おっさんが昔を懐かしむスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
おーい!昔の子供たち、
プラモやらなんやらの昔話でマターリとしようぜ!

次スレは980前後で建てる事

【前スレ】
おっさんが昔を懐かしむスレ8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1324098666/

【過去スレ】
おっさんが昔を懐かしむスレ7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1309497343/
おっさんが昔を懐かしむスレ6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1289919983/
おっさんが昔を懐かしむスレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1269027072/
おっさんが昔を懐かしむスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1238650267/
おっさんが昔を懐かしむスレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186388304/
おっさんが昔を懐かしむスレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163689305/
おっさんが昔を懐かしむスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1142481381/
2HG名無しさん:2012/06/15(金) 07:08:21.20 ID:Sj6JOcZz
今だ!セルフ2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3HG名無しさん:2012/06/15(金) 07:09:12.07 ID:Sj6JOcZz
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!3GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
4HG名無しさん:2012/06/15(金) 07:46:26.38 ID:7QUsgFB/
           //  \ \
          //    l   ヽ   
   |\    // \  l |  /|   
   |\`ー--'_ /l   }  | .| / |   このド低能がァーーーーーッ!!
   ト  \ \`ヽl  /_ / |/l   |   ブチャラティチーム>>1の人気者
- 、 \\ ヽ `   |/ `ヽ  /  l   パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、  \  /    ∨,,-、 ヽ
\\   `ヽ、 \  __   Y __ ヽ|   ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
  ∨  ┌゙ー-- _>' \  } |「  |   >>2ラータ  4:44以外全然出てませんねッ!
  ∨  \  }   u   |  | ll-''l L  >>3タイン   大統領なのに全然人気ありませんねッ!
   ∨   \_l  U    |  //ア)// i. フー>>5     言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
    Yミ   /┌=三三=| /  ̄ |/|  ディアボ>>6   僕のウイルスに殺されまくりですねッ!
  |ヽl  r‐-、l レ/ (ツ/ |/  \  u | >>7ランチャ   君だけディアボロ出てませんねッ!
  |   l `tェ、\ ̄ ̄    _ | ,ヘ | ア>>8ッキオ   そんなザコスタンド何の役に立つんですかッ!
  | /ヽ >‐一-、-、u __  r==' トl | >>9サレ脳ミソ   ド低能とそんなに変わりませんよッ!
  ∨  |∧ l (]  } `ー' l \ヽ--''ノ |  >>10リッシュ   人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
    _/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄  /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/   ̄<
  ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ ||  _  ヽ ∧´    〈
ハ   //l { \´  ─一'" 〉、__ |
 || / レ  \ \ ー---イ  ー--ミ|
5HG名無しさん:2012/06/15(金) 07:52:21.53 ID:7QUsgFB/

  \今だ!このストレイト・クーガーが最速で>>5番ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _____
          へ/ // 彡       (´´
     /   ⊂∇∀▼ 彡     (´⌒(´
   <〈○≦O//.:・/⊂≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡
        <〈○≦Oヽ\\(´⌒;;;(´⌒;;;≡≡≡
          (´⌒  (´⌒;;(´⌒;;;         ズザーーーーーッ
速さこそ力!!    速さこそ信念!!    速さこそ文化!!
Speed is might     Speed is conviction   .Speed is culture
.
>>1カワへ 結局今回のオルタレイションでも不意打ちとはいえ
       アルターを出す暇もなくカ>>10ヤに瞬殺されてたなw
       このホーリーの面汚しが(ゲラゲラゲラwwww
シェリス=アジャー>>2へ …たまには劉鳳を独りにさせといてやれ。
>>3のりさんへ …OH !! ジャマジャマ〜〜
りゅー>>4ーへ …少しくらい時間が出来たら戻ってやれよ。水守さんのところに…
>>6常矜持へ …んなこたぁわかってんだよ! この蛇野郎が!!
>>7みへ …おじょうちゃん !! 俺と一緒に世界最速のドライブに行かないかい?
たち>>8なへ …遅すぎだよ社長ォ〜〜〜(´Д`)
>>9マール隊長ヘ …愚問ですな隊長! 俺は俺の味方です。
>>10ヤへ …最後の頼みくらい聞けよ…
6HG名無しさん:2012/06/18(月) 12:01:48.20 ID:Y5i9869d
ひょっとしたら過疎ってんのかな?
7HG名無しさん:2012/06/18(月) 21:03:18.50 ID:rBWwfhBq
ネタが無いだけでしょ
昭和40年代50年代の何かを適当に挙げれば
誰かしらおっさんが釣れる
8HG名無しさん:2012/06/18(月) 22:53:27.91 ID:f9iZmy9D
ここは過疎ってないかな。点呼取ったときハッキリわかったよ。ただネタがないだけだよね。皆年寄りだけに息切れ早いから様子見だね。
9HG名無しさん:2012/06/19(火) 00:46:22.38 ID:NZOIbOSK
てか、探してマークするのが億劫で誰かがageるの待ってた
10HG名無しさん:2012/06/19(火) 03:09:34.69 ID:6ZFlLYjQ
確かに良いネタが挙がった時だけレスが急増してるような…
11加糖茶:2012/06/19(火) 12:28:33.02 ID:j75snjVJ
ではオレがネタをのタネを撒いてみよう。

オレが小学生の頃は年に二回子供達だけで廃品回収をやってた。
今と違って分別なんかやかましくなく雑誌からオモチャから衣類からあらゆる不要品が集まった。

集まった廃品の中にはまだ使える物も多く、午前中に廃品回収を終えると午後からは集まった廃品を【自分の欲しいもの】に分別したもんだ。

貧しくたくましい昭和の田舎のガキだった。

同じような経験のある奴(たぶん40代以上)いるんじゃね?
12HG名無しさん:2012/06/19(火) 14:09:08.93 ID:79B32FNM
昔はエレキギターとか掃除機とか
粗大ごみの回収で出てたよな
よく見かけた
13HG名無しさん:2012/06/19(火) 14:52:53.65 ID:vxlA3sVP
粗大ごみの回収の時にほぼ毎回あさってる奴がいたな〜
近所をチャリで巡回してるみたいで
ミニコンポとか捨てるとゴミ捨て場に置いた瞬間手にとって傷チェック
しかも捨てた理由(どこが壊れてる)とか説明書は残ってないかとか
色々と聞いてきてすげ〜うざかった
14HG名無しさん:2012/06/19(火) 15:45:58.30 ID:Q91hUjd8
今は粗大ゴミはハガキに書いて出さないと出せなくなった。
それで粗大ゴミを漁るやつがいなくなった。
しかし、その代わりに怪しげな廃品回収業者が住宅地を回り、粗大ゴミや家電を無料で持っていくと呼び掛ける。
で、それらが中国の業者に流れたり、ハードオフ等のリサイクルショップに流れたりする。
もっと悪質なのになると、年寄りの家を狙って押し掛け強引に処分しない新しいものまで持っていったり、法外な処分費用を要求したりするのもいるとの事。
本当に暮らしにくくなったね。
ゴミ出しで思い出したけど、昔は黒いビニール袋で出してたんだよねぇ。
15HG名無しさん:2012/06/19(火) 16:05:42.18 ID:6LuDjhHi
無料で持ってくと言いながら
会員にならないと持っていかないといって
入会金せびってる癖に、なにが無料だよって感じ〜
16HG名無しさん:2012/06/19(火) 16:53:17.80 ID:rRwFb3aU
さいたま在住者だけど、俺の家の所にも怪しい廃品回収業者の
女声で廃品回収を諭す軽トラがやって来る。

これらの連中は花園インター近くの中国人がやっている廃品回収集積所に
持って行くと、動作の不可に関係なく現金をくれる。
凄い壮大な価格リストがある。
17HG名無しさん:2012/06/19(火) 17:14:26.16 ID:kiNdKxeU
>>16
あそこ通ったあと壮大なニコイチサンコイチのアッセンブルが待ち構えてるらしいな。
18HG名無しさん:2012/06/19(火) 17:59:40.25 ID:YilC5lE9
地元でも広報で注意喚起されてたけど、ああいう業者の中には
物品回収より家の間取りとか家族構成を調べる目的で
入り込んでくる奴等が多いってな。
こりゃいけると判断したら深夜に強盗へクラスチェンジ。

ウチも実家が昔泥棒に入られた事があるけど、犯人はその前に一度
トイレを貸してくれって上がりこんだ時に家の間取りを全部記憶して
図面を作り、偶然半日だけ留守にした隙を突いて犯行に及んだ
(つまり毎日どこかで様子を窺っていた)と警察から聞かされゾッとしたよ。
19HG名無しさん:2012/06/19(火) 18:29:00.92 ID:6LuDjhHi
まぁ、まともに暮らしたいなら
ドキュンには関わらない方が良いよな
20HG名無しさん:2012/06/19(火) 21:07:30.33 ID:Q91hUjd8
>>18 小学生の頃に通学中、お腹が痛くなって通学路の近くにたまたま同級生の家があってトイレ借りた思い出がある。
そこの家の人は快く貸してくれた。
本当に漏らしそうだったので助かった。

21HG名無しさん:2012/06/19(火) 22:33:48.00 ID:bLWurFCL
PCの廃棄ってメーカに連絡したりとかめんどいから、業者に任せようかと思ってた。
やめた方がいいみたいだな。
22HG名無しさん:2012/06/19(火) 22:36:48.58 ID:6LuDjhHi
普通に自治体に頼めば?
23HG名無しさん:2012/06/19(火) 23:40:55.61 ID:kiNdKxeU
パソコンファームええよ
HDDだけメタメタに壊していつもここに送ってる。
http://www.highbridge-computer.jp/recycle/
24HG名無しさん:2012/06/20(水) 21:02:50.30 ID:HN6vO/Iy
そう言えば、昔ジョイントモデルっていうのがあったよね?
あれは中々良かったなぁ。
低学年だった俺には非常に手軽なプラモデルで。
といってもめちゃめちゃ簡単だったけど。

あの頃の金型って処分してるんだろうか?
25HG名無しさん:2012/06/20(水) 21:13:53.87 ID:4wli2Q04
宝石箱食べたい
26HG名無しさん:2012/06/20(水) 21:28:34.34 ID:v6tLcrG3
>>24
80年代半ばに再販してた記憶がある
もしかしてデッドストックだったのかも
27HG名無しさん:2012/06/20(水) 21:41:23.53 ID:3JbuSrnO
南国白熊食べたい。
28HG名無しさん:2012/06/20(水) 22:46:53.44 ID:GiI0p1/h
シバ漬け食べたい
29HG名無しさん:2012/06/20(水) 23:20:31.97 ID:LlNVTCtz
>>27
台風一過して気温が上がってるんだなw
30HG名無しさん:2012/06/21(木) 12:15:30.39 ID:kab/pfcw
>>25
ピンクレディーがCM出てたやつ。

アイスといえば岡山ローカル製品かもしれないが、【スーパーカーアイス】…(ごく普通のカップのバニラアイスだが、フタの裏に当りの印があればスーパーカーのアイロンプリントが貰える)とか、
【ダッシュアイス】…(イチゴ、バニラ、ソーダの三色がロケット状の形になっている棒付きアイスで、棒に当りの印があるとスーパーカーのブロマイド名刺サイズ〜A4サイズのどれかが貰える)を知ってる人いるかな?
どちらも景品は週に一回位のペースで入庫するんだが、その都度早く当りを出した奴ほど人気のあるスーパーカーの景品を選べる。
入庫ロットの最後の方になると不人気車種ばかり。
二回連続でマセラティ・カムシンのアイロンプリントは辛かった。
欲しかったランボルギーニ・イオタのA4ブロマイドは従兄弟が手に入れた。
31HG名無しさん:2012/06/21(木) 12:58:32.03 ID:qlvsrlw+
>>20
ピンポピンポピンポーン!ピンポピンポピンポーン!
「誰じゃーい!チャイム速射しよるんは?!」
「え〜と、す、すまんがウンコが漏れそうなんでなトイレを貸してくれないかと」
「なんじゃ〜貴様、わざわざウチに糞しに来よったんかい!」
「糞ならそこの公園の便所でせえや!」ドガッ!!
32HG名無しさん:2012/06/21(木) 13:22:27.32 ID:75JVPPo4
同級生宅って書いてあるよ
普段から行き来してて面識があればそれはないなw
33HG名無しさん:2012/06/22(金) 03:36:53.41 ID:Zl/r8+T8
>>25 子供会でプールに行った時によく食べてた。
あと、自販機のハンバーガーも。
思えばあれがハンバーガー初体験だったかもしれない。
>>31 同じクラスだった子でよく遊んでたし、ザリガニ取りにも行ったからそれはないよ。
一緒に河にもドンコや蟹を取りに行ってた。
あと、何をして遊んでたかなぁ。
34HG名無しさん:2012/06/22(金) 04:13:21.90 ID:I9Tw3CuX
>33
自販機のハンバーガーは、熱せられ過ぎて乾パンみたいになった
端っこが美味いんだよね。ただ紙箱まで凄まじい熱さになってて
取り出し口に手を入れるのがちょっとした恐怖だった。

デジタル数字がカウントダウンしてゆき、残り6秒くらいになると
ウィ〜ン ゴトン!パタン!と射出準備の音が聞こえてきて…
35HG名無しさん:2012/06/22(金) 04:15:40.27 ID:zU0EBcxl
>>33
グーテンバーガーか!たまに温めきれずに冷たいのがでてきたり。
いろんな意味でゆるかったw
36HG名無しさん:2012/06/22(金) 04:51:52.01 ID:Zl/r8+T8
>>34 おー、まさにそれだ。
一緒に行ってた奴が美味いと言ってすすめられて買ったら美味かった。
あれ、ガチで熱いから中々食えなかったけどプール行くたびにそれが楽しみだったな。
>>35 あれ、そんな名前だったのか。
で、小さいんだよね。入ってる箱が。
37HG名無しさん:2012/06/22(金) 05:22:14.54 ID:I9Tw3CuX
>36
メチャクチャ熱いのを我慢して噛み付くと、あれは電子レンジで
暖めてるから中のほうが更に熱くて前歯の裏の歯ぐきが
壊死しそうなところに冷たいジュースを流し込んで中和w

探せばまだあの自販機を置いてるSAなんかあるみたいだから、
完全消滅する前にもう一度味わってみたいな。
38HG名無しさん:2012/06/22(金) 10:41:04.58 ID:YorQNLvj
自販機のハンバーガーってスレッガーさんが食ってたのと同じ味なんだろうな〜とか思って食ってた。
39HG名無しさん:2012/06/22(金) 11:15:19.38 ID:A4sz84c5
>>38
スレッガーさんが食べてたのは【本物】のハンバーガーなのかな?
それとも【ハンバーガー風】なものなのかな?

星野鉄郎は合成ラーメンよりもやはり【本物】のラーメンを好んでいたが。
ハヤトやカイはラーメン食べたことあるんだろうか?
40HG名無しさん:2012/06/22(金) 13:20:09.09 ID:7xmHSwqb
グーテンバーガーは今でも高速の休憩所で食えるとこあるな
41HG名無しさん:2012/06/22(金) 15:31:55.15 ID:Zl/r8+T8
ハンバーガーと言えばダグラムのニンニクの効いたハンバーガーも思い出す。

42HG名無しさん:2012/06/22(金) 16:34:21.53 ID:jrvL270a
グーテンバーガーってなんかシェフっぽい白髪のおっさんがトレーを持ってる絵が
販売機に描かれてるやつ?
43HG名無しさん:2012/06/22(金) 18:51:47.25 ID:a/LqADY6
ホーデンバーガー
44HG名無しさん:2012/06/22(金) 20:43:46.36 ID:X3rq1c4S
味わいの自販機コーナー〜懐かし自販機
ttp://jihanki.michikusa.jp/
近くにあったらいってみようぜ。
45HG名無しさん:2012/06/22(金) 21:14:59.26 ID:Zl/r8+T8
カップラーメンの自販機もあったなぁ。
そう言えば、外国人が自販機に驚いてた。
自分の国だったら、壊されてお金を盗られるって言ってた。
46HG名無しさん:2012/06/22(金) 21:38:38.53 ID:5Oxuikf6
ダグラムといえば何でヒロインのデイジーをあんなやつれた顔に描いたんだろうか・・・w
47HG名無しさん:2012/06/22(金) 22:52:43.29 ID:ePmwdQMi
プールで食べたやけに塩辛いカレーライスやラーメンがまた食べたい
48HG名無しさん:2012/06/22(金) 23:47:34.12 ID:UCXBn6sT
ときどき投げ入れられる塩素を潜って探した
49HG名無しさん:2012/06/23(土) 01:05:17.14 ID:mye+hRm1
>>45
どこだったか、網に囲まれた自販機をみたことがある。
取り出し口とか必要最低限の隙間しか開いてなかった。
日本て平和なんだと思ったよ。
50HG名無しさん:2012/06/23(土) 02:07:43.03 ID:XfT615ly
>>49 そうなんだよな。
例えば施設内に設置されてる自販機は人の目もあるから大丈夫なんだけど、外で無人になる場所だと危ないと思う。

>>46 塩山さんが描く女のキャラクターってあんなのだっけ?
頬が痩けてるよね。
デイジーといえば作品中で片乳丸出しになるシーンがあったような。。
51HG名無しさん:2012/06/23(土) 02:30:56.63 ID:2E9V8Owh
ダグラムのデロイア7はワイルド7の望月三起也が何も関与してないと
聞いて驚いたな。

この後も望月先生はワイルド7の続編をいくつも描かれているが、
それらに登場する新顔ワイルド隊員達よりデロイア7のが
ワイルド7っぽいというのがなんともまた…
52HG名無しさん:2012/06/23(土) 08:50:28.08 ID:WXgQgibn
>>48
時々やってるプールのバイキン検査
あれをやってる大人がかっこよく見えた
53HG名無しさん:2012/06/23(土) 09:56:59.71 ID:GyDtkqOi
大腸菌なんだよな
ヲマエラも泳いでて尿意を催し、そのままプールで排尿してただろ
もう時効だから白状しろよ
54HG名無しさん:2012/06/23(土) 11:26:59.27 ID:OSUsXc/4
すいません ほんの出来心で
55HG名無しさん:2012/06/23(土) 11:46:45.92 ID:OGRYY4ac
大腸菌と尿は関係がない
56HG名無しさん:2012/06/23(土) 12:03:22.93 ID:LaCZmhVz
プールから出た後に目洗う水道の蛇口がナゼか今欲しい
どっかに売ってない?
57HG名無しさん:2012/06/23(土) 12:21:59.35 ID:K0WxtN8h
>>42
グーデンバーガーの双璧のチーズトーストが近所の
上尾パーラーにある。
58HG名無しさん:2012/06/23(土) 13:14:23.78 ID:OGRYY4ac
>>56
あれがとても目に悪かったんだそうですね
59HG名無しさん:2012/06/23(土) 14:05:12.72 ID:1r3xGWMi
>>51
七人のサムライ、荒野の七人あたりからのインスパイアじゃね?
60HG名無しさん:2012/06/23(土) 14:06:08.79 ID:tqvm29pP
ダグラムやソルティックの外丸見えコクピットはかなり怖いと思う。
そんなオレは高所恐怖症。

ま、マジンガーZやグレートマジンガーもだが。
61HG名無しさん:2012/06/23(土) 14:20:17.43 ID:1r3xGWMi
うっかり棒立ちしてると、対コンバットアーマーライフルで狙い撃ちにされるしね。
62HG名無しさん:2012/06/23(土) 15:30:05.12 ID:WXgQgibn
ゴルゴがバンバン
コンバットアーマーを停止させていく光景を想像したら
痺れた
63HG名無しさん:2012/06/23(土) 15:33:35.10 ID:mye+hRm1
レイズナーはそれで宇宙を飛び回るからな。
あの世界のパイロットは勇気あるな。
64HG名無しさん:2012/06/23(土) 15:37:11.06 ID:XfT615ly
ダグラムってあんな地味な内容でしかも革命とか政治闘争とか描いてて子供向けとは思えないよな。
今見ると。
しかし俺が初めてダグラム見た時に、ラウンドフェイサーがバラバラで持ってこられてそれを組み立てる描写がかっこよくてかなり衝撃だったのも事実。
影響され、低学年だった俺はノートにそれを思いだしながら描いていた。
しかし似てもにつかないものだった。それでも満足だったな。
ラウンドフェイサーのプラモデルと小さいダグラムと、ラウンドフェイサーのデュアルモデル?を買って貰った記憶がある。
65HG名無しさん:2012/06/23(土) 17:33:03.13 ID:WXgQgibn
ダグラムのデュアルモデルは
おもちゃ屋の高いところで後光差してたな

近所のおもちゃ屋で箱を開けて
本体と装甲が別にパッケージされていた様は
これまた近所のお稲荷さんより尊く見えた
66HG名無しさん:2012/06/23(土) 17:45:01.92 ID:9aFlEn+O
当時、俺の部屋の天井には、セメダイン3000ゴールドで着けられた24部隊がいたわ
67HG名無しさん:2012/06/23(土) 18:25:28.51 ID:2E9V8Owh
中盤の展開が退屈すぎて、同級生のアニメファンでも
最後まで観てたやつは皆無だったな>ダグラム
ボトムズやオーガスも完走率低かったが。

そういえばダグラムに皆飽きかけていた頃、何を思ったか
クラスで一番の不良がクリームソーダやペパーミントの
ステッカーと一緒にソルティックのシールを筆箱(缶ペン)に
貼っていたのを思い出した。

勇気を出して何故か聞いてみたら「これ、好きなんだよ」って。
68HG名無しさん:2012/06/23(土) 20:55:24.99 ID:XfT615ly
ボトムズは一応完走したけど、評価されたのはかなり経ってからだしね。
OVAが出たり、ガレキで色々出てからかな。

ボトムズは初回のフィアナとキリコが出会うシーンが怖くてドキドキしてみてた。
69HG名無しさん:2012/06/23(土) 21:30:43.83 ID:QWD7fV+4
太陽の牙ダグラムは高橋良輔の学生運動の挫折を描いた話だという説もあるな
安彦良和なんて実際にヘルメット被ってゲバ棒振ってた人だし。
それに対して冨野由悠李なんて日大体育会系でそんな連中と対峙していた
という話は面白い。
みんな爺さんになってしまったわ。
70HG名無しさん:2012/06/23(土) 22:13:32.82 ID:46+C0LPq
ダグラムはほぼ全て(ヒロイン以外)が好きで、最終回まで見た。
ボトムズはハゲ頭のフィアナの印象が怖かったのと、
登場するロボット(AT)が小さくて、見た目がカッコ悪かったから、すぐに見るのを止めた。

「超時空シリーズ」も同様に、
マクロスは全部見て、オーガスは数話で止め、サザンクロスは番組自体を知らなかった。
71HG名無しさん:2012/06/23(土) 22:56:41.85 ID:XfT615ly
>>69 禿って体育会系なのか。
全くイメージが沸かん。
高橋監督の方が男のロマンとかそういう感じで好きなんだけどな。
中南米の革命をモチーフにしてるとか聞いたけどね。
ダグラムは。

72HG名無しさん:2012/06/24(日) 00:01:32.45 ID:OnPLuD8m
俺もダグラムは正直我慢して観てたクチだけど、本放送の時は
ファーストシーンの朽ちたダグラムに心奪われ
「あの悲劇的結末に向けて話が進むんだろうな」と厨的な興味で
ワクワクしてたのが何時まで経っても話が進まず
メカ類も外見の違い意外にはこれといった特徴も無く…

最後も自前で放火だったのを知って「時間返せ」と呟いた。
73HG名無しさん:2012/06/24(日) 00:29:51.06 ID:pwopRYXL
オレはオーラバトラーに乗って飛ぶのが一番怖いと思う
74HG名無しさん:2012/06/24(日) 01:05:00.21 ID:peRwnE2v
自販機って日本の象徴なんだよね。
盗難の少なさ、早めの商品補充、過剰な冷暖房と照明(確実な電力供給)
治安の良さや整ったインフラの証拠だし(一部拡大解釈あり)
最近、少々過去形になりかけたけど。

オーラバトラー?
一般市民?がフツーに猟銃持ってたくらいしか記憶無いな…
75HG名無しさん:2012/06/24(日) 01:22:31.83 ID:SR5QwPgX
グラスコクピットも怖いけど、窓のないコクピットで全周ディスプレイ消えて真っ暗になるのも
結構嫌だと思うわ。
76HG名無しさん:2012/06/24(日) 01:27:33.99 ID:ej7bQO5P
>>72 しかし、今見ると何故だかチェ・ゲバラが気になったりニカラグアの革命を詳しく知りたくなったりする。
今さらだけど俺は中南米に興味がわいた。

しかし、ブラジルには興味がわかないんだよな。
一番大きい国にも関わらず、何故だか好きになれん。サッカーもアルゼンチンの方を応援したくなる。
77HG名無しさん:2012/06/24(日) 06:20:21.02 ID:ujS4MxZm
>>66
そんな高価な接着剤は買えなかったよ。
今みたいに百均ショップがあふれ瞬間接着剤が安く手に入れられるような時代じゃ無かったから、アロンアルファの一番安いヤツがギリギリ許容範囲。
78HG名無しさん:2012/06/24(日) 07:10:42.27 ID:3u39rTm1
>>71
冨野は殆どそういう話をしないけど5年くらい前のヤングサンデーの
インタビューでその当時の話をしていた。
大学当局から仲間と一緒にデモ学生の鎮圧を任されていたらしい。
同じ日大芸術でもダーティ松本はデモ学生側で結局は中退してマンガ家になった。
79HG名無しさん:2012/06/24(日) 20:03:32.17 ID:ej7bQO5P
>>78 へぇ。何か意外。

ああ、そう言えばマクロスチョコって出てたよね?
あれ、どこから出てたっけ?
80HG名無しさん:2012/06/24(日) 20:39:31.83 ID:A3srX9Tf
森永
81HG名無しさん:2012/06/24(日) 22:50:58.52 ID:ej7bQO5P
>>80 ありがとう。けど何か味付けが非常にエグいように覚えてるんだが。
82HG名無しさん:2012/06/25(月) 00:07:45.36 ID:xqqP2zq4
チェ・ゲバラなんぞ所詮は妄想金持ちのドラ息子のお遊び。
キューバ政府が観光目的に装飾した物語。
実際、カストロ兄弟の方やって来た事の方が現実的でマシ。
83HG名無しさん:2012/06/25(月) 01:30:14.23 ID:Rjl4l8ZD
話が変わるけど、昔は土曜日は半ドンでそれが嬉しかったなぁ。
早く帰って遅れネットのお昼から始まる暴れん坊将軍みるのに必死だった。
かなり変な小学生だった。
84HG名無しさん:2012/06/25(月) 05:09:32.24 ID:8mIjmSs2
>>83
ウチは女の60分見ながら家族で昼ご飯だったわ
85HG名無しさん:2012/06/25(月) 05:49:32.25 ID:I7kGQSJ5
同じく
土曜日は必ず出前一丁食べながら、女の60分!
泉アキ キャシー中島だっけな?
86HG名無しさん:2012/06/25(月) 08:14:42.53 ID:mj7ii0TL
お笑いスター誕生派でした
87HG名無しさん:2012/06/25(月) 08:51:28.59 ID:herwLH79
女の60分の稲川淳二の扱いが
子供心なりにも不憫に思えた
88HG名無しさん:2012/06/25(月) 11:27:54.96 ID:i+ja9jP9
>>83
悪役の反撃パターンが色々あったなあ
「このようなところにおられる訳が無い!」より
「上様、お手向かいいたしますぞ!」のほうが覚悟決まってて好きだった

あと、やたら結婚勧めてくる爺は亡くなったんだってねえ
89HG名無しさん:2012/06/25(月) 14:25:57.43 ID:GsWTbzmd
全然模型と関係ない話ばかりだなw

ボトムズガムみたいなのまた出ないかなぁ
90HG名無しさん:2012/06/26(火) 03:29:20.44 ID:aaBSOqAE
ボトムズガムは見たこと無かったけど、ビックワンガムなら買った記憶が。
もし再販したらカートン買いしてしまうかもしれん。
91HG名無しさん:2012/06/26(火) 03:57:53.18 ID:kunTXoQX
ビッグワンガムってラインナップこそ魅力的だけど、実際作ってみれば
素材が軟質プラで弄りようがないしシールもすぐ剥がれるしで
持て余すんだよなぁ。

10年くらい前に復刻された空母を目の前にしながらレス書いてるぜw
92HG名無しさん:2012/06/26(火) 04:07:05.93 ID:fwPuyrcL
プロポーションは良かったよ。ビッグワンガムのオマケは。
クイントインテグラなんてよく模型化したと思う。
それの流れでダグラム、ボトムズ、ガリアンガムがあったけどダグラムガムのクラブガンナーはよく出来てた気がするな。
ボトムズガムは確か買わなくて、何故かガリアンガムは買ったんだよな。
勿論、ガリアンを選んで買ったけど、子供向けにしてはバカに出来ないくらい遊べた。
飛行形態にも一応変形するようになってた。
長い事遊んでた記憶がある。
ただ、明らかにガムよりオマケの方がメインだよね。あれは。
93HG名無しさん:2012/06/26(火) 08:48:09.80 ID:cqSwuN2c
プロポーションがよくてたくさん買ったけど、よく関節がねじ切れたなあw
色がぬれればよかったんだけどね
94HG名無しさん:2012/06/26(火) 15:13:50.77 ID:jHp0RtXC
コンセプトカーのシリーズが好きだった
いま残ってればピグザでデータとって複製できるんだが 惜しい。
95HG名無しさん:2012/06/26(火) 17:42:46.50 ID:uPd/E+To
どーでもいいミニカーとかのシリーズほど
無駄に名車やキット化されない珍車があるから困るね
最近だとアメリカの食玩みたいなミニカーにトーマシーマがあったりね
96HG名無しさん:2012/06/26(火) 17:53:27.70 ID:uPd/E+To
>>83俺のカラオケの十八番は北島三郎・がまん坂
97HG名無しさん:2012/06/27(水) 00:41:48.37 ID:t79es9i7
笑って笑って60分はどこに行ったの?。
後は、ハーフの父ちゃんがMCで最後に子供服を時間一杯に重ね着させる番組は?(たしか、スポンサーはテケテケとかCMしていた)
フランキー堺の霊感山勘だい六感?は?
98HG名無しさん:2012/06/27(水) 01:19:19.54 ID:Vsy/sEk6
>97
ジェリー藤尾か? あの人は一時期妙に持て囃されてたけど、
歌も「遠くへ行きたい」くらいしか知らないし芸がある訳でも無し
何が人気だったのかイマイチ不明だった。

wiki見てみたらまだ存命なのも意外だったけど、安岡力也が
出てくるまで芸能界で一番ケンカが強い男で通ってたとは
ちょっとビックリだわ。
99HG名無しさん:2012/06/27(水) 02:09:14.84 ID:6cqQ87aD
>>91
成形品が軟質プラ(というか硬質塩ビの射出成形)なのに、キャンペーン景品の模型製作セットにパテが含まれているのには子供ながらも不思議でならなかったw
当時、当たったヒトいる?


