機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここは『機動戦士ガンダムAGE』の模型総合スレです。

●バンダイホビーサイト公式
http://bandai-hobby.net/gunpla_AGE/

●アニメサイト公式
http://www.gundam-age.net/

●前スレ 
機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1318225893/

●おもちゃ・ゲイジング中心の話題はこちらで
【ゲイジング】機動戦士ガンダムAGE玩具総合1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308457009/
2HG名無しさん:2011/10/19(水) 18:57:19.75 ID:KN3G8U01
●発売予定ラインナップ
※2011年10月19日現在出ているデータをまとめたものです。
更新や修正の必要があったら随時アップデートお願いします。

■10月
HG ジェノアス 10月22日発売予定 1260円

■11月
HG ガンダムAGE-1 タイタス 11月発売予定 1260円
HG ジェノアスカスタム 11月発売予定 1260円
HG ゼダス 11月発売予定 1575円

AG ガンダムAGE-1 タイタス 11月発売予定 630円
AG ゼダス 11月発売予定 630円

■12月
HG ガンダムAGE-1 スパロー 12月発売予定 1260円
HG バクト 12月発売予定 価格未定
HG Gエグゼス 12月発売予定 価格未定

AG ガンダムAGE-1 スパロー 12月発売予定 630円
AG Gエグゼス 12月発売予定 630円

メガサイズモデル ガンダムAGE-1 ノーマル 12月発売予定 8925円

■来春
MG ガンダムAGE-1 ノーマル 来春発売予定 価格未定

●次スレは950を踏んだ人が立てましょう。
●荒らし煽りは徹底スルーでまったりいきましょう。
●おもちゃ関係はおもちゃ板で、本編の内容関係は新シャア専用にスレッドがあります。
3HG名無しさん:2011/10/19(水) 20:06:21.06 ID:oNdXV+88
誰もいない?・・・取り敢えず1乙だ
4HG名無しさん:2011/10/19(水) 20:13:26.29 ID:ejhZulv0

ジェノアスはラーガン人気でどこまで売れるかな?
5HG名無しさん:2011/10/19(水) 20:18:37.48 ID:pGFYYXzl
まぁちょろっとくらい活躍するんじゃね?ジェノアス
6HG名無しさん:2011/10/19(水) 20:23:08.48 ID:rtT+S4md
>>1

>>4
一番の販促たるアニメ本編における扱いがあの有様じゃかなり厳しいと思う。
更に言えば、既に後釜と思しき機体の存在が明らかになってる状況だし。
7HG名無しさん:2011/10/19(水) 20:28:56.85 ID:BDrwqHVu
8HG名無しさん:2011/10/19(水) 20:29:21.96 ID:ejhZulv0
>>6
OPじゃガンダムにウルフカスタムと並んで結構目立ってるがなあ。
活躍(?)した量産機といえばルナマリア専用ザクウォーリアや、レイ専用ザクファントム、
ガンイージにガンブラスターがいるが、あれくらいは頑張ってもらいたいもんだ。
9HG名無しさん:2011/10/19(水) 20:38:26.40 ID:IQhs3LV6
>>1
乙ライフル!そしてスレ立てれずにすまなかった…
10HG名無しさん:2011/10/19(水) 20:50:04.46 ID:RDVx2hAk
>>1
乙山田 ヽ( ̄ω ̄)ノ
11HG名無しさん:2011/10/19(水) 21:38:33.22 ID:Uomk2yCn
Gエグザスのせいでジェノアスがオワコン扱いになってる感じだが、必ずしもそうとは限らないよな
ジェノアスはジェノアスで出続けるかもしれん
やられ役として
12HG名無しさん:2011/10/19(水) 22:25:29.64 ID:IQhs3LV6
ジェノアスの肩の黒い穴が拡張キットを
差し込む穴だと信じてる
FAジェノアス
EXジェノアス
スーパージェノアス…
13HG名無しさん:2011/10/19(水) 23:35:14.95 ID:ERiYNqOO
うまく行けば明日の夜にはラーガーン!できるのか

ノーマル以上にジェノカスの劇中の扱いが気になるわ
初登場でいきなりかませ扱いで「やはりジェノアスじゃダメが」みたいな流れになったりして
14HG名無しさん:2011/10/20(木) 00:20:50.27 ID:llJ3ZPP8
OPであんな堂々と出撃しておいてカマセはさすがに無い…と思いたいけどなぁ。

あとトライエイジのカードセットにもジェノカスが乗ってるし、これでやられ役だったら購入した人がいたら哀れすぎる。

ところでラーガンはなんでOPで出撃してるんだ…やられ役の癖に、せめて角生やして
15HG名無しさん:2011/10/20(木) 00:45:39.96 ID:zdmwx7Bn
16HG名無しさん:2011/10/20(木) 00:48:42.48 ID:XdCfG50h
ゼダスかっこいいんだけど、プレイバリューがあまりなさそうだな
飛行形態がうつ伏せになってるようにしか見えん
17HG名無しさん:2011/10/20(木) 01:02:57.56 ID:C9Fs5WrX
>>15
やべええええええ
タイタスとスパローかっこえええ
18HG名無しさん:2011/10/20(木) 01:30:09.27 ID:llJ3ZPP8
第二話ででたゼタスだとかなりしっかり変形してる気がするけど、プラモは寝そべってるだけだよな…。
製品版だと違うってことは無いだろうし…アニメ版再現は改造必須なのだろうか…?
そして尻尾ブレードかっこいいよ尻尾ブレード。
19HG名無しさん:2011/10/20(木) 01:54:30.02 ID:NUeewsPv
ジェノアスのサンプルレビュー見た感じ、合わせ目消しほとんどしなくても良さそうだな
塗装もしやすそうだ
20HG名無しさん:2011/10/20(木) 02:46:22.34 ID:b0VoL4XN
ライフルかなり分厚いなHGジェノアス

AGのはかなり幅増ししないといかんかったか
21HG名無しさん:2011/10/20(木) 05:20:31.71 ID:TKyh21xy
ゼダスの変形状態のサンプルはまだ来てないよな
あれってフラッグとかイナクトから積み重ねられた技術を発揮できるだろうし
てか、ほぼ同じ変形だしレグナントに関わった海老川が立案でもしたのだろうか
22HG名無しさん:2011/10/20(木) 05:54:07.90 ID:QLFUhajb
てかあの飛行状態は変形状態を再現したのかどうか
23HG名無しさん:2011/10/20(木) 07:51:33.67 ID:XHAEIn8d
今日ジェノアス出荷日か
売ってるといいな
24HG名無しさん:2011/10/20(木) 07:52:31.76 ID:UdH3yfWe
>>15
ジオラマのエフェクトだせえw
25HG名無しさん:2011/10/20(木) 09:46:18.69 ID:RtcOHNLk
>>19
合わせ目気になるとしたら肩くらいかもな。
何にせよ楽しみだぜぇえええ
26HG名無しさん:2011/10/20(木) 10:00:57.03 ID:tY6CjulW
HGジェノアス、肩は合わせ目を段落ちモールドにしてるっぽいね。
27HG名無しさん:2011/10/20(木) 10:05:29.43 ID:XLPwWbmE
目立つのは頭頂部と脛の裏くらいっぽいね
ナイフの刀身まで色分けされてるとは恐れいった
28HG名無しさん:2011/10/20(木) 10:11:23.58 ID:O8IQTfzu
29HG名無しさん:2011/10/20(木) 10:12:36.11 ID:O8IQTfzu
誤爆すいませんでした。AEより
30HG名無しさん:2011/10/20(木) 10:40:08.19 ID:OonEpf7S
アナハイム社員なら仕方ない
あそこはガンダム開発を女性チームに任せるようなとこだ
31HG名無しさん:2011/10/20(木) 10:45:14.00 ID:ZU07NIaU
>>30
言葉の意味がよくわからんな。
32HG名無しさん:2011/10/20(木) 10:48:04.39 ID:dvqw1Al7
男尊女卑ってやつか
33HG名無しさん:2011/10/20(木) 10:50:40.14 ID:0w4MQ092
ジェノアスは厳守のお達し出てないみたいだな。
ホビサできちんと在庫ありになってる。
34HG名無しさん:2011/10/20(木) 11:12:17.32 ID:XHAEIn8d
肩のバーニアすら別パーツかジェノアス
今回も気合はいってんな磐梯山
35HG名無しさん:2011/10/20(木) 11:23:43.41 ID:lCc2RmBG
ジェノアスは背中に余ってるGNドライブつけて魔改造してみようかなぁ…
36HG名無しさん:2011/10/20(木) 11:23:46.71 ID:7xGFTTqW
アキバで早売りしてそうな所ってありますか?
37HG名無しさん:2011/10/20(木) 11:44:09.19 ID:tY6CjulW
けっこういろんな所で売ってるみたいよ? 購入報告Twitterで見かけるし。<アキバ
38HG名無しさん:2011/10/20(木) 12:00:21.03 ID:lCc2RmBG
新宿東淀ではあったからGM2と共に買ってきた
39HG名無しさん:2011/10/20(木) 13:01:22.82 ID:RtcOHNLk
>>38
地方民の俺に謝れ!!
プラモ屋に電話したら明日の夕方以降の販売だとさ…
40HG名無しさん:2011/10/20(木) 13:06:08.89 ID:Qm/Rqoz5
GMUってどっちのGMU?
41HG名無しさん:2011/10/20(木) 13:52:58.46 ID:drc/wdN7
秋淀で売ってた、値段はいつもの渋さ。まさかGM2まで渋るとは思わなかった。
GM2だけ並べてる店もあるんで、お達しがあるのかわからんねぇ。
42HG名無しさん:2011/10/20(木) 13:56:41.72 ID:b0VoL4XN
ビームサーベル付きだが、これはあげのデータを踏まえて
ジェノアスが強化されるのかしら
43HG名無しさん:2011/10/20(木) 14:16:11.51 ID:1b7RqzkP
>>42
ジェノアス活躍しないとプラモ売れないよ。
少しはガフラン追い詰める活躍してくれないと。

Gエグゼス、登場したらジェノアスお役ごめんになるかもしれないし。
44HG名無しさん:2011/10/20(木) 14:29:57.42 ID:dvqw1Al7
活躍しないと売れないとかw
それならジムUとかゴミじゃねえか
45HG名無しさん:2011/10/20(木) 14:38:05.13 ID:RtcOHNLk
強くないと云々とか活躍しないと云々なんて
プラモ買うにはあまり関係ない話だよなw
バンダイの新しい技術やら造形やらを
組みながらニヤニヤするのが楽しいんだよ

そしてプラモ片手に正座してアニメ観るんだ…
46HG名無しさん:2011/10/20(木) 14:38:59.47 ID:XHAEIn8d
ジェノアス買ってきた
ジム2は無かったが
47HG名無しさん:2011/10/20(木) 14:42:54.93 ID:56aqh+aT
>>44
かっこよく散ることも活躍なんだよ
ジェノさんなんて

・OPで撃墜(爆発だけ)
・ラーガン機が足撃たれて転倒
・ガフランくん相手に数機撃墜される(戦闘シーンほぼなし)
・荷物運び

だぞ
ふざけんなよ
48HG名無しさん:2011/10/20(木) 14:44:10.07 ID:IKc7UruU
>>45
ぶっちゃけ先週の資材運搬でも十分な販促になってる。俺的に
欲を言うなら背景でいいんで画面に出してくれw
49HG名無しさん:2011/10/20(木) 14:44:46.48 ID:XHAEIn8d
量産機としては素晴らしい功績じゃねえか
50HG名無しさん:2011/10/20(木) 14:47:56.45 ID:Zuw/ueGY
やられメカの鑑だな
51HG名無しさん:2011/10/20(木) 15:01:08.35 ID:dvqw1Al7
>>47
それで十分だし、ジムUがそれ以上のことした覚えないけど…

もちろん僕はジェノアスもジムUも大好きです
52HG名無しさん:2011/10/20(木) 15:01:17.76 ID:TJNtCpbu
ラーガンが仲間を殺されて阿修羅をも凌駕してガフラン倒せばジェノアスも人気出るさ
53HG名無しさん:2011/10/20(木) 15:10:29.11 ID:YvP65SbI
ジェノアスカスタム以外にもバリエーション期待してたんだが
エグゼスとか考えたら出ないんだろうな
ジェガンみたいに長年使用される名機にはならないだろうし
54HG名無しさん:2011/10/20(木) 15:19:25.02 ID:b0VoL4XN
模型誌でのバリエも無いしな
あったところでどうでもいいが

fgではさっそくAG使ってキャノン化してる人もいたな
55HG名無しさん:2011/10/20(木) 15:22:11.13 ID:tXhNy2hJ
>>52
それで勝てるなら14年前に本気出せよって言われるよきっとw
56HG名無しさん:2011/10/20(木) 15:38:30.78 ID:1nLRxnK6
HG持ってるけどAGも買うべき?
教えてエロい人
57HG名無しさん:2011/10/20(木) 15:50:33.09 ID:HX3mJmsg
西淀ももうジェノアス出してるのかな
58HG名無しさん:2011/10/20(木) 16:02:35.52 ID:GhFlcbKy
なんと言うかAGEのプラモって00みたいに武器説明文とか載せないんだな
59HG名無しさん:2011/10/20(木) 16:22:31.37 ID:rNWEE/4t
HGエクシアの武装解説は今見ても死ぬほど恥ずかしいからなぁ
60HG名無しさん:2011/10/20(木) 16:25:14.78 ID:x8O25het
パイロットのポエムを載せよう(提案)
61HG名無しさん:2011/10/20(木) 16:41:40.16 ID:RtcOHNLk
>>59
刹那さん顔面トランザムwwwwwww
62HG名無しさん:2011/10/20(木) 16:45:21.00 ID:dWzl6TwP
機体解説が特に無いのはネタバレ防止とかなのか、
それともまだ設定が出来てないのか…
63HG名無しさん:2011/10/20(木) 17:44:31.16 ID:cP02aT/o
カスタムまで待てねぇよ…
白く塗って頭、肩、バックパックをAGジェノカスから持ってこればHGジェノカス作れるかな
64HG名無しさん:2011/10/20(木) 17:50:23.06 ID:llJ3ZPP8
>>63
…HGジェノカスのサンプル画像とHGジェノアスをみくらべて見るとできそうだと思うが。
銃剣が問題かな? AGのは薄くて論外だし。

というかこの先端の剣……スパローのシグルブレイドにしかみえない…
65HG名無しさん:2011/10/20(木) 17:58:00.42 ID:4bhGNDSf
HGエクシアの武装説明の無敵っぷりは見物
66HG名無しさん:2011/10/20(木) 18:32:52.02 ID:Ux9HyWck
UEの正体は異星人ではなく同じ地球人
67HG名無しさん:2011/10/20(木) 18:42:33.46 ID:O9g0MP03
今さらそんな事言われてもみんな知ってるがな
68HG名無しさん:2011/10/20(木) 18:43:59.61 ID:GFNG++GH
>>58
たしかに今回の説明書は情報量が少ないな
説明書で初めて明らかになる設定なんかも意外と多くて
かなり重宝してたんだけど…
69HG名無しさん:2011/10/20(木) 18:52:10.18 ID:PoXa1w2Y
で、ジムもどきの出来はどうなんだよ
これからヨドバシ行くから教えろ
70HG名無しさん:2011/10/20(木) 19:59:11.13 ID:uPNVfw8b
どうせUEはAGEデバイスを狙ってるか壊したいんだろ?
71HG名無しさん:2011/10/20(木) 20:16:44.61 ID:cP02aT/o
ジェノアス買ってみたけど顔のクリアパーツの色濃すぎじゃね?
カスタムの色に慣れてたからかな
72HG名無しさん:2011/10/20(木) 20:54:56.15 ID:oP2rGjo/
>>68
今回の説明書は千葉が関わってないのかね。
アイツが説明書書くとオナニー始めるからろくな事無い。
73HG名無しさん:2011/10/20(木) 20:58:28.50 ID:/vBq3lNe
>HGエクシアの武装説明の無敵っぷりは見物
どんな内容だったか思い出せない
そんな変なこと書いてあったっけ?
74HG名無しさん:2011/10/20(木) 21:00:54.59 ID:r1VEpWqn
>>55
それがコロコロ漫画では本当に阿修羅装備とか言ってガフラン二機撃墜してるのよ
75HG名無しさん:2011/10/20(木) 21:08:28.77 ID:pL/EU+XG
>>73
読み返したけど、別に何も思わなかったけどな・・・
76HG名無しさん:2011/10/20(木) 21:11:25.84 ID:56aqh+aT
どっかにイアンの長文インタビューでも書いてあるんじゃないの
持ってないから知らんけど
77HG名無しさん:2011/10/20(木) 21:21:20.11 ID:ZA0XDU3L
http://imepic.jp/20111020/766720
ジャンクパーツがほぼ無改造で取り付けられた
これがAGEシステムの力か…!
78HG名無しさん:2011/10/20(木) 21:24:37.68 ID:pL/EU+XG
>>76
そんなのは無いけど、GNソードの最後の、「各軍ともにこれを防ぐ手段を持たない」
これが妙に独り歩きして無敵解説とか言われてるだけなのでは…
79HG名無しさん:2011/10/20(木) 21:25:40.48 ID:pL/EU+XG
>>77
随分贅沢なジャンクパーツ・・・これならUEにも勝てる!
80HG名無しさん:2011/10/20(木) 21:33:15.98 ID:8a1zhOkj
>>77
何故それがジャンク扱いになるんだ
むしろソード・オーライザー・手足を奪われた後の本体げふんげふん

模型屋行ったらジェノアスなかったー…
ところで公式の紹介に「各武装はギミック満載」とか書いてあるんだが
パッと見はしょぼい警棒とモナカ銃にしか見えない。
なので買った人に聞きたいんだが、ギミック満載だった?
81HG名無しさん:2011/10/20(木) 21:35:00.68 ID:mHDVPdNJ
>>77
まて。ちょっとまて。
82HG名無しさん:2011/10/20(木) 21:36:34.88 ID:Qm/Rqoz5
>>80
そんなもんだろ
真に受けたの?
83HG名無しさん:2011/10/20(木) 21:38:20.66 ID:4mnmr0EJ
違和感がないな。さすがデザイナーが同じだけのことはある
84HG名無しさん:2011/10/20(木) 21:49:44.76 ID:XHAEIn8d
>>80
ひのきのぼうがビームサーベルに化けるトンでもギミック搭載してました
85HG名無しさん:2011/10/20(木) 21:57:22.75 ID:RtcOHNLk
島田フカミネ氏のジェノアスカラーリング
かっこよ過ぎワロタ
86HG名無しさん:2011/10/20(木) 22:01:58.43 ID:heQxYHlG
ヨドバシにジェノアスあったけど発売日厳守じゃなかったの?2割引だから買わなかったけどw
87HG名無しさん:2011/10/20(木) 22:06:40.91 ID:8a1zhOkj
>>82
まさか。せいぜい「銃のグリップが可動」程度だと思ってたよ
ひのきのぼうがサーベル接続ってのは逆に驚いた。要塗装じゃなかったのねw

>>85
作品が違うな…
88HG名無しさん:2011/10/20(木) 22:21:19.80 ID:kAeJaES7
お前らが買うからAGEが打ち切りにならないんだよ

しね
89HG名無しさん:2011/10/20(木) 22:30:16.21 ID:LgKrznmB
>>88
分かった
そこまで言うなら、買うつもりの無かったHGジェノアス買うよ
90HG名無しさん:2011/10/20(木) 22:41:33.86 ID:jKxinIdC
ジンクスのビームライフルも結構似合うな
91HG名無しさん:2011/10/20(木) 22:51:07.37 ID:Pijx+o7j
92HG名無しさん:2011/10/20(木) 22:54:16.56 ID:56aqh+aT
93HG名無しさん:2011/10/20(木) 22:58:14.08 ID:9Zgqirwp
海老川ツイッター画像だと
どれもかっこよく見えちゃうのが不思議
94HG名無しさん:2011/10/20(木) 23:16:38.63 ID:RtcOHNLk
>>92
うむ。太ももウラの色変えるだけでも大分違う気がする
95HG名無しさん:2011/10/20(木) 23:40:33.53 ID:NUeewsPv
俺のやろうと思ってたカラーリングで萎えた
96HG名無しさん:2011/10/21(金) 00:08:08.26 ID:fxP8Zf8T
取説にバリエーション豊富ってあるからあっという間にリストラって事はなさそう…多分
97HG名無しさん:2011/10/21(金) 00:12:54.67 ID:SOa/e3Ts
黒いカラーリングにして>>90みたいな武装をさせたら凄く強そうじゃないか?
うむ!
98HG名無しさん:2011/10/21(金) 00:13:51.01 ID:GhlExtvy
バリエーション豊富とかいっても
いまのとこジェノアスカスタムだけしか出てきてない件
99HG名無しさん:2011/10/21(金) 00:20:13.74 ID:ULC5zOUE
バリエーション豊富(な、やられ描写)
100HG名無しさん:2011/10/21(金) 00:22:36.69 ID:jB//NuUU
ディーヴァに所属してるジェノアスもカスタムされるんだろう
ビームサーベル装備やスプレーガンの威力上げたりとか
んで見た目上は変わらないっと
101HG名無しさん:2011/10/21(金) 00:22:39.77 ID:27tm6SRG
ジェノアスと一緒に買ったGMU付属の黄色ビームサーベルの部品、ガフランにぴったしだった。
102HG名無しさん:2011/10/21(金) 00:45:06.96 ID:nzX47vHS
てゆーか何でビームサーベル装備してるの?
流石に3話で説明ないとちょっとキツイぞ、これ
コイツラって劇中だと棍棒で白兵戦すらしとらんのにwww
103HG名無しさん:2011/10/21(金) 00:49:01.74 ID:kwzT2s8I
はいはいアニメ板本スレでやっててくださいな
104HG名無しさん:2011/10/21(金) 01:02:38.45 ID:XbFRNNm5
カスタムは残存しているガンプラのパーツを使ってできるんじゃないか?
コロコロに連載している漫画のように陸戦ガンダムのミサイルコンテナを装備させたりとか。
105HG名無しさん:2011/10/21(金) 01:16:57.53 ID:iL+hQH6W
お前らプラモ買うなよ
打ち切りにできないだろカス
106HG名無しさん:2011/10/21(金) 01:39:09.08 ID:fqMxdvel
俺一人が買った位じゃどうしようも無いような不人気っぷりだし許してくれや
多分最後の海老川ガンダムになるだろうし
107HG名無しさん:2011/10/21(金) 01:39:20.26 ID:iL+hQH6W
あきまんにAGEシステムパネェとか馬鹿にされる日野
http://twitpic.com/7172x0




108HG名無しさん:2011/10/21(金) 01:55:47.81 ID:SINA6WdS
>>107
こりゃあ確かにパネェわ
109HG名無しさん:2011/10/21(金) 03:44:54.63 ID:pogHVzSx
三話で金髪の主人公がエグゼスに乗って登場するらしいぜ
110HG名無しさん:2011/10/21(金) 04:39:38.22 ID:TxZHjY0B
>>88
通報しますた
111HG名無しさん:2011/10/21(金) 09:25:02.53 ID:KRaq1YJD
>>105
俺HGAGEー1とHGジェノアスそれぞれ3個買いしちゃった^^
112HG名無しさん:2011/10/21(金) 09:35:44.20 ID:iL+hQH6W
>>106
だから買うなよ
だいたいなんで買うの?
どこがいいの?良さを具体的にどうぞ
113HG名無しさん:2011/10/21(金) 09:47:02.42 ID:VQufjgSn
プラモ屋にジェノアス二体取り置きしてもらったぞ!
ちょっと朝一で取りにいってくる!

>>112
アニメ板に張り付いてるガノタ(笑)の口癖が
「具体的に」。具体的にタヒねばいいと思うよ!
114HG名無しさん:2011/10/21(金) 09:49:24.78 ID:48TOFreW
AGEアンチくん顔真っ赤wwww
115HG名無しさん:2011/10/21(金) 10:02:49.47 ID:tXZYXby5
HGジェノアスカスタムまで待つつもりだったのに欲しくなってきた
116HG名無しさん:2011/10/21(金) 10:06:06.95 ID:jC1plwwA
空虚な生活してるから具体的なものに飢えてるんだろうな
117HG名無しさん:2011/10/21(金) 10:35:09.46 ID:QYYT2dH0
確かにAGEシステムには驚いたが子供向けアニメを真っ向から否定するのも大概だよな。

プラモはGM2は出たし、RGフリーダム、ゼーズール、ドラッエも出るしどの辺のユーザーが排斥運動してるのか良く解らんわ。

最低限の住み分けはしないとね。
118HG名無しさん:2011/10/21(金) 10:45:53.33 ID:GNWmRX9w
ジェノアスさんの出来も、凄く良いですね
胴体の可動が独特でドラゴンボールのフュージョンのポーズも取れるよ
合わせ目もほとんど無い
119HG名無しさん:2011/10/21(金) 10:58:08.67 ID:ulM3cKp0
>>115俺もAGのジェノアス買ったからHGは買わないつもりだったのに買いたい衝動に激しく駆られてる
120HG名無しさん:2011/10/21(金) 11:07:24.21 ID:s+9sVqBl
私はどうもあの足首が気に入りません
121HG名無しさん:2011/10/21(金) 11:33:57.96 ID:+2U0Cd0a
>>112

またまた〜。
アレでしょ?ダチョウ倶楽部の上島さんの

「押すなよ!!絶対に押すなよ!!」

的なニュアンスで言ってるくせに〜。
122HG名無しさん:2011/10/21(金) 12:24:44.36 ID:hkEHcHWs
ジェノアスはティエレン的な遊びができそうだねえ
123HG名無しさん:2011/10/21(金) 12:28:59.00 ID:KRaq1YJD
iL+hQH6W
こいつ他スレにもマルチしてるAGEアンチだよ
キモい粘着はNGNG
124HG名無しさん:2011/10/21(金) 12:32:20.30 ID:vLto443D
Z放送時代に2chがあったらば、ZZ切替時期に今と同じ様な流れになったんだろうな
125HG名無しさん:2011/10/21(金) 12:33:23.77 ID:WJ27oUEP
某所のボークス行ったが、発売日守るとのこと
126HG名無しさん:2011/10/21(金) 13:02:25.99 ID:FfuQxoce
127HG名無しさん:2011/10/21(金) 13:15:54.45 ID:A/WpTI7o
フォーゼジェノアスいいな
128HG名無しさん:2011/10/21(金) 13:27:17.15 ID:Zutpt0Ms
バーザム色が妙ににあわなないな
肩がいかついからか
129HG名無しさん:2011/10/21(金) 13:44:08.18 ID:kwzT2s8I
バーザムの謎の人気
130HG名無しさん:2011/10/21(金) 14:27:17.11 ID:601f7cHT
>>105
人に頼む時は誠意を見せろよ。
せめて土下座とか。
そこまでして見せたら少しは考えてやっても良いぞ。
131HG名無しさん:2011/10/21(金) 14:27:40.49 ID:/qa17L8h
>>126
オーメストラーダ社のが混じってるじゃねーかw
132HG名無しさん:2011/10/21(金) 15:00:21.90 ID:2urAECdZ
スタークジェガンみたいなのがあってもいいのに
133HG名無しさん:2011/10/21(金) 15:01:43.90 ID:hkEHcHWs
とりあえずヘルダイバー風に挑戦してみる
134HG名無しさん:2011/10/21(金) 15:17:15.12 ID:xXIPtzxw
852 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/10/20(木) 21:23:09.21 ID:CqK67odwO
あと模型板の連中うざいな
思考停止とはあんな連中の事を言うんだろうな

池沼はガンプラ買うなよ
135HG名無しさん:2011/10/21(金) 16:09:54.01 ID:VQufjgSn
>>133
急にSDガンダイバー思い出してググってみたら
目頭が熱くなったでござる…
136HG名無しさん:2011/10/21(金) 17:06:53.18 ID:ZVuMrV+J
>>134
ここまで粘着だとキモイを通り越して不思議に思うわ
AGEに親でも殺されたのかな?
137HG名無しさん:2011/10/21(金) 17:10:24.44 ID:0lWjRdeh
・・・なんで誰もジェノアスを語らないんだろ
パチ組したけど、なかなかのヘタレっぽさだ! あとなんでビームサーベル
ついてんだろ?これからアニメで使うのかな?
138HG名無しさん:2011/10/21(金) 17:23:43.27 ID:XD/o4fCM
139HG名無しさん:2011/10/21(金) 17:41:21.05 ID:/0xhVTA4
>>137
君みたいなニートと違ってみんな忙しくて組む時間ないんだろ
土日まで待とうぜ
140HG名無しさん:2011/10/21(金) 18:08:45.98 ID:feL3kG4V
>>107
wwwww
マジでふいたw
141HG名無しさん:2011/10/21(金) 18:11:57.62 ID:XbFRNNm5
今日ジェノアス3箱購入。無論一体は俺カスタムをする、材料はアストレアF2とかを流用してなんちゃってフルアーマージェノアスかな
そしてガフランをまた一体(合計三体)……AGも2個購入してるのに。でも、PV3であんな大群がいちゃ…ねぇ?

