機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここは『機動戦士ガンダムAGE』の模型総合スレです。

●バンダイホビーサイト公式
http://bandai-hobby.net/gunpla_AGE/

●アニメサイト公式
http://www.gundam-age.net/

●前スレ 
機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1319018194/

●おもちゃ・ゲイジング中心の話題はこちらで
【ゲイジング】機動戦士ガンダムAGE玩具総合1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308457009/
2HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:06:23.46 ID:/ik9HLHT
●発売予定ラインナップ
※2011年10月30日現在出ているデータをまとめたものです。
更新や修正の必要があったら随時アップデートお願いします。

■10月
HG ジェノアス 10月22日発売済み 1260円

■11月
HG ジェノアスカスタム 11月12日発売予定 1260円
HG ガンダムAGE-1 タイタス 11月19日発売予定 1260円
HG ゼダス 11月発売予定 1575円

AG ガンダムAGE-1 タイタス 11月発売予定 630円
AG ゼダス 11月発売予定 630円

■12月
HG ガンダムAGE-1 スパロー 12月発売予定 1260円
HG バクト 12月発売予定 価格未定
HG Gエグゼス 12月発売予定 価格未定

AG ガンダムAGE-1 スパロー 12月発売予定 630円
AG Gエグゼス 12月発売予定 630円

メガサイズモデル ガンダムAGE-1 ノーマル 12月発売予定 8925円

■来春
MG ガンダムAGE-1 ノーマル 来春発売予定 価格未定

●次スレは950を踏んだ人が立てましょう。
●荒らし煽りは徹底スルーでまったりいきましょう。
●おもちゃ関係はおもちゃ板で、本編の内容関係は新シャア専用にスレッドがあります。
3HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:10:40.61 ID:fRT+r7iM
乙!
4HG名無しさん:2011/10/30(日) 19:28:59.01 ID:uYMl+DjQ
最近、AGEの虜になってしまった
HG ジェノアスカスタムとゼダスが楽しみ
タイタスも忘れてはないけど、今月のメインは量産機かな
5HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:41:04.86 ID:NcLfyJ4Y
3話まで見たけど…やっぱ敵がわけわからんのってツマランな

そのうちシャアみたいなのとか出てくんのか?
6HG名無しさん:2011/10/30(日) 22:05:38.94 ID:OnCk09JH
敵に人類が関わってるかすら現状不明な時点で
7HG名無しさん:2011/10/30(日) 22:22:32.04 ID:opc2OVCZ
ガンダムが好きでバイファムも好きだっていいじゃないか。
8HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:28:18.52 ID:Ssfw0PgP
勢いがHGUCスレに負けてるけどどうすんの?
9HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:29:13.75 ID:SObQDyZq
そう(無関心)
10HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:06.83 ID:DxFfU1eU
勝ち負けなんて関係ないぜ
アニメの感想はあっちでやってね

新シャア専用
http://toki.2ch.net/shar/
11HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:39:58.40 ID:P8Hlo7Dt
>>1
俺はタイタスとゼダスが楽しみ、ジェノカスはとりあえず様子見
9割方Gエクゼスに乗り換えるだろうから、ウルフ機としてはそっちでいいかなーとか

タイタスでダブルラリアットとかパイルドライバーとか○○バスターとか色々やってみたい
ジェノアスとマッスルドッキングとか。
12HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:40:28.03 ID:n4rR/cKG
>>1
13HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:56:25.26 ID:VxbFzR6+
とりあえずコアを赤く塗るのはみんなやるよな?ゲイジングの限定のアレ
俺はやる予定
14HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:58:59.71 ID:R8/OY05Z
おのれ前スレ>>1000
1000ならスプレーガンセット発売決定
スーパースプレーガン、ロングバレルスプレーガン、スナイパースプレーガン、ガトリングスプレーガン、ハイメガスプレーガン
っていう俺の野望が…
そんなにタイヤが重要かタイヤがっ

そして最高が似合う最高の>>1
(キマった)
15HG名無しさん:2011/10/31(月) 00:14:54.75 ID:3NBpRxfa
>>11
タイタスは武器持たない設定なら、
指が独立して動くようにして欲しかった…
金額的に無理か…
16HG名無しさん:2011/10/31(月) 00:16:03.62 ID:4qyFfpip
ウルフさんの活躍で、ジェノアスカスタムに惚れた
HG ジェノアスカスタム楽しみ
17HG名無しさん:2011/10/31(月) 00:16:54.89 ID:avwOYpQD
Gエグゼスとやらもタイタスパローみたいに手足換装したらおもろいのに
18HG名無しさん:2011/10/31(月) 00:22:19.13 ID:UKKV88xR
>>15
そこはまぁ、極め手で
ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/hobbybase/ppc/ppc.htm
マッスルなタイタスさんには1/100用サイズ使ってもいいかもしれない。
19HG名無しさん:2011/10/31(月) 00:32:42.62 ID:WgdeGSrr
>>17
GエグザスのスピードタイプならすでにガンダムXに登場している!!!
白がいいんだよ!!!白いMSはみんなオレんもんだ!!!
20HG名無しさん:2011/10/31(月) 00:39:14.39 ID:XkUJAb/A
ジェノアスカスタムは武器多いぞ
銃剣の銃と剣は分離して装備出来るし、警棒も付いてるしな
21HG名無しさん:2011/10/31(月) 01:45:27.93 ID:rHAHs4HY
2世代3世代あたりで換装パターンある量産型でてるんじゃない
22HG名無しさん:2011/10/31(月) 01:54:50.36 ID:/tCuDOQU
ヤーク・ドレ(声優:チョー)がゼダスのパイロットなんだろ?
23HG名無しさん:2011/10/31(月) 02:17:57.36 ID:l1wI3p1C
チョーはバクトのパイロットで、ゼダスは搭乗者不明のままお話が進み
金眼ショタがパイロットと見せかけて、実はユリンが…ってのがフリット編終盤に分かるとか
24HG名無しさん:2011/10/31(月) 02:29:05.62 ID:nF4LZPB7
>>23
ユリンがいるガンダムと戦ってますがなゼダス
紫ガフランと違ってパターンがどうこうって言われてないし自動操縦とも考えにくい
25HG名無しさん:2011/10/31(月) 04:49:50.73 ID:4t/UvN0z
>>2
ゼダス26(DHMより)
26HG名無しさん:2011/10/31(月) 09:51:16.41 ID:rORaf9gV
現状で視聴率は低い、トライエイジもキッズは殆ど見向きしてない、プラモ&玩具も大して売れてない、コロコロもキッズはAGEの頁を読み飛ばしてる。
来年夏にPSPのゲーム出したら更なる損害発生は必至。
こんな状況でバンダイが販売施策を見直さず、TBSも番組編成を見直さないとしたら、そちらの方が企業の在り方としては異常だ


     
27HG名無しさん:2011/10/31(月) 10:04:46.97 ID:g14LeuOZ
まるですべてを掌握できてるような書き方だな
お前は何者だよ
28HG名無しさん:2011/10/31(月) 10:07:02.31 ID:T65qwQTt
ジェノカスたっぷりだったのはいいけど、相変わらず散漫な筋書きだなあ、面白さの欠片もない

とりあえずジェノカスの発売を楽しみにしておくか
29HG名無しさん:2011/10/31(月) 10:16:04.83 ID:rORaf9gV
>>28
カスタムも売れないだろうな
30HG名無しさん:2011/10/31(月) 10:18:53.13 ID:LS8lPyVN
トライエイジはキッズ増えちょるよ
31HG名無しさん:2011/10/31(月) 10:23:04.42 ID:17a7QGUu
Gエグゼさんは機体が白い時点でパイロットはネタバレだろ
32HG名無しさん:2011/10/31(月) 10:26:32.90 ID:rORaf9gV
関連商品買ったらどうなるか分かってるんだろうな
33HG名無しさん:2011/10/31(月) 10:45:00.69 ID:n45+oIuh
やっぱ敵が無人?だと少し魅力にかけるな
パイロット補正がないし
34HG名無しさん:2011/10/31(月) 10:48:05.79 ID:nF4LZPB7
ゼダスのプラモ発売がちょいと遅めなのはパイロット情報付きだからと希望的観測
35HG名無しさん:2011/10/31(月) 10:50:22.47 ID:mzSOvL/8
>>26
トライエイジとプラモはまあまあ売れてると思う。
適当に全ダメだししてもそれ以外のはだいたいあってるてのが恐ろしいw
36HG名無しさん:2011/10/31(月) 11:25:44.05 ID:rORaf9gV
AGEのプラモは物凄い入荷量だよ。地方のスーパーですら数十個単位で
積まれている。SEEDやOOより多いと思う。
その山がほとんど崩れないから売れてないという話になってる訳で。
AGE-1はようやく少し山が崩れてきたけど、ガフランやジェノアス辺りは
ほとんど不動状態。
37HG名無しさん:2011/10/31(月) 11:29:20.14 ID:LS8lPyVN
プラモはわかんないけど、データカードダスのトライエイジに関しては現状ドラゴンボールのやつとほぼ同じくらい子供がついている
http://hap-net.com/header/news/pdf/2011/20110810gundam_try.pdf
この0弾の時点では大きなお友達だけがやっていたけど、1弾が始まった今はもう客層が半々くらいだと思う自分の活動範囲だと
たまには家から外に出てみたらw さすがに親和性高い。おかげでやりづらくなった

最近の子供ってどれくらいお小遣いもらってんだろうな・・・
1枚1プレイ100円なのにみんなびっくりするくらいつぎ込む。
おじさんその光景に引いたよ
38HG名無しさん:2011/10/31(月) 11:31:22.13 ID:rORaf9gV
>>37
証拠は?
39HG名無しさん:2011/10/31(月) 11:32:59.75 ID:APZLq3oR
すみません
ここプラモスレなので他所でやってもらえますか?
40HG名無しさん:2011/10/31(月) 11:36:26.45 ID:cIwFZF36
今度出てくる怪しげな子供はなんだか好きになれんな。
アニメの話このくらいにして、来月のタイタスが楽しみだね。

11/4からのガンダムエキスポでHGの新情報あるといいね。
41HG名無しさん:2011/10/31(月) 11:37:21.21 ID:LS8lPyVN
>>38
証拠w そうだな、3時から6時くらいに近所のイトーヨーカドーでもイオンでもいいから行ってみることだ。
土日なら昼間でもいいぞ。君のような引きこもりには辛いかもしれんが
ま、この話題のつづきはアーケード板でやろうか
42HG名無しさん:2011/10/31(月) 11:37:25.72 ID:rORaf9gV
>>39
証拠も出せないのによく言うよ加害者が

まぁいくらプラモの出来が良くても、元のデザインが悪いとどうしようもないよね…
出来が良いウンコのプラモなんて、誰も買わないもんな
43HG名無しさん:2011/10/31(月) 11:43:28.66 ID:rHAHs4HY
ゼダスは実体剣どう使うのか気になる、とりあえずUE用のビームサーベル付けて下さい
44HG名無しさん:2011/10/31(月) 11:52:27.88 ID:0G9IG7MY
>>43
キミんちにも転がっているHGUC GMIIから流用だ!
45HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:01:21.98 ID:g14LeuOZ
タイタス楽しみだな
46HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:08:31.75 ID:K7d/lRwQ
少し古いがスローターダガーからの流用もきいたはず

AGEの何がいいかってAGEシステムのおかげでどんなジャンク武装持ってても不思議じゃない事だよな
47HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:14:15.30 ID:8NPbc6ph
>>44
あれ狙ったとしか思えないよな
ジムUサーベル一本しか装備してないから余るし
48HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:16:54.67 ID:rgxFC3uV
>>18を見てタイタスの手をオープンにする
計画を進めてるぜぇ…
たしかに1/100でもバランスとれそうだが、
問題は穴が合うかだよな…

実際合うの?教えて!ガンプラマスター!
49HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:25:45.49 ID:RZX8qnD8
バラエティグレードにしよう(提案)
50HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:29:50.08 ID:wCb7o9AH
AGEプラモは岡山のビッグカメラだと結構減ってたな
AGEとジェノアスが売れてて、ガフランはあまり崩れてなかった
51HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:29:54.82 ID:pQz/R7jB
地球に降りたら、たぶんメキシコに行く回がある
そこには白いデスペラさんがあって、あの人が二丁ドッズガンで無双する
このシークエンスが子供達にバカウケし、めでたくデスペラさんがHG化される
52HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:30:19.41 ID:4qyFfpip
女好きのウルフさんが、俺とキャラ被ってたから、ジェノアスカスタムは必ず買う
53HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:30:25.11 ID:rORaf9gV
>>50
証拠は?
54HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:37:54.45 ID:wlWDA/za
まだいたのか
55HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:41:39.43 ID:0hWDL8Ym
>>53
お前はゲハに帰れよ
模型板まで出張してくる人間だったとは
もう付き合いたくありません。さようなら
56HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:48:50.37 ID:rORaf9gV
>>55
じゃあお前が出ていけ
証拠もないくせにw
57HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:53:36.94 ID:wlWDA/za
証拠出さずに騒ぐヤツが証拠だせとな
58HG名無しさん:2011/10/31(月) 12:55:56.99 ID:azO5v76V
sageない人間にそんな上から目線で話されても
59HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:01:36.84 ID:rORaf9gV
反論できないからagesageしか言わなくなったかw
60HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:01:51.84 ID:ZvhIAnzU
証拠証拠わろたw
推理物の犯人かよww
61HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:05:19.78 ID:avwOYpQD
証拠出せと言った時点で逮捕フラグだなw
62HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:06:55.00 ID:rgxFC3uV
具体的の次は証拠って言葉を覚えたか
63HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:07:38.77 ID:ewEa8K1y
むしろ売れていくAGEの隣で、依然高く積まれたままのMG7剣が可哀想だったな
64HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:07:50.48 ID:wlWDA/za
自分がまず証拠だせよ
まあ証拠だせないから「age sageしか言わなくなった」としか言えないんだろうが
65HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:13:51.97 ID:QQn8et7h
うわー、具体的くん模型板にまで突撃してたのか
本当に醜い豚だな
66HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:32:35.30 ID:n45+oIuh
MGはどんくらい出すのかなぁ
67HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:36:30.80 ID:0hWDL8Ym
>>66
SEEDもOOも主役機+バリエーションくらいだから期待しない方がいいよ
68HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:43:30.41 ID:GbToi2ac
まぁ小さい子にMGはキツそうだしな
69HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:45:31.24 ID:u8J7h4Mh
相変わらずモリーゾ臭いなw
ハゲ散らす暇有るならハローワークに行けよ森の衛星博覧会。

>>67
MGは最初から期待してない。
70HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:46:36.48 ID:avwOYpQD
あえて小さい子向けのシンプルなMGというのもアリかもしれんAGE限定なら
71HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:50:28.18 ID:n45+oIuh
MGはいくら単品の出来が良くても一緒に並べられる機体が出なのがねぇ
主役以外出しても売れないんだろうけど主役以外も出さないと主役も売れないような気もする
72HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:57:17.58 ID:P1E1ZxID
トイザラス行ったら案外AGEデバイスが減ってたわ
残り少なくなってて、翌日言ったら補充されてた
73HG名無しさん:2011/10/31(月) 16:33:49.98 ID:0hWDL8Ym
>>71
全体数で見ればガンダムが圧倒的最多
ザク、ゲルググ、ジオングくらいか
アッガイとかでもでてるけど、ガンダムばっかだもんねMGは
74HG名無しさん:2011/10/31(月) 19:40:53.03 ID:raEK1uql
子供に売れてるHGは
ガフラン>AGE>ジェノアス

大きな子供には
ガフラン≧ジェノアス>AGE
75HG名無しさん:2011/10/31(月) 20:03:07.38 ID:cf9wWci6
弱い量産機好きには>>ジェノアス一択
76HG名無しさん:2011/10/31(月) 21:32:49.94 ID:9OlLuCx+
>>26
コロコロは月刊だし、コロコロ買う層は週刊漫画雑誌を
買うには小遣いが足らないような世代だから
特定の漫画を読み飛ばすなんてもったいないことしないわ
77HG名無しさん:2011/10/31(月) 22:27:05.98 ID:rORaf9gV
>>76
その証拠は?
78HG名無しさん:2011/10/31(月) 22:32:02.99 ID:wlWDA/za
人にばっか求めてねぇでテメェもだせや
79HG名無しさん:2011/10/31(月) 22:33:09.56 ID:iKJnLTdT
>>77
人気が無いと言いたいのはわかった、なら
AGEとかが『子供』に人気無いという証拠を見せてくれないか?
って位のイタチごっこになるから次から無視しておこう

そしてタイタスのサンプル画像が各通販サイトに新しく色々乗って発売日も判明。
…情報遅いのは100も承知だけどねー、17日…タイタス登場の時期かな?
80HG名無しさん:2011/10/31(月) 22:38:33.07 ID:h7KrQUvn
そのうち悪魔の証明とか言い出すから刺激するのはよせ
81HG名無しさん:2011/10/31(月) 22:41:53.34 ID:DQQ86KBb
段ボール戦記のほうが正直面白い(≧〜≦))ププッ
LBXのデザインもいいし
もう二代目と三代目に期待しよう
82HG名無しさん:2011/10/31(月) 23:13:13.93 ID:gDJRhT+O
>>81
その証拠は?w
83HG名無しさん:2011/10/31(月) 23:42:04.45 ID:GbToi2ac
まぁダンボール戦機の方が子供に人気あるのは事実だな
なんと言うかAGEは掴みが悪かった、っていうかコロコロももっと大きく扱うべき
84HG名無しさん:2011/10/31(月) 23:48:55.53 ID:hUcPjywY
>>49
おい、ヤマタカw
85HG名無しさん:2011/10/31(月) 23:54:41.62 ID:3Xp+e5U1
人気が無かろうがアニメ内容がどうだろうが新しいの出たら買うけどね
AGE-1、ガフラン、ジェノアスでプラモの出来の良さはわかったし
86HG名無しさん:2011/11/01(火) 00:14:03.65 ID:GAKHrpRs
>>85
同意ですな
なんだかんだプラモは買うよ
87HG名無しさん:2011/11/01(火) 00:22:35.47 ID:dulU53vL
ゼダスの付属品が気になる今日このごろ
平手とビームサーベルくらいはありそうだが
88HG名無しさん:2011/11/01(火) 00:30:57.87 ID:fSb5t1J3
ゼダスは劇中のうすっぺらい変形が再現できるなら買うんだがなあ
89HG名無しさん:2011/11/01(火) 00:34:38.65 ID:UuqCJ6y0
ここでまさかの五本指ビームサーベル
ガラッゾに流用する者が続々登場
90HG名無しさん:2011/11/01(火) 00:48:47.20 ID:OumJehZ9
糞脚本
ここまでタイタスとストローの出番なしとは
91HG名無しさん:2011/11/01(火) 00:52:19.95 ID:cEoiiu01
アニメ板の本スレ(アンチスレ)でやってくださいね〜
92HG名無しさん:2011/11/01(火) 00:56:47.13 ID:yeYBKgB2
>>85
何がそうさせるのかよくわからんw
出来の良いプラモはもっといろいろあるんじゃないの?
93HG名無しさん:2011/11/01(火) 01:01:59.33 ID:cEoiiu01
メカデザも好みだからね。出来もよくてメカデザも好きなら買うでしょう


まぁわざわざこんなところにまで煽りにくるアンチにはわからんだろう。そちらも理解する気は無いんだろうけど
94HG名無しさん:2011/11/01(火) 01:23:57.48 ID:2hVwLy7R
公式のジェノアスカスタムのSS見て見たがマーカーショット付いてるみたいだな
ますます待ち遠しいぜ
95HG名無しさん:2011/11/01(火) 01:24:35.74 ID:DFxTepTE
>>89
カラッゾのサーベルは赤いから合わないと思うが。
…ゼタスにそのまま付いてくれるといいんだが。
あと変形形態はやっぱ伸ばすだけなんだろうか、サンプル増えないし。
96HG名無しさん:2011/11/01(火) 01:29:58.73 ID:j38OUwDY
ジェノアスは良く動くし、盾がかくかくのコンパクトで最高に俺好みでよろしい 
小顔なアレンジならもっと良かった
97HG名無しさん:2011/11/01(火) 02:01:26.94 ID:cCEW7Ric
ジェノアスの盾は逆さに装着させるとシャイニングスーパーモードの手甲に似た感じだな…
逆さに着けた腕だけ見るとなんとなくバンカー装備の勇者ロボに見えなくもない
98HG名無しさん:2011/11/01(火) 02:07:38.13 ID:EqWH8ia8
俺もジェノアスパチったぜ、噂に違わぬ変態可動に少し感動した
劇中のスプレーガンがあまりに低威力でイメージ悪いものだから、ブキヤのリボルバー拳銃持たせた
欠点といやあ、ヒートバイブがポロポロ落ちる事くらいかな
99HG名無しさん:2011/11/01(火) 02:25:09.19 ID:Ms1yNDnA
Gエグゼス
カッコイイな
100HG名無しさん:2011/11/01(火) 02:34:22.86 ID:r+nvcIpj
キットのはちょっとフェイスが前に出過ぎてる気がするけどそこはまぁ許容範囲かな
101HG名無しさん:2011/11/01(火) 02:43:59.90 ID:taYXKOq8
ジェノアスのスプレーガン予備パックはどこに持たせたら良いだろう?

シールド裏に付けるのが定番だが、スペース無い
102HG名無しさん:2011/11/01(火) 03:25:04.28 ID:VvuRTF0Z
スカートにアタッチメント付けよう
103HG名無しさん:2011/11/01(火) 03:25:07.94 ID:0vGP59EZ
ID:rORaf9gV
↑こいつID抽出したらきもすぎてワロタw
事あるごとに証拠は?(どや?)証拠は?(どや?)って何回証拠は?って書き込むんだよww

うん、アンチスレいけよ。
キモイんだよね



104HG名無しさん:2011/11/01(火) 04:29:28.19 ID:cqCREcpA
G-エグゼス出るまでの短い運命(たぶん…)のジェノカスのために、アゲポヨからドッズライフル拉致って持たせるかなw
105HG名無しさん:2011/11/01(火) 05:59:40.97 ID:Y0tguY2J
>>103
俺は密かにショーコーさんと読んでる
加害者って言葉の使い方から多分お隣の血脈の人かと
106HG名無しさん:2011/11/01(火) 06:10:27.65 ID:dulU53vL
G-エグゼスのライフルはAGEのドッズライフルとも違うみたいなんだよなぁ
折りたたみ機構ってなんなんだ
107HG名無しさん:2011/11/01(火) 08:08:30.19 ID:7AShRvys
>>103
アニメ板のスレの具体的くんです
キチガイなのでスルー推奨
108HG名無しさん:2011/11/01(火) 09:14:38.64 ID:rk6FJYgu
>>101
予備弾倉って銃持ってる手の反対側の手で取れる場所じゃないとマズいんじゃね
109HG名無しさん:2011/11/01(火) 10:01:02.32 ID:FN/YorU/
AGEってガンダム抜きにしてもクソだよな
めちゃくちゃなストーリー 10/50点
感情移入出来ない魅力的なキャラクター 10/30
酷い設定。敵倒せなかったのは火力不足としか思えない 5/20点
ガンダム、というネームバリュー -20点

一般的には100点満点中5点。誰か止めろよ。こんなのやるより、とっととオリジンやった方がよかっただろ
110HG名無しさん:2011/11/01(火) 10:27:40.12 ID:0oleFKLM
コピペ乙
111HG名無しさん:2011/11/01(火) 10:32:56.55 ID:FJYEG2zn
つまりジェノカスwithドッズライフル最強って事だな
112HG名無しさん:2011/11/01(火) 11:38:19.19 ID:oqSBMVk8
>>101
腰横とか胴体裏とか腿横とか腕とか
シンプル構成だからどこにでもいけるだろう
113HG名無しさん:2011/11/01(火) 12:24:34.61 ID:s9hFl0nk
ジェノアスカスタムは多分活躍もそこそこあるだろうしプラモも量産型よりは売れるだろうけど
復帰早々AGEに足蹴にされる事が確定なジェノアス量産型に未来はあるのか
114HG名無しさん:2011/11/01(火) 12:28:16.30 ID:OumJehZ9
Q、敵の正体は?

A、主人公の会社が開発した未来的ロボ 
  ただし、現代で開発されたわけではなく、100年後の未来からやって来ている

Q、敵の真の目的は?

A、地球を攻撃する事でAGEシステムをフル稼働させ、100年かけて
  究極のガンダムを作り上げさせるため

Q、 敵なのになぜそんな事をするの?

