【FSS】ファイブスター物語79★永野護【MH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
☆ローカルルール☆
>>970が次スレを立てること。

ファイブスター物語(永野護 作/角川書店ニュータイプ誌連載)
の立体造形物をメインに語り合うスレッドその79です。

前スレ
【FSS】ファイブスター物語78★永野護【MH】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1322586220/
2HG名無しさん:2012/01/06(金) 02:01:26.46 ID:FaC5cRL6
>>1
つつつつわりが痛い痛い痛いけど、乙
3HG名無しさん:2012/01/06(金) 08:47:42.14 ID:jM+nSz1E
     __
    , '´   ヽ      
   l ,'ノノノ'l 〉   
   | !、゚ ー゚ノ|     
   ノ,<,f_、><ノリ     
    くノl[__]_〉
      し'し'
私、小笠原>>3ち子が>>3ゲットさせていただきますわ。

支倉>>0 いつまでも妹の尻に敷かれてんじゃねーよ(藁
>>2条乃梨子 仏像見たきゃ花寺にでもいってろ(プ
>>3藤聖 私の祐巳に手だすなよ。この真性レズ(ゲラ
藤堂>>4摩子 出番確実に減ってるな(w
島津>>44乃 あんまナマ言ってるとシメるぞ(ププ
水野>>405様 何でもないです・・・(ガクガク
鳥居江利>>5 誰だっけ?(プゲラ
>>9沢祐巳 タイが曲がっていてよ。直してあげる。
松平>>10子 祐巳いじめてんじゃねーよ。この糞ドリル(笑
>>10-1001の男供 ホモは花寺にでも帰りなさいってこった♪(ゲラゲラwwwwwww
4HG名無しさん:2012/01/06(金) 10:48:00.68 ID:OtScttwr
本スレage!
5HG名無しさん:2012/01/06(金) 16:02:40.41 ID:ql6EUbrA
遅いわ乙
6HG名無しさん:2012/01/06(金) 17:45:29.84 ID:TpUgPWxa
で、どっち使うの?
7HG名無しさん:2012/01/06(金) 18:10:03.04 ID:5H0ufCZQ
>>6
荒らしがレスしてるし
こっちは削除依頼でOK
8HG名無しさん:2012/01/06(金) 19:32:16.57 ID:nx797I2j
あの中華野郎こそ荒しじゃないかと
9HG名無しさん:2012/01/06(金) 20:09:54.81 ID:Du7zrp9e
だよな。あっちはスレ番号間違ってるし、こっち使った方がいい気がする。
中華からの隔離の意味も込めて。
10HG名無しさん:2012/01/06(金) 20:50:56.47 ID:OtScttwr
イク神の新作はWFで発表されますか?
11HG名無しさん:2012/01/06(金) 21:03:52.28 ID:Du7zrp9e
今月発売らしいが。。
12HG名無しさん:2012/01/06(金) 21:13:49.10 ID:fYs160vv
重複スレ立て荒らしの>>1が一人で必死に自演する隔離スレage
13HG名無しさん:2012/01/06(金) 22:08:58.01 ID:Du7zrp9e
1ではないが向こう、もうしばらくレス伸びてないよね。
14HG名無しさん:2012/01/06(金) 22:14:26.96 ID:nx797I2j
向こう立てた奴が必死のようだ。

まぁ、どっちが落ちても構わんけどさw
15HG名無しさん:2012/01/06(金) 22:21:58.28 ID:Du7zrp9e
あっち情報間違ってるし、過去ログに保存されること考えてもあっちはミスとして
消去したほうが健全だろう。
16HG名無しさん:2012/01/06(金) 22:44:27.21 ID:GIoGUYXk
すまん向こう立てたの俺だ
間違って混乱させて申し訳ない(´・ω・`)
17HG名無しさん:2012/01/06(金) 23:48:30.14 ID:6hYMwNtP
混乱させようとしてるのはいつもの粘着とガンプラスレのアホだから気にしないほうがいいよ
18HG名無しさん:2012/01/06(金) 23:52:02.21 ID:nx797I2j
実際2つ立ってんだから気にするなと言われても
19HG名無しさん:2012/01/07(土) 00:00:33.69 ID:AhK7qIqy
ttp://hissi.org/read.php/mokei/20120106/bng3OTdJMmo.html

ガンプラスレのアホって何かと思ったら…
うわぁ・・・
20HG名無しさん:2012/01/07(土) 00:03:56.49 ID:4N7DnA9q
>>19
何か問題でも?
21HG名無しさん:2012/01/07(土) 00:10:49.69 ID:hotji3Kf
うわぁ・・・
22HG名無しさん:2012/01/07(土) 00:12:45.71 ID:4N7DnA9q
俺も今度からIDコロコロ変えるわ、おまいらみたいに。
でないと粘着されてかなわんw
23HG名無しさん:2012/01/07(土) 00:22:48.78 ID:90PZ3y84
一応誘導な

【FSS】ファイブスター物語79★永野護【MH】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1325750503/
24HG名無しさん:2012/01/07(土) 09:47:37.98 ID:4nrMSoRU
ゴチメ続報来ないな。永野はきちんと仕事してんのか?
25HG名無しさん:2012/01/07(土) 12:29:39.54 ID:9yuNij+l
>>24
してるわけないだろ
永野なめんな
26HG名無しさん:2012/01/07(土) 12:35:27.43 ID:cKLjf2Z2
富樫のように、震災きっかけで心入れ替えるとかしないのかな
27HG名無しさん:2012/01/07(土) 14:20:03.62 ID:boEUn+Be
セル画を一所懸命起こしてんじゃねの?
ひとりぼっちでw
28HG名無しさん:2012/01/07(土) 16:38:16.05 ID:4nrMSoRU
全部一人ってさすがにマジなのかな?途方もないじゃん。
29HG名無しさん:2012/01/07(土) 18:01:07.22 ID:9yuNij+l
一人ではないでしょ
漫画だってアシ使ってるんだし
永野に長編アニメの作画全部やらせたら
一生完成しないよw
30HG名無しさん:2012/01/07(土) 20:22:12.25 ID:tf2k03wj
イクさんの新作、サイレンA進んでんのかな?
31HG名無しさん:2012/01/07(土) 21:03:14.41 ID:rMvJL0Vd
ジークってだれ?
連載再開年内かな?
32HG名無しさん:2012/01/07(土) 21:15:13.53 ID:u3ZWeLUi
来月から連載再開しますって告知があって

NT買ったら
マグカップを50個リアルに描けばNOGが描けるみたいな
インタビューが掲載されるような程度がナカツクオリティー

連載再開年内なんて無理無理
1年間にNTは12冊しか発行されないんだぞw
33HG名無しさん:2012/01/07(土) 21:31:05.73 ID:tf2k03wj
>>31 seekのことならttp://blogs.yahoo.co.jp/w210amghide
>>32NOGってわざと間違えてるんだよね??
34HG名無しさん:2012/01/07(土) 22:43:25.53 ID:ZCYtF3rF
アイシャって皇帝になるの?
35HG名無しさん:2012/01/07(土) 23:02:12.59 ID:boEUn+Be
>>34
アイシャはその場の都合でいろいろやります
もう全部アイシャでいいじゃん、的なw

…ワスチャは何故か急激に覚醒の予定
でも作者が全てにおいて飽きてるので…w
36HG名無しさん:2012/01/07(土) 23:15:54.98 ID:+E0p4Hh9
>>34-35
こっちのスレを残そうっていうなら少なくても模型の話をしろや
模型以外の話をするなら、やっぱこっちの削除依頼するよ
37HG名無しさん:2012/01/07(土) 23:26:15.67 ID:tf2k03wj
と、FSSの話すらしてないスレの住人が申しております。
自演してるのは明らかに向こうだろ。しかも情報間違ってるし。
今見たけどホントに一言もFSSの話してないじゃん!どっちが削除対象か、
誰の目にも明らか。荒らさないでください。
38HG名無しさん:2012/01/07(土) 23:33:47.78 ID:xNZkPi2Z
確かに向こうはFSSの話してないなw
笑っちまったw
39HG名無しさん:2012/01/08(日) 00:39:57.94 ID:CNVtnuTi
>>37
つうかガンダムUC関連のスレをもれなく荒らしの永野信者確定だから
これからもFSSスレやFSSへのネガキャンを続けてお前等と永野を角川から追放してやる
これは宣戦布告だ
分かったかヌケサク
お前年明けたらまた教育委員会に通報だからな
40HG名無しさん:2012/01/08(日) 00:47:52.37 ID:Q6r0GdFd
ヌケサクとか前田とか誰だよそれ。顔見えないからってなんでもかんでもそういう2chオタしかしらん
キャラにあてはめないでくれる?荒らすならもう一個のほう行って。
ここはFSSの話するとこだから。
41HG名無しさん:2012/01/08(日) 00:51:38.28 ID:WdyKmZoD
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、前田が利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x172.ap221.ftth.ucom.ne.jp
42HG名無しさん:2012/01/08(日) 00:52:48.91 ID:Vkko3Btx
>>40

>>39が通報するのは来年だそうだから安心していいよw
43HG名無しさん:2012/01/08(日) 01:20:28.64 ID:Q6r0GdFd
41見る限りその39が前田ってこと?つまり荒らしか。
44HG名無しさん:2012/01/08(日) 14:56:20.62 ID:Yj2W5+SI
>>43
そういう事
微妙に日本語がおかしかったり誤字脱字があったり
固有名詞をちょっと外して書いたりと書込みが特徴的だからすぐ分かるよ
基本的にこいつ自身が荒らしなんでニヤニヤしながらスルーでおk
暇なら構ってやるのも良いけど最近出て来る前田はただの誹謗中傷しか能がないからあんまり面白く無いと思う
(ふたばに出てきてた初期の頃の前田は設定とか引っ張ってきて永野を叩いていたので、その設定が実は永野設定じゃなく後に作られた設定集での誤植が元だとかで論破するのが楽しかった。その後出てくる様になった前田はただ汚い言葉を書連ねるだけの基地外)

>>40
前田はFSSというか永野にしつこく粘着して来るから排除は難しい
おそらくもう6〜7年以上これを続けてる
45HG名無しさん:2012/01/08(日) 16:58:38.16 ID:Yvag92EK
で、どっちを使えばいいんだ?
46HG名無しさん:2012/01/08(日) 17:37:11.38 ID:JtbsmlRs
んだんだ。オラたちゃードッチーを使えばーイイんじゃー(まんが日本昔話のお爺さん風)
47HG名無しさん:2012/01/08(日) 17:43:03.65 ID:gdlQf1vY
44と39の口調が微妙に似てるのは釣りかなんかかw
48HG名無しさん:2012/01/08(日) 21:58:20.93 ID:D87ggYfm
キャストの新作は大輪か山岸かな?恐らく以前の噂通りサイレンAだと思うが。
Aトールの流れで。
49HG名無しさん:2012/01/08(日) 22:04:04.45 ID:OWBeeSGq
50HG名無しさん:2012/01/08(日) 22:48:03.13 ID:fCT35lzb
ファティマのコスプレとか罰ゲームだろ
51HG名無しさん:2012/01/09(月) 00:58:57.88 ID:kyn5DqrA
奈々緒にファティマの格好させたら似合うかも
52HG名無しさん:2012/01/09(月) 01:43:21.26 ID:GiThRGHu
ななおさかきがなんだって?
53HG名無しさん:2012/01/09(月) 03:41:33.73 ID:LtaiJP5G
Wave1/100レッドにポリキャップ黒と半透明白が入ってるけど
半透明白が割れやすくて黒は普通、であってる?
54HG名無しさん:2012/01/09(月) 10:30:15.31 ID:TQCt2u5n
昔ナガツが外人さん(モデル?)をコスプレさせたことがあった希ガス

まぁナカツ絵を再現するのはムツカしいよな
ラキが鳩胸って書いてあって思わず鳩胸って辞書引いて確認しちゃったよ
55HG名無しさん :2012/01/09(月) 12:06:58.60 ID:RQRljWWr
表現しようとするレイヤーさんと衣装の夫々に罪は無いと思うんだ。
思うんだけどね…
56HG名無しさん:2012/01/09(月) 12:46:42.27 ID:fwAt9Tkq
>>53
黒も透明もどっちも結構割れるよ
特に径の大きいヤツは肉厚が無いからすぐ割れる
出来るだけ関節技とかみたいな固めのに変えた方が良いよ
57HG名無しさん:2012/01/09(月) 13:56:41.48 ID:zJUs7+Tq
>>56
ありがとう
総取替か(涙)
58HG名無しさん:2012/01/09(月) 23:08:31.09 ID:5fGZjoIj
オクでFSSのガレキ入札しようとしたけど辞めた
お金がもったいない
今年こそはお金ためて新しいパソコン買うんだ♪
59HG名無しさん:2012/01/09(月) 23:58:11.08 ID:cMijXV5A
PCよりガレキ買って積んだほうが楽しいじゃん
60HG名無しさん:2012/01/10(火) 00:06:01.47 ID:Mrxfuw44
頭がおかしいガンダムの敵には自分で色塗ったり接着剤つかって組みことが如何に時間と資源のと金の無駄使いか解らない用だな
61HG名無しさん:2012/01/10(火) 00:17:45.28 ID:N7jMcJqg
タケシマワニポンノリョウドアルヨ
62HG名無しさん:2012/01/10(火) 00:28:34.63 ID:Mrxfuw44
>>61
嘘言うないでください
そもそも船を出せないというか外海航行能力や造船能力を有していない
大昔の渡来人以下の生活を営むことが特技の自称大日本帝国人が(ぷ
が自身の能力国力により直接統治されてない島は
日本領土とは銀河のアストラルリンクでも証明できないと言うこととなります
63HG名無しさん:2012/01/10(火) 00:43:47.85 ID:Aha3IE7O
リブート買ってきたわ
特に追加要素は無いが
作者のインタビュー見るとデザインズ4はほぼ完成してるらしいんで早いとこ出して欲しいわ
まぁ連載再開したらって事らしいからまだ一年くらい先な気もするが
(GTMが公開されても即連載再開ではないだろうし)
64HG名無しさん:2012/01/10(火) 01:15:27.64 ID:kuxbV+2H
GTMの放映って今年だっけ?いい加減詳細発表してくれてもよさそうなのにな
延期する気なんかね?
GTM次第でFSSの流れも変わってくるし早くしてほしいわ
65HG名無しさん:2012/01/10(火) 02:22:46.01 ID:2TX2QqCZ
オクに海洋堂1/220まとめて放出した人出てきたな
66HG名無しさん:2012/01/10(火) 02:23:12.98 ID:Bw7j2HqT
\                   |
  \      ○         |      ○
   \     ヽ\         |     //      /
     \    ヽ.\ , -───‐-、/ ./       /
      \    ヽ/(⌒)   (⌒) \/    /
        \  /  | |__/ /   ヽ  /
         \/   |.  ⌒ ⌒\   `/   .人从人从人从人从人从人
          |   /   ⌒ ⌒  \  |    ノ   たまには
          |  |  /二二●二 \|  |  <  
          |  |/ /.|  |  |  |\|  |   \   基地外もいいよね!!
          |  \|/|\|/|\|/ノ   |     VWVWVWVWVWVWVWV
────‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /        //             \───
    /____//           _____\
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |             |  \
           |             |   \
         /|             |     \
        /  ( =========)      \
      /        /   |            \
     /         /   │             \
67HG名無しさん:2012/01/10(火) 04:19:23.87 ID:aYjIxNan
キチ外は燃やして暖を取る燃料としてはまぁまぁかな。
不完全燃焼で汚い煙を吐き出すがw
68HG名無しさん:2012/01/10(火) 06:20:52.88 ID:HmPMGK1w
>>65
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/egoizumojp
こいつか?
いろいろだしてるじゃん?
69HG名無しさん:2012/01/10(火) 08:28:05.93 ID:BwezrgaT
>>68
そうそう。1/220ってコレクションには良いかと思うけど表面処理が大変なんだよな。
ガイアギアαとかも欲しいけどどれもかなり値段上がるか?
70HG名無しさん:2012/01/10(火) 08:34:18.67 ID:j5NBT8RB
小さいキットもなんだかんだで人気あるよね
古い奴でも結構高値付いてる気がする
71HG名無しさん:2012/01/10(火) 09:08:11.20 ID:2TX2QqCZ
ヴンダーシェッツェとか1/100じゃ70cm位になって置き場困るからね
また海洋堂が再販や新作出してくれないかなぁ…
72 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/10(火) 09:34:22.40 ID:6Dp5oZDb
谷の飛びクラウド、合作のクラウドが欲しい。
73HG名無しさん:2012/01/10(火) 10:01:51.18 ID:IsuJyrIj
>>30
本当にイクさんの新作がサイレンAなら4万〜5万かな?
半年経たない内に海賊版出されたらたまらんな〜

その内購入者も日本人の身分証明とか、転売していないとか
購入後の転売していないとかの証明しなければ売ってもらえなくなるんじゃないの?


>>32
コーヒーカップは後年某カトキも同じ事を言ってたな。
発言もオリジナリィティに欠けるのな

74HG名無しさん:2012/01/10(火) 12:22:58.59 ID:tm7VW9Xl
お前らよくこんなプラスチックの塊に何万も出せんな!
75HG名無しさん:2012/01/10(火) 12:32:16.36 ID:QnvzXI8F
パチンコで何万もスルより遥かにマシだよ
76HG名無しさん:2012/01/10(火) 13:46:51.22 ID:u8b1MpiH
ウンコがコンニチハしてる時の屁ってめっちゃ臭くね?w
77HG名無しさん:2012/01/10(火) 14:06:21.64 ID:/3p0ALzr
その状況で屁だけできたらたいしたもんだろw
78HG名無しさん:2012/01/10(火) 14:14:51.63 ID:FNT1N3vO
具を回避して、エアーのみアウト!途中レギュレター付けて圧を調整すればスカシも可
79HG名無しさん:2012/01/10(火) 14:31:22.48 ID:qDya26zS
こっちはウンコスレかよ
80HG名無しさん:2012/01/10(火) 18:57:16.86 ID:aYjIxNan
事後の後に尻からウン子がにゅーと伸びてる星団最強ふぁちまを想像したぜ
81HG名無しさん:2012/01/10(火) 19:55:28.27 ID:ZiLqgnIZ
圧を調整したが、思いの他、ウンコが細切れていて、すぽーんと暴発したことあるよ。
あと水便の時も危険な。
82HG名無しさん:2012/01/10(火) 19:59:38.18 ID:cBAtS1Zq
注:運こネタ喜ぶのは幼稚園まで
83HG名無しさん:2012/01/10(火) 20:04:46.86 ID:Mrxfuw44
>>82
永野の下痢便啜って生きてる薄汚いガンダムの敵が何だって?
84HG名無しさん:2012/01/10(火) 20:10:28.35 ID:7WcV5MrP
はいはい前田前田ワロスワロス
85HG名無しさん:2012/01/10(火) 20:18:40.02 ID:Mrxfuw44
>>84
前田ですが何か?ウルして下さい正義のガンダマー様はまだ言わないの?
額を地ベタに擦りつけて早く言えよ
俺明日も朝早いんだよ
86HG名無しさん:2012/01/10(火) 20:29:59.88 ID:8vohVw/3
そのまま二度と起きるなw
何だよ「ウルして下さい」ってw
87HG名無しさん:2012/01/10(火) 20:35:19.66 ID:Mrxfuw44
ウルして下さいだ早く土下座しろよ
88HG名無しさん:2012/01/10(火) 20:37:59.51 ID:7WcV5MrP
こないだアンチ生嶋で荒らしてたのもこいつか。
89HG名無しさん:2012/01/10(火) 20:40:50.41 ID:Mrxfuw44
>>88
単行本も読んでないし原型師の見分けも付かんよ
永野の落書きをなぞるだけで原型師とか威張れるのは正気の沙汰じゃないよな
これは事実であり宇宙の真理なのだ
90HG名無しさん:2012/01/10(火) 20:45:33.75 ID:7WcV5MrP
わかりました。前田さん。全部あなたのいうとーり。あなたはえらい。
ガンダムの敵ですんません。ここはあなたほどの方が来られる場所ではありません。
どうかご容赦を。
こんな感じでいい?じゃもうこないでね♡
91HG名無しさん:2012/01/10(火) 20:49:02.44 ID:Mrxfuw44
>>90
土下座は?地べたに額擦りつけ額が血で滲むぐらい心からの謝罪してくれないのかな
俺の部下は俺に足蹴りにされ永野信者でいることの罪を認めたよ
首だけは許してくれというたけど
永野信者と言うことが会社に適さないとことで倉庫番を首にしてやったぜ
92HG名無しさん:2012/01/10(火) 20:51:22.03 ID:/3p0ALzr
などと供述しており
93HG名無しさん:2012/01/10(火) 20:54:23.41 ID:Mrxfuw44
>>90
9時だから寝ます
明日ガンダマーとしてサイドお邪魔することにします
尚寝てる間にFSSやエルガイムや永野のオナニー帳への質問されても返答は致しかねます
FSSもエルガイムも永野のオアニーで臭くて真顔で見ると目が腐るから見ないことにしているからです
あと紺色とか黒とか色盲でよく判りません以上
94HG名無しさん:2012/01/10(火) 21:18:04.02 ID:7WcV5MrP
そのまま安らかにお眠りください。
95HG名無しさん:2012/01/10(火) 21:57:46.46 ID:rfZ/HIJp
>>32
ハンター×ハンターも連載再開したのに
涼宮ハルヒも続きが出たのに
FSSは続きが出ない
96HG名無しさん:2012/01/10(火) 22:12:51.39 ID:7WcV5MrP
余裕のage
97HG名無しさん:2012/01/11(水) 09:46:52.38 ID:zFLAB5XL
今年はどんなキットがでるかな?予想できんな。インナパ以外は。
98HG名無しさん:2012/01/11(水) 12:55:41.39 ID:cyQ/yipg
インナパ高すぎ
安くなきゃプラの意味ない
あんな凝ったつくりにしなくていいから半額くらいにして暮れや
99HG名無しさん:2012/01/11(水) 13:56:21.84 ID:bMyNdI23
>>97
今年に出るとは限らない
100 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/11(水) 17:19:08.91 ID:Ocmq3NR5
某のインナパは夏くらいには出るだろう。WF辺りで初売り、その後通常販売でさ。
波は知らん。
101HG名無しさん:2012/01/11(水) 17:31:58.41 ID:dukO3xZx
その予想は根拠あってのものなの?
102HG名無しさん:2012/01/11(水) 17:38:09.93 ID:aMrU1XqA
今まで一度もIMSがイベント先行販売なんてなかっただろ
予約とって第一便がイベント前日か当日にあわせるとかそんなかんじ
103HG名無しさん:2012/01/11(水) 20:26:15.51 ID:zqvuT4zi
ストーリーは出来ているし
デザインズはほぼ完成してるし
後は連載再開するだけだし

なにコレ余裕ジャン天才だなオレ
楽勝
まぁFSSは来年から本気出す! by ナカツ
104HG名無しさん:2012/01/11(水) 20:57:42.41 ID:OK2RX/r1
>>98
値段発表あった?
105HG名無しさん:2012/01/11(水) 21:28:08.90 ID:PoW/Wrmg
何円か知らんがプラでも高いものは腐るほどあるだろ
某なら流通限られてるからそれらより更に割高になるだろうけど
デンドロと同程度ってあったしデンドロって同じ価格帯の商品が過去にあるなら別段高いというわけでもないんじゃね?
ボリュームに差があるのは需要、量産、流通力の差だし
106HG名無しさん:2012/01/11(水) 21:38:56.03 ID:aMrU1XqA
レジンで考えてもバング、バッシュ、Vサイレン、シュペがだいたい20k前後で
インナパが68kだったのを考えれば三倍強になるのは想像つくしな
107HG名無しさん:2012/01/11(水) 23:30:20.69 ID:weO9CtSn
ヴンダーシェッツェの1/100ほしいけど全然売ってねぇ…
1万位で無いかな?
108HG名無しさん:2012/01/12(木) 01:35:37.59 ID:McZJKPUY
>>197

ポニーテールトシュシュの1/48ならあったよ
109HG名無しさん:2012/01/12(木) 03:29:41.91 ID:XpPc1GvY
いくらか知らんが23000ってとこかな
軽装を15000くらいで
110HG名無しさん:2012/01/12(木) 09:18:02.35 ID:KQdPXsIz
向こうはウンコネタ、前田の荒らしで目も当てられないな。はよ削除すべき。
111HG名無しさん:2012/01/12(木) 10:07:12.86 ID:KQdPXsIz
あっちは前田が湧いてる。隔離版だな。
112HG名無しさん:2012/01/12(木) 10:07:41.38 ID:KQdPXsIz
ニュース無いな
113HG名無しさん:2012/01/12(木) 12:25:29.53 ID:KrN9m7SE
ブラインナパとかもう最後っ屁としか思えんな
先にもっとやるべきものがあったのに…
114HG名無しさん:2012/01/12(木) 14:28:40.65 ID:UNfh3ZtY
8弾まで決定と言っていたから、後はKOGとパトラクシェで終了の気がしてきた
115HG名無しさん:2012/01/12(木) 15:10:25.68 ID:sQYECAY4
>>103
お前はわかってない
永野にとってもっとも苦しいのは、その肝心の連載を描くことなのだ
116HG名無しさん:2012/01/12(木) 16:28:23.60 ID:8wNMDgxN
やっぱ資質が漫画家じゃなくてデザイナーなんだろうな
117HG名無しさん:2012/01/12(木) 17:58:17.15 ID:VYWSOv2n
一枚絵なら大丈夫なんだけどな
いざ動き加えてみると、やっぱその辺はイラストレーター、デザイナー止まりってのがわかる
118HG名無しさん:2012/01/12(木) 19:22:21.16 ID:+PL6cVLZ
>>117
その程度の落書きを型に起こした泥人形を拝んでる能無しの手下はどうよ
おれら最先端工業技術の結晶を愛好しているおれらガンダマーにとっておまえ等は雑魚な訳よ
なあ永野の手下共悔しいの?ねえ悔しい?おれらの罵られて悔しくないの?なあなあて
ああん?
119HG名無しさん:2012/01/12(木) 19:59:59.23 ID:7/cr0jFx
前田w
120HG名無しさん:2012/01/12(木) 20:46:41.41 ID:8FuCqZKS
オートマチックフラワーズにイクさんの新作来てるね。
KANだそうです。

かっこよかったよ
121HG名無しさん:2012/01/12(木) 20:49:50.95 ID:7/cr0jFx
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおきたああああああああああああああ
122HG名無しさん:2012/01/12(木) 20:54:20.86 ID:+PL6cVLZ
>>119
おまえ等ガンダムの敵に呼び付けされる磐余はない前田様
ガンダマー様と呼べ
123HG名無しさん:2012/01/12(木) 20:56:01.70 ID:+PL6cVLZ
>>120-121
永野の歪んだ線が協調されてる泥人形ですね
これに感動できるなんてモデラーとしてどうなんでしょうか?
124HG名無しさん:2012/01/12(木) 21:01:20.05 ID:gTQlLrUk
KANか・・・。