100HG名無しさん:2012/06/27(水) 14:58:01.68 ID:ol6w45IR
>>97 霊感山勘第六感知ってる人いるのか。
俺も見てた。
ジェリー藤尾と言えば、映画か何かで本番やったというのをスコラで知った。

昔は中学生や高校生でもスコラが買えたんだよな。
今はアウトだよね。あの手の雑誌は。
101HG名無しさん:2012/06/27(水) 15:33:01.39 ID:WNP5UZ6Q
スコラのCMって今じゃあり得ないくらい肌が露出してなかったっけ

大人の学習雑誌というキャッチコピーのの意味が
当時小学生だった俺には分からんかった
102HG名無しさん:2012/06/27(水) 19:01:31.76 ID:Dk+COtFa
霊感山勘第六感は番組内容覚えてないのに途中からだがOPだけは脳内再生出来る
三枝の国盗りゲームも好きだった
10397:2012/06/27(水) 19:15:56.27 ID:t79es9i7
パヤッパ、パヤッパ、だいろっか〜ん、ウ〜ウ〜ウ〜ウ〜だいろっか〜ん、
って歌だったよね。
104HG名無しさん:2012/06/27(水) 21:27:56.77 ID:29YmIRXn
バラエティ番組は再放送がないから世代がモロに出るよな
プロポーズ大作戦だって、テーマ曲聞かせてもわからないのが多くなってきたよ
105HG名無しさん:2012/06/27(水) 21:39:50.29 ID:WNP5UZ6Q
>>104
キダタロー節だよな
106HG名無しさん:2012/06/28(木) 00:08:39.35 ID:9fW981q/
>>101 だって特集がハウツーセックスみたいなのばっかりだったし。
こうやったら女が感じるとかイクとかね。
グラビアはAV女優さんのヌード。
グラビアにはお世話になったが、女にはとんと縁が薄かったあの頃。
そういえば必ず通販の広告にビガーパンツの広告があったなぁ。
アレで解決しないのはわかってたけど。
107HG名無しさん:2012/06/28(木) 04:05:16.99 ID:rotYX9uI
俺達の密かなベストセラー
「How To SEX 〜よろこび〜」
108HG名無しさん:2012/06/29(金) 08:59:24.65 ID:POBSv7y+
今度は小野ヤスシか…

伝説的バラエティー番組「スターどっきり(丸秘)報告」などで人気を集めたタレント、
小野ヤスシ(本名・泰=やすし)さんが28日午後10時24分、腎盂がんのため都内の病院で死去した。
72歳だった。ザ・ドリフターズの初期メンバーで、1964年に音楽バンド「ドンキーカルテット」の
リーダーとして本格デビューして以来、昭和のテレビ界になくてはならない存在として活躍した。


ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120629/oth12062905060015-n1.html
109HG名無しさん:2012/06/29(金) 12:38:12.80 ID:OnPkXwTh
おのちーん!
110HG名無しさん:2012/06/29(金) 15:31:29.04 ID:umjbKy1a
小野ヤスシといえば鳥取ネタだな。
鳥取には何もないとか砂丘しかないとかネタにされて弄られてた。
111HG名無しさん:2012/06/29(金) 16:01:13.84 ID:XXt7jggh
小野ヤスシはじめ井上順とか岸部シローとか堺正章とか
あの時代は音楽方面から司会業に移った人が多かったけど、
幾つも高視聴率番組を持ち成功を掴んでた割に
突然TVから消えるよな(マチャアキはまだ厨房で働いてるが)。
112HG名無しさん:2012/06/29(金) 16:19:28.76 ID:XGKVgXC4
地井武男も死んだぞ!
どうなってんだよ!
ところで地井武男と言うと犬神家で菊人形の首の代わりに生首のっけられてるの思い出すんだが
俺だけだろうか
113HG名無しさん:2012/06/29(金) 17:46:27.57 ID:6/dctBIk
俺は黄金の犬で池玲子をバックから荒々しく突きまくってたのが印象深い
114HG名無しさん:2012/06/30(土) 01:38:59.58 ID:to9drl19
司会業ってのは憧れの到達点のようで。
ここしばらくはお笑い芸人から出てるかな。
晩飯に悩む主婦を陽動した人とか、
(番組であって当人ではないと言う指摘は無視)
誰にでもありそうな黒い疑惑を持ち出されて、
その立場を引きずり降ろされた人もいたな…
サングラスの人はまだまた健在か。
115HG名無しさん:2012/06/30(土) 05:42:38.00 ID:M4Qs4DL+
土曜日のお昼外人の料理番組見ながら
自分の食事の落差に涙した
116HG名無しさん:2012/06/30(土) 12:19:29.98 ID:29ewoSp4
世界の料理ショー
グラハム カーだっけか?
117HG名無しさん:2012/06/30(土) 12:38:26.65 ID:5UXOvkVq
この流れからいくと
富野由悠季あたりも今年ヤバそうだな
118HG名無しさん:2012/06/30(土) 18:33:33.75 ID:K9jKYTD2
>>115-116

冷蔵庫のでかいのに驚き
オーブン常備前提の料理ばかりに驚き…
119HG名無しさん:2012/06/30(土) 21:25:58.33 ID:5oQx0mtq
あのデカイオーブンじゃないとローストチキンが美味しくできないんだよな。
まさにアメリカの家庭料理と言うわけだ。
日本だとちょっと大変。
120HG名無しさん:2012/07/01(日) 03:20:10.86 ID:xDANOnyI
>>116 適当なんじゃないかと思われる吹き替えが秀逸。
ああいう海外の番組が放送されなくなり久しい。
最近はキムチドラマばっかりでうんざり。
昔のアメリカのTVドラマの再放送の方が面白いのに。
コンバットや逃亡者、特攻野郎Aチームとか。
121HG名無しさん:2012/07/01(日) 08:36:38.62 ID:M24oZTLH
ナイトライダーで走行中のトレーラーから
ナイト2000が発車するシーンは毎回興奮したわ

学校の通学路にデボンそっくりの市会議員のポスターが貼ってあって
いつも、あデボンだデボンとか言って笑ってたのを思い出した

アメリカのドラマも昔は深夜によくやってたけど
今、全部スカパーとかで有料になっちゃったから寂しいな
122HG名無しさん:2012/07/01(日) 09:06:26.88 ID:Hp9Gff4l
ナイトライダーのレプリカ車は今でも憧れる。
でもベースが20〜30年前の大排気量アメ車だし、躊躇してる内に
ここ2年くらいで中古のタマ数もめっきり減ってしまったねぇ。

アメリカのドラマは深夜帯の地上波でよく観てたけど、キャストに慣れて
面白くなってきた頃に… 皆のわだかまりも解け、さあ新しい人生の
門出だ!→爆発とか事故にメインキャストの一人が巻き込まれて
生死不明のまま最終回 ってお約束の展開に飽きてしまい
しばらく御無沙汰だな。
123HG名無しさん:2012/07/01(日) 09:12:48.84 ID:hL46pX5T

:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,?v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
124HG名無しさん:2012/07/01(日) 16:04:34.09 ID:MgIdxdPn
>>121
ナイトライダーってセクシー姉ちゃんとか出てる割に硬派だったよね。
ナイトライダーネクストは地上波だけど、マイケルの色恋沙汰があって興ざめした。
125HG名無しさん:2012/07/01(日) 18:11:01.84 ID:gOd2DCja
オレは【トラック野郎BJ】と【白バイ野郎ジョン&パンチ】が好きだったね。

特に後者はバイクに興味を持ち出した中学三年の頃に日曜の22時半から放送していて、桃太郎侍〜知られざる世界の流れで毎週欠かさず見てた。

あのカワサキのZ1000Pってバイクに憧れたよ。
126HG名無しさん:2012/07/01(日) 19:51:36.51 ID:duW2Rlzd
ナイトライダー、エアウルフ、特攻野郎Aチーム、俺がハマーだ、ファミリータイズ
このへんが大好きだったなぁ〜
吹き替えじゃないと嫌だけどね
127HG名無しさん:2012/07/01(日) 19:57:53.82 ID:duW2Rlzd
>>118ウサギの肉とか月桂樹の葉っぱもだね
今でこそ葉っぱのほうは当たり前に売ってるけど
当時は見かけたコトがなかったわ
128HG名無しさん:2012/07/01(日) 21:02:21.91 ID:29BM4LG4
特捜班CI-5
面白かった
129HG名無しさん:2012/07/01(日) 21:04:18.62 ID:JyAKFyMD
月桂樹は当時も有ったよ。
ただマイナーな商品だったのは確かだけど。
130HG名無しさん:2012/07/01(日) 21:34:34.25 ID:M24oZTLH
未だに月桂樹を使うと何が起こるのか分からんわ
131HG名無しさん:2012/07/01(日) 23:00:10.16 ID:JNQ6gglz
ドラクエはよく知らんザナドゥ世代です
132HG名無しさん:2012/07/02(月) 01:10:33.55 ID:FRVAD7zV
>>131
まてw
13397:2012/07/02(月) 01:30:04.62 ID:r3MtfS/j
>>131
私はもちろんフロッピーではなく、カセット世代です。
134HG名無しさん:2012/07/02(月) 02:34:31.61 ID:ds6O52tR
私も「大戦略」で夕方に自分のターン終了、飯食って風呂入って寝て
翌朝起きてもまだ敵側思考中を体験した世代です。
13597:2012/07/02(月) 03:07:20.98 ID:r3MtfS/j
パソコンサンデー見ていた人〜、小学生の時にパソコン持ってもいないのにBASICの勉強していたぜ。
136HG名無しさん:2012/07/02(月) 08:45:45.10 ID:IU13Oy+V
パソコンゲームのレンタル屋に堂々と
ゲームをダビングするダブルデッキにカセットデッキが置いてあって
説明書をこぴーするためのコピー機もあった
今だったら即立件だな

コーエーのダンジョンは絵が当時としては書き込んであって
よくやってたけど、全然先に進まなかった
数年前に解き方をネットで見た時は力が抜けた
アホくさと
137HG名無しさん:2012/07/02(月) 11:48:32.78 ID:FRVAD7zV
File Master88とか、BABYMAKERとかWizard98とか
それぞれ一覧が出てきてそのソフト名を選べば自動コピーだったもんなぁ…
今考えると凄い時代だった。神田と川越のソフマはすごく利用したなぁ。
138HG名無しさん:2012/07/02(月) 13:38:30.01 ID:cG6qwt83
ゲームウォッチの電池がきれてく感じが懐かしい
139HG名無しさん:2012/07/02(月) 15:24:41.45 ID:nUfo4IHK
コミックボンボンでBASICとマシン語を知りました。
140HG名無しさん:2012/07/02(月) 15:42:41.84 ID:FRVAD7zV
初めて使ったCPUはMN1610だったよ。
そのあと8085でCRT I/F自作してなんとかインベーダーゲームモドキを作ったら
巷はパックマンが大ブームだった…
141HG名無しさん:2012/07/02(月) 15:58:04.31 ID:ds6O52tR
カセットのゲームを普通に再生し、最初の「ピー…ガガガガガ…キュン」と
一旦音が止まったところでパソコンに接続→ロード開始

どんなプロテクトもこれだけで無効に出来た時代。
つーかテクノポリスとかの雑誌で裏技と称して普通にそんな非合法技が
紹介されてたなw
142HG名無しさん:2012/07/02(月) 22:21:45.06 ID:s4A7chYj
8801で小文字のoをひたすらぶつけないよう
進めるゲームとかプログラミングしてたな
w
横山センセの作品が見たくて買ったログインに思いがけずヌード写真が載ってて
予定外の自家発電始めたりw
143HG名無しさん:2012/07/03(火) 19:18:18.65 ID:Nqwg5VAy
父親の買ったPC-88で、アルフォス(ゼビウスの丸パクリ、もちろんテープ)をやりまくった世代です

ってか相変わらずこのスレはプラモのネタが出ませんな
144HG名無しさん:2012/07/03(火) 20:18:15.92 ID:Sajfmhlk
まあプラモに特定すると専門のスレに言っちゃうからな
ここはおっさんの雑談スレなんだろうな
スレチと言われる前にここに退避してるって感じなんだろうか
145HG名無しさん:2012/07/03(火) 20:20:02.28 ID:QkEsLOWH
プラモネタはあまりレスが伸びないんですよ。
子供時代の遊びやらテレビネタやら食べ物ネタは伸びるんだけどね。
昔の焼きそばUFOは美味かったなとか。
146HG名無しさん:2012/07/03(火) 21:32:03.67 ID:u4f1pw+R
プラモのある駄菓子屋のショーケースに何故かあった陶器製のリアルうんち
147HG名無しさん:2012/07/03(火) 21:49:09.00 ID:6T+cx0lF
中高年に「プラモデルブーム」再燃 ボケ防止になると義父をプラモデル作りに誘う人も http://blog.livedoor.jp/military38/archives/5640291.html
148HG名無しさん:2012/07/03(火) 23:33:09.08 ID:U1+rLsyF
私らおっさんはスレチだ何だって全くお構いなし、我が道を行く世代なもんで仕方ないやな。
プラモでも食い物でも楽しめれば何でも良いさ。
大体文句言い出すのもsage忘れで人目について若い子がさわぐだけだし、おっさん全く聞く耳持たん。
それが我らおっさんだな。
でも極力sageような!
149HG名無しさん:2012/07/03(火) 23:36:53.28 ID:CJgzxvSG
>プラモでも食い物でも楽しめれば何でも良いさ。

ドラえもんのネタにあった、カップヌードルのプラモデル
作ってみたいと思ったわ
150HG名無しさん:2012/07/04(水) 09:23:01.18 ID:P0T/ZRfw
オレのバアちゃんは発売されたばかりの焼そばUFOをオレに食べさせてやろうと買ってくれたんだが、
作るときにソースから具から全部いきなり入れて湯を注いでくれた。
オレのUFO初体験の味はお湯で薄められたソースの香りがわずかに漂い、薄い味をごまかすためにかけられた醤油味だった。
151HG名無しさん:2012/07/04(水) 09:36:43.62 ID:b6Kw5oV/
ばぁちゃんボケが始まってたんだな
152HG名無しさん:2012/07/04(水) 11:55:31.67 ID:C0LJ5GAQ
俺の親父と一緒だわ
153HG名無しさん:2012/07/04(水) 12:11:22.54 ID:sT+IiO8a
小さな店で、おばちゃんがやかんでお湯沸かして作ってくれる所でやられたことある。
154HG名無しさん:2012/07/04(水) 14:26:56.36 ID:1vxzbcMW
俺は昔からペヤングだなぁ〜
最近、特盛りがあって開けてみたら
でかい麺のかたまりが入ってるもんだと思ってたら
2個そのまま入ってるダケだったけど
らしいっちゃらしいと思った
155HG名無しさん:2012/07/04(水) 22:37:20.74 ID:P0T/ZRfw
>>154
オレもこの前初めて特盛買ったんだがフタを開けてみて思わず唸り、そして何故だか笑いが込み上げてきたよ。

特盛=並み×2なんだもんな。

ちなみにCMは石立鉄雄だったっけ?
156HG名無しさん:2012/07/04(水) 22:40:19.34 ID:keWbwPHa
お前はどこのワカメじゃ〜
157HG名無しさん:2012/07/04(水) 22:41:21.33 ID:P0T/ZRfw
それから最近ヨウツベで見つけた【火曜日のあいつ】って覚えてるヤシいる?

10d車の荷台にバッファローの絵が描いてあるやつ。
石橋正次かっこよかったんだよな。

158HG名無しさん:2012/07/04(水) 22:43:18.99 ID:P0T/ZRfw
>>156
わかめラーメンだっけ?
159HG名無しさん:2012/07/04(水) 22:44:19.48 ID:keWbwPHa
そういや石立鉄男って亡くなってたのか…

ペヤングは桂文楽だったかな?
160HG名無しさん:2012/07/04(水) 22:45:20.21 ID:keWbwPHa
>>158
そそ

石橋正次って言ったらアイアンキングだな〜
161HG名無しさん:2012/07/04(水) 23:10:12.90 ID:cOHUjN/c
ふたば甜菜だが
http://dat.2chan.net/v/res/108642.htm
当時高くて買ってもらえなかったな
162名無し転がし:2012/07/05(木) 00:33:44.59 ID:hw/gbclE
>>157
小野寺昭が相棒的な役で出てたのはぼんやり覚えてる
163HG名無しさん:2012/07/05(木) 01:18:10.57 ID:nPYByxao
>>150 同じ経験ある。
自分で作って失敗した。
いまのUFOは麺が変に太いし、キャベツはあらかじめ入ってるし、ソースは不味いし日清は何を考えてるのか。
日清もHONDAと同じで創業者の想いとか情熱を全く無視してるように思うんだよね。
前にCM撮影でアホな事やってるし、強気な値段設定で不味いし。
ペヤングを見習いなさい。ただ、ペヤングは大森しか置いてない場合が多いんだよな。
164HG名無しさん:2012/07/05(木) 01:42:45.64 ID:hUuvuJvZ
昔F1の中嶋悟が焼きそば大好きって話があった
ダンボール箱で買ってロンドンの自宅に積んでるとか
165HG名無しさん:2012/07/05(木) 03:00:14.19 ID:WcsdRymw
・フタを半分くらいまで開けてください
・スープと火薬を入れてください
・お湯を内側の線まで注いでください
・フタを閉じてください
・3分たったら出来上がりです
166HG名無しさん:2012/07/05(木) 04:34:46.82 ID:VojVp2IY
石立鉄男は「自分でバンバンしなさい」のカップ焼きそばバンバンだろ
ペヤングは「食べ易いねぇ四角くて」で、俳優の名前は知らない
167HG名無しさん:2012/07/05(木) 05:39:15.34 ID:v8mU8Gds
そうだよ そうだよ ソースだよ!
168HG名無しさん:2012/07/05(木) 07:14:43.34 ID:OVu5pgJd
「ウッス」「まろやか〜〜」だっけか?ぺヤング
笑福亭仁鶴がいい味出してたねw
仁鶴師匠は編集版ガメラに両津にそっくりなおまわりさん役で出てたな。
169HG名無しさん:2012/07/05(木) 08:37:28.04 ID:dixWHrgd
実際は焼きそばじゃなくてゆでそばなんだけどな。
170HG名無しさん:2012/07/05(木) 09:03:44.01 ID:SCRorahm
焼きそばの捨てるお湯をスープにする奴好きだったな
あれなんて名前だっけか
171HG名無しさん:2012/07/05(木) 10:53:57.83 ID:Kq+JIq8q
ゆでソバでも別にいいじゃんw
本物の焼そばとカップや即席の焼そばは
近いけど違った美味さだし♪
172HG名無しさん:2012/07/05(木) 11:27:36.26 ID:oYFkVUje
カネボウのふりかけ付きが食べたい
173HG名無しさん:2012/07/05(木) 12:23:23.17 ID:gilm+Mf4
お湯を捨てない焼きそばあったよな?
なんかベチョベチョなの


ところでカバヤの勇者シリーズガムが新規開発中らしいですな
174HG名無しさん:2012/07/05(木) 14:20:51.30 ID:HKmL1+e6
ヤシからナテラ
175HG名無しさん:2012/07/05(木) 15:59:56.00 ID:jaP8JDNB
あげ
176HG名無しさん:2012/07/05(木) 18:11:24.13 ID:ttuj9Pn8
>>170
バゴーンですな
177HG名無しさん:2012/07/05(木) 19:27:11.30 ID:aLF0L7fV
うまい焼きそばソースだよ!
178HG名無しさん:2012/07/05(木) 19:28:41.75 ID:XlDvNsDo
出前一丁は35年前の方が美味かったと思うのはオレだけか?
179HG名無しさん:2012/07/05(木) 19:30:27.26 ID:kM++o0WB
生まれていませんでした
180HG名無しさん:2012/07/05(木) 19:34:22.47 ID:lWAnQ9MS
バーゴンとかさ。
181HG名無しさん:2012/07/05(木) 20:04:50.80 ID:nzLTEgpo
>>178
出前一丁といえば胡麻ラー油だけど、子供の頃はラー油なんて
馴染みがなかったんで「ゴマラー」という得体の知れない成分が
練り込まれているものとカン違いしてた。

セメダインみたいな菱形袋に入ったアレは乾燥剤だとばかり。
182HG名無しさん:2012/07/05(木) 21:40:45.33 ID:VojVp2IY
サクラエビ グリンピースに青ネギを
ギュギュッと入れて美味しいぞ
エビ焼きそば マルちゃんだ

というCMソングを未だに憶えている
183名無し転がし:2012/07/05(木) 21:55:34.81 ID:hw/gbclE
>>178
うん、麺が変わって細くなってから前より美味しくなくなった
出前一丁やチキンラーメンやサッポロ一番やチャルメラなんかのスタンダード商品は、基本的に味とかパッケージを変えるとロクなことないよな
184HG名無しさん:2012/07/05(木) 21:56:53.45 ID:Kq+JIq8q
正直、子供の頃からラーメン屋の生麺より即席のフライ麺のほうが美味いと思ってた
生麺をホントに美味いと思ったのはラ王が出てからだった…
185HG名無しさん:2012/07/05(木) 22:05:24.51 ID:WcsdRymw
ラ王は、最初に出た醤油味が一番美味かった。
186HG名無しさん:2012/07/05(木) 22:12:46.73 ID:kM++o0WB
マダムやん
マダムやん

ってののCMにジュディオング出てなかった?
ガキながらチンコたってしまった憶えが…
187HG名無しさん:2012/07/05(木) 22:30:12.54 ID:Th+zeYTo
ゴマラー油のつもりでラーメン店のラー油入れると辛い
188名無し転がし:2012/07/05(木) 22:36:03.77 ID:hw/gbclE
>>186
あれジュディオングに似てるけど違う人らしいよ
189名無し転がし:2012/07/05(木) 22:37:49.66 ID:hw/gbclE
>>187
ゴマラー油をたっぷりかけたくてゴマ油とラー油を自分でブレンドしてみたが、あの味にならなかった
190HG名無しさん:2012/07/05(木) 23:11:40.14 ID:hyk63WPK
♪ご・ま・の健康♪
(ちゃん、ちゃん、ちゃちゃちゃん)
♪あ〜らよっ出前一丁

大滝詠一なんだよねぇ、あのCMソング
191HG名無しさん:2012/07/05(木) 23:11:41.26 ID:TWC3YNP0
>>186
楊夫人のみそ味は、即席ラーメンにしては衝撃的な美味さだった。
だが値段が高いので母ちゃんがあんまり買ってくれなくて、
「これで我慢しときなさい」と、いつも食わされたのが王風麺(わんふーめん)。
これはこれで美味かったが、どんだけハウスのラーメン好きな家だったかと。
192HG名無しさん:2012/07/05(木) 23:14:16.81 ID:hyk63WPK
中華三昧のCMは坂本龍一で、
あのCM曲を膨らませたのが、高橋幸宏の「フラッシュバック」という
193HG名無しさん:2012/07/05(木) 23:19:23.74 ID:Hq32YX+2
ほうほう
さすがおっさんは音楽にも詳しいな
194HG名無しさん:2012/07/05(木) 23:22:21.74 ID:fm7ssS6M
CMのインパクトで覚えてるのは「とっぱちからくさやんつきラーメン」とか「はかたんもんラーメン」とか
そんなに古くないか
195HG名無しさん:2012/07/06(金) 00:17:38.48 ID:TYK97vNT
カップ焼きそばにポテチをトッピングすると・・・んまい
196HG名無しさん:2012/07/06(金) 01:18:35.23 ID:Hk/iXlxN
なんちゅうか本中華がいままでで一番旨かった
二番目はサッポロ一番みそ
197HG名無しさん:2012/07/06(金) 02:50:21.23 ID:DzOF6CoM
>>170
やきそば弁当では?
北海道限定らしいけど、関東でもたまにスーパーとかコンビニで手に入る。
お湯のうちの150mlをスープにまわして、後は通常通り捨てるコトになってるけど、
元のお湯を減らして捨てるお湯を無くすのが、極一部で「通」って言われてた。

実はわざわざ具もロクに無いスープはいらないので、
中華スープの場合は、後日チャーハンの元代わりに使ったり。

>>194
たこ焼きラーメンとかケンちゃんラーメン新(略)とか…
198HG名無しさん:2012/07/06(金) 03:05:22.05 ID:AEdRpRrf
ラーメンのCMで印象深いのはシナロケの鮎川誠がやってたCMだな。
199HG名無しさん:2012/07/06(金) 06:20:56.29 ID:CFgUSc9V
即席ラーメンなんて乾麺が縮れてる時点で何でも同じ食感。
スープも味噌・醤油・塩(豚骨含む)3種類の混ぜ物が違うだけ、
それ以上何か個性を出そうとすればかえって不味くなる。

数十年間そうガンコに思い続けてきた俺も、マルちゃん正麺には
度肝を抜かれたな。
モナカ貼り合わせだったガンプラが突然MGに進化した位の驚きがあった。
200HG名無しさん:2012/07/06(金) 10:49:12.22 ID:28fpcU7o
>マルちゃん正麺
無し、他より高くて何で不味いと思った
201HG名無しさん:2012/07/06(金) 15:21:19.57 ID:P4kLWSpn
もう一回めんコク食べたいなぁ
202HG名無しさん:2012/07/06(金) 17:45:53.30 ID:hBypIFVU
岡山ローカル商品かもしれないが、【タコの八っちゃんラーメン】っていうのがアッサリ醤油味で美味かった。

婆ちゃんちで箱買いしてたから、従兄弟と遊びに行っては自分たちで作ってよく食べてた。
具は畑から採ってきた葉もの野菜。
春菊が特に美味かった。

昭和50年頃の話。
203HG名無しさん:2012/07/06(金) 18:16:19.35 ID:t9hl5k9/
若い頃にペヤングヤキソバの特盛があったらよかったなぁ
あの頃だったら楽勝で食えたと思うけど
もう食べきれなくて残しちゃうんだよね…
204HG名無しさん:2012/07/06(金) 19:20:52.03 ID:AEdRpRrf
>>200 そこまでは思わないけど微妙かなと思った。

そう言えばダイソーに売ってた夜鳴き屋荻窪醤油味のカップ麺が旨かった。
あれ、もう作ってないんだよなぁ。
205HG名無しさん:2012/07/06(金) 21:33:05.09 ID:e0qrK0Ps
>>195
> カップ焼きそばにポテチをトッピングすると・・・んまい


ぽてちがデフォで付属してたバソキヤって焼きそばがあったような・・・
206HG名無しさん:2012/07/07(土) 01:23:39.06 ID:wrE8A140
20年ほど前に「怪物製作所」というカップ麺のシリーズがあった。
その中の冷やし中華が好きだった。
207HG名無しさん:2012/07/07(土) 02:36:38.86 ID:zwN99jT+
おみくじ入りの大吉ってまだ売ってるんだね
208HG名無しさん:2012/07/07(土) 02:50:42.10 ID:XLNV5PlU
ラーメンといえばオバQの小池さん
209HG名無しさん:2012/07/07(土) 03:24:02.35 ID:IVYo/X67
小池さんって本来はアパートの大家の苗字だったんだよね
210HG名無しさん:2012/07/07(土) 11:40:06.17 ID:dzV1DTLv
>>189俺は(子供のころじゃなくて大人になってからだけど)「出前一丁」の5食
パックとか買って、まず我慢してゴマラー油なしの「出前一丁」を食べて、ごまラー油
を2袋ためてから”ゴマラー油たっぷり出前一丁”を楽しんだのでした・・
211HG名無しさん:2012/07/07(土) 13:33:27.82 ID:WeheTybV
うちのほうは、うまかっちゃんがあんまり売ってないので
アホみたいだがAmazonで取り寄せたw
212名無し転がし:2012/07/07(土) 13:40:01.66 ID:YVF7qScA
>>210
わしは(今もうそんな食い方こわくてやんないけど)、まず出前一丁のスープを全部飲み干してから、残った麺にゴマラー油をふりかけて食ってた
213HG名無しさん:2012/07/07(土) 16:15:41.85 ID:l91T7Ugo
出前一丁のゴマラー油と、うまかっちゃんの調味オイルはそれぞれのラーメンの美味さの秘訣だと思う。

しかしうまかっちゃんはバリエーション増やし過ぎ。
スタンダードが一番美味いと思うのはオレだけか?
214HG名無しさん:2012/07/07(土) 16:32:40.36 ID:skqI57bP
出前一丁のキャラ一家もストーリー仕立てでキャンペーン展開してたけど、
初期設定で失敗したせいか全然流行らなかったな。
215HG名無しさん:2012/07/07(土) 18:33:00.86 ID:u7vEC2Jb
> カップ焼きそばにポテチをトッピングすると・・・んまい
えと、自営の自転車屋のおじさん、んまいから2階で毎日これを食べていて
脳溢血かなんかで亡くなった。
216HG名無しさん:2012/07/07(土) 19:32:04.83 ID:T6Y/uY61
マルちゃん正麺、自分はアリだな。マルちゃんだとラーメンよりワンタン好きで
食べてもワンタンめん(発売当初はリャンタンメン)止まりだったんだけど
ホント久々にワンタンの無い即席麺くってるわw

日清は会社方針で、新人が配属されるとまず定番商品のチェンジを担当させられるんだとさー
どん平衛そばがストレートにされたりはまだ良かったが
ヌードルの謎肉をころちゃーにされてしまったのが痛い >< この新人は許さん
217HG名無しさん:2012/07/07(土) 20:28:16.99 ID:WeheTybV
>>216謎は謎のままでイイことだってあるのにな
218HG名無しさん:2012/07/07(土) 22:05:00.23 ID:l91T7Ugo
オレはエースコックのワンタン麺が好きだ。
219HG名無しさん:2012/07/07(土) 22:36:15.61 ID:FIBPM180
ポカリスエットのCM格好良かったなー
220名無し転がし:2012/07/07(土) 22:36:49.48 ID:YVF7qScA
>>214
そもそも出前坊やのキャラはあれ、白人の男の子だと思うんだよね
221HG名無しさん:2012/07/07(土) 23:07:52.28 ID:Z3lQhFsi
>>195
まさか、毎日は食べてないとは思うけど
んまいからって食べ過ぎて死ぬなよ
222HG名無しさん:2012/07/08(日) 01:36:34.36 ID:UsayuFM0
すっきゃねんがどんな味だったか思い出せない。
べかこがCMしてたと記憶しているが。
223HG名無しさん:2012/07/08(日) 03:12:32.03 ID:EdKZltC9
>>216
あの謎肉が無くなって以来食べる機会が半減したよ…
自分の近辺では合成肉って呼ばれてたな。
今のの方が肉としての質は上がってるのだろうけど、どうもね…。
224HG名無しさん:2012/07/08(日) 08:28:22.97 ID:frdKLLg5
このエビは天井裏でとれるらしい…とか
この肉は泡がたってるからネ○の肉?…とか
想像しながら食べるのがオツなのになぁ〜
225HG名無しさん:2012/07/08(日) 08:36:43.97 ID:OoOKr2IB
さっき食べた7-11のカップ中華そばで謎肉(カップヌードルの
アレとは違う物かもしれんが)の存在を確認
226HG名無しさん:2012/07/08(日) 08:39:35.47 ID:frdKLLg5
>>164遅レスだけど、ミカ・サロだったかが食って、病み付きになったとか何かで見たな
マヨネーズ入れたのかが気になる
227HG名無しさん:2012/07/09(月) 12:00:45.12 ID:gBTZGX5E
>>226
お金持ちでも体調管理のため美味いもんが食えないみたいな
F1ドライバーの本を読んだことが
228HG名無しさん:2012/07/09(月) 12:53:19.07 ID:HNSwZSU2
目黒のサンマか
229HG名無しさん:2012/07/11(水) 12:47:44.15 ID:BklJ549q
いや、明石家さんまや。
230HG名無しさん:2012/07/12(木) 01:37:28.55 ID:wJ0cWt1h
磯村建設〜♪
231HG名無しさん:2012/07/12(木) 11:23:44.33 ID:Df6rFVvl
気の抜けたコーラとウィスキーを4:1の割合で混ぜると
ブロン(風邪薬)になる
232HG名無しさん:2012/07/12(木) 17:37:21.26 ID:U/7ek3Vn
ブロン(風邪薬)を炭酸水で割ると
Mrピブという飲料になる
233HG名無しさん:2012/07/12(木) 19:05:22.25 ID:LpYq4kxq
メロンに醤油を垂らすと
不味い。
234HG名無しさん:2012/07/12(木) 23:51:53.99 ID:v1KEfu0E
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
235HG名無しさん:2012/07/13(金) 00:28:57.14 ID:A5EIGE46
ジョーの「光るゲロ」を思い出した
236HG名無しさん:2012/07/13(金) 00:45:57.38 ID:LfTRmDKJ
>>234
   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  <汚ねーからみだりに出すんじゃね-お・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  うぐぐ ごっくーん ←飲んじゃった
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
237HG名無しさん:2012/07/13(金) 00:59:21.75 ID:Gpw8BNb0
238HG名無しさん:2012/07/13(金) 12:17:01.55 ID:JvIraplX
アイスクリームに醤油を垂らすと
ウマイとか言い出した奴は
昔の俺のアイスに謝罪と賠(略
239HG名無しさん:2012/07/13(金) 16:38:02.32 ID:TamX0NQa
>>238
学研のひみつシリーズに出てきた
おじいちゃんの知恵袋が元ネタじゃなかったけか
240HG名無しさん:2012/07/13(金) 17:45:27.43 ID:JvIraplX
>>239
おお!犯人は学研だったのか。
ありがとう謎がとけたよアイスだけに
241HG名無しさん:2012/07/14(土) 00:32:51.72 ID:QBzzt6VC
麦茶+牛乳+砂糖=コーヒー牛乳

シーフードヌードル+沸かした牛乳=さわやかなとんこつラーメン
242HG名無しさん:2012/07/14(土) 00:40:01.01 ID:fanFhKC9
君の飲むお茶キミノ園
僕の飲むお茶ボクノ園…
おぉっと違った
243HG名無しさん:2012/07/14(土) 08:39:28.24 ID:ehazi3Es
き・み・の・え・ん

・・・こんな事朝っぱらから書いてる俺は一体・・・
244HG名無しさん:2012/07/14(土) 14:11:50.24 ID:rC5lOD80
学研と言えば、学習派と科学派の対立
付録の当たり外れが大きいのが学習で、平均的にまとまりがいいのが科学の印象
学習の新年付録の巨大地図にビルとかの施設の模型を配置できるのはジオラマを始めるきっかけになった
245HG名無しさん:2012/07/14(土) 14:21:04.04 ID:DgSxwiBd
科学に、「付録を改造してSFメカをつくろう」みたいな記事が載ってて作例がカッコよくて燃えたな
2001年宇宙の旅のポッドみたいなの作ってた
246HG名無しさん:2012/07/14(土) 14:32:28.85 ID:pub1WZ0F
ナガイのノリですナガイさ〜〜〜ん
247HG名無しさん:2012/07/14(土) 17:48:12.77 ID:x7+TqOfJ
俺の周りでは学研の科学も学習も取ってる奴はそんなに
居なかったけど、中学生になってからは中一時代と中一コース派で
ちょっと対立があったなw

コースは少々くだけた内容で読みやすい、時代は堅物なイメージが
あったけど応募者全員にシャーペンをプレゼント(500円の為替と引き換え)
して「ニュース記者」という肩書きを与え投稿を募る読者囲い込み策が
上手かった。
248HG名無しさん:2012/07/14(土) 20:03:36.61 ID:ehazi3Es
学研の科学と学習の教材を教材と思ったことはついぞ無かったな俺は。
完全におもちゃだったわ、本の方は面白く読んでたけど。
小学生から中学生まで義務教育中の子供たちを
教材(景品)で見事に釣ってたな学研は。
249HG名無しさん:2012/07/15(日) 01:07:13.73 ID:7ulkuNJk
科学の付録はまず説明通りに作って遊ぶ。
飽きてきたら、モーターやギアなど部品を外してそれだけで遊んだり、
別の工作に使ったりした。
さらにその次は、モーターを分解して内部の構造を見て、永久磁石を外して遊んだりと、
最後まで色々と使えた。