A、 実は真の敵はロボ軍団ではなく他にいる
   100年後の未来ではそいつらによって地球は壊滅状態に
   
   未来の技術ではかなわないので、あえてタイムスリップし
   フリット達を鍛え上げる事で究極の技術革新をうながしている

   それによって地球人たちが死ぬのも必要悪との認識
   すべては未来の地球のためである


ユリンは未来の人工ニュータイプ

フリットが殺されない様サポートとSEXして子供を作るのが仕事
交配する事で更なるハイパーニュータイプが産まれる
ちなみにフリが一目惚れする様に好みの娘に作られてる
115HG名無しさん:2011/11/01(火) 13:01:58.28 ID:j38OUwDY
プラモに何故かついてるビームサーベル分を存分混ぜ込めば
ジェノアスのキャラ的にラスボス・隠しラスボスは無理でもガフラン倒せるよ! 倒せるよ! 
116HG名無しさん:2011/11/01(火) 13:20:44.25 ID:W1oZ+voJ
タイタス ジェノカスのサンプルレポ
ttp://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/midori-g/seisaku001.htm
117HG名無しさん:2011/11/01(火) 13:24:28.84 ID:VcDlPRX/
>>99
無駄の無さすぎるカラーリング、洗練されすぎなデザイン、良いよね。
ちょっと武装がさみしい気はするけど…

プラモの発売楽しみだけど、パチ組みだとすごく地味になりそうだから
目ぐらいクリアパーツ使ってほしかったな。
118HG名無しさん:2011/11/01(火) 13:25:30.65 ID:dulU53vL
タイタスは肩との接続部も赤なのか
こりゃ手足だけっさと作るわけにもいかんね
119HG名無しさん:2011/11/01(火) 13:46:10.71 ID:q5hAhuur
接続部なんて簡単に外せるんだから手足と接続部だけ作ればええやん
120HG名無しさん:2011/11/01(火) 14:11:34.30 ID:taYXKOq8
あの部分の色が違うと腕だけAGから移植するときにちょいと面倒だな

素直にHG買った方が良いのか
121HG名無しさん:2011/11/01(火) 14:18:56.83 ID:q5hAhuur
>>120
ビームラリアットとかタックルのビーム刃もついてないAGを買うくらいなら
全部ついてるHG買ったほうがいいに決まってる
122HG名無しさん:2011/11/01(火) 14:24:38.20 ID:3MmpMuPC
ジェノアスは腰可動がすごいから、格闘ポーズ似合うよねー
ttp://imepic.jp/20111101/514960
ttp://imepic.jp/20111101/515220
ttp://imepic.jp/20111101/515480

タイタスも楽しみ。
123HG名無しさん:2011/11/01(火) 14:47:07.41 ID:taYXKOq8
>>121
あのビーム刃は別にいらないんだけど
124HG名無しさん:2011/11/01(火) 15:06:28.41 ID:ykGKSp0T
…がしかし!」
になるさ
125HG名無しさん:2011/11/01(火) 17:01:42.65 ID:Ie3ZsEV4
ジェノアスカスタムの発売はまだですか?
先生・・・ジェノカス作りたいです・・・
126HG名無しさん:2011/11/01(火) 17:09:37.09 ID:ce7PzMWB
俺はもうシャルドールが欲しくてたまらないよ…
発表が早すぎて発売まで待ちきれないよなAGE
127HG名無しさん:2011/11/01(火) 18:22:57.29 ID:Xy9wOFKF
>>116
関西人ってネット上でも方言使わなくちゃいけない理由でもあるのか?
まあ肩のビーム刃があることが確認できただけでも良かった
128 【小吉】 :2011/11/01(火) 18:30:19.41 ID:MCqyvuwy
単なるキャラ造りです
129HG名無しさん:2011/11/01(火) 20:11:10.97 ID:vqA7iZF5
AGE世界初のモノアイなガラとエルメダも忘れないでください…
設定画だとなんか歪んでてダサい気がするけどバンダイならいい感じにアレンジしてくれると信じてる
アヘッドの例もあるし
130HG名無しさん:2011/11/01(火) 20:29:58.84 ID:2dLW1lrB
HG ジェノアス 10日
HG AGE-1タイタス 17日
HG ゼダス 24日
が出荷日(予定)みたいね。
ttp://gunpla.jp/jgoc/kensakug/shipment_plan/index.php?ym=201111&
131HG名無しさん:2011/11/01(火) 20:51:34.43 ID:vlHBPsH4
タイタスでもスパローでも、胸部分はまったく同じ造形なのかね?
132HG名無しさん:2011/11/01(火) 21:11:00.37 ID:s3VTbKR6
HGゼダスって劇中通りの変形できるの?
ググってもイマイチ分からないんだが
133HG名無しさん:2011/11/01(火) 21:48:06.54 ID:DFxTepTE
>>131
殆ど一緒みたいだな。ただタイタスは肩と体を繋げる青い軸部分が赤色になっていて、より赤色一色感がつよくなっていた。
というかタイタスほんきで手でけぇな。割とまじめに100分の1サイズなんじゃないか?
134HG名無しさん:2011/11/01(火) 21:54:27.98 ID:ykGKSp0T
とりあえずHGでタイタスとスパロー揃ったら脚タイタスの腕スパローとかして遊ぶんだっと
135HG名無しさん:2011/11/01(火) 21:57:55.98 ID:JX3WykHv
タイタス、手首の半円のとこが動けばいいなあと思ったけどダメか
136HG名無しさん:2011/11/01(火) 22:05:56.42 ID:D2QJduw9
>>132
そもそもどんな変形なの?
アニメ見てないからわからない…
137HG名無しさん:2011/11/01(火) 22:17:24.97 ID:nhAKR8H0
腰の羽広げて匍匐前進
138HG名無しさん:2011/11/01(火) 22:21:57.37 ID:yeYBKgB2
早々にゼダスのパイロットがネタバレされてる件w
本編でも来週にはわかるだろうけど
139HG名無しさん:2011/11/01(火) 22:56:54.61 ID:s3VTbKR6
>>136
ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1500490i
ググったらこんなん出てきた
できればこれ通りに変形してほしいけど
140HG名無しさん:2011/11/01(火) 22:58:42.97 ID:9pf2XjlH
ファンタズマみたいだな
141HG名無しさん:2011/11/01(火) 22:59:16.32 ID:W1oZ+voJ
ヤークは何に乗るんだ?バクトか?
142HG名無しさん:2011/11/01(火) 23:54:17.94 ID:6oXcIcr1
しかもタイタスさん 早速かませ決定とか、、、
ワロエナイ
143HG名無しさん:2011/11/02(水) 00:03:24.52 ID:100g0i9Y
プラモ発売前に爆散したラファエルもひどいと思ったのにタイタスもかよ><
144HG名無しさん:2011/11/02(水) 00:06:45.45 ID:7kJdUQdB
タイタスとセダスは相性悪そうだからな

タイタスがグーならセダスはパー的な
でスパローがチョキなんだろ
145HG名無しさん:2011/11/02(水) 00:47:34.41 ID:CBQOedP0
>>139
両生類っぽいなあ。HGでちゃんと変型できればいいけど
146HG名無しさん:2011/11/02(水) 01:24:15.64 ID:APihe4sx
>>139
黒いオオサンショウウオ
147HG名無しさん:2011/11/02(水) 02:16:57.82 ID:FUR8Pe7C
>>138
なんかもう次々と裏目に出るなこのガンダムは
148HG名無しさん:2011/11/02(水) 06:45:11.39 ID:dsAlLKPC
リークさせているのもこのボクさ
149HG名無しさん:2011/11/02(水) 08:07:04.45 ID:5NP9sODY
>>148
リボンズゥゥーーーッ!!
150HG名無しさん:2011/11/02(水) 08:07:53.12 ID:imAP6XP4
ジオラマセットが欲しい
シャッターとかシャッターとか
151HG名無しさん:2011/11/02(水) 08:10:30.66 ID:SnoCEQy9
早くジェノカス弄らせてくれないとGエグゼスさん控えてるからモチベやばいよ
152HG名無しさん:2011/11/02(水) 08:25:01.29 ID:imAP6XP4
エグゼス出たらジェノカスは金色に染め上げる予定
153HG名無しさん:2011/11/02(水) 10:01:35.24 ID:+lpp8sdc
Gエグゼス出るのは決まってるので俺は諦めてFAジェノカスかジェノカスキャノン作る予定
それか12機買ってビットMSにするかw
154HG名無しさん:2011/11/02(水) 10:22:01.13 ID:J919JFoo
今気づいたけどAGってバクト出ないのかな
155HG名無しさん:2011/11/02(水) 10:24:06.14 ID:UkLgea4T
磐梯「出そうと思えば(王者の余裕)」

その気になれば出るんじゃない?
156HG名無しさん:2011/11/02(水) 11:53:59.65 ID:sEU7GsTt
>>139
ゾイドのヘルディガンナーみたいだ
ってかこれ、ちゃんとHGで再現できるのか不安…
変形後の写真が全く出ないし、前のショーケース写真ではバタ足泳ぎみたいなポーズしてたぞ…
157HG名無しさん:2011/11/02(水) 12:05:46.39 ID:ysVNYfov
完全再現は怪しいし、バタ足泳ぎになるんだろうなとは思うが
それでも頭の可動が増えたりとか長所にはなってくれると期待。
158HG名無しさん:2011/11/02(水) 12:14:57.69 ID:WFP7XjG2
今んとこ変形しますとは言ってないしなぁ
売り文句も例によって全身フル稼働!でしょ
159HG名無しさん:2011/11/02(水) 13:12:07.06 ID:xxltOglN
>>147みたいに相変わらずアンチが沸いてるのな
160HG名無しさん:2011/11/02(水) 13:32:14.70 ID:imAP6XP4
ジェノアスの成形色がなんか懐かしい感じがする
161HG名無しさん:2011/11/02(水) 13:58:15.60 ID:qoHWppjl
あげ2の換装バリエのひとつがガフランぽくなるとなんとなく予想

根拠はなにもない
162HG名無しさん:2011/11/02(水) 14:50:43.61 ID:5SvLXukH
変型が>>139で確定ならHGは変形しなくていいや
可動とか重視してくれたほうがいい
163HG名無しさん:2011/11/02(水) 15:09:57.02 ID:gITcgCUa
HG AGE、ジェノアス、ガフラン、ゼダスをポチってきたぜ
もう戻れんからAGEがどんな悲惨な結末になろうと付き合うぞ
164HG名無しさん:2011/11/02(水) 15:15:37.99 ID:xxltOglN
AGEは前評判最悪だったからね
子持ちのガノタが子供に見せないようにしたんだろう
165HG名無しさん:2011/11/02(水) 15:19:20.50 ID:ahL2aFN9
ジェノアスとジェノカスが出た(出る)時点で、我々ジェノリストはどうとでも戦える
166HG名無しさん:2011/11/02(水) 15:22:01.87 ID:APihe4sx
アニメのゼダス変形は>>139位薄くなってないとおかしいがどうせ二次元の嘘なんだろ?
実際変形させると、このあいだ展示されてたような羽開いて脚を真後ろに曲げただけの状態が正解なんだろ
バクトは変形公開されてるのにゼダスは変形ウリになってない時点でお察しだ
167HG名無しさん:2011/11/02(水) 17:05:40.15 ID:CBQOedP0
二次元の嘘ってやつか・・・デザイナーの責任だよなあ
168HG名無しさん:2011/11/02(水) 17:13:09.56 ID:FlQ2h/ql
Gエグゼス
http://www.1999.co.jp/10166777
●Gエグゼス、HGでラインナップ!
●全身が白で統一された謎の機体がHGで登場。個性的な外装デザイン、`二刀流`の
 ビームサーベルなどを再現しています。
●ビームライフル、シールド、ビームサーベルなど多彩な武器が付属。
●バックパックからビームサーベルの着脱ギミック再現、バックパックは基部が
 フレキシブルに可動。
●腰のサイドに装備されるグレネードランチャーも再現。
●ビームライフルを構えるポージングも劇中同様に再現可能。

●付属品:ビームライフル、シールド、ビームサーベル×2、ミサイルポッド×2、表情ある平手
●パッケージサイズ : 29.8 x 18.8 x 5.5 cm
169HG名無しさん:2011/11/02(水) 17:41:43.45 ID:qoHWppjl
ふーん、腰にグレネード付くんだ
170HG名無しさん:2011/11/02(水) 17:42:34.46 ID:Co3faA5O
Gエグザスは歴代ガンダムのようにバックパックからサーベルを抜くのか。
というか二刀流って…AGEも二刀流できるのに……、あれかフリットがしないの…かな?
しかし、バックパックがフレキシブルに稼動って、どう稼動するんだ、あれ?
171HG名無しさん:2011/11/02(水) 17:48:37.31 ID:VxSbVtZG
白で統一されたら誰がパイロットか分かっちゃうじゃんw
172HG名無しさん:2011/11/02(水) 17:52:01.26 ID:lkvF+cwa
>>168
付属品多めで良いな
ゼダスもせめてビームサーベル欲しいぜ、OPで振り回してるじゃん
173HG名無しさん:2011/11/02(水) 17:52:37.12 ID:ysVNYfov
>>171
デマー「ウルフだと思ったか? 俺だよ!!」
174HG名無しさん:2011/11/02(水) 18:05:25.56 ID:cBv9kNH+
>>170
HJの写真見ると左右のユニットは動くけどそんなに動かない
多少動けばフレキシブルって便利な言葉
175HG名無しさん:2011/11/02(水) 18:39:19.70 ID:tR//RLoT
ガフラン買ってきた
他と違って合わせ目多いだろうなぁとランナー見てみたらポリキャップが黒色でビビった
密かなサービス精神がたまらんな
176HG名無しさん:2011/11/02(水) 20:13:10.88 ID:57WIcwN0
キットの出来自体に関しては心配ないんだよな〜
177HG名無しさん:2011/11/02(水) 20:39:56.05 ID:ptYSCLkf
キットの出来は本当に素晴らしいんだよなあ。次でるのも楽しみにしてる。でも肝心の子供が惹かれないとなあ…
178HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:00:40.63 ID:IT2fGsW2
まぁ子供だましじゃ子供には通用しないって言うしな。ある程度のクォリティは必要かもね

ただあいつらは今のHGがデフォでスタートだからなぁ…
「スゲー」とは思わないんだろうなぁ…
179HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:24:57.31 ID:ysVNYfov
>>178
とは言っても、先入観ってものがあるからなぁ
俺も旧1/144みたいな想像してて、初めて種ガンプラ買ったときすげーと思ったよ。

そして改めて昔のを見て逆にすげーとも。
180HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:29:48.45 ID:dsAlLKPC
181HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:34:48.70 ID:+LASVpq4
>>180
良いじゃん
182HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:43:52.01 ID:ptYSCLkf
>>180
すげー
183HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:44:44.86 ID:lkvF+cwa
思ったよりビームラリアットが地味だな
ちょっと色変えた方が目立つかしら
184HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:54:01.87 ID:MHlV6GMA
>>180
やだぁ…たくましくてかっこいい…///
185HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:54:08.07 ID:ikyr6SYH
仕方ない、手足だけ移植して済まそうと思たが、
まるごと作るよタイタス。
だがスパローにタイタスほどのインパクトがあるかな…?
186HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:55:05.17 ID:jXVqQ9lR
脚部だけスパロー、腕部だけタイタス
187HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:57:36.25 ID:ysVNYfov
頭部はガフランで胴体はジェノアス、白いスプレーぶっかけてできあがり。
188HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:58:02.73 ID:R3IHdrr+
上半身マッチョすぎる
189HG名無しさん:2011/11/02(水) 22:23:48.23 ID:46AlCFBT
海老川氏のところにHG Gエグゼスのテストショットが届いたようだ
ttp://twitpic.com/79t7dh
190HG名無しさん:2011/11/02(水) 22:27:14.58 ID:ysVNYfov
白いなーw
ジェノカスはバイザーや盾のマークがアクセントになってるけど
こっちは灰色部分も白く塗りたくなってくるレベルだ。
191HG名無しさん:2011/11/02(水) 22:28:25.41 ID:lkvF+cwa
パーツの構成が面白いってどういう意味だろ
192HG名無しさん:2011/11/02(水) 22:32:42.64 ID:MHlV6GMA
>>191
ジェノアス並の稼働と予想
193HG名無しさん:2011/11/02(水) 22:40:29.81 ID:aMu/RQTF
分かってたとはいえ白いな
194HG名無しさん:2011/11/02(水) 22:42:50.29 ID:/847vKsN
195HG名無しさん:2011/11/02(水) 22:45:40.85 ID:mvFjESou
>>191
目が色分けされてる
196HG名無しさん:2011/11/02(水) 22:56:27.86 ID:7rOTPWUl
ジェノカスとエグゼスの真っ白さは「好きな色に塗ってみよう!」的なアレかな
塗り絵的な
197HG名無しさん:2011/11/02(水) 23:03:37.38 ID:DkjJ4lVG
>>189
こいつのどこにグレネードを装備させるんだろうか
198HG名無しさん:2011/11/02(水) 23:14:26.33 ID:DZIIaQjW
ジェノカスはフルセイバー以来2回目のスプレー塗装でオリジナルカラー化する予定
真っ白だし色分け出来るような起伏もあるし塗装入門にかなりいい気がする
199HG名無しさん:2011/11/02(水) 23:32:43.61 ID:YwLBc9dN
>>195
マジだwwwwwすげぇwwww
200HG名無しさん:2011/11/03(木) 00:00:05.88 ID:wLRRO5a9
>>180
かっこわるすぎるww
改めて酷いデザインだなと痛感
201HG名無しさん:2011/11/03(木) 00:00:19.77 ID:ndz7V1LH
>タイタス
肩アーマーが真ん丸なのと腕・脚の配色が赤であること以外はイイ感じだな。
202HG名無しさん:2011/11/03(木) 00:03:19.87 ID:FlQ2h/ql
>>197
恐らく再度アーマーが90度前に向いて撃つ感じかと>グレラン
203HG名無しさん:2011/11/03(木) 00:06:32.27 ID:xxltOglN
本日のNGID:wLRRO5a9
204HG名無しさん:2011/11/03(木) 00:14:56.57 ID:f3gxJkBx
模型店の人はいい加減机を掃除したほうがいい
205HG名無しさん:2011/11/03(木) 00:18:14.96 ID:KeHxNJ22
はやくタイタスとかスパロー欲しいなー
最終決戦仕様とかも出ないかな
206HG名無しさん:2011/11/03(木) 00:23:57.47 ID:6GZ4Vf8a
最終決戦仕様…あるのかなぁ? って思うのは俺だけなんだろうか。

そういや、スレ違かもしれんがGBの紹介するスーパーとかでみかける子供向け用のガイドブック。
あれのGBの戦闘画面を紹介するところに
「AGE−ファイナル」とかいう名前の黄色い目をしたガンダムがいたんだが。
なにかしらそういうガンダムが出ると言うプラモ情報とかはないのだろうか?
207HG名無しさん:2011/11/03(木) 01:03:10.99 ID:6cxXpMl5
3世代の各主人公ごとに追加武装は出てくるだろうと予想

なんだかんだ言っても買い集める盲目的な信者が居るからなぁ
208HG名無しさん:2011/11/03(木) 01:17:24.09 ID:JH1HSuBJ
AGEのMSも対艦刀やアグニみたいな
デカ物武器を持った方が良いような気がするな。

普通のビームライフルとかよりも子供受け良いだろうし、
模型的にも映えるし良いと思うんだが。
209HG名無しさん:2011/11/03(木) 01:23:01.45 ID:RCN6hKhK
>>208
2世代目からは派手になってくるんじゃない?


AGE-1は手足だけ変えないで、ライガーゼロ式にボディも変えればいいのに。

210HG名無しさん:2011/11/03(木) 01:24:51.36 ID:6GZ4Vf8a
>>208
それらはAGE−2以降にするんじゃないか?
AGE−1はまだそれにいたるまでAGEシステムが理解してないというのもあるだろうし。
まぁ、模型的にはどこからかバズーカーでも持ってくれば言いだけだし…
211HG名無しさん:2011/11/03(木) 01:28:12.70 ID:jlQ6cnlt
タイタスのビーム格闘技はアニメでどうなるか見たいかなw
しかしそれ以外の機体がすごく地味っぽい…いやゼダスさんはかっこよかったけどさ。

コロニーデストロイヤーはさておき、ここまで大型武器が出ないのって最近じゃ珍しいよね
212HG名無しさん:2011/11/03(木) 01:28:23.12 ID:sg9qpkDg
最初のデザインでは従来のシリーズの重火力装備だのも提案されてたとか >>AGE−1のウェア
まあそういうのはAGE-2以降だろうな
213HG名無しさん:2011/11/03(木) 02:16:12.03 ID:oP3DTWcT
ガフランは、キョロキョロしたり、「!?」みたいな挙動が可愛いな
実際に手にとると結構でかくて吹いたが
214HG名無しさん:2011/11/03(木) 05:39:03.54 ID:TtkymJ18
>>187
ジェノアスとガフランを組み合わせて
まさに、ザラなネーミングで
“ジェノガフ”と言ったところか
215HG名無しさん:2011/11/03(木) 05:55:15.78 ID:tOdmILZN
>>209
あの換装方法はGセイバーでやっちゃってるからなぁ
誰も覚えてないだろうが・・・
216HG名無しさん:2011/11/03(木) 07:26:48.33 ID:cdiHcdhF
AGE-1のギミックって設定上は種死に有ったらしい…死に設定だったが
同様のギミックってACとヴァンツァー位かな?
217HG名無しさん:2011/11/03(木) 08:57:28.65 ID:7+BQFccR
デザインや作品自体は置いといて
キットの出来はいいみたいだな
売上目標が超強気でどうなんだと思ったけど
実際のところキットは売れてるの?
218HG名無しさん:2011/11/03(木) 09:05:05.46 ID:5a6r2B5/
>>217
いやんなもんバンダイの人間でもない限りわからんだろ
219HG名無しさん:2011/11/03(木) 09:05:24.93 ID:wLRRO5a9
キットの出来は良いかもしれんがデザインがガキの落書きレベル
よって売れるわけがない
220HG名無しさん:2011/11/03(木) 09:11:42.63 ID:MOvb+B40
隣街のトイザラス、そもそも全体的に人が少ない店なんだけど、AGEプラモは
前に見た時よりジェノアスが2箱、ガンダムが4個減ってたと思う
あと、AGEデバイスが案外減ってる
221HG名無しさん:2011/11/03(木) 09:37:47.52 ID:tPtSnsE2
お台場ザらスなんて初回限定デバイスがまだ残ってたぞ
222HG名無しさん:2011/11/03(木) 10:04:15.84 ID:VdT0hECT
00と種の比較に使われてたトイネスってランキングは?
223HG名無しさん:2011/11/03(木) 10:20:42.09 ID:2ZIzAWaw
>>222
ボチボチだな
世界第4位の集計なんちゃらかんちゃらって企業のランキングだから信憑性あるよ
224HG名無しさん:2011/11/03(木) 10:21:25.76 ID:pzuThtu1
>>200の言い方は悪かったと思うけど正直まったくピンとこない俺
225HG名無しさん:2011/11/03(木) 10:38:46.52 ID:4HZnMjG0
HGのAGE-1はそんなに出来は良くないと思うけどねえ。
立体としてはちょっと細すぎて頼りないし。OOみたいに肩のボリュームで
たくましさを表現できてれば良かったんだけど、ちょっと貧弱すぎる。
劇中イメージよりも更に貧弱で弱そうな印象。

最近のバンダイの癖で、腰周りがスカスカでスカートが浮いてたり、足首の
ジョイントが丸見えだったりするし。首の処理も細いポリキャップが丸見えで
情けないとか、細かく見ると粗も多いよ。
226HG名無しさん:2011/11/03(木) 10:57:52.32 ID:FNzOrYGI
>>216
グフイグナイテッドだったか確か?

あと手足交換系だとWのGユニットとか
227HG名無しさん:2011/11/03(木) 11:25:05.09 ID:jaBqZL3g
>>225
確かに挙げてる点は気になるが、1000円のプラモなんだからある程度は妥協前提だろ
それ以上が欲しい奴はMGかメガサイズ待てば言い話
あと、OOみたいな重武装機とシンプルなAGE-1比べるのは畑違いじゃないか?
スケールダウンしたら大体こんなもんだろ
228HG名無しさん:2011/11/03(木) 11:33:25.66 ID:6cxXpMl5
さらに上を求めれば価格は倍以上になるからなぁ

どーせそのうちRGでも出るだろうから文句あるなら気長に待てば?
229HG名無しさん:2011/11/03(木) 11:38:41.00 ID:MOvb+B40
>>223
そうなの?確か9月の集計で8位にランクインした後はランク外って聞いた気がする
230HG名無しさん:2011/11/03(木) 12:54:17.64 ID:zNGwt7c6
>>219
プラモコーナーで子供がはしゃいでガンプラ持ってるから何かと思ったらシャアズゴだった
AGEコーナーは子供どころか大きなお友達すら足を止めてる人がほとんどいなかったよ

先週のイトーヨーカドーのオモチャ売り場でも
AGEのプラモの棚はきっちり山積みになったままで動いた形跡ナシ。
231HG名無しさん:2011/11/03(木) 12:55:21.08 ID:2rHoWWSK
せめてシャアズゴ変えようぜ
232HG名無しさん:2011/11/03(木) 12:56:48.45 ID:zNGwt7c6
買う奴

攻撃
233HG名無しさん:2011/11/03(木) 13:00:31.28 ID:LGKmZyVA
またいつもの統失か
234HG名無しさん:2011/11/03(木) 13:32:10.83 ID:tPtSnsE2
>>230
来ると思ったよコイツ
235HG名無しさん:2011/11/03(木) 13:32:27.42 ID:5a6r2B5/
>>225
ちなみにその肩の大きさが当時の00プラモスレでは大顰蹙だったわけだが

手足の細さにしたって実際のアニメ絵と比べると大体こんなもんだしどんなポージングでも関節見えないようにしたら可動死ぬしな
236HG名無しさん:2011/11/03(木) 13:50:08.49 ID:f3gxJkBx
正直見栄えを犠牲にしてまでここまで可動が必要なのか?と思うが
そこは求める物の違いなんだろうな

とりあえずジェノアスの首はプラ板で囲った
足首は設定画みたいに塗ればポリもいくらか目立たんだろう
237HG名無しさん:2011/11/03(木) 13:50:59.44 ID:RtpJv4gD
ふと思ったがタイタスの手首もあのポリなのかな?
238HG名無しさん:2011/11/03(木) 14:25:43.18 ID:nyrvQDMc
>>236
そう。求める物の違いだな
可動にしても「派手なポーズをガシガシ決めてもヘタレない」希望派と
「素立ちを力強く表現出来る関節自由度で十分」派の二つに分かれちゃうし

実は後者の方が要求がワガママだったりするw
239HG名無しさん:2011/11/03(木) 14:35:44.54 ID:jlQ6cnlt
>>236
AGEの場合は遊ぶことを重視してるんじゃないかな。ターゲット層にも合うだろうし
今回多用されてるスリッパ足は見栄え悪い反面、可動面では一段上だからね
240HG名無しさん:2011/11/03(木) 14:35:56.65 ID:tPtSnsE2
素立ちでいいならAGあるじゃん
241HG名無しさん:2011/11/03(木) 14:38:50.00 ID:EjrMy6B3
AGの出来凄いよな
素直に感心したよ
242HG名無しさん:2011/11/03(木) 14:42:27.97 ID:f3gxJkBx
AGは武器を割り切りすぎだw
243HG名無しさん:2011/11/03(木) 14:47:10.06 ID:EjrMy6B3
割ってないっすよ
モナカ割的な意味で
244HG名無しさん:2011/11/03(木) 15:05:10.22 ID:XNkFyYxs
並べて飾るだけならAGで十分だなあ
あとは気に入ったのだけHGで買ってブンドドする
245HG名無しさん:2011/11/03(木) 15:47:00.08 ID:F9NNjJht
AGってどのくらい動くんだ?
246HG名無しさん:2011/11/03(木) 15:55:34.64 ID:6cxXpMl5
首がボールジョイント