ゴキブリみたいで嫌いなMHだw
125HG名無しさん:2012/01/12(木) 21:07:34.95 ID:tCRAGApG
背中のゴキブリみたいな装甲は永野が書き下ろしでもしたのかね?
本編でも設定でも出てなかったような気がするが
126HG名無しさん:2012/01/12(木) 21:07:38.59 ID:+PL6cVLZ
>>124
君らガンダムの敵永野信者の存在自体ゴキブリなんだが
127HG名無しさん:2012/01/12(木) 21:25:37.12 ID:7/cr0jFx
ウギャーのほうが劇中に近いなw
128HG名無しさん:2012/01/12(木) 22:11:32.33 ID:eq+bMudX
6か月の限定販売で絶版って、もうやる気ないのかな?
129HG名無しさん:2012/01/12(木) 22:24:30.16 ID:pXpHdZYm
おおおおKANか、数年前のWFでお願いしたことあるが夢がかなったぜ
130HG名無しさん:2012/01/12(木) 23:50:23.36 ID:UNfh3ZtY
>>128

設定画版とかゴールデンマスター(生産型)でしたっけ?が後から出る予感・・・。
131HG名無しさん:2012/01/13(金) 00:08:03.68 ID:ez3yoDft
限定で売ることを武器にする商売もあるだろ
単に商法変えただけじゃね?
132HG名無しさん:2012/01/13(金) 00:21:16.55 ID:+ajfjcoR
いつでも買える感が初動を鈍らせてるってのはあったんじゃないの?
区切って早めに需要を募ったほうが結果的に数が出るかのテストとかかもね
某みたいにご好評につき後々で生産ってことでも別に構わないわけだし
133HG名無しさん:2012/01/13(金) 01:58:15.80 ID:f8EYWbdH
今更こんなことを言うのもなんだが、


3万越えは高い、高すぎるw
134HG名無しさん:2012/01/13(金) 02:19:01.62 ID:5JunprDK
風が語りかけます
135HG名無しさん:2012/01/13(金) 02:41:43.55 ID:rcpgoc/Z
>>117
> いざ動き加えてみると、やっぱその辺はイラストレーター、デザイナー止まりってのがわかる

ナカツももっと努力すればそのレベルまで到達できたのに
「努力しない天才」だったので、中途半端にしか天賦を発揮出来ないで居るんだな。
今から努力を始めても間に合わない可能性大だけど。
136HG名無しさん:2012/01/13(金) 02:46:56.75 ID:kjaw8SHO
在日が天才?
転載(パクリ)の達人の間違いだろ
これだから信者は
天賦とか才能とか能力とか整合性とかデザインとか高尚なモノは在日永野には出来ませんよ
お前等はそんなのに金を貢ぎ続けた大馬鹿通り越した能無しだ
アハーハッハッ!ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!
バーカバーカ
永野の手下は永野以上のバーカハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!
137HG名無しさん:2012/01/13(金) 08:35:28.37 ID:rkFNUr2R
>>127

素人作品は所詮素人作品だよ
138HG名無しさん:2012/01/13(金) 09:52:28.38 ID:+r7eKQim
KANってどんな色してるのかいまいちわからん
139HG名無しさん:2012/01/13(金) 12:24:13.27 ID:kjaw8SHO
>>138
永野の糞をラッカーシンナーで希釈した色
140HG名無しさん:2012/01/13(金) 13:40:24.77 ID:4xLFdgpW
KANカッコよすぎるな。。。やっぱ生嶋先生は格が違う。。
オーラがあるよ。。。
141HG名無しさん:2012/01/13(金) 13:45:05.76 ID:OKnARSnk
あかん、カッコいいがKANてこんなシュッとしてたのか
142HG名無しさん:2012/01/13(金) 13:45:34.82 ID:l/D4HHSE
>>139
どうやら彼は永野の云粉を見たことがあるらしい
さすが超汚染人
143HG名無しさん:2012/01/13(金) 15:20:38.41 ID:0wSYkcQ2
てめーら文句言うなら買うんじゃないぞ
オレ様が余裕でWFで買わせてもらうからな!  フッ・・・・
144HG名無しさん:2012/01/13(金) 15:23:37.47 ID:nretqfQ6
愛は勝つる
145HG名無しさん:2012/01/13(金) 15:45:19.77 ID:+VpawbDE
なんか肩小さくね?
標準的なMHのバランスだなあ
146HG名無しさん:2012/01/13(金) 16:23:36.31 ID:rkFNUr2R
>>145

生嶋作品はデザイン画通りではなく、立体的に纏まったバランスになる様に
調整される傾向にあるよ昔から。多分それが好き嫌いの要因の一つなんだけどね。
147HG名無しさん:2012/01/13(金) 16:53:52.72 ID:4xLFdgpW
むしろデザイン画通りにぴったり造型してるメーカーなんかないだろ。
148HG名無しさん:2012/01/13(金) 18:26:13.92 ID:VAPquqpU
デザイン画だと形がわかんないようなデザインの装甲じゃなかったっけ?
ベイルも装甲と混ざってマントみたいに見えるって話だった気がするんだが
これはこれでいいけど、あのKANがイメージであるからなぁ
あと微妙に腕をひろげたポーズが気になるわ
149HG名無しさん:2012/01/13(金) 22:02:37.16 ID:eeX/Dmsw
WSCの新作KANきたね!!!!
150HG名無しさん:2012/01/13(金) 22:08:18.68 ID:b+Z5YpFl
やっぱ最高だな。イクさんは。
151HG名無しさん:2012/01/14(土) 00:21:25.54 ID:IzKIDrKq
グルーンとは何だったのか
152HG名無しさん:2012/01/14(土) 00:48:52.12 ID:0lY1NfFH
グルーンとかサイレンAとか言ってた奴らは息してる?
153HG名無しさん:2012/01/14(土) 02:06:40.19 ID:FIglFtBB
|,,,,,,.....,,,
|::::::::::::::"ヘヽ
|::::::::::::ノ  ヽヽ 
|‐'""´    .|;;|
|   。    |
|.....    ...,,,,, ||   
|,-・‐,  ‐・= .|  
| -ー'_ | ''ー |  
| /(,、_,.)ヽ .|  
|ヽ-----ノ /  <・・・ここか  
|  ̄二´ /   
|  ....,,,,./\___  
|  \__/ |::::::::::
154HG名無しさん:2012/01/14(土) 07:50:47.84 ID:oMsn0z7b
ガンダムAGEの敵キャラにいたなこんなやつ
155HG名無しさん:2012/01/14(土) 08:33:51.43 ID:5bN1+tbd
WSC…
次はKAN Betaなんだ!
すごくかっこよかったよ!
156HG名無しさん:2012/01/14(土) 10:18:00.98 ID:HQrhuPPZ
韓下手? 管下手??
どーでもいいけど、やはり「生嶋さんは文句のつけようがない。(永野)」
157HG名無しさん:2012/01/14(土) 13:33:37.70 ID:PGegjFeI
ターゲットに有料アイテムをセットしてる人居るが何考えてるんだろう?乞食
158HG名無しさん:2012/01/14(土) 15:25:19.60 ID:04JL622/
ttp://zip.2chan.net/2/res/916714.htm
取り敢えず永野は脳無し生きる値しないというのがガンダムファンの統一見解です
ガンダムファンに口答えする事は許しません

喧嘩売るなら全面請うそうな
159HG名無しさん:2012/01/14(土) 15:29:27.42 ID:qTtQNxCG
などと意味のわからない供述をしており
160HG名無しさん:2012/01/14(土) 16:18:49.29 ID:N/CMVsVd
見た限りコイツ一人で噛みついてるだけだな
161HG名無しさん:2012/01/14(土) 17:43:38.98 ID:PGegjFeI
FSSファンと言うのはガンダムが好きで尚且つFSSも好きって人が大半だと思うんだ、
ガンダムファンの総意ってお前一人の事だろ?wチビチビした小さい事言ってるなよ
脳味噌の容量が知れるぞ・・・分かったか?糞タレ坊主
162HG名無しさん:2012/01/14(土) 18:11:03.18 ID:TuPsom64
相手にすればする程元気になるだけのになぜ相手をする?
163HG名無しさん:2012/01/14(土) 18:16:42.77 ID:NBOJcvkY
ガンダムageの次は主人公そのまんま少し大人になってゼータみたいのやるんかな?
見る気もないけど
164HG名無しさん:2012/01/14(土) 18:34:39.16 ID:p0cWa6q+
スレチだggrks
165HG名無しさん:2012/01/14(土) 18:50:37.72 ID:gOX8XwLT
別に答える気はないけどお婆さんが孫たちにその後の物語を語って聞かせて終了じゃないかな
166HG名無しさん:2012/01/14(土) 19:04:19.22 ID:NBOJcvkY
明らかに対象年齢が低すぎて見るきしねえ
167HG名無しさん:2012/01/14(土) 20:51:11.38 ID:04JL622/
>>166
ガンダム理解する知能が無いからFFS読んでるお前らがガンダムが幼稚とか何言ってるの?
168HG名無しさん:2012/01/14(土) 22:09:06.46 ID:oMsn0z7b
>> ID:04JL622/
もうちょっとナカシ信者が喰いつくような煽り方考えてから書けよw
169HG名無しさん:2012/01/14(土) 22:10:54.31 ID:gOX8XwLT
幼稚というか前衛的だよな
ガンダムって
170HG名無しさん:2012/01/14(土) 22:17:50.55 ID:N1UN7gkx
>>168
http://hissi.org/read.php/mokei/20120114/MDRKTDYyMi8.html

572 名前: HG名無しさん 投稿日: 2012/01/14(土) 21:52:39.44 ID:04JL622/
>>570
エルガイムをリアルタイムに見てたのなら間違いなくおまえ等永野の手下(ガンダムの敵)は俺より耄碌した年寄り確定
俺昭和55年生まれだからな
171HG名無しさん:2012/01/14(土) 22:46:02.55 ID:B/0T/PfU
172HG名無しさん:2012/01/14(土) 23:30:27.04 ID:1iuUc3Ax
最近のガンダムって
キィーンっていいながらアラレちゃん走りしたり
強化武器がドリルビームぐるぐるだったり
魔法少女と合体してマウントからのたこ殴りしたりするんだろ?
173HG名無しさん:2012/01/14(土) 23:33:15.04 ID:04JL622/
>>172
ピンヒールだったり首が動かないのに全天スクリーンだったり虚構と欺瞞で作り上げたホラフキノトウの糞永野のデザインと称する落書きにはツッコミ入れないのおじちゃん
174HG名無しさん:2012/01/14(土) 23:57:21.16 ID:JiOU/KFu
>ID:04JL622/
模型ネタでお願いします
175HG名無しさん:2012/01/15(日) 01:17:57.15 ID:rpvensQ4
ボークスIMSのシュペルターK.O.Gが完成した。
思ってたより作りやすかった。
そしてカッコ良い。
176HG名無しさん:2012/01/15(日) 03:36:17.93 ID:YUCIdbMM
ちょっと見せてみ
立ち直れないくらい叩いてやるから
177HG名無しさん:2012/01/15(日) 14:06:50.02 ID:PA1mMvsv
FGで見てちょ
178175:2012/01/15(日) 16:55:19.06 ID:rpvensQ4
>>176
ほい。
http://pita.st/files/e710949ce9260c143e3c8655a179b56d.jpg

ほぼストレート組み。とにかく完成させる事を目指したので、多少の失敗は気にしない。
179HG名無しさん:2012/01/15(日) 17:20:37.12 ID:zR1T344W
見れないよー
180HG名無しさん:2012/01/15(日) 18:12:21.59 ID:0r/TUwhj
見れられられのい
181HG名無しさん:2012/01/15(日) 19:22:56.79 ID:u88RlBud
じっくり見て
叩いてやるか・・・

こ・れ・はぁ〜

ウォーター・ドラゴンじゃないか!!
182HG名無しさん:2012/01/15(日) 19:34:20.18 ID:eV2xLHrz
それたまに言われるけど色々設定やら名称が変更されたデザインズ1で
シュペルターKOGって名前であの絵が載ってるからシュペルターで問題無いんだけどな
183HG名無しさん:2012/01/15(日) 20:12:23.17 ID:QLag0ObR
いや、>>181 はパルスェット言えずにパルセット言う人じゃないか?
184HG名無しさん:2012/01/16(月) 11:16:13.29 ID:VD+r8p+x
WFで某の新作ガレキの発売あるかな?
某の列にならぶ気はないけど
185HG名無しさん:2012/01/16(月) 11:45:37.42 ID:FLKB1K1W
すんませんリブートからFSS入った新参ですけど
ワークショップキャストのKANってどの本に設定とか画って載ってもすか?
186HG名無しさん:2012/01/16(月) 12:37:35.01 ID:tQzE6WGx
KANの設定画はあっても、キャストのKANの設定画などない
187HG名無しさん:2012/01/16(月) 13:17:42.77 ID:HezPRWJ+
>>185
KANならDESIGNS3に載ってるよ
188HG名無しさん:2012/01/16(月) 14:13:23.42 ID:3Poz9e8e
KANってちょっと昆虫ぽいのがきらい。
ストーリー上で所有している奴らも気持ち悪いし。
189HG名無しさん:2012/01/16(月) 16:56:39.38 ID:FLKB1K1W
>>187
ありがとうございます。チェックします
190HG名無しさん:2012/01/16(月) 20:11:27.73 ID:Xz8dO4N2
魔導大戦時のβ版のKANじゃなくて外套型の装甲をまとった量産型のことかな?
191HG名無しさん:2012/01/16(月) 20:12:15.05 ID:KkpFI0sL
成田イオンのブックオフに某のヤクトあったんだが、売ったヤツいるか?
192HG名無しさん:2012/01/16(月) 21:01:55.05 ID:vu2CRIQY
オートマチックフラワーズのモデルキットページ、
ボークスのIMSは載ってないんだな
193HG名無しさん:2012/01/16(月) 21:47:54.16 ID:qCka3QQH
KANは二部の悪役MHだからな、、、
194HG名無しさん:2012/01/16(月) 22:34:09.45 ID:UKOyJQpx
そうなの?
195HG名無しさん:2012/01/16(月) 22:38:07.52 ID:nANoQK9E
確かAKDの主力MHになるんじゃなかったっけ?
196HG名無しさん:2012/01/16(月) 22:40:00.25 ID:MQV+UHtX
かなりの名機設定だからな
197HG名無しさん:2012/01/16(月) 22:44:53.77 ID:6JRT69io
最強がインフレ状態の漫画でそんなこと言われてもw
198HG名無しさん:2012/01/17(火) 06:13:44.47 ID:hKFf0Mfn
じゃあ名器なのは誰か考えようぜ

僕はマグダルちゃん!
199HG名無しさん:2012/01/17(火) 07:46:41.49 ID:h3HtOtgo
>>195

AKD=ゴーズ(ゴッズ)になってからの主力KANβ
200HG名無しさん:2012/01/17(火) 11:28:25.79 ID:sSEGtcY2
>>198
は?そこはデプレだろ。
201HG名無しさん:2012/01/17(火) 12:01:05.13 ID:/rt4RX57
最近ガレキに目覚めました。テロル(旧)作成中。
暗いグリーン系にしたいんだがどうしたもんか。
202HG名無しさん:2012/01/17(火) 12:05:29.57 ID:+1hGiH93
暗いグリーン系で塗ればいいよ
203HG名無しさん:2012/01/17(火) 12:13:52.22 ID:tUagvPUr
だよな
204201:2012/01/17(火) 12:21:09.34 ID:/rt4RX57
まあそうなんですが、イメージに近いのはAトールかな、もう少し黒っぽくしたいが。
10年ぶりくらいなので売ってるビン見ても色がわからんのです。

205HG名無しさん:2012/01/17(火) 12:27:25.10 ID:ToLGyhT1
なるほど。それなら暗いグリーン系で塗ればいいんじゃない。
206HG名無しさん:2012/01/17(火) 12:27:42.58 ID:+1hGiH93
じゃもう少し黒っぽくしよっか
207201:2012/01/17(火) 12:33:55.36 ID:/rt4RX57
何とかやってみます。
完成がいつになるやらですが。
208HG名無しさん:2012/01/17(火) 14:56:16.73 ID:IOSH4Gka
最近ファティマとかのガレキ集め始めたんだが、パルセットって出てる?
209HG名無しさん:2012/01/17(火) 15:25:40.17 ID:0LhHpvCO
出てない。アマチュアもボークスも出してない。
それもこれも版権が降りないからだ。
そりゃアマチュアなんぞに作ってもらいたくない超プロフェッショナル志向の
永野大先生にしてみたら別にそれでもいいんだろうけど、あんまし排他的に
やってるとほとんどのキャラがろくに立体化されないうちにファンも作者も日本人みんな老衰で死んじゃうよ〜〜
それでもいいの?あそういいんですかサーセン。さびしい世界だね。斜陽の国の末路だね。
もう醒めちゃったんだね。だからパルゲーも誰にも作られないまま終わるの。
別にそれでもいいんだろうけどさ。角川的には。
210HG名無しさん:2012/01/17(火) 18:23:30.44 ID:IOSH4Gka
そうなのか。
タワーとかタレイアとかちょい役レベルのまであるのに前のマスターについてまで描かれたパルセットは無いのか。
ボークスの1/8サイズで欲しいがラインナップの傾向が読めない。
連載の再開に合わせてまた出して下さい、お願いしますよボークスさん。
211HG名無しさん:2012/01/17(火) 19:05:07.51 ID:h3HtOtgo
>>210

某の昔の1/8シリーズは15年位前だと思うけど・・・
2000年代になって新たに何体か出たが昔ほど売れないんでしょ。
デコ助だけ買ったよ。
212HG名無しさん:2012/01/17(火) 19:23:01.19 ID:vtGGZ2ns
>>211
某の1/6フルアクション・フィギュアが有りましたが?
FSSのキャラは版権が降りんのでしょうか?あれは
良く動いたし、体格も何種類か有ったけど?
213HG名無しさん:2012/01/17(火) 19:39:23.69 ID:IOSH4Gka
あー、デコエラさんはまだ持ってないな。あの青のスーツの塗りが難しそうだけど欲しい。

確か今もストラップで何種類かあるけどあれは昔の縮小なのかな。知らないけど。
ルミナス購入記念にちゃあとヒュートラン買うか悩んでるけど公式HPしか情報ないんだよな。誰か買った?
214HG名無しさん:2012/01/17(火) 20:59:33.19 ID:gpqND4fM
今月号にイクKANは載りますか?
215HG名無しさん:2012/01/17(火) 22:27:41.25 ID:iud4BthF
えぇいデストニアスの再販はまだか
216HG名無しさん:2012/01/17(火) 23:00:26.05 ID:h3HtOtgo
>>212
昔でてたね、後が続かなかった所を見ると売れなかったんじゃないのかな?
217HG名無しさん:2012/01/17(火) 23:25:26.46 ID:HUgQ0Z7X
ねんどろみたいな等身のファティマがあったらちょっと欲しい。
218HG名無しさん:2012/01/18(水) 09:09:51.98 ID:+xfQbGYO
>>214今月のメンズエッグには載って無かったな
219HG名無しさん:2012/01/18(水) 10:15:43.19 ID:V5s7TOZy
ワハハのクラウドって何か悩み事でもあるのかなw
220HG名無しさん:2012/01/18(水) 10:26:09.83 ID:hdRcRCm3
>>219
この人も長年やってるようだけど、なかなかポージングが上達しないよね。
221HG名無しさん:2012/01/18(水) 10:35:21.12 ID:+kH+CpJi
KANが発売されれば、少しはFSSのガレキブログも盛り上がるかな?
今はもうseekのとこ以外終わってる感じだしな・・・・
昔は活発なブログがたくさんあったのにね
222HG名無しさん:2012/01/18(水) 10:53:36.59 ID:q7VbfGWJ
たかが一体で何を盛り上がれというのかw
223HG名無しさん:2012/01/18(水) 11:51:53.54 ID:U7EmrCYI
連載が止まって冬眠状態では盛り上がりようが無い。

リブート6買ったが掲載が十年以上前で流石にゲンナリしたよ、復活しても
離れたファンは半分は戻ってこないでしょうな。


MH系瓦礫のHPも全盛期には数え切れない程有ったが、今は殆ど死滅したか
開店休業状態だね。
PC買う目的がHP見る事だっんだがもう十年も前の事w。
224HG名無しさん:2012/01/18(水) 12:50:25.69 ID:rAMsb3az
6から続編だったかな?
225HG名無しさん:2012/01/18(水) 15:12:19.63 ID:DxM19w2l
>>221
趣味と代行を同じ目線で見るのは
どうかと思います。
226HG名無しさん:2012/01/18(水) 15:34:50.51 ID:XQNY/qPm
ガスト再販来たー!
227HG名無しさん:2012/01/18(水) 21:24:15.90 ID:3gl/c3tf
ガストか・・・
食中毒事件以降逝く気しないけど
サイゼリアと並んで安さだけは魅力
228HG名無しさん:2012/01/18(水) 22:30:50.36 ID:H+NMbJLN
>>227
1点。出直せ。
229HG名無しさん:2012/01/18(水) 23:48:41.42 ID:8qcFmucH
http://ameblo.jp/max-staff/entry-11130806212.html
そっかー佐藤のナっちゃんは造形するお仕事スカウトされたんじゃなくて製図やCAD関係で誘われたのかー
230HG名無しさん:2012/01/19(木) 00:37:41.78 ID:0vi8U3C3
>>220
下から塗装して組み立てるから、上半身で狂いが積み上がって・・・
231HG名無しさん:2012/01/20(金) 16:43:01.57 ID:uBvciifv
みんなウィルに乗って旅立ってしまったん?
232HG名無しさん:2012/01/20(金) 18:20:03.15 ID:8NFzWwEh
規制じゃまいか?
233HG名無しさん:2012/01/20(金) 18:33:25.45 ID:gt2PDcp5
K5以外の規制は無いはずでは?
234HG名無しさん:2012/01/20(金) 18:41:15.35 ID:K8cOlQDT
昨日鯖止まったから一回板を更新しないと見れないので
みなさん書き込みが無いと思ってるだけだと思います
235HG名無しさん:2012/01/20(金) 21:48:09.08 ID:nSoyXyug
イクKANの期間限定は
再開したらKANが登場するのを期待してなのか
登場をナカツから言われたのか
はたまた版権価格の問題か?

まー、クラウドのtype1・2みたくなってもどっちも買うけどね。
236HG名無しさん:2012/01/20(金) 21:49:55.12 ID:YvsO8ubJ
近年の大量絶版とか見ると動きが変わってきてるのはよくわかるし
なんらかの原因はあるんだろうね
237HG名無しさん:2012/01/20(金) 22:55:03.51 ID:q5prOI95
WSCは版権料ナシでしょ?たしか、個数に対してのみじゃなかったっけ?

ただ期限付きと言うのも海賊版対策の可能性があると思いますけど、
LEDのバビロンズも発売時の告知では初回限定だったんですけどw
最近本当に絶版になるようですねw先の事は不明じゃないでしょうか、
本家のサイトに何も告知されていないのが不思議ですが。
238HG名無しさん:2012/01/20(金) 23:12:45.27 ID:YvsO8ubJ
たしか他より1/10なだけじゃなかったっけ?>版権利用料
239HG名無しさん:2012/01/20(金) 23:47:28.37 ID:8NFzWwEh
お前ら、版権料を気にするぐらいなら
ちゃんと御布施しろw
240HG名無しさん:2012/01/21(土) 00:08:59.04 ID:Fur8xG0F
海賊版なんかカンケー無いな。
あんなの買う奴は、海賊版なくても正規版買う事はないから。
241HG名無しさん:2012/01/21(土) 00:18:43.14 ID:UROpmDVD
とにかく生儲の必死な事、うざい事w
242HG名無しさん:2012/01/21(土) 05:20:40.64 ID:KzIkRCbe
KAN信じられんくらいかっこいいな。全然興味ないMHだったけど、WSC版見て好きになった。
243HG名無しさん:2012/01/21(土) 16:33:39.61 ID:YKFG/308
WSCのカンの発売には興味が沸くが、7月でもう絶版ってのが問題だな。
2,3年くらい他社の様子も見たかったのに。
244HG名無しさん:2012/01/21(土) 17:19:05.58 ID:SO95V9Ue
どうでもいいよ
245HG名無しさん:2012/01/21(土) 17:31:23.46 ID:HLy8LEf8
他社がやるのは本編でハスハ戦仕様が出てからだろうな。
装甲も各部のバランスもまた相当変わるだろうし。某のMMSR1やMMプロミなんて
本編版SAVが出てから一気に価値が暴落したからな。生嶋さんもSR3設定版を絶版にして
本編版を出してる。KANが期間限定でも驚かない。
246HG名無しさん:2012/01/21(土) 17:34:17.83 ID:rgaLfEFH
本編など無い
247HG名無しさん:2012/01/21(土) 17:55:14.86 ID:unTdxT1Y
>>237
>WSCは版権料ナシでしょ?たしか、個数に対してのみじゃなかったっけ?

