無しさん:2013/11/14(木) 23:41:49.43 ID:pmIkxZJQ
話の流れをぶったぎってもうしわけないんだけど、ハセ旧版のF-4E(EJ)って、
最初(70年代終わりごろ)から垂直尾翼が傾いてたのでしょうか?
313HG名無しさん:2013/11/15(金) 00:43:39.46 ID:BP3BQrla
自分が少房の頃に作った時は気にならなかったなw
ちなみに旧版(3代目:金型としては2代目)の発売は70年代の始め頃で
72年か73年頃じゃなかったかな?
父親が定期購読していたMAに新製品で製作記事が載っていたの読んだ記憶がある。
父は74年に他界しているから・・
ちなみにその記事だと正直期待外れって書いてあったから、人気機種だった分
当時から辛口の評価だったようだよ。
314HG名無しさん:2013/11/16(土) 08:52:45.98 ID:NmSbWB6q
旧版は安くてすぐ「士」の字になるのが売り。
315HG名無しさん:2013/11/16(土) 09:41:24.84 ID:/OTkDo/b
旧版の垂直尾翼は貼り合わせじゃなく片持ち式だから、
保管中に他の部品に押されて曲がったり、
成型後のヒケで曲がったんだと思われます。
316HG名無しさん:2013/11/16(土) 17:36:54.20 ID:uSMQTb/G
海軍型が凄く濃いリベットモールドだったから、
レドームを移植する2個イチが昔あったような…ハセ旧版。

後になってスラット付の5000が出たから強引にF型を造った記憶がある。
317HG名無しさん:2013/11/16(土) 17:48:13.84 ID:nC7fM1KA
ハセ旧版でJ型を作るときは、J型のノーズをE型に移植して2個イチにした。
318HG名無しさん:2013/11/16(土) 21:27:12.13 ID:mV+KsW+T
72のボブノーズは実機が飛び出してまもなくのモデル化で古いキットが多かったから
長らくキットに恵まれなかったからより新しいガンノーズ機にノーズだけ移植って
ポピュラーな手法だったね。
レベルの72の金型に手が入る前の旧版のレドームが形が良いとか言われていたね。
ハセ72のオリジナルはB/Cで直ぐキットがJに改修されたからB/Cは幻のキットなんて言われていた。
旧ロゴマークの最初のJのキットはJ/Dの表示で
箱絵とJのマーキングはF-4Jってノーズに書かれたプロトタイプだった。
Dもテールコードがない単なるSEAカモだったね。
新ロゴ箱になってショータイムとバンドワゴンのデカールになった。
情報の無いある意味幸せな時代。
319HG名無しさん:2013/11/16(土) 22:24:19.11 ID:ML9pLtiy
フジミ、モノグラムの発売でさえ最早30年前だと言うのに
50年前のキットとかもう訳分からんな
320HG名無しさん:2013/11/16(土) 22:31:42.17 ID:UhqZ/n0D
ハセ旧J型のフラップダウンしようと切り離したら
上面と下面の面積が違いすぎて途方に暮れたのも懐かしい思い出
321HG名無しさん:2013/11/16(土) 23:24:33.24 ID:7UDSAStF
流石にまだ50年は経ってないんじゃないかな
42〜3年だと思う
322HG名無しさん:2013/11/17(日) 00:23:44.46 ID:RG5KTFC/
イギリスのフロッグ研究家によると1968年から1974年に掛けて販売された
フロッグ製品には中身がハセガワのものが多数あって、その中にはあの
F-4K/Mも含まれていたらしい。
同じ研究家によるとフロッグは余程そのF-4が気に入ったらしく、コピーか
金型マスターを譲り受けたか不明の、ハセガワそっくりな自社版F-4M/Kを
後年発売したそうである。
323HG名無しさん:2013/11/17(日) 09:48:55.82 ID:xRhAJUBA
家にある古いKF1966年6月号にはB/C新発売の広告が出てるから発売から47年だね。
その当時発売されたMiG-21やF-105が途中改修されたとはいえまだ現役な事考えると
2度もリメイクされたF-4は幸せだね。
Jに改修されたのは68年ぐらいだと思うよ。
同時にK/Mも出たけど青いモールドとノズルが違うだけの凄いブリファンだったようだよ。
1960年代の終わりごろ長谷川はフロッグと提携していてハセガワ箱のフロッグが
国内でも多数出ていた。長谷川は72ジェットで地位を確立したから
フロッグはハセのジェットのフロッグ箱、ハセはフロッグの長谷川箱を其々発売していた訳だ。
その辺の経緯はMAで連載していてのちに別冊が出て初めて知った。
F-4K/Mに関しては正直取るに足らないキットだね。
レベルなんかも同じ様な事してるけど。
もう少し後に出た英国のもう一つの雄マッチの奴がフジミが出るまで一番マシなキットだったのは
ご承知の通り。
F-4Bで50年代に発売されてロングノーズもつけてB〜Eまで作れる夢のキット?
だったエアフィックスでもK/Mは設定していないw
324HG名無しさん:2013/11/17(日) 16:01:32.72 ID:a0kgDz6f
そのとんでもない長谷川のK/M買ったよ。タミヤ1/100『ブリティッシュファントム』持ってたから、長谷川のあまりの適当さにぶん投げたなあ。
325HG名無しさん:2013/11/18(月) 10:19:02.54 ID:togF/Pdk
幻のミニジェットF-4K/M・・
一度も見たこと無いな。
胴体はEJと同じ幅じゃないのかな?
326HG名無しさん:2013/11/18(月) 11:45:55.51 ID:g28/h+BU
F-4Eをショートノーズに改造するためにF-4K/Mが欲しいと思ったこともあったなあ
327HG名無しさん:2013/11/18(月) 15:30:56.96 ID:M+xL76kH
うわ懐かしい、エアフィックスのF-4買ってMAの記事通りB型作ったよ。
あの白の軟らかいプラは忘れられん、もう売ってないんだろうな。
328HG名無しさん:2013/11/19(火) 01:11:55.81 ID:r3jCEQca
329HG名無しさん:2013/11/19(火) 10:27:42.78 ID:wRjQNTLS
>>326の言うMA別冊にハセ旧F-4Jの記事があったが、
「F-4BのIRスキャナーを削ってJのノズルにした物と言われるが、
自分としては胴体はかなり太くK/Mの胴体にB/Nの主翼とC/Dの尾翼を持った
訳分からない代物と感じる」ってあったね。
同じ雑誌の製作記によればレベル・ブルーエンジェルスセットなんかF-4Bまんまらしいから
そういう時代だったんだよね。
330HG名無しさん:2013/11/19(火) 18:45:18.11 ID:J6Ynd147
フジミ72の初版、合いはかなり良いけど風防の形状どうなってんのこれ…
331HG名無しさん:2013/11/19(火) 20:15:37.82 ID:YZkbGowW
72の初版って一体型キャノピーの奴か・・
一度も作ったことないな・
332HG名無しさん:2013/11/30(土) 11:41:53.61 ID:j22TbimJ
自分もハセガワ72の現行が出るまで浦島太郎状態だったから
フジミが出た当時の事は知らなかった。
古本のKFのフジミで広告でキャノピー分割しました、隔壁付けました
なんていうのは見た事あるので改修されたのは今は知ってるが見現物は手にしたことはない。
スペイファントムの改修前のは間違って買って持ってるけれど。
333HG名無しさん:2013/11/30(土) 22:38:00.30 ID:+mk0XPQ6
フジミの一体型キャノピーは風防の前面ガラスの形状とモールドがズレてる
でも分割キャノピーも閉めるときは2箇所ツメを削る必要があってめんどくさいんだよね・・・
334HG名無しさん:2013/11/30(土) 22:55:31.15 ID:FPSasrrS
フジミのF-4、俺は胴体後部と主翼の組付が上手くいかない…。
335HG名無しさん:2013/12/01(日) 02:16:10.12 ID:tRBajhGw
数年前に作ったフジミのワンピースキャノピーのF-4C
ヤフオクで500円で購入
全体的に太ましいけど押し出しが強いので結構好き
でもグレイで塗ると野暮ったくなりそう
http://upup.bz/j/my82502dpbYt6zxs53PZf5I.jpg
336HG名無しさん:2013/12/01(日) 09:23:39.20 ID:qsIDbE0x
>>335
デカールは別売りの物ですか?
337HG名無しさん:2013/12/01(日) 11:54:25.09 ID:tRBajhGw
>>335
デカールはハセガワの「F-4C/Dベトナム」から主要なものを
データ類も確かハセガワのデカール
338HG名無しさん:2013/12/01(日) 14:24:44.14 ID:ibzwArli
これじゃないかな?
http://hlj.co.jp/product/hsg00089
339HG名無しさん:2013/12/01(日) 19:54:51.52 ID:vrJeD+e2
>>335
かっけーですな。モールドはそのままですか? 迷彩に合う繊細さですね
340HG名無しさん:2013/12/01(日) 23:06:55.82 ID:tRBajhGw
>>339
悪くないですよね、フジミのファントム
モールドはキットのままで特別なことはしてなかったような
…あちこちヒケの修正をしたかも
数年前なのでうろ覚えです
341HG名無しさん:2013/12/02(月) 06:20:09.77 ID:8LT9ukxr
342HG名無しさん:2013/12/03(火) 11:23:26.53 ID:E9N2aCUc
>>334
各社とも似たような構成なんだけど胴体と主翼下面の接合後部は
接着面が少ないが、ストレス掛かる部分で結構難儀する部分だよね。
何度か割れた事あるので内部から補強してるけど、
補強材が大き過ぎるとノズルに干渉してノズルが入らなかったりする・・・
343HG名無しさん:2013/12/03(火) 12:09:31.16 ID:7e01jDHZ
>>335
シートの形状が元のパーツと違うのは判りますが
コックピットはどのように工作されましたか?
344HG名無しさん:2013/12/03(火) 20:14:56.30 ID:1f6WSfP/
>>343
キットままです
キャノピーのプラに厚みがあるので歪んで見えますね
エクゾーストノズルをモノグラムの余り物に変えてます
345HG名無しさん:2013/12/04(水) 10:40:44.62 ID:8tmcNmxG
改修前の初代は知らないけど、現行のフジミにはコンソールの幅が広いのか
市販のシートとかハセのシートとか幅が広すぎて入らないと記憶してる。
フジミのショートノーズ特にIRセンサーのないJ/Sは良い感じに見えて
好きだけど、コックピットとかはキットのシートパーツを
ヘッドレストの部分を開口してシートベルト付ける程度でサラッと仕上げる
程度が適してると思うね。
346HG名無しさん:2013/12/05(木) 21:36:26.24 ID:SpDyXF3i
普段AFVしか作らないのでハセ48デカール貼りぐらいまで終わったがもう疲れでヘロヘロ。
347HG名無しさん:2013/12/06(金) 13:08:41.45 ID:sSGTMg09
どのタイプかな?
もうちょっとで完成だ!頑張れ!
348HG名無しさん:2013/12/07(土) 07:01:27.50 ID:uckQEebN
少し前にはハセ48F4なんてどの店でも全種類置いてあったのに今や絶版かよ…
いつでも買えると思ってたのに最早ただの負け惜しみだよ
349HG名無しさん:2013/12/07(土) 12:10:38.47 ID:LaIdhptV
ハセ48全種置いてある店なんて見たことない
それから地元のホビーオフには沢山あるぞ
今後はアカデミーがシリーズ展開をするんじゃないか
350HG名無しさん:2013/12/07(土) 13:11:48.24 ID:uate8ZGt
>>347
応援ありがとう。EJの海洋迷彩です。
ウォークウェイの黒線デカール後回しにしていたら内側をグレーに塗るの忘れていたのに
後から気付き、マスキングテープで機体のコーションデカールを持っっていかれ・・
(デカール保護のクリアーは軽くかけていたし、弱糊のテープだから油断してた。)
去年の今頃はちょうどGWHのMIG29ヘロヘロになってデカール貼ってた。
351HG名無しさん:2013/12/07(土) 14:02:53.89 ID:CnXiT29/
洋上迷彩か・・コーションデカールの流用難しいね・
352HG名無しさん:2013/12/07(土) 21:30:36.08 ID:fnLYVk2T
ちょっと明日F-4買ってくる
353HG名無しさん:2013/12/08(日) 05:50:03.67 ID:SdzEXrF4
どこの国王ですか
354HG名無しさん:2013/12/08(日) 06:07:37.03 ID:+HN5Qx0u
アスラン
355HG名無しさん:2013/12/18(水) 19:31:46.84 ID:NKSHU2di
デザインナイフに挿せる医療用メスの刃を買ったんだけど、調子良いっすね。
もっと早く買えばよかった・・
356HG名無しさん:2013/12/18(水) 22:42:37.58 ID:n1MuioVN
>>355
kwsk頼む!
357HG名無しさん:2013/12/18(水) 23:18:01.35 ID:sZ6KXVGj
>>355
デザインナイフのDL400-Gの柄(刃の高さ5mm)に挿せるフェザーのメス替刃を買ったのですよ。
ただメス刃を挿すとプラ板でもスペーサーにしないと厚みが足りないからガタつくけどね。
それがイヤな人は専用の柄を買えばいいだけ。
安いしAmazonでもどこでも買えますよ。
358HG名無しさん:2013/12/19(木) 00:07:43.94 ID:460gxTkx
>>357
どもです。
レビューに別の用途では賞味期限が短いってありますね(笑)
359HG名無しさん:2013/12/19(木) 00:37:18.64 ID:LVcpSgpF
ちょっとフェザーのメスの刃を買ってくる
360HG名無しさん:2013/12/19(木) 11:25:32.17 ID:9TLXlo/6
切れなくなるけど刃こぼれしないんで替え時が難しいw
361HG名無しさん:2013/12/19(木) 12:15:06.50 ID:NvKFgB36
砥いでみたら?
362HG名無しさん:2013/12/19(木) 18:34:44.36 ID:HooMzYw1
>>355
どうしてこのスレで・・・・
363HG名無しさん:2014/01/15(水) 01:22:50.49 ID:M2KSfTGd
もし知っている方いらしたら教えて下さい。
茨城空港のRF-4EJと同じ黄土色ベースでシャークマウスのRF-4EJ改は
存在したのでしょうか。
存在したとすると何号機でしょうか。
364HG名無しさん:2014/01/15(水) 09:21:13.59 ID:F4v+DouO
RF-4EJ改?w
あるよ。2003年の百里航空祭SPマーキングとして
97-6418に書かれていたよ。
あと画像検索してみると詳細は分からないが57-6371もしたみたい
http://aobtrg.net/images/aircraft/RF-4EJ/RF-4EJ_371_500.jpg
365HG名無しさん:2014/01/15(水) 12:44:19.93 ID:F4v+DouO
こっちが418
http://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/60/e8/sacpon1971/folder/110407/img_110407_2494737_2?1281619334
画像じゃ隠れちゃってるが、こちらのシャークの方が歯の目が細かくてナム戦時の388TFWを彷彿させて
悪そうでカッコ良いね。
2003年百里航空祭は当日土砂降りだったようで、ネット上じゃ良い画像がないね。
航空誌は前日の取材日で撮影したので雑誌などには写真は掲載されてるが。
366HG名無しさん:2014/01/15(水) 19:21:19.92 ID:M2KSfTGd
>>364
RF-4EJ改と言うのはおかしかったですね。
一応偵察型に転用されたEJは全機写真等調べたのですが、J/APR-6装備で
黄土色迷彩、シャークマウス付は一時期でも存在したのか気になったので。
上げてもらった97-6418の写真はJ/APR-6未装備ですよね。
こういう塗装機体のJ/APR-6装備後の写真をみたことがなくて。
もちろんダークグレーの入った三色迷彩とは別の話で。
367HG名無しさん:2014/01/16(木) 18:17:21.46 ID:gh4s0lgn
?
松葉迷彩のものはRF-4EJの2〜8号機所謂単独改修機呼ばれる物しか存在しない。
単独改修機は改修時J/APR-6の装備は行なわれているので、未装着機は存在しないよ。
368HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:41:08.92 ID:gh4s0lgn
RF-4EJでJ/APR-6が未装着だったのは水色迷彩のRE改修一号機、
通称「試改修機」87-6406のみ。その機体も運用開始後しばらくして
装着改修をした。
残りのRF・9号機以降のグリーン/グレー迷彩の「生産改修機」も「単独改修機」
と同じくRF改修当初よりJ/APR-6は装着済み。
だから外観上は87-6406の最初の一時期以外全部同じで、ライトニングストライプのない事と
垂直尾翼にAN/ARC-190装着によりパネルラインがRF-4Eと同じになっているのがEJ改と違うだけ。
369HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:58:20.12 ID:CSGJjGXi
>>368
間違っていたらすみませんが
J/APR-6装着機ってあの特徴的な翼端アンテナがあるんじゃないんですか?
MAプロフィールのp85の図面のような翼端アンテナのある機体であるはずなのに、
松葉迷彩の所謂単独改修機呼ばれる写真は茨城空港の6412みたいに
J/APR-6アンテナが外見上見えなくてJ/APR-2が付いている場所は黒いままなんですよね。
そもそも6412は単独改修機(用廃)のRF4-EJと私は認識していますがなぜJ/APR-6の
ふっくらが無いのでしょうか。
367に書かれたような事は一応知識としては知っていますしF-4プロフィールや
ファントム全機写真集は持っています。
370HG名無しさん:2014/01/17(金) 14:10:13.58 ID:IhnPeGdJ
そりゃ凄いやw
371HG名無しさん:2014/01/17(金) 14:12:12.22 ID:MmxiZ+Tg
F-4プロフィールや
ファントム全機写真集は持っています。 (キリッ)
372HG名無しさん:2014/01/17(金) 20:59:06.49 ID:+V/2Pu43
褒めてやろうじゃないか
373HG名無しさん:2014/01/18(土) 07:01:31.06 ID:9Fv7XwTn
アカデミーさんははやく1/48でF-4Eを出してください(フジミのコピーじゃなくて)
374HG名無しさん:2014/01/19(日) 20:18:31.90 ID:iz9MS68X
なんで1/48で今更フジミをコピーするとかw
あり得ないっしょw
375HG名無しさん:2014/01/19(日) 20:43:56.15 ID:+LY2oFOw
しかもフジミは1/48じゃないだろ
376HG名無しさん:2014/01/19(日) 21:19:55.15 ID:7uVLpFz7
まあネタに反応しても・・・
マジレスすれば最近は同スケールのデッドコピー的な物はどの社もやらないよ。
スケール違いの物のデータを取って・・ってやり方でしょ。