腕は前後に上がるだけ

脚は固定

アクションベース対応
247HG名無しさん:2011/11/03(木) 15:57:26.13 ID:Ra4KIk12
248HG名無しさん:2011/11/03(木) 16:06:39.00 ID:1uoBz+s3
>>247
そんな馬鹿なwww
249HG名無しさん:2011/11/03(木) 16:40:04.46 ID:i4WIdu1v
明日はMGのサンプル展示ですな
250HG名無しさん:2011/11/03(木) 16:54:35.22 ID:wawlVAsN
ギミックがあまりないからMGのありがたみがあまりなさそう
251HG名無しさん:2011/11/03(木) 17:00:34.49 ID:N3py9FgQ
とうとう明日デスペラードの試作が見れるのか
胸熱
252HG名無しさん:2011/11/03(木) 17:06:43.10 ID:jaBqZL3g
ガフラン作って変形させたがデカすぎだろ
あと、ギミック的にも欠点があるのが残念だ
変形に重点を置きすぎたのかもしれないが、ゼダスとバクトは更なる改良を求む
というか、尻尾両手持ちできる根元を求む
253HG名無しさん:2011/11/03(木) 17:36:52.93 ID:7+BQFccR
大きなお友達からはすこぶる評判が悪いageだけど
ターゲットとして見てた子供からはどうなんだろうな
キットの出来は良さそうらしいけどプラモも買うような層で特にアニメに厳しい評価してる層からすると
それが購入する理由にはならんだろうし
実際のところは俺らにわかるようなもんでもないが
言われてるように子供に売れてないとなると今後の商品展開厳しそうだよな
結構なペースでageの機体出してるけど
ペイできてるんかね
俺からすればそんなのに金かけないでマイナーだけど人気あるような機体のMG化して欲しい所ではあるが
254HG名無しさん:2011/11/03(木) 17:37:42.26 ID:ndz7V1LH
>>240
>素立ちでいいならAGあるじゃん

いやいや素立ちの見映えを良くするのにも関節の可動具合は重要な要素になるかと。
その点でも“ HG AGE-1 ”の関節可動性は1/144ガンプラ随一なのではないかと思う。
実際、あれこれとカッコ良く見える決めポーズを模索しながら立たせてみたところ、
安彦氏風S字曲線っぽいカトキ立ちもちゃんと再現できてしまったのには正直驚かされた。
既に“00”の頃から1/144HGの関節可動性は飛躍的に進歩してた気もするが、
やはりバンダイは常に更なる向上を目指して技術革新に努めているのだと思う。

因みに「安彦氏風S字曲線っぽいカトキ立ち」ってのはこんな↓感じ
http://uproda.2ch-library.com/447781bQl/lib447781.jpg
http://uproda.2ch-library.com/447782l3s/lib447782.jpg
255HG名無しさん:2011/11/03(木) 17:44:02.50 ID:aTeO1XDk
>>254
確かにカトキっぽいw
256HG名無しさん:2011/11/03(木) 19:47:37.67 ID:zNGwt7c6
いいぜ
馬鹿そうなガキがAGEのプラモ買うってんなら
俺はそのプラモをぶち壊す
257HG名無しさん:2011/11/03(木) 19:51:06.62 ID:zJ0+9N20
お前のがよっぽど馬鹿だな
258HG名無しさん:2011/11/03(木) 19:52:38.97 ID:oXJJcGy4
明日AGE系は何か展示されるんだっけ?
MGだけかな
259HG名無しさん:2011/11/03(木) 20:14:50.50 ID:BwAGHtfx
>>258
MG出すんなら他も情報出すだろうな。
それにしても地方民はただただ辛いぜ…
260HG名無しさん:2011/11/03(木) 20:28:39.33 ID:K9NCTpY3
>>256
犯罪予告か
261HG名無しさん:2011/11/03(木) 20:30:49.42 ID:oXJJcGy4
>>259
ガンプラに再びはまり出したのが地方に行ってからだから凄く損した気分だ・・・
262HG名無しさん:2011/11/03(木) 20:44:36.50 ID:9DNJEFsa
>>256
上條さん乙
263HG名無しさん:2011/11/03(木) 20:52:45.42 ID:EjrMy6B3
>>261
むしろ地方に行くとガンプラにはまるよ
目移りしなくなるからね
戻ると他の娯楽の間を行ったり来たり
264HG名無しさん:2011/11/03(木) 20:55:16.55 ID:cdiHcdhF
>>226
そうグフイグナイテッド
GユニットはF90みたいなオプション換装式だったらしい

232
傷害の犯行予告乙

256
器物破損の犯行予告乙
265HG名無しさん:2011/11/03(木) 20:59:18.50 ID:J5LpscwV
>>230みて思い出したが
このまえイオンで嬉しそうに小学生がもってるプラモ、
HGのゴッグだった・・・まさか今の小学生があれを買うとは・・
266HG名無しさん:2011/11/03(木) 21:06:16.23 ID:4/Crhu74
ジェガンもってる子もいるくらいですし
267HG名無しさん:2011/11/03(木) 21:07:19.39 ID:zJ0+9N20
明日のエキスポのことやるらしい
http://www.bandainamcolive.tv/
268HG名無しさん:2011/11/03(木) 21:11:02.72 ID:Ra4KIk12
そういや前にヨドバシでグフ買うか買わないかで親ともめてる子供がいたな
269HG名無しさん:2011/11/03(木) 21:16:38.92 ID:y5+XABH/
自分も小学生くらいの子がズゴックかっこいいとか言ってるのをたまに聞くなあ
ザクとかズゴックとか先入観なしで見てもかっこいいものなんだろうか
親のしつけか?と勘ぐってしまう
270HG名無しさん:2011/11/03(木) 21:23:28.79 ID:ujhy6se5
「パパーこれ欲しい」って言ってズゴッグやザク抱えてくる子供とAGEとかガフラン抱えてくる子供



バンダイ的にはどっちのほうが嬉しいんだろう
271HG名無しさん:2011/11/03(木) 21:30:30.43 ID:9fHr4cf3
子供と言えば休日ヨドバシのプラモゾーンに行く時親子の会話を聞くのが楽しい
なんで親ってあんなにいらいらしてることが多いんだろ
あと自分が親だったら少しは教えられるのになーと思う一方自分にはそんな機会がなさそうなのに悲しくなる
272HG名無しさん:2011/11/03(木) 21:35:30.32 ID:UGllYhZK
いっぱい買ってくれる方だよ!!

>>269
虫も恐竜もベクトルが違うけどかっこいい
そんなもんだと思う
273HG名無しさん:2011/11/03(木) 21:36:36.87 ID:ujhy6se5
親からしたらどれも同じに見えるからいつまでもあーでもないこーでもないって言ってる子供に付き合うのが嫌になってくるんじゃない?


まぁ俺の親がそうだっただけだがw
274HG名無しさん:2011/11/03(木) 21:49:12.44 ID:jaBqZL3g
俺の親戚の小学くらいのはゾック買ってたぞ
俺は同じ年位にザクタンク作ってたが
275HG名無しさん:2011/11/03(木) 22:13:16.88 ID:XQ41a4r0
水陸両用ジオンMSはハイゴッグが至高
276HG名無しさん:2011/11/03(木) 22:22:37.20 ID:ujhy6se5
ここまでアッガイの話題無し
277HG名無しさん:2011/11/03(木) 22:23:05.30 ID:ujhy6se5
アッガイは人気無いのか…
278HG名無しさん:2011/11/03(木) 22:32:56.37 ID:5a6r2B5/
おいここは何のスレだ
279HG名無しさん:2011/11/03(木) 22:33:09.66 ID:1uoBz+s3
アッガイはカッコ良いより可愛いだと思います
280HG名無しさん:2011/11/03(木) 22:41:00.26 ID:wj0JgfHh
なぁに、俺だってHGUCが始まったときはまだ小学生だったがギャンを喜んでレジに持っていったぞ
281HG名無しさん:2011/11/03(木) 22:56:29.60 ID:IRKmbQUP
HGUCのスレでやれ
282HG名無しさん:2011/11/03(木) 23:04:00.58 ID:5UQRFqVw
AGEでは水泳部出るのかな?
コロニーor宇宙だから難しいかね
個人的にテラオカノフデザインの水泳部見たいんだけど(笑)
283HG名無しさん:2011/11/03(木) 23:06:15.13 ID:IRKmbQUP
アクアジェノアスか・・・
284HG名無しさん:2011/11/04(金) 00:19:59.25 ID:E+3a9YFD
今日ダンボール戦記のインビットのプラモ作ったのだが
けっこう難易度が高くないか?
たしかに手モギ出来る分気軽だが
HGSEEDより難しくないか?
シール貼るのもしんどいし
AGエイジぐらいの難易度かと思ってたから意外だった
285HG名無しさん:2011/11/04(金) 00:33:47.66 ID:F0pzSOVe
んー、パーツ数としてはそこまで多くないと思う
インビットは手足が特殊なんで増えてる面もあるしね
ただシールは同感だし、個人的には間接部のポロリが…

>>283
…すごい似合いそうだなそれ。
背中に宇宙型ティエレンのタンク背負わせたり
ゼーズールの足ヒレつけたりすれば…
286HG名無しさん:2011/11/04(金) 01:28:31.37 ID:JjR9v51w
間接ゆるい部分ははちぎったティッシュ折って挟んでるわ
287HG名無しさん:2011/11/04(金) 01:29:30.91 ID:O6OA3Hee
EXPOのレポが出るまで寝る
288HG名無しさん:2011/11/04(金) 01:31:15.37 ID:xOzuHHHx
>>274
勤め先の学童で好きな作品はファースト、好きなMSはGM、理由はたくさんいるから。と言っている小1男子がいたな…
ホンマよく訓練された子や…
289HG名無しさん:2011/11/04(金) 02:00:41.88 ID:RTYAEy3L
どういう事だバンダイ
http://bandai-hobby.net/schedule.html
290HG名無しさん:2011/11/04(金) 05:42:53.32 ID:2bWKTm3x
また繰り上がった?
291HG名無しさん:2011/11/04(金) 07:08:47.82 ID:O6OA3Hee
ゼダス、ズール先輩、ドラッツェが24日
292HG名無しさん:2011/11/04(金) 08:00:05.44 ID:FmbcafaT
四日のタイタスとゼダスは先行販売か何か?
293HG名無しさん:2011/11/04(金) 08:17:03.51 ID:+OukUcM1
遊び過ぎてガフランの間接がダメになってきたから、ゼダスを固定モデルで作るかなw

ついでにガフランも、もう一個買うわ。
294HG名無しさん:2011/11/04(金) 08:34:32.24 ID:ss8yCkgp
>>292
グレードの違いじゃねーの?
HGは24日だったはず
295HG名無しさん:2011/11/04(金) 09:00:06.29 ID:FzBeLrJC
待ちきれなくてAGタイタスをうっかり買ってしまいそうだ。
296HG名無しさん:2011/11/04(金) 09:00:11.55 ID:mxmomj6t
昨日外で子供がはしゃいでガンプラ持ってるから何かと思ったらシャアズゴだった
AGEのプラモは子供どころか大きなお友達すらほとんどもっていなかったよ
297HG名無しさん:2011/11/04(金) 09:15:57.52 ID:XGl8WcQl
>>254
おーかっけえ
298HG名無しさん:2011/11/04(金) 09:38:17.72 ID:dq/whTsC
>>296
外で持たれるようになるとはシャアズゴさんの進化とまんねぇな
299HG名無しさん:2011/11/04(金) 09:45:39.31 ID:pppTlAL6
シマゾウレポートから ttp://bit.ly/sv21vU
MG AGE-1各種は予想通りとして、MGガフラン…( ゚д゚)ぉぉ…
300HG名無しさん:2011/11/04(金) 09:52:25.39 ID:/RAXAoN1
MGガフランとは……HG以上にドラゴン体系に近くなると言うことか、いや量手持ちとかも…。

…でも出すならライバルのゼタスさんを出せよバンナムェ…
301HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:04:18.00 ID:dq/whTsC
タイタスとスパローはやっぱ別で出すのか
ガッフラーンきたこれ
302HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:07:16.52 ID:cruhLX7q
ジェノアスさんもこれくらいすれば活躍できると思うんだ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1320368771.jpg
これならガフランの群れが来ても怖くないぜ
303HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:16:23.57 ID:325vqWeb
ガンダム必要ないレベルだなww
304HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:26:47.96 ID:AeQQHfjj
00はHG中心だったがAGEはMG、HGの配分はバランスよくリリースするのかねぇ?
中々新鮮だわ
305HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:28:16.25 ID:sp6B8lfo
MGガフランは目に発光ギミック入れて欲しい
306HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:28:34.46 ID:/RAXAoN1
>>302
だが、そもそもコアがジェノアスである必要が無いという……。
というか途中でガフランに奪われてUEアーマーになるというビジョンまで浮かんだ。
307HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:36:28.09 ID:o738mPYD
気持ち悪いガフランが見れそうだな
308HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:37:08.24 ID:08tpjOFb
マッチョガンダム・・・色が良くないよな
309HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:49:22.48 ID:wAwFahJC
MGガフランよかジェノアスのが良かったなあ
それともこのあと予定あったりするのかね
310HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:51:05.70 ID:FrP9tPDk
どの機体もカッコ悪いから売れないよ
311HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:55:45.89 ID:+OukUcM1
買い物行く前に覗いて見たら…

4月MGガフランって、それまで第一世代はテレビに出てんのかよw
とりあえずククルス・ドアンみたいに逃亡兵で一話作っとけよ。
312HG名無しさん:2011/11/04(金) 11:10:11.06 ID:X1ky8CAk
MGとテレビは関係ないでしょ
313HG名無しさん:2011/11/04(金) 11:14:51.09 ID:FrP9tPDk
制作側から作品に対する熱意や愛が視聴者に伝わってくるような作品なら、擁護する価値はあると思うけど、
AGEからは全く伝わってこないからな

元々ガンダムゲームを100万本売るための販促アニメとして作ってるから、
日野は、ガンダムシリーズの中の一作品になるという責任も重さもわかってないし、
ガンダム関係なく、この作品自体もキャラも本気で愛していない
ただの商売の道具としか思ってないよ

そんな作品を必死で擁護するのは馬鹿げてると思うなあ
314HG名無しさん:2011/11/04(金) 11:15:38.99 ID:FrP9tPDk
作り手の真剣みがまるで伝わってこない。
キャラクターも悪い意味でゲーム的な動きしかしない。
こんな低レベルのガンダム初めてだし、こんな低レベルのアニメ、他を探してもなかなか見つからない。
イナイレやダン戦はそれに近いけどダン戦アニメはスタッフががんばってるのかそこそこ面白く鳴ってるしね。
AGEは駄目だわ。擁護しようがない。
315HG名無しさん:2011/11/04(金) 11:24:01.48 ID:FrP9tPDk
信者反論できないね
316HG名無しさん:2011/11/04(金) 11:33:56.63 ID:uZPK9Q/W
アニメの話したいんなら新シャア板行け坊主
317HG名無しさん:2011/11/04(金) 11:40:28.54 ID:FrP9tPDk
必死に考えた反論がそれかーw
318HG名無しさん:2011/11/04(金) 11:42:01.49 ID:wYhyT1XD
変なのが沸いてるみたいだから、誰か総合スレ以外にプラモ限定スレを立ててくれませんかね?
319HG名無しさん:2011/11/04(金) 11:42:40.99 ID:/RAXAoN1
>>311
つまり、逸れたガフランが子供達と交流をして最後はガンダムとともに子供達を守るために立ち上がるというのか…。
…やばいな、生き物ぽいから子供達と遊んでいる光景も割りと簡単だ、ドラゴン状態の背中に子供達を乗せたり、とか。
320HG名無しさん:2011/11/04(金) 11:47:57.75 ID:cruhLX7q
こんなアホな奴は初めてだし、こんなレベルの低い奴、他を探してもなかなか見つからない。
何も伝わってこない。
ID:FrP9tPDkは駄目だわ。擁護しようがない。
321HG名無しさん:2011/11/04(金) 11:53:50.58 ID:llFfHYjV
スレ乱立は迷惑
立ててもこいつも一緒についてくるに決まってるだろう

何を言ってもこいつには無駄
頼むから相手にせずにスルーしてくれよ
322HG名無しさん:2011/11/04(金) 11:56:06.52 ID:WqB4AUNr
323HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:02:17.42 ID:Qsi5osXu
コレはいらないな
324HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:06:49.78 ID:I6NL5WGh
http://a4.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/384033_291564530864164_261162920570992_984219_1795615655_n.jpg
このエフェクトパーツがちょっと気になった( ゚д゚)
環状になってるのはともかく、ランドセルから出てるのはいいね。
325HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:11:58.61 ID:6TId2jR+
MGガフラン出るのか…面白くなってきた
326HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:13:32.55 ID:dq/whTsC
>>324
わっかの奴よく考え付いたなw
集中線再現ということか
327HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:16:22.94 ID:uZPK9Q/W
フルカラーメッキAGE-1買うために並び中 。
MGガフランはまだ細かいディティール入ってなかったから
どういうメカ感なのかまだわからんね。
328HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:25:06.09 ID:sp6B8lfo
ジェノアスの胴体のスイングする部分がぐらぐらしてすぐ外れるんだけどなんか改善策とかある?
329HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:50:02.37 ID:d46gsX42
もしかしてガフランは普通に第2世代にも出てくるのか?
恐らくその時期に突入することにMG出すみたいだし
330HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:57:41.56 ID:Ebof5zU3
>>326
真っ先に思い浮かんだのが「バーカ!」ってジュウシマツのAAだった…
ネタ的には便利そうだな
331HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:57:49.85 ID:VuF+Dv+J
ガンプラEXPOから帰宅
物販並ぶのに疲れたけど結構ご機嫌で帰ってきた
332HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:59:54.67 ID:VuF+Dv+J
>>2
■2月
MG ガンダムAGE-1 ノーマル 2月発売予定 価格未定

■3月
MG ガンダムAGE-1 タイタス 3月発売予定 価格未定

■4月
MG ガンダムAGE-1 スパロー 4月発売予定 価格未定
MG ガンダムAGE-1 ガフラン 4月発売予定 価格未定
333HG名無しさん:2011/11/04(金) 13:01:11.98 ID:VuF+Dv+J
一部訂正

■4月
MG ガンダムAGE-1 スパロー 4月発売予定 価格未定
MG ガフラン 4月発売予定 価格未定

コピペしてそのままだった
334HG名無しさん:2011/11/04(金) 13:02:39.31 ID:Dh/XAWnR
ガフランがMGとはwいったいどうしたバンダイ。
…年末なら良い年越しになったんだけどなぁ
335HG名無しさん:2011/11/04(金) 13:03:40.95 ID:Z25eXX4U
基本的にMGは買わないんだがガフランなら欲しいな
336HG名無しさん:2011/11/04(金) 13:07:13.05 ID:VuF+Dv+J
タイタス以下はスクリーンで試作モデル隠してあったけどあれだけで期待十分
あとメガサイズの実物見たのは初めてだったけどかなりいいな
重厚な感じがあって予約しててよかったと思える出来具合
ついでにディーヴァの大型ジオラマモデルがよかった
微妙なデザインでもちゃんと立体化すれば印象変わるもんだな
337HG名無しさん:2011/11/04(金) 13:07:14.94 ID:O6OA3Hee
MGの製造コストが減ったのか?
338HG名無しさん:2011/11/04(金) 13:15:28.71 ID:Qsi5osXu
00から始まった
放送中に売り切っちまおう作戦の進化系だろ
アニメは転けたけど今逃したらどんどん売れなくなるわけだし
339HG名無しさん:2011/11/04(金) 13:20:10.61 ID:JV9srL1n
MG AGE-1ノーマルの手首デカ過ぎじゃね?
340HG名無しさん:2011/11/04(金) 13:20:15.21 ID:USXyCv8e
RGジェノアス
341HG名無しさん:2011/11/04(金) 13:31:48.08 ID:jYb/hd54
MGタイタス…なんつー俺得…
342HG名無しさん:2011/11/04(金) 13:42:23.85 ID:sp6B8lfo
MGタイタスとスパローの手足だけのセット出してほしい
343HG名無しさん:2011/11/04(金) 13:46:44.63 ID:zIGiKDCI
MG派だけどAGEは換装パーツでタイタス、スパローにできるとかにしてほしかったな。
さすがに3体買って並べる気にはならんよ・・・。
344HG名無しさん:2011/11/04(金) 13:49:18.72 ID:rMiFOih5
種のスカイグラスパーみたいに手足運んでくれるモノは無いからなぁ
345HG名無しさん:2011/11/04(金) 14:04:09.37 ID:VuF+Dv+J
>>337
金型技術の進歩でMG規格の次世代化があるのかもね
DNAofMG -FIRST GENERATION- ってのが気になる所
MGノーマルの試作品にも「これはあくまでサイズ合わせただけ」みたいな
注意書きもあったぐらいだし

HGノーマルのメッキ、Cランナーは通常色なんだな
もうちょっとこうなんとかならなかったんだろうか…
346HG名無しさん:2011/11/04(金) 14:07:28.40 ID:VuF+Dv+J
>>342-343
それはあってもプレミアムバンダイの出番だろうな
紫ガフランもそうなる気がする

>>344
関係無いけどスカイグラスパーのRGはよく思い切ったなと思う
347HG名無しさん:2011/11/04(金) 14:09:49.73 ID:Dh/XAWnR
>>344
それだと普通にグラスパーロボだしなw
348HG名無しさん:2011/11/04(金) 14:12:29.64 ID:IS/nuk0M
349HG名無しさん:2011/11/04(金) 14:13:41.68 ID:sp6B8lfo
MGは個人的にはラインナップが少ないのが唯一のだめなとこだからいきなりガフラン発表とかはなんか心強いな
350HG名無しさん:2011/11/04(金) 14:18:31.26 ID:O6OA3Hee
せめてMGゼダスは出てもらわんと
351HG名無しさん:2011/11/04(金) 14:24:32.73 ID:hNcgg0aA
352HG名無しさん:2011/11/04(金) 14:25:17.17 ID:dmUSGiFb
HGガフランの売り上げでGOサインが出たんだ
よかったよ闇に埋もれなくて
353HG名無しさん:2011/11/04(金) 14:26:16.40 ID:IS/nuk0M
>>352
あれ、そういう経緯なの?最初から決まってたとかでなく?
354HG名無しさん:2011/11/04(金) 14:38:45.36 ID:XGl8WcQl
>>344
ジェットコンテナとかw
355HG名無しさん:2011/11/04(金) 14:44:00.93 ID:VuF+Dv+J
メッキCランナーはよく見たら通常色じゃなくてトランザムカラーの関節等と同じだった
とは言え他がキンキラだから大して変わらないな…
356HG名無しさん:2011/11/04(金) 15:40:56.68 ID:+OukUcM1
AGのゼダス売ってなかったな。とりあえずガフラン買ってきた。
ドラゴン形態で飾るつもりで切り刻むわ。

MGで出すなら中途半端な物は勘弁だぜ。HGにディティール追加の拡大版なら買わないからな。
357HG名無しさん:2011/11/04(金) 16:20:11.08 ID:XH2WwDx/
>>348
超音波カッターそんなに売れてるのか?
358HG名無しさん:2011/11/04(金) 16:22:11.67 ID:3KsZXg6Y
>>302
ブツブツぐろい(;´Д`)
359HG名無しさん:2011/11/04(金) 16:38:15.83 ID:9J4ZRZdw
>>344
戦闘機から手足が生えているのを想像した
360HG名無しさん:2011/11/04(金) 16:40:43.98 ID:tob3IP29
>>356
普通にHG買ってくりゃイイじゃん
361HG名無しさん:2011/11/04(金) 18:01:33.90 ID:wAwFahJC
>>359
アオシマの合体マシンかよ
362HG名無しさん:2011/11/04(金) 18:29:28.68 ID:93JXCgfB
アオシマだったっけ?100円で買えるロボットのシリーズ
頭が売ってなくて困った記憶ばかりだけど好きだったな〜
363HG名無しさん:2011/11/04(金) 18:31:51.60 ID:JvOQTl2Q
MGの連続リリースは凄いな
UCも結構優遇されてると思ってたけど
AGEはそれ以上か
364HG名無しさん:2011/11/04(金) 18:34:37.82 ID:93JXCgfB
やっぱ未来のガノタを作るのに必死なんじゃないかな?
ずっと1ST世代に向けててもジリ貧だしね
365HG名無しさん:2011/11/04(金) 18:38:52.31 ID:jYb/hd54
1STが子供を抱っこしながら見るガンダム
それがAGEです。
無職童貞学生引きこもりはすっごでろ\(^o^)/
366HG名無しさん:2011/11/04(金) 18:42:13.86 ID:WqB4AUNr
http://ga.sbcr.jp/mreport/018499/
>今回会場に展示されていたのはあくまでも“サイズサンプル”であり、形状や仕様などは実際のものとは異なるとのことだが
367HG名無しさん:2011/11/04(金) 19:06:17.29 ID:KbVAtxEc
アゲ MGは爆死とみた
どんなヤシが買うか想像できん
368HG名無しさん:2011/11/04(金) 19:10:15.87 ID:93JXCgfB
売れないかもなAGEMG
俺はガフランとジェノカスは出たら買うけどw
369HG名無しさん:2011/11/04(金) 19:32:08.86 ID:hNcgg0aA
MG AGE-1 ノーマル。
ダクト周囲まで黄色だとモッサリしてて嫌だなぁ。
古くはMGガンダムver.2.0までとか、最近では1/100エクシアとか。
あとやっぱ手首デカい。
370HG名無しさん:2011/11/04(金) 19:32:26.72 ID:KaYJy9ue
バクトのプラモのパッケージ見るとガフランやゼダスにはなかった形式番号らしきものが載ってる
371HG名無しさん:2011/11/04(金) 19:57:40.75 ID:sBGHHLwz
MG AEGノーマルはともかく
タイタスとスパローは出す必要あるの?
372HG名無しさん:2011/11/04(金) 19:57:55.67 ID:VKCtQx16
MGサイズサンプルとHG比べるとフロントスカートの位置がけっこう上がってるな
373HG名無しさん:2011/11/04(金) 20:00:30.24 ID:XG+NH8GZ
売り逃げ戦略だな
374HG名無しさん:2011/11/04(金) 20:00:46.34 ID:PgH7ZlWj
00以降、エクシアやクアンタをはじめとしてMGの出来がイマイチな奴が多いから、
AGEのMGに期待出来るかと言われるとちょっと…
375HG名無しさん:2011/11/04(金) 20:04:17.65 ID:0Zjqm7FU
あの子供の落書きをMGでどこまでアレンジして上げられるのかはみものだな
買わないけどw
376HG名無しさん:2011/11/04(金) 20:04:21.61 ID:+OukUcM1
>>370

発売日までにUEのMSが人間が作った有人機?って内容をアニメでやるんじゃない?