あまり適当なこと書くな。
CASTは年間版権料
ただしここ数年や角川に移行してから、
支払い形態が変わった可能性はあるかもね。
248HG名無しさん:2012/01/21(土) 18:34:50.01 ID:cu79KKcx
age厨のカキコは99%吊り
249HG名無しさん:2012/01/22(日) 12:03:28.53 ID:U4P42edV
しかしこの管は風格あるな。去年テレビでおろおろしてたおっさんとは大違いだ。
かっこよすぎる。この人が作ると永野の絵よりかっこよくなるな。
250HG名無しさん:2012/01/22(日) 17:18:31.95 ID:RhmYVqVc
姦カッコイイという投稿がみんなAGE(w
これはステマですか?
251HG名無しさん:2012/01/22(日) 19:33:07.85 ID:+3r6Ufyt
>これはステマですか?
某ほどではなかろう。
252HG名無しさん:2012/01/22(日) 19:53:58.68 ID:XDXX8CXB
とにかく生儲の必死な事、うざい事w
253HG名無しさん:2012/01/22(日) 21:51:01.42 ID:lF4WonaS
とりあえず発売が待ちきれん。HPにはなんでまだUPされんかね。
254HG名無しさん:2012/01/22(日) 21:54:18.32 ID:bIXbjWx/
まあ信者という訳ではないけれど、
このKANは素直にかっこいいと思うな。
255HG名無しさん:2012/01/22(日) 22:11:12.83 ID:/AWxHWr+
いちいち立場を表明してキチガイの顔色伺いしながらじゃなきゃキットの批評も言えないとか冗談はやめろよ
原型師のことでぐだぐだ信者合戦やりたい奴はWSCだろうが某だろうがどっちもうざい
他所でやれカスども
256HG名無しさん:2012/01/22(日) 22:33:47.06 ID:lF4WonaS
>>255 252みたいな煽りたいだけの基地外とかは無視しろや。
こいつ前スレで大暴れした精神病患者だぞ。普通に煽りの書き込みは無視して
話を進めればいいだけのこと。
257HG名無しさん:2012/01/23(月) 04:35:04.72 ID:BsM9x27b
>>254>>256
生儲さん尻丸出しですよwww
258HG名無しさん:2012/01/23(月) 09:34:18.66 ID:YVY84d9D
そんなことよりIMSのインナパの話題でもりあがろうぜ
259HG名無しさん:2012/01/23(月) 10:35:29.33 ID:qoS7GrXB
またぷらもかよ。。
260HG名無しさん:2012/01/23(月) 17:32:42.65 ID:XovmeFli
というよりピーコを防ぐ手段が無いからガレキは徐々に消滅だろ
261HG名無しさん:2012/01/23(月) 18:40:45.48 ID:K1q8mcMn
ネットのなかった時代にも、中華のピーコやらあったのかな?
ネットを通じて手軽に外国と取引可能な現代ではもうピーコ防ぐのは厳しそうだ
もう中国とネットを完全遮断でもしないと無理かも
262HG名無しさん:2012/01/23(月) 19:01:44.27 ID:1qIO5+FG
カンとガストテンプル詰め合わせで買います
263HG名無しさん:2012/01/23(月) 20:39:38.52 ID:g6hKvFSv
INSのインナパって第6弾ってことになってるけど、もしかしてこれが発売されないと
次の第7弾は発売されないんだろうか?
だとしたら、第7弾の発売はかなり時間がかかりそうだな・・・。
264HG名無しさん:2012/01/23(月) 21:27:25.11 ID:A0gkYdcr
今月の模型誌にIMSインナパの続報はないですか?
265HG名無しさん:2012/01/23(月) 22:00:31.37 ID:kNN9sdjv
無い。
266HG名無しさん:2012/01/24(火) 00:10:54.01 ID:mghX6AoD
やあ屑共俺だ覚えてるか?丁度2年前にFSSスレに降臨し
2年後も連載再開はしていないと書いた予言者だ。
俺の予想当たったな。
俺は業界人だからまた予言する。
GTMの制作費・公開費用は総計7億で興行収入は2千万、
BD・DVDの売上は2千万と予想する。
要するに1割程度も掛かった費用が回収出来ないと思う。
公開時期はピッチ上げて4月に間に合わせる
ずばり公開日は4月14ないし21日だ。
公開スクリーンは2だ

昔はおまえ等屑同様FSSに洗脳されていたが、
金積まれても今の僕は屑の作品は絶対見ないし、
これからも業界ネタを暴露し、
FSSを連載再開できないようにネガキャンをアクションをするぞ。
267HG名無しさん:2012/01/24(火) 00:15:05.46 ID:ZtUysNWZ
匿名で預言者面されてもなー(笑
268HG名無しさん:2012/01/24(火) 01:01:53.96 ID:WZLfpwQW
俺キャラから僕キャラへw
269HG名無しさん:2012/01/24(火) 01:42:06.85 ID:mWg5BBsG
ネガキャンをアクションをするぞ。 ←チョン確定wwwww
270HG名無しさん:2012/01/24(火) 02:07:03.35 ID:QLtopasb
大コケするなんて目に見えてる事予言されても…
271HG名無しさん:2012/01/24(火) 04:22:35.93 ID:EUZHAL0l
IMSバッシュ作ってるんだけど、表面処理全然おわらない〜!!
バンクよりパーツ多いぞw(>0<;)w
ひけも結構多いから鏡面にするには駆逐しとないと・・・
272HG名無しさん:2012/01/24(火) 08:47:15.07 ID:YGwljjBu
駆逐しとないと ってなんぞ?
273HG名無しさん:2012/01/24(火) 11:35:41.49 ID:5aMal6H0
ヒケを全部消さないとってことだろ。文盲か?教育レベルが知れるぞ。
274HG名無しさん:2012/01/24(火) 12:34:11.39 ID:QKorsdNU
顔文字と誤字ってブツヨクかお前w
275HG名無しさん:2012/01/24(火) 13:15:37.35 ID:YGwljjBu
そんな暗号読めるかよwww
276HG名無しさん:2012/01/24(火) 13:19:44.15 ID:W/wCVVe4
プラでインナパ2万超えとか…正気とは思えん
最後っ屁の臭いしかせんわ
277νブツヨク:2012/01/24(火) 13:49:32.60 ID:3x2z/7Sc
>274 ぎく〜 図星〜www
278HG名無しさん:2012/01/24(火) 14:09:29.12 ID:6BJtRGUr
ほなまたね〜♪(^0^)/
279HG名無しさん:2012/01/24(火) 14:30:07.01 ID:wM7r7Ck1
ブツヨク、丁度バッシュやってるし本人だろうな。
おーい、野良猫にエサやるなよブツヨク。
280HG名無しさん:2012/01/24(火) 16:51:47.87 ID:h62AxPGz
グッドスマイルカンパニーのみかたんブログってところに企画部の資料が高く積み上げられてる写真があるんだが、その中にリブートの1巻だと思われるものが写ってるんだ
これは何かしらの企画が動いているってことかな?
281HG名無しさん:2012/01/24(火) 17:09:31.24 ID:Qdq8uJJU
>>280
写真内のものが全部企画に関係あるわけ無いだろ
もう少し冷静に考えろ
282HG名無しさん:2012/01/24(火) 17:20:10.22 ID:9b+3OBTb
>>281
無いとも言い切れないだろ?
一応映画控えているわけだし
283HG名無しさん:2012/01/24(火) 17:39:36.30 ID:CBgg1DAS
いや、ただの資料だろw
284HG名無しさん:2012/01/24(火) 19:21:43.19 ID:YsEs/alw
ねんどろいど すえぞう とか?
285HG名無しさん:2012/01/24(火) 20:50:36.98 ID:LIWOk50B
ねんどろいどチャンダナならちょっと欲しい。
286HG名無しさん:2012/01/24(火) 21:30:04.73 ID:afDZ2bG2
ねんどろいどぷちで、ファティマと騎士全部欲しい
287HG名無しさん:2012/01/24(火) 23:52:50.33 ID:qYO9/7MC
ねんどろいどヘルマイネほしいお
288HG名無しさん:2012/01/25(水) 02:07:38.46 ID:K/fWHjU8
劇場版の真っ赤なヘルマイネがすき
289HG名無しさん:2012/01/25(水) 09:35:02.78 ID:swgD/bwp
>>282
某所の情報ではIMSは小さい上にガレキ並のぼったくりプライスで
客に倦厭され、売れたアイテムでも200個止まり、黄色奴なんて30個だとか
んなお寒い状態で新規参入はあり得ない
290HG名無しさん:2012/01/25(水) 10:32:10.09 ID:F5ikFIEQ
ここの連中って新製品出せ出せうるさいのに、すぐ否定的になるよな
291HG名無しさん:2012/01/25(水) 12:10:40.81 ID:fN28YIYQ
>>289
オレが行ってるSRの予約と入荷及び引き取りだけで30越えてんのに全国で30個止まりねぇ
お前の情報の出所の「某所」って使えねーんだなw
しかもB社の1/100よりデカいMHが小さいとか
10000以下がぼったくりとか中傷にしても的外れ

ってか前田、いい加減諦めろよw

>>290
アニメとかもそうだけど「否定」はいくらでも出来るからね
嫌なら買わなきゃ良いだけなんだけど
批判的な事言う自分に酔ってるって感じ
292HG名無しさん:2012/01/25(水) 12:18:00.66 ID:akR9KUua
売る側にとって一番怖いのは何も言わずに要らないから買わないと去ってく客だよ
293HG名無しさん:2012/01/25(水) 13:11:18.36 ID:5jnbbSg5
自演しまくってる奴が盛り上げようとしてるが、見てる方からしたら寒いだけ
もうそんな状況が何年も続いてるのがこのスレ
294HG名無しさん:2012/01/25(水) 13:29:50.10 ID:oyvN/Mx2
この等質も何年も自演自演言ってるよなw
295HG名無しさん:2012/01/25(水) 13:31:13.61 ID:/o7T5j+q
kan載ってるね。おれはジョーカー3100版のぶってりしたやつが
好みなんだけどな。
296HG名無しさん:2012/01/25(水) 13:40:11.29 ID:5jnbbSg5
最近じゃ、「WSC新作はグルーン」とか単発連射してたろ
あれが自演じゃなけりゃ何なんだよ、偶然の一致ですかそうですか
297HG名無しさん:2012/01/25(水) 13:58:48.87 ID:oyvN/Mx2
それは自演じゃなくてみんな暇だから適当に合わせて遊んでただけだよw
自演か偶然の二択しかない等質君は混乱してしまったようだがw
298HG名無しさん:2012/01/25(水) 14:26:50.65 ID:eMJ9gRQX
>>280
社内コンペでヴァイオラ造っている人がいるから
FSS好きな人がスタッフに居るだけでしょ
ttp://ameblo.jp/max-staff/day-20120118.html
299HG名無しさん:2012/01/25(水) 15:08:53.48 ID:e9RGGzlt
>>298
好きな人じゃなくて波とかで原型やってたじゃないか

ところでトイズプレスの頃だとフルスクラッチのFSS造形物は
FSSとかファイブスターの○○と書くなと言うお達しなかたっけ?
角川管理になってからは緩くなったの?
300HG名無しさん:2012/01/25(水) 15:48:47.91 ID:TtdPG2H4
>>298
FSSガレージキット化第一号作品、ウェーブ(ラーク表記だっけ?)の
1/100LEDミラージュの原型師なんだけど・・・知ってる人少ないのか?
301HG名無しさん:2012/01/25(水) 16:01:54.51 ID:e9RGGzlt
>>300
名字だから表記だから分からないのと
個人工房閉じてグッスマに入社した人知らないんじゃないか?
302HG名無しさん:2012/01/25(水) 16:19:10.00 ID:tpsOzjNB
まあプラモ君じゃしあしたないわな
303HG名無しさん:2012/01/25(水) 17:32:05.48 ID:F5ikFIEQ
>>298
でもこれマックスファクトリーの3Dの人でしょ?
確かに横の繋がり強いけどなんか違うような…
304HG名無しさん:2012/01/25(水) 19:56:57.56 ID:k9mUawPu
佐藤直樹もこのスレでスタッフ呼ばわりされちゃうのね
305HG名無しさん:2012/01/25(水) 21:24:44.56 ID:RiuCYNoK
MGのKAN記事は生嶋さんのコメント付き
306HG名無しさん:2012/01/25(水) 23:14:15.06 ID:TtdPG2H4
結構今のMAXって有名な人多いのかね〜あげちゃんと平田さんと佐藤さん意外誰かいる?
307HG名無しさん:2012/01/25(水) 23:43:20.33 ID:NJ1rIoyA
カンはなんでゴキブリみたいなデザインに改悪してしまったのか…
308HG名無しさん:2012/01/25(水) 23:50:01.65 ID:Ybb5xxjx
あれは魔導大戦の先行ロールアウトの別デザインで改悪とかじゃないだろ
本バージョンは今までどおりのやつだろうし
309HG名無しさん:2012/01/26(木) 00:00:57.59 ID:s3xW6DOU
生嶋さんなんてコメントしてるの?
310HG名無しさん:2012/01/26(木) 00:08:56.10 ID:cbQvS5vh
GTMとかうぜーわ
FSSはこれで終わりな
俺もUCで荒稼ぎしてくるので、原型師おちょくってる永野のアホは首でも吊っとけカス!!

ってのを言ってたよ
311HG名無しさん:2012/01/26(木) 00:11:21.43 ID:MRnooTlQ
ガンヲタウゼェ!!!
312HG名無しさん:2012/01/26(木) 00:20:08.53 ID:44Yrje9R
>>309
本屋行って来い
ちょろっと書くと相変わらず永野は設定に責任持たねえな、と
313HG名無しさん:2012/01/26(木) 00:25:04.02 ID:s3xW6DOU
今海外出張中で日本の雑誌みれんのよ。たのんます。
314HG名無しさん:2012/01/26(木) 00:37:33.33 ID:cbQvS5vh
Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!
315HG名無しさん:2012/01/26(木) 00:42:26.03 ID:ThE/H7Is
そんな必死なら日本の知人に電話して聞けよ
316HG名無しさん:2012/01/26(木) 01:40:43.61 ID:7YBkM9Cs
カン細杉内科
317HG名無しさん:2012/01/26(木) 07:12:41.49 ID:BY9AWHZS
>>306
フィギュアだと智恵理とか、
メカだとガンプラやボトムズ系の松村とかいたろ?
昔は2人ともHJでライターしてなかった?
318HG名無しさん:2012/01/26(木) 07:26:33.99 ID:0KJImdUi
んな事どーでもいい
319HG名無しさん:2012/01/26(木) 08:03:44.79 ID:prwxXUiZ
>>313

連載中断までの最後に出たMHで、背面設定はデザインズ3を参照の
ヒールは永野に聞いた所ではハイヒールでも良いと言う返事だったそうだが
設定版の少しヒール高め寄りに振ったとか何とか・・・カラーリングはカラー
設定画通り黒で決定!フェイスと武器は2種類ずつあるが今回はメイス持ち
だけでWFにて2パターンお披露目だそうです。
320HG名無しさん:2012/01/26(木) 08:40:29.65 ID:ZhnCk8ZL
あの黒色は永野の指示らしいがだったら設定画段階からそうしとけってかんじだなw
321HG名無しさん:2012/01/26(木) 09:50:40.27 ID:ec3314fO
>>319ありがとうございます!!良い人はいるもんだ。
322HG名無しさん:2012/01/26(木) 10:13:37.24 ID:2acAJX/a
都合のいい人の間違いだろ
323HG名無しさん:2012/01/26(木) 13:25:18.59 ID:Ue4ZXPF5
迷彩設定なんてあったのか
しかしKANを作る辺りじっくり選んでるよなあ
324HG名無しさん:2012/01/26(木) 13:36:33.59 ID:hZ2yK113
HJもコメント付きだな
325HG名無しさん:2012/01/26(木) 16:44:54.00 ID:H2Jzb7iz
電撃は掲載すらないのな
カドカワってアホなのか?
326HG名無しさん:2012/01/26(木) 17:19:53.96 ID:zk/xsoY/
KANは元々黒だろ
ただ、KF掲載のKANアーリィがブラウン系で本編登場はどう見ても黒だから
それを考えてどっちなのか永野に聞いたんじゃないの?
本編仕様とアーリィも違う部分多いからなぁ
KFのアーリィはマヨール機で色が違うとか、まぁ色々あるんだろうさ
327HG名無しさん:2012/01/26(木) 18:30:06.76 ID:MRnooTlQ
>>325
昔から電撃はFSSに関して弱いというか無視
MGとHJが五分五分
今は身内が連載持ってる分若干HJの方が載ってるかな
328HG名無しさん:2012/01/26(木) 20:48:20.19 ID:prwxXUiZ
>>327

電穂は無視って言うのは聞き捨てならんなw
ヤクトミラージュやマイティシリーズの発売時には織り込みポスターにもなっていた、
最近は音沙汰ないのは広告を出してるとかの目に見えない力じゃないかな。
329HG名無しさん:2012/01/26(木) 21:02:42.48 ID:D/q4wDfx
KAN通販キター
330HG名無しさん:2012/01/26(木) 21:16:56.88 ID:ghnlMuSy
相変わらずサイトの写真やる気ないなw
331HG名無しさん:2012/01/26(木) 21:27:47.19 ID:kMgX9gEk
まんまゴキブリだな
見るのも嫌だ
332HG名無しさん:2012/01/26(木) 23:55:20.23 ID:s/cDaiOl
もう売り切れてるじゃねーか。
お前ら買いすぎw
次のパッケージはいつになったら出来るんだ?
333HG名無しさん:2012/01/27(金) 00:16:44.81 ID:mT/Yv+Iw
売り切れ早すぎワロタwwwwwwwwwwww
さすが生嶋御大だな。
334HG名無しさん:2012/01/27(金) 00:22:54.22 ID:nojOAD4p
在庫ありになってるぞ、なんのことだ?
335HG名無しさん:2012/01/27(金) 00:35:07.66 ID:8ux3/JGA
カートに入れると在庫なしってなるんだよ
336HG名無しさん:2012/01/27(金) 00:36:00.55 ID:b5D09GW/
注文してみな。そしたらわかる。

※パッケージング出来た分を順次販売致しますので、「発売中」となっていても
ショッピングカートシステムの在庫が「0」になって、ご注文出来ない場合がございます。
「発売中」表示の間はパッケージング出来次第補充致します。

だってさ。
337HG名無しさん:2012/01/27(金) 00:41:36.41 ID:b5D09GW/
発売中表示というのは在庫あり表示のことと思われる。
338HG名無しさん:2012/01/27(金) 01:32:28.37 ID:f+WI13bA
そのうちあみこでも買えるかな
339HG名無しさん:2012/01/27(金) 11:58:50.58 ID:BSpN6QRA
写真見たが触角がイヤ。
そんな俺はバング作成中。
340HG名無しさん:2012/01/27(金) 12:02:19.25 ID:f8UQNEaY
最近作成って言葉をよく聞くが、模型って製作じゃないのか?
広辞苑引いても作成は文書とか向けであって立体物には使わないニュアンスだが。
341HG名無しさん:2012/01/27(金) 12:07:04.34 ID:f8UQNEaY
さくせい【作成】書類などをつくりあげること。「案文を作成する。」「契約書の作成」
せいさく【製作】ものをつくること。またつくったもの。from広辞苑
342HG名無しさん:2012/01/27(金) 12:26:33.46 ID:BSpN6QRA
最近、ガレキ始めたから製作と呼べるレベルじゃないので
深く突っ込まないでくれ。
343HG名無しさん:2012/01/27(金) 12:43:01.47 ID:6iKCGn8b
新作のKANをHJで見たけど、相変わらずWSCのクオリティ低いな。

あんな値段で売ってよく恥ずかしくないもんだ。
イクシマンの恥知らずっぷりも健在だな
344HG名無しさん:2012/01/27(金) 12:47:23.01 ID:P9SLtOd3
前田乙
345HG名無しさん:2012/01/27(金) 13:15:46.08 ID:f8UQNEaY
>>343造形物を見る目の無さを公表してよく恥ずかしくないもんだ。
前田の恥知らずっぷりも健在だな。
346HG名無しさん:2012/01/27(金) 14:28:17.24 ID:Uk5QbXBm
公式サイトでみたときはゴキブリに見えたけど
WSCのサイトでみるとよく見えるな。
ちょっとサタン入ってる?
サタンっぽいからゴキブリにみえるのかな。
昆虫っぽさというか。
347HG名無しさん:2012/01/27(金) 14:54:08.17 ID:/xHgDSrm
見れば見るほどゴキブリっぽいなw
触覚だけ動かしたりしそうだw
348HG名無しさん:2012/01/27(金) 15:25:43.55 ID:f8UQNEaY
俺にはAGEの敵MSに見える。
349HG名無しさん:2012/01/27(金) 15:45:39.42 ID:L8TOTcxL
ゴキブリっぽいから下手と判断するのか
意味がわかんねえよw
350HG名無しさん:2012/01/27(金) 16:07:26.87 ID:f8UQNEaY
しかしこのかっこよさはなんだ?KANとか今まで興味無かったし忘れてたけど、
これ見てると欲しくなる。。。しかし2時間で売り切れ。。
351HG名無しさん:2012/01/27(金) 16:59:50.25 ID:fXFkfJrn
KAN2時間で完
352HG名無しさん:2012/01/27(金) 17:31:56.20 ID:/xHgDSrm
心配ないからね〜
353HG名無しさん:2012/01/27(金) 17:39:13.84 ID:P9SLtOd3
どうせすぐ復活するよ
354HG名無しさん:2012/01/27(金) 17:39:36.93 ID:9f488WKA
次はマイティ3連発で
355HG名無しさん:2012/01/27(金) 18:43:10.52 ID:2RTpBMlo
>>332>>333>>351
カートにまとめて保存だけして購入手続きしない輩がいる時あるよ。
356HG名無しさん:2012/01/27(金) 19:18:59.99 ID:2gjkWopG
素直にFAXすれば?色々とメッセージ書いて送ったら、
色々と返事が添えられて返って来るよ。
357HG名無しさん:2012/01/27(金) 20:17:54.73 ID:9xumfs9+
マジか!送りたいけどFAXとかもう持ってないわ。。仕事もメールだけだし。
噂ではイクさんてパソコンどころか携帯すら持ってないらしいが本当か?
358HG名無しさん:2012/01/27(金) 20:32:00.53 ID:2gjkWopG
リアルで直接会ったのは20年以上前だわw
携帯とかPCの話は知らないんだが・・・深夜2時に部品注文のFAXしたら
直ぐ本人さんから電話掛かって来た事あって、しかもスゲ〜テンション高くてw

よく考えたら昔は某の店舗でよく見たんだよね〜、当時はそんなに凄い人って
感じじゃなかったけども・・・今考えたら凄く良い環境だったんだな〜と思う。
359HG名無しさん:2012/01/27(金) 21:36:21.90 ID:8IszuaEL
予定では日曜日に届く
ナガツがなんと言おうと茶色系で塗る
360HG名無しさん:2012/01/27(金) 21:43:24.94 ID:b3mPYTHz
>>358
そのテンションの高さって、徹夜で盛ったり削ったりしてたからなんでねw
361HG名無しさん:2012/01/27(金) 21:52:39.50 ID:9xumfs9+
しかも酒も入ってたとか?
362HG名無しさん:2012/01/27(金) 22:04:07.67 ID:2RTpBMlo
>>357
いまだに携帯持ってないよ。
PCなんてなお更。
>>358
昼間と夜に2度かかってきたことある。
色々と話す人だよ。
363HG名無しさん:2012/01/27(金) 22:08:47.02 ID:iVJGW1dB
いくら相手が起きてるのが分かってるからって
深夜2時に電話なんてちょっと常識がアレな人なんだな、生嶋って
364HG名無しさん:2012/01/27(金) 22:17:09.83 ID:2gjkWopG
>>363
言葉足りなかったわ、顔のパーツ気泡入っていてどうし様もないので急いで送って欲しいと
連絡入れたからだと思う。
翌日(当日)の昼位に来て驚いたよ。自分で持って来たのかなって思う位早かった。
工房から俺ん家まで車で40分だから取りに行っても良いんだが、流石に失礼だからな〜
365HG名無しさん:2012/01/27(金) 23:28:42.04 ID:vP1uyWJR
発注できた奴は即刻仮組みしてうpしやがれ
おながいします。。。
366HG名無しさん:2012/01/27(金) 23:51:35.28 ID:9xumfs9+
KAN欲しい。。欲しいよおおおおお!!!!!!!!!!
瞬殺で売り切れ過ぎ! 
367HG名無しさん:2012/01/28(土) 00:53:52.72 ID:/KD5N3DL
KAN、作戦可能時間15分、戦闘可能時間7分っていうのは
ナカツのことだよな。

だから漫画の続き描けねーんだろw
368HG名無しさん:2012/01/28(土) 01:17:24.92 ID:n2kktrT/
バングもそうだな。一瞬でいいからすげえパワーを出せればいいって、そういうの好きなんだろうな。
格闘家ならスタートダッシュ無敵で、すぐスタミナ切れるボブサップ型。
369HG名無しさん:2012/01/28(土) 01:20:09.74 ID:cf5B7rZg
ナカツが15分も漫画描けるわけ無いだろ
370HG名無しさん:2012/01/28(土) 01:27:19.75 ID:TZQS32L5
エンゲージとか空飛んでるんですけど…
371HG名無しさん:2012/01/28(土) 01:37:27.63 ID:/KD5N3DL
>>369
漫画描けるのは正味7分、準備含めて15分が限界って事だろ。

それ以外は何やってんだ?
ネトゲーか?
372HG名無しさん:2012/01/28(土) 01:38:21.52 ID:cf5B7rZg
ぼくのかんがえたさいこうのあにめ
373HG名無しさん:2012/01/28(土) 01:45:49.45 ID:n2kktrT/
バングKAN=最初の1分サイキョ。でもすぐスタミナ切れるスタートダッシュ型(サップ、ナカツ)
サイレン=最終Rまでばてずに立ち技、寝技全局面で高レベルの攻防ができる万能型(ヒョードル)
Aトール=一発当たれば倒せる打撃力を持った腕っぷし系ストライカー(ミルコ、シウバ)
格闘家だとこんな感じか?


