1 :
HG名無しさん :
2011/10/24(月) 14:20:29.89 ID:4zdoBarg 『WWIIドイツAFV模型』の専用スレッドです。
戦車・装甲車・ソフトスキン・火砲・兵装などについて、
模型製作に前向きな話題を楽しく語らいましょう。
過度な考証ネタで他人やメーカーを"罵倒するのは御法度"です。
◇前スレ◇
ドイツ戦車閑談室 その49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1312947804/ ◆〜スレ立てのお約束〜◆
・原則として、950を踏んだ人が次スレを立ててください。
・スレタイは『ドイツ戦車閑談室 その○』に統一しています。
(住人の同意なしに別のスレタイを変える事はやめてください)
2 :
HG名無しさん :2011/10/24(月) 14:31:40.52 ID:hzUkvUPg
3 :
HG名無しさん :2011/10/24(月) 16:00:24.10 ID:Nb6SR2HA
4 :
HG名無しさん :2011/10/24(月) 16:01:29.67 ID:Nb6SR2HA
5 :
HG名無しさん :2011/10/24(月) 20:51:52.75 ID:3QZSCrbL
オラオラ、あらちゃん様がgetしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
>>2 二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>6 気安くあらちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>7 デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>8 鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>9 俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>10 海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>11 俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
6 :
HG名無しさん :2011/10/26(水) 02:11:43.37 ID:SVTyQ2XO
7 :
HG名無しさん :2011/10/26(水) 14:09:36.69 ID:AbJbm96j
そんな過疎スレいらねえだろ。 使えない情報はノイズでしか無い。
8 :
HG名無しさん :2011/10/28(金) 15:12:28.86 ID:SCP0iU22
9 :
HG名無しさん :2011/10/28(金) 15:16:08.94 ID:hrL8IyKv
10 :
HG名無しさん :2011/10/28(金) 15:19:18.33 ID:+FTqPy/o
11 :
10 :2011/10/28(金) 15:22:42.15 ID:XCpSLxED
スマフォ+専ぶらだとIDが毎回変わるの?
12 :
HG名無しさん :2011/10/28(金) 17:44:23.79 ID:eL0/neAT
マジで過去ログいらねってばよー┐(´д`)┌
13 :
HG名無しさん :2011/10/28(金) 18:14:25.02 ID:wkwLhMBX
なんでこんなことしたの?
14 :
HG名無しさん :2011/10/28(金) 20:08:22.56 ID:KR+UJ/X9
15 :
HG名無しさん :2011/10/28(金) 20:13:48.15 ID:rgufR8Oi
16 :
HG名無しさん :2011/10/29(土) 05:10:30.55 ID:zCN0lOTI
Flak載せるならバタ板の低いののほうがいいんじゃね? 木の台座はちょっと欲しい肝する。
17 :
HG名無しさん :2011/10/29(土) 07:46:42.40 ID:+2KvDXe1
つかドラゴンはオペルブリッツは緑箱(通常版)で出す気はないのかな。 ソフトスキンは「一回限り,限定品!」と煽らないと売れない、と思ってる?
18 :
HG名無しさん :2011/10/29(土) 09:02:35.78 ID:UqWlxsTW
19 :
HG名無しさん :2011/10/29(土) 09:11:50.97 ID:0WO4k4K6
砲が203mmくらいありそうだな。
20 :
HG名無しさん :2011/10/29(土) 13:12:12.29 ID:gfp+BG4S
ドイツは戦車は欠陥品のかす。自走砲こそ至高。
21 :
HG名無しさん :2011/10/29(土) 14:22:14.84 ID:AM6nnF5t
22 :
HG名無しさん :2011/10/29(土) 20:01:56.86 ID:LPCFjjOG
最近の白箱はスタンスが変わったのかな。 ノイバウやSASジープ、最初のオペルとか白箱という感じはしないな。 最終ロールアウトの象やフェールマン虎1なんかは納得できたが。
23 :
HG名無しさん :2011/10/29(土) 20:56:23.31 ID:yeKPaHg1
白箱もやることがないんだろ
24 :
HG名無しさん :2011/10/30(日) 12:56:20.74 ID:ekVWsGdF
ちょっとお伺いしたいのですが、ケッチェンでググると、38(t)ベースの他に、パンター系の足回りを使った物が出てくるのですが、正体をご存知の方いませんか? 38(t)スレでも聞いてみたんですが、なしのつぶてで…
25 :
HG名無しさん :2011/10/30(日) 13:53:28.06 ID:mudkjnIS
情報は小出しが基本
26 :
HG名無しさん :2011/10/30(日) 15:52:58.64 ID:eG/4cU9w
>>24 ケッチェンと呼ばれる兵員輸送車はヘッツァーをベースに開発された。
これとは全然別に、VK501と呼ばれる歩兵部隊用の弾薬運搬車が存在した。
連合軍がそのプロトタイプを大戦末期に捕獲し、これをケッチェンと誤認したため、
連合軍のレポートや戦後の文献に、この捕獲車両がケッチェンとして掲載されて
いることがある。
VK501の足回りはパンターとは全然違うが、千鳥足配列の大きな転輪を使っている
ので、
>>24 は「パンター系の足回りを使った」と思ったかな?
27 :
HG名無しさん :2011/10/30(日) 17:19:16.29 ID:ekVWsGdF
>>26 24です。詳しい説明ありがとうございます。よくわかりました。
足回りはパンター系とは全然違う物だったんですね。履帯も専用設計だったのでしょうか?
ティーガーUの鉄道輸送用みたいな形ですが…
28 :
HG名無しさん :2011/10/30(日) 19:54:23.61 ID:eG/4cU9w
あのさ、どの資料本/サイト/写真を見ながら、「パンターに似てる」とか 「ティガーIIの輸送用に似てる」とか言ってるのかわからんのだが… VK501の写真を間違ってケッチェンだとして掲載している資料本は たくさんあって、たとえば大日本絵画の「ジャーマン・タンクス」の156ページとか なんだが、このボケボケの写真を見ても、キャタはティガーIIとか 既存のドイツ戦車のとは違うことがわかるよ。 もしかして、どこかわけのわかってないサイトが、(ほんとの)ケッチェンとも VK501とも全然関係ない写真を、ケッチェンだとして掲載していて、 あんたを混乱させてるのかな。
29 :
HG名無しさん :2011/10/30(日) 21:27:56.81 ID:ekVWsGdF
30 :
HG名無しさん :2011/10/30(日) 21:38:30.27 ID:ypzNYMV9
31 :
HG名無しさん :2011/10/31(月) 00:48:50.84 ID:2QVFCQnu
>>29 ,30
パンツァートラクツNo.17によるとVK501は何台試作されたか不明らしい。
何回か改良を繰り返して、いろいろ仕様が違う試作車があったのかもね。
ちなみにVK501のキャタ幅は330mmだそうなので、ティーガーIIの輸送用キャタの
わけがない。
32 :
HG名無しさん :2011/10/31(月) 18:37:59.86 ID:CKW9KGID
これからファンになった顔文字の立場は…
33 :
HG名無しさん :2011/10/31(月) 18:38:19.76 ID:CKW9KGID
誤爆だから気にしないでw
34 :
HG名無しさん :2011/10/31(月) 21:01:08.83 ID:V8VcziXq
>>29 >>30 その写真はこの写真集にも掲載されてる
Vom Horch zum Munga : Militarfahrzeuge der Auto Union
この本によれば試作されたのはケッチェン1と2
プロトタイプの1号車と2号車で
1号車がパンタータイプの転輪
2号車が38t系の転輪を装着してる
ついでに車内の写真は2号車のものらしい
35 :
HG名無しさん :2011/10/31(月) 22:31:32.51 ID:5gTnIdTH
こういうスレへの貢献度の高い住人は 公共性があるから「名誉住人」に認定しよう。
36 :
HG名無しさん :2011/10/31(月) 22:32:03.40 ID:5gTnIdTH
公共性⇒公益性
37 :
HG名無しさん :2011/11/01(火) 09:15:29.48 ID:6ldO0SOV
ケッチェンいいな。 後のM113に通じるものがある。
38 :
HG名無しさん :2011/11/01(火) 15:52:41.06 ID:IQRk9qq7
ケッチェンて確かオープントップだろ? 簡単な銃座でも付いて何両かでも実戦配備されてたら結構人気車両になれて 今頃ドラゴンからキットが出てたんだろうな でもドラゴンの38系は元が悪いからトライスターの方がいいかな
39 :
HG名無しさん :2011/11/01(火) 18:47:32.06 ID:xEFIEVEA
ケッチェンくせなぁ
40 :
HG名無しさん :2011/11/01(火) 21:39:08.84 ID:rUvbo4Tj
>>26 によると兵員輸送車ケッチェンと弾薬運搬車VK501が混同されている、
と指摘されているが、結局
>>34 の文献によると
>>29-30 の写真はケッチェンの
方だということね?
ただ転輪がパンター風だの38(t)風だのというのはどういうことなのかなあ。
単に外見が似て見えるってだけのこと?それともサスペンション自体が
パンター風転輪のはトーションバー、38(t)風転輪のほうはリーフスプリングなのか?
>>29-30 の車両はトーションバーにパンター風転輪?あんまりパンターに似た
転輪にも見えないけど…
41 :
HG名無しさん :2011/11/01(火) 23:04:07.90 ID:lKLQ7laG
>>40 制作会社が違うとかじゃない?
>パンター風と38(t)風
後半のドイツは混乱していたし
42 :
HG名無しさん :2011/11/02(水) 02:53:59.78 ID:unaPVj0F
1号車と2号車は会社が違うはず
43 :
HG名無しさん :2011/11/02(水) 07:30:59.04 ID:c1xKU7KN
44 :
HG名無しさん :2011/11/02(水) 09:33:57.88 ID:i43HGDKD
ケッチェンは足周りが複雑な251系より生産しやすそうだな。
45 :
HG名無しさん :2011/11/02(水) 15:31:37.96 ID:syjVbgir
まぁそんなケッチェンくさいこと言わずに どんどん251系を生産してください。
46 :
HG名無しさん :2011/11/02(水) 15:33:19.16 ID:+NKAOMAa
サイバーの黒騎士キングタイガーだがでじたみんではいままで 2011年6月⇒7月⇒8月⇒9月⇒10月と延期される度に発売予定月の表記をスライドさせてきたが ついに2011年6月⇒7月⇒8月⇒9月⇒10月⇒入荷日未定という表記になってしまった マジで中止もあり得るかもな 個人的には予定されてた通常タイプから最後期の通常履帯に変更とかで発売が延びてるとかなら嬉しいんだが
47 :
HG名無しさん :2011/11/02(水) 17:43:40.82 ID:RwbwwLOR
>サイバーの黒騎士キングタイガー 12月の年末商戦にぶつけてくるんじゃないかな?
48 :
HG名無しさん :2011/11/02(水) 19:21:07.82 ID:+NKAOMAa
>>47 それほどの物でもないと思うけどな
中身はデカール以外は既存のものだろうし
ドラもそれほどネタ切れなのか?
49 :
HG名無しさん :2011/11/02(水) 21:55:14.68 ID:r80f8LBb
50 :
HG名無しさん :2011/11/03(木) 10:45:42.99 ID:vXdOiVLV
sWSの足回りに似ている。
51 :
HG名無しさん :2011/11/03(木) 13:38:42.73 ID:ts8CNdtq
起動輪とかそれっぽいな。
52 :
HG名無しさん :2011/11/03(木) 17:08:16.23 ID:zCYe44e1
トランペッターのヴァフェントレガー(シュタイア)を作っているの だが・・・・ 砲の装甲のせいで砲塔がうまくはまらない・・・・・色々罠があるな・・
53 :
HG名無しさん :2011/11/04(金) 07:20:29.68 ID:BM5fWUVO
アハパン以外で3号戦車と4号戦車のいい写真集ありませんか?
54 :
HG名無しさん :2011/11/04(金) 15:47:21.07 ID:kdJn7EV4
アハパンは写真集ではないからね
55 :
HG名無しさん :2011/11/04(金) 19:25:19.96 ID:ZIodFK2F
写真集なんか、洋書も含めてなら今までに何冊も出てるし 写真集でなくとも、何か作りたい物、詳しく見たい一点が しっかり定まっての話であれば、例えば古い模型誌や戦記物の 挿絵代わりに数枚だけ載ってる様な写真が役に立つ事も有る。 その聞き方じゃ「あるんじゃね?」としか言えんわ。
56 :
HG名無しさん :2011/11/04(金) 22:17:00.34 ID:B5eb1pxh
モデルアートから出てるんとちゃう?
57 :
HG名無しさん :2011/11/04(金) 23:29:43.01 ID:rtLO2j2g
博物館の現存車両のティテール写真がほしいのか ジオラマのヒントになる戦場写真がほしいのか 部隊マークや塗装パターンの参考になる写真がほしいのか 漠然となんでもいいから写真がいっぱいほしいのか
58 :
HG名無しさん :2011/11/05(土) 02:33:49.09 ID:RXaWdifp
おまえら親切すぎです グランドパワー別冊もいいですよ
59 :
HG名無しさん :2011/11/05(土) 02:44:09.10 ID:2pdJyof4
この前、地域のイオン系のショッピングモールの雑貨屋さんに 所さんの世田谷ベースのコーナーがあって、4号の戦場写真の本があったな あの人ああ言うのを見て、妄想を膨らませて、色々作っちゃうものなぁ…
60 :
HG名無しさん :2011/11/05(土) 08:12:22.12 ID:gi1/3bQQ
答えるスキルがないならロムってればいいのに┐(´д`)┌
61 :
HG名無しさん :2011/11/05(土) 17:53:36.67 ID:5tvqbfgl
>部隊マークや塗装パターンの参考になる写真がほしいのか 502重戦車大隊第一中隊に配備されたヘッツァーのマーキングや塗装パターン等が知りたいのですが このヘッツァーが載っている雑誌とかありますか?
62 :
HG名無しさん :2011/11/05(土) 20:09:31.13 ID:Ie3zriC6
そこまでのもんだったかなぁ?
63 :
HG名無しさん :2011/11/06(日) 23:10:24.02 ID:6pOsnWMh
4号J網のキットレヴューしてくれ 写真見ると細く感じよくパーツ化してあって 大したもんだなと思ったけど、「網の目が荒杉」という 声もきいたんだが。
64 :
HG名無しさん :2011/11/07(月) 00:40:10.22 ID:+dtctw2c
仙波堂のレビュー見た?
65 :
HG名無しさん :2011/11/07(月) 02:00:26.46 ID:M33/LhMT
ありがとう。見てきました。 しかし模型黄金時代だね。すごいわ、ホント。 心惹かれたのはドラゴン #6656 1/35 ハリコフへの進軍、 ICM #35481 1/35 ソビエト連隊砲兵セット、 ビジョンモデル VM-35003 1/35 ソ連 RF-8-Gaz-98 プロペラソリ。 あとサボテンのキット w 売り切れ残念なのがICM #35531 1/35 メルセデスG4。
66 :
HG名無しさん :2011/11/07(月) 10:43:25.97 ID:F6ecFRun
アルデンヌでツメリットコーティングされたキンタがいたと聞いたのですが、 所属や車体ナンバーなど分かる資料ってありますか?
67 :
HG名無しさん :2011/11/07(月) 15:20:34.40 ID:1XzHHJTY
4号戦車の資料(洋書だけ) ・Panzer IV und seine Abarten(Motorbuch Verlag) ・Panzerkampfwagen III & IV 1939-45(CONCORD) ・PzKpfw IV in action(Squardron) ・Panzer IV (Squardron) ・Pz.Kpfw.IV Ausf.A-F at WAR(Trojca) ・Sd.Kfz.161 Pz.Kpfw.IV Ausf. F/F2/G vol.1(Trojca) ・Sd.Kfz.161 Pz.Kpfw.IV Ausf. G/H/J vol.2(Trojca) ・Pz.Kpfw.IV Ausf. F/F2/G(Trojca) ・PzKpfw IV at the Front Vol.1〜Vol.5(Blurb) ・Barbarossa Storage(Blurb) ・Panzerkampfwagen IV im Kampfeinsatz(Tankograd) ・PANZER IV Short:Barrel Versions(Auriga Publishing) ざっと調べてみたけど結構あるのね〜
68 :
HG名無しさん :2011/11/07(月) 22:33:19.22 ID:2qCwjA88
>>65 HLJなりジョーシンなり、まだ扱ってる店はあるから入手は難しくないよ<G4
ICMは最近ソフトスキンを連発してて、どれもイイ感じ
69 :
HG名無しさん :2011/11/08(火) 00:31:01.37 ID:TQZ7xJEZ
おー、探してきます あなたもイイ感じ
70 :
HG名無しさん :2011/11/08(火) 07:13:07.99 ID:I81ETlik
>>66 506重戦車大隊
『Tigers in Combat 2』
71 :
HG名無しさん :2011/11/08(火) 17:14:42.36 ID:7D20I8sM
アルデンヌ戦の時点でW号H型っていたのかな? ドラのJ型と一緒に行軍って設定で、いつかジオラマ作りたいんだが。
72 :
HG名無しさん :2011/11/08(火) 17:26:24.17 ID:MaShGeWr
こういう時期の年表っぽいのがテンプレ向きかねとときどき思う
73 :
HG名無しさん :2011/11/08(火) 19:53:52.00 ID:853JVUA8
3号戦車の資料(洋書だけ) ・Panzer-Kampfwagen III(Motorbuch Verlag) ・PzKpfw III in action(Squardron) ・Sd.Kfz.141 Pz.Kpfw.III(Trojca) ・Panzerkampfwagen III Ausf. A, B, C, und D (PANZER TRACTS) ・Panzerkampfwagen III Ausf. E, F, G, und H (PANZER TRACTS) ・Panzerkampfwagen III Ausf. J, L, M, und N (PANZER TRACTS) ・Panzerkampfwagen III im Kampfeinsatz(Tankograd) ・PANZER III AUSF. J/L/M(KAGERO) ・PzKpfw III Ausf. A-D(Militaria) ・PANZERKAMPFWAGEN III DER PANZER DER BLITZKRIEGE(Podzun) 4号戦車に比べたら少ないけど割と充実してる感じ
74 :
HG名無しさん :2011/11/08(火) 22:13:11.32 ID:JdAOSRRp
>>71 H型は44年月まで生産されてたから、1年近く生き残ってた運のいい車両も少しはあるさ。
75 :
HG名無しさん :2011/11/08(火) 22:36:04.28 ID:BMTZlYVz
1番長生きした車両ってWWI時に鹵獲したマークVかな? 何年に鹵獲したのか不明だけど撃破されたのがベルリン戦の1945年だし 博物館に置いてあったから長生きになったんだがw
76 :
HG名無しさん :2011/11/08(火) 22:52:25.52 ID:JdAOSRRp
訂正
× 44年月
○ 44年2月
>>75 ドイツ戦車の中じゃ中東戦争でシリアが使った四号戦車じゃね?
世界中ならT-34がどっかでまだ現役かも
77 :
HG名無しさん :2011/11/09(水) 01:04:16.06 ID:xSTibA4p
タミヤから新しい戦車兵とか一気に出ないかなあ? 陸軍戦車長3体と装填手2体の計5体セット。 機銃手と操縦手の5体セット。 冬季防寒服戦車兵5体セット。 コート姿戦車兵5体セット。 夏期シャツ姿戦車兵5体セット。 これぐらいを1年ぐらいの間に一気に出してほしい。 最近の憲兵セット作ったあの原型師製作で。
78 :
HG名無しさん :2011/11/09(水) 05:30:48.88 ID:5l1tjBTO
タミヤもそろそろ危ないで
79 :
HG名無しさん :2011/11/09(水) 17:43:36.77 ID:pzMtIbx2
ミニアートの冬季戦車兵キット 戦車長が、ハッチに入らないんだが…
80 :
HG名無しさん :2011/11/09(水) 21:22:06.05 ID:ThQlUqqf
あそこのは全体に巨人
81 :
HG名無しさん :2011/11/09(水) 23:35:20.09 ID:kt1ipcPy
>>79 や、やめてくれw
想像して笑っちまったwww
82 :
HG名無しさん :2011/11/09(水) 23:36:15.06 ID:kt1ipcPy
かなり前だけど トライスターのブルムベアの搭乗員が 巨大化しているコラ画像が貼られて あれは爆笑したなw
83 :
HG名無しさん :2011/11/09(水) 23:56:11.93 ID:kxSwK/Zn
ちょw ミーネンロイマーの新キットキタwww
84 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 00:12:03.76 ID:oYDvFK49
>>82 あれは、箱絵の戦車兵がちっちゃくて車体が巨大に見えると
話題になってたから俺が・・・確か悪乗りして3段階くらいにデカくした筈・・・
85 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 09:18:14.59 ID:DLYTDJJU
86 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 09:37:00.17 ID:q6MRDc9s
でかっw
87 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 10:40:59.54 ID:+Pjy22Oz
88 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 11:41:29.22 ID:q6MRDc9s
でかっw ・・・12.8cm砲でも積んでんのか
89 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 13:00:02.80 ID:w3N04d4g
90 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 13:13:46.25 ID:rrEbnbvY
トヨタ(という名前は出してないが)ピックアップを出したメーカーか。
91 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 16:18:16.84 ID:K0mbbKzg
92 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 16:35:35.91 ID:QkAR4bjq
>>85 おまえにとっては
その画像が「最重要」なのかw
つくる奴もつくる奴だし
最重要で保存してる奴も奴w
93 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 17:14:32.15 ID:Dfd0TCgS
>>83 ,89
いいねーいいねー。これは素直に嬉しい。
94 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 18:34:55.96 ID:Oc7iYPFq
ミーネン、どこのメーカーだろ。 001とあるから新しいとこかな。
95 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 19:09:08.79 ID:qR9tXa/X
96 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 19:53:42.57 ID:BTTZGmB8
97 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 21:01:07.71 ID:6F5O9dSa
>>95 やっこさんに見せたいならパンタースレに貼ったほうがいいのでは?w
このE-50かっこいいね。でもこのE-50はダブルホイールがセンターガイドをちゃんと通ってるけどどうやったのかな?
98 :
HG名無しさん :2011/11/10(木) 23:17:42.99 ID:lGr4hG0Y
ずーっと積みの山に埋もれたまんまのRPMのミーネンが…
99 :
HG名無しさん :2011/11/11(金) 04:49:26.55 ID:RBUPMlR1
>>95 ヤバ!カッコうィイ〜ねぇ〜
まねして作りたいけど中華のコピーになるし・・・
100 :
HG名無しさん :2011/11/11(金) 05:26:05.53 ID:kUoE7ttS
大したネタも無く100
101 :
HG名無しさん :2011/11/11(金) 10:11:05.24 ID:Wu0e3bv4
>>95 その中華、履帯はどこの連結を使ってるのかな?
トランペッターの付属のゴム履帯は
普通の接着剤で接着できるんだっけ?
それともエポキシか瞬間接着剤でやるんだっけ?
アドバイス、よろしく頼みます。
102 :
HG名無しさん :2011/11/11(金) 15:59:54.95 ID:AN6sAp88
PPXかGPクリアの類い
103 :
HG名無しさん :2011/11/11(金) 16:55:20.88 ID:VA+sozvy
格子になってるから車体と平行な向きにとかなんとなく考えて貼ってるが パンターとかキンタの丸いエッチングメッシュって向きというか正しい角度ってあんの?
104 :
HG名無しさん :2011/11/11(金) 19:02:17.14 ID:CnDMarbP
>>101 普通の接着剤で大丈夫だとおもうけど、俺はアロンアルファとかで強引に接着したよw
あと接着以前に付属のゴムキャタは造型が微妙…分厚いし、なかなかヨジレが直しにくいし
ホビーボスの後期型履帯が欲しいけど何処も品切れだから早く再販してほしいな…
105 :
HG名無しさん :2011/11/11(金) 20:18:13.59 ID:Wu0e3bv4
106 :
HG名無しさん :2011/11/11(金) 22:11:05.57 ID:a6kzL/7a
日本の塗料ってタミヤにしてもガイアにしてもクレオスにしてもなんでみんな ファレホやハンブロールに比べると隠蔽力低くて発色も悪いんだろ?
107 :
HG名無しさん :2011/11/11(金) 22:56:27.54 ID:VA+sozvy
俺はタミヤ使ってるけどあまり不自由してない
108 :
HG名無しさん :2011/11/11(金) 23:01:45.59 ID:OgyhBrbd
絵画の歴史と伝統の違いやな いまだに、そしてたぶん永久にかなわない
109 :
HG名無しさん :2011/11/11(金) 23:18:03.12 ID:xu3MfxbE
かなわないというのは語弊があるんじゃないか? 筆塗りでは隠蔽力が低いのを利用して透かしながら塗れるのを 欧米のモデラーは羨ましがってると何かで読んだことがあるぞ。 発色が良すぎても悪目立ちすることもある。 要はそれぞれの塗料の長所を活かして使えばいいって事だ。 手に入らないならともかく、ファレホもハンブロールも日本で買えるんだからな
110 :
HG名無しさん :2011/11/12(土) 00:08:39.50 ID:o+jh659r
>>109 透かしながら塗りたいなら向こうなら普通に油絵の具とか使うだろ
111 :
HG名無しさん :2011/11/12(土) 09:00:43.44 ID:4q5PIOQN
透かすのは水彩。油彩は混ぜる、覆い隠す。
112 :
HG名無しさん :2011/11/12(土) 09:18:59.98 ID:7jDLGjnf
油絵の具使ったことある?
透明感あるから普通に透かして使えるぞ
てか
>>109 はどういう使い方のこと言ってるんだろ?
113 :
HG名無しさん :2011/11/12(土) 09:24:47.10 ID:E3CuWtJp
114 :
HG名無しさん :2011/11/12(土) 09:29:33.09 ID:E3CuWtJp
115 :
HG名無しさん :2011/11/12(土) 09:39:50.74 ID:4q5PIOQN
>>112 キャンバスならね。確かにキットで使うなら薄めるけど、キャンバスではあまり使わない。
116 :
HG名無しさん :2011/11/12(土) 13:10:28.76 ID:1SLW9gVv
>>112 そもそもタミヤもクレオスも売ってるんじゃないの
手に入らないのはラッカーで
117 :
HG名無しさん :2011/11/12(土) 14:59:11.37 ID:lmE7AB+y
>>106 カルトグラフのデカールとかでもそうだけど顔料が違うんじゃないの?
カドミウムだとか鉛とかが法律で規制されてて使えないから、ってやつ
>95 すごすぎて参考になんねえw。 でも砲塔をこうしちゃうとミニキンタになるよなあ。 >97 2台分使ったとかじゃね?転輪が表裏で増えてるしw。
119 :
HG名無しさん :2011/11/12(土) 17:41:54.82 ID:C/sNh4F4
>>112 マシーネンの塗り。
油彩でベースから迷彩まで塗る人っているのかね?
そもそもラッカー系で透かすのとは効果が全く違う
つーか、論点はそこじゃない
ハンブロールは確かに発色が良く隠蔽力が強いが
いつまで経っても乾かない色があったり
一度固まってしまうと使用不能になったりと扱いが面倒
一概に優れているとは言えんな
ファレホは知らん
120 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 00:15:14.53 ID:rCF9VIC4
>一度固まってしまうと使用不能 ラッカー系以外は全部そうじゃないの?
121 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 00:20:24.10 ID:HDBFYM7z
>油彩でベースから迷彩まで塗る人っているのかね? 迷彩ってエアブラシでの迷彩のことか?透かした感じの迷彩ってのがいまいちよくわからんよな 画像でもあればいいけど
122 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 00:29:04.45 ID:rldjVN9I
>>109 読んだか?
話しの流れくらいわかってくれ
マシーネンの筆塗り迷彩の話しだ。
もう一度言うが、
要はそれぞれの塗料の長所を活かして使えばいいって事だ。
手に入らないならともかく、ファレホもハンブロールも日本で買えるんだからな
123 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 00:32:38.67 ID:wTmIm30Q
>122 つまり、スレチだな。
124 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 00:34:53.13 ID:rldjVN9I
>>106 に対しての答えだけど?
他に意見ないのか?