冊子の方は、巻末の学研グッズのカタログに惹かれた。
メカモ、ラジホーン、電子ブロック、マイキットを見て「欲しいな〜」と思い、
自分の現在の持ち金や、お年玉の収入予測を立てて、何が買えるかと思案していた。
250HG名無しさん:2012/07/15(日) 01:19:40.35 ID:60QEiPon
購入計画も楽しいことだよね
251HG名無しさん:2012/07/15(日) 07:26:27.86 ID:0fLEoszT
メカモなんて単語、20数年ぶりに聞いたわ(笑)
電子ブロックはどこかのスレで見かけたな。
252HG名無しさん:2012/07/15(日) 07:35:19.07 ID:ArV/TA8+
オレは一時期学習だけを買ってもらえた。
本当は科学が欲しかったんだが…
両方買って貰える奴が羨ましかった。

ちなみに【時代】と【コース】は軽く立ち読みし、毎月面白そうな内容の方を買っていた。

253HG名無しさん:2012/07/15(日) 07:44:52.26 ID:iQi4BtNk
小学生の頃、夏休みの工作の宿題は晴舞台だったよ
254HG名無しさん:2012/07/15(日) 10:53:34.92 ID:ArV/TA8+
小学校の四年生の時、夏休みの自由工作の宿題としてプラモデルを作って持ってきた女の子がいた。

当時の小学生のレベルとは思えない出来映えの作品(お城のプラモデル)だったが、何故か先生達には好評だった。

翌五年生の夏休み、当時流行っていた【サーキットの狼】シリーズの主人公が乗るフェラーリ・ディノRSを作り、自由工作として提出したオレは先生から当然のごとくゲンコツをくらった。
255HG名無しさん:2012/07/15(日) 11:14:29.77 ID:OfChn/Wn
>>254
あー、キミも女の子だったらよかったのにね
256HG名無しさん:2012/07/15(日) 12:04:23.11 ID:vs/G7YOa
コンピューター ブレイン はカプセラの販促だと思ってたオレが通りますョ。
257HG名無しさん:2012/07/15(日) 12:21:49.50 ID:kfQ1jeWa
今、ゲンコツしてくれる先生いないんだろうな
258HG名無しさん:2012/07/15(日) 13:14:16.49 ID:ArV/TA8+
>>257
ちなみに中学三年の時に学校に【月刊オートバイ】って雑誌を持っていき読んでいる所を生活指導の教師に見つかり、
没収された月刊オートバイの硬い背の部分で頭をどつかれ軽い脳震盪をおこし、
ふらついているオレの額のソリコミが黒マジックで塗られたのは昭和56年の秋の話だ。
259HG名無しさん:2012/07/15(日) 13:38:00.03 ID:kfQ1jeWa
>>258
よう、ツッパリw
260HG名無しさん:2012/07/15(日) 13:40:50.38 ID:OfChn/Wn
やっぱアオシマとかフジミのキットが好きなのかね
261HG名無しさん:2012/07/15(日) 16:23:38.74 ID:oZOafsd0
ウソかホントか知らんが、
日本一分厚い(=広告の多い)月刊誌が月刊オートバイらしかったから、
さぞ背表紙の部分は痛かった事であろう
262HG名無しさん:2012/07/15(日) 16:53:45.26 ID:btsqvPYt
風俗情報誌の月刊シティヘブンも9割9部広告で、地域によっては
電話帳より厚い撲殺用雑誌なんて言われてたのが
僅か2〜3年で1/4の薄さになってしまい「景気悪いんだなぁ」と実感したよ。

ああいうオートバイ雑誌も、新製品紹介記事以外は2年おきくらいで
初心者講座をリニューアルして新規読者〜中級マニア向けの内容を
延々ループさせる昨今の模型誌と似た体裁になっちまったね。
263HG名無しさん:2012/07/15(日) 16:54:14.50 ID:gZYNORLr
>>244
あれ、灯台をランナーと間違えて捨ちゃったんだ…
バキューム製の型に石膏を流してつくる立体日本地図とか今やっても楽しいだろうな
264HG名無しさん:2012/07/15(日) 20:10:23.72 ID:PdkBnbUi
あれ、型を使いまわしできんで、石膏買ってきて量産しまくって
クラスの科学と学習買ってもらえない奴に100円で売りさばいてたバカが居て
大騒ぎになった消防の頃の思い出w
265名無し転がし:2012/07/15(日) 20:16:14.26 ID:iOCWjhhK
>>256
ポリカーボネイト
…って何じゃい
266HG名無しさん:2012/07/15(日) 21:52:25.44 ID:0fLEoszT
今日、本屋に行ったら学研大人の科学の電子ブロックミニなんてのが売ってたが、
\4,000-.近かったので ( ´_ゝ`)フーン と華麗にスルーした。
オトナになっちまったなぁ。
267HG名無しさん:2012/07/15(日) 23:20:47.86 ID:7ulkuNJk
>>251
メカモは7〜8年前に、クラブ、インチウァーム、センチピードが現在の技術でリニューアルされて
売られていたよ。
最近まで「大人の科学」のネットショップで在庫があった。

>>266
小学生の息子が本屋で「電子ブロックmini」を見かけて欲しがっていた。
かつての自分の姿と重なったので、買ってやったら、
本に載ってるお手本のラジオなどを作っていた。

そうやって遊んでくれるのは結構な事だが、親としては本の説明をよく読んで、
個々のブロックの電子部品の働きなんかも学んでほしいところである。
自分が小学校高学年の頃には、電子キットのハンダ付けをやってたりしたので、
押し付けたりはしないのだが、ついつい子供にも期待を抱いてしまう。
268HG名無しさん:2012/07/16(月) 06:43:30.75 ID:5MQTGpxX
>>258
マンガ「昭和の中坊」の世代だなw

昔はこんな感じで今頃になると水物キットが出たんだけど
今の子供はガンプラしか作らないのか遊べるような水場が少ないのか
殆ど見なくなった。

http://home.s00.itscom.net/nekonii/uma/mizu/2007mbrd.htm
269HG名無しさん:2012/07/16(月) 08:11:25.15 ID:vNHuHcYp
>>267
メカモ再販していたのか。おっさんホイホイだな。
それにしても学研おそるべし。今時のコドモも吸い寄せるとはw
昔の電子工作はトランジスタだったから解りやすかった。今は
最低でもICだから、ブラックボックス化しちゃったねぇ。
270HG名無しさん:2012/07/16(月) 10:37:11.09 ID:IwSVGY/X
カプセラ、今も探してるんだよ〜
誰かKC-102のレーシングカーキットと、別売りの単二電池ケース
ヲクに出してくれー ><

未だに文具は三菱鉛筆ひいきですw
271HG名無しさん:2012/07/16(月) 12:46:14.09 ID:zAWkkFbs
>>265
ラジコンのボディに使われてるやつじゃなかった?
272名無し転がし:2012/07/16(月) 15:11:29.81 ID:aWw2BO3Z
>>270
「ピシャッター」って言う、シャッター開閉式の筆箱が、もう欲しくて欲しくてしょうがなかったけど買ってもらえなかった
>>271
…ボケ、不発…
273HG名無しさん:2012/07/16(月) 17:06:42.21 ID:YMTi6GMu
親戚宅から発掘してしまったw
http://imepic.jp/20120716/614160
274HG名無しさん:2012/07/16(月) 18:48:31.18 ID:TN2waHwW
>>240
亀レスですまんけど「発明・発見のひみつ」醤油の項参照(まぁ読む機会は無いと思うが)

てか科学と学習はセットで購読がデフォだと思ってたよ、すまぬ

275HG名無しさん:2012/07/16(月) 19:24:41.92 ID:vNHuHcYp
>>274
>>240だがわざわざありがとう。確かに読む機会は無かろう(笑)
274はひょっとして今でも持ってるのだろうか?!
俺は「できる・できないのひみつ」ってのは持ってたな。
276HG名無しさん:2012/07/16(月) 22:18:48.45 ID:VklimamX
学研も今は経営が苦しくて色んな怪しい商売に手を出しているみたいだが
大人の科学マガジンだけは唯一評価できるわ。
俺が小学生の頃は電子ブロックを買うなんて夢のまた夢クラスだった。

>>265
>>271
ポリ・カーボネイド(略称ポリカ)って超簡単に言うとペットボトルとか
ラジコンボディの材質or材料の事だよ。
277HG名無しさん:2012/07/16(月) 22:41:59.01 ID:TN2waHwW
>>275
どういたしまして

ひみつシリーズは親が捨ててなければ実家に結構残ってるはず
いろんな知識(星座とか恐竜、偉人とか)をあれから得たなー
278HG名無しさん:2012/07/16(月) 23:21:17.69 ID:cfQQZBTa
「恐竜のひみつ」は。今見るとスゴイかもな
ブロントサウルスは水中歩行をして浮力を利用して体重を支えていた・・・とか
今の説と違い過ぎてて
279HG名無しさん:2012/07/16(月) 23:22:23.46 ID:7mf1dazp
子供の頃は電子ブロックが欲しかったんだけど、兄が機能的には
同じような事ができる玩具を買ってもらったんで親にダメ出しされてなぁ。

あれなんつったっけ…トレス台みたいな箱の表面に
バリコンやら何やらのボリュームやスイッチが露出してて
(コンデンサ類は記号表示だけで箱の中に仕込まれていた)、
各々からスプリングが垂直に伸びている部分にリード線を繋いで
ラジオになったりモールス信号が打てたりするやつ。

俺はパチッパチッとブロックをはめたかったんだ…
280HG名無しさん:2012/07/17(火) 01:06:00.98 ID:7dZNJcCP
>>279
それが、「マイキット」です。
281HG名無しさん:2012/07/17(火) 02:05:51.34 ID:Rd8U6naV
ポリカーボネイトと言えば「象が踏んでも壊れない」かな?

いつだったかアクリルパイプが売り切れで、代わりにポリカーボネイトパイプ使ったら…
加工するものでは無いな。
282HG名無しさん:2012/07/17(火) 02:07:13.01 ID:mra/dbd7
>280
ありがとう、そういう商品名だったのか。
ラジオは水道管をアースにしろだろアンテナ付けろだの段取りが
面倒だったんで、日々モールス信号を打ってランプを点滅させるだけの
暗い子供時代が蘇ってきたよ。
283HG名無しさん:2012/07/17(火) 11:22:31.49 ID:NVf33Df+
ランナーに部品を仕込むのは止めて欲しい
ドムのヒートサーベル捨てちゃった思い出
284HG名無しさん:2012/07/17(火) 12:27:22.38 ID:7AW5Hfuk
それは擬態というやつだ
285HG名無しさん:2012/07/17(火) 15:10:08.43 ID:rzS9fQ9e
デルタックスなら買ってもらったw けどレゴほど燃えるものが無かった。   穴だらけだし

のちに類似品で、プラ製の穴開き板をゴムのリベットで組み立てるシリーズが出てたんだけど、名前が思い出せない。。
専用の電ドラ風レンチにゴムリベット取り付けてトリガーを引くと「ヌ〜」と細長く伸びて、穴に差し込んでから放すと縮んで板を固定できるやつ
あれはデルタックスほどの剛性が無くフニャフニャで遊べなかった。
286HG名無しさん:2012/07/17(火) 16:47:04.49 ID:FjQPUDGZ
大体、ドムの姿を知っているのに
サーベル無しの状態でランナー捨てる方がおかしい
287HG名無しさん:2012/07/17(火) 17:38:10.59 ID:ghpUqlDy
それは  
 『>>283よ、ヒートサーベルをスクラッチビルドするのだ』  
     との神の啓示だったと思われる。
288HG名無しさん:2012/07/17(火) 20:44:57.38 ID:bv8CWlnC
289HG名無しさん:2012/07/17(火) 21:41:42.22 ID:ghpUqlDy
>>288 ↑ん?見られないな。
290HG名無しさん:2012/07/17(火) 22:19:09.89 ID:ghpUqlDy
>>288 ああ見られるようになった、連投失礼。
291HG名無しさん:2012/07/17(火) 23:19:33.35 ID:mra/dbd7
ドムのプラモデル(旧1/100)といったらスネ部分を接着剤+指紋で
ベタベタにするのがデフォだよな
292HG名無しさん:2012/07/18(水) 00:24:26.27 ID:ocRK8TYm
縁日の屋台でファミコンが一等になったインチキくじの外れでもらえた謎のプラモ
普通の戦艦に羽や車輪がついてる奴とか、リアルな恐竜の胴体がメカになってる奴とか
元値は多分100円位の、箱の裏に組立図が印刷してあるの
もらった記憶はあるが作った記憶が全くない

こないだ見たら今はああいうの、当たりはDSとかワンピースフィギュアになったてんのな
293HG名無しさん:2012/07/18(水) 01:08:40.94 ID:A8S04v1s
>292
ダーツゲームの景品で、満点の300点(アイドルの大判写真)より
270点の景品(ゲーム機とか流行のデジタル機器とか)のが豪華なんで
不可解だったが、冷静に考えてみれば矢を3本投げて
内側から「100・80・50・30・10点」の的にどう当てても270点にならないとかな。

それでも昔1/60量産型ザクのプラモは貰った覚えがある。
294HG名無しさん:2012/07/18(水) 03:19:46.46 ID:wdUf7L5i
>>276 学研は確か国を付属のペンかなんかで触ると音声で国の名前を教える地球儀を出してたな。
で、台湾を触ると中国と音声が出て、台湾独立派がキレてた。
他にも怪しい事をやってんの?
295HG名無しさん:2012/07/18(水) 05:59:05.88 ID:WWkmxRA1
>>294
今はだいぶ大人しくなったけど前は塾とか訪問販売、クレジット会社とか
悪評がもの凄かった。
学研の子会社が二社、経産省から業務停止命令をくらう程だった。
http://unkar.org/r/cm/1188426207
296HG名無しさん:2012/07/18(水) 09:01:43.82 ID:ocRK8TYm
毎月おばさんが届けに来て、色めき立つ購入者と羨望のその他

科学と学習は、科学はいかにも付録目当てがばればれな上に最初の号は学習もそれなりにいいもんが付いてたので
ほとんどの奴が両方購読するんだが、そのうちだれもテキストやらないから、親も折れて科学オンリーになる

毎年夏の号はシーモンキー的な生き物が付録だったんだが、一度もまともに育ったことが無かった
向こうもそれが分かったんだろう。カブトエビだったかは失敗した後水槽がボートとして遊べるようになってて
子供心に「これ酷くね?」と思ったもんだ

そういうところに苦情が来たのか、学年が上がったからなのか、シーモンキーは付かなくなって、やがて飽きて購買をやめた
確か小3だったが、あれってMAX何年まで買えたんだろう?
297HG名無しさん:2012/07/18(水) 09:53:32.09 ID:a8BADDy/
6年まで
298HG名無しさん:2012/07/18(水) 11:21:45.14 ID:wdUf7L5i
>>295 何か残念な話だな。
知らなかったわ。ありがとう。
>>296 カブトエビの卵は俺も孵らなかった記憶がある。
結局、ウチは田舎なもんで田んぼでカブトエビが普通に泳いでてそれを捕まえてたよ。
299HG名無しさん:2012/07/18(水) 12:11:23.88 ID:feyMI6x+
>>295
そうだったか・・・。
学研がフォースの暗黒面を使ったのは知らなかったが、
ひところは倒産した永大のラインナップを引き継いで
Nゲージも販売してたね。

http://read2ch.com/r/gage/1284648910/
300HG名無しさん:2012/07/18(水) 12:52:20.36 ID:UjIuYEXm
>>298
先日子供を保育園に送った時にすぐ横にあるたんぼを覗いて見たんだが、この時期恒例のカブトエビが沢山泳いでいる中で、頭から尻尾までの大きさが5cm以上あるヤツが何匹かいた。
オレが小学生の頃の記憶ではせいぜい2〜3cmくらいだったからなんだか気持ち悪かった。
301HG名無しさん:2012/07/18(水) 15:16:20.82 ID:tYG7rRJg
放射能だな間違いない
302HG名無しさん:2012/07/18(水) 21:52:02.80 ID:0N2yz9nL
あらまそうかい
303HG名無しさん:2012/07/18(水) 22:06:09.59 ID:feyMI6x+
>>300は水がきれいな所に住んでいるんだなあ。
うちの近所のたんぼは水が汚れてカブトエビはあっという間に消えちゃった。
あ、遠い昔の1980年頃の話ね。
304HG名無しさん:2012/07/18(水) 22:23:50.44 ID:Bi/BQMfh
毎年イトトンボ(カラフルなのから黒いのまで)がよく家に入ってきて、腫れ物に
触るように外へ逃がしてやってるが、まあ悪くない環境なんだろうな。

昔は居なかったテンとかアナグマとかまで人里に出没するようになったのは
高齢化で山の畑や山林が荒れ放題になったせいだと思うが。
305HG名無しさん:2012/07/18(水) 22:40:52.52 ID:R3jsFNR2
>>295
昔、玩具板のモスピーダスレで元社員?さんが、多角化のしわ寄せが来まくっていたと愚痴っていたなぁ。
306HG名無しさん:2012/07/18(水) 23:44:01.13 ID:nTbR0eKy
>>300以外と5センチぐらいのは居るもんだよデッカイおけらぐらいなヤツ

ここ数年水がキレイになって居なくなったと思ってた生き物が帰ってきてた
>>303農薬も内容的には減ってきてるし
子供の頃と違ってそおゆう水場とかにあんまり寄り付かない
とかで居るのに気が付かないダケかもよ?

環境意識が高まってけっこうキレイになってたのに原発で台無し…
307HG名無しさん:2012/07/19(木) 01:23:38.47 ID:G5vbQh6P
>>301
放射脳だなまちがいない。
308HG名無しさん:2012/07/19(木) 03:19:56.25 ID:Z6Zvk9GF
透明っぽいエビも居たよね。
おたまじゃくしもうようよ居る。
そう言えば最近蛇を見なくなった。
昔は用水路を器用に泳いでたのをよくみたもんだ。

あと田螺も稲に卵を産み付けてる。
ピンクの毒々しいやつ。
309HG名無しさん:2012/07/19(木) 04:20:34.82 ID:RZKZNIy1
最近の用水路は観賞魚マニアが要らなくなって捨てた魚がいっぱい。
310HG名無しさん:2012/07/19(木) 06:52:51.58 ID:ediZl1nC
>>306
>>303だがまことに残念ながら、
うちの廻りのたんぼはドラッグストアと宅地になっちゃったのだよ。
少し先に行けばたんぼだらけだから、たまには生き物を見にいってみるかな。
311HG名無しさん:2012/07/19(木) 12:53:29.44 ID:WoadElZx
オレんちの田んぼは山間部にあり、山の上に昔からある農業用水の溜池から水を引いてる。
一昨年次男がその用水でタガメを捕まえてきた。
他にもタイコウチとかいるみたいだが、とりあえず小学校でみんなに見せたあとは捕まえた用水に逃がしてやってる。
赤い腹のイモリなんかもまだいるよ。
去年の冬に椎茸の原木片付けてたら、堆肥状態になった原木の下の土の中でイモリ一家が冬眠してた。

ちなみに今の時期はマムシも多い。

今年は山間部の田んぼが鹿に荒らされ、猪よけの電柵を鹿用に付け替えた。
312HG名無しさん:2012/07/19(木) 14:56:45.27 ID:GZi0vE7/
>>308
それ本当のタニシじゃなくて外来種のスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)。タニシは卵じゃなくて子供を産む。
313HG名無しさん:2012/07/19(木) 15:13:03.86 ID:DVyzuyEK
>>308
ヨコエビかな
314HG名無しさん:2012/07/19(木) 19:16:25.31 ID:+/au2O8a
>>308
> あと田螺も稲に卵を産み付けてる。
> ピンクの毒々しいやつ。

それ、タニシじゃなくてアフリカリンゴスクミガイ
最悪の外来種だから卵見つけたら潰しとけ。
315HG名無しさん:2012/07/19(木) 20:41:54.67 ID:Qw0JKx39
おいしいらしいね
316HG名無しさん:2012/07/19(木) 21:10:20.59 ID:ediZl1nC
>>308 これか。その変なタニシは。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%82%AC%E3%82%A4

1981年に日本に持ち込まれたんだと。
確かに昔は田圃にこんなのいなかったよね。
フツーの田螺はたくさんいたけど。
317HG名無しさん:2012/07/19(木) 22:03:42.71 ID:+I2DAxOR
昔の人はタニシを串刺しにして食べたそうだけど(タニシ田楽)
田舎住みの俺もそれは食べた事がないな
318HG名無しさん:2012/07/19(木) 23:00:34.23 ID:fa5dJBRo
>>302 の荒馬宗介を思い出してやってくれ。
319HG名無しさん:2012/07/19(木) 23:04:23.97 ID:XRF3Vp5w
いじ犬ペチッ
320HG名無しさん:2012/07/19(木) 23:33:30.04 ID:+1i+nyyV
タガメやらタイコウチやらジャンボタニシやらハリガネムシやら
ナイトスクープ思い出すじゃねえか
321HG名無しさん:2012/07/19(木) 23:55:29.78 ID:RZKZNIy1
>>317
タニシは物凄いキッツイ寄生虫が居るからマネしちゃ駄目だよ。
322HG名無しさん:2012/07/20(金) 05:30:22.42 ID:2ARewo7p
>>315
エスカルゴみたく食用にしようと輸入したけど糞不味いので
その辺に放置したら勝手に増えて環境に害を為している。

あと、寄生虫が激ヤバなので、素手で触れてはダメ(卵はOK)
(居ないと思うが)物好きで食うんだったら、絶対に加熱する事。

>>321
池波正太郎の剣客商売に田螺の味噌汁が出てくる。
美味だそうな。
ただし泥吐きをさせるのは必須。

寄生虫は加熱調理すればOK
323HG名無しさん:2012/07/20(金) 07:06:59.99 ID:9fTUR9RX
えらい亀レスで流れぶった切ってスマンが
>>256>>270が触れてたカプセラのまがいものがあるらしい。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/1147kodawaru/iq-key01.html

今朝の読売新聞にデカデカ公告が。
韓国製だとか。カプセラと何らかの関係があるのか無いのか不明。
324HG名無しさん:2012/07/20(金) 08:49:07.37 ID:7YT4GguJ
>>320
なあに、林先生が美味しく料理してくれるさ
325HG名無しさん:2012/07/20(金) 09:55:25.38 ID:jhmLUlzx
去年近所のオッサンがウチの息子に亀をくれた。
夜店で売ってるミドリガメくらいの大きさで、最初はオレもミドリガメかと思ったんだが色とカタチがちょっとちがう。
スッポンの子だった。

聞けば息子に亀をくれたオッサンは近くの小川でスッポンを捕まえ、自分ちの休耕田を利用しスッポンの養殖池にして飼ってるらしい。

30cmを越えると近所のスーパーや魚屋に直接売ってる。
最近はちょっと値が下がって一匹三千円くらいだって。
326HG名無しさん:2012/07/20(金) 10:24:32.58 ID:tZ/FP1xP
は〜スッポンスッポン
327HG名無しさん:2012/07/20(金) 11:36:25.37 ID:vyI54g68
マカロニほうれん荘ですね♪
328HG名無しさん:2012/07/20(金) 12:31:34.23 ID:hxPlKEq2
スッポンに噛まれると、雷が鳴るまで離してくれないから注意しろって婆ちゃんに言われた
329HG名無しさん:2012/07/20(金) 12:38:33.73 ID:jhmLUlzx
トシちゃんかんげき〜!!
330HG名無しさん:2012/07/20(金) 12:40:59.08 ID:lHgH4vlZ
>>323

血ゲロフイタwwwwwwwwwwwwwwwww

わざわざ 韓国発 て書くなよ、痛テテテテテテテ
331HG名無しさん:2012/07/20(金) 12:55:13.08 ID:B9vSZpei
トシちゃんもそろそろ還暦かもしれんな
332HG名無しさん:2012/07/20(金) 20:00:35.26 ID:D+12U3e+
きんどーにちようは男なのか女なのか、どっち?
333HG名無しさん:2012/07/20(金) 20:04:31.71 ID:86TVc76L
女性とお見合いしたから男
334HG名無しさん:2012/07/20(金) 20:18:03.92 ID:aZdgjsvd
すっぽんは今健康食品に使われてるよ。
すっぽん皇帝ってやつ。
レスラーの藤原組長が宣伝してるやつね。
335HG名無しさん:2012/07/20(金) 21:44:15.27 ID:BoJH90JJ
カマッ!!
336名無し転がし:2012/07/20(金) 22:13:34.65 ID:CqNTOvL5
(キリッ
337名無し転がし:2012/07/20(金) 22:16:03.54 ID:CqNTOvL5
>>323
とりあえずそのカプセラのバッタもんの素材がポリカーボネートかどうかが気になる
338HG名無しさん:2012/07/20(金) 22:17:06.23 ID:2RQwdk3A
もーいや!こんな生活

30年後の自分を予言してた
339HG名無しさん:2012/07/20(金) 22:33:31.99 ID:9fTUR9RX
>>337
>>323だが表示によればプラ部分はポリカ+ABS+PP。
とりあえず透明部分はポリカらしい。
色つきのポリカは不良率が異常に高いから
色付き部品はABSとPPを使用と思われる。
340名無し転がし:2012/07/20(金) 22:44:06.36 ID:CqNTOvL5
>>339
なるほど
今、ポリカーボネートなんて別に珍しくもなんともないけど、カプセラが出た当時は、まあ一般的な知名度は無いに等しかったと思うんだよねおそらく
で、カプセラ新発売時の新聞広告に「ポリカーボネートっていう、軽くて透明度が高くてしかも強い新素材を使ってる」みたいな文句が書かれてて、カプセラっていうトイそのものよりも、ポリカーボネートっていう材質そのものを手にとってみたくて仕方なかった
まっ実際さわってみたら普通のアクリルとどこが違うんかわからへんかったけれども
341HG名無しさん:2012/07/20(金) 22:52:32.41 ID:2ARewo7p
>>323
まーたパクリかよ!
確かこれって、二足歩行するロボットに組み立てる事が出来たよね?
342HG名無しさん:2012/07/20(金) 22:55:33.17 ID:nqKXP5/l
カーボネートって響きがそそるよな
343HG名無しさん:2012/07/20(金) 23:15:34.51 ID:cvoo33IX
セルロイドとかチクロとか代替品にワクワクするよな
344HG名無しさん:2012/07/21(土) 00:04:35.38 ID:vyI54g68
ビッグワンガムのCMって妙にカッコ良かったよね
345HG名無しさん:2012/07/21(土) 00:36:12.23 ID:0yW9u1KL
>>340
アクリルより柔らかいから衝撃や傷、変形に強い。表面が滑らかで汚れもつきにくい
346HG名無しさん:2012/07/21(土) 00:56:21.63 ID:u6VW3CkX
ふと、芦田ダイアポロン先生の事を思い出して
ニコ動でダイアポロンカリスマ芦田で検索したらちょっと腹筋崩壊系な作品だった
ロボの中で体が巨大化するのはいいんだが、メカはどこに行くんだ・・・
347HG名無しさん:2012/07/21(土) 01:15:01.54 ID:fbi0sdcb
たぶんトラングーの本体と同じ場所
348HG名無しさん:2012/07/21(土) 06:19:38.85 ID:2g6IDm0K
ブライシンクロンマキシマム理論の応用です
349HG名無しさん:2012/07/21(土) 11:03:53.34 ID:2E9w+Nqt
>>346
ジャンボーグAやジャンボーグ9もだね。
セスナ機やホンダZのいったいドコに
巨大ロボットの躯体がおさまっているのやら謎が深まる。
http://nicotter.net/watch/sm6152524
350HG名無しさん:2012/07/21(土) 11:10:42.71 ID:2g6IDm0K
ゲットマシンの開発にはエメラルド星人からの技術供与があったらしいです
351HG名無しさん:2012/07/21(土) 12:39:28.92 ID:jLmC/X7M
ライディーンはヒビキアキラの操り人形なのか?



ちなみに少女人形は伊藤つかさ。
352HG名無しさん:2012/07/22(日) 20:10:07.55 ID:J0T/dOhR
>>349
それならロボットのくせにいきなり巨大化するジェットジャガーはw

今考えるとレッドマンってほとんど通り魔レベルで怪獣を惨殺してるよな
しかも歩いて帰っていくしw
353HG名無しさん:2012/07/22(日) 20:23:01.99 ID:efjeXprf
某国出身で日本人に差別されたので、日本人を黄色いサルと呼びせん滅することを企むミスターK
特撮で最強にヤバいのはこれだと思う。スペル星人なんか目じゃない

バロムワンの2話か3話のゾンビルゲで、小学生が家に帰ると真っ暗な居間に両親が並んで後ろ向いて正座してて
「とうちゃん、かあちゃん、どうしたんだよー」と肩に触れるとパタンと倒れてウンコみたいにドロドロに溶けて死ぬシーンは
あのアホなバロムワンの中で屈指のトラウマシーン
354HG名無しさん:2012/07/22(日) 20:35:53.29 ID:owyFAy5G
ミスターKとか宇宙猿人ゴリは取り扱い注意だなw
ただそういった動機を曖昧にすべく、敵の侵略目的をゴチャゴチャ
理屈立てるせいで「何でこいつら戦ってるの?何がしたいの?」と
視聴者の子供を混乱させるよりストレートで宜しい。

355HG名無しさん:2012/07/22(日) 20:50:51.90 ID:XVLIUKpH
>>351
>ちなみに少女人形は伊藤つかさ。
伊藤つかさも要注意だな。
まことにかわいらしい娘だったが
ファンだけじゃなく
いろんな趣味の人が集まっちゃう()
356HG名無しさん:2012/07/22(日) 21:22:45.25 ID:wTLsGQ2+
東日本大震災があったから只でさえ封印されているレインボーマンが
更に封印されてしまったな。
地底戦車モグラートを使って太平洋の海底に超爆弾エンドニウムを埋め
それを爆発させて人工地震で大津波を起こすというのが死ね死ね団の
作戦だった。
高さ40mの大津波が東京を襲うなんてシーンもあったがそれは最終的に
レインボーマンの超念力で跳ね返されてしまうだけどな。
357HG名無しさん:2012/07/22(日) 23:23:59.63 ID:efjeXprf
レインボーマンはヨガの眠りとかの制約が有ったり、敵の異能者もキャラ立ってたし
毎回ワンパターンじゃないストーリー展開する名作なんだがな

「お前なんかと絶交だ!」
「ああ!二度と口きくもんか!」
「グヘヘ!」
「うわあ!ドルゲ魔神だ!」
「バロームクロス!バロームスロス!なぜだ!?なんで変身出来ないんだ!?」

この時、二人の友情のバロメーターは、限りなく0に近づいていた!