ていうか48はB/N・C/Dはハセのが難点の多い凸の旧版のままだから
需要も多いが、EやJとかはそれ程でもないでしょ。
アカデミーも良く分かってるからその順番。
ネット依存の韓国は2ちゃんもよく見てる。
当然ここもねw
377HG名無しさん:2014/01/19(日) 22:07:35.29 ID:HFdfxYvZ
「日本市場を狙ってハセガワの穴を突く」って手法は、まぁ分かるよ。

だったらアカは、F-5こそ出すべきだと思うんだがなぁ。
ハセじゃどうにもならん機体で、自国で使ってる戦闘機だし。
378HG名無しさん:2014/01/19(日) 22:24:05.33 ID:nl1a/V7u
ネット依存ならここよか海外モデラーのフォーラムだろ、馬鹿かお前は…
379HG名無しさん:2014/01/19(日) 22:44:33.23 ID:qWvH8NB5
F-5Aはキネティック、F-5EはAFVクラブが出してるのを知らないのか?
380HG名無しさん:2014/01/20(月) 06:06:31.35 ID:6kH6yc6X
なんかみなさん勘違いしてるみたいですけど、
アカデミーは昔フジミの1/50のキットをスジ彫りコピーして販売してたんですよ
そのラインナップの中に、フジミ1/50をスジ彫り改良コピーしたF-4Eがあるの

最近もコリアンフォースのデカールで売ってるみたいだし

ちなみにアカデミーはF-5系列も既に出してる(もちろんフジミのスジ彫りコピーw)
381HG名無しさん:2014/01/20(月) 11:17:01.74 ID:ljbKPBxk
>>379
年寄りは知識の更新が止まってるから、陳腐化した話をドヤ顔で語りたがる
382HG名無しさん:2014/01/20(月) 11:31:12.91 ID:nnAxenFf
>需要も多いが、EやJとかはそれ程でもないでしょ。
ハセ賛美も良いけど、アカのキット持ってたら
絶対EもJも期待すると思うのは自然な流れだと…

インテークの中覗きこんだら行き止まり…のF-4は
もういい加減時代遅れだよ
383HG名無しさん:2014/01/20(月) 12:01:27.71 ID:kCnIsGMR
時代遅れとか言うのは勝手だけど
肝心のプロポーションを言及したら?
どうみてもウインドシールドの形状は変でしょ。
透明パーツの再現度が低いのはモデルとしての評価はけっして高くないと思うが。
作らない人はウエポンパーツが豊富とかモールドが構成が良いとかに
目を奪われがちだけどw
384HG名無しさん:2014/01/20(月) 12:33:09.82 ID:6kH6yc6X
作らない人の気持ちがわかるあなたは作らない人なんですね
385HG名無しさん:2014/01/20(月) 12:40:01.48 ID:xH68MIqx
判断基準は人それぞれだからアカデミー、ハセガワ、モノグラム好きなのを作ればいいよ
ハセガワがあるからアカデミーはいらないと言う人はアカデミーを買わなければいいだけ
386HG名無しさん:2014/01/20(月) 13:09:25.04 ID:nnAxenFf
>>383
人それぞれだけど、ウインドシールドなんてどうでもいいですw
ビックリするような問題点じゃないし。
明らかに前から見たら隔壁で塞がってるインテークとかの方が
僕には問題が大きいと思いますから。
それより、ピッチリパッチリ組めるんで組立てがすごく楽
値段だって最初から武装関係揃ってるので、後から買い足すハセガワ式は
正直閉口します。

>肝心のプロポーションを言及したら?
ハセガワが抱えてる問題以上に、特に騒ぐほどおかしい所なんかないと思いますから
まぁ、嫌韓の人らしいからこれ以上言いませんが、
ハセガワのキットが良いって云う人は、別にアカを買わずに
そっち作ってればいいと思いますけど?。
387HG名無しさん:2014/01/20(月) 13:29:30.48 ID:kCnIsGMR
まあ>ウインドシールドなんてどうでもいいです
なんて人はそうだろうなw
388HG名無しさん:2014/01/20(月) 14:04:24.02 ID:I8d+lKGS
無知バカしかいないスレ。
389HG名無しさん:2014/01/20(月) 14:13:02.54 ID:xH68MIqx
390HG名無しさん:2014/01/20(月) 18:51:55.33 ID:7/UIGkzd
GWHがいきなりEでも出せばEと思う。
アカデミーのヤツ、第一風防の機体と接するあたりだけでも削って何とか形状出し
出来ないかな・・
ボディとの一体感がないんだよな。
E型しか興味ないからまだ買ったこと無いけど。
391HG名無しさん:2014/01/20(月) 19:31:52.36 ID:nnAxenFf
そんなにハセガワが良いなら
ハセの風防パーツを移植すりゃ良いじゃんw
392HG名無しさん:2014/01/20(月) 19:36:46.03 ID:a6bk+O8R
口は動くが手は動かない無知バカだから。
393HG名無しさん:2014/01/20(月) 19:49:56.84 ID:kCnIsGMR
そこまで垢に固執してハセガワをたたく人って・・例の人か?