125 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 00:40:08.83 ID:wTmIm30Q
>124 マシーネン、というかたぶん横山さんなんだけど、クレオスなんかは透明水彩的に認識してその方法論で塗り重ねることができる、と言っているのね。 で、それとの比較の上で、ハンブロールなんかは不透明画材的である、と。 発色云々とは直接は関わっていない。 というより、透明画材であるなら、塗り重ねることで画材の特性から、下地の影響から離れてゆくという話だったの。
126 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 00:47:24.33 ID:HDBFYM7z
>>122 筆塗りだとAFVやってるとくっきり迷彩しかわからんな
何にしても透かした感じの迷彩ってを見たことないもんで
127 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 00:49:31.36 ID:rldjVN9I
>>125 初めの2行は全く同意見なんだが
あとの2行がちょっとわからない
もうちょっとわかりやすく教えてもらえないだろうか
128 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 00:59:18.98 ID:wTmIm30Q
>127 透明水彩のような画材は、透ける画材で、下地の影響を使ってゆく画材である、と。 逆に言えば透け度をコントロールできる。 透け度を小さくするには、塗り重ねればいい、と。 下地の色を利用するには、薄塗りのままでいい、と。例としては、緑とオレンジの関係があるらしい。 色の関係で、定番の利用があるらしいんだが、どんな定石があるのかは画家さんの知識の世界なんで勘弁してくれ。 だから「発色が悪い」と言われてきたものの中には、単に画材の特性を把握していなくて、起きたものもあっただろう、と。 だから「恐れず筆を塗り重ねることで、塗料の特性を上手に生かした良い効果を得られる」 というのが横山センセの提言なのね。だから自分のブランドでやってる。 で、その考え方が今のAFVシーンで速攻役立つかどうかは別で。 だからスレ違いとは言ったんだけどね。
129 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 01:07:55.44 ID:rldjVN9I
それはわかるが その話しこの流れでしてた?ww ま、小難しい話しはともかく AFVよりもはるかに保守的に見えていたエアモデルの世界でも筆塗りが流行ってるように AFVでもリアル一辺倒じゃなくて、個性的な作風が流行るといいなあ 俺は今AFV休んでるけど…
130 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 01:11:59.80 ID:wTmIm30Q
だから黙ってたんだよw 発色の良し悪しと、画材の性質とは違っていて、ユーザが知らなかったり誤解していたりすることもある。 透明不透明の違いは何かと言われれば、要するに顔料と媒体の比率だっつーは無しもあって、 使いたい塗料を使えよ、が答えなんだからw ただAFVスレでマシーネンがと言い出したから、話の整理に口出ししたんだ。 透明画材を使った上手な例は、高荷先生がアクリル絵の具で描いてる作品があるんだが アレをまねできる人はいないし、と思って書かなかったしw
131 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 01:28:10.02 ID:rldjVN9I
つまりAFV模型の塗装表現は行き着くところまで行って なんだか息苦しいくらい行き詰まってる空気があるけど 今の方向以外にもまだまだやれることはあるってことだな 俺は高石氏の信者だけど、AFVにも横山センセのような人が降臨したら もっともっと面白くなるだろうなあ
132 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 01:31:36.25 ID:wTmIm30Q
>131 そういうこと。 でもAFVの世界はパワフルだから、かならず新しい技法が出てくる。 マルケン塗りなんて、透明画材を徹底的に使った技法だし、 ファレホも重ね塗りでトーンアップトーンダウンさせるらしいから、まだまだ開発の余地はたくさんある。 いずれもAFV畑から広まってるから、まだまだ当分AFVが仕上げのトップシーンを走るだろうね。
133 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 07:44:18.78 ID:xHW7EffH
やっぱり作らない奴ほど長文でゴタク並べるもんだなw
134 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 13:51:42.07 ID:z+pmJ1KH
135 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 16:46:50.41 ID:gLO8VULm
そんな想像での御託並べないで、自分が使える範囲の物で工夫するのが模型ジャマイカ
136 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 19:39:46.29 ID:HDBFYM7z
トラペのシュタールヘッツァーって可動履帯なんだな ノイバウもそうだったし今後はキット付属の履帯は可動履帯が標準になっていくんだろうか? そうなったらカステンは終わりだな
137 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 20:37:16.35 ID:GqJBKnKi
いや、トラペはきまぐれだから。
138 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 20:41:22.06 ID:Uy3bzlwC
来年のドイツ軍 `ノイバウ・ファールツォイク` 1号車@トランペッター これ既に出てるのと基本は同じものなのか
139 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 20:45:56.25 ID:HgSdLV5L
それにしてはえらく値段が違わないか?
140 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 21:01:45.69 ID:wnQFfF69
>>136 たまたまだろ
次出るKVとかにも出したら本気と認める
141 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 21:52:52.40 ID:meGm+sjE
>>136 トラペはE-50みたいに色々適当なまま製品化して出すときもあればシュタールエミールやシュタールヘッツァーみたいなのも出すから今後が読めないw
142 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 22:51:56.73 ID:wuXCnaOF
喇叭はアイテムによって 真面目な設計者とテキトーな設計者とに 仕事を振り分けてるんだよな。
143 :
HG名無しさん :2011/11/13(日) 23:06:01.51 ID:6KzSFDkN
油絵の具って独特の透明度があるよねカドミウム系はそうでも無いけど、ああいうのってホビー用カラーでは出来ないんだろうか
144 :
sage :2011/11/14(月) 01:00:39.09 ID:pOw4+vfP
>>136 141さんの言うように読めないね。
ヴァッフェントレーガが四つ出ているが、始めから三つは可動式だったが、4番目のクルップ/シュタイヤーは連結接着式になっている。
145 :
HG名無しさん :2011/11/14(月) 01:47:02.26 ID:7cq8TkNG
高田が言ってたらしいドラの新技術ってどうなったんだ? 10月ぐらいに投入出来るとか言ってたと思うんだが? それが可動履帯だったら嬉しいんだけどなあ
146 :
HG名無しさん :2011/11/14(月) 02:24:05.40 ID:+dq5KLFX
トランペッターのE50を作ろうと思ったのですが、接着も塗装も出来ないポリ履帯には抵抗があります。 どこかのメーカーで対応する履帯ありませんか?あるいは既存のキットからの流用で違和感の無い物が在れば知りたいです。 塗装出来る素材ならプラでもレジンでも金属でも構いません。教えて下さい。よろしくお願いします。
147 :
HG名無しさん :2011/11/14(月) 02:38:12.10 ID:Tn2rPv1m
タイガー初期エッチング付きスルーしたが買っとけばよかったか 積みはないのにどうも買うのに躊躇してしまう
148 :
HG名無しさん :2011/11/14(月) 03:25:56.53 ID:7cq8TkNG
そういえば最近のドラのカルトグラフデカールって品質落ちてると思わん? 以前はもっと貼りやすかった気がするんだけど マークセッターやソフターつけると以前よりすぐフニャフニャになって修正がしにくく感じる
149 :
HG名無しさん :2011/11/14(月) 03:40:02.30 ID:Ajt7XXmz
おまえらって 少しは歩調合せるとかできないの? みんなが別々なことしゃべってるやんけw
150 :
HG名無しさん :2011/11/14(月) 06:57:52.93 ID:8DUoZuz6
ここ本来「掲示板」であって、チャットじゃないから。 同調、非難に関わらず返レスが付くのはたまたま。 そこを勘違いすんなよ。
151 :
sage :2011/11/14(月) 08:02:44.96 ID:pOw4+vfP
>>146 ホビーボスのキングタイガー後期型、フリウルのATLー37キングタイガー後期型
既存キットからの流用では、ドラゴンのキングタイーガー後期型アルデンヌ(#6232)
152 :
HG名無しさん :2011/11/14(月) 16:09:01.90 ID:Tn2rPv1m
あの転輪配置だとフリウルの重量で傾けると脱落すると聞いたが
153 :
HG名無しさん :2011/11/14(月) 21:24:07.45 ID:CYBslIru
154 :
HG名無しさん :2011/11/14(月) 21:52:28.30 ID:FGKK41aX
>>146 151さんと同じになっちゃうけど、ホビーボスのキンタ後期型キャタが安いよ。
ドラの後期型アルデンヌから分捕る事もできるけどトラペのE-50には勿体無いかとwドラのアルデンヌ本体を別に料理するなら買ってみてもいいかも。
…あとE-50作るならキャタより転輪のほうが厄介かも。
155 :
HG名無しさん :2011/11/14(月) 22:45:22.78 ID:ygSlZX11
アシカ作戦キター!!
156 :
HG名無しさん :2011/11/15(火) 00:16:34.16 ID:3WqVPDqi
>>151 >>152 >>154 情報ありがとうございます。
ホビーボスからキンタの履帯が出ているなんて知りませんでした。
一番手軽な感じなので、ホビーボスを使ってみます。
157 :
HG名無しさん :2011/11/15(火) 00:54:58.85 ID:4xkcEGwX
>>138 > 来年のドイツ軍 `ノイバウ・ファールツォイク` 1号車@トランペッター
> これ既に出てるのと基本は同じものなのか
これは商品名が悪いな。箱絵で見る限り、トラペはクルップ砲塔の軟鋼製2号車の
つもりみたい。銅鑼では白箱だったタイプ。
158 :
HG名無しさん :2011/11/15(火) 02:19:14.27 ID:SfOQLYQu
ドイツ軍みたいに結構ダボッとした太めの軍装って原型作るの難しいのかな?
159 :
HG名無しさん :2011/11/15(火) 02:19:57.05 ID:SfOQLYQu
誤爆でした
160 :
HG名無しさん :2011/11/15(火) 18:58:48.69 ID:/oD6maX3
既に話題に出てた新規メーカーのノイバウはどんなかな
161 :
HG名無しさん :2011/11/15(火) 19:07:51.35 ID:Jkd7Siwg
実車が3台だか4台しかなかった物を そうあっちこっちから出されてもな。 大活躍した訳でも無し。
162 :
HG名無しさん :2011/11/15(火) 20:13:31.23 ID:/oD6maX3
トラペ ドイツ軍 `ノイバウ・ファールツォイク` 1号車 4410円 ドイツ軍 `ノイバウ フォールツォイク` クルップ砲塔 6090円 ドイツ軍 `ノイバウ フォールツォイク` ラインメタル砲塔 6090円 ドラゴン WW.II ドイツ軍 ノイバウファールツォイク多砲塔戦車 (3-5号車) 7140円 ドイツ軍 NbFz ノイバウファールツォイク多砲塔 戦車(クルップ砲塔付ラインメタル社製2号車) 7140円 アミュージングホビー(Amusing Hobby ノイバウファールツォイク (クルップ型 ノルウェー戦) 5775円 これだけあるか
163 :
HG名無しさん :2011/11/15(火) 20:14:01.65 ID:MP59qhVu
Amusing Hobbyって「ユナイトジャパン株式会社の模型事業部」だそうだけど、何の会社なんだろう。ストリートビューだと一戸建ての民家だし。
164 :
HG名無しさん :2011/11/15(火) 23:11:00.32 ID:0deA0r0a
>>163 地下に世界中のAFV関係のピーコ金型とインジェクション射出機
ミイラ迷路が有るんだよ
おや、こんな時間に団体さんが…
165 :
HG名無しさん :2011/11/16(水) 09:33:19.00 ID:+M808BVj
同じ時期にバッティングするって、ドラなら分かるけど、新興メーカーにそれだけ力があるとも思えないけどな。
166 :
HG名無しさん :2011/11/16(水) 12:42:06.23 ID:iTjwxJKr
穴を狙って開発していたら大手に先を越されたとか?
167 :
HG名無しさん :2011/11/16(水) 13:03:49.05 ID:PxJOutwZ
新規メーカーの動きをキャッチした大手が潰しにかかったと推測する。 ブロンコだって同じ目にあってるし。
168 :
HG名無しさん :2011/11/16(水) 13:17:41.85 ID:TOiwkXY2
設計図や企画を複数メーカーに売り込んでるブローカーが暗躍 ドイツ戦車じゃないけど、新作キット見て 「これ、グランドパワー誌に載ってた図面そのままじゃん!」 て思った事はあった
169 :
HG名無しさん :2011/11/16(水) 14:09:53.64 ID:AEVsy0qR
で、結局NbFzはどこのキットが一番出来がいいの?
170 :
HG名無しさん :2011/11/16(水) 14:15:09.52 ID:ATt3pglF
全部買って、全部作って、実体験で語れる奴が居たら 大したもんだよw
171 :
HG名無しさん :2011/11/16(水) 15:07:23.43 ID:tcDF52Oy
ノイバウは全部買ったけど全然組めてないわ
172 :
HG名無しさん :2011/11/16(水) 17:31:02.65 ID:7Fc5ugHR
せめて一つくらいは組んどけよw
173 :
HG名無しさん :2011/11/16(水) 18:14:42.23 ID:VwW6dzuU
以前作った戦車でもメーカー違いが出たらみんな作ってる?
174 :
HG名無しさん :2011/11/16(水) 19:43:54.80 ID:qSX5xBGc
四号、三突、キングティーガーならタミヤとドラゴンを作った。
175 :
HG名無しさん :2011/11/16(水) 20:13:23.69 ID:xVJAqZuD
>>170 「凍りの梨」の人、出来はともかく3つ組んでる。
176 :
HG名無しさん :2011/11/17(木) 01:08:34.85 ID:yfSN3xO7
ティーガーTならタミヤ、ドラゴン、AFVを同時に作って比べたな。 3両ともノルマンディの重戦車大隊にしたから塗装中にちょっと飽きたけどw
177 :
HG名無しさん :2011/11/17(木) 19:49:55.63 ID:LcOSvJ0F
>>176 ちょうど正月休みにティーガT作りたいと思ってるんだけど、、どれがおすすめですか?
178 :
HG名無しさん :2011/11/17(木) 20:08:28.51 ID:QkGY2FeM
179 :
HG名無しさん :2011/11/17(木) 22:42:47.45 ID:LcOSvJ0F
>>178 そうですか。
作りたいのは前期型なのでやはりタミヤですかね。
180 :
HG名無しさん :2011/11/17(木) 22:50:28.91 ID:a5uLoHuV
>>177 タミヤはつまらん
ン年ぶりに創る とかなら丁度よいが。
あとは
別売のMM180エンジン整備セットが使えるくらいか
181 :
HG名無しさん :2011/11/17(木) 23:20:21.45 ID:LcOSvJ0F
>>180 実はン十年振りのプラモです。
しかもつい購入してしまったDORAGONの三突C/D型も平行して制作するつもりなので、
せめてティがーTは組みやすそうなタミヤにしたいと思います。
182 :
HG名無しさん :2011/11/17(木) 23:46:10.83 ID:yfSN3xO7
>>179 銅鑼もレニングラードの初期型がある。
丁寧に組めば難しいところはないはず。
ただ最低限の道具は必要(薄刃ニッパー、紙やすりあたり)。
183 :
HG名無しさん :2011/11/17(木) 23:58:17.41 ID:2c2JX+6M
ドラゴンは説明書がわかりにく(´・ω・`)
184 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 00:09:01.38 ID:W+oPDVax
まあタミヤ作ればいいよ 初期型はエッチング付きがいいな今なら それにカステンの可動式合わせればディテールもドラより上になる
185 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 00:13:06.44 ID:8TUuOurO
それはないわw
186 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 00:21:07.27 ID:FvaP34Sl
作ったこと無いんだろうな。
187 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 05:41:26.88 ID:9ZHo/IeB
初級・・・・タミヤ 中級・・・・ドラゴン 上級・・・・タミヤ ティーガーを作るならこうなるかな。 ディテール再現度はドラゴンの方が上、キャタピラ換えた位ではタミヤはドラゴンに敵いません。 ただ、梨地の細かさがタミヤの方が圧倒的に細かい、ドラゴンは機銃のような繊細なディテール が入り組んだ部品にも粗い梨地があって、ドライブラシが砂をふったようになりやすい。 だからドラゴンは凝る場合、全篇に渡った磨きが要る。 それから、タミヤは車体を組み上げる時の配慮が違う。 車体が歪まないように裏側の必要な場所に必ずステーが入っていたり、車体全面上部装甲板の角度が ピタリと決まるように上面パネルにガイド板を付けてくれていたりする。 一箇所を除き、合わせの精度が半端無い。 その一箇所というのは、砲等の左右合わせ。 上面やダボ穴に合わせるの正解だが、下部(リング部)に少しだけ段差が出る。 ペーパー処理で済むレベルだが、タミヤには珍しいミス。 タミヤのディテール省略は、転輪刻印のような特殊なもの以外なら上級者なら簡単に修正する。 ドラゴンに手厳しいけど、車体下部の歪みの矯正や表面処理がチト大変だからな。 普通に丁寧に組み上げるだけならドラゴンの方が上だと思うよ。
188 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 05:59:17.33 ID:V2gq1Vda
ドラゴン素組みが中級ってのが、AFVの技術向上を示してると思う。 めんどうくせえし、作るの大変だし、部品はやたら細かいし、細かい割にはどうつければいいのかわからんものもあるw そんなもんは普通に作って仕上げで勝負する世界になったもんなあ。
189 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 12:48:26.30 ID:f2cPRFvt
そもそも極初期と後期以外かぶってんの?白箱除いて
190 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 16:45:37.23 ID:9ZHo/IeB
中期もかぶってる。
191 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 17:31:19.64 ID:abm7wqZP
今も手に入れられる、1/35タイガーの他キットってAFV倶楽部、ニチモ、イタレリ、アカデミーくらいかな この辺りのキットは手を出して無いけどどうなの?
192 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 19:00:01.18 ID:ZuktcURF
倶楽部のティーガーの問題点は、 ・砲塔がなんか縦長 ・スコップがあまりにもアレ ・車体前面下部に付く予備キャタピラがない ・キャタピラがベルト ...他にもあったかな? スコップと予備キャタはヴィットマン仕様では改善されてたはず。 作ってて何故かやたら楽しいキットだった記憶(←個人の感想です)。 ドラゴンのキットが存在する今現在、わざわざ選ぶメリットはないかもしらんが。
193 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 20:37:20.12 ID:Zx0LwWUE
銅鑼のタイガー後期型は箱を開けた後 ちゃんと閉めるのが大変だよね。
194 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 20:47:24.72 ID:2LSQY9rU
そういえば後期型の最初のは再生産はされてないか
195 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 20:52:42.30 ID:9ZHo/IeB
アカデミーの価値は、初期型にインテリアが再現されている点。 そのインテリアには不正確な部分、省略もある。 エンジンが初期50量までのエンジンで一般的では無い。 外装に関しては、キャタピラ交換用ワイアーの張り方が後期型にそれになっていて修正が要る。 後、ボッシュライトと雪かき用大型スコップの形状があまりにも変。 但し、歪みとかはドラゴンよりも無い、韓国は中国よりは先進国だから、プラの 材質も良いんだろうな、日本のプラには敵わないだろうけど。
196 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 20:57:08.80 ID:f2cPRFvt
197 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 22:16:58.09 ID:MwlTjHmi
アカデミーはインテリア云々以前にタミヤのコピーじゃなかったか?
198 :
HG名無しさん :2011/11/18(金) 22:23:23.80 ID:2LSQY9rU
確かアカデミーのは基本はタミヤコピーで内部インテリアは当時出てた ガレージキットのコピーだったような インテリアは微妙に寸法が合わないので組み込みには注意を要するだっけか
199 :
HG名無しさん :2011/11/19(土) 05:31:20.97 ID:+CExdR/c
たしかにドラゴンのプラはなんかしっくりこないと言うか・・・ 経年変化で数年後はボロボロになったりして。
200 :
HG名無しさん :2011/11/19(土) 05:49:32.99 ID:RtVhAAix
>経年変化で数年後はボロボロになったりして。 ドラ自体出来てもう20年になるんだが? それなら初期のキットは今頃跡形もないだろうよ
201 :
HG名無しさん :2011/11/19(土) 10:58:14.42 ID:Tz6q/Zmb
>>197 >>198 コピーなのはアカデミーが最初に出した後期型だったと思う。
初期型に関しては自力で起こしているような気がする、リサーチの程度の
低さが逆にそれを証明している。
インテリアに関しては、コピーだとしても少なくともバーリンデンでは無い。
寸法はキチンとしてるよ。
多少の干渉があるけど、許容レベル。
>>199 昔のドラゴンは再生プラを使ってたよ、今は知らん。
ドラゴンのプラは柔らかいけど、曲がり特性が良い。
強度そのものは弱いけど、曲がりでショックを受け止める。
タミヤはその逆。
品質も良くて硬いけど、曲がりに弱くて一定以上の負荷がかかるとパキッ。
超絶レベルの細かい彫刻に耐えられるのタミヤのプラの方だけど、例えば可動工作
なんかする場合、タミヤだとより慎重に遊びを入れていかないと逆に壊れ易くなる。
経年変化に強いのはタミヤに分がありそうな気がするけど、そういうのって、
組み立て時の内部応力をいかに無くすかというモデラーのテクニックの部分の方が
大きいからね。
無理やり曲げて接着して寸法や角度を矯正するなんてホントは厳禁。
プラに無理な力を貯めないで、それでいてピタリと決めるのが理想。
そこまでちゃんとやってるモデラーがいるかどうかは知らないが。
202 :
HG名無しさん :2011/11/19(土) 11:04:21.59 ID:Tz6q/Zmb
後、ウオッシングでのエナメル溶剤に対しては、タミヤのプラはドラゴンよりも弱いような気がする。 でもこれは何となくそう個人的に感じるだけで、確証は無い。 とにかく、タミヤは材質に関しては組みたてに慎重を要するけど、ちゃんとやれば高精度高寿命の完成品が 出来るという印象があるね。
203 :
HG名無しさん :2011/11/19(土) 22:02:54.70 ID:pGarzmg4
タミヤは飛行機も作るんだけどプラの材質違うよね。
204 :
HG名無しさん :2011/11/19(土) 23:01:16.26 ID:Tz6q/Zmb
>>203 そうか、じゃあ、ハセガワなんかとも違うんだね。
俺はスキルが無くてAFV位しか作れないから、他の国産メーカー知らないんだ。
205 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 12:28:34.79 ID:knvloG8l
>>204 俺はスキルが無くてAFV位しか作れないから、他の国産メーカー知らないんだ。
なんか残念というか引っ掛かる言い回しだなぁ…。
AFVだって高いスキルや仕上げのセンスが要求されると思うのだが…。
206 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 13:45:43.49 ID:7FaXN5XG
雑誌やネットで簡単って言われてるからこんなのが出てくるんだろうね
207 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 14:22:05.66 ID:GBMZFE9G
>>205 ああ、すまん。
他のジャンルのスキルが無いからという意味だったんだ。
別にジャンル毎に比べるとかそういう意図は無いんだよ、別のものだと思うからね。
208 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 14:44:32.59 ID:GBMZFE9G
209 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 16:03:09.04 ID:QQ0DgUFv
>>208 たしかに俺も日本人の雑誌ライターとかの作品は上手いな、と思えるのは少ないと思う。
が、海外のモデラーの上手い作品を見ると敷居が低い、とは必ずしも言えないと思う。それにしても日本人モデラーのレベルの低さは、せいぜいガンダムがお似合いと言う事か・・・
210 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 16:34:33.11 ID:GBMZFE9G
単に技術レベルというだけなら、日本人だって負けていないと思うけど、海外、特に 欧米なんかのモデラーは光の当たり具合とか色温度まで模型の中に織り込もう とするからなあ。 あくまで模型の表面のリアルさだけでそれ以外の光とか環境は別とという意識が日本人 モデラーには多いような気がする。 反対に欧米人は環境まで作品の中で支配しようとする意識の違いかな。 作例を比べるとそんな感じを受ける。 どっちが良いとkそういう問題ではなくてね。
211 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 16:54:01.69 ID:+PDXU+52
>>209 こうやって貶めるやつが無用な争いを生んで困るわ
212 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 17:06:18.66 ID:cuETGae9
なんだかんだ言って、結局は比較論じゃんw 趣味なんだから、おかしな向上心は必須じゃないし ヘタでも単純に本人が楽しけりゃいいんじゃね? それで飯食ってて、日々24時間作ってても文句言われないような プロやライターなんかと比較して自分を卑下して面白いか? 考え方がバカみたい。 ってかバカ?
213 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 17:48:19.91 ID:QQ0DgUFv
趣味だから楽しく、ってのは十分判るんだけどね。 ただ、やはり見る方にしてみたら、そんなもんは見たくもないっていうか。 まぁ、毎回ステーキばっかりじゃね。 たまにはお茶漬けもってのはあるが。
214 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 18:14:38.97 ID:cuETGae9
だから、さっきからおまえの自分を常に上に置いたような その語りクチがバカだってのw どこぞのライターが上手く見えないとか、海外はすげー 日本人はガンプラやってろとか、どんだけだよw あとは自分の作品アゲてからホザけっつの。
215 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 18:32:28.54 ID:QQ0DgUFv
こんな知的障害者と論議したくないわ。
216 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 19:58:07.43 ID:GBMZFE9G
まあまあ、言い争いは無益だよ。
>>212 そう、比較論だね。
どっちが良いとかではなく、個性の違いのようなもの。
でね、趣味だから単純に楽しめれば良いというのも正解だけれども、趣味だからこそ
向上心を持って上手くなりたいとやるのも正解なんだよ、自分自身が決めれば
良いだけの事。
217 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 20:07:27.07 ID:Y7ENOPmA
プラがどうこうって話題が出てたけど、一番固いのはグンゼだと思うぞ 前に組んだV突とかすげー固かった覚えがある。
218 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 21:05:36.65 ID:CtzXnp8a
東欧のキットは硬いレベルじゃなくパキッと割れるものあったな・・・ あれは心臓に悪い。
219 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 21:59:50.88 ID:cuETGae9
あれ?ゴミは痛いとこ突かれて捨て台詞吐いて消えたか まあ少々なりスレの浄化に貢献出来ていい気分と言うべきかw
220 :
HG名無しさん :2011/11/20(日) 23:56:51.31 ID:sY6RH0X1
↑なんだか哀れだよな・・・ そのwを連発する阿呆ぶりからDQN房かガンプラ房か。 お母ちゃんにガンプラ買ってもらっておとなしくしてな。
221 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 00:19:33.04 ID:SEIbUWxA
レス付けるおまえも含めてどっちも同等の馬鹿にしか見えない。 たぶん皆がそうだと思うぞ。
222 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 03:46:06.67 ID:IVPFnZdr
そう言うおまえも馬鹿だろ。
223 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 09:22:34.63 ID:Fv8YUwnd
>>208 コンテストレベルじゃなくてやっぱり売り物用だね。エッチングや空中線はおごっても、ブルワークは
そのままだし、艦橋は後から置きましたと言わんばかりだし。
224 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 09:55:30.19 ID:moIEMqIi
>>223 これでもパーフェクトじゃないのか・・・。
甲板のマスキングでの一本一本の塗り分けだけでもぶっ飛んだのに。
ヤフオクでは、AFVジャンルだと、エッチングフルに使った販売品そのもが滅多に
無いよ。
225 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 10:14:41.64 ID:Fv8YUwnd
雑誌投稿、掲載レベルなら木甲板の板ごとの塗り分けは常識。なにせ甲板用エッチング、紙シート、デカール が有るくらい。帆船や氷川丸のデッキ見たってそんなに変わらない。 AFVならどちらかと言えばフィニッシュが一番の肝だし艦船の場合は基本工作の積み重ねだからね。(エッチ ングの手すりなんか付けたらもう触れない。)
226 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 10:19:28.32 ID:qeBsskaf
甲板の塗り分けは面相筆でチマチマやるだけ。 やってみれば分かるが大して難しくはない。手間だけどね。 あと上の比叡で使ってるエッチングはメーカー純正のものなので再現度はイマイチな な点がある。ハリヤードの滑車なんて、ミニスケールAFVに1/35の部品を流用するく らいの違和感があるけどそのまんま。 手すりも純正品なので組みやすさ優先でちょっと太い。 上手いかヘタかと聞かれれば十分上手いと思うけど、超絶ってほどでもないレベル。
227 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 10:38:48.00 ID:HCx9G8WK
やっぱり艦船をやる方々は鑑賞眼のレベルが高いですね。 我々AFVは反省が必要ですよ。 低レベルな罵り合いをやってる場合じゃないです。
228 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 10:38:54.13 ID:moIEMqIi
なるほど。 俺は時間をかけてじっくりやる方で、例えば高石の作品見てもフーンとしか思えない けど、他のジャンルの手の込んだ作品を見ると驚く。 一つ一つは基本なんだろうけど、膨大な量の積み重ねに参る。 他のジャンルは良く見える典型なのかも知れないね。
229 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 11:12:35.49 ID:moIEMqIi
230 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 11:19:39.45 ID:Fv8YUwnd
さっきの戦艦よりは細部の工作がしっかりしているね。惜しいのは喫水線の処置かな。
231 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 11:35:45.17 ID:moIEMqIi
貼り合わせの段差が見えるという事ね。 細部の凄さに目を奪われて、気が付かなかったよ。 AFVなんかでもたまにあるんだ、細部やウエザリングばかり凝って、足回りのクリアランス や水平や直角がいい加減な完成品が。
232 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 11:40:46.07 ID:qeBsskaf
この三熊の方が断然上だね。 エッチングパーツも複数のメーカーのものを使い分けてるし細部の考証もしてる。 甲板上の細かな艤装品は一度キットのモールドを削り落としてレジン製のパーツに置き換えてる。 艦船模型もAFVもやる人間として言わせて貰えれば、艦船は地図帳みたいなものなんです。 船体という白地図の上に正確に地図記号としての艤装品を置いてゆく作業。 だから精密な作例になるほど作家性が希薄になってゆく感じがする。 っていうか模型としての作家性は再現度のバランスによって表現されてる感じ。 AFVはもうちょっと表現の幅が広くて作家性が強く出る感じかな。 個人的には考証して作るのが面白いのが艦船模型で人の作品を見て刺激を受けるのが AFV。まぁチラ裏でごめんだけど。
233 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 11:57:15.50 ID:TGLCY0K+
AFVが技術的に劣るのは 高石先生がAMでも公式に御発言されてることですよ。 先生はエアモデルのほうがハッキリと上だ、と断定されておられました。 それをこのスレの住人の方たちが否定なされても なんの意味もないことでは? われわれAFVの人間のやることは まずエアモデルや艦船の高度な技術を 輸入・移転することですよ。
234 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 12:18:52.31 ID:moIEMqIi
今のAFVは、ドラゴンというメーカーが最限度を頑張ってて、モデラーはその上で 遊んでるだけみたいな風潮があるからな。 タミヤが全盛期の頃は、アフターパーツも充実していて、再限度をモデラー自身が 未だ頑張ってた。 ウエザリングといっても、現実の状態の模倣に過ぎないからリアリズムを純粋に追求 すると作家性は希薄になるわな。 ウエザリングも含めてどの状況を選び取るか、欧米みたいに光の投影まで再現するかみたいな取捨選択 が作家性に繋がるのかもね。 別に作家性だけが重要ではないけれども。 模型としては実物にいかに近いかというのが本筋なんだろうし。
235 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 12:31:11.72 ID:Fv8YUwnd
塗装に関しては艦船模型だと、エアブラシを使い始めたのはここ数年ぐらいから。エッチングやディテール
の関係で筆が使えなくなったからね。当然ウエザリングなんて出来ないし。艦船の場合
>>232 のとうりで特に
1/200,1/100以上になると部品を置いていく感じが強い。
236 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 12:46:30.49 ID:moIEMqIi
上の作例で見ると、主砲のカバーや側面の段差、艦橋の天辺の白い構造物(測距器?)なんかは部分的なウオッシング や微妙なドライブラシを駆使しているように見える。 汚れというより、陰影の強調という感じ。
237 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 13:22:57.72 ID:TGLCY0K+
>>別に作家性だけが重要ではないけれども。 自分には致命的に決定的な要素だと思えますけど…。 思弁上は重要なのは技術で作家じゃない、とは その通りかもしれませんけど 現実で考えた場合、作家の能力には大差がありからね。
238 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 13:25:35.38 ID:hLAeZqDg
もう君は艦船モデラーになったら? このスレには来なくていいよ
239 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 13:54:35.73 ID:moIEMqIi
>>237 まあ、最終的には感動みたいなものを生むというのは作家性なのかもね。
貴方の言うように、他のジャンルのノウハウを導入して向上するというのも作家性
に繋がる面も大きいだろうし。
俺はドイツ戦車しか作らないけど、こうやって他のジャンルを見るだけでも良くなるような
気がしてるんだ。
240 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 13:56:32.69 ID:/+zxfzx+
自虐は一人でしてください 他人は巻き込むなよ
241 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 14:05:44.69 ID:hLAeZqDg
242 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 14:18:31.66 ID:SEIbUWxA
ロックや演歌のファンに、クラシックの良さをわかれと 必死で説いてるようなもの。 ストーンズ、八代亜紀のファンが噛合わない話をしてる最中に割って入って、 モーツァルトがわからない奴はAKB聞いてろみたいな滅茶苦茶。
243 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 15:51:43.74 ID:TGLCY0K+
242さんの例え方、間違ってると思いますよ。 その例えでいうのなら 「ロックや演歌のファンに、クラシックのよい箇所を導入しろ」 と例えるべきでしょう。 彼らの細かいエッチングの技術や塗装技術は AFVに積極的に導入すべき、高度な技術ですよ。
244 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 16:02:56.25 ID:SEIbUWxA
素直にそう受け取れる書き方をすればいいところ 上下・良し悪し・善悪・格の違いみたいな書き方してるのが居るから 言ってるんだよ。 おまえもその辺わかってないみたいだけどな。
245 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 16:19:45.18 ID:hLAeZqDg
メーカーにもっとやれといいたいのか個人がもっと使えというのかよくわからんが エッチング至上主義は艦船のほうでもいらん足枷になっていると思うがね 上で出ている艦船はAFVで言ったらなんとか戦の○○号車の再現みたいなもんで そんなん毎度毎度作ってられまへんわ 俺はエンジンメッシュとクランプくらいでいい
246 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 16:40:03.84 ID:moIEMqIi
>>243 関わりあうだけ無駄だよ。
貴方は技術という一面だけに於いて、AFV界の技術No.1と言われるモデラーの言葉
を引き合いに出して、主張しただけの事で、ここの誰もAFVが他のジャンルに比べて
上下とかの観点で言っていない。
勿論、この俺もね。
他のジャンルは技術的に良く見えるとは言ったけどね、他のジャンルの人から見ればAFVも必要以上に
良く見えるのかも知れないしね。
それを何を勘違いしたのか知らないが、噛み付いて来てるだけ、それこそ、コンプレックスあるんじゃないの?