「俺が悪かったよ!」
「僕の方こそ謝るよ!」
「バローム!」「クロス!」

「「バッローム!!」」

何度も真似して笑った
358HG名無しさん:2012/07/22(日) 23:35:19.43 ID:L1yEDmjK
少年二人が愛の力で合体!
ハァハァ
359HG名無しさん:2012/07/22(日) 23:50:32.79 ID:XIT5EXoc
>>358
オッサン以外は帰ってくれw

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
360HG名無しさん:2012/07/23(月) 01:06:35.31 ID:a19Z8U3T
タイコウチもミズカマキリも昔ほど見なくなって久しいわ
コオイムシなんて小学生の頃に見たっきりだし
タマゲまだいるんだ、いいなあ>>311
家と駅の間にある用水池と水溜まりに山ほどいたアメザリが、去年の震災以降全くいなくなってしまった
水が澄んでて底が浅いので出勤時に上から覗くのが愉しみだったのに残念
361HG名無しさん:2012/07/23(月) 01:11:19.54 ID:SoNvZ1HD
今日の昼、庵野の特撮展の宣伝番組が放送されてた
東宝円谷だけかと思ってたら、スペクトルマンのマスクなども展示されてて、俄然行く気が出てきたw
ヒューマンのマスクなんかもあるみたい
362HG名無しさん:2012/07/23(月) 03:01:53.81 ID:NY9nDKul
康範先生の原案の作品ではやっぱダイヤモンドアイかな。
第一話で主人公、ライコウが菅井きん演じる母親にお尻ペンペンされるシーンは衝撃だったし。
何より、敵側の親子関係が実際の親子関係とリンクするところもあってやけに人間臭いというか。
敵と戦うわけではないのにライコウがアイを呼び出して相談したりとか普通のヒーロー物では考えられないシーンが盛りだくさんだった。
康範先生の人柄が反映されてて、(レインボーマンやコンドールマン等も)大人でも見れる作品だよね。
363HG名無しさん:2012/07/23(月) 12:27:16.98 ID:Us+4Rcll
トリプルファイターって女だっけ?
364HG名無しさん:2012/07/23(月) 12:38:04.21 ID:Us+4Rcll
ベルスターは子供心にエロイと思った。
365HG名無しさん:2012/07/23(月) 12:42:01.62 ID:R7MuXX5Q
>>363
(´・ω・`)オレンジファイターが妹だね
赤と緑が男で
早瀬三兄弟が合体してトリプルファイターに
366名無し転がし:2012/07/23(月) 12:56:06.68 ID:tghm6HiN
(;´Д`)< ト〜リ〜オで〜変身〜トリプルファ〜イ〜タ〜♪
367HG名無しさん:2012/07/23(月) 12:59:34.89 ID:R7MuXX5Q
(´・ω・`)トリプルファイターは金曜日見逃したら全て台無しになる
368名無し転がし:2012/07/23(月) 13:08:51.02 ID:tghm6HiN
>>367
ていうかもう、金曜日までが長い長いw
369HG名無しさん:2012/07/23(月) 13:27:27.76 ID:kd2/JLMy
クルマがカッコイイのな、当時のヒーローカー。
プリンスフェアレディーから数々のチンドンカーが作られてたが
2輪4輪問わず、近年の劇用車は作りが浅くてツマンネ
370HG名無しさん:2012/07/23(月) 15:11:14.68 ID:R7MuXX5Q
(´・ω・`)車検が厳しくて公道走れないから仕方ないよ
空き地も減ったし

ウルトラマンタロウのウルフ777とかウルトラマンレオのマックロディーとかも当時はあんまり公道走ってない
それぞれ隊のマーク付けた赤い乗用車に乗って公道走るシーン撮影してるし
371HG名無しさん:2012/07/23(月) 16:22:32.62 ID:OB3bojAr
今日、病院に行った帰りにスーパーに寄ったら店先でポン菓子の実演やってた。
爆発まで待つ時間がなかったので玄米のポン菓子を買って帰ったけど今の子供達の目にはどんな風に映っているのだろうかね。
実際には学校の時間なので子供はいなかったが…
372HG名無しさん:2012/07/23(月) 17:03:33.30 ID:NY9nDKul
バトルホークのバイクを車に積んでるのがよくわからなかった。
373名無し転がし:2012/07/23(月) 17:36:18.92 ID:tghm6HiN
「仮面ライダー」とか「人造人間キカイダー」は、大人になってから見返した方が、演者が何やってるか大体わかって怖い
374HG名無しさん:2012/07/23(月) 18:13:34.02 ID:PEYzN7Xw
たのむからsageようぜ。
ふらっと変なの湧いてくるといやだしさ。
おっさん同士で昔を懐かしむためにも
sageるのだ!
375HG名無しさん:2012/07/23(月) 18:58:36.53 ID:7QytFpUD
夕焼けロンちゃんが懐かしい。また見たいなー
376HG名無しさん:2012/07/23(月) 19:20:40.77 ID:tyd4VbQ+
>>372ホンダに言って
377HG名無しさん:2012/07/23(月) 20:14:18.93 ID:32JGSCTA
>>375
子供の時、鉄道ファンを読んでたらロングおじさんが
記事を書いててびっくりした。
378HG名無しさん:2012/07/23(月) 21:12:32.78 ID:zO/e3hkf
明日はニチモの30cmシリーズ持って河原に集合だぞ!
爆竹も忘れんなよ!
379HG名無しさん:2012/07/23(月) 22:40:41.87 ID:wIOXZwzR
バターだかマーガリンだかを船に入れるもんだから、池を航行させると油が浮いてきて怒られた
380HG名無しさん:2012/07/23(月) 23:09:46.63 ID:N2CHXfgc
>>379
あったね。小さな箱状の部分にシャフトが通っててその中にベットリ入れたな。
381HG名無しさん:2012/07/23(月) 23:19:13.46 ID:PEYzN7Xw
前スレの、ソフィーが乳から油吹きながら池に沈むヤツだな。
また思い出して吹いてしまったのだ。
382HG名無しさん:2012/07/23(月) 23:42:03.83 ID:SoNvZ1HD
ロンちゃんも去年亡くなったよね
でもずいぶん長生きしてくれました
383HG名無しさん:2012/07/23(月) 23:58:40.63 ID:NP6ydP+L
>>381
どんなんだっけか
書いた本人なんだが覚えてないw
384HG名無しさん:2012/07/24(火) 03:37:49.46 ID:cjPakCE0
かつて少年漫画誌の広告に載ってた「ブルワーカー」の宣伝マンガが面白かった。

http://ascii.jp/elem/000/000/054/54675/img800.html

さっき、CSを見ていたら「ブルワーカーX7」という新製品のCMをやっていたのを見て、
つい昔を思い出した。

それにしても今なぜ、ブルワーカーの新製品なんかを開発したんだろう?
385HG名無しさん:2012/07/24(火) 06:40:14.63 ID:Y6E0hyCw
ほいよっ!
連続して読んだらソフィーマルソーの乳が油漏らしながら池に沈むというわけわからん光景が脳裏をよぎった
またわらわせておくれ
386HG名無しさん:2012/07/24(火) 10:38:32.07 ID:kSlO9bSY
ミツワの船外機付けるボートが今欲しくてたまらない
普通の型のボートとスピードボートの型があって、
速そうだからってスピードボートの方買ったんだけど、
実は船外機一丁掛けしか出来なくて二丁掛け出来るのは
普通の型の方だったw
あれは池で、風呂で、プールで遊びまくったなぁ。
黄色の船体に黒いストライプを筆塗りに挑戦したりしてな。
387HG名無しさん:2012/07/24(火) 10:43:32.85 ID:GTnJ4h3p
>384
でもブルワーカー自体は良い品だったんだぜ。
同時期に流行ってたエキスパンダーとかパワーリストと違い、
鍛えるべき筋肉を効率よく鍛えることができた。
バネの戻りがキツくて、うっかりすると顎に鉄芯入りのアッパーカットを
食らうのが難点だったけどなw
388HG名無しさん:2012/07/24(火) 11:49:25.42 ID:74xv4Hb/
それよりスタイリーの話しようぜ!
389HG名無しさん:2012/07/24(火) 12:51:00.46 ID:4QQqNmv1
>>388
「ワタシニデンワシテクダサァ〜イ!」
だっけ?


エキスパンダーではよく乳首やら襟足の髪の毛やら挟んだもんだ。

パワーリストは【リングにかけろ】の影響だな。
390HG名無しさん:2012/07/24(火) 12:53:59.55 ID:XhXjRgM1
さすがにぶら下がり健康器は手抜き杉田
391HG名無しさん:2012/07/24(火) 12:56:40.26 ID:4QQqNmv1
>>378
なんかのプラモ雑誌で見たんだが、【ガミラスの遊星爆弾で渇れ果てた地上に現れた戦艦ヤマトの残骸】のジオラマを誰かが作ってた。

オレも作りたくなり、ウォーターラインモデルは高いから30cmシリーズ買った。
392HG名無しさん:2012/07/24(火) 13:41:07.03 ID:Y3gG4PFw
>>390
今でも使ってる家は多いと思う。
393HG名無しさん:2012/07/24(火) 15:20:44.07 ID:l2ITt/Di
ブルワーカーは持ってたなぁ。
何か呼吸法とかあってめんどくさくなって使わなくなった。
水物玩具はウルトラマンの人形にマブチ水中モーターが着いたのを買って貰った記憶がある。
お風呂の楽しみだったな。
394HG名無しさん:2012/07/24(火) 15:33:19.50 ID:XhXjRgM1
ソフビのガッチャマンがプロペラ付きのリュックサック背負って、天井から吊るされた糸に引っ掛けてグルグル回るのは持ってた
のちにプラ製のプロペラ付きジェットスクランダー&Zに取って代わられたのはひとえに出来が良かったから

ずぅ〜〜〜〜っと観てたなぁ
395HG名無しさん:2012/07/24(火) 18:42:42.99 ID:74xv4Hb/
それは自閉症の疑いが・・・
396HG名無しさん:2012/07/24(火) 20:28:05.01 ID:7jXORIKw
>>392
洋服掛けとしてな
397HG名無しさん:2012/07/24(火) 20:28:13.21 ID:E7cypuY4
>>385
ありがとう、
なんでこんな事書いたんだろう・・・
398HG名無しさん:2012/07/24(火) 21:34:37.79 ID:1tNeTKpL
>>386
ミツワの船外機は一回しか買った事がなかったけどイマイのGOGOサブマリンは
青色と黄色をそれぞれ何回も買った。
なんで何回も買ったのか不明なんだけどたぶん遊んでいて流されたとか
沈んだまま帰らなかったんだろうな。
ちなみに当時の俺の小遣いひと月分はGOGOサブマリン二隻分くらいだった。
399HG名無しさん:2012/07/24(火) 22:53:38.19 ID:wmrb7CkE
バリタンクも今、画像検索したら、板パイプ工作丸出しだよな
400HG名無しさん:2012/07/24(火) 23:49:49.58 ID:1A7B2Npx
小便小僧のプラモを出していたのはどこだっけ?
401HG名無しさん:2012/07/25(水) 00:25:23.23 ID:aigbhr3R
>>392
我が家では、室内用洗濯物干しになってるw
402HG名無しさん:2012/07/25(水) 01:19:00.18 ID:bSzwoLYT
「ワタシガ発明シタ、オレンジチェア」
403HG名無しさん:2012/07/25(水) 01:51:49.93 ID:Qy94W2ky
アイアンロックス作ろうと思ったが副砲の位置にある主砲をどうつけようと?挫折した
404HG名無しさん:2012/07/25(水) 12:28:01.12 ID:AVSMNQNJ
マブチの水中モーターは戦艦とかのプラモの底にくっつけて池で遊んでたが、
吸盤が悪いのか艦底形状が悪いのか池の中で水中モーターだけが【回天】のごとく母艦から離脱した。

405HG名無しさん:2012/07/25(水) 13:53:23.91 ID:4gVNgb6n
マブチは水中モーター作らなくなったからなぁ。
PCパーツやら携帯やらにモーター作るようになっちゃって。
今はタミヤが似た感じの出してるけど何か違和感があるっぽい。
406HG名無しさん:2012/07/25(水) 14:36:06.25 ID:E2Ba30OH
づいちゅうモーターだけを銭湯に持ち込んで、見知らぬ親父たちに魚雷攻撃を仕掛けてた
普通のオッサン達はスンゲェー怒ってたけど、一部の優しいオジサン達は遊んでくれた。楽しかったなぁ〜


思いだすに、指が無い自慢の人と背中に落書き自慢の人と何故か丁髷姿のデブ数人だった ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
407406:2012/07/25(水) 14:37:49.36 ID:E2Ba30OH
づいちゅうモーターてなんだよ水中だよツッってくる(>_<)
408HG名無しさん:2012/07/25(水) 14:48:25.57 ID:MkGvac/q
お前さん
両国辺りに住んでたね?
409HG名無しさん:2012/07/25(水) 14:52:53.43 ID:YWIa1/9F
水中モーター。大人になった今見ると、全く違うものに見えるw
http://www.tamiya.com/japan/products/70154submarine_motor/index.htm
410HG名無しさん:2012/07/25(水) 15:04:31.47 ID:MkGvac/q
キャップが白で本体赤なら
なんとなくそれっぽく見えるんだろうけどねw

舵のところは何かカッコ良くなってるな
ダクテットファンみたいに…
回転中スクリューに指当てて「イテっ」てのがなさそうでいい
411HG名無しさん:2012/07/25(水) 15:19:50.02 ID:Hfyzskyk
>>409
バブル全盛期の頃くらいに
そのデザインになっちゃったんだよな

昔の赤と白のを出したらオッサン釣れそうなんだけどな
412HG名無しさん:2012/07/25(水) 15:25:57.90 ID:E2Ba30OH
その赤と白のブツの両横に赤く二回りほど小さな魚雷風のフロートが直に付いた潜水艦て覚えないッスか?
アレの舵が「イテッ」とならないダグデットファン?状だったんだけど…。
413HG名無しさん:2012/07/25(水) 20:02:26.07 ID:m6bjfnjH
緑色でそれっぽく塗装したプロトタイプガンダムに、赤と白の水中モーターをつけて
水中用ガンダム作ろうとしたなぁ

モーターを固定できなくて挫折したが
414名無し転がし:2012/07/25(水) 20:32:45.56 ID:Hetj5/xM
マブチの水中モーターって、なんか単体でモノとして凄くかっちょいいよぬ
ガキの頃、「吸盤で船底に貼り付けるとかじゃなく、これだけで魚雷みたいに泳いだらいいのに」って思ってた
415HG名無しさん:2012/07/25(水) 20:35:37.38 ID:Hfyzskyk
ウルトラマンのソフビ人形の腰に
水中モーターを装着するアダプタみたいものもあったよぬ
416HG名無しさん:2012/07/25(水) 20:37:56.78 ID:XIbkp8eG
>>409
マブチ時代の水中モーターはモーターがRE14でタミヤ製はFA130だから
マブチS-1のほうがパワーがあった。

>>412 これか?

http://home.s00.itscom.net/nekonii/uma/mizu/2007mbrd.htm
417HG名無しさん:2012/07/25(水) 20:38:10.21 ID:RQMGbLFO
プラモ狂四郎でまさにマブチモーター装備の水中戦用ガンダム出てきたね
手脚に発泡スチロール仕込んでてね
敵は脚にゴム動力を仕込んだゴッグだったっけ
418HG名無しさん:2012/07/25(水) 21:36:24.25 ID:X6XLavzo
ぬるぽ
419HG名無しさん:2012/07/25(水) 21:59:18.39 ID:ZGUJYBK0
>>418
ガッ
これも懐かしむ時が来るのだねぇ。
420HG名無しさん:2012/07/26(木) 06:23:43.00 ID:KmEyZyfV
水物プラモといえば、潜水艦のプラモがいくつか出ていたが、
あの「自動浮沈システム」というのは、ちゃんと機能するものなんだろうか?
作ったことないから分からんのだが。
421HG名無しさん:2012/07/26(木) 11:26:52.82 ID:HPXG2B/H
各地で「沈んだっきり浮上してこない」との報告が…
422HG名無しさん:2012/07/26(木) 12:25:18.35 ID:fXfQyqFA
最初は一応浮いたり沈んだりするけど、基本的に駄目だね
ローソク入れて動力にする船が好きだった
423HG名無しさん:2012/07/26(木) 12:44:46.83 ID:6/y5sr3Q
>>421
耐圧限界深度を越えて潜行し、圧解したと思われる。
>>422
ポニョに出てたやつ?
424HG名無しさん:2012/07/26(木) 12:54:09.15 ID:0hqg4rtt
自分あの船外機別売りのシリーズ全部買った記憶があります
一番高級な奴は船外機二台付けられるんだけど、重量配分がなんにも考えられてなくて
速攻で竿立ちして沈むnice boatだったよ。
あと船外機の取り付け部分が華奢で、必ずそこから壊れるのに子供ながら理不尽感じてました。
船外機一個のハイドロ船がかっこよくてそこそこ早かった
425HG名無しさん:2012/07/26(木) 17:49:07.47 ID:aU//vbYX
>>422
この間秋葉原で買ったのだ。
良い年こいて風呂で遊んでしまった。
ポンポンいう音が非常に懐かしかった。
426HG名無しさん:2012/07/26(木) 17:49:43.22 ID:21BohVmi
マルイの1/18ワーゲンバギー。RE-280モーター+単3電池4本の6vで爆走して
いきなり用水路という名のドブに落っことして泣いた。・゜・(/Д`)・゜・。
→数年後のドブさらいで発掘。
きっと同じ様に、
日本中の池や沼の底にボートや潜水艦のプラモが遺跡となっているであろう。
427HG名無しさん:2012/07/26(木) 17:57:30.36 ID:HPXG2B/H
知障と変換されずに「池沼」と出てくる所以ですねw
428HG名無しさん:2012/07/26(木) 18:18:05.72 ID:v80r863a
消防用の玩具のボート持ってた。
水をポンプか何かで吸い上げて放水するやつ。

中々よく出来てた。
昔はよくお風呂で遊んだ。
バスクリンについてくる玩具なんかも欲しくてねだってバスクリン買って貰った。
だけどうまく走らなかった。
429HG名無しさん:2012/07/26(木) 20:04:32.50 ID:VES1qb/h
昔は風呂とかの排水を家のすぐ横の溝とかに流してる家多くて
溝がバスクリン色だったよな〜
430HG名無しさん:2012/07/26(木) 20:45:31.90 ID:+uJ9JKCb
>>420
今売られている日本製の自動浮沈潜水艦プラモは童友社のイ401とU581だけだが
これはちゃんと自動浮沈するそうだ。

http://www.doyusha-model.com/list/pramodel/big_marine.html

今の時代はJAROとか消費者センターがうるさいからちゃんと自動浮沈しないと
訴えられるのかもしれんね。
しかし大メジャーのニチモやオータキ、日東、LSが没落してマイナーな童友社や
アリイ(マイクロエース)が生き残るとは思わなんだ。
431HG名無しさん:2012/07/26(木) 20:58:12.57 ID:VES1qb/h
なんか最近このスレ活性化してると思ったら子供は夏休みなんだね
体が昔のワクワクした感じを憶えているんだろうか
432HG名無しさん:2012/07/26(木) 21:03:12.19 ID:Z+zwRvGr
この夏はリモコンタンクでも買って息子と遊ぶかな
433HG名無しさん:2012/07/26(木) 21:31:13.87 ID:soTu81PX
タミヤのリモコン戦車は2つばかり持ってたな
完成して動かした時のテンションの上がりっぷりは
今でも記憶に焼き付いてる

妙に軽快に走行したのは違和感あったけど
434HG名無しさん:2012/07/26(木) 21:35:06.46 ID:0hqg4rtt
これの上にポン付けでいいんじゃねぇかな
http://www.youtube.com/watch?v=8dtdzZu0dk8

ああでも赤外線センサーは可視な位置じゃないとダメだよな
435HG名無しさん:2012/07/27(金) 01:27:26.24 ID:RZKJ2pJ4
>>430
船プラモの仲間なのに、グリスボックスが無いんだね。
436HG名無しさん:2012/07/27(金) 03:33:18.72 ID:vzkTGI/O
童友社は城プラモとか神輿プラモとか鎧兜のプラモとかラインナップが面白いけどね。
神輿プラモとか誰が買うのかわからんけど。
他社の金型譲渡されたのは中々再販しないし、値段が微妙に高い。
獣神ライガーやサムライトルーパーのプラモも出してたけど、売れてなかったよな。

星矢のはバンダイが出してたけど、あれの二番煎じを狙ったのだろうか?
437HG名無しさん:2012/07/27(金) 04:08:21.09 ID:rVWA6d7Y
船プラモといえば水中モーター仕様ばかりでなく、昔は水中翼船や
ホバークラフトのプラモもあったな。
ホバークラフトは子供の頃作ったけど、水に浮かべる前の試運転で
むき出しのプロペラが指に当たって破損→終了だったっけ…
438HG名無しさん:2012/07/27(金) 12:12:58.95 ID:F937xclv
マルイといえばスピード競技用の鉄板シャーシ、クリアボディで台紙にパッケージされた
シリーズあったな。
ニチモも端子刺すとこを変えることで3V、6V切り替えって奴出してたし、タミヤすら
スピード競技用って銘打ってキット出してたな。

439HG名無しさん:2012/07/27(金) 12:43:33.53 ID:Jx9JVQdS
>>438
タミヤのポルシェ936なんか6Vにするとウィリーしちゃった。
グループ6カーがウィリーしちゃ駄目だろ(笑)。
440HG名無しさん:2012/07/27(金) 12:47:49.22 ID:38xwZGwa
>>438
Gr.5マシン全盛期。
セリカLBターボ
ポルシェ935―77/78
ランチァ・ストラトス・ターボ
BMW(当時はベーエムベーってた)320
などなど、針金曲げたようなバンパーが付いてた。
441HG名無しさん:2012/07/27(金) 16:40:44.12 ID:2+G199fQ
>>440
そういえば「ベンベ」て言ってたよな〜
442HG名無しさん:2012/07/27(金) 18:12:27.76 ID:hxFwHc1R
大学のドイツ語教授はこだわりがあったのかベェムヴェって言ってたの思い出したw
443HG名無しさん:2012/07/27(金) 18:24:08.87 ID:8moXD8zp
ドイツじゃみんなそうだから
当たり前なんじゃないの?

拘りとか関係ないでしょ?
444名無し転がし:2012/07/27(金) 20:05:12.08 ID:TT1s6QH/
バブル期にBMWが「六本木のカローラ」とか言われだしてから「ビーエム」とか「ビーエムダブリュー」とか呼び出したような気がする
445HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:06:33.68 ID:C7KbYAlt
>>436
まぁそれでも昨年夏には震災にもめげず日東の太陽の牙ダグラムを再販したんだから
ありがたいメーカーだと思う。

http://www.doyusha-model.com/list/pramodel/doguram_10.html

童友社とマイクロエース(アリイ)はヲサンたちの希望の星だなw
446HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:10:51.08 ID:Jx9JVQdS
AMGをアーマーゲーと誤読したのもその頃だろうか?
ドイツ語ならアーエムゲーでしょうに。
でも、英語の「エーエムジー」でいいだろ別に、
モデルガンのMGCみたいで。
447HG名無しさん:2012/07/28(土) 00:05:13.22 ID:UV0dJAuQ
>>409
マブチ水中モーターはオンオフの時水中でパカッと割れてぶっ壊れる
448HG名無しさん:2012/07/28(土) 00:27:21.56 ID:sCG8l0gR
>>447
緑青が湧いてキィィィィァァァァァァァィィィィィェェェェェェェェェと異音が出てからが本気!
449HG名無しさん:2012/07/28(土) 00:30:07.12 ID:FqDqtqwq
>>440
LSのスピード競技用は樹脂製のバンパーだったな
450HG名無しさん:2012/07/28(土) 01:32:52.83 ID:Oor4FpJe
VolksWagen
日本では、フォルクスワーゲンと呼んでいるけど、何か中途半端だな。
英語読みだと、ヴォルクスワーゲンで、
ドイツ語読みだと、フォルクスヴァーゲン じゃないの?

事情通の人、教えて。
451HG名無しさん:2012/07/28(土) 01:46:01.81 ID:d/AQzJjx
ボロクソバーゲン
452HG名無しさん:2012/07/28(土) 03:32:59.69 ID:/nxd7oCy
>>446
その後のバブル時代じゃないかね>誤読
>>449
どこのメーカーか忘れてしまったけど、バンパーにスイッチが連動してて
ぶつかると電気が切れるやつもあったよね。
バンダイ、アオシマ、クラウンなんかもスピード競技用って出してたな。

ところでスピード競技ってそんなに流行ってたの?
おれの地方ではついぞそんな催しが行われた記憶ないんだがw
453HG名無しさん:2012/07/28(土) 04:41:50.73 ID:il3Et6rz
>452
近所の文房具屋(プラモも売ってた)が毎週末「レース大会」
開催してたよ。8mくらいのベニヤ板の上で並走させるだけの
地味な催しだったけどな。

当時はミニ四駆ブームみたいに情報やパーツ販売が充実してた
わけでもなかったんで殆どがノーマルエントリー。
大方がサーキットの狼シリーズで出場する中、叔父に改造してもらった
タミヤのカウンタックで常勝できたよ。
454HG名無しさん:2012/07/28(土) 07:21:12.20 ID:pd9zUfFm
ロンドンロンドン楽しいロンドン愉快なロンドン

なんの店なのかわからなかった小僧時代。
455HG名無しさん:2012/07/28(土) 09:29:26.30 ID:k2kyP7PH
なつかしいね〜
456HG名無しさん:2012/07/28(土) 09:51:47.90 ID:sCG8l0gR
国際秘宝館連れてけ言ったらヒッシで誤魔化す母がいた
457HG名無しさん:2012/07/28(土) 10:01:19.75 ID:lpJC1b6G
家族で車に乗って国道を走ってた時、
大人のおもちゃって看板を見つけて
大人のおもちゃってどういうの?と親に訊いたら
気まずい顔をして黙ってしまった理由を
理解するまで長い年月がかかった
458HG名無しさん:2012/07/28(土) 10:19:24.21 ID:0MhiZBlx
チョロQの後ろに十円玉挟んでウィリーさせてたなあ
今じゃ生産拠点中国なんだっけ
459HG名無しさん:2012/07/28(土) 11:36:56.78 ID:0TILJw9G
改造くんを使って改造するのに憧れたな
でもパテに300円も出せなかったw
460HG名無しさん:2012/07/28(土) 11:40:07.45 ID:kqSP7+Hj
家族で見ているテレビに色っぽいシーンが
移った時の気まずさといったら。
461HG名無しさん:2012/07/28(土) 11:53:22.52 ID:lpJC1b6G
昔はオッパイ堂々と映してたもんな
462HG名無しさん:2012/07/28(土) 12:10:03.42 ID:v8cCNCMz
>>430
自動浮沈潜水艦は比重等の設計が紙巻き電池の頃のままなので
現在の鉄製電池だと重すぎるという話をどっかで読んだな。
実際には水密区画の工作が難しかったのと予想以上に水草が多かったとかだと思う。
463460:2012/07/28(土) 12:57:02.73 ID:kqSP7+Hj
>移った→×
>写った→○
464HG名無しさん:2012/07/28(土) 13:26:43.76 ID:k2kyP7PH
うちの母はポルノ映画館の前を通る時だけやたらアクセル踏んだな
465HG名無しさん:2012/07/28(土) 13:48:36.73 ID:s1F35ve8
いや、その訂正もおかしいw
「映った」だよw>>463=460
466460:2012/07/28(土) 13:55:10.87 ID:kqSP7+Hj
>>465

>>460

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
467HG名無しさん:2012/07/28(土) 15:13:40.10 ID:Oor4FpJe
子供の頃、高速道路のインター付近に外国のお城っぽい建物がいくつも建ってるのを見て、
「いいな〜、入ってみたいな〜」と思ってた。
468HG名無しさん:2012/07/28(土) 19:22:31.80 ID:VlmPFJq9
昔は、夜10時台のドラマには、よく乳出てたよな
土曜くらいしか起きてるの許されなかったけど
必殺シリーズが金曜に行った辺りから金曜もOKになったっけかな
469HG名無しさん:2012/07/28(土) 19:26:37.03 ID:s1F35ve8
メディアがTVしかなく、それにビデオデッキなど普及する前だったから録画される心配もなく…。
あのころのTVは流しっぱなしだったから、かなり製作側は好きにやってた感が強い。
470HG名無しさん:2012/07/28(土) 19:36:02.54 ID:MeNt9aRA
時間ですよ
471HG名無しさん:2012/07/28(土) 20:26:35.92 ID:5mE1v+9c
カタログショッピングのカタログ見てて
けっこうリアル?な赤ちゃんの人形があったんで
母親に聞いたら「赤ちゃんいなくて淋しい人用」って答えが帰ってきた
等身大の大人の女の人の人形も載ってたので
母親に聞いたら「恋人がいなくて淋しい男の人用」って答えが帰ってきた
俺が買って!ってねだったら怒られたっけな
472HG名無しさん:2012/07/28(土) 21:00:29.36 ID:il3Et6rz
家の側にエロ本の自動販売機があって、夜「ビー!ゴトンッ…」と音がする度
「また獲物がかかりやがった」とばかりに窓から覗いてたな。
いつも買ってたのは近所のウドン屋のオッサンだったけど。
473HG名無しさん:2012/07/28(土) 21:27:26.60 ID:YFPRqzNb
背が低くて幼く見られがちだったので、学生服着て行ったほうがエロ本買いやすかったです
474HG名無しさん:2012/07/28(土) 22:07:55.39 ID:+loNKnBA
>>462
紙巻き電池の実物って見たことないや
先日テレビでアフリカで売られている中国製を見て初めて存在を知った
475HG名無しさん:2012/07/28(土) 22:18:53.50 ID:/WGOG9na
めちゃくちゃ安かったけどミニ四に使うといきなりマンガンの7割位のパワーしかなかった
476HG名無しさん:2012/07/28(土) 22:30:38.86 ID:/FaZAsVf
固形燃料のロケッティーってあったな
まだあるんだろうか?
477HG名無しさん:2012/07/28(土) 22:58:10.24 ID:9W9uAg9P
どこでも売ってましたね。 虎のマークの火薬
478HG名無しさん:2012/07/28(土) 23:06:46.19 ID:/FaZAsVf
虎のマークだったんだね
ググってみたらイギリスのJETXの模倣品だったorz
479HG名無しさん:2012/07/29(日) 00:21:00.56 ID:utoAizVZ
今でも鬼印平玉火薬や巻玉火薬って売られているのかな?
かつてはオモチャのピストルや、モデルガンのブローバック用に使ったりしてたけど。
とにかく匂いが好きだった。
480HG名無しさん:2012/07/29(日) 01:54:15.37 ID:X7VmBhq/
a~~~~鬼だったか(*_*; >478すんまそ

虎パンツを言い訳にさせておくんなマシ
481HG名無しさん:2012/07/29(日) 01:54:41.32 ID:B2Bi5mGh
>>476
ロケッティはヤバかったよな、何でも飛ぶw
1/72二式大艇のプラモに二つ付けたら恐ろしい勢いで飛んでいった事があるよ。
482HG名無しさん:2012/07/29(日) 07:14:28.06 ID:8Mnkdyo9
JETEXは最近復刻されて今でも買えるんだそうな
483HG名無しさん:2012/07/29(日) 08:15:17.16 ID:CZBTMF+p
ロケッティで検索すると色々と動画まで出てくるけど面白そうw
でも今だと再販はいろんな意味で難しいでしょうね。
484HG名無しさん:2012/07/29(日) 08:18:20.23 ID:7D1G0lNa
>>481
二式大艇が桜花になったわけだね。
485HG名無しさん:2012/07/29(日) 08:58:23.58 ID:GZ5icCXu
>>479
昭和の夕方や夏休みの公園は
赤い巻き火薬の匂いと蚊取り線香の匂いに直結してるわ、俺
486HG名無しさん:2012/07/29(日) 12:23:30.56 ID:dDUtmn55
バスには車掌が乗ってた
487HG名無しさん:2012/07/29(日) 16:36:50.53 ID:Fcdg5Hdn
初めてワンマン・バスに乗る時は凄く緊張したのを憶えてる・・・
488HG名無しさん:2012/07/29(日) 18:29:04.74 ID:t1lXpB8S
電車の扇風機
489HG名無しさん:2012/07/29(日) 18:38:58.26 ID:3qny5IdV
タクシーの、手でガコって倒すメーターなんかも
今の子は知らないんだろうなぁ
あの仕草がかっこ良くて運転手に憧れた時期があったw
490HG名無しさん:2012/07/29(日) 19:10:19.74 ID:ksIAcZAd
手でガコって倒すメーターじゃないの?
491HG名無しさん:2012/07/29(日) 20:33:58.84 ID:6KbC9tNO
>>488
俺が小学生の頃にはクーラーが付いたタクシーには(冷房車)という
楕円形のステッカーが貼ってあったよw

百円玉入れると30分間?動くコインクーラーというレンタルクーラーがあった
TVでCMもしていたけど俺の同級生の家が不動産屋でそこの応接間に設置して
あったのを覚えている。
492HG名無しさん:2012/07/29(日) 20:42:02.64 ID:WJ0odSFL
>>490
今はスイッチで電光掲示が「空車」→「賃走」に変わるけど
昔はそれが立札みたいなのが立ち上って切り替わる奴だったんだよ
たぶんそのことだと思う。
493HG名無しさん:2012/07/29(日) 21:00:18.66 ID:7D1G0lNa
>>492
70年代にはメーターのスイッチのノブに直接「空車」の札がくっついてて
客が乗ると運転手さんがガコッと90°横倒しにして
車外から「空車」の札が見えなくなる、なんてのもあったね。
494HG名無しさん:2012/07/29(日) 21:13:36.29 ID:BhUSkSB0
コインクーラーってレッドバロンのスポンサーやってたアレか
495HG名無しさん:2012/07/29(日) 21:22:25.59 ID:yCVTfv/y
スポンサー… アイアンキングのプラッシーを思い出した
496490:2012/07/29(日) 21:52:16.78 ID:ksIAcZAd
>>492-493d
今でも がこっ”が標準だとばかりw  最後にタクシーに乗ってから25年くらい経ってるのに気付かなかった。
497HG名無しさん:2012/07/29(日) 22:32:22.88 ID:WJ0odSFL
それも凄いなw→最後にタクシーに乗ってから25年くらい経ってる
498HG名無しさん:2012/07/30(月) 00:48:55.26 ID:5Br1iJom
俺ん家クーラー無いから扇風機3台がフル稼働してて、それぞれ勤続10年中華27年日立46年東京芝浦電気製なんだけど
昔の物ほどファンが前後に深く低回転で多くの風量が得られるから静かで長持ちなんだよな。中華だと薄っぺらい上
5枚羽の高回転で五月蠅くて… 東芝製はモーターカバーを外すと主軸に注漏斗が刺さっててシーズン初めに注油する
だけで回転が上がり生き返る。「どうぞ手入れして使ってくれや!」な時代が「古いぞ燃えるぞ危ないぞ」という
現代の持ち主の姿勢とは一味違うと感じる。
499HG名無しさん:2012/07/30(月) 06:07:33.09 ID:zwYtsQSA
扇風機を旋盤の代用にして工作しちゃう人がおったなあ
500HG名無しさん:2012/07/30(月) 06:30:53.10 ID:xCO5bSoy
>>498
何年か前の古い扇風機は燃えるから危険というのは家電メーカーの
買い替えキャンペーンだな。
車でも古い奴のほうが長持ちするような気がする。
最近の軽なんて買って一週間で錆びが出てきたなんて話もあるし。
501HG名無しさん:2012/07/30(月) 07:58:45.91 ID:WDhwiRFs
車にクーラーなんぞない時代、三角窓を開口して涼んむものだった
ハンドルをくるくる回して窓を開閉するのが実は好きだった
502HG名無しさん:2012/07/30(月) 08:45:30.29 ID:8LrSddr5
いや、クーラーも冷蔵庫も昭和のものは寿命長い気がする
回路の構造が今より単純で壊れるリスクが低いだけかもしれないけど
503HG名無しさん:2012/07/30(月) 12:40:12.17 ID:NwN8qA79
>>502
たしかに昔の機械は構造がシンプル。