キャノピー移植すれば良いなんて簡単に言う方が脳内だと思うけどねw
394HG名無しさん:2014/01/20(月) 20:43:30.45 ID:0JQInMab
もう皆黄色地に黒でトラ柄模様書いて、『御意見無用』とか書いちゃえよ
395HG名無しさん:2014/01/20(月) 21:45:37.81 ID:GEwLATbK
>>393

え?
396HG名無しさん:2014/01/21(火) 10:25:45.98 ID:ySexdyIF
そんなの逆説だって言えるじゃんw
「そこまでハセガワ擁護するのって例の人?」
とかさw

勝手な決めつけで荒そうとする意図が見え見え
何が楽しいのかねぇ

>キャノピー移植すれば良いなんて簡単に言う方が脳内だと思うけどねw
だから、勝手にやれば?って皮肉であって
提案でもアドバイスでもないって何で解らんのかねぇw
ひょっとしてアスペ?
397HG名無しさん:2014/01/21(火) 10:40:02.81 ID:mOrH09Ch
タミヤやハセガワのような国内メーカーを擁護するのは普通の感覚だと思うけど・・
まあ72派の自分は取り敢えず無関係で良かったw
398HG名無しさん:2014/01/21(火) 12:23:21.27 ID:qI6vmU6n
いい模型を擁護するのであって、どこそこだから擁護するとか貶めるという発想のが異常だわ
399HG名無しさん:2014/01/21(火) 12:35:03.33 ID:ySexdyIF
ハセガワは昔の一途さが無くなって
萌え豚に尻尾振り出してから
飛行機キットの質も悪くなってきたよ
ハセは自分で自分を貶めてるな
400HG名無しさん:2014/01/21(火) 19:34:48.31 ID:TaToD2iB
萌え萌え言ってる連中から金巻き上げないと、
飛行機のプラモ作る資金が作れないし。
401HG名無しさん:2014/01/21(火) 19:54:55.27 ID:5FjwtrkJ
口先ばかりで金出さねえケチな貧乏人より
金出す萌え豚に尻尾振るだろうよ。
暇でやってんじゃねーから
402HG名無しさん:2014/01/22(水) 10:00:58.61 ID:mCft095a
>>401
積みの人にしても作る人にしても好きな人は金出していると思うよ。
人数が少ないだけ。
403HG名無しさん:2014/01/22(水) 10:39:43.50 ID:UokR9oy+
昨日仕事中アキバでプリントスケールのミグキラーベトナムをゲット!
紺デルタのVF-21やVF-161の旧マーキングは待ち望んでいたから凄く嬉しい。
これで初期のECM系装備がなくAIM-9B装着のF-4Bが作れる。

同時にREMOVE BEFORE FLIGHTの白文字デカール集も買った。
F-4のキットの多くはインテーク入り口から主翼の裏側が見えちゃって
この加工が面倒。FODの蓋をつければ簡単と思ってエデュのエッチングFOD買ったけど
これ柔らかくて加工難しいしインテークの形にぴったり合わない。
次からはプラ板で自作したが、REMOVE〜の白文字の調達が困難で赤く塗っただけに
していたから不満だったんだよね。これで解消できる。

因みにインテーク奥の加工はカッティングエッジのシームレスインテーク使って
一度やった事あるが、費用と手間の割には覗き込んでライトでも当てない限り
見えないところやっても・・って感じで今はやらないね。
手間と時間かけるならスピードブレーキ下げる加工の方が見栄え良いからねw
404HG名無しさん:2014/01/23(木) 16:13:06.09 ID:REantwjN
でも、その「見栄えのする作例」は絶対アップされないという…
405HG名無しさん:2014/01/23(木) 16:18:03.66 ID:SInVAa3o
「作例」って何だよ雑誌の記事か?
406HG名無しさん:2014/01/23(木) 16:35:39.60 ID:REantwjN
雑誌の記事じゃないと使っちゃいけないの?
「作例」って…

>>403氏の作った例 のことですが?
407HG名無しさん:2014/01/23(木) 16:52:17.24 ID:SInVAa3o
プラモ作る前に日本語の勉強をしろ
408HG名無しさん:2014/01/23(木) 17:15:58.19 ID:REantwjN
はい?
何か問題でも?

http://kotobank.jp/word/%E4%BD%9C%E4%BE%8B
409HG名無しさん:2014/01/23(木) 17:48:12.50 ID:SInVAa3o
それ読んでもまだ判らないのか?
どうしようもないな
410HG名無しさん:2014/01/23(木) 18:17:21.47 ID:REantwjN
話逸らそうとして必死なのはわかるが
「 詩文などの、作り方の実例や手本」
という記述で事足りるでしょ?
現実に「作例」って云い方は模型誌でも散々使われてて
用例は山ほどあるし。
上記の解説で「詩文などの」→(などの)が、
「プラモデルの完成品は含まない」というなら、
逆にアンタがその証拠を示してくれないとね。

現実に>>405の内容でも「雑誌の記事か?」と言ってるじゃんw

グダグダ言ってないで、自分は作ったこともない
口先だけのモデラーで「エアブレーキを開いただけで見ごたえがある」
作例写真をup出来ないなら出来ないとさっさと認めた方が荒れないで済むと思うよw
411HG名無しさん:2014/01/23(木) 18:33:06.40 ID:SInVAa3o
趣味で作ったプラモの写真をアップするのは例でもなければ手本でも無いだろ
お前アホなのか?
412HG名無しさん:2014/01/23(木) 18:46:33.06 ID:REantwjN
いや、本人が「手間と時間かけるならスピードブレーキ下げる加工の方が見栄え良いからねw 」
と言ってるので、じゃぁ例示して見せてくれない?
って云ってるだけだからね。

お前が噛みつく理由も、「作例」って語の使用法も文句言われる筋合いがないよ。
お前が本人じゃなかったらどうでもいい話だw

upしてくれと頼む奴を事さらに排除したがるヤツ
=(イコール)
upしろと言われると都合が悪い人物 

は一人しか居ないからなwww
413HG名無しさん:2014/01/23(木) 18:56:27.13 ID:SInVAa3o
いつお前がそいつに例を見せてくれと頼んだ?
414HG名無しさん:2014/01/23(木) 19:02:01.97 ID:REantwjN
ハイハイ頼んでませんねw
アンタの勝ち!
415HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:07:08.49 ID:JvrnCfq0
>>414
変な奴にからまれちゃたね、ご愁傷さま。

>404は常人なら「アップ出来るモノならしてみなよ」と取れるし、作例の用法も間違ってないし。
日本語勉強した方がいいのは奴の方だわな。
416HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:13:07.30 ID:REantwjN
もういいです。

どの道upされないしw
私の負けでw

単純な疑問で、エアインテークダクトの表現より
下面のちっこいエアブレーキ下げただけで、どうして
見栄え良くなるのか? って話ですからw

この疑問は永久に解消されないでしょうw
417HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:15:24.74 ID:1kq0QJdc
ハセガワのジェットノズル彫り直す時、YAMAYOとかのステンレスの金定規の
カドのとこでやるとやりやすいね。知ってた?
418HG名無しさん:2014/01/24(金) 00:21:26.27 ID:L1ut1hIm
どうでもいい。
419HG名無しさん:2014/01/24(金) 08:42:22.84 ID:Qdv/Ak86
>単純な疑問で、エアインテークダクトの表現より
>下面のちっこいエアブレーキ下げただけで、どうして
>見栄え良くなるのか? って話ですからw

加工したことありますか?わざわざダクト内部なんか除いても普通は見えないですよ。
奥のファンなどはペンライトなどあてないとねw
72なんかまず無用でと思うね。
見えない部分も作りこんで胎内仏的な工作を楽しむのも勿論ありだけどw
駐機状態で下げになるスピードブレーキとエルロンダウン工作意味はあるでしょ。

私はF-4沢山作ってるから必ずやるわけじゃないけど。
パイロット(アビ&RIO)を載せて補助エアインテーク開けるだけの事も多い。
因みに補助エアインテークも内部は作りこんでもほとんど見えないから、
内部は蓋するでだけで今は作りこまない。
420HG名無しさん:2014/01/24(金) 13:28:44.41 ID:vtWjR1oi
でも、決して写真はupされる事は無かったのである…


-- 完 --
421HG名無しさん:2014/01/24(金) 13:36:07.28 ID:+cYBVd7O
何でそんなに写真が見たいんだ?
想像力が無いのかな
422HG名無しさん:2014/01/24(金) 13:50:21.81 ID:vtWjR1oi
何でそんなにかたくなにupを拒むのかなw
沢山作ってるなら1機ぐらい見せてみろよ
創造力がないんで「エアブレーキダウンで見栄えする」というものは
どういうものか知りたいのさ
423HG名無しさん:2014/01/24(金) 13:52:33.84 ID:+cYBVd7O
自分の意に沿わない書き込みをする人間は全員同一人物だと思う病気なのか?
424HG名無しさん:2014/01/24(金) 14:31:58.37 ID:vtWjR1oi
別にお前が同一人物でないなら黙ってればいい
無駄に加勢する意図が解らん
(upしろよと言われて困窮することもないんだろう?)

という事は、同じ人間が別人を装ってると判断しても
構わないじゃないかw

なにか不都合でもあるのかい?
425HG名無しさん:2014/01/24(金) 16:30:58.01 ID:hIsG5Orf
>>424
罵倒する気満々のやつに言われてもな。
フィギュアスクラッチスレの書き込み見ればよく判る。
426HG名無しさん:2014/01/24(金) 16:59:15.62 ID:vtWjR1oi
見栄えするってのが「客観的事実」なら
俺の罵倒は主観的で的外れになる。

自分の腕に自信があればその見解は無いなw
427HG名無しさん:2014/01/24(金) 17:08:21.94 ID:hIsG5Orf
>>426
あなたに絡まれるの面倒くさいもの。
自分は正論言ってるつもりだろうけど
写真アップしないのはあなたも同じ。
っていう水掛け論を求めてるんでしょ?
428HG名無しさん:2014/01/24(金) 17:30:45.89 ID:vtWjR1oi
もうね、ネット弁慶の常套手段には辟易w
429HG名無しさん:2014/01/24(金) 17:36:53.59 ID:hIsG5Orf
ほんとに全員同一人物と思ってるんだ……
430HG名無しさん:2014/01/24(金) 17:46:43.44 ID:vtWjR1oi
upしてと頼まれて出来ない口だけのモデラーなんて
リアルだって散々見てるから一人や二人じゃないだろうねw

展示会に胴体貼り合わせただけのヤツ持ってきて
「ここの資料が〜〜〜」とか言ってw

そいつらと同類なんだろうなきっとw
431HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:01:24.38 ID:+cYBVd7O
アスペっぽいな
432HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:10:36.85 ID:vtWjR1oi
正当な「技量証明手段」を講ぜず
そのことを批判されたらそいつをアスペ扱いですか?
433HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:14:09.12 ID:hIsG5Orf
>>432
ええっとね、あなたは俺らのクライアントでもなんでもないんで、
人を動かしたいならもう少し工夫してね?
434HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:20:40.71 ID:vtWjR1oi
じゃ黙ってればいいじゃんw

一言、言わずに居れんのは
俺の書き込みが勘に障るからだろw

お前らが(自称するように)超絶モデラーなら
範を示せば済む問題。

一々食ってかかるにはその動機があるからw
見え見えじゃんw
435HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:41:19.13 ID:Qdv/Ak86
超絶モデリングとか何脳内変換しちゃってるんでしょうねw

どうせ手間掛かるなら外から見える部分に手を入れるほうが自分は効果的だと
思ってるからやってるっていってるだけなのに・・

あなたには超絶技巧の絵空物語の工作かもしれないけど、スピードブレーキの
加工なんて時間と手間は掛かるけど難しくもなんとも無い工作だよ。
フラットなB/Nはエデュのエッチ使ってもプラ板でもかなり簡単。
それ以外のバルジのあるタイプはエッチを
曲げる度合いが少し難しいし、オリジナルの外皮を切り取って再使用する場合は丁寧な工作が必要だから
手間が掛かるけどね。
いずれにしろ一般的にはその程度の物は超絶技巧とは言わないねw
436HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:51:21.53 ID:vtWjR1oi
見栄えするって言ってるから
俺はその程度で見栄え?「はぁ?」って思ってる

だからそこに超絶秘義でも隠されてるのかな?
と思い「是非見てみたいなw」と言っているだけ。

長文お疲れ様
437HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:55:36.35 ID:hIsG5Orf
>>436
一々煽るから誰もアップしないんですよ?
という事は理解してもらえまいか。
438HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:00:30.56 ID:vtWjR1oi
そりゃお互い様でしょ?
なんでアンタの書き込みはOKで俺はダメなんだよ?
439HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:01:13.72 ID:+cYBVd7O
無理無理
440HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:01:45.68 ID:Qdv/Ak86
あなたが馬鹿だからでしょw
441HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:02:16.97 ID:+cYBVd7O