シカトしてなよ。
247 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 16:42:41.10 ID:moIEMqIi
>>245 そう、貴方のように、自分の考え方と意思でやれば良いだけの事。
簡単さを押し付けるのも、複雑さを押し付けるのも良くない。
自分の価値観でやれば言いだけの事。
248 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 19:09:40.68 ID:h6lxBNka
>>245 俺もエッチングはエンジングリルのメッシュ位でいいな。なんでもかんでもエッチング使用前提みたいなのより。
でもタミヤのヘッツァーみたいにエンジンメッシュとか素で目立つところにエッチングパーツが入ってないのはつらいw
249 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 19:12:14.76 ID:IVPFnZdr
いいかんじの論争だね。 余興で日本のAFV界のテクニシャン順位と言うか、あまりスキルを前面に出した人はいないね。高石氏や邦人氏くらいかな。
250 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 20:03:10.11 ID:hLAeZqDg
>>249 もう何度目だよ
結論はグダグダ言ってないで作品でおまえが牽引しろ嫌なら我慢しろのはずだが
251 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 20:39:11.03 ID:J2LpK1YK
海外勢の塗装技術は日本より上だとは思うけどね これは塗料の違いも大きいと思う でも工作技術で言うと海外もあんまり高くない と言うか考証的におかしいのが多い もちろんそれらが出来るモデラーもいるけど まあ総合したら日本の方がレベルは低いだろうな
252 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 20:55:57.79 ID:UWk5UGn0
そして 自分だけは日本のそこら辺のやつとは違う! という思い込みだろ>251みたいな子は
253 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 22:35:32.49 ID:SEIbUWxA
下衆なカキコだが、その辺がここまで見た所の正直な反応だろうな。 このスレってそういうレベルだよ。 何かこう、自分の才能を省みずに稚拙な言葉で議論の差配を気取ってみたり 著名なモデラーの言葉や、誰かのレスに寄りかかってみたりと 他者にどれほど馬鹿に映るかまるでわかってない坊主が居て滑稽だ。
254 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 23:02:15.22 ID:v8TYgnCa
>>252 本当にそんな風に思い込んでるならまだ見所がある
そいつ以外にもヤフオクオチスレから来てるヤツがいるな
他人の作品をけなして喜んでるような連中にろくなやつがいないのは確かだ。
今日はボトムズスレからも流れてきてるようだが
こいつらを説得してもしょうがないし、その必要もない。
なにもこのスレの住人全員が同じ価値観を共有しなければならないわけではない
吠えさせておけばいいよ。
255 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 23:16:27.20 ID:ZToGNbd1
>>254 すごいなおまえw
各スレ見回って粘着してんの?
256 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 23:18:17.08 ID:v8TYgnCa
アホかw んなわけないだろw
257 :
HG名無しさん :2011/11/21(月) 23:28:57.81 ID:cx+zroQv
キモw
258 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 00:53:09.34 ID:cnB8NwUJ
浅香さんを攻撃する奴は殺す!
259 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 01:23:34.13 ID:veFCkXpb
浅香って、ネットで自分のチンポ画像晒したバカでしょw
260 :
素敵な亀甲縛り :2011/11/22(火) 02:34:45.36 ID:BWOlUQxg
いきなし名前出されちゃ困…んないけど、論争の落とし所が
そこ加代っ!っつうのが現在のAFV界のレベルなのか。
(そのレベルを最底辺に牽引しているのがこの俺様だがw)
ってか、話の論点がズレまくって、そこに各人乱入して
実りある議論になっていないのが残念。
ってか、人の事はどうでもイイんだよ。自分はせめてどうしているか語れよw
(俺様の事では無いよw)大師範様がどうとか戦艦モデラーがどうとか
人の作例で語るのは脳内と一緒w イイか悪いか 好きか嫌いか・あるいは
参考になるかならないか程度以外、話が発展しないだろw
そんな暇があんなら海外モデラーの作例でもじっくり見てた方が良い。
>>258 ってか、この流れで俺様は全く関係ないんだがw
ってか、嫌いな奴にさん付けすんの苦痛じゃないのか?w
日本人名を名乗っていられる朝鮮人ならワカらんでもないがw
261 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 04:12:25.06 ID:MV+dFxVa
>>260 >ってか、人の事はどうでもイイんだよ。自分はせめてどうしているか語れよw
何故、自分の事を語らないか解る?
特定されたくないんだよ。
ネット上であろうが現実上であろうが。
匿名掲示板というのは一般的にそういう使い方をする、特定されないからこそ言える
事もある。
ここに出入りしている事がバレテみ?
完全に孤立している人間ならいざしらず、友人の多い人はそういう事を気にするんだよ。
実は皆ここを見ている、でも、見ている事も書きこむ事も言わない。
そんな中で特定されたくないのさ。
貴方みたいな人は例外なんだよ。
だから自分の作例の写真も絶対にアップしない。
そういう事さ。
262 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 07:18:06.34 ID:JsRzPUl1
自意識過剰
263 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 07:30:39.71 ID:p9+e+U2D
わあ ともだち おおいんだね
264 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 14:10:10.69 ID:adtUmkue
さすがに釣りだろ
265 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 14:42:00.99 ID:adtUmkue
自称上級者様がとにかく気に入らないから叩きのめす ↓ 自称上級者様が「海外最高」「日本はクソ」「他ジャンル見てみろ」「アフターパーツ使え」とdisる ↓ 敷居が高いと初心者が消える ↓ そんなのいちいち作ってられないよと中級者が消える ↓ AFV界超絶過疎る ↓ 自称上級者様が「なんでこんなに過疎った!?」「最近のゆとりは根性が無い」 「もっとエッチング使え!」「こんな簡単なこともできんのか」と初心者のせいにする ↓ 初心者が増えず新作でも売り上げ伸びず ↓ 自称上級者様が「メーカーが悪い」
266 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 15:14:31.17 ID:fFV61sCg
どうでもいいからチンポ晒しの変態浅香はさっさと死ねよ。
267 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 16:37:34.75 ID:4/R2Acxx
マジで実社会に出てくんなよ。 相手する奴が困ってるのが分からないのか?
268 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 22:18:43.37 ID:o4UaffuF
なんかAMスレで書店員のふりして 書き込みしてるなw
269 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 22:44:04.56 ID:P157pUBG
チンポ晒しみたいなゲス野朗がいると、AFVの模型は消滅して良いと思うね
270 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 23:02:26.31 ID:HpFao7sZ
なんか泡沫談義で荒れ気味だったのを全て背負い込んで沈静化したな。 国内の不満を全てユダヤ人所為にして団結を図った どこかの総統の所業のようだ。 ただならぬ異常者のようだが、スレの痰壺的な存在としては 有効なのかも知れんな。 いや、誰とは言ってないが。
271 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 23:14:45.78 ID:P157pUBG
わかってねえな、その泡沫談義を影から面白がって煽ってるのがゲス野朗だ 痰壺どころではない汚物そのものだ
272 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 23:28:15.73 ID:CBHwNmbW
けっ。目糞鼻糞が。
273 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 23:41:43.82 ID:b8LmSMvy
AFV模型の敷居が低いということと AFVモデラーが他のジャンルに比べて低レベルだということは全く別の話だ。 それを混同して、 しかも作品を見る目がまるで無い初心者がグダグダ喚いていたのがこの流れ 論争する価値無し
274 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 23:46:01.08 ID:P157pUBG
汚物の心は妬み、嫉み、劣等感という底なし地獄に満ちている 誰でもいいから釣ってやり、自分の地獄に巻き込むのが生きがい
275 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 23:47:05.92 ID:6ze8xpBX
不毛だな…
276 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 23:48:51.44 ID:HpFao7sZ
あらあら再燃しちゃった
277 :
HG名無しさん :2011/11/22(火) 23:59:19.40 ID:o4UaffuF
>>ID:P157pUBG や、やめてくれw 腹が痛ぇwww
278 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 00:50:28.69 ID:dsWpsD0e
話を戻して >>AFV模型の敷居が低いということと AFVモデラーが他のジャンルに比べて低レベルか? って議論をまたしませんか。
279 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 00:52:26.86 ID:zi9nUM1O
ここでするのかよw
280 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 00:59:53.72 ID:dsWpsD0e
>>AFV模型の敷居が低いか? 今はもう出版されてないけど、MAから出てたモデルフィーベルなんかに エッチングで金ピカな模型を見た初心者は「敷居が低い」とは感じないだろう。 でも自分は、その金ピカな模型は必ずしも優れている、とは思ってないけどね。
281 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 01:35:49.82 ID:0VuHLV/1
もうやめなよ…
282 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 01:43:20.91 ID:zi9nUM1O
グダグダな雑談でスレを伸ばしても人はやってこないからな。
283 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 01:51:38.35 ID:c7sucRlj
定期的に荒れるね、ここは
284 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 02:12:57.82 ID:fdVdupbl
Aさんが暇になると荒らすから
285 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 02:16:43.04 ID:I/8Q7NaH
変態がスレ主やったら荒れて当然だろ。 つーか、荒しやってた狂人がスレ主になった時点で終わってるよここは。
286 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 03:11:09.35 ID:c7sucRlj
口論してれば人と振れ合ってる気になれるから寂びしんぼさんが荒らすんだろね
287 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 03:53:28.73 ID:DeZ8y3Ja
錆ちんぽ
288 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 11:15:38.37 ID:I/8Q7NaH
過去にソヴィエト戦車研究会を荒らしまくったのはお前だろ。 荒らさないとオナ二ー出来ない狂人は早くあの世に行け。
289 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 14:56:48.84 ID:601FRy7e
そいつに絡めたレスでスレが伸びてる事実だけで おまえら(俺ら?w)の負けだと思うぞ。 思う壺だろ。
290 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 17:35:17.19 ID:NgZz7ho/
粗末なチンポ画像をネットに晒すキチガイ浅香は速攻で死ぬべき。
291 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 19:03:27.38 ID:YdxDz/Tq
292 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 19:39:17.49 ID:601FRy7e
言ってる傍から低能共が・・・
293 :
HG名無しさん :2011/11/23(水) 19:41:51.79 ID:AIm1zts4
この流れは艦船モデラーの陰謀
294 :
家政婦のブタ :2011/11/24(木) 00:49:27.50 ID:+FC13VTa
>>291 ちゃうde!
俺様はこうして名前付きで降臨なさるのさw
ってく全て俺様・スレ主も荒らしも俺様って、
アンタの脳内には俺様しか選択肢が無ぇのかよw 寂しい脳だなw
ま、いいや。アンタと俺様でツーショットチャットでも
やりたいんだったらそれでもイイんだがなwww
私は思う壷ではなく肉壷が好きなだけなので悪しからず。
ってか、ここは技術云々じゃなくて、ドイツ戦車の不思議や
未解決事項・謎等を語るトコじゃね?
295 :
HG名無しさん :2011/11/24(木) 08:10:01.75 ID:2aQ2RIsx
はいはい、チンポチンポ。
296 :
HG名無しさん :2011/11/24(木) 09:13:59.91 ID:dcTjut57
そもそも2chでスレ主って何よwww
297 :
HG名無しさん :2011/11/24(木) 09:17:23.48 ID:qMAcFyKl
浅香さん、ミーネンやらなかったほうが よかったんじゃないスか? なんかものすごく模型生活を圧迫してるでしょ
298 :
大王精子 :2011/11/24(木) 10:31:42.30 ID:Og/rQpWh
呼ばれたので出てきました。 ま、確かにっつうのもあるし、昨年の残念会での約束も 果たさなければならないっつうものある。 模型生活は締め切りから逆算したスケの中でやってるんで 毎回×2の事なんでイイんですが、さすがに6は35みたくいかないのは実感。 ただ実生活は金銭的な面でサスガにヤバい。一台にこんなに 金かけた事ないかんね。でも、本当は塗装用にコンプ(ホムセンで売ってる奴)が あれば塗装も楽勝なんだが、もう言い出せない…w
299 :
HG名無しさん :2011/11/24(木) 12:34:00.86 ID:qMAcFyKl
ご返信ありがとうございます。 氏は間違いなく一廉の人物だと思います、間違いなく。 惜しむらくはどうしてライターになってくれなかったんですか…。 氏の企画力と突破力があればAMは数倍面白くなっていたでしょう…。
300 :
HG名無しさん :2011/11/24(木) 15:22:25.83 ID:m7ls6F+c
ライターやられたら、毎度ギリで編集は冷や汗かかされるばかりで、担当がもたないだろうね。 おまけに作例文があのままだと非常に危険!
301 :
HG名無しさん :2011/11/24(木) 18:56:53.95 ID:9FR7cguO
チンポ晒しのキチガイがライターなんかやったら雑誌廃刊になるって。
302 :
大王精子 :2011/11/24(木) 19:48:17.43 ID:Og/rQpWh
>>300 バカだねぇw 俺様なら3ヶ月ありゃぁ楽勝で一個スクれんでw
その3ヶ月分が連載として引っ張れるんだよ。
今は、取り敢えずこの日までに○○仕上げて!お願いwっつう
ペインターしか必要としていないから雑誌がつまらないんだよ。
担当が持たないって、しょっちゅう募集かけてる○日本の方が
編集要員はもってないんじゃね?ZEw それに編集自身のヘマで
広告打ち切られんのが複数回・この方がよっぽど危険じゃね×2www
それにあの模型雑誌はもうすぐ休刊〜廃刊っしょ。
健常者の編集者と健常者のライターがいてこの有り様w
そんだったら健常者って糞の役にも立たないって事じゃんかよw
ってか、思いっきりスレ内容がここにはそぐわないんですが スマンコでしたw。
303 :
HG名無しさん :2011/11/25(金) 11:15:26.80 ID:VmMGoBNl
304 :
HG名無しさん :2011/11/26(土) 05:04:42.05 ID:nItPFO+z
この3日ほど鯖が安定しなかったが、 ニュース系の板で訴訟沙汰になるトラブルがあったようだな。 頭のおかしなのが来る所為でとうとうスレが腐ったかと思ったよ。
305 :
HG名無しさん :2011/11/26(土) 13:49:24.11 ID:EaNcAbbL
あいつは頭のおかしなふりをしてるだけだろ リアルでは律儀な好人物らしい ひっこみつかなくなって必死に変人を演じてるのが 見てて辛い
306 :
HG名無しさん :2011/11/26(土) 14:49:27.51 ID:lacUKTrX
リアルで小心者なのは事実かもしれないが、結局単なるバカだろ。 氏ななきゃ治らん、もう。
307 :
HG名無しさん :2011/11/26(土) 17:42:49.61 ID:Z9via/zO
明日のAFVの会が楽しみだ。ゲンブン氏が来るそうだ。 KJT氏の1/6対決はどうなるか?
308 :
HG名無しさん :2011/11/26(土) 20:16:10.79 ID:KUq0pahE
あれだけ荒らし行為をしておきながら 実はいい人、というオチが悲しいなw
309 :
HG名無しさん :2011/11/26(土) 20:56:31.56 ID:iOuzBgfF
いい人? 小心者のネット弁慶だろw
310 :
HG名無しさん :2011/11/26(土) 21:16:22.94 ID:tblppT0q
パンターDのキューポラて何がいかんかったの?
311 :
HG名無しさん :2011/11/26(土) 22:47:38.40 ID:vIwxstjI
ハッチが縦開きで危険なんじゃね?
312 :
HG名無しさん :2011/11/26(土) 23:16:35.76 ID:LEy0UZD4
え?
313 :
HG名無しさん :2011/11/27(日) 05:16:25.21 ID:8tvi7kzJ
>>310 >>312 ハッチが開いていると遠目にも目立ち、車長がロシア狙撃兵の恰好の的になったらしい。
314 :
HG名無しさん :2011/11/27(日) 13:04:21.30 ID:Q568vOee
え?
315 :
HG名無しさん :2011/11/27(日) 14:37:31.13 ID:AhihwI/j
ここは古き良き時代の2ちゃんの雰囲気があるね 煽り合いや、キチガイあらし、他人を小馬鹿にする風潮 人間の持つ負の側面をダイレクトに表す良いスレだ
316 :
HG名無しさん :2011/11/27(日) 16:35:54.44 ID:lOvDbams
>>310 あれはペリズコープを介さない防弾ガラス越しに直視する仕様だから対戦車ライフルの
除き穴への狙撃で防弾ガラスを狙われると車長が負傷したり戦死する。
A型の新型ーキューポラはこの問題への対応。
317 :
HG名無しさん :2011/11/27(日) 21:14:19.89 ID:CNlX1bJM
ナチスドイツの戦車に興味を持ちました マフラーとか排気系統には興奮しますね
318 :
HG名無しさん :2011/11/27(日) 21:46:29.55 ID:8tvi7kzJ
ドイツ軍の戦車長はキューポラから顔をだして直接状況確認することが多かったから、 狙撃による損害が大きかった。 ハッチは人間の頭より遙かに大きいから、開いていると頭より遠目に目立つ。 これは狙撃兵に戦車長が頭を出していますよ〜 と宣伝しているようなもの。 そんなわけで多少でも戦車長の損害を減らすため、開いていても目立たないハッチ形状に変更した。
319 :
HG名無しさん :2011/11/27(日) 23:12:30.25 ID:ZFyKtKtj
でも、新型のちょっと上げで、グルンと回すハッチって 戦車が急停車とかしたときとか グルンと回って、首がちょん切れそうな感じがして…
320 :
HG名無しさん :2011/11/27(日) 23:28:48.37 ID:ITiNrvxz
(;゚ロ゚)ハッ…知らなんだ、ギロのチン?
321 :
HG名無しさん :2011/11/27(日) 23:33:05.09 ID:Lat8A1Tx
あのハッチって鋳造だろ。 んなクルクル回るような軽いもんじゃないよw
322 :
HG名無しさん :2011/11/28(月) 00:57:13.77 ID:zyJZQFRF
重いと慣性力が…つか普通は自動でストッパー掛かる構造でしょ
323 :
HG名無しさん :2011/11/28(月) 00:58:31.61 ID:DER0H6Jk
接着しないでいるとちょっと傾く
>>319 急停車したら変速機とかも壊れそうだw
324 :
HG名無しさん :2011/11/28(月) 01:17:20.07 ID:E9wJ0fn+
てかパンターDのハッチって縦開きじゃないから
325 :
HG名無しさん :2011/11/28(月) 02:10:56.14 ID:2vvTyFRh
いや自動でストッパーがかかるんだろうけど 薄暮とかの移動中、よく見えない時とか 戦車長「直前、対戦車壕!ハルトッ!」 操縦手「ブレーキ!」 ハッチぐる〜ん! 装填手「戦車長〜っ!」 そんな"感じ"がして、気持ち良くないよ
326 :
HG名無しさん :2011/11/28(月) 18:56:59.65 ID:luET9n+s
>>325 そのシーンを想像しちゃったじゃないかw
装填手トラウマ物…
327 :
HG名無しさん :2011/11/28(月) 19:47:48.00 ID:EVakSTKD
おでこにぶちあてて ぐぬぬってなりそう
328 :
HG名無しさん :2011/11/29(火) 16:05:28.25 ID:egRQtOVI
ミッキーマウスT34のハッチも生指挟んだら悶絶しそう。
329 :
HG名無しさん :2011/11/29(火) 20:44:45.27 ID:TVUh9uyM
現場ではそういう生傷が絶えなかったろね。ハッチ関連とか。人が扱う以上事故がおきないことはないから
330 :
HG名無しさん :2011/11/29(火) 21:58:37.11 ID:xQ6dVNq4
DAKの画像見ると、3号や4号に無帽の上半身裸とかで乗務してる例が 結構有るけど、あんなもんよくやると思うわ。 戦車の中なんて周り中出っ張ったりとんがったりしてて ちょっとよろけただけで怪我しそうだよ。
331 :
HG名無しさん :2011/11/29(火) 22:03:43.86 ID:OnTgJfAZ
ドイツ兵は初期のベレー以外帽子のアンコも無いしな。
332 :
HG名無しさん :2011/11/29(火) 23:13:59.54 ID:fXhv27Cv
ドイツ兵にそんなマヌケはいなかったってことだろうな これを機におでこに絆創膏貼った車長やら 指に包帯巻いた装填手のフィギュアを作ってみるのもいいかも そんな写真が発見されると面白いな
333 :
HG名無しさん :2011/11/29(火) 23:30:23.93 ID:xQ6dVNq4
鼻にベターっと絆創膏みたいな物を貼って3突に乗ってる乗員の 写真が載った本持ってるよ。 東部戦線だから、怪我なのか、寒さ避けの何かなのかわからないけど。 出回ってる写真って多くが「勇ましい姿」を撮ったもので 「痛々しい姿」はあえて残さないよね。
334 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 00:44:07.22 ID:f/CtDv3y
むかぁ〜し買った、シェパード・ペインの戦車の作り方の本の中に 操縦手席ハッチから上半身を乗り出して、ぼんやり前を見てるDAKの兄さんが 頭に包帯巻いてる写真が載ってたわ 操縦席の前面装甲板のクラッペの左上に直撃貫通弾を喰らっているんだが 解説によると、かなり際どかったらしい でもPKとか「我が戦車兵は、負傷しても尚、果敢にトブルクを伺っているのだ」とか 適当な宣伝文句を付けて、メディアに載せたのかなぁ…
335 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 01:50:56.56 ID:HiCeBth1
昔のパンツァーとか戦マガとかの別冊写真集でそういったのを見たなぁ 確か虎1の操縦手で前面装甲打ち抜かれ頭部に怪我したっての 実家の本棚のどこかにあるはず
336 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 08:52:02.58 ID:HipqLDwb
フェルディナントはクルスクでは、装甲貫通されなかったが防盾の隙間から飛び込んだ弾片でクルーが包帯だらけって写真がある
337 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 09:09:11.24 ID:9IbQR4Yd
自衛隊の人の話だと普通に戦車乗ってても生傷は絶えないらしい。
338 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 12:53:00.78 ID:tXV/1D5g
一般人の生活範囲というのは安全性に恐ろしい程気を遣って設計されてるからね
339 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 12:59:25.44 ID:vA31ahwo
オレの家も普通に生活してて生傷絶えないぜ(´・ω・`)
340 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 15:25:11.44 ID:tpaqkbw/
>>338 戦車というか装甲車輌だって昔に比べたら段違いなほど中の人の安全性に気を配った設計されてるぞ
それでもなお怪我は避けられないんだから、昔の乗員はホント大変だったろうな
341 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 15:43:18.01 ID:J74w7sXA
ロシアのスナイパーはほんの数ミリのクラッペのスリットを狙って狙撃をするという。まぁ、ドイツもそうだろうけど。 ホント恐ろしいよね。
342 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 16:22:07.39 ID:ZPIJnAu9
俺はクロッチの奥のスリットをクパァっとさせるのが好きだ!
343 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 17:21:44.65 ID:Z0m9me83
>>341 日本の戦車兵だってM4とかM3のクラッぺとかを狙って撃破してたんだぜ?
イラクの戦車兵も、似たようなことしてるし
死ぬ気になれば何でもできるいい例だね
344 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 17:24:16.77 ID:HTYt9mFz
>>335 あったあったw
あれはぞっとするだろうね。
345 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 17:45:07.86 ID:f/CtDv3y
>>336 クルスクのフェルディナントと聞くと
「すごいぞ。イワンのPAKをえんどう豆みたいに弾き返しちまう」と言うのを思い出してしまう
宮崎御大からは「実際に貫通はしなくてもその音と衝撃は凄いんじゃ無いか」
「太平洋では日本軍の37mmでボコボコ撃たれて貫通して無いのに乗員が逃げ出して…」
と、いじられてたが…
>>341 フィンランドのスナイパーも、ソ連のマキシム機関銃の防盾の隙間を狙ったってね
346 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 18:19:28.48 ID:nT/afYoS
戦車の内部って機器満載だから、着弾の衝撃で 貫通はしないまでもボルトやら小部品なんかが外れて大暴れして 乗員を殺傷させる事はあったようだ。 ビルマかどっかで日本軍がショボい速射砲でM3グラントか何かに 30発近い砲弾を当てて一発の貫通も無しに撃破した例があるらしい。
347 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 18:40:28.60 ID:f/CtDv3y
あれは、エンストしたんで肉薄攻撃を避けるために脱出したと聞いた
348 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 19:21:10.49 ID:HzmHcQu2
>>346 「当時のソ連のT34の砲塔の内部は着弾の衝撃で搭乗員の怪我が相次いだから搭乗員は砲塔に入りたがらなかった」とか聞いたことある
でも30発近い砲弾を当ててるのに撃破できない日本の砲手は悔しかったろうな・・・こんだけ当てんのに・・・
349 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 21:08:41.31 ID:vsMFCTQr
350 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 21:12:57.95 ID:XNS2Z25T
>>348 戦車長が死傷率の高い砲塔部を嫌って安全な操縦士を希望したって話があったね
351 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 21:18:04.07 ID:kAzEqz+w
箱を見て一瞬、平貨車が付いてこの値段!と、思った・・・
352 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 21:35:07.90 ID:HzmHcQu2
353 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 21:46:33.51 ID:XNS2Z25T
>>352 あのサイト、自費出版かなんかで本にしてくれないかな
すごく良かったから
354 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 22:15:10.54 ID:DC4Z4juu
3凸に木箱乗せようと思って厚さ1ミリ幅3ミリのプラ板でと考えてんだけど 当時の業務用規格みたいなのでみんな作ってんの? それとも入れるものを考えたサイズ?
355 :
HG名無しさん :2011/11/30(水) 22:29:32.59 ID:J74w7sXA
>>349 死闘ってアサカサンは何もしてないし、1/6は持ってもこなかったけど。
何をモめてんのかな?
356 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 01:50:01.11 ID:GHuQHfFj
なんか最近ドラゴンの発売ペースが頓に落ちている気がする。 まだ小改修で出して欲しいのは色々あるんだけどなぁ。
357 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 01:56:05.00 ID:Ti4qIoy8
ドラゴンと言えば2〜3年経つと思うんだけどオストヴィントは出たの?