車のボンネット開けてみると、今の車はエンジンルームがビッシリ詰まって地面が見えない。
昔の車はガランガランで隙間だらけ。

ちなみに免許取ったばかりのころS30のキャブ仕様(しかもエアクリ無しのファンネルに金網)に乗ってたが、ほ〜んとエンジンルームスカスカで地面が見えてた。
その後乗ったZ32は
「どこから手を入れればいいのかな?」
ってくらいギューギュー詰めだった。
504HG名無しさん:2012/07/30(月) 16:28:16.48 ID:1Du9qCea
おれトコの冷蔵庫が去年びちゃびちゃ病で、ググってゴニョゴニョしたら霜取りタイマーが死んでるとかで営業所まで買いに逝ったわ
3600円と往復2時間チョイのドライブで24年目の夏を迎えたは善いが、アスベスト容疑による指名手配機種でおいそれと捨てられそうにない((+△+))

死ぬまで使おうw
505HG名無しさん:2012/07/30(月) 16:44:40.00 ID:WlPTZAR0
>>500
しかし実際に我が家では30年ものの東芝製が火を噴いたことがある
めんどくせーから粗大ごみで捨てちまったが
506HG名無しさん:2012/07/30(月) 17:27:38.11 ID:9VBloWru
>>498
最近の東芝のはだめだぞ
夏2シーズンでモーター死んだ
安かろう悪かろうでクソすぎる
507HG名無しさん:2012/07/30(月) 20:25:18.77 ID:oMsqKq1a
昔の家電は分解整備が前提だった。
いまはコストダウンでネジ1本までケチッてハメ込みで非分解前提になってる。
いかれたらさっさと買い換えやがれ、いつまで使われたら儲からねえだろ。
という事か・・・。
508HG名無しさん:2012/07/30(月) 20:52:17.05 ID:9ci10b1k
>>501俺はパワーウィンドウとかイランとたまに思うよ
まあ運転席から助手席とか後ろ開ける時のコト考えるとヤッパ必要だろうし簡単なんだろうね
座面上げたり色々と当り前にモーター使われてるけど殆ど個人的にはイラナイ
物が溢れかえった時代に育った俺らにあんなもん何の付加価値にもならんよ… 
むしろシンプルなほうが価値って気がする
シンプルつっても今のところ電気自動車は
家電と同じように使い捨ての方向に進む様に俺には見えてイメージ悪い
電気に限らんかもしれないけどね
509HG名無しさん:2012/07/30(月) 21:47:09.92 ID:CBbp8QuB
そうは言っても結局現状は淘汰の結果だからな
IC付なら結局プロ任せのASSY交換になるし、新車購入時に勉強させるオプション代程度の差しかないんなら
誰もPウインドウ無しなんて買わない

今も色んな無駄機能がガラパゴスとか言われてるが
個人的には20年くらい前に流行った「ファジー」こそ真の狂気だった
電気ジャーに搭載して「毎日炊き上がりが違う」
洗濯機に搭載して「手洗い風」
扇風機、エアコンに搭載して「自然の風」

事あるごとに話題になりそうなのに、完璧に忘れ去られてるのが不思議でたまらない
510HG名無しさん:2012/07/30(月) 22:23:43.61 ID:A+YGzYqD
>>495
俺が子供の頃はジュースなんてなかなか飲めなかったけど唯一飲み放題だったのが
地元の祭りの日に米屋が届けてくれる武田のプラッシーだった。
調べたら今はハウス食品だけどまだ売ってるんだな。

https://www.house-wf.co.jp/products/pickup.htm?CD=024031

プラスビタミンCだからプラッシーだと今日初めて分かったわw
そういえばウルトラマンとかみんな武田がスポンサーだった。
511HG名無しさん:2012/07/30(月) 23:53:38.53 ID:MDDiF8cq
>>472
大評判の「おろしぶっかけ」うどん


電話を掛けるのにハンドル回して交換手呼び出すのとか知らない子供もいるかも知れん
512HG名無しさん:2012/07/31(火) 00:01:13.74 ID:1Du9qCea
おれでも知らんわw

けど電話はいまでも黒だよ、じ〜ころ・じ〜ころ やってるけど光回線だよ。
513HG名無しさん:2012/07/31(火) 00:05:29.25 ID:5/mTGLNE
>>511
いくらなんでもそれはないw
514HG名無しさん:2012/07/31(火) 00:13:31.14 ID:F3CHpDrE
>>420
購入、組み立て、進水式までの高揚感+期待が裏切られた喪失感>自動浮沈システム
515HG名無しさん:2012/07/31(火) 00:15:13.85 ID:LXLA4RMr
>>511
交換手制度だった頃、町内の誰かが市外電話してるとつながらなかったなあ
線が一本しか無いからって親父が言ってたけど、技術的に正しかったんだろうか
516HG名無しさん:2012/07/31(火) 00:33:27.71 ID:hZXIEitb
>>510
ビタミンが付加されてると思いこめば合成着色料も平気とゆうプラシーボ効果だ。
517HG名無しさん:2012/07/31(火) 01:36:55.69 ID:G4M6T2gA
>>500
確かに一昔前のほうが壊れる気がしない…が
モーターやコンデンサは確実に弱くなってるので
マメなチェックとメンテは欠かさずに。
518HG名無しさん:2012/07/31(火) 07:13:13.03 ID:sdKAk0WZ
>>511
>>515
俺の住んでた田舎町では町内線用の「有線電話」なんてのがあった。
受話器を持ち上げると交換手の女性が「何番ですか」と聞いてきて、
番号を言うとつなげてくれた。電電公社の電話が普及して昭和50年代前半ころに廃止された。
今の子は呼び出し電話なんてのも知らんだろね。電話帳に(呼)ってかいてあるのとか。
519HG名無しさん:2012/07/31(火) 08:32:27.79 ID:u8BjOerR
クラスの連絡網ってあったけど、電話番号の横に(呼)ってある子が何人かいたね
520HG名無しさん:2012/07/31(火) 10:43:04.08 ID:5/mTGLNE
俺は東京生まれだけど
(呼)の子はアパートで電話一台のみとか、
なんか団地の向かいの家から電話で呼んでもらうとか
そんな人ばっかりだったな。
521HG名無しさん:2012/07/31(火) 15:13:09.59 ID:Fe+VLK3f
大草原の小さな家で交換手のおばさんが盗聴しまくって村内の人間関係を滅茶苦茶にした話思い出した
電柱ぶっ倒して解決っていう、色々アメリカンな回だった
522HG名無しさん:2012/07/31(火) 15:54:11.99 ID:SvVpMEn3
アメリカンだなw
見た事無いが映像が浮かぶわ
523HG名無しさん:2012/07/31(火) 18:21:40.14 ID:5/mTGLNE
>>521
なんか、特攻野郎Aチームのコングがクズ鉄で装甲しまくった、
ものゴッツイ蒸気機関車が凄い勢いでブットイ電柱をなぎ倒すシーンが目に浮かんだ。
そいでハンニバルが葉巻咥えてニヤリ。
524HG名無しさん:2012/07/31(火) 19:48:08.67 ID:SRRyZh4g
飛行機だけはかんべんな
525HG名無しさん:2012/07/31(火) 20:36:26.13 ID:LXLA4RMr
電柱倒した役者ググったら、マーリン・オルセンって本当にアメリカンな人だった
NFLの有名選手の同姓同名かと思ったけど、普通に大草原の小さな家って出てきてるし
196センチ138キロって化物
526HG名無しさん:2012/07/31(火) 22:51:38.67 ID:gf7nrUvS
あ〜髭面のおじさんか?

「カッカァ爺さんすごいね〜洗面器はフライパン〜百足がクシの代わりだよ〜♪」
とか変な歌よく歌う人
527HG名無しさん:2012/08/01(水) 01:38:39.57 ID:XPOrLFHL
>>489-493
今ではそのタイプは支那に行ってるらしいな。
「タクシーの運転手がメーターを倒さない」
ってクレームを向うに住んでる人のブログやツィッターでよく見る。

>>500
モーター内に埃が溜まってるので発火しやすいとか、
端子が磨り減ってるから発火しやすいとかは本当だよ。

ただ、最近のはつくりがチャチくて、長持ちしないというのも本当。
省電効率は最近の方がよくなってる。
528HG名無しさん:2012/08/01(水) 02:48:28.28 ID:HSPtWnEW
あの家電発火のビデオはヤラセ臭いの通りこして吉本新喜劇みたいだぉ
ファン固定して発火するまで通電するなんて公務員のする事かw
529HG名無しさん:2012/08/01(水) 15:43:22.34 ID:RCjxjZV0
40年近く前のクーラーが壊れてないのに、去年買ったエアコンのスイッチ入れたら壊れた
530HG名無しさん:2012/08/01(水) 20:32:28.16 ID:28dA9kXB
次々買い換えさせなきゃ儲からないったって
そんなのばかり作ってたら日本製のイメージが墜ちる一方なんじゃないかね…
531HG名無しさん:2012/08/01(水) 20:56:05.33 ID:8sK4KKJr
ロンドン五輪男子サッカー、
日本代表の次の対戦相手ホンジュラスのゴールキーパーが、あの男だったなんて!

矢吹ジョーと戦い、ジョーを真っ白に燃え尽かせた世界チャンピオンだとは。
532HG名無しさん:2012/08/01(水) 21:08:51.09 ID:qefluvbB
>>530
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC
ソニータイマーなんて言う都市伝説も。奴らもいちおうヤバイとは思ってるらしい。
>>531
じゃあ、トリプルクロスカウンターで苦しめれば白髪で頭真っ白に。
頭真っ白と書いて思い出したのはささやき女将()
533HG名無しさん:2012/08/02(木) 02:05:11.58 ID:wMi8WuBf
マジでホンジュラスのGKは、ホセ・メンドーサなのかw
534HG名無しさん:2012/08/02(木) 06:49:25.19 ID:llB7PioC
>>530
トヨタの先代の社長が株主総会で車は5年持てばいいと言ってた位だからな
政治家も経営者も今だけ良ければそれでいいという考え方の奴が多すぎる。
535HG名無しさん:2012/08/02(木) 12:22:36.90 ID:k/c8U0br
「マイホームは持てないがクルマは買える」を旗印にセルシオ・マジェスティーを売り歩いてたが
買わされてたオヤジたちがプリと86に踊っているのは滑稽だ。
536HG名無しさん:2012/08/02(木) 13:09:28.15 ID:QEPyFW0h
マイホームどころか
靴1足買うのにゼイゼイ言ってる奴らには
言われたくないもんだが・・・

あ、あんたの事じゃないよ
一般論ねw
537HG名無しさん:2012/08/02(木) 18:58:32.75 ID:4Y1jzt0X
何をー
ヲレトコ貧乏だけど心は貧しくないぞ
てやんでい こんちくしょう
538HG名無しさん:2012/08/02(木) 19:38:43.28 ID:yG+dpC8V
国立競技場のプラモ。
http://pub.ne.jp/garuban58/?entry_id=3212083
539HG名無しさん:2012/08/02(木) 20:16:21.04 ID:Qjiu2khm
大昔に習った経済学で「計算された陳腐さ」とかなんとかで、わざと品質を落とすって手法を習ったのを思い出した
シックの金属製のT字髭剃りとか、2週間から一ヶ月は替刃せずに済むけど本体はもう売ってないしなあ
540HG名無しさん:2012/08/02(木) 20:28:24.03 ID:BJxIjOV9
>>539
昔の平凡パンチの裏表紙にはよくヒゲ剃りのCMが載ってたなあ
平凡パンチとかプレイボーイは中学生の頃は気遅れして買えんかった。
堂々と買えるようになったのは高校生の頃だな。
541HG名無しさん:2012/08/02(木) 21:18:29.12 ID:WpV3q5wl
雑誌の裏広告ではトラック野郎が印象に残ってる
バンダイの大型商品でムギ球で光るやつが欲しかったが、造り切れる訳ないから
1000円のモーターライズで我慢してた。   なんであんなDQNトラック欲しかったのか?
542HG名無しさん:2012/08/02(木) 23:23:49.81 ID:N5tGorXl
>>534自分の在任期間ダケが良ければイイんだね…
543HG名無しさん:2012/08/03(金) 00:11:46.45 ID:nGKlR56s
>>541このキットに あき竹城 は入っていません
544HG名無しさん:2012/08/03(金) 03:28:32.39 ID:uhS0VfT4
>>542
日本の自動車産業が米国の自動車産業を前世紀末に追い越した際、
原因になったのは米国の「物言う株主」だったんだよね。

株主の「配当上げろ」の突き上げに逆らえず、本来は研究開発や
設備投資に使う金まで配当に回して、役員も会社が危なくなる頃には
高額の退職金を貰ってドロンしてしまうw
545HG名無しさん:2012/08/03(金) 06:44:01.36 ID:XVvaH1s3
>>544
理系の優秀な奴が'80年代に研究職に就かず、みんな金融のほうに行ってしまった
というのも原因のひとつ。

アメリカじゃ新社長が就任する前に自社株を買い占め、就任したら
社員を大量リストラして一瞬だけ株価を上げてそれを売り払って大儲け
そして逃げ出すなんて当たり前の事だからなあw
そんな事してたら企業も国もおかしくなって当然だわ。
546HG名無しさん:2012/08/03(金) 10:46:41.45 ID:filY4AnK
>>545
それって、思い切りインサイダじゃん。
547HG名無しさん:2012/08/03(金) 11:52:58.10 ID:nGKlR56s
インサイダーコミュニケーション回路全快〜♪
548HG名無しさん:2012/08/03(金) 11:58:25.57 ID:T3F0tuLS
株・操作 ワン!
549HG名無しさん:2012/08/03(金) 12:27:26.79 ID:8ZT2Xo8m
>>539
ジレットプログライドは初回の素晴らしい剃り味がすごい勢いで落ちてくが、
シックハイドロ5はそれなりに保つな
550HG名無しさん:2012/08/03(金) 21:50:27.73 ID:M5zK8lmR
>>548
光るファイバーコミュニケーションで風説の流布ですね。
551HG名無しさん:2012/08/03(金) 23:55:35.12 ID:ug1ogkhG
>>547-548
>>550
ふ、腹筋が。いのまたむつみとか憧れてた四半世紀前。
552HG名無しさん:2012/08/04(土) 00:05:04.28 ID:oOlQ3m7i
最先端の超LSIとCPUを自作基盤に半田付けし、組み立てたマイコンを1万語の音声データを閉じ込めたフロッピー1枚で制御しシュミレーションしてた時代の落語。
553HG名無しさん:2012/08/04(土) 00:46:54.88 ID:lOXqAk1G
片桐圭一、エエ声やったなぁ〜

クラフトろ〜ぅ♪
554HG名無しさん:2012/08/04(土) 01:08:55.53 ID:ZSMI2Kk/
マイコンといえば、ゲームセンターあらしの漫画にお世話になった
インベーダー作ろうって言ってたあらしに、そんな複雑なの無理だってさとるが切り捨ててたのが印象的
PC6001=ENIAC(百畳)って説明も未来的で凄かったわ
555HG名無しさん:2012/08/04(土) 01:31:44.62 ID:JpKVZka2
PC6001=パピコン
556HG名無しさん:2012/08/04(土) 19:04:01.84 ID:Tw0l4b17
PC6001markUのタイニーゼビウスが懐かしい!w
557HG名無しさん:2012/08/04(土) 19:34:48.79 ID:8cz5s6ou
なんで武田鉄矢
558HG名無しさん:2012/08/04(土) 20:40:30.51 ID:LF5TZS+B
その頃FM7はタモリだった
559HG名無しさん:2012/08/04(土) 21:36:33.73 ID:yVM6IFuG
X68000が欲しかったけど買えなくてX1ツインを買った俺
あの頃で39万円もしたんだよなあ。
東芝のノートPC最高峰が100万円もした時代だった。
560HG名無しさん:2012/08/04(土) 22:39:10.12 ID:ZnGMHOob
x68kとX1 twin両方持っていたがX1 twinはPCエンジンとしてしか使わず
後にCD-ROMが使えなかったので窓から投げ捨てた

561HG名無しさん:2012/08/04(土) 23:42:58.34 ID:fxVfJ6fE
MSXは?
先月粗大ゴミに出したけどヨクワカンネw
562HG名無しさん:2012/08/05(日) 00:46:57.53 ID:QgO8vExY
「みゆき」のドラマ編LP巻末にMSX対応ゲームの音声データが入ってた
何度かトライしたが静電気のジリ・バチのためか、OP画面のみで本編までは起動させられなかった。

カセットを買った人は遊べたのかな?
563HG名無しさん:2012/08/05(日) 02:54:13.02 ID:j5KQ+NOm
確かにEP、LPの黒いレコードは静電気のパチパチ音が起こりやすい気がする。

雑誌に付属のソノシートにも「ピ〜、ピロロロ〜、ガガガ」音のプログラムが収録されてたけど、
それらは特に問題なくカセットに録音出来て、読み込ませも出来たな。
564HG名無しさん:2012/08/05(日) 04:36:27.38 ID:nWyiJ0ow
>>562 ちゃんと木工用ボンドで掃除した?
565HG名無しさん:2012/08/05(日) 08:39:19.91 ID:g9Av5DW3
今は亡き親父がPC8001mkIIを考えなしに買ってきて、SRとか88シリーズがうらやましくてたまらなかった
566HG名無しさん:2012/08/05(日) 08:59:39.12 ID:ocXZKHw8
中間色の使えないFM-7でエロゲを遊ぶ際、肌色表現で赤と黄色の
線が交互に1本1本引かれていくのをじっと眺めていたあの日…

ショボい一枚絵表示するのに4分くらいかかってたな
567HG名無しさん:2012/08/05(日) 10:49:10.82 ID:bgMyKkPk
エロの価値も大暴落したもんだよな
ビデオとかの普及をエロビとかが牽引してたとこあったと思うけど
もうエロにそんな力無いよな…って思うのは
俺がオッサンだからダケなんだろうか?
568HG名無しさん:2012/08/05(日) 14:13:02.44 ID:lWVpJ7kX
ストーリー・オブ・スターウォーズっていうLPに木工用ボンド塗って駄目にした。
R2-D2のペーパークラフトは作ってしまったし、いまでは聴けないレコードとジャケットがあるだけ。
木工用ボンド恐るべしなのだ
569HG名無しさん:2012/08/05(日) 15:12:23.38 ID:tTed82DW
地方のヲレトコでも東京12チャンネルのザスターボーリングやってた
地元のボーリング場がスポンサーで金出してたからなんだな

解説の須田佳代子プロはいつも「あっ、つい」を連呼してた
ヲレは迂闊な出場者が多いなと思っていたが、実はボールの軌跡に厚い薄いが
あるのだということを最近になって知った
570HG名無しさん:2012/08/05(日) 16:11:19.05 ID:tMJuDUny
>>569
エバラ食品のロゴが入ったボーリングシャツ欲しかった。
あとヤングohohのモーレツしごき教室のトレーナー。
571HG名無しさん:2012/08/05(日) 20:59:28.74 ID:StLY9GrB
いまプラレールの番組やってるが、幼稚園時代プラレールの新幹線が欲しくてさ、父が帰ってくるの待っててねだったんだよ
「しんかんせんかってぇ〜〜」て。
当時一人で工場やってて疲れてただろうに閉店間際のジャスコまで連れて行ってくれてな 嬉しかったわ。
一通り店主から説明を受けて帰る頃にはシャッターが下りていて警備員室から見送り付きで外まで案内されたのさ。
「今日はもう遅いから明日これで遊ぼう」そう言われてその日はなかなか寝付けなかった
翌日は朝から線路を組み立て、トランスにコンセントを刺し、紺色の化粧箱から新幹線を出すと慎重に線路に並べてダイヤルを右にひねった
線路の継ぎ目ではまるで本物の電車のようにカタンコトンと音を立てる新幹線に4歳だった俺は痺れたよw


4歳だよ!4歳!! HOゲージなんか遊べる訳ないじゃんw しかも当時のトランスはモーターの数で配線位置が違うし
「ここがアースでモーターは2個だから2に刺すんだよ」て、モーターもアースも判らんよ。4万のオモチャなんか与えるか…
家賃3千円のアパートに住んでた頃の思いでさ。
572HG名無しさん:2012/08/05(日) 21:18:12.14 ID:n2/dnPJh
>>571
家賃3000円って凄いな。
それにしてもめっちゃいいお父さんだね。
そういう思い出って一生の宝物だよな。
573HG名無しさん:2012/08/05(日) 21:30:53.04 ID:j/878vg2
>>569
美しきチャレンジャーなんてTVドラマもあったな、冒頭のオリンピックの競技に
なるかもしれんというナレーションは嘘っぽかったがw
その数年後に日米でローラーゲームが流行って「ローラーボール」なんて
近未来バトル映画もできた。
574HG名無しさん:2012/08/06(月) 19:30:54.36 ID:rGS414XC
>>573
ガッツボウル?ガッツボール?思い出した
575HG名無しさん:2012/08/06(月) 21:58:58.25 ID:mn2JDUI2
カツミのHOゲージ入門セットなんてのがあったな。
エンドウの金属道床レールにパワーパック、
それに実車の全長を短くデフォルメしたEB58+ナハ+ナハフのセットとか。
現代ならNゲージでKATOのポケットラインてところか。
576HG名無しさん:2012/08/06(月) 23:59:24.77 ID:bTqERinS
>>568
水で洗えば済むってさ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/1948/diary2-050731.html

まあCDとかDVDとかも(インクジェットレーベルじゃなければ)汚れだけなら洗えば済むしなぁ。
577HG名無しさん:2012/08/07(火) 03:39:00.09 ID:oORUhdD3
ウチには未だに現役で動くソニーのデンスケがある。
まだソニータイマーなんて言葉がなくて国内工場で作ってた時代かな。

578HG名無しさん:2012/08/07(火) 04:20:15.95 ID:TkNPhOpy
小学生の頃、人は物を持ち上げれるのだから
自分で自分を持ち上げることも可能なのでは?と考えた。
で、最終的に考えた最も理論的な方法が


   ○
   (│) 
│ ̄│ ̄│   スイ〜
│  人  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   川
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   地上


このやり方になった。
試してみた結果、持ち上げる腕の筋肉よりも持ち上げる際に押し出す脚の筋肉が強すぎて持ち上がらなかった。
淡い思い出。
579HG名無しさん:2012/08/07(火) 05:50:40.83 ID:XhFkYGbJ
>>576
小学生だった私は、剥がれないボンドにパニクってコンパスの針でガリガリと…
水で洗えば良かっただけだったのか〜。
スターウォーズストーリー 改めて見てみたら豪華キャストだったようだ。
580HG名無しさん:2012/08/07(火) 11:27:33.33 ID:fvqU9Kbr
幼稚園から小学校にかけて校区にある映画館の割引券てもらわなかった?
「東映!まんがまつり」←コレの

もう無くなった習慣なのかね。
581HG名無しさん:2012/08/07(火) 11:57:54.20 ID:IUpAmCa0
>580
そういうのは新聞の折込で入ってたけど、もう地元に
映画館がなくなっちゃったからな。
公民館でポケモンとか上映する際には、入場料500円→400円に
割引のチケットが時々入ってるが。
582HG名無しさん:2012/08/07(火) 12:58:06.52 ID:5q/q9WXO
<夏休み映画ドドーっとご紹介>的な番組で
アニメ・アイドル・サスペンスにまぎれて日活ロマンポルノも一緒に紹介されてたあの時代

後ろから前から、銅〜像〜♪
583HG名無しさん:2012/08/07(火) 13:22:19.78 ID:4DiQm62W
あったなあw
584HG名無しさん:2012/08/07(火) 20:46:38.87 ID:aIOWszKU
それにしても、昔のローカル映画館はなぜかくもベンジョ臭かったのか。
あの当時としてもあんまりだったと思う。
今はみんなマンションとかスーパーになっちゃった。
585HG名無しさん:2012/08/07(火) 20:53:32.88 ID:OmfV9Yy0
>>580
毎年ある時期になると、小学校の校門を出たところで正体不明のおっさんが配ってたな
ど田舎だったからか、上映作品のラインナップが時代遅れだった
586HG名無しさん:2012/08/07(火) 21:45:03.27 ID:vJeEIwU6
食人族の映画の張り紙に小学生の頃、震え上がった
587HG名無しさん:2012/08/07(火) 21:59:38.30 ID:X2uointo
エマニエル夫人にドキドキ
588HG名無しさん:2012/08/07(火) 22:17:11.46 ID:UkdVmceE
カランバのCMを地上波で流せるおおらかな時代でしたな
589HG名無しさん:2012/08/07(火) 22:57:09.25 ID:IUpAmCa0
大晦日〜お正月にかけての深夜はエマニエル夫人と花の応援団、
もう少し年代が進むとポーキーズとか超能力学園Zに
時々アルゴ探検隊の大冒険が混ざる夢のローテーションだった。
590HG名無しさん:2012/08/08(水) 00:02:43.93 ID:ekHFlsTL
>>586
便所臭いと言うのはクレゾール石鹸液の臭いだろ。昔は公共施設のトイレは
クレゾールで掃除してたからな。
591HG名無しさん:2012/08/08(水) 00:41:56.39 ID:DoJ8kWGy
>>585
のおかげで思い出したw
春秋の二回教室で地元館の割引券を配るが、ドコゾの日教組の指導が入ったのか何時の間にか廃止
その後、校門前で割引券を配るジジババが現れるも校内放送にて校長直々に受け取るべからずの告
背いた者は翌日の朝礼でメガネ女児の密告の後、半月に渡り無視暴行を含めるイジメの刑
やがて朝刊に折り込みチラシと共に割引券が挟み込まれ、一件の落着を見るも一部館はさらなる顧客児童の取り込みに走る
地元子供会を通じての配布並びにレクリエーションと偽り、近所付き合いの建前の元集団で映画鑑賞に出向くも田舎の小学生が学校行事以外で集団を作ればその結果は非を見るよりも明らか
壇上に駆け上がりテーマソングをヨッパライ同然の大声で歌う者や配給されたポップコーンで季節外れの鬼退治に励む者、果てはドコソコで立ち小便をしたと自慢げに特殊学級一歩手前の馬鹿が告白
筋違いともザマーミロとも取れる映画館側の抗議ののち、自称教育ママの口汚い捨て台詞と共に「東映!まんがまつり」にかかわる一連の行事は一時の幕を下ろした。 <<完>>
592HG名無しさん:2012/08/08(水) 09:01:18.25 ID:emNxVCMm
よくわかんないけど頭のおかしい地区ってのはあるもんだな
593HG名無しさん:2012/08/08(水) 09:31:51.43 ID:TXuWAOw1
>>591
ガッコーの中で一商店や一企業が売り込みしてんじゃねえってんだ()
そら日教組だの教育委員会だのも怒るわな。学校の外でやりゃいい。
うちの方は校門の脇や通学路に茣蓙を敷いて、カブトムシの幼虫や手品のカードを
売ってるおじさんがいた。先生達は「あれを買うことまかりならぬ」なんて言っていたな。
594HG名無しさん:2012/08/08(水) 10:08:40.26 ID:Y+rC7F61
校門の脇で緑やピンクのひよこ売りに来てたな。
595HG名無しさん:2012/08/08(水) 13:00:59.72 ID:jx14AYMn
たまにいたよな
校門付近で何してるか分からないおじさん
596HG名無しさん:2012/08/08(水) 15:07:40.36 ID:vn0zIJe0
いい時代だったんだろうなw
597HG名無しさん:2012/08/08(水) 15:27:26.19 ID:FzLg/BW4
そういえば学研の付録に「家で箱を開けましょう」て書いてあったのは
大昔には学校に直接売りに来てた時代があった名残なんだとか…。「学校で開けるな」てこと。

さすがに学研のおばちゃんの時代しか知らないんだけど
末期の頃の学習・科学もやっぱおばちゃんが届けに来る制度だったのかしら。

あと未だに素朴な疑問なのは、教育学者とか学校の先生とかそっち系の仕事の人は別として
一般の人は原則として自分ちに対象学年の子がいないと(あるいは居ることにしないと)買えないのか
ただ読みたいから買うんですっていうだけで買えたのかどうかとか。
598HG名無しさん:2012/08/08(水) 20:51:08.48 ID:V8RP+yIH
>589
いやアルゴ探検隊をTVで放映したのは90年代だと思う。
シンドバッドはよくやってたが。80年代までは宇宙船で紹介される
シンドバッドシリーズのルーツな幻の作品扱いで。ポーキーズとかと確かによくやってた。
小学生の頃、わざわざ文芸座のハリーハウゼン大会のアルゴ探検隊上映にいった記憶あるし。

80年代はこの時期テレ東は毎年怪談映画やってたが
ありゃ大映アタリのヤツだったかな。化け猫とか覚えてるがタイトルを全然覚えてない。
599HG名無しさん:2012/08/08(水) 22:14:42.36 ID:sA6tv8zH
ゴールデン洋画劇場とかでジャッキー映画やってる日はすげー嬉しかった
600HG名無しさん:2012/08/08(水) 22:39:59.18 ID:mrR3WM8u
>>600
翌週の学校ではミニジャッキー大発生。
イス芸で深刻なダメージを負う者多数。

>>598
アルゴ探検隊は80年代の日曜洋画劇場で何度も観た覚えがあるがなあ。
俺が初めて買ってもらったVHSデッキでレンタルビデオをダビングしたのが
アニメ映画のゴルゴ13(1983)で、その余り分にアルゴ探検隊のTV録画と
くりいむレモンが入っていたから多分間違い無いと思うw
601HG名無しさん:2012/08/08(水) 22:54:51.67 ID:FzLg/BW4
>>600
んじゃ武田鉄矢の刑事物語やった後は
やっぱハンガーで怪我する小学生が増えたのか…。
602HG名無しさん:2012/08/08(水) 23:25:50.18 ID:BdV7Bsb7
たまにやるエロっぽい映画で目覚める少年とw
603HG名無しさん:2012/08/08(水) 23:56:19.68 ID:wN34CR+U
毎年夏休みの登校日に原爆映画見せられてたけど、俺らだけ?
604HG名無しさん:2012/08/09(木) 00:43:01.83 ID:2v+0OBzf
登校日は6時に家を出て教室一番乗り、入ってくるやつから順に宿題提出させてまる写し
担任にバレてド突かれて昼前に下校。 午後から再登校で夕方までプール、帰りにカキ氷とカレーと麩菓子食って家で下痢w
605HG名無しさん:2012/08/09(木) 01:07:07.60 ID:qayhxOfJ
「木人拳」の次の日は、廊下でやったもんだねえ。
606HG名無しさん:2012/08/09(木) 02:02:00.29 ID:aVIwxTSN
シンドバットと言えばマジックベルト
607HG名無しさん:2012/08/09(木) 02:26:14.25 ID:feIJfc76
小3の夏休みだったと思うけど、「お化けの写真が沢山ある」というので
友達連れだって行ってみたら原爆写真展だった (゚Д゚;)
608HG名無しさん:2012/08/09(木) 06:55:23.71 ID:Ht9IYflH
夏休みの映画と言えば、地元子供会主催の映画会で強制的に見せられちゃう
「すばらしい松おじさん」

http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?titleID=1343416281

なんべんも見せられたからいまだにストーリーを覚えてるわ。
609HG名無しさん:2012/08/09(木) 10:24:30.46 ID:a3tT5aYr
15分でわかるMAD、ペンシルミサイルだっけ、オチもあるし
610HG名無しさん:2012/08/09(木) 19:41:57.23 ID:VCmPvFBe
原爆アニメは低学年には残虐にすぎるって事で当時ですら問題になった
翌年から炭化した人の写真とかの実写展示になった
611HG名無しさん:2012/08/09(木) 20:26:02.50 ID:IYN9gSyB
>>598
テレ東のは日本怪談劇場じゃないかな
近年DVD化されて、その記念上映か何かで四半世紀ぶりぐらいで観たが、70年代らしいおどろおどろしさで、おっさんになっても怖かった
612HG名無しさん:2012/08/09(木) 20:28:34.13 ID:uY/azkjp
ウチの地元は保守的と言われながら左翼も多くて、在日の映画見せられたわ。
不当な差別にあってますとか強制連行だとか。
で、それに関して感想文書かされたりね。
俺はネットはじめてからそれらが非常に胡散臭い事を知った。

ネットばかりに依存すんのは考えもんだが、何も知らないガキに嘘を刷り込むってのもマジに怖い。

613HG名無しさん:2012/08/09(木) 21:10:29.22 ID:aDEOfDcv
>>611
あれは中川信夫監督の本格的な怪談だろ。当時エロの要素が強いとか問題に
なってた作品もあったな。ポルノ女優の宮下順子も出てたな。音楽もいかにも
怪談と言う感じで怖かったな。
614HG名無しさん:2012/08/09(木) 21:44:09.15 ID:n93V193e
お岩さん怖かったな
櫛をとくとごっそり怪我抜けて痣ができて