>>437
442HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:03:09.95 ID:vtWjR1oi
意味不明
しかも
自演も失敗w
443HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:12:29.11 ID:+cYBVd7O
憐れな奴
444HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:20:04.66 ID:vtWjR1oi
で?
リアルでは碌に完成出来もしないヘタレモデラーが
ヴァーチャルなnetの世界だけでも、
「超絶モデラー気取りができる」その環境を維持しようと必死なのは良いですが、
その方がよっぽど哀れかとw
445HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:27:40.06 ID:hIsG5Orf
>>439
あなたの言う通りのレスが(苦笑

正直俺はハセ72のインテークダクトどうにか出来ないかなって人なんだが
何故エアブレーキの話題でこんなに攻撃的になれるのか本気で判らん。

ええと、後釣り宣言とか来るのかな?
446HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:30:28.01 ID:f1MAU0w8
  r=====ュ (_ __)
  {!    l}  |/
  ヾ__o__〃 __
  /~~~~~ヽ //
  ,'.:.:(,・ω・):.:/ お茶どぞ〜
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ    旦旦旦旦
   U U 
447HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:34:21.07 ID:+cYBVd7O
>>445
謎だね
やたらコンプレックスが強い奴というのは判るけど
448HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:42:13.22 ID:Qdv/Ak86
言い出しっぺw
ID:vtWjR1oi= ID:+cYBVd7O
馬鹿は自分の馬鹿さがわからんのかw
449HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:47:25.90 ID:+cYBVd7O
意外な所から弾が飛んで来たなw
ID:vtWjR1oi が混乱するぞ
450HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:47:49.33 ID:vtWjR1oi
正当な「技量証明手段」を講ぜず
そのことを批判されたらそいつをバカ扱いですか?
451HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:59:54.84 ID:+cYBVd7O
ほーら元気が無くなっちゃった
じゃあ後は任せた
452HG名無しさん:2014/01/25(土) 09:43:43.15 ID:k892Lg2Q
アカデミー1/48用のギヤベイ・ドアの赤い縁のデカールなんて出てるのねw
貼るのは塗るより難しそうだね。
453HG名無しさん:2014/01/25(土) 12:17:14.46 ID:R2v4dvjV
どうせなら迷彩パターンデカールとか出せばいい。
454HG名無しさん:2014/01/26(日) 09:52:38.88 ID:aDFD0fZK
B/Nは大好きな色プラだろw
C/Dもナム迷彩の色プラ分割だったら良かったんじゃないかw
455HG名無しさん:2014/01/26(日) 15:13:33.30 ID:U/pirtxw
タンポ印刷仕様
456HG名無しさん:2014/01/27(月) 19:33:23.50 ID:RWYLlVF2
CもB/Nと同じ配色なんだね。つまらないw
457HG名無しさん:2014/03/01(土) 08:37:37.90 ID:xsv9szIc
アカのファントム、今度はVF-84のJ型だそうで。
458HG名無しさん:2014/03/01(土) 20:38:51.47 ID:P1Hs67LR
Eが来るかなーと思っていたけれど
459HG名無しさん:2014/03/01(土) 21:01:47.27 ID:PcC7nbn0
Eもそのうち出るでしょ
460HG名無しさん:2014/03/03(月) 13:12:03.13 ID:tKjj6U1o
Jかよ、Sを期待していたんだが・・・
461HG名無しさん:2014/03/06(木) 18:15:46.53 ID:fasxqQaV
ハセの8SQブラックスペシャル買い逃してたので再版がありがたい
462HG名無しさん:2014/03/07(金) 22:42:01.63 ID:59WjxEz+
463HG名無しさん:2014/03/07(金) 22:49:48.78 ID:w0wryDEq
EF-4Cで、スパローベイのECMフェアリングをちゃんと作ってるモデルは初めて見た。
464HG名無しさん:2014/03/11(火) 02:04:34.61 ID:yaA6mZBo
ECM機能もついてたんですね。
てっきりただのストライクカメラだと思ってた('A`)
そんな自分も1/72で似たようなのを製作中。(長らく放置中)
http://upup.bz/j/my22460AQIYt6zxs53PZf5I.jpg
資料見つからなくて本当にこのカタチでいいのかわからないw
465HG名無しさん:2014/03/11(火) 10:24:31.98 ID:YEB+yFUz
EF-4Cのフェアリングは左側なんで逆ですよ。
466HG名無しさん:2014/03/11(火) 10:30:58.89 ID:YEB+yFUz
467HG名無しさん:2014/03/11(火) 10:50:37.03 ID:yaA6mZBo
>465
説明不足でした本当にごめんなさい。
自分の作ってるのはこのフェアリングじゃないタイプのほうでした。
このプライムポータルのウォークアラウンドは僕も知っててこれで一度作り始めたんですけど、よくよく写真見たら形違うじゃん!しかも向きが逆!となりました。
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:F-4D_13th_TFS_432nd_TRW_with_Pave_Sword_laser_1971.jpg

あとベトナム参戦してるEF-4はウィキに写真が残ってますけど、プライム〜の写真と形が違うのも謎です。前出の写真の物と同じように見える?
http://en.wikipedia.org/wiki/File:F-4D_497th_TFS_with_BOLT-117s_1971.jpg
プライム〜の形は僕はベトナム参戦機の写真ではまだ確認とれてません。
もし誰かお知りでしたらURL貼ってくれると嬉しいです。
468HG名無しさん:2014/03/11(火) 11:20:34.34 ID:YEB+yFUz
それはEF-4CでなくD型なので、普通のストライクカメラだと思います。
ベトナムに参戦したEF-4C(67th TFSの機体)は、>>466のものとだいたい同じものです。
当時の機体にはまだレドーム下フェアリングやドラッグシュートドアのRHAWは付いてませんが。
469HG名無しさん:2014/03/11(火) 11:30:08.37 ID:YEB+yFUz
これがベトナム参戦のEF-4Cです。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/EF-4C_Wild_Weasel_IV_Korat_1972.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3c/EF-4C_67th_TFS_over_Vietnam_Dec_1972.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/29/EF-4Cs_refueling_Vietnam_1972.jpg

ベトナム参戦のEF-4Cについては、航空ファン別冊エアコンバットの7号に特集されて
写真が多数載っています。
470HG名無しさん:2014/03/12(水) 00:50:41.75 ID:7oNxj7N1
>>469
なるほど!詳しいご提示ありがとうございます!理解できました。
自分も手持ちに何かあったような気がしたので探してみたらスコードロンシグナル社の本にアンテナの図面を見つけました。
しかし残念ながらスパローステーションのECMフェアリングの図は描かれてませんでした。
http://upup.bz/j/my23013LXHYt6zxs53PZf5I.jpg
エアコンバット7号もヤフオクで見かけたので入札してみました。
そのうち1/72のデカールがリリースされたら作ってみようと思います!
本当にありがとうございます。良いきっかけを頂きました。
自分の中の検索精度も多少向上したようなのでw色々調べてみたいと思います。
471HG名無しさん:2014/03/12(水) 00:56:23.37 ID:7oNxj7N1
>>470の下面図、F-4Eのものででっち上げてますねw
今気づきましたw
472ねこ:2014/03/31(月) 12:22:42.82 ID:rRGWQO6D
フジミの1/72ファントムロイヤルコレクション 25周年記念塗装機を
使って F4J B Nに使用可能でしょうか?
473HG名無しさん:2014/03/31(月) 12:32:47.44 ID:XvXWFFqk
胴体の形が違うので不可能です
ブリティッシュファントム以外のファントムと2個1にすれば出来るかも知れないけど
わざわざそんな事をする意味が無い
474HG名無しさん:2014/03/31(月) 13:28:22.08 ID:sCuvJ63c
昔はモールドの色とノズルを変えてブリティッシュ・ファントムでーす
って各社やっていたけどねw
ワザワザ新規作ったブリファンだからアメリカンにコンバートするのはもったいないよ。
実際FG.1はショートノーズ・スタンダードファントムと共通してるのは
前部胴体だけだからね。
フジミのブリファンはアメリカンとは違う全面新金型で更に途中で
改修までしてるから、コックピットなんかモールド仕上げで良い出来なので
型取りして他のタイプに流用してる人はいるけどね。
475HG名無しさん:2014/03/31(月) 19:49:38.69 ID:W8bHEq1h
25thって機首が標準と違うよね。
別パーツのすげ替えだっけ?
476ねこ:2014/03/31(月) 23:01:40.38 ID:rRGWQO6D
フジミの1/72ファントムロイヤルコレクションに付いている
エッチング流用ででキャノピーオープン状態jのUSファントム
作りたいと思ってるもんですから

だったら フジミの72USファントムに ブリファントムのエッチング&
コックピット 主翼の(動翼が別パーツ)流用は可能なのでしょうか?

胴体の形違うのでしたら主翼の流用は不可ですかね
477HG名無しさん:2014/03/31(月) 23:27:46.21 ID:XvXWFFqk
実機では胴体が太い訳だから模型でも主翼は合わないんじゃないかな
フジミのUSファントムのキャノピーにエッチングパーツが合うかどうかは判らない

>>475
確か別パーツだった筈
専用の胴体を作ったとは思えない
478HG名無しさん:2014/04/01(火) 00:16:00.05 ID:dzBuNbzl
下側が平たいレドームなら入ってる
479ねこ:2014/04/01(火) 08:17:54.60 ID:VurSKs1N
 >> エッチング流用ででキャノピーオープン状態jのUSファントム
作りたいと思ってるもんですから

他の方法考えて見ます

もうひとつ質問なんですが

ハセガワS型のバンディ75 今組み立ては終わって
、塗装の段階で迷っています。

あの独特のメタリック調の蛍光色ブルーっていうのか
クロームブルーっていうのかに近い色調の再現はどうすればいいのでしょうか?

今考えているのは クレオス34番の上からGX103かCR1

アルクラッドのAPブルーの上に GX103かCR1なんですけど

以前空自のRFファントムの記念塗装の時はスパーファインシルバーの上に
タミヤのクリアーブルー吹いて良かったのですが

バンディ75は航空ファン別冊F4ファントムNO36の写真を見れば
メタリックブルー独特の金属の質感はなくて青そのものが蛍光色的に
発色しているように見えます
480HG名無しさん:2014/04/01(火) 09:03:39.18 ID:AvCx3ZMO
実機はBMWの補修用カラーを使って吹いている短期間の暫定記念塗装だから
(そのページにあるように飛行の度に塗装が剥離してタッチアップを繰り返してる)
そう難しく考える必要は無いんじゃないかな。
自分はクリスタルカラーXC05使ったけどね。
481ねこ:2014/04/01(火) 16:22:02.05 ID:VurSKs1N
 >>アルクラッドのAPブルー