358 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 02:02:03.01 ID:GHuQHfFj
出てないね。 なんかすぐ出せそうなのを少し前は出していたのに最近は出さない感じがする。 AFVクラブのようにこうやってバリエを徐々に出してほしいんだが。 1/35 ドイツ タイガーI 後期型 鉄道輸送状態 1/35 LVT-4 ウォーターバッファロー 後期型 1/35 チャーチル歩兵戦車 Mk.6/QF75mm砲搭載
359 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 02:57:47.84 ID:MUKZifa1
>>349 今回の日記は確かに痛快。
どこのAFVの会でも、でかくて押し出しが強ければ勝ちみたいなのばっかりだもんな。
マニアを気取っていても選ぶ側の素人臭さが露骨に出てくる。
良かれ悪しかれ、普通の人間が思っていても言えないことをずばずば言えるのはこうじたんしかいない。
360 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 03:06:45.77 ID:ju6xLwES
自演はもういいよ
361 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 03:13:14.92 ID:MUKZifa1
>>360 こうじたんに対する好悪は別として、AFVの会に関して、あんたはそうは思わないのかい?
362 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 03:40:40.14 ID:q0h4o9VU
今回の会は異常だった。 去年まで連覇の人が仲間をひっつれて、ありゃ、「荒らし」だよ。 病気らしくて気の毒なんだけど、毎回ピンピンして1/6持ってくんだから? しっかし、昔からの35で作ってる人はなんかドっちらけっちゅーか。 そんなのを毎回大賞にするんだからね。 来てる人もあれだよな・・・ いや、出来がよければなんも文句はないんだよな。
363 :
上からマンコ :2011/12/01(木) 04:58:07.85 ID:eHW+D2Kk
私の場合・くだらないネーム付きで登場御降臨しますので、
>>359 とかは私ではありません。
ただ、一応記事には訂正として斜線は入れておきましたが、
相手の方が今回は仲間を連れては来ていないと
言ってらっしゃるのでそうしました。あとの判断は個々でして下さい。
で、該当BBS等では皆さんしっかり【お仲間】でしたが()。
何と言うか、ドラゴンがバッティングを偶然だと言い張るのと
似たニュアンスですかね。でも撤収等は皆さん共用の台車で
仲良く運んでおられましたよ。
364 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 09:37:03.46 ID:Ht2kT/IE
浅香さんはAFV業界の立川談志だよ。 反逆者の鬼才で魅力がある。 独りで業界に打ち克つ器量を持ってる。 仲田師匠が唯一、下克上の恐怖を感じたという傑物。
365 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 09:48:52.06 ID:Ht2kT/IE
ただ今回はミーネンを出せなかったのが痛恨。。。 おかげで悪人たちの跋扈を許してしまった。 まるで関ヶ原の戦いに間に合わなかった徳川秀忠みたいだ。 乾坤の勝負に負けるというのは、やはり英雄ではない。 漫画の主人公ならここで、颯爽とミーネンを持ち込み 中野会を粉砕してハッピー・エンドにする力を持ってるはず。 ネットであれだけ彼らを嘲笑し、挑戦を宣言しておきながら 逆に「不戦敗ですよね」とケジメを取られて こうべ(頭首)を垂れている姿が物悲しい。 ここが麹痰の限界なのか…。
366 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 13:57:03.26 ID:2+YoVhD/
いずれにせよ、東京AFVの会には近づかない方がいいなと思った。
367 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 15:05:02.35 ID:rNdRR9GB
本来6なんて刺身の爪楊とか人寄せパンダのはずでメインの賞を独占したりとかするもんじゃないはず。 特定の集団が賞欲しさに空気も読まず異常な出品をくり返して会の囲気雰を台無しにしてしまった。 出品者が減ってしまったのも連中が原因であることはほぼ明らか。 たしかに見物人は多かったけどそれは本末転倒。 あんなに粗い技術じゃ35だったら多分、賞にかすりもしないと思う。 あそこは技術を戦わせる場所なんよ。図体の大きさを競わせるのは違うんよ絶対。
368 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 16:29:02.23 ID:mZvcK2wh
スレを流し読みすると、要は知る人ぞ知るオバカが いい歳こいてミスコン荒らしを気取って、奇をてらった手段に出たが 所詮はクチだけの三枚目に終わったって話か? バカバカしい。 大抵の著名なモデラーは地道なコンペ参加や投稿なんかが 自然に評価されて今があるケースが多いんじゃないのか? そのバカがどこを目指してるかわからんし、知りたくも無いが キャラとしておかしな奴だってのが知れ渡った以上はもう そこより上を夢見るのは無理だね。 マック赤坂があっちこっちの知事選に出るようなもんで まーたコイツかよ(爆w くらいに思われるだけ。 どうでもいい奴が面白がって、決まって何票か入れるようだが そんなもんを支持だ味方だファンだと勘違いして浮かれてるうちが華。 鬼才だ傑物だとアホかと。
369 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 17:40:37.52 ID:RQ1EkM2G
なんだか ブログで特定人物を散々挑発して 実際に会って、相手が怒っていたら またブログでネタにするとか やり過ぎな気がするけど。 しかし、AFVの会での入賞ってそんなに重要なものなのか? 楽しいお祭りであって通常のコンテストとは違うと思っていたが。
370 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 17:42:32.06 ID:4h7MCnV4
所詮は人気投票、ただの余興なんだから そんなに目の色変えて賞を取りに行くようなもんじゃない。
371 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 17:44:50.38 ID:q0h4o9VU
368みたいなのが一番下衆な輩だと思う。 自分では何も作らず(作っているかもしれんが)、正体不明な匿名掲示板で他人を馬鹿呼ばわりして。 俺は少なくともマックやKJTさんは陰で人を罵倒する368よりは評価する。
372 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 17:58:26.22 ID:mZvcK2wh
おまえがそう書くのも正体不明な匿名掲示板での他人への評価だろ。 そこに気付けよ。 自分の言にどれほどの重みがあると思ってるのか知らんが 自己矛盾しててチャンチャラ可笑しいわ。
373 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 18:36:29.89 ID:4wssl2Vp
6のお仲間が降臨してますか?
374 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 18:43:52.31 ID:DTR5E3IS
倶楽部が鉄道輸送タイガーか あわせるには喇叭の列車も欲しくなるな
375 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 18:44:57.27 ID:xg9QNDJB
またキチガイの自演と煽りあいかよ
376 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 18:49:18.59 ID:DTR5E3IS
と思ったら1万越えか オレンジの安いほうでと思ったが ドラの3Kの貨車にはタイガー乗せられるのかしら
377 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 18:55:36.98 ID:lEq0A9vj
今後は1/35より大きいスケールはビッグスケール部門として扱ってほしいな。 そこで好きなように競い合えばいい。 1/6は1/35よりでかい分、ディテールは詳細に表現できる、されるはずなんだけど、 出品された1/6のディテールは1/35にも劣るものばかり。 大きいパーツの自作は大変なんだよというのは分るけど、それは言い訳なんで、 ちゃんと作りこみしてあるなら受賞も納得できるが、あれじゃーな。 投票制なので、今年は人が多かったのは、隠れた1/6の仲間だったんじゃないかとも疑ってしまうよ。
378 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 21:25:18.11 ID:65rhAwQ/
その程度のレベルのコンテスト それでいいじゃない。一般人も投票できるんだし。 自分のが入選できずに納得できない人は、キヤコンに出せばいいじゃん。
379 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 21:35:24.17 ID:vxGtxU13
380 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 21:35:45.95 ID:NdN7nxDZ
でかいだけで賞が取れるのなら ナイトスクープで出た 一人乗りのV号戦車の人が会場に乗り付けると 賞を総なめにするのかな?
381 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 21:44:08.60 ID:oNDcjrJa
最近の東京AFV、変な人多いですね。 というか、ブログ上でも関わりたくないや
382 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 21:57:30.86 ID:o7NDSheX
383 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 22:33:02.75 ID:2+YoVhD/
1/6に対抗するなら1/3を作る位の馬鹿をやれっての。 出来の悪い1/35を引き伸ばしたようなミーネン作ったってお仲間になるだけだろ。それも完成してないし。
384 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 22:43:27.94 ID:72A53Ero
運営がしっかりしないとすべてがメチャクチャになるという好例だな最近の頭狂AFVの会は。 T氏ではダメだろう、ああいうおとなしい男は中野会の連中に蹂躙されてしまっている。
385 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 22:48:12.58 ID:ju6xLwES
88mm作ってたら塗装終了の段階で防盾がパリパリに割れる夢見たわ
386 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 22:50:36.53 ID:3fdn9aM1
T氏って誰?
387 :
HG名無しさん :2011/12/01(木) 23:04:27.02 ID:DTR5E3IS
いつまでドイツスレで東京の話してんだいい加減にしろ
388 :
上からマンコ :2011/12/02(金) 05:04:46.10 ID:upkEC+lU
ってか
>>368 オメ・イカれてんだろw オイ。
今回の件と、他のモデラーがプロなりライターになる話と何の関連性があんだよw
人は人、俺様は俺様。で、オマエは只のバカかとw
上を夢見る見ないだのオマエの勝手なヨタ話。オマエのイカれた脳内思考で
俺様を語らんでくれっか?それにマックだもロッテリアだの・バカじゃね?
例え話など不要。やっすいエビ天の膨らました衣みたいな話してんなよ糞がw
オマエのは単なる在日の嫉妬・妬みだな。同意があったのが悔しいのか?
それに通りすがり(
>>371 )に痛いトコ突かれて火病レスなんて在日すぎんだろ。
389 :
上からマンコ :2011/12/02(金) 05:13:01.06 ID:upkEC+lU
それと補足。
>>383 みたいなのも多いワな。オマエがやれば?
出来る訳ねぇと思うがな()。
それに
>>384 物知らない奴は話に加わわんなよ。S氏だろ・文盲w
で、387さん、これで終わりにすっから怒らないでね。
ってか、
>>368 みたく匿名でしか虚勢を張れない奴って痛過ぎwww
自己矛盾って全部オマエの事じゃんかよw
なんだったら、俺様の侮ログにでも書き込みでもしてみろよ、
出来ねぇんだろ?怖くてwww その程度の糞が何偉そうにって感じw
390 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 05:38:22.44 ID:iuDoDICs
思う壺な反応させられてるのが自分でわからんのか? 熱くなっちまってダラダラとよw
391 :
上からマンコ :2011/12/02(金) 06:36:10.45 ID:upkEC+lU
バカだねアンタも。 ちと遅くはなったがお返事までw ってか、ここの連中ってこっから出てこれないのばっかで糞w
392 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 06:36:49.68 ID:DZ+BBz5L
pak36やpak40のプラモのパッケージイラストを見ると、 タミヤの場合は兵隊の肩章のパイピングが白、ドラゴンだと赤だったりするのですが、 対戦車砲を運用していたのは歩兵科なのでしょうか砲兵科なのでしょうか?
393 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 07:49:34.60 ID:Q0CoHLPD
どうでもいいから、もうチンポ晒しの浅香は死ね。
394 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 10:32:24.55 ID:VeKUr4Kd
嫉妬してんじゃねえよクズどもが おまえらの100倍は人気と知名度あるわw
395 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 10:48:13.50 ID:Pqpa6smy
>>394 0の100倍は0だからな、納得
て言うか浅香関係はどっか他所でやれ
いい加減うざいわ
396 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 12:27:04.84 ID:xzfGqJox
浅香信奉者は結構いるよ。 案外、ユーザーの一代表みたいな立場はあるかも。
397 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 12:59:51.91 ID:7ivkW4x0
キチガイの共鳴か
398 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 14:26:37.20 ID:xzfGqJox
違うよ、俺は否定派だ。 だけど浅香の影響力がオウムの洗脳みたいに 確実に一部の若年層に浸透しちゃってるってこと。 奴をダーティーヒーローみたいに捉えてる子たちもいるんだ。
399 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 15:27:53.57 ID:UMsrF7sN
俺は東京AFVの会出席した者だが、1/6の人達は、単に自分らの作品を見てもらおう、と参加したと思う。 ただ、去年まで連覇の人はあきらかに挑戦的で取り(賞を)にいってる感じだった。しきりにAサカさんの名前を出してた。 結果、スク部の3位で、未完成の作品よりも評価が低い、とボヤイていた。
400 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 15:29:22.46 ID:UMsrF7sN
だけど、来年からもガンガン6で参加するみたいで、さすがの俺も1〜2回はいいけど、毎回6が賞を独占となると、 ほんと35持ってくる人がいなくなると思う。なんていうか少し空気読んでほしいかな。昔から来てる人はやっぱ35の上手いのを見たいんだな。まぁ、6もあってもいいんだけど大味じゃなく、海外の上手い人達みたいのを見たいんだな。 ラジコンで動きまわって塗装も剥がれてる、なんてのはやっぱなんか違うんだよな。
401 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 15:52:47.83 ID:iuDoDICs
多くが35で勝負に来てるところに、やたらデカい物を持ち込めば アホにも目立つのは当たり前。 おかしな取り巻き連中を絡めりゃ票が増えるのも当たり前。 一発屋のお笑い芸人みたいな手段に打って出て それも腕だ、ステータスだみたいな勘違いを平然とホザいてるあたりが それのキャラクターその物だわな。 可哀想な奴だ。 裸の王様に例えるのも勿体無いわ。
402 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 16:58:32.80 ID:pBTojBbf
ずっと期間中ブログをチェックしてたけど 部品の複製外注がどうのこうのと言いはじめたとき おや?まさか?と思った。 すべてにチャランポランでいい加減なのがあの男。 たぶん部品を外注したとかいうのも全部嘘でしょ。
403 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 17:21:41.74 ID:bvdyPBJm
404 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 18:21:01.99 ID:PeT7WmDj
6と35で、カテゴリーを分けたらいいだけなのに…
405 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 18:41:12.01 ID:UMsrF7sN
いや、分けても大賞は参加作品全部のトップだから。 だから俺なんか逆に賞なんか無くせばいいと思う。 なまじ賞なんかがあるから無用の争いになるような気が。 まぁ、そんなのも1/6が大挙来るせいもあるんだけどね・・・ 来年も1/6がドカドカ来るんならもう作品持っていきたくなくなる人もいると思うよ。
406 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 19:12:23.99 ID:SGKf0lfb
あのさぁ 盛り上げてやるために 膨大な手間隙かけて1/6やってやってんだぜ? 全部ボランティアよ? どうしてこんなこと言われなきゃなんねーのよ? 結局狂人様は作品間に合わないって、そりゃないよ
407 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 19:49:10.62 ID:PKXNioA+
>>392 対戦車砲中心の本「Pak in war」で見ると、肩章のふちは白のようです。
白黒の写真では真っ白く、僅かに載ってるカラー写真でもハッキリとは見えませんが赤ではないようです。
元々砲兵は前線の歩兵部隊の頭越しに砲撃するのが基本です。
ですから砲兵科が対戦車砲をもってても、使うチャンスは無いはずなんです。
時々「T34やKVを重榴で撃破した」なんて戦記がありますが、あれは前線部隊が突破されて砲兵の前面まで敵が来てるんですね。
前線突破をかけてくる敵戦車を迎撃しようと思ったら、歩兵部隊が持ってないとハナシにならないはずなんです。
408 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 19:52:06.71 ID:PKXNioA+
連続すまん。 ハノマークD型の車体後部ハッチの締め方なんですが、車内からはどうやって締めるのか? 知ってる方いらっしやいますか?
409 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 20:09:20.60 ID:UMsrF7sN
>>408 WWPからオールカラーの凄く良い写真集があるから好きなら購入すべし。
単純なロック機構のように見える。
そういうのは言葉では説明しずらいね。
410 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 20:35:06.59 ID:op5+daio
上下に出っ張りがあって、ハンドルをひねると引っ込む方式なんじゃね?
411 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 23:07:48.66 ID:JX10QTge
1/6で盛り上がったのは2年前まで。 昨年の3年続けて大賞では、流石に参加者に反感を持たれている。 終止符を打つべくA氏が宣戦布告したものの間に合わず、 N氏は宣言したメッサーではなく、ハマーで登場し、 リスク分散か、仲間の連中を連れて会を荒らしているようにしか思えない。 来年、1/6の出品が二桁を超えたらどうするんだよ。 今の内から制限を考えて告知しないと、 もう1/35で出品する人は激減するだろうな。
412 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 23:23:06.45 ID:PKXNioA+
>>409 、410
ごめん!私の書き方が悪かったです。
「後部扉の閉め方」というのは、車内の兵が閉めるとき、どうやって扉そのものを車体側に閉じた状態にするのかと……。
……なんか自分で書いてても判り難いな。
車体後面はオーバーハングしてるんで、ロックを解除すると扉は自重で勝手に開くはず。
しかしこれを閉める場合は、扉を自重に逆らって「持ち上げる」ようにしないと閉じた状態にならないはず。
面積と板厚からして扉一枚でもかなりの重量のはず。
だれか外からアシストしてくれればなんとかなるでしょう。
でも、内部の人間だけで閉じようとすればどうすりゃいいの?……ということなんです。
普通に考えると「不可能」なような気がして。
413 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 23:30:28.19 ID:ygKk7ZR2
東京AFVの会に参加する目的って 作品展示や交流じゃなくてコンテスト入賞なのか? 他地域のAFVの会とは随分違うんだな。
414 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 23:40:57.04 ID:7ivkW4x0
頑張るんじゃね?>扉
415 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 23:44:33.68 ID:8LJ9DKv+
AFVの会の話なんかどうでもいいよ スレチ
416 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 23:48:57.44 ID:iuDoDICs
>>412 Sd.Kfz.251Dの後ろの扉って6mm厚じゃね?
両開きの扉それぞれの真ん中辺の高さにレバーがあって
作動させると上下にロック棒が伸びて施錠出来る。
ヒンジは単純な蝶番でなんのアシスト機構も無い。
結論=よいしょって閉める。
417 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 23:53:40.95 ID:UMsrF7sN
>>412 ちょっとわかんないね。
話は違うが
ドイツ戦車のルックスのドライバーハッチなんか(下に開く)閉める時が大変で
ロックする時、乗員はシートに寝て、脚でハッチを持ち上げてロックするらしかったくらいだからねぇ。
418 :
HG名無しさん :2011/12/02(金) 23:56:52.27 ID:iuDoDICs
ちなみに、頭がよくて時間が有れば鋼材のおおよその面積と 厚みはわかるので、扉の概算重量は求められる。 垂直な状態を100%とした時、ヒンジの摩擦抵抗を無視すれば 傾斜角度からの割り算で、どのくらいの力で引けるかが 算出できるはず。 俺にはわからんけどねw
419 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 00:32:02.41 ID:ET9OWloy
おおまかに25kgくらいだよ 宙に持ち上げるんじゃなくて扉なんだから反動付けてやれるだろう
420 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 01:51:14.75 ID:SfqlN39B
421 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 06:21:13.17 ID:K2dKrdfC
>>420 この作品でもサビを表現しているが、この時期のパンターって
サビが出るほど長生きしたんだろうか。
イメージ初戦かせいぜい戦闘3回く目らいまでしか生き残れなかった気がするんだが。
とすると寿命はせいぜい2〜3ヶ月。発錆する間も無い気がするが。
422 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 07:53:32.37 ID:5s0BuFh/
塗装が剥がれたりした場所はあっという間に錆びるよ。 鉄釘とかを適当な屋外に雨ざらしで置いてみればよくわかるはず。
423 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 09:34:21.70 ID:g0zYhd27
また荒れるような話題をw 何でもいいんだろ、このテのヤツは。模型的表現ってことで。
424 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 09:41:45.73 ID:pnbfMo6t
>>421 一回おまえの車をハンマーででも叩いて塗装剥がして実験してみてよ
425 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 11:47:25.52 ID:K2dKrdfC
426 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 13:27:43.74 ID:QdybNjdm
おれは溶接しているところと薄い鉄板みたいなのはバランス見て錆びさせるな そういうアクセントがないと模型がつまらんからな あとは履帯 装甲が錆びるか論議は聞き飽きたんでやらんでいいよ
427 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 14:43:14.43 ID:Or3tVqGG
家の包丁は使った後水を拭き取っておかないと、半日で錆が出る
428 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 15:38:15.03 ID:T2O1cQSR
現在はほとんどがステンレスだから錆びない(状況におっては錆びるが)けど 江戸時代の刀なんてのは手入れしないとすぐに錆びただろうね。 多湿の日本じぁなおさら。 ヨーロッパあたりは湿度は日本ほどじゃないだろうから錆びの進行はそれ程でもないような気もするけど、かくたるデータはない・・・
429 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 16:09:19.17 ID:QdybNjdm
そういや盆に田舎へ帰ったときに庭木ボーボーで仕方なく車で突っ込んだが そのときは蚯蚓腫れみたいなラインがついただけだったな ラインも結構ぐにゃぐにゃしている まあ当時とは塗料の質が全然違うと思うが意外と剥げないのだなと
430 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 16:13:02.21 ID:pnbfMo6t
まあ基本艶有りの方がはげにくそうだし
431 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 16:17:19.45 ID:g0zYhd27
最近ティーガーとかの天板のユルーイ傾斜にまで雨垂れ汚れとか錆弛れ書き込んだ ヤツあるじゃん、アレはイヤだねぇ。
432 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 16:22:52.45 ID:pnbfMo6t
>>431 ゆるくても傾斜してるから雨水とかは傾斜に沿って流れるじゃん
垂直部分だけ雨だれ錆ダレあってユルい部分は綺麗ってのもどうなんだ?
それにタイガーの天板はかなりのっぺりしてるし無いと寂しい気がする
433 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 17:26:03.32 ID:A02QPAHi
手すりや装備品の基部等、突起物の下は雨水が溜まり易く錆びやすいけど そううのに関係なく錆び表現してると残念だねえ。
434 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 17:28:32.43 ID:T2O1cQSR
戦車の運転手が障害物なんて気にして運転するのかねぇ? まぁ、通れないような所なら気にするだろうが 多少の杭なんてのはガンガン潰して通るだろうし。そう考えるとフェンダーなんかは傷だらけだったんだろうな。
435 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 18:00:25.53 ID:zmDFvLxa
>イメージ初戦かせいぜい戦闘3回く目らいまでしか生き残れなかった気がするんだが。 44年2〜3月のバラトン戦後の撃破遺棄車両の中にはA型がわんさと混じってますが?
436 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 18:22:47.65 ID:pnbfMo6t
その辺走ってる軽トラとかは塗装の剥がれたところから普通にサビダレは出てるよな 何年ものってる車だろうけど
437 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 18:28:27.34 ID:GJPNUafd
まったく無塗装の鉄材とか雨ざらしだと3日もすれば 表面にうっすらと赤錆が浮き出てくるよ。 ただ、模型は実際がどうかみたいな理論を突き詰めるのも楽しいけど 多少はオーバーでもそれは「表現の自由(w」ってもんだろ。 つーか、こんな話はここじゃ何度もしたよな。
438 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 20:49:08.93 ID:x6chSLHd
さびとか汚れとかは、大昔の本で、シェパード・ペインの戦車の作り方で紹介されたけど あれは、書いた本人が戦車兵だったんで、やっぱり本当に往った人の言う事が正しいと思う 身の近くに、自衛隊で戦車に乗っていた人っていないのかねぇ?
439 :
HG名無しさん :2011/12/03(土) 21:39:16.40 ID:QdybNjdm
自衛隊は外側はきれいに保ってるからな トラックの荷台なんかは地金、白、赤、ODとさまざま
440 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 00:14:10.71 ID:ynVFGv75
441 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 00:44:52.46 ID:pRI7jE1D
>>440 怖いか?
普通の戦場写真にしか見えないが
白黒写真ではリアルさは感じられないよ、実際
442 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 01:03:01.53 ID:L+jmb1QY
そういう写真を模型作りの為の「資料写真」として見る事に慣れてしまうと ややもすれば、怖い・酷い・残酷な・とか、普通に人間が受けるべき感情を 忘れて麻痺してしまうよな。 怖いのは写真そのものよりもその点だわ。
443 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 01:15:46.38 ID:pRI7jE1D
>>442 俺はカラー写真の世代だから白黒写真にはリアルさを全く感じられない
空襲や原爆の写真くらい強烈なら話は別だが
444 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 01:39:25.52 ID:L+jmb1QY
>>443 別におまえを責めてない。
俺もそんなもんだし。
最初は「ウェルダンwww」とか書いて茶化してやろうかと思ったくらいだ。
ついでに言うと、WW2の時代のカラー写真って物は
戦場の臨場感はリアルに伝わるかも知れんが、塗装(色)の参考としては
まーーーったく当てに出来ない。
445 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 02:08:43.40 ID:VZp4gBDb
当時のカラー画像って どういう解釈を加えたうえで見ればいいのかな?
446 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 13:46:12.11 ID:Z103hQjo
>>444 >最初は「ウェルダンwww」とか書いて茶化してやろうかと
人としてどうなんだろうね。マル焦げ画像よりその感覚が怖いね。
447 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 13:47:28.49 ID:pRI7jE1D
448 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 15:25:51.28 ID:MoNoaRYh
障害物よけてました。フェンダー曲げたら怒られました でも、皆一回はやりますよ
449 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 19:11:05.20 ID:afoHUkwE
>>392 亀ですが…
対戦車砲を装備していたのは、歩兵(猟兵、騎兵)連隊の対戦車砲中隊、各種師団の装甲猟兵大隊です。
兵科色は、前者が白(猟兵ならライトグリーン、騎兵ならゴールデンイエロー)、後者がローズピンク。
同じ師団内の対戦車砲兵でも所属によって兵科色が異なります。
砲兵連隊に対戦車砲は配備されていないので、赤は間違いか発色の関係かと。
450 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 20:00:01.33 ID:rpJ88kET
こういう住人だけでいいと思う。 カナダは役に立つ移民しか入れないというが こういう住人だけでスレを構成したい。 今のスレはアメリカみたいで クソやゴミが多すぎる。
451 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 20:18:52.87 ID:mbEPV/T/
俺の若い頃は〜今の若い連中は〜
452 :
HG名無しさん :2011/12/04(日) 20:20:06.76 ID:BkFgaDLN
なんか共産的だねぇ。 俺はごった煮も好きだな。 だって、理路整然なんてありえないもの。
453 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 00:33:31.41 ID:aHYFUREG
こうじたんは(一応、こうじたんファンです)住友たんの掲示板で言ってるけど Tさんのヴァッフェントレーガーの車体が長すぎると・・・ 人と作品で張合うのを生き甲斐の一種としてるんですか? いや、これはそれをどうこう言っているんじぁないよ。 なんか今回の6騒動も、なんかそれに通じる感じがしたんで。 模型も下克上なかんじがモットーなの? こうじたんの模型作りの基本的なコンセプトを教えてください!
454 :
きょにゅーむぎゅむぎゅ :2011/12/05(月) 00:58:51.25 ID:OP9YrJi0
スレ違いだと怒られそうなのですが、問いがあれば返信します。 フィーベル作例は第8転輪と誘導輪の間が5mm(見た目)程長いかと。 肝心の正横の写真が該当号に掲載されていませんので何ともw 6の場合はM3がフルスクと言う割りにはトイに見えたので、 ならば俺様が作っっちゃる!っつう感じで製作しましたが頓挫(呆w 実際は車体下部が市販の半スクでしたが。というか、6はデカいだけで 大賞とかズルいよね?って愚痴ってるのも聞かされてて、なら露骨に 対抗出来んのは(後先の考え無しにw)俺様しかいないという気で挙手w 基コンはバカ・適当・場当たりでバチ当たりw 衝動的・何か違くね?的な思い、 張り合うのも対抗すんのも大好きw それが自身の餅部維持には欠かせんw
455 :
392 :2011/12/05(月) 00:59:36.80 ID:h0kH46q0
456 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 01:18:13.63 ID:aHYFUREG
怪盗ありがとうございます! ちなみにM3は俺も見ましたが、あきらかに足回りは流用でしたね。 今回の4突も。なんでフルスクと言うのか不思議です。 なんでも、6のサン連覇の人はもう来年はAFVの怪には出ないそうです。 あーだこーだ言われるのに嫌気がさしたようですが、今回もしきりにこうじたんの名前を出して挑発?してた感じがしたので、俺的にはけっこう楽しんでるふうに見えたのですが・・・ そうなると来年はミーネンで決まりかな?だれか朝鮮する人がいないかなぁ。
457 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 03:59:04.19 ID:iLs7WMO4
展示してあった作品を見る限り、 浅香さんの作風は思い切り正統派でしたよ(笑) あれほど叩いておきながらAMの影響受けまくってました。
458 :
きょにゅーむぎゅむぎゅ :2011/12/05(月) 05:08:05.44 ID:OP9YrJi0
なぬ?俺様のどこが正統派だと?w。 アレがAMの影響受けまくりなら、成田EXにダイブ瀬奈阿寒てw AMが全否定している黒ベース塗装〜ビン生塗装〜白を加えたグラデ塗装に、 魚ッシングもドラブラも廃した俺様塗りのどこが影響を受けまくってる中年w 頭・イカれてんだろw 影響受けまくってるっつうのはなぁ、顕微鏡買ったりすれば 大師範にでもなれるとか本気で思い込んでる奴の事を言うんだZE!w。
459 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 07:11:27.57 ID:wWVUko8K
浅香さん無駄口叩いてないでまた汚いチンポ画像でも晒して死んで下さいよ。
460 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 08:24:13.33 ID:SA7i+pPc
一々浅香を召喚する奴は何なの? 他所でやれってのが分からないの? 馬鹿なの?死ぬの?