この時期は午前中とか夕方に妖怪大戦争もやってたっけ
なぜかたまに大魔神が紛れ込んでいるという
615HG名無しさん:2012/08/09(木) 21:53:54.30 ID:aVIwxTSN
>>612俺なんかも素直な子供の頃に左翼的な教育うけてた分、反動があるね
けっこうそんな話題で話してみると同じように考えてる人
俺の周りにも以外に多かった
616HG名無しさん:2012/08/09(木) 22:12:38.99 ID:YldENkNj
左翼的教育を受けていた筈なのに、いつの間にかクラスの男子大半が軍国少年とヒトラーユーゲントになってたなw
少年達にはカッコイイってのは正義だぜw
617HG名無しさん:2012/08/10(金) 00:14:43.72 ID:qlQ19lUI
海外でもそういうのあるみたいね。
統一後ドイツの子供に「ナチスの所業」の記録を見せたら、
感想が「カッコいいじゃん」
上映は急遽中止となったそうな。
618HG名無しさん:2012/08/10(金) 00:31:37.65 ID:LKNie67X
黒服に銀の徽章と深紅の腕章、黒いブーツなんて、デザインとして格好良すぎるよなぁ。

映画「意思の勝利」で、松明行列が合流して巨大なハーケンクロイツを形作るシーンなんて
観せられたら、ゾクゾクしてこなきゃ嘘だよね。
619HG名無しさん:2012/08/10(金) 02:17:40.81 ID:mCXMC3cm
第二次大戦中の、ドイツ軍の兵器はどれもカッコ良いからな。

ドイツの科学力は世界一ィィィィィィィッ!
620HG名無しさん:2012/08/10(金) 03:20:49.15 ID:tkqic5Va
>>618
はたから見たら、北朝鮮のマスゲームとなんら変わらんが?
621HG名無しさん:2012/08/10(金) 06:11:55.10 ID:7p6ZG34O
>>612
俺の中学校なんてクラスの学級文庫に本多勝一の本があった

昭和40年代ってサンデーとかマガジンに日本軍が主人公のマンガが普通に載ってて
ミュータント花子を描いた会田誠なんてその最後の世代なんだろうな。
622HG名無しさん:2012/08/10(金) 07:21:26.47 ID:FDluvRrc
ドイツの機械はメカおたく大喜びだね。
ルガーP-08、シュビムワーゲン、ポルシェ911、国鉄のDD54ディーゼル機関車、・・・
メカニズム凝りすぎで、成功失敗はあるけど。
623HG名無しさん:2012/08/10(金) 08:37:49.63 ID:ogMMxLFA
>>622
だがグスタフ列車砲を見た時にこいつらバカだと思った…。
624HG名無しさん:2012/08/10(金) 10:29:28.77 ID:LZOaeuyR
途中であかんと思っても誰もそれを言い出せずにやりきってしまう、コンコルドのなんちゃらでしょ
625HG名無しさん:2012/08/10(金) 11:21:47.34 ID:3FoRLbLA
赤軍マニアと英国面どっちが変態なんだ?
626HG名無しさん:2012/08/10(金) 13:10:26.63 ID:tkqic5Va
そりゃブリテンw
627HG名無しさん:2012/08/10(金) 20:58:45.96 ID:w77TuA3h
コンコルドか・・なんか懐かしいですね!でも・・確か『英・仏』共同開発?
昭和47年?に羽田空港に飛んで来たのは?
628HG名無しさん:2012/08/10(金) 21:28:00.59 ID:ogMMxLFA
フランスとイタリアの共同開発だったシトロエンSM/マセラッティボーラほど悲惨では…

その挙げ句スペインかポルトガル辺りで生産した日にはもうクソしか出来上がらなさそう。
629HG名無しさん:2012/08/10(金) 21:33:54.40 ID:lv8iNt+R
紙飛行機の機首部分を折り曲げてコンコルドにしてたわ
こうするとよく飛ぶというローカル伝説があった
630HG名無しさん:2012/08/10(金) 23:09:02.92 ID:GvLsIuLy
TopGear見てるおじさんだ〜れだ?
631HG名無しさん:2012/08/10(金) 23:22:16.24 ID:FDluvRrc
>>630
ハイハイ、それわワタシです。
632HG名無しさん:2012/08/11(土) 00:39:38.49 ID:dWBjxSua
>>620
一度どん底味わってこれから再び世界に打って出ようって国の人間と、発展を余り実感出来ず、これから先どうなるか怪しい国の人間が同じとは思えんが。
633HG名無しさん:2012/08/11(土) 04:13:32.53 ID:759vc811
コンコルドの事故ってあったよね?
何か映画にもなったような。
634HG名無しさん:2012/08/11(土) 10:33:37.59 ID:M84nmlVM
>>620
なんというか、両者の間にはオリジナルと三番煎じの美意識の決定的な差ってもんを感じるけどねぇ。

近代合理主義の極地ともいえる機能性と、キリスト教以前の呪術的な土着文化に連なる装飾性が
結合してしまうあたり、ゾクゾクするほど魅力的だわ。
635HG名無しさん:2012/08/11(土) 12:02:30.90 ID:u7IWBZ9g
日本軍も含めて、アジアのデザインはダサイよな。
イデオロギーとか一切無視して、ナチの行進はカッコよかった。
日本軍の映像はなんかイマイチ。

米軍主導な自衛隊はまあいいんだが、今でも北朝鮮とか中国軍とかやっぱしダサイ。
636HG名無しさん:2012/08/11(土) 12:42:59.15 ID:blmlK2gJ
正直自衛隊駐屯地のパレードとか見てもダサいよ
637HG名無しさん:2012/08/11(土) 12:45:38.80 ID:759vc811
今ナチスの格好してると完璧アウトだけどね。
似てるくらいでも猛抗議受ける。
638HG名無しさん:2012/08/11(土) 12:54:35.40 ID:44E4Qono
旧・日本軍でも海軍艦船や飛行機はカッコいいのがあるぞ。
大和型戦艦/空母の艦首形状はその後の大型艦船の主流形状になったし、
液冷エンジンの陸軍戦闘機【飛燕】はアメリカのマスタングやドイツのメッサーシュミットにも負けないカッコ良さだと思う。

ただ、陸軍の他の戦闘機はちょっとダサいけど。
海軍機はカッコいいのが多い。
639HG名無しさん:2012/08/11(土) 15:33:17.37 ID:ygBRR2Wm
海軍兵学校の夏服は物凄く良かったみたいだな。あれに憧れて海兵に行きたい
人は多かった見たいだぞ。
640HG名無しさん:2012/08/11(土) 16:10:04.62 ID:tKnjVLjc
卒業式のときはいつも帽子投げるパフォーマンスと
任官拒否してこそこそ逃げ出す奴らのセットでニュースになるよな
641HG名無しさん:2012/08/11(土) 18:02:47.92 ID:gBAtXdCi
>>638
隼や鍾馗はかっこいいと思うぞ
642HG名無しさん:2012/08/11(土) 18:49:29.92 ID:eqcq7lK2
>>633
当時F1ドライバー生活が終わりにさしかかっていたジャン・アレジが
情けないリタイヤを喫したレースで記者から「もう勇気を失ってしまったのではないか」みたく言われて
「とんでもない!もし乗れといわれたら今すぐコンコルドにだって乗ってみせる」と答えたという逸話が…。
643HG名無しさん:2012/08/11(土) 20:34:09.09 ID:m7Y1lcte
>>640
任官拒否なら、今まで払った給料返して、授業料はらえ!
644HG名無しさん:2012/08/12(日) 07:35:55.51 ID:jb8xlm3k
>>600 >>601
一寸待って・・学校給食のパン皿で『フリスビー』でガラスを割った世代か?
645HG名無しさん:2012/08/12(日) 08:48:38.19 ID:h6ynDS3S
>>642
コンコルドはともかく後藤久美子と結婚後に、
とんねるずとレーシングカートに乗って遊んでたね。
いくらギャラを取ったにしてもサービスし過ぎだと思った。
646HG名無しさん:2012/08/13(月) 06:49:03.19 ID:o81g4Y1i
>>637
桂三枝がお菓子のCMで
ヒトラーの模写で西ドイツ政府から
クレームで放送禁止になったな
647HG名無しさん:2012/08/13(月) 07:07:39.11 ID:2CgCjTbS
植木等の「大冒険」って映画で、実は生きていたというヒトラーが出てくる

植木が「いや〜ヒトラーといやあ俺の子供の頃の英雄だよ〜ハイルヒットラァァァッ!!!」と思いっきりやってるw
648HG名無しさん:2012/08/13(月) 07:43:13.87 ID:GC5iWWsh
>>646
ヒッター食ったーうまかったーだっけか?
ベトコン風の人物出してクレーム食らった殺虫剤だかもあったな。
649HG名無しさん:2012/08/13(月) 10:07:49.26 ID:vu+Zdaon
勉強熱心な息子に母親がティッシュを使うことを勧めるCMとか可愛いもんなのか…。
650HG名無しさん:2012/08/13(月) 16:33:55.05 ID:n5TeZZj+
今はキーキー騒ぎすぎだよな
取捨選択する機会奪ってんだもん
651HG名無しさん:2012/08/13(月) 21:16:14.16 ID:kV5QNnpo
>>650
昔のTVCMは本当にフリーダムだった
パパ!明日はホームランだね!の頃の吉牛CMでは牛乳瓶の底みたいなメガネを
掛けた詰襟の受験生が居る部屋には「めざせ!日大」なんてスローガンが
壁に貼ってあったw
あのCMで日大がクレームを入れたのかどうかは俺には分からんが
まあそれくらい大らかだった時代の話だ。
652HG名無しさん:2012/08/13(月) 21:24:47.51 ID:vu+Zdaon
いや別にそこまで頑張って入る大学だって言われるんだから
日大からすればオッケーだったんではw。

今だったらそのことより「そのクラスの大学の中で何で日大なんだ」が
日大以外の別のところから問題にされそう。
653HG名無しさん:2012/08/13(月) 21:28:07.63 ID:vu+Zdaon
ていうかアレか、クレーム云々以前のところで
全くの他業種であっても余所さんの商品や企業・組織の名前を出すことについて
CM作る側のほうで色々制約があるんじゃないかね。

今や下手するとNHKより民放のほうがよっぽど商品名関係のしがらみ厳しいみたいだし。
654HG名無しさん:2012/08/13(月) 21:48:19.05 ID:MU1RDiRc
今はライブ中にミュージシャンが飲むペットボトルのラベルがはがされてることがほとんどだったりするよね
655HG名無しさん:2012/08/14(火) 00:18:20.58 ID:72Y9iB0I
そう言われたところでMCハマーのペプシのCMを思い出した
656HG名無しさん:2012/08/14(火) 01:16:20.44 ID:zsZhk5Bz
昭和50年頃の、ハウスのラーメンのCM

「今なんどきですか〜?」
「ハイ、ラーメンどっきっよ〜!」

「わたし作る人」、「ぼく食べる人」

このCMが、フェミ団体の抗議で放送中止になったっけ。

それと、NHK教育の「はたらくおじさん」のOP曲は、

「はたらくおじさん、はたらくおじさん、こんにっちっは!」
    ↓
「はたらくおじさん、はたらくおばさん、こんにっちっは!」

に替わっちゃった。
657HG名無しさん:2012/08/14(火) 01:46:49.48 ID:vcGXftk+
はたらくオヤジ達の生の現場にベロ出しっ放し半笑いの犬が突撃レポートする
イカレタ第二放送の迷策ですね。
658HG名無しさん:2012/08/14(火) 07:31:27.71 ID:eGiqTHWO
「あらこんなところに牛肉が」

これも叩かれてたなあ
てめえらの貧乏生活なんて興味ねえんだよ
659HG名無しさん:2012/08/14(火) 08:31:32.93 ID:Lt82sPLd
>>654の言ってるコトとは違うと思うけど
そば茶とか飲んでたらイメージダウンになる人も居るでしょうね
逆にデーモン小暮あたりがラベル剥がしたトマトジュースを
血に見立てて飲んでもトマトジュースにしか見えないよねw
660HG名無しさん:2012/08/14(火) 09:13:15.87 ID:p6k80N/V
>>658
見つけるのが肉じゃないけど、同じようなの今流してる
661HG名無しさん:2012/08/14(火) 13:46:39.68 ID:vNQi2BCy
>>658
郷田ほづみかと思った。
662HG名無しさん:2012/08/15(水) 02:03:40.98 ID:XzdRughj
>>659
漢を示すためにレッドブル系を数本一気飲みするならあるいは
663HG名無しさん:2012/08/15(水) 09:21:12.95 ID:5mswvxDT
ブルースメンがバーボンを呑んで本場仕込みを気取ってみるとか
テレビでやったら「不謹慎だ」とか叩かれそうだ。


何でも叩く奴はテレビなんか見ねえで教育勅語でも読んでろっ。
664HG名無しさん:2012/08/16(木) 19:06:29.54 ID:yu3K3ozQ
みんなたま〜〜には模型の話しろよ()
小学校の図書館に、古い『模型とラジオ』が山のようにあった。リレーを使ったシングルボタン打ちの電動無線操縦車の製作方法、
なんてのが出ていて、車体から無線の回路まで自作する記事。車は走りっぱなしでボタン打ちで左折するだけのものだが
タミヤや京商の電動ラジコンが出始めの頃に読んだので、昔の人は何でも自作しちゃうんだなぁ、スゲー。と子供ながらに尊敬した。
665HG名無しさん:2012/08/16(木) 19:16:23.37 ID:v5jCrLGW
夏休みの宿題でプラモは駄目だけど、動く模型ならOKって謎ルールがあった
多分タミヤと思うんだけど、ゴムで動く手漕ぎボートが見事に両方のオールが動く仕組みで凄かった
666HG名無しさん:2012/08/16(木) 20:40:31.44 ID:D+tBci+A
>>665
木製のボートの事かな?
タミヤのやつ
うちの学校もあれは自由工作枠でOKだった
667HG名無しさん:2012/08/16(木) 20:46:10.77 ID:2h6L8O9p
うちの学校は木製ならOKだったのかなぁ
タミヤのバイク作ったよ
668HG名無しさん:2012/08/17(金) 07:19:24.36 ID:W1GaRL3J
タミヤのwebページを見たら、たのしい工作基本セットまだ健在なんだね。
ギアボックス等の金属部品が今風にプラになってたけど。
669HG名無しさん:2012/08/17(金) 12:14:03.72 ID:4Oq9A30g
>>668行き付けの模型店に今もあって気になってるんだけど
積みプラのコト考えるとハマりだしたらヤバイから素通りしてる
今ならバイクのヤツをチョッパーに!とか楽勝だろうな…
670HG名無しさん:2012/08/17(金) 16:19:18.35 ID:/DPZO95r
昔は前輪駆動車セットとかもあったのに
(きちんとステアリングギアボックスやドラシャのジョイントつきw)
いつの間にかそういうのが整理されちゃったな。
671HG名無しさん:2012/08/17(金) 16:32:02.10 ID:/DPZO95r
>>665
今でも例えば自由研究の工作をするとなった時に
リンク用のパーツぐらいなら厚紙や割り箸で作れなくもない、とか言われちゃいそうだけど
電池ボックスとかソーラーパネルとか必要だとなったらそういうものは買うしかなかろうし。

それにしても
ttp://www.tamiya.com/japan/products/70112buggy_car/index.htm
ラインナップ見てたらこれが意外と凝った構造で吹いた…ステアリングどころか前後サス付きで前は独立とかw

ミニッツレーサー用じゃ専用構造すぎて無理かもしれないけど
昔のタムテックやポケットレーサーDTMとかのミニRC用のメカ使って簡単にRC化もできるか?w
672HG名無しさん:2012/08/17(金) 21:21:23.66 ID:4Oq9A30g
671のバカ!欲しくなったじゃねーかよw
673HG名無しさん:2012/08/18(土) 12:50:17.18 ID:wcgwEbWr
シャア専用ズゴックを頭の中に思い浮かべようとするが、

なぜか浮かんでくるのはアメリカおばけのドロンパの姿。

オレの脳ミソも熱中症かが!?
674HG名無しさん:2012/08/18(土) 12:51:45.06 ID:wcgwEbWr
シャア専用ズゴックを頭の中に思い浮かべようとするが、

なぜか浮かんでくるのはアメリカおばけのドロンパの姿。

オレの脳ミソも熱中症か!?
675HG名無しさん:2012/08/18(土) 13:03:47.91 ID:r7Dw+aKr
ううんん、、たたぶぶんんねね。。。。
676HG名無しさん:2012/08/18(土) 14:13:15.39 ID:E8BEyV51
ズゴック、今年は豊漁だといいなぁ…お腹空いたョ
677HG名無しさん:2012/08/18(土) 14:58:56.57 ID:dOLPA1V9
>シャア専用ズゴック
上半身、焼きタラコみてーな色だね・・・。
678HG名無しさん:2012/08/18(土) 17:56:31.15 ID:E8BEyV51
鍋もいいし味噌汁のダシにしても美味い。シャア先輩も舌打ちするわけだ。
679HG名無しさん:2012/08/18(土) 18:37:41.98 ID:am1toxsr
ズゴックはずっごくおいしいよ!
680HG名無しさん:2012/08/18(土) 19:16:16.79 ID:dOLPA1V9
>>679
審議拒否(AA略)
681HG名無しさん:2012/08/18(土) 19:38:00.05 ID:GLBBEo55
女の60分は土曜の午後の密かな楽しみだった
682HG名無しさん:2012/08/18(土) 21:07:19.60 ID:TX5zQqXh
あの頃の土曜日昼の解放感たらなかったよな〜
683HG名無しさん:2012/08/18(土) 21:22:52.36 ID:7S4qRZ4Y
生活笑百科とか吉本新喜劇見ながらインスタントラーメン
駄菓子屋いってアイス喰って探検にいく
684HG名無しさん:2012/08/18(土) 21:37:49.89 ID:XBglaO/a
家に帰ってくるとザブングルが始まるんだよな
685HG名無しさん:2012/08/18(土) 21:43:52.31 ID:7S4qRZ4Y
そうそう、夕方にはサンライズロボットアニメが始まるから解散して帰る
686HG名無しさん:2012/08/18(土) 22:21:38.29 ID:am1toxsr
ダンバインの最終回が始まるからって友達と別れて、終了後に
1/72のビルバインが欲しくて模型屋に駆け込んだらさっき別れた
友達が同じくダンバインのキットが欲しくなった、とか言って来てて、
そこで最終回について語り合った事思い出した。

この前グーグルストリートビューでその模型屋を探したら、看板外されて廃ビル
みたいになってたのは悲しかった。
687HG名無しさん:2012/08/19(日) 00:32:14.55 ID:UK93GKL1
>686
最終回でビルバイン衝動買いって事は、迷彩柄に惚れたかw
最終回について語ったといっても、チャムのスッポンポンだの
どうせなら捕まえた後綿棒でイタズラするとか
シーラ様はピンク髪王女に比べて最後の脱ぎが足りないとか
そんな話ばかりしてたんだろ!あの頃の俺のように!
688HG名無しさん:2012/08/19(日) 01:02:51.97 ID:ehu27obM
・・・(ノ∀`;)
689HG名無しさん:2012/08/19(日) 01:21:08.60 ID:PtZIMTek
茹で上がれば、どうということはない!君のお湯加減がいけないのだよ…!
690HG名無しさん:2012/08/19(日) 04:51:21.69 ID:JoeFcbmh
模型店もだけど個人のレコード屋と貸しレコード屋も懐かしい
カメラ屋に写真の現像に出して数日後受け取りとかも…
691HG名無しさん:2012/08/19(日) 07:37:35.15 ID:iBe2fwsD
>>690
写真とか、今思えば不便な気もするが当時はそれが普通だったし、
社会が全体的に時間がゆっくりだった気もするし、今が便利過ぎるのかねぇ。

貸レコード屋は形を変えて今も残ってるが、初めて見た時は夢のような感動があった。
692HG名無しさん:2012/08/19(日) 08:14:46.86 ID:d8WR7EDv
オレが小学生の頃は土曜の夕方と言えばサザエさん、コンバトラーV、ちょっとあとから大空魔竜ガイキング、グランプリの鷹、銀河鉄道999といったとこが記憶にある。
中学生の頃になりタツノコシリーズやサンライズシリーズやってた。
中学出る頃に六神合体ゴッドマーズやってて、ザブングル派と派閥出来てた。

しかし土曜の本命は日本昔話〜クイズダービー〜全員集合〜Gメン75〜金田一耕介シリーズだった。
693HG名無しさん:2012/08/19(日) 08:29:26.37 ID:RHSLpDZl
戦隊ものって夕方だったよな
694HG名無しさん:2012/08/19(日) 10:32:54.78 ID:FR5pai9h
昔のテレビはチャンネル変えるときガチャガチャ廻してたの思い出した。
ビデオデッキつなぐときは2chに映してたんだっけ?
ビデオ端子って無かったんだよね。
695HG名無しさん:2012/08/19(日) 10:40:15.62 ID:M9hDPftA
ファミコンも最初、そうだったよね
フィーダー線で繋ぐやつ
696HG名無しさん:2012/08/19(日) 11:38:40.70 ID:EC9T/5wY
刑事犬カールおもひだした
697HG名無しさん:2012/08/19(日) 13:29:20.07 ID:d8WR7EDv
>>696
刑事くんも思い出してあげてね。
698HG名無しさん:2012/08/19(日) 13:32:07.05 ID:d8WR7EDv
なんのスレだか忘れたが、レッドバロン〜マッハバロンの流れを継承したのはガンバロンだという書き込みを見た覚えがあるんだが、たしかにバロンつながりだが本当だろうか?
699HG名無しさん:2012/08/19(日) 13:33:00.09 ID:9htASDPQ
バロムワンならおぼえているが。
700HG名無しさん:2012/08/19(日) 13:35:47.94 ID:d8WR7EDv
>>694
>>695
フィーダー線でつなぐ(RF接続って呼んでた)ビデオデッキにはコンバーターが内臓されていて、これはコピーガードが効いたビデオソフトのダビングには役にたった。
701HG名無しさん:2012/08/19(日) 14:07:44.14 ID:/YSTO89F
>>698
ほんとだぉ !
ブルマァク最後の提供にして2作連続の打ち切りw
702701:2012/08/19(日) 14:13:23.98 ID:/YSTO89F
間違えた(>_<)
3作とも打ち切りだゎ ギャhahahahaha (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
703HG名無しさん:2012/08/19(日) 16:27:39.61 ID:2t+T6sb6
>>701
ガンバロンって、等身大ヒーローじゃなかったっけ?

特撮巨大ロボット物って、「大鉄人17」あたりで終焉を迎えたんじゃないのか?
戦隊物のラスト7分ぐらいで出てくるロボが、この系譜の唯一の生き残りでさ。
704HG名無しさん:2012/08/19(日) 16:49:54.99 ID:w1ndSMSM
あの手のスーパーロボット達、今見るとどう見ても運動性能悪そう・・・
無駄にデコラティブだし。すっきりしたデザインのロボットっていたっけ?
705HG名無しさん:2012/08/19(日) 16:55:50.98 ID:/YSTO89F
>>703
ガンバロンにも上下二分割の合体ロボダイバロンが居るんですが、後ろからガンバロン君を載せた
コアファイター(ヒライダー?だったか??)が突入合体して操縦するんですわ。

ワンセブンで特撮ロボは息絶えるんだけど、和製スパイダーマンでムリクリ復活の狼煙を上げるのでした(<核爆>)
おそるべし、村上御大 (◦_◦)
706HG名無しさん:2012/08/19(日) 18:05:21.95 ID:JoeFcbmh
>>704ジャンボーグAとジャンボーグ9は?
ちと違うか?
707HG名無しさん:2012/08/19(日) 18:20:09.01 ID:JoeFcbmh
>>698Wiki見るとソオともとれるし違うともとれるね
俺の想像だけどシリーズ3作目として企画がスタートした名残に
ケツに「バロン」がついてる感じなんだろうか?
イナズマンの中のサナギマンみたいに…
まあ想像ですがw
708HG名無しさん:2012/08/19(日) 18:53:39.59 ID:w1ndSMSM
>>706
>ジャンボーグAとジャンボーグ9
セスナ・エアクラフトと本田技研のデザインだしね(ちがry
両方とも免許がいる珍しいロボ。
709HG名無しさん:2012/08/19(日) 20:14:18.13 ID:G66twCvH
>>708
ジャンボーグ9が出た時、「空を飛べるジャンボーグAの方が、絶対つおいじゃん!」と思った俺は、可愛くないですか?
710HG名無しさん:2012/08/19(日) 21:31:27.78 ID:d8WR7EDv
子供の頃、夜道で会いたく無かった相手。


クチビルゲ(バロムワン)

一つ目&百目タイタン(ストロンガー)


そして、
ロボコンシリーズのロボット達。
特にガンツ先生。
711HG名無しさん:2012/08/19(日) 21:42:31.53 ID:ATETkecv
そういや、エルガイムとかMSVとかに厚紙の設定資料入っていたよね。あれってやっぱりSF3Dの影響なのかな。
あと、今のプラモにも昔やってたランナー状態で塗装した参考写真が欲しい。
712HG名無しさん:2012/08/20(月) 00:12:24.50 ID:AK7brcNd
プラモネタだと進行が止まるという真実
713HG名無しさん:2012/08/20(月) 03:23:08.65 ID:7LxghB+C
>>712
プラモとか懐かしいなw
714HG名無しさん:2012/08/20(月) 08:14:58.04 ID:W/T1h3Rc
>>712
NHK的に言うと、プラスチック製の組み立て式模型…(´・ω・`)
715HG名無しさん:2012/08/20(月) 08:53:44.29 ID:sLbg2MbH
>>710
百目タイタンはおっさんになった今でも軽いトラウマだわ
716HG名無しさん:2012/08/20(月) 09:11:44.52 ID:9OkY1c50
ガンバロンに出てくるブレイザー?だったけな、赤いロボットがいたんだけど
それのプラモが好きで何処いくにも持って行ってたなぁ。
ちゃんと劇中みたいに分離合体するやつだった。
あれはどこのメーカー製だったんだろう。
717HG名無しさん:2012/08/20(月) 09:16:19.71 ID:AK7brcNd
>>716
アオシマから接着剤要らずの出来の良いのが出てたからソレかも?
ビープロがやってた「冒険ロックバット」だね。

ttp://livedoor.blogimg.jp/metalorder-card/imgs/2/9/29213c85.jpg
718HG名無しさん:2012/08/20(月) 10:06:17.47 ID:9OkY1c50
>>717
ああロックバットだったか。ガンバロンより
ちょっと前の番組だったっけ。
そうかーアオシマか。
今になって思い出すとアオシマ、イマイのキットって随分買ってるな。
アトランジャーとかもでっかいのやら小さいのやら散々買ったしロボダッチも4個パックの小さい奴とかしこたま買ったw
719HG名無しさん:2012/08/20(月) 11:33:25.71 ID:6IXs87hM
懐かしいヒーローがいっぱい出てきて楽しいわ。
ジャンボーグAは中で操縦士がロボットと同じ動きをしてたんだっけ。
ジャンボーグ9はハンドル回してたよな。
そう言えば、ジャッカー電撃隊も思い出した。
720HG名無しさん:2012/08/20(月) 11:54:38.54 ID:DRT4VPuz
アイアンキングが一つの到達点
721HG名無しさん:2012/08/20(月) 11:57:48.81 ID:Vp8xhToH
ジャンボーグ9が現代に復活したらやっぱりミッションはATで
アクセルとブレーキ間違えてコンビニにつっこんだりするのか
722HG名無しさん:2012/08/20(月) 12:00:21.61 ID:NfdGFiJk
さすがに跨ぐでしょw

ファイヤーマンの歌はいまだ脳でヘビロテしてるわw
わァァァァて感じの前奏からミステリーの種蒔きのような導入部、子門氏の雄たけびで締めくくられる名曲ですよ。

エースのワンダバも贅沢な作りでしたよね。
723HG名無しさん:2012/08/20(月) 12:22:09.41 ID:9OkY1c50
>>722
「ファイヤースティック手に持って」の
マイナーな感じのメロディが子供の頃はやだったw
今聞くとカッコいいけどね。
724HG名無しさん:2012/08/20(月) 12:40:52.13 ID:W+MCHMYi
なんで1/20のスーパーカーのプラモは衰退したんだろう?
725HG名無しさん:2012/08/20(月) 12:43:00.16 ID:8JLXnZyD
スーパーカーブームが終わったから
726HG名無しさん:2012/08/20(月) 12:44:50.31 ID:W+MCHMYi
夕方5時から夜8時までは子供向け番組のゴールデンタイムだったよな。
727名無し転がし:2012/08/20(月) 14:10:42.68 ID:8o3g4A9Z
>>726
その、「民放の夕方は子ども向け番組の再放送枠」って括りが、宮崎勤事件を契機に終わっちゃうんだよな
728HG名無しさん:2012/08/20(月) 14:49:52.37 ID:fp/r9U7U
>>719ジャンボーグ9のほうが後なのに操作方が退化してる気がしたわw
車の運転準拠で体力使わなそうってコトはやっぱ進歩なんだろうか?
729HG名無しさん:2012/08/20(月) 20:01:37.61 ID:QRcgyyLM
惑星ゾラと呼ばれる時代にも使われてる操縦方式だから完成度が高いのではないか
730HG名無しさん:2012/08/20(月) 21:08:53.59 ID:Vp8xhToH
当然パワステだよね・・・あんな重たいものノンパワステじゃ
操縦不能w
731HG名無しさん:2012/08/20(月) 21:25:29.84 ID:Ae2hwIjd
ハンドルってカッコ悪いよな
タイヤも

まん丸ってかっこ悪いよ
732HG名無しさん:2012/08/20(月) 21:45:03.85 ID:HC4fNyyl
レバーが2本立ってるのも、結構格好悪いと思うぞw
733HG名無しさん:2012/08/20(月) 23:24:06.61 ID:I/sPqj4X
>>727
あいつは日産ラングレーとカウチポテトも死語に
追いやった恐ろしい奴だな
スカイラインとかクラウンだったらどうなったんだろうね
734HG名無しさん:2012/08/21(火) 00:07:45.30 ID:m8khAVj7
>民放の夕方は子ども向け番組の再放送枠

ばくはつ五郎、アパッチ野球軍、ジャングル黒べえ、ダメおやじ、旧ドラえもん(大山のぶよ版よりも、もっと古いヤツ)
などを思い出した。

それから、月〜土曜の夜6時55分頃には、
カバトット、かいけつタマゴン、クレクレタコラ、ウリクペン救助隊、冒険ロックバット などの短編がやってたなぁ。
735HG名無しさん:2012/08/21(火) 00:18:28.14 ID:F6GHDRbo
トリプルファイターは1週間が長い
736HG名無しさん:2012/08/21(火) 01:26:25.26 ID:Ujuc13q1
>>732
カッコいいって思っていた、マッハバロンの操縦桿が自転車のドロップハンドルと、気がついた時のガッカリ感…(´・ω・`)
737HG名無しさん:2012/08/21(火) 01:29:17.09 ID:Ujuc13q1
>>734
>旧ドラえもん(大山のぶよ版よりも、もっと古いヤツ)

ぼっくのドラえもんが、まっちを歩っけば♪
って奴だよね?