374HG名無しさん:2012/01/28(土) 02:01:35.31 ID:ktM13h3f
そういやエイトールが強かったシーンなんて見たことないな
375HG名無しさん:2012/01/28(土) 02:39:14.81 ID:pdxBxQsi
イラーのアシュラがちびって逃げていったくらいか
376HG名無しさん:2012/01/28(土) 02:44:09.28 ID:4c5opeCJ
シオの門番は超帝国騎士なのにマシンメサイヤはもうないのかな
マシンメサイヤがあるならカン必要ないよな
377HG名無しさん:2012/01/28(土) 02:45:21.46 ID:plav9urg
あれ強いから逃げたっつーより構造的な相性の悪さで逃げただけだしな
378HG名無しさん:2012/01/28(土) 02:54:51.76 ID:n2kktrT/
ドラゴントゥース無しでもサイレンA(同じく肩を掴めない構造)に向かってったんだから
やればいい勝負したんじゃね?バング戦ももし逃げ回ってエネルギーダウン待ってから
やれば勝てそうだし。それを悟られないための最高機密だが。
379HG名無しさん:2012/01/28(土) 10:18:44.09 ID:FAiM4dlX
オートフラワーで見たときから、何となくその可能性も高そうだと思ってたが
カンはフリーポーズじゃないのか
ナイトフラグスの、腰に手を当てたポーズで組もうと思ってたのに…
茶色系のダークグレーも廃止と書いてあるし、KF仕様は素直に諦めるべきか
380HG名無しさん:2012/01/28(土) 11:23:09.97 ID:LZAlAiNT
>>373
ネプも入れとかないとな
…あれは中の人要因だけどw
381HG名無しさん:2012/01/28(土) 11:50:31.33 ID:hCktWr+z
KAN届いたぜ
382HG名無しさん:2012/01/28(土) 11:52:40.39 ID:huXT/OAI
アシュラテンプル=サモア系ファイター。剛腕で突っ込んでくる。やたら打たれ強い。
背が低めで骨格が頑丈。(コンパクトなフレームに重装甲)マークハント、マイティモー

すんません。スレチなんでこの辺にします。
383HG名無しさん:2012/01/28(土) 14:35:50.68 ID:/c1JFt58
>>379

DESIGNS3では立体投影迷彩とされていたが(中略)これについては
ナカツ氏より廃止命令が出ました。つまりベータバージョンも後の
初期生産型と同じく「くろ!黒!!真っ黒!!!」とのこと。

ってHJに載ってるけど、好きな色で塗るのが吉!!
どうせ、気分でまた色変わるからさ〜〜
384HG名無しさん:2012/01/28(土) 14:37:26.17 ID:LMm6nMvb
>>383
立体投影迷彩って何?プレデターみたいな奴?
385HG名無しさん:2012/01/28(土) 14:39:31.27 ID:LMm6nMvb
>>384
自己解決。
やはりトンデモ設定だったか。
386HG名無しさん:2012/01/28(土) 14:47:15.24 ID:plav9urg
設定の信頼性と共にホント人としての信頼性0だわ
387HG名無しさん:2012/01/28(土) 14:48:27.68 ID:SSMBDuvN
茶色がカッコ悪かったからだろうな。
実際黒く塗られた生嶋作例見るまでKANベータに興味すらなかった。
388HG名無しさん:2012/01/28(土) 15:12:02.89 ID:YgNFY1ZF
http://www.fg-site.net/products/162366
ゴキMHフリーポーズじゃない
固定されてるw
389HG名無しさん:2012/01/28(土) 15:22:33.31 ID:v6LuLdj4
やっぱ生嶋さんくらいの人が造ると
一つ一つのパーツのラインが
全体として流れるように繋がってるんだな
造形のレベルが高いわ
390HG名無しさん:2012/01/28(土) 15:59:50.12 ID:yXb2bK7I
オレもKANが届いた!
391HG名無しさん:2012/01/28(土) 16:12:54.79 ID:wIw5NC6+
SSS思い出したら高いな・・・・・・
けど買うと思う
392HG名無しさん:2012/01/28(土) 17:20:38.77 ID:YgNFY1ZF
ゆとり仕様か
393HG名無しさん:2012/01/28(土) 18:03:54.81 ID:vxfKQFfJ
お前ら金持ってんな〜
俺もカンほしい
394HG名無しさん:2012/01/28(土) 18:10:27.54 ID:ktM13h3f
いやいらないだろw
395HG名無しさん:2012/01/28(土) 18:16:50.26 ID:D1BiIXVH

いよいよ、35,000円のレッドミラージュが届くと思うと。
396HG名無しさん:2012/01/28(土) 18:36:58.44 ID:0rACW5dr
KANとかまたえらいセレクトだな
まぁ立体化少ないしインパクトはあるだろうが、実際は設定と本編と妄想背面ミックスの、どの正解にも当てはまらないオリジナルMHじゃないか
昔の某の設定版みたいな感じか
永野との打ち合わせはあったみたいだが、設定描いてもらうまででもなかったみたいだしあっても実際連載再開されたらそんなのなかったことになるだろうし
いまいち食指が動かんなぁ
397HG名無しさん:2012/01/28(土) 20:22:18.40 ID:clnHv26R
なんでもいい。この生嶋版KANがかっこいいんだよ。だから欲しい。それに尽きる。
それまでずっとノーマークだったんだからな。
398HG名無しさん:2012/01/28(土) 20:53:00.27 ID:Dp5RvO9t
あれがカッコいいとは人の好みは分からんものだなあ
399HG名無しさん:2012/01/28(土) 22:17:07.29 ID:clnHv26R
人それぞれだからな。だが2時間で売り切れだ。
400HG名無しさん:2012/01/28(土) 22:19:05.81 ID:ktM13h3f
いやだから最初は数が少ないだけだろ・・・・
401HG名無しさん:2012/01/28(土) 23:01:53.34 ID:AYyKyn3Z
kanアーリィーはカコイイな
セカンドはちょっとだけど
402HG名無しさん:2012/01/28(土) 23:42:53.21 ID:vxfKQFfJ
>>398
あんたAGE2かっこいいとか言ってる人ですか?
403HG名無しさん:2012/01/29(日) 03:24:00.62 ID:IhOd/rco
黒いから誤魔化せてる典型だよなあ
404HG名無しさん:2012/01/29(日) 06:32:19.07 ID:g5Uds8W/
見た目ゴキブリだし
コーネラってどう見ても韓国だろ
韓流MHw
405HG名無しさん:2012/01/29(日) 09:12:31.67 ID:pfliZIfZ
しかしこれで30kは失笑してしまうな
なんかもう色々ガッカリだよ
406HG名無しさん:2012/01/29(日) 10:47:40.86 ID:MB80mdcq
アンチは買わなきゃいいだけのこと。おれは絶対買う。
ところで上の3つの書き込みなんでこんなに口調がそっくりなんだ?1つの文みたい。
407HG名無しさん:2012/01/29(日) 11:04:06.15 ID:qdVQveTq
>>403
これだな
408HG名無しさん:2012/01/29(日) 11:20:06.36 ID:6xDYYOL8
たしかに3万はちょっとなー
別に生嶋アンチじゃないけど絶対買わない
409HG名無しさん:2012/01/29(日) 11:25:26.05 ID:q2jk1Bqp
良いものは良い
だから欲しい
値段なんぞどーでもいい要素だわ
410HG名無しさん:2012/01/29(日) 12:16:38.20 ID:rc03bX7N
>>402
アホか、あり得んわ
411HG名無しさん:2012/01/29(日) 12:49:09.77 ID:xkQfBVqo
色、テカリ具合、
背中のツルリとした物体と羽のように下に伸びた2枚、
長く伸びた触角


駄目だ、ゴキブリにしか見えない
412HG名無しさん:2012/01/29(日) 13:09:36.65 ID:g5Uds8W/
ずっとカラスのイメージだったのになんでゴキにしてしまうの
413HG名無しさん:2012/01/29(日) 13:17:24.10 ID:qdVQveTq
だって元からゴキブリを模したMHだろ?w
414HG名無しさん:2012/01/29(日) 13:17:35.75 ID:MfFp9rC3
最後にゴキは勝つ
415HG名無しさん:2012/01/29(日) 13:33:05.04 ID:MB80mdcq
KAN 最期に愛ナカツ

しーんぱーいないからねー
きーみーのーおーもーいーがー
ナーカーツーにーとーどーくー
あーしーたーは 最期に愛ナカツー
416HG名無しさん:2012/01/29(日) 13:35:36.75 ID:MB80mdcq
KAN 最期に愛ナカツ

しーんぱーいないからねー
イクサンのーおーもーいーがー
ナーカーツーにーとーどーくー
あーしーたーは 最期に愛ナカツー

アッーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
417HG名無しさん:2012/01/29(日) 16:16:27.60 ID:UoGsFyv3
>>412
すべては触覚をつけたナガノのせい。







418HG名無しさん:2012/01/29(日) 17:13:07.09 ID:5BjUi3uo
>>404
韓国ならカラーリングは赤青ツートンだろw
419HG名無しさん:2012/01/29(日) 19:13:17.97 ID:UoGsFyv3
コーネラというよりカリギュラのコスがキムチくさい
420HG名無しさん:2012/01/29(日) 19:15:20.46 ID:THPcc2ud
基本三色旗なんじゃ
421HG名無しさん:2012/01/29(日) 19:19:40.58 ID:GI8ySavf
コーネラ帝国とコーララが何か関係あるもんだと勝手に思ってた時期がありました
422HG名無しさん:2012/01/29(日) 19:25:38.97 ID:x4hhpWxn
コーララは超帝国の茶色い剣聖。死んだふりをして実はコーネラに身を寄せていた。
コーネラの国名は超帝国にちなんでつけられた名前であり。コーララと無縁ではない。
あの茶色いKANはコーララ専用騎のカラーリングである。
ブラウンシバレースが今ハスハに舞い降りる!!
こんなオラ設定で茶色に塗ってみたい。。。
423HG名無しさん:2012/01/29(日) 22:46:04.18 ID:Q4c1gREI
背中の装甲無くても良いような気がする。
私的にはアレがあることでタガメを連想してしまう…
424HG名無しさん:2012/01/29(日) 23:12:06.72 ID:xJ3X9szK
いや無い方がいいな
あれ背中ディテール描き込みサボりたいのがミエミエだし形状も適当すぎるしでw
425HG名無しさん:2012/01/29(日) 23:26:40.66 ID:qdVQveTq
どのへんで3万してるのか分からないねw
426HG名無しさん:2012/01/29(日) 23:34:48.16 ID:MlqWsyaE
>>424
お前ほんとに馬鹿だなw
427HG名無しさん:2012/01/29(日) 23:35:18.08 ID:x4hhpWxn
だれかIMSプロミネンスをセルの色で塗ってFGに載せてみて。見たいから。
428HG名無しさん:2012/01/29(日) 23:54:30.06 ID:5BjUi3uo
>>424
> あれ背中ディテール描き込みサボりたいのがミエミエ

ナカツはまだ背面描いてないから、モデラーの人が想像で
作ったんじゃなかったか?

よく考えたら「サボりたい」じゃなくて、「まるっきりサボってる」だな。
429HG名無しさん:2012/01/30(月) 00:18:22.67 ID:em/rsu3M
>>428
お前ほんとに馬鹿だなw
430HG名無しさん:2012/01/30(月) 00:27:29.32 ID:7V5YQ23O
>>425

海賊版を買う奴の損失分を補ってるんだろうかと思うと殺意が・・・
431HG名無しさん:2012/01/30(月) 00:28:43.61 ID:lyVe+nTA
>>429
ば〜かw
432HG名無しさん:2012/01/30(月) 00:31:42.05 ID:zLkzYt3Q
SAV風だしパーツ少ないし初心者でも作れそうだな
黒だから色失敗してもそれなりに見えそうだしw
433HG名無しさん:2012/01/30(月) 00:48:13.26 ID:JMaZ915r
このKANだけは絵を見てもカタチが全くわからんかったわ
434HG名無しさん:2012/01/30(月) 02:17:10.98 ID:jHA5SuxS
>>433
俺もw
何か黒いって事しか分からなかったw
435HG名無しさん:2012/01/30(月) 05:04:50.23 ID:srkPXxdm
よーし
おいらビブロスも黒く塗っちゃうぞ!
436HG名無しさん:2012/01/30(月) 06:02:40.17 ID:fGFcymAJ
値段でいえば某のジェイドテンプルもさんざん言われたからな
どちらも5〜6年前に比べて5000円かそれ以上ぐらい定価ベースあがってる
437HG名無しさん:2012/01/30(月) 08:38:53.09 ID:LWfU6fiY
しかしファントムからこう立て続けにやられると、時代は変わったんだなと思ってしまうな
俺も今回もパスだわ
438HG名無しさん:2012/01/30(月) 09:25:53.52 ID:7V5YQ23O
90年代初めにWSCが立ち上がった時も以前の相場から¥5,000−位アップして
2万前後って『高け〜』と思った物だ。
さすがにGK業界が死滅しかけて、海賊版が横行して販売数も見込めないのでは
上乗せは仕方ない処置だと思う、今後の為もあるしね。
海賊版を皆殺しにしないと今後GKは全滅だね。
439HG名無しさん:2012/01/30(月) 09:41:05.59 ID:lJ8sXWiw
まぁ高くなっても買うけどね
高くて買えないもそうだけどIMSみたいなプラモは嫌だとかも聞くし
どっちも割り切れない人はもうこっからFSSの立体続けるの厳しいかもね
440HG名無しさん:2012/01/30(月) 09:42:14.38 ID:uRI5oIyZ
WSCはでかいからな。ファントムなんか今までよりさらにでかかった。
従来72分の一ならファントムは65〜8分の一はある。
MMサイレンAは28000円だったけど、今の基準だとかなり小さい。
ファントムはそれよりずっとでかいぞ。
441HG名無しさん:2012/01/30(月) 09:47:02.36 ID:lJ8sXWiw
大体、某のインナパとかと同じくらいやね
とか言ってるうちにカン来たわw
442νブツヨク:2012/01/30(月) 18:05:23.06 ID:yVHlx1MH
クレオスのラインチゼル好いよ、自分で研ぐ事もできるよ。
コレハイイモノダ〜!!

自分で研ぐには、高い道具が要るタガネは、彫れなくなったら送って研いでもらうしかない・・・

カンの背中はマントはバットマンウイングだよ。
バサバサ〜!!w(^0^)w
443HG名無しさん:2012/01/30(月) 18:10:57.85 ID:m6NTPLh7
ずっと疑問なんだけど普通の針じゃダメなの?
使ってみないと分からない系の工具か
444HG名無しさん:2012/01/30(月) 18:11:13.40 ID:kmaGkh39
ラインチゼルはコの字になっているのでVの字Pカッターよりもずれやすく、
エッジがささくれる問題が!

触覚さえなければ…俺なら付けないw
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6c/2c/w210amghide/folder/636291/img_636291_22133071_0?1327897203
445νブツヨク:2012/01/30(月) 19:02:31.96 ID:yVHlx1MH
>443針でもOKだけど細いので、口径の太い針がないか探そうと思ってます。

>444Vの字Pカッターで何ミリまで彫れますか?
ずれるのビビッテチャ〜だめよwww
様は慣れだよ・・・
446HG名無しさん:2012/01/30(月) 19:13:57.00 ID:hw/Zrrpx
ずっと落ちてたな

KANて紙面で見てるだけだけどエッジをそんなに出さなくて
つや消しでそれっぽい角度にしてマントっぽく見たら前の雰囲気出ねえか?
両シールドで。と思った。くそ〜欲しいぜ。
誰かうpしろよな。
447HG名無しさん:2012/01/30(月) 19:27:20.73 ID:kmaGkh39
KANとBANGはツヤありNGだなw

KANのこのツヤツヤがさらにゴキ度をアップさせとるわ
448HG名無しさん:2012/01/30(月) 19:29:42.02 ID:viFoDk+J
>>447
seekさんのカンに注目しとけよ
449HG名無しさん:2012/01/30(月) 19:42:48.22 ID:MqVLLXe3
ゴキ度ってなんだよw
450HG名無しさん:2012/01/30(月) 19:45:40.58 ID:HFOHWhCj
>>446
マットブラックで塗るとそれはそれでなんか黒焦げの人みたいな感じになる
451νブツヨク:2012/01/30(月) 20:15:19.78 ID:0S+5uXI7
>>447
バンク鏡面で完成したけどなにか・・・
バッシュも鏡面にするけどなにか・・・

安易につや有りNGとか言うのは良くないよ。
MHの光沢、半光沢、つや消しはそれぞれの好みだからな。
452HG名無しさん:2012/01/30(月) 20:39:49.68 ID:22AEdqqd
パーツを少なくすると抜く時が楽じゃないか
海賊業者大喜びだろうが
なんで今まで通りのフリーにしなかったんだよ
453 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/30(月) 21:44:44.43 ID:gX7yAuWB
トイズ、ついに模型やおもちゃ、出版物以外でワンへス参加かよ。
454HG名無しさん:2012/01/30(月) 21:50:15.21 ID:m6NTPLh7
ワハハのスピードミラージュw
どんだけ表面処理がんばろうがポーズがアレだと全て台無しだなw
455HG名無しさん:2012/01/30(月) 22:33:30.28 ID:lvtTR7Oj
>>452
そうでもないぞ。
フィギュアと違って、メカ物は一体化すると抜きにくくなる場合が多いよ。
まして複雑なMHの場合は、シリコンかみやすいから、型も持たない。
単純なパーツなら別だけど、そうでもなかろ?
456HG名無しさん:2012/01/30(月) 22:53:46.75 ID:jxTwGDAT
>>453
海洋堂の名義替え復刻はどうなったの?
角川と自動花が許してくれないのか・・・
457HG名無しさん:2012/01/30(月) 23:46:07.40 ID:MX16HbSd
カンって黒にクリアーブラウンが似合いそうと思ってたけど
青由来の黒系でフィニッシャーズのブルーブラック艶アリでもいい気がしてきた
458HG名無しさん:2012/01/31(火) 00:19:29.37 ID:ta1UfZb5
ブラウン寄りに振ったらまんまチャバネリブギゴに・・・
459HG名無しさん:2012/01/31(火) 04:54:09.34 ID:kCn1isbd
カンの作例って公式のアップ画像を見る限りクリアー吹きっぱなしか?
小さい画像で見たときは研ぎ出しテカテカのGかと思ったんだがな
460HG名無しさん:2012/01/31(火) 08:37:05.96 ID:H2bKH2K1
WSC(というか、メーカーの)見本で、研ぎ出しまでやってるのは滅多に無いでしょ
カンは鏡面研ぎ出しも合うMHではあると思うけど、大体のやつってそこまでやるより
極力梨地にならないようにした吹きっぱなしの光沢か、75%ぐらいの半光沢までで抑える方が個人的には良い
461HG名無しさん:2012/01/31(火) 09:09:28.65 ID:8/wTr6rc
>>455だから半年限定なのかな。
462HG名無しさん:2012/01/31(火) 09:13:55.73 ID:8/wTr6rc
考えてみたらあんな巨大なロボットの模型を研ぎだしまでやったらスケール感損なうよな。
俺も最近は>>460くらいのほうが重厚感も保てて良い気がする。所詮好みの問題だけど。
463HG名無しさん:2012/01/31(火) 12:41:10.95 ID:sz/znNnn
>>461
レジンキットの型は50個抜けたら良い方、原型とは別に粘土埋め
しなくてもあらかじめ増し型用の埋まってる原型があるのよ(説明難しいなw)


>>462
・・・いまさら?


464HG名無しさん:2012/01/31(火) 13:20:08.79 ID:W761T6Qq
>>463
MHや複雑なメカ造型になると50個抜けないよ。
比較的抜きやすいカーモデル程度でやっと50個

>原型とは別に粘土埋め
>しなくてもあらかじめ増し型用の埋まってる原型があるのよ(説明難しいなw)

ベルグ等は増し形やるんだよね。
ちなみにボークスは増し型しないで原型直埋めでメスでシリコンカット
465HG名無しさん:2012/01/31(火) 13:28:06.91 ID:7pMYxyBH
トウシロの知識自慢ほど見苦しいものはないから止めとけよw
466HG名無しさん:2012/01/31(火) 14:45:43.73 ID:FydE73A1
トウシロてw
467HG名無しさん:2012/01/31(火) 16:49:30.58 ID:+m7PWoos
子供の頃、素人がずっと読めなかった。
読み方が分かっても、意味が分からなかった。

分かったのは何時だったか。
468HG名無しさん:2012/01/31(火) 17:18:33.85 ID:8/wTr6rc
貧しい教育レベルの低い家庭に育ったんだね。って思われるかもな。
469HG名無しさん:2012/01/31(火) 17:57:53.85 ID:+m7PWoos
>>468
死ねよ屑w
470HG名無しさん:2012/01/31(火) 18:12:49.99 ID:+B4+CXOQ
WSC重量級もうやらんのかな
471HG名無しさん:2012/01/31(火) 19:47:54.41 ID:jFYHmC8j
>>469すまん。図星だったか。
472HG名無しさん:2012/01/31(火) 20:47:44.24 ID:+m7PWoos
>>471
煽るあたりが貴様の低レベルぶりを如実にあらわしている。

いいから首吊れよゴミw
473HG名無しさん:2012/01/31(火) 21:11:51.40 ID:jFYHmC8j
こいつもしかして生儲とか言って荒らしてるキチガイ煽りか?
467は君にとっては普通かもしれないが、一般人にとっては「え?・・」
って絶句するレベルだから今後口にしない方がいいよ。
474HG名無しさん:2012/01/31(火) 21:15:53.08 ID:+m7PWoos
>>473
何だお前、まだ生きてんのかよw

お前なんか生きてたって、社会に何の貢献も出来ないんだから、
とっとと死ねって言ってるのに、理解できないのか?

バカは死ななきゃ直らねぇし、
その糞しか吐けない口をふさぐためにも、
早く電車にでも高層ビルからでも飛び降りろよw
475HG名無しさん:2012/01/31(火) 21:23:25.78 ID:jFYHmC8j
あ、キレた。おもしろーい。顔真っ赤で返事まってるのぉ? ぎゃはは
476HG名無しさん:2012/01/31(火) 21:32:15.53 ID:lOHtMRO6
>>473
相手に勝手なレッテルを貼り、
そのレッテルを根拠に罵詈雑言を吐く。

お前は陰湿な卑怯者以外の何者でもない。
477HG名無しさん:2012/02/01(水) 00:43:53.13 ID:ar+1EfHj
なんか最近 いい歳の大人とは思えない書き込みが目立つぞ

いい加減俺らオッサンなんだから恥ずかしい事はやめようや
478HG名無しさん:2012/02/01(水) 00:55:26.76 ID:eW3qGxAC
IMS買って損した
今度からは多少高くついても本当に欲しいものを買おうと思ふ
479HG名無しさん:2012/02/01(水) 01:09:03.14 ID:23kuFEF9
決意表明
480HG名無しさん:2012/02/01(水) 01:20:42.64 ID:gd9CYLzx
どーでもいいけどこないだ彼女(軽くオタ)が
俺の部屋にあるSAVのバングを見て
「これ知ってる!ギャン?だっけ?」
って言ってからバングとギャンがかぶってしょうがない
ミューズのセリフが塩沢ボイスで再生されてしょうがない
481HG名無しさん:2012/02/01(水) 09:12:40.38 ID:J1gIYJXd
>>478
同感。ピーコSAVのがマシなレベル。
482HG名無しさん:2012/02/01(水) 15:40:17.61 ID:Gkv1UobL
逆テーパーで造型…それだけでガレキに価値がある
483HG名無しさん:2012/02/01(水) 17:42:46.24 ID:ONXyTNu0
>>480
俺はクレオスのギャンカラーセット使ったよ。
BANGを塗装する時のためにストックしておいた。
484HG名無しさん:2012/02/01(水) 19:57:17.10 ID:406lcjU9
いちいちプラキットディスる展開やめませんか
ワンパターンすぎてガキかって思ってしまう
485HG名無しさん:2012/02/01(水) 20:26:36.34 ID:eWbYhj5q
煽って対立させるのが好きなマッチポンプ(自演)がいるだけ
486HG名無しさん:2012/02/01(水) 21:14:05.26 ID:eW3qGxAC
いやマジな話
487HG名無しさん:2012/02/01(水) 21:30:34.93 ID:QrnTI7dY
ブツヨクが代行始めたな。
しかし「ばわい」って何回言ってんだ。
変換出来ない時点でおかしいと思わんのかな?
完成品の出来も推して知るべしだな。
488HG名無しさん:2012/02/01(水) 21:49:54.48 ID:aAY06P/K
素人読めない知恵遅れってもしやブツヨクか?そういないだろこんなバカ。
489HG名無しさん:2012/02/01(水) 21:53:39.71 ID:eW3qGxAC
ブログ見てきた・・・・
マジで精神病だろコイツ・・・
こええ・・・・w
490HG名無しさん:2012/02/01(水) 22:00:45.19 ID:3Ja2o2sY
全部盛りで空発注w
491HG名無しさん:2012/02/01(水) 22:43:35.77 ID:Hw9VdQLv
ボークスのIMSってプラスチックモデルキットってあるけどもしかして
今までの全塗装前提じゃなくてガンプラみたいにパチでもそれなりにできる物ですか?
492HG名無しさん:2012/02/01(水) 23:26:13.62 ID:NgX643pw
部分塗装でも満足できるレベルにはなる。
493HG名無しさん:2012/02/02(木) 01:06:38.51 ID:nfNdn61O
まじですか、とうとう部分塗装でも満足できるHMが買える時代になったのか
どもありがとうございました、メーカーHPでグレー一色で不安だったので助かりました
494HG名無しさん:2012/02/02(木) 01:11:22.66 ID:pArjaHDm
「ガンプラと同レベルの難易度か?」と言われれば答えはNO
ガンプラと、その他プラモを同一視するのは無理
495HG名無しさん:2012/02/02(木) 06:24:21.15 ID:cCJFsiZe
無理と言うより無知w
496HG名無しさん:2012/02/02(木) 06:31:50.24 ID:GhNwmztl
パチつう概念はバンダイ以外に通用しない
…てのを改めて注意喚起せにゃならん時代とはな…(´Д` )
497HG名無しさん:2012/02/02(木) 07:06:30.26 ID:O/U7FmA9
ガンプラでもパチ組みはありえへん
バンダイもボークスもパチ組みに差はない
498HG名無しさん:2012/02/02(木) 07:26:20.56 ID:Bgm6g/0j
趣味だから出来不出来にあれこれ言うつもりない。

但し>>493の書き込み内容から察するにIMS完成は多分無理と思う
IMSでググって十分熟知してから購入を勧める。

ガンプラと同一視してたらまず完成しないよ
499HG名無しさん:2012/02/02(木) 09:02:02.93 ID:7yCRpY9h
プラキットに関しては波のエンゲージシリーズあたりが
正解というか落とし所のような気がしてきた
500HG名無しさん:2012/02/02(木) 09:21:37.82 ID:d1UJPh2f
AGグレードみたいに間接固定プラキットでいいだろ
なんで無理に可動させるんだろ
どうせつっ立ってる設定画しか無いんだし
501HG名無しさん:2012/02/02(木) 10:45:12.36 ID:J9N4Flho
そのへんは重量対策という目的ではあるがインナパから
選択式で実装されるみたいだからその次以降も
標準装備される可能性もあるのでそっちに期待だな

