933 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 00:39:41.74 ID:zLx6e85U
>>930 コピックをエアブラシで吹くというそれの仕様を見たら0.3MPAいるようだが
それならL7は無理
WAVEかエアテックスのコンプを使ったセットでないと
934 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 00:40:39.90 ID:IJ7tAfNF
何、コピックってそんなに高圧いるの!
935 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 00:40:55.74 ID:zLx6e85U
高くない場合な
5万くらい出していいのならもっと上で静なのがあるけど少し場所を食うな
936 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 00:46:11.39 ID:frd2SuW2
コピックを吹きたいなら、補充インクを使えば?
これならL7クラスの圧でも吹けると思う。
937 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 01:14:16.42 ID:u7Alnt4a
938 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 01:48:06.86 ID:4ySUljeD
| |
| |
| | 部品の底に4個の押し出しピン跡を見つけたときの絶望感・・・
 ̄
939 :
930:2012/05/06(日) 01:50:36.82 ID:SNgcnS/A
みなさんどうもありがとうございます。
値段とサイズはもうちょっと大きいのでいいとするとどんなのがあるでしょうか。
940 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 02:19:10.07 ID:zLx6e85U
>>939 0.3Mpaを超えるという条件で
ホルベインのワーサー15Aとか30D、WAVEの517、APC007Bとかこの辺になると別格で5万以上
L7候補に挙げた人が他に候補で挙げるのがWAVEの317T
他に候補で値段を下げるならエアテックスの001か001R、背伸びしてタンクをつけた002
アネスト岩田のコンプは知らん
いちいち性能を書くのはだるい
どっかの通販サイトでまとめてみて欲しい
941 :
930:2012/05/06(日) 02:26:38.85 ID:SNgcnS/A
みなさんどうもありがとうございます。
値段とサイズはもうちょっと大きいのでいいとするとどんなのがあるでしょうか。
942 :
930:2012/05/06(日) 03:19:34.63 ID:SNgcnS/A
すいません2重に書き込んだようです。
>>940 非常に参考になりましたありがとうございました。
943 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 08:25:20.18 ID:kzMoM8px
ゲートはどうせ処理しなければならないので表面に堂々と付いててほしい。
ディティールに絡むのはやだけど。
中途半端に逃げてカーブした接着面とかエッジとかに掛かってたりするのは最悪。
944 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 09:37:39.29 ID:5Elssf9o
流れ的にはバンダイキットのゲートの話だよな?
ディテールを避けて処理しやすい面のド真ん中に来て欲しいとか
アンダーゲートにされるとスリ合わせの手間が激増するのでやめて欲しいってのはわかるが
エッジや接着面上に来るのは、別々に処理する手間が省けてむしろ歓迎じゃないのか?
エッジや合わせ目は普通に処理する、別のとこにあるゲートも処理する、ってのは二度手間だろ
945 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 10:17:47.19 ID:Sh5wWSLv
最近のザクやグフの丸い肩アーマーが、表面にゲートがあって未塗装だとかなり目立つのが残念。
内側とかエッジ部にゲートがあると成型しにくいんだろうか。
946 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 10:20:43.97 ID:tQxG0W/C
>>939 ホームセンターで売ってる1馬力以上で19800円とかのコンプレッサー
騒音さえ我慢すれば最強
947 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 13:07:17.26 ID:0gOdoZ2r
コピックのエアブラシシステムは筆先にエア缶でエアを吹き付けて
塗料を飛ばす特殊な方法だから0.3Mpaも必要。
普通のエアブラシのカップに塗料やインクを入れて塗装や絵を描く
ならそこまで高圧は必要ないよ。むしろ低圧のほうがグラデーションやりやすい。
脈動が生じにくいタンク付きのコンプレッサーのほうがいいけど。
948 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 13:52:30.64 ID:LviNbIHf
949 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 15:15:12.53 ID:tQxG0W/C
目立つし、じゃあゲート跡を目立たなくしてみようかな
という発想には絶対に行き着かないのが不思議だよねー
950 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 19:34:10.77 ID:eKI9RdE/
フリット・アスノって、何でボトムズのAT乗りみたいな格好に
なったの?
951 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 19:41:53.52 ID:u7Alnt4a
>>949 そういう発想からアンダーゲート式が生まれたんでしょうよ。
952 :
HG名無しさん:2012/05/06(日) 21:25:05.66 ID:SccgajRK
>949の意訳 「ゲート跡が目立つので、ユーザーは工具や塗装で処理した」
>951の意訳 「ゲート跡が目立つので、メーカーはゲート位置、金型に工夫した」
953 :
HG名無しさん:2012/05/07(月) 19:08:08.20 ID:aa4Va7m/
とことん「自分でやる」という発想がないってのは
本当に凄いと思う
954 :
HG名無しさん:2012/05/07(月) 19:51:52.77 ID:UQyfMXrs
メーカー側がやってくれるにこしたことはないと思ってるよ
955 :
HG名無しさん:2012/05/07(月) 20:01:29.80 ID:FWO8/6mY
956 :
HG名無しさん:2012/05/07(月) 20:47:17.04 ID:/1AURSSy
ケロロだけ作り続けて大人になりました
957 :
HG名無しさん:2012/05/08(火) 09:26:05.71 ID:YIFAWEPd
金型の話し出てるけど、この中にリアルで型屋か、型関係者っている?素朴な疑問です。
958 :
HG名無しさん:2012/05/08(火) 21:46:28.39 ID:9MJ4AZmI
スジ彫で極短い直線を引くときのコツみたいなのありますか?