サザエさんも、2番組の時期があった。


738HG名無しさん:2012/08/21(火) 01:33:13.66 ID:KAf3GdKM
>>737
日本テレビ系列でやってた奴だね。>ドラえもん
後年、テレビ朝日系じゃないドラえもんがあったって友達に話しても信じてもらえなかった事あるな。
739HG名無しさん:2012/08/21(火) 01:53:33.94 ID:Ujuc13q1
>>738
ドラえもんが、おっさん声だった…
あと、「ガチャ子」とか言うアヒル型ロボットも出てた。
740名無し転がし:2012/08/21(火) 02:25:29.90 ID:2i7nLJTN
最終回、のび太が根性出して自転車に乗れるようになるのを未来に帰ったドラえもんとセワシがタイムテレビで見守るとこで終わるんだよな
日テレ日曜7時半だったから、侍ジャイアンツの前番組だったのかな?よく覚えてないけど
741HG名無しさん:2012/08/21(火) 02:28:08.56 ID:uxedBj2C
「てれびまんが大行進!!」??だったか??
レコードに旧ドラえもん入ってて、友達に話したら嘘吐きの烙印押された(^◇^)はははははははh

近年tubeのリンク送ったついでに烙印返上してやった
ttp://www.youtube.com/watch?v=10Enfd3acHs
742HG名無しさん:2012/08/21(火) 05:37:36.35 ID:0C/vt/fQ
扇風機のプラモ→今は中華製本物のほうが安い

自動浮沈潜水艦→子供が遊べるような池が無くなった

夢のない時代になったもんだ
743HG名無しさん:2012/08/21(火) 07:02:32.16 ID:XeuabVP+
今は広場でラジコン走らせたら「勝手にうちの敷地で!」
なんて怒られかねない。
744HG名無しさん:2012/08/21(火) 08:52:54.19 ID:kauM3i4z
区営プールで唇が紫になるまで遊び尽くした帰りに
大抵、学区に一軒はあった模型店兼駄菓子屋に展示してある
お兄さんモデラーの作品を棒ジュースちゅーちゅーすすりながら
スゲー!と言っていたあの頃が俺の人生のピークだった気がする

ちなみに昭和50年代半ばの話
745HG名無しさん:2012/08/21(火) 10:48:39.20 ID:sk7l3tqP
>>733
ファミリアロータリークーペに大久保清が乗っても
当時のサイフの軽い走り屋にとってはあの走りは御馳走だったことに違いはないようなので…。

>>736
ってことは特撮パロディのエロVシネマみたいなのを出してるZENって会社で
ヒロインの頭にくっつけた拷問具がレモン絞り器の流用だったとか
悪の改造人間の頭についてるパーツがバイクの灯火類だったとかいうのは
案外当時を正確に再現してるわけか!w
746HG名無しさん:2012/08/21(火) 10:51:29.54 ID:sk7l3tqP
>>743
当時ラジコンカーなんて学校の校庭で平気で走らせられたものだったわw。

もちろん他の生徒も遊んでるんだけど遊びのジャンル別に適度に距離を開けてるから
先生とか校庭開放の監視の保護者とかもトラブルが起きない限りは特に文句は言わないぐらいの感じで。

あとスチールアンテナのラジコンを路上で走らせると路上駐車の車の床下に引っかかる、
とかいう経験をした人も少なくない?w
747HG名無しさん:2012/08/21(火) 12:29:53.69 ID:PoWjbdI3
おっさんの夏休みは終わらない…
748HG名無しさん:2012/08/21(火) 20:00:32.98 ID:XeuabVP+
>>746
ウチの方は田舎なので土日にはエンジンバギーのラジコンを走らせる
極悪ぶりだった。京商ピーナッツレーサーだったけど。怒られるどころか
通りすがりのラジコン好きのおじさんと話し込んだりしたよ。
749HG名無しさん:2012/08/21(火) 22:45:59.30 ID:Ujuc13q1
>>748
金持ちの友達が、エンジンバギーのラジコン持ってた…
いざエンジン始動しようと、紐を引いてもウンともスンとも言わない。
一大イベントに集まった友だちも、一人去り二人去り…
750HG名無しさん:2012/08/22(水) 00:48:29.70 ID:z8j7TOIz
>>746
ああ、引っかかった引っかかったw
751HG名無しさん:2012/08/22(水) 13:38:18.48 ID:bycfWs1i
口裂け女って子供の頃は怖かったけど
今だったら色々事情聞いてあげて同情するフリして
Hにもちこむかもな…
752HG名無しさん:2012/08/22(水) 13:40:02.06 ID:aVefmZ6g
君たちはお金持だったんだのう

わしゃ、任天堂の「レフティRX」とかいう、1chしかない回線で、
出来るのは推進力のON/OFFだけ…OFFって推進力が切れると
惰性で前輪が左に指向し、左折しかできないという半端ラジコンで
遊んでおったワ…

レフティとは実に当を得たネーミングじゃったなw
753HG名無しさん:2012/08/22(水) 13:41:30.93 ID:YYw+pPNT
小学校時代に滅茶苦茶怖い女教師が学校の近くに住んでたんだけど、その教師が夜にこっそり学校のプールに忍びこんだ奴を見つけてこっぴどく叱りつけた話をきいて学校では遊ばないようにしようと思ったな。
まあ、いつの間にか違う学校に転勤になって引っ越したみたいだからその後はサッカーしたり、ラジコン持ってる友達と遊んだけど。
754HG名無しさん:2012/08/22(水) 13:50:41.80 ID:qMrkB/j7
>>752
トイラジの老舗ニッコーでも確か安いやつは
送信機のボタン押してると前進、手を放すと後退しながら左折ってのがあったらしいとか…。
カタログで見ただけで実物は知らないw。

タミヤでホビーラジコンに手を出す前にトイラジは何台か経験したけど
年長の従兄のお下がりだった最初の2台は
・左右の前輪はダミー(浮いてるw)でボタン押すと一旦停止しながら中央部の隠し前輪がクルクル回る、
 目印代わりに連動してるフロントゼッケンの向きが行きたい方向になったらボタンを離すとその方向に走り出す
・ハンドルは今時の本格RCみたいに無段階操舵できるけどスロットル側は全開固定(止まらないww)

…とかいう今思うとなかなか凄いものだったw。
まあ、コストとか色々な理由で回線が1chしか使えない中で開発者は色々知恵を絞ったんだろうなw。

ちなみに後者の常時全開ストラトスの経験は
後年タミヤラジコンで巻線抵抗スイッチが全開のまま引っかかった時にとても役に立ったw
755HG名無しさん:2012/08/22(水) 14:30:07.85 ID:N89Cvfpm
>>754
巻線ってすぐ焦げるんだよな。紙やすりで磨いたりしてたけど今考えれば
それって逆効果だったんじゃwって思うよ。
あと親指に巻線の跡のヤケドはデフォだったなw
756HG名無しさん:2012/08/22(水) 17:05:18.72 ID:bQzhHubv
前進/後退しかできないリモコンカーでも昔は2千円くらいで
売ってた覚えがあるが、今じゃ同等かそれ以上の機能で
コンパクト化されたものが100円ショップで買えるもんなぁ。
757HG名無しさん:2012/08/22(水) 17:48:47.16 ID:7nB99ClP
>>752
あったあった!何か単1電池の入った台に載せて、後ろのプラグにコードを差して、洗濯機見たいなタイマー回すんだよな?
758HG名無しさん:2012/08/22(水) 18:10:16.16 ID:ah8RFc6w
私が初めて買ったラジコンは、電源オンでひたすら前進。コントローラーのボタンを押すと左に曲がるだけだったのだ。
そんなものでも当時は凄く嬉しかったな。
階段から落ちて壊れたけどね。
私のはZだったけど、確かポルシェもあったはず。

759HG名無しさん:2012/08/22(水) 18:58:09.57 ID:JzU5p4he
タミヤの1/35の戦車っていつごろまで電極とか入ってたんだっけ?
・・・T34ってなんだか数作りたくなるのは俺だけか?
760HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:24:37.41 ID:tGzoBNHC
>>742 水中走行戦車タイガーシャークが懐かしい。水中走行中に障害物と接触して動けなくなったら、位置表示ブイが放出される造り。
761HG名無しさん:2012/08/22(水) 23:20:37.73 ID:7nB99ClP
>>760
キングシャークじゃ無かった?
後ろから、発射する飛行機がやたら小さかった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgqr6Bgw.jpg
762HG名無しさん:2012/08/22(水) 23:34:11.63 ID:OFgjEc3z
携帯のバイブ機能のモーターを大量生産するようになったんで
同じ部品を使うヘリラジコンの値段を劇的に下げることに成功したとか聞いたこと在るな
763HG名無しさん:2012/08/22(水) 23:41:56.80 ID:qPMjoxCD
ほとんど「丸」みたいな
ラジコン専門誌があったような気がする
764HG名無しさん:2012/08/22(水) 23:58:16.60 ID:tGzoBNHC
>>761 そうでした。うpありがとうございました。製造メーカー、県内のニチモさんw
765HG名無しさん:2012/08/23(木) 06:47:46.64 ID:50G4lxu8
ラジコン技術って昔は車も出てたよね。今はヒコーキと船ばっかりだけど。
いつごろこうなったのか。
766HG名無しさん:2012/08/23(木) 21:06:59.44 ID:ednuqy85
8月23日
そろそろ夏休みが終わる事に不安を感じる頃だった

8月30〜31日
半泣きでちゃぶ台の前に座って鬼のように怒る親の前で宿題をやっていた
767HG名無しさん:2012/08/23(木) 22:10:12.10 ID:lYIJVgza
夏休みの宿題は9月に入ってからやってたなぁ
提出日には「持ってくるの忘れました!」で通して
小出しに提出してって先生が催促しなくなるまで
やり過ごす
図画工作は得意だったからソコでは目立っといて
他のはほとんどやらなかった…
768HG名無しさん:2012/08/23(木) 23:47:54.65 ID:MJAh7x9v
宿題なんて、7月の授業中に大半片付けていたなぁ。
夏休み期間中にやったのは、読書感想文や自由研究、美術課題の類いぐらい。
769HG名無しさん:2012/08/23(木) 23:48:01.41 ID:4bpiXF8J
絵日記はその日の天気まで追跡調査して整合性を取るのに
必死だったけど、今考えれば先生も40人の生徒×40日=
1600日分の日記なんていちいちチェックしてなかったよね…
770HG名無しさん:2012/08/24(金) 06:45:43.78 ID:jFx1nA71
一ヶ月ほど前から気にはなっていたんだが、
昨日こっそり見てみたら






ウチの息子の夏休みの宿題は、
まだカバンの中にそのまま新品の状態ですべて保管されていた。
771HG名無しさん:2012/08/24(金) 11:12:25.22 ID:U0fBiYII
>>770
この親にしてこの子ありw
772HG名無しさん:2012/08/24(金) 15:54:38.59 ID:LZGEUTXq
24時間テレビと聞くだけで気分が暗くなる
773HG名無しさん:2012/08/24(金) 16:26:29.15 ID:jaLfmihB
そお?
初期は夜中もテレビやってるってだけで
なんか嬉しかったわ
774HG名無しさん:2012/08/24(金) 17:41:09.61 ID:LyXeEB0q
午前中に手塚アニメやってたような
775HG名無しさん:2012/08/24(金) 19:15:05.22 ID:32LVBv6N
>>774 あれを楽しみにしていた俺。
それ以外は全く見なかったな。
夜中やってるといっても途切れ途切れになるし、今は変な感動ドラマやってて少し嫌なんだよな。
大人になってから実はあれに出るタレントはギャラ貰ってるって知ってから胡散臭く思い始めたし。
776HG名無しさん:2012/08/24(金) 19:31:25.40 ID:CYi9j4nJ
小学生の時、近所のヨーカドーにあった24時間テレビの募金箱に
発作的に財布の小銭を全部入れたことあり。あんな茶番相手に
まったくくだらねえ。物をしらないってえのはしょうの無いもんだ。

777HG名無しさん:2012/08/25(土) 00:04:01.52 ID:44tkJGHz
>>775
よぉ、俺。今までどこにいたんだ?w

手塚作品が苦手な自分も、なぜか24時間TVのアニメは楽しみだった。
最近のは感動の押し売りって感じで、ここ何年もトータルで5分くらいしか観ないな。
778HG名無しさん:2012/08/25(土) 00:34:02.31 ID:HpZbdmSv
>>770
もう積んじまいなよ
779HG名無しさん:2012/08/25(土) 01:53:54.44 ID:ujal6WHI
ブラックジャック好きだから、24時間テレビのマリンエクスプレスってアニメが好きだわ
780HG名無しさん:2012/08/25(土) 05:37:33.84 ID:nocf4jjm
>>779
それ見ながら、ニチモの1/500長門作ってた、厨房の自分。夏休みの思い出。
781HG名無しさん:2012/08/25(土) 07:17:17.84 ID:e3se09pb
>>780
中一 ニチモ1/20 ランチア・ストラトス・ターボ

中二 ニチモ1/35 ロイヤルタイガー(キングタイガー・ポルシェ砲塔版)

中三 バンダイ1/100 ドム

オレの手塚アニメの友
782HG名無しさん:2012/08/25(土) 10:00:50.10 ID:haXymeBB
マリンエクスプレスだったか確信無いけど
24時間テレビの手塚アニメ
見ながらタミヤのポルシェ936作ってたのはおぼえてる。

まさに今日が俺の誕生日だからw、24時間テレビって
親が作ってくれるご馳走とか姉ちゃんが頑張って作ってくれるケーキが
楽しみだったのとあいまってウキウキしてたイメージある。

思い出しちゃってちょっと涙目w
783HG名無しさん:2012/08/25(土) 20:49:27.72 ID:jvRziO6e
>>782イイ話しだな〜と鼻っ柱ツーンとなって鼻おさえたら
鼻毛出てたので抜いたら痛くて貰い泣きした
784HG名無しさん:2012/08/25(土) 20:54:30.20 ID:s8Qyt9Ag
この時期毎日毎日トウモロコシ、ナスビ、トマト、ジャガイモ、枝豆だったな
近年はモロヘイヤが加わった
785HG名無しさん:2012/08/26(日) 08:55:34.87 ID:2VbFxR3X
>>782
オレの娘も昨日が誕生日。
バツイチ三人の子連れの中学時代の同級生と40歳の時に結婚し、その後出来た子でちなみに五歳。


>>784
オレが小学生の頃は夏休みになるとじいさんばあさんの家に泊まりに行き、畑で採った野菜を冷たい井戸水で洗って食べてた。
トマトは塩ぶっかけて、ナスは一口サイズに刻んで塩揉みにしたり焼いて生姜醤油で、トウモロコシは醤油塗りながら焼いて照り焼き風で、オクラは刻んで鰹節かけて、茗荷は刻んで素麺の薬味にしたりしてよく食ってた。

しかしいま思えば酒のアテになるようなものばかりだな。

でも今より確実に野菜をたくさん食べてた。
786HG名無しさん:2012/08/26(日) 11:55:21.87 ID:hVrbDGws
>>784
>>785
イモムシ乙
787HG名無しさん:2012/08/26(日) 22:20:36.50 ID:Id5Np+uJ
元々日本人ってのは野菜も結構食べるからね。

食べる機会も減ったけど、それ以上に季節感が無くなったような…
どんな野菜も年中店頭に並んでるし。
788HG名無しさん:2012/08/27(月) 05:23:04.67 ID:pn4/4ROP
夏は汗と一緒にミネラル分が抜けてしまうからナスビ、ゴーヤ、枝豆とか
夏野菜を食ったほうがいいんだよ
789HG名無しさん:2012/08/27(月) 06:57:00.43 ID:a5VN9Tb7
>>787
たしかに季節感無くなったよな。

ちなみにオレは年末の慌ただしさが大晦日にピークを迎え、レコード大賞〜紅白歌合戦が終わり行く年来る年が始まる頃に気持ちをただし、日付(年が)かわった途端に世の中全部がさっきまでの喧騒が嘘のように静まり、厳かな三賀日が始まる雰囲気が好きだった。

正月の間は道を通る車も少なく、年賀状配達の郵便さんのカブの音がよく聞こえてた。
790HG名無しさん:2012/08/27(月) 08:37:34.72 ID:k+XBzg3o
オッサン、、、
791HG名無しさん:2012/08/27(月) 09:47:36.48 ID:vfHPDRi9
790は
もう年末の話しかよ…
どんだけ一年が短いんだよ!オッサンw
で、あってる?
792HG名無しさん:2012/08/27(月) 12:58:05.65 ID:a5VN9Tb7
>>791
オッサンに残された時間は短い。
島村ジョーの加速装置を効かせた時のように、
森雪が歪んだ時空の中で全裸になってしまうワープのスピードのように、
黄泉の国に向けてひたすら走り続けるのさ。


関係無い事だが、
たしか宇宙戦艦ヤマトの裏番組だった名作


【猿の軍団】


オレはあれが怖かった。
793HG名無しさん:2012/08/27(月) 14:48:09.44 ID:dCMq8vdZ
貧乏臭いハイエースかなんかに猿がいっぱい乗ってって
妙な印象しか残ってない
794HG名無しさん:2012/08/27(月) 23:09:15.00 ID:wcO0g9tc
猿の軍団が猿の惑星のインスパイアなのは誰の目にも明らかだが、
惑星の映画PRでメイクに物凄い時間と金がかかったと
吹聴してた割には毎週放送の国内特撮番組でも似たような事が
出来ちゃうんだなー と子供心に怪訝に感じてた。

最近でもトランスフォーマーやマトリックスの特撮がスゲー!
金かかってる!と大騒ぎされた割には日曜朝の子供向け番組で
あっさり同じような演出を真似出来てるのは
お手本さえあれば応用は簡単って事なのかね。

猿のわー臭ぇ
795HG名無しさん:2012/08/27(月) 23:45:00.43 ID:DOaK4QM+
>>794
猿のマスクと手袋しか作って無いから、猿は夏でも長袖だった…って聞いた。
796HG名無しさん:2012/08/28(火) 03:53:00.37 ID:4522u3Rk
ヤマトと言えばその後のブルーノアを見ながらいつ空をとぶんだろ?この戦艦とずっと思っていた。
797HG名無しさん:2012/08/28(火) 19:47:51.58 ID:1gBDZ7ds
>>796
人気が出なくて海で終わった。
798HG名無しさん:2012/08/28(火) 21:45:45.80 ID:F8bvVBTG
ラスト三話くらいは宇宙に出なかった?
799HG名無しさん:2012/08/28(火) 22:18:34.14 ID:qMsdQ/+p
>>798
艦首の潜水艦と、後ろのヘリを取っ払って、エンジン載せ替えて宇宙に出たけど、どうなったかは知らない。
800HG名無しさん:2012/08/28(火) 22:42:27.86 ID:dNVcsbzi
>>799
リアルタイムで見たんだが記憶に薄い。
そんな表現でイメージすると、なんかアオシマのプラモデルみたいだな。
801HG名無しさん:2012/08/28(火) 22:51:01.64 ID:i2RKKaqU
川崎マヨの主題歌のサビしか覚えてない

バソダイのプラモは良かった記憶がある
802HG名無しさん:2012/08/28(火) 23:15:19.20 ID:/a0PQcW8
ロボコップってなんで口が出てるんだろ?ギャバンとかみたいに全部覆っておけばアフレコし放題じゃないのか?
803HG名無しさん:2012/08/28(火) 23:30:10.62 ID:22i/EWLd
口が出てないとぺろぺろ出来ないじゃん
804HG名無しさん:2012/08/28(火) 23:58:53.85 ID:qMsdQ/+p
>>802
俳優組合との絡みじゃないかな?
805HG名無しさん:2012/08/29(水) 01:04:56.93 ID:euZz8/Et
ライダーマンのパクリだとばっかり…
806HG名無しさん:2012/08/29(水) 03:02:44.79 ID:Ib11uQk2
確か口があることによって市民が親しみを持って接してくれる効果があるとか、何かで読んだな…
ED-209に追われて階段を降りるロボはカワイイよな!
807HG名無しさん:2012/08/29(水) 05:49:00.75 ID:1cIw5otM
>>806
俺は、階段降りられなくて、ジタバタするED-209の方が、かわいかった。
808HG名無しさん:2012/08/29(水) 14:54:03.89 ID:6QthdSak
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346218280/

日本終了?

809HG名無しさん:2012/08/29(水) 19:46:25.11 ID:fqO87hzZ
全部メカだったら初めからロボで良いじゃんとなる
810HG名無しさん:2012/08/29(水) 22:34:46.31 ID:oUWLu4c2
人型のキャラは、リップシンクロさせないとアメちゃんには違和感が大きいからじゃなかったっけ?
811HG名無しさん:2012/08/29(水) 23:32:10.21 ID:muphqxb4
>>808
閣議決定で法案を国会提出するところまでは可能だけど、与党内でも反対意見が根強い以上、
参院どころか衆院でも否決されるでしょ。
812HG名無しさん:2012/08/30(木) 05:05:02.31 ID:ZMhpyIA9
>>802
郷田ほづみがインタビューで言ってたけどボトムズの戦闘服はゴーグルとマスクで
表情が全く分からんからアフレコで苦労したそうだ。
唇が見えないから喋るタイミングが分からないらしい。
813HG名無しさん:2012/08/30(木) 20:00:50.13 ID:uYvWfeON
戦隊ものやライダーは頭を少し縦に振る
814HG名無しさん:2012/08/30(木) 22:17:01.47 ID:/WLHcHQa
郷田ほづみと言えばウソップランド。このスレの人達はグッドモーニングも見てたハズ。
815HG名無しさん:2012/08/31(金) 00:39:09.84 ID:J43aEen1
>>814
「子泣きジジイじゃ!夢みるぞ…」
816HG名無しさん:2012/08/31(金) 05:38:05.31 ID:BvtDdlLj
外苑東道りで車の後を
ダウンするまで追いかけるとかな
817HG名無しさん:2012/08/31(金) 07:08:29.26 ID:503oQnP9
あの当時はお笑いバラエティも面白かったな
今の吉本ゴリ押しやトーク系バラエティはつまんね
818HG名無しさん:2012/08/31(金) 08:58:30.13 ID:jChO6tki
>>814
松本小雪なんて知りません
819HG名無しさん:2012/08/31(金) 14:20:52.37 ID:Ymp1jYr3
>>814
てきーは幾万ありとてももから生まれたももたろうらの畑でポチが鳴く
820HG名無しさん:2012/08/31(金) 22:04:40.25 ID:Qexs9UAI
>>814
それって「百貨店のトイレの便座が割れてて、肉を挟まれた」って話なかったか。

未だにボトムズには魅かれるぜ。
821HG名無しさん:2012/08/31(金) 22:36:57.86 ID:OoU4He1h
あんなに大人に見えたキリコは18歳
それなのにヲマエラおっさんときたら
ろくな大人にならなかったな
822HG名無しさん:2012/08/31(金) 22:53:03.19 ID:Swmuj459
年齢だと銭形警部33歳が驚いたな〜
今日で8月終わりだが、夏に日テレのあなたの知らない世界やらないのは、寂しいな。あれはお昼にもかかわらず怖かった…
823HG名無しさん:2012/08/31(金) 22:55:41.53 ID:oF/H1Q8z
今時の三十〜四十代の女優を見たあとで
バブルの頃の再放送ドラマで当時の三十〜四十代女優とか見ると腰抜かすぞw。

あとは西部警察やってた頃の渡哲也は当時まだ三十代であるとry
824HG名無しさん:2012/08/31(金) 23:03:28.79 ID:wr4thN5N
キリヤマ隊長が設定実年齢共に38歳w
825HG名無しさん:2012/08/31(金) 23:07:12.67 ID:hT4aJneI
俺より隊長のほうが年下なのか
今だに父ちゃんぽいイメージがある
826HG名無しさん:2012/09/01(土) 00:51:55.91 ID:RW4RjQST
「魅せられて」がヒットした時のジュディ・オングが29歳だと。
40歳くらいだと思ってなかったか?
827HG名無しさん:2012/09/01(土) 01:17:50.98 ID:Do/tRx9P
ジュディーさんは、ラーメンのCMでマダム・ヤンを演じてる人が歌ってるんだと思ってた


最近まで…
828HG名無しさん:2012/09/01(土) 01:19:41.86 ID:C/wATrQK
そもそもマダム・ヤンを覚えてる人が珍しいわw。

マルちゃん正麺が登場するまで長らくあの手の高級インスタントラーメン市場は
中華三昧の独壇場だったし…。
829HG名無しさん:2012/09/01(土) 07:16:18.75 ID:bpLd+FwH
フレデリカ?
830HG名無しさん:2012/09/01(土) 12:42:53.02 ID:YY5zjQ0w
子供の頃見ていたバカボンのパパは

今ではオレより年下なのだ。

これでいいのだ。
831HG名無しさん:2012/09/01(土) 12:45:39.95 ID:YY5zjQ0w
瀬戸ワンタン
日暮れテンドン
夕なぁ〜み小ぉなぁ〜ミソラ〜メン
832HG名無しさん:2012/09/01(土) 15:44:54.74 ID:m+qWF6Jo
ダンプ松本がCMしてたたこ焼きラーメンってあったよね?
833 【凶】 :2012/09/01(土) 16:23:39.15 ID:o04aqJff
>>832
マジですか?
マジだぜ
834HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:33:51.93 ID:8yqjrWkh
タコヤキラーメン、製造期間短いのに、CMのインパクトで妙に知名度高いっていう。夕ニャン見てると良くやってたね。同時期に胸騒ぎチャーシューやクイックワンとかあったね…
835HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:35:45.83 ID:BYpVW1cZ
みんなウルトラ怪獣のカード集めたよね?本に貼っていくやつ、表紙にミクラスのカードを貼るようになってた。
ちなみに仮面ライダーもあったね
836HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:46:51.65 ID:HnlQHHD7
>>823仁義なき戦では菅原文太は当時38歳で小林旭や梅宮辰夫は34歳なのだ!渡瀬恒彦とか北大路欣也辺りは28歳
837HG名無しさん:2012/09/01(土) 17:05:58.43 ID:GE6BkaI5
うちの田舎では
せとワンタンメン
ひぐれテンドン
ゆうな〜みこ〜な〜ミカンノカンヅメ
あなた〜のそ〜ば〜エキベン
およめ〜にいくノリタマ
わかいトンカツ
だれもガンモドキ
だった

838HG名無しさん:2012/09/01(土) 17:13:52.49 ID:vEpIJsk3
まあ、歳の話を出すと、皆そのうち上回ってる訳で
こういうのって高校野球や「雑誌で服脱いでるネーチャン」辺りから始まるかな
839HG名無しさん:2012/09/01(土) 20:07:46.57 ID:1Dm2KtKS
「太陽にほえろ」のボスも、立花レーシングクラブのおやっさんも
いつの間にか同年代から年下に・・・
第一のショックは、年下から地球を守るヒーローが出てきたことたっだな・・・
840HG名無しさん:2012/09/01(土) 20:50:01.70 ID:3d5kft4T
夕焼けにゃんにゃんと言えば、鶴太郎と、ダンプ松本のメンチ?掛け合い?が面白かったな。
あと煮えたぎったおでんを鶴ちゃんが食べさせられたのとか。

松坂恵子は、蒲田行進曲の頃が最高だったなぁ
841HG名無しさん:2012/09/01(土) 21:20:50.39 ID:o8J+J0nZ
夕焼けニャンニャンとか放送無かったですわ
民放2局しか無かった当時
842HG名無しさん:2012/09/01(土) 21:31:01.01 ID:5o5LkKdl
>>835
それ多分、ワールドスタンプブック怪獣の世界
だと思うけど、
なぜかうちの地元の名古屋あたりでは
駄菓子屋にあるそれのパクリ商品の方がシェアが圧倒的に高かった
全盛期のWindows以上
五枚入りのカードを買うとたまにラッキーカードが入っていて
それと台紙の冊子を貰うというやつ
15弾くらいまで出てた覚えがある

他にはガンダムもあった
843HG名無しさん:2012/09/01(土) 22:00:47.05 ID:T5X5AWVc
>>839
そう遠くない将来、壮齢の「司令」や白髪の「博士」も年下になるよ。
844HG名無しさん:2012/09/01(土) 22:56:14.25 ID:o04aqJff
怪獣カードというと、わしの世代は10円で二枚引ける手札版のブロマイド
今のトレカみたいにダブったのを友達同士で交換しあったっけなー
勿論ライダースナックのカードも交換した
845HG名無しさん:2012/09/02(日) 00:29:30.18 ID:3nF9urUJ
アマダのシールブックもよく集めた
あしたのジョーなんかもあった
846HG名無しさん:2012/09/02(日) 02:29:43.22 ID:GU0wCgqy
カツオ君はいつまでたっても年上の感じw
847HG名無しさん:2012/09/02(日) 08:19:23.42 ID:N/2zkfKM
シート状の紙に怪獣図鑑が印刷してあって折りたたんだそれが何枚もケースに入ってる奴が
お気に入りだったねぇ。
なぜか(本当になぜ?)肉屋の店先で売ってて母ちゃんにねだって買ってもらった。
擦り切れてボロボロになるまで飽きもせず見てたわ。
あと小学館の飛行機なんでも入門、妖怪なんでも入門、ジャガーバックスのドイツ機甲師団は
相当高学年になるまで読んでた。

なんのことはない、おっさんになった今でもそれらと大して変わらないもの読んで見てるんだよなwww
848HG名無しさん:2012/09/02(日) 16:18:18.21 ID:KWHsAQff
>>847
ジャガーバックスのって、「壮烈!ドイツ機甲軍団」だっけ?

製本や紙質はお世辞にも良いとはいえなかったけど、山ほどのカラーイラストや細密な図解、
デビュー間もない小林源文の漫画が詰め込まれた、やたらと密度の濃い本だったよなぁ。

パンツァーリートの歌詞を知ったのも、あの本からだったわ。
849HG名無しさん:2012/09/02(日) 19:20:11.37 ID:TBZEXMph
あの本おもしろかったね〜
小林源文のHPで漫画読めるよね
850HG名無しさん:2012/09/02(日) 19:56:18.15 ID:vnE6kLZ1
ROG!
851HG名無しさん:2012/09/02(日) 20:11:19.68 ID:N/2zkfKM
>>848
そうそう機甲軍団だった。
今思えばそうそうたる執筆陣だったなぁあの本。
源文さんの漫画の満タンで100kmも走らん愛国心があるか!(だっけか)とか
独特の言い回しにしびれてたw
852HG名無しさん:2012/09/02(日) 20:23:11.92 ID:NjT/awQL
「魔女の婆さんに誓って呪ってやる」も忘れんでください。
853HG名無しさん:2012/09/02(日) 22:13:08.42 ID:KWHsAQff
>>851
あと、「クリスマスには、アントワープに一番乗りだ!」とかね。
デビュー時から既に、源文節に溢れていたんだよなぁ。

あの当時、学研のX図鑑や講談社のひみつシリーズも愛読書で、文字通りすり切れるまで読み込んでたわ。
今どきは、あの手の子供向けの「濃いミリタリー本」って生き残ってるんだろうか?
854HG名無しさん:2012/09/02(日) 22:30:43.42 ID:U1Y6O+k+
いまどきはその立ち位置は萌え萌えになってたりする。割と冗談抜きで。
855HG名無しさん:2012/09/02(日) 23:45:14.92 ID:ZCcFA+GG
>>853
マカロニほうれん荘にそのセリフあったけど、それが元ネタだったのね
856HG名無しさん:2012/09/03(月) 00:11:28.30 ID:94MKV6CB
魔女の婆さんが分からなかった子供であった頃、スーファミのゼルダで壺を混ぜてる魔女みたいなのを想像してた
857HG名無しさん:2012/09/03(月) 00:52:41.22 ID:jqgrxHqL
>>854
確かに、そういった萌えプラスの入門本は増えてるけど、あくまで十代後半以上向けの「お遊び」であって、
ローティーンのミリオタ少年の希求するスパルタンな格好良さとは対極に位置するもんじゃないかなぁ。

上田信の緻密なカットモデル図や小林源文の黒々としたイラストにガツンッ!とやられ、Panzer誌を購読
したり、「失われた勝利」や「彼らは来た」を読み耽るようになった身としては、そう思いたい。

そういえば、10歳離れた従兄弟の兄ちゃんから譲って貰ったサンケイ出版の第二次世界大戦ブックスの
赤表紙も、あの頃の自分のバイブルだったわ。
858HG名無しさん:2012/09/03(月) 01:07:44.48 ID:Ui/U/+Ob
>>857
80年代ですでにミリタリーモノは小学生には馴染み薄かった印象
俺はプラモを通していろいろ知った
859HG名無しさん:2012/09/03(月) 01:43:03.40 ID:STpQy/73
プライベートライアンでテッケンクラートの速さにビックリ!
860HG名無しさん:2012/09/03(月) 01:55:43.80 ID:wTii2Mqv
               _______,,,,;;;;;;;;;,,,,
            _,.-'''"⌒`ヽ、ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
         /        ぃヾ、;;;;;;;;;;;;;;,,
        /´         ```ぃゞ;;;;;;;;;ヾ
        ノ             ``ぃ  ヽ;;;
       ;            /;;;| } }   }      それをいうなら
        {       _, .-‐';;;;;;;;;;;} |;;|   }_
        ト、____  r-';;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ .|;;|  /´`}    ケッテン・クラートだよ
        |;;;;;;;;;`、キ;;;;;,;r @`ヽ;;;;;;ノ  .};;}  r' ぃ} 
        |,: '@`/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  /;} 〉,、ノ}    おじちゃん
        | ;;;;;;;/ι--‐‐‐''"´   /;;;;;;} こノ´
     ______ {  ,;;;;,,,,,,,       r;;;;;;;;;;;j  r____,,,,,,;--‐ーァ
     ヤ   {  ゞ;;"""      .|;;;;;;;;;ノ  |`      /
      キ   { r‐-、,-==ニ';;;、  .j;;;;;;;/,;;: }      /
     キ   `、キー--ー‐‐ ;;;、  /;;;/;:  }     .イ
      キ   `ヘ、,,,;;;,,,,,,,,,,;;;;ノ //;;::::::. `、     .}
       キ    ヽ `´    ノ/;;:::::::   `、    }
       キ    ゝー‐--‐'";;"´:::::::      `ヽ、___{
        キ,;;;ー‐‐--、キ `:::;;::::::::::::
861HG名無しさん:2012/09/03(月) 07:54:01.08 ID:+uulKFTG
サミラスとかキリシアとか間違える子がいたな
862HG名無しさん:2012/09/03(月) 08:53:53.51 ID:cRSbDW90
小学生の頃、
ガンダムの再放送がある度に
なぜかガルマが死んだ日の翌日は
昨日ガルマ死んだぞと話題になった

いろいろエピソードはあるのにガルマだけ、何故か
863HG名無しさん:2012/09/03(月) 13:07:26.93 ID:MgdKPDuS
サミラスは無いわ〜〜
864HG名無しさん:2012/09/03(月) 21:15:17.04 ID:gV5TYvRB
モーターライズ世代のおっさんから一言。

モーター配線と電池ボックスの組み立てには、子供ながらにドキドキしたもんだ。
865HG名無しさん:2012/09/03(月) 22:05:14.30 ID:Nws6FLAe
リモコン戦車万歳
866HG名無しさん:2012/09/03(月) 22:05:45.38 ID:caKVn8ne
モーターライズにはうるさいぜw
スピード競技用、ってのがはやってた当時、モーターの組み込みやらで
一番先進的だったのはタミヤ・・じゃなくニチモだったよな。
モーター端子を金具に直接押し付ける方法でコードなし配線を実現させてた。
後のミニ四駆の影響でそういうのはタミヤが一番進んでるって思われがちだが
当時のタミヤは普通に金具に被覆を剥いたコードを結びつける方式だった。
867HG名無しさん:2012/09/03(月) 23:26:28.54 ID:2MuL22ju
ガルマはイケメン
868HG名無しさん:2012/09/03(月) 23:33:26.42 ID:PAoxgxqn
俺個人的には山田模型のボディ載っけた童友社のスピード競技用が最強だと思ってた
単三電池4本でスピード調整が4速まで
モーターもマブチの130〜280まで4種類選べた
これの影響で自分が作るモーターライズの車のプラモはほとんど座席取っ払い単三4本仕様+RE260〜280モーター仕様に改造してた
だいたい壁にぶつかって一発廃車だった
869HG名無しさん:2012/09/04(火) 00:50:25.43 ID:Bvv4H+Xx
黒いビニテを細切りにしてライトに X 印を張ったものですw
870HG名無しさん:2012/09/04(火) 01:28:07.06 ID:9XO7aQwv
モーターのピニオンギアを付ける方とは反対側を、
シャーシの逆U型パーツに「パチッ」とはめ込む際の緊張感。
あれを折ったら400円〜のプラモが全てパーになってしまう
最重要工程だから真剣になったもんだよ。