人型の模型だから動かなきゃ駄目というかそれがステロタイプに
なってる客が多いからおいそれとは外せないんだろうよ

まぁ波のプラモにしてもMMにしてもIMSにしても一度まともに組むと
結局MHに可動なんていらなくね?って気づくんだけど新しい客も多いんだろ
502HG名無しさん:2012/02/02(木) 12:25:33.46 ID:jJF4RVU5
まぁ、劇中で動いてるから、しょうがないよな。
俺は、IMSバングもバッシュも固定したけど。
503HG名無しさん:2012/02/02(木) 12:37:18.74 ID:Ye91QCf0
まあMHのプラモなんか買わないほうがいいよマジで
今まで波のプラモやIMS買った金でKANが買えると気づいて絶望した
504HG名無しさん:2012/02/02(木) 13:42:20.75 ID:ORLEg9pJ
同感。プラモ批判が自演とかネガキャンとか的外れもいいところ。
実際全然ダメだろ。可動のせいでずいぶん造形が犠牲になってるし、あの安っぽさは
いかんともしがたい。同じカタチであってもレジン、プラ、金属、木など、素材が違えば
ずいぶん雰囲気は異なるものだよ。ガンダムはプラでもいいけど、MHにプラは
全く合わないと思う。スカスカペラペラの中空で「戦闘兵器にして最高の芸術品」という設定
に対する説得力が生まれないのもある。
505HG名無しさん:2012/02/02(木) 15:12:33.97 ID:HjpdCtRK
本当ここの一部の人は自分の気に入らない物は粗しか見えないんだね
しかもそれを布教させようと必死こくから余計タチ悪い
506HG名無しさん:2012/02/02(木) 15:21:14.53 ID:MrsD5Pjs
可動ゆえの細部の造形的な妥協が安っぽく見えるっつーのはあるだろうが後の素材云々はただの思い込みだろ
例えば全く同じ形状、塗装のプラとレジンで見え方が違うとでも言うのか?
507HG名無しさん:2012/02/02(木) 15:49:57.13 ID:ORLEg9pJ
プラモの完成品見てレジンキットと見間違えるか?
プラモはプラモって目が一瞬で見抜くだろう?たとえ完全塗装されてても。
508HG名無しさん:2012/02/02(木) 15:54:26.13 ID:TdNoz5N5
いや気にいればどっちでもいいよ
509HG名無しさん:2012/02/02(木) 16:00:02.95 ID:ORLEg9pJ
見るからにおもちゃというか工業製品くさいって意味だけど。
SAVやHGGK、WSC、シリトラ製品は手作業で作られた彫刻作品には見えるが
そういう安っぽさは無いと思うが。
510HG名無しさん:2012/02/02(木) 16:05:16.55 ID:WZrAp1Nv
でも設定的にMHは彫像品でなくて工業製品なわけで
511HG名無しさん:2012/02/02(木) 16:21:09.53 ID:ORLEg9pJ
理屈抜きに某SRに飾ってあるIMSバングとSAVバング見比べてみて。
かたや細部まで作りこまれた職人の造型と、一番カッコイイ立ち姿で固定された彫刻品。
かたや、大概傾いた変なポーズ、情けないポーズで、情けないおもちゃ関節を晒し、
(特にスカスカの首と変な分割のジャバラ)、プラならではの薄っぺらい貼り合わせパーツ。
客の足音でプルプル震える、そんなおもちゃ。ネプもSAVと比べるとそうだよね。シュペルターは
だいぶ良くなったと思うけど。まあオレ個人の感じ方ですよ。プラ擁護派とは視点がそもそも違うのは
理解してます。
512HG名無しさん:2012/02/02(木) 16:21:58.86 ID:OH8QBxfG
まぁ目が一瞬で見抜くならしょうがないな
513HG名無しさん:2012/02/02(木) 16:24:46.10 ID:NzPyvgRL
素組しかしないんですね
514HG名無しさん:2012/02/02(木) 16:29:43.00 ID:pArjaHDm
プラキットヤダヤダ言ってても、ガレキのピーコ業者増えすぎて商売にならなくなってるなら、
もうレジンキットは衰退するしかないんじゃね
515HG名無しさん:2012/02/02(木) 16:30:15.66 ID:ORLEg9pJ
もしIMSバングの完成品とSAVバングを並べて、「一緒じゃん。造形物として同レベル。」って
胸を張って言うのであれば、俺にはもう言葉は無いよ。「そうか。。」ってぐらい。
もちろんプラモのほうが安いし手軽に手に入るし、カラバリとか楽しめそうだし、
可動を活かしてジオラマとかの楽しみもあるっていうのは思うよ。
516HG名無しさん:2012/02/02(木) 16:37:16.96 ID:MrsD5Pjs
形状と表面が全く等しい2つの物体があると仮定して素材の違いなど視覚的に見抜ける訳がないんだが
517HG名無しさん:2012/02/02(木) 16:52:27.89 ID:d1UJPh2f
俺らマイトだから見抜くよ
518HG名無しさん:2012/02/02(木) 17:04:07.80 ID:pArjaHDm
しょうがないにゃあ
519HG名無しさん:2012/02/02(木) 17:07:41.37 ID:ORLEg9pJ
俺が古い人間なのかもしれないね。気分を害したならごめんな。
俺がMH造型に求めるのは、それこそパーツ眺めてるだけで「おお。。すげえな。」
って超絶造型や作りこみにため息をもらし、造型村や谷、生嶋さんの技術、
職人ならではの演出や見せ方、技術に対してお金を払うところ。なので当然安くは無い。
そういう世界観。プラMHが受け入れられない人ってそういう造型至上主義な人だと思う。
520HG名無しさん:2012/02/02(木) 17:17:27.39 ID:ORLEg9pJ
なのでスキマだらけのおもちゃ関節や、モナカ貼り合わせの薄っぺらい端っこ。
変なC面、そしてIMSネプチューンの額の金色のクラウンみたいに、
あからさまに金型で抜いた分厚くてぬるいモールドのクラウンパーツがぺとって
貼りつけてあるのを「あーあ、やっぱプラモだなあ」ってがっかりするのよ。
1瞬で見抜くってのはそういうこと。そういう細部の作りこみや精密さに価値を見出してると
さすがに残念になるんだよ。
521HG名無しさん:2012/02/02(木) 17:19:41.05 ID:OH8QBxfG
>>519
古い人間って言うか単なるレジン厨な
言わせんな恥ずかしい
522HG名無しさん:2012/02/02(木) 17:21:09.20 ID:Ye91QCf0
まあ一言で言えばプラはゴミだよ
523HG名無しさん:2012/02/02(木) 17:25:41.36 ID:ORLEg9pJ
職人が丹精込めて作った木彫りの仏像やら現代アートやらが、モナカ貼り合わせのプラキットになって、
バケツみたいな素材でポリキャップで可動とかなったら、もはや造形物としての価値ないじゃん。
それはそれで面白いけどなww
524HG名無しさん:2012/02/02(木) 17:57:50.02 ID:cGNwr7Kd
>>523

ツレが仕事で仏像作ってるらしいのだが、量産はシリコンで型取って
レジンで複製してるそうなw有難いな〜w
525HG名無しさん:2012/02/02(木) 18:53:23.81 ID:5uW9eC/9
>>523
海洋堂がまさにそれをやって大成功してるけどな。
レジン厨の頭が固すぎるだけだろ。
モールドのダルさとかエッジなんて自分で彫り直せば済むだろ。
軽いならオモリでも詰めるとかしろよ。
ほんと口だけの奴等しか居ないな。
526HG名無しさん:2012/02/02(木) 19:06:05.77 ID:d1UJPh2f
木もモデラとかNC旋盤で彫れるからな
527HG名無しさん:2012/02/02(木) 19:11:09.15 ID:Utw/cHpN
そういう問題じゃないんだけどな。。
原型師の超絶技巧やこだわりを手にとって感じたいんだよ。
パーツ見てるだけで「おお。。すげえな。。」っていう手作業の技とクラフトマンシップを。
別にプラモの楽しみは否定しないよ。好みだし。個人的にMHはそういう芸術作品的なアプローチが好きなだけ。

528HG名無しさん:2012/02/02(木) 19:19:36.06 ID:Ye91QCf0
彫りなおしてレジンみたいになるなら苦労しねーよバーカw
529HG名無しさん:2012/02/02(木) 19:38:25.09 ID:Utw/cHpN
まあいいや。。私は疲れた。2流のIMSモデラー達よ。
君達には永遠にわかるまい。。。イクシマンや谷が残していった数々の名作、技術の結晶を。。

それがなんだ?我らIMS厨は最強。思い知るがいい、かつで存在した谷や生嶋など
足元にも及ばぬIMSのSMM連動可動を。。
530HG名無しさん:2012/02/02(木) 19:46:43.89 ID:Ye91QCf0
自分でレジンみたいにいじればいいとか言う奴いるけど
そんなことできるわけないよねw
531HG名無しさん:2012/02/02(木) 19:52:27.85 ID:OH8QBxfG
なんだこのきめぇ宗教はwwww
誰もIMSが至高なんて言ってねーよ
どっちも一長一短ってだけだろ
レジン厨は自分で改修出来ないんだな
ガンプラのパチ組と一緒か
レジンもパーツだけ見てオナニー小僧

1日5回イク様にお祈り忘れんなよ
532HG名無しさん:2012/02/02(木) 19:58:08.64 ID:Utw/cHpN
>>531素人の意味わかるようになったか?
533HG名無しさん:2012/02/02(木) 19:59:23.70 ID:Utw/cHpN
自分で谷や生嶋並みの作りこみできたら苦労しねえよ。
534HG名無しさん:2012/02/02(木) 20:00:01.03 ID:O/U7FmA9
ID:ORLEg9pJは一体何と戦ってるんだ?w
535HG名無しさん:2012/02/02(木) 20:01:20.59 ID:Ye91QCf0
一長一短とかさりげなく一緒にするなよw
IMSは0長2短だろw
536HG名無しさん:2012/02/02(木) 20:05:37.33 ID:e/YMu4YB
>>534
異次元の何かと戦ってるんじゃね
537HG名無しさん:2012/02/02(木) 20:21:46.59 ID:2+aaEIR5
どうでもいからレジンバカもプラバカも死ねよもう

何回同じことやってんだ
538HG名無しさん:2012/02/02(木) 21:04:13.56 ID:Utw/cHpN
まとめるとプラバカは未完成な素材を自分でいじるのが好き。
レジンバカは原型師の超絶技巧にため息をつきたい。
539HG名無しさん:2012/02/02(木) 21:07:52.92 ID:YcwGT4So
どちらにも共通してるのは自分と相容れないものには攻撃的排他的で
他人の趣味に文句をつけずにはいられないってとこか
好き嫌いの対象が違うだけで人間のクズなのは同じなんだから両方仲良く死ねばいいのに
540HG名無しさん:2012/02/02(木) 21:12:39.15 ID:Utw/cHpN
別にミクシイじゃないんだし慣れ合う必要無いよ。本音で語れるのが匿名サイトの存在意義。
541HG名無しさん:2012/02/02(木) 21:17:22.21 ID:pArjaHDm
真剣40代しゃべり場
終わり
542HG名無しさん:2012/02/02(木) 21:32:46.56 ID:QMyfqCgr
またいつもの人が暴れてたのか
543HG名無しさん:2012/02/02(木) 21:32:55.46 ID:QeQW3ToF
ワロタww
544HG名無しさん:2012/02/02(木) 21:37:43.69 ID:EBGQ4425
この前ヤフオクでガレキ探してたら海外から発送ばかりだったわ
545HG名無しさん:2012/02/02(木) 21:43:15.77 ID:nYow66vb
IMSも波の1/144もWSCもSAVも買ってるけど
どっちもあるからいいんじゃねーの?
もやしもんで教授が言ってた

選択出来るという豊かさ

ってさ
美味しんぼみて−に気軽さ全排除で毎回産地まで行ってられるかって話だ

546HG名無しさん:2012/02/02(木) 21:46:05.67 ID:VOfBMSiG
なんでもいいからデボンシャきぼんしゃ
547HG名無しさん:2012/02/02(木) 22:40:00.86 ID:BZJrALAS
きぼんしゃって言いたいだけだろwww
548HG名無しさん:2012/02/02(木) 23:53:45.68 ID:ES83NcDF
目クソ鼻クソ
549HG名無しさん:2012/02/03(金) 02:20:04.81 ID:a+iU30QS
モバオクでインジェクションキットばかり完成品販売してる人ってなんか怖いんだけど何者?
そもそもあの走り書きを出品て違反じゃないのか?
550HG名無しさん:2012/02/03(金) 02:56:34.05 ID:EXhyZc5p
吉田兼好曰く「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。」
即ち、
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。キモヲタ店員の真似とてスレを荒らさば、キモヲタ店員なり。」
551HG名無しさん:2012/02/03(金) 03:35:58.95 ID:K+ehqb98
>>549
http://www.mbok.jp/_l?u=5233813

コイツか?確かに怖いな
552HG名無しさん:2012/02/03(金) 08:03:03.41 ID:8ULl9Z0l
少なくともこんな所で長文書いてる人が 手動かしてるとはにわかに信じがたい
レジンのなんたるかをいちいち書かなくても壮絶完成品1枚UPするだけで
みんな納得すると思うよ
553HG名無しさん:2012/02/03(金) 08:18:10.93 ID:OYx3eNP4
それこそ脳筋の思考停止だろ
どんなもん作ってようと変なこと言ってりゃアホはアホだよ

実力ある奴を見たらびびって目も見て話せない
相手の言い分のおかしさも正せないなんてのは
実力主義でもなんでもないただの日和見主義
554HG名無しさん:2012/02/03(金) 08:35:57.49 ID:O6kFv7Yg
教祖がイカたお方なので
信者もそんなやつばかり
でも
バランシェ公を目指すと2流に終わるぞ、自分だけを追え
555HG名無しさん:2012/02/03(金) 08:45:49.23 ID:w82rjwQo
な…なによぅ…(;´・ω・`)
556HG名無しさん:2012/02/03(金) 09:18:48.05 ID:W3CXdk6+
>>552
なに、超絶モデラーならプラキットは糞だと言っても正論なのか?
全然理屈がわからんのですがw
557HG名無しさん:2012/02/03(金) 09:24:31.76 ID:IJDdmNVA
>>552 >>553
的外れもいいところ。読解力も無すぎ。作ってるから偉いとか実力あるなしとか今は関係ない。
もう一回流れを読めば。
558HG名無しさん:2012/02/03(金) 09:35:10.63 ID:IJDdmNVA
プラキットが糞かどうかはSAVと並べて隅から隅まで眺めて細部の造型や3次局面まで
比較すれば各自答えが簡単に出ると思うが?
そこまでFSSモデラーの造型に対する審美眼が落ちているとも思えないがな。
むしろ首と肘見比べたら終わり。
559HG名無しさん:2012/02/03(金) 11:02:25.61 ID:HxPaKGg6
プラカスによれば気に入らなきゃ弄ればいいらしいよw
つまりIMSとガレキの差を弄れば直せる程度のものとしか考えてないんだよなw
560HG名無しさん:2012/02/03(金) 11:08:01.32 ID:ry1wjluo
この程度のラインで満足と思えるラインなんて違うんだから他人のラインに踏み込んで
文句言ってもしゃーないだろ

職、衣服、食事、住居あらゆるジャンルで包括的に見ればIMSを駄目と言ってるやつも
なにかしらのジャンルで「君はその程度の〜で満足しているのかい?レベルひくっw」って
言われることがあるのは確定なんだから無駄に居丈高なってもねぇ
561HG名無しさん:2012/02/03(金) 11:08:56.96 ID:IJDdmNVA
つまり見る目が無いガンプラ脳の新規層がずいぶん流れて来たってことだ。
562HG名無しさん:2012/02/03(金) 11:27:03.23 ID:HxPaKGg6
MHを見る目がなくても衣食住が優れていたら調子に乗っていいらしいw
ここはFSSスレだぞ!?w
さすがにクソワロタはw
563HG名無しさん:2012/02/03(金) 11:30:11.72 ID:7uTynU+T
プラキットが気に入らんと言ってる連中はプラキットがガレキの代替品と
思ってるからか?
ガレキを崇高に思う気持ちはわかるけど、ベンツやBMW乗ってる人が
軽自動車を批判しないのと同じように「別ジャンル」として見れば
大して気にならないんじゃないかな?

細々とだけどガレキは発売され続けてはいるんだし、自称高級志向は
高級なモンを買えってことだろ
564HG名無しさん:2012/02/03(金) 11:36:19.01 ID:O6kFv7Yg
プラキットは…ゴミだww
審美眼がない情弱ゆとり向けだ
565HG名無しさん:2012/02/03(金) 12:13:39.15 ID:9iyssb9L
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつら
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
566HG名無しさん:2012/02/03(金) 12:35:55.55 ID:IJDdmNVA
>>529の後に、「嘘をつくな。」と言ってIMS厨を皆殺しにしてくれる勇者が
現れると思ったが。。ここにログナー司令はいないようだな。。。
567HG名無しさん:2012/02/03(金) 15:01:03.76 ID:tDaSMswp
とりあえずレジンとプラの争いを描くのは20年くらい休載してくんない?
568HG名無しさん:2012/02/03(金) 16:09:04.84 ID:DSV7cygN
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
569HG名無しさん:2012/02/03(金) 16:35:53.30 ID:E93u/d0p
心配しなくてもボークスがFSSから全面撤退すればこんな論争起きないかと…
IMS出してもこんな調子じゃぁ…十分ありえる話だと踏んでるんだけれども。
570HG名無しさん:2012/02/03(金) 16:58:57.24 ID:l2POP74Q
そろそろリアルで暴れるアホが出そうだな(呆)
571HG名無しさん:2012/02/03(金) 17:10:55.47 ID:HxPaKGg6
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
572HG名無しさん:2012/02/03(金) 17:49:50.99 ID:GRR06TUt
ブツヨクのリンクの、それさえも〜ってところもIMS作ってんのなw
よーやるわw
573HG名無しさん:2012/02/03(金) 18:01:18.64 ID:q5yFhdu5
ガレキより面倒なのに仕上がりはガレキより残念とかw
本当プラ厨褒め讃えたい
574HG名無しさん:2012/02/03(金) 18:33:18.67 ID:e3Q9X01E
>>568>>571
そんなに>>565のAAが悔しかったの?
つかガレキはプラモより圧倒的に優れてんでしょ
なんでそんなに必死なの?

くやしいのうwwwくやしいのうwww
575HG名無しさん:2012/02/03(金) 18:50:01.80 ID:HxPaKGg6
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
576HG名無しさん:2012/02/03(金) 18:56:14.40 ID:izigEj+5
何食ってんだこいつ
577HG名無しさん:2012/02/03(金) 20:02:33.63 ID:MW4mhpkx
>>567
ガリガリくん
578HG名無しさん:2012/02/03(金) 21:44:59.59 ID:W3CXdk6+
プラキットが好きな奴も造形的にガレキのほうが劣ってるとか
誰も言っていないのに、なんでこんなプラキットを叩く方向になってんの?
挙句の果てには、審美眼と来たもんだw
なんじゃココw
579毒雑食模型人間:2012/02/03(金) 21:48:59.90 ID:rEXxHvCo
ガレキもプラモも楽しめよ。
愛だろ。愛情だよ。

まあ、愛情の裏返しが憎しみだよな。ガレキ至上主義の人って、何かプラモに辛い思い出でもあったのかい?
580HG名無しさん:2012/02/03(金) 21:51:00.99 ID:kL7/OTRa
オレが連載さえ続けていれば
こんな醜い争いは起こらなかったハズ・・・
まってろよ皆!最高の御伽噺を描いてやるぜ!

byナカツ


と思っていた時期が僕にもありました
ナカツ
581HG名無しさん:2012/02/03(金) 22:19:27.96 ID:HxPaKGg6
金を無駄にしたというつらい思い出w
582HG名無しさん:2012/02/03(金) 22:44:14.02 ID:4TG48VSM
まぁでも店頭の見本やウェブの画像や雑誌の記事を見て
購入してる時点で審美眼は無いというかプラモとレジンとで
一目見ればすぐに違いがわかるだろとか大口は叩けないよねw
583HG名無しさん:2012/02/03(金) 23:02:00.02 ID:FAO3taV1
いつまでもフニャフニャの関節しかできないのなら、いっそ立ち固定でプラキットにしたらいいのになあ
軽く倒れたら細いパーツが折れるような脆弱さなのに、ガシガシ動かす奴も少ないだろ

といった意味で、IMS LEDの固定関節には期待
584HG名無しさん:2012/02/03(金) 23:16:20.73 ID:HxPaKGg6
あるわけないだろw
585HG名無しさん:2012/02/04(土) 00:38:43.00 ID:cpQtvyXG
情弱乙
586HG名無しさん:2012/02/04(土) 01:44:49.54 ID:bhJV8QMb
>583
自分で固定させればいいだけじゃん。
587HG名無しさん:2012/02/04(土) 01:56:37.72 ID:mFpFFKKV
>>567
ナカツが連載を再開すれば、そうなるw
588HG名無しさん:2012/02/04(土) 02:14:57.67 ID:oPyKkk/8
589HG名無しさん:2012/02/04(土) 02:32:56.86 ID:bhJV8QMb
>588
583はIMS(プラキット)のLEDは固定間接がいいって言ってるんだろ。

ガレキの差の話とはまた別の話だろ
590HG名無しさん:2012/02/04(土) 02:49:33.26 ID:KPm43AMf
>>566
「プラモで良いと誰が命じたうぴぞなばーでんなんとか!連載再開するぞ」
「ログナー指令!?今まで版権はどうしてらしたの?!」
「みんないるんですね・・・」
「老いたかメガえラ。当日版権再開したら聞いた顔見た顔がぞろぞろと人生くるっちゃってる奴とかいっぱい」
591HG名無しさん:2012/02/04(土) 03:06:36.56 ID:+XO9+sc0
もともとレジンキットの原型に可動部仕込んた上で抜きの制約のある金型に
落とし込んでプラモにしてるんだからオリジナルから劣化してるのは当然だが
レジンキットがもはやWSCも某も3万前後がデフォになりつつある昨今
あの出来で8000なら入門用マスプロとしてはよく出来てるだろう
そこから入ってくれた幾人かがレジンのほうにも興味を示して買い支えてくれるかもしれんし
592HG名無しさん:2012/02/04(土) 03:19:13.11 ID:M/nX24Oq
しかしIMSにまで文句言いだしたらどーすんよって話
衰退の一途の模型、その中でもニッチなガレキ

ガレキはいい。IMSは安くて手軽でいいで片付けとけよ
IMSにまで文句言ってたらタコが自分の足と知らずに食って美味い美味い言ってるみたい

最後には模型がバルサ模型みたいになくなるぞ
593HG名無しさん:2012/02/04(土) 05:03:24.77 ID:KPm43AMf
I・・・いいかげん
M・・・護よ
S・・・再開しろよ
594HG名無しさん:2012/02/04(土) 09:15:28.32 ID:VS4rplZ+
KAN、WEB在庫復活してるな
595HG名無しさん:2012/02/04(土) 09:19:16.14 ID:oPyKkk/8
11個いれたら在庫なくなったww
596HG名無しさん:2012/02/04(土) 09:40:02.10 ID:McSMsQBn
造型村もSWS好調なようだし原型師のそっちへの転換もうまく行ってる様だしねぇ…
いよいよ見限られちゃうな。うん。
第一プラとレジン比べてレジン最高ー!って…値段が違うじゃん…
597HG名無しさん:2012/02/04(土) 10:24:56.28 ID:xvxrp0x5
>>595イクシマンに通報しますた。
598HG名無しさん:2012/02/04(土) 10:30:26.94 ID:oPyKkk/8
残り4個
どんどん減ってるw
599HG名無しさん:2012/02/04(土) 11:03:27.90 ID:xvxrp0x5
え?やば!今すぐ買わんと!!
600HG名無しさん:2012/02/04(土) 11:04:21.34 ID:YKvrMrb7
大丈夫だ
1個残ってれば30個あるってことだから
601HG名無しさん:2012/02/04(土) 12:33:11.90 ID:oPyKkk/8
ラスト1個!!!
お前ら急げ!
602HG名無しさん:2012/02/04(土) 14:01:31.04 ID:l4MOefuz
要らないから
603HG名無しさん:2012/02/04(土) 14:11:04.08 ID:gT/nQtCt
その書込みも要らんな
604HG名無しさん:2012/02/04(土) 14:20:35.41 ID:xvxrp0x5
生嶋先生は神。
605HG名無しさん:2012/02/04(土) 15:21:50.47 ID:McSMsQBn
ワンフェス行ったら買えるんかなぁ?
606HG名無しさん:2012/02/04(土) 15:33:08.58 ID:KPm43AMf
もうすぐイクからまっててネ〜〜 あ〜んイク〜〜〜☆
イクつ残ってるのかしら〜〜〜〜??? イク個もなかったりして〜〜
607HG名無しさん:2012/02/04(土) 16:00:17.08 ID:FZ6ENbsa
あぶねー、最後の1個買えて良かった。
608HG名無しさん:2012/02/04(土) 16:17:49.23 ID:oPyKkk/8
別に危なくないだろ
夏までちびちび売ってくんだろうし
609HG名無しさん:2012/02/04(土) 16:30:22.03 ID:FZ6ENbsa
601HG名無しさんsage2012/02/04(土) 12:33:11.90 ID:oPyKkk/8
ラスト1個!!!
お前ら急げ!