バクトはゴジラ体型にしてやりたい。
377HG名無しさん:2011/11/04(金) 20:06:58.50 ID:FaWC7/2a
>>370
ovv-a?
なんなんすかねあれ
378HG名無しさん:2011/11/04(金) 20:08:56.39 ID:FrP9tPDk
148 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/11/04(金) 14:52:08.88 ID:IOQIxI8l0
爆発する岩塊はアレじゃないかな
特殊なエネルギー鉱石を含む小惑星の破片で
UEのエネルギー源。母船のために採掘しよう
と出てきたところをガンダムに遭遇。

149 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/11/04(金) 14:58:05.67 ID:U5ZXGcDOP
>>148
納得出来る説明だ
お前みたいな奴が制作に携われば、もう少し見やすくなるのにな
379HG名無しさん:2011/11/04(金) 20:42:25.94 ID:OIM2Ypsu
そして量販店すら撤退するのであった
380HG名無しさん:2011/11/04(金) 20:45:02.37 ID:KaYJy9ue
>>376
そういやガフランやゼダスも主人公側ではUEのモビルスーツ型って言い方だもんな
UEの正体が分かった頃に劇中でも名前が明らかになるんだろうねぇ

>>377
初登場時に「OVV-A バクト」ってセリフかテロップで紹介されるんじゃないかと予想

パッケ見てもうひとつ気になるのはバクトのしっぽキャノンは股の間から撃つのかなあれ^^;
381HG名無しさん:2011/11/04(金) 20:59:11.99 ID:qfm/iwAy
>>365 言いすぎだ
382HG名無しさん:2011/11/04(金) 21:00:33.21 ID:2bWKTm3x
会場で流れてたPVの中にビル街でバクトと戦うAGE-1の映像があった
やはりタイタスは対バクトがデビュー戦になるのかな
383HG名無しさん:2011/11/04(金) 21:03:23.17 ID:0K+Zp6YN
とりあえずAGE-2以降じゃないと買う気になれないね。Z+エクシアのパクリ早く欲しいな
384HG名無しさん:2011/11/04(金) 21:06:39.09 ID:KaYJy9ue
市街地がリングか
バクトが長ズボン履いたレスラーに見えてきた
385HG名無しさん:2011/11/04(金) 21:38:55.16 ID:/39W8v/e
新宿伊勢丹前でバクトがタイタスを襲撃
386HG名無しさん:2011/11/04(金) 21:41:00.97 ID:93JXCgfB
タイタス「居酒屋ボンバーーーーーーー!!!!!」
387HG名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:18.62 ID:dq/whTsC
>>382
やっぱパワータイプの格闘機には重力下で戦って欲しいね
388HG名無しさん:2011/11/04(金) 22:49:04.82 ID:6BSDkz8r
>>377
ガフランはovv-f、ゼダスはxvv-xc。全部コロコロの別冊付録にあるよ
なんか不気味な番号だなあ
389HG名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:54.70 ID:YQQjzWtL
EXPOでMGの発表あったが、HGはなかったな
シルエットとかでいいからなんか発表して欲しかったな
390HG名無しさん:2011/11/04(金) 22:57:34.04 ID:dq/whTsC
フリット世代のMSはでそろってるということなのかしら
391HG名無しさん:2011/11/04(金) 23:18:24.69 ID:OcsEqeJq
>>380
連邦軍が付けた識別コードというパターンもガンダムにはあるぞ
392HG名無しさん:2011/11/04(金) 23:55:03.47 ID:Eng2xNRz
AGのGエグゼスは白一色じゃないみたいで嬉しい
やっぱり関節が別パーツなだけでも圧倒的に高級感増すものだからな

まあゼダスは真っ黒だったがな
待ちきれずAG買おうと思ってたがやっぱHG待ちだな変形するし

393HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:06:00.39 ID:15Q2Cj8r
ゼダスはゲイバトルとトライエイジで早く使いたい人は買いそう
394HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:06:49.40 ID:5sMDaTq3
>>392
公開されてる画像見ても変形するように見えんぞ
395HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:12:33.43 ID:B0ZSnFaJ
マジで!?結局HGでも変形しないのかね
てっきり3話までは変形機構を隠してたから
その流れでまだ画像公開しそびれてるだけかと思ったのだが・・・
396HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:21:30.11 ID:Zfy9QhY+
ガンプラエキスポに展示してたけど説明文には変形を再現って書いてあった気がする。
でも展示は人型のみだけだった。隠す必要もないと思うし誤植か自分の記憶違いかも。
397HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:23:36.54 ID:ey8guZ7Z
腕の収納は立体的にも難しそうだし、頭もバルキリーみたいに綺麗に納まらないかもなぁ…
ってかUEの変形は、機能面で結構合理的な変形のような気がしてきた…
398HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:14.72 ID:8pPRep1W
>>396
変形についてはちゃんと書いてあったよ
2人とも記憶違いって事はないはずだ……
399HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:04.20 ID:rcTbpS37
プラモ売れてるわりにはまだ6スレか
なんか、ゆっくりだね
400HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:55.94 ID:5sMDaTq3
変形マジならすげー嬉しい
イマイチまとまりが良くない飛行形態だけど、遊びがいが全然違うからな
ビームサーベルもついてくれば言うことなしなんだが
401HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:58.23 ID:5h9c8UpF
先週のイトーヨーカドーのオモチャ売り場でも
AGEのプラモの棚はきっちり山積みになったままで動いた形跡ナシ。
402HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:35:05.89 ID:6jvN0F1K
売れてないだろ
ゲイジングなんてもう投売りの兆候があるぞ
403HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:35:26.64 ID:LOgpcvwe
ゲイジングスレのお通夜ムードに比べれば遥かにマシ
404HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:37:18.26 ID:5h9c8UpF
秋葉淀のプラモコーナーで子供がはしゃいでガンプラ持ってるから何かと思ったらシャアズゴだった
AGEコーナーは子供どころか大きなお友達すら足を止めてる人がほとんどいなかったよ
405HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:27.77 ID:TU+Bt1He
模型板にアンチスレ立てるか
406HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:44:13.54 ID:6jvN0F1K
葬式スレか大失敗スレが適当かと
407HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:47:09.46 ID:s7gNG1Nh
バクトの説明にホース形態って書いてあるように見えたんだが…
408HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:51:28.78 ID:15Q2Cj8r
ホースくだちゃい
409HG名無しさん:2011/11/05(土) 01:00:20.85 ID:B9ldWOU/
>>407
バクトは変形時は脚が割れてたね。
410HG名無しさん:2011/11/05(土) 01:18:45.39 ID:SAGeP8nL
今世紀一の糞アニメ。
キャラクター、ストーリー、モビルスーツ全て糞。
制作は恐らく中国です。
411HG名無しさん:2011/11/05(土) 01:30:16.83 ID:TIHcoquG
>>410
3話まで見たけど、余りにも試聴が苦痛で録画すらしなくなったな
種も00もそれなりに見てたけど、2回目の試聴はつまらなさすぎて困難だった

富野ガンダムは∀も含めて繰り返し見る度に発見があって楽しいし、MSにも愛着がわくんだよな

何が言いたいかと言うと、ザンスカールMSをMGで出して下さい
412HG名無しさん:2011/11/05(土) 02:24:10.54 ID:lmkBWFye
日野が見ればわかると言ってた初回3話より
ジェノカス登場の4話の方が評判良いからなぁ

模型誌でMSV連載やってたら今頃はジェノアスのプロト的な
ガンダムもどきの作例でも載ってると思うのだが
413HG名無しさん:2011/11/05(土) 04:22:29.73 ID:18RoV51x
>>411
このスレにお前望むものは何も無いのに・・・
414HG名無しさん:2011/11/05(土) 04:28:49.00 ID:18RoV51x
あとアンチスレ建てれなかった
415HG名無しさん:2011/11/05(土) 04:56:31.90 ID:ohaxZJQs
HGの出来が良いからあんまりMGは欲しくならないな
416HG名無しさん:2011/11/05(土) 06:05:11.89 ID:TIHcoquG
>>413
さ、最新情報スレと間違えたんだよ!
何もないことはない。石垣メカがある!!
417HG名無しさん:2011/11/05(土) 07:16:42.70 ID:XddWDbF/
普段HGしか買わないけど、MGガフランはドラゴンモードを
大型MA的な機体として見立てることもできそうだからちょっとそそられるな
可動や変形機構などギミック的にもほぼ確実にHG以上だろうし
418HG名無しさん:2011/11/05(土) 07:24:08.37 ID:ZaMOQkT5
>>389
そもそも次世代MSの発表自体がまだなのにどうしろと
スケジュール表通りならフリット世代のHGはGエグゼス・バクトで終わりだろうし
419HG名無しさん:2011/11/05(土) 07:28:16.23 ID:ZaMOQkT5
>>417
HGでは不十分に見えた部分が洗練されるのは間違いないな
でも共用を重視した設計にしてるとどうなるかわからんけど
420HG名無しさん:2011/11/05(土) 07:40:43.74 ID:adbInQX7
各パーツ付け替えてってならAGEよりAOZでシリーズ展開してほしかったんだがなあ
421HG名無しさん:2011/11/05(土) 07:49:46.53 ID:5h9c8UpF
>>410
いや間違いなく中国
422HG名無しさん:2011/11/05(土) 07:52:15.26 ID:5h9c8UpF
>>411
だな
AGE容認派は障害者
423HG名無しさん:2011/11/05(土) 07:56:19.51 ID:5h9c8UpF
>>420
だな
AGEのせいで何もかもが狂った
多分ガンダム声優ガンダムかなり亡くなったのもAGEのせい
424HG名無しさん:2011/11/05(土) 08:13:48.98 ID:fTqH0PKy
>>420
でもAoZだとそれこそ大きなお友達にさえ売れないし
425HG名無しさん:2011/11/05(土) 08:24:57.22 ID:TYu9C37V
地球側とUEの技術が融合したMS出してくれよ
ガッキーデザインでさ
名前はそーだな、 ゴッゾーラ なんて、どーだ?
426HG名無しさん:2011/11/05(土) 08:25:21.70 ID:mQfPk0FX
アゲは意外と面白い
全75話らしい
つー事はフリット編は25話あるのか
タイタス、スパローに続きもう2形態ほどあるかな
キャノン成分と空飛び成分が足らんから
ここはひとつ頼むで磐梯山
427HG名無しさん:2011/11/05(土) 08:52:45.61 ID:752Vt8kT
>全75話らしい
何処情報だよそれ
428HG名無しさん:2011/11/05(土) 08:57:13.72 ID:6/aP7jCr
>>426
HGのバックパックは簡単に外れるけど羽が付いたりするのかね
429HG名無しさん:2011/11/05(土) 09:00:03.72 ID:MPgs3bSh
75話はダンボールじゃなかったかな
430HG名無しさん:2011/11/05(土) 09:05:56.12 ID:9WWb8cVE
>>417
同じ事考えてるな
余裕があれば買おうかと思ってる
431HG名無しさん:2011/11/05(土) 09:16:05.03 ID:sBXwDGSU
さすがに75話なわけはないw
4クールって監督が言ってたんだから
432HG名無しさん:2011/11/05(土) 09:25:06.99 ID:ukaT3ORB
MGガフランて首伸びるの?
生物寄りで造るのかあくまでメカとして造るのかも問題だ
433HG名無しさん:2011/11/05(土) 10:33:04.46 ID:aPEv+Z/C
厨二満載&戦闘マシーンみたいな動きのガンダムに辟易してたから
AGEは楽しく見れてるわ
いきなり無双しすぎてないのも良い
434HG名無しさん:2011/11/05(土) 10:45:07.48 ID:ozMkoG6/
>>432
首と足は一工夫してほしい
435HG名無しさん:2011/11/05(土) 10:46:59.91 ID:r4YV8f9R
436HG名無しさん:2011/11/05(土) 10:49:09.34 ID:s7gNG1Nh
いくつか名誉毀損と営業妨害でアウトなのがあるな。
437HG名無しさん:2011/11/05(土) 11:04:00.66 ID:mQfPk0FX
ウンコな富野作品がこんなに世の中にのさばってるのに
なんでそれらよりマシなアゲがこんなに攻撃されてるのか分からんわ

ついつい擁護したくなる
ああそうか
この考えがアゲ信者の始まりなんだなヤベェ

先輩方はじめまして
とりあえず白狼とタイタスとスパロー買わせていただきます
438HG名無しさん:2011/11/05(土) 11:48:53.38 ID:jkIkXhsd
お、おう
439HG名無しさん:2011/11/05(土) 11:57:45.62 ID:YK2panf0
それはただのアンチ富野で(ry
440HG名無しさん:2011/11/05(土) 12:09:35.97 ID:NOGOI2pK
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3

*3.6 *1.6 *2.2 *2.8 *2.8 *1.4 *0.8 *2.1 *0.7 ガンダムAGE 11/10/09[新]
*4.4 *1.0 *0.9 *4.5 *3.1 *0.4 *1.8 *1.0 *2.3 ガンダムAGE 11/10/16
*2.5 *0.4 *0.7 *3.2 *1.7 *1.0 *1.4 *0.5 *0.6 ガンダムAGE 11/10/23 ←New!!


まあ肝心のガキはAGEに全く興味なんだけどな
441HG名無しさん:2011/11/05(土) 12:13:02.35 ID:TIHcoquG
>>425
ドラゴンタイプに変形するガフランがいるなら、胴の長い龍タイプのMAも出してくれないかな
名前は…、ドラゴンもじってドッゴーラってのは??
442HG名無しさん:2011/11/05(土) 12:18:04.93 ID:ozMkoG6/
今日行く人いたらゼダスの変形チェックよろ
443HG名無しさん:2011/11/05(土) 12:26:53.91 ID:88+qutTy
>HGセダス
あからさまな変形もしないのにガフランよりも値段が高いってのは何でだ?
ボリューム的にもパーツ構成的にも大して変わらない気がするのに・・・
444HG名無しさん:2011/11/05(土) 12:33:45.26 ID:YDO/GHIw
不人気税…とは思えないから発売後の徹底比較に期待
445HG名無しさん:2011/11/05(土) 12:50:58.09 ID:3gT6rxwM
だからゼダス変形するってば
446HG名無しさん:2011/11/05(土) 12:51:33.94 ID:jddudcfl
ttp://akibahobby-b.sakura.ne.jp/2011/11/04/g016s.jpg
AG比較だとガフランよりもかなりボリュームがあったよゼダス
HGだと並んでなかったからよくわからないけど少し大きいのでは
447HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:01:26.46 ID:DsPpQ3nf
>>441
てめーイーゲルさんディスってるのか?
448HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:18:12.61 ID:deWaez+k
>>445
変型形態 OPに出てくるじゃん
449HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:19:17.03 ID:34dETS97
>>441
ネズミがっ!
450HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:21:51.30 ID:3gT6rxwM
なんかTwitterでBeemax2とか言う人が
AGE叩きの力によってGエグゼスでHG打ち切りになるだろうとか
バンダイがスポンサー降りるとか
種とUCでサンライズ内部でAGE潰しにかかってるとか
なかなか興味深い考察をしているね。
451HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:37:55.11 ID:FHdV45cA
>>450
言ってることがよく分からんが内部抗争でも起きてるんかな?
まあ専用の生産しせつをもつガンプラだから
よほどのことがない限り切る真似はしないと思うが
452HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:40:03.43 ID:5sMDaTq3
>>446
けっこう大きさ違うなぁ
本編じゃそんなにでかいとも思わなかったが
453HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:40:36.93 ID:sBXwDGSU
>AGE叩きの力によって


この時点で真に受けるなよw
454HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:44:46.39 ID:Tv1SXNaw
>AGE叩きの力によって

ずいぶんショボイ成果だな(藁
455HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:48:31.49 ID:TU+Bt1He
GエグゼスでAGEが打ち止めじゃなくて、フリット編の機体はGで最後なんじゃね?
そもそもUCと種で潰しにかかってそれに見合ったメリットはあるのか?
456HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:49:34.93 ID:ZaMOQkT5
与太話の垂れ流しは是非ともシャア板でやっていただきたい

ひとつ言うなら一個人の考え・妄想と見逃してもらってるうちはまだいい
けど企業からすれば商品の価値を守る義務がある訳だからやりすぎた場合は
どうなっても知らないよと
457HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:51:21.91 ID:ZaMOQkT5
>>455
フリットの世代はGエグゼスとバクトで終わり
予定では1月に次世代ガンダムその他が出る事になってるし
458HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:51:24.90 ID:TU+Bt1He
この場合は、バンダイに知らせればいいのかな?
459HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:52:52.92 ID:sSgkPWD4
AGE叩きの力・・・
460HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:52:59.85 ID:bb6hftG4
普通に営業妨害だよね
461HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:55:50.34 ID:5sMDaTq3
フリット世代でもうちょい隠し玉が欲しい
462HG名無しさん:2011/11/05(土) 13:56:02.81 ID:FHdV45cA
前もサブタイバレとかUEの正体みたいな不穏な情報が流れてたが、
新作に怪情報は付き物だな
463HG名無しさん:2011/11/05(土) 14:02:20.86 ID:YDO/GHIw
アヌメはいいのでキットの情報もください
464HG名無しさん:2011/11/05(土) 14:08:15.35 ID:ZaMOQkT5
HJのファーストモデリングブックって資料集としてはどの程度なのか
気になる所ではあるけど恐らく値段相応って所に落ち着くんだろうな
資料充実だったら一冊買うのもありだけど
465HG名無しさん:2011/11/05(土) 14:19:27.96 ID:5h9c8UpF
AGEのMSでかっこよいと思ったの今のところゼロだな。
Gガンでも師匠ガンダムはカッコ良かったしカトキ拘わるとヘンテコ設定でも良くなる。
OOは最初はティエレンとか死ねよと思ったがサーシェスの悪態、フラッグの開眼+GNフラッグで神になったからな。
一見ダサくともハム開眼やサーシェス乗り替わりしただけでグッと展開は変わって良くなる。
AGEのウルフはどうカッコつけてもイナズマダンボールなので馬鹿に見えるから打つ手無しだな。
グラハムとか最後の特攻にしても滅茶苦茶カッコいい。
基本的OOにしてもデッサンが人として整っていると何とでもなるがAGEは何をやっても糞にしか見えない。

後プラモは量販店やプロショップの関係者から聞いたけど全く売れていないよ。
HGAGEノーマルは初期ロットは期待もあって裁けたが放送開始後の暴落により2次ロットが全く動かない。
ダンボール逆に伸びていてやMG、HGUC関係は平行線で順調。
AGEは特にAGがカスリもしないので今まで無いくらい酷いスタートの事。

ガンダムAGEとは?
すなわち、ゆとりAGE対応ドラえもんシステム付きガンダムです。
サンライズ製四次元ポケットことAGEシステム搭載でゆとり世代の駄々にも楽々対応。
他力本願でちょっとあたまのゆるい、ゆとりAGEに最適なガンダムです。
466HG名無しさん:2011/11/05(土) 14:25:23.05 ID:bb6hftG4
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
467HG名無しさん:2011/11/05(土) 14:27:00.15 ID:TU+Bt1He
他力本願なんて言葉

ガノタに使ってほしくないです
468HG名無しさん:2011/11/05(土) 14:32:03.84 ID:flfjfmQb
久々にそのAA見たわ
469HG名無しさん:2011/11/05(土) 14:37:12.90 ID:Tv1SXNaw
>>465
ここやアニメ板をうろつく暇があるなら、一緒にAGE1組もうぜ
かっこいいぞ!
470HG名無しさん:2011/11/05(土) 14:37:49.03 ID:sBXwDGSU
ageてる人って同じ人なのかな
471HG名無しさん:2011/11/05(土) 14:52:37.63 ID:18RoV51x
AGE買おうがUC買おうが種00買おうが
行き着く先はバンダイナムコHD
472HG名無しさん:2011/11/05(土) 15:07:14.69 ID:8/K/+arm
ガンダムやゼダスがギュンギュン戦ってるのを後目に荷物運びするジェノアっさん最高
473HG名無しさん:2011/11/05(土) 15:14:55.13 ID:lhWKfwLY
何事も向き不向きがあるから…
474HG名無しさん:2011/11/05(土) 15:25:10.77 ID:9ZwntGn7
AGEは子供、UCはおっさん、種は当時厨房だった奴らとターゲット層が
それぞれ違うんだから潰し合いになんてならんだろう。
ただどれも買うのはおっさんばっかとか、子供が思った程買わないとか、
種厨は言うほど買わないとか、そういうのはまた別の話。株式会社的に
ターゲットごとにシリーズを作り商品化して出荷していますという建前は
必要だろう。本音はおっさんもっと買えよと。AGEMG4点とかそういう意味じゃん?
475HG名無しさん:2011/11/05(土) 15:26:58.50 ID:Jk8KGT8Z
華というかケレンミが無いよな。ジェノアスカスタム以外は
476HG名無しさん:2011/11/05(土) 15:31:21.96 ID:1FWWVHva
ダンボールは売れてAGEが売れない

ダンボールとAGEってなぜそこまで差がついたんだ
477HG名無しさん:2011/11/05(土) 15:59:21.46 ID:6jvN0F1K
AGEは半年で打ち切って
ガンダムトリプルディケイドをやるしか無い
478HG名無しさん:2011/11/05(土) 16:03:19.35 ID:9cCZZP65
>>476
番組に出てるのと同じサイズ(厳密には違うが)でコレクションできるダンボールは購買意欲刺激するだろ?
AGEと違ってアニメも子供がちゃんと見てるし
479HG名無しさん:2011/11/05(土) 16:06:58.82 ID:TU+Bt1He
まとめてバンダイに知らせればいいのかな?
480HG名無しさん:2011/11/05(土) 16:20:39.63 ID:z5p1iUNz
HGゼダス楽しみだなあ…
481HG名無しさん:2011/11/05(土) 16:30:15.40 ID:EjoelybM
>>476
ストーリーとメカデザだろうね
AGEのプラモは小さすぎる
ターゲット考えればメカデザをSDにするべきだった

でもガンプラEXPO以外と子供多い
482HG名無しさん:2011/11/05(土) 16:52:32.02 ID:LOgpcvwe
>>481
明らかに親が洗脳してる感じの子供ばっかりじゃん。
子供が能動的にハマってるようには見えなかった。途中で飽きてメシはまだかと喚き出すガキもいたし。
483HG名無しさん:2011/11/05(土) 17:04:04.86 ID:igxPSiGh
>>482
気持ち悪いなー、きみ
484HG名無しさん:2011/11/05(土) 17:04:19.59 ID:6jvN0F1K
こういう奴が種叩いてるんだろうな
485HG名無しさん:2011/11/05(土) 17:07:19.37 ID:TKjvMAmw
AGE初回3.6ってガンダムとしてはヤバイな
486HG名無しさん:2011/11/05(土) 17:15:58.20 ID:aPEv+Z/C
>>476
ダンボールも当初はゲハとかで思いっきり馬鹿にされてたんだけど
いつの間にか勝ち組になっちまったな
487HG名無しさん:2011/11/05(土) 17:38:18.35 ID:mQfPk0FX
だから俺たちで買い支えなくては!!

