【ケンカでもするか】山田貴裕22【上司出させたわ】
928 :
HG名無しさん:2012/01/31(火) 21:28:24.48 ID:5qhf/PJ9
>>911 なんのゲームが始まったんだ?
わからぬよう、こちらが利用するって…???
まあ社会人の立場から言わせてもらうと
「子供が風邪ぐらいで休ませるか これだから女は…」と思われたんだろ
929 :
HG名無しさん:2012/01/31(火) 21:48:29.77 ID:TDVr4Nfx
まあ、社員がやるような仕事まわされて休むと文句言われるって派遣なら当然だろwとか思うがな
即戦力欲しいから派遣雇うんだし
930 :
HG名無しさん:2012/01/31(火) 22:23:27.41 ID:6+dyDeE1
また「内臓HDD」…
過去スレ全部読んどけよ
931 :
HG名無しさん:2012/01/31(火) 23:10:04.16 ID:of4nhaXM
この派遣で就労してる人も、ぐだぐだしてるように見受けられるが?
当然、ハゲはイミフな持ち上げしてるけど。働く気が全然無いような(白馬の王子様を待ってるような)
繁忙期だけのスポットな派遣も沢山あるだろ、特別なスキルを必要としない作業。
派遣は雇用契約があるだけマシだよ。
ハゲはスネをかじれるだけマジキチだよ。
932 :
HG名無しさん:2012/01/31(火) 23:13:18.42 ID:+nDsfpEx
この人、日本が社会主義になるのを待っているのだろうか?
933 :
HG名無しさん:2012/01/31(火) 23:27:43.63 ID:mlsrZm/r
>>927 コイケさんて人、単に非公開でツイッターやってるだけと違うの?
ハゲがどうとか関係なく
934 :
HG名無しさん:2012/01/31(火) 23:36:13.29 ID:fU3+mnW6
>漬け込むタレのためにたまねぎをすりおろす(全米が泣いた!)
>(全米が泣いた!)
信じがたい事だが、本人は面白いと思って書いている
935 :
HG名無しさん:2012/01/31(火) 23:47:32.91 ID:PIukoTfr
936 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 00:11:25.50 ID:iyVld0vf
アレ?31日でブログ消すんじゃなかったん?
937 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 00:16:51.65 ID:iyVld0vf
>>911 >この繋がりも、長くなさそうだな。
その後ツイートしてるけど
ヤマさんにだけ返信せず。
938 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 00:38:34.78 ID:IESeddz7
>>934 何を今更w
若い女性を笑わせようとして、よりにもよってウンコ話するオッサンだぜ?
感覚のズレっぷりは前から凄かったじゃないかw
>>911 相手が表だって怒ってる様子こそないけど、
まんまAPブレイクの図式そのままだよな
頭で考えただけのテキトーな戯言言ってるだけ
どうだ鋭いだろうオラを尊敬しなさいって感じのスタンス
「おもちゃを欲しがる子供への対策」が
思いっきり空振りだったのは都合よく忘れてるのかね
浦嶋さんには「ツイートに責任持て!」って怒ってたのに
自分は「手ごわいですね」なんつって逃げたままなのが実にらしくていい
939 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 00:47:24.63 ID:iyVld0vf
空振りって言えば、この前の飲み屋のイベントで知り合った人らが
ゾンビ映画の話を始めたら、話の輪に加わるわけでも無く
一人で自分のゾンビ論とか始めだして
向こうから食いついてくるのを待っていたが、
完全に無視されてて笑った。
940 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 01:45:29.64 ID:2oIV8UiC
ありがとうみんな贄!
悪夢のように歪んだパクり絵に薄汚い電波文で読む人の心にテトロドトキシンを与えてくれたね!
君のブログが消えるのはさびしいが便器にこびりついた糞が流れたように清々しい気分だよ!
941 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 02:11:22.48 ID:iyVld0vf
>私の料理始動動機は来る大増税時代に備えての
>サバイバルのため。毎日続けてかれこれ3年
ヤマさんは収入無いから増税してもあんまし影響ないよ。
むしろ税金で養ってもらう方だよ。
942 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 02:15:51.10 ID:feN4vxxU
>>941 前にも同じような事言って、消費税程度しか払ってない奴が…とフルボッコ。
それにしても、「料理始動動機」なんて言葉、初めて聞いたよ。
943 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 06:15:56.54 ID:4OQkrG0S
手前の稼ぎもない寄生虫が、一人暮らしなら誰でもやる自炊ごときでドヤ顔してんなよw
偉そうな事ほざく前に働け社会のゴミ。
料理始動()した時にはまだバイトしてたんだろ?
944 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 08:32:19.45 ID:2oIV8UiC
料理始動動機アサルトガンナーバンガード!
2月3日放送開始!!
観ないとストーキングするンだナ!