608 :HG名無しさん:2012/02/04(土) 16:17:49.23 ID:oPyKkk/8
別に危なくないだろ
夏までちびちび売ってくんだろうし

言ってる事変わってますやん。
7月29日までの販売っつても、常に買える状態じゃないんだから
ギリギリになって慌てるのが嫌なんだよね。
610HG名無しさん:2012/02/04(土) 16:41:38.61 ID:McSMsQBn
最後の一個って言われると…なんだかすごく悔しいうらやますぃ…
611HG名無しさん:2012/02/04(土) 19:56:59.61 ID:KPm43AMf
おまえら来るなぁあああ あのKANはオレんだぁあああ
来ちゃいKANよ! 
612HG名無しさん:2012/02/04(土) 20:15:46.04 ID:/Xgyb60H
し〜んぱ〜いないからね〜
613HG名無しさん:2012/02/04(土) 20:18:24.29 ID:4HVbFhWs
KANは韓国のカン
614HG名無しさん:2012/02/04(土) 22:04:07.56 ID:CBriWNjQ
WSC 完。
615HG名無しさん:2012/02/04(土) 22:13:40.08 ID:0dHarwGh
年賀状来なかったんで買いません
616HG名無しさん:2012/02/04(土) 23:48:49.54 ID:4KvAiOli
オレが待ってるのはフェードラ(軽)とプルートとザカー(軽)
カンは余裕でスルーできた
IMSで出たら買うかもだけど
617HG名無しさん:2012/02/05(日) 08:26:58.77 ID:d+mI9Rmq
>>615
どんまい
618HG名無しさん:2012/02/05(日) 10:26:05.95 ID:jptJZiwp
カン、まさかの在庫切れ表示w
2月下旬再入荷って1回在庫切れ起こすと1ヶ月近く待たされるわけか。
619HG名無しさん:2012/02/05(日) 10:41:45.39 ID:cknaAhTz
一ヶ月早く入手したとしても一ヶ月以上積むので問題ない
620HG名無しさん:2012/02/05(日) 10:56:25.42 ID:jptJZiwp
そうだろうけど6ヶ月の販売期間中に1ヶ月近く販売できない期間があるってきつくね?
621HG名無しさん:2012/02/05(日) 11:33:17.23 ID:76B0Hl/w
FAXとかハガキで予約しとくといいんじゃね?
622HG名無しさん:2012/02/05(日) 11:58:04.73 ID:6qx/l7D6
限定効果でKANかなり売れてるっぽくない???
現時点でかなりのマイナーMHのくせにこんだけこの板でもKANの反響が大きいって
まさに生嶋造型の魅力だな。ブログでも「生嶋KANかっこよすぎてビビった」とか書いてるやついるし。
こんくらいかっこよく次は人気MHを作って、半年限定にしたらイクさんめっちゃ儲かるんじゃね??
623HG名無しさん:2012/02/05(日) 13:18:38.98 ID:JS8H2T3e
生嶋KANかっこよすぎてビビった に一致する情報は見つかりませんでした。
624HG名無しさん:2012/02/05(日) 13:19:21.38 ID:P93yykQq
名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 13:05:20.48
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/gousetutaisakunirenpougunmosanka.jpg
雪かきも総出でがんがってんな
625HG名無しさん:2012/02/05(日) 13:29:09.22 ID:cknaAhTz
だれか生嶋シュペルターの金色のレシピ教えて・・・・
下地もお願い・・・・
626HG名無しさん:2012/02/05(日) 13:56:07.76 ID:WPKN2nE+
初回販売分を2個買いした俺は勝ち組
627HG名無しさん:2012/02/05(日) 13:56:51.18 ID:6qx/l7D6
>>623
永野護のウェブサイトに、ワークショップキャストの新作「KAN」が掲載されていて、あまりのカッコよさに絶句する。
KANって、こんなにカッコよくて美しいモーターヘッドだったのか、という感動。

これで再検索してみれ
628HG名無しさん:2012/02/05(日) 14:00:50.09 ID:OTB4n8YB
びびってないやん
629HG名無しさん:2012/02/05(日) 14:02:43.24 ID:OTB4n8YB
>>627
このスレしか出ないけど
630HG名無しさん:2012/02/05(日) 14:23:55.00 ID:6qx/l7D6
ttp://blog.goo.ne.jp/flick_er/e/ea1d5d33b9c99979e1d03cad136146e3
面倒だな。普通にワークショップキャスト 生嶋 とかKANとかで検索したら
そういうこと書いてるブログやレビューがいくつもでるだろーが。自分で頭使って探せよ。まったく。
631HG名無しさん:2012/02/05(日) 14:56:29.56 ID:QbsEtzh9
今、巷の小学生の間ではKANの話題で持ちきりだぜ!
幼女もKANの重棍やベイルを股間に当ててスリスリしているらしい
「今度のダンボール戦記Wかっこいいよな!」
「ああ、でもKANなら15分でケリつけるぜ!!」
632HG名無しさん:2012/02/05(日) 21:52:42.55 ID:ATz1tUuq
チョンピコ屋がアップ始めました
633HG名無しさん:2012/02/05(日) 22:07:15.12 ID:d+mI9Rmq
イクサンだけに!
634HG名無しさん:2012/02/05(日) 22:10:45.67 ID:GNBUr/cZ
イクさんて結婚してんの?
635HG名無しさん:2012/02/05(日) 22:24:38.17 ID:SKrCzaRu
\キャーイクサーン/
636HG名無しさん:2012/02/05(日) 23:35:30.86 ID:SH9AL6yR
イクシマの本業て何だろ?
637HG名無しさん:2012/02/05(日) 23:43:51.28 ID:7NBZ6sjK
\イックリーン/
638HG名無しさん:2012/02/06(月) 00:25:55.21 ID:Gy20bvew
イクさんを性的な目で見るのはNG
639HG名無しさん:2012/02/06(月) 10:28:22.98 ID:IvP3FyvN
やっぱ知り合いに送るときはパーツチェックも気合はいるのかな?
仲良さそうな人のブログには段差皆無とか書いてあるし・・・
640HG名無しさん:2012/02/06(月) 11:07:48.52 ID:KQv3atCy
来たー!!
先週末に注文いれた生嶋さんのKANもう届いた。
朝から、3万越えの代引きって、クロネコから連絡来たとき
ラブプラス3DSかと思った。
641HG名無しさん:2012/02/06(月) 12:47:51.18 ID:nYNHZZNB
つまり注文したわけですね
ラブプラス3DS…
642HG名無しさん:2012/02/06(月) 12:51:44.69 ID:GuvztvWX
デブプラスなら俺の食指が反応する
643HG名無しさん:2012/02/06(月) 17:05:31.30 ID:qiCyoDNu
最近ハゲが進行してきて、髪がマヨール・レーベンハイトみたいになってきたから
KANを買うことにした
644HG名無しさん:2012/02/06(月) 18:05:22.96 ID:qfNFkKUK
ナカツの髪と君の購買意欲になんの関係があるの?
645HG名無しさん:2012/02/06(月) 19:13:24.82 ID:CBCET/+e
>644
アタマ悪いな、君はw
646HG名無しさん:2012/02/06(月) 20:57:10.17 ID:nVipqQ5r
>>643
ずるむけになったときの為にA-TOLLの追加購入をお勧めします。
647HG名無しさん:2012/02/07(火) 14:03:23.50 ID:121XoKar
>>646
モーツァルトみたいなカツラも同時購入すべき
648HG名無しさん:2012/02/07(火) 14:23:09.76 ID:B0WxeoYW
今回、ボークスなんもないのな
649HG名無しさん:2012/02/07(火) 16:29:15.15 ID:UYGiflAr
ボークス、FSS物無しのWFは久しぶりだなあ
650HG名無しさん:2012/02/07(火) 16:49:03.94 ID:5RLYzIqc
リメイクしても売れるものって現状では少ないからな〜
逆にリクエストするとか
651HG名無しさん:2012/02/07(火) 23:39:29.02 ID:0N89AKoO
ブツヨク、代行開始記事の「ばわい」を削除修正しやがったな。
652HG名無しさん:2012/02/07(火) 23:45:41.94 ID:PYe/6y1A
あれじゃあまるっきり精神異常者だからな
まああのブログの配色とかみてたらキチガイだって分かってしまうけどさw
653HG名無しさん:2012/02/08(水) 01:35:49.80 ID:O9BSN3Hn
カツラといえばマギーにかつら取られた某元祖ハゲを忘れんなよ
654HG名無しさん:2012/02/08(水) 06:14:38.78 ID:lORJSz0F
>>649
インナパの進捗展示くらいはあるんじゃないの?
平井新作はゴールデンウィークか夏あたりなのかな
655HG名無しさん:2012/02/08(水) 08:22:04.69 ID:n1GEf1dD
生嶋さんもそうだけど、どこかアルカナを作ってくれよ
今のところデザイン画が出る前のガレキだけって・・・・・
あんまり人気ないと判断されてるのかな
アシュラとか重装甲系好きには堪らないMHなんだが
運良く連載再開なんかしたら新MHにかかりきりになるだろうし
今がいい機会なんだけどなぁ
656HG名無しさん:2012/02/08(水) 09:21:22.22 ID:O9XkrdA1
え、ダサいじゃんw
657HG名無しさん:2012/02/08(水) 09:45:19.59 ID:gWvJ9aUC
アルカナとサイレンAは不遇だよ。あんなにかっこいいのに。
デカさが売りなのに古いMMしかないから量産アシュラと並べたら一回り小さい。
A型なんて酷くて重装甲というよりただ短足なだけ。チビがXLのTシャツ着てるような雰囲気。
3大MHの筆頭なんだからリメイクすべき。でも問題は本編で噛ませ犬にしかなってないこと。

658HG名無しさん:2012/02/08(水) 10:01:52.59 ID:Vc0vNz+l
KANだせええええええさすが狂信者共の目は狂っとるわwwwwwwwwwwwwwwww
659HG名無しさん:2012/02/08(水) 12:12:09.23 ID:pPgkL0c5
>>658
俺ガンプラしか作ったことないけど生嶋すげー!と思う。
660HG名無しさん:2012/02/08(水) 12:26:04.50 ID:X74gSinV
KANの姿勢おかしくない?
661HG名無しさん:2012/02/08(水) 13:36:51.01 ID:gWvJ9aUC
>>658
素人の意味もわからないアホが言っても説得力無いです。
662HG名無しさん:2012/02/08(水) 13:54:03.93 ID:RVuI3TIF
>>658
じゃあさ、自分がカッコいいと思うものを言ってみ?
663HG名無しさん:2012/02/08(水) 14:01:28.38 ID:gWvJ9aUC
こいつ生嶋とそのファンを目の敵にしてけなすだけの煽りだよ。
しかも一遍なんか言ったら、ぶち切れて汚ない言葉を吐き散らして連投してくる。
酷い荒らしの典型。
664HG名無しさん:2012/02/08(水) 15:19:41.59 ID:DOmGsLRp
言い続ければ本当になるかもしれない
665HG名無しさん:2012/02/08(水) 15:21:53.15 ID:S/MvggDp
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
666HG名無しさん:2012/02/08(水) 15:35:34.88 ID:4I4Gwodr
>>663
そいつはIMSを叩いてる奴と同一人物な臭いがぷんぷんするな
チョン臭い奴お得意の自演で派閥を作って抗争させる分断工作じゃないの?
667HG名無しさん:2012/02/08(水) 15:50:12.10 ID:4HWU1aB6
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
668HG名無しさん:2012/02/08(水) 19:19:06.17 ID:U7tXOQBa
>>666
ラッカーシンナーで頭逝かれてる奴へのネガキャンより
本スレでFSSは終わり連載再開はないと書き込ませてた方が効果的だから
そっちに金掛けてる
といっても月5000円だけどね
これで積年の恨みを晴らせるのだから安い安い
669HG名無しさん:2012/02/08(水) 20:49:07.73 ID:CMeP8mgr
安直な釣りでしょw
670HG名無しさん:2012/02/08(水) 21:19:26.82 ID:DOmGsLRp
おまえら5000円あったら何する
671HG名無しさん:2012/02/08(水) 21:35:00.53 ID:ZxN9nkrM
アンケートはよそでやれや
672HG名無しさん:2012/02/08(水) 23:00:30.95 ID:8BPWxfIh
イクKANは上半身が立体映像っぽく引き気味で変な感じがするな。
組むときは蛇腹刻んで調整せんといかんかな。
673HG名無しさん:2012/02/08(水) 23:02:00.06 ID:A61muIOu
>>658
ワシのデボンシャは?
674HG名無しさん:2012/02/09(木) 02:51:33.00 ID:tS5OGMOM
っていうかいつものMH立ちじゃないよね
やっぱあの絵から立体にするのは困難なのか・・・
675HG名無しさん:2012/02/09(木) 09:47:13.61 ID:v6h+Stjp
ここでアンチがKANを悪く言って生嶋さんへのネガキャン展開
してるつもりが実は販売促進になってるのにな

結局、アンチが生まれてスターは育つってことだな
676HG名無しさん:2012/02/09(木) 10:00:26.57 ID:gQN23U6J
イクさんはやっぱ人気あるな。話題性もあるしスレも伸びる。
それに比べて平井はやっぱ小物感があるな。近作のSR3なんてこんなにスレも
伸びないし、「アタマでかくね?」「WSC版あるしいいや」とか言われて、
誰が買ったのかもわからぬまま話題から消えた。SR1なんてどこが改修されたのか
某すら発表せず、誰か買ったやつがいるのかも不明なまま消えた。
シュペもオージェもWSCの二番煎じな感じで、うまいんだろうけど魅力に乏しい感じ。
行きつく先はプラモの原型。
677HG名無しさん:2012/02/09(木) 10:02:16.74 ID:gQN23U6J
バングみたいに9頭身アレンジ縦長スマート路線で行けばいいんだよ。
WSCと雰囲気もかぶらないし、個性も出る。
678HG名無しさん:2012/02/09(木) 10:10:28.63 ID:c4uBE59h
アンチっていうか煽って対立させてないと楽しくない奴がいるだけ
毎度毎度、同じ煽りで無限ループしていつになったら飽きるのかなあと思う
679HG名無しさん:2012/02/09(木) 10:39:53.60 ID:Bxs3ox2I
>>676
いちいちお前に購入報告する必要がどこにあんだ?w
680HG名無しさん:2012/02/09(木) 11:00:27.02 ID:vWwggTeo
ここに購入報告がなかったって意味だろw
確かにSR3のときはシーンとしてたよ
681HG名無しさん:2012/02/09(木) 11:48:11.44 ID:oOB2Hmfm
ほう→ 報告
れん→ 連絡
そう→ 早漏

おとなの基本です
682HG名無しさん:2012/02/09(木) 12:01:21.02 ID:8FPfbQBU
>>677
お前ちゃんとsageれるようになったんだな
683HG名無しさん:2012/02/09(木) 12:08:50.33 ID:gQN23U6J
おかげさまで
684HG名無しさん:2012/02/09(木) 12:25:22.95 ID:xLVltfBH
生嶋は別に全然嫌いじゃないけど、生嶋信者はマジで嫌い
685HG名無しさん:2012/02/09(木) 12:53:13.27 ID:vVbruvHu
WSCに限らず信者はどれもウザいもんだよ
盲目的で押し付けがましくて寛容さに欠けるからな

686HG名無しさん:2012/02/09(木) 13:33:21.26 ID:v6h+Stjp
生嶋信者は別に全然好きじゃないけど、アンチ生嶋信者はマジで嫌い
687HG名無しさん:2012/02/09(木) 13:50:24.08 ID:vWwggTeo
だな
アンチがウザイ
といっても大抵新参だろうがなw
688HG名無しさん:2012/02/09(木) 14:14:32.69 ID:mBeHWIzT
誰の造形が好きだろうと個人の勝手だけど、そのために他の人を貶めてしか語れない奴が多すぎる
689HG名無しさん:2012/02/09(木) 14:29:12.79 ID:cyehtriZ
ボークスニュース来た。
IMSインナパのサフだけで他に特に目新しい情報は無し。
4月8日から超先行予約受付なので発売はそれよりだいぶ先なんだろうな。
予約特典はメタル製実剣。
値段はまだ。
690HG名無しさん:2012/02/09(木) 14:31:14.08 ID:vWwggTeo
ほう
それは初耳ですなw
691HG名無しさん:2012/02/09(木) 14:41:39.58 ID:FMk6EWOt
平井に今更になって高頭身アレンジ復活させられても萎えるわ
ああいうのは純粋な造形力がトップに比べて落ちるから
どっかで色つけなきゃ売りのない若手や雑魚がするべきことで
今の平井のレベルがやったらただの逃げになる

オージェもシュペルターの出来自体は当たり前だけど10年以上前の
WSCのより直球勝負で確実に上だし無駄に変化球アレンジしてたら失望してたな
692HG名無しさん:2012/02/09(木) 15:07:43.92 ID:RnHAfJGj
>予約特典はメタル製実剣。
いらねえww
けどずいぶんと金のかかるものを付けるんだな
693HG名無しさん:2012/02/09(木) 17:42:18.72 ID:mjfz7U9h
でもお高いんでしょう?
694HG名無しさん:2012/02/09(木) 17:55:16.97 ID:QjKf94UJ
メタルの実剣?
IMSのインナパは軽装にもできるのか?
695HG名無しさん:2012/02/09(木) 17:58:16.87 ID:vWwggTeo
インナパに実剣とかアホかw
696HG名無しさん:2012/02/09(木) 18:23:11.49 ID:mBeHWIzT
可動キットだし、軽装とのコンパチを視野に入れてるのかね
697νブツヨク:2012/02/09(木) 20:04:02.69 ID:LBZkZotl
実剣が付くのは、NT連載時に書かれていてコミックでは書き直されて無くなったから、
そのNT連載時も再現出来る様に特典として付くのではないですか。
ちなみにMMキット、ライドギグには実剣が付いてました。

>>693デンドロビュームの29400円以内にしたいそうですよ。
698HG名無しさん:2012/02/09(木) 20:07:18.96 ID:MHThluR+
なら29350円か
699HG名無しさん:2012/02/09(木) 20:51:43.76 ID:vIzVwH2i
29380円(税別)
700HG名無しさん:2012/02/09(木) 20:57:56.45 ID:ZPQfl6i/
マツキヨ風に頼む
701HG名無しさん:2012/02/09(木) 21:07:39.42 ID:RER7UlSQ
おまえらIMS嫌いだって言ってたから
たいしたことじゃないと思うけど
IMS「バッシュ重装版」、ボークスの在庫がかなり少なくなってきてるってさ

バングと同じく金型修正で次回再生産はしばらく無いって。
702HG名無しさん:2012/02/09(木) 21:13:08.12 ID:mBeHWIzT
デンドロ以下に抑えたいって発言が出るくらいなら、切り詰めないと3万オーバー余裕ってことか
703HG名無しさん:2012/02/09(木) 21:21:51.62 ID:Bxs3ox2I
こりゃ軽装待ちだな・・
704HG名無しさん:2012/02/09(木) 21:22:02.55 ID:c4uBE59h
>>701
IMSの金型改修で関節がマシになるってネタ、何度かされてるけど一向にマシになってないじゃん
改修するする詐欺
705HG名無しさん:2012/02/10(金) 01:21:24.07 ID:pU6TLdEy
関節ゆるゆる詐欺
706HG名無しさん:2012/02/10(金) 02:19:02.44 ID:UQ3rm3I9
イクさんと聞いて本編に登場するブライマ・イクを思い浮かべてしまう私w
707HG名無しさん:2012/02/10(金) 02:47:45.85 ID:G8w0Wzg3
インナパは装備レス版も併売しないととてもペイできんわな
いやそれでもペイは難しいかw
708HG名無しさん:2012/02/10(金) 02:50:06.06 ID:I1+VgnvJ
IMSはレジン製の固定用関節や金型の都合で甘くなってるディティール部分や
レジンのほうが良い出来の手首とかのパーツをセットにした
ディティールアップパーツセットを作って売ればいいのにな

自社生産だから小回り利くだろうし2000円〜4000円くらいでキットとセットで
1万〜1万2000円とかで売ってもいい
そうすればレジンに馴染んでフルキットに手を出す奴も増えるかもしれん
709HG名無しさん:2012/02/10(金) 03:07:12.48 ID:ja9z68zK
いやw
そんな半端なもの出されてもいらんわw
ワシは生嶋さんが新作作ってくれるならなんでもいいわ・・・
年齢的にはあと10体も作れないか?
まあそれでもいいわ・・・
710HG名無しさん:2012/02/10(金) 03:53:10.51 ID:tOgbl/sN
昔は1.5万円ほどだったレジンキットが今は3万だもんな
711HG名無しさん:2012/02/10(金) 10:32:49.52 ID:pU6TLdEy
>>709
年齢的にあと10体ですかぁ...
でも、みんな手を動かさないと結局積みっぱなしのまま...
まもタンみたいに完成を妄想ばっかしてると実際に完したのは
FOOL for THE CITYだけとか、マジ乾麺!
712HG名無しさん:2012/02/10(金) 13:30:45.93 ID:PeQAqy92
インナパ、永野描き下ろしフレームユニット接続部の他に
襟のアーマーが後部に伸びた新デザインになってる
713HG名無しさん:2012/02/10(金) 16:29:47.33 ID:1glvDnh8
うpレカス
714HG名無しさん:2012/02/10(金) 21:28:28.21 ID:0kCkCo29
IMSインナパ前公開されていたのと出来よくなってた?同じだった?
715HG名無しさん:2012/02/10(金) 22:28:12.65 ID:mKysaWTd
HRで発表された時点で監修完了って言ってたから
原型は変わっていないハズ
ナカツがわざわざクオリティーUPのため
再度原型監修なんて面倒なことするわけない
716HG名無しさん:2012/02/11(土) 01:44:38.04 ID:W1wD6aqx
BOOKOFFでwaveのL.E.D.MIRAGE(10周年)1/100と別売りのランチャーユニットを5000円で買ったんだが…
衝動買いせずブーメランユニットの奴を買うべきだったかな?
717HG名無しさん:2012/02/11(土) 01:59:05.52 ID:bthnh88b
5000円もったいない
いまどきあんなもの買うなんてイカれてる
718HG名無しさん:2012/02/11(土) 02:05:47.89 ID:W1wD6aqx
やっぱりそうだよね
ボークスの方を買うべきだったわ
高い授業料になった…
719HG名無しさん:2012/02/11(土) 02:20:21.92 ID:bthnh88b
ばーかばーか
720HG名無しさん:2012/02/11(土) 02:26:36.63 ID:S0mdli+H
それならセットで2000円位から買えるからな
721HG名無しさん:2012/02/11(土) 02:33:53.91 ID:dDJnMrj4
インナパとかヤクトとか買って飾る場所があるやつがうらやましい
業務用のクリアケースとかがあるんだろうか
722HG名無しさん:2012/02/11(土) 02:37:57.71 ID:JtenhvyM
違う。天井から吊り下げてるんだ
723HG名無しさん:2012/02/11(土) 10:40:49.11 ID:9WHS/L9j
>>716
セットで2000円はなかなかないだろ。最安値でもそれぞれ1500円以上はするし
オクならそれにそれぞれ送料もかかる訳だから特段高い買い物ではない。
そのまま積んじゃうなら勿体ないが完成させて元をとればよし!
724HG名無しさん:2012/02/11(土) 11:33:52.32 ID:dDJnMrj4
天井から吊るしたら、パーツ取れたりほこりかぶったりして大変だろ
とマジレス
725HG名無しさん:2012/02/11(土) 11:34:05.03 ID:T96XQl3h
723
お前716に追い討ちかけるんじゃねーよw
726HG名無しさん:2012/02/11(土) 18:26:19.14 ID:wFDV2L6M
作ったら撮影して仕舞うか売るかだからあんまスペースとか関係無いわ
手元においておくのはもっぱら壊れてもホコリが積もっても問題ない
パチのガンプラや完成品ばかりだし
727HG名無しさん:2012/02/11(土) 18:30:51.51 ID:1CavaGn0
728HG名無しさん:2012/02/11(土) 22:44:18.10 ID:hZVH8RWE
アメーバモバイルの広告しか出てこないんだが
729HG名無しさん:2012/02/11(土) 23:00:01.16 ID:vYGfhO52
業者の広告スクリプトだろ
一々反応すんな
730HG名無しさん:2012/02/12(日) 07:43:44.94 ID:s8S+0APf
一々反応すんな
731HG名無しさん:2012/02/12(日) 11:27:51.16 ID:SxO/6cFm
ごめん。携帯からだもんで。釣りじゃない
オークションで落札したKOGキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

このKOGは1/100のレジンキットで海外生産版です。正規品ではないのですけどね(;・∀・)
正規品なら5万円ですけど、今回は1万1千円+送料3000円で購入です。

という内容堂々と日記してる
732HG名無しさん:2012/02/12(日) 11:43:03.23 ID:ITebAmC3
「正規品は高いんで安いピーコ買ったったわww」
みたいなこといちいち書いてる奴はちょっと探せばぽこぽこ出てくる
どうせ中学生が喫煙自慢するような幼稚なノリなんだろ
733HG名無しさん:2012/02/12(日) 11:45:33.71 ID:4jztpytN
正規が無理なら海賊とかすげー思考だな
734HG名無しさん:2012/02/12(日) 11:49:38.84 ID:/lQTuuE6
ガンプラからステップアップするようなガキだとガレキは高いだろ
昨今はフィギュアもfigmaやらリボで安価なイメージついてるし
そこから流れてくる客は安易に海賊版に手を出す
ガレキに5万の価値を見いだせないからだろうな

それでも模造品に1万も出すとか池沼としか思えん
3000くらいで十分だろ
735HG名無しさん:2012/02/12(日) 12:09:37.09 ID:hh5ih5yZ
転載
twitpic.com/8ipq23
736HG名無しさん:2012/02/12(日) 12:34:03.21 ID:/lQTuuE6
737HG名無しさん:2012/02/12(日) 14:56:24.89 ID:7zOaoD38
発売はいつなんだ
738HG名無しさん:2012/02/12(日) 15:27:08.71 ID:1QZn5m4k
超先行予約が4月だからそれより後だ。
739HG名無しさん:2012/02/12(日) 16:11:59.96 ID:idcxJ3LW
今回のWFっていつもの写真の人は行っているかな?
クレクレで申し訳ないけど結構楽しみにしてるんだよね
740HG名無しさん:2012/02/12(日) 16:15:47.03 ID:4lBtHJKU
>>736
ボークスLEDスルー予定だったが
フレームが骨太になってるか?
かっこよく見える。
741HG名無しさん:2012/02/12(日) 17:35:32.72 ID:l52YRCod
LED骨格展示はかっこよかった
アーマーつけなくてもいいやって感じ

しかしあれを見ると、値段が気になってしょうがない
HRあたりで発表かと思うが・・・このクオリティーのため
価格は当初の予想より大幅アップになりました
なお可動はしませんくらいやりそうな悪寒

共有パーツだから安くなるんだよって言っているヤツがいて笑えた
某がそこまで出来るかっての
742HG名無しさん:2012/02/12(日) 17:50:06.04 ID:Rg+QaDd/
>>740
フレームが太くなるのは当たり前でしょ
レジンみたいに、太腿から足首までで1〜3個の細いパーツで立たせるなんて無理だし
別に「力強くなった」みたいな美点では無いよ
俺が見た感じだと、むしろ全体的にはSAV版より結構ボリュームダウンしてたと思う
743HG名無しさん:2012/02/12(日) 18:04:34.53 ID:4lBtHJKU
>>741
>>ボリュームダウン
ちゃんとレジンキットを3Dスキャンして
バランス取り直したってことか。

もともと棒LEDはデブでカッコ悪い。
744HG名無しさん:2012/02/12(日) 18:12:20.23 ID:4lBtHJKU
745HG名無しさん:2012/02/12(日) 18:21:46.49 ID:qwoa852C
なんか頭部がWSCのレッドにそっくりだな
746HG名無しさん:2012/02/12(日) 18:28:45.80 ID:ZST4xu7M
747HG名無しさん:2012/02/12(日) 18:38:05.17 ID:pYODSwB6
>>744
おお、ボークス、すばらしい。
がんばってくれ。未踏の地を突き進んでいってくれ。
出来のいいキットを待ってるよ。

分割には気をつけてくれ。ほんまに。
例えば、足のすねを分割するようなことはしないでくれ。
本来無いラインを入れたりしないように。
748HG名無しさん:2012/02/12(日) 18:43:23.28 ID:pYODSwB6
で、式典ver.もよろしく。
749HG名無しさん:2012/02/12(日) 18:48:43.92 ID:3EIjn25X
パーツ流用でブラッドテンプルなんて出してくれないかしら
750HG名無しさん:2012/02/12(日) 18:54:27.29 ID:t3qfVZIK
波の1/100でいいや
751HG名無しさん:2012/02/12(日) 20:59:38.61 ID:2NT+8BQl
願いは何かと聞かれたら
752HG名無しさん:2012/02/12(日) 21:03:44.07 ID:o7p82Vjr
ファティマコクピットのスリットは外装取り付けの穴だよなぁ
てことは半透明装甲にもろ縦線が出るわけだよな
取り付け方法変えてくれ
753HG名無しさん:2012/02/12(日) 21:12:09.45 ID:BzghmeX4
一体いくらになるんだ
754HG名無しさん:2012/02/12(日) 21:20:36.74 ID:1P2xbDO/
>>697を考えると、3万弱、安くても2万5千くらいじゃね
755HG名無しさん:2012/02/12(日) 21:28:04.55 ID:pGXEkmTV
高っ
最低限の武装で安い奴出して欲しい
756HG名無しさん:2012/02/12(日) 21:38:39.01 ID:u5mnH++S
この原型をレジン抜きしたヤツを販売すれば、
プラはダメだって層にも訴求力あるし、
一粒で二度おいしいと思うんだが・・
757HG名無しさん:2012/02/12(日) 21:39:23.18 ID:1P2xbDO/
しかし、本当に「デンドロビウムより抑えたい」値段になるのか?
これまでシュペルターが9500、それ以外が8000で、その3倍はいくらなんでもふっかけ過ぎとも思えるが
758HG名無しさん:2012/02/12(日) 21:45:07.30 ID:w17I+JUJ
前も書いたがレジンの価格でいえばシュペルターが21000でバングが25000でVサイレン両機とバッシュが19800
これらがプラモにすると8000〜くらいなわけだ
インナパはレジンだと68000(予約外だと78000)だからプラモでも3倍強の値段でもそれほどおかしくはないだろう
759HG名無しさん:2012/02/12(日) 21:48:25.67 ID:tG7MwYuS
前から見るともっさりしすぎだな。ナカツが正面画をあまり描かないから正面から見ると残念なキットが多いんだな
760HG名無しさん:2012/02/12(日) 23:10:01.01 ID:4lBtHJKU
761HG名無しさん:2012/02/12(日) 23:23:14.98 ID:1UxwVET8
>>760
もし、よかったら教えてくれ。
いや、ください。
REDミラージュは解るんですが。