AGのガンダムAGE1買ったが
なんか自分の中でHGとは別の趣味が目覚めそうになった
脚部固定ってなんか思ってたよりイイ感じがする
だがシールついて無いのかこれ
ひざとひざ間接と胸のマークはシールいるだろうがよ磐梯山

このAGをおもむろに手でワシッと掴んでどこにでもポイッと立たせたりするとなんか童心に戻れたような気になって爽快だ
488HG名無しさん:2011/11/05(土) 17:45:00.66 ID:lkGKzXpX
ダンボールと争う形になってしまってるのは痛い。
バンダイは社内の企画同士がかち合う事が結構あるんだよね。

AGEは半年か一年くらい遅らせて、ダンボール人気が冷えた辺りでその後に
来る様にすると良かったかも。
489HG名無しさん:2011/11/05(土) 18:17:20.75 ID:6jvN0F1K
キモオタが買い支えてどうなるレベルじゃないよ
490HG名無しさん:2011/11/05(土) 18:32:33.89 ID:rIdo1CBr
ところでHGって小1で作れるだろうか? 無論大人が時折手伝うこと前提で。


……稼動する安いプラモってなんでないんだろう。
ウィング以来まったく見かけない。
491HG名無しさん:2011/11/05(土) 18:38:28.08 ID:5sMDaTq3
>>490
小1のころ作らなかったけど出来ないことはないんじゃないか
プラモの対象年齢は9歳以上とかになってるけど
492HG名無しさん:2011/11/05(土) 18:41:06.90 ID:mQfPk0FX
>>489
んなことは無いよ
プラモに関しては俺たちの買い支えに期待しててくれ!!
予定早めてAGバトルにガンダムとザクを投入すればまた変わってくるんだろうな
AGのプラモは思ってたより良い物だ


しかしDVDの方はちょっと不安だな
今回は婦女の方たちが戦線にいないから
493HG名無しさん:2011/11/05(土) 18:51:03.45 ID:TF4o/7un
アンチがいくら騒ごうが玩具の方も売れてるしなぁ
すでにエイジデバイスは初回版は店頭にないし
機会で遊んでる子供も普通にいるわけで
494HG名無しさん:2011/11/05(土) 18:53:14.59 ID:ukaT3ORB
買い支えって発想はちょっと無いなあ、ただ欲しいもの買うだけで
495HG名無しさん:2011/11/05(土) 18:54:17.04 ID:FHdV45cA
なんかHGAGE1がHGUCジムU以下の売上って話を聞いたが
本当なのか?
496HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:01:00.18 ID:34dETS97
AGEの複数買いはあまりなさそうだが、HGUC量産機はされるから、
当然あり得るでしょ、真偽は知らないけど
497HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:09:41.78 ID:uZSUDJGL
HGUCジムUは量産機だし歴史も違うしなぁ。二十年も先輩なわけだし。
新作だから頑張ってほしいけど、プラモデルを買う層でAGE買う人は、
事務も同様に買ってるかもね。
498HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:11:08.60 ID:82oVxHEF
エゥーゴカラーにするために二個買いしたやつはいるだろうな
499HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:14:23.52 ID:FHdV45cA
>>498
むしろティターンズカラーのAGE1を作るんだ。
500HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:21:22.97 ID:RU1tDWMf
なんというかガンダムは初動で大ヒットしなきゃダメで
それが出来なきゃ潰れる自転車操業な企業が磐梯みたいな風潮には違和感しかないな。
501HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:22:38.86 ID:1y97ltu6
ageはアリオスっぽいあれがかっこよければそれ買って終わりだな
ZZみたいなあれは興味ない   
502HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:28:50.84 ID:GJMWGzIh
HGUC ジムUは6機買ったよ
HG AGE-1ノーマルは1機でしょ?
あれを量産して飾る人はあまりいないと思う
HG ジェノアスなら3機買ったがな
ガンダムタイプは基本は1機しか買わないから、量産機をドンドンキット化した方が、断然売れる
503HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:43:10.55 ID:FHdV45cA
ジェノアスとガフランをセット買いすると
シャッターがほしくなるから困る
504HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:45:15.90 ID:LZgpPOAe
新規なら主役機だけって人が多そう
常連は量産機なら複数買いって感じか
505HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:58:02.66 ID:18RoV51x
>>501
俺はお前に興味がある
506HG名無しさん:2011/11/05(土) 20:13:17.11 ID:INIG57f7
>>505
やめろよ18禁野郎
507HG名無しさん:2011/11/05(土) 20:16:09.63 ID:q2d6QZJO
>>503
素材にも拘れよ
508HG名無しさん:2011/11/05(土) 20:16:41.97 ID:06AGgspW
MGガフランはMGジンクス並に売れない予感
509HG名無しさん:2011/11/05(土) 20:30:49.32 ID:g+Bb2vkI
>>508
それくらいなら大丈夫でしょ
あれ日に日に売り場から消えてるし30個買いしたアホも出るし
510HG名無しさん:2011/11/05(土) 20:53:52.85 ID:xrCqLyEJ
>>487
売り上げの数字は楽しみだ
もし成功だとしたら今後どんなめちゃくちゃなストーリーとかキャラデザとかメカデザでも
「ガンダム」だったらとりあえず誰がつくっても成功するって思うわ
511HG名無しさん:2011/11/05(土) 21:17:09.48 ID:XZxFbYuk
ガフランで非ガンダムで非UCの敵MSのMG化第二弾だな
512HG名無しさん:2011/11/05(土) 21:21:38.41 ID:5sMDaTq3
MGガフランはゼダスとかとフレーム共有できるんかな
513HG名無しさん:2011/11/05(土) 21:28:07.82 ID:g+Bb2vkI
ゼダス出すなら変形は完璧で出したいだろうから共有はしないかもね
一部分の流用ならありそうだけど内部メカがわからないと判断がつかないなぁ
514HG名無しさん:2011/11/05(土) 22:32:55.07 ID:8frqCyh0
>>499
電ホのコンテストでそれあったぞ以外にAGEはダーク系の単色とかいいわ
ブルーディスティニーカラーとかも合うな
515HG名無しさん:2011/11/05(土) 22:46:46.18 ID:JP6fpeiz
AGゼダスパチったけど、そんなにおっきくなかったw
ttp://b.pic.to/83rw1
516HG名無しさん:2011/11/05(土) 23:04:34.21 ID:9rECJ75X
連邦系量産機はなにげにバリエ多いから複数買っても楽しめるんだよね。
もっとジェノアスバリエを出せばなぁ。
517HG名無しさん:2011/11/05(土) 23:09:00.62 ID:F4zhCgCJ
>>515
襟の羽が00機体のアンテナみたいだ
518HG名無しさん:2011/11/05(土) 23:13:26.34 ID:ey8guZ7Z
>>515
こりゃかっけぇな
肩、羽、足が若干抑え目な気がするからHGのボリュームアップに期待だ
519HG名無しさん:2011/11/05(土) 23:46:50.93 ID:JP6fpeiz
スカートはずしたのを>>515に追加
腕が長く太ももムッチリでスピードタイプというより
異形メカ感が強い感じかな
右の比較ガフランもAGね
520HG名無しさん:2011/11/05(土) 23:52:02.02 ID:L495/H5H
>>515
やだ…思ったより黒いんだぁ…///
521HG名無しさん:2011/11/06(日) 00:00:11.56 ID:BiWet2Fq
1月以降のは2世代目登場だから発表できないのか?
522HG名無しさん:2011/11/06(日) 00:18:35.36 ID:jemYtVi2
AGも結構出来が良いんだな
でも買うならHGかな〜なんとなく
523HG名無しさん:2011/11/06(日) 00:34:26.09 ID:4Un3+YUE
AGは動かさない派には丁度良い
ウルトラマンのフィギュアみたいなものだな
524HG名無しさん:2011/11/06(日) 00:37:16.19 ID:mp5shzEe
足首動かないとアクションベース対応でもポーズつけられなくて締まらない

Gエグゼスの盾の持ち方はなんかフシギだね
特にギミック隠されてるような気配も無いし、あれなんだろ?
525HG名無しさん:2011/11/06(日) 00:39:56.65 ID:Y3AnZPTz
>>523
恐らく子供が持って振り回しても大丈夫な感じに頑丈だしね。
ウルトラマンのように腕を伸ばしてガシガシとぶつけたりとか…
526HG名無しさん:2011/11/06(日) 00:40:26.71 ID:jemYtVi2
なるほどね納得
動かないのは動かないなりの良さあるしね
それと安いからパーツとしても買いやすいしね
527HG名無しさん:2011/11/06(日) 00:55:50.06 ID:euh2v0gm
>>515
両手が開き手になって良かった。色分けは・・・流石に仕方ないかな
でもカッコイイわあ♪
528HG名無しさん:2011/11/06(日) 01:08:06.88 ID:IrnWqLDb
>>508
ジンクス売れたと思ってたのに売れてなかったの?
529HG名無しさん:2011/11/06(日) 01:19:18.13 ID:XfVNEPP6
>>528
真面目な話売れてたらバリエ展開があるはず。というかバンダイはそれを当てにしてた
トイネスとかのランキングでも名前乗らなかったし。リゼルやデルタプラスは乗ったけど
530HG名無しさん:2011/11/06(日) 01:29:25.49 ID:1k35RGCs
>>529
トイネスランキングじゃなく磐梯内部の予定数じゃないかな
531HG名無しさん:2011/11/06(日) 01:29:26.32 ID:jemYtVi2
まあジンクスは可もなく不可もなくって感じだろうな
今はとりあえず00のターン終了してるから何年かしたら色々出そうだけど
ってかリゼルとかデルタは基本ガンダムタイプでしかもUC時代のMSなんだから売れて当然で売れなかったら洒落にならないレベルだろw
532HG名無しさん:2011/11/06(日) 01:35:58.69 ID:T0xRlRV4
AGE1の二の腕の昔の電車の暖房の送風口みたいなディテール
とてつもなくダサいな…
ない方がマシだろ…
533HG名無しさん:2011/11/06(日) 01:48:58.71 ID:euh2v0gm
ttp://d.hatena.ne.jp/type97/20111105#p1
タイタスも良い感じだわ
534HG名無しさん:2011/11/06(日) 01:50:45.00 ID:GPDFts3r
>>532
俺は暖房じゃなくて地下鉄のホームの冷房に見える
アレの前に立つと涼しそうだぜ。
535HG名無しさん:2011/11/06(日) 01:56:58.04 ID:m0vReSbg
ホビサでAGのタイタスとゼダスの組立図を見てきたけど、
タイタスの腕にフレーム入れる意味ないじゃん?
あと、ゼダスはジェノカスの白さに負けないくらい黒一色のパーツだなw
536HG名無しさん:2011/11/06(日) 03:30:15.63 ID:iPos6xQD
膝の黒はゲイジングの案でデータ読み取りをバーコードにしようかと企画してた名残なんだっけ?
537HG名無しさん:2011/11/06(日) 03:30:35.44 ID:9os63B7i
デスペラードはやっぱりキャラの位置的に
あの赤い仮面の男が乗るのかな
ああ見えても実は先の大戦ではエースパイロットだったとか
そんな展開だと燃えるのにな

というわけでHGデスペラード発売よろしく
538HG名無しさん:2011/11/06(日) 03:58:34.00 ID:1k35RGCs
デスペラードは建機だろ
539HG名無しさん:2011/11/06(日) 04:00:00.53 ID:g6q1Gokz
建機・・・藤岡か・・・
540HG名無しさん:2011/11/06(日) 04:24:41.88 ID:Yf/4Sj61
夜中に突然ジェノアスにはショットガンが似合うと思い付いた
541HG名無しさん:2011/11/06(日) 05:12:55.27 ID:jdDivZKz
12月までにHGも6個は出るだろうに
それでもスレが二桁いかなかったらある意味で
恐ろしいな、売れているんだろう?知らんけど
542HG名無しさん:2011/11/06(日) 05:15:33.75 ID:1k35RGCs
来月エグゼス以外なんだっけ?
スパロー?
543HG名無しさん:2011/11/06(日) 05:16:07.60 ID:1k35RGCs
>>2にあったわ
544HG名無しさん:2011/11/06(日) 05:18:40.80 ID:tEEKA3xa
>>542
スパローとバクト
545HG名無しさん:2011/11/06(日) 05:22:31.85 ID:np3RtFSb
ガフランMGが楽しみすぎる
MG見た後だとHGは小さくて軽くて・・・
546HG名無しさん:2011/11/06(日) 07:04:22.90 ID:9os63B7i
>>538
建機で戦うから燃えるんじゃないか!パイロットじゃないから燃えるんじゃないか!
フリットの危機にそこらへんにあった建機で駆けつけ身代わりになる
こんな展開があればデスペラードでも見せ場が持てる
たぶん司令官と同じで年齢的に息子や孫の時代までは生きられないキャラだから(

547HG名無しさん:2011/11/06(日) 07:08:19.48 ID:Oi1Tkc2l
バトラーベンスンマムばりの活躍みせたらどうしよう
548HG名無しさん:2011/11/06(日) 08:53:02.59 ID:7Myx06XN
ガフランなんかMGする暇あったらマラサイを出せ
549HG名無しさん:2011/11/06(日) 09:00:16.41 ID:0UEuYkX/
マラサイ出すとしたらジオみたいなクオリティで出ると思う
同じ時期にもう設計されてるらしいし
550HG名無しさん:2011/11/06(日) 09:14:02.73 ID:G80OfzXe
AGEのMGは今までのMGにはない要素があるらしい
551HG名無しさん:2011/11/06(日) 09:16:59.04 ID:pz2RhFg6
ガンダムAGEとは?
すなわち、ゆとりAGE対応ドラえもんシステム付きガンダムです。
サンライズ製四次元ポケットことAGEシステム搭載でゆとり世代の駄々にも楽々対応。
他力本願でちょっとあたまのゆるい、ゆとりAGEに最適なガンダムです。
552HG名無しさん:2011/11/06(日) 09:27:12.81 ID:8XVMn18W
>>551
ここやアニメ板をうろつく暇があるなら、一緒にガフラン組もうぜ
かっこいいぞ!

553HG名無しさん:2011/11/06(日) 09:56:01.81 ID:jQrFqUY7
アンチAGE派が望むガンプラ世界
ttp://aug.2chan.net/dat/img2/src/1320537545873.jpg
554HG名無しさん:2011/11/06(日) 09:58:39.82 ID:1k35RGCs
それお前の望みだろ阿呆か
555HG名無しさん:2011/11/06(日) 10:00:17.06 ID:Edcteyy1
>>553
ムサイほしいなぁ
いまでも売ってるのか?この手の艦船シリーズ
556HG名無しさん:2011/11/06(日) 10:02:48.12 ID:1k35RGCs
>>555
たまに再販かかっているよ、店にあるかは別だけど
1stコレクションシリーズとEX艦船である
557HG名無しさん:2011/11/06(日) 10:05:38.14 ID:Edcteyy1
>>556
今まで気づかんかった
今度探してみるわ d
558HG名無しさん:2011/11/06(日) 10:09:57.88 ID:tEEKA3xa
>>553
古すぎて見たことない
やはり時代の流れはAGEだから、来週のジェノアスカスタムを楽しみにしよう
559HG名無しさん:2011/11/06(日) 10:13:18.34 ID:Omv3CImx
>>553
一生1stだけ見てろって感じだな
戦艦が欲しいって意見なら少し同意してやるが
560HG名無しさん:2011/11/06(日) 10:23:27.36 ID:0UEuYkX/
>>553
何が言いたいのかさっぱりわからん
561HG名無しさん:2011/11/06(日) 10:25:46.54 ID:tEEKA3xa
HG デスペラートが欲しいって意見をよく見るけど、バルガスのじいちゃんなら似合うんじゃない?
バルガスを臨時パイロットにして活躍させてくれたら、デスペラートにも光が見える
562HG名無しさん:2011/11/06(日) 10:55:18.88 ID:AObH/W1k
どう見てもジジィ脂肪フラグじゃねーかそれ
563HG名無しさん:2011/11/06(日) 12:09:51.88 ID:wgeuxVlu
プラモは未定だがGジェネのゲームには登場するんだよなぁ。
関節動かないやつでいいから出さないかな。
564HG名無しさん:2011/11/06(日) 12:34:03.69 ID:4Un3+YUE
旧プラはMSVシリーズ再販して欲しい
565HG名無しさん:2011/11/06(日) 12:40:03.77 ID:G9azrijR
俺がデスパレードさんがHG化してほしいのは作りたいのもあるけど
この機体はちゃんと設定があるんで色々遊べるということだ
未だにAGE-1がどんな理屈で動いてるのかわからないのがマジ怖い
核動力?電池?それとも第三のエネルギー?
566HG名無しさん:2011/11/06(日) 12:51:34.33 ID:poHCPhNl
AGパチった

AGゼダスとHGガフラン
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1320551351510.jpg
AGタイタスとHGノーマル
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1320551407597.jpg
567HG名無しさん:2011/11/06(日) 13:01:31.04 ID:G80OfzXe
>>565
奇跡と神秘と真実と夢で動いてるよ(´・ω・`)
568HG名無しさん:2011/11/06(日) 13:03:20.86 ID:AObH/W1k
MSデスパレードってすげぇ名前だな
569HG名無しさん:2011/11/06(日) 13:10:59.84 ID:iE/x/79V
>>565
アナザーで動力が確定してないのは珍しくないから心配すんな
570HG名無しさん:2011/11/06(日) 13:21:05.10 ID:4Un3+YUE
デスペラードみたいに水素で動いてるかもしれんぞ
571HG名無しさん:2011/11/06(日) 13:34:33.02 ID:5CEQocXA
>>567

そのうち金色のハンマーとか使い出しそうな動力だな
でもタイタスなら似合いそう
572HG名無しさん:2011/11/06(日) 13:35:44.59 ID:5CEQocXA
すまん sage忘れた
573HG名無しさん:2011/11/06(日) 13:52:59.97 ID:beXb60Cc
ザブングルのクラブとかギャロップでとりあえずデスペラート欲を満たしてみた…

…いんだが欲しい時には見つからんなw
574HG名無しさん:2011/11/06(日) 14:03:54.77 ID:5CEQocXA
地鉄とアヘッドをニコイチすればそれっぽく・・・


ならんな・・・
575HG名無しさん:2011/11/06(日) 14:12:48.11 ID:G80OfzXe
>>566
ゼダスかっこいいな
576HG名無しさん:2011/11/06(日) 14:53:48.05 ID:jLiMtLdX
HGのAGE-2は一月か・・・
デザイン的に00ぽくてカッコイイね
赤がラフ稿より少なくなってhi−νみたいだ
577HG名無しさん:2011/11/06(日) 14:56:29.17 ID:EEpuIl2h
>>576
何処情報?
578HG名無しさん:2011/11/06(日) 14:58:48.21 ID:OuZNJB8+
デスペラードに乗るのは多分イワークだろう
579HG名無しさん:2011/11/06(日) 15:03:51.02 ID:IY0WOt3c
ちなみに建機型デスペラードは発売未定だからな!よろしく頼むぜ!

いや本当よろしく頼むぜバンダイさんよう…
580HG名無しさん:2011/11/06(日) 15:07:09.22 ID:1k35RGCs
>>577
未公開情報と思う
581HG名無しさん:2011/11/06(日) 15:11:35.19 ID:0UEuYkX/
業者向けの情報らしい
582HG名無しさん:2011/11/06(日) 15:47:03.88 ID:BiWet2Fq
今日の見所:ジェノアス「俺を踏み台にしたあ!?」
583HG名無しさん:2011/11/06(日) 15:57:26.86 ID:epkCD2s6
>>565
へー今のところ核融合って訳じゃないんだ。この時期に核融合は
厳しいからかな。いくら核融合は原発とは別物ですっていったって
はいそうですかって訳にいかんもんな。
584HG名無しさん:2011/11/06(日) 16:01:55.97 ID:EEpuIl2h
>>581
そうなのか。でも気になるな
なんで1月発売なんだ?1月って言ったらまだフリット編だと思うけど
585HG名無しさん:2011/11/06(日) 16:43:32.96 ID:MiRmh6uO
>>584
AGE-1も放送前に出たから
AGE-2も世代交代前の1月末に出るってことじゃね

50話三世代なら、1世代が約16〜17話だし、
2月から2世代目って考えればちょうどいい

今日は5話目か
586HG名無しさん:2011/11/06(日) 16:59:43.05 ID:mp5shzEe
実際は総集編的なヤツをちょいちょい入れる筈だからさらに短くなるだろうな
587HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:19:57.13 ID:HnSNbN2+
2世代、3世代の話になっても前世代のMS出てくるのかな。
連邦の量産型はともかくUEに新型出てきたらガフラン達の販促機会がなくなりそうで心配だなあ。
588HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:26:23.71 ID:BiWet2Fq
AGE-1の通風孔は賛否両論だな
589HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:26:28.87 ID:uyyny35a
ジェノアスの活躍は無さそうだな…
590HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:27:21.26 ID:BiWet2Fq
ラーガン撃ち
荷物運び
踏み台(inフリット)
591HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:29:13.96 ID:KzDD2vnG
592HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:29:53.16 ID:MiRmh6uO
予告にバクトがいたぞ
593HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:31:28.21 ID:tcZHXl4S
胸のパーツがイナクトっぽい
594HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:31:44.13 ID:0UEuYkX/
>>591
なんだろうこの残念なかんじ
595HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:31:59.51 ID:Z7D6aAt1
>>591
ギラズールのコスプレしたザクさんだなw

模型誌に出てた画像よりはましか
596HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:33:32.51 ID:rLNG4XFB
ジェノアスの売り方をだいぶ間違えてる気がしないでも
597HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:34:43.82 ID:wgeuxVlu
ジェノアスのスプレーガン、UEに効かないんだから、改良すると思ってたんだが…
全くそのままみたいだな。あれでは犬死に行けと言ってるようなもんだ。
598HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:35:10.66 ID:r+Jbs+eh
来週やっとバクト出るよ
楽しみだわ
599HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:35:32.95 ID:cxSouSR0
>>587
ちょい見せはあるんじゃないか?
それこそ荷物運び、警備員と旧ザクの扱いでカラーリングは変えるかもな
600HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:35:53.45 ID:BiWet2Fq
ツイッターのトレンドが「このショタ」とかw
601HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:41:33.99 ID:T3Lp3+dJ
確かAGE-1(つかAGEデバイス)ってアスノ家の遺伝子を持つ人間にしか扱えない代物って設定だったよな

この設定が無かった事になったのか、デシルもアスノ家の人間なのか…
602HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:43:59.54 ID:mp5shzEe
なんか無理矢理都合の良い設定に結びつけるんだろ

マジで未来的なアレだとしたら冷めるな
603HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:44:38.23 ID:67Z3ZHj7
お気に入り機体だからAG両方買ってきたが、タイタス小さくてショックだわw
ゼダスはスケールどうりなんだろうか
604HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:44:57.09 ID:0UEuYkX/
ラーガンのせようとしてたよな
わけわかめ
605HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:45:18.97 ID:Y3AnZPTz
>>601
「フリットに雰囲気が似ている」って整備のオッサンがいってたからフリットのクローンじゃね?
とりあえず、次回はバクト回。HGのような変形なのかガフランと違ってHGが原作再現してないのか…どうなんかね。
606HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:45:34.17 ID:aM0++O78
607HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:49:05.33 ID:BiWet2Fq
むしろデシルはフリット父のクローンで
608HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:50:20.12 ID:0UEuYkX/
デシルがああならユリンも敵やな
609HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:52:35.36 ID:gM+OO5aV
艦長はそろそろ髭剃れよと。
610HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:53:42.96 ID:67Z3ZHj7
誰もタイタスの背の小ささ気にならないのか
意外だわ
611HG名無しさん:2011/11/06(日) 17:58:20.86 ID:2DV2HMGg
>>591
なるほどギャングか
612HG名無しさん:2011/11/06(日) 18:02:00.40 ID:67Z3ZHj7
やっぱザクっぽい機体はスタッフも作画気合入るな
613HG名無しさん:2011/11/06(日) 18:09:32.02 ID:I4R0v+Wl
魔少年の方がガンダムの操縦が上手かったぞ。
フリットが手馴れてない感じだな。

早く、タイタス出て欲しいね。
HGタイタスが楽しみだね。

614HG名無しさん:2011/11/06(日) 18:11:46.92 ID:BiWet2Fq
ザクっぽいのは来年か
615HG名無しさん:2011/11/06(日) 18:20:14.34 ID:67Z3ZHj7
HGタイタス出るまでAGで可動改造練習でもしてるわ
616HG名無しさん:2011/11/06(日) 18:31:03.98 ID:d0mYg6lO
@aoi_mokei アオイ模型店
AGEは従来の「プラモが売れればいいんだよ」戦略を放棄しようとして迷走してるからなー。
あと、短期的な結果だけで言えば、プラモは大敗なんてレベルじゃない。
4 hours ago

oh...
617HG名無しさん:2011/11/06(日) 18:31:59.83 ID:rLNG4XFB
>>616
おそらく新シャアあたりから拾ってきたんだろう
アオイ模型の人はお店を経営してるわけじゃないからね・・・
618HG名無しさん:2011/11/06(日) 18:32:25.70 ID:wIjhnt1p
アオイ模型店って・・・
619HG名無しさん:2011/11/06(日) 18:34:44.51 ID:apPhXFen
見てきたけど、この人別にプラモ屋やってるわけでもないみたいじゃん・・・
620HG名無しさん:2011/11/06(日) 18:37:23.78 ID:Edcteyy1
アオイは通称アホイって呼ばれててどこか残念な子・・・らしい
それはともかくもっとプラモ発売のタイミングをしっかりしてほしい

山場に売りださんともったいないぞ
621HG名無しさん:2011/11/06(日) 18:48:26.64 ID:cxSouSR0
>>620
確かに惜しいタイミングだな、ジェノカスなんて先週発売なら結構捌けただろうに
622HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:00:07.29 ID:4aPCVWmX
AGEのプラモの良いニュースって全く出てこないな
主役機の初回ロットが何とか捌けたとか辛い知らせばっか
623HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:03:11.27 ID:aTZzQHFt
>>600
UN-GOにロリロボが出た途端に「風守」がトレンド入りしたり、あそこは何かおかしいw

>>608
リボン握って「あの力があれば、僕はもっと強くなれるかも」とか言ってたが、
破滅の臭いしかしなくて楽しみです
624HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:03:43.57 ID:IY0WOt3c
プラモ売る気ねーだろ!と思うような内容なのは確かだけどな…

1.ラーガン出オチ(一番の見せ場)
2.荷物運び
3.出番なし
4.格納庫の背景
5.せっかく主人公に乗ってもらえたのに踏まれたりいいトコなし

>>597
マーカーガンの方がまだ有用だよなw
625HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:05:02.38 ID:apPhXFen
4〜5話でそんな良いニュースなんてくるもんなんか
過去ガンダムでも、この時期だと近所の店で爆売れ! または山積みwとか
そんな個々の感想だけだったような
626HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:05:30.37 ID:Omv3CImx
もうガンダム自体終わらせる気なのかもしれんね

いい加減ガノタの相手は嫌になったんだろう
627HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:07:24.02 ID:1aJ/OcKe
ゼダス作ったけどかっこいいなぁ
顔を斜め下を見下ろすような向きにするとさらにたまらん
628HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:07:37.37 ID:ApM+VxI3
子供向けなら、素直にガンダム戦隊の方が良かったねえ。
このアニメ内容では、敵味方問わず量産機は駄目でしょ。ガンダムだけの
ラインナップに直した方がいい。MGガフランなんて無茶過ぎるよ。
629HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:09:56.14 ID:4aPCVWmX
ガフランは普通にMG最低売り上げを叩き出すだろうな
バンダイには目を覚ましてもらいたいものだ
630HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:10:42.16 ID:wIjhnt1p
>>627
ガフランと顔違う?
631HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:15:31.93 ID:Omv3CImx
目を覚ましてるんだろう

ガンダムを終わらせたい。それだけ
これが仮に売れたら儲けもん
632HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:17:26.86 ID:67Z3ZHj7
ガフランはロボット魂が面白い変形してたから
MG正直AGEより期待大なんだが
633HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:23:13.11 ID:4aPCVWmX
ガンダム終わらせてどうするんだ?
特撮でもう一本柱作るのか?
634HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:23:50.25 ID:wIjhnt1p
>>632
あっちは差し替えないのかな
635HG名無しさん:2011/11/06(日) 19:25:21.54 ID:+n3AEDvi
HGだって差し替えは無いでしょ
手首は流石に除外で
636HG名無しさん:2011/11/06(日) 20:10:05.04 ID:MiRmh6uO
公式サイトが更新
http://www.gundam-age.net/

ザラムの量産型MS「ジラ」とエウバの量産型MS「ゼノ」が公開
両機とも、ガラとエルメダからスパイクアーマーを取った色違いという感じ。
637HG名無しさん:2011/11/06(日) 20:12:37.90 ID:Omv3CImx
やっぱ敵はUE以外にいたのか
638HG名無しさん:2011/11/06(日) 20:22:00.95 ID:67Z3ZHj7
タイタスの膝のでっぱりのグレーは間接じゃなくて膝アーマーなのか
危うく切り落とすところだった

>>634
MGで指はどうなんだろな
そこまでギミック入れたら保持が大変そうだわ
639HG名無しさん:2011/11/06(日) 20:27:56.95 ID:LnC8ZaQH
>>636
どちらも形状の差異はツノと肩とパンツの周りだけのようだな。
武器も違うかもしれんけど。
配色といい、思いっきりキットのバリエ展開の制約を受けた差異だ。

640HG名無しさん:2011/11/06(日) 20:31:39.71 ID:IY0WOt3c
ん、デスペラやシャルドールとモノアイ連中の型番が同じCMSナンバーだ…

どう見てもウルフ専用シャルドールなGエグゼスがWMSって
おま、型番までWhiteにしやがったな!?
641HG名無しさん:2011/11/06(日) 20:38:17.25 ID:Zqj+uJcQ
ザクモドキ結構カッコイイじゃん
642HG名無しさん:2011/11/06(日) 20:40:08.82 ID:wIjhnt1p
うーむ、両陣営でもうちょいデザインの方向性変えてもよかったような
643HG名無しさん:2011/11/06(日) 20:40:31.34 ID:3gtGCtGm
>>640
政治の都合で同じになってるとかじゃ?