461 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 09:46:38.53 ID:Cdw3BMrS
人通りもまばらな、寂れた商店街のシャッター通りに 一生懸命チンドン屋を呼んで盛り上げようみたいな 無意味な所業だわな。
462 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 10:21:19.07 ID:sVjKgl15
チンドン屋・・・
463 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 11:09:48.03 ID:QhgzdKsa
>>458 工程より仕上がりの問題だと思いますよ。
思い切り流行を意識した仕上がりでしょ、あれは(笑)
しかもご自身でドライブラシ否定だと公言なさってますが
(仮にフィルタリングがウォッシングの亜流だとしても)
ドライブラシがリアリティを破壊しているという問題定義は
もともとAMから発信されたものですよ。
もしかしたらご自身で到達した独創なのかもしれませんが
一般的にはAMの敷いた流れ、つまりミグ以降の
「実存性重視/絵画性否定」の流行に思い切り乗った塗装に見えましたよ。
黒い下地を作ってから塗ったと主張しても仕上がりは
思い切りAM作例意識しまくりに見えましたけど。
ってか、長文・ご苦労様でしたw AMの敷いた流れwがDB否定とかイカれてんな・オメ。 未だに初心者特集だと、DBで立体感を出そう!w とか、 魚ッシング・スミ入れで陰影を強調しよう!w とかのは、なんだよwという話になるんだがw ただ、457のAMの影響という話から〜463のAM作例意識島倉千代子と 微妙に話が変わってきているのが、コ狡いというか何と言うかw でもよぉ、ホントに盲目的に洗脳されてる奴に仕立てたいっつうんなら、 カラモジュとかアルコ落としとか そんなん本気になってやってるバカ(読者等)に言ってやってくんね? 俺様は技法の模倣の為に模型作ってんじゃないんだよ・勘違いすんなやw
465 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 18:30:18.55 ID:8c+hT541
>>460 本人が自作自演で自分が出てくるキッカケを作ってるんだよ
いわゆるマッチポンプ
どの板にいってもこういう痛い奴はいるね
466 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 18:53:14.09 ID:YmEnrrGB
何いってんだこの馬鹿タレはwww
どう考えてもKJTは自演じゃないだろw
こんな変わってる漢は天下にだた独りよwww
だからこそ価値があんだろうがよwwww
オメこそ
>>460 =
>>465 だろがwww
467 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 18:56:24.22 ID:8c+hT541
ああ、単発はすべて自演だったか 俺は消えるわ あとは君の気の済むまで狂えばいいさ
468 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 19:50:45.78 ID:Cdw3BMrS
ほんとチンドン屋だなw
469 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 23:40:45.19 ID:OdDbHeVM
誰かがKJTを陥れようとしてんじゃね? たぶん頭狂AFVの会で集団で6を持ち込んで怨みをもってる連中だろw みんなが和気藹々とやってんのに空気も読まず 会を台無しにした張本人が正論を吐いてる人間を攻撃してやがるわw そんなことしたって世間はどっちが正しいか知ってるかんねwww
470 :
HG名無しさん :2011/12/05(月) 23:47:39.04 ID:2J7uYOKT
471 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 00:19:05.66 ID:neuWdJ5A
472 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 00:22:10.42 ID:VmBmKEm9
473 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 00:54:09.50 ID:ErMRfVoN
なんでこのスレでワザワザ隠語みたいにして陰口きくかね 気持ち悪い
474 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 09:24:48.36 ID:0ccB6C4Q
asaka…!
475 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 11:08:49.18 ID:bVh0NujS
いろんなスレで自演してるね もう誰がこの人なのかわかんないね ここまでやられると
476 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 11:17:11.81 ID:rgOqonOh
AFVの会スレでも立ててそっちでやったら?
477 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 12:59:19.34 ID:1ezoJHxS
それは良きアイデア
478 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 14:54:24.59 ID:BLkuwR0z
句読点とか入れられないの? それじゃ、社会に馴染めないよ。
479 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 15:21:01.45 ID:euTLk4wA
コ、マ、送、り、も、で、き、ま、す、よ。
480 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 18:39:51.71 ID:uYSme0PJ
asaka…!
481 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 19:59:47.24 ID:pcNvfDyw
あの会に出品された1/6は、ホント大きいだけで、目立つだけで入賞してたな。 今後はあちこち遠征する話もあるようだし、被害が全国に拡がる。 やっぱり規制しなきゃだめだろ。
482 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 21:14:33.34 ID:euTLk4wA
小松左京の模型の時代みたいに6倍タイガー戦車とか作れば勝てるよ
483 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 21:33:43.82 ID:keINa6wT
全長0.5mmの極小九七式中戦車とか?
484 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 21:34:04.14 ID:ErMRfVoN
句読点ウンヌンて、今流行ってる煽りなの?
485 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 21:44:02.87 ID:keINa6wT
単純に読みにくいからだろう? まぁ、社会に馴染めないと言うのも、否めないが…
486 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 21:53:17.52 ID:ihzecCma
点が無くて読みにくいというのは日本人じゃないから
487 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 21:55:21.22 ID:ErMRfVoN
>>484 俺はメールとかに句読点入れるとウザい、と言われてたから何か新鮮
そういう理不尽のおかげでカナや漢字を駆使して句読点を打たなくて済む文章を作れるようになったけど
488 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 21:56:07.67 ID:ErMRfVoN
間違い 487 は 485 宛て
489 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 22:46:20.39 ID:AEN4BFj9
>>481 コンテスト結果に異常に拘ってるのは
東京の一部のモデラーだけじゃないの?
490 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 22:55:56.81 ID:keINa6wT
>>488 そりゃ「○○は理不尽」みたいに「は」の後に漢字とか
ちゃんと変換して入れる様に気を付ければ難点は無いけど
そんな一手間もかけないで「この先生きのこる」とか書けば
「この先生」「きのこる」としか読めんから
491 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 23:07:17.45 ID:SmPWvJpG
また東京AFVの会の話しかよ、と言われそうだが 今年でなんと4年間も1/6が大賞って・・・ 今年の大賞のマーダーはドラゴンの2号と7.5pパックを流用した半スクラッチで 4突の方は海外の製品を組んだ(そうとう出来が悪いらしい)もので たしかにでかいから組むだけでも大変なんだけど、彼らは来年も来ると言う。 来年はK氏も完成するだろうから、今年以上に荒れるだろう。 そんな中で1/35をシコシコ作って持っていくのって それも面白いみたいな♡
492 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 23:13:11.36 ID:ErMRfVoN
>>490 確かにw
スペース入れれば読みやすくなるのにね
そういう人は書いたらスグ送信で、校正とか頭にない人なんだろうね
493 :
HG名無しさん :2011/12/06(火) 23:39:09.59 ID:VmBmKEm9
店主催のコンペとか、○○の会なんてものは 自分の製作テンション向上のヒントを見つけに行くもんであって 受賞作だけを見たいって訳じゃ無いんだよな。 ましてや、変な目立ち方してる物を面白がりに行く話でも無い。 場違いなデカブツを置くよりは、そのスペースに 35の良作を5個6個置いてくれた方が俺は有り難いわ。 6とか正直言って邪魔。
494 :
HG名無しさん :2011/12/07(水) 04:44:27.25 ID:XrAZB0Ra
495 :
HG名無しさん :2011/12/07(水) 06:20:58.63 ID:b3olLS7k
まだこのネタひっぱってんのかw
496 :
HG名無しさん :2011/12/07(水) 07:27:22.19 ID:2SJrE0+c
asaka…!
497 :
HG名無しさん :2011/12/07(水) 17:27:04.06 ID:RgBr98bY
498 :
HG名無しさん :2011/12/07(水) 17:29:45.28 ID:XrAZB0Ra
499 :
HG名無しさん :2011/12/08(木) 11:38:31.32 ID:i5lsZDAC
それはよかったのだ
500 :
HG名無しさん :2011/12/08(木) 14:13:06.17 ID:pJ7uYSEH
これでいいのだ
501 :
HG名無しさん :2011/12/08(木) 15:55:51.95 ID:jWnJAf0K
反対の反対は賛成なのだ
502 :
HG名無しさん :2011/12/08(木) 23:15:12.18 ID:ev+OkjaK
やべっ、精子ウマ過ぎwww
503 :
HG名無しさん :2011/12/09(金) 03:16:23.77 ID:Yqg75zNi
504 :
HG名無しさん :2011/12/09(金) 03:29:46.39 ID:0eBCkmKK
車長だけ5つセットとか欲しいわ 下半身も切り詰めていい
505 :
HG名無しさん :2011/12/09(金) 03:36:24.13 ID:Yqg75zNi
よく言われるねそれ。でもドラゴンは頑なに出さない もうトライスターもダメっぽいから結局タミヤに期待するしかないなここは 出来たら平野か最近の野戦憲兵の原型師で国防軍戦車長セットを希望したい
506 :
HG名無しさん :2011/12/09(金) 10:33:45.73 ID:wtDs/ajG
単品派にも需要ありそうだから 歩兵セットよりも需要が大きそうに思えるけど、 実際はそうじゃないのかな? ところでクラブの8輪装甲車でたね
507 :
HG名無しさん :2011/12/09(金) 11:17:43.99 ID:Vbvt2plp
>>493 「コンペ形式」なんてやるから拙いんだよね。
皆で楽しく語らう場にするなら、コンペやるのはタブーだと
思うね。
フツーの展示会の開催ですら、大変なんだよ。
いろんなのが来るから。
508 :
HG名無しさん :2011/12/09(金) 11:58:13.25 ID:TsSEi3BE
参加する人、見るだけの人、開催する人 ネットで文句書いてるだけの奴。 みんなそれぞれいう事は違いますわな。 ま、ネットの世界にしろ、実際の会場にしろ 人が多く集まれば、中には変な奴の何人かは混じるのは仕方ない。 ただ、コンペ形式で優劣や順位をつけて賞品でも用意しないと 一部の上昇志向のモデラーは参加しないってのはあるかもね。 俺は大した腕前じゃないけど、子供みたいなのばっかワイワイじゃ やっぱ参加はしたくないもんw そこらはいろいろ回って、見るだけと参加するのを 自分で仕分けすればいいだけなんだけどね。
509 :
HG名無しさん :2011/12/09(金) 12:59:35.66 ID:RHolaR5x
SHSは優劣も順位もつけないけど、ハイレベルな作品が見られるが
510 :
HG名無しさん :2011/12/09(金) 19:01:15.93 ID:ZH2X0sxP
AFVクラブの8輪出たね。 タミヤのが出たのがなんと77年ころだから、まーみごとにシカトされ続けてきたもんだ。 これでほぼドイツAFVはうまったんじゃないかな。
511 :
HG名無しさん :2011/12/09(金) 19:46:57.46 ID:z32bkZTW
>8輪 一時はドラゴンが装輪車両を積極的に出してたから、期待したんだけどな〜。 ドラは珍しく今回はバッティングさせなかったね。
512 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 00:49:24.02 ID:XaIUdErF
88もだけどタミヤの気の抜けたようなリニューアルは一体何だったのか…
513 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 01:16:25.16 ID:8EFXgcOI
上層部が脳硬化すると出てくる症状 持ってる素材使って今風に仕立て上げる、無論コストは最小限に ※客の事は考えなければいけないが、上記と矛盾する場合はその限りでは無い
514 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 01:24:40.47 ID:Y2iGc9ml
「タミヤにはもう期待しない」 否、そりゃあ、タミヤにドラゴン並の精度で、なおかつドラゴンには無い、組み立てやすさが加わったら最強なんだけど、スタンスの違い、なんだな。 タミヤはいっかんしてブレていないっていうか、各国の戦車をまんべんなくってのは不変。マニアには物足りないだろうが、あの組み立てやすさはドラの比ではない。要はビキナー向けって事なんだろうが・・・ しかし、それならば価格をもう少し安くすればと思う。 とくに昔発売品にかんしては。
515 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 01:43:41.97 ID:ZDKE1zjd
516 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 08:16:42.27 ID:cBZc8Kph
AFVクラブの8輪って プラ質はやっぱり ゴムっぽいの?
517 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 09:56:01.72 ID:HKD9v/1N
>>514 ここはドイツ戦車スレだ
タミヤにドイツものは期待しないって意味なら合ってるだろ
518 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 11:51:51.10 ID:9bls2L2r
519 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 12:08:34.88 ID:+eE2fusM
>要はビキナー向け 簡単=ビギナー ではないぞ 世の中には模型に時間をかけられない人もいるんだ
520 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 14:46:01.00 ID:B5m+bO9G
凝る奴はどうせ、どこのどんなキットでも社外パーツ山盛りにして 難しく作っちゃうんだろ。 素組レベルで簡単かどうかなんてあまり関係無いかも。 趣味なんだし、いつまでに完成させようなんて縛りも無い。 時間が掛けられないってのも結局は自分への言い訳。 ま、人それぞれだわ。
521 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 16:49:40.34 ID:aziLa7J0
日本人は変な職人意識みたいのが幅を効かせすぎて、趣味を趣味として楽しめなくなっている 面白ければ、いいだろ? それが趣味だろ? 趣味を究めたって、そうじゃなくたって、どうでもイイじゃんか 何でも上手くならなければ楽しめない奴より 何でも楽しめる奴の方が、人生有意義だ
522 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 18:30:42.48 ID:8kQGVTUo
目下細密再現礼賛派な俺だが、年を取って手元目元が覚束なくなってきたら 模型趣味を引退する前に一度田宮回帰するかもしらんな、とは思う。
523 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 18:30:46.51 ID:7W201tMZ
「どうでもイイじゃんか」とか書きながら、職人意識?つまり徹底工作とか考証めいた事は否定してるのなw 余計なお世話だよ。徹底工作も考証も好きでやってるし、それも俺の趣味の一部。ねたむな。
524 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 19:05:48.47 ID:TW78OpPs
田宮がタスカに設計委嘱すればいいんだよ。
525 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 19:42:04.87 ID:Y2iGc9ml
>>521 言ってる事、まったくその通りだと思う。
でも、実際日本で徹底的に手を入れてるのって雑誌でもネットでも少ないような気もするが。
なんか変に子供だましなのばかりな感じ。
海外の雑誌作例やネットの見ごたえがある作品を見ると、手先が器用と言われていた日本人の本質はどうしたの?って気になる・・・
526 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 19:52:43.40 ID:dytm/ZbB
そこで奮起して俺が作ってやらぁ!と言うんだろ?
527 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 19:58:09.54 ID:HKD9v/1N
ドラってなんであんなにキットと付属エッチングの合いが何時まで立っても悪いんだろうな その辺全く学習しないな あと最近のドラキットは悪い意味で昔のドラに戻りつつあると思う バリエーション展開のせいで不要部品が増え、合いも悪くなり難易度高めの加工(ガイドの無い部分に接着等)を要するようになってる もうスマキと呼べなくなってるんじゃないかな? 個人的にはスマキ第一弾だったパンターG後期がピークだったと思う (あれも予備履帯がそのままじゃハマらないけど)
528 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 20:27:47.83 ID:unLF27ax
海外海外って言うけどさ、その中に何カ国あるのよ? 日本vs日本以外すべての国で比べられたら、日本が少ないのは当たり前だろ。
529 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 20:56:10.44 ID:dytm/ZbB
工作でやってるとしたらお決まりの 鋳造、ふち薄く、手すり金属、溶接、圧延鋼板くらいかの どこに手を入れるかなんて知らんし基本は作例パクリで 指摘があればやっておく、なければ探してまでやらん アフターパーツに金を使うのならもう1つキットを買うか資料を買ったほうがいいと今の俺は考えている 賞とかに出すのなら話は変わるがね まあ日本人の本質が〜とか言う人はさぞ器用なんだろうね
530 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 21:03:44.04 ID:1mn5+wWO
ミリタリー模型の世界市場規模って 1/3 アメリカ 1/3 日本 1/3 EU圏 だって聞いたことがあるが・・・・あれ、最近一番景気のいい国は?
531 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 21:18:10.12 ID:8kQGVTUo
>最近一番景気のいい国は? 景気のいい人間はその中の一部。 模型趣味なんて腹の足しにならないものに入れあげるのはさらにその中の極一部。
532 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 22:00:01.98 ID:1yXv+Gl4
>>521 を見てふと
英国人「日本人は他人(他国)の目を気にし過ぎる!」
日本人「そ、そうか..これからは他人の目を気にしないようにしないと...」
英国人「だからそれが『他人の目を気にし過ぎる』って事なんじゃあーっ!」
....って話を思い出した。
533 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 22:10:00.86 ID:RCC1ezDb
で、八輪はどうなのですか?
534 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 22:12:15.55 ID:KrmGyjum
積んどくだけなのでどうでもいいです。
535 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 23:00:10.23 ID:aziLa7J0
>>523 アンタには俺の文章が妬んでるように見えるんだろ?
それ自体、思い込みだよ
俺は上手いか、下手かなんて文章には一切書いて無い
究めるにだって、色々あるだろうからな
「何でも道は一本だけではない」
そう、言いたいだけだ
アンタのスタンスも「イイね」と思うし、薀蓄は俺自身大好きだから君が話してくれるなら楽しく聞けるよ
だいたい、本来の職人意識とは自身のベストを尽くすことのハズだ
結果ウンヌンは周囲が見たもののハズだ
要は周囲にどう見られるか
本来の職人意識はそんなもんじゃないハズだ
何にでも一生懸命な(つうか周囲の目をやたら気にする)日本だからこそ、ここまで発展したのは認めるけど
536 :
HG名無しさん :2011/12/10(土) 23:40:08.63 ID:7W201tMZ
なんだかよくわかんねーやw
537 :
HG名無しさん :2011/12/11(日) 00:00:27.77 ID:GcWodryb
上手い下手は関係無い。意識もしない。俺は俺。 人にどう見られようが、何を言われようが構わないってスタンスなら 一人で勝手に楽しんでればいいね。 誰も邪魔しないだろ。 こんなスレに何かを書いてみたり、誰かの意見に反応してみたりも コンプレックスの表われだとは思うけどな。
538 :
HG名無しさん :2011/12/11(日) 00:34:25.39 ID:3YCcQxeP
ここへは新製品に対して皆がどう思ってるか見に来てるからな 最近はあんましキットについて触れてる人はいないが 正直、技術論には興味ない
539 :
HG名無しさん :2011/12/11(日) 00:54:54.55 ID:/bLHRRNk
新製品に関しては基本作る奴がいないからよくわからないが正直な所だろ ランナー眺めてモールドが良いかどうかぐらいは分かってもそれ以上の事はわからないだろうなここじゃ
540 :
HG名無しさん :2011/12/11(日) 01:10:48.28 ID:3YCcQxeP
そうか やっぱ皆も時間が無いんだな ネットやってる暇があれば、か… お手軽に新製品情報聞きたい俺が間違ってるんだな 俺も作らなくなってるしな
541 :
HG名無しさん :2011/12/11(日) 01:17:54.75 ID:/bLHRRNk
まあ俺は作るけどねw ただ8輪は買ってないから何も言えないな
542 :
HG名無しさん :2011/12/11(日) 01:21:13.56 ID:Vm4czwpa
無線機のない型だと車内がらんどうでいいのかな? なんか寂しい、というのが初対面の印象です。
543 :
HG名無しさん :2011/12/12(月) 09:07:47.46 ID:KAuOzv5x
昔はアハトゥンク・パンツァーを見ながらディテールアップしてたけど ドラゴンのキットだと、下手な資料本を凌ぐ解像度で、キットそのものが資料って感じだね 低価格で最高峰のディテールという、戦車模型は完全に中国製が席巻しているね
544 :
HG名無しさん :2011/12/12(月) 10:32:25.81 ID:CVIg/it8
スマキ初期までは良かったよ
545 :
HG名無しさん :2011/12/12(月) 12:58:26.70 ID:mji73wQf
>ドラゴンのキットだと、下手な資料本を凌ぐ解像度で、キットそのものが資料って感じだね それはしっかりリサーチされたキットだけですよね
546 :
HG名無しさん :2011/12/12(月) 14:26:40.55 ID:LDDwrW74
当たり外れと言うか、博打性の大きい物を資料とは呼ばない。 技術力が有るだけに勿体ない。
547 :
HG名無しさん :2011/12/12(月) 14:49:51.07 ID:e7cXAmTW
>戦車模型は完全に中国製が席巻しているね またおま…
548 :
HG名無しさん :2011/12/12(月) 20:10:33.54 ID:yJRCAmbA
ノイバウの三社目の商品が発売されたか
549 :
HG名無しさん :2011/12/12(月) 20:57:03.68 ID:5zjT9IML
倶楽部の八輪装甲車、商品名通り、ホントに初期の型(方向指示器ガードなし、対空機銃架あり)をモデル化したのね。 ま、看板に偽りなしなんだから何の文句もないが、基本的に演習時限定仕様って、なかなかマニアックなチョイスだ。 (とか思ってたら、マーキングの一つはフランス戦のゲーリング師団所属車輌だった。やるなAFV倶楽部...)
550 :
HG名無しさん :2011/12/12(月) 21:18:40.37 ID:OcWrBkzg
タミヤのアベールつきキット、気がついたら売り切れてるね。
551 :
HG名無しさん :2011/12/12(月) 23:41:22.35 ID:E25OTeMt
三社目は聞いたことがない割にパーツ割が細かく見えるのですが。 謎のメーカーですな。
552 :
HG名無しさん :2011/12/13(火) 10:48:24.42 ID:kqmp68kT
ゲーリング師団なんてねーよ
553 :
HG名無しさん :2011/12/13(火) 12:33:17.12 ID:rfWfJxQ2
ミーネンロイマー高ェ! でもバウマンだったらもっと・・・
554 :
HG名無しさん :2011/12/13(火) 14:57:21.34 ID:5nE77mB8
バウマンなら安くて8千円だろうな 元値が高いのかな
555 :
HG名無しさん :2011/12/13(火) 15:37:49.55 ID:qDcA7Rpz
いやぁ、!マソ超すでしょ。ぼっちゃんだから。ミッションで良かった。 このミーネン、キャタはメタルらしいね。
556 :
HG名無しさん :2011/12/13(火) 20:36:07.00 ID:jnc56xAA
>>550 エッチングつきキンタとかのやつ?いつ発売したのか自体わからなかったw
557 :
HG名無しさん :2011/12/13(火) 20:58:33.26 ID:lXH84NOm
結局どれが1番いいセットだったんだ?
558 :
HG名無しさん :2011/12/13(火) 21:00:36.85 ID:aGDYiARd
>>551 金型は中国で企画設計は国内なのかな
ホビサの画像見るとリベット貼り付けとかあるし
パーツのシャープさの出来とか部品の合いとかどうなのかね
559 :
HG名無しさん :2011/12/14(水) 16:03:36.82 ID:oBfy1mJ9
>>556 実質的にキンタの決定版にタミヤが返り咲いたのにな。
話題にならないな。
俺はタミヤキンタにアベール付けたり、ドラゴンのキンタを組んだり色々したが、
タミヤキンタにアベール付けたのが最高だと思う。
シャープネスが根本的に違う。
560 :
HG名無しさん :2011/12/14(水) 16:50:32.35 ID:P+w5JYDL
あれで履帯がヤクトラみたいに部分連結とベルト付いてたら尚良かったと思うけどな
561 :
HG名無しさん :2011/12/14(水) 17:11:46.20 ID:SXFvpxvP
>>560 アベール使うって人がベルト履帯使うわけない、両方は要らないだろ。
562 :
HG名無しさん :2011/12/14(水) 18:33:55.73 ID:D1IfrNOC
いや、田宮金太にケチ付ける人は 前面装甲板の角度からして気に入らないらしくて・・・
563 :
HG名無しさん :2011/12/14(水) 20:01:45.69 ID:0sf7OGIu
細かい人もいるんだね… 俺はそこまでしなくていいからタミヤはキンタに限らず、エッチングはエンジングリルとか最低限でいいや あとはアンテナとかボッシュライトケーブルとかもプラでいいから最初からつけて欲しいな。
564 :
HG名無しさん :2011/12/14(水) 21:08:53.67 ID:T/hXDZOl
大雑把な人もいるんだね…
565 :
HG名無しさん :2011/12/14(水) 21:12:44.61 ID:QJ3xZge0
AFVモデラーも高齢化してるしドラゴンみたいな製品はしんどくなってくることもあるだろうと
566 :
HG名無しさん :2011/12/14(水) 21:25:38.01 ID:8W8gs1bd
だからと言って昭和レベルで固定化したタミヤでいいのか
567 :
HG名無しさん :2011/12/14(水) 21:38:13.21 ID:P+w5JYDL
平成0年代ぐらいのレベルはあるよタミヤ 10年以上前のレベルだけどドラも最近は足踏み状態に入ってるから 見直されるかもね
568 :
HG名無しさん :2011/12/14(水) 21:44:24.30 ID:WwAOtCIw
>>564 そもそも装甲の角度なんか何も見ずに答えられんしな
パッと見でそれっぽかったら俺はあんまし気にしない
作るほうが楽しいので
569 :
HG名無しさん :2011/12/14(水) 23:11:31.29 ID:Vb6YZKP6
>>565 寧ろ
若い人のほうが模型ばかりに時間をかけられないのでは
他にやること(やるべきこと)が沢山あるだろうに
570 :
HG名無しさん :2011/12/15(木) 05:10:08.54 ID:FUi8l277
クリスマス商戦で四駆AかツメリトVが出ると思ったけど出る気配ねえな Aなんか1年ぐらい前から出す出す詐欺やってねえか?
571 :
HG名無しさん :2011/12/15(木) 20:33:29.57 ID:7w756e0m
ドラちゃんは出す出す詐欺が十八番だからね 昔E-75を出すとかいってたらしいけど結局そのうちトラペがだした
572 :
HG名無しさん :2011/12/15(木) 21:15:40.76 ID:4Q1tM4jq
かなり前でもIII突短砲身が発表から実際に出るまでも数年がかりだったし 最近じゃオストヴィントだってかなり前に発表があったがまだ出ていない 突然他社にぶつけたりするのにそのあたりどういう基準なんだろ
573 :
HG名無しさん :2011/12/15(木) 22:46:11.33 ID:57tRq+5/
オストヴィントは量産型の「詳細な資料」を探索中かも
574 :
HG名無しさん :2011/12/16(金) 05:29:06.54 ID:cd2V2JUH
もうドラゴンはダメかもしれないな 以前みたいに一切1/35ミリタリーを急に出さなくなるかも 最近はなんでも売れる状況でもないし
575 :
HG名無しさん :2011/12/16(金) 12:29:58.32 ID:jM9+pAPh
生き急いだ
576 :
HG名無しさん :2011/12/16(金) 12:38:50.51 ID:oS9gts2h
出すぞ出すぞ!って時よりも もう出さないぞ!やめちゃうぞ!って時の方が 購買意欲って動くんだよな。 で、出す方はおや?っと思って、またすぐ出すと。
577 :
HG名無しさん :2011/12/16(金) 18:55:31.58 ID:2L14QB5U
竜ちゃん 「押すなよ」「押すなよ」
578 :
HG名無しさん :2011/12/16(金) 19:45:34.38 ID:cd2V2JUH
タミヤはエッチング付きタイガーに味をしめて今度はソ連戦車で出すんだな
579 :
HG名無しさん :2011/12/16(金) 20:55:34.96 ID:anWlSB8n
580 :
HG名無しさん :2011/12/16(金) 21:01:05.72 ID:43hBicBB
581 :
HG名無しさん :2011/12/16(金) 21:58:44.43 ID:cza1t4be
漸くザウコップが普通に出るのか。やれやれだな。 というかアフリカタイガーが見当たらなくて困る 白箱にする必要があったのか?
582 :
HG名無しさん :2011/12/17(土) 00:08:42.21 ID:zpoRfi1k
ザウコフ黒騎士で出てるじゃん デカールが違うだけだろ
583 :
HG名無しさん :2011/12/17(土) 00:48:12.30 ID:1le4reoi
黒騎士のはスマートキットのじゃ無いんじゃない?古いグンゼ時代からので
584 :
HG名無しさん :2011/12/17(土) 01:03:59.24 ID:spQCWkas
情弱。
585 :
HG名無しさん :2011/12/17(土) 01:05:57.74 ID:C3ezzhDo
586 :
HG名無しさん :2011/12/17(土) 03:10:57.06 ID:WKecee1y
黒騎士キンタ出してスマートキットとなるのか しかし音沙汰が…
587 :
HG名無しさん :2011/12/17(土) 08:22:07.04 ID:LqXg0TX7
黒騎士V突Gは上部転輪がゴムだったけど、こんどはより一般的なゴム無しだね。
588 :
HG名無しさん :2011/12/17(土) 10:20:56.66 ID:bVevwOHd
589 :
HG名無しさん :2011/12/17(土) 11:54:27.97 ID:4El+cEqu
プロキシ(´・ω・`)
590 :
HG名無しさん :2011/12/17(土) 16:06:50.54 ID:1le4reoi
>584 お前はチンカス
591 :
HG名無しさん :2011/12/18(日) 05:55:59.31 ID:7p8RCKxb
Dec. 1943 productionだからな まだこの時期にコーティングはない 豚鼻の極初期型ってことだ
592 :
HG名無しさん :2011/12/18(日) 21:52:27.36 ID:XKsoaWSh
何度も言うが、パンターAのコーティング付きをだな…
593 :
HG名無しさん :2011/12/21(水) 00:48:45.14 ID:PjcDEh4W
>Dec. 1943 productionだからな >まだこの時期にコーティングはない おいw
594 :
HG名無しさん :2011/12/21(水) 21:02:18.92 ID:nqvY6fef
リサイクル店に、えらい古いドラゴンのヤークトティーガーがあった。 買っといたら良かったかな・・・苦労しそうではあるけど。
595 :
HG名無しさん :2011/12/21(水) 21:59:55.49 ID:U68L3ZHy
えらい古いって言ってもPかHかH最後期のどれかだろ 最近のプレミアムエディションのもそれにパーツ追加しただけだから たいして苦労するキットでもないよ。履帯は面倒臭いけど 1000円ぐらいなら買ってもいい
596 :
HG名無しさん :2011/12/21(水) 22:07:29.37 ID:gQskYlaM
>>595 >履帯は面倒臭いけど
俺は銅鑼のヤク虎のキット付属履帯に屈服してモデルカステンデビューした。
ある意味メモリアルなキットだ()
597 :
HG名無しさん :2011/12/21(水) 22:16:18.60 ID:nqvY6fef
>595-596 やはり履帯がキモですか・・・ 確か、1500円くらいだったので、買ってみます。
598 :
HG名無しさん :2011/12/21(水) 23:34:51.58 ID:EHeTSJy1
>>596 ドラのヤク虎履帯、どこに苦労したの。
合いの悪さ?