エンゲージは、何?
IMS7弾決定なら最高なんだが。
762HG名無しさん:2012/02/12(日) 23:26:15.00 ID:/FHOhNTT
最近出たガレキだろ?
763HG名無しさん:2012/02/12(日) 23:50:05.87 ID:0VAHgJL6
確かにプラキット出す前にレジンの方もちょこっと
出してくれると嬉しいね・・・
レッドかっこいいね
764HG名無しさん:2012/02/12(日) 23:58:02.29 ID:tUJz/4au
KANは会場持ち込み分は全て売り切れてたね、自分を含めて多くの人が予約してた
MAX渡辺氏も普通に予約してた
半年っていう期限をつけたことについては、いつでも買える状態だと売るほうも買うほうも
ダレちゃうってのと、半年あれば毎月少しずつお金をためて買えるだろうとか話してくれた
765HG名無しさん:2012/02/13(月) 00:16:35.85 ID:+165fi+v
>>762
そか、サンキュー

REDもいいけど、早くIMFでKOGやエンゲージきまらないかな。

リブートで再燃したニワカなので、IMFでも助かるよ。
766HG名無しさん:2012/02/13(月) 00:46:49.36 ID:JBIOKfzu
落ち着け

国際通貨基金になっとる
767HG名無しさん:2012/02/13(月) 01:11:12.97 ID:fysxAFae
REDやらIMFやらはしゃぎすぎだろ
768HG名無しさん:2012/02/13(月) 01:27:00.21 ID:ggWm28hv
明らかにわざとだろ。
769HG名無しさん:2012/02/13(月) 02:00:13.78 ID:ASGKlTBf
今日、行けなかった人へ。
ボケボケの物ばかりですが…。

ttp://www1.axfc.net/uploader/F/so/72344

DLパス『某とキャスト』
770HG名無しさん:2012/02/13(月) 02:20:15.87 ID:rDi/MplV
>>769
383Mって
落としけど何か怖くて開けない・・・
771HG名無しさん:2012/02/13(月) 02:23:49.25 ID:rDi/MplV
あ、覗いたらでかい画像の詰め合わせかあ

>>769
ありがとう
772HG名無しさん:2012/02/13(月) 02:26:31.47 ID:rDi/MplV
うあ
カンって前から見るとこんな形の頭なのかw
773HG名無しさん:2012/02/13(月) 02:45:46.19 ID:ilHvRdSS
LED、背面の襟元がリファインされてるな
>>712 乙
774HG名無しさん:2012/02/13(月) 02:54:53.25 ID:rDi/MplV
脚の広がった裾とか
レッドってこんなだっけ?と新鮮なw
775HG名無しさん:2012/02/13(月) 02:57:09.49 ID:xuqJuDGF
>>769


>>774
某のレッドは式典の時からなんか癖のある造型だったからな
プラモ化にあたってリファインされたぽいけどどうも肩とか足の
末端肥大傾向は変わってないようで
776HG名無しさん:2012/02/13(月) 03:45:31.06 ID:ilHvRdSS
内部フレームを超がんばってるのに、足首カバーが浮いててスカスカなのが少し残念だな
777HG名無しさん:2012/02/13(月) 16:18:12.11 ID:MnrkiT+S
デカイから止めとこうと思ったけどカッコいいなLED
先行予約は4月かぁ...買っちゃうのか、俺??
778HG名無しさん:2012/02/13(月) 17:06:14.52 ID:dJs4lmXO
>>769
ほんといい人 ありがとう

ワンフェス行く予定だったけど雪で電車来なかったんだわ…
779HG名無しさん:2012/02/13(月) 17:26:17.11 ID:PEP699KD
ゴチメの劇中で「ああ、未来が見える・・」とか言ってプロミネンスがアシュラぶった切る
シーンとかインナパが無双してるシーンとかを挿入すれば観客動員が増えると思うのだが。。
そして模型も売れそうだ。
780HG名無しさん:2012/02/13(月) 18:13:12.56 ID:VczseZyp
>>769
いつも有り難う 感謝です
781HG名無しさん:2012/02/13(月) 19:21:08.71 ID:SFCVs1sk
>>769
dくす!
ここ2、3年画像を提供している人かな?
遠くて行けないので感謝感謝です
782HG名無しさん:2012/02/13(月) 19:35:32.47 ID:t7kaY1qf
1994 WF LED MIRAGE 3159 HORNS製
色々あって、手元にあるが、オレの手には余るキットなので
必要な人いる?
当時の販売個数は9個くらいらしいのだが・・・・。
783HG名無しさん:2012/02/13(月) 20:12:48.22 ID:/VBapfp5
>>782
価格次第で欲しいかも
捨てアドだけど連絡下さい

stuwraisあっとsupermailer.jp
784HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:22:27.73 ID:XfiVkyIv
>>782

もったいない〜
俺も、持ってるが・・・
今見ても、悪く無いと思うぞ〜
俺は、老後の為に取ってる。

あ!チンガードついてる?
785HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:29:46.61 ID:t7kaY1qf
782です。
なにもないのもアレなので、画像貼っておきます。

ttp://uproda11.2ch-library.com/11335465.jpg.shtml

DLパス [1994]

>>783
ハッキリ言って、相場がわからん。
当時は2万位した気がするけど・・・・。
786HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:41:42.71 ID:t7kaY1qf
>>784
ごめん。
MHは全くの素人で・・・・。
MH好きな知人の付き合いで、WF行って、入手した品物なので、よく分からないです。
ただ、このキットが開場まもなく完売していた記憶がある。
これ、作った人、すごい人だと思った。

海洋堂の人&永野先生&作った人で、ブースの前で、立ち話しているところを見たよ。


んで質問っす。
チンガードってなに?

貼った画像でわかる?
787HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:50:59.03 ID:sSkV2ziB
チンチン防御装甲
言わせんなハズカシイ
788HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:51:48.16 ID:huf37QTh
>>786

現海洋堂の原型師「谷明」のディーラ時代の作品だから、オクで流した方がお金にはなるでしょう。
この次位のパトラクシェで海洋堂に永野が推薦して入社したんじゃなかったかな?
オクで流したら結構なお金にはなると思うよ。

チンガードは喉部をガードするアーマー
789783:2012/02/13(月) 21:53:28.96 ID:/VBapfp5
正直言えば、今価値としてどうなのかは自分もよく分からない
オクでもそう出て来ないし、MHって情報がどんどん更新されちゃうし
この機体も色んなトコから出てるからねぇ
あと、個人手流しのキットなんで今の成形首位純と比べちゃうと絶対キツいの分かってるし…

ただ、この原型師さんの他のキットも持ってるんで欲しいな…という
790782:2012/02/13(月) 22:02:09.24 ID:t7kaY1qf
なんか、上手く画像アップできなかったみたいなので、再度

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2634686.jpg.html

パス 1994
791HG名無しさん:2012/02/13(月) 22:10:49.39 ID:+kWDjflR
>>769
ありがとう
792782:2012/02/13(月) 22:10:54.96 ID:t7kaY1qf
すみません。786=782 です。
>>787
了解です。 いまググりました。ニヤリ。

>>788
アドバイスありがとうございます。
オクは、どうも面倒くさくて・・・。
まぁ、お金は、あった方がイイでしょうけど、そこまで欲はないです。
正直な話し、貰い物なんですよ。WF付き合ったお礼です。

チンガードの解説もありがとうです。

>>789
価値分からない。>>確かに。
これって、イッパイ出回っているの?
画像アップしたけど、見た感じ、作れそう?


みなさん、原型師さんのこと、よく知ってますね。感心・・・。
793HG名無しさん:2012/02/13(月) 22:11:27.09 ID:Q+KCSulh
>>782
これぞガレキだな
久々にいいもの見たわ
インスト読む気力ないけどw
794782:2012/02/13(月) 22:23:36.20 ID:t7kaY1qf
>>793
これぞガレキって〜。

昔は、オレも情熱あったんだけどね。
箱空けて、ワクワクするあの感覚。
残念ながら、今は、そのゆとり無いわ。

でも、せっかくだから、需要のあるところに、この子を託したいと、思う。
795HG名無しさん:2012/02/13(月) 22:35:45.68 ID:jDHyAXRe
欲がないのなら、画像もない状態でまっさきに手を上げた奴に当時の買値で譲ってやれ
欲があるのなら面倒でもオクに出せ
確実に金になる
796HG名無しさん:2012/02/13(月) 22:53:36.10 ID:FdnYvXlr
白犬こっそり
797HG名無しさん:2012/02/13(月) 22:55:04.47 ID:7+kUNZG6
>>782
泥人形だからいらない人おおいよ
798HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:32:37.64 ID:XfiVkyIv
>>782

絶対もったいないなぁ〜

譲るなら、転売しないで、作ってくれる人に〜
譲ってあげなぁ〜

俺は、オクで10年ぐらい前に手に入れた8以上使った記憶がある(;^ω^)
仕事徹夜続きで、金あったから〜
799HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:35:10.61 ID:XfiVkyIv
説明書、俺のと違うな〜

俺のは全体図の一枚物だったはず〜

押入れの奥だから〜今、出せない
800782:2012/02/13(月) 23:38:06.24 ID:I+gOwkTq
>>759
まぁまぁ。
当時の買値は、高いんじゃないかなぁ。古いモノなんだし。
正直、いくらかは覚えてないし・・・・。

とりあえず、連絡入れてみました。
どうも、お騒がせしました。
801 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/13(月) 23:39:07.32 ID:mETbBXBF
>>782
出来れば手元に留めて欲しい。
それでも手放すならこのキットへの本気度が計れる人の元へ嫁がせて欲しいな。

要は転売屋に中国と姦国人に渡らなきゃいいよねってせめてもの願い。
802HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:45:20.37 ID:XfiVkyIv
(;´・ω・`)ゞごめんなさい
同じ説明書だった。

LED色々集めたんで間違えた。
803HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:45:47.12 ID:lO+WAtWr
転売屋はともかく海外はないな
谷とはいえもうだいぶ前のものだしピーコキットとしての需要は無い
あの谷の駆出しのころのキットの本物を持ってるという
コレクター的所有欲満たすのがメインだろう
804782:2012/02/13(月) 23:47:39.72 ID:I+gOwkTq
>>798
作ってくれる人が身近にいれば、譲ったかもしれない。
ただ、完成品見せてくれる条件ならいいかな。
まぁ、気持ちは、わかります!!

8ってすごいね。

>>799
そうなのぉ?
確かに、文字だけの説明書だから、これで作れるのか、素人ながらに疑問だったんだよ。
もしかして、オレのは「ハズレ」かな?
805782:2012/02/13(月) 23:53:13.20 ID:I+gOwkTq
>>801
そこなんだよね。
ホントにほしい人に、渡したいところなんだけど、どうして見ようもないでしょぉ。
本気度計る、方法があれば、いいのにね。

>>799
LEDコレクターなのね。
806HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:56:38.27 ID:XfiVkyIv
これの価値がわからない時、一度手に入れるチャンスがあったが、
その時は、別のキット買った後で、金が無かったんだが〜

最終的には、15で、去って行ったらしい話を後で聞いた。
それから、7年後ぐらいに今のをオクで手に入れた。

モデグラに完成品が載ってるよ!


807782:2012/02/14(火) 00:04:59.46 ID:lAEzkqRQ
>>806
正直、その数字見て、ビビり初めてる。
この子に、そんな価値があるとは、思えん・・・。

モデグラって、いつごろのやつ?
808HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:10:47.16 ID:ZHw8EE/R
>>807
http://o.pic.to/5alwp

モデグラじゃないけどそのレッドの画像うpしたったよ
809HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:15:39.51 ID:jatI3VK2
2000年の7月NO188だよ
810HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:20:25.80 ID:jatI3VK2
この世に29個しか無いはず
811HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:26:24.33 ID:jatI3VK2
812782:2012/02/14(火) 00:30:26.37 ID:lAEzkqRQ
>>808
ありがとー。
こうなるのね。すごいな。
一度、WF会場で見たことあるはずなんだが、なにせ1994年だし、覚えてないわ。

>>809
なんと。すぐに出てきた!!
すごいね。2000年の7月って、相当古い情報持ってますね。
感動した!!
813782:2012/02/14(火) 00:36:39.54 ID:lAEzkqRQ
>>811
わざわざ、アップして頂き、感謝です!!!
これ、原型師さんもすごいけど、実際に作った人も、相当の腕前だね。
やはり、オレには、宝の持ち腐れだわ。

>>810
29個しかないの?
ホントに???
その裏づけが知りたい。
814HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:38:30.07 ID:jatI3VK2
自称LEDコレクタなんで〜
金欠で、だいぶ手放したが・・・・
お気に入りは残してる。老後のために〜

埃だらけじゃ〜明日起きれないから、寝る!

良い所に嫁がせてやってねぇ!

(人-ω-)゚*。★おやすみなさい★。*゚
815782:2012/02/14(火) 00:41:23.83 ID:lAEzkqRQ
>>814
おつです。
816HG名無しさん:2012/02/14(火) 02:16:25.74 ID:HTBoYHTw
まれにみるいい流れだ
817HG名無しさん:2012/02/14(火) 08:38:45.00 ID:AHGo3C5v
>>816
ああ、まるで模型板みたいだな
818HG名無しさん:2012/02/14(火) 08:55:35.59 ID:jatI3VK2
>>782

良く読むと、それぞれだから〜
29個じゃなく〜9個だね!


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2636680.jpg.html
819782:2012/02/14(火) 09:18:34.02 ID:77r3ZNmE
>>818
ソースサンキュウです。
最初のカキコで、9個って、オレも書いたけど、ちょっと自信が無くて、しつこく突っ込んでしまいましたわ。
すみません。

オレの知る限り、
会場に持ち込まれたのは、10個。
実際の販売は9個で、1個余る。
売れ残ったのではなく、残しておいたらしいです。

で、販売されなかった1個というのが、今、手元にあるこの子ということになるのかな。

記憶違いだったら、ゴメンだけど・・・。
820HG名無しさん:2012/02/14(火) 09:35:27.52 ID:LTnbHquQ
あれ?ここはまるで模型版みたいですね。
821HG名無しさん:2012/02/14(火) 10:37:57.27 ID:aoCF6Ki0
「谷明」がディーラー『HORNS』でWFで販売したのって結局LEDとKOGとKOGATだけで
良いのかな?。
ニュータイプ誌の巻末の模型コーナーでKOGATが掲載されていて一目惚れしたんだけど
当然入手は不可能だったんだよね〜。足首のフレアー装甲部の形状がメーカー系のGKより
正確にラインを読み取っていた唯一のキットだった、素人さんなのにすげ〜なと思っていた。
822HG名無しさん:2012/02/14(火) 12:33:29.21 ID:Rf5WyF6I
>>821

KOGATは、後で、海洋堂で発売されたハズ
823HG名無しさん:2012/02/14(火) 13:38:28.68 ID:LTnbHquQ
もしタイムマシンがあって、1994年に平井がSAV(HGGK)バング、シュペルター、
オージェを持って個人ディーラー出店したらどうなるかな?すごい衝撃だろうな当時なら。
天才平井とか言われんのかなw

824HG名無しさん:2012/02/14(火) 14:10:32.52 ID:Z3YewVhu
むかし、熱心なキリスト教徒の科学者が自ら発明したタイムマシンで過去に遡って
イエスの処刑を阻止しようとするんだけど結局最後には自分自身がイエスとして十字架に
架けられるという映画があったんだ
825HG名無しさん:2012/02/14(火) 15:00:55.24 ID:aoCF6Ki0
>>822
結局後年手直しして(何処か不明w)一般販売されましたね〜・・・持ってるんですけどねw

>>823
WSCの決定版が既に出ていたな、時期的にオージェはデザインまだだろ?
826HG名無しさん:2012/02/14(火) 16:58:34.54 ID:LTnbHquQ
そう考えると1990年代初頭のあの時代にあそこまでの完成度を誇っていた生嶋は天才を越えてるな。
もはや生き神。今はボークスも相当いい原型作るけど。21世紀も10年過ぎてようやく時代が生嶋に
追いついたということだな。
827HG名無しさん:2012/02/14(火) 19:34:04.58 ID:sIizpQyp
平井さんのはさ、色気がないよな。線に。
こう、深みがないっつーか。
プラモみたいな大量生産品みたいなペラペラなラインなんだよ。

生嶋さんのは、芸術。神。
828HG名無しさん:2012/02/14(火) 19:37:25.89 ID:vMh0oOTu
相変わらず宗教じみてるなお前ら
829HG名無しさん:2012/02/14(火) 19:48:02.61 ID:Gc/AXm5R
随分とまあ安っちぃ神様ですこと
830783:2012/02/14(火) 20:53:12.16 ID:aj7NcL36
782さん、申し訳ありません
手違いでメールアカウントが消えてしまいました
もしよかったらこちらのほうへ再度ご連絡頂ければと思います

joker3100あっとmail.goo.ne.jp

誠にお手数ですが何卒よろしくお願いします
831HG名無しさん:2012/02/14(火) 20:56:23.89 ID:cakAww7I
>>827 アンチでは無いが激しく同意。うまいけどなんか見ててもつまらん。
生嶋とはまだまだ大きな差があると感じる。
832HG名無しさん:2012/02/14(火) 22:36:22.49 ID:D1a0h9Er
波1/100LEDが仮組みまで終わった・・・

まさに自立することが奇跡って感じ

某インナパ出るまでに完成させナイト・・・なにこの無理ゲー
833HG名無しさん:2012/02/15(水) 00:19:52.81 ID:Zc2lZ1JS
>>827

昔永野が言っていたが、年齢的な物もあると・・・
いくら頑張っても40歳と50歳じゃ、経験して見聞きしてきた量や知識は
どう足掻いても埋められないって言っていたな。
834HG名無しさん:2012/02/15(水) 00:37:43.46 ID:qzIGLq7M
>>824
>キリスト教徒の科学者

すげぇ矛盾だw
835HG名無しさん:2012/02/15(水) 01:03:16.61 ID:/TDLsJlW
いや普通だろ
科学=神に近づく手段って考えてる
836HG名無しさん:2012/02/15(水) 01:53:10.40 ID:KjSjA3MF
オレは今でも天動説を信じてるお
837HG名無しさん:2012/02/15(水) 04:03:39.49 ID:qzIGLq7M
>>835
> 科学=神に近づく手段って考えてる

それはキリスト教にとっては異端だろw

838HG名無しさん:2012/02/15(水) 04:14:35.50 ID:BetWP3m8
谷 <俺の話もしてくれよー
大石 <・・・・・
839HG名無しさん:2012/02/15(水) 04:22:07.59 ID:E7MxHBNi
今更だけど棺とLED
LEDはパーツ割からするに半透明になるのね〜
フレームの方は質感やちらほら見えるパーティングラインからするにインジェクションで抜いた物のよーで

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1329246919759.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1329246943822.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1329246958453.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1329246969484.jpg

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1329247009354.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1329247027253.jpg
840HG名無しさん:2012/02/15(水) 09:04:30.43 ID:IiE2HpTb
レジンキットなみの価格のプラモデルになりそうだなぁ
でも出来はいいな
841HG名無しさん:2012/02/15(水) 10:03:55.87 ID:4rspM+c6
>>837
近代以降の西洋の科学者は物理法則とかを「神が世界創造の時に定めたルール」と考えて、そのルールを解き明かして神をより理解することを目的にしてるらしい


つーか何の話題だよこれ
842HG名無しさん:2012/02/15(水) 10:13:50.46 ID:SHjiR9bS
>>839
LED3万超えるんじゃねーかコレ
843HG名無しさん:2012/02/15(水) 10:29:45.56 ID:eZQ+nPal
もっとじゃない?
凝り過ぎな気もするけど
844HG名無しさん:2012/02/15(水) 10:48:46.59 ID:BetWP3m8
インナパ 3.5万
軽装版 1.8万

こんなもんでどうだ!
845HG名無しさん:2012/02/15(水) 11:13:59.92 ID:lUcu4oMH
3万はおかしいだろw
846HG名無しさん:2012/02/15(水) 11:17:07.93 ID:g/o9PxBx
軽装が1.5万以下なら買う
インナパは別売りにしてくれないかな
別途購入のほうが様子見れる
847HG名無しさん:2012/02/15(水) 12:06:54.80 ID:nu8zZW5j
このご時勢、既にオワコンキャラプラモに3万オーバーなんて常軌を逸してると思うが
金型代を回収しないといけないから、どうせ数があまり出ないインナパは出荷を絞りつつ
ふっかけて来るかもな。ある程度回収できたら軽装版が出るだろう。
平民以下の俺はプラの日本刀付きを9990円で買うわ。
848HG名無しさん:2012/02/15(水) 12:08:41.04 ID:CMji6xVn
http://blog-imgs-19.fc2.com/t/y/t/tyte/201202082247150e5.jpg
レジン製品なんか正規品でも適当なんだから
別にピーコでもいいだろw
849HG名無しさん:2012/02/15(水) 12:18:16.24 ID:wVjF5F6/
コピーはここから更に縮んだものでしょ
850HG名無しさん:2012/02/15(水) 12:20:20.21 ID:/fym5x2W
>>848
在日永野の信者でもあきれ果てて
ピーコ買う宣言してるからな
http://twitter.com/#!/VF25/status/169495669051101185
851HG名無しさん:2012/02/15(水) 14:59:55.58 ID:CMji6xVn
http://blog-imgs-19.fc2.com/t/y/t/tyte/20120208224727e98.jpg
正規品でもこのレベルなんだからなw
852HG名無しさん:2012/02/15(水) 16:45:17.09 ID:wVjF5F6/
↑コピーが売れなくて困ってる人?
必至杉
853HG名無しさん:2012/02/15(水) 16:49:45.48 ID:/fym5x2W
永野とおまえ等をジリ貧に追い込みたいだけだよ
854HG名無しさん:2012/02/15(水) 16:55:07.50 ID:1zql815F
買い手はなんで追いこまれんの?
買わないだけだよ?
855HG名無しさん:2012/02/15(水) 17:12:25.27 ID:wVjF5F6/
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/s/e/l/selaf/wf1-20s.jpg
FACTORYS表紙ではここまで反ってなかったよね?
写真は誤魔化してたのかw
856HG名無しさん:2012/02/15(水) 17:48:43.74 ID:0x7pEn8T
お前さっから何なの?どんだけ山岡愛してるんよ
857 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/02/15(水) 17:57:00.52 ID:twz/IaTP
波って近年WFに参加してない様だが、潰れたのか?
858HG名無しさん:2012/02/15(水) 18:44:56.25 ID:/fym5x2W
>>854
買い手は色塗って組みたたれば無罪
干上がるのは版権料はいらないナガツと屑の組み従う3流ガレキ屋と屑原型師
俺はこいつら死ぬほど憎い
俺はガンダマーだから
859HG名無しさん:2012/02/15(水) 19:05:09.75 ID:qiypKgg3
ガンダマーって内部でも抗争激しいんだろ?
UC原理主義と新興宗教AGEとか
こんな所に出張ってる余裕ないんじゃないのか
860HG名無しさん:2012/02/15(水) 19:50:46.41 ID:S895hScL
ヒアルキーはしっかり序列されてるからご心配なく
861HG名無しさん:2012/02/15(水) 19:52:55.75 ID:amUY+8u1
>>857
潰れちゃいないよ。近年WFに来ない理由は分からない。
以前ホビーショーに行った時にそこらへんも聞いておけばよかったな。
862HG名無しさん:2012/02/15(水) 20:00:21.44 ID:qiypKgg3
理由言ってなかったっけ?