ところでシャッターと格納庫作りたいんだが、どうすればいいかね?
格納庫はブキヤのあのベースを使うつもりなんだが……。
142HG名無しさん:2011/10/21(金) 18:17:04.20 ID:VQufjgSn
>>141
AGEシステムはTENGAあたりのオナホールに
サフ吹いて塗装すればいけそうだよな
143HG名無しさん:2011/10/21(金) 18:54:21.71 ID:9BxAu5zb
>>141
エバーグリーンのスリット入りプラ板とかどうよ
色々種類あるみたいだし合いそうなのあるかもよ>シャッター
144HG名無しさん:2011/10/21(金) 19:22:38.33 ID:hKC+7Dpz
ジェノアス買ってきた
6年ぶりのガンプラで懐かしい感じがする
塗装は昔使ってたプロスプレーが行方不明だから素組で足りない部分を塗るつもり
145HG名無しさん:2011/10/21(金) 20:14:28.12 ID:hhgwz0Nz
>>138
なにこれ
146HG名無しさん:2011/10/21(金) 20:31:20.49 ID:Uv/3OWSQ
>>138
全く違和感ないな
147HG名無しさん:2011/10/21(金) 21:15:41.62 ID:JhL6a4OU
ジェノアスを明日おもちゃ屋に探しに行ってくるか
ブキヤのMSGは何が似合うだろうか?
148HG名無しさん:2011/10/21(金) 21:40:04.32 ID:I3rD6KH7
てs
149HG名無しさん:2011/10/21(金) 21:41:42.22 ID:I3rD6KH7
あれ書き込めた
http://mbbs.tv/u/viewMedia.php?id=ohmybaby&mid=130825

こんなポーズとれるHGなんて初めてだ
150HG名無しさん:2011/10/21(金) 21:42:59.60 ID:etaJWXb/
151HG名無しさん:2011/10/21(金) 22:06:38.75 ID:dT0Fbb4+
>>149
「オイ、キタロー」
こんな声が聞こえてきた
152HG名無しさん:2011/10/21(金) 22:16:36.74 ID:cNdUdTg6
>>150
「撮影禁止」の注意書きを撮影すんなwww
153HG名無しさん:2011/10/21(金) 22:18:36.25 ID:etaJWXb/
>>152

画像あるわけないとレポサイトっぽいとこ見てたら見つけてしまってワロタwwww
154HG名無しさん:2011/10/21(金) 22:18:44.64 ID:VQufjgSn
>>149
フリットが外で頑張ってる時にラーガンが
格納庫でこれだと想像するとめっちゃ腹立つなw
155HG名無しさん:2011/10/21(金) 22:33:07.44 ID:SNGh+QuR
>>149
第一話www
反対側でもUEが似たようなポーズ取ってるんですね
156HG名無しさん:2011/10/21(金) 22:35:11.82 ID:cNdUdTg6
>>153
まあ、コレくらいの情報を撮影禁止にするのも厳しすぎる気もするけどね
スレで全く話題にならないけどAGのプロポーションってHGと大差ないな・・・
立たせておくだけならAGでいいね
157HG名無しさん:2011/10/21(金) 22:44:06.83 ID:p1ZODn0P
>>149
ブッダ入滅が再現できる日も遠くないな
158HG名無しさん:2011/10/21(金) 23:01:22.27 ID:hh+CJv8o
>138
ttp://blog.goo.ne.jp/yshobbyblog/e/d03272308bcc6e495c4d1a72f7ad80fe
スプレーだけで色替えもいけるみたいだし明日買いに行くわ
159HG名無しさん:2011/10/21(金) 23:08:42.00 ID:kwzT2s8I
作りやすい
カラバリも作りやすい
可動も気持ち悪いくらい良い
値段もお手軽HG

アニメじゃまだ活躍してないけどガンプラじゃ良い仕事したなジェノアス
160HG名無しさん:2011/10/21(金) 23:35:30.30 ID:hKC+7Dpz
ジェノアス出来た
割と小さなパーツ多いけど、色変えるのは苦労しないと思う
ただ、はめ込み多いから、仮組みしない方が楽かもしれない
頭のカメラ内パーツは爪楊枝だと塗りわけは楽。出来ればメタルかメッキの方がかっこよくなる
足の裏は肉抜きあるから、パテで埋めるかフタした方が良いと思う
合わせ目はあるけど、ほとんど気にならないレベル。消すとしても無理に消さなくても良い感じ
あとシールド逆に付けたらヒートスティックがパイルバンカーみたいになって良い感じ

少し塗るだけの予定だったのに、間接全部メタルカラーで塗ってしまったけど満足
161HG名無しさん:2011/10/21(金) 23:52:48.46 ID:EN0+TwUk
ジェノアスって東国原に似てるよね
162HG名無しさん:2011/10/22(土) 00:08:26.62 ID:5IOlpaoy
>>161
東国原はなんかもっとこうアレな感じじゃね?
163HG名無しさん:2011/10/22(土) 00:23:42.94 ID:ELvbEZjY
ジェノアスってガフランよりパチ組みだけど、組み立てに手こずった
子供向けと言われてる割には、ジェノアス苦戦した
164HG名無しさん:2011/10/22(土) 00:47:19.58 ID:TBBzr7YZ
俺、HGタイタスが出たらガンダムハンマー持たせるんだ…
165HG名無しさん:2011/10/22(土) 00:49:39.98 ID:X4OQT6LS
1/144も1/100もしょぼいぞ

PGカスタムセットくらいの大胆さは欲しいところ
166HG名無しさん:2011/10/22(土) 00:58:12.03 ID:LCI7DeD4
167HG名無しさん:2011/10/22(土) 01:14:58.02 ID:MnlOFCTm
種や00に比べると手持ち装備が少ない分、なんか色々持たせたくなるよな
具体的にはMSGとかLBXとかVIとかの武器セット。

タイタスには鉄球(ガンダムハンマー、MSGハンマー&サーベル)もいいが
ダンボール戦機のハンマー・斧・ハカイオーのアレも似合いそうだ
168HG名無しさん:2011/10/22(土) 01:27:03.06 ID:HGGLM7Zl
>>167
そうか、何か物足りないって感じはそれか。
UEに対抗し始める1世代目だからわざと淡白にさせてんのかな?



169HG名無しさん:2011/10/22(土) 01:41:37.64 ID:XnFekrg5
なんでだろ、HGタイタスがすごく欲しい
マッスルしたい
170HG名無しさん:2011/10/22(土) 02:23:34.27 ID:MnlOFCTm
>>169
俺も欲しい。
珍しいマッスル系アクターだし、是非とも色々と持ち上げてもらいたい

AGEの機体は独特な(変な)デザインのが多いから、妙にプラモが欲しくなって困る
デスペラードマダー?
171HG名無しさん:2011/10/22(土) 04:08:30.76 ID:vDV+Z92d
age-1のドッズライフルって設定的には腰に
マウントしたりするのかな?
172HG名無しさん:2011/10/22(土) 04:14:48.59 ID:hEFG7Xq1
久々のガンプラ作成で嬉しくなって写真撮ってみました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2167156.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2167172.jpg
肩のせいで、でかい武器は装備させにくいのが残念ですが、見栄えはかなり良くなりますね

肉抜きで細い足ですが、腰でや足首で重心を取れるので、片足でもポーズが決まります
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2167164.jpg
これ以上にかなり無茶なポーズでも安定するので、意外と接地性は高いです

シンプルなので改造やカスタマイズがかなり楽しいキットだと思います
173HG名無しさん:2011/10/22(土) 05:35:12.67 ID:4xt6pW8T
>>164
ドッズハンマーじゃね?
たぶん錬金釜から出るべ?
174HG名無しさん:2011/10/22(土) 08:29:15.37 ID:F5EZIXde
一期最終話でディーヴァが巨大ハンマーに変形するんですね。
『光に…なれぇ!』
175HG名無しさん:2011/10/22(土) 09:20:51.49 ID:Nx0y9C7X
UEからコアを取り出し、浄化するとそこには地球人の姿が!!
176HG名無しさん:2011/10/22(土) 09:34:19.85 ID:aGrTU+fW
>>172
早苗かわいい
あとバーザムもどきわろた
177HG名無しさん:2011/10/22(土) 09:36:53.08 ID:4oCy4hNE
リューダークナイトシュテルか
178HG名無しさん:2011/10/22(土) 09:50:11.81 ID:iSjcoEXM
>>173
1文字変えると拳の形をした、相手をステンドグラスに変えて粉砕するハンマーに
179HG名無しさん:2011/10/22(土) 10:13:15.54 ID:/ExSe/xb
>>172
レレレのジェノアスさんや
180HG名無しさん:2011/10/22(土) 11:14:11.20 ID:LCI7DeD4
>>174
奇跡、神秘、真実、夢、誕生、
無敵の弩デカい守護神
181HG名無しさん:2011/10/22(土) 12:31:26.54 ID:YcApu4Sj
完成したAGEノーマルをじっと見つめていると何だかすごくかっこいい気がしてきた
182HG名無しさん:2011/10/22(土) 13:22:57.89 ID:ptQ59w88
やっぱりAGE買ってる人ってダンボール好きそうだなw
183HG名無しさん:2011/10/22(土) 14:06:12.16 ID:4tQqd0na
>>182
ダンボールはもっとキャラクターがLBXに愛着があったら良かった
184HG名無しさん:2011/10/22(土) 14:16:38.63 ID:8Jwp6Q46
>>182
ダンボール買ったことない
買おうと思ってもついモビルスーツを買ってしまう
185HG名無しさん:2011/10/22(土) 14:33:40.09 ID:y2rVSt8Z
ジェノアス買うついでにガシャポンひいたら
AGE一発で出て満足。大小AGEかわいかっこいい
186HG名無しさん:2011/10/22(土) 14:38:01.58 ID:ck0n/p4N
>>184
デクーは多々買った
塗り替えてよし、弄ってよし、あちこちの武器を持たせてよしの良キット

AGEはジェノアスがその役目かな?
187HG名無しさん:2011/10/22(土) 14:53:47.78 ID:MnlOFCTm
>>182
俺はそうだなw ついでに言うなら白騎士も好きだったりする

ジェノアスとデクーは主にやられ役
ガフランとインビットは主に悪役として通じるところがあると思う。
188HG名無しさん:2011/10/22(土) 15:53:08.08 ID:IURx33D/
AGE-1のメガサイズよりディーバMS形態をビッグサイズで出して欲しい
189HG名無しさん:2011/10/22(土) 15:55:43.43 ID:r1DgPrPw
いやあれはMSにはならないみたいよ・・・
メガハウスのトレフィグには加えて欲しいな
190HG名無しさん:2011/10/22(土) 16:24:21.67 ID:AFEpDFwJ
ダンボールは塗装しない俺にはちょっときびしい
AGEのHGは色分け頑張ってるから助かる
191HG名無しさん:2011/10/22(土) 16:39:51.98 ID:MnlOFCTm
あー、モノによっては塗装しないとイマイチなのもあるからね
武器とか特にそうだし、全体的にシール多用だし

HGは塗装しなくても十分なくらいだからなw 最近のは合わせ目やゲートまで…
192HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:10:46.51 ID:YyGJzhNv
193HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:16:47.71 ID:x0+IMwxa
ようやくモノアイタイプが来たか・・・
194HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:17:58.87 ID:y2rVSt8Z
おい…なんだ…なんだこれ…
HGジェノアス買ったついでに
AGジェノカス買ったんだがこれ…おい…
もの売るってレベルじゃねーぞ…
なんつー塗装しがいのある機体…orz
195HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:18:36.74 ID:EiroLUmm
>>192
何かザクっぽいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
196HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:21:56.55 ID:MnlOFCTm
デクー+ザク=ガラって感じだなw
紫のエルメダは結構好みな感じかも… 立体化の際もう少し頭身あがればいいけど。
197HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:23:03.55 ID:AFEpDFwJ
>>192
どう見ても敵っぽいけどやっぱ人間VS人間になるのか
198HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:35:37.91 ID:iriHuFMi
あのロボットの中に巨人が入ってるパターンもあるので注意な
199HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:38:48.46 ID:2GW5i7Kz
まくろのそーらをー
200HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:41:23.57 ID:RYKI4TuL
>>182
AGEは気に入ってるけどダンボールは好きじゃないな
アニメもなんか色々と性に合わないし

>>192
謎のオッサンの配下MSとかかな?
>>196の言う通り頭身がどうなるか気になる
201HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:43:36.56 ID:ekn/Vr7d
>>173
錬金釜言うなw
202HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:44:41.58 ID:RYKI4TuL
>>172
レレレのジェノアスさんはガフラン一旦退却後にしばらく間が開けば
そんなシーンもあったかもしれないなとふと思った
現状じゃ戦闘しに行っても死ぬだけだし作業してる方が…
203HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:55:29.09 ID:svyM5W9Z
>>192
なぜかバトリングが思い浮かんだ
204HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:58:30.59 ID:lEWgZyVP
箒を持ったジェノアス「あれ、ガンダムさんお出かけですか?」

想像しただけで不憫過ぎて泣けてきた・・・
205HG名無しさん:2011/10/22(土) 18:06:24.91 ID:+7M0cpze
画像拡大した限りだとジオン残党みたいな反連邦組織があって、それがファーエデンコロニーを牛耳ってて、
そこで使われてるMSってことかね?
206HG名無しさん:2011/10/22(土) 18:18:16.05 ID:EYod0NS9
ジェノアスのカメラ内部のデザインどっかで見たなあと思ったら
リボーンズキャノンだった
207HG名無しさん:2011/10/22(土) 18:35:24.79 ID:HKjKO+KF
>>192
こりゃデスペラートを改造した機体だな
208HG名無しさん:2011/10/22(土) 19:20:46.40 ID:NBVEjWfa
盾が左肩に付いているのがいいな
209HG名無しさん:2011/10/22(土) 19:52:55.37 ID:/NbFurG8
カラの盾のトゲ1本っていらなくね? あの位置でさせるのか?
210HG名無しさん:2011/10/22(土) 19:57:55.58 ID:KcpPGgq2
>>192
ジェノアス「こいつらなら勝てそうな気がする……」
211HG名無しさん:2011/10/22(土) 20:03:55.12 ID:DQpOAxhL
ジェノアスやAGEの頭を逆にしてみたらなんかボトムズ臭がやばい
212HG名無しさん:2011/10/22(土) 20:06:21.08 ID:M4TCr0QH
ザクもどきさすがに叩かれてると思ってきたら普通にみんな喜んでるんだな
213HG名無しさん:2011/10/22(土) 20:09:45.01 ID:F5EZIXde
どういう扱いになるんだろう…
連邦&反連邦×UEな流れになるのか?
214HG名無しさん:2011/10/22(土) 20:14:41.43 ID:DQpOAxhL
連邦が自分に不都合な勢力を消すためにUEを使ってて連邦&UEVS反連邦かもしれん
215HG名無しさん:2011/10/22(土) 20:19:35.09 ID:noOxVDqX
14年前に登場してからUEの攻撃が今回で3回目だぜ
216HG名無しさん:2011/10/22(土) 20:24:39.39 ID:hEFG7Xq1
エルメはキャノン付けたらまんまザクキャノンだな
217HG名無しさん:2011/10/22(土) 20:27:44.46 ID:SXsLHwCo
218HG名無しさん:2011/10/22(土) 20:37:26.31 ID:C1MWJbL4
ガラは上でタバコ吸ってるおっさんの専用機なんだな。
「ゼラム※※ドン・ボヤージ専用機」って書いてある。

エルメダはボンボンっぽい男の専用機か。
「ミウバ※※ラクト専用機」って書いてある。

よく見るとゼラムとミウバが対立してるって書いてあるっぽい。
ファーデーンっていうのはコロニーか?
219HG名無しさん:2011/10/22(土) 20:41:03.41 ID:DQpOAxhL
>>215
コロニーに対する襲撃は2回で他に散発的な攻撃は何度もあったろ
今まで二回しかないなら人が多いとこにこないとかフリットくんの謎数式がなりたたない
220HG名無しさん:2011/10/22(土) 20:44:08.87 ID:4oCy4hNE
>>219
3回じゃね?
14年前と7?年前と今回
221HG名無しさん:2011/10/22(土) 20:46:48.47 ID:ae/pVoam
>>214
で、
結局後半には反連邦側に、連邦が協力体制をとっちゃう的な?w
222HG名無しさん:2011/10/22(土) 20:55:02.04 ID:DQpOAxhL
>>220
だから人が多いとこにはこないとかフリットくんが数式を作ってた「今まで」な
223HG名無しさん:2011/10/22(土) 21:13:36.77 ID:MnlOFCTm
>>212
あくまで予想だが、傾向としてそういう人はスレに残らないんじゃないか?w
ダサいと思う人はタイタス・ジェノアス・デスペラードあたりで絶望してるだろうし
オマージュ的なのが気になる人はAGE1〜3の画像でサヨナラだろうし
224HG名無しさん:2011/10/22(土) 21:14:54.38 ID:ONk3YEgJ
ジェノアス「なんか俺でも勝てそうな新メカが来たと聞いたので」
ttp://mup.2ch-library.com/d/1319285232-2011102212460000.jpg
225HG名無しさん:2011/10/22(土) 21:33:09.34 ID:Qvgrsy5m
冗談抜きで今後のジェノアスの活躍に期待だな
226HG名無しさん:2011/10/22(土) 21:33:14.08 ID:+sZKqkOt
俺がダサイと感じるのはタイタスとスパローくらいだ
デスペラードさん早く、HGで来てくれー
227HG名無しさん:2011/10/22(土) 21:38:22.80 ID:B2LF80qS
つーかまだ、デスペラードって1回もアニメに登場してないよな
228HG名無しさん:2011/10/22(土) 22:00:09.49 ID:MPtHEyny
ピンクのジェノアスが可愛く見えて、
AGを買ってしまった。
229HG名無しさん:2011/10/22(土) 22:11:57.18 ID:nvH92Dkt
タイタスとスパローは初見ではマジでナメんなと思ったが、
HGのアクションポーズ見たら普通に欲しくなった…
230HG名無しさん:2011/10/22(土) 22:29:01.89 ID:hEFG7Xq1
HGジェノアスはデザイン的にもかなり洗練されてると思う
昨日いろいろポーズ取ってて、逆立ち出来るかなと思って、手は外したけど出来ました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2169513.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2169521.jpg
全体的なバランスは普通のアクションフィギア以上だと思う
スパローはジェノアス以上のポーズhが取れて欲しいね
231HG名無しさん:2011/10/22(土) 22:50:26.54 ID:MnlOFCTm
>>230
スパロー&タイタスはAGEとほぼ同じ可動になるんじゃない?(胴体使いまわすだろうし)

既出かもだが、公式にバクトとGエグゼス来てるな。
バクトはほぼガフランと一緒だけど、頭部カバーと足が違うから大分かっこよく見える…
232HG名無しさん:2011/10/22(土) 22:57:22.93 ID:OnCJVBME
ジェノアスかっこいいぞ
欲しくなってきたw
233HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:10:08.03 ID:o0FkFMOa
タイタスはトライエイジで使ってるが、岩とか投げて攻撃しててめちゃ渋い!

アニメでの活躍次第では人気になると思うぞ
234HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:12:53.21 ID:F/61E+Jr
ああいう体型、ボルトガンダム以来なんだよなぁ(おぼろげ)
235HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:21:27.91 ID:BCtF9wiP
236HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:21:38.96 ID:B9mC3WK5
つヴァーチェ、セラヴィー
237HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:23:31.24 ID:8Jwp6Q46
>>192
やっぱモノアイは伝統なのか
アニメ板の本スレにも張られてたけど評判悪いなぁ
238HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:30:04.29 ID:YcApu4Sj
タイタスはヴァーチェ系のデブガンダムとはまた違った味わいがある
相撲取りとラグビー部の違い
239HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:31:57.75 ID:F/61E+Jr
>>236
申し訳ないが箱はNG
240HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:37:59.51 ID:W6qytWyh
もう2011年三大がっかりのノミネート候補だな
241HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:39:37.02 ID:0n/4LMzR
>>239
じゃあビルゴ
242HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:41:46.00 ID:Qvgrsy5m
ジェノアスのマッチョ装備とか出ないかな〜
243HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:47:32.01 ID:8Jwp6Q46
AGEのモノアイも所々ザクっぽいけど、種死みたいに名前も姿もまんまよりマシ
244HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:53:47.17 ID:nF4h2VcE
>>239
お前ホモか!
245HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:59:12.49 ID:o0FkFMOa
見慣れて来るとタイタスもスパローもカッコ良く見えるわ

早くプラモ作りて〜
246HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:24:05.02 ID:TNgqifay
種死はほんとに残念デザインだった
せっかく種でジオンを上手く解釈して新しいけどどこか懐かしいデザイン作ったのにそれを全部ぶん投げちゃうとか
247HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:35:39.33 ID:IBZxt7ns
>>239

[゚д゚]ハコモアイシテ
248HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:37:51.20 ID:6mxXNNoL
>>247
カエレ!
249HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:39:16.20 ID:lb2NTeAJ
ヴァーチェ、セラヴィーは重装甲
タイタスはムキムキ
だいぶ系統は違うような
250HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:41:20.19 ID:ZTKnUg5t
種死というか、種のMSは定番過ぎてあまり面白くは無かったな
水中MSや連邦のMSは良かった
251HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:44:04.60 ID:eJsqK/hE
でも、いうほどザクあるいはグフに見えないよな…。
どちらかというとオレンジのほうがデクーに見えてしまう。

紫はなんだろ…?
252HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:54:02.44 ID:OmGcf5VX
本スレから
バクトのドラゴン形態
http://jan.2chan.net/may/b/src/1319293073218.jpg
253HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:55:35.50 ID:GrbWH3zp
>>252
中途半端だな
254HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:55:39.84 ID:eJsqK/hE
…変形…?
255HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:58:14.98 ID:IBZxt7ns
あいつらの変形ってどれも生身の人間ですらできるレベルのもんだしな
256HG名無しさん:2011/10/23(日) 01:00:10.01 ID:eJsqK/hE
スレ違だけど、ロボ魂のガフランは異質なフォルムだから…ドラゴンはそっちに期待しろってことなんだろうか…?
257HG名無しさん:2011/10/23(日) 01:06:55.34 ID:bGk0UCaa
バクトはドラゴン形態にしても、飛ばすより立たせたほうがよさげだな
そうすりゃゴジラみたいでかっこいいと思うんだ。
258HG名無しさん:2011/10/23(日) 01:14:44.13 ID:fhiokBmH
バクトは脱いで中から高機動が...00でやったばかりか
259HG名無しさん:2011/10/23(日) 01:17:44.22 ID:tqibT3wq
UEの変型ってどれも糞詰まんないなあ・・・デザイナーのせいか?
260HG名無しさん:2011/10/23(日) 01:32:18.59 ID:LTTMlBtQ
>>246
ジン、ゲイツときてのザクヲはねーよな…
261HG名無しさん:2011/10/23(日) 01:53:07.78 ID:3IUDjGzo
ジェノアスかっこいいー
遊び甲斐のあるわー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyOz_BAw.jpg
262HG名無しさん:2011/10/23(日) 02:34:15.43 ID:4nLOU99B


UEの黒いヤツ、コードギアスの蜃気楼にクリソツだな
263HG名無しさん:2011/10/23(日) 02:35:21.73 ID:H6V3t3J2
ユリンのキャラコレ希望…
264HG名無しさん:2011/10/23(日) 02:48:58.76 ID:ZTKnUg5t
早くジェノアスカスタムとスパロー出して欲しいわ
AGEのHGはいじってて楽しい
265HG名無しさん:2011/10/23(日) 03:12:18.31 ID:KwAm9vEM
>>223
実際スレの勢いとしちゃHGUCスレの2/3
SEEDやUCの倍に達しないという有様だからなぁ
放映中ですよ?
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 03:24:21.07 ID:B8/EbY6i
ジェノアスかっこいいなー
あした買ってこよう
267HG名無しさん:2011/10/23(日) 03:30:08.93 ID:aN12Mkfh
 海老川さん、プラキット化されてないMS群のリデザイン版、一応
バンダイに提出しといてくれないかなぁ。
268HG名無しさん:2011/10/23(日) 03:41:53.04 ID:UQI9uebv
ガッフラーンを組んでみたんだけどかっちょよくて楽しいな
ドラゴン形態のポーズがイマイチ締まらないんだがみんなどうしてる?
269HG名無しさん:2011/10/23(日) 03:44:11.89 ID:ZTKnUg5t
とりあえずアンケートにキット化希望のMSとか要望とか書いて送ろうぜ
270HG名無しさん:2011/10/23(日) 05:12:33.32 ID:eJsqK/hE
つまりトレジャースターのコテツジェノアス(ヘビーアームズジェノアス)を出して欲しいと要望しろということですね、わかります。
271HG名無しさん:2011/10/23(日) 05:20:19.25 ID:G4LpvTMH
ジェノアス Ver.KAですねわかります
272HG名無しさん:2011/10/23(日) 05:28:07.22 ID:Xsorbc8w
ジェノアス組み立てた
新型のASってことにしてアーバレストとかと絡ませてる
273HG名無しさん:2011/10/23(日) 07:58:24.39 ID:kKVRFHrF
新型AS・・・確かにそんな感じだw

しかしみんなUE側のメカも買ってるの?
どうもあの腰の落ち着かない感じと言うか、
猫背と言うか、ポージングに失敗した完成見本みたいな
中途半端な立ち姿に魅力がないんだが・・・
274HG名無しさん:2011/10/23(日) 08:20:48.07 ID:6EVndIyB
ロボ魂のガフランがまさにそんな感じだったけど…
少なくともHGはカッコいいよ
275HG名無しさん:2011/10/23(日) 08:30:37.04 ID:b0oh2fwL
>>273
ギミック多くて触ると結構面白いぜガフラン
まぁ可動に関しては不満も多いけど、立ち姿ぐらいならいくらでもシャキッとさせられるし
276HG名無しさん:2011/10/23(日) 08:31:42.20 ID:kKVRFHrF
どうも設定画のイメージが強かったみたいだ、一つ買ってみる
277HG名無しさん:2011/10/23(日) 09:29:42.26 ID:bGk0UCaa
ガフランはフェイスガード・羽を少し削ってやるといいかも
設定画より大きく、もっさりした印象になってるからね

>>268
ひっかきポーズとかどうよ。モンハンOP的な
278HG名無しさん:2011/10/23(日) 09:45:23.99 ID:pCLeaSZw
>>268
首がもっと上を向けばいいんだがな
普通に立たせてもちょっと下むいてるのがいまいち
279HG名無しさん:2011/10/23(日) 11:12:58.82 ID:nsVsp6rH
アヘッドといいダサイ奴に限って可動範囲が驚異的だから困る
280HG名無しさん:2011/10/23(日) 11:26:09.41 ID:kKVRFHrF
デザイン的にスカスカだから可動範囲が広い、
でもそういうスカスカなのはメカ的に不恰好に見える

こういう事だよね
281HG名無しさん:2011/10/23(日) 12:46:09.54 ID:jLoonGGg
>>265
別にスレで争ってるわけじゃないし
282HG名無しさん:2011/10/23(日) 12:54:22.41 ID:0vAzhCom
ジェノアスのビームサーベルはガンダムの活躍を受けて
量産が開始されたものなのかな?
とすればラーガンがジェノアスでUEを撃墜する神シーンにも期待が持てる
283HG名無しさん:2011/10/23(日) 13:38:51.31 ID:vsjcmmRa
ジェノアス完成した。種OPチックなポーズまで出来るとかジェノアスのくせに凄い
AGE-1もだけど脚はスミ入れすると一気にかっこよくなるな
284HG名無しさん:2011/10/23(日) 13:55:49.83 ID:nsVsp6rH
シンプルなガンダムはいいよな
意外とプリムローズとか色々付けれる(オイ
285HG名無しさん:2011/10/23(日) 16:15:25.75 ID:G4LpvTMH
>>282
アニメのOPで宇宙のシーンでAGE・ジェノカスらと
一緒に戦火の中に突っ込んでいく描写があるからな
期待できるんじゃないかな? 多分だけど…
286HG名無しさん:2011/10/23(日) 16:47:31.95 ID:kOzDOTa2
3話始まるで
287HG名無しさん:2011/10/23(日) 16:52:44.69 ID:gQIj/voe
今週活躍するMSはどいつかなっと
288HG名無しさん:2011/10/23(日) 16:57:25.93 ID:89Fv47qT
二体組んだので記念
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up520925.jpg
ジェノアスってなんかキャノン・イルフートに似てるよね
289HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:15:21.34 ID:GW3FZoza
>>288
凛子派なのかw
290HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:16:46.21 ID:Y95+w4WW
ジェノアス出来は最高なんだけどAGEと組み替え出来ないのが唯一の欠点だなぁ
まぁ組み替えなんてそんなにやらないから問題ないか
291HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:31:41.38 ID:bGk0UCaa
今週のMVP:AGEボール(仮) ってことでよろしいか
ゼダスもかっこよかったなー。

あのボールもHG化されないかなー。あんなのだしAGでいいか?
サイズによってはデスペラードとセットなんてのもありかもなー。
292HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:32:15.59 ID:DuBrzrG9
今回もジェノアス出番無しでラーガンカワイソス
293HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:34:01.83 ID:gQIj/voe
ホワイトウルフさん出てくるからその時に期待
294HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:34:16.48 ID:ZdxQ9whX
ゼダスはライバルポジションでいいんだろうか?
ファーストのシャア専用機とか00のグラハム専用機とか種のイージスみたいな
295HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:34:43.13 ID:89Fv47qT
水戸先生小池

吉原のクロスがすごかった
296HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:35:08.64 ID:89Fv47qT
誤爆したごめん
297HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:35:21.60 ID:L42rNENX
異星人呼ばわりされてたが、まだわからんよのね

ゼダスは中々良かった
298HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:37:33.46 ID:BHEhq3w4
ドッズライフル数発当たってもほぼ無傷って
ゼダスすげー
299HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:40:04.80 ID:bGk0UCaa
>>292
出落ちのラーガンから、出られないラーガンに…
まさかジェノアス品切れとはね。模型屋でもそうなるといいなw

>>298
カスリだからセーフセーフ
むしろ得点アップですよSTG的に
300HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:41:01.94 ID:6mxXNNoL
>>293
ホワイトウルフさんはカスタム乗るから結局通常機は出番が・・・
301HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:42:10.90 ID:IBZxt7ns
     ,, - ―- 、        僕らが射精したassへの精液
  ,. '" _,,. -…;   ヽ        尿道通って降り注いだ
  (i'"((´  __ 〈    }      おしりの隙間を狙って突きささる巨根
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }      止めていた腰が動き出して 絶頂の快感に向かう道は
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }      間違いじゃないと自分で決めたんだ
    |! ,,_      {'  }       開いていく尻の穴へと挿すような息子の刺激
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、     イキそうになるほど
    ヽ ‐'  /   "'ヽ     勃起するナニ 勃起するマラは
     ヽ__,.. ' /     ヽ    果てる 果てる 果てる 果てる 萎えないように
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_  終わりのない 終わりのない
    /           i ヽ \  assへ assへ assへ assへ
   ,'              }  i  ヽ もう先走ってる
302HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:44:01.95 ID:Jqm46lRQ
ちょっくらシンマツナガ専用機でも買ってくるか・・
303HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:53:47.46 ID:UlZQu3oT
絶対Gジェネとかで白狼同士の絡みあるよな
304HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:57:09.21 ID:NFsijUEV
まぁ、来週のジェノアスカスタムに期待してる
305HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:04:37.32 ID:GrbWH3zp
紫ガフランさんの事も思い出してあげてください
306HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:07:42.70 ID:93ypCehj
次は白い狼・・
ほんとに大丈夫なのかこれ
いや既に壮絶に叩かれてるけどw
307HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:10:43.54 ID:L42rNENX
TBS系列のラジオ番組であげ特集を2週連続でやろうとしたら
「4話を見てからあらためて」と先伸ばしになった

すこし冷却期間を置きたいのだろう
308HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:11:12.83 ID:t7A5YUum
これジェノアス売れるのかねえ

まあなんだかんだでそれなりに売上げるんだろうけど
「種00を超える」目標は難しそう…
309HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:11:17.92 ID:UQI9uebv
>>305
あっさりと沈んじゃったな
310HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:12:21.63 ID:o0ijOIF0
AGE叩きに興じる見苦しいオッサンなんか消し飛ぶぐらい
子どもらにはどんどんガンプラ作ってゲームで遊んで貰いたいわ。
311HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:12:45.14 ID:X3VeHO2b
>>308
ジェノアスに関しては正直売る気があるようには思えないな。
312HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:21:44.91 ID:eCA2wKQD
そもそもアニメを見てないKIDSの間でガンプラが盛り上がるなんて無理な話だ・・・

世帯.KID TEN M1 F1
*3.6 *1.6 *2.2 *2.8 *0.8 10/09 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE [新]
313HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:22:38.56 ID:G4LpvTMH
昨日プラモ屋にジェノアス買いに行った時に
店主のおっちゃんと話したんだけどさ、
やっぱ売る側としてはダボ戦→AGEって
移行して欲しいらしい。
ダボ戦で大分小さい子が戻ってきたから、
その勢いを引き継いで…ってさ。

ダボ戦に比べれば売れ行きはまだまだらしい…
314HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:23:00.35 ID:t7A5YUum
お子様はまだダンボール戦機に反応してるから
プラモ云々の心配はいらん

>>311
俺らみたいなのが衝動買いしたくならないのが異常
315HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:25:25.45 ID:2i3QMwSU
ガンプラの流れでAge買ったら「パーツ少なwwww」ってなるけど
ダンボー作ってた子がAgeのパッケ開けたら静かに閉じて棚に戻すんじゃないかね
316HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:28:26.94 ID:bnvpDPD9
白モンシアさんのGMのHGまだかよ。
317HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:29:12.84 ID:nCslwyeu
HGのそれとダンボールのプラモのランナー数は
同じくらいかダンボールの方が若干多いくらいだが
作ったこともないのにネガキャンすんなよ
318HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:31:34.80 ID:IBZxt7ns
ボールモドキ:ボール
ジェノアス:作業用MS
ジェノアス白:ザニー

ガフラン青:ザクU
ガフラン紫:ザクU指揮官専用
ゼダス:グフ

こんなところか
319HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:36:36.23 ID:UlZQu3oT
ただパーツ数以前に小さい子はダンボールと違って組みにくそうに思うんじゃないかな
ダンボールは部位ごとにランナーに記号あったりパーツ見るだけでどの部分か分かりやすいから
まぁ別にそんなことはどうでもいいんだけど
320HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:42:20.49 ID:2i3QMwSU
>317
バカか?
管理と把握がしやすいようにパーツごとにランナー単位で分割可能、
オールピンゲートで手もぎでも作れるダンボールとHGでは
そもそもキットとしての難易度が格段に違うんだよ

321HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:45:16.13 ID:6mxXNNoL
>>317
ランナー数は同じでもHGのがパーツは多いだろ
ダン戦はパーツ1つ1つも大きめで子供が組みやすくなってるし
あと誰がネガキャンしたん?
322HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:45:34.85 ID:NFsijUEV
子供にも売れて欲しいね
323HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:48:44.29 ID:nCslwyeu
何かダンボール信者が沸いてるな…
知らないだろうがAGEガンプラの説明の親切さ、
ゆとりっぷりはまぁすごいぞ?
磐梯としては、
ダンボールで肩慣らし

HGAGEでガンプラ初体験

MGで初めての挫折

オヤジシステム発動共闘へ
って筋書きがあるんじゃね?
ま、ハタチ過ぎのおっさんがそれを言っても
説得力ないか
324HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:49:46.24 ID:t7A5YUum
>ハタチ過ぎ

なるほど、納得した
325HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:50:04.66 ID:6mxXNNoL
ああ触っちゃいかん人でしたか
326HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:55:44.58 ID:2i3QMwSU
お前が信者じゃなかったのかよ
327HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:58:18.98 ID:7MeS541I
>>299
グレイズでスコア稼いでタイプアップ狙いとかセダスさんはどんだけスコアラーなんだよw
328HG名無しさん:2011/10/23(日) 19:11:52.33 ID:bGk0UCaa
>>308
今回は小学館が付いてるから、種OOの講談社の時とは違って玩具類は売れるでしょ。
329HG名無しさん:2011/10/23(日) 19:16:10.31 ID:bnvpDPD9
種や00って三話くらいの時には結構プラモ出てたよな?
今回は現在7体…どうなんだろ?
330HG名無しさん:2011/10/23(日) 19:18:42.23 ID:t7A5YUum
>>328
お子様はダンボール戦機とかぶってて喰われ気味で
おっさんモデラー系は文句だらけで大丈夫なんかな?と
ザクにティエレンに、昔はもっと勢いがあった気がするよ

…自分はHGタイタスの発売を楽しみに待ってる
331HG名無しさん:2011/10/23(日) 19:22:24.11 ID:6mxXNNoL
>>330
俺もw
332HG名無しさん:2011/10/23(日) 19:33:20.11 ID:kNRexaeb
種でいうと今頃はデュナメス出てた所かな
333HG名無しさん:2011/10/23(日) 19:34:17.64 ID:W6QAmMkN
これもうわかんねえな
334HG名無しさん:2011/10/23(日) 19:38:55.38 ID:bnvpDPD9
解った。00でいうとイージスくらいか。
335HG名無しさん:2011/10/23(日) 19:47:17.55 ID:wMXqE45+
よくわかんねぇよ…
学校で例えてくれ
336HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:04:25.46 ID:IBZxt7ns
>>327
ゼダスは東方厨か
身体のどこかにHの痛シール貼ってそうだな
337HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:05:51.89 ID:I3GOem+z
デデデストローイッ ナァインボーッ
338HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:07:20.57 ID:uVQ4P6y7
>>366
原作厨のゼダス兄貴は2次創作界隈の手垢でベッタリなネタは使わない
原作キャラのペイントをしてるはず
339HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:25:35.80 ID:vff79nus
ダンボールで慣れたら多少難しくても少しくらい上のを作ってみたくなったりするもんじゃないの?
俺の時はBB戦士とか元祖にハマってた時1/100のF91とかも作ってたんだが
340HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:26:15.81 ID:bGk0UCaa
おい、ゼダスさんのかっこいいイメージが台無しだぞ…
式神的にギリギリで避けるとテンション上がって強くなったりでもいいんだぜ

でも痛ゼダスさんか、それはそれで面白そうだ
羽とかにデカールぺたり。
341HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:28:26.52 ID:vff79nus
寧ろレベラして形状が進化するんじゃないの
342HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:28:52.46 ID:4W2jZqrl
ゼダスはフォルム的に航空機っぽく塗装や改造したいな
343HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:33:14.53 ID:NFsijUEV
あれ、何時の間にかゼダス兄貴が痛い機体に…
344HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:39:40.87 ID:Tg3x90ad
>>339
よっぽどそのシリーズ好きでかつ作ること自体が好きでない限り
子供は簡単・難しい関係なく「欲しいもの」しか求めんよ
345HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:47:00.46 ID:E5lbmZbv
>>312
情報を自ら前のめりになって取っていくオタクはともかく、
KIDS層は視聴習慣を植えつけることができるかどうかが肝だから。
(SEEDだって長年平成ウルトラマンやってた枠だったからこその数字だ)
KIDS層が不毛だった枠を開拓していくようなものなんだから
いきなり結果を期待するほうが間違い
そりゃあ、いきなり取れることにこしたことはないけど

ある程度長い目で見ないと
346HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:59:06.65 ID:vff79nus
>>344
確かに俺もF91は欲しかったからだけど

逆に言えば欲しがるような内容やデザインにならなきゃ駄目と
347HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:01:45.16 ID:UQI9uebv
そのへんはバンダイが悩んで子どもが判断してくれりゃいいや
子どもじゃないから、自分が欲しがる内容やデザインが増えて欲しい
348HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:11:06.41 ID:7MeS541I
地デジ化でHDレコが普及しすぎて、連ドラ予約が便利になりすぎてるのもな
CMがうざいからリアルタイムでほとんど見なくなったわ
349HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:11:19.69 ID:k/ZAz0AB
AGEの胸パーツって、ザンネックに似てるな〜
スターゲイザーの輪っかってザンネックの肩パーツになるんじゃね?
あ、墓場にギュネイドーガの脚が転がってる
って感じで作ってみたら、案外感じ出た
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=15258.jpg
350HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:14:31.88 ID:bnvpDPD9
>>349
うーん…いかんともしがたいー!
351HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:30:45.22 ID:89Fv47qT
GOまた

ガンダムAGEで早速鉄骨が落ちてきててワロタwww
352HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:50:16.36 ID:bNJX9ZEV
>>335
学校で言うと二学期の中間テスト位だろ
353HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:54:45.89 ID:LTTMlBtQ
OPの二刀流に乗ってるのがユリンちゃんなら、おじさん複数買いしちゃうぞ
354HG名無しさん:2011/10/23(日) 22:01:41.86 ID:JeoKc98x
あーゼダスかっこよすぎ
355HG名無しさん:2011/10/23(日) 22:08:36.84 ID:pyceR3VN
モスピーダのライドバイクとジェノアス買いに行った
スケールうろ覚えだけどなんとなく合うかなと

が…モスピーダキットが売ってなかったwちょっと前まで棚の肥やしだったのに!
356HG名無しさん:2011/10/23(日) 22:34:23.99 ID:9NPaCuBE
今日のを見る限りガフランがザコ過ぎて泣けてきたw

せめて白狼と良い勝負してくれ。
357HG名無しさん:2011/10/23(日) 22:42:44.91 ID:mTxXc2Jf
OPで白狼ジェノアスが先行するあたり、ジェノアスカスタムはかなり活躍すると予想
358HG名無しさん:2011/10/23(日) 23:15:02.45 ID:iqfjG4qy
フリット世代はエグザスとシャルドールで打ち止めかな
敵はもう少し増えそうだけどやっぱゼダスが一番かっこいいな
359HG名無しさん:2011/10/23(日) 23:27:13.56 ID:bGk0UCaa
>>355
男は誰〜も〜 ろーんりーそるじゃぼーい♪

俺は世紀末バイク型っ娘のタイヤを使うつもりだけど
バイクプラモ(1/12前後)やミニ四駆あたりでもいけるんじゃないかな。
乗せるだけならfigmaのex:rideで。

>>356
頑張ったほうだと思うの。まぁ以後の話では悲惨なことになるだろうけど
ひょっとしたら紫がライバル的ポジションになるかと思ったが、やっぱゼダスか?
360HG名無しさん:2011/10/23(日) 23:30:34.48 ID:LTTMlBtQ
ゼダスは今後何かありそうだなー
今回は全然本気出してなかったし、フリットにも優秀なサポートがついてたし

実はユリンちゃんが遠隔操作してましたー、とかだと俺得
361HG名無しさん:2011/10/23(日) 23:37:17.08 ID:8X+zGkRN
秋葉淀のプラモコーナーで子供がはしゃいでガンプラ持ってるから何かと思ったらシャアズゴだった
AGEコーナーは子供どころか大きなお友達すら足を止めてる人がほとんどいなかったよ





    
362HG名無しさん:2011/10/23(日) 23:52:40.56 ID:eJsqK/hE
まぁ、大きな友達は基本目的のもの買ったらさっさとトンズラだろ……。
色々と恥ずかしいだろうし
363HG名無しさん:2011/10/23(日) 23:56:18.67 ID:L42rNENX
それにしてもここは平和だ
364HG名無しさん:2011/10/24(月) 00:13:07.61 ID:7BRpPEZN
>>361
今日名古屋のビッグカメラでもシャアズゴッグ抱えてはしゃいでる子供いたぞw
え?こっちの新しいガンダムじゃなくていいの?と戸惑う父親が印象的だった
シャアズゴッグは何か子供の琴線に触れるものがあるのか…!?w
365HG名無しさん:2011/10/24(月) 00:14:07.08 ID:M2F2TmKA
366HG名無しさん:2011/10/24(月) 00:15:20.66 ID:kJ+KSNAX
>>364
カニロボット
367HG名無しさん:2011/10/24(月) 00:15:36.25 ID:+v4d0or2
UEにリアアーマー大きめの機体出してほしい
なんちゃってゲードライとかナイチンぽいの…
系統としてはイケそうだと思うんだが
それはそうと今日のCMでさっそくGエグザス出てたな
何が言いたいかと言うとGエグザスのスピードタイプってことでコルレル出してくれ(←ムチャぶり
368HG名無しさん:2011/10/24(月) 00:21:45.45 ID:rTbmJRCH
怪獣っぽくてごついフォルムとか?>シャズゴ
本来ならUEがそういうのを狙ってるはずなんだが
369HG名無しさん:2011/10/24(月) 00:31:28.30 ID:YefQZVFJ
>>364
後の阪口大助である
370HG名無しさん:2011/10/24(月) 00:37:10.37 ID:JvAE6TrF
AGE-1、ガフラン、ジェノアス HGを
全部買ったがほんとに簡単にできて凄く動く面白いね
とゆーわけでデスペラードさんを早く出して下さいよ、バンダイ
371HG名無しさん:2011/10/24(月) 00:39:25.51 ID:ZajkjhrK
>>359
ちなみにバブルガムのモトスレイブにはイマイチだったw
やっば考える事はみんな同じか
372HG名無しさん:2011/10/24(月) 01:06:14.42 ID:FbbUa/fy
>>365
このチーズちくわのところでいつもふいてしまうw
373HG名無しさん:2011/10/24(月) 01:16:29.88 ID:hY4dmmLS
チーズちくわのところってどこだよ
とても上から全部読む気になれん
374HG名無しさん:2011/10/24(月) 02:15:30.82 ID:T62gt/Zp
タイタスは最初「無いわ」と思っていたけど…
CMやダムAのGWの広告にあるイラストの肩や膝からビームスパイク出してるシーンが素敵すぎて惚れた
今じゃ一番HG出るのが楽しみな機体


しかしインストに武器の解説欲しいなぁ…やっぱりMG待ちか?
375HG名無しさん:2011/10/24(月) 02:18:17.91 ID:6uKzlFFQ
ジェノアスカスタムは果たしてオバフラみたいな確変起こすのだろうか
376HG名無しさん:2011/10/24(月) 02:21:52.35 ID:hY4dmmLS
>>374
武器解説欲しいよな、トイレで読むの地味に楽しみだったのに
377HG名無しさん:2011/10/24(月) 02:30:16.91 ID:KkNVNe06
コルレル好きな自分としてはスパローはかなり期待してる
サブがニードルガンなのもいい
378HG名無しさん:2011/10/24(月) 03:39:54.16 ID:bv6CvWSQ
タイタスを始めてみたときコレを連想した。
http://uproda.2ch-library.com/443860xow/lib443860.jpg
http://uproda.2ch-library.com/443861Op0/lib443861.jpg

実際見てみると、似てなくて何より。
379HG名無しさん:2011/10/24(月) 05:37:44.06 ID:zWFqGn/u
俺は初見でマックスター思い出した
380HG名無しさん:2011/10/24(月) 06:27:04.10 ID:yYDkOAvm
>>313
やめろ…SD黄金期の悲劇を繰り返したいのか…
今度こそ子供に売りたいものでなく子供が欲しがるものを売れ…
381HG名無しさん:2011/10/24(月) 07:41:04.86 ID:B3TMRf10
そういやジェノアスカスタムいつ発売買ってもう出てるの?
382HG名無しさん:2011/10/24(月) 07:44:12.76 ID:oMq+Aj9i
AGなら出てる
383HG名無しさん:2011/10/24(月) 07:59:57.35 ID:WBlYZ2+h
これ肝心の子供にはたいして人気ないとか聞くが
自分も本編観る気が起きないしましてやキットを買う気もしないんだけど
バンダイ的に大丈夫か?
子供はおろか従来のガノタからもこき下ろされて
そんな状態で商品化してもセールスは見込めないだろ
この皺寄せが他のMGキットにいったらたまらん
384HG名無しさん:2011/10/24(月) 08:24:09.19 ID:Pkphw3Qd
HGは売れてますので安心してください
385HG名無しさん:2011/10/24(月) 09:22:29.53 ID:Kk7goMIM
>>384
バンダイ?問屋の中の人?
今のところジェノアスより作業メカのほうが印象深いのはどうなの
386HG名無しさん:2011/10/24(月) 10:33:10.10 ID:B3TMRf10
ごめん出荷日ね。HGジェノアスカスタムって上旬には出るかな
387HG名無しさん:2011/10/24(月) 12:08:45.24 ID:Zr9qr/Ra
>>385
アニメスレのネガキャンの人だよ。
388HG名無しさん:2011/10/24(月) 12:10:47.83 ID:kqfy/EWl
ゼダスの発売日遅いな
初登場までには出してほしかった

オバフラみたいに売る山場になる活躍があるとは思うがそれが11月30日なんかなぁ
スレの様子とか見るにさっさと売ってもいいように見えるけど
389HG名無しさん:2011/10/24(月) 12:33:11.94 ID:eC/rHzIB
現状では子供に人気が出そうな内容ではないと思うなあ
なんか中途半端に旧来のガンダムだし、種以上に薄味な演出、台詞、描写は
子供向けというよりむしろ子供だまし
戦闘もイマイチ地味というか、惹きつけるものがない
強敵に苦戦なんてのはもう少し後にするべきで、最初はもう少しガンダム暴れさせた方がいい
鳴り物入りで登場したドッズライフルが早々にただの地味なビームライフルと化したのはどうかと

まあ今のところプラモはいじってて楽しいので、買いますけどね
390HG名無しさん:2011/10/24(月) 12:54:40.72 ID:u4ejbUqf
OOのティエレンみたいに、ジェノアス改造スレとかで盛り上げれるようになれば、後はどうでもいい

それにしてもあの母艦、何かのデザインに似てるんだが思い出せない・・・
391HG名無しさん:2011/10/24(月) 12:55:15.78 ID:oCv2QbOM
種は中身も戦闘もスッカラカンだっただろ
ミゲル死ぬ所までは良かったが
392HG名無しさん:2011/10/24(月) 13:02:05.81 ID:StGQn58k
逐一他ガンダムがどうたら言っても意味ないだろw
成功か失敗かなんて今語ってもしゃあない
393HG名無しさん:2011/10/24(月) 13:04:05.72 ID:oI0PL7fY
それなりに引きを作ってると思うがなあ。
これで薄味だってんならWぐらいギチギチに詰め込まないといけないことになるぞ。
394HG名無しさん:2011/10/24(月) 13:15:02.22 ID:StGQn58k
強敵に苦戦するなんてっていっても、最初でも強敵とかライバル機に苦戦するのは普通な気がするな
ドッズライフルも、描写自体は別に地味になってない気がする、ビームライフルにしては、だがね
395HG名無しさん:2011/10/24(月) 13:33:46.51 ID:+fhHNrtu
まあまだ3話だしなー

Zのキチガイ主人公とWのお前を殺す…くらいぶっ飛ばさないと他作品
との差異が出ないし。
今のところテンプレガンダムすぎるから評価のしようが無いと思うけどな
来週もありがちなポジショニング争い話っぽいし、
何かコレってイベントが無いとね…

つかゼタスって可変するとレグナントみたくペラペラになるかと思ったら、
単に前傾するだけなのな
396HG名無しさん:2011/10/24(月) 13:36:23.42 ID:M2F2TmKA
アンチはアニメ板の本スレでやっててくんねーかな
397HG名無しさん:2011/10/24(月) 13:37:07.72 ID:B3TMRf10
>>388
まさか尼見て言ってる?

出荷日は木曜日になることが多いし遅くとも24日には出荷だと思うが
398HG名無しさん:2011/10/24(月) 13:53:33.92 ID:88+zKlNu
>>395
前傾っていうかのけぞってるだけよね?
これくらいのギミックなら普通に乗ってそうだな
399HG名無しさん:2011/10/24(月) 14:03:13.35 ID:LB4K1Fnx
なんというか変形じゃなくて飛行ポーズとしかいえないようなそんな状態だよな
400HG名無しさん:2011/10/24(月) 14:07:48.28 ID:88+zKlNu
なんつーか、あれだ、ブリッジだ
401HG名無しさん:2011/10/24(月) 14:45:30.52 ID:oI0PL7fY
首と手首にもうちょい自由度があれば、いい感じに劇中っぽくなりそうな感じがする。
アニメだと変形中はパースついてることが多いから違和感なく変形として見れるけど(あと翼のエフェクト)、
HGガフランは「こうだっけ?」って感じだな。
402HG名無しさん:2011/10/24(月) 15:22:09.39 ID:hY4dmmLS
アニメの飛行ポーズ?は取れるんかな
403HG名無しさん:2011/10/24(月) 15:26:55.58 ID:CNx1ZpuQ
もうちょっとでかい武器にしたらウケがよくなるのに
404HG名無しさん:2011/10/24(月) 15:39:34.50 ID:+fhHNrtu
そういえばエクシアはバンダイが「デカい剣の製品は売れる」ってアドバイスしたから大型剣装備してるんだよな。

AGE1もAGE23が待ってるから抑え目デザインらしいけど、
だとしても大型武器の傾向は無いね…
405HG名無しさん:2011/10/24(月) 15:44:30.56 ID:vQUpZ+WR
確かに手首の自由度は欲しいね
やっぱりデザインとの兼ね合いで難しいんだろうか。

>>394
シャアの当たらなければ〜とか、Xならフロスト兄弟、00はグラハム登場あたりかな
406HG名無しさん:2011/10/24(月) 15:52:58.61 ID:hY4dmmLS
うひょー、タイタスってビームニ―キックとショルダー用のエフェクトも付いてくるのか
407HG名無しさん:2011/10/24(月) 15:53:58.35 ID:TXinj7G1
こういう情弱は可愛くて好感が持てるな
408HG名無しさん:2011/10/24(月) 16:20:07.18 ID:Kk7goMIM
ジェノアスの握り手の手首もアングルつけて欲しかった
長物の銃を持たせると腕と干渉しちゃうわ

改造するなら手首に3mmのプラ棒を使うといいんだろうか?
他キットからの移植はもったいないからイヤン
409HG名無しさん:2011/10/24(月) 17:45:48.99 ID:aTT+xc4s
AGEシステムはもうタイタスとスパロー作って終わりなんだろうか
AGE2以降にもAGEシステムは引き継がれていくのかな


まぁ何がいいたいかと言うとAGE1にももっと武器をください
ttp://imepic.jp/20111024/637060
410HG名無しさん:2011/10/24(月) 18:05:07.99 ID:6a9ElxhB
ジェノアス『俺にもドッズライフルくれよ』
411HG名無しさん:2011/10/24(月) 18:06:49.81 ID:79D33s0w
AGE1は3種の力統合した最終決戦仕様版ぐらいでるんじゃねーのかな?

まぁそうなると先行バレしてるAGE2のZ仕様が意味フになるかもだが
412HG名無しさん:2011/10/24(月) 18:26:37.80 ID:li8YAGoF
早売りHJ買ってきたけど、変形後のHGゼダスの画像載ってない…くそ
昨日放映していたアニメでの変形後の画像は載ってたけど、二次元の嘘があるからなぁ…

そしてバクトのドラゴンモード、ガフランと比べても変形してねぇ…
413HG名無しさん:2011/10/24(月) 18:35:29.42 ID:qY6PbHmj
バクトのドラゴンモード見てガンダムLOブースターの変形モードを思い出した
414HG名無しさん:2011/10/24(月) 18:41:56.45 ID:kqfy/EWl
415HG名無しさん:2011/10/24(月) 18:44:42.54 ID:WtdMs+Yq
>>414
消えてる
416HG名無しさん:2011/10/24(月) 18:47:25.64 ID:bd+gzhTd
バクトのドラゴンモード何処で見れる?
情弱の僕に教えてください
417HG名無しさん:2011/10/24(月) 18:52:52.48 ID:kqfy/EWl
418HG名無しさん:2011/10/24(月) 18:55:07.57 ID:KREtDham
>>417
おいおいどう言うことだ、カッコいいやん
419HG名無しさん:2011/10/24(月) 19:07:02.48 ID:Fj/JRvIc
ドッズライフルのバレルが90℃回転してビームがしょぼくなるなんて
昨日のアニメの中で説明してくれないと分かるかー
420HG名無しさん:2011/10/24(月) 19:09:41.24 ID:Hdl8LSZ9
>>414
なんだこれ、何回かブラウザで開いたら出会い系に飛ぶぞ
421HG名無しさん:2011/10/24(月) 19:37:16.06 ID:fZb93aCb
今日読んだフィギュア王の日野さんインタビューだととにかくタイタス推しだったな
俺もAGEの初プラモはHGタイタスと決めてずっと待ってるんでwktkとまんねえええええ
422HG名無しさん:2011/10/24(月) 19:41:55.71 ID:HDafKe86
日野推しは嫌な予感しかしない・・・
だがアニメ内容に関係なくHGタイタスは買う
423HG名無しさん:2011/10/24(月) 20:01:46.99 ID:oI0PL7fY
俺もタイタスのビーム格闘技は世辞抜きで期待してるぜ。
そこではっちゃけてくれれば、それまでは地味でもいいと思う。
後新規さんはスタンダードな展開から始まってくれたほうが「俺たちの世代のガンダム」って感じがするだろうし。
HGタイタスは腕周りはきっちり稼動してくれそうだけど、足首に一抹の不安を感じる。
424HG名無しさん:2011/10/24(月) 20:02:32.31 ID:yqxV9jGs
ドッズライフルはビームのエフェクトパーツ付けてくれ
425HG名無しさん:2011/10/24(月) 20:54:19.63 ID:G24vnxjK
ジェリド・・・
426HG名無しさん:2011/10/24(月) 21:00:17.32 ID:I5NfTObQ
ジェノアスの武器にビームサーベルあるのはいいけど
説明が無いからなんで装備してるのか、てんで解らん
劇中で使うのはいつなんだろ?エクシアのセブンソードやデュナメスの
フルシールドみたく後から映像化されるのだろうか?
427HG名無しさん:2011/10/24(月) 21:21:58.93 ID:H5Y1GZMB
次回狼さんくるからそいつがつかってくれれば以後量産期も使うようになる…かもしれん。
ところで紫ガフランは自作しろってことだよな、あのやられ具合から途中退場確定だし
428HG名無しさん:2011/10/24(月) 21:41:53.04 ID:Mtq/mqRH
あってもプレバン限定とかだろうな
429HG名無しさん:2011/10/24(月) 21:48:08.90 ID:Xy/gPIqP
>>417
何の武器それ?
430HG名無しさん:2011/10/24(月) 21:52:25.31 ID:oMq+Aj9i
ダンボール戦機カスタムウェポン2と5
右手のが2でライフルとセット、左手のが5で薙刀とセット各380(定価)
431HG名無しさん:2011/10/24(月) 22:07:21.38 ID:KlLcKEf1
アタックファンクション!
432HG名無しさん:2011/10/24(月) 22:16:58.06 ID:Mtq/mqRH
所詮ダンボールと侮ってたがかっこいいな
しかも安い
433HG名無しさん:2011/10/24(月) 22:56:49.97 ID:y9Be6yag
>セット各380(定価)

え?まっじ?
バンダイすげぇー、子供ビジネスん時はとことん企業努力するんだな。
しびれますぅー
434HG名無しさん:2011/10/24(月) 23:07:26.44 ID:czz86CPg
それにひきかえシステムウェポンのボッタぶりときたら
435HG名無しさん:2011/10/24(月) 23:09:38.17 ID:zT5eTYDB
もうちょっと足すとRGが買えてしまうから恐ろしい>システムウェポン
436HG名無しさん:2011/10/24(月) 23:14:49.15 ID:Vj96aRJW
ジェノアス、ディフォルメ気味の体形だから、
ダンボール戦記の武器持たせても違和感なさそうだね。
437HG名無しさん:2011/10/24(月) 23:19:34.12 ID:Xy/gPIqP
>>430
おお!なかなかいいな
OOのプロトGNキャノンぽいのも付いてくるし改造用に検討してみよう
438HG名無しさん:2011/10/24(月) 23:25:17.05 ID:Zr9qr/Ra
俺もタイタスさんには期待してる。
多分タイタスさんなら裏拳一発でガフランの
アゴ吹き飛ばしてくれるはずなんで…

虎拳!! ゴシャ!
439HG名無しさん:2011/10/24(月) 23:42:50.87 ID:H5Y1GZMB
個人的には全ての部分からビームを展開して敵の大群に単機突撃+単機無双とかしてくれるとうれしかったりするタイタス……。
440HG名無しさん:2011/10/24(月) 23:57:28.82 ID:yh6nUlQy
>>436
等身大パワードスーツを連想させるデザインでもあるから現代兵器的な武器も悪くないぜ
LBX用に買ってたブキヤのMSGウェポンシリーズが似合う似合う
441HG名無しさん:2011/10/25(火) 00:05:04.91 ID:X5rKSjOX
タイタスは敵にフルボッコにされてほしい
一番似合うと思う
442HG名無しさん:2011/10/25(火) 00:09:59.08 ID:+Npt8Jpk
おれ種は肯定するけど無双とかマジやめて欲しいわ。
凄いの一機で敵全滅とかガンダムで一番やったらイカンだろ。
443HG名無しさん:2011/10/25(火) 00:10:42.01 ID:x8aZzVkA
システムウェポンとか、どうマーケットリサーチしたらああいう商品構成になるのかホント不思議。
シンプルなキット構成でもいいから、各作品で要望の高い武器を
ごった煮でブチ込んだ武器セットを出した方がまだいいだろう。
たとえ持っていないキット用の武器が入っていたとしても、
その武器を持たせる用に新たにキットを買ってくれるかも知れないし。
444HG名無しさん:2011/10/25(火) 00:26:44.10 ID:X5rKSjOX
>>442
アムロさん全否定じゃないっすか!
445HG名無しさん:2011/10/25(火) 00:30:05.18 ID:Xg2PZdT9
というかUC系ガンダム作品全否定じゃないか…?

あとシステムウェポンはアレだが、システムベースは実にいい…最低でも三個購入は確定だな。
AGEとジェノアスとジェノカス用だ。その時期にはエグザスとかになってそうだけど…
446HG名無しさん:2011/10/25(火) 00:46:18.55 ID:PpUIykz5
これガンダム見てて気づいたんだけどさ
ドッズライフルってこれ、ユニコーンのビームマグナムのパクリじゃないのw
当たったら一撃とかwww
447HG名無しさん:2011/10/25(火) 00:50:39.91 ID:nRyl/kdO
初代ガンダム・・・
448HG名無しさん:2011/10/25(火) 00:51:16.38 ID:1kAf+0U3
うぬぼれるなよアムロくん
449HG名無しさん:2011/10/25(火) 00:51:54.11 ID:vu0XNQbn
なんという釣り針
450HG名無しさん:2011/10/25(火) 00:53:02.03 ID:pcIlrc6p
>>444
ファーストは戦術級でいくら無双しても戦局は変わらないという戦争物
種死は完全無双で本筋すら全破壊なポエム

タイタスにはボコられつつ殴り勝つプロレス展開を期待したいな
ジェノアスは…やられ役と物量を
451HG名無しさん:2011/10/25(火) 00:57:03.82 ID:v9xu36nQ
ビームライフルはどの作品も命中したら一撃程度の威力はあるぞ

もっと戦闘シーンに頑張ってもらいたい
ジェノアスとかガフランを集団戦闘でしっかり動かせ
452HG名無しさん:2011/10/25(火) 01:04:08.83 ID:0S5D+YfH
AGEはの戦闘は今のところよくも悪くもガンダムのテンプレなぞってるよな
普通の敵には火力と装甲で圧倒できるけど、エース級には手こずる
まぁユリンちゃん補正があるけど
453HG名無しさん:2011/10/25(火) 01:12:12.81 ID:cMTHy2lR
タイタスさんはこんなに期待されてるのにスパロウさんときたら…
454HG名無しさん:2011/10/25(火) 01:19:59.75 ID:H7zCeBpZ
武器が小さいのはちょっと...
スパローって手足の配色途中で変わった?
455HG名無しさん:2011/10/25(火) 01:21:22.55 ID:i5S8AIpZ
AGEの世界だとビーム耐性が高いから、接近戦が多くなると予想
ジェノアスでも、ガフランのハンドビームいくらか食らっても耐えてる
ビームガンと違って、サーベルは長時間ビームを形成出来るから焼き切れるんだと予想

>>445
戦闘は種の駄目な所の一つだろ
種と種死は後半の戦闘のほとんどがアニメとして見るに耐えなかった
前半は普通に良かったのが余計に酷さを醸し出してる
456HG名無しさん:2011/10/25(火) 01:29:49.97 ID:NwdJ3wWd
>>455
おっさん、他所でやれよ
457HG名無しさん:2011/10/25(火) 01:49:32.26 ID:QZ1LGRZ4
ジェノアス組み終えたー! 腰が横に曲がるのはかなり楽しいな
警棒なヒートスティックを生かして警察カラー化も面白そう。

ttp://image.sweetnote.com:8080/gundamage/static/images/b7f5130a/20111025012944376496.jpg
ttp://image.sweetnote.com:8080/gundamage/static/images/9d375efe/20111025013038168408.jpg

サイドアーマーとバックパック裏に3mm軸。
ttp://image.sweetnote.com:8080/gundamage/static/images/fed0e8bc/20111025013130089023.jpg
458HG名無しさん:2011/10/25(火) 02:11:43.61 ID:12VSkqUR
>>457見れないんだが
459HG名無しさん:2011/10/25(火) 02:16:21.69 ID:VQo9o+Ci
>>454
スパローにも勿論期待してるよ
シュピーゲルみたいな動きとか変態忍者機動とか
ナイフ装備繋がりでサイボーグ・ガイみたいな動きしてくんねぇかなぁ…
460HG名無しさん:2011/10/25(火) 02:26:51.29 ID:fsU1HMb6
>>459
ウルフさんが派手に暴れる、ラーガンが派手にやられる

スパローさんが裏から潜入、途中フェンシング部

基地壊滅

まぁ、テンプラ通りならあるあるですわ
461HG名無しさん:2011/10/25(火) 02:41:05.95 ID:QZ1LGRZ4
>>458
せっかくだし>>7のろだ使ってみたんだが
携帯だとそのままじゃ見られないみたいだな、俺の方でも確認した。

ttp://imepic.jp/20111025/094860
ttp://imepic.jp/20111025/095040
ttp://imepic.jp/20111025/095590
462HG名無しさん:2011/10/25(火) 02:43:38.86 ID:1kAf+0U3
PCでも404なってた
463HG名無しさん:2011/10/25(火) 02:57:31.78 ID:zPkpESMc
転載だが、スパローが思った以上にカッコイイな
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1319473837007.jpg
464HG名無しさん:2011/10/25(火) 03:06:08.87 ID:QZ1LGRZ4
>>463
左の方、タイタスのビームスパイクっぽいパーツが大量に並んでるな…
いったいどれだけ同時に生やせるんだ。
465HG名無しさん:2011/10/25(火) 04:12:46.93 ID:MxQdkEC8
ガンダムマーカーの金って退色する?
466HG名無しさん:2011/10/25(火) 05:22:40.82 ID:L8CHNctr
ジェノアス『だから俺にもドッズライフルくれよ』
467HG名無しさん:2011/10/25(火) 06:06:15.84 ID:YSfHb/Cr
スパロー黒く塗りてええええ
468HG名無しさん:2011/10/25(火) 06:42:11.83 ID:sgeOkF23
>464
両肩両肘にそれぞれ4本で16本じゃね
作中でやれるのかね
469HG名無しさん:2011/10/25(火) 07:20:02.11 ID:EHMItw2Y
スパローってナイフだけ?
タイタスと比べるとすごい割高感
470HG名無しさん:2011/10/25(火) 07:27:20.17 ID:z/WEQf6X
スパロー右平手とか左握り手つくんか

>>469
タイタスが価格に比べてサービスしすぎだからその分割食ってんじゃね
471HG名無しさん:2011/10/25(火) 07:30:50.40 ID:DuMcnNSh
>>468
肩4×2=8と膝3×2=6の14本
472HG名無しさん:2011/10/25(火) 07:34:58.26 ID:hhX2+HC3
忍者やスピードタイプは今までも結構いたからなあ、スパローさんは影分身や超電磁スピンぐらいやってくれないと。
その場合プラモはどーすんのって問題が残るか。
473HG名無しさん:2011/10/25(火) 07:51:03.57 ID:CSCKyohN
秋葉淀のプラモコーナーで子供がはしゃいでガンプラ持ってるから何かと思ったらシャアズゴだった
AGEコーナーは子供どころか大きなお友達すら足を止めてる人がほとんどいなかったよ
474HG名無しさん:2011/10/25(火) 08:10:47.40 ID:AffDO5Bq
肝心のガンダムまでダサいからな…
475HG名無しさん:2011/10/25(火) 08:14:58.41 ID:texAtSZS
スパロー、高機動すぎてフリット君、うえっぷになる悪寒!?
476HG名無しさん:2011/10/25(火) 08:19:15.65 ID:bggqBqxC
スパローのナイフはやっぱクリアじゃないのか……
こりゃ人生初のクリアレジン複製にチャレンジすべきかな
477HG名無しさん:2011/10/25(火) 08:37:08.81 ID:1aZzrUM4
先週のイトーヨーカドーのオモチャ売り場でも
AGEのプラモの棚はきっちり山積みになったままで動いた形跡ナシ。
478HG名無しさん:2011/10/25(火) 08:51:13.80 ID:CSCKyohN
客が60人以上入ってる売り場で、プラモやおもちゃをだれも眺めもしないで
ゲーム機にはバッグ置かれてるような状態で人気あると本気で思うのか?

ダンボール戦機は放送前からキャンペーン張って、特典武器も貰えたし
放送日にはそこそこの店で売り切れてたぞ
479HG名無しさん:2011/10/25(火) 08:53:55.41 ID:0EpxJvoO
一人で会話してるよこの子
480HG名無しさん:2011/10/25(火) 08:59:20.41 ID:1vdpoAO5
変なのがいるなw
00の時もこういうのがいたなあ。キュリオスちっとも売れてないwとか

>>477
そういうのってあんま意味ないよ
君のとこがそうでも、俺んちの近くの店では順調に売れてるし
他の店だって色々違うだろうし。
プラモの売り上げランキングでもあればいいんだけどなあ
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g400857/
とりあえず、ここだとMGが10位以内にはいってるけど
481HG名無しさん:2011/10/25(火) 09:00:57.18 ID:MCULmiVg
ありゃ、なんか評判いまいち?
昨日の晩にHGエイジ1組んだんだけど、すっげえよく出来てて嬉しくなるな
特に足首の可動範囲と接地性能がすごい!かなり無茶なポーズでも立つね
今までのガンダムタイプの中でも、抜きん出た接地性じゃね?っていう
初代ガンダムの劇中ポーズとかとらせると劇的に映えると思った
482HG名無しさん:2011/10/25(火) 09:16:46.26 ID:WuiWkqsx
ageは買わん
483HG名無しさん:2011/10/25(火) 09:47:53.53 ID:YFGQtOSs
じゃあ来んなよ
何しにこのスレ来てんの?
484HG名無しさん:2011/10/25(火) 09:49:05.64 ID:eqfQJ+69
製品にはさほど問題ない・・・
作品自体のコンセプトが逆販促になってるけど
485HG名無しさん:2011/10/25(火) 09:49:21.13 ID:DxuLwpWp
AGEに対してアンチ活動してんのはモリーゾだなw
あいつはダブルオーと同じポリキャップを使ってるってだけで、
他のプラモに対してもアンチ活動を展開したからな。
486HG名無しさん:2011/10/25(火) 10:07:12.39 ID:/ZX5xxh+
逆に本編興味無い。
プラモは良いから買うぜ!
487HG名無しさん:2011/10/25(火) 10:11:24.42 ID:VqkqX3Oi
確かに三話まで見て、本編はどうでも良くなった、ジェノアスで遊べればそれでいいや
488HG名無しさん:2011/10/25(火) 10:19:06.97 ID:eqfQJ+69
俺はUEのMS(?)達の活躍を楽しんでるだけだから
やっぱブンドドするには戦闘シーンを一度見ておかなきゃな
489HG名無しさん:2011/10/25(火) 10:21:43.76 ID:1aZzrUM4
商品陳列に注意するお店でもないので
客が商品イジって元に戻せばバラバラになっていることがほとんど。
ダンボールの方はそんな感じでAGEは手つかず状態という感じ。
一番見てほしいターゲットのお子様にはAGEはスルーな雰囲気だな。
490HG名無しさん:2011/10/25(火) 10:30:55.91 ID:VqkqX3Oi
肝心のガンダムがかっこ悪い・・・エクシアの時も、何だよあのトンガリきのこ、と思ったが
今度は70年代の角ばったレースカーのお尻みたいなのがついてるしw
491HG名無しさん:2011/10/25(火) 10:36:22.48 ID:hhX2+HC3
ダンボールだってアキレスよりハカイオーやオーディンのほうが売れ線だし、ひととおりラインナップされる前に好調不調を言っても始まらんと思うがなあ。
492HG名無しさん:2011/10/25(火) 10:36:24.94 ID:sbfFwQT9
新シャアでやれっていう
493HG名無しさん:2011/10/25(火) 10:52:24.53 ID:N9S2qier
>>481

ガフランの足首も横スイングはかなりの物だぞ。

腰アーマーと太もものトゲが邪魔して動かないけどw
494HG名無しさん:2011/10/25(火) 11:45:45.64 ID:5QJgu8jZ
企画書からネタバレをひとつ・・・

Q、敵の正体は?

A、主人公の会社が開発した未来的ロボ 
  ただし、現代で開発されたわけではなく、100年後の未来からやって
  来ている


Q、敵の真の目的は?

A、地球を攻撃する事でAGEシステムをフル稼働させ、100年かけて
  究極のガンダムを作り上げさせるため


Q、敵なのになぜそんな事をするの?

A、実は真の敵はロボ軍団ではなく他にいる
  100年後の未来ではそいつらによって地球は壊滅状態に
   
  未来の技術ではかなわないので、あえてタイムスリップし
  フリット達を鍛え上げる事で究極の技術革新をうながしている

  それによって地球人たちが死ぬのも必要悪との認識
  すべては未来の地球のためである
495HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:02:21.76 ID:h8avJ2TC
だから百年の物語な訳か けど百年経って技術革新したガンダムがアレとわ… ヒゲの方がそれっぽいな
496HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:07:36.99 ID:VqkqX3Oi
暴力的なドラえもんか・・・なるほど四次元ポケットな錬金釜が出てくるわけだw

その調子で俺のジェノアスも強化してくれよ、フルアーマージェノアスを登場させてくれ
497HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:08:23.54 ID:MxQdkEC8
それがマジならガンダムがUEに大破寸前までやられることはなさそうだな…
498HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:12:50.43 ID:68x2b8bO
新シャアかアニメスレでやれよ

オレはHGタイタスとスパローのことで
頭がいっぱいなんだ!
499HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:14:50.61 ID:L8CHNctr
企画書うpはよ
500HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:28:26.68 ID:QZ1LGRZ4
うっかり2chのスコップ最強説を信じ込んでしまったフリットが
「救世主はガンダムじゃない、デスペラードだったんだ!」と一念発起
究極の土木戦士デスペラAGE-1を完成させ…

デ ス ペ ラ ー ド マ ダ ー ?
501HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:34:24.60 ID:1z53ex0j
>>494
スパロボだね
502HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:46:28.20 ID:Y76d84BK
デスペラードはプラモ化されんのかなぁ・・・。
503HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:47:17.46 ID:Y76d84BK
デスペラードはプラモ化されんのかなぁ・・・。
504HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:48:02.45 ID:Y76d84BK
ごめんPCの調子おかしくて2回投稿になっちまった
505HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:50:19.29 ID:MxQdkEC8
ガフランの後頭部の可動部がきっちり閉まらないんだけどこういうもん?
506HG名無しさん:2011/10/25(火) 13:24:46.87 ID:PsPo8lSK
そういうもん
507HG名無しさん:2011/10/25(火) 13:30:12.27 ID:tasxRGl+
>>494
ガフランやゼダスのデータを直接AGEシステムにぶっこんでそっから100年発展させたほうが早くね?
508HG名無しさん:2011/10/25(火) 13:40:39.63 ID:VqkqX3Oi
モデグラのジェノアス記事良かった・・・まあ大した事してるわけじゃないけど

ガフランは何か変な形と思っていたが、胴から足の黒がいけないんだな
アレのせいでタイツのおっさんが上半身だけごついかぶりものをしてるように見える
509HG名無しさん:2011/10/25(火) 13:48:25.98 ID:BeYy5adW
ガフランのツノ取ってザク色にしてた人がいたが、結構良かった
510HG名無しさん:2011/10/25(火) 13:49:03.26 ID:0EpxJvoO
>>494
なにこの怒首領蜂
511HG名無しさん:2011/10/25(火) 14:05:10.24 ID:GeFEQipW
未来的ロボに一話で勝っちゃったけど
どうすんだこの糞アニメ
512HG名無しさん:2011/10/25(火) 14:08:23.20 ID:VqkqX3Oi
くっくっく・・・奴は未来的ロボ四天王の中では最弱(ry的な展開だろ

とりあえずジェノアスを白黒にしてみた・・・すごく、パトレイバーですw
513HG名無しさん:2011/10/25(火) 14:49:58.00 ID:oQopz/nO
前に誰かが言ってたようにAGEシステム同士で戦わせれば最強の機体できるんじゃね?理論と一緒で
UE側も進化していくんじゃない?
タイタスに対抗するようにガフランの腕がタイタス化したりな
んで月面プロレス大決戦となる
514HG名無しさん:2011/10/25(火) 14:53:47.45 ID:68x2b8bO
>>512
うp
515HG名無しさん:2011/10/25(火) 14:57:23.89 ID:CSCKyohN
>>483
叩くのと買わせないため
あと障害者を馬鹿にしたりネタ集め
516HG名無しさん:2011/10/25(火) 15:24:50.58 ID:yzWwdacm
マジ基地
517HG名無しさん:2011/10/25(火) 15:44:36.19 ID:/woKKXx/
病気なんだろ
頭のな
自分が障害児だと気がついてない
518HG名無しさん:2011/10/25(火) 15:50:45.55 ID:0LbOqJiz
そのうち営業妨害か名誉毀損で訴えられるんじゃね?
519HG名無しさん:2011/10/25(火) 16:18:17.72 ID:8B5MKzwd
>>497
大破寸前までやられることで更に強くなるガンダム
520HG名無しさん:2011/10/25(火) 16:26:18.90 ID:BeYy5adW
そして仲間を殺されブチ切れてスーパーガンダムに
521HG名無しさん:2011/10/25(火) 16:34:02.64 ID:qUZvEYCS
だが弱点はバックパックのウィングだった
522HG名無しさん:2011/10/25(火) 17:22:24.79 ID:aExx2Bsk
ウイングを破壊され、ピンチに陥るガンダム。
絶体絶命のそのとき、ガンダムの前に舞い降りたのは…
523HG名無しさん:2011/10/25(火) 17:34:21.59 ID:eqfQJ+69
ガンダムの性能を凌駕した新開発の二号メカだった
次回「ガンダム売るよ(ワケあり商品)」
524HG名無しさん:2011/10/25(火) 17:59:19.66 ID:JUnd+7Hh
変なザクモドキ キット出るのかな…要らないけど(笑)
525HG名無しさん:2011/10/25(火) 18:35:27.06 ID:ZncAd47q
>>515みたいなやつは何のガンダムシリーズが好きなの?
526HG名無しさん:2011/10/25(火) 18:37:57.47 ID:ZgOdUP/a
HGACを充実させて欲しい
527HG名無しさん:2011/10/25(火) 18:39:04.05 ID:a7PzkvAp
>>525
キチガイは相手にするな
528HG名無しさん:2011/10/25(火) 18:39:12.56 ID:HpkCc94o
デスペラードMG化まで戦い続ける
529HG名無しさん:2011/10/25(火) 18:47:51.75 ID:Xg2PZdT9
>>528
そもそもいまだアニメにもでてないデスペラードさん…出番あるのか!?
530HG名無しさん:2011/10/25(火) 18:54:23.01 ID:QZ1LGRZ4
>>529
ち、地上編になればきっと…!

情報は結構早く出たのにねぇ。
一応プラモ化はされるよな。されてほしいな。されるかなぁ…
531HG名無しさん:2011/10/25(火) 19:01:50.19 ID:T2Z2GZgp
たぶんAGEボールとのセットになるのが現実的では
532HG名無しさん:2011/10/25(火) 19:04:29.08 ID:up6fBo8R
>>530
バッカ、地上編はディルファムが主だから出番ねーよ
533HG名無しさん:2011/10/25(火) 19:29:48.23 ID:e1ksvTPI
つーか、この後ノーマルジェノアスの出番はあるのかなあ。
534HG名無しさん:2011/10/25(火) 19:30:55.37 ID:1FpaXykN
00 SEED :ハイスピードロボットアクション
AGE : ぬるぬる動くアクション
535HG名無しさん:2011/10/25(火) 19:42:50.66 ID:a7PzkvAp
>>534
SEEDは止め絵・バンクアクションだろ
536HG名無しさん:2011/10/25(火) 19:46:54.50 ID:QZ1LGRZ4
>>533
さりげなーく背景レベルで雑用やってるとすごく俺得
まだ次期量産機が出る感じではないし、しばらくは大丈夫じゃないかな?
537HG名無しさん:2011/10/25(火) 19:51:14.98 ID:c5cFpeGi
ジェノアスの活躍、大丈夫だとは思うんだよなぁ

ウルフはジェノカス→Gなんとかだし、フリットはAGE。
問題は、ラーガンが予想以上に目立ってない事だわ。

来週の模擬戦には出ないだろうし…
538HG名無しさん:2011/10/25(火) 20:52:58.41 ID:ZGV5mmDV
ジェノアスがビームサーベル持ってる時点でフラッグやジンクス
の様な活躍ができるかと言えば、まだなんとも言えんな
量産機の活躍がちょっとだけ足りない もうちょっとだけ出てほしい
あと デスペラードを来年でいいからよろしく
539HG名無しさん:2011/10/25(火) 20:56:45.96 ID:4k7Fpd4m
俺、デスペラード様が発売されたらヘルメットに革って書いてバールのようなもの持たせて、
銀に塗ったデクーのシールド持たせたジェノアスと並べるんだ…
540HG名無しさん:2011/10/25(火) 21:29:54.81 ID:rMqlqb5M
>>536
シャルドールの存在がなぁ……。
あれがジェノアスの後釜的扱いになりそうなのが何とも。
541HG名無しさん:2011/10/25(火) 21:30:53.91 ID:Po1sIzzi
エグゼスがどうも勇者系統に見える。HGのバランスとGBじゃ別物だな
ジョイントアクションが良さげだな、FG以上に動いて300円以下しかも色分け
単純にプラモとして楽しむならこっちもいいかもカードも付くし
542HG名無しさん:2011/10/25(火) 21:37:49.58 ID:1uUNuzz6
シャルドールは数少ない高級量産機的な立場なんじゃない?
二世代目までジェノアスが使われてると嬉しいな
543HG名無しさん:2011/10/25(火) 21:49:50.30 ID:125gQ4sU
ジェノアスカスタム楽しみ〜
あの白さ…塗装初心者のオレですらオリジナルカラーに染め上げたくなる…
544HG名無しさん:2011/10/25(火) 21:50:17.60 ID:vu0XNQbn
>>541
アンテナが耳の上に垂直に出ててる、
マスクとかいろんなパーツがコンボイというかTFよりだからか…

妙に見たことあるなと思ったらこれか…
545HG名無しさん:2011/10/25(火) 21:59:06.12 ID:ZY13UHbj
ジェノカスは白杉
ジェノアスのがいいな
546HG名無しさん:2011/10/25(火) 22:07:00.61 ID:Xg2PZdT9
まぁ、ウルフさん白一色に染める癖があるみたいだから…

もしガンダムに乗ればやっぱりガンダムも白一色にするのだろうか、
当然タイタスにスパローも白一色…やべぇ、ちょっとみてみたい気もする。
いや、二個買って白く塗ればいいのだろうけどな、単純に。
547HG名無しさん:2011/10/25(火) 22:46:07.69 ID:Ua+nyb9x
白1色がいい人って過去のガンダム作品にもいたよな
548HG名無しさん:2011/10/25(火) 22:56:32.87 ID:sgeOkF23
ポリも白だと困るね
最近のは露出してないけど
549HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:13:13.81 ID:4Gmc8nOt
シャルドールって何かザクみたいなMSと形式番号にてるから実は単なるゲストMSだったりして?
でもGエグゼス商品化するくらいだからそれはないのかなあ。
550HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:25:10.94 ID:Faq6p9IZ
普通に面白いじゃんAGE、3話のブルーザー司令の乗ってた奴HGで欲しくなったよ

てか、劇中ではAGEガンダムが設定画よりかっこよく描かれてない?
551HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:31:41.77 ID:Xg2PZdT9
それは00もそうなってた。
なんていうかアニメ画設定画がアレなできだけど、逆に劇中がかっこよくなるんだよな。
メカデザの人が原因かもしれん。アヘッドとかも劇中ではかっこよかったという前例もあるし。

(一応、ラインとかをフルに表示した奴だと基本どれもかっこいいんだけどね…?)

プレバンで出ることを祈ろう、無論ミサイルコンテナセットで。
というかプラモは小物がもっと充実してもいいと思うんだ、あんなの一から作れるわけが無い
552HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:32:50.66 ID:aE8vfwtm
お前らプラモで出来るゲームもやってんの?
553HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:34:44.33 ID:4N/5HTy+
シャルドールは種でいうアストレイとかの第三勢力MSじゃないかね
で主人公勢と協力関係になると
554HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:38:49.41 ID:Faq6p9IZ
>>551
確かに、00はエクシア、デュナミス、ヴァーチェとかのアップがしびれるくらいかっこよかったな
555HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:43:49.35 ID:7gGjHQg7
てかAGEや00に限らず劇中の方がかっこいいなんていつものことじゃね?
556HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:43:55.56 ID:QZ1LGRZ4
まぁ、ここまで叩かれてるのは内容以上に
今までのガンダムと雰囲気が違いすぎる・日野さんのビッグマウスの二点が大きいからな…

じっちゃんのAGEボール(仮称)は欲しいよね、できれば爆弾もつけて
俺も>>531と同意見で、出るとしたらデスペラとセットじゃないかと思う。

>>547
Xのデマーさんだな?
白い狼と白狼と白い死神とホワイトオーガーが並ぶ光景を見てみたい
557HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:45:54.33 ID:MxQdkEC8
MGガンダムAGEはタイタスとスパローの手足も付けて欲しい
558HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:46:14.81 ID:aE8vfwtm
>>556
前者は話にならんな
なら他の映像作品を見ていればいい。UCもあるんだし
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 23:47:24.73 ID:VuyqSlXE
ラーガンさんがジェノアスでかっこよく散ってくれるはず
560HG名無しさん:2011/10/26(水) 00:05:10.12 ID:74UK24Aj
ミレースがフリットのフリットをパックリやってくれると信じたい。
561HG名無しさん:2011/10/26(水) 00:41:34.85 ID:oWac4Z01
むしろ絵柄だけ変えて内容がどっかでみた事あるようなチープな展開だから叩かれてる気がするが
ガノタで日野とかいう奴の事知らない奴の方が多いだろうし
562HG名無しさん:2011/10/26(水) 01:01:10.69 ID:SN/bSM6i
ファーデーンのコロニー内で勢力同士の内輪もめがあって、そこにUEも来るらしいから
6、7話あたりはMS戦に期待していいんじゃね?

主人公側はAGE-1(フリット)、ジェノアスカスタム(ウルフ)、ジェノアス(ラーガン)
コロニーの連中がガラやエルメダ。あとはUEもか。
563HG名無しさん:2011/10/26(水) 02:36:36.60 ID:7qwZaJSk
イワークとかいうキャラがデスペラードに乗ってる可能性も捨てきれない
564HG名無しさん:2011/10/26(水) 02:50:19.34 ID:v6rMyI5O
>>554
何か足んねぇんだよなぁ
565HG名無しさん:2011/10/26(水) 08:38:03.00 ID:hCYPj0To
>>562
でもフリットは他の奴にガンダム持っていかれたり避難したり捕らえられたりで
あまりガンダムに乗って戦うことはなさそうじゃね?
566HG名無しさん:2011/10/26(水) 08:43:32.67 ID:zzlnjCqQ
デザインは問題ない、悪くない
プラモの出来も問題ない、悪くない
日野脚本と魅せ方が致命的なほどヘタクソなのが原因
567HG名無しさん:2011/10/26(水) 09:13:08.00 ID:S6QXK6n5
メカ、キャラ共にデザインも最底辺だろ
無理スンナw
568HG名無しさん:2011/10/26(水) 09:15:35.30 ID:difLhGaA
動くと化けるってのはよくあることなんだけどね
何が言いたいかって、もっとジェノアスを出せ
569HG名無しさん:2011/10/26(水) 09:20:34.46 ID:DzvpjiQH
Q、敵の正体は?
A、主人公の会社が開発した未来的ロボ
   ただし、現代で開発されたわけではなく、
   100年後の未来からやって  来ている

Q、敵の真の目的は?
A、地球を攻撃する事でAGEシステムをフル稼働させ
、100年かけて  究極のガンダムを作り上げさせるため

Q、 敵なのになぜそんな事をするの?
A、 実は真の敵はロボ軍団ではなく他にいる 
   100年後の未来ではそいつらによって地球は壊滅状態に     
   未来の技術ではかなわないので、あえてタイムスリップし
   フリット達を鍛え上げる事で究極の技術革新をうながしている
   
   それによって地球人たちが死ぬのも必要悪との認識
   すべては未来の地球のためであるだから最終決戦は映画でやるって言ってた
  その方が皆が金おとすから
   ユリンは未来の人工ニュータイプ フリットが殺されない様サポートとSEXして子供を作るのが仕事
   交配する事で更なるハイパーニュータイプが産まれる
   ちなみにフリが一目惚れする様に好みの娘に作られてる
570HG名無しさん:2011/10/26(水) 09:27:35.45 ID:+ltJLeAo
あれ、スレ間違えたのかと思った
571HG名無しさん:2011/10/26(水) 09:28:11.13 ID:kh/gnBGm
設定画は原画マンが描きやすいように情報落としたりするから
デザによっては下手(に見える)の起こす人もいる
572HG名無しさん:2011/10/26(水) 09:35:54.53 ID:+ltJLeAo
ガフランの首を少し延長したいんだけど、設定画とかないかな?
今月の模型誌で改修してたらそれ見るけど
573HG名無しさん:2011/10/26(水) 09:43:24.28 ID:v5k1+UYb
>>547
GPBのケンタ
シャア専用機を白に塗り替えるの大変だったろうな
574HG名無しさん:2011/10/26(水) 09:45:13.58 ID:4kveIJ01
>>567
だな
信者気持ち悪いわ
575HG名無しさん:2011/10/26(水) 09:50:35.49 ID:zzlnjCqQ
>>567
信者だったら全部褒めるだろうに
頭悪いなおまえ
576HG名無しさん:2011/10/26(水) 10:02:50.37 ID:TZ6ST7cK
またキチガイは朝っぱらからAGEプラモスレで煽ることでささやかな満足感を得る仕事をしているのか^^;
577HG名無しさん:2011/10/26(水) 10:21:48.68 ID:HFjzXC2w
>>556
話にならないことはないと思うよ。
叩かれなければ成功したと思って次のガンダムも同じ路線でやるかもしれない。それはいやだって人がいることはわかるでしょ?

ガノタのほとんどは無理だろうが半分以上が
「この新しいガンダム今までと違うけどすげー面白いじゃん」
って作品はいつか見てみたいなぁ
絶対無理だとは思ってない
578HG名無しさん:2011/10/26(水) 11:41:12.27 ID:cVbS7kAH
以上、サンライズ社員による所信表明でした。



以下、いつものプラモスレとしてお楽しみください。
579HG名無しさん:2011/10/26(水) 11:42:35.41 ID:x7J459ct
設定がどうとかくだらないん事より、模型誌でガフランの作例が揃ったがどう思う?

HJ、デンホのメタリック塗装はカッコイイけど面倒臭そう。(多分、俺には無理)電ホの蛇皮は有り得ん。個人的にはモデグラの1番良かった。

やっぱり顔と胴体はいじら無いとダメかな
580HG名無しさん:2011/10/26(水) 11:44:10.41 ID:E7M8eQt9
>>577
うん、絶対無理
581HG名無しさん:2011/10/26(水) 12:05:44.94 ID:TPxplpMI
血塗れの死体の山が描けなきゃ最初からコメディー作品にすりゃいいんだよ
582HG名無しさん:2011/10/26(水) 12:35:40.97 ID:NEdUxX+F
アニメの話がしたい奴はシャア板逝けよ、ここ模型板だぞ
583HG名無しさん:2011/10/26(水) 13:02:25.52 ID:u5ykAlwV
スリッパ部を小型にしても自立可能がデフォになったり
プレーンな主役機が良バランスだったり模型としては魅力的なんだけどなAGE

まぁここでネガキャンは無意味だな。目線が違う
584HG名無しさん:2011/10/26(水) 13:07:43.35 ID:9VwrY/IO
>>547
ガンダムXにもいたよね。
コルレルに乗ってたパイロットが白に異常に拘ってた。
585584:2011/10/26(水) 13:10:10.73 ID:9VwrY/IO
しまった、デマーはもう出てたのか・・・
失礼しやした
586HG名無しさん:2011/10/26(水) 13:14:55.40 ID:hgp/7QCa
動かなそうなデザインをいじってみるとぐりぐり動くってなんか快感
ジェノアスさん素敵や
587HG名無しさん:2011/10/26(水) 13:27:41.02 ID:8iu5Dsb8
坊やだからさ
588HG名無しさん:2011/10/26(水) 14:08:58.86 ID:BE5wCavi
ジュノカスはいつだ
589HG名無しさん:2011/10/26(水) 15:20:54.27 ID:GEeO333k
今日、初めて取説見て乗って戦闘したアムロさんは言ってもいいけど
設計から携わった「僕のガンダム」で言うこっちゃないわな
「何か武器はないのか!」
何で外に敵が待ち構えてるのわかってるのに手ぶらで出るかなあ
590HG名無しさん:2011/10/26(水) 15:23:30.03 ID:0mmKJvZo
無駄に歴代のガンダムのイメージからオマージュしたつもりなんだよ、
許してやれ。
591HG名無しさん:2011/10/26(水) 15:26:28.96 ID:v5k1+UYb
>>589
フリットの茶目っ気だよ。大人をびっくりさせようと思ってさw
592HG名無しさん:2011/10/26(水) 15:30:02.34 ID:oz1oLDcz
>>589
AGEは悪く無いと思うけど、
1stオマージュなんだろうけど、あれだけは酷いわ
セリフが成り立ってない
あと2話のAGEシステムの解説の所。

あの卵型のやつはプラモで出るんだろうか
593HG名無しさん:2011/10/26(水) 15:30:31.16 ID:97QoRakB
>>589
そこよく「自分が作ったのになんで武器の場所知らないの」とか言われるけど、
普通にビームナイフをあっさり取り出してるんだし、武器のありかを知らなかった、はないだろ
単に、飛び道具が欲しかっただけなんじゃないの
594HG名無しさん:2011/10/26(水) 15:38:55.86 ID:E7M8eQt9
もうアンチスレ立てるか
595HG名無しさん:2011/10/26(水) 15:53:31.78 ID:O7sJN6JW
>>593
どっちみちあの台詞が不自然なのことに変わりはないから
596HG名無しさん:2011/10/26(水) 15:56:57.86 ID:97QoRakB
アニメスレにでもいけよw
597HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:00:26.63 ID:gVFkIN3o
すごいテンポで新しい敵やMS出るみたいだね
今日、ホビージャパン買って見て驚いたよ
ガンプラを商品化する方も大変だろうね
AGEが後半になる頃には、ジェノアスって、超旧式扱いかな?
598HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:06:21.87 ID:4kveIJ01
>>595
だな
ガンプラの出来も種以下だし
599HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:08:13.38 ID:0mmKJvZo
ガンプラの出来に関しては、AGEとジェノアスしか知らないけど
かなり良好でしょ。

今のジェノアス組んでるけど、俺の中ではかなりアタリ。
600HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:08:44.11 ID:YigZduJV
今の子供達の間でガンダムがブームになるとはとても思えん。
70年代〜80年代と今の子供ではニーズが違うだろ。
今回のAGEの結果は今後の商売の指針にもなるだろ。
個人的には子供のご機嫌取りを狙った作品よりも
大人向け作品の方がガンダム商売は上手くいくと思うけどな。
601HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:09:33.52 ID:4kveIJ01
>>599
で?
602HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:13:17.84 ID:/dSV8/5+
なんだよAGE叩いてんのも結局モリーゾか
603HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:22:02.86 ID:rJdDalVe
HGジェノアスのマスクカバーの色が濃すぎて、俺色に染め上げるのにちょっと邪魔だな
ヒートプレスで自作するしかないかな?
AGのもこんなに濃いの?薄けりゃ流用するんだが
604HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:23:45.37 ID:EDvdKIUB
>>593

 おいおい、腰から武器取り出すのも全て手動操作なのか?
ビームナイフを主武装に選択すれば勝手にとりにいくものでは?
605HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:25:19.02 ID:0mmKJvZo
>>603
自分で確かめたわけじゃないけど、確かAGの方が
薄いって話をどっかで見た。

どの程度透けるのはちょっと知らないけどね。
606HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:30:39.79 ID:bJHp7RI3
>>602
モリーゾで確定
AGE関連買ってるから模型板の連中はウザいそうです
607HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:35:28.75 ID:GEeO333k
>603

気持ち薄くて紫系かな
http://d.hatena.ne.jp/type97/20111013

>593
飛び道具が欲しいなら固定装備にバルカンもないのは熟知してるんだし
現地調達とか面白い事考えないでシャッター開ける前に何か持ってけって話
608HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:40:00.13 ID:4kveIJ01
>>607
だな
やっぱりAGEはアニメもプラモも糞だよな
買う奴は頭おかしいわ
609HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:53:12.33 ID:rJdDalVe
>>607
うーん濃いなあ
ヒートプレスするか
いっそのことミラーフィニッシュで誤魔化すかな?宇宙服っぽくなるかもしれんが
610HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:55:28.61 ID:cezA04mH
>>609
電ホビの作例でホロシールみたいなの貼ってたけど、イマイチだった
611HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:57:59.81 ID:rJdDalVe
>>610
有益な情報ありがとう、チェックしてみるわ
612HG名無しさん:2011/10/26(水) 17:03:49.53 ID:GEeO333k
>610
あれは酷かったなw
>611
http://www.albatro.jp/birdyard/fashion/space-suit/index.html/attachment/100415_05
こんな感じか
内部メカ見えなくていいなら
グロスブラック+ブルー少々で塗って
ハセガワの「透明」ホログラムフィニッシュ貼るのをオススメしとく
613HG名無しさん:2011/10/26(水) 17:09:06.84 ID:jWMy/J03
アホイなんか貼るなよ
614HG名無しさん:2011/10/26(水) 17:38:50.50 ID:IgfhLIgy
しかしジェノアスは作中でも目が見えないからまだいいが、ジェノカスはどうなるんだろう。
せっかく二つ目なんだから戦闘中にキュィーンって目が輝いてほしい。

具体的に言えばプラモでも薄い緑で目が薄らと見えるようにしてほしい…無理か。
色具合でいえばアストレイF2のバイザー程度でいいんだけどなぁ……。
いっそ目の部分だけシールかなんかで代用してバイザー自体に張った方が早いのだろうか…?
615HG名無しさん:2011/10/26(水) 18:11:53.36 ID:3ByE6Vks
AGEやジェノアスと並べるのも良いが
何となくジェスタと並べたいジェノカスさん
616HG名無しさん:2011/10/26(水) 19:07:54.93 ID:eC6E7fwz
色分けに優しい設計ジェノカス
617HG名無しさん:2011/10/26(水) 19:28:25.38 ID:0k5tGfwO
ジェノカスとジェノアスあればオリジナル機作れるな
618HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:01:04.58 ID:7qwZaJSk
フラッグ、イナクト、ティエレンの誘惑を振り切ってアゲ1買ってきた
ジェノアスとどう違うのかも楽しみだ
619HG名無しさん:2011/10/26(水) 21:32:07.99 ID:BnG01Bkc
ガラとかエルメダとかアヘッドを超えるひでぇデザインだな
キャラ共々なんでこんなおかしな頭身なん?

いっそもう少し頭身下げて作品まるごと
SD扱いにしてくれればイイのに
620HG名無しさん:2011/10/26(水) 21:51:54.26 ID:cytfFL6z
UEはMG出るのかな?
ゼダスなら今後もAGE-1のライバル的な立ち位置としてちょくちょく出てきたら好きになれそうだが…
MA形態もハンブラビやレグナントみたいで嫌いじゃないし
621HG名無しさん:2011/10/26(水) 22:01:54.05 ID:+vOBbBsf
>>620
そのうち出るだろGBが…
622HG名無しさん:2011/10/26(水) 22:24:44.56 ID:Pslj4Ebi
どうせ39話くらいにはあのころはよかったとか言ってるよ
俺はこの作品は二世代目まではプロローグみたいなもんだと思ってみてる(キリッ
623HG名無しさん:2011/10/26(水) 22:45:16.23 ID:FpRYO/Xd
HGジェノアスさん買ってきたけどこれはいいな
噛めば噛むほど味が出るなんとかみたいないいキットだ

>>620
UEのMGは無理なんじゃないの
それでなくとも世代が進めば一気に旧式化どころか忘れ去られる存在だろうし
無印1/100が継続してれば可能性としてあったかもしれないけどね
624HG名無しさん:2011/10/26(水) 22:57:35.32 ID:E7M8eQt9
ジェノアスはボディに一見無駄なパーツをちょこちょこくっ付けてちょっとゴテっとして顔をガンダムにすればいいと思うんだ
625HG名無しさん:2011/10/26(水) 23:11:53.59 ID:qJtvO05i
>>624
追い詰められたときに装甲パージ&マスクが割れて「ジェ、ジェノアスだとぉっ!?」
ですねわかります。

ジェノアスかっこいいよジェノアス
色が合いそうだし、タイタスきたら是非とも腕と足くっつけてみたいなぁ。
626HG名無しさん:2011/10/26(水) 23:11:58.10 ID:FpRYO/Xd
>>624
たぶん今日ジェノアス買ってくるつもりで心弾んでたからだろうけど今朝見た夢の中では
ランナーの一部にオマケパーツとしてガンダム風の頭部が付いてた
単色で前後張り合わせるだけのモナカヘッドだったけどこりゃすげぇと思った
起きてガッカリしたけど

しかし実際のジェノアスさんはオマケ無しでも期待を裏切らない物だった
可動はもちろんシンプルな割にしっかり作られてるシールドとか意外と細かいモールド
知っていてもヒートスティックの色分けには驚かされるし
あのよくわからん警棒のためだけに貴重な4色ランナーの1色使ってるんだから…
627HG名無しさん:2011/10/26(水) 23:20:02.81 ID:tLIG5eJY
>>624
フリット「貴様はガンダムではない」
628HG名無しさん:2011/10/26(水) 23:25:00.15 ID:GeD1QUIL
>>624
ガンダムヘッドがまるまる余るといえば陸ガン地上戦セットだな
629HG名無しさん:2011/10/26(水) 23:33:33.92 ID:FpRYO/Xd
>>625
だがしかし肩関節は仕様が違うのであった…

と言ってもどこかからボールジョイント持ってきたらアダプターは作れるか
これから先ジェノアス別仕様なんかが奇跡的に出るなんて異常事態でもあれば
アダプターを付けてもらえると嬉しい
630HG名無しさん:2011/10/26(水) 23:45:43.27 ID:IgfhLIgy
肩も下半身も違うからなぁ、
付けたければ改造にしても、どうやって手をつければいいのやら…。
631HG名無しさん:2011/10/27(木) 00:26:25.39 ID:smd0Er13
足だけなら、なんとかならないかなぁ。
632HG名無しさん:2011/10/27(木) 00:28:52.44 ID:MBoAeu6k
渋に顔AGE-1胴体ジェノアスのがあった
633HG名無しさん:2011/10/27(木) 00:51:15.00 ID:OpsmheZ7
AGは関節共通じゃないの?
タイタスまで我慢できないしどうせポーズ付けないからAG幾つか買ってこよっかな
634HG名無しさん:2011/10/27(木) 01:02:20.93 ID:2rwmHwjI
肘は00の関節で代用は出来る事が分かったけど…ネックなのが足だよなぁHGジェノアス。
ダボが他と全く違うから代用がほとんどできんという…

現在ジェノアスは肩ジェノアスの二の腕AGEというカオスな構成…やっちまったぜ
635HG名無しさん:2011/10/27(木) 02:04:49.95 ID:X9cOBt6u
タイタスとスパローが同じ機構なら、最低でも足は可能
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2186709.jpg
もし肩と腕の接続がジェノアス方式なら肩は無理でも腕は可能な可能性も出てくる
636HG名無しさん:2011/10/27(木) 04:02:57.17 ID:AWVAf0rr
>>635
タローがてきるわけか…
637HG名無しさん:2011/10/27(木) 05:49:20.36 ID:Gtc+ETur
AGEってデザインが悪いからキッチリ作り込む人いないよねw
パチパチ組んでおふざけがいいレベル
638HG名無しさん:2011/10/27(木) 07:21:36.03 ID:2rwmHwjI
>>637
いや、プラモの素組状態で殆ど色分けが住んでるからな。
ニワカガンプラマイスターの俺ではラインの隅入れ位だけで殆どやることが無くなるのよ。
639HG名無しさん:2011/10/27(木) 07:25:42.72 ID:k7UmYrBR
もっと生産的な意見を言えよ

「AGEをもっとカッコ良くするには、どう改修したら良いだろう?」とか
640HG名無しさん:2011/10/27(木) 07:27:34.78 ID:cWPq8A04
島田フミカネ氏のジェノアスはよかったなぁ
あれはいい、実によろしい
641HG名無しさん:2011/10/27(木) 07:32:15.75 ID:88jtpQuQ
>>637
その程度なんだろうな
ガンプラもまともに作って貰えないガンダム()
642HG名無しさん:2011/10/27(木) 08:01:13.97 ID:Y8/0OC1D
しっ!相手にしちゃいけません!
643HG名無しさん:2011/10/27(木) 08:02:26.95 ID:88jtpQuQ
そもそも買う気しないし。
これ買うくらいならHGUCでも普通にRX-78買ってる方がマシ。
アクションさせて楽しいのはエクシアだし
出来はストライクの方が上だし
644HG名無しさん:2011/10/27(木) 08:02:41.00 ID:S1KwaNVj
種プラは素組みではゴミだったからなぁ…
AGEプラはとんでもなく進化したものだ
645HG名無しさん:2011/10/27(木) 08:03:28.48 ID:sVzHDpM8
959 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/27(木) 07:34:10.06 ID:FTU1kuHtO
AGEってデザインが悪いからキッチリ作り込む人いないよねw
パチパチ組んでおふざけがいいレベル
646HG名無しさん:2011/10/27(木) 08:04:24.81 ID:YdNbNwRj
>>640
どの雑誌とかで見れるか教えてもらえます?

ジェノアスはいいねぇ、改造し甲斐がある。設定的に、
オリジナル機も組みやすいし。

劇中の活躍だけ足りないw
647HG名無しさん:2011/10/27(木) 08:27:44.28 ID:xc7+bm/v
>>646
モデグラじゃないかな
648HG名無しさん:2011/10/27(木) 08:42:45.29 ID:OKVcFUR7
>>638
出来がいいからね。良く動くし。
他にあれこれする必要が無い
649HG名無しさん:2011/10/27(木) 08:48:23.43 ID:uRY04oUa
AGE観てて面白いしプラモも良い
やっぱり新作ガンダムはワクワクするわ
ゼダスとタイタスとスパロー早く来てくれえ
650HG名無しさん:2011/10/27(木) 08:53:40.33 ID:cWPq8A04
651HG名無しさん:2011/10/27(木) 09:02:44.35 ID:1ADadYCU
作って遊ぶ奴は気になる所だけ塗って終わりなのが多い
塗装剥げるからな
652HG名無しさん:2011/10/27(木) 09:08:55.99 ID:PqUUN6vc
>>649
そのへんの発売日程っていつごろ分かる?
653HG名無しさん:2011/10/27(木) 09:43:50.48 ID:1ADadYCU
タイタス、ゼダス、ジェノアスカスタムは11月後半
スパローとバクトは12月
654HG名無しさん:2011/10/27(木) 09:58:40.01 ID:YZErEVO7
11月分は全部後半なのか、ジェノカスかゼダスは上旬に出るかと思ってたけど
655HG名無しさん:2011/10/27(木) 10:04:04.02 ID:rZcDC0eP
商品展開遅くね?
でもSEEDとガンダム00みたくガンダムメインの展開じゃないから仕方ないのかな。
ガンダム以外は(ガンダムと比較すると)売れにくいって話はよく聞くけど
656HG名無しさん:2011/10/27(木) 10:22:47.82 ID:PD71h5ZN
でもレベル5の事だからその内ガンダムより敵機の方が人気になったりさせてくれると思ってる
ダンボールでもアキレスよりハカイオーとかジョーカーの方が人気らしいし
657HG名無しさん:2011/10/27(木) 10:24:12.00 ID:wp8MF8A0
どうだろうな、00の時は
エクシア>フラッグ>デュナメス>キュリオス>鉄人>ヴァーチェ>ハムフラ>タオツー>スローネ1
だったが
658HG名無しさん:2011/10/27(木) 10:26:06.85 ID:PqUUN6vc
>>657
それって放送見ての感想?
それともデータで出てるのかな
659HG名無しさん:2011/10/27(木) 10:41:57.65 ID:wp8MF8A0
いや、発売順だw
660HG名無しさん:2011/10/27(木) 10:45:35.52 ID:PqUUN6vc
>>659
なるほど、勘違いしてましたw
スローネのキット、あまり出来よくなかったけどタオツー以下はないわなぁ
661HG名無しさん:2011/10/27(木) 10:51:19.79 ID:rZcDC0eP
>>656
敵役人気型もいいよね
敵メカは売れないって言われてたのに、フラッグは演出が良くてバカ売れしたらしいし。

ジョーカーもハカイオーも結構飛ばしたデザインだから売れたんじゃないだろうか。
AGEにはもっとゲテモノデザインを期待してる
第一部だからかかなり抑え目というかテンプレデザインだし
662HG名無しさん:2011/10/27(木) 10:52:52.80 ID:DeFw4F9C
>>653
尼では発売日決まってないから30日扱いで表記されてるだけ
663HG名無しさん:2011/10/27(木) 11:30:20.23 ID:4pUnraGe
AGEにもピンクの機体は出るだろうか・・w
664HG名無しさん:2011/10/27(木) 12:18:58.90 ID:z37ceQfT
>>663
ジェノアスじゃ不十分なん?

665HG名無しさん:2011/10/27(木) 12:30:35.69 ID:+I4cY6rs
AGEは専用換装、ウルフ機はすぐ乗り換えちゃうっぽいから
ラーガン機はいろいろ改修しつつ長く乗って、劇中再現を楽しめるようにしてほしいな
666HG名無しさん:2011/10/27(木) 13:02:41.12 ID:eYF1HP5R
劇中って…アニメに脇メカの活躍を期待するってこと?無理だよ
667HG名無しさん:2011/10/27(木) 13:11:39.87 ID:O9nljWlT
11月の商品出荷日はまだでてないよな?
タイタスが欲しくて死にそうだ
668HG名無しさん:2011/10/27(木) 13:19:11.42 ID:VaM2WLhj
出荷日はまだだけど発売日は模型誌で
ジェノアスカスタム12日、タイタス19日で確定
ゼダスは日付載ってないからたぶんそれ以降
669HG名無しさん:2011/10/27(木) 13:29:10.34 ID:BCpLupJh
>>666
最近のガンダムだとガンダム以外も結構頑張って戦ってくれてるじゃん
670HG名無しさん:2011/10/27(木) 13:36:21.94 ID:1ADadYCU
ガンダムのバーゲンセールみたいなのは受けるんだろうが、絵的にはつまらない
671HG名無しさん:2011/10/27(木) 13:44:54.83 ID:MBoAeu6k
少なくともフリット編でのガンダムは1機だけだろうな
672HG名無しさん:2011/10/27(木) 13:53:13.18 ID:D/LFn32+
>アニメに脇メカの活躍を期待するってこと?無理だよ

ソレスタみたいにガンダムしかMS持ってない組織じゃないんだからさぁ
脚本・演出してる人だって、いつまでもガンダム1機の無双シーンばっかり
描いてたんじゃ飽きられることくらいわかってるでしょ
だから軍所属のMSだって当然活躍させてくれるものだと期待してるよ。
673HG名無しさん:2011/10/27(木) 13:55:49.40 ID:Shw5AQ1L
フリット時代のUEは変形タイプ・・・ AGE2も変形タイプ
AGE3は合体タイプ
フリットの息子の世代には合体UEが出てくるのだろうか
674HG名無しさん:2011/10/27(木) 13:55:57.32 ID:D/LFn32+
ってかさ、もう既に3話でボール型が結構活躍してたじゃない。
675HG名無しさん:2011/10/27(木) 14:33:48.79 ID:+Wx0VFhY
age
676HG名無しさん:2011/10/27(木) 14:48:17.44 ID:UAvNcVBO
HGage1ノーマルとoガンダム並べてたらage1がmk2に見えてきた
677HG名無しさん:2011/10/27(木) 15:01:58.06 ID:PZyhaBhZ
いや、脇メカは今後も出るだろーけど
プラモ作りが燃える改修とか活躍とかを期待出来る「アニメ」じゃないってことw
ガンプラ的にはHJの連載とかでAGEMSVとかには期待出来ると思う
ジェノアスキャノンとか水陸両用ガフランとか見たいし
678HG名無しさん:2011/10/27(木) 15:06:56.94 ID:CMPIJ4rh
ゼダスとバクトが出たらガフランの両肩に頭を移植してケルベロスみたいなUEを作ってみたい
679HG名無しさん:2011/10/27(木) 15:46:55.67 ID:HKmmGUk9
成長・進化するってそれデビルガンダムじゃないか
680HG名無しさん:2011/10/27(木) 15:46:57.05 ID:Shw5AQ1L
俺はあちこちに顔を仕込んで変形後に九個の頭を持つ龍にしようかと思ったが計画頓挫
681HG名無しさん:2011/10/27(木) 16:00:24.74 ID:D/LFn32+
>九個の頭を持つ龍にしようかと思ったが計画頓挫
三首竜くらいに難易度下げてもっかいチャレンジだっ!!
682HG名無しさん:2011/10/27(木) 16:21:29.53 ID:Kx+F7pA3
UE相手に武器が通じないジェノアスやジェノカスを活躍させる為に
変なザクモドキとかを出すのかも知れないな
683HG名無しさん:2011/10/27(木) 17:46:12.79 ID:bqYCFVVf
>>677
アンチ出ていけ
684HG名無しさん:2011/10/27(木) 18:38:07.68 ID:JzzGh9Iu
そういえばガンダムが複数出ないガンダムも久しぶりなんだな
685HG名無しさん:2011/10/27(木) 18:45:02.96 ID:FG3CT6kb
>>684
ただ、三形態を売ると考えると00のガンダム四機とさして変わらないかとも思う。
686HG名無しさん:2011/10/27(木) 18:49:37.99 ID:FJ3eXVoC
エグゼス出るからこれから増えるんじゃない?
687HG名無しさん:2011/10/27(木) 19:02:57.34 ID:YdNbNwRj
>>685
同時に画面に出ないっていう点で別物かと思う
688HG名無しさん:2011/10/27(木) 19:21:14.81 ID:Shw5AQ1L
どっちかというと今は種序盤な感じ
689HG名無しさん:2011/10/27(木) 19:33:49.15 ID:03tAgw8b
種なんて敵も味方もガンダムだらけだったじゃん
690HG名無しさん:2011/10/27(木) 19:56:15.72 ID:OdbUjGt8
1クールで1機×3種
このペースが後2回か3回続くわけだからなぁ
運用機体としては1機でも振り返ればガンダムだらけの100年
691HG名無しさん:2011/10/27(木) 20:01:17.86 ID:cWPq8A04
>>689
出すなら味方がいいよね
少しの敵ガンダムでもウェルカムだけど
692HG名無しさん:2011/10/27(木) 20:03:18.43 ID:88jtpQuQ
AGEのプラモの出来を語るのは、
うんこのプラモの出来を語るのと同義だな
693HG名無しさん:2011/10/27(木) 20:08:54.25 ID:PqUUN6vc
理由がはっきりしてれば味方でも敵でもかまわんよ
特に理由もなく名有りのキャラが乗る機体だけガンダムだと萎える
694HG名無しさん:2011/10/27(木) 20:16:51.16 ID:QkkMNkUI
だれか早くディーヴァのモビルスーツモード作ってよ
695HG名無しさん:2011/10/27(木) 20:17:31.07 ID:MBoAeu6k
モビルスーツにはならないっての
696HG名無しさん:2011/10/27(木) 20:41:47.99 ID:mBEDoMmV
いい加減ラスボスガンダムはやめて欲しいなー(デスティニーとリボーンズをブンドドしながら)
697HG名無しさん:2011/10/27(木) 20:51:31.73 ID:Qr2zpFBw
デスティニーは主人公機じゃないですかァー!

久々に巨大MAラスボスなんてのもいいよね。
698HG名無しさん:2011/10/27(木) 20:52:48.92 ID:cWPq8A04
個人的にはディミニダドみたいな絶望的なのがほしい
699HG名無しさん:2011/10/27(木) 20:54:46.22 ID:PD71h5ZN
まぁ確かにUCもプラモの出来いいしな
700HG名無しさん:2011/10/27(木) 20:55:58.61 ID:2NJDF5eQ
ジ・Oとか今だに覚えてるわ、ああいうのがいい。
ラスボスにも矜恃というものがある。ってかあって欲しい。
701HG名無しさん:2011/10/27(木) 21:00:48.37 ID:PD71h5ZN
>>697
アルヴァトーレ「…」
702HG名無しさん:2011/10/27(木) 21:11:00.54 ID:FJ3eXVoC
>>701
後ろにハム仮面が控えてたやん
703HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:08:48.72 ID:bKtkWl+X
あれオーバーフラッグカスタムだとは気が付かなかったなぁ…
Gジェネで初めて気が付いた

後今回の雑誌見たけどガフランの鱗表現って何をどうしたらああなったんだ?
作例解説オミットされ過ぎだろ
704HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:12:34.58 ID:oWkhMpIF
GNフラッグだろ?
アレはイベント戦みたいな印象
ラスボスは金ジム
どっちにしろ巨大MAじゃないけどw
705HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:27.18 ID:0zouRON9
鱗表現は、目の大きいメッシュの上から吹いたんじゃね?
706HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:42.97 ID:xc7+bm/v
>>703
DHMならP34に有るぞ…最低限の解説だが
707HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:43:16.48 ID:CfM8gk+6
ハロって明後日発売って書いてあるけど、模型みたいに前日に店頭に並ぶ事ってありますか?
おもちゃ板の方で聞きたかったけど、あっちの人たち刺々しくて怖いので
こちらで聞いてみました。よろしくお願いします。
708HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:50:07.56 ID:2rwmHwjI
>>707
スレ違だけど…恐らくフラゲ出来る場所なら出来ると思う。
少なくともアピタとかそういう場所ではまず無理だと思ったほうがいいとおもわれ。

…にしてもよく考えたらラスボスがMAってF91くらいでは?
ほかは無駄にでかいけどMSとかだったり、なかにMSがいたり。という…まぁ、そんなの出てこられてもプラモ化するのか不安になるだけなんだけど。
709HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:53:09.68 ID:2NJDF5eQ
>>707
うーん、一番いいのはお店に直接聞いてみることかと。
東京では前日フラゲできても、地方だと発売日の夕方にしか
手に入らなかったりする。
これもあくまでプラモの話なんだよね。
あのハロっておもちゃに近いから、模型屋に並ぶかなぁ。
710HG名無しさん:2011/10/27(木) 23:03:02.74 ID:X9cOBt6u
>>708
ノイエジール、アプサラスV
711HG名無しさん:2011/10/27(木) 23:08:50.22 ID:CfM8gk+6
>>708-709
情報ありがとうございます。
とりあえず、明日無駄足覚悟で見てきます。
712HG名無しさん:2011/10/27(木) 23:13:38.06 ID:88jtpQuQ
死ね
713HG名無しさん:2011/10/27(木) 23:18:06.90 ID:qttlQAGn
>>635
アゲボディにジェノアス頭と脚は結構格好良いなあ
714HG名無しさん:2011/10/27(木) 23:36:09.56 ID:JzzGh9Iu

>697
デスティニーに乗る頃には鈴村の名前の上に保志がきてたじゃん
715HG名無しさん:2011/10/28(金) 00:17:15.07 ID:o+0K42tj
>>713
ジェノ頭w
08小隊?

ジェノカス 下手に塗るより、クリア噴いて終わりの方がいい感じじゃね?
塗っても実感なくね?
716HG名無しさん:2011/10/28(金) 00:42:16.61 ID:sBZAFYzq
RGみたいに微妙に違う白3色くらいで塗り分けてみるとか
717HG名無しさん:2011/10/28(金) 03:08:04.07 ID:RNJIgnKv
>>714
主人公からラスボスへ昇格した数少ない例のキャラだったな
718HG名無しさん:2011/10/28(金) 03:20:37.01 ID:WeW7dfrl
キレたサブ主人公に蹴り一発で沈められてたような気がしたが
719HG名無しさん:2011/10/28(金) 03:44:05.42 ID:yJQalTWn
デビルガンダムが居たじゃん。
マンダラガンダムが凄そうな技を出して撃退してくれたが、あれが無ければ絶対に地球は滅亡してたよ。
720HG名無しさん:2011/10/28(金) 03:45:49.01 ID:ECXURmup
原作だとアスランがラスボスでシンが主人公でしょ?
アニメ版?知らんよ
721HG名無しさん:2011/10/28(金) 04:23:03.57 ID:o+0K42tj
>>720
種屍に原作?

アニメの後の軌道修正漫画だっけ?
嫁の意見が無い分マトモな終わり方したとか言うアレ…?
722HG名無しさん:2011/10/28(金) 05:30:30.92 ID:V+Hm4M2D
AGE売れてんのか
日野すげーな
723HG名無しさん:2011/10/28(金) 06:01:28.40 ID:fUrBaqNJ

 モリーゾ臭い!ハローワークに行け!

ジェノアスを買うと商品アンケート調査ご協力のお願いが入ってるな。

https://bandai-hobby.net/post/fgJ4/
724HG名無しさん:2011/10/28(金) 10:40:38.49 ID:bSHC23g3
投身の変なザクモドキ マジで出るのかな(笑)
725HG名無しさん:2011/10/28(金) 11:14:08.49 ID:oI9f3Ldj
あのザクもどきは、ザ・アニメージに混ざっても違和感は無い感じ。
726HG名無しさん:2011/10/28(金) 11:16:55.42 ID:E9K1yLXS
>>724
おかしなポーズで身投げするザクモドキってシュールだな
727HG名無しさん:2011/10/28(金) 11:18:51.47 ID:Pvc+DrME
あのザクモドキ、ザクを思い出して書いてみてくださいって言われて、
書いてみたらそれっぽいけどなんか違うな状態だよね
線が足りないと言うか、逆に似せない為にわざと崩してるか、
単体のロボデザインとしてコレジャナイだわ
728HG名無しさん:2011/10/28(金) 11:50:28.83 ID:oPD/t3Ie
でもプラモ出たらカッコ良くなってて思わず買っちゃうんだろ
729HG名無しさん:2011/10/28(金) 12:04:28.52 ID:npTGaMMH
ザクもどきっつーか、あれは八頭身サクだろ。つかHGタイタスマダー?RGフリーダムと同日発売クサいが
730HG名無しさん:2011/10/28(金) 12:08:43.04 ID:LO+i8oST
毎度の事だが雑誌での第一報はわざとじゃないかと疑いたくなるほど変なバランス
実際?のテレビだと少なからずマシになって、プラモでイメージが固定する
731HG名無しさん:2011/10/28(金) 12:15:08.36 ID:ci82tfGA
LBXデクーの頭をHGUCザクに移植したら、あれっぽい感じにならんかなw

>>730
それは確かにあるよね
00の三国MSが最初に発表された時とかも凄かったな
732HG名無しさん:2011/10/28(金) 12:27:16.48 ID:Pvc+DrME
確かに設定画が直立不動でパースも微妙な感じのティエレンは、
そりゃ酷い叩かれようだったな・・・模型の方は俺鉄人遊びができたお陰でやたらと買ってしまったが

とは言っても、あのザクモドキ、ふんどしの部分がガワラザク状態だよね、立体化した時どうするんだろ
733HG名無しさん:2011/10/28(金) 12:37:09.94 ID:G+Wo5pGX
>>714
何、Ζだってスタッフロールの一番上はシャアなんだ
734HG名無しさん:2011/10/28(金) 12:45:10.10 ID:9eNNtd9w
>>733
目立つ百式に乗ってるしダカール演説に対アクシズ折衝の切り札
最後もジオキュベ二体と大立ち回りだし、シャアが主人公でもいいよ
735HG名無しさん:2011/10/28(金) 12:54:18.78 ID:42X8tlRq
プラモ売れてるのかなあ
店からはなしとか聞かない?
736HG名無しさん:2011/10/28(金) 12:55:47.32 ID:TG8jQco0
ホビージャパン、チラ見してきたけどガフランの色なんか違うなぁ
737HG名無しさん:2011/10/28(金) 13:11:18.47 ID:SJoId/uT
AGEが1/60すっとばしてメガサイズモデルでるようだけど
メガサイズモデルってコクピット開閉できる?
738HG名無しさん:2011/10/28(金) 13:22:19.58 ID:gsP+qpfb
>>737
無理。
発光ギミック積むし多分無理。
739HG名無しさん:2011/10/28(金) 14:44:07.01 ID:oPD/t3Ie
AGE1のコックピットって胸のAの字のとこじゃなかったか、どう考えても無理だわな
740HG名無しさん:2011/10/28(金) 15:16:23.13 ID:wcZyj+87
>>736
なんか別物だけどあれはあれでカッコ良かったな
それとやっぱガフランにもサーベル刃付けるべきだったと改めて思った
741HG名無しさん:2011/10/28(金) 15:47:56.49 ID:JRfJfSE+
>>735
売れてるわけねえだろw
742HG名無しさん:2011/10/28(金) 15:52:41.73 ID:hR3h+j5Y
>>741
新シャア板のAGEスレで見かけたんだけど、
ヨドバシでAGEのプラモで10個しか売れてなくて
番組の打ち切りが決まったらしいね。
743HG名無しさん:2011/10/28(金) 15:59:06.65 ID:H7eyLm2D
アゲ1って、てっきりコアブロックシステムで、
後ろからコアファイタードッキングとばかり思ってた
あの羽もてっきりそのデザインだとばかり
744HG名無しさん:2011/10/28(金) 15:59:07.82 ID:oI9f3Ldj
ジムUの山は順調に崩れてるみたいなんだけどねえ。
745HG名無しさん:2011/10/28(金) 16:07:43.36 ID:H7eyLm2D
>>742
うわぁ…お前新シャアで「ドズルは女にもてる」って
書かれてたら信じ込んでガッツポーズしそうだな…
お前ソックリだもんなwwwwwww
746HG名無しさん:2011/10/28(金) 16:11:09.85 ID:XeqUZqyU
>>742
ネタはもっと考えて書き込めよ
747HG名無しさん:2011/10/28(金) 16:18:55.06 ID:OxYlIqD8
坊やだからさ
748HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:14:50.02 ID:vLZO+FUw
そういや種でやってた、

・テレビに登場
・翌日店頭に
・月曜に学校や職場に持って行って話題に

のパターンは今回はやらんのだな
ガンプラ一家なんてのまで出してたのにな
やっぱ撃破されて翌日発売、なんて悲惨なMSがあったからかな
749HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:18:37.35 ID:ECXURmup
ブリッツ・・・
750HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:19:57.26 ID:XeqUZqyU
あの頃はまだ土曜日放送だったな…
751HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:21:11.56 ID:6Gkv9ik1
>>742
新宿?総計?
つまり俺と友人は栄えある10名の一人なのかw

アンチのくせに喜ばしてどうするw
752HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:26:43.84 ID:qpPIkCon
名古屋のアピタではGBもAGも順調に売れている。
HGは敷地が高い(母親から見たら子供に作れそうに無いランナー数だろうし)からかあまり売れてないらしい。

GB筐体のそばにいたお兄さん(白服、たぶんバンダイのアルバイター?)に聞いたから間違いないと思う。
AGなんてガフランがなんか少なかったしな、不自然に前開いてたし…。
そして無駄にあまるAGE-1ェ……こっちはHGかなり売れてるのに…。
753HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:27:25.79 ID:oPD/t3Ie
>>742
スレ見てきた、ヨドバシの店長テラワロスwwwww
754HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:28:33.31 ID:PdoethBM
どこのヨドか知らんが全店ってことならそれ嘘だぞ。俺梅ヨドで1ダース買ったし
755HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:29:16.99 ID:42X8tlRq
>>752
そうなのか。ありがとう!
また別の店ででも何か聞けたら教えてくれ
756HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:30:37.95 ID:42X8tlRq
>>754
どこのヨドかは頑なに言おうとしなかったw
757HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:34:47.09 ID:qeFIBHIq
もし本当だとしても責任問題になるから言わんわな
しかし1ダースってどう使う気だ
758HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:39:59.51 ID:kQXbW4U8
本当にさっさと市なねーかなこのクソモリ
759HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:41:48.94 ID:6Gkv9ik1
>>757
ダース単位はドバイの富豪レベルだがAGEー1なら俺も3個買ったよ
スリッパとか足全体とか流用にいくつか欲しくて
760HG名無しさん:2011/10/28(金) 18:27:18.06 ID:o+0K42tj
>>725
ガンダルだっけ?
ケロロ軍曹スタッフだからコダワリがあるんだろうさ
761HG名無しさん:2011/10/28(金) 20:32:14.43 ID:oJ5K6jwK
買ってんじゃねーよ

買ってんじゃねーよ
762HG名無しさん:2011/10/28(金) 20:38:26.22 ID:oJ5K6jwK
買う奴は裏切り者とみなす
763HG名無しさん:2011/10/28(金) 20:39:25.13 ID:ECXURmup
そう・・・
764HG名無しさん:2011/10/28(金) 20:43:59.73 ID:iTxQuNt5
11月発売分は全部買いだな
765HG名無しさん:2011/10/28(金) 20:49:51.07 ID:I5AgqIvd
ゼダスとジェノカスは予約した
766HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:01:06.07 ID:qEwjppac
>>735

行きつけの模型店だとあまり捌けてないそうな…
767HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:02:14.15 ID:qEwjppac
HGは全買い予定、ミーティアやGNアームズみたいなのまた出るだろうな…
768HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:12:50.31 ID:BoCofREe
最終的に00ライザーみたいに沢山同じキット出すのか気になる
タイタスとスパローのボディはAEG1と同じキットだけど
769HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:17:11.01 ID:J13oDQvc
>>735
うちの近所のヤマダだと、総計60箱ほどのHG AGE−1がかれこれ何週間も微動だにしてない。
他のも売れた様子があんまりない。
770HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:17:34.59 ID:qpPIkCon
>>766
恐らく模型店は売れないと思う。
理由は単純に小学生がよらないことが多いから。
実際小学生くらいだと親についていってスーパーにいって玩具を買ったりというのがおおい。
まぁ、小五とかになれば別だけど……。どちらにしろお小遣いが無いと意味が無いし。

反対にスーパーは売れる、単純に親というよりは祖父祖母が買ってあげちゃうだろうし。
クリスマスには「ガンダムAGE タイタス&スパロー」がでそうだな。

ほんと祖父祖母の「買ってあげるカー」は恐ろしいぞ。甥なんだが…
久しぶり(三ヶ月ほどだろうか)に出会ってうれしいのかGBとかかってたからな。(ガンダム、ガフラン、タイタス手足。恐らく甥が勝手と頼んだろう)
そして俺にも買ってくれていて…なぜかジェノアス…すみません、自分でもう三体買ってるんだけど。どうしろと?
771HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:24:54.40 ID:XPmg4u88
お店でゲイバトルだ
772HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:26:06.33 ID:WhdQ8R4g
なぁジェノアスのヒート棒のさきっちょって赤熱化とかすんの?
773HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:27:31.74 ID:z+RhAHJA
>>770
お返しにお城のプラモデルでも買ってやれよ
ジェノアス警備隊付きで
774HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:32:48.39 ID:qEwjppac
>>770
でもダン戦は売れているそうな(フェンリル除く)
775HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:35:00.65 ID:qpPIkCon
>>774
…あらま、やっぱりまだ話題性はそこまで高くないのかねぇ…。
ネットで騒いでるだけだし。
ここでダン戦とかのコラボやればそっちからも引っ張れるんだろうが……。

…というかフェンリルなぜ売れない。犬だから?
776HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:39:42.95 ID:GhrmukhZ
フェンリルさんかっこいいだろ!いい加減にしろ!
777HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:45:38.99 ID:cYbtgeg4
模型人口の現象にターボを掛けてるよな
このガンダム
778HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:46:23.99 ID:Ouuj+Otq
なんでガンプラビルダーズじゃ駄目だったのだろうか
779HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:49:08.47 ID:TG8jQco0
ガンダムじゃなくてガンプラのアニメだったから
780HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:53:22.56 ID:Ouuj+Otq
いや子供向けとして売るにしてもガノタ達に媚るにしてもガンプラ販促するにしても

ビルダーズの方がいいと思うんだが
781HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:54:14.96 ID:qpPIkCon
…ふ、仮に出したら……こう子供いわれていただろう。

「ダンボール戦機のパクリ」と…………。
まぁ、サンライズの上の人がダンボーとおなじ感じはいやだったんだろ、癪に触る感じで
782HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:56:06.85 ID:cZXjv7K3
子供じゃなくて腐女子獲得狙ってるとか
783HG名無しさん:2011/10/28(金) 21:57:20.60 ID:TG8jQco0
>>780
子どもたちはごっこ遊びがしたいんであって、モデラーごっこがしたいわけじゃないのよね
HGの出来が加速度的に上がっていく昨今、ちまちました改造シーン見せてどれだけの効果が望めるかわからんし
新しいキットばんばか出せて、これから何年もゲームに出せる新ガンダム選ぶのは当然でしょうよ
784HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:00:02.90 ID:J13oDQvc
>>775
>ここでダン戦とかのコラボやればそっちからも引っ張れるんだろうが……。
その代りガノタは一気に離れるどころか、最悪レベルファイブ、及びバンダイの
全ての商品に対する不買運動を起こすくらいの拒絶反応を示しそうだけどね。

ぶっちゃけそれは日野が自分の作品の売り込みの為にガンダムを踏み台にしたと
取られても文句が言えない行動だからな。
785HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:02:34.03 ID:Ouuj+Otq
>>784
だよなぁ
レベルファイブって時点でマイナスイメージしかないんだよ
なんでそれに気づかなかったんだろう

そもそもイナイレとか腐人気あるけど
それはただ殆ど男キャラばかりのアニメだから、それだけだから
786HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:04:23.12 ID:OxYlIqD8
11月の発売日決まった?
787HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:07:26.06 ID:RuKDsRfV
不 買 運 動 w w w
788HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:08:44.25 ID:Ouuj+Otq
>>787
笑っていられる?
789HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:09:23.52 ID:qEwjppac
タイタス19
ジェノカス12
ゼダス26

RG自由19
790HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:11:24.60 ID:zYx7PNQJ
>>788
人生楽しい?
791HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:11:53.59 ID:TG8jQco0
>>789
発売日決まったのか
ジェノカスがやっぱ一番乗りか
792HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:13:15.28 ID:OxYlIqD8
思えば全部流用キット…
793HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:13:54.39 ID:qEwjppac
>>791
模型誌に載ってた
HGUCだけ決まってないw
794HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:16:04.91 ID:Ouuj+Otq
>>790
楽しいけど?
795HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:16:15.76 ID:RuKDsRfV
>>788
そのうち絶版とか言い出すぞw
796HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:20:08.32 ID:qpPIkCon
>>795
やべぇな、そうなったら俺らのプラモプレミアつきそう…はないか、発売中止になっても一年位は市場に残るのが常だ。

あと、レベルファイブ買うのはガノタじゃなくて子供とかイナイレ好きだからレベルファイブ大して痛くともなんともないだろ…。

あと、はなし変わるが。
イナイレが人気あるのは当然キャラ絵がよくキャラの性格が腐のハートを打ち抜いたほかならんぞ。
男だけだしてたら腐があそこまで盛り上げるとかさすがにねぇよ……。火種が当然いる。
797HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:21:59.95 ID:OxYlIqD8
>>796
で?
798HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:22:54.57 ID:zYx7PNQJ
>>796
つまらん人生だこと
799HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:25:15.99 ID:REfyIATp
腐女子狙いならもっと男キャラがいないと…
800HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:34:02.73 ID:PjEvl5i8
コロコロにしてみても、かつてのライバルの領分のガンダム・ガンプラには本気出せないでしょう。
そんなんに力入れるんだったらダンボール戦機がんばるわー、って。
まあ不買運動うんぬん無くてもHGUCあたりがガッチガッチに売れてれば、
『ガンプラじゃなくてAGEが駄目なんだ』
とは思ってもらえますよ。
801HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:43:30.93 ID:ci82tfGA
>>774
フェンリル売れてないのか! それは意外だ…かっこいいのに
やっぱあれか、色か。緑は不人気か。それとも悪役風味デザインだからか。

>>789
タイタス19か…あと約3週間。遠いなー
802HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:46:12.68 ID:cYbtgeg4
HGUCも売り上げどんどん落ちてるだろ
新規が入ってこないのにガンガン出てくんだから
十年後なんてUC信者は老眼になって作れなくなってるよ
803HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:49:41.32 ID:RuKDsRfV
絶版を知らない人もいるかもな…
コレで見れるかなぁ

機動戦士ガンダムAGE総合スレ2
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/mokei/1309068873/204-231

必死チェッカーもどき 模型・プラモ > 2011年07月28日 > i4wMrXGZ
ttp://hissi.org/read.php/mokei/20110728/aTR3TXJYR1o.html

という話だったのさw
804HG名無しさん:2011/10/28(金) 23:34:01.95 ID:OxYlIqD8
>>803
は?
805HG名無しさん:2011/10/28(金) 23:38:15.79 ID:ECXURmup
(威圧)
806HG名無しさん:2011/10/28(金) 23:57:03.98 ID:RuKDsRfV
これは・・・
ID変わってから他人のフリをする流れだ
807HG名無しさん:2011/10/29(土) 00:37:09.51 ID:X4+/8wB+
>>789
ジェノカスとタイタス逆がよかったけどそうは行かないか…

改めて海老ん所でスパロー見たけどやっぱり立体化すると印象が全然違うな
タイタスの時もそうだったけど
808HG名無しさん:2011/10/29(土) 00:39:13.12 ID:X4+/8wB+
あとスレチなダンボールの話はよそでやれ
809HG名無しさん:2011/10/29(土) 00:58:38.07 ID:PEyCE34r
尼のジェノアスが36%引きにならんなぁ
売れるうちに売らないと、作品死んでからじゃ量産機なんて尚更売れんぞ
810HG名無しさん:2011/10/29(土) 01:15:20.78 ID:X4+/8wB+
>>809
AGEシリーズは26〜28%でバラけてるな
少なくとも次の世代のが出るまではこのままじゃないの
それよりもジェノアスに関しては好んで買う層が絞られそうだから発売直後が過ぎれば
もはや時期的な影響は少ない気がする
実際番組内では早くも死んでる様なものだし

あとはラーガン次第だな
811HG名無しさん:2011/10/29(土) 01:24:24.27 ID:fv58dmSi
>>810
どうする?
実はジェノアスは100年後も稼働する名機だったとしたら。
いつの時代になっても画面の端に映るジェノアス。

ま、プラモの売り上げには影響ないだろうけどな。
812HG名無しさん:2011/10/29(土) 01:30:14.38 ID:Y0adj1x0
荷物運びとして登場します
813HG名無しさん:2011/10/29(土) 04:13:56.46 ID:M+JwS+c7
>>801
15個仕入れて一昨日時点で7〜8個しか捌けなかったそうな、他の機体は1週間で残り3〜0だったそうだが
AGEプラは俺含めて数人しか買ってないとか

814HG名無しさん:2011/10/29(土) 04:31:19.47 ID:j/wiqlxp
>>749
アビスもだった気がする
815HG名無しさん:2011/10/29(土) 06:54:50.06 ID:mYeeTrA3
>811
ランドセルをAGE2のものにして肩腰にミサイルでいけるな
816HG名無しさん:2011/10/29(土) 07:31:42.36 ID:Y0adj1x0
劇場版ではパイロットが
「大型のジェノアスタイプじゃ(ry」とか言い出すんですね
817HG名無しさん:2011/10/29(土) 07:47:39.23 ID:2sRR3jGK
秋葉淀のプラモコーナーで子供がはしゃいでガンプラ持ってるから何かと思ったらシャアズゴだった
AGEコーナーは子供どころか大きなお友達すら足を止めてる人がほとんどいなかったよ
818HG名無しさん:2011/10/29(土) 08:05:38.29 ID:qMPzowjX
>>817
お前壊れたラジカセみたいだな
819HG名無しさん:2011/10/29(土) 08:54:07.82 ID:aRrrf97S
ガンダムAGE関係無い時間帯に坂東AGEさん出演でプラモのCMをやる、
というのを考えたけど、100人中90人はもう思いついていそうだな・・・
種の時のプラモCMもドラマ仕立てでわりと斬新だったね。
820HG名無しさん:2011/10/29(土) 09:20:51.66 ID:cXSqDPI6
>>817
以前のガンダムexpoかなんかのイベントの時も同じ事言ってるぞオマエ
821HG名無しさん:2011/10/29(土) 10:01:29.99 ID:jYdr/vDT
アキバ淀はシャアズゴ持った子どもが毎日に走り回ってるんだよ
うまい宣伝を考えたもんだ
822HG名無しさん:2011/10/29(土) 10:09:56.63 ID:76WWTVlZ
つまりサクラか
823HG名無しさん:2011/10/29(土) 10:12:06.34 ID:cUPNWs50
つまりみさくらか
824HG名無しさん:2011/10/29(土) 10:27:40.06 ID:tLr9vtwV
>>742
なにそれ笑える
新宿ヨドなら俺5個買ってるよ
っていうか10個しか売れないから打ち切り決定とかwwwww
店長直々とかwwww
ヨドにはゲームとおもちゃ売り場しかないと思ってそうな小学生みたいだな
825HG名無しさん:2011/10/29(土) 11:03:09.71 ID:ohVDrHNa
ガラとエルメダ
UC系のMSとは親和性が無いけど
WやXには通じる物がある気がする
デザインはカトキ?
826HG名無しさん:2011/10/29(土) 11:23:01.41 ID:MsgRDA3y
>>810
ジョーシンも普段はAGEプラは20%引き、00でも当時30%引き。

ガンプラに入れてもらえないのか?
827HG名無しさん:2011/10/29(土) 11:46:18.23 ID:IpG/L2JV
近場のおもちゃ屋ではHGまったく売れてない模様
ジェノアスはしっかり残っていた

AGも発売当初は良い場所に置かれていたが今は一歩引いた場所に配置換え
ダンボールキットは優遇されている
828HG名無しさん:2011/10/29(土) 11:59:59.05 ID:RyvNkpav
アニメの活躍ってやっぱ大事だな
829HG名無しさん:2011/10/29(土) 12:12:05.70 ID:JoEZ2SDM
>アニメの活躍ってやっぱ大事だな

全くだ
最近だと何をトチ狂ったのかGMVみたいなロートル機リリースしてみたりと
訳のわからんことしてるけど案の定店頭ではさっぱり売れずにだだ残りしてる有様
ホントみっともないよねw
830HG名無しさん:2011/10/29(土) 12:18:42.92 ID:IpG/L2JV
今日聞いた店内の会話ではジムVはジャベリン待ちだとか
追加武器への警戒感が凄い

あげでもやるんだろうなぁ
831HG名無しさん:2011/10/29(土) 12:26:16.72 ID:fqwlKc3p
>>829
それは吉祥寺ヨドバシでGMIII完売喰らって涙を飲んだオレへのいやがらせか。
832HG名無しさん:2011/10/29(土) 12:36:44.93 ID:blLGxirR
吉祥寺ヨドバシは新製品の棚をもう少し大きくして欲しいよねぇ
833HG名無しさん:2011/10/29(土) 12:48:46.80 ID:76WWTVlZ
>>825
石垣じゃないの
834HG名無しさん:2011/10/29(土) 13:10:16.37 ID:ohVDrHNa
>>833
ありがとう
ジェノアスカスタムをどうにかしたら
キャノンイルフートにならないかと思ったんだけど
石垣純哉さん繋がりみたいですね
835HG名無しさん:2011/10/29(土) 13:20:49.00 ID:9Chlwmue
週間☆ベスト10
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【10/17 〜 10/23】
2011.10.27更新

★ ホビー ★
1 DX超合金 マクロスF VF-25Fメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リニューアルVer. (バンダイ/14,700円) NEW
2 ねんどろいど ぷち ボーカロイド #01 BOX (グッドスマイルカンパニー/6,000円) NEW
3 スーパーロボット超合金 ゴーカイオー (バンダイ/5,040円) NEW
4 1/8 Shining Hearts 裏雪姫/ハヤネ (壽屋/8,190円) NEW
5 1/7 F.S ISM ビッチ姫 (オーキッドシード/8,700円) NEW
6 HGUC 1/144 RMS-179 ジムII (バンダイ/1,470円) NEW
7 ULTRA-ACT ウルトラマンガイア(V2) (バンダイ/3,360円) NEW
8 聖闘士聖衣神話EX レオアイオリア (バンダイ/6,300円) ↓
9 1/6 ヱヴァンゲリヲン新劇場版 渚カヲル 〜プラグスーツver.〜 (壽屋/7,140円) NEW
10 1/7 ブレイブルー マコト=ナナヤ (FREEing/8,800円) NEW
836HG名無しさん:2011/10/29(土) 14:48:10.12 ID:wBsxEBFo
ここでネガキャンしても、ここのスレの住人は
AGEシリーズのプラモ買うの辞めないって
わかんない池沼がいるのはこのスレですねわかります
837HG名無しさん:2011/10/29(土) 15:31:50.03 ID:yF6TP1Kj
いやジェノアスは海老川だしガラとエルメダは寺岡だけど
838HG名無しさん:2011/10/29(土) 16:07:15.36 ID:8SqcSr8w
月曜の仕事上がりにゲイジングの筐体を見に行ったら
青いボタンが壊れてた。
店の管理はともかく、
たった一カ月ちょっとでそれだけ多くの子供達が遊び倒していたんだと思う。
839HG名無しさん:2011/10/29(土) 16:16:32.87 ID:mlnYSRni
今日もHGUCのAGE一体作っちゃった

神だな、これは
840HG名無しさん:2011/10/29(土) 16:23:03.22 ID:IpG/L2JV
AGもHGも製品としては良いのにアニメに足引っ張られてるカンジだな

ジュアッグとゾゴックの方が売れちゃってる気がする
841HG名無しさん:2011/10/29(土) 16:31:35.92 ID:E85e/due
>>766
その行きつけの店ってアオイ模型店だろ、どうせ?
842HG名無しさん:2011/10/29(土) 16:36:03.41 ID:AeQwTTz9
プラモの出来は良いが肝心のアニメが糞だから全然売れないとか?
オク完成品なんかみても全然入札が無いからこの辺の市場も無視されている原因はあるのかな?
ダンボールは良く減っている印象はあるがAGEはいつも山済みだな。
843HG名無しさん:2011/10/29(土) 16:39:32.37 ID:Yn6aE/5y
>>842
そのとおり
やっぱりビルダーズの方がよかったかもな
844HG名無しさん:2011/10/29(土) 16:42:30.64 ID:76WWTVlZ
ビルダーズなら売れる見込みがあるの?
845HG名無しさん:2011/10/29(土) 16:47:57.89 ID:tdI8uLrg
>>844
売れるっていうか、過去作品の資産まるまる使えるから色換えとか追加とかで安くすむ
846HG名無しさん:2011/10/29(土) 16:48:17.74 ID:H+a72loQ
たかだかプラモデルにムキになっちゃう大人って、それしか楽しみ無いの?
847HG名無しさん:2011/10/29(土) 16:48:58.49 ID:IpG/L2JV
魅せ方の問題だよ

アニメなんて所詮オモチャ売る為の宣伝なんだからさ
848HG名無しさん:2011/10/29(土) 16:49:58.72 ID:CIgycBik
AGE-1は普通すぎて売りが無いというのはありそう。どうも地味だし、ギミックも
面白い部分が無い。
最初のHGにタイタスかスパローの手足をセットして、手足換装ギミックをキットでも
楽しめる様にした方が良かったんじゃないかな。
849HG名無しさん:2011/10/29(土) 16:51:06.56 ID:y1e49fan
某市のYヤ(移転前)の店員Y田氏に当時聞いた話。
シードの初期300円モノが最初は全然売れなかったそうな。
アニメ放映が始まったその日夕方から売れ出したとのこと。
アニメに出てこないレッドフレームまで。
売り切れで「代わりに」という様子でもなかったらしいから相乗効果なのかもしれない。

やっぱキャラ物はアニメの影響が大きいね。
出てこないのまで含めて。
850HG名無しさん:2011/10/29(土) 17:12:30.32 ID:tdI8uLrg
タイタスとスパローの発表が早すぎて楽しみが半減した部分はあるな
しかもリリーススピードはアニメに合わせてだからストレス感じる
AGはゲイジングで遊べるから最初のラインナップに加えたらスタートダッシュ出来たのに
851HG名無しさん:2011/10/29(土) 17:20:40.08 ID:CIgycBik
玩具展開からすれば、いきなり最初にタイタスとスパローのプラモも出して、
アニメでも2話でタイタス、3話でスパローという感じにどんどん新パーツを
出していかないと。そうしないとゲームとの連動も上手くいかない。

バンダイ側もアニメ製作側も、従来のガンダムのスロースタートなやり方に
固執しすぎだと思う。
852HG名無しさん:2011/10/29(土) 17:32:09.87 ID:X+UNe9Zl
タイスパじゃなくてもしょっちゅう新しい武器出せば
武器セット復活もあった気がする
853HG名無しさん:2011/10/29(土) 18:18:27.81 ID:tdI8uLrg
>>852
ウェポンセットに回されるだろ。ジェノカスには模擬戦のマーカーショットも付くし
強化は武器ならタイスパなんかいらないし、ゲイジングは武器に仕込まないとAGも成立しなくなる
しかし、AGからHGが買いたいと思う子供が増えるといいな。プラモ買う子供は少なくなったし
854HG名無しさん:2011/10/29(土) 18:39:39.22 ID:CkO3l8lz
AGEプラモって売れてるのか
日野の商才すげえな
855HG名無しさん:2011/10/29(土) 18:42:43.41 ID:TaB+Oviy
>>851
それは同感。玩具販促アニメは大抵1話で主役出揃うよね
次話もジェノカスだけでタイタスとかはまだ出ないだろうし。

現状…というか19日まで、HGは
ド平凡ガンダム・ザク的なの・ジム以下・そのカスタムだけだからね
もっと素早くデスペr…  タイスパやゼダスを出すべきだったと思う。
856HG名無しさん:2011/10/29(土) 18:48:24.63 ID:M+JwS+c7
>>841
ハズレあんな脳内と一緒にするな
857HG名無しさん:2011/10/29(土) 19:30:58.41 ID:B0D/P97r
アオイ模型店って別に脳内ではないんじゃないの
858HG名無しさん:2011/10/29(土) 19:39:44.97 ID:76WWTVlZ
>>854
マジレスすっと今HG買ってる層はアニメ見なくても買うから
859HG名無しさん:2011/10/29(土) 19:52:58.47 ID:U7zu4KgL
>>846
何を見ても無関心で
熱い人を馬鹿にする君の生き方より幸せなんじゃないのw
860HG名無しさん:2011/10/29(土) 20:34:52.79 ID:IWlmsF+u
新宿のヨドなんて普通に売り切れてたわ
粘着ゴミ野郎は相手にしないほうがいいよ
861HG名無しさん:2011/10/29(土) 20:38:32.81 ID:sbWbVk82
まぁ、AGEのHGは俺らには楽だけど、子供には難易度高いから、AGで肩ならしってのは良いと思う
どうせ壊れてセロハンテープだらけになるか、極彩色に塗装されるだろう
862HG名無しさん:2011/10/29(土) 21:52:47.75 ID:5Z4P/P/B
つーか…タイタスとスパローって何話活躍するんだ…?
863HG名無しさん:2011/10/29(土) 21:54:10.13 ID:OXkR5Ebq
ガンダムMA的な扱いなら、1話限りとかの可能性もある
864HG名無しさん:2011/10/29(土) 22:54:25.23 ID:opk7xxlq
>>855
たしかになー

1話ノーマル、もしくはドッズライフル完成、
2話タイタスもしくはスパロー完成、
3話とりあえず全ユニット出揃う。
1クール終わるくらいで微妙に強化するパーツもしくは武装登場…

プラモもほぼ同時期に出て、模型屋に行けば好きなものを選べる…

とかぐらいのペースがいいよな
ガンダムは放送内容と商品展開の速度に難があるね
同じバンダイでも戦隊物とか登場週に商品展開してるのに。
なんでだろうな。
865HG名無しさん:2011/10/29(土) 23:11:49.24 ID:Yn6aE/5y
>>860
何か証拠は?
866HG名無しさん:2011/10/29(土) 23:16:59.63 ID:sbWbVk82
追加武装はすぐに出せばいい物じゃない
商品展開考えたらさっさと出すべきだが、アニメ的には間をあけて出した方がいい
867HG名無しさん:2011/10/29(土) 23:43:21.25 ID:rWxIGv/w
バルガスは初めて見るドッズライフルのネーミングや性能をどこで知ったんだろう
あの一瞬で理解したのかな?
868HG名無しさん:2011/10/29(土) 23:45:20.95 ID:Yn6aE/5y
新宿のヨドで売り切れてる証拠は無いのか・・・
確かめてくるか。証拠も画像いる?
869HG名無しさん:2011/10/29(土) 23:47:44.79 ID:M+JwS+c7
今から行くのか?
870HG名無しさん:2011/10/29(土) 23:49:31.05 ID:Yn6aE/5y
そんなわけないだろw
871HG名無しさん:2011/10/29(土) 23:50:07.22 ID:Qfao1xpG
今朝ハロ買いに行った西口には売ってた気がする
872HG名無しさん:2011/10/29(土) 23:52:39.22 ID:B3k5cEiL
>>867
俺的にはポンポン新型や新武装が出てくる世界で
子供の頃の回想シーンでフレーム状態のAGEが存在していたことに違和感感じる
あとは外装つけるだけの状態っぽいのになんで7年もかかったんだろう
873HG名無しさん:2011/10/29(土) 23:55:13.72 ID:Yn6aE/5y
これで1個でもあったらどうしてくれるのかな?
とりあえず謝罪はするよね?
874HG名無しさん:2011/10/30(日) 00:00:14.15 ID:dRmH6TbI
>>872
あれが現行AGEとまんま同じフレームとは限らなくね?
後ポンポン作れる世界じゃなくて、戦闘して経験値貯めると新装備作れる機械がフリットの発明みたいに言ってた気がするんだが。
875HG名無しさん:2011/10/30(日) 00:01:30.15 ID:LQih3VBy
アニメスレでやれよ
876HG名無しさん:2011/10/30(日) 00:31:53.97 ID:UTDCR0id
ガンダムより、敵のデザインの方が何倍も好き。
877HG名無しさん:2011/10/30(日) 00:34:59.61 ID:LQih3VBy
敵もださい
ドラゴンとか余計
あんなギミックいらん。子供騙しだろ
878HG名無しさん:2011/10/30(日) 00:44:37.30 ID:KGjrB5Wc
>>872
新型とか出てないだろ
UEの事だったら、新型というより別タイプ
あと、フレーム完成しても装甲作成や試運転もしないといけない
フレームに問題あったら改修か作り直しだぞ
製作に7年は十分リアルな数字だよ
879HG名無しさん:2011/10/30(日) 00:47:00.76 ID:P8Hlo7Dt
ゼダスはシンプルにかっこいいと思うけどね。
バクトのドラゴン形態がちょっと楽しみ。足太いし、ゴジラ的に立たせてみたい

タイタスはキャラ的に素敵 ビームウリアッ上
ガイルっぽいMSって何かいるかな
880HG名無しさん:2011/10/30(日) 00:48:14.47 ID:io/L/gTb
発売日の次の日の新宿ヨドは売り切れてたなAGE-1
今はかなり余ってるよ
881HG名無しさん:2011/10/30(日) 00:51:32.89 ID:9LmAiKSr
プラモ売るなら00の阿修羅回みたいな見せ場があるといいんだけどね
いまんところパッとしない
882HG名無しさん:2011/10/30(日) 01:11:43.85 ID:oDWJodnD
魅せ方が良ければ何でも売れるからな

実際ビルダーズの後でHGUCバウが消えたし
883HG名無しさん:2011/10/30(日) 01:16:51.83 ID:ODOHO/XA
>>879
ガイルでロボ言うたらバーチャロンのアファームドしか
884HG名無しさん:2011/10/30(日) 01:17:38.00 ID:LQih3VBy
スーパーザクも売れたしな

AGEのMSにはそういう魅力が一切ない
885HG名無しさん:2011/10/30(日) 01:22:40.15 ID:YEWh4YRG
>>879
ガイルってJ・ガイル?
ソニックブーム打つ方?
886HG名無しさん:2011/10/30(日) 01:31:01.34 ID:P8Hlo7Dt
斜め下溜めガン待ちソニブーサマソーの人。

>>881
テンプレ的な始まり方とか、妙なところガンダムであることに拘ってるよな
今回に限ってはむしろ玩具番組に近くしたほうがよかったような…
ラーガンが阿修羅すら凌駕した出落ちを見せてくれることに期待しよう。
887HG名無しさん:2011/10/30(日) 01:54:37.96 ID:QkBGUZH/
>>886
ガノタに半端に気を使ってるのが逆に勘に触るのかもな

まぁUCだって正直後半は相当アレなんだけどこういうのは気分の問題だしな〜
888HG名無しさん:2011/10/30(日) 02:09:42.40 ID:KGjrB5Wc
4クールの長いストーリーだから、最初から激しい展開じゃなくていいんだよ
それに見せ場はポツポツ仕込んだ方が印象に残りやすい
毎回見せ場作っても種のフリーダムみたいな「あぁまたコレか」みたいになるだろ
販促に影響はあまり無いだろうが、3話まででジェノアス以外のMSは見せ場がちゃんとあるよ
明日はジェノカスの見せ場だから、ついでにジェノアスの人気も上がればいいな
889HG名無しさん:2011/10/30(日) 02:36:11.44 ID:ETOSiSkm
ふと思いついてガフランの肩アーマーを前後逆にしてみたら
片手でつまむだけで肩を前向きにできて、肩を片手でつまんだまま翼を開くことができて、
翼をそれまで以上に腕の上から前方に展開することができるようになって、さらに頭の羽も開きやすくなった
結果として3倍くらい変形させやすくなった
肩アーマー逆につけるとかねーよwという人でもこれはぜひ一度試してもらいたい
890HG名無しさん:2011/10/30(日) 08:18:44.78 ID:FYCRb+7Z
今ジェノアス見ててふと思ったけどビームサーベルって警棒と同じ柄なんだよな
どこをどう見ても使わない時はやっぱりシールドの裏に仕舞っておく訳だ
警棒のヒートスティック部分無しのビームサーベル専用柄だと出し入れしにくいのは一体…

>>888
ジェノカスのせいでジェノアスは見向きもされなくなる方が怖いね
891HG名無しさん:2011/10/30(日) 08:21:33.76 ID:FYCRb+7Z
上の方とかでビルダーズビルダーズうるさい根本的な所も理解してない奴は巣に帰れ
どうせダンボール連呼の奴と同じなんだろうけど
892HG名無しさん:2011/10/30(日) 08:29:30.02 ID:KGjrB5Wc
>>890
むしろジェノカスに人気が出ることは良い事だぞ
ジェノアスの機構そのままだろうから、気に入った奴が買うかも知れない
一話のジェノアスボロボロはジェノカス強いと思わせる付箋ではないかとも思う
893HG名無しさん:2011/10/30(日) 08:38:29.06 ID:HFOPsPD8
>>889
おれ最初肩逆に付けてて何か変だなーと思ってたら逆なのに気付いたんだけどそれはないよね?
894HG名無しさん:2011/10/30(日) 09:34:27.66 ID:gUH5/dgB
ジェノアスは地上では00のアンフ並みにのっそのっそ動いてたが、宇宙では肩のバーニア活かして結構動くのか動かないのか

あとUEは翼(?)に推進力があるみたいだが、HGでも噴射口みたいなものが見当たらないよね?
リアルに作ってみたいんだけど、後から細かい設定が出るのかなぁ
895HG名無しさん:2011/10/30(日) 09:40:07.94 ID:Y3nWGi/D
>>894
ロケットやジェットみたいに何かを噴いた反動で飛んでるんじゃないと思う
896HG名無しさん:2011/10/30(日) 09:59:52.63 ID:/wURjUiR
秋葉淀のプラモコーナーで子供がはしゃいでガンプラ持ってるから何かと思ったらシャアズゴだった
AGEコーナーは子供どころか大きなお友達すら足を止めてる人がほとんどいなかったよ
897HG名無しさん:2011/10/30(日) 10:05:09.98 ID:Y3nWGi/D
何だ馬鹿一コピペか
898HG名無しさん:2011/10/30(日) 10:45:07.68 ID:Ko3UfshA
>>864
戦隊物って酷い時は本編登場前にCM打ってたりしなかったっけ・・・え?ネタバレ?って思ったことが何回かあった気が・・・
899HG名無しさん:2011/10/30(日) 11:37:06.17 ID:fb+liXtC
>>888
シリーズの最初につかみは必要、
無駄に冗長な展開は嫌われる
4クールじゃなくなったら、きちんと詰められるのか疑問だ
900HG名無しさん:2011/10/30(日) 11:51:30.44 ID:Ko3UfshA
ジェノアス<>ジェノカスで模擬戦やって、ジェノアスがコテンパンってオチ?いやああ、俺のジェノアスがあああああ
901HG名無しさん:2011/10/30(日) 12:13:11.35 ID:hrlcKC1l
>>899
先日の「やっぱ5話から盛り上がる」発現で日野の魂胆がわかった。
彼の戦略って基本的に引き伸ばし戦略なんだよね。
「3世代ドラマだから、今つまらなくても2世代目からは…」とか、「3形態ガンダムだから、タイタスが出れば…」とか、「日野が言ってたから、3話まで見れば…」とか。
902HG名無しさん:2011/10/30(日) 12:17:25.47 ID:BKAm0u1s
肝心の子供には通用しねぇよ
903HG名無しさん:2011/10/30(日) 12:22:13.48 ID:Jv/KNIMe
>>898
予告でシルエット出して「謎の新フォーム登場!」
…の直後にモロバレ販促CMでズッコケ、が最近の定番

幼稚園の子供が「え?ええ〜っ?!」て突っ込んでたw
904HG名無しさん:2011/10/30(日) 12:50:16.34 ID:LQih3VBy
>>902
だよね
だからプラモも売れないんだよね
905HG名無しさん:2011/10/30(日) 12:50:48.56 ID:S5YzTKo9
>>894
俺もUEをリアルというかMSっぽく作ってる
肩とかは裏にスラスターがある(アニメだと火が出てる?)と思うので、丸バーニアとかプロペラントとかコード入れようかと
906HG名無しさん:2011/10/30(日) 12:57:39.66 ID:YEWh4YRG
>>903
ほんのちょっとの気遣いが欲しいよなそういうとこ
907HG名無しさん:2011/10/30(日) 12:58:19.91 ID:oDWJodnD
腕で尻尾構えるガフランかっこいいな
908HG名無しさん:2011/10/30(日) 13:10:10.71 ID:LQih3VBy
AGEみたいに展開遅くなるよりマシでしょう
909HG名無しさん:2011/10/30(日) 15:26:28.30 ID:70KGeVY+
MG・AGE-1は何円と見る?
910HG名無しさん:2011/10/30(日) 15:31:47.99 ID:JFEiF1UA
3500単品か、5000タイタススパローパーツ付
単品だと割高になるし換装が売りだからセットのほうがいいかな?
911HG名無しさん:2011/10/30(日) 15:37:10.13 ID:mKcxj3o9
税込み3,990円

ガンダムWのシェンロンEWとサンドロックEWと同じと予想
912HG名無しさん:2011/10/30(日) 15:40:59.27 ID:yLmLZavT
どうなんだろ確実3.5kはするとみるけど、初回限定でライトユニットつきで4kのサービス価格
ノーマル自体にはギミックは無いしな、サプライズはAGボックス搭載出来るとかね
913HG名無しさん:2011/10/30(日) 15:52:47.29 ID:MQvWvquK
いらんDVDとか、ネット配信用パスワードはやめて欲しい。>MG初回特典

 変な欲出して、春先やゲーム販売時期まで引っ張るのも・・・・
賞味期限は2月までだと思うが
914HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:04:54.18 ID:Jv/KNIMe
>>913
終盤、AGEー1が3代目のピンチに駆けつけるかもしれないじゃないか

霊魂で
915HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:07:07.57 ID:FYCRb+7Z
>>892
ジェノアスとガンダム、どっちを基準にしても難しい立ち位置になりそうなジェノカス…
活躍し過ぎても「ジェノカス量産でいいじゃん」みたいに思われそうだし

>>912
ライトユニットは立体物で唯一再現されそうなコクピットとの二者択一になるから無いんじゃないの
仮に両方採用でも頭部だけじゃあんまり意味無いし先にメガサイズがカバーしてるからなぁ
個人的には付属パイロットはフリットだけでなくラーガンも付けて欲しい
916HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:07:50.35 ID:FYCRb+7Z
>>914
残念、そこはラーガン爺さんが操るジェノアスが捨て身の攻撃ですよ
917HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:08:11.46 ID:70KGeVY+
来春とかしか言ってないんだっけ
918HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:11:52.52 ID:EGjvreBw
MGで賞味期限とか言ってる阿呆はなんなの?
そういうブランドじゃねぇだろ。
賞味期限焦ったクアンタの出来見てみろよ。熟成不足の賜物だぞ。
無印1/100廃止したバンダイは死ね。
919HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:21:04.40 ID:yLmLZavT
決算前の三月と思う。MGは売り上げは出るんだし
ただバリエのタイスパが次々出して貰わないとAGE-2発売が最終回後になるわ
オリジンあたりの映像化が始まってAGE-4なんかは二年後とか
920HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:23:41.16 ID:FYCRb+7Z
>>917
今週のガンプラエキスポで詳細発表じゃないの
3月末とかは遠すぎるからやめて欲しい

>>918
クアンタのあおりを受けて悲惨な事になった00…
921HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:26:03.76 ID:2tkvZ/H5
賞味期限が気になるのは、00がアニメ終了で模型展開も終わったからでしょ
UC(ユニコーンではなく)物のMGては違ってAGEにもきっと賞味期限あるよ
922HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:29:55.51 ID:WsIYeY/+
↑の人が1/100幾つ買ったかはわからんが、ただ大きいだけだと
MGと被るし、子供が組めないから仕方がない そりゃ売れないよ。
オーバーフラッグやティエレンみたく出来が更に良くなる位でないと
最早、数は捌けない。
AGEは客観的に見てもあまり外さない、もしくは最小限の損失で
すむ様に計算して売るんだろ。つまり売れない様なのは出さないのかも。
923HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:32:20.24 ID:xhEUOV9z
今日はAGE1二個買ってきたぞ
さぁキャスバル専用風に塗装するぞー


フフフフ、本編を見ていない、純粋にプラモだけを味わっている俺って情強!
情報は得るだけが勝者じゃないんだ、場合によってはシャダーンすることも強者のたしなみなのだ!!
924HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:44:07.69 ID:FYCRb+7Z
>>919
タイタススパローに関してはGBみたいな形の方が合ってる気がする
もしくは3タイプセットか
ま、どっちにしろバンダイがそんな殊勝な売り方をするとは到底思えないし…
と言う事で正直な所タイタススパローのMG化は無いんじゃないのかなと見てる

>>921
今回は今までにない形で主人公機がすっぱり入れ替わるから難しそうだよな
話の展開次第じゃ前世代機の価値大暴落かもしれないし
925HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:52:00.83 ID:Q1o2yxBj
今日の放送は4話目か・・・
ジェノアスカスタム初登場だな
926HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:14:55.94 ID:K4eaATUJ
野球の為中止
927HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:24:34.09 ID:oDWJodnD
ウルフはお笑い系か

安心したぞ
928HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:24:45.49 ID:pkaDKje8
おもちゃスレで凄いネタバレががが

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308457009/
929HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:25:10.60 ID:70KGeVY+
あのオレンジ色の戦艦はUEのだったのか
ファーデーンコロニーかと思った
930HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:30:30.69 ID:lBy0iuJJ
ドッズライフル誰でも使えるのかよw
つか、二等兵だったわ
931HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:30:45.88 ID:pp6NJt0/
ジェノカスだけ早く欲しい
932HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:30:46.54 ID:P8Hlo7Dt
いやーアニメでの活躍って大事だな。ウルフさん楽しいからジェノアスカスタム買うわ
「白いMSは全部俺のもの!」ってアンタ…
933HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:31:48.60 ID:CkfsSMBi
ちょうど良い塩梅の活躍だったな、ジェノカス
934HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:32:46.94 ID:70KGeVY+
ウルフ「お前らも俺のもの」キリッ

シン・マツナガ専用ザク「お断りします」
ユニコーン「お断りします」
935HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:33:35.98 ID:n4rR/cKG
ガンダムさんのシャアと同じ理論だな
赤いMSは全部私の物だ!
936HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:34:25.85 ID:fRT+r7iM
まだ未公開の ジラ,ゼノ,ファルシア,デファース について
白黒液晶なので配色は不明ですが
・ジラ
 ガラの角なし
 ガラとジラ2機のミッションがあるので、量産機?
・ゼノ
 エメルダの角なし
 エメルダとゼノ2機のミッションがあるので、量産機?
・デファース
 GエグゼスをUEキャラにしたような顔
・ファルシア
 表現しにくいですが…マフラーしたガフランって感じの……

「7機とも、ガフラン等のUEとチームを組んで」と書きましたが、最後の
スペシャルミッションのみでした
スペシャルミッションは、毎回ランダムで選ばれた敵になるようです
通常のミッションでは、ファルシア,デファース のみがUEの扱いでした

取り合えず、しばらくやる事がなくなった気がします
937HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:34:39.67 ID:OnCk09JH
フリット「じゃあ赤か黒にでも塗りなおすわ」
あと「わかってきたぞUEが」は消されるフラグですね?

それはそうとHGジェノカスたのしみ
938HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:35:22.36 ID:MJ21cL0F
ライフルを取り上げられるAGE続出だな
939HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:37:41.57 ID:yLmLZavT
マーカーショットとりあげられるジェノカスも続出
940HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:38:17.30 ID:oDWJodnD
日野の糞が「3話まで見ればわかる」と糞コメントしてたから4話は
さらに糞になると思いきや、ジェノカス売れそうな内容だったな

あの戦艦は地上に降りる時に木馬になるのかカタパルト配置がアレだと
941HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:39:11.58 ID:FUGWaXoh
ジェノアスとカスタムは発売日逆にすべきだったのではないか
いやもう発売日付近にちゃんと活躍させましょうよジェノアス
942HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:41:45.24 ID:Y3nWGi/D
ジェノカスにドッズライフル持たせる奴多そうw
943HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:48:52.07 ID:TMaYoyOT
ジェノカスMG出ないかな
ドッズライフル付きで
944HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:49:13.78 ID:0ZE4sxYK
>>940
戦艦は地上用モードがあるんじゃね?
945HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:49:17.53 ID:sgU6aB2f
ふたばにAGジェノカスの塗装方法載ってた
参考になったわ
946HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:50:31.81 ID:LIHyGA+2
4話は割と面白かったと思う
947HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:51:19.60 ID:opc2OVCZ
>>941
あのやられっぷりこそがジム系の
華だというのに
948HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:52:00.33 ID:T6o71odO
フリットのカスは早く死ぬべき
AGE買う人がジェノアスカスタムにドッズライフル持たすためだけに
買われるようになるよ
俺なんですけどね
早くジェノアスカスタムplz
949HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:52:49.77 ID:bETu3Co2
デスペラードさん今日も登場なし(´・ω・`)
950HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:52:52.43 ID:FYCRb+7Z
>>933
パイロットが個性的でその活躍を支えるのにちょうどいい具合だった
適度にやられる所も含めて

と言う事でジェノカスが届いたら右脚を
951HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:56:49.59 ID:P8Hlo7Dt
>>950
次スレいける?


右足と左肩をライターで炙られるジェノカス…
ジェノ頭にされるユニコーン他白いMS… ジェノカスボール…
952HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:57:57.02 ID:m6Pryphc
>>947
問題はやられシーンが少ないって事だ
そもそも出番自体少ない
953HG名無しさん:2011/10/30(日) 17:59:11.93 ID:FYCRb+7Z
>>951
たぶんいけると思う
>>2を弄り中
おもちゃ板も見てきた所だけどスレそのままだったな
954HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:04:31.03 ID:fRT+r7iM
つか戦闘シーン少な過ぎてショボーンだ
00のあとなんだから、もうチョイMSでアクションしてよ
ジェノアスさんとデスペラードさん、映してー
んでデスペラードさんのHG早くねー
955HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:05:36.15 ID:/ik9HLHT
次スレ
機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1319965477/

ID変わっちゃったけど>>950なんで一応
956HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:07:48.83 ID:YEWh4YRG
>>955
957HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:12:03.49 ID:P8Hlo7Dt
>>952
1話でちょっと戦ったりやられたり、ラーガンが出落ちかましたくらいで
あとは荷物運びのワンシーン、今回の格納庫に立ってたのしか出てないもんな。
……売る気ないだろ! 付属品としても劣化ジェノカスなのが痛いよねー

>>955
乙!
958HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:13:47.28 ID:/ik9HLHT
>>954
デスペラードは次のコロニーで作業中の所にガフラン襲撃でシャベルファイトかな
その頃ジェノアスはディーヴァへの資材運搬…
959HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:19:39.47 ID:/ik9HLHT
>>957
先週ラーガンはジェノアス無くて出撃できなかったけど今週はあっても出番無いし
模型趣味的な欲求を満たすためにも色違いのジェノアスを登場させるとか工夫をして欲しいな
960HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:20:15.49 ID:xXak26sB
>>948
フリット諌められる奴がいないからな
ウルフがそのポジションかと思ったけど、動機がジャイアニズムな上に、
諌めるにはいまいち力不足

とりあえず、ドッズライフルを量産化すべきだろ
961HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:24:08.78 ID:aWKSfA60
ジェノカスでさえやられ役みたいになってるしジェノアスなんてもう前線にすら出てこないんじゃないかとさえ思えてくる
962HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:27:27.10 ID:YEWh4YRG
>>961
大丈夫、来週の予告でガンダムに蹴られてるから
963HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:27:39.03 ID:dNIIHoyQ
白にこだわるのはいいけど、あのデザインでは言われなければ量産型雑魚メカに見えるよなぁ。
狼マークでもつけてりゃあいいのに。
964HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:29:15.76 ID:/ik9HLHT
>>963
志村、シールドシールド

でも言わんとする所は判る
965HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:36:50.10 ID:JFEiF1UA
正直AGEよりもエグゼスよりもジェノカスアスタムの方がかっこいいと思う
966HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:50:18.77 ID:aWKSfA60
ゼダスがぶっちぎりでかっこいい
異論は認める
967HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:53:05.57 ID:yLmLZavT
しかし設定画とプラモのかっこよさが違い過ぎるなHGは五割増しだよ
968HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:57:25.37 ID:6Fsu70Yl
UEの竜形態はアニメのほうがよく見える気がする
969HG名無しさん:2011/10/30(日) 19:08:26.20 ID:/ik9HLHT
>>967
MG用の海老画稿が楽しみではある
970HG名無しさん:2011/10/30(日) 19:13:19.77 ID:aWKSfA60
MGガンダムAGEはあの通気口みたいなのは再現しないで欲しい
なんか気持ち悪いし
971HG名無しさん:2011/10/30(日) 19:14:35.63 ID:YEWh4YRG
>>970
腕についてるやつ?
あれちょっと気持ち悪いよな
972HG名無しさん:2011/10/30(日) 19:16:09.53 ID:qcWlKVcu
>>966-967
ゼダスもなんか画面上だと飛び回ってるだけの印象が強くなってしまってるな…
973HG名無しさん:2011/10/30(日) 19:38:25.13 ID:sfalg2WU
>970
確かにあれは気持ち悪い
やめてほしい
974HG名無しさん:2011/10/30(日) 19:39:55.89 ID:Y3nWGi/D
MGだと設定とかに合わせるから付けるだろ
無印1/100が有ったなら付けないと思うが
975HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:07:03.81 ID:EB5utvW5
タイムマシン出るわ戦艦が消えるわリアル系とすら言えなくなったなガンダム 前作で宇宙人出た辺りから滅茶苦茶だが
976HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:10:24.02 ID:Y3nWGi/D
戦艦が消える程度種死でやってるわな
タイムマシンは不明
宇宙人も映画でやっとだけどね
977HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:12:03.80 ID:n4rR/cKG
それっぽい視聴者の妄想がちょっと出ただけで、公式にタイムマシンって言われてるわけじゃないな
978HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:16:04.12 ID:G9BHOCvH
ヴァンドレッドの敵母艦にちょっと似てた
979HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:30:11.35 ID:/ik9HLHT
>>975
リアル系とかギャグにしか聞こえないからやめてくれ

デザインの善し悪しはさておき今回も戦艦とかのキット化は期待薄かな
前回唯一トレミーが出たのは奇跡的だった気がするけど
980HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:36:37.54 ID:UAHXYDIG
宇宙人なんて出たガンダムあったっけ?
00で異種生命体なら出たけど・・・

あとタイムマシンって?
981HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:42:00.40 ID:n4rR/cKG
あの戦艦がMSに変形すれば、キット化も…無理か

>>980
第4話で敵ガフランと遭遇した時に、一時的にガンダムとジェノカスの反応が無くなってた
あと、なんかワープしたような描写みたいなのがあったせいで、
「アレもしかしてタイムワープしてね?」って話がちょっとだけ出た程度
その関連でタイムマシンとか言ったんじゃね?
982HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:50:24.92 ID:nrSgIgd9
ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。
983HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:51:06.38 ID:15AlShzV
あれは、UEのミノフスキー或いはGN粒子的なフィールドに入った・・・って演出だったんじゃねえの?話の内容的に
984HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:51:31.07 ID:xz7gij8S
>>980、981
タイムマシンに関しては>>494>>569あたりからじゃないのか?
985HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:56:26.28 ID:jwQAJdb+
UEの戦艦に光学迷彩だの探知されない機能だとかついてる影響でガンダム&ジェノカスが探知されなかったんだろうな。
986HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:56:56.55 ID:C0aeKtHQ
>>946
ツッコミどころ満載で爆笑だったけどな
987HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:59:50.23 ID:n4rR/cKG
>>984
こんなのあったんだな…
そろそろスレチだしもう終わる
988HG名無しさん:2011/10/30(日) 21:13:24.17 ID:15AlShzV
UEは、旧来のガンダムファンのメタファー
30年前富野監督から「君たちこそがニュータイプだ」言われた少年少女たち(初代ガンダム劇場公開時)・・・及びその子孫
989HG名無しさん:2011/10/30(日) 21:25:07.81 ID:70KGeVY+
>>986
突っ込みどころ全部まとめて
990HG名無しさん:2011/10/30(日) 21:48:36.88 ID:Jv/KNIMe
格納庫ジェノアス来たなw

正に独壇場うめ
991HG名無しさん:2011/10/30(日) 22:03:52.51 ID:DxFfU1eU
>>989
あまえるなw

埋め
992HG名無しさん:2011/10/30(日) 22:04:38.48 ID:IZ4P5ihI
逃げました
993HG名無しさん:2011/10/30(日) 22:09:42.82 ID:DxFfU1eU
新シャア専用
http://toki.2ch.net/shar/
994HG名無しさん:2011/10/30(日) 22:39:25.56 ID:5dVloMWe
オレ40越えのおっさんだがリアル系言われてたバイファムの敵はアストロゲーターだったし
オーガスやレイズナーやガリアンも楽しく見てた
いい意味鍛えられた
あまり「こうあるべきだ」とか決めつけずに肩の力ぬいてたほうが楽しめるんじゃないか
AGEにも期待してるし幸いキットの出来もいいからプラモも作る
995HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:10:55.35 ID:lBy0iuJJ
A
996HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:28:44.84 ID:R8/OY05Z
埋めるよ
997HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:29.28 ID:R8/OY05Z
ジェノアスはあの水鉄砲さえ何とかすればイケるはず
998HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:31:49.90 ID:R8/OY05Z
ジェノアス用システムウェポン発売キボン
999HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:32:53.87 ID:R8/OY05Z
とりあえずウルフ機の大きめスプレーガンに期待
1000HG名無しさん:2011/10/30(日) 23:34:33.96 ID:P8Hlo7Dt
1000ならジェノアス用タイヤバックパック発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。