ドラのは押し出しピンの跡が裏にあるからどちらかと言えば修正しやすい。カステンも押し出しピンの跡は表側の奥まった所にあるんだよな。
599 :
HG名無しさん :2011/12/21(水) 23:58:44.56 ID:7KGdWZN+
>598 ポルシェタイプのヤークトTは履帯パーツの分割が鬼だから苦労する
600 :
HG名無しさん :2011/12/22(木) 00:00:28.93 ID:bzZOkPQ1
俺はあの履帯見て箱を閉じた。
601 :
HG名無しさん :2011/12/22(木) 00:52:55.89 ID:76S16CAo
でも組んでみると見た目程の難易度ではないと思う 説明書見た時はありえねーと思ったが
602 :
HG名無しさん :2011/12/22(木) 02:48:34.63 ID:w8QP4lIS
交互にはめたあと魚の骨みたいな履帯に小骨を3本さらにとりつけるんだよな
603 :
HG名無しさん :2011/12/22(木) 04:35:00.46 ID:6Cax/g8H
四駆Vって生産からツメリト廃止まで1ヶ月だったのか 作例がことごとくツメリトだからツメリトが基本だと思ってた 前のコーティング無しの探すか
604 :
HG名無しさん :2011/12/22(木) 21:50:20.60 ID:8yaosTTV
1/35 Radschlepper Ost Riich Modelsとかだって また新しい中華メーカーぽいね。
605 :
HG名無しさん :2011/12/22(木) 22:22:01.25 ID:Clv0rdvc
プレミアム版なんだからマジックトラックがなくて残念だった>ポルシェ狩虎の履帯
でも合いが悪いわけではないので
>>601 と同じ感想。
テレビでも観ながらやってると時間はかかるがまあ終わる。
なによりシャーマン系履帯よりはマシだし。
606 :
HG名無しさん :2011/12/22(木) 22:46:05.56 ID:JJ7eGVDn
ポルシェ狩虎の履帯ありえねー 模型でそうなら、モノホンでもそう?
607 :
HG名無しさん :2011/12/24(土) 21:54:40.18 ID:9yaUJsM6
ドラゴンのヤークトティーガーについて書いた者ですが・・・ 売れてました・・・('A`) 他にもあったJS2とかがごっそり減ってたので、誰かが苦労をしてくれているのでしょうか・・・
608 :
HG名無しさん :2011/12/25(日) 02:59:49.88 ID:1/yiZkfB
アベールキンタがいまだに売れ残っているが あのエッチングについてる対空装甲板つきのキンタってあんの?
609 :
HG名無しさん :2011/12/25(日) 12:39:30.59 ID:klnUkGfc
III号戦車G型は、ドラゴン/サイバーのスマートキットでは未だ出てないんだっけ?
610 :
HG名無しさん :2011/12/25(日) 19:20:44.22 ID:p+X4Sy2W
正直、箱絵に描いてある歩兵の方が欲しいと思う時がある。 ヴィルヴェルビントのやつとか38(t)対空のやつとか。
611 :
HG名無しさん :2011/12/25(日) 19:24:01.47 ID:nFJ3cfNl
>>609 出す気になればパーツ的に何時でも出せるんじゃね?
612 :
HG名無しさん :2011/12/25(日) 22:37:52.31 ID:VEWpv0RR
ハーフトラックとは一体何だったんだろうか?(´・ω・`)
613 :
HG名無しさん :2011/12/26(月) 15:19:04.22 ID:jpF2ItUb
ここ数日ミシリンが繋がらないんだけど皆はどう?
614 :
HG名無しさん :2011/12/26(月) 15:35:47.70 ID:F2PlFQ87
繋がる
615 :
HG名無しさん :2011/12/26(月) 15:39:36.23 ID:26i7yhqi
繋がるない
616 :
HG名無しさん :2011/12/26(月) 15:59:32.74 ID:CzJ7JWjb
失われたリンク
617 :
HG名無しさん :2011/12/26(月) 16:12:14.29 ID:sGO0ZY3y
Missing Linkで探したら、見たこと無い女の4人組が出てきた。 missing-lynxは普通に繋がるなw
618 :
HG名無しさん :2011/12/26(月) 21:20:42.86 ID:d4+1vsVL
Discussion Groupsまではいけるけど それぞれのカテゴリに入れない
619 :
HG名無しさん :2011/12/26(月) 22:11:21.72 ID:Bq1UB5zY
普通にスレッドのとこまで行けるけど、(連合軍のところで歯にカット本がタダで拝めるサイトがあるらしい、ってトコに行ってきた) キャッシュをクリヤーするか、クッキーを一旦捨てるかしたらいいんじゃね?
620 :
HG名無しさん :2011/12/26(月) 22:50:23.34 ID:l1VdigCP
うーん、どのフォーラムにも問題なく入れるし、スレッドも読めるみたいだが…
621 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 01:13:29.10 ID:UGOdnhnl
俺のPCでも繋がりにくい・・・ PC環境によって違うのかな。試しにグーグルの翻訳サイトから入ったら なんとか繋がった。変な日本語になるけど。
622 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 07:49:53.19 ID:8mGG0mBH
最近ドラゴンの新製品発売のペースと従来品の再入荷ペースが落ちてきてないか? 品切れの商品が多い気がする マジでドラゴンやばいのかもしれないな
623 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 08:06:21.31 ID:aucje+By
35の新製品のペースは明らかに遅くなってると思う。 けど他社に比べりゃ断然多いけどさ。 発表済みでまだ出てないものが多いのもなんだね。 6550 3.7cm Flak 43 Flakpanzer IV "Ostwind" 6554 U.S. Marines, Peleliu 1944 6565 SdKfz 161/4 2cm Flakpanzer IV Wirbelwind (early Production) with Zimmerit 6581 StuG.III Ausf.G Dec. 1943 Production 6665 M4A3E2 "Jumbo" 2 in 1 6685 M3 Medium Tank "Lee" 6686 3.7cm Pak 35/36 auf Sd.Kfz.10 6687 Pz.Kpfw.II Ausf. A (Poland 1939) 6688 StuG.III Ausf. E 6689 Pz. IV L/70 (A) 6692 German Fighting Elite in the East 6710 leFH18/40/2 auf. Pz.III/IV Sfl 6715 MB Typ G4 Partisanenwagen 6717 Pz.Kpfw.III (3.7cm) (T) Ausf.F "Operation Seeloewe" 最近発表になったのもあるけどさ、オストヴィントとか発表は 去年の春先だろ。どうなってんだ?
624 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 08:15:28.03 ID:8mGG0mBH
黒騎士キンタも結局2011年発売はなくなってるし
625 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 09:38:33.54 ID:vd4MNDiu
IBGからビューシングNAGトラックが発売になる。 クレーン車に期待大!
626 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 13:46:15.84 ID:IGwRFKLg
発売ペースよりもおまえの罪のほうを気にしろ
627 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 14:29:15.64 ID:q+Kzuo37
タミヤのエッチング付き限定版。 なんでそんなに売れてるんだろ...とか思ってたら、金属製砲身も付属だったのね...そりゃ確かにお買い得だわ.. 今から買いに行ってくる!(遅い)
628 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 15:55:49.09 ID:/5TtTwVw
フリウルも付けろ
629 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 16:02:32.72 ID:WBTRKnKT
それはもう、金属製パーツにタミヤが付いてるような…w
630 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 18:17:46.86 ID:B/MN49LM
>>622 あんた
>>574 でも同じ事言ってるだろ?
○○な気がする、ダメかもしれないって、毎度同じ絵空事の繰り返し
他所でも文句ばっかりらしいから、やばくたってあんたには関係ないだろ
631 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 18:38:01.79 ID:UGOdnhnl
俺のお袋もそうだ。 否定的というか、365日ネガティブ。嘆き、愚痴、文句。 常にしかめっつらしていて、なんと寝顔も苦悶の表情。 同じ生きるなら上記と正反対なポジティブな生き方の方が得じゃないのか。
632 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 18:58:36.88 ID:QG7Gty++
おまえのお袋氏ねばいいのにな
633 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 19:53:10.96 ID:q+Kzuo37
ヽ(´∀`)ノやった〜!一個だけ残ってたエッチング&金属製砲身付きJS2ゲット出来た〜! ...ってアレ?タイガー買いに行ったはずなのに.... ソ連戦車スレに移動するとしよう...
634 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 20:50:12.65 ID:7tnUU6fU
ドラゴンがどうこうじゃなくて単純に出す奴が無くなって来てるんだろ ガンダムみたいに新製品作れるわけじゃないし
635 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 20:53:22.55 ID:BmklViWl
そこは艦船模型みたいに過去に発売されてた製品のリメイクを繰り返すと 艦船模型も艦の実在した数は限られるからリメイクで新規需要を掘り起こしてる
636 :
HG名無しさん :2011/12/27(火) 22:34:41.12 ID:9bI8qSS+
素直にベルゲパンターだしゃいいのにね
637 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 00:13:07.65 ID:YDDJTrV0
638 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 00:40:53.80 ID:+IVuLXyV
いちいちリンク貼るなよウゼエ
639 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 00:51:38.33 ID:VNidlL9v
どのスレにも必ず一人はキチガイさんがいるね
640 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 02:26:40.74 ID:4VDvC0I/
少し違う。自演中毒のキチガイ1人がどのスレにもいるってこと。
641 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 11:06:55.21 ID:R8aOdTLb
ヘッツァーのまともなの出してよ(´・ω・`)
642 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 16:12:17.84 ID:0OxwXddt
ヘッツァーって イタレリ、銅鑼、エデュアルド、民屋、トラペ(シュタール)とあるけどどれが1番よかった?
643 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 16:50:29.26 ID:sH3gYyRg
宮じゃないかな。 でも、機関室のネットが無い無神経さに驚く。 オプションで別売さえもしないんだからなぁ。
644 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 16:53:16.90 ID:FLthm7cp
>>643 タミヤ「だってどうせみんなアベールのエッチング買うんだろ...」
645 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 17:11:08.63 ID:S7arJUHw
ヘッツァーは新タミヤ2台と旧タミヤ(中味イタレリ)を作ったなあ
ドラがどっかに積んである筈。
型の古いイタレリはともかく、タミヤのは「まともじゃない」って感じは
別に無かったと思うけど。
>>641 はどれとどれを作って、何が不満なんだろ。
上のカキコにあるネットやら
車体サイドの0.3mmくらいの偽装網フックとかまでエッチングで入ってないと
気が済まないとか?
646 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 17:25:48.17 ID:YY0iFKYU
アカデミーがいまさらキングタイガーとヘッツァーを出すらしいが さすがに今時どこかのメーカーのコピーなんかやらないよな?
647 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 17:28:14.94 ID:h1RruY9w
そういやアカデミーがあったな これにあわせてドラもか
648 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 18:07:56.84 ID:Q4+yN+C+
>>643 説明書にも何も記載されてないとかねw
>>644 タミヤさん!機関部の網とか位ならアベールよりパッションモデルズのエッチングのほうが安いよ
649 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 19:17:01.04 ID:POYYwqwm
エデュアルドのヘッツァーって糞高かったけど、出来はどうだったんだろう。
650 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 21:41:56.55 ID:crXFLURm
仙波堂の「泥ゴンのスマートキット」はわざと間違えているのか・・・・
651 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 22:21:50.13 ID:+IVuLXyV
タミヤのエッチングプライヤー使ってるけどそんなに荒い扱いしてないと思うんだが 先端にズレが出来た。あと持つスポンジ状の部分も接着剤が取れてズルズルになって つかめない状態になったからやむなくスポンジを外すしかなかった タミヤのツールとかって結構評判のいいの多いし値段も高いから 耐久性もいいのかと思ってたけどそうでもないのかな? ちなみにタミヤのツールはそのプライヤーしか持ってない
652 :
名無しさん :2011/12/28(水) 22:41:32.85 ID:86Cg+nB4
タミヤのエッチングベンダー持ってるけど タミヤ信者の俺でもちょっと性能に疑問を持ってる。 ヤマシタホビーのプライヤーか グッドスマイルレーシングのピンセットペンチ のほうがいいんじゃないかな。 識者のご意見を賜りたいわ。
653 :
HG名無しさん :2011/12/28(水) 23:13:35.86 ID:Jl+RSA2H
>646 COPY…それを今時やらかすのがアカデミーです!
654 :
HG名無しさん :2011/12/29(木) 01:26:49.18 ID:RlkvsUKz
ホーザン、Gootの精密プライヤ最凶
655 :
HG名無しさん :2011/12/29(木) 14:38:17.80 ID:JKq9U+xw
ツメリトラングいいよ。 買ってないけど。
656 :
HG名無しさん :2011/12/29(木) 14:47:09.04 ID:YyEuqykZ
ドラゴンのコーティングは1作ごとに進歩して いまや超絶にリアルなものになった あんなパターンをどうやって金型に再現するのか謎
657 :
HG名無しさん :2011/12/29(木) 14:49:11.02 ID:9vrYpJP9
手作業で一筋づつ彫る職人が神
658 :
HG名無しさん :2011/12/29(木) 14:57:05.23 ID:7YuJVeax
ドラのコーティングっていいの? ブルムベアのコーティング済みだけ作ったことあるけど 雰囲気は凄くいいけど塗装したらコーティングモールドが薄すぎて モールドが殆ど消えて見える場所が多かったけどな 今回のラングも仙波堂の見る限りモールドが薄そう かと言って初期のキングタイガーやタイガー1のはモールドが深すぎるけど
659 :
HG名無しさん :2011/12/29(木) 15:05:30.10 ID:YyEuqykZ
そのコーティングの薄さも重要なリアルさの要素 ウォッシングやハイライトを施して本来の良さが出る
660 :
HG名無しさん :2011/12/29(木) 15:53:10.89 ID:uAVFfLUt
コテ済み虎1は良かったと思うけどな。 以前ポリパテとレザーソウで刻んでた頃から見たら 深すぎるって事も無い。 あの位の方が汚しで映えるし。 そのブルムベアは残念ながら作ってないけど 浅いって言っても塗装で見えなくなるようじゃ 他のモールドとか、あっちこっちボウズじゃね? 塗り方がおかしいとしか。
661 :
HG名無しさん :2011/12/29(木) 16:21:12.92 ID:7YuJVeax
一回ブルムベア作ってみ?タイガー1で深い印象がないなら ブルムベアはかなりのっぺりな印象持つと思うわ
662 :
HG名無しさん :2011/12/29(木) 17:23:06.43 ID:uAVFfLUt
まあ、コーティングの深い/浅いは現実にあったと思うけど 作らずに言うのもなんだから それはまあ折を見て探してみるわ。 ただ、その事と >モールドが殆ど消えて見える場所が多かった になっちゃう塗装のマズさってのは、別の話だと思うぞ。 上にも書いたけど、コーティングより浅いモールドなんて いくらでもあるだろ。 どーなっちゃってるの?と思うわ。 人のやり方だから大きなお世話ってばそれまでだけどw
663 :
HG名無しさん :2011/12/29(木) 17:49:20.93 ID:7YuJVeax
コーティング自体に薄すぎる部分とそれなりに深い部分があるって意味だよ まあ当然実車でもそういう部分はあっただろうけど模型的見栄え考えたらモールドが浅すぎるって意味だ ちなみに他のモールドの部分で消えて見えた部分なんて一切なくてなかなかキレの良いモールドだったよ
664 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 02:46:42.42 ID:vZbDdsO2
コーティングってほんとどんな道具でやってたんだろうな。 コーテってだけあって、やっぱコテでコテコテやってたのかな? いや、しゃれじゃなく。
665 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 03:00:49.35 ID:p3hGLdby
コテもローラーもスタンプもブレードも使っている その道具の特徴がコーティングに出ている
666 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 03:08:57.68 ID:nnbzpIxD
ドイツの職人は一筋づつ丁寧に仕上げました
667 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 03:28:57.52 ID:lLyCkzLu
コーティング職人の朝は早い
668 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 03:53:31.56 ID:9n247DhA
工場現場ではローラーしか使ってない あの3突のワッフルパターンでさえローラーによるものだ
669 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 03:55:06.45 ID:ZkJPEtYT
その場にいた方ですね?
670 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 03:55:53.92 ID:9n247DhA
そうぢゃ
671 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 04:01:31.04 ID:vZbDdsO2
タイガーやキンタイはギザギザで パンサーは塗りたくったようなのや四角いパターンなのは何故?
672 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 04:02:22.45 ID:nnbzpIxD
コーティング付き四駆って鋼製転輪とかパイプ排気管付いてたの? なんか付いて無さそうだからノーマルの買っちゃったぜ
673 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 04:03:03.25 ID:nnbzpIxD
1ヶ月後で廃止だしね
674 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 04:12:13.65 ID:p3hGLdby
>>672 縦マフラーはあるけど鋼製転輪はないみたいだな
675 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 04:23:57.28 ID:nnbzpIxD
鋼製転輪じゃないと四駆って感じがしないよね
676 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 04:57:41.16 ID:9n247DhA
>>671 パンターなどに見られる、泥を塗りたくったようなタイプのコーティングは、
デコボコタイプのローラーで塗布したあとに、
剥離があっても部分的で済むようにケガキ線を入れてあるのぢゃ。
フォークのような道具を使ってな。
普通のギザギザタイプのコーティングは言うまでもなく、
ピニオンギアのようなギザギザローラーを使って塗布したものぢゃ。
パンターの場合はこのパターンでも仕上げにケガキ線を入れたものぢゃ。
677 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 06:30:32.82 ID:9n247DhA
古くから塗り壁にはパターンローラーが使われてきた。
現代でもさまざまなローラーが市販されており、
どんな模様もお望み次第である。
http://www.maru-t.co.jp/up_file/catalog/1004/catalog_16132634.pdf 素材を盛ったらパターンローラーだけで手早くガーッっと伸ばす、
その作業が荒っぽくなればなるほど、ローラーがすべり、
部分的にパターンが流れたようになったり、重なって潰れたり、
薄い部分と厚い部分ができたりした。
貴重な戦車型ではない4突や4駆などで特にそのような雑な傾向が見られる。
ドラゴンは非常によくその雰囲気を再現している。
とにかく職人がコテやスタンプやブレードを使い分けてチマチマと
刻んでいくなどという非効率な作業は決して行われなかったのである。
678 :
HG名無しさん :2011/12/30(金) 23:33:33.01 ID:xCqUptMZ
>>決して行われなかったのである。 すくなくともこの部分は完全な間違いだね。 工場で撮影された?有名な四号突撃砲で、コテでしかつけられないコーティングパターンの車体がある。 コテをテキトーに左右に振りながらジグザグにつけたのが丸判りのパターンだ。 上の車体は、前に模型で再現しようとしてみたことがあるんだけど、却って難しいかったな。 どうしても1/1の手の動きになってしまって、1/35の人がテキトーにやりましたって感じが出せなかった。
679 :
HG名無しさん :2011/12/31(土) 14:08:11.68 ID:sAk9abyo
コーティングが剥がれたところの色が人によって白だったり黒だったりよくわからない コーティング前の下塗りみたいなのもあったのかなあ
680 :
HG名無しさん :2011/12/31(土) 19:13:41.18 ID:2ZmjM/j1
実車はプライマーの上にコーティングしたと思われるからコーティングの下はレッドプライマー色だろ でも戦場写真見ると剥がれた後は明らかにダークイエロー塗装より明るい白と思われる剥離跡が多い これはコーティング自体の色が白っぽい色で剥がれた際にコーティングのカスが残って白く見えるんだろう 剥がれた跡が真っ黒って事はまずあり得ないだろう
681 :
HG名無しさん :2011/12/31(土) 22:29:59.12 ID:sAk9abyo
なるほど
682 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 08:54:08.61 ID:DRExK/1i
>実車はプライマーの上にコーティングしたと思われるからコーティングの下はレッドプライマー色だろ >剥がれた跡が真っ黒って事はまずあり得ないだろう あり得ない? そうとも言えんだろ。 普通に考えてみれば、コーティングされると最初から判っている面に錆止めプライマーを塗る必要性があるのか?
683 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 10:22:59.05 ID:OwAEZIol
あるに決まってるだろ
684 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 12:33:49.24 ID:b4WeubXO
685 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 14:33:08.66 ID:OGf/XY1S
>>682 おまえはこんなところにいるのに未だにドイツ人を理解してないのか
686 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 14:58:58.18 ID:c7on3NCC
コーティング塗られる前にどれだけ放置されるかわからんしな
687 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 15:37:23.40 ID:8hWeBF6m
ジャガイモ野郎の心配どおりにコーティングが作用したら ポロッとその部分が剥がれて表面が剥きだしになるわけだし、 プライマー無視はできんだろ
688 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 15:56:37.09 ID:c7on3NCC
吸着地雷をくっつけたらコーティングがはがれるのか
689 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 16:00:53.37 ID:VE9qnxfe
>>684 写真をよく観察するとローラーがけの後から入れるケガキ線は、
二股のフォークを使っていることがわかる。
曲がりのクセが2本で一組になっているからだ。
690 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 16:03:11.58 ID:JmqNMTVw
ミリタリーオスプレイ誌か何かで読んだんだけど コーティングは塗装した上からでは食いつきが悪く すぐに剥がれたから塗装せず直接塗布されたそうな。 なので剥がれた個所の塗装は金属色が正しくてプライマー色は間違いだね。
691 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 16:08:03.26 ID:VE9qnxfe
コーティングあるなしにかかわらず プライマーは必ず施す
692 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 16:31:28.65 ID:9Bant6Ub
金属→プライマー→塗装だからね
693 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 16:35:04.81 ID:c7on3NCC
はがれたのもそのままぽろっといったのか 砲弾等で地金までぐりっといったのかで見える色は違う
694 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 17:25:26.92 ID:EBSM9vW9
>>678 >すくなくともこの部分は完全な間違いだね。
なんか、ちびまるこちゃんの永沢君みたいな言い方だな
695 :
690 :2012/01/01(日) 17:32:38.08 ID:g+aqHr0N
調べ直してみたらレッドプライマー→ コーティング→塗装が正しい手順みたい。 ウソ書いて申し訳ない。
696 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 19:20:27.97 ID:00gdT2is
>>695 エレファントやブルムベアの初期型みたく、出戻り改修で塗装の上からコーティングしたのもあるんじゃ?
697 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 19:24:00.83 ID:pPWFJNT4
誰かドイツのジジイに「コーティングってどうやってたんですか」って聞きに行けばいいのに
698 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 19:25:16.03 ID:pPWFJNT4
20前の勤労動員なら90歳前だからギリギリ生存してるはず
「そんなに知りたいか」 ジジイはニヤリと笑って ズボンのチャックを開けた・・・
700 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 20:50:19.50 ID:EBSM9vW9
宮崎駿辺りが訊きに行きゃ良いんだ
701 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 22:36:39.21 ID:LcbASJo+
>>694 たぶんね、ローラー説で大部分は正解だと思うわけ。
横刻みのコーティングマーク場合、幅は概ね揃ってるよね?
もしコノギリみたいなので刻んでるなら、幅はかなりでたらめになるはず。
でもローラー方式なら説明は簡単。
ローラーの幅に制限されるからだね。
ただいくつか変なパターンのがいる。
例えば、横刻みの幅がデタラメなパンサー。
例えば、678であげたW突。
エレファントには横刻みが斜めな車体がいるけど、斜め刻みのパターンを真っすぐ続けるのはローラーではかなり無茶。
この辺の妙なコーティングパターンのヤツだけは、ローラーじゃないんじゃないかな?
702 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 22:58:38.02 ID:LcbASJo+
論旨が違うから、別レスにするけど……。 ローラー説の発祥はAM誌だけど、あそこはナチ党の機関紙とかランドルフ・ハーストの新聞みたいなことをするから、ちょっと引いて距離を置いて見たくなるわけ。 流行りの「チッピング」だって、作者は「はげ」と言ってたらしい。 「はげ」とか「はげちょろ」は飛行機とかLSの模型銃、それからガンプラで昔っからあるテクで、それぞれの世界でちゃんと理論化・体系化されてるんだよね。 それを「チッピング」とカッコよく言い換えて、箱替えキットみたいなものを「完全新金型です!」って持ちだしてきた。 ミグのテクだって新型っぽい名前で売り出したけど、後になって「よく考えるとウォッシングとどこが違うの?」なんて話しになったけど、あれもAMが勝手に独自名つけたみたいだね。 最近ではカラーモジュレーションを絶賛売り出し中だけど、似たテクが飛行機模型に昔っから存在する。 そんな流れの中に「ローラー説」も混ざってるから……またかよって(笑)なっただけでね。 あの雑誌、話題を提供してくれるのはいいけど、羊頭狗肉とか換骨奪胎は止めた方がいいかと。
703 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 23:15:43.66 ID:OGf/XY1S
そんな長文書かなくても頭が悪くなけりゃそのへん各自判断出来るだろ 俺はローラーコーティング法は説得力感じたから素直に信じたわ
704 :
HG名無しさん :2012/01/01(日) 23:32:28.99 ID:iB88lT1z
>>702 ナチ党機関紙がどうこうとか私怨混じりでなんかキモいなお前
705 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 00:08:51.87 ID:xxxD+RLy
ローラー説はシェパードペインの本(20年前か)図式で載ってるから、なにもAMが言いだした訳じゃない。 それと、コーティング自体はすべてがじゃないと思うけど、ほぼローラーでまちがいないと思うんだけど、AMでH氏はローラーの素材はスポンジ、って断言しているのはどうかな?って思う。
706 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 00:27:48.06 ID:P8R31+GC
実際どうやってたかは確かに興味有るけど コーティングの件は車両やパターンによってもやり方が違っただろうし どれも「有力な説」止まりで、ここまで確たる証拠が出た事は無いだろ。 ど素人がながながと講釈垂れるよか、どう実車に近く見える様に作るか の方がここじゃ重要だろうな。
707 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 01:44:51.83 ID:AEe/2XUx
てかフィルタリングとウォッシングは実際違うだろw ウォッシングは黒、茶系限定で基本トーンを落とすもの フィルタリングは特に色にこだわらず色見に様々な変化をつけるもの やり方が似てるだけで求める結果が基本的に違う ただAMでよくフィルタリングはウォッシングよりもかなり薄めて塗るって書いてたけど 自分のやり方だとそれじゃほとんど効果なかった(もしかしたら自分のウォッシングがかなり薄いのかも) だからやる時はウォッシング並かそれ以上の濃さで塗るようにしてるな
708 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 02:07:48.79 ID:quKSx43A
>>701 > もしコノギリみたいなので刻んでるなら、幅はかなりでたらめになるはず。
君は印をつけて幅をそろえるとか考えないのかね
709 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 02:13:41.49 ID:whZKXifM
実際にやった人に聞くのが一番早いってば
710 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 02:56:27.01 ID:quKSx43A
711 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 03:03:03.06 ID:EuVWG/KM
俺のじいちゃんがヘンシェルでで工員やってたけどローラーだって言ってたよ
712 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 03:21:10.80 ID:5A/qnMOK
>>707 ウォッシングは別にトーンを落とすためにやるわけじゃない
細部の影になる部分に濃い色を効率よく入れるため。
全体のトーンが下がるのは副作用に過ぎない
713 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 03:51:53.96 ID:quKSx43A
すみ入れ効果と退色や雨だれ効果いわゆるエイジングと 色味変えたり色の統一感いわゆるフィルタリングの3つの効果がウォッシングだろう 副作用とかそういうもんじゃないって
714 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 04:03:48.32 ID:AEe/2XUx
>>712 それは隅入れだろ
隅入れとウォッシングはまた別にやるけどな
715 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 04:32:17.51 ID:EuVWG/KM
よく流れてよく落ちるってだけで何時までエナメルとかプラ破壊する物使い続けるんだろ なんかいい溶剤と塗料開発されないかな
716 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 07:55:48.21 ID:RQZpAum4
>>707 フィルタリングは5パーセントの塗料がいいってMIGが書いていたよ。
が、その5パーセントがどんな感じか、よくわからないけど。
ただフィルタリングは何色か重ねたほうが面白い効果がでるから、
それなりに薄くてもいいような気がする。
たとえば太陽の光を一番受ける天板は2回、側面は4回、みたいな感じで
数や色味を増やすことで変化をつけると立体感が増すと思う。
ウォッシングも人それぞれにやりかたがあるから、そこを基準にされてもなあ。
AMはそういうちょっと困った説明をしたり、妙に断定的だったりで困るね。
717 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 10:29:56.65 ID:EvKBGFgE
カンプグルッペ〜だったかが翻訳担当して大昔にHJから出てた技法本では、 テレピンを天板からダバダバと流しておいてから、 エッジの部分にスッと筆を流してやるという「フィルタリング」が紹介されてたよ。
718 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 12:41:34.37 ID:0qnRN0xn
暇だったから3号J-L型の変遷調べてたんだが フェンダー上に前照灯と警笛付いてて機関室ハッチが一枚型になってる いわゆる標準型の車両って全然数が無いんだな フェンダー上に前照灯と警笛付いてるのは機関室ハッチが二枚型がほとんどだし 機関室ハッチが一枚型になってるのはフェンダー上に前照灯と警笛付いてないのがほとんど まあチラ裏程度の話だが一応書いとく
719 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 16:55:31.14 ID:gPxLJem6
コーティング手順は生産工場でのマニュアルとかで残ってるんじゃないのかねえ? 本国ドイツの研究家はそういう一次資料見つけられてないのかな
720 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 18:15:09.70 ID:t4LYLtXr
>>715 今はターペンタイン(植物系溶剤)を使うのがベスト。
エナメルシンナーやペトロールのような石油系とは違ってプラをおかさないよ。
721 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 18:35:22.87 ID:quKSx43A
ターペンタインでも割れにくいであって割れるという報告はあったと思ったが
722 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 18:45:36.87 ID:IBJzpckr
テレピンは跡が残ったりすることもあるので、けっこう面倒
723 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 20:39:07.44 ID:t4LYLtXr
>>721 そうだね。
俺もエナメルシンナーで酷い目にあったカステンには流石にターペンタインでも怖くて使えない。
そんな部分には水性アクリル塗料のアルコール落としだな。
724 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 20:41:12.22 ID:whZKXifM
>>715 植物由来のターペンタインじゃだめなん?