企画自体は消えてはいないけど、いま会えてそっちに予算と人員割いてまで継続するメリットがないとかなんとか
863HG名無しさん:2012/02/15(水) 20:38:45.18 ID:t/7x3q2m
で、波のインナパは?
864HG名無しさん:2012/02/15(水) 21:48:01.58 ID:6D7w7J8J
波に流されました
865HG名無しさん:2012/02/15(水) 21:55:43.10 ID:D6OfxERr
イェンシーはどうなったの
866HG名無しさん:2012/02/15(水) 22:07:56.43 ID:wgSmQbBY
燃え尽きました
867HG名無しさん:2012/02/15(水) 23:28:09.97 ID:yO+dmnYS
>>865
それは言えんw
868HG名無しさん:2012/02/15(水) 23:51:24.74 ID:Di0ud+Ly
>>860
ハイアラーキと言えばデイモスというのがここでのしきたりだ
869HG名無しさん:2012/02/16(木) 00:39:22.82 ID:u8I8N5KB
IMSレッド買うよりだったらカン買うわ
作るの楽だしカッコイイし最高じゃん
870HG名無しさん:2012/02/16(木) 01:24:51.98 ID:rvcUOyfV
>>868
そんな哲学用語聞いたことない
871HG名無しさん:2012/02/16(木) 08:17:59.22 ID:mv9atcRf
昨日のこいつ→ ID:CMji6xVn

必死にコピー品擁護してるけど誰?
>>851の写真なんかパーツ収縮してるやん。
872HG名無しさん:2012/02/16(木) 08:21:01.58 ID:THhAaqFS
そういや波は暁姫のプラモも用意してたな
1/144シリーズ再開しないかなー
873HG名無しさん:2012/02/16(木) 08:38:14.93 ID:6r1oT7hp
>>851はどっちも正規品
874HG名無しさん:2012/02/16(木) 11:00:07.57 ID:yCv4IUEv
>867

くそっ
不覚にも
875HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:35:16.12 ID:6TKDYFg+
実質FSSは某とWSCのみだね。
876HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:57:22.30 ID:GcngHZ+d
順調に行けば来年の今頃には連載再開して、新MHも色々登場してるはず・・・・
877HG名無しさん:2012/02/16(木) 14:31:54.31 ID:6TKDYFg+
順調と対極にある作品がFSS!(キリッ)
878HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:27:02.94 ID:mZGQUVMJ
来年の今頃か
GTM2013春公開の春が取れてるんでない?
879HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:56:16.38 ID:cgsENQP+
>>878

何時から来年公開に延びたんだ?
880HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:53:12.34 ID:mZGQUVMJ
>>879
今年の秋くらいにこれまたこっそりと
881HG名無しさん:2012/02/16(木) 19:46:30.53 ID:YYu3Z4F/
正規品でもこれだけ当たりハズレあるのか…
882HG名無しさん:2012/02/16(木) 21:09:37.03 ID:MhAMzIuF
GTM・・・
真っ白に燃え尽きたぜ・・・
あーちすとには休息が必要・・・

充電したら本気のFSSを描いてやるから待ってろよ!!
byナカツ
883HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:57:42.44 ID:PzJKevs2
>>882
そういや押尾学の控訴棄却、実刑が確定したな。

なんとなく、思い出した☆
884HG名無しさん:2012/02/17(金) 00:34:30.54 ID:TL9FUqRD
押尾な〜・・やっぱ金あるやつは違うね
自分が原因で見殺しにしても3年で出てくるなんて
885HG名無しさん:2012/02/17(金) 00:51:50.42 ID:fXh7hAqQ
>>882
今までの休載は充電じゃなかったんかw
886HG名無しさん:2012/02/17(金) 01:41:19.86 ID:XSttdD7v
で再開した後もリブートになるのかね? 前のに戻すのどっち?
887HG名無しさん:2012/02/17(金) 01:49:04.10 ID:eqCLlZm9
リブートはそのまま
前のは大判のNTサイズの変形判で出る
888HG名無しさん:2012/02/17(金) 04:44:00.45 ID:2Jj/ZHk/
つーか、1巻とか3回くらい買わされてるよな。まあいいけどww
889HG名無しさん:2012/02/17(金) 10:49:50.93 ID:/1kwE2hZ
初版、改訂版、リブート、に続きNTサイズが出るから4冊目か
リブートは7巻で終了でNTサイズを1巻から出し直しで以下続刊だったよーな
まぁ本編はもういいからさっさとデザインズ4を出せやと
890HG名無しさん:2012/02/17(金) 11:40:30.39 ID:Ssvnq6Wj
いつものことだがMHの関節色を狙ったとおりに調色出来ると気分いいわ
891HG名無しさん:2012/02/17(金) 11:46:16.83 ID:zXk/r6B6
よかったね
892HG名無しさん:2012/02/17(金) 12:42:58.56 ID:LxggOB4l
え、
またGTMのびたの?
12年春じゃなかったの?
893HG名無しさん:2012/02/17(金) 13:42:14.26 ID:dIQA5iSX
最新情報では「春」は取られたはず
894HG名無しさん:2012/02/17(金) 14:47:11.09 ID:H0/5jjaj
まだGTMが公開されると思ってる奴がいるのかw
まだ連載が再開されると思ってる奴がいるのかw
まだWAVEが復活すると思ってる奴がいるのかw
895HG名無しさん:2012/02/17(金) 17:55:53.71 ID:OKKQbqm4
もう創るのやめちまえよ
FSS再開した方が誰もが喜ぶ展開だろ
896HG名無しさん:2012/02/17(金) 18:10:19.79 ID:XSttdD7v
リブートで続くと思って買ったのに仕切り直しとか最悪だな 舐めきってるとしか言えんわ
897HG名無しさん:2012/02/17(金) 18:43:42.44 ID:OKKQbqm4
いっそ死んでくれたほうが諦めもついていいかも(´・ω・`)
898HG名無しさん:2012/02/17(金) 18:57:15.55 ID:S8jF732c
この間発売したリブート6巻にはGTM春って書いてあったよ。
899HG名無しさん:2012/02/17(金) 19:02:51.19 ID:bXNAfFBx
>>894
GTM公開も連載再開も都市伝説だと思ってる
WAVEはまだガンバるみたいだしガンバってほしい

連載当初から読んでるけどイマイチ本編の話がわからないし興味ない
デザインズ4とかMHの模型が出ればいいや
900HG名無しさん:2012/02/17(金) 23:23:02.06 ID:BH+5nfno
俺もそう

とりあえず新MHのデザインとかガレキがでればそれで構わん
901HG名無しさん:2012/02/17(金) 23:54:12.74 ID:OKKQbqm4
連載再開したと仮定して、リブートから入った人はリブートを切って本編の単行本買うのかな
それとも、またリブートが出るまで待ってるのかな
そもそもリブート自体が金稼ぎっぽいしなぁ
映画終わったらリブートは打ち切るんだろうか
基地外のようにこだわる装丁デザインも単行本とちがって、コマ割り適当に貼っつけただけだし
902HG名無しさん:2012/02/17(金) 23:57:38.37 ID:jPIwTytw
単行本を買って、リブートが出たらリブートも買うであろう
903HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:00:34.61 ID:S4fF8NBo
いいお客さんですね(´・ω・`)
904HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:00:54.76 ID:yQayWJKV
何度も何度も使いまわしのイラストの設定資料集より、メカの
没絵やラフ画集でも出してくれたほうがありがたいんだけどな

905HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:01:08.88 ID:2fHS+C5V
ナニをいまさら
リブートなんて金稼ぎ以外何かあるのかよw
単行本が絶版とかなら別だが
オマケが買える権利付き商法みて
いまだにファンのための出した商品なんて思ってるのか?
906HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:04:38.25 ID:S4fF8NBo
あれおまけちゃうやん(´・ω・`)
お布施やん
907HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:38:29.12 ID:mF6Xw+Nq
連載も再開して新MHのデザインがあってガレキも出るのが一番いい
908HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:38:52.77 ID:IbPLGtnn
リブートは大幅カットされた部分の掲載があっただけでも価値はあると思うよ
909HG名無しさん:2012/02/18(土) 05:37:27.55 ID:oQDiMYnN
永野の飯の種なんだし、FSSは再開するでしょ
GTMの方は知らん
910HG名無しさん:2012/02/18(土) 10:15:22.12 ID:uGCKRxRn
その飯の種は2004年から8年もお休みチュウ〜だぞ
夢みすぎだってば
連載再開なんてIMSでマグロウが出るより無いから
911HG名無しさん:2012/02/18(土) 10:23:09.80 ID:5k+3YNuD
リブートですら発売日を守れないのになw
912HG名無しさん:2012/02/18(土) 10:46:07.83 ID:gcdyoQK6
ほんとにクズで守銭奴でゲスな奴だよな 富樫の方がマシに感じるわ
913HG名無しさん:2012/02/18(土) 14:12:22.61 ID:J534Bpv1
>>908
この作品のファンならそうかも知れないけど俺等基本的にガンプラ一筋だし
ガンダムの敵をいたぶるのも飽きたわ
914HG名無しさん:2012/02/18(土) 18:15:15.01 ID:S4fF8NBo
え?リブートって発売日守れなかったっけ?
915HG名無しさん:2012/02/18(土) 18:45:07.93 ID:E3yy2lw8
某のインナパの買わん、旧デザインなの?
916HG名無しさん:2012/02/18(土) 18:47:24.45 ID:RHJ/mF9Y
リブート遅れてるのは遅れてるのじゃなくてGTMの制作が遅れてるからだろ
既に漫画は昔に描いたやつを出すだけなんだから遅れる訳が無い
917HG名無しさん:2012/02/18(土) 18:55:17.20 ID:S4fF8NBo
だよな
第一リブートには永野そんなに関わってないだろ(´・ω・`)
言ってみりゃ音楽でアーティストが契約期間中に音楽造らなかった時に、レーベル会社が勝手にベスト・アルバムでっち上げるのと同じ
918HG名無しさん:2012/02/18(土) 21:26:46.81 ID:lnggQhXD
勝手にでっち上げると言うのは少し違う
アーティストの飯代を何とかしてやろうと言う親心だ
後は株主の手前もある
売り上げ出さないアーティストを抱えていると「契約切れ」とか言われるので、一応数字は出しておいてやらないと
どっちにしろ、アーティストのため
919HG名無しさん:2012/02/18(土) 21:44:53.90 ID:ChJu96eq
avexの小室みたいなもんだろ
いーよねコネがあると
920HG名無しさん:2012/02/18(土) 22:04:04.65 ID:2fHS+C5V
ナカツ先生は
アーティストなんて低次元のレベルではありません



路上カラヲケ的な芸人
921HG名無しさん:2012/02/18(土) 23:34:21.57 ID:gcdyoQK6
ナカツは一度連載放置してるのと同じ期間切られた方がいいと思うわ
922HG名無しさん:2012/02/19(日) 00:38:42.79 ID:lGnIFThu
>>916
6巻は発売日延期してでましたけど
923HG名無しさん:2012/02/19(日) 02:12:54.73 ID:08QDix5g
>>922
頭大丈夫?延期ってのは調整してるだけ。
やろうと思えばリブート同時に全部発売もできたよ?
924HG名無しさん:2012/02/19(日) 02:55:19.16 ID:633Db/xO
コミックしか読んでなかったけど
カイエン殺すわ変な番人出すわで
もう先描くのめんどくさくなってんじゃないかな
925HG名無しさん:2012/02/19(日) 05:05:44.27 ID:bk7RNc0u
魔導大戦とか当初の年表に無かった大袈裟な展開を後先考えずぶっ込んで
早速面倒くさくなって放置…というアホ顛末だもんな
自分を持ち上げてくれる人間ばかりに囲まれて客の存在も見えてないんだろう実の処
926HG名無しさん:2012/02/19(日) 05:12:54.45 ID:DHKxcjaj
ゲームの影響でドラゴンだの魔法だの出してきた時からもうなんでもありって感じになっちゃったからなぁ
もっと硬派なモーターヘッド戦を期待してるのにオレって少数派か?
927HG名無しさん:2012/02/19(日) 05:17:54.71 ID:3FQbZt9H
主人公の容姿や性別が変わるようななんでもありパワーが存在してるわけで
そんなもんに拘っても仕方ないだろ
928HG名無しさん:2012/02/19(日) 09:52:13.47 ID:OHlNeQP9
おとぎ話だからな!
929HG名無しさん:2012/02/19(日) 12:33:19.30 ID:lGnIFThu
>>923
なんの調整してるか教えてくれよ
頭大丈夫?とかまで言うだから調整してるたしかなソースだせ
930HG名無しさん:2012/02/19(日) 12:51:12.89 ID:akK5MKkm
931HG名無しさん:2012/02/19(日) 12:51:29.32 ID:bULxT3R9
リブートには毎回永野が何ページかコメント書いてるから
GTMのせいでそれすら書いてもらえないから遅れるんじゃないの
調整ってなんだよw
932HG名無しさん:2012/02/19(日) 12:54:21.46 ID:padFXeGv
>>926
戦闘って言うけど、1巻のLEDとバッシュの頃とあんまり進歩してないよね
933HG名無しさん:2012/02/19(日) 13:10:16.79 ID:uKKJMv7L
波の1/144のインナパってなかったことになってるのか?あれ欲しいんだかなぁ…
934HG名無しさん:2012/02/19(日) 13:48:36.87 ID:AKuXnTwz
>>930
あら、いいですね
これはビルドー?
そういえば昔、ルビコン作ってる人を見かけたがその後完成したのだろうか
935HG名無しさん:2012/02/19(日) 14:27:30.95 ID:08QDix5g
調整は調整
GTM公開とリブート7巻の発売をあわせようとしていたの
だから2回調整入ってるでしょ
その2回も結局無駄になったみたいだが
936HG名無しさん:2012/02/19(日) 14:36:02.76 ID:7z7PKkF1
>>933
なかった事にはなってないよ
波に直接問い合わせたけどFSSは諸々継続中だそうだ
でもアクションフィギア反故の件もあるから確定する
までは情報はだせないってっさ
不躾な質問に丁寧に答えてくれたけど「後はHPで発表
しますから質問してくんな」って遠回しに怒られたw
937HG名無しさん:2012/02/19(日) 15:08:13.21 ID:lGnIFThu
>>935
GTM公開とリブート7巻の発売をあわせようとしていたの

だからそう言い切れる証拠を出せよ
無いならお前の妄想じゃねーかよ

お前こそ頭大丈夫?
938HG名無しさん:2012/02/19(日) 15:27:03.87 ID:DHKxcjaj
>>935ルージュのとなりの黒いのって何かな?
939HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:00:54.91 ID:Zs4j3TWC
テロル?
940HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:17:14.41 ID:uKKJMv7L
>>936
超乙です!密かに楽しみにしてるから、早く出して欲しいな。
941HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:31:27.03 ID:q77DB0O2
発表された発売日を
調整して後日発売したことを
【延期】って言うんだよ 普通はね

ナカツ先生がGTMにあわせようとして発売日を調整したなんて
そんな普通な理由のわけがない
942HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:03:42.56 ID:ukFv/gBk
>>930
これはウォンバットさんのHPに間借りさせてもらってるMMさんの作品集か?
MHスクラッチできてうらやましいわ・・・。

>>936
問い合わせ乙。
なんかいつものウェーブの対応って感じだけど、まだ頓挫していないと分かっただけでもマシかw
943HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:21:56.94 ID:S1s7fewj
よくアヴェンタドールなんて買う金があるよな ランボ好きなんだろうか
944HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:30:57.97 ID:0VyB0wzA
>>932
高速度な戦闘をうまいこと表現するって難しいっちゃ難しいのかもな。
945HG名無しさん:2012/02/20(月) 04:49:14.06 ID:BpYI53L7
1:リブート自体の作業が間に合わず発売時期を遅らせる
2:リブート自体の作業は済んでるが映画に合わせて発売時期を遅らせる

>>916の「1はありえんから2だろ」という発言に対して
>>922は少々かみ合ってないように見える

だから>>923の発言内容自体は間違ってないと思う
(実際に映画に合わせて遅らせたのかどうかは別)

それでも922の味方をしたくなるけどね

>>936乙!
946HG名無しさん:2012/02/20(月) 15:01:46.18 ID:h0fwKSUF
>>943
え?ナカツが買ったの?リブートで稼いだ金で?
947HG名無しさん:2012/02/20(月) 16:17:45.39 ID:ObKGgp2B
>>943
昔、フェラーリ買うつもりで貯めた金が結婚式で消えたとかカワイイことをどっかに書いてたけど
今度は買えたんだなw
948HG名無しさん:2012/02/20(月) 16:53:46.59 ID://LqXVud
披露宴とか三日間くらいやったんだっけ
949HG名無しさん:2012/02/20(月) 16:55:44.57 ID:FkkjZd0t
アヴェンタドールか4100万もする車じゃん
リブートの印税ってまだじゃねぇの?
950HG名無しさん:2012/02/20(月) 17:21:34.91 ID:GioYyu9q
昔FSS第一巻出た頃各方面で大絶賛して映画化決定!
てなころにテスタロッサ買って、どうしても払いきれずトイズプレスの社長が残金支払いして
その代価にFSSの版権をトイズが握ったという逸話があって。。
951 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/02/20(月) 19:48:08.00 ID:2vPDWUky
>>936
乙!
並に遠まわしとは言え怒られたってか、そら可哀想に。
そもそも並の事業計画自体問題アリだし、告知されてるのを見て客なら当然質問もしたかろうて。
折れはアンタを擁護するぜ。
と言うのも以前FAC参加した時も並の仕切りと参加者に対しての態度にイラッとしたことを思い出したわ。

それより並は慣れないことする位ならイベント運営に手ェ出すな、引っ込んでろと言いたい。
あと、新製品の告知したはいいが、何時まで経っても発売されない、発売間際に延期しまくり。
ロクな企業じゃねーな。
952HG名無しさん:2012/02/20(月) 20:10:04.22 ID:3GSoMjmI
>>936
乙。波らしい対応だな。オレも以前WAVE517でオレが壊した的言い回しされた。

ブツヨク、最近こねーな。と思ってたらブツヨクブログのリンク先に奴発見w
相変わらず意味わからん日本語。
リンク先のブログも相当壊れてるし、お前ら師ね。
953HG名無しさん:2012/02/20(月) 21:46:00.78 ID:y9K8H7Rm
ボークスじゃなくて、波がどんどんプラモ化してくれればいいのになぁ
ボークスのFSSが売れたら、バンダイも始めそうなのがすごく嫌
954HG名無しさん:2012/02/20(月) 22:25:48.23 ID:isV83l0S
エルガイムの売り上げですら満足いかないバンダイがFSSに手を出すことはないだろうよ
ガンダム以外のマイナーリアルロボットプラモはR3死亡で完全に芽を絶たれた
955HG名無しさん:2012/02/20(月) 22:58:41.20 ID:dDe2V30+
ROBOT魂ならありそうだがな 可動云々ぬかすがROBOT魂程度動けば問題ないし
956HG名無しさん:2012/02/20(月) 23:50:45.33 ID:W+ZhCclk
釣りかなんかかね?
何故ボークスが売れたら
関係のないバンダイが関わってくるんだ?
957HG名無しさん:2012/02/21(火) 00:22:03.58 ID:1urcSB8L
でも派手な見得ポーズ取れるアクションフィギュア欲しいよね
958HG名無しさん:2012/02/21(火) 00:49:33.13 ID:K8rkXQhk
>>952
リンク先まで追いかけるなよw
ただ

>>FSSは連載開始からおいかけてとうとうオークションモデラーになってしまい>>人生をFSSと模型に賭けてしまいました。
>>いつか世界一のMHフニュシャーになりたいです。
>>色の再現では誰にも負けない思っています。
>>設定画の色の再現を目指しています。

>>模型誌はガンプラ宣伝誌とかし、
>>一般ユーザーIMSの間接PCは、関節技に変えて、
>>元の間接で瞬着盛れば間接硬くなるのにそれさせぜず、
>>売っているもの付けて改造と言うし、この先の模型の将来が心配です。

言いたくなる気持ちは分かるわw
世界一のフニュシャーとかマジふいたw
959HG名無しさん:2012/02/21(火) 01:22:23.93 ID:gOE9s3js
>>957 波のアクションフィギュア凄い期待してたんだけどね 作者権限であそこまで完成しててしかも自分から提案していて中止にさせるとか最低だとは思うわ 波は損害賠償出来るんじゃないのかね 今後の付き合い考えて泣き寝入りしたっぽいけどさ
960HG名無しさん:2012/02/21(火) 01:25:50.30 ID:ljAo8Jm7
そういう約款でしょ

オレ様の気分次第では、販売直前の商品ですらお蔵入りにすることも可能とする。
ただし、オレ様は漫画をいくらサボっても、映画にかまけてても特に問題は無いものとする。
お前らは期限を切るが、オレ様は無期限とする。
961HG名無しさん:2012/02/21(火) 01:33:42.27 ID:70OxzzOF
海洋堂のフィギュアの時も原型と実売品の出来の差がひどかったということで終了
962HG名無しさん:2012/02/21(火) 04:30:14.95 ID:nNVEKJe/
ながのちゃん すげえ車買うのはいいけど事故には気ぃつけてや
それだけが心配や

間違ってもフェイドラの前でクーンがかましたあんな技とかしないように
963HG名無しさん:2012/02/21(火) 07:34:49.93 ID:waGe4ie7
>>952
リンク先、見に行ったけどリンク先のモデラーは別に壊れてないじゃね?
てか、逆に丁寧で好感が持てるわ。
自分が作っても、プラシュペあそこまで出来ないわ
964HG名無しさん:2012/02/21(火) 08:04:46.40 ID:wftGUSmu
>>963
自分基準ワロタ
965 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/02/21(火) 12:46:02.20 ID:0XewIcEF
>>960
なんにせよ版権や作品の原作者の特権だよな。
クオリティコントロールは何にせよ必要。波がことごとく製品化通らないのは模型脳、いや単純に企画力が
無いだけ。同情の余地無しであり、悔しいなら這い上がって来いと。
966HG名無しさん:2012/02/21(火) 12:50:14.66 ID:i654u3ZO
でもまぁ永野がちゃんと波の他の同価格帯の完成品ロボの商品を見てれば
提案すること自体なかった気がしないでもない
967HG名無しさん:2012/02/21(火) 13:19:59.76 ID:2xznOPOm
まあどっちにしろ波のMHなんて買う気ないけどなw
968HG名無しさん:2012/02/21(火) 17:51:15.63 ID:ljAo8Jm7
まぁ、文句あるのなら買うな、自分で作品作れ、デザインしてみろカス
ってのが永野の本音だろ

やりたい事をやりたい時期に、好きなペースでやる
もうすぐPSO2始まりますね
969HG名無しさん:2012/02/21(火) 17:52:52.94 ID:qC0MQUGM
まあ、永野正論だわな
自分で考えて作れる奴が最強だしw
970HG名無しさん:2012/02/21(火) 18:11:46.21 ID:lbVUtrDr
おまえら鍛えられすぎ
971HG名無しさん:2012/02/21(火) 18:14:10.76 ID:3kF0q3VW
永野の人間性については散々言われて来たし今更だが今回の波の件には同情するわ
大々的に発表までして鶴の一声で中止だからなあ
972HG名無しさん:2012/02/21(火) 18:15:24.56 ID:ljAo8Jm7
でもまあ、それがあるからインナパとかも手付けられないんだろうなw
そっちに経費と人員割いても、永野の気分次第でポシャる可能性あるんだからw
それなら、確実に商品に出来る方をチョイスするのが経営の基本
973HG名無しさん:2012/02/21(火) 18:55:02.02 ID:quFsxLOb
まぁ、商売でやってるつもりないからそれでいいんだろうさ、同人誌と一緒だよ
974HG名無しさん:2012/02/21(火) 19:27:40.25 ID:mb8hwq1Y
MHの新作もだけどまたボークスからファティマシリーズ出して欲しいよ
パルスェット、チャンダナ、町、オキストロ、アレクトー辺りで是非
975HG名無しさん:2012/02/21(火) 19:36:17.55 ID:nnYGsllG
SR4なんてナカツがデザイン放棄したアイテム選ばずに
SR1かSR3あたりにしときゃまだ販売できる可能性あったんじゃね?
没デザイン&アクションフィギュア&ナカツの気分で中止
976HG名無しさん:2012/02/22(水) 00:47:13.95 ID:VMc/IusG
>>974
騎士も出してほしいな
Fテンプルに乗り込んだときのデコースとか
977HG名無しさん:2012/02/22(水) 04:23:49.60 ID:PqOQ46oG
>>950
そんなイケイケ(死)だったリョーエツ社長も自動華の件では版権ゴロのごとき有様で縋り付くありさまで・・・w

>>975
アイテム選定が問題なら平行してたKOGやルミナスまで巻き添えにならんでしょ
公開されてた原型はどれも棒立ちで関節の入れ方なんかも安直でプロポーション崩れてたし、
こんな有様の原型でよくナカツが許可だしたなって不思議に思ってたくらいだ。
978HG名無しさん:2012/02/22(水) 06:13:30.79 ID:XXzkjeZf
>>943
嘘?永野とゴニョゴニョがあったとされるUCの福井晴敏が
ガヤルドのスーパーレジェーラ乗ってるからって福井への当てつけでアベンタドールかw

休載中のインタビューで死ぬまでにフェラーリとナックルヘッド買ってバラしたいと言ってたのに
よりにもよって柄の悪い自営業者専用車かよ・・・
979HG名無しさん:2012/02/22(水) 08:37:49.21 ID:e2xKU15n
永野と福井のデマ未だに信じてる奴居たのか
Twitter民くらいだと思ってたわ
980毒雑食模型人間:2012/02/22(水) 10:47:23.92 ID:skraq1rc
あれ?
楽天ボークスのプラモのバッシュが一万なんぼに値上がりしている(泣)?
コレじゃ、買えなくなくない?
981HG名無しさん:2012/02/22(水) 11:07:57.23 ID:AFdLBAXM
1000円でも買わないからどうでもいいw
982HG名無しさん:2012/02/22(水) 12:32:52.91 ID:ibZF7udL
>>980
黒騎士は、そろそろ在庫なくなんのかもな。

ホビー天国でも地味に数へってるしな。
まぁ、奥に在庫あるかもしれないけど。
983HG名無しさん:2012/02/22(水) 16:30:23.36 ID:mjcugBIi
>>970

クソワロタw
984HG名無しさん:2012/02/22(水) 17:27:55.45 ID:k1jvI+Xf
たみんにKAN来てるョ
985HG名無しさん:2012/02/22(水) 18:07:13.98 ID:978RQ0C2
>>984
ぐぐったがでてこなぃょ
986HG名無しさん:2012/02/22(水) 18:35:25.09 ID:k1jvI+Xf
987HG名無しさん:2012/02/22(水) 19:22:41.20 ID:P6KEcwBG
あんだけ本業サボっててもランボ買えるくらいだからガレキの監修って儲かるんだな そりゃ本業放置するわ
988HG名無しさん:2012/02/22(水) 20:57:19.49 ID:au/yd5V/
ttps://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=120736
限定とは言え、けっこう小売で安く買えちゃうのな
989HG名無しさん:2012/02/22(水) 21:12:39.26 ID:WrEmkGkK
WFでの価格と同じか、送料だのポイントだのあるけど
990HG名無しさん:2012/02/23(木) 00:09:27.89 ID:iGSAaiiE
複数キャンペーンと絡めれば6000円overの差額が出るってか
991HG名無しさん:2012/02/23(木) 00:11:43.84 ID:C9zd/a6W
アルムおんじのルーツは検便じゃて(*^_^*)

992HG名無しさん:2012/02/23(木) 00:15:35.44 ID:iGSAaiiE
>>991
二段下だよ!クリック間違えんなよ!!てかageてスマン
993HG名無しさん:2012/02/23(木) 03:20:36.87 ID:js+w3HEM
通販か
制作ブログかと思った
994HG名無しさん:2012/02/23(木) 12:45:16.03 ID:UKEwppa/
イクさんとリア友じゃなかったら楽天で買ったほうが断然お得だな
995HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:03:02.39 ID:d7yZEP5K
今更だけど1/100のエレシス買おうと思ってるんだが、volksのMMしかない?
996HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:02:04.46 ID:V3SMdhkd
次スレは?
997HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:22:10.75 ID:UKEwppa/
1000
998HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:53:22.13 ID:HVLgDSah
HJでIMSインナパの価格出た、23100円
ただし4/8のホビーラウンド7で超先行予約すると、19950円とのこと
999HG名無しさん:2012/02/23(木) 15:01:20.42 ID:UKEwppa/
だからいらねーっつてんだろ
1000HG名無しさん:2012/02/23(木) 15:08:36.71 ID:WHiGRzVT
全員、重複へ移動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。