945 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 09:48:18.58 ID:4AMMRnyL
〜〜料理始動動機アサルトガンナーバンガード〜〜
OPナレーション
「TVチャンピオンで作ったこの「シャドウ・シティ」シリーズのメカ。
製作条件は、6時間。全ての部品を、プラモデルを含めた身の周りの品物を使用する事であった。
6時間で、雑誌に載せられるレベルの物にすることが、自分の中でのテーマでした。
そして、出来た事に、驚きでした。自分でも、すごいと思います。
今ここまで出来る人、いますかね?いても、わずかでしょうね。
今、自分でも出来るかどうか・・・。疲れて、死にましたけどね。」
946 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 12:01:49.00 ID:QLqL7561
947 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 12:14:10.41 ID:feN4vxxU
>>946 これが掲載されたHJを見て、哀れ過ぎて全米が泣いちゃったわけだ。
948 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 13:40:27.12 ID:DpWTiR6V
>これら全てが≒株式会社サイバーエージェントだということだった
この「近似値」は一体どういう意味なの?
949 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 14:36:55.52 ID:feN4vxxU
>>948 極端に理数系に弱いヤマタカですから(分かりやすいところでは、4.11事件を思い出してくれ!)、
ニアイコールの意味なんて知らないと思うよ。
「なんかカッコイイ記号を発見したので、独自の手法で使ってみた!」と言ったところでしょ。
950 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 15:18:50.40 ID:haDdh8Jj
>1本目「哀しき獣」観賞だん。2本目のチケットを購入したが、これが意外と混んでる。
>余裕をもって座れない状態。みんなそんなに観ないかと思っていたけど、評判いいのか?
何を見るのか知らないけど、そりゃセンセのアンテナに引っかかる位だから
世間一般広く知れ渡ってるだろうし評判もいいんじゃね?
これがマジックツリーハウスだったら大笑いなんだけどな〜なに見るのかな?
951 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 15:46:20.01 ID:haDdh8Jj
大増税時代に備えて節約!
・一合炊いたお米を一食でペロリと。
・映画の日だから映画をハシゴ(自作のサンドイッチ持参)
・中古フィギュアを買うも程度が良いものが有れば同じ物を買い直す。
・ポイントが付くからと、わざわざ交通費をかけて新宿ビックカメラでお買い物。
・ゴミが入ってるレンタルBOXの使用料
・でも画材は100円ショップで買います。
お金の使い方間違ってますよ〜
センセは去年映画50数本見たらしいけど、月2回2本づつ見てんのかな?
それならレンタルで「旧作5本1000円」とかにしとけば月20本見れるじゃん暇なんだし。
952 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 17:42:45.97 ID:ENt4sOP4
>>951 まったくだなぁ。そんなに映画見なきゃいかんのかなぁ。。。
経済的に困ってるんだろうに、なーんで金の使い方をもうちょっと
考えないのか。
大体、ヤマさんはどうなりたいんだ?イラストレーター?画家?
そっちにこそ投資するべきであろうよ。
年齢も年齢だしさー、俺にはようわからん。
もうちょい自分の人生についてちゃんと考えようよ、ヤマさん。。
953 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 18:16:47.16 ID:0Mnqa3bc
>>952 いやー経済的にはたぶん困って無いと思うよ多分
本当に困窮してたら母親と暮らしてる筈
954 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 19:26:46.18 ID:GHkETzUj
ツイッターって実は繋がり稀薄だから。
安易に絆()感じてるヤマさんみたいな人が
多いのかもしれんが。。
反面教師として良いいのかもよ
あんなの依存すべきじゃない。
955 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 19:32:21.39 ID:XK5YK974
>>954 ホントTwitterに「依存」してるよな
何かに依存しなければ生きていけない「へたれ」だなw
956 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 19:57:58.11 ID:805suYeE
>この手の問題にはパターンが会ります。
>このコメントの間違いに気が付けば英語版と日本語版両方わかる。
>コメにものすごいヒントを散りばめました。
>→気づくとすっごくスッキリする画像 – ロケットニュース24(β)
>
http://rocketnews24.com/2012/01/31/177787/ @RocketNews24さんから
ヒントを散りばめたって、あんたこの手の誤字は日常茶飯事だからヒントにならねーよw
957 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 20:15:54.69 ID:IESeddz7
【奴らは人間以下】山田貴裕24【料理始動動機】
次スレタイ案出しとく
958 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 20:25:55.01 ID:MBZD9PUT
ゲームの始まりです(キリッも捨てがたい
959 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 20:52:29.59 ID:iyVld0vf
>ギレルモ・デルトロ監督だからみんな観に行ったとか?
>監督で観に行くのなんてオラ以外に少ないと思うけど
監督で映画選ぶなんて普通の事だろうにw
960 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 21:19:02.39 ID:2oIV8UiC
>>959 民衆は愚劣、オラは特別!