725 :
HG名無しさん :2012/01/02(月) 21:15:51.39 ID:whZKXifM
>>719 ドイツの研究者は日本人が考える以上に
「そんなのどうでも良いじゃん?」って言う感じだったりして
726 :
HG名無しさん :2012/01/03(火) 18:02:47.02 ID:i63PoqiS
なんかね、やり取り見てると やり方はやり方として突き詰めるのも面白いけど ローラーでやってた筈だから、市販のそれ用を謳ってるローラー使えば もう俺様のモデリングは完璧だぜ! みたいな幼い勘違いをしてる奴が居そうに思えてならない。
727 :
HG名無しさん :2012/01/03(火) 18:16:35.34 ID:2gt1oFrn
そんな奴はいないだろう 現物の塗布方法の検証と模型への再現方法は別の話 第一塗りたくるものの材料が違うしサイズも全然違う いかに残された写真みたいな感じにするにはどうするかということ
728 :
HG名無しさん :2012/01/03(火) 18:23:28.53 ID:i63PoqiS
そこだよ。
俺
>>706 だが
いっこうにそれが語られてないように見える。
まあ、今更突然に誰もやったことの無い様な
画期的なやり方がこのスレに出て来るとも思ってないが。
729 :
HG名無しさん :2012/01/03(火) 20:36:49.24 ID:txD1M0kc
>>728 じゃあローラー以外の方法の考察と
その「画期的」な方法ヨロ
櫛でザーッと横線入れて、鋤でひっかいて縦線。鋤の刃の間隔で縦線の幅がそろう。 1/35で鋤を作るところからだなw。 つか俺にはローラー説の実際のローラーがどの程度の大きさだったのか、模型用の物を35倍したらえらい事にならんだろうかという疑問が。
731 :
HG名無しさん :2012/01/04(水) 18:03:59.52 ID:TPYeX5yi
幅を35倍すればいいだけで 何もローラーの円の直径を35倍する必要はないだろw ごっぐはマジで低脳だな
直径は何倍ぐらいが実際の作業に適正な大きさで、柄はどんな形だったんだろうねえw。
733 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 00:54:43.76 ID:ukHSc7uy
柄の形も現在でも普通にあるパターンローラーそのままだろ。 ローラーの直径は4センチほどでギザギザ具合がナルト巻きみたいなヤツだなw ただしこれをそのまま1/35にしてしまうと直径1ミリほどになって 強度も作業性も まったく確保できないから、 模型用にはオーバースケールのローラーを使うことになる。 そのぶん実物ほど狭い場所には入り込めない。 実物ローラー説の提唱者の平田は実際の模型のコーティングには ほとんど自作スタンプを使っていたな。
734 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 01:22:27.12 ID:Gmp+Ldtk
>>732 どこの家にでもあるコロコロの一周り二回りでかければ十分だろ
アホか
735 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 03:30:23.77 ID:P6ASu3Jr
戦車にパターン刻んだのが左官屋だったなら 道具一式も持ってるし特別な訓練も要らないな
736 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 03:40:54.22 ID:5NYSPWCH
V←こういうハンコで一筋ずつ付けたに決まってるだろ
737 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 04:14:07.30 ID:szkASWUt
昔は「マイナスドライバーでやれ」って言ってたよね?
738 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 04:40:23.31 ID:5+zcgpOM
ワッフルワッフル♪もローラーかな? まさしく傷だらけのロ〜ラ♪
739 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 07:51:55.10 ID:WUGoSU4e
ローラーもあり、スタンプもあり、コテだけもありだろ。 限定する方がおかしい。
740 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 08:26:53.11 ID:NqFao7g4
中立を気どって何も語れない阿呆
741 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 09:27:35.59 ID:otKb//tD
ソミュールとかレストアやってる博物館の職員なら知ってるだろ。 ツィメリットも復元してるんだし。
742 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 11:12:29.36 ID:htW2JQnL
おまえみたいな馬鹿は ここに来る資格ないよ 消えな
743 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 11:53:02.96 ID:o9FlSn/z
こんな所で消える訳にはいかない
744 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 11:58:19.79 ID:J0eU2zNK
みんな真剣に議論してんだよ。 ドイツ物のAFVをナメてんじゃねえよ。 生半可な気持ちで参加すんなよ。
745 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 12:00:25.68 ID:o9FlSn/z
死人が出ることも覚悟しないと
746 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 14:07:27.73 ID:9e4ZngzY
面白い模様にしたろというドイツ人もいて困る
747 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 15:04:43.50 ID:kLtZqga6
どうやって刻んでたかとか、色はどうだったとか、 当時の作業員の証言のひとつふたつ取ってくれば済む話だろうに長年謎なのは何でかな。
748 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 15:18:21.45 ID:pOYbhmDG
V2ロケットのように生産現場では捕虜や外国人労働者を使っていたとか?
749 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 16:46:51.23 ID:nzaFSufD
作業員の証言まで行かなくても、せめて作業中の写真だけでも出て来ないかなぁ 報告用とかが有ってもおかしくないのに…
750 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 17:54:13.38 ID:M4yNPJUb
毎回、偉そうな事を言っているAM誌が聞いて来りゃいいんだ
751 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 18:22:31.97 ID:QxrRpDdq
方法が特定できないってことは、特定した方法ではないってことにならないのかな。 なんで特定したがるんだろう。
752 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 18:36:11.85 ID:QxrRpDdq
753 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 19:03:37.73 ID:ukHSc7uy
ローラーだけに決まってんじゃん スタンプ押しなんか模型では楽でも、実スケールでやってられるもんじゃない ブルムベアの正面と側面のピッチの違いはローラーをかける速度の違いによる パターン流れの違いだ ああ、それとな、仕上げに入れる剥離止めのケガキ線とベースのパターンを ごっちゃにするな
754 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 19:14:25.53 ID:Gmp+Ldtk
何がスタンダードかが重要なわけだからローラー方式がそれだったかどうかは重要な論点だろ 当然工場でのコーティングはローラー方式メインだったはず ワッフルパターンもローラーなんだろう パンターD、Aの一部やヤークトパンターのコーティング車両のはローラーでは無さそうだが
755 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 19:23:09.96 ID:7L2UQkN8
だから、もう60年以上、証拠も正解も出て無いんだからさ 決まってるじゃんとか〜筈だ!なんて断言したがる奴には そう思っとけって言うしかないよね。
756 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 19:28:34.61 ID:Gmp+Ldtk
757 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 19:39:04.04 ID:WUGoSU4e
ローラーが入り込めない部分や、パターンが一定ではない模様はコテだけでつけたんだろう。 広い面積はローラー。 ローラーが無かったから仕方なく板でスタンプを作り押しましたというようなパターンもある。 だから何でもいいんだよ。
758 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 19:43:34.56 ID:ukHSc7uy
>>757 なんでもいいんだよだと?
貴様のように万事そういう調子だから日本は没落したのだ
一歩前へ出て歯を食いしばれ!
759 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 19:58:24.96 ID:7L2UQkN8
>>756 おまえ新参?
こんな何度も出た話で、今更新ネタも無いのに
あーでもないこーでもないってずーっと引っ張ってる事が
有益だと勘違いしてるんなら救いようが無いぞ。
それこそ、そう思っとけって言うしかないわw
760 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 20:11:16.95 ID:E0nDRK5f
761 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 20:19:36.79 ID:a8olR5m5
762 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 20:32:38.19 ID:WUGoSU4e
>>758 逆に何でもマニュアル化したがるのが、ゆとりな日本人そのものだろw。
タイルをランダムに貼ってくれと注文されて困っているのは日本人の職人だけだからな。
763 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 20:45:42.03 ID:a6z4EVH4
建築の場合はマニュアルというか仕様書通りに作らずに 手抜きが横行して欠陥住宅とか 職人といっても今は手抜きが
764 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 20:53:13.33 ID:Gmp+Ldtk
765 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 20:59:12.70 ID:9e4ZngzY
>>752 このコテのつけ方とクマ後期はなかなか興味深い
766 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 21:02:05.75 ID:7L2UQkN8
>>764 おまえ一生懸命でカワイイが
おまえが何をどう書こうが、全員の同意は得られないし
結論も出ないよ。
勝手に思った事書いてろとさっきから言って居る。
レス欲しげで鬱陶しいからいちいち俺にアンカー指すなw
767 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 21:06:34.41 ID:KVZxq4Ht
>>765 そのコテのイラストは実際に行われていた作業とは全く関係ありませんからw
768 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 21:11:24.32 ID:Gmp+Ldtk
>>766 そもそも新ネタじゃないと有益な議論と言えないって考え自体アレだなw
コーティングの議論したくないなら書きこまないか別のネタ持ってくるかすればいいのに
ただ煽るだけかw
もう俺にアンカつけるなよw
769 :
HG名無しさん :2012/01/05(木) 22:40:14.43 ID:KvNK84KY
実はコーティングはパターンの入ったタイル張り
770 :
HG名無しさん :2012/01/06(金) 01:20:30.04 ID:f3JoZL0d
どんまい!
771 :
HG名無しさん :2012/01/06(金) 07:38:06.14 ID:o1KxgZAB
>>767 どうしてそう言いきれるのかな?
貴方が書いた絵なの?
772 :
HG名無しさん :2012/01/06(金) 08:15:44.65 ID:OvUfN6Le
爺さんが左官の様な仕事をしていたんだが、広い面積に一気に単純なパターンを付ける時はローラー状の道具を使ってたよ。 爺さんがやればコテでも等間隔に出来立るけど若い衆にやらせると・・・って事で。
773 :
HG名無しさん :2012/01/06(金) 08:54:44.74 ID:u7OpOUgn
>>762 なんでもマニュアル化はアメリカ人の発明かと……
774 :
HG名無しさん :2012/01/06(金) 13:48:23.62 ID:NshH6yqn
>>752 意外と中国人も真剣にやってんだな。。。
中国蔑視は偏見かもしれんぞ。
775 :
HG名無しさん :2012/01/06(金) 17:57:59.64 ID:ESW5sWYU
電撃戦70周年記念とか平気でいうドラゴンには呆れるけどな。
776 :
HG名無しさん :2012/01/06(金) 18:21:47.52 ID:LI+/YqtL
>>774 中国モデラーがどんなもんか知らんが蔑視なんかしてたの?
777 :
HG名無しさん :2012/01/06(金) 18:52:54.07 ID:wER2VNmY
778 :
HG名無しさん :2012/01/06(金) 19:00:02.46 ID:Xzidf9Db
ボンジュール降伏70周年って言ってるのと同じだな
779 :
HG名無しさん :2012/01/07(土) 08:36:28.93 ID:XaKRky6L
ドイツ、フランスなど当事国でもない国がフランスにとっては屈辱の、 ドイツにとっては申し訳ないことをよそに、 勝手に販促のためだけに電撃戦70周年と騒ぎ立てているんだよな。
780 :
HG名無しさん :2012/01/07(土) 08:48:28.22 ID:sUWVS0PG
いまどき誰もそんなこと思わん
781 :
HG名無しさん :2012/01/07(土) 12:01:19.99 ID:yyRXX1QC
当事国でもないのに騒ぎ立てるのはダメで、 屈辱の元となったドイツ軍兵器の模型を当事国でもないのに出しているのは問題ないというわけか 倫理的なこと言い出したら兵器の模型作って楽しんでることすら危うくなるぞ
782 :
HG名無しさん :2012/01/07(土) 13:38:57.64 ID:TPKHHegA
つまりそういうのを「偽善」と言う。
783 :
HG名無しさん :2012/01/07(土) 19:20:35.35 ID:bFGpW1BB
ドイツ語だと「ギヅェン」だよな
784 :
HG名無しさん :2012/01/07(土) 21:18:14.12 ID:0g0b3TF5
沖縄地上戦○○周年記念で何か販売しろよ( ・ω・)y─┛〜〜
785 :
HG名無しさん :2012/01/07(土) 21:23:18.84 ID:sUWVS0PG
住民に集団自決を命じる日本兵とか 陰惨なのばっかりになるだろ
786 :
HG名無しさん :2012/01/07(土) 21:53:14.42 ID:0g0b3TF5
火炎放射器で丸焦げになった日本兵とか(´・ω・`)
787 :
HG名無しさん :2012/01/07(土) 21:56:16.19 ID:/5tHQOG4
生き埋めが一番多そうだけど
788 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 04:03:40.16 ID:yuyOkul5
789 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 05:10:12.87 ID:/bHqZnW+
最近君が代を国家独唱にするのって国家を絶対に流さないといけない場所で君が代を流さなくていいからやってるんだよな TBSのボクシングの試合でメキシコの選手は音楽で流して選手胸に手当てて敬礼してるんだけど 日本はメロディ無しで変な金髪歌手のアレンジ独唱あれに敬意表する人なんて居ない
790 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 12:22:29.38 ID:TranGu8O
九八式臼砲だしてほしいな
791 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 12:48:11.64 ID:Ig1HJLOP
ここはなんのスレだっけ?(´・ω・`)
792 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 13:05:39.33 ID:ym8NXvtu
ドイツ(もコイツも)戦車(については触れようともしない)閑談室、だった気がする
793 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 13:23:17.35 ID:P6zlPLtr
ぼちぼち、ある程度の需要を満たせるアイテムがなくなってきたからな。 20年前に誰が予想しえたか。
794 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 15:25:24.74 ID:ol0Ye+UE
主要車両は一通りはそれなりのものが発売されたが 買いたい時に市場にあるとは限らないな。 ドラゴンは定期再生産はしてるようだがそれでも全種という わけじゃないだろう。
795 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 21:33:42.62 ID:ym8NXvtu
もっとペースを平準化させてくれれば良かったのに 出たことすら知らない商品が多すぎる
796 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 22:16:25.10 ID:1dELgCz0
Pz.Kpfw.Wのツィメリットコーティング用にこんな素材無いですか。 ・ミリプット白より薄くなめらかに延びる ・作業時間が長い ・作業時間中はローラーやブレードにべたつかない ・硬化後はしっかり固まる 知り合いの提案で油絵の具にタルクを混ぜて作業をしたが、 薄さは良いものの塗装の段階でだめだった。
797 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 22:24:34.97 ID:ki/uFyYy
そんな素材があれば広まってるだろ
798 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 22:31:34.20 ID:fWOrOq2E
チューインガム
799 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 23:23:24.22 ID:NRexAa+8
みんな住友さんとこのコンテストに投票してやれよ。
800 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 23:55:26.02 ID:DYeHYzSm
アクリルガッシュ+モデリングペースト
801 :
HG名無しさん :2012/01/08(日) 23:57:03.13 ID:j2+8d5ld
ベッタベタになりそうだが
802 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 00:09:55.71 ID:tRGRfS4+
ツィメリットコーティングはPz.WRECKSの写真で見ると実は薄い。 エポパテじゃ厚みがありすぎるな。
803 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 00:33:37.07 ID:HEWS54SG
いや、Wrecks引き合いに出さなくても、昔から言われてたことだから……
804 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 02:17:34.45 ID:ieoyEqSe
ローラーなら透けるほどエポパテを薄く延ばして凸凹凸凹の窪んだ部分はプラが見える位が理想だろう
事前に透けるほど薄く延ばしてそれを貼り付けでいけるのがまあ
>>796 の言う白ミリプットなわけだが
805 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 02:44:04.41 ID:PMlghHiz
・ミリプット白より薄くなめらかに延びる ・作業時間中はローラーやブレードにべたつかない これだけでも違うんだろうけど 1.パテ側の素材が変わる (ローラー側に引っ付かない) 2.ローラー側の素材が変わる (シリコン樹脂みたいな感じで受け付けない) どっちかのブレークスルーが無いと、終わらないんじゃない?この話し あと、本物のコーティング材料って、1輌でどれくらいの重量がどれ位あるのかな? 結構あるんだろうから薄く塗って山立てたりして装甲との距離を離したんでしょ? 厚塗りすると燃費悪そう…
806 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 02:46:55.65 ID:b2nUyssd
でもタイガー1の砲塔のピッチのでかい部分は他の部分よりも厚みがありそうだ ところで各エッチングメーカーからドイツ車両用のクランプが出てるけど なんでハンドル部分だけのセットを出さないのかな? 俺がメーカーの人間なら絶対出すし間違いなく売れると思うんだけど 中級モデラーはクランプ全部組むのはめんど臭いけどハンドルのみの追加はしたいと思ってるはず でもクランプセットを買ってハンドルだけ使うとクランプ本体だけ余って勿体無いってなってるんじゃないかな まあ俺がそうなんだけど
807 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 02:49:12.68 ID:b2nUyssd
>>805 >本物のコーティング材料って、1輌でどれくらいの重量がどれ位あるのかな?
どこかで百数十kgって見た気がするけど
808 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 02:55:22.64 ID:M8SmQzOR
コンクリートにおがくず混ぜたような奴なんだろ
809 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 03:00:51.68 ID:Aq2pZcUi
エポキシ+ローラーコーティングのプチブームのときに AM誌でエポキシにメンタムを少量混ぜれば伸びが良くなて くっつきにくくなると紹介されたことがある 主成分のワセリンの効果だと思われる 自分自身は試していない
810 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 03:47:06.42 ID:ieoyEqSe
俺が持っている雑誌の作例はほとんどポリパテだな やっぱ締め切りあると速度重視になるのかね 後は薄くできて3号4号向きなのかと思ったり
811 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 05:53:03.19 ID:zHyReorx
>>807 III突 約70kg
IV号戦車 約100kg
パンター 約160kg
ティーガー 約200kg
だそうです。
後だしジャンケンみたいで申し訳ないですが、
シュピールベルガー氏のSturmgescheuts & Its VariantsのP98からP101にわたり、ツインメリットコーティング塗布作業手順がイラスト付きで解説されています。ワッフルパターンも含め
へらでパターンを作っているようです。
812 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 08:24:13.36 ID:W1LBesxH
エポでメンタ試した事があるけど、薄く出来るし、 水をつけながらローラー回せばくっつかないよ。
813 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 09:40:28.23 ID:Oc63PRbF
AM誌で、との粉に木工ボンドを水で薄めたのを混ぜて使っていた人がいたな( ・ω・)y─┛〜〜
いつの話だよw
815 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 09:57:20.76 ID:CuqPl4Q8
アクリルガッシュ+モデリングペーストやってみる。 III突とかIV号は場合によっちゃ「車体を引っ掻いて模様を入れてる」ようなのが多いんで。ミリプットをクッキングペーパーではさんで伸ばしてもまだ厚いというか。 あとはローラーの断面だな。
816 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 10:08:23.99 ID:DQl2XIso
>>806 全く同感だけど、そうするとハンドルのみのセットばかり
売れちゃうんじゃないの。
俺もクランプ本体ばっかり余ってる。
817 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 10:21:16.72 ID:HEWS54SG
818 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 17:18:34.37 ID:b2nUyssd
>>817 ただのコの字なら出来るけどエッチングみたいな角度のついたハンドルは作れないだろ
819 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 17:36:39.39 ID:CuqPl4Q8
>>818 自分でエッチング加工でしたら良いと思う。
820 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 17:40:18.30 ID:b2nUyssd
>>819 中級モデラーにそんなのハードル高すぎるじゃん
821 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 17:52:04.57 ID:b2nUyssd
>>816 >そうするとハンドルのみのセットばかり
売れちゃうんじゃないの。
そうでも無いと思う
装備品外した状態が作りたい奴は従来のクランプセット買うだろうし
可動を楽しみたい層もいるだろうし
新しく入ってくるエッチングメーカーがなぜハンドルセットを出さないのかが不思議なんだよな
他のメーカーが出してないアイデア商品で切れ込めばいいのにと思う
822 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 18:01:03.61 ID:rGAvLOqZ
そんなにこだわるなら帯金曲げた後、削り出したら? 燐青ならともかく真鍮ならそんなに硬くないでしょ。 治具用意すんのが面倒かな。
823 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 18:12:18.22 ID:Aq2pZcUi
あのクランプは単純なコの字じゃなくてヒジを曲げたような 独特のフォルムがキモなんだよね 削り出してなんて、とうてい複数を均一に加工できないから エッチングの一択さ アベールからクランプだけのセットも出てるしな
824 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 19:14:55.54 ID:GmM5rB64
プラパーツ残してハンドルだけってなら、 こんなもんで良いんでないかってつもりだから。 独特のフォルムがとか言うんだったら、 全部取り替えれば宜し。
825 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 19:29:24.24 ID:lyaNnt97
クランプハンドル荷札についてる針金加工でそれこそ簡単にできるぞ。 平ペンチで板状に潰してから好きに曲げりゃいいよ。 多少の器用さは必要だけどね。
826 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 19:41:58.30 ID:Aq2pZcUi
あの形は後から曲げたのでは正しい形状にならん 切り出し時点から形が決まっているのだ
827 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 19:48:45.71 ID:lyaNnt97
ま、せいぜいがんばれや。
828 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 20:05:58.20 ID:b2nUyssd
そもそも俺が言ってるのは「こういう商品を出せば間違いなく売れる」って言ってるだけだ こういうやり方で自作しろとかとは全然違う話
829 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 20:40:25.26 ID:X59C1NqP
間違いなくお前には売れるかもしらんが、そんな中途半端な物は一般には売れないな。 つかケチ臭いこと言ってんなよ。
830 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 20:46:06.13 ID:b2nUyssd
いや もし本当に売れないと思ってるなら市場を見るセンスないと思うぞ
831 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 20:54:06.26 ID:C+Ts4u2i
そんな2chを見るセンスを養え
832 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 21:04:40.51 ID:+8urfSOa
クランプセットのエッチングパーツ、そんなに高くないじゃん。 ハンドルだけというのは中途半端でかえって売れないと思う。
833 :
HG名無しさん :2012/01/09(月) 23:50:55.35 ID:b2nUyssd
うんそうだね
834 :
HG名無しさん :2012/01/10(火) 00:07:54.84 ID:RBlmNhj8
キャバリエとかからコーティングシート出てたよね。 今も別のメーカーから出てる 結構薄くていい感じに見えるんだけど。
835 :
HG名無しさん :2012/01/10(火) 00:39:24.13 ID:tWQxgfxo
エッチングのマスクさえ売ってくれればな。 冬の時代はやったもんだぞ。
836 :
HG名無しさん :2012/01/10(火) 20:10:26.98 ID:fVVi8O53
ドラコーティングラング キャタ枚数がまだ97枚になってる。 正解は99枚だからね。
837 :
HG名無しさん :2012/01/10(火) 22:42:17.66 ID:VyRURiIs
連合軍スレでもキャタピラ枚数気にしてる人? 1%違っても1コマずれちゃうんだけど、4mm程のキャタピラで1%っていったら0.04mmなんだぜ。2%でも誤差0.1mmイカなんだけど。 分かって言ってるのかね。
838 :
HG名無しさん :2012/01/10(火) 22:57:54.03 ID:Vxe5nLma
キャタって枚数で組む物なのか?現物あわせだろ
839 :
HG名無しさん :2012/01/10(火) 23:37:24.78 ID:Jg1KpG37
キャタって標準と上限/下限みたいな枚数は有っても これが絶対の正解ってのは無いんじゃない? プラモだったら尚更。
840 :
HG名無しさん :2012/01/10(火) 23:40:19.64 ID:bebmj6yj
作品見るとき枚数数えたりすんのかな
841 :
HG名無しさん :2012/01/10(火) 23:40:59.86 ID:WeFzu7s3
1/35にするとパーティングライン分の誤差の積み重ねでも 簡単に2〜3枚の違いは出るわ
842 :
HG名無しさん :2012/01/11(水) 08:08:43.35 ID:4ig4VfIP
展示会にノギス持参で来る方も居るとか居ないとか・・・。
843 :
HG名無しさん :2012/01/11(水) 08:34:51.15 ID:9VK/wVsy
ノギスはないが虫眼鏡はいるぞ。 でもキャタの枚数まで数えている人は見たことないな。
844 :
HG名無しさん :2012/01/11(水) 08:56:02.26 ID:RIbVWprS
5号 86枚 虎1 94枚 タミヤ1/48 虎1は96枚,中尉が必要だ
845 :
HG名無しさん :2012/01/11(水) 09:16:31.51 ID:7BJL57ny
846 :
HG名無しさん :2012/01/11(水) 15:07:25.01 ID:IF6jcnYQ
847 :
HG名無しさん :2012/01/11(水) 15:13:48.39 ID:qTSgtjMd
848 :
HG名無しさん :2012/01/11(水) 16:38:50.25 ID:EakPnuPY
老眼なら老眼鏡かけるだろ。
849 :
HG名無しさん :2012/01/11(水) 23:34:21.61 ID:PaOpCCx+
てすと
850 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 08:15:37.79 ID:8k+sJQrE
日常生活用の老眼鏡では細かい部分まで見えないんだよね。 なので模型を作るときは専用の老眼鏡に切り替えるけど、 そちらでは歩き回るのに不便なので・・・という話はあるだろう。
851 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 08:50:55.74 ID:gtefsfA0
審査員でもない人に自分の作品を 虫眼鏡でジロジロ見られたら、良い気はしないな。 あ〜も〜そこまで見ないで〜っと思うよ。
852 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 09:01:48.21 ID:kcpY6gQu
じゃあ出すなよって話
853 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 09:09:16.85 ID:IbO5WuJt
854 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 09:45:58.31 ID:kcpY6gQu
盲目的に海外発を優先して信じる馬鹿か
855 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 10:35:55.40 ID:E29OpdJ5
コーティング実施のマニュアルとか一次資料で提示してきたら信じるよ
856 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 12:18:02.53 ID:NiCC/YPx
むかしコーティングでいつも 荒れてたなあ。 いまやドラの黙って作ればいい。
857 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 13:48:55.49 ID:glL37UU0
>>853 何でこう未だに全部ローラーみたいなやつがでてくるんだろう
コテでもローラーでもブレードでもスタンプでもその車両の写真等とつき合わせて
1番あったもので再現するって最初から言ってんのに
考証は特に興味ないなら好きなやつや効率のいいのでやっとけばいい
858 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 14:46:22.87 ID:inQlWo5k
>>857 お前のそれも「考証」じゃねぇだろ
「妄想」ってんだよw
859 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 14:56:55.76 ID:4lm2bcu8
暴論に聞こえるかもしれないけど 実際にどう処理されたかと、模型にどう再現するかは 全然別の話なんだよな。 実際の方法を突き詰めたければ軍板かどっかでやればいい。 これもこの話が出て長引くたびに昔から言われてるんだけどな。
860 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 15:13:07.07 ID:glL37UU0
>>858 資料でもない限り最後は見た目判断の妄想だろ
861 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 15:32:41.76 ID:oeWloB4U
プラモではローラーで跡つけるのが楽だからやってんだよ どーでも良いんだよ。研究成果か妄想なんて ホント、ここに二度と来ないで軍板行ってご高説の披露してれば?
862 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 18:46:31.89 ID:XLtCRTuC
>>861 考証は特に興味ないなら好きなやつや効率のいいのでやっとけばいい
ホント、ここに二度と来ないで
863 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 19:01:53.02 ID:WA1OA8Ke
>>857 どうせお前は作らないんだろ
じゃあローラー以外に何かあるのか・
別案出せないなら文句言うなカス
864 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 19:49:06.99 ID:LcScROFc
メーベルのジャッキ台について 後面の戦車型にあった補助マフラーがあった辺りに取り付けられてる写真を見たのですが、より詳しい形状を知りたいのですが全く解らなくて困ってます 単純なL状なのでしょうか?、それともやはりサイドにズレないようになっているのでしょうか?