にしても三世代あるわりにはプラモ展開がゆっくりに感じてしまうな
644HG名無しさん:2011/11/06(日) 20:57:01.47 ID:1aJ/OcKe
>>630
アゴアーマーが無くて頭周りのカウルがちっちゃいな
顔のライン自体は大差ない
645HG名無しさん:2011/11/06(日) 21:00:26.94 ID:Oi1Tkc2l
ファーデーンにアナハイムみたいな企業がいたりしてなぁ
大きいコロニーのようだし
646HG名無しさん:2011/11/06(日) 21:03:10.78 ID:BLS9O3fX
これだけプラモ欲しくならないガンダムはある意味大成功かもしれん
647HG名無しさん:2011/11/06(日) 21:04:52.68 ID:Omv3CImx
>>646
まぁガンダム終わらせたいという意味では大成功だな
648HG名無しさん:2011/11/06(日) 21:05:05.54 ID:DnV9w5IL
>>640
CMSはおそらくシビリアン(民生用)MS
649HG名無しさん:2011/11/06(日) 21:07:38.49 ID:IY0WOt3c
あれっ、気づけば俺AGEシリーズが一番ガンプラほしくなってるわ
タイタスとかジェノアスとかUEとか、ある意味異形が多いからかもしれない。

>>648
あぁ、シビリアンのCか…なるほど
連邦離脱フラグですねわかります
650HG名無しさん:2011/11/06(日) 21:26:54.70 ID:Edcteyy1
変な組織作って世界を我が物にするような真似は絶対にするなよ!
651HG名無しさん:2011/11/06(日) 21:37:34.19 ID:uez1sOh5
>>636
アニメの次回予告でパッと見トンプソンみたいな銃持ってたな
652HG名無しさん:2011/11/06(日) 21:38:23.46 ID:KzDD2vnG
                     ______
                  . ィ  {  // /〉 、
                ∠. \ ヽ: . .  ∠>、
                  // ̄\\: l:// /: . : ∧
               〃 //⌒```ヽツ""⌒ヽ: : ∧
               { . l/          V : ∧
               ゝ: :{ ―==、    _ ==‐}: : : :}
               } :ヽ`エfァ ヽ r´ィヤア/ : : /
                /: : : l      ,    / : : : {
              {∧: : :ム      |    V : : :lヽ
              ` }: :〈 .ィ  __`.'__   ム}: : 〈}ノ
              `彳: : :}:」\ `ニ´ /l/イ: : ト-
                 V: ly∧l 丶.__/ ∧ヘ: : |
653HG名無しさん:2011/11/06(日) 22:21:19.16 ID:L9L8pN9p
>>646
いつもなら新商品に片っ端から反応してたのにな
お金浮いちゃったから他に使わせてもらうわ
ありがとうAGE!
654HG名無しさん:2011/11/06(日) 22:22:01.94 ID:Omv3CImx
655HG名無しさん:2011/11/06(日) 22:23:28.68 ID:7Myx06XN
>>553
めちゃくちゃカッコエエがなww
656HG名無しさん:2011/11/06(日) 23:43:28.39 ID:aM0++O78
自分もAGタイタスパチってるけど、AGノーマルに較べれば
サイズはこんなもんだと思う
タイタスがノーマルより背が低いのは設定どうりで
ノーマル 頭頂高 18.0m
タイタス 頭頂高 17.6m
で、プラモの頭頂高は
AGタイタス<AGノーマル<HGノーマル
たぶんHGタイタスはAGタイタスより少し大きくなるかと
657HG名無しさん:2011/11/06(日) 23:49:57.68 ID:q3GKyMif
ID:Omv3CImxは終わってるのは自分だと気付くべき
僕ちん達を巻き込まないでね^^;
658HG名無しさん:2011/11/07(月) 00:54:02.97 ID:yVDjzlpS
調子乗ってアマゾンで注文しまくったが、よく考えるとキットだけだと配達料かかっちゃうのか
659HG名無しさん:2011/11/07(月) 01:22:32.85 ID:6SjjOuD/
出品者がAmazon、もしくはAmazonが発送担当だと送料無料です
660HG名無しさん:2011/11/07(月) 01:31:31.42 ID:44ZP4Hy9
早くジェノカス出ないかな
ジェノカス組みたいぜ!
661HG名無しさん:2011/11/07(月) 03:09:52.84 ID:P5a+IXSp
ガラ、ジラ、ゼノ、エルメダ、シャルドールはでないのか?

先週のタイミングでジュノアスカスタムを販売
来週のタイミングでガラ、ジラ、ゼクトを発売

くらいできていりゃあなぁ
662HG名無しさん:2011/11/07(月) 06:23:31.01 ID:24tXLPAW
なんだろうなぁ、プラモが欲しくならないこの気持ちは
ゼダスとガフランはかっこいいと思えるけど、それ以外はこう、なんか普通すぎて

まああと2世代分あるしそっちに期待かな
663HG名無しさん:2011/11/07(月) 06:26:36.40 ID:yjll4/Uy
ジェノアスの腹部分ってボールジョイントである必要あるの?
664HG名無しさん:2011/11/07(月) 06:31:14.98 ID:EC101Nwf
モノアイの機体はティエレンやアヘッドの臭いがする。
デザイナーが同じだからか。
HGで発売されるとバリエーションを作る人達が表れるかな。
665HG名無しさん:2011/11/07(月) 07:55:38.63 ID:2UAvqDkS
毎日いろんなポーズで飾ってるんだが
正直HGエイジ1ってカッコ良過ぎないか?
ザクヲの時も感じたんだが劇中のイメージを壊すことなく
バンダイセンスで凄まじくカッコ良くされている

しかし未だにあの羽の存在が謎
あれはなんなんだ?
666HG名無しさん:2011/11/07(月) 08:10:03.16 ID:TMq/zxSj
>>661
HGジェノカスは4話前の先々週(木曜出荷)にしとくべきだったよな
もしかしたら勢いで買ってたかもしれない
667HG名無しさん:2011/11/07(月) 08:24:31.97 ID:ksax9ZTd
このデシルが三代目のキオの世代には敵の狩猟とかになってるんだと思うと萎える…
どんなに渋いおっさんになって凄んでも笑えるな
668HG名無しさん:2011/11/07(月) 08:33:28.21 ID:XZ4JbmUQ
ジェノカスはAG出てるから一応
669HG名無しさん:2011/11/07(月) 10:04:34.29 ID:yVDjzlpS
>>659
ありがと、800円台の商品を無料配達してくれるとは嬉しいな
670HG名無しさん:2011/11/07(月) 10:27:01.65 ID:x7Z4vHud
ttp://aug.2chan.net/dat/v/src/1320628153597.jpg
種の頃、おまいらが上戸彩が新作紹介すると同時に手を動かしまくってて楽しかったから
あの頃の勢いで作ってみたトゥナイト

671HG名無しさん:2011/11/07(月) 10:32:43.02 ID:nG0/aub8
>>663
それはプラモの都合で、決まった数のポリ部品でやりくりしてるから
少ないパーツで幅広い可動させるにはBJが手っ取り早いってだけだよ。
設定上は複数の可動軸に分かれてると思うよ。
672HG名無しさん:2011/11/07(月) 10:45:29.99 ID:pr07ucvA
ザクもどき、スカートの部分がものすごく先祖返りしてるわけだが・・・模型的にどうすんのこれ?

旧キットの300円ザクみたいな事になるのかい??
673HG名無しさん:2011/11/07(月) 10:50:49.58 ID:wkS1imt+
>>670

別物になってるな。カッコイイね。
674HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:02:13.37 ID:eXezILNL
HGのAGE-1はちょっと貧弱すぎるかと。OOの時の悪い癖が抜けてないんだよね。
足首のジョイントが丸見えだったり、手首の処理が情けなかったりと、粗は
けっこうある。

あと、何より固有のギミックがほとんど無いのが一番痛い。ただの可動人形の
素体に過ぎないんだよね。玩具としての面白みが乏しく、商品としての売りが無い。
FGのエクシアが武装を省きすぎて玩具としてつまんない内容だったんだけど、
あれと似た感じ。
675HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:13:43.09 ID:kl9Je/WX
確かに素のAGEはビームライフルくらいしか要素ないしなー
入門キット的立ち位置のつもりなんだろうけど、
タイタススパローが出るまではなー
タイタスはビーム格闘って特徴あるけど、
スパローなんか武器刀だけだし。分身でもしない限り代わり映えが…
676HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:14:41.36 ID:BF29Jpd4
ノーマルの外見が好みでないのをそれらしい理由で膨らましてるだけじゃねぇでか
677HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:18:48.95 ID:tJu73DEu
早く打ち切ってオリジンをテレビでやればよい
プラモも売れてないし視聴率も爆死なんだし・・
678HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:19:09.56 ID:pr07ucvA
ウィングカーのリアみたいなバックパックは要らんね
ジェノアスより数多めのバーニアつけてくれたらそれで良かった

武装って話で言えば、次の変身が待ってるからか
ドッズライフル以外の武器が出てこんね
バズーカみたいなの使ってくれたりするといいのになあ
679HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:35:00.85 ID:SuWIMQF/
HGガンダムAGE-2ノーマルは、1月発売予定って店にバンダイから掲示厳禁って書いてあるのが、貼ってあって見た
ダブルオーライザーか、ダブルオークアンタみたいな雰囲気だった
680HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:36:52.71 ID:CNzd26ee
昨日から変なのが粘着してるけど同一人物?オリジンスレで大人しく
引きこもってろって話なんだけど
681HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:45:05.32 ID:24tXLPAW
AGE1のデザインでいいなーと思ったのは頭部のアンテナ部分かな
頭からにゅっと生えてるのは面白いと思った

けどやっぱバックパックの変なウィングはいらなかったねw
682HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:45:41.85 ID:BF29Jpd4
トライエイジの15億抜いたら、ガンダムトイ関連だけで50億だっけ、今年上半期
MG、HG、1/144、超合金、完成品トイ、食玩だけでこんだけとして
HGエイジシリーズがどのくらい売れたんだろう
683HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:47:33.03 ID:lHFXmilU
売上がどうかはよく分からんけど
他のが3割引の中AGEシリーズは2割引ってのはちょっと買う気が失せるよね
安いんだけどさ
684HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:49:37.32 ID:BF29Jpd4
そんな貧乏臭いこと言わないで…
685HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:54:51.97 ID:wdCmMSIt
塗料とかで出費がヤバイから少しでも安いほうがいい
瓶塗料1つ買えるかどうかで結構違う
686HG名無しさん:2011/11/07(月) 11:58:22.90 ID:pr07ucvA
正直仕切りを上げてもったいつけて売るようなイイモノ?って気はするw
まあジェノアス980円ってそんなもんかなあ、とも思うけど
687HG名無しさん:2011/11/07(月) 12:21:08.80 ID:24tXLPAW
確かに瓶塗料1つ買えるかどうかの額って考えたら大きいよな
688HG名無しさん:2011/11/07(月) 12:25:19.54 ID:eHv2mWhQ
ガンブラスt…じゃなくてガンプラスタートセットみたいなのはもうやらないのかね
マーカーつきで安くうるのはウケなかったのだろうか
689HG名無しさん:2011/11/07(月) 12:30:04.74 ID:BF29Jpd4
200円をバカにしてるわけでもないが
そこまで気を使いながら買ってると色々しんどそうだな
690HG名無しさん:2011/11/07(月) 12:32:03.85 ID:rWhI+JS+
>>683
店にもよるが3割のとこもあるわよ
691HG名無しさん:2011/11/07(月) 12:37:15.10 ID:HKisTqp/
>>678
日野さんが必死でコアファイター隠してるんだから
「いらない」なんてゆーなよw
692HG名無しさん:2011/11/07(月) 12:56:22.99 ID:hfaZJ/5V
1つ買うぐらいなら2割だろうが3割だろうが気にしないけど
一度に3つ4つ買うようになればやっぱり気にするよ
693HG名無しさん:2011/11/07(月) 13:07:24.85 ID:7MPRv3aN
AGゼダスかっけえな、HGにも期待
694HG名無しさん:2011/11/07(月) 13:22:18.00 ID:JyX9la6y
ジェノアスキャノンとかでないかなー
ラーガンが乗って大活躍とか
695HG名無しさん:2011/11/07(月) 14:39:20.87 ID:5NIxLgCT
>>674
けっこう同意見。AGE-1ノーマルならではのギミックがないのは残念。
まあノーマルだから仕方ないのかもしんないけどね。
デザインは嫌いじゃないし、パーツ分割とかに工夫があるし、
現に今2個同時に楽しく色吹いてる最中だけど、
2号、3号とあからさまにパワーアップすることが約束された1号機ってのも
立ち位置としてはかわいそうなんだよな。AGE-1。
696HG名無しさん:2011/11/07(月) 14:55:26.35 ID:BF29Jpd4
今酷い自演を見た。
697HG名無しさん:2011/11/07(月) 14:59:49.83 ID:Thf4l31x

698HG名無しさん:2011/11/07(月) 15:17:22.09 ID:bbcGqWDO
プラモはすげえ良く出来てるのに
テレビでネガキャンしてるせいで全く売れてないな
福袋でセットが作られるか七割引きになるレベル
699HG名無しさん:2011/11/07(月) 15:21:24.04 ID:htvMHHpM
販促番組としてはダンボール戦機以下だな・・・
これでジェノアスの可動が糞だったりしてたら、
本当に買わずにいたかもしれない
700 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/11/07(月) 15:33:01.68 ID:kafTHuM6
機動戦士ガンダムAGEは基本的にアブノーマルじゃ無いかですよねー。
701HG名無しさん:2011/11/07(月) 15:34:36.67 ID:DxOAjs4S
デシル・ガレットはフリットよりガンダム使いこなしているな。
今のフリットはデシルにヒケをとっている。

折角、プラモいい出来なのにガンダムカッコ良く動かしてくれないとね。
702HG名無しさん:2011/11/07(月) 15:43:16.80 ID:nR2cZomB
アンチはアニメ板の本スレでやってくれ
それとも模型板にもアンチスレ必要か?
703HG名無しさん:2011/11/07(月) 15:45:24.04 ID:jos8Dqai
折角、プラモいい出来なのにジェノアスカッコ良く動かしてくれないとねぇ。…ねぇ

ジェノカスさんはイケメン大活躍なのにどうしてこうなった
頑張れラーガン、頑張れあまりに出番のないラーガンの中の人
704HG名無しさん:2011/11/07(月) 15:46:21.85 ID:JH0olgVp
>>700
買う奴は異常者だよな
705HG名無しさん:2011/11/07(月) 16:12:44.70 ID:AJwnbbRV
デスペラさんって色んな派生型がありそうだ
例えば脚部にタンクや四つ足とか設定付けしてそらをキット化したらいいのに
組み替え遊びで出来るようにして発売すればいいんだよ
ジェノアスタンクとか出来ると思うし

磐梯、はよデスペラさん出しておくれ
706HG名無しさん:2011/11/07(月) 16:18:11.10 ID:kiXojEGk
>>591
>>636
設定画よりずいぶんイケメンにしやがったな
707HG名無しさん:2011/11/07(月) 16:18:52.56 ID:kW9yJXov
登場してないメカが一番の人気って時点で…
708HG名無しさん:2011/11/07(月) 16:31:47.39 ID:K4rV04g2
>>705
プレバンで受け付けます^^
一定数まで注文入らないと生産しませんよ^^
709HG名無しさん:2011/11/07(月) 16:44:54.09 ID:MKhrsS4c
>>707
だな
AGEなんてとっとと打ち切るべき
出来もストライク以下だしな
710HG名無しさん:2011/11/07(月) 16:53:06.77 ID:7jvNab1F
見なけりゃいいじゃん
打ち切りなんてできないし
711HG名無しさん:2011/11/07(月) 17:11:28.83 ID:zT7+a9iE
サンライズは打ち切りには手慣れてるじゃん
712HG名無しさん:2011/11/07(月) 17:16:45.95 ID:7jvNab1F
放送中の打ち切りはない
だからアンチがいくら打ち切りにしろと喚こうが無駄
713HG名無しさん:2011/11/07(月) 17:29:11.29 ID:ZnWWjkMQ
MG AGEやっぱ手首デカ過ぎやろ
タイタスかと思ったわ
714HG名無しさん:2011/11/07(月) 17:30:25.83 ID:WUOxVP0P
「打ち切り・絶版も視野に入ってる」は基地外ガノタの大好きな定型文だからな
715HG名無しさん:2011/11/07(月) 17:35:35.29 ID:pr07ucvA
ジェノアス、MGじゃなくていいから
OOの大鉄人くらいの品質ででないかねえ
716HG名無しさん:2011/11/07(月) 17:36:26.33 ID:xEtQZX2k
そういうのはスルーが一番
717HG名無しさん:2011/11/07(月) 17:39:23.74 ID:BF29Jpd4
AGEは種や00の頃と違って
ガノタよか売り豚が足引っ張ってる印象あるんだよな
アフィサイトのせい?
718HG名無しさん:2011/11/07(月) 18:04:08.72 ID:OsGHpYKY
>>715
GB買っとけば?
719HG名無しさん:2011/11/07(月) 18:21:58.83 ID:wdCmMSIt
>>717
ウリーズはどこでも嫌われ者だよなぁ
アフィから湧いてるならどうにも・・・
720HG名無しさん:2011/11/07(月) 20:47:52.18 ID:vCynN1sV
やっぱスパローは武器足りないよなぁ。
手に持たせる物がシグルブレイドのみってのは。
しかも大きさはジェノカスのナイフと大して変わらないっていう。

バクトもこれ以上ギミックがなかったら見送ろうかな。
721HG名無しさん:2011/11/07(月) 20:57:17.27 ID:g4wZW+9P
最初から換装パーツ完備で発売していたら
盛り上がっていたのんだろうか
でもストライク、インパルスから続く悪癖だもんなぁ
722HG名無しさん:2011/11/07(月) 21:41:16.92 ID:c+UfL0i5
単品、00R、トランザムライザー、+ソード3、7剣、コンデンオーと何段構えだよってくらい発売された00よりは良心的だて思う
723HG名無しさん:2011/11/07(月) 21:41:25.39 ID:XIN5MHXt
スパロー付属の手は甲の部分がノーマルと付け替え出来るらしい
タイタスはふんだんなクリアーパーツとボディなら仕方ないかなと思う
724HG名無しさん:2011/11/07(月) 21:47:53.02 ID:24tXLPAW
>>722
それでもOOガンダムの変態可動とか劇中の活躍とかで買う人結構いたみたいだけどな
AGEもっとがんばれ、AGEにしかないギミックとか見せてくれ
725HG名無しさん:2011/11/07(月) 21:54:39.28 ID:c+UfL0i5
>>722

×だて思う→だと思う

とりあえずAGEシステムでガンダム専用の武器をもっと増やして欲しいな

00のおかげであとから出る追加武装版を買うのにも慣れたしw
726HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:04:48.78 ID:L2fZvqOq
後でノーマル、タイタス、スパローせっととかでんのかな
727HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:05:47.25 ID:5Cjdekov
AGEのプラモ勝ってる奴みたことないw
AGE山積みスレがたつのも近いw
728HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:13:59.20 ID:roBBnY+Q
スパローは一本ナイフでなく両手の双剣なら・・・
それでも物足りないのが何とも


>>721
別々に並べたい人からはボディが足りないと文句が出ます
「作るのがだるいw」という意見もあると思う
729HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:14:00.25 ID:K4rV04g2
今二個目のAGEを何色に塗るかめっちゃ迷ってる
ベタに赤か…黒か…
730HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:19:58.51 ID:epw3keaG
アンチの目的は一瞬の優越感を得るだけだから気にするな
731HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:25:51.54 ID:kgvkOpUv
>>728
タイタス登場が7羽って事を考えると、話数的にスパローがAGE-1での最終決戦仕様臭いし
プラモの値段もボリュームたっぷりのタイタスに比べ妙に割高だから
まだ公表されてない隠しギミック的なものがあると信じている
スパローより前に登場するエグゼスすら隠されていたわけだから
732HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:35:00.25 ID:c+UfL0i5
>>729

ウルフカラーとか
733HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:36:45.17 ID:roBBnY+Q
>>731
なるほど
確かにビームラリアット系とか隠しギミック(仮)があるかもね
734HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:37:48.05 ID:uA+k8Eyh
>>731
割高って、HGではAGE-1の3機ともほぼ同じ値段だけど。
パーツ少ないのに同じ値段だから割高ってこと?

このあと変形(AGE-2)とか合体(AGE-3)が控えてるんだから
あえて隠しを入れる必要もない気がする。
735HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:52:29.51 ID:MKhrsS4c
>>727
俺も見たことない
ここの連中も本当は買ってないんだろ
買った証拠を見せろよ
736HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:53:28.58 ID:3EAE6S8l
>>670
パイロット名www
737HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:53:36.24 ID:WbI3YFXo
白ガフランなら作った
738HG名無しさん:2011/11/07(月) 22:54:28.65 ID:MKhrsS4c
>>737
証拠
739HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:01:25.35 ID:WbI3YFXo
以前にうpったのと同じなんだけどな…
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0469995-1320674411.jpg
740HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:04:04.16 ID:3EAE6S8l
>>739
魂のガフランかっこいいっす。
やっぱりテッカマンブレードに出てたほうが(ry
741HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:04:16.80 ID:rxb80/Kb
>>739
かっけぇぇー

関係ないけど、背景黒の宇宙で黒い敵機体
ばっかりって大変だよな、見栄え悪くて。
742HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:06:14.29 ID:4U8qok1O
今のところ一つもプラモ買ってないが
第2世代、第3世代でのUEのMSのデザインはどうなっていくのかは
とても興味ある
743HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:06:29.49 ID:aLDxsYWw
>>739
白が綺麗に乗ってるな。
ガンプラってブリード起こんないの?
いいなぁ…
ま、スケモも海外のだと顔料プラだったりするけど。
744HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:06:53.67 ID:lHFXmilU
>>739
これはパープルのパール塗ってるの?
かっこいいなあ
745HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:07:16.66 ID:3EAE6S8l
主人公たちが白いMSだから対比で黒っぽいんだろうね。
746HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:07:31.65 ID:TLUhKaWV
そういえばHG AGEに一つだけ余るパーツがあるんだけどあれ何?
747HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:11:50.11 ID:oJpqUPqD
>>スパロー付属の手は甲の部分がノーマルと付け替え出来るらしい

でも握り手の形がもうひとつなんだよね。
最近のGM系についてるような形状なら良かったけど。
748HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:16:29.87 ID:WbI3YFXo
見てくれてありがとうです
これでようやく押入れの中に入れれる…
>>744
YES よくある話で実物の方がよりパールっぽいですわ
749HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:21:51.99 ID:K4rV04g2
>>732
よぉーし!
おじさん頑張ってウルフカラーAGE完成させるゾー☆
合わせ目消してぇ、ヒケ目立たなくしてぇ、白サフ吹いてぇ…
ってもう終わってもーとるやないかーい☆
「あー、これがのちのエグゼスなんやー」って何でやねーん!


ジェノアスに墨入れして寝るわ。
750HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:27:55.43 ID:aLDxsYWw
>>748
あ、パール系なのか…
751HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:34:13.61 ID:XIN5MHXt
元々が暗色系だしのっぺりしてるからグラデしやすいと思う
752HG名無しさん:2011/11/07(月) 23:55:38.43 ID:zT7+a9iE
AGゼダスって足首動くの?
753HG名無しさん:2011/11/08(火) 00:03:47.28 ID:rvhRfOdE
スパローのシグルブレイドってOPの発光状態付くのかな?
GBでさえ付くのに…
754HG名無しさん:2011/11/08(火) 00:51:45.63 ID:gT7VMpWt
シグルイブレイドに見えた
755HG名無しさん:2011/11/08(火) 02:15:53.38 ID:6y/aQmOJ
ぬふう
756HG名無しさん:2011/11/08(火) 02:43:17.46 ID:Qiy7Yurf
>>752
動かないよ。
757HG名無しさん:2011/11/08(火) 08:08:22.67 ID:hDkqs11t
>>746
胸のAマークと同じ形の奴?
俺も気になったんだけどクリアのレンズパーツつけようとしてやめたんじゃないかって思った
758HG名無しさん:2011/11/08(火) 08:14:36.49 ID:29dakD7/
漫画のに対応するパーツじゃないかな
759HG名無しさん:2011/11/08(火) 08:29:11.92 ID:v9G92QUE
シール貼りやすくする為じゃね?
760HG名無しさん:2011/11/08(火) 08:46:59.20 ID:DByuiWfx
AGEマークが嫌な人用じゃない?