フィニシャーズでした

 XC05ですかサファイアブルーってやつですね

あぁそれは考えつかなかったです
今お店においてあったクレオスのカラーチャートのカタログチラシを
見たんですが 割と上品なブルーな印象をうけますね

自分はMrクリスタル系の塗料は未経験なんでこんど
ためしに買ってテストピースに吹いてみます

あの雑誌に載っている写真もアングルによってかなり色調が
違っていますからね
ハセガワのボックス写真は雑誌に比べると寝ぼけたような
色ですね


Mrクリスタル系も含めてテストピースに吹いて
近いような色合いっていうかイメージになったら本塗装に
入ろうと思います。
482HG名無しさん:2014/04/01(火) 19:24:48.69 ID:WpjhIozg
V75は当然実機は見た事ある人は少数だろうし、雑誌の写真みてもそれぞれ印象が違うからね。
FSカラーじゃないからガイドラインは無いがその分自由度も高いって事で。
上に上がっている空自のRF記念塗装機を嘉手納で手を触れながら確認したこと有ったが、
当然
クリアなんかかかっていないので、単純にブルーに銀を混ぜたメタリック塗装って感じだったから
車の塗装のようにメタリック塗った上からクリアブルーって言うのはちょっと感じは違うんじゃないかな。
当然実機状態とそれを表現する模型が同じ工程である必要は無いが、クリア分は少なくした方が良いと思うな。
483HG名無しさん:2014/04/16(水) 09:57:16.79 ID:cj7oG1P8
75は塗装の色が難しいだけだけど76はマスキング面倒だし
機体自体の改造も面倒。
484HG名無しさん:2014/04/27(日) 00:47:44.57 ID:Zf6ZN/JA
今年の合同展示会では完成した100年ファントムを見られるんだろうか
485HG名無しさん:2014/04/27(日) 09:42:17.54 ID:p1muK/SP
何年か前に製作途中の状態での展示は見たことあるけどね。
それにしても凄いねあれは。
あそこまで可動に拘る必要はあるのか?とは思うが技術も集中力もとにかく凄い。
486HG名無しさん:2014/04/27(日) 10:08:17.50 ID:Zf6ZN/JA
モデルアートの記事じゃ物足りないから村上さんの作品で本を1冊出してくれないかな
487HG名無しさん:2014/05/06(火) 11:59:31.66 ID:oePsAszZ
モデルアートのスレでも書いてる人いたね。
同じ人?
488HG名無しさん:2014/05/06(火) 12:05:26.26 ID:6rxGkFVS
MAスレは荒れてるから最近見てないな
ここも荒らしたいの?
489HG名無しさん:2014/05/08(木) 00:08:54.99 ID:jVy4zn7Q
490HG名無しさん:2014/05/08(木) 20:34:52.81 ID:GFFgCS1Q
>>489
このKAってメーカーのノズル使ってアカデミーの作ったけど、確かにいいよ。そこそこいい値段だったと思うけど。
エデュアルドのはメリハリはともかく、厚さがね。
491HG名無しさん:2014/05/08(木) 20:41:41.44 ID:kRjjSPlA
アカデミーってノーズが細いような気がするけどどうだった?
492HG名無しさん:2014/05/08(木) 22:07:32.07 ID:9cvnP8dB
ハセガワよりかなりマシ
493HG名無しさん:2014/05/09(金) 09:36:47.46 ID:xhtJctwW
>>491
IRスキャナー付きの機首は何故か細く感じるからJなんか見慣れてると
細く感じるんじゃないかな?
B/C/D/NとJのレドーム形状は同じなのにJは太くなってるなんて書いてある本も
あるくらいだから。
ただアカデミーの場合キャノピーが若干大きすぎる感じはあるので、
それとのバランスで少し機首が細くっていうのもあるかもしれない。
494HG名無しさん:2014/05/09(金) 10:09:10.39 ID:gUNLQVbM
キャノピーは大きいのか
完成写真を見て逆に低いと思ってた
しかしノーズが細くないっていうのは意外だったなあ
495HG名無しさん:2014/05/09(金) 19:36:03.95 ID:AUg3uhxv
ハセガワのB/N型の背中の細さは棚上げにしてっけど、それは良いの?
496HG名無しさん:2014/05/10(土) 19:21:44.69 ID:aAXYnxhq
Wolfpack使えそう。
やったね。
http://www.zone-five.net/showthread.php?t=25294
497HG名無しさん:2014/05/10(土) 20:02:10.98 ID:dKg28akm
ウルフパックのレジンパーツって
値段の割には品質良くないよ。
ホーネット用で懲りて二度と買わない。
その画像でもパーツがシャープじゃないのは良く解るでしよ。
高くてもブラックボックス系の奴を買った方が、良いよ。
498HG名無しさん:2014/05/10(土) 20:21:26.53 ID:U0qKRB28
逆に画像見る限りすごい良さそうに見えるけど。
499HG名無しさん:2014/05/10(土) 20:27:14.65 ID:aAXYnxhq
折り畳み、他社製があるのかと
一瞬思った。
500HG名無しさん:2014/05/10(土) 21:16:59.27 ID:pzY28sTf
自分もWolfpackのE-2C用のFolding-Wingキット買ったが印象悪いな・・
地肌が今時じゃないしモールドも今一だしウイングに捩れがあった。
このままじゃ経時劣化に耐えられないと判断して切断。断面を純正ウイングに
合体させて使った。
荒れるからあまり言いたくないが、Wolfpack持ち上げるのは所謂ステルスなんとかか
分かっていてワザワザ荒れるのを楽しむのかって疑ってしまうな。
501HG名無しさん:2014/05/10(土) 21:17:59.75 ID:pzY28sTf
ゴメン上げちゃった。
502HG名無しさん:2014/05/17(土) 11:04:39.95 ID:B7cji0Oq
技MIXの無着色出るのね。
503HG名無しさん:2014/05/18(日) 11:24:22.83 ID:ZeFnP3O+
>>502
good。いずれp-3cも出るだろう。あの激ミゾは埋めないと。
504HG名無しさん:2014/06/02(月) 10:38:21.92 ID:rL5a6LBA
前にレベル1/32のキットの事聞いてた人いるけど
先月・今月のモデルアートには究極の姿がみられるね。
手をつけ始めた時にはタミヤの32はなかったからレベルがベースなんだろうが、
元がタミヤだったら作り続けたのか興味有る。
レベルのは細部は甘いが基本形はしっかりしてるからこそ続けられたのか?
505HG名無しさん:2014/06/02(月) 10:40:50.33 ID:rQATfn1j
SAの疾風の記事を読むと気に入らなければ基本形から直す人なんじゃないかと思うな
506HG名無しさん:2014/06/02(月) 15:04:05.63 ID:ERO9aQVM
>>504
レベル、しかも海軍型ではなくロングノーズのキットからの改造ですね
507HG名無しさん:2014/06/02(月) 16:31:30.32 ID:rQATfn1j
大昔のF-4Jじゃないの?
508HG名無しさん:2014/06/02(月) 17:55:27.27 ID:ERO9aQVM
記事読みなよw
509HG名無しさん:2014/06/03(火) 07:49:23.18 ID:Trnl03D3
まあそのJを元にロングノーズにしたEベースだから大して変わりないでしょ。
510HG名無しさん:2014/06/28(土) 02:51:31.96 ID:M2uz5k1n
エデュアルドの限定がF-4Cで流通してる件
511HG名無しさん:2014/07/02(水) 10:42:15.18 ID:xSK16US1
確かに何故「F-4C」ってタイトルなんだろうねw
デカールはBみたいだし。
512HG名無しさん:2014/07/02(水) 21:29:16.08 ID:QlwQEodG
本家ではF-4Bになってるから輸入代理店のミスかな?

http://www.eduard.com/store/Eduard/Plastic-kits/Limited-edition/Aircraft/1-48/Good-Morning-Da-Nang-1-48.html
513HG名無しさん:2014/07/02(水) 21:55:57.98 ID:z8GmbiOX
日本ではいくらで売るんだろう
8千円くらいかな?
514HG名無しさん:2014/07/02(水) 22:05:55.82 ID:kdiwHSEY
近所のお店でそのくらいで売ってた。
515HG名無しさん:2014/07/07(月) 10:41:21.52 ID:WPyElSzS
バイセン・ファントムって言うのも出てるけど
ホビサのタイトルなんかF-4Bになってるw
エッチング込みでこの値段なら割安感があるが、個人的には
主翼折りたたみ部のパーツ化もして欲しかった。
516HG名無しさん:2014/07/08(火) 00:36:42.65 ID:SIlyz/u1
ダナンに駐留してたVMFAのマークも同梱してるのに、箱絵がVF-84ってのもイマイチよくわかんないし、
 F-4C:ダナン
 F-4B:トンキン
 F-4N:バイセン
でリリースされてればスッキリしたのにな。
517HG名無しさん:2014/07/08(火) 11:21:40.52 ID:pSNCVA8g
ナム戦だからダナンっていうのが一般的には分かり易いからそうしたんだろうが、
F-4Cなら8TFWのいたウドンのイメージが個人的には強いけどね。

タイトルはさておきVF-84のナム戦時のマーキングって珍しいよね。
LANTだから一度しかベトナムコンバットクルーズないし65年ってMiGもあまり活動期じゃないから
撃墜歴もないからかな?
F-4転換直後フラグの中にスカル書いてある奴のキット化・デカール化は多いけど
ブラックテールになったやつはみんなNだよね。
518HG名無しさん:2014/07/08(火) 13:57:12.41 ID:3vOj/+4N
みんなって事無いよ
J型あるよ調べてみ
519HG名無しさん:2014/07/12(土) 15:04:04.95 ID:6zdKFG0A
自分の持ってるホビーデカール72は白レドームの1971のJだね。
ジョリロジャは昔からマーキングは人気あるけど
日本では実機見る機会がほとんど無くてKFなどにも載る機会少ないから
馴染みは薄いしナム戦のイメージはないな・・
今厚木にいるVF-102などもそうだな。
520HG名無しさん:2014/07/30(水) 00:32:46.99 ID:QDgf8udO
いつのまにか72凹が品薄になっててワロタw
521HG名無しさん:2014/08/04(月) 12:13:38.83 ID:xQ1bp8uZ
522HG名無しさん:2014/08/31(日) 19:00:10.38 ID:qSC6kHBx
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス糖尿関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス糖尿関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス糖尿関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン
歯鼻科賞金旅人豪州牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡内政アゴエコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げEUふなぶっしゅバンコク花火シルク平壌大全集CaPSIM5ラ・トゥーfxメン

保険依存王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウンサロン「わー!オぉあ」↓☆↓☆内閣飲み会郵政省mannernhk証券ディレクターDJ玩具研究員デズネーespana牧師TeNQdio店長少年
523HG名無しさん:2014/09/27(土) 18:20:57.42 ID:2ryGaE10
524HG名無しさん:2014/09/27(土) 20:18:01.61 ID:R54NUO2D
ハセガワ 1/48 洋上迷彩バージョンが限定で出るね
525HG名無しさん:2014/10/02(木) 19:06:01.52 ID:fa+RYa63
>>524
前回買いそこなったから、楽しみだぜ
526HG名無しさん:2014/10/05(日) 09:29:00.17 ID:iaXMl5Xb
クレオスの洋上迷彩セットも今はあるから作りハードル低くなったしね
527HG名無しさん:2014/10/05(日) 16:14:24.95 ID:gI4Sd8Xp
行きつけの模型店主が久々に追加注文多数でうれしい悲鳴あげてたな。
528HG名無しさん:2014/10/06(月) 13:09:21.83 ID:Xd+wTZGE
機数少ないし運用年数も短いけど空自F-4の中じゃ目立つ塗装だよね。
おまけで対艦ミサイルも付けてくれれば嬉しいけど。
自分は72で洋上迷彩の三菱スペシャル製作中。
529HG名無しさん:2014/10/06(月) 13:13:02.11 ID:oL8jHkPO
洋上迷彩のファントムってだいぶ前の入間基地祭で見たような気がするな
記憶違いかな
530HG名無しさん:2014/10/06(月) 14:47:35.55 ID:Xd+wTZGE
入間基地祭 F-4で検索すると少なくとも2005/6には飛来してるのは
間違いないようだよ。

8SQの機体だと退役時の記念塗装ブラックパンサーもカッコ良いよね。
531HG名無しさん:2014/10/06(月) 15:37:22.95 ID:oL8jHkPO
検索して画像を見てみたけど2006年だったかも知れない
入間は結構近いけどあれ以来行ってないなぁ
532HG名無しさん:2014/10/06(月) 18:25:17.20 ID:X2R2uswE
とんこつアブラサワウ路地裏喧嘩ラーメン