異常な自信の根拠はなんなんだろう…
961 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 21:22:30.67 ID:BmfMZaPE
両方ともいい感じに壊れてきているところを見るに、俺たちの見知らぬところで
日々武田英明との傷の舐めあい交流があるのだろうかと勘繰ってしまう。
962 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 22:29:20.83 ID:i50JJNma
>>959 どんだけ自分を過大評価してるんだか( ´,_ゝ`)プッ
>監督で観に行くのなんてオラ以外に少ないと思うけど(ハゲッ
この程度で映画通気取りかよ。あまりに薄くて浅くて涙が出るwww
寝ぼけるのは生活態度だけにしろ寄生虫ハゲ。
監督で映画を選ぶより先に、自力での収入から生活レベルを選べ、糞蟲。
963 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 22:43:10.20 ID:via0BdWR
964 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 22:50:35.21 ID:Q3XwFqXd
>>959 センセさすがにこれはないっすわー
映画見てる人じゃよくある事じゃないの?
つーか、フォロワーのガチで映画好きな人とかこのツイート失笑ものだろw
未来を予測出来る特殊能力とは違うんですよ
965 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 22:57:24.93 ID:IESeddz7
966 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 23:05:24.34 ID:kXWjN3IR
>>945 あ〜、久しぶりに読んだわ、この寝ぼけた文章w
改めて「オレスゲェ」発言を、ここまで堂々と語れる奴も珍しいな。
誰もが「凄い」と認めるような作品を「短時間で作ったんだよなぁ・・・今じゃ無理」と
多少謙遜して言うならまだしも、「自分ですごいと思う。他に出来る奴は居まい」とか・・・
誰も褒めてくれないので「オレ設定のわけわかめなメカ」に極度の自画自賛w
で、それで予選落ちしたという素晴らしいオチまで付いて。
当時の「ガキには俺のすごさは解らないんダナ」的な負け惜しみのコメントに
まさしく「全米が(笑い過ぎて)泣いた」だったけどな()
967 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 23:12:32.93 ID:r5RSE2iW
赤帽の臨時雇いは今でもやってるかい?
by知り合いの郵便局員より〜
968 :
HG名無しさん:2012/02/01(水) 23:19:16.63 ID:via0BdWR
969 :
HG名無しさん:2012/02/02(木) 00:42:59.62 ID:2rszg+sV
970 :
HG名無しさん:2012/02/02(木) 00:59:54.61 ID:0NXdBYNP
>>945 これネタかと思ったらマジで本人が書いてたのかよ
何でこんなに上から目線なんだw
もうテレビに出たことが誇らしくてしょうがないんだろうなw
971 :
HG名無しさん:2012/02/02(木) 03:00:34.28 ID:/ZUEQhHV
アッガイの背面、塗装ムラになってて何か汚いんだけど。
972 :
HG名無しさん:2012/02/02(木) 03:33:29.89 ID:+gU2yZ8N
>>959 ダーク・フェアリー、ギレルモ・デル・トロは監督じゃねーよw製作と脚本。
単純に宣伝に踊らされてるだけじゃねーかw
テレビアニメでさえ監督で評価するファンが多いのに映画なんかさらにその傾向が強いじゃん
973 :
HG名無しさん:2012/02/02(木) 07:43:48.76 ID:+gU2yZ8N
>それが自己の世界観。それを既存に例えたり引用することは創造でも創作でもない。
> RT@okamoto_taro_bt ほんとうの自分の力だけで創造する、つまり、
>できあいのものにたよるのではなく、引き出してこなければならないものは、
>じつは自分自身の精神そのものなのです。
うん、それは岡本太郎の世界観だね。
で、その言葉を引用しないでセンセの言葉で自分の世界観は表さないのん?
974 :
HG名無しさん:2012/02/02(木) 07:47:23.32 ID:q1tLLGe1
人とまともに付き合わずに40年過ぎるとこうなるって見本だよなあ
自分が無知であることに自分以外の人を知らないから気付かない
しかも自分が周りより上だっていう根拠の無い自信がますますそれを助長する
もう救いようがないよなw
975 :
HG名無しさん:2012/02/02(木) 07:53:04.03 ID:SfnJcn4c
>smile_painting 山田貴裕
>自己の作品は内部からの表出であるはず。
>従って他の架空世界の舞台に自己の作品を投入する行為は、
>オリジナリティを持った創作とは言えない。
>投入した想像をした瞬間に自己の作品に対する世界観を
確立していないことを証明しているのだから。
その状態でプロを語る人は鼻で笑われてもおかしくないです。
1月29日 お気に入りに登録 リツイート 返信
ほんの数日前にこんな事を上から目線で語ってて、
ガンダムエースでガンダム物(羽生生純:俺は生ガンダム)
を描いてるプロ漫画家に、平気で語りかけられる神経が凄い。
相互フォローしたら相手のHP位見ておけばいいのに
976 :
HG名無しさん:2012/02/02(木) 10:26:20.60 ID:ehIPwmvy
>変身”≒自身の改革/変革
>電源アダプター(≒凶器)
ニアイコールが、かなりお気に入りのようです。
977 :
HG名無しさん:
馬鹿なハゲ