慣れたら何とも無いが最初は気になったよ。
761HG名無しさん:2011/11/08(火) 09:27:56.05 ID:9NvzIELG
俺エンブレムを作ろうぜって事さ
762HG名無しさん:2011/11/08(火) 09:30:55.92 ID:DawcNmNH
>>760
でも、これでは厚みがあってAGEマークを隠せないんだよなあ

いまキャスバル専用風AGE1を組んでいるんだが、塗装した余りパーツが余っちゃったw
アルミホイルでも挟もうかな
763HG名無しさん:2011/11/08(火) 09:34:21.43 ID:8HQ1LHqL
面に密着させて上からペンでなぞると胸のマークが書けるぞ!
764HG名無しさん:2011/11/08(火) 10:36:04.26 ID:ROEVu/34
もうすぐジェノカス発売か!
買ったら改造しまくる予定だけどFAかキャノンかで迷うぜw
765HG名無しさん:2011/11/08(火) 10:42:31.17 ID:8HQ1LHqL
FAでデストロイモード
766HG名無しさん:2011/11/08(火) 10:55:28.62 ID:9AVjrXui
胸のマーク∀にしてみた人誰かいる?
767HG名無しさん:2011/11/08(火) 11:55:01.71 ID:IvG824ct
>>752
ジョイント部に遊びがあって若干動くらしいね。
http://d.hatena.ne.jp/type97/20111107#p1
768HG名無しさん:2011/11/08(火) 12:24:03.54 ID:QX/TWoiW
853 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 10:46:11.38 ID:???
以前のインタビュー
・海老川「戦艦ディーヴァにも秘密があるから期待してほしい」
・バンナム馬場「戦艦ディーヴァはロボにはならない」


サンデーの漫画版でネタバレしてたことが判明
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1320716206757.jpg
769HG名無しさん:2011/11/08(火) 12:37:23.59 ID:OogyAVHq
>768
想定内の変化です
770HG名無しさん:2011/11/08(火) 12:39:16.85 ID:8HQ1LHqL
むしろ木馬モードから高機動突撃モードとして今の形に変形した方が燃えたのに
771HG名無しさん:2011/11/08(火) 12:58:17.79 ID:xo0eRF4/
デスペラードみたいな作業機は息が長そうだから2世代目あたりで
火器持たせてHG化というのは楽観的なモノの見方だろうか?
772HG名無しさん:2011/11/08(火) 13:10:24.69 ID:yQE6AdS0
>>768
今の状態ってなんかガッチャマンが載ってた飛行機みたいだよなあ・・・
773HG名無しさん:2011/11/08(火) 13:32:32.06 ID:RT006fLJ
>>771
機関銃を載せたトヨタのランクルがキット化するかというと
…ググッてないからしてるかもな
774HG名無しさん:2011/11/08(火) 13:38:00.42 ID:xo0eRF4/
775HG名無しさん:2011/11/08(火) 13:44:56.94 ID:GoIq2lLY
OOのデザインスタッフは変形は絶望的に駄目。カトキ氏も駄目だし。
素直に大河原氏に頼むか、タカラトミーのTF開発チームにでも外注したらいいんじゃないの。
776HG名無しさん:2011/11/08(火) 13:47:59.60 ID:0H9AhXCQ
ハルートカッコいいぞ、後キュリオスも
アリオスはGNHWありきで通常だとちょっと地味かも
777HG名無しさん:2011/11/08(火) 13:50:52.15 ID:zH9n834c
上から見ればかっこいいだろうが下から見たらダサいのがキュリオス系
中の人補正でかっこいいと言われてるだけなのがフラッグ、イナクト系
778HG名無しさん:2011/11/08(火) 13:51:49.36 ID:9AVjrXui
河森はよ
779HG名無しさん:2011/11/08(火) 14:22:09.87 ID:JR/ceKe6
まあこれだけ派手に売れないと
ガンダムに海老川が呼ばれる事は二度とないだろうね
X以上の核爆死だし
780HG名無しさん:2011/11/08(火) 14:24:16.16 ID:kWayA4/w
こないだのAGE2-3のバレ画像のあとに、
数日前AGE-2一月発売みたいな感じで
シルエットが出回ったって本当?
781HG名無しさん:2011/11/08(火) 14:27:08.60 ID:kWayA4/w
>>779
X意外と売れてるよ知らないの?
本当の核爆死はターンA
782HG名無しさん:2011/11/08(火) 14:38:57.31 ID:AO4XRyRO
AGEのせいで日本も核(ry
783HG名無しさん:2011/11/08(火) 14:39:41.32 ID:8ZrfZ+jo
>>771
イワークさんが乗ってヒートスコップでUEどもをなぎ倒すんだろ?
んで「ここは俺に任せて先に行け!」というのに期待。
784HG名無しさん:2011/11/08(火) 14:40:50.60 ID:0H9AhXCQ
>>777
顔をしまうギミックだけはほしかったな、まぁ、ただハルートの変形なんか凄いカッコいいと思う
後フラッグの腕はわざとだろうて、人型から変形したってのをわかりやすくするための
785HG名無しさん:2011/11/08(火) 15:08:03.74 ID:DByuiWfx
>>768

こうなるとAGE1の最終決戦は風車で無双するのか…

なんかおら、ワクワクしてきたぞ
786HG名無しさん:2011/11/08(火) 15:09:59.70 ID:vQhZpqy2
フラッグの腕がしまわれてないのは変形技術がまだ未熟なのを表すため

だから後継機のブレイヴでは少し進歩して後ろに伸ばす形にしたってグレメカかなんかで読んだ気がする
787HG名無しさん:2011/11/08(火) 15:11:39.64 ID:0H9AhXCQ
>>786
ああそこまで読み取れなかった
技術の差も現してたのか
788HG名無しさん:2011/11/08(火) 15:28:27.52 ID:8HQ1LHqL
オーバーフラッグも変形時手を後ろに伸ばす設定なかったっけ 翼はX状に開いて
789HG名無しさん:2011/11/08(火) 15:29:56.72 ID:LOLdwi/9
>>777
空爆する回で
「村を襲ってるのはガンダムだ!」という恐怖がわかりやすく
下から顔見えるデザインにしてと柳瀬に依頼しときながら、カットした監督が悪い

今回はAEGの背中の羽があやしい。あれ、きっと劇中で意味ないぞw
790HG名無しさん:2011/11/08(火) 15:30:18.82 ID:dKecxTXF
メインターゲットである小学生に人気があれば大人の評判は無視してもいい。
でも、子供が気軽に立ち寄れる大型スーパーの玩具コーナーで
AGEのキットがキレイに積んであるのを見るとAGEは失敗した、と思うな。
結局、今の子供にはガンダムは魅力ないんだよ。
ロボットアニメが流行したのは70年代後半から80年代中盤。
20年以上過ぎていれば子供の嗜好も変わるのが当然だ。
小学生にとってガンプラはSDで卒業、なんて流れが普通になる日も近いかも。
791HG名無しさん:2011/11/08(火) 15:34:40.71 ID:vQhZpqy2
>>788

そういえばあったなー
でもあの形態ってアニメに出てきたっけ?
792HG名無しさん:2011/11/08(火) 15:37:59.34 ID:AO4XRyRO
>>790
どう見てもAGEは核爆死
打ち切ればいい
793HG名無しさん:2011/11/08(火) 15:48:10.97 ID:fTFfTuQa
テレビ観てると芸能人やらお笑い芸人が「ガンダム、ガンダム」ってはしゃいでるから
子供たちも“ガンダム”ってのはいい歳こいたオッサンがハマるモンだと受け止めてるんじゃね?

それに戦争とか政治ってのは今の子供らには小難しくて観る気にならないのかもね。
やっぱ単純に興奮できるカードバトルとかモンスターバトルとかロボットプロレスの方がイイに決まってるわな。
794HG名無しさん:2011/11/08(火) 15:54:58.00 ID:0H9AhXCQ
オッサンらと子供らの距離感が遠すぎるのかもなぁ
すかれてたら子供も自然とはまりそうだが
795HG名無しさん:2011/11/08(火) 15:57:29.38 ID:9AVjrXui
「ガンダムは平和の象徴」だの「ガンダムのテーマは反戦」だの言ってる連中がサンライズ仕切ってるうちは(ry


いいんだ、ここはプラモスレだからプラモの出来さえ良ければ
796HG名無しさん:2011/11/08(火) 16:09:13.24 ID:lKKZXhZS
>>790
そりゃ定価売り〜1割引にも満たない価格じゃ買わないわ。
今は家族連れで家電量販に行くわけで、2〜300円も違えば
親はスーパーの玩具売り場じゃ買い渋る。
その家電も2割ラインじゃ割高感は拭えない。
797HG名無しさん:2011/11/08(火) 16:19:33.30 ID:0H9AhXCQ
高さは関係なくて、人気なら売り切れ→模型店巡りってなると思うんだよなぁ
プレミアついちゃうというか
798HG名無しさん:2011/11/08(火) 16:22:30.06 ID:yQstbxyB
子供にも大人にも見はなされてAGEの明日はどっちだ
799 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/08(火) 16:25:04.29 ID:3it72NDK
アンノウンエネミーには実弾の方が効率的ですよねー。
800HG名無しさん:2011/11/08(火) 16:26:15.89 ID:3ioWgCOR
AGEは半年で一旦休止しといて、ビルダーズ半年やったらいいのにな。
で、体勢立て直してから、改めて半年と。ビルダーズでAGEのメカを
幾つか出して紹介しつつ、AGE後半に入ると。で、AGE終わったらまた
ビルダーズを後半戦を半年放送して、AGE後半のメカでダメ押ししておくと。
子供は混乱するかな。
801HG名無しさん:2011/11/08(火) 16:27:25.58 ID:vQhZpqy2
終わーりのなーい終わーりのなーい明日へ明日へ明日へ明日へー
802HG名無しさん:2011/11/08(火) 16:41:29.72 ID:q2ZsCRmM
>>795
せめてジブリのエコジジイくらい建前と本音を使い分けれる人がいれ(ry

はともかくジェノアスのランナー構成面白いな。武器先端だけAランナーか
803HG名無しさん:2011/11/08(火) 16:42:03.82 ID:oqswU3ci
ガンダムが大人な物、子供が入りづらいものと認識されているから、AGEで元に戻そうってことなんだろうけど、
半端に1stオマージュにこだわってるから、舵を戻すなら破壊する勢いでやらないと…
玩具的には胸にライオンとか合体とか思いっきり変えてさ、
Gガン並みにぶっ壊しが必要だと思うよ
804HG名無しさん:2011/11/08(火) 16:47:18.10 ID:dKecxTXF
今の子供たちのお小遣い額やカードゲーム1袋当たりの値段を基準にしてガンプラの定価を決めるべきだな。
それでその定価に応じたフォーマットのガンプラを開発して販売しないと子供は買わないでしょ。
関節がよく動くとか色分けが完璧とかは二の次だと思う。
HGUCのガンキャノンやジムあたりのフォーマットで500円位が理想では?
1000円以上になれば小学生は毎月のお小遣いで気軽には買えないし
ヘタな冒険するよりは手堅くカード3,4袋買うか、貯金してゲームソフト買いたいのでは?
805HG名無しさん:2011/11/08(火) 16:50:20.10 ID:IDow/3SM
ビルダーズは面白いが、おっさん達が知ってるMSの魔改造見て喜ぶようなアニメだなと思った
僕達のガンダムではなく、俺らのガンダムで、結局おっさん達だけが喜ぶ
806HG名無しさん:2011/11/08(火) 16:52:06.44 ID:FylyMBEE
>>776
その3機だとキュリオスが一番好きかな、1期最後も大活躍したしね
ハルートはカッコいいんだが速すぎて戦闘がわけわからんw
アリオスは空気&MS形態でハサミが使えないのが残念仕様すぎる
807HG名無しさん:2011/11/08(火) 17:00:29.52 ID:FylyMBEE
ビルダーズは最初は面白いだろうけど話が進んだらどんどん微妙になりそうな気がする
プラモ狂四郎くらいぶっ飛べば面白いかもしれないけどね
正直ダン戦がプラモ狂四郎の役目を果たしてる気がするから必要無いような気もする
808HG名無しさん:2011/11/08(火) 17:23:11.19 ID:t8w9xNzN
ビルダーズはアニメ化しても確実にグダるだろうな

コドモガーコヅカイガーって安いAGシリーズがあるじゃないか
ダンボール戦機とカブってるのが最大の失敗だよ
本編アニメがつまらんのでおっさん相手でも大失敗なんだが
そんなことよりHGタイタスまだですか?
809HG名無しさん:2011/11/08(火) 17:23:11.83 ID:1bJ03XOv
ageageageageage
810HG名無しさん:2011/11/08(火) 17:24:17.67 ID:fTFfTuQa
ところで今更かもしれんが、尼ってAGEプラモも結構値引率高かったのね。
ジェノカスが28%引きって、近所のJOSHINキッズランドより安いわ。
811HG名無しさん:2011/11/08(火) 17:32:21.93 ID:xo0eRF4/
尼だと1/144の値引き率は低めで他より割高な印象だったが
812HG名無しさん:2011/11/08(火) 17:33:56.79 ID:FylyMBEE
俺は店頭でワクテカしながら買うのが好きなので量販店で買うかな
早くジェノカスを改造してえ
ヴェスバーとかも似合いそうな気がするなジェノカス
813HG名無しさん:2011/11/08(火) 17:36:07.30 ID:lKKZXhZS
>>804
その価格帯で新商品って難しいんじゃないの。
その金額だと単純に通常の2倍売らなきゃいけないとして、HGクラスの枚数でランナー製造も2倍必要。しかも同じ期間内に。
様々なコストが増えても産み出す金額は一緒。
814HG名無しさん:2011/11/08(火) 17:47:43.18 ID:FylyMBEE
子供的にはHG並のパーツなんていらないと思う。壊れるし
今はAGとかFGがあるんだからそっちで十分でしょ
子供の頃に買った144ガンダムとかよりはるかに出来が良いんだし
815HG名無しさん:2011/11/08(火) 17:54:41.84 ID:OHrKGMHC
>>814
お前の子供の頃のプラモと比較してどーすんだよw
比較するなら同じ価格帯のダンボール戦記やらBB戦士と比較しないと意味がねえw
816HG名無しさん:2011/11/08(火) 18:08:12.12 ID:Z1H0t2rN
さん はい!

ぺちゃくちゃ♪ぺちゃくちゃ♪

ぺちゃらくらっちゃ〜♪

くちゃ〜らぺらぺらぺ〜♪ぺっちゃらぺ〜♪
817HG名無しさん:2011/11/08(火) 18:17:53.24 ID:EHtnY2Mt
みんな売れてる売れてないの話好きだよね
企画書持って静岡行けばいいのに
818HG名無しさん:2011/11/08(火) 18:32:23.51 ID:dKecxTXF
>>813
金額は一緒でも新規お客様への撒きエサとしての価値ははるかに大きい。
AGEの目的はまさにそこにあるのだから。
それで利益が半分になるなら不足分はHGUCやMGで取り戻せばいい。
HGとAGの中間ラインの内容で500円位にしないと今の子供はガンプラに入ってこないと思う。
大人にも子供にもそっぽを向かれるような結果だけは避けて欲しいね。
819HG名無しさん:2011/11/08(火) 18:38:45.53 ID:FylyMBEE
>>815
>お前の子供の頃のプラモと比較してどーすんだよw
比較するなら同じ価格帯のダンボール戦記やらBB戦士と比較しないと意味がねえw

バランスの話をしてるんだよ、ダン戦やBB戦士とかその価格帯でHG並のパーツ数で出来の良いプラモにって所に無理があるって事だ
だからAGとFGを例に出してるんだよ
820HG名無しさん:2011/11/08(火) 18:45:25.52 ID:gffx/Ozd
金額の問題じゃないのにな
821HG名無しさん:2011/11/08(火) 18:46:46.42 ID:ZRl/K5cv
この前、テレ東の日曜ビッグバラエティで住宅の特集をやっていて、
ある家の子供部屋の机の上にガンプラが置いてあったんだけど、
正確ではないが、多分HGUCガンダムとドム、MG量産型ザクとMG ア ッ ガ イ と、
見事に全て1stだった。

ほんの一例にしか過ぎないが、何となく子供にとってもガンダムといえば
結局は1stなのかなあと思ってしまった。
822HG名無しさん:2011/11/08(火) 18:51:08.10 ID:QX/TWoiW
>>821
この前ヨドバシで三人家族がプラモ見てたけど、
最初はフリーダム探してて、でも気に入るのが
無かったらしく、結局Wエンドレス買っていった。

AGEは見向きもしなかったけど、なぜWなんだろ。
チョイスがよくわからなかったわ、小学5年くらいの子
823HG名無しさん:2011/11/08(火) 18:53:16.71 ID:FylyMBEE
親の影響もあるんじゃないかな1stは
今は昔と違って地上波でガンダムが夕方から放送しまくってるとか無いし
ガンダムに触れる機会ってゲームや雑誌くらいなんじゃないかな
ダン戦とかはコロコロ?とかアニメ、ゲームで宣伝してる感じだけど
824HG名無しさん:2011/11/08(火) 18:54:57.59 ID:oRhMuL3T
ガリレオの歌にもあるが、ガンダムもガンプラも進化しなくちゃいけない
なので、今のAGEのHGガンプラは支持する
1stは渋すぎて好きになれない
慣れるとAGEも悪くないよ
825HG名無しさん:2011/11/08(火) 19:30:44.87 ID:rvhRfOdE
>>822
Gジェネとかの影響だろ?
ゲーム中じゃ強いしあと羽付いてると子供受け良いらしい。
826HG名無しさん:2011/11/08(火) 19:37:06.07 ID:gffx/Ozd
おそらくカードゲーム(トライエイジなど)だと思う
小学生のクラスで流行ってるみたいよ
827HG名無しさん:2011/11/08(火) 19:39:26.48 ID:QX/TWoiW
渡来英字はなんか人気そこそこあるみたいね。
俺の知ってる範囲では結構子供がやってる。

あのカード動かすと画面のMSが動くのは感覚的で面白いかもな子供。
828HG名無しさん:2011/11/08(火) 19:40:42.02 ID:QjTArVjO
いや、トライエイジではまだ00、UC,初代、AGE、0083しかいないからフリーダムを探すのは理由にならないだろうな。
まぁ、トライエイジがはやる理由は自分で動かせる、じゃないか? DBZのゲームも人気があるし。

…代わりに俺のところのアピタではガンバライドが常に閑古鳥だけどな…。動いたところ見たことない。
829HG名無しさん:2011/11/08(火) 19:41:27.17 ID:j2TYqgh+
>>822
嫁が元腐とか。
830HG名無しさん:2011/11/08(火) 19:42:54.87 ID:0H9AhXCQ
舞い降りる剣は子供ワクテカすると思うけど
あれは種屈指の名シーンだよ
831HG名無しさん:2011/11/08(火) 19:54:06.73 ID:3VsaFaRP
雑誌でイラストを見てかっこいいと思って
玩具がないか探しただけじゃない?
表紙買いみたいなもん
832HG名無しさん:2011/11/08(火) 19:55:19.55 ID:HrnDCn5X
そういやトイザらスでも家族連れの子供がウィングのエンドレス買ってたな
いとこのガキもウィングエンドレス買ってたし
833HG名無しさん:2011/11/08(火) 19:57:14.21 ID:EKTh8A8N
Wとか種とかに限らず、ガンダムはオールスターゲーとか色々でてるし、
過去作を知っててもおかしくはないだろう
俺の親戚の子だって、小学2年生だがアムロやシャア、その機体とか他にも生まれる前のガンダムの
主役や機体知ってるし
834HG名無しさん:2011/11/08(火) 19:58:34.33 ID:FylyMBEE
PSPとかで過去作ならかなり安い価格で売ってるからねガンダムゲーは
そっちで知ってって感じかもしれないね
835HG名無しさん:2011/11/08(火) 20:00:10.77 ID:0H9AhXCQ
イラストは画集は欲しくなるけど、そのまま玩具に行くってのはないんじゃないかな
箱絵がガンプラの印象良くしてるってのは確実にあるが
836HG名無しさん:2011/11/08(火) 20:00:10.70 ID:LuJoCOge
おーいここは、AGEスレだぞ。
そろそろ脱線から戻ろうぜ
837HG名無しさん:2011/11/08(火) 20:05:10.16 ID:FylyMBEE
まあ一つだけ言える事は、俺はジェノカスを買うという事だw
でも次がもう既に見えてて悲しいんだよなジェノカス。誰か代わりに乗ってくれるんだろうか?
838HG名無しさん:2011/11/08(火) 20:08:12.28 ID:0H9AhXCQ
ハンター→フェンリル
ジェノカス→エグゼス
みたいなもんだろう
839HG名無しさん:2011/11/08(火) 20:13:59.81 ID:FylyMBEE
ザクとティエレンの合いの子みたいなのはいつプラモ出るんだろうね
アニメでは来週出てしまうから出来る限り早く出して欲しいけど
840HG名無しさん:2011/11/08(火) 20:19:10.73 ID:AO4XRyRO
>>798
打ち切ればいい
841HG名無しさん:2011/11/08(火) 20:24:47.80 ID:4onBezym
CMS-328 デスペラード

CMS-223G ガラ
CMS-223Z ジラ
CMS-574E エルメダ
CMS-574X ゼノ

番号順=開発順とは限らないが、デスペラードよりガラ/ジラのほうがが古いのかな?
このあたりはサクッとキット化発表して欲しいね
842HG名無しさん:2011/11/08(火) 20:30:12.82 ID:2itfg96y
ovv-a
後はナンダ?
843HG名無しさん:2011/11/08(火) 20:47:53.64 ID:TPfAkN7n
>>830
種に名シーンとかないよ

あるのは見分けがつきにくい蛙顔がガンダムらしき機体で虹色ビームだして
るクソシーンだけ。
844HG名無しさん:2011/11/08(火) 20:51:04.33 ID:FylyMBEE
いやインパと自由の戦いは熱かったぞ?
劣る機体で追い込んでいきなりの不殺解除にもオープンゲットで対応したりw
大して動いてないけどベストバウトだと思う
845HG名無しさん:2011/11/08(火) 21:09:27.64 ID:4onBezym
>>842
上のレスから拾ってきた

CMS-B/67 シャルドール
WMS-GEX1 Gエグゼス

ovv-f ガフラン
ovv-a バクト
xvv-xc ゼダス

ゼダスは実験機か?
846HG名無しさん:2011/11/08(火) 21:18:36.28 ID:XEJaf4TG
>>795
・フリーダム
・ジャスティス
・デスティニー
・レジェンド
恥ずかしいw
847HG名無しさん:2011/11/08(火) 21:38:35.16 ID:hzbKI/gR
>>840
海外のメディア王にTBS・MBSが買収されること祈りな
848HG名無しさん:2011/11/08(火) 21:41:16.04 ID:SPqx9YEJ
そういやもっと視聴率低くても切られなかったアニメがいっぱいあったな
コード何とかとか
849HG名無しさん:2011/11/08(火) 21:42:17.32 ID:8ZrfZ+jo
>>837
ラーガン「もちろん俺だ! ラーガン・ドレイス、ジェノカス出るぜ! なっ待ち伏s」
ラーガーーン! とかそんなオチ

そろそろ彼とジェノアス(量産)を活躍させてやってよぉ!
850HG名無しさん:2011/11/08(火) 21:53:23.56 ID:6uwILiFG
851HG名無しさん:2011/11/08(火) 22:27:59.54 ID:4onBezym
やはりアイテムAはAGE-2だったか…
コロコロあたりに画像くるかな
852HG名無しさん:2011/11/08(火) 22:28:44.18 ID:ngxytK9j
>>843
そう言う事は種アンチスレにでも行って言えよ
ここはAGEプラモスレな
>>848
あれは元深夜アニメだから視聴率最初から気にしてなかったじゃん。円盤その他で勝負してたし売れてたし
子供を対象にしてるAGEとは別物で考えないといかん。これからどうなるかは知らんが
853HG名無しさん:2011/11/08(火) 22:36:35.91 ID:UepVIfP5
早すぎね?
しかし値段からするとギミックあんまなさそうだな
854HG名無しさん:2011/11/08(火) 22:37:42.21 ID:TVf4aErt
話をプラモに戻そう…


シャルドールはFGだけ出て
フル可動はGエクゼスと
ニコイチしてねとかやりそう
855HG名無しさん:2011/11/08(火) 22:44:30.06 ID:LOLdwi/9
>>841
Zガンダムと同じじゃないの?
前二桁の32、22、57が製造場所とかで、下一桁がそこでの製造順とか
856HG名無しさん:2011/11/08(火) 22:53:24.84 ID:NSNA8XZx
>>853
アリオスと同じ値段だから変形はできるんじゃね?
857HG名無しさん:2011/11/08(火) 22:58:40.28 ID:2h+C3blo
>>848
今の枠で明確に打ち切り食らったのって、俺が知ってる限りではアヤカシなんちゃらだけ
だった気がする。
858HG名無しさん:2011/11/08(火) 23:10:21.90 ID:4onBezym
>>854
GエグゼスはAG確定してたと思う
AGはチビッコ向けシリーズなので、出ないとすると
むしろシャルドールや>>841の連中のほうジャマイカン
だからといってHGで出るとも限らないけど>>855
なるほどね
自分はてっきり、CMS-100 旧タイプ・デスペラード
みたいなのがあるのかとw
859HG名無しさん:2011/11/08(火) 23:24:20.61 ID:9GoG7QM3
タイタスのサンプル見たがかっこえーわ。
体と足、腕のカラー合わせたらかなりいけると思う。
860HG名無しさん:2011/11/08(火) 23:48:20.96 ID:Aol8H/zn
頭部を換装して欲しかったなー
AGE1である必要無くなっちゃうけど…
UEは結構形が違ってるから、作るの飽きなさそう
861HG名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:30.42 ID:jA9UELOz
交換するなら海老川をカトキか永野に交換しろ
海老川には荷が思い
蟻1ぴきでスカイツリー背負うようなもんや
862HG名無しさん:2011/11/09(水) 00:12:50.79 ID:zYMVcvjJ
HGキットの出来は過去最高なんだが

如何せんアニメが逆販促過ぎて…

ジェノアス(´・ω・)カワイソス
863HG名無しさん:2011/11/09(水) 00:32:56.64 ID:zjXMPHw6
ラーガンさんが特攻・爆死とかすればバカ売れするさ
864HG名無しさん:2011/11/09(水) 00:39:16.65 ID:ONikdsyz
Gエグゼスって連邦のMSじゃないのね
「アスノ家ではないMS鍛冶の作ったMS」らしいけど…
865HG名無しさん:2011/11/09(水) 00:40:50.09 ID:FpaBZxmf
おお、AGE2は1月下旬か
はえーな
866HG名無しさん:2011/11/09(水) 00:43:36.41 ID:HGSdRila
Gエグゼスは8話登場らしい
867HG名無しさん:2011/11/09(水) 00:48:18.98 ID:scKbaK8K
>>861
OOだといい仕事してたと思うんだけどなぁ
乗り気がないとかで手抜いてんじゃないかと本気で思えるわ
868HG名無しさん:2011/11/09(水) 00:50:22.98 ID:qy8dTc9Y
まぁあまり本気じゃないのは確かだろうな
869HG名無しさん:2011/11/09(水) 00:51:49.22 ID:LtzXe8AI
とはいえ今更永野は無いだろ・・・
870HG名無しさん:2011/11/09(水) 00:53:04.53 ID:zoUcIX6w
あとファルシアとデファースだけか
871HG名無しさん:2011/11/09(水) 00:58:33.74 ID:uac69OKv
>>868
海老川は本気かも知れんよ
なんか上からの制約が強いだけな気がする

AGE-1とかAGE-1とか・・・
真相は闇の中だな・・・
872HG名無しさん:2011/11/09(水) 01:11:32.29 ID:ip+XBDUu
永野はないだろ永野は
一般性のないクリエイターズクリエイターみたいな奴持ってきても
ろくな数字出せないと思うよ
UEデザインならまだしも

海老川は少なくとも第一世代では抑えめのデザインにしてると思う
日野ら各スタッフが原点回帰的な発注をしただろうし
873HG名無しさん:2011/11/09(水) 01:27:04.57 ID:JXZIoaZb
もうデザインがどうこうって
レベルじゃないよ
アニメがクソすぎて
874HG名無しさん:2011/11/09(水) 01:29:36.52 ID:uac69OKv
そういえばプレバンのイベントで売りきれガンプラの再販ページのパスが某スレで出てたけどさ
メッキAGE買う?
875HG名無しさん:2011/11/09(水) 01:31:19.57 ID:Uuqf7Cup
00の時は3大国家の各エースがそれぞれ特徴的な戦い方で見せ場作ってくれて、
それがプラモの、特にフラッグの売り上げにかなり影響を与えてたと思う

何が言いたいのかというと、ウルフさんの設定が勿体なさすぎる
MSの動きから、元レースチャンプらしさが全く感じられないし、出撃シーンも地味すぎる
どうしたらここまで逆販促できるのか不思議
876HG名無しさん:2011/11/09(水) 01:31:55.98 ID:NyN3AuNG
>>874
もうパス使って買ってしまった
877HG名無しさん:2011/11/09(水) 01:32:00.57 ID:uac69OKv
なんか日本語おかしくなったな・・・

プレミアムバンダイにあるイベント限定ガンプラ品切れアイテム通信販売のパスが某スレに晒されてた
メッキのAGE-1とかあるけどここの人は買う?
878HG名無しさん:2011/11/09(水) 01:32:51.73 ID:qy8dTc9Y
>>873
あれじゃあ打ち切られても仕方ないね
買う人も何で買ってるんだか・・・
879HG名無しさん:2011/11/09(水) 01:42:15.54 ID:NjKvX7GQ
UEデザインなら、戦隊モノデザインのイヅブチだろう?