とんこつアブラサワウ路地裏喧嘩ラーメン

とんこつアブラサワウ路地裏喧嘩ラーメン
533HG名無しさん:2014/10/07(火) 00:17:36.04 ID:qbNTvvOz
大昔に凸彫のリベットが強調されたモールドのファントムが一番かっこいい
534HG名無しさん:2014/10/07(火) 00:27:11.94 ID:TKCW0ua2
凸リベットはファントムには似合わないし凸リベット時代のプラモなんて基本形も小物の出来も悪そうだ
535HG名無しさん:2014/10/07(火) 01:12:48.48 ID:qbNTvvOz
いや、それがあえて魅力ですから
ボンコツだが戦う兵器らしくていい
536HG名無しさん:2014/10/07(火) 08:51:54.77 ID:xWvFCCqr
ID:qbNTvvOzは単なるアホだけど
>凸リベットはファントムには似合わないし凸リベット時代のプラモなんて基本形も小物の出来も悪そうだ
とは必ずしも言えない。
モノグラム(アキュレートブランドでも出た)の1/72は凸モールド/ビス表現だが
91年ぐらいの発売で凹モールドのフジミやエッシーよりも後の発売。
非常に細かく繊細なモールドでパネルラインは72F-4中最も正確。
72F-4でほとんどのキットが再現していないエルロン・スピードブレーキも別パーツで
補助エアインテークも開でモールドされているから駐機状態が再現できる。

インテーク周りなど変わった分割だしモノグラム通例の各部合わせは良いとは言えないから
組み立ては易しくないが、合わせ目など消えた凸は72なのでリカバリーは難しくない。
ハセなんかのスマートな感じと違ったゴツゴツとした凄みのあるF-4になる。
自分はF-4D・OY66-7463で作ったがハセモノのF-4Jも保有しているが、
単なるデカール換えノズル換えではなく機首は勿論一部パネルラインも変更してる。
容易に変更できるも凸モールドの利点。
537HG名無しさん:2014/10/07(火) 09:02:18.99 ID:TKCW0ua2
凸モールドと凸リベットは違うよw
538HG名無しさん:2014/10/07(火) 12:28:33.88 ID:Tu9iuYZg
好みなんだからいいじゃんね
喧嘩すんなよ
539HG名無しさん:2014/10/08(水) 10:53:36.96 ID:897tzrC/
モノグラム1/72は良いよね。
スタイル的にはハセガワの方が正確だと思うけど独特の雰囲気があるんだよね。
F-4以降の機体だとモノグラム流のモールドは五月蝿い感じで
そぐわないと思うが50年代〜60年代の機体だと似合う。
540HG名無しさん:2014/10/08(水) 11:33:54.98 ID:NSInNgrB
大勢に影響ないけど
長谷川はレドーム分割線のとこで1mm短い
モノグラムは胴体の所で3mm強短い
541HG名無しさん:2014/10/08(水) 11:51:11.73 ID:wkfO3SYV
フジミは?
542HG名無しさん:2014/10/08(水) 12:27:07.58 ID:897tzrC/
>>541
何ミリ短いとか長いとかって市販の図面そのほとんどはS氏の図面で
それが正確かどうかの確証はないので数値的な事は言えないが、
ショートノーズはレドーム自体がかなり大きめでIRスキャナー付いてるタイプは
自分的には多少違和感があるが、J/Sのようなタイプは斜め目前から見た写真の
イメージに近くて好きだね。同意見はここのテンプレにもあるね。
ロングノーズ(ペルシャンノーズまたはガンノーズ)は少し長すぎる感じ。
前にも出ていたが極端に言うと「ファントム無頼」の機体みたいw
個人的にはフジミF-4のアメリカンタイプはJ/Sを作るのが良いと思う。
ただしフジミのF-4はAMI-9はBしか入ってないからJ/Sなら
他から持ってくるか未搭載って事になるけど。
543HG名無しさん:2014/10/08(水) 12:31:35.17 ID:NSInNgrB
俺は別にS氏の図面と比べてなんて書いてないよ。

大勢に影響ないって云ってるんだしw
ま、荒すつもりはなかったんだゴメンね

>>541
問題外?
544HG名無しさん:2014/10/08(水) 13:15:20.95 ID:wkfO3SYV
ありがとう
545HG名無しさん:2014/10/08(水) 17:31:42.42 ID:rMoJdnEH
世傑の図面にハセのを乗っけるとピッタリだったような?
レドーム部分は左右に分かれてないからアバウトだけど。
546HG名無しさん:2014/10/09(木) 09:12:17.23 ID:8PZEYBEy
世傑の図面は鈴木さんが写真見て勝手に起こしたもので
彼の解釈であって、設計当時のマクダネル社のブループリントを
縮小した訳じゃないからねぇ…
547HG名無しさん:2014/10/09(木) 20:38:33.29 ID:AJtANTCO
>>543
別に煽る訳じゃないけどでは何ミリ短いって言う根拠はどこにあるのかな?
少なくとも自分の持ってる国内の出版物に載ってる図面は
世傑、MA別冊海軍編、MA本誌、エアロディテール、スケビ、レプリカとすべて
鈴木幸雄氏の図面で基本的に同じ物。
MAのJASDFのF-4本はビス/パネルラインの記述がメインで形のは正確ではないでしょう。
あとD&Sとか図面サイトの図面はもっとアバウトだから何を参考にしたのか興味があるw
>>545
そもそも世傑の図面は1/72よりも海軍編も空軍編も大分小さいんだがw
>>546
そんなの今更言わなくてもみんな知ってるよw
548HG名無しさん:2014/10/10(金) 01:44:27.80 ID:TK5F2z65
分かってない奴がいるから図面が―とかほざくアホがわくんでしょ
549HG名無しさん:2014/10/10(金) 08:27:35.94 ID:Qcy66PgP
煽るわけじゃないとか云ってて草生やしてるんだから
充分煽る気満々なのが笑える
550HG名無しさん:2014/10/10(金) 10:54:39.21 ID:TdONz4NG
図面ったって、いわゆる3面図でしょ。
3面図なんて図面というよりイラストだから。
551HG名無しさん:2014/10/10(金) 11:48:54.43 ID:x27Tr7Yb
>何ミリ短いって言う根拠はどこにあるのかな?
図面が根拠じゃないなら誰かの受け売りでしょw
突っ込まれるとまともな回答が出せないのはF-14スレあたりで荒らしてる奴と
同じでしょw
552HG名無しさん:2014/10/10(金) 12:40:09.90 ID:TNlPA05x
まあプラモのここが違うって言う人はどこぞのペガサスさんみたいに
判断の基になる写真なり実測データなりを示さないと説得力が無いな
553HG名無しさん:2014/10/10(金) 15:47:06.38 ID:Kan6aAxM
部分的な長さがどうこうレベルならステーション ダイアグラムで良くね?
それとも何かに載ってるのを見た気がするんだけど気の所為だったか
554HG名無しさん:2014/10/10(金) 22:35:03.68 ID:+5JeqOJH
 ↑ 幾ら実物のステーションダイアグラムだろうと何だろうと
複製や縮小拡大を重ねて印刷されて本に載った時点でそれは
歪みまくってる訳でそんなのと重ねて何処が長いの短いのと
騒いでも全く意味が無い事を今だに理解出来ないバカ
555HG名無しさん:2014/10/11(土) 10:21:34.95 ID:pzl3zzGu
プラモは色々な楽しみ方があると思うが、自分は自分の持ってるイメージに
近いかどうかで評価してるからまず寸法とか各部の形状の検証から始めるってないな。
自分で仮組みとかして何か違うなーと感じから写真みたり図面見たりするね。
スケールモデルって各部の寸法形状の妥協点だと思うので
簡単な形状調整なら良いけど胴体延長とかはやってもバランス崩れるだけで
余計変になったりして収集つかなくなるよね。
ハセの72F-4は自分のイメージには合っていて72では最良と思うが
パネルラインの位置等変なところはある。
でもまあプラモなんてそういう物だと自分は思ってるから特に不満はない。
556HG名無しさん:2014/10/11(土) 11:09:13.68 ID:/OGRfmxd
>>555
イメージに合うように試行錯誤するのも愉しみのひとつだよね。

>>540も図面とは比べてないって言ってるからイメージで言った(もしくは実際にやった)んだと思うけど、F14スレみたいにキットの粗探しして作らない理由を見つけるだけよりずっと良いはずなのに
図面ガー根拠ガーとつまらない流れになってしまったね。
557HG名無しさん:2014/10/11(土) 15:57:16.41 ID:k86IgJXv
なんか自分を正当化するのに必死な人いるね。
そもそも>>540が訳知り顏で何mm短いとか言い出したのが間違いだろ。
だから何を根拠にそう言ったのか?って突っ込まれると答えられないだから
単なる知ったか馬鹿って言われてもしょうがないだろ。
イメージで云々の話じゃないんだから。
558HG名無しさん:2014/10/11(土) 16:06:35.01 ID:yg3erWiX
断定的に言ったら根拠を求められるのは当然だな
559HG名無しさん:2014/10/11(土) 16:06:44.25 ID:DWH2Rkin
なんてブーメラン
560HG名無しさん:2014/10/11(土) 20:56:51.55 ID:dOWSXlI9
自己は弁護に必死な馬鹿がループさせてるんだよ。
無知なくせに負け惜しみが強い奴って最悪
561HG名無しさん:2014/10/12(日) 08:52:02.96 ID:gCjhs0ib
ネット上でいい加減な事言う人多いからそういういい加減な評価が
伝言ゲームのように伝わって定着しないように裏付けを取るのは必要な事だと思うよ。

>>540も単なる自分の印象なら
「わずかに短い気がする」とかの言い方だったら良かったんじゃないかな。
何ミリ短いとか長いとかって具体的な数字を上げるともっともらしいが
逆に信憑性はないんだよね。
562HG名無しさん:2014/10/12(日) 13:55:55.32 ID:wRpbRMmR
ブラモって金型の制約とか色々あるのがまったく分ってない奴がおおいよ。
72とか小スケールは特にね。
563HG名無しさん:2014/10/12(日) 22:04:49.46 ID:gCjhs0ib
制約って言えばハセ72のF-4のリアのコクピットはかなり低い。
リア計器パネルはコンソール上に載せる構造だけど
実機写真みるとこのパネルはキャノピー開口部のラインよりも上にあるんだが
ハセのをそのままつくるとそのラインよりも下になる。
サイドコンソールと開口部のまでの距離も長すぎるがシートとサイドコンソールの
位置は適当。って事はフロアが低すぎるって事でコックピットパーツの後部を切り取って
3mmぐらい嵩上げするとちょうど良い感じだがリアのバルクヘッドの加工とか右サイドの
プローブカバーの加工とか結構面倒。やっとシートを乗せる段階にきて・・キャノピーが閉まらない!
キャノピーの厚みがあるために低くフロアを作ったんだね。
72ぐらいだとキャノピーの厚みがあるからこういう事は結構あるんだよね。
A-7のようなコックピット下にダクトが通るような構造のやつなんかも
シートを小さめに作るとか結構あるね。別売シート入れるとキャノピー閉まらないw
564HG名無しさん:2014/10/13(月) 09:57:22.46 ID:uDHbwyp8
キャノピーの擦り合わせは、一番最初に
考えそうだが。
565HG名無しさん:2014/10/13(月) 10:33:32.35 ID:Ok0+jin2
接着してしまうならまだしも、
そうじゃないならすり合わせの際にわざわざシート込みでやらないから最後にシートを仕込んだ時にアレッ?、となる
566HG名無しさん:2014/10/13(月) 11:16:30.44 ID:IJrH6mjg
1/72のファインのシートベルトセットだけど米軍機用とJASDF機用は
見た目も違うからまだ分かるが、米空軍用と米海軍用ってどう違うのかな。
そもそもMBMk-7って形式は同じでもJASDF用のは日本人に合わせて細部が違うのか?
567HG名無しさん:2014/10/14(火) 11:15:03.61 ID:k/H/trsW
F-4のシートはF-14なんかと違ってベルト類が多くて何処が何処に行ってる
とかなんか良くわからないw
自分はEJ改作ってる時にファインのエッチ買いにいったらUSN用しかなかったから
それ買って使った。
アビオニックスなどのパーツもブログなんかで見ても特に〜仕様って
認識は無いようだからあまり気にしなくても良いのではないかな。
568HG名無しさん:2014/10/14(火) 19:13:08.41 ID:XbLkZ4BA
フェイスカーテンハンドルの塗り分けが決まればあとはテキトーでいい
569HG名無しさん:2014/10/14(火) 19:29:41.89 ID:k/H/trsW
確かに・・・
白→黄色に塗ってから黒を極細の油性マーカーで塗ってるが
出来ればエデュのカラーエッチングに頼りたいw
72が辛い点の一つ・・
570HG名無しさん:2014/10/30(木) 00:10:32.28 ID:6T03ZuOI
造形村コンセプトノートHo229ホルテンの編集後記に爆弾発言が…
571HG名無しさん:2014/10/30(木) 19:04:40.11 ID:OnjRHkE/
何が書いてあったのか聞いてほしいのか?w
572HG名無しさん:2014/10/30(木) 19:23:59.67 ID:5jbTTim1
ここはファントムスレ
と言う事は・・・
573HG名無しさん:2014/10/31(金) 06:57:07.53 ID:KqfE8lie
誤爆じゃないの?
574HG名無しさん:2014/10/31(金) 09:36:05.37 ID:j0pCcGip
まさに「爆弾発言」ですなw
575HG名無しさん:2014/10/31(金) 12:06:59.68 ID:WS6difVh
山田く〜ん、>574の座布団全部
持って行って〜。
576HG名無しさん:2014/11/04(火) 17:51:18.09 ID:5+v2jrPD
577HG名無しさん:2014/11/07(金) 09:23:37.65 ID:ZdXXxj7j
内容とはまったく関係ないしそんな事どうでもよいって人も多いけど、
箱絵、海軍型なのに370ガロンタンク+ミサイルって物凄くレアな体形を
書くって・・・・
Bの時もそうだったから
ネット上の製作記なんかでも形態で作ってる人多いのがなんかね・・・
勿論プラモなんか自分の好きな状態で作って良いんだけど
何か嫌
578HG名無しさん:2014/11/07(金) 09:50:21.05 ID:R1olYJiS
確かにどーでもいーな。
579HG名無しさん:2014/11/07(金) 10:44:41.35 ID:ra18cJSW
『僕は知ってます』アピールだろ…