865 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 20:37:56.20 ID:gtefsfA0
ローラーの場合、先に表明に均一にセメントを塗っておく必要があるが、 エポパテなんかとは違って、粘性の高い泥状のものにローラーで模様を付けるのは無理だろうな。 またエポパテのような素材であったら均一に伸ばすのも大変で、ローラーで模様をつけるにもかなりの力がいる。 そう考えると実際にもコテやブレードのようなもので、作業した方が楽チンだな。
866 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 20:49:22.45 ID:glL37UU0
>>863 のび太のクセに生意気だみたいなこと言われてものう
867 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 20:49:25.79 ID:ovYbk5Vw
エポキシパテみたいに固体で粘性が無ければローラーで良い。 ポリパテやマットメディウムだと掻き取るしか無い。 作る車体の写真を見てケースバイケースでやるしかないでしょ。
868 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 20:57:27.70 ID:kcpY6gQu
869 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 20:58:02.06 ID:9l0v0Vyz
>>865 >ローラーで模様をつけるにもかなりの力がいる
当時のドイツ職人「毎日ローラーでコーティング作業をしたおかげでムキムキになりました!」
とかだったら笑える
870 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 21:06:53.03 ID:ovYbk5Vw
>>869 コート材の厚みとローラーの相対的な大きさ重さを考えれば
たとえローラーでもさほど力は要らなかったと思われ。
壁塗りに鋸状のブレードが使われる技法もあることをローラー派は知らんのか無視してるのかw。
872 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 21:48:29.21 ID:4lm2bcu8
なんかもう、構われたがりが意地になって ネタで引っ張ってるだけだねどうもw
873 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 21:49:11.34 ID:CH1N42X9
コテ班ごっぐの反撃
874 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 21:49:31.82 ID:ovYbk5Vw
実車ローラー派なんていないでしょ。 1/35の「それらしい再現」に使われてるだけでさ。
875 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 22:17:35.34 ID:Ry1sxQX/
877 :
HG名無しさん :2012/01/12(木) 23:23:31.29 ID:oeWloB4U
>862 チミみたいな交渉至上主義者って手を動かさないんだよね 35スケールで本物と同じ工程やるの?君ばか? そーいうやつ弄るの面白いから何度も来るよ〜
878 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 00:14:34.15 ID:Qz/SPXvd
まずは1/35の金属板を溶接しなくちゃな
879 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 00:42:23.38 ID:RsDJRHRi
的外れなこと言って馬鹿を晒したごっぐがまた恥ずかしげもなく登場かw
880 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 00:49:26.69 ID:FoSAGCrk
わかったからローラー以外の技法はよ
881 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 01:00:58.36 ID:/rz8ftvS
俺は楽なローラーおまえは手の汚れるブレードなとか道具が揃ってない職場できっとあったと思うぜ 量産体制が整ってくると効率的な道具は生み出されたと思うし こういう道具は虎とか豹で優遇されて4号なんかだと余りまわってこなかったとか コーティングが薄いのとか厚いのはコーティングの在庫具合とか あとは厚みがある程度ないとローラーがうまくパターン刻まないからコテなとか 実はいったん塗布してコーティングを刻むという常識を覆して 普通に塗料を塗るようにぺたぺたローラー回したから薄く塗れてぐんにゃりしてるとか 全部妄想な 俺はローラーでいいかな見栄えもするしなー
882 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 02:18:39.56 ID:+TdfS2PF
実物ローラー説を必死こいて否定したがる奴は よほど観察眼にも直感力にもセンスにも恵まれていないのだろう。 ブレードで得られる結果とローラーで得られる結果とを 実車写真と見比べれば、ああ実物はローラーだったんだなと まともな感性さえ備えていればすぐに直感できるものをw まあ、高説たれる前にいっぺんポリパテ+ブレードと エポキシ+ローラーでやり比べてから出直しなさいなw
883 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 05:17:49.38 ID:EpCa4JUm
コーティングに限らずだけど、実物と同じやり方をすれば35のプラモでも 実物同様に仕上がると思ってる奴は勝手にそうやってればいいね。 つーかこれだけダラダラと既出の話を引っ張りまわして騒いでるのに まだそんなレベルかよ。
884 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 08:31:41.12 ID:RZtk92kW
コブレンツだかにワッフルパターンを再現した3突があるけど パターンが整いすぎてかっこうわるいよ、こう、風呂場のタイル みたいで。MA別冊の3突本に写真がある。
885 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 09:04:53.67 ID:yYoM9Wty
AFVマニアって絶対自分の主張曲げないのな しかも自分が最後に書いて相手を黙らせないと気が済まないから永遠にループ 模型板だからどっちでも良いから上手い完成写真の一枚も見せてみろよ
886 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 16:29:53.60 ID:Bhfg78ms
いまから作るから待ってろ
887 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 17:05:19.36 ID:/rz8ftvS
ポリパテローラーがそれっぽいんだよなぁ
888 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 17:28:17.18 ID:AXO7O3lh
あほ、ポリパテでローラーなんて、くっつきまくってできるか やったこともないくせにテキトー言うなw
889 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 17:49:51.10 ID:/rz8ftvS
>>888 ためしにググってみなやってるのはいるから
それのぐんにゃり具合が実にそれっぽい
やっぱ薄さかな
890 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 18:20:55.29 ID:AXO7O3lh
>>884 コブレンツのパンターGのコーティングもカチカチでぜんぜんダメだな。
コテかブレードで引いてるようだが。
そもそも最後期型にコーティングを施すこと自体が間違っていることは別にして、
戦時中のコーティング手法と全く違えばここまで違和感が出るのを示すいい例だ
891 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 19:18:34.76 ID:Bhfg78ms
ポリパテでローラーって固まる寸前の一瞬でやれば可能かもしれないけど タイミング計るのシビアすぎだろw
892 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 20:06:28.66 ID:OIhVgjk1
あのな、あんまやってるヤツ見たこと無いけど、タミヤじゃなくてクレオスの ラッカーパテでやってみ。アレはちょっとポリっつーかビニールっぽい質感だから 薄く塗って多少乾いてきたとこでローラーすっとくっつかんし、エポパテより 楽に伸ばせるぜ。ヒケて更に薄くなるし。あとセメダインの壁パテで今実験してる けど、やっぱライオンロアの金属の奴じゃないと良くないな。俺今持って無いから
893 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 20:15:20.62 ID:+TdfS2PF
くっつきにくさならローラーは高分子素材がよい 金属にテフロンコーティングでもしてあれば理想やけどな
894 :
HG名無しさん :2012/01/13(金) 23:33:34.21 ID:J9A2bEy7
実験しようと思ったらカステンローラー両方ぶっこわれた 次は後期虎と思ってたのに…ショック まだそんなに使ってないのに
895 :
HG名無しさん :2012/01/14(土) 00:43:31.66 ID:pHO83KhG
なんで無理してラッカーパテとかポリパテでやらないといけないんだ?
896 :
HG名無しさん :2012/01/14(土) 01:41:07.21 ID:QtELVBs3
エポパテの厚みとカッチリ感が嫌だから。 エポの作例がどいつもこいつもリアルとは思えないから。 横線のウネウネやズルっとした感じが欲しいから。
897 :
HG名無しさん :2012/01/14(土) 10:48:06.92 ID:ih2QAAID
898 :
HG名無しさん :2012/01/14(土) 18:30:32.50 ID:siutSGLb
どこに完成品あるんだ? サンプル組したようなのしか見えない
899 :
HG名無しさん :2012/01/14(土) 21:35:05.93 ID:JR3xWLdr
>>894 発売当初もそんな話がちらほら出てたよ。
ピンバイスで穴あけて真鍮線で補強するといい。
900 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 00:19:51.66 ID:aKZ4WCRY
3生分の詰みがあってまだ ローラーとかここの熱意には恐れ入る。
901 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 00:21:37.69 ID:qxOWoEYG
積みを分けてくれ どんどん減って困る
902 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 00:49:51.08 ID:aKZ4WCRY
やきそばの使途ですか?
903 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 02:18:26.25 ID:Lb3xPscO
戦車に飢えてるけど積みなんてまったくないわ
904 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 02:58:07.06 ID:Ukk4US9W
まあここには全く無いとも、1000個有るとも書けるしな。
905 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 13:37:09.57 ID:oJ++VFcS
正直、また氷河期になって欲しいほど備蓄はある。
906 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 14:30:00.48 ID:c0HzFeAn
もう既に、あと3年は持つどころかどころか生涯困らなさそうなほど在庫ががが
907 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 15:40:24.42 ID:EWfRHpKE
3年?
908 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 18:18:49.01 ID:zc4CugDH
>>668 > 工場現場ではローラーしか使ってない
> あの3突のワッフルパターンでさえローラーによるものだ
3突の写真集漠然と眺めてたんだけど、「ワッフル」は細かい□のローラーでついたと思しきパターン
の上から格子にひっかいたのが明瞭に見て取れた。
ワッフル状のパターンが帯で上下に連続していて、上下には途切れていない。左右ではずれがある
コテでつけたってシュピルベルガー本の記述は、「何か使って凸凹をつけろ」っていう程度の指示で
実際は凸凹のつけ方は工場の任意に任されてたんじゃなかろうか。
だからあんだけまちまちになったと思われる。(コテ使ったと思われるのも間違いなくあるし)
909 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 18:27:45.74 ID:zc4CugDH
>>853 > この本とか、コーティング剤のレシピから再現した話が載ってるが、普通にコテでつけてるぞ。
>
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4499230683 その本は「戦後のレストア」で、戦時中の作業実録じゃないじゃない?
>>865 > エポパテなんかとは違って、粘性の高い泥状のものにローラーで模様を付けるのは無理だろうな。
> またエポパテのような素材であったら均一に伸ばすのも大変で、ローラーで模様をつけるにもかなりの力がいる。
> そう考えると実際にもコテやブレードのようなもので、作業した方が楽チンだな。
塗布剤の粘度なんか溶剤のコントロールで簡単に変えられるし、
>>853 の本だと乾燥するのに随分時間がかかった
場合がありそうだと書いてある。現物のツィメリットが「エポパテのような素材」と決めてかかる根拠が薄弱
プラモと実車を完全に混同しているなあ
910 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 19:19:16.61 ID:n/UIXqD6
現物のツメリトっておがくずとコンクリ混ぜたような奴だろ成分も判ってるし
連続した縞模様を凹線で区切ってあるのは櫛 パターンの境目が凸線で盛り上がってるのはコテかローラー 短い縞模様の両側がだいたい直交する凸線で区切られているのはローラー という事になるんだと思うが、実車も全部ローラーでやってたという人はどう区別してるんだろね。
912 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 21:50:06.50 ID:dbfrB790
誰か1/1でツィンメリットコーティング再現して実証してみてよ。 ローラーやコテつかってさ。 そうなると博物館のレストアした人に聞けばいいのか?
913 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 21:54:38.13 ID:+DuoaCBc
ケガキ線までローラーだとは誰一人言っていないようだがw
914 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 21:55:59.01 ID:Lb3xPscO
もうやってブローランプでうまく固化しねーぞとか思ったよりドロドロとか云々いってたような
>913 そりゃさすがに罫書き線のみのまでローラーだと言ってたら『ピザカッターか!?』とか突っ込まれるからだろw。
916 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 22:28:46.31 ID:n/UIXqD6
博物館だと効率より再現性だろうから手間かけてそうで信用できない
917 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 23:15:28.25 ID:qxOWoEYG
博物館は適当
918 :
HG名無しさん :2012/01/15(日) 23:33:10.58 ID:IRf6R1PI
おまいらミーネンローマーの話題はなしですか?
919 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 00:59:49.25 ID:g3nKYxqM
ミーネン「ローマー」の話なんてしない。
920 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 01:08:08.02 ID:imFlj8dA
ミーネンローマーは一日にして成らず。
921 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 01:19:06.75 ID:FE5QHa3e
最近はどんなものでもモデル化するから 嬉しくもあり寂しくもある
922 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 01:36:20.06 ID:AK2v58+k
贅沢なクズだな
923 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 05:35:41.44 ID:NdzKpBZd
AFVクラブの虎1輸送型が発売になってたけど、前回指摘された砲塔と車体前面装甲板の寸法が 少しばかり高すぎるというのは直っているんでしょうか?
924 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 05:37:52.60 ID:UvbUNvV+
今だにベルトとかクズすぎ
925 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 09:02:33.16 ID:e5uw4qkO
AFVクラブは出来の良い自前の連結稼働のキャタがあるのにね。
926 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 12:26:48.41 ID:AK2v58+k
履帯はこんな感じだろ 可動>>>>>>>>DS>>マジトラ>部分連結>>>>>>ランナー付きの古臭い連結
927 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 12:58:07.36 ID:exPY43j+
DS? ドラゴンのベルトのこと? ならゴミ箱直行
928 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 12:59:26.87 ID:AK2v58+k
DSの良さが分からない奴は積み専
929 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 13:25:23.35 ID:jLfK7Tng
カステンしか使わないから関係無い話だわ フンフンフ〜ンwww とか言ってみたい…
930 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 13:52:30.56 ID:DqvHa4OJ
DSキャタならディティールはベルトとしては最高の部類だね。 接着可能な素材だから長さを伸ばしたり、逆に縮めることも可能。 ベルトの欠点である転輪の「まわりこみ」も転輪自体に接着することでクリアできる。 一つ怖いのは「切れる」というウワサのあること。 「ウワサ」と書いているのは、私自身に切れた経験が無いため。 タミヤの接着可能キャタだと、切れた経験は10件ほどあるが、DSキャタで切れた経験は無い。 もうひとつ怖いのは、意外と「伸びる」ってこと。 ジャストの長さに調整しといたのに、一コマ分?ぐらい伸びて困った。 仕方なくキャタを一コマ分短くして調整したが。
931 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 18:46:37.98 ID:CQFlXXWl
DSキャタピラは良いほうだよねw トラペのE50やE100とかのベルトキャタなんて酷いもん。塗装できない(塗装しても剥がれてくるし…) でも最近買った昔のタミヤのT34付属ベルトキャタも酷かったな
932 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 20:18:53.75 ID:JsrQ2tPD
パッと見るだけなら、DSは連結と遜色ないね。 ジッと目を凝らして凝視すると、あっ、ベルトかも、って思うくらい。 それでも確信もってベルトだ、と言い切れないことも多い。 少なくともそれまでのベルトとは雲泥の差。 超絶単品をこだわって仕上げるのなら別だけど 情景で用いる場合など、これで十分過ぎる。 元々、別売りの履帯ってタミヤの旧製品とかの時代の遺物だよな。 最初からこれくらい出来がよければ、別売りのキャタなんて 絶対、発売されなかったはず。 これくらいベルトの出来がよくなると、何も強引に買う必要もない。
933 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 20:58:03.70 ID:NmxbM0Cy
DSがちぎれる云々に関してはカステンのステマだろ
934 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 21:02:49.04 ID:UvbUNvV+
なぜ人それぞれなのに自分の意見を押し付けようとするのか
935 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 21:44:54.48 ID:heUNp7H/
> 今だにベルトとかクズすぎ
936 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 22:14:59.20 ID:5k1CY8oa
「軟質素材」だと金属のカクカク感が出ない。 転輪下の直線部に時間削減で使用はあり鴨。
937 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 22:32:49.73 ID:AK2v58+k
タイガーとかの履帯見ればわかるけど実車の履帯はそんなカクカクしてないよ なだらかだ
938 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 22:56:13.70 ID:nMzUpYjj
トラペの履帯が塗装出来ないとかいつの話だよw あの出来じゃ塗装しようとか思わないのがふつうだぞ
939 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 23:06:13.33 ID:jLfK7Tng
趣味で自己満足の世界だから、人に見せようとか コンペで上を狙おうとかなら別だけど 何を使おうが本人様がこれでいいやと思ったら それでいいと思うけどね。 ただベルトは妥協出来る完成度に届く事はあっても 実際に1リンクづつ連結したキャタピラの仕上がりを 凌駕する事はまず無いね。 問題は時間だなあ。あとまあ値段。 実際はDSなんかも使ってるけど 時間がいくらでも取れるなら全部最新の可動連結に変えたい位。
940 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 23:20:03.63 ID:O32QtXuh
941 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 23:22:45.83 ID:YN8ylbxD
走れば角も取れるもんじゃないの
942 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 23:23:49.23 ID:9cWuP5FN
BT-5、-7あたりの履帯はカクカクしてるよね?
943 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 23:24:48.69 ID:3XX6nEtP
せっかく連結履帯つかってるのに 起動輪の上のあたりで浮き上がってる作品見ると萎える。 時々プロ作品でもそういうのある。
944 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 23:50:52.28 ID:hw5TXgs0
ベルトの欠点は、堅い鋼鉄で出来てるはずの履板が どうしても張力でゆがんでしまうこと 目立たない車種もあるが、T-34とか ドイツ車両で言えばシュトゥーラーエミールやRSOなんかが典型。 人それぞれ拘るポイントは違うだろうが 俺の場合はいくらディテールが優れていてもベルトは無理 生理的にキモチワルイ
945 :
HG名無しさん :2012/01/16(月) 23:51:47.65 ID:DqvHa4OJ
連結キャタが存在しなかったころの、ベルトで弛みを再現するテクをもってすれば、今のベルトなら素晴らしいものができるよ。 逆に長所とか見せ場が判ってないモデラーが使うと、連結キャタでもしょうもない作にしかならない。 でも連結キャタを使う意味を本当に理解してるのは、ベルトで見せるテクもマスターできてるモデラーなんだけどね。 要は、科学でいうところの比較法学とか比較生物学みたいなもんだよ。
946 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 00:10:56.52 ID:MV6S5tVS
詰んでるツェメリタイガー、ツェメリパンサーの DSの枚数数えてきた。 タイガー 96枚 パンサー 84枚 礼点
947 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 00:13:51.61 ID:PhZLw1im
何か頭でっかちのバカが湧いてるな。 今選べるものの中でどうするかって話だろ。 大昔のテクとかあまり関係なくね? 使えるなら黙って連結使えば余計な話じゃん。 本当に理解してるモデラーって何? おまえの判断なの?笑わせんなよ。
948 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 00:16:41.84 ID:2yOpDW+3
馬鹿と鋏は使いよう。 キャタピラも入れるかね?
949 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 01:46:29.51 ID:teFpGMbs
>>946 それ全部オークションに出したら結構いい金になると思うぞ?
950 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 01:53:42.87 ID:pLcBU5OA
ベルトがはっきりとした威力を発揮するのは T34ぐらいだね パンターなんか、うまい人が作ると 逆にベルトみたいになめらかに作る 下手糞が作ると わざとらしくカクカクさせようとする
951 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 01:57:12.60 ID:teFpGMbs
952 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 02:34:49.14 ID:hwV74yvA
ニップルの赤って当時やってたのかな
953 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 02:55:49.37 ID:LozjMb9W
あほか、T34なんてベルトが向かん戦車の代表じゃ
954 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 05:37:13.47 ID:pLcBU5OA
間違えた、ベルトじゃなくて連結ね てか、読めばわかるだろ間違いってw ---------------------------------------------- 【訂正】 連結がはっきりとした威力を発揮するのは T34ぐらいだね パンターなんか、うまい人が作ると 逆にベルトみたいになめらかに作る 下手糞が作ると わざとらしくカクカクさせようとする
955 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 07:03:05.03 ID:uCcj1cmh
部分連結方式はもっと評価されるべき
956 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 12:14:42.35 ID:oq/PtqaV
ディテールよりカクカク感重視だな、個人的には
957 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 12:23:36.95 ID:VrGIfTQi
部分連結はジオラマ派にとっては使いにくい。
958 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 13:08:32.21 ID:RsS7O0Q+
モーゼルライフルの塗り分けメンドイ(´・ω・`)
959 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 16:54:48.15 ID:YD0u6WpX
DSがそんなに優秀だというならどうしてドラゴンは未だにマジトラのキット出すのん? あとカミ車みたいに赤箱でわざわざマジトラ別売りとか 蜜柑箱の付加価値としてDSじゃなくてマジトラつけるの? DSの方が優れてるのなら、それ一本にしぼるはずでは?
960 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 17:29:00.85 ID:7LsElAUW
うぜー
961 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 17:49:31.14 ID:LvIJeTiJ
>連結キャタを使う意味を本当に理解してるのは >ベルトで見せるテクもマスターできてるモデラー こういう意味不明な発言があるから荒れる
962 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 19:51:21.45 ID:E1hWfAhA
>>951 ベルトキャタってのは、下手に組むと連結式よりもなめらかにならないんだよ。
例えば、パンサー、タイガー対応の古いテクで転輪の上側にキャタを糸で縛り付けるって方法がある。
パンサーのキャタ張度の基準は、「第一第二転輪にはキャタが着かず、第三転輪でキャタが着く」って指導になってる。
だから当然第三転輪に縛りつけるんだけど、そうすると起動輪から第三転輪までキャタが直線になるわけだ(笑)。
つまり糸縛りだけだと、なめらかなラインにはならないんだね。
自然なラインにしようと思ったら、起動輪直後と第三転輪のちょい前あたりで真鍮線とかを車体に刺して抑える。
あるいは起動輪の回転をキツメにし、第三転輪と起動輪で糸縛りをやった後、起動輪をちょっとだけ後ろに回す……こんな手を使わないと変になる。
それから……キャタ上部とフェンダーやバスルとの隙間が小さい車種なら、プラバンやスチレンボードを整形して差し込んだ上で、影色塗っとくっていうインチキもある。
最後のはひどいインチキだけど、スペーサーは差し込むだけなんで、車体には何も手を入れないで済むっていう長所もある。
ただ最大の難関はね……私では対策がまるで思いつかないんだけど……車体先端のアイ誘導輪なり起動輪から第一転輪に下る「下側の弛み」なんだよね。
縛りつける相手も真鍮線を刺す場所も無い。
スペーサー入れて目立たない場所も無い。
今に至るも全然いい知恵が浮かばない…。
963 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 20:20:59.66 ID:PhZLw1im
長々とまあw 糸で引っ張ったり、車体に真鍮線通して押さえたり 銅板の細切りを裏に接着して型を付けたり そんなのはポリ焼き止め時代の話だろ。 おまえが最後に書いた「難問」てのもポリキャタの厚みなら 0.3mmの真鍮線2本通せば曲がりは出せる。 そんなもん長くやってりゃ知る人ぞ知る、風化した昔話だ。 「素直に連結使えよ」で全部消し飛ぶ話だわ。
964 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 20:21:51.60 ID:MV6S5tVS
965 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 23:07:14.34 ID:bS9+7Ile
966 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 23:29:56.80 ID:haJqmP3Z
967 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 23:30:52.27 ID:E1hWfAhA
>>963 いくらなんでも読解力が乏しすぎるぞ。
「連結を使えば解決する話」として実例を示してるのが判らないのかな?
上側の弛みなら、ベルトでも対応できる。
でも下側の弛みは連結で対応した方が遥かに楽なわけだ。
ベルトを使うメリットは、ともかく「安くて楽」だってこと。
連結キャタ組んでる時間で、ベルトなら塗装工程まで作業が進められる。
逆に言えば、真鍮線押さえや糸縛り、転輪への接着以上の凝った方法を使うんなら、連結を使っちゃった方がむしろ早いってことだね。
964氏が示された三枚のうちの一番上写真の状態に組むのなら、ベルトで組んじゃった方が楽。
三番目の写真のように組む方が、連結キャタの威力を発揮できるってわけだ。
968 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 23:45:21.03 ID:bS9+7Ile
DSで下にたるみつけるのなんて簡単だろ 上側は普通に接着 誘導輪の調整で下側をちょっとたるむ程度長めにとればいい てか未だに金属線でたるませてるやつとかいるのか 今は普通に接着剤で接着、たるませるコントロールも出来るだろ
969 :
HG名無しさん :2012/01/17(火) 23:55:44.55 ID:PhZLw1im
「再現性としてどっちが優れてるか」 って単純な話だと思った。 「安くて楽」を妥協でなくてメリットと捉えるなら あえて反論しないわ。 そういう方向性とレベルでやってればいいだけ。 いいんじゃね"ベルト”で。
妥協を排する俺様カコイイハイレベルですねわかります。
971 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 00:06:35.28 ID:aT053/Zm
百聞は一見にしかず 「かこいいベルトキャタの作例」 写真で見せてほすい。
972 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 00:08:19.06 ID:NMYY8jXU
>>959 >>969 みたいに盲目的に連結接着を崇拝する連中がいるからだろ
でもこういう奴の連結履帯完成品とうまい奴のベルト履帯完成品見比べたら
ベルトの方が実車っぽかったりするんだよなw
973 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 00:29:09.79 ID:JJaAWsDI
作り手の実力互角だったら?
974 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 00:32:14.96 ID:W3Tr17BJ
個人の上手い下手を絡めて言うのは負け惜しみになるだろ。 だったら何でも有りだわw おまえの腕じゃ、高い可動連結なんか使うの勿体無いよw ベルトでいいんじゃね?ってのは確かに有るけどな。 同じ奴が2台作るなら如何なるベルトよりもカステンがいい物になるのは たぶんもう一般論であえて力説を書いて貰わんでもいいわw つーかそこにあえて異論をぶつけたいならベルトダイスキー民は ベルトでもこの通りって唸らせる様な作例出せよ。
975 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 00:39:30.83 ID:NMYY8jXU
可動が最高なのは議論する必要はないだろ 問題はベルトと連結接着 上手い奴がどちらも作ればどちらも遜色ない出来になるだろ
976 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 00:47:34.14 ID:W3Tr17BJ
書いてみて上の方から読んでみたけど面倒臭くなったw どっから口喧嘩になったのかわからんねw どーでもいいわw
前にも書いたが、ベルトでもダブルピンタイプの履帯で今の出来の良い物なら分割式とかなりいい勝負だろうと。 シングルピンタイプは分割式が優るようだな。 スレ違いになるがシャーマンHVSSの初期に使われたT66シングルピン履帯とかは何故か実物がベルトっぽく見える。 これならベルトでもいいんじゃないかいう気がしなくもないが、ダブルピンな履帯のシャーマンはベルト式で対応してたタスカもT66は分割式にしてきた。 >973 マテ高レベルで互角の場合と低レベルで互角の場合がががw。
978 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 01:04:07.25 ID:PhSh3r2A
>>974 工作上手の塗装下手ですべてぶち壊しほど面白いものはない
979 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 01:31:34.08 ID:fqDYyhh7
迷彩塗装のセンスが悪いのもぶち壊し系だよな。
980 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 02:06:28.93 ID:W3Tr17BJ
あるわなーw 当たり前の事しかしてない工作が塗装で映えてすげーもんに見える事はあっても 塗装のマズさが工作で誤魔化せるこたー絶対に無いわw
981 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 02:30:51.11 ID:fqDYyhh7
ドイツ戦車に限っては、戦時中の実車より博物館のレストア車やプラモの 作例にダサい迷彩のが多いような。
982 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 04:10:27.88 ID:eC3BbXxI
金属線を内蔵?させることで弾力性を抑えたベルトってできないかな? 金属製ベルトってのはあったけど。
983 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 07:23:19.92 ID:RZErjy83
>>967 いまさらだけど964氏の画像の矢印は、
「実車(中段写真)は下向きにそんなにたるんだりしてないから、
下段写真みたくたるませなくても、上段写真みたくピンと張ってもいいよ」
という意味ではあるまいか?
984 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 09:25:46.79 ID:Qk9OKfTu
その部分実物はピンと張ってる。 ルベトだとこの惨状(下段)。カステン系は1番上、部分連結のパーツもここは 直線に近い。
985 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 09:41:28.91 ID:YPBDYeQw
一応言っとくけど実物でも弛んでる写真いくらでもあるぞ
986 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 10:25:12.53 ID:RSSOyVZZ
つうかさ お前らもっとよく考えろよ 弾薬燃料満載状態ならサスが下がって キャタが余ってたるんでる感じ。 走ってる時はたるまずピンと張ってる感じになりやすいだろ。
987 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 13:05:20.78 ID:W3euHdVt
1/16のラジコンで遊べばすぐ判ることなんだが。
988 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 14:11:25.02 ID:Fr77OBaI
置くスペースが無いお(´・ω・`)
989 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 15:08:10.95 ID:g45ChA9L
>>984 お前の目は節穴か?
ベルトだからピンと張ってしまいやすいんだろ?
下の写真がベルトかどうか知らんが、たるませているという事実だけしか解らん。
ベルトだとすれば凄腕なんだろうな。
それから、走っているときは下部の弛みは前部が弛んで、後部がピンと張っていると言われる。
それも状況に因りけりなんだろうけどな。
990 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 15:10:05.54 ID:JJaAWsDI
そのへんは起動輪の位置で変わるよ。
991 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 15:11:45.31 ID:PhSh3r2A
>>988 35も置くスペースが無くなってきたお(´・ω・`)
992 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 15:20:33.00 ID:g45ChA9L
993 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 15:32:31.02 ID:g45ChA9L
994 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 15:42:37.06 ID:JJaAWsDI
リアドライブだと上でたるんで下は前後とも結構ぴんと張ってるかな
995 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 17:11:03.04 ID:W3Tr17BJ
そりゃ動くもん弛んだり張ったりするだろ 何でどっちかに決めなきゃならんのだ?w
996 :
HG名無しさん :2012/01/18(水) 17:28:21.38 ID:7W80zIcI
997 :
HG名無しさん :2012/01/19(木) 00:15:28.35 ID:GCSl5kZK
998 :
HG名無しさん :2012/01/19(木) 00:43:29.61 ID:L/9kJB1P
シャーマンは支持輪ついてるしたるみにくいよ
999 :
HG名無しさん :2012/01/19(木) 00:43:31.62 ID:UYz+ub0C
1000!(´-ω-`)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。