モーターを置いた上から抑えのコの字パーツを接着固定する
やつもあったけど、あれはガタつきが出て駄目だったな。
871HG名無しさん:2012/09/04(火) 05:48:23.48 ID:f7xqU749
>>870
あの緊張感わかるw

アオシマのウインチ付四駆のウインチギミックには子供ながらに萌えでした。
872HG名無しさん:2012/09/04(火) 06:57:28.22 ID:yDRZJBI8
オオタキの1/24ミウラが130モーターに単3が2本なのに速かった。
6v車と対等。ただしダッシュだけで後半は引き離されるw
873HG名無しさん:2012/09/04(火) 07:16:41.50 ID:P41Lbe/J
友達の家のカーペットレース場だと、ニチモのバモスが速かった。
ニチモ特有のトルク寄りギヤ比に加え大径のオフロードタイヤが効いてた。
普通のレーシングカーだとタイヤを取られてまともに直進も出来なかった。
874HG名無しさん:2012/09/04(火) 08:07:50.22 ID:f7xqU749
今思えばモーター付の車でどんな遊び方してたの?
大概壁や障害物に当たって壊れるケースだったけど。
前輪曲げてクルクル走らせる事しかやった事ない。
875HG名無しさん:2012/09/04(火) 08:44:52.27 ID:9Wac/Q7X
タイヤを回して、下から、斜め下から鑑賞してた
876HG名無しさん:2012/09/04(火) 09:25:12.32 ID:cf+gZBve
シングルの戦車を室内で走らせるのに物足りなくなり、説明書にある「ランナーをのばしてアンテナ」を実行。
仏壇のろうそくを借りてランナーをあぶったがすぐに着火炎上、怖くなって手を離したため卓上にあった作文まで延焼した小1の冬。
877HG名無しさん:2012/09/04(火) 11:01:25.42 ID:lfJxJHml
>>869
そのテーピング、リアルにレース活動やってたから懐かしい。
ガラスレンズには貼り付け必須で最近のプラスチックレンズには不要というレギュレーションだった。
878HG名無しさん:2012/09/04(火) 11:22:01.16 ID:/FOyLapd
昨日、行きつけの模型店にタミヤ工作シリーズのバギー注文したった
まずは素直に組むけど、イロイロ妄想がふくらんで楽しい
879HG名無しさん:2012/09/04(火) 12:42:02.85 ID:yDRZJBI8
>>878
あれ、タイヤが変わっちゃったね。昔は1/18フォルクスワーゲンバギーのタイヤだったが。
金型の寿命か?タイヤ以外は往時のままだが。
880HG名無しさん:2012/09/04(火) 22:38:00.90 ID:EOQTnZ11
竹ヒゴ飛行機で竹ヒゴを曲げるのにローソクで加熱しろってなってるんで
火を近づけたら燃えて曲がったけど焦げて折れたな
881HG名無しさん:2012/09/04(火) 22:59:07.00 ID:dRs6QY/v
>>880
それ、親父とよく作った。
親父は、「ローソクの火で炙るんじゃなく、沸騰したやかんの蒸気で温めるんだ。」て教えてくれたな。

そんな親父もリウマチで模型が作れなくなった。最後に手掛けたのはタミヤのザウバーメルセデスだったかな。
月日は流れて、自分は箱を開けた、自分より丁寧な工作だったが、これ以上は限界と悟ったんだと思う
作りかけで、しまってあった。

なんだか寂しくなってきた。スマソ
882HG名無しさん:2012/09/05(水) 15:00:20.05 ID:op3Va3xZ
現在40後半から50前半が、竹ひごライトプレーン作って遊んでた最後の世代じゃないかね。
っていうか俺の周りの同年代(S42生まれ)でも、作ったことのある奴のほうが少数派だわ。
俺の小学校高学年期には既に胴体だけ木で羽根はダイカット済みスチレン板、っていう
飛行機が売られてた。
バラ売りしてたプロペラや車輪やニューム管、今の子が見てもただのゴミにしか見えないんじゃ
ないかな。
883HG名無しさん:2012/09/05(水) 18:13:26.83 ID:2nZ/B88L
S44年生まれだが竹ひごヒコーキ作ってたよ。段々スチレンヒコーキになっちゃったけど。
当時の模型店、パーツバラ売り当たり前だったね、あとバルサ板とか。
そして使うナイフは「ボンナイフ」ね。
884HG名無しさん:2012/09/05(水) 18:22:52.28 ID:IjwG/JVF
46年生まれだけど自分の頃は完全にポリスチレンだった
竹ひごのは駄菓子屋で売れ残ったり
10円クジの中レベルの階級で誇り被ってた記憶がある
というか、竹ひごのよりポリのグライダーの方が安かった覚えがあるんだけど
885HG名無しさん:2012/09/05(水) 19:58:49.20 ID:rdETV+5O
>>828
中華三昧のCMで「中国四千年」ってやったのを支那公が真に受けて
( `ハ´)<中国の歴史は四千年アルって言い出したんだよな。

糸井重里は罪作りだ

>>864
キャタピラを焼き止めするのにもドキドキした!
あの独特の匂い。
886HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:05:22.13 ID:/9y+Dw6S
中華三昧のCMで「中国四千年」ってやったのを支那公が真に受けて
( `ハ´)<中国の歴史は四千年アルって言い出したんだよな。

糸井重里は罪作りだ [要出典]


887HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:14:42.84 ID:wsEukvqI
888HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:18:11.53 ID:e2detySy
タミヤリモコンタンクに2B弾搭載して遊んだな ライトプレーンはダウン、サイドスラスト調整すると良く飛びます
889HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:23:13.94 ID:wsEukvqI
というか、中国はそれまでの4000年の文化を文革で捨ててるから、
46年ほどじゃない?
そもそも歴史や本を焼く自体が許せない行為。( ゚д゚)、ペッ ッ

つうか、紫禁城から文化遺産を持って避難してきた台湾(中華民国)こそが本当の中国だと思うし、
4千年の歴史を持っているといっていい。
890HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:23:34.40 ID:/9y+Dw6S
平ダマ火薬仕込んで、
投擲すっと、頭の軸が平ダマ叩いて「パーン」となる
ロケットみたいな形のおもちゃあったな…

あれも、もう手に入らんだろうね
891HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:50:19.42 ID:e2detySy
ロケット弾まだ売ってるで オオタキてもうないんだね ファイヤーバードまた作りたかった
892HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:53:25.84 ID:e2detySy
ロケット弾まだ売ってますよ オオタキてもう無いんですね またモーターライズトランザム作りたかったな
893HG名無しさん:2012/09/05(水) 20:59:06.57 ID:aBHTHpNf
>>882-884
おまいら、泣かせやがって。
友人数名で近所の石材屋の仕事のお手伝いをしたお駄賃で買って楽しんだことを思い出したじゃないか。
懐かしいわ。
894HG名無しさん:2012/09/05(水) 23:30:58.57 ID:U7dxOtVi
S38年生まれだが竹ひごヒコーキ真面目に作ってみたくなってきた。
プラモの方が好きだったから2,3機しか作ってない気がする。
895HG名無しさん:2012/09/05(水) 23:44:58.29 ID:2gCtCAOT
S48だけど、市民会館の講座で爺さんから講義を受ける形で竹ひご飛行機作ったな。
熱して竹ひごを曲げるってのがどうにも難しくて、みんな焦がしてなかなか加工できなかった。
その経験は、後にランナーでプラ糸作ったり、ウォーターラインシリーズで主砲をつないだりするのに役に立った。
896HG名無しさん:2012/09/06(木) 07:03:19.43 ID:pzFg54xw
ウチの方じゃプラモデルやラジコンを中心に売る模型屋さんが開業して

竹ひごヒコーキとか豆電球とか細い角材とかホオの木の板とか...
こういうのを売ってた模型屋さんが廃業してしまった。
897HG名無しさん:2012/09/06(木) 13:10:51.30 ID:NBZJF276
秋葉原の十字屋閉店して悲しい ライトプレーンのヨシダさん頑張ってください
898HG名無しさん:2012/09/06(木) 13:30:54.44 ID:r6xQhO5e
子供の頃通ってた模型店、まだあるんだよな
プラモに出戻ってからはもっぱら
量販店や通販だけど
やっぱり子供の頃からの店も大事にしないといけないよな
899HG名無しさん:2012/09/06(木) 14:40:10.36 ID:PaVQY2LX
実はまだ中学生とかいうオチじゃないよな?
900HG名無しさん:2012/09/06(木) 21:55:27.95 ID:+RwNOZzP
持ち家で道楽でやってるところなら残ってて不思議はないけど
個人で模型屋やって家族食わせて子供2人大学に行かせて〜とかはほぼ無理な時代になったな

それでも値段変わらずやってる万年社とか凄すぎるわ
901HG名無しさん:2012/09/06(木) 22:03:30.01 ID:Fd3jo1In
東宝映画「三丁目の夕日」の第一作目の冒頭で子供たちがゴム動力飛行機を
追い掛けて走って行くシーンは見事だったと思うな。
902HG名無しさん:2012/09/06(木) 22:51:27.69 ID:psMl2skw
野球は校舎の屋上に乗せるとアウト・・・ビニールテープで巻くとプラのバットでもよく飛ぶんだ
903HG名無しさん:2012/09/06(木) 23:00:43.79 ID:CDkwtSaR
子供の頃に行ってた模型店がまだあったんで25年ぶりくらいに行ったら、当時からいたお姉さんが何も変わらずに応対してくれた
お姉さんの見た目が全然変わってなくて、品揃えもガンプラ以外は以前通りで展示模型も全く変わってなくて、夢でも見てんのかと思った
904HG名無しさん:2012/09/06(木) 23:08:29.74 ID:eoTFm+yl
そのお姉さんはアンドロイド
905HG名無しさん:2012/09/06(木) 23:41:14.76 ID:ai7r43UE
売れ行きやコスト、量販店との競合とかもあるけど、
避けて通れないのが店の人の年齢なんだよな…

26年通った床屋が最近閉店したんだけど、理由が「年だから」。
息子さんはフツーのサラリーマンで後を継ぐ気配は無かったし…
906HG名無しさん:2012/09/06(木) 23:56:19.68 ID:3GpORaqu
>>885
タミヤの「魔の四連装」の再販物を組み立てたら
砲身と照準器をリンクさせる部分のパーツの固定が
「焼いたマイナスドライバー等で」とか書いてあって驚愕したけど昔は当たり前だったのねw

仕方ないからダイソーでマイナスドライバー買ってきて焼き止め専用に使うことにした。
907HG名無しさん:2012/09/07(金) 00:12:34.14 ID:Z511J3jL
>>905
なじみの床屋も少し前に閉店したが、30歳過ぎた息子がDQNで
犯罪犯して刑務所入ってるうちに床屋の技術を身に付けたので
近所の人達も「これでオヤジの後を継ぐだろうから暖かく見守ってやろう」
なんて思ってたのに出所後すぐに女をとっかえひっかえ連れ込んで
うち複数人が妊娠&893の女にも手を出して大モメした挙げ句
窃盗で再び逮捕されて刑務所に逆戻りしてたわ。
908HG名無しさん:2012/09/07(金) 01:04:35.15 ID:2lOgE2hJ
>>903
なんか、SFみたいな話だな。
ミステリーゾーン(トワイライトゾーン)とか、ウルトラゾーン(アウターリミッツ)とか、
ウルトラQとか・・・
909HG名無しさん:2012/09/07(金) 02:49:43.16 ID:f8V38XZh
>>903
25年ぶり?
実は娘さんだったり。
910HG名無しさん:2012/09/07(金) 05:35:25.38 ID:90lJRDwq
>>908
いや、きっと【怪奇大作戦】だ。
911HG名無しさん:2012/09/07(金) 07:08:49.10 ID:1UtexxK0
>>903
ひょっとしてメーテル(うそ)
912HG名無しさん:2012/09/07(金) 07:28:01.02 ID:bMRqpD4Y
節子!それポスターや!
913898:2012/09/07(金) 09:04:53.87 ID:VkWefWLU
s46エディションです
週末、その模型屋何十年ぶりかに覗いてくるわ
小学生当時、白髪の多い母親と
今で言うアラサーの息子二人で店を切り盛りしてた
おばちゃんのほうは流石に生きていないだろう
914HG名無しさん:2012/09/07(金) 09:36:07.91 ID:LR/vic6M
約30年前にジーサンとバーサン(推定60歳)が経営してた模型店が
まだ同じバーサン(推定90歳前後?)が経営して健在だったりもするので…。ジーサンと犬だけ居なくなったが…。
915HG名無しさん:2012/09/07(金) 11:54:05.68 ID:2lOgE2hJ
>>910
♪闇を引き裂く 怪しい悲鳴 誰だ 誰だ 誰だ

そういえばトータス号、今井がプラモだしてたんだっけ、
当時欲しかったんだよなあー。
916HG名無しさん:2012/09/07(金) 12:05:37.84 ID:6PUB+sAT
帰りマンの一話で燃やされた奴か
917HG名無しさん:2012/09/07(金) 12:26:20.79 ID:G5o1L/KW
SRI〜♪ S R I 〜 ♪
     ↑
コレが聞き取れなくて

へたな〜♪ へ た 〜 な 〜♪ カイキ〜をあーばーけー♪ レッツゴー!   と空耳してた。
918HG名無しさん:2012/09/07(金) 13:12:19.59 ID:1UtexxK0
>>916
そりゃ流星号だは
919HG名無しさん:2012/09/07(金) 13:44:54.46 ID:Bq6oY6P8
>>918縁日でカタヌキ菓子をやったことは、あるかな?
920HG名無しさん:2012/09/07(金) 15:21:09.65 ID:BTz4vgBw
カリカリカリカリやっと抜いても、ここをもうちょっとだな〜とかいいつつ折れるまで削らせる。
しまいにはじじいが指で押して、折れてるな〜とかぬかすんだよな。
ひょうたん、鶴、らくだ……
結局またやってしまう。なんか魔力の様なものを感じる
921HG名無しさん:2012/09/07(金) 16:00:48.55 ID:iNiwyKKK
今でも型抜きあるの?ライトプレーンは木製ぺらがいい
922HG名無しさん:2012/09/07(金) 16:16:04.60 ID:/qu41bsw
型抜きは尼で買って鍛えてる
上達しないけど。
923HG名無しさん:2012/09/07(金) 16:42:01.86 ID:kaj3RKRh
焼きどめか・・・あれうまくやれないな。まあキャタピラを全部ピンで組み立てる!なんてあっても困るが
924HG名無しさん:2012/09/07(金) 16:49:57.85 ID:3rU1s4uA
焼き留めって、誤解してる人多いよね?

あれ、熱した釘或いはドライバーを近づけて、
ピンの先端が柔らかくなったら、指でつぶせって指示になってるのに
大抵の奴が直接熱した金属で潰して失敗してる場合があるw

プロでも間違えてる人居るんで…
925HG名無しさん:2012/09/07(金) 17:17:11.62 ID:/qu41bsw
線香でやらない?
規模によって蚊取りだったり、折った蚊取りのケツだったリ
926HG名無しさん:2012/09/07(金) 17:20:44.81 ID:3rU1s4uA
まぁ、加熱出来てピン頭が軟化して潰せるなら何でもいいんだけどね
927HG名無しさん:2012/09/07(金) 17:29:07.91 ID:kaj3RKRh
キャタピラのおもてのほうがくっついてないように思うんだがあれはついてなくてもはがれないものなんだろうか?
928HG名無しさん:2012/09/07(金) 18:06:53.34 ID:LR/vic6M
>>924
あーマイナスドライバーの腹っていうか平らな面で
グイッと押したらうまくいったからそれでOKにしちゃったw
929HG名無しさん:2012/09/07(金) 19:37:01.48 ID:I5iRcBCV
>>923
焼き止めじゃない組み立て式のキャタピラが付いてくるようになって
戦車模型ってつまらなくなったね。
俺はとにかく戦車はシングルでもリモコンでも走るのが前提だったからな。
930HG名無しさん:2012/09/07(金) 21:04:43.33 ID:3HELnj2F
昔のウォーターラインシリーズの説明書引っ張りだして見たら
主砲塔の裏側は熱した釘で焼き潰しますって書いてあるな
図を見る限りだと密着はさせてないけど、やっぱり直接当てると思うわ

つうか、戦艦一隻1000円って値段の安さにびっくりした
駆逐艦なんか250円だし
931HG名無しさん:2012/09/07(金) 21:38:33.47 ID:y81whu46
オイルショックの価格改定後の値段だな>1000円
932HG名無しさん:2012/09/07(金) 22:05:01.52 ID:apNtGl8f
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

=====================

10代の頃、マジックテープ式の財布を使ってたよ。
しかも財布の表側が玉虫色みたいなド派手なやつ。
933HG名無しさん:2012/09/08(土) 00:36:38.92 ID:bDVBH8GZ
>930、外国艦だといまでもそんぐらいだろ。というかこの20年あんま変わってないような気がする。むしろ安くなった?
934HG名無しさん:2012/09/08(土) 07:05:48.73 ID:aJVDWK1H
>>930
そこは直当てないと
熱い釘で押し潰す
キャタピラは直当てたらダメって話と混同したらダメよ
935HG名無しさん:2012/09/08(土) 08:20:59.30 ID:cYJ/WRAb
タミヤの1/25シリーズの戦車はキャタピラ1つづつ組み立ててつないでいくやつだったね。

中学生の時に憧れの1/25チーフテン46tのリモコンモデルをお年玉で買ったが、宿題やりの正月番組見ので、ダラダラキャタピラ作ってるうちに冬休みが終わっちまった。

塗装(もちろんタミヤのエナメル総筆塗り)まで終えて完成したのは春休みの途中だった。
936HG名無しさん:2012/09/08(土) 13:06:49.78 ID:yYUnxxiR
ウォーターラインはもういやになるほど買ったねぇ。
日本の戦艦はあらかた買ったけどなぜか大和は買わなかった。
そのころから王道を避けるひねくれ根性持ってたみたいだw

長門と霧島が好きで、夏休みの宿題を7月中に終わらせたら好きな船を
三つ買ってやる、って言われて必死に終わらせて長門、霧島とたぶん赤城を
買ってもらった。
937HG名無しさん:2012/09/08(土) 14:53:07.07 ID:/fsb0PEX
>>936
インセンティブとは言え7月中に宿題終わらせるなんて優等生だな

938HG名無しさん:2012/09/08(土) 17:47:01.11 ID:yYUnxxiR
>>937
うんにゃ、そんなに宿題を早く終わらせたのって後にも先にもその年だけw

ただその年は夏休み中に泳げるようになる、っていう別の意味で難物の宿題があった。
プールに行かされるんだが、スライダーで遊んでプールサイドでカップヌードル食って
(このとき食ったのよりうまいカップヌードルは食ったことが無い)プラモ屋寄って帰ってくる
ボンクラっぷりで結局泳げるようにはならず、おっさんになった今でも泳げないw
939HG名無しさん:2012/09/08(土) 17:49:29.75 ID:yq1w3/cE
逆にいうとインセンティブって大事だなw
940HG名無しさん:2012/09/08(土) 19:47:18.13 ID:vY9Q66zh
わしは夏休みの計画に
〜7/30宿題、あとは遊んで暮らすと書いて
教師の父にお小言を食らった。

職員会議で話題になったそうだ。
941HG名無しさん:2012/09/08(土) 22:15:17.41 ID:KOofo/w8
まさか絵日記まで7月中とかやらなかったろうな?
942HG名無しさん:2012/09/08(土) 23:16:59.73 ID:KMH6l/gL
未来絵日記
943HG名無しさん:2012/09/09(日) 00:25:57.23 ID:I7cCUm28
竹ひご飛行機の年代が多いとは、心の友よ!
だけどね、親父と初飛行で墜落ばかりだったのは、良い思い出。
スチレンの飛行機って輪ゴムで引っ張って飛ばしてなかったか。よく人ん家の屋根に引っかかって泣きを見た。

なぁ、四角い日本式の角凧揚げれれた?俺、出来ないんだよな。
速攻ゲイラカイトを買ったけど、親に一シーズン一つって約束で買って貰ったな。
あの頃の千円って大金だったよな。
糸が切れると、自転車で追いかけたっけな。

>>942
かくいう俺は、バーチャル水彩画で入賞
スーパーカーブームで、カウンタックの展示を描きましたが、デトマソ・パンテーラの写真しか有りません。
2学期の話題そらしが辛かったです。
でも写真のパンテーラ、車体色がマルーンで良かったな。
944HG名無しさん:2012/09/09(日) 00:48:28.78 ID:lUK3Y+5F
タコ糸にガラス片を付けて対戦する凧がメインで、負けたら即喪失なんで子供が割り込める世界じゃなかったわ
凧が出来ないせいかコマ回しが流行ってて、上から叩きつける技をやるとコマが真っ二つに割れて怪我人多かった
ゲイラカイトは電線に引っ掛けて、感電に怯えると消防団とか駐在さんが助けてくれるまでがセット
945HG名無しさん:2012/09/09(日) 01:47:16.67 ID:I7cCUm28
>>944
もしかして静岡の出身ですか?ケンカ凧ってありましたよね。
ベイゴマもやってたんですか、遠縁の親戚の兄ちゃんに特訓受けたけど回せなかったなぁ。
946HG名無しさん:2012/09/09(日) 07:27:29.07 ID:4UylUski
ゲイラカイトと言えばやはり白地に目玉。
しかし発売当時は1つ七百円くらいで、普通の凧が百円から二百円と格段に高くて買ってもらえなかった。

ちなみに和凧はカブスカウトの正月行事で、竹と半紙と新聞紙を使い作らされた。
947HG名無しさん:2012/09/09(日) 07:34:33.32 ID:4UylUski
>>936-941
七月中に夏休みの日記を全部書くのも凄いが、ウチのガキは今年九月の一日と二日の二日間で夏休み初日からの日記を書き上げた。



そして一昨日の夕方オレは担任に呼び出された。

昨日からウチのガキは全50ページの数学のテキストを明日提出するというバツゲームの最中である。
948HG名無しさん:2012/09/09(日) 11:07:14.43 ID:vPS1f4h9
日記書き上げたんなら別にラスト2日で書いたことはバレないんでないの
なんかよっぽどマズイこと書いちゃったんだろか
949HG名無しさん:2012/09/09(日) 11:14:54.17 ID:ferkLiwE
ワンフェスが夏の終りのイベントって刷り込まれてるから、7月下旬にあると夏が長いですわ
950HG名無しさん:2012/09/09(日) 12:20:42.17 ID:dsC38xC1
駄菓子屋で買ったやっこ凧脳裏によみがえる
951HG名無しさん:2012/09/09(日) 12:44:55.86 ID:zsoTWXyx
昭和50年代には連凧のテレビCMもやってなかったかな
河川敷が近くにあったから、学校で一瞬流行したが、
電車を止める騒動が連発して近所では販売禁止された
952HG名無しさん:2012/09/09(日) 13:50:44.40 ID:yepFm1Ll
そりゃ青雲のCMの記憶違いだ
953HG名無しさん:2012/09/09(日) 13:54:38.21 ID:1lZwOMij
ピザじゃないと人が飛ぶんだっけ?
954HG名無しさん:2012/09/09(日) 14:36:42.51 ID:lUK3Y+5F
>>945
長崎です、あとコマは一般的には正月に回す大きな木製の奴です
955HG名無しさん:2012/09/09(日) 18:45:13.44 ID:4UylUski
>>948
天気から一日のスケジュールまで全てがまったく同じ内容ではすぐバレてしまうのはあたりまえの事。

唯一違ったのは8月19日にちゃんと自分の誕生日だと記入してあった事。

裏地に竜の刺繍が入った学生服を来てM字額のソリコミ入れてたオレだけど、そのあたりはきちんとやってた。
956HG名無しさん:2012/09/09(日) 23:29:00.07 ID:kQwWhoqK
>>903
なにげに裏山な話だな
それで何か小説書いてくれ
ファンタジーとノスタル風味で
957HG名無しさん:2012/09/09(日) 23:35:33.98 ID:3/fFPMyt
品揃えが昔のままの模型屋とかたまに夢に見る
プラモ狂四郎の徳川のじいさんの移動模型屋には興奮したもんだ
958HG名無しさん:2012/09/09(日) 23:57:27.08 ID:+VveKZoW
子供の頃通ってた模型屋や駄菓子屋(プラモも売ってた)が
ガンプラブーム前後に5軒ばかり潰れたが、どこも後継者が
居なかったところに店主が病気になったり亡くなったりしての
急な閉店だったから店舗在庫は恐らくそのままで改装された様子も無し。

もしかしたら物凄い宝の山が眠ってるかもしれないが、
そんな所はとっくに業者に荒らされちゃってるんだろうな。
959HG名無しさん:2012/09/10(月) 06:56:28.65 ID:4vKmojCi
ああガンガルやアニメージとか残ってそうだな
960HG名無しさん:2012/09/10(月) 07:05:05.50 ID:nUTw1mmx
子供の頃通ってた模型屋はまだあるが、本業のアパートや駐車場経営の
ついでにやってるので、最近は本業がヒマな時しか店を開けないらしいw
それでも田舎の個人経営で生き残ってるだけで立派なもんだ。
961HG名無しさん:2012/09/10(月) 10:23:48.22 ID:24R2q4zI
もう15〜20年ぐらい前に閉店したはずの近所の模型店(航空RC中心)が
何故か最近になってシャッターを新しく塗り直していた件。

…実は一般向けとしての営業を止めただけで一部の常連向けの商売とかは
隠れ家的にまだやってんのか?
962HG名無しさん:2012/09/10(月) 17:32:52.42 ID:qjvZiKaT
>>961
車のガレージとかにしてんじゃ?
963HG名無しさん:2012/09/10(月) 21:15:43.35 ID:w5MSBLFU
>>958

店主が亡くなり廃業したいきつけの模型店の在庫が
近くのリサイクルショップで大量処分されているのを見たときは泣けてきた
964HG名無しさん:2012/09/10(月) 21:15:50.72 ID:4i2K2awo
'80年代くらいが日本の一番豊かな時代だったような気がする

'90年代なんて失われた10年と後から言われたけど、今よりもずっと
豊かな時代だったと思う。
965HG名無しさん:2012/09/10(月) 21:19:21.17 ID:KhNUM2dg
気がするだけだ
966HG名無しさん:2012/09/10(月) 22:46:36.49 ID:4vKmojCi
クレイジー80s狂った時代が奴らを生んだ!
967HG名無しさん:2012/09/11(火) 00:49:14.25 ID:eCpoauSS
>>962
いやなんか屋号もきちんと書いて前より凝った新デザインになってんのw
電話番号と営業時間の表記は無くなってたけどね。
968HG名無しさん:2012/09/11(火) 01:24:44.02 ID:vMbh+xiQ
>>961
君が近所に現れた際に慌ててシャッター閉めてただけで、
20年間ずっと平常営業してたよ。
969HG名無しさん:2012/09/11(火) 01:29:27.12 ID:eCpoauSS
>>968
いや正式に閉店セールなんてアナウンスして在庫処分までやってたし
それまでタウンページに載ってた電話番号も消えてるんだしw。

まああそこの「平常営業」がどういうレベルだったのかがそもそも分からんけど。
愛想は悪くなかったけど本音ではごく普通のプラモとかミニ四駆の客相手をやりたくなかったのかなとか。
970HG名無しさん:2012/09/11(火) 08:11:09.65 ID:19n07dfb
近所のよく使っていた文房具屋が最近、代が変わったのか
店自体はたたんで
ガレージキット、フィギュア原型制作請け負いますって
看板が立つようになった
971HG名無しさん:2012/09/11(火) 12:33:59.58 ID:EopwLEG8
>>969
割れ窓対策なんじゃないの
972HG名無しさん:2012/09/12(水) 00:13:19.08 ID:R4Bp4/8e
大和のアンテナ類が何日持つか?・・・掃除とかでバキバキ壊れるのは宿命だよね?
973HG名無しさん:2012/09/12(水) 02:15:57.97 ID:H/vRUzg6
今時の町中の個人模型屋ってどうやってもうけてんだろうな
子供が買える様なキット月1000個売っても利益なんてたかが知れてるし
そもそも今の時代月1000個も売れないだろう
塗料その他道具は一度買ったらそうそう買いなおさないから回転しないし

そう考えると道楽でしか成り立たないな
974HG名無しさん:2012/09/12(水) 06:37:56.52 ID:BFbx7/Th
俺の知り合いの模型屋は自宅をビルにしてテナントの家賃で食ってるよ
詐欺女に頃された人もそんな感じだったと思う。
975HG名無しさん:2012/09/12(水) 06:58:21.45 ID:LTlrq5DU
その手だとうちの駅前には
金物・雑貨店→ビル建てて1階を自店に→
いつの間にか貸しビル業に専念して自店は廃業(1階店舗も他の店に貸出中)
ていうところがあるな…。

あと最近亡くなった某劇画家さんは昔模型屋やってて店の奥のほうが仕事場兼事務所だったようだけど
収入的にはあれはどっちが本業だったんだろう…。
タミヤのベルX-1の原型になるモデル作ってた模型屋も店主は漫画家さんだっけ?
976HG名無しさん:2012/09/12(水) 11:35:51.95 ID:m5+n2eba
年寄りの店主が新聞読んでるかテレビ見てるかしてるところは、
なんらかで大きな収入があると思う。
977HG名無しさん:2012/09/12(水) 12:39:04.77 ID:+OQkEO2+
ふた昔前…まだ国内にファミコンしか目ぼしいゲーム機が
無かった頃は玩具流通のついでに模型屋でもソフトやハードを
扱ってるところが結構あり、その特約店に加盟する条件で
任天堂株を買っておいたのが初代スーパーマリオ大ヒットあたりで
一気に高騰し大儲け→ボロ店舗を鉄筋に改築した店は
何軒かあったな。

つか現在も近所の個人経営店で生き残れたのはその恩恵に
与ることができた店だけだわ。
978HG名無しさん:2012/09/12(水) 17:38:54.75 ID:ESlPKp3Y
>>975 池袋のホビースポットユウ、懐かしいね
あそこでガレージキット黎明期の海洋堂製品買ったなぁ〜
979HG名無しさん:2012/09/12(水) 21:19:27.05 ID:2u5M26bL
昔、某「波/B●-J」でバイトしてたけど、
知ってるかもしれないけど、
おおむね、60%前後が仕入れ値。
\1000のキット、1個売って\400の売り上げ。
そこから、人件費、光熱費、家賃諸々を捻出する。
個人商店なんかは仕入れ量が少ないだろうから、
65とか70%とkになってるかもしれない。
そのうえ、理不尽アソートとか押し付けられる。

勝手ではあるが、個人店は頑張ってほしい。
980HG名無しさん:2012/09/12(水) 22:03:17.54 ID:LTlrq5DU
>>979
もしかして西原理恵子の自画像みたいな顔のヤンキーお姉さまですか?
981HG名無しさん:2012/09/12(水) 22:27:42.92 ID:2u5M26bL
>>980
残念ながらちがいますwww
その人は知らないので、私がやめた後に入った人でしょうか?
私は、15年ほど前に勤務しておりました。ちなみに男子(今はオッサンw)です。
982HG名無しさん:2012/09/12(水) 22:34:11.41 ID:RLEMsm6X
ヤマダ電機は3割引きとポイントで焼き畑やった挙句に、模型は儲からないと撤退していく非道
薬局やってた親戚が、うちのワカモトの仕入れ値よりドラッグストアの販売価格のほうが安いって言ってたのを思い出す
983HG名無しさん:2012/09/13(木) 07:59:13.56 ID:HkviqZHJ
>>981
ヤンキーシスターズ(サイバラ風の人と背の大きい人と)は
確かだいぶ末期の頃の名物店員さんだったとw
984HG名無しさん:2012/09/13(木) 08:00:31.67 ID:HkviqZHJ
>>982
あー個人経営の居酒屋とか電気工事店とかが
量販店で材料を仕入れていくみたいなものねw
985HG名無しさん:2012/09/13(木) 12:49:21.85 ID:gzkDYExT
オイラの村の祭りでは、青年団が業務用スーパーで50本千円の焼鳥を仕入れ、5本三百円で売っている。
炭代とか考慮しても一本30円位の利益で一回あたり五百本は売り切っている。
986HG名無しさん:2012/09/13(木) 13:34:16.05 ID:Kae2uFvR
>>978
ホビースポットユウ、初めて行ったとき品揃えに感動して
数年後再び上京した折に尋ねたら無くなってた悲しい思い出。
987HG名無しさん:2012/09/13(木) 15:30:01.49 ID:EfoDSHCI
過疎逆とか言って過疎を逆手にとって地域を豊かにするとか
働き手を都会に取られたんだから金よこせとか
戯言をぬかす奴らだからな
お前らに足引っ張られて日本沈没だ
988HG名無しさん

こんな所で荒らしていないで
経済板で遊んでろ