>ネット上の製作記なんかでも形態で作ってる人多いのがなんかね・・・

日本語不自由みたいだし…
580HG名無しさん:2014/11/07(金) 19:40:01.87 ID:ZdXXxj7j
別に知識のひけらかしじゃないよ。
てかその程度のことはここのテンプレにも書いてあるしね。
581HG名無しさん:2014/11/08(土) 15:57:59.33 ID:tXyPofG8
少し蘊蓄的な事言うと異常に拒否反応示す人いるね。
まあ>>577も気持ちはわかるがこんなところで嘆いても始まらないんだから
おかしな装備の作品見たら黙って冷笑してれば良いんだよ。
しりの少なく時代ならともかく今時箱絵参考に作る奴なんか少数派だし。
582HG名無しさん:2014/11/08(土) 16:15:31.99 ID:kDzPDdP9
>しりの少なく時代ならともかく
そしてまた日本語のおかしいのが…
583HG名無しさん:2014/11/08(土) 20:55:54.69 ID:Iea9nplk
タイプミスって言葉すら知らない奴もいるし・・・
584HG名無しさん:2014/11/09(日) 12:19:40.55 ID:EPKAUlqQ
それ以前に
イイ大人だったら判読不明なタイプミスぐらいチェックしろよw
みんなエスパーじゃないんだからw
585HG名無しさん:2014/11/09(日) 13:58:01.66 ID:Vuf+Gocy
http://www.findmodelkit.com/sites/default/files/01966_0.jpg
ミサイル足すな間違いだ!って事だろうか?
普通に積めると思うが。
586HG名無しさん:2014/11/09(日) 14:40:57.02 ID:TNtPEac3
海軍のCAPはセンターの600ガロンタンクとAAMだ!
370ガロンタンクは装備しない(キリッ
587HG名無しさん:2014/11/09(日) 20:11:19.14 ID:EPKAUlqQ
それもモデルアートかなんかで河野辺りが条件付きで書いたことを
曲解して宣伝して歩いてるバカが居るよw
その影響だろう

展示会なんかでもドヤ顔で珍説話して回って空気凍らせてるw
588HG名無しさん:2014/11/09(日) 20:49:28.19 ID:q4XMqN7o
>>585
>>6を読んでみたら?
589HG名無しさん:2014/11/09(日) 22:43:40.19 ID:Vuf+Gocy
590HG名無しさん:2014/11/09(日) 23:12:07.75 ID:q4XMqN7o
だから全く無いわけじゃないが、珍しい形態だって何度も言ってるでしょう。
USN・F-4の写真100枚中5枚あるか無いかって程度。
しかも時代が進む程少なくなって70年代以降は本当に数えるぐらいになるよ。
有名なVF-154の日本海上空で撮られた奴も
69年だし。
F-4海軍型はECM関係の内蔵等でバランスが悪くなって空母上での運用が、
モデルが進むに従って制約が多くなってきたのが理由とKFのF-4特集にあった。
ラインバッカーの頃には内側パイロンにTER付けて爆弾類積んだら
前部のAIM-7は搭載しなくなったし、SになったらCAPでも前部のAIM-7は積まなくなったようだよ。
まあSを運用したのはミッドウェイクラスだったから空母の大きさも関係していたのかもしれないけど。
591HG名無しさん:2014/11/10(月) 09:22:08.27 ID:m3b8T5TE
米海軍ファントムで370ガロンタンクも付けた3本タンクで作ったのは
ハセ1/72・F-4SでデカールにあったNF101ぐらいかな・・
伝説の超低空離陸時を再現と思って。AIM-9用のランチャー外して
バゲージポッド自作したが、370ガロンに書かれた寄せ書きは再現しようと思ったが
断念した思い出があるな。
どんな仕様で作ろうが個人の自由だけどF-4のように長く色々な軍で使われた物は
それぞれにふさわしいコンフィギュレーションがあってそういうのを調べるのもプラモ作りの楽しみの一つだよね。
592HG名無しさん:2014/11/10(月) 10:42:25.34 ID:0P1L5m6p
別にフライトマニュアルに「禁止」って書いてあるわけじゃないんだから、そんなの
いちいち「これは僅少だ!」とか指さして他人の作にケチつけるためのネタにするのがおかしいんだよw

例えばベトナムなんて空中給油機が忙しくてCAP機に回せないとか…そういう事情で
『んじゃ緊急時に捨てるの前提で外翼吊るして出るべ…』なんて結構あったんだぜ?

荒れるのは
したり顔で浅学な奴が>>577みたいに『レア』を決めつける奴が
誰かを腐す目的で書き込むからだよな…
593HG名無しさん:2014/11/10(月) 12:39:29.60 ID:93cDQnNC
まるでナム戦に参戦したパイの発言だな。
594HG名無しさん:2014/11/10(月) 13:00:54.10 ID:m3b8T5TE
>例えばベトナムなんて空中給油機が忙しくてCAP機に回せないとか…そういう事情で
>『んじゃ緊急時に捨てるの前提で外翼吊るして出るべ…』なんて結構あったんだぜ?
初耳だがどこにその文章があったのかな?
またそれを裏付ける画像はあるのかな?

大体ヤンキーステーションの空母は US Navy F-4 Phantom II MiG Killers によれば
北ベトナム軍の攻撃が予想された極初期はCAPを上げていたが、洋上の攻撃の可能性が
低い事が判明した67年以降は艦隊防衛の為のCAP機は上げておらず空母上でのアラート待機の
コンディション1/2にしたんだがね。
595HG名無しさん:2014/11/10(月) 13:29:23.81 ID:0P1L5m6p
あそうそう、間違いだよCAPじゃない
そのアラート待機だったわw
すまんすまんw
596HG名無しさん:2014/11/10(月) 14:34:56.79 ID:N+VLHlR4
>>595
誤魔化すなよ妄想無知君
お前みたいな奴は何も役立つ情報はもたらさないし迷惑なだけだから失せろ。
597HG名無しさん:2014/11/10(月) 15:29:06.73 ID:0P1L5m6p
はいはい
私が悪うございましたw

2chはちょっとの書き間違いが命取り…か

メモメモ(AA略w
598HG名無しさん:2014/11/10(月) 16:04:01.17 ID:72osG+7v
聞き間違えw
599HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:09:42.67 ID:m3b8T5TE
>>595
根本的に違ってますね。
CAPって言ってもベトナム戦争当時はFORCECAP,TARCAP,MIGCAP,RESCAPと沢山あって
艦隊防衛の為に脅威と空母の間に割って入るのはBARCAPなんだが、
BARCAPは前途の様に脅威度の低い海域では上げないが、その分コンディション1で
アラート勤務で空母上に待機している機体は時間勝負で短時間で上がらなければならない。
したがって無駄な物はつけない。速度の出る600ガロン一本のみの形態を取っている。
600ガロンは抵抗は少ないが耐Gは低い。370ガロンタンクは逆。
しかもベトナムではアラートで飛んだ回数は少数。
「しばしば」なんて記録はどこにあるんだ?
残念だったね。
600HG名無しさん:2014/11/10(月) 17:22:17.71 ID:0P1L5m6p
うぜぇな…
アスペか?

ま、多分童貞だろうから俺は気にしないけどねw
601HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:38:44.03 ID:7hJZWWDw
0P1L5m6p哀れ無知カス。
602HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:49:47.98 ID:m3b8T5TE
>>600
あなたは失礼すぎる。
あなたの〜は間違いって具体的な指摘したんだから反論があるなら
実例をあげて具体的な反証してくださいよ。
603HG名無しさん:2014/11/10(月) 18:53:33.88 ID:7hJZWWDw
無知カスには無理。おれらにかなうわけない。
604HG名無しさん:2014/11/10(月) 20:37:28.71 ID:Tr0vk5d4
チンカスなんかまともに相手する必要ないのにと思ったが、
真面目な書き込みは有意義情報もあるね。
これからも知識ある人は沢山書き込んでチンカスを追い出そう。
605HG名無しさん:2014/11/10(月) 21:25:09.56 ID:+0de5sqg
積めるんだから間違いじゃないからok
くらいしか思ってないっす・・
606HG名無しさん:2014/11/10(月) 21:50:00.18 ID:/6ChYXdt
知識として教えてもらう分には有難い、がモケーくらい好きに作るよ俺は。
607HG名無しさん:2014/11/10(月) 22:18:05.84 ID:+0de5sqg
608HG名無しさん:2014/11/10(月) 23:46:57.07 ID:93cDQnNC
>606
正確。
609HG名無しさん:2014/11/10(月) 23:48:00.53 ID:93cDQnNC
おっと、正解だ。
危ない、危ない。
610HG名無しさん:2014/11/13(木) 23:44:47.60 ID:KBVcaU/c
急に静かになっちゃったね
611HG名無しさん:2014/11/14(金) 12:36:58.59 ID:LKY9wOzK
USNのイレギュラーなコンフィギュレーションの話が出たので空自機の話を。
通常実弾を積んでいるのはアラート勤務の時で
EJ改ならセンターにハイGタンク1本にAIM-9LまたはAAM-3×2が標準で
370G二本って言うのも時々ある形態。AIM-7は通常搭載しない。
F-15も同じような携帯が標準だが冬場の天候が悪い場合は
小松からのアラート制約がある為そのカバーで百里では3本タンクで待機につく場合があるが、
F-4での3本タンクでアラートは確認出来ていない。
じゃ実弾+3本タンクが皆無かと言うと硫黄島での実弾発射訓練の時には
燃費の悪いF-4は当然3本タンクだが実弾を携行していく事があるそうだ。
またAIM-9/AAM-3×4、AIM-7×4のAAMフル装備は普通はないが、アラート訓練では存在する。
2009年のKF「日本のF-4」特集で301の実弾フル装備機2機の写真がある。
まあこれも珍しい形態であることは確かだけどw
岐阜の機体にすれば模擬爆弾フル装備とかUAV実験機とか珍しい吊るし物満載で
作れるよね。
まあ事実を知ってそれに沿った状態で作るのも良いし無視して自由に作るのも良いし
好き勝手に作るのも自由なのは当然だけど、モデラーって知っちゃうとスルーするのは
難しいw
612HG名無しさん:2014/11/14(金) 12:42:10.47 ID:aG+uqeFf
どっかにEJ改の第一風防外してある写真ないかなぁ。
613HG名無しさん:2014/11/14(金) 13:57:35.42 ID:LKY9wOzK
>>612
ガラスを外してって意味かな?
F-4の構造図をみるとプラモの構成と違ってウインドシールドはフレームが胴体と一体でガラスを埋め込んでる構造のようだから
ワンピースのウインドウシールドの物と違って一体で外れたりしないんだと思うよ。
だからウインドシールドの下側には細いシールド部分はあるけれどフレームが無いでしょ?
614HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:33:11.84 ID:aG+uqeFf
>>613
どうもありがとう。
あとHUDの反射ガラス正面(パイロットが見るのに邪魔な位置)にある四角い突起に
丸いのが付いている奴はHUD画面記録用のCCDカメラですかね?
615HG名無しさん:2014/11/14(金) 23:45:03.97 ID:LKY9wOzK
プロジェクター。
616HG名無しさん:2014/11/15(土) 09:36:20.06 ID:VtSdnFj8
実機スレじゃないからあまり言及はしないけど、
同じ物がF-14Aにもついているがマニュアルによれば
「コックピット・テレビジョンセンサー」とあるからHUDの
投影機(プロシェクター)ではないね。
F-4EJ改のカイサー製HUDは下から投影させるタイプのようだ。
617HG名無しさん:2014/11/15(土) 10:04:34.46 ID:VtSdnFj8
カイザーだw御免
618HG名無しさん:2014/11/15(土) 19:49:09.50 ID:tG74AHG6
>>611
それがいつのことかわかりませんが、最近(2013以降)目撃した感じでは、
301sq、302sq共に3本タンクにAAM 2本だけのようですよ。

http://age2.tv/up/img/up11220.jpg
http://age2.tv/up/img/up11221.jpg
619HG名無しさん:2014/11/15(土) 22:22:50.28 ID:N6VnVCBp
>>616
自己解決しました。
フォトソニックとかのカメラじゃないのかと思っていましたがやっぱり土台の箱含めて
カメラユニットですね。
620HG名無しさん:2014/12/16(火) 09:42:04.08 ID:OF9xOQFj
保守
621HG名無しさん:2014/12/17(水) 09:58:04.14 ID:X4T8ZuTx
アカデミー1/48 f-4J
箱がきつくて開かない。1度くらいは開けるだろうからみなさん注意 w
622HG名無しさん:2014/12/17(水) 10:16:03.64 ID:J5+HwI64
そんなの既にに発売されてるB/N型、C/D型で分ってますから…
623HG名無しさん:2014/12/17(水) 10:30:28.16 ID:npO+kgzy
Jってもう出てたのか
欲しいけど金と置き場所が無い
624HG名無しさん:2014/12/17(水) 11:35:37.49 ID:RgCwycN3
48は自分のフィールド外なのが残念。
72化はないのかな・・
フジミの改訂版FG/FGR並みの構成ならB/N・Jあわせて10個は買うんだけど。
625HG名無しさん:2014/12/17(水) 16:20:56.15 ID:fJvWt1tj
>>621
チョンメーカーのプラモなんて絶対に買わない
626HG名無しさん:2014/12/17(水) 16:47:03.28 ID:npO+kgzy
御自由に
627HG名無しさん:2014/12/18(木) 09:32:21.06 ID:8nf6tSpt
「金がなくて買えない」をカッコつけて言ってみましたw
ってかw
628HG名無しさん:2014/12/18(木) 19:39:38.26 ID:ByEZ+GIR
確かにチョンメーカーのプラモを買う金は1銭も無いな
629HG名無しさん:2014/12/18(木) 19:42:56.73 ID:8nf6tSpt
おやおや、今ブラック仕事からお帰りで?
630HG名無しさん:2014/12/18(木) 23:42:15.00 ID:jwzHSP19
ブラックを2chで揶揄するニートかな。
>読み人知らず
631HG名無しさん:2014/12/19(金) 02:54:50.10 ID:coBbZ8OU
嫌韓ネトウヨとニートの戦い?
632HG名無しさん:2014/12/19(金) 13:12:14.13 ID:J0R4V5QE
ハセガワ72も48のようにワンピースキャノピーつけてくれると嬉しいね。
エルロンダウンやスピードブレーキダウン加工するの結構面倒だから
操縦者&後席要員載せてキャノピー閉めて作る時に4分割は合わなくって・・
633HG名無しさん:2014/12/19(金) 15:22:28.74 ID:noiOThmN
同意。
フジミのブリファンなんか両方入ってるから
余ってるの使おうと思っても合わないしね。
634HG名無しさん:2014/12/28(日) 08:51:38.54 ID:AgFEV1zx
72F-4の新しいキットもほしいし、リニューアルも期待したいがまあ無理だと思うよ。
今の流れだと長らくキットに恵まれなかった機種をマニア向けに48でキット化するのと
ライトなモデラーの為に現用機を72でというのが主流。
F-4はどちらでもないからね。
635HG名無しさん:2014/12/28(日) 09:39:52.12 ID:blLV5mZO
いずれアカデミーがやるんじゃね
1/48のデーターがあるから
それか中華系メーカーが国内販売価格6000円位で販売とか
636HG名無しさん:2014/12/29(月) 08:51:14.58 ID:ul+qQK9h
今の状況じゃ可能性は薄いな。
637HG名無しさん:2014/12/29(月) 12:25:13.77 ID:72mPSmET
今の状況って?
638HG名無しさん:2014/12/29(月) 20:43:53.19 ID:ul+qQK9h
・大陸半島メーカーは72からは手を引きつつある。
 最近のハセガワやタミヤのように72はゲームやキャラ物からくる
 非マニア向けにも需要のある新目の機種でないと採算を取るのは難しい。
・F-4のようなクラシックジェットファイターは今や需要は限られるから
 手を出し難い状況。
 48はハセのB/N/C/Dは古いから需要があったがそれ以外は・・・
639HG名無しさん:2014/12/29(月) 22:14:00.17 ID:+D5THMgd
つまりファントムが格好いいアニメ(女の子あり)をヒットさせれば!
640HG名無しさん:2014/12/29(月) 23:00:37.35 ID:0KVNFjNC
ファントム無頼の栗原を女にしてアニメ化
641HG名無しさん:2014/12/29(月) 23:05:37.80 ID:GAHMY2JZ
ファントム無頼の栗原を女にして映画化
満島ひかりさんキボンヌ
642HG名無しさん:2014/12/30(火) 08:31:35.91 ID:7U+5fjfG
ファントム無頼ってあたりが年齢感じさせるねw
マジレスするのも野暮だけどキャラ物って既存キットのデカール換えキットが
普通で新たにキット化されるほどパワーのある物はほとんどないし、
中国・韓国メーカーはやらないでしょw
643HG名無しさん:2014/12/30(火) 09:29:08.38 ID:ermxy8fW
そう言えば昔ハセガワが出したファントム無頼のF-4EJ買った気がするな
ノーズが機体の半分くらいある新谷の箱絵のやつ
644HG名無しさん:2014/12/30(火) 11:26:04.76 ID:7U+5fjfG
アクトハセガワってブランドがあった頃だね。
新谷・松本の作品のいくつかが出ていた。
645HG名無しさん:2015/01/04(日) 10:24:13.21 ID:aenx/OKL
実家で古いMAのでものはつもの見ていたらそれ載っていたw
タミヤの紫電の特集号で1995年だね。
646HG名無しさん:2015/01/09(金) 12:20:26.88 ID:EXA3VYSi
ハセ72作ってるが、作る度に思うが、主脚の胴体側の扉の支柱は
設計ミスだよねー
同キットって途中でウインドシールドのゲート位置改良してるんだから、
やって欲しかったな。
647HG名無しさん:2015/01/31(土) 14:00:08.21 ID:AAK8/A2v
F-4はプラモも忘れられつつある。
48はアカデミーの新作のおかげでデカールやパーツもあるが、
72はファインのエッチもプラッツのコーションデカールも欠品。
金型修正なぞ夢物語。
648HG名無しさん:2015/02/08(日) 20:37:25.42 ID:XvKy6ik/
649HG名無しさん:2015/02/26(木) 07:24:58.92 ID:zZoaND1V
mjd?
650HG名無しさん:2015/02/28(土) 01:12:23.78 ID:ewWfaxoW
イタレリ48のデカールって凄い。
ボロボロだけど全然黄ばんでないのよ。
651HG名無しさん:2015/03/01(日) 07:27:40.20 ID:sn0N6fnd
見た目はそうでも水に付けるとボロボロになったり・・・
652HG名無しさん:2015/03/04(水) 18:57:54.58 ID:NNc967/Y
ハセガワ1/48の定番帯が久しぶりに店頭に並んだね
653HG名無しさん:2015/03/04(水) 22:46:22.89 ID:twp7QshF
72でも結構デカいのな。
654HG名無しさん:2015/03/05(木) 07:54:34.20 ID:eARU0ffB
何と比べて?
655HG名無しさん:2015/03/05(木) 21:47:57.33 ID:4yvRzny5
653のチンポと比べてだよ。
656HG名無しさん:2015/03/05(木) 22:16:25.52 ID:VHGfE9W5
おいw

他の72機種と比べてさ。
トムやイーグルと並んでも見劣りしない。
657HG名無しさん:2015/03/06(金) 12:37:55.63 ID:neFdQfnP
まあ、基本爆撃機だからね。
でかいってことは外部攻撃に頑丈でもある。
658HG名無しさん:2015/03/06(金) 12:56:14.66 ID:fpZARKXZ
いや基本は艦隊防空機だから。
659HG名無しさん:2015/03/06(金) 13:30:19.96 ID:awYEMCd2
世傑によれば開発中に全天候戦闘機→攻撃機→艦隊防空戦闘機と変遷したらしいね
660HG名無しさん:2015/03/06(金) 13:52:46.53 ID:neFdQfnP
活躍の場は爆撃メインってのが・・・

いや、シッタカでスマンm(_ _)m
661HG名無しさん:2015/03/06(金) 14:52:55.37 ID:9VVed3Wn
そういうのは実機スレでやってください。
662HG名無しさん:2015/03/06(金) 16:09:38.70 ID:awYEMCd2
じゃ模型の話をどうぞ
663HG名無しさん:2015/03/06(金) 20:37:48.64 ID:uhWFH53c
かねてから作りたかったVF-21の米軍機公式MiG初撃機を
MiGキラーのデカールセットを入手したから作ったんだか、
黒の部分が紺なんだよねー
途中で気が付いたけど知らなかった事にしてそのまま使ったw
664HG名無しさん:2015/03/07(土) 14:58:58.93 ID:XI5sYKoj
どっちかっつーと海兵隊のがセンスがあるな。
665HG名無しさん:2015/03/07(土) 16:08:24.99 ID:70d9wVV8
趣味の問題だがマリーンはド派手でセンスが無いって言うのが一般的な評価だけどね。
バイセン機なんかでもタダど派手で荒っぽい海兵隊らしいってKFなんかにも書いてあるな。
666HG名無しさん:2015/03/08(日) 13:03:27.61 ID:QKHT4rPU
海軍ならサンダウナーズ、海兵ならシャムロックだな。
お互い張り合ってかもなw
667HG名無しさん:2015/03/08(日) 20:30:06.65 ID:1c+1cIig
今買ったヤツ見て気付いたが新版EJ48洋上デカールの赤部分がピンクがかった色に替えられてやんの。
何なのコレ・・・ 勘弁してくれよな・・・・・・・・
668HG名無しさん:2015/03/08(日) 20:41:36.19 ID:ExBl6SWb
派手塗装で模型的に難しいのはVandy76だな。
機体自体も内翼スラット出しっ放し加工が必要だし
塗装もデカールは部分的にしか使えないから
マスキング地獄が。
実は今製作中。スラット加工で苦戦中。
内翼上面がはっきり写った画像が欲しい。
669HG名無しさん:2015/03/09(月) 00:04:09.54 ID:thBNqE3Q
やっぱサンダウナーズだよな
670HG名無しさん:2015/03/09(月) 00:14:06.75 ID:MslDpz9I
やっぱS型ロービジだよな・・・とか言うやつは少ないw
低視認性だから仕方ないけど味もへったくれもない。初期の空軍型とかな。
671HG名無しさん
上に書いてあるバンディ76って、別に固定内翼スラットだけでなくて
いろんなスラットをテストで試していたからどっちでもいいんじゃない。