おどろおどろしくってなぁ〜
880HG名無しさん:2011/11/09(水) 01:44:39.95 ID:Ws9mEFUK
>>874
送料払ってまでメッキはいらんなあ
会場まで遊びに行ったら記念に買ってるかもしれないけど
HGで充分だわ
881HG名無しさん:2011/11/09(水) 02:03:03.08 ID:4r7kmNZ/
メッキは所詮メッキだよ

剥がれることもあるものだ
882HG名無しさん:2011/11/09(水) 02:46:18.50 ID:IeRhGqgl
需要あればパスさらすよ
883HG名無しさん:2011/11/09(水) 03:03:09.89 ID:hpQDKL2V
AGEのプラモ買う人は罪深い
884HG名無しさん:2011/11/09(水) 03:42:22.18 ID:tDtJv9B+
子どもが買っても?
885HG名無しさん:2011/11/09(水) 04:49:08.16 ID:dgakGDFR
そんな事言ったら子供は買わないとか言ってくるぞ
886HG名無しさん:2011/11/09(水) 05:31:40.84 ID:HSMm2vWq
>>843
デザインは好み分かれるが、あの登場の仕方はベタだが最高レベルだろ
887HG名無しさん:2011/11/09(水) 06:27:27.34 ID:LfIslJcF
>>875
ガンダムのチート性能っぷりを、パイロットの技術や戦略で攻略しようとしてたのも大きかったと思う
AGE-1の性能とUEのMSの性能がどれほどあるのかははっきり分からないけど、UE側のパイロットの存在とか作戦とか、
そういう細かい部分でもっと演出してくれたらMSの動きにも味が出て、販促に繋がると思うんだけどな

パイロットの存在も不明、行動目的も不明、作戦も不明とくれば、単調な動きになるのは仕方ないのかな
888HG名無しさん:2011/11/09(水) 06:45:18.67 ID:hpQDKL2V
デシルがゼダスに乗ってる以外わからんけど
パイロットはあんまり関係ないかも
889HG名無しさん:2011/11/09(水) 07:50:16.93 ID:9h9kh+ML
だれかジェノアスにジム2の肩から先と腰から下を付けた画像を上げてくれ!
お願いだ〜
買おうかどうか迷ってるんだ
おらジェノアスにする参考にするからお願いします
890HG名無しさん:2011/11/09(水) 08:09:38.54 ID:tD8H0Jk4
そういやAGタイタスが話題にあがらないが、出来はどうなんだ
891HG名無しさん:2011/11/09(水) 08:18:50.98 ID:sCvFSVSo
>>889

ホビの虜にそんな組み換えした画像なかったか?
892HG名無しさん:2011/11/09(水) 11:12:58.42 ID:DIIa+lJG
>>889
腰の接続が違うから腕と足しか変えられない。
893HG名無しさん:2011/11/09(水) 12:17:57.20 ID:gklrAL2V
>>889
適当に画像拾ってきてペイントで切り貼りすればええやん。
894HG名無しさん:2011/11/09(水) 12:24:55.91 ID:l673jfdc
>>884
子供は買ってないよ
895HG名無しさん:2011/11/09(水) 13:08:50.73 ID:dDE+pkt4
そもそもセダスもガフランもたいしていい動きしてないしな
896HG名無しさん:2011/11/09(水) 13:12:24.35 ID:wZlK5tUI
まあアンチさん頑張って
897HG名無しさん:2011/11/09(水) 13:20:09.67 ID:Uuqf7Cup
UEに関してはわりといい動きしてると思うけど、ビームバルカン乱射が多すぎるのは気になる
898HG名無しさん:2011/11/09(水) 13:24:30.90 ID:dDE+pkt4
アンチというわけではないがUEは色々と惜しい
899HG名無しさん:2011/11/09(水) 14:22:41.17 ID:XfY+4KzK
異形って言うほど変わった動きしてないからなぁ
変形も多用してないし
900HG名無しさん:2011/11/09(水) 14:27:43.88 ID:/kyCXKmg
ガフランはともかくゼタスは寝るだけだしなー
レグナントと同じ感じだと思ってたのに全然違うじゃないか
901HG名無しさん:2011/11/09(水) 14:31:19.01 ID:tD4nCWIN
>>899
中途半端にトカゲ臭い姿勢がどうにも・・・
902HG名無しさん:2011/11/09(水) 14:34:56.81 ID:dDE+pkt4
生物的なフォルムにするならもっと全身やって欲しかった
903HG名無しさん:2011/11/09(水) 14:56:23.48 ID:qy8dTc9Y
あんなの子供が喜ぶとは思えない
無論俺たち大人も喜ばない、絶対に
904HG名無しさん:2011/11/09(水) 15:00:06.03 ID:HhFGVXsj
主語がデカいな
905HG名無しさん:2011/11/09(水) 15:02:07.65 ID:hvupg1a9
>>900

HGの写真を調べれば判るが胸パーツと胴体パーツが別れてて別可動するっぽい。多分、フラッグ系の可動は有ると思う。
それと太ももの裏が別パーツになって膝間接と一緒に内側倒れ込むから、これも変形用のギミックだろ。


今のところ残念なのは、しっぽ剣用の握り手が入って無い?事くらい。

とはいえ、デザインが嫌いな人は仕方ないな。
906HG名無しさん:2011/11/09(水) 15:14:15.28 ID:HSMm2vWq
ガンダムマーカーのガンメタリックって単品で売ってないんだっけ
ゼダスやトランザムライザーに塗ろうと思ってるんだが
907HG名無しさん:2011/11/09(水) 15:46:50.63 ID:qy8dTc9Y
>>904
まぁ事実だしな
908HG名無しさん:2011/11/09(水) 15:50:07.20 ID:3q9IFiq4
ゼダスがちゃんと変形するならすごいな
プロポーションとか全然破綻してないや
909HG名無しさん:2011/11/09(水) 15:54:21.01 ID:tD4nCWIN
ドラゴン?の癖に劇中の描画では噴射炎みたいなのが羽ばたきに見えるのもね・・・


まあジェノアスさんが活躍してくれればそれでいいわ
ガンダムが壊れて動けない>フルアーマージェノアスさん「ここは俺が喰いとめるから修理を急げ」
的な展開で、模型も出してください>バンダイ
910HG名無しさん:2011/11/09(水) 15:57:37.68 ID:qy8dTc9Y
ドラゴン()もやるならしっかりやってほしいよね
何もかも中途半端。中途半端なものを誰が買うの?
911HG名無しさん:2011/11/09(水) 16:02:17.62 ID://3hLc2l
ガンメタル位エナメルの筆塗りで対応しろ
912HG名無しさん:2011/11/09(水) 16:15:54.56 ID:HSMm2vWq
>>910
HGは兜の開き具合が中途半端なんせいで、変形って感じがあんましないな
龍の角ぐらい展開するロボ魂はかなりカッコいいんだけどね
通常はHGでもお気になので、ロボ魂は変形形態ぶんどど用に一個買う予定

>>911
エナメル塗料か、チェックしてみるわ
913HG名無しさん:2011/11/09(水) 16:21:56.44 ID:cx2+UbUs
AGゼダスの手足をAGAGE-1に付けると少しだけスパローっぽくて好き
AGガフラン買ってないんだけど頭ってゼダスと同じ?
914HG名無しさん:2011/11/09(水) 16:35:02.41 ID:IXJON2B1
フリット世代のMSのプラモ化はGエグゼスまでっぽいね
来週登場のザクもどきはアセム世代にも出るのか?それともキット化しないのか
915HG名無しさん:2011/11/09(水) 16:36:50.28 ID:T2UVLp/6
>>877
俺は注文したよ
AGEにハマってきたからさ
916HG名無しさん:2011/11/09(水) 16:36:53.15 ID:qy8dTc9Y
まぁだっせぇから出さなくていいな
誰も買わんよ
917HG名無しさん:2011/11/09(水) 16:38:23.36 ID:tD4nCWIN
スカートアーマーが模型化を全力で否定している気がする・・・
918HG名無しさん:2011/11/09(水) 16:39:32.38 ID:NyN3AuNG
ガフランの兜ってちょっと削ったら大きく広がる?
HGのままだと可愛い感じになっちゃうから威圧的に仕上げたいんだが
919HG名無しさん:2011/11/09(水) 16:49:51.19 ID:HSMm2vWq
>>913
HGしかもってないけど、人間っぽいフォルムをしたゼダスと違って、下あごを囲むように装甲板があるよガフランは
後、兜でいうしころの部分がガフランがでかい
共通してそうなのは兜鉢の部分ぐらいかな

角はAG→HGでガフランが伸びてるかどうかわからないので誰か確認頼む
920HG名無しさん:2011/11/09(水) 17:58:19.32 ID:V5Gm/lEj
お前ら買えよ

ゲイジングハロメーカー希望小売価格5985円、10日で半額
ttp://freak777.blog92.fc2.com/blog-entry-5484.html

笑うしかない商品です。公式サイトに大々的に書いてあります。

「2011年10月29日発売。メーカー希望小売価格5985円。」
http://gage-ing.com/gage-ing_haro/

一年前の間違いではありません。つい先日の話です。
それが10日で半額ですから,商品の企画自体が間違いであったと認めているようなもの。
もう,「ゲイジング」抜きにして,オブジェとして買っても損しないレベルの価格です。
プラモデルを直接スキャンするんじゃなくて,カードとかにしていれば,ずいぶん結果は違ったと思います。
世の中に,ハロ好きの人は数多くいますが,さすがに手を出すには勇気がいるかな。
921HG名無しさん:2011/11/09(水) 18:03:26.22 ID:tD4nCWIN
ドムキットに外れなし
ハログッズに当たりなし

絶対不変の法則
922HG名無しさん:2011/11/09(水) 18:08:50.31 ID:kLe8T9y3
SEEDのハロもアレだったしな。
…どのハロでもグッズ化したらコケるんだろ、きっと。

そしてあと数日でジェノカスHG発売か、今回は12日発売確定なのかね
それとも一日早く出るのだろうか?
923HG名無しさん:2011/11/09(水) 18:11:54.14 ID:uwK6kNcN
トライエイジとゲイジングをごっちゃにすればよかったのにね
ガンバライドみたいな感じで、GB買うとより強化…みたいに一本化すれば設置店舗も増えたろう
924HG名無しさん:2011/11/09(水) 18:22:36.83 ID:iQ5XQL7X
ハロはガワだけのプラモでいいねん
HGUCボールくらいのサイズのプラモが出ればそれなりに売れると思う
925HG名無しさん:2011/11/09(水) 18:30:15.61 ID:uac69OKv
>>924
ああいう単純な形で小さいやつは謎の魅力があるよね
ボールにハロ、00のオートマトン・・・セットで出さないかな
926HG名無しさん:2011/11/09(水) 18:34:55.46 ID:HSMm2vWq
オートマトンみたいなのはガンダムのスケール感出るから面白い
927HG名無しさん:2011/11/09(水) 18:38:29.46 ID:tD4nCWIN
ちょっと大きめのガワだけハロが出たら、”組み込んでみた”的な何かをあれこれやる人がいて楽しそうだ
928HG名無しさん:2011/11/09(水) 18:54:21.76 ID:PLqIAPme
カプルの手足とモノアイ移植しちゃったりw
929HG名無しさん:2011/11/09(水) 19:23:59.28 ID:vG1qu2Hq
>>919
もしかしてガデッサみたいな感じですかね?
後細身ですか、KWSK
930HG名無しさん:2011/11/09(水) 19:38:51.33 ID:7qHMNunj
931HG名無しさん:2011/11/09(水) 19:39:51.92 ID:dDE+pkt4
>>921
種ドムは・・・
932HG名無しさん:2011/11/09(水) 19:42:19.69 ID:7qHMNunj
本体は腰、肩がガフランの方がややボリュームあって、
腰、肘、ふとももはゼダスがやや太めって感じだよ
933HG名無しさん:2011/11/09(水) 19:52:06.65 ID:LtzXe8AI
> ちょっと大きめのガワだけハロが出たら

確か種の時に出てたよね
改造してパソコン組み込んだ人が居たはず
934HG名無しさん:2011/11/09(水) 19:55:35.11 ID:TjesYqXz
>>931
デザインにひねりがないだけ
935HG名無しさん:2011/11/09(水) 20:44:22.17 ID:vG1qu2Hq
>>930
あら、ゼダス思ったより子顔なのね、サンクス

>>934
ある意味ドムはリックドムU、とトローペンで完成した感があるからなぁ・・・
あれを超えるゴチャドムは無理だろ
936HG名無しさん:2011/11/09(水) 21:30:11.64 ID:cx2+UbUs
>>930
結構デザイン違うんだね
ガフランのが個人的に微妙だったけどゼダスはかっこいいな
HG楽しみ過ぎるぜ…!!
937HG名無しさん:2011/11/09(水) 21:38:21.42 ID:GJ5Fw7CQ
>>935
ドライセン「ガタッ」
938HG名無しさん:2011/11/09(水) 21:43:15.13 ID:7qHMNunj
主役臭がすごいグロウスパイルいいよな
確かギャザビか
939HG名無しさん:2011/11/09(水) 22:51:40.28 ID:lc4M30i8
>>937
モノアイがシールだけとかやる気なさすぎだろw
940HG名無しさん:2011/11/09(水) 23:19:46.57 ID:RaoKUttf
ヨドバシのオンラインサイトにHGガンダムAGE-2の予約来てるね
再来月の来年の一月か・・・
941HG名無しさん:2011/11/09(水) 23:22:41.26 ID:VDjBuYCM
早くAGE-2が見たいもんだ。
942HG名無しさん:2011/11/09(水) 23:55:29.84 ID:qy8dTc9Y
こんな粗悪品擁護する奴の頭ん中どうなってんだろうなw

家族がスタッフかなんかか?
943HG名無しさん:2011/11/10(木) 00:21:07.58 ID:TRZ0rEFg
バンダイはアゲプラみたいな産業廃棄物を増産して環境破壊に貢献するという反社会的行為をいつまでやる気だ
944HG名無しさん:2011/11/10(木) 00:23:27.40 ID:sN4F3y+L
>>943
放射性物質も凄そうだしなw
触ったら被曝すんじゃね?
945HG名無しさん:2011/11/10(木) 00:23:46.01 ID:fxnbKJGf
qy8dTc9Y
1日中ご苦労様
今日もネガキャン頑張ってね
946HG名無しさん:2011/11/10(木) 00:26:16.34 ID:+vnmNUAB
>>937
パオング「まぁまぁ」
947HG名無しさん:2011/11/10(木) 00:26:28.56 ID:HzmoMFgz
アニメ板にもこの板にも常駐して延々とAGEを腐していく暇人。
その熱意を他に向けろよw
948HG名無しさん:2011/11/10(木) 00:50:57.72 ID:fuE+TKqU
ゼダスのランナー見るに尻尾剣の保持はガフランのキャノンみたいに手のひらのバルカンに挿すだけみたいだな
949HG名無しさん:2011/11/10(木) 00:51:39.35 ID:950C5WpS
今日ジュノカス買えるのかなぁ
ガフランは発売日指定があってジュノアスはなくて
よくワカンネ
950HG名無しさん:2011/11/10(木) 02:13:14.05 ID:pMx9dmSg
だれかジェノアスにジム2の肩から先と脚を付けた画像を上げてくれ!
お願いだ〜
買おうかどうか迷ってるんだ
おらジェノアスにする参考にするからお願いします
951HG名無しさん:2011/11/10(木) 02:17:00.29 ID:9LyKMEiC
>>948
もうランナー出てんの?
952HG名無しさん:2011/11/10(木) 02:49:01.05 ID:P+4C17HP
>>951
AGだと手首辺りに付いてなかったけ?>ゼタス
953HG名無しさん:2011/11/10(木) 03:37:34.03 ID:v0v5or4W
>>950
2000円の買い物で一日悩む程度なら、
とっとと自分で買ってきてやったほうが安いと思うぞ?
というか、その組み合わせがしたいなら、
アオシマのガーンズバックにMGジムでいいんじゃないだろうか・・・

954HG名無しさん:2011/11/10(木) 08:13:50.15 ID:A24Px3I8
だれもHGジェノアスなんか持ってませんからW

オレGM2なら小隊買いしたよ!
晒しage
955HG名無しさん:2011/11/10(木) 09:02:49.58 ID:suBXnjsc
馬鹿は高いとこ登りたがるんだよな。
956HG名無しさん:2011/11/10(木) 09:32:16.77 ID:culia79d
>>948
あぁ…「ゼダスソード」のことですね…
あの接続方式は面白いし、おそらく設定的に理に適ってるんだけど、模型だと保持しづらくて塗装剥げも怖いという

ガフランもそうだけど、弱い武器(バルカン)と強い武器(キャノン、サーベル)の中間が無いんだよなぁ…ビームライフル的な
ジェノアスにとっては全てが脅威なんだろうけど…
957HG名無しさん:2011/11/10(木) 09:47:04.82 ID:sN4F3y+L
こんな粗悪品擁護する奴の頭ん中どうなってんだろうなw
家族がスタッフかなんかか?
958HG名無しさん:2011/11/10(木) 09:58:02.86 ID:sN4F3y+L
アゲ商品作ってる奴等って年金官僚みたいなもんやね
アゲ(クリンピア)みたいないらないゴミを増産して資金を蝕み、本来出すべきMGドム2.0やジムスパなどが出せなくなる
アゲ作ってる奴等はまさに悪人である
959HG名無しさん:2011/11/10(木) 10:07:58.27 ID:RViaIwPx
ドムはmiaの2.0が満足すぎてもう
ジオノもいいな
960HG名無しさん:2011/11/10(木) 10:14:16.15 ID:MvcIDnqd
>>958

今日もアンチ活動ご苦労様です
961HG名無しさん:2011/11/10(木) 10:19:35.08 ID:tis6Vioe
アンチの彼はおなじ文章をあちこちの板にあるAGEスレに貼ってるね。
ちょっと頭おかしい。
962HG名無しさん:2011/11/10(木) 10:38:08.79 ID:MvcIDnqd
ところでジムスパって何?
963HG名無しさん:2011/11/10(木) 10:43:32.40 ID:sIb/F8VR
AGとGBが糞なのは認めても、HGに罪は無い。むしろ良い物だ。
964HG名無しさん:2011/11/10(木) 11:00:18.17 ID:tis6Vioe
>>962
ジムスパルタン?
965HG名無しさん:2011/11/10(木) 11:03:51.86 ID:ZNq9CgDL
一般のホビーショップでもAGEプラモの投売りが始まる
http://t.co/har1jVje
http://t.co/maU891Y6
http://jul.2chan.net/may/b/src/1320889404405.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1320889344273.jpg

>店の声「どーすんのよこれ!?日野さん!」
966HG名無しさん:2011/11/10(木) 11:10:43.24 ID:m2tLQhFS
淀でHGジェノカスもう売ってたよ
AGのゼダスとタイタスも
967HG名無しさん:2011/11/10(木) 11:21:34.48 ID:fxnbKJGf
968HG名無しさん:2011/11/10(木) 11:36:19.86 ID:m2tLQhFS
ああAGの方は先週だったのかw
新製品かと思ったわ
969HG名無しさん:2011/11/10(木) 11:42:56.84 ID:jD+p/pH2
>>960
お前もそろそろ目を覚ませ
970HG名無しさん:2011/11/10(木) 11:45:42.54 ID:DzuPrjSM
>>965
量販店で2割引きで売っててこの座間だよ。
バンダイは値打ちこいて無様だよ。
結果論だが、最初から3割引きでも良かった。
AGEの商品これから3割引きでやるべきだよ。
投売りコースじゃ先がない?
971HG名無しさん:2011/11/10(木) 11:54:05.06 ID:RViaIwPx
イエサブでシングルカード見てたら怖いキモヲタ(常連?)に睨まれて行かなくなった思い出がある
それとイエサブの客が少ない事の相関性があるかどうかは定かではない
972HG名無しさん:2011/11/10(木) 11:57:52.41 ID:b02SeGtK
>>971
イエサブ自体が元々海外のコアなボードゲーム専門店だからなぁ・・・
そういう層が多いのは言うまでもない

模型やTCGなどメジャーとなったものをそく廃し
近年どんどんマニア向けに特化して行ってる気がする、愛知だけど
973HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:00:55.31 ID:fxnbKJGf
誤爆した・・・
>>966
情報サンクス
974HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:03:36.00 ID:O8KXanI7
次スレはまだかい?
975HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:06:20.68 ID:95q6yjNM
>>965
つまりイエサブはヨドバシに客取られて涙目ってことか
つうかカードショップだろ
976HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:08:37.34 ID:qlXgyYQ9
日野さんは担がれてるだけ
本当はバンダイの無能企画者が全部考えてて、スケープゴートに日野の名前が使われてる
977HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:11:37.39 ID:MvcIDnqd
>>969

俺は別にアンチじゃないぞジェノカス早く買いてー
978HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:11:44.39 ID:b02SeGtK
つうかイエサブOOの時も在庫投売りしてたな
その後ボードゲーム大量に入荷してたけど蔵替えじゃないの?
979HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:17:18.98 ID:/A2JDQIO
>>47
ただのSBパーツの使いまわしです
980HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:17:39.92 ID:Ot/v5bsW
イエサブは普通に客層が違うだけな気がしないでもない>ガンプラ不振
981HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:18:21.74 ID:95q6yjNM
子供も行かないよあんなキモオタ空間
982HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:33:01.38 ID:+F6kzbtf
イエサブって基本定価〜せいぜい2割引の店だったよね、そりゃ近くにヨドバシあったら先ずそっち行っちゃうわなみんな
ただ今までそれでやって来れてたって事はそれなりに売れてたんだろうから、今回こうなったのはやっぱり動きが鈍かったんだろうな

それと「どうすんの日野さん」ってどうもせんでしょ、それは店もさすがにわかってるはず
種死のときだって1カオス=50円なんてやってたけどそれで負債が責任取ったなんて話無かったし
983HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:38:47.48 ID:95q6yjNM
ネタでやってるんだろ
984HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:45:33.44 ID:DwRZohLf
イエサブは確かにガンダムとは遠いな
985HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:48:41.75 ID:0earlc5w
そもそも00の時も低価格プラモ売れなかったし今回のAGも
予想通りなんだけどなぁ
HGも出てる3機のうち2機が現状ただのやられ役なんだし
AGE-1が投げられてるとかならともかくうpされてるのはガフランだし
いちいち騒ぎすぎだと思うわ
986HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:51:09.38 ID:95q6yjNM
価格はダンボールと同じくらいでよかったと思うの
987HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:53:22.95 ID:RViaIwPx
ガフラン投売りじゃないよ、ギリギリ利益出る割引価格
988HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:57:47.53 ID:O+Ei7o7G
んだんだ
騒ぐのは144HGスパローが発売される12月までまてってんだよな
それまでには1世代目は結構、揃っているからな
それで売れてないってんなら、まだわかるけどさぁ
989HG名無しさん:2011/11/10(木) 12:59:54.00 ID:RViaIwPx
逆切れ風ネガキャン再ブームきてるの?(*´ω`*)
990HG名無しさん:2011/11/10(木) 13:00:53.14 ID:z4fvo636
もう爆死は確定的だしプラモは打ち切りじゃない?
991HG名無しさん:2011/11/10(木) 13:02:35.47 ID:MHgTx1wR
絶賛値sage中でも、プラモ打ち切りはないだろ。
HGだけは出し続けるだろ
992HG名無しさん:2011/11/10(木) 13:03:02.19 ID:7NYlk5yB
あげ
993HG名無しさん:2011/11/10(木) 13:19:51.91 ID:RViaIwPx
凹んでほしかったらもっとキツイ証拠でもつきつけてくるんやな
994HG名無しさん:2011/11/10(木) 13:34:39.87 ID:bxUEYilI
>>990
アニメ打ち切りとプラモ絶版のハイブリットモデルですねわかります
995HG名無しさん:2011/11/10(木) 13:48:00.86 ID:3B9Zh/U9
梅田淀ジェノカス入ってる?
996HG名無しさん:2011/11/10(木) 13:50:59.51 ID:Kyxq8M7X
2代目の設定年齢が変わったって?
997HG名無しさん:2011/11/10(木) 14:26:58.01 ID:SjDWOB7H
やっぱ劇中で魅力的な活躍しないと、ガンダムだろうと売れないだろうな
00では非ガンダムなのに、ハムフラが登場時のカッコイイ見せ方のおかげで売れまくってたし
998HG名無しさん:2011/11/10(木) 14:30:51.01 ID:1iQ0icrb
うめ
999HG名無しさん:2011/11/10(木) 14:31:39.45 ID:GAXGbWMj
>>996
上がったらしいね
本当に大丈夫かよ
1000HG名無しさん:2011/11/10(木) 14:35:52.49 ID:95q6yjNM
キャラの年齢なんて関係ねーよバーカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。