2ミリとかそれくらいのちょっとした直線が上手くいかない(´Д`)
BMCタガネとか道具は一通り揃ってるんだけど・・・
959 :
HG名無しさん:2012/05/08(火) 21:51:57.00 ID:7fFuJIQU
960 :
HG名無しさん:2012/05/08(火) 22:09:58.80 ID:9LKuSjF/
駄目にしたプラ板の切れ端
壊したorもう作らないプラモの部品
一つぐらいあるだろ
それを使ってひたすら引くべし!引くべし!
スジボリは身体で覚えるテクだよ
961 :
HG名無しさん:2012/05/08(火) 22:14:57.86 ID:9MJ4AZmI
なるほどねー数こなすしかないか。
あまりにも上手くいかないんでやり方間違ってるのかと思ってたけど
熱して押し付けるとかそういう方法なのかなー、と
962 :
HG名無しさん:2012/05/08(火) 22:17:41.90 ID:l0G17Ojk
2ミリ幅だけなら熱したマイナスドライバー押し付けて終わらせる
まあ多めに掘って埋めたほうが早いんでね
963 :
HG名無しさん:2012/05/08(火) 22:19:36.28 ID:X8KAclR5
>>961 ガイドについて言及してないけど何か使ってる?
技術のひとつだから理屈だけじゃうまくいかない、体で覚えるというのも当然だが
きちんとしたガイドを使ってるかどうかも重要だぞ。
瞬着でプラ板を点着けする、ダイモテープなどのガイドテープを貼るなどできっちり
彫りたいラインを作った上で最初は軽くなぞって溝が出来たら彫り増し。
これで練習してみ。
964 :
HG名無しさん:2012/05/08(火) 22:26:04.83 ID:9MJ4AZmI
ダイモテープ使ってるけど、線が短いとき切り貼りするのが大変
長めに切って、目印つけてそこまで彫ったりしてるけど、長すぎたり短すぎたり
試行錯誤してるうちに深く掘りすぎたりで散々な結果に
長い線はそれなりに彫れるんだけど゚(゚´Д`゚)゚
965 :
HG名無しさん:2012/05/08(火) 22:38:09.62 ID:X8KAclR5
>>964 じゃあ線の終点にケガキ針、なければ画鋲なんかでいいから軽く突いて浅い穴を作ってから彫る。
後は
>>963でも書いたけど力入れすぎると安定しないし意図してない方向に逃げたりするから
弱めの一定の力で何度もなぞるというのを意識して。
短い直線だとどうしても終点付近の彫りが甘くなりがちだけど、終点に針で突いた穴があれば
そこで止まるから一定の力で彫れるよ。
あと基本的なことだけどスジ彫りする前に洗うなり濡れティッシュで拭くなりしてヤスリ粉落としてる?
テープを貼る面が汚れて粘着力落ちる→ガイドに沿ってるつもりでガイドごとズレるということもある。
あと直線ならエッチングソーも便利だぞ。刃が曲がってない限り絶対直線に彫れるから。
966 :
HG名無しさん:2012/05/08(火) 22:57:41.14 ID:9MJ4AZmI
穴かぁ、それは全く知らなかった
やってみます、ありがとう
967 :
HG名無しさん:2012/05/09(水) 00:41:52.84 ID:ZNPArVNj
マンコの穴って未だ見たことない。
968 :
HG名無しさん:2012/05/09(水) 01:52:18.25 ID:5GIw38BZ
969 :
HG名無しさん:2012/05/09(水) 01:54:43.67 ID:MsUAPWvt
970 :
HG名無しさん:2012/05/09(水) 01:56:50.70 ID:5GIw38BZ
さわらぬボボに祟りなし
971 :
HG名無しさん:2012/05/09(水) 09:57:18.46 ID:yZkTyFyi
みんな呪われまくりやないか
972 :
HG名無しさん:2012/05/09(水) 10:31:53.32 ID:6vGt0cud
次スレ建ててくる
973 :
HG名無しさん:2012/05/09(水) 10:33:37.65 ID:6vGt0cud
974 :
HG名無しさん:2012/05/09(水) 10:36:52.71 ID:W5yGOHjD
975 :
HG名無しさん:2012/05/10(木) 01:59:30.61 ID:oZ6Lo6go
>>973 乙。
埋め支援でしょうもない話題をば。
作ったプラモの箱ってどうしてる?
作ってしまうと箱にはしまえないのも多いよね。場所も食うし。
俺は数年後には子供に部屋をとられてしまいそうだから大部分は捨てるしかないような気がしてる。
976 :
HG名無しさん:2012/05/10(木) 02:26:37.88 ID:kNKF2be1
完成品収納に使えなけりゃ捨ててる
パッケージアートの保存はデジカメやスキャナで画像に… するほど取っておこうって物は今のところない
977 :
HG名無しさん:2012/05/10(木) 06:19:51.80 ID:c2iPs97h
俺はおしい
978 :
HG名無しさん:2012/05/10(木) 06:22:47.85 ID:JgRNVCsh
箱よりも余剰パーツが問題なんだよなあ
979 :
HG名無しさん:2012/05/10(木) 07:56:18.36 ID:p+sNyqAe
デカめのMGの箱1個だけ残して、余剰パーツはその中にジップロックで小分けして仕舞ってる
それ以外の箱はバラしてインストと一緒にクリアファイルに収納(最初の1個目のみ)
980 :
HG名無しさん:2012/05/10(木) 16:01:35.11 ID:6WqIfsm7
おれもまとめてしまうようにしてる。
余剰パーツは、100均で買ったファスナー付きの小袋に収納。これめちゃ便利。
完成品を飾っておくスペースもそんなに潤沢ではないので、たまに入れ替えとかしてるな。
981 :
HG名無しさん:2012/05/11(金) 12:03:12.37 ID:MCav9jmd
>>979 クリアファイルに入るサイズって限られるんじゃ
982 :
HG名無しさん: