フィギュアスクラッチ総合スレ53

このエントリーをはてなブックマークに追加
513510
では失礼して。使用材料は主にファンドと たまにエポパテを使ってみてます。
(超初心者につき写真クラスです。閲覧注意。製作途中)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up146007.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up146009.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up146010.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up146011.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up146012.jpg

 いちおう日常の東雲なの(資料だと5頭身のようです)を作ってみたつもりです。

 ポーズとしてのバランスについて。
 髪の毛などの細いパーツでオススメはありますか。(自分はエポパテでやってみてます)
 表面処理はどの程度までやれば塗装可能でしょうか?
 バッグの紐などは何でつくるもんなんでしょうか。(真鍮線にエポパテでやってます)
 顔がそもそも似てないかも。(これでも3回作り直し)皆さんが原作のあるキャラをつくるときどうしてますか?

 どれでもいいのでアドバイスいただけるとありがたいです。