【良いMG】MG総合スレpart174【悪いMG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2012/05/30(水) 02:10:52.93 ID:lUJb96Y2
そうだろ。2.0ならそう記述があるはず。
自立困難なZ2.0がないのはさすがだな。
Mk-22.0がないのはやや納得いかんが。
953HG名無しさん:2012/05/30(水) 02:18:06.78 ID:/FEQC9oB
>>946
R-1Aはちょっとだけプラ板とパテでパーツ作らないといけない
型紙と作り方が懇切丁寧に書いてあるから
スクラッチ初心者本より万倍役に立つ
954HG名無しさん:2012/05/30(水) 02:24:00.88 ID:18Uuzc21
>>947
あんたは何が言いたい
955HG名無しさん:2012/05/30(水) 02:33:52.32 ID:lUJb96Y2
今や量販店とかじゃほとんど売ってないんじゃないの?ア・バオア・クー防衛機って。
956HG名無しさん:2012/05/30(水) 02:51:18.26 ID:oGWQM9jX
定期的に再販かかってるし有るだろ、探せば
957HG名無しさん:2012/05/30(水) 06:12:11.38 ID:jVqf0v7s
>>952 ゼータver.2.0ってそんな感じなの?
958HG名無しさん:2012/05/30(水) 06:32:43.69 ID:isEv1TkY
>>951
冗談だろ、あの腰から上半身が転げ落ちるやつがランクインて…


ファーストって何作も出てるのならその番付も欲しいな
959HG名無しさん:2012/05/30(水) 07:00:06.56 ID:Lm2W5lbH
>>957
ライフルあればバランス取れるし、カタパルト兼台座もあるからあまり気にしたことないな。
初代ゼータより変形はカッチリしてるし、デザインもテレビ版に近いから個人的には初代より好き。
MS形態はもっとマッシブなプロポーションなら良かったが、ウェブライダー形態は美しい。
960HG名無しさん:2012/05/30(水) 08:51:21.14 ID:wYnulNO9
>>957
出たときは絶賛されてた。
俺の部屋では普通に立ててる。
961HG名無しさん:2012/05/30(水) 09:21:31.80 ID:kuAvgtvk
>>957
背中が重いうえに足首の可動にくせがあるから立たせにくい。
スタンドがあるから問題ないといえば問題ないけど。
962HG名無しさん:2012/05/30(水) 10:17:02.43 ID:pbqZyDOB
Z Ver.2.0の最大の欠点は汎用マウントラッチの設定をガン無視してる事だと思う。
右腕にシールド付かないし、左腕にライフル付かない。
(無理に付けようと思えば付けれるが、片やサイズが合わずスカスカで、
片やキツイどころか無理に入れると穴がバカになるという始末)
それどころか定位置のはずのWR時の背面マウントですらライフルがポロポロと落ちてイライラする。
Ver1では生きてたどころか増設・活用された設定で、しかもピッタリとはまったのに、
なんでVer.2.0はあんなゴミ仕様にしたんだろう?
設計担当がどうしようもないバカなのか?
963HG名無しさん:2012/05/30(水) 11:52:02.39 ID:C3rXkP9v
それできるだろ
964HG名無しさん:2012/05/30(水) 11:52:38.83 ID:sZCPdgSX
>>962
右でシールド持てるでしょ?
保持力に関しては個人によって認識が違うと思うけど
少なくとも俺のは左も右もライフルの保持の工程も結果も同じだよ
むしろかっちり保持できてると思うが。
背中のマウントも言うほど弱くは無いね
MGのZver2.0の話だよね?よっぽど変な作り方してんじゃないの?
965HG名無しさん:2012/05/30(水) 12:22:12.47 ID:mG3NS+bm
また、自分が下手なだけなのに保持力がどうとか言う奴か。
この手の話は9割がたこれだからなあ。

ちゃんとバリを取れ、
はめる所はきちんとはめろ(接着出来る所は接着しろ)
それだけで問題の9割は解決する。
966HG名無しさん:2012/05/30(水) 12:40:58.41 ID:htpxnXRw
ユニコーンガンダムの出来はどう?
967HG名無しさん:2012/05/30(水) 12:42:02.15 ID:iI1Z6q4S
足が長い。
変形ギミックのせいで可動はイマイチ。
調子に乗ってると角があっさり逝く。
968HG名無しさん:2012/05/30(水) 12:47:27.97 ID:hk8SNs1Q
おかしな作り方はしてないハズだがVer.Kaはポロリが多い
アニメVerは多少改善していたので初回版だけの問題かもしれない
969HG名無しさん:2012/05/30(水) 13:15:55.07 ID:omU27Rlm
変形のせいで可動もプロポも死んでるよユニコーン
可動は最低限で下手すると10年前のHGにも劣るレベル
プロポはUモードの時は問題ないが変形させると破綻しまくり

本編ではハイクオリティでメキメキ動いてるんだから
もう少しどうにかしてほしかった
970HG名無しさん:2012/05/30(水) 13:35:52.33 ID:mIni2TTk
971HG名無しさん:2012/05/30(水) 14:01:17.48 ID:fRkjrIm4
>>969
HGはHGで微妙だしな・・・可動と折れやすさがやばい
EP7フィニッシュまでこの金型で行くと思うと萎えるよ
972HG名無しさん:2012/05/30(水) 14:17:37.50 ID:TKdU2hl+
HGUCのチタニウムフィニッシュを揃えて飾ってるけど素晴らしいよ
ユニコデストロイとシナンジュ

MGチタニウム高かったから1/144にしといたってのが実情だけど
973966:2012/05/30(水) 15:32:57.73 ID:htpxnXRw
そっか、ユニコーンはイマイチな感じなんだね。
シナンジュが完成したから、横に並べようかと思ったのに。

稼働は ほとんどどうでも良いけど、スタイルは何とかして欲しかった。
974HG名無しさん:2012/05/30(水) 16:00:17.45 ID:HiLlnfZD
ユニコーンMG結構いいと思うけどな、可動は死んでるけど。
HGも持ってるけど腕と肩が大きい印象。
ポリキャップが丸見えなのが残念なところ。
バンシィ迷った挙句にMG買った。
全塗装する予定だが塗装するならHGのが圧倒的にストレスないけどね・・・
飾った時の見栄えで選んだ。
975HG名無しさん:2012/05/30(水) 16:39:21.84 ID:0ix7VlVp
ユニコで買って損したとまでは思わんけど
可動死んでたり足が長いとか不満が色々気になってバンシィはスルーした
バンシィもカッコいいけどね
976HG名無しさん:2012/05/30(水) 17:16:20.61 ID:j3NUOApo
Z劇BDBOX発売記念でHDカラーの再販来ないかなあ
もちろん理想はHDカラーの百式2.0だけど
黒Mk-2 2.0もHDのほうがテカテカしてキレイだし
977HG名無しさん:2012/05/30(水) 18:11:15.29 ID:DfHBURyU
いくらキレイでもひけが私、気になります
978HG名無しさん:2012/05/30(水) 18:17:46.36 ID:7lpL/2Ot
実際の軍艦、戦闘機なんかもヒケじゃないけど凹んで見えることは結構あるよ
979HG名無しさん:2012/05/30(水) 18:20:09.56 ID:wYnulNO9
ユニコーンガンダムの足が長いってのはアニメ設定の段階で長いからな。
ユニコーンに出てくる新規MSほとんどが。
他シリーズと並んで違和感ないよう、少し短く改造してる人はいるかな。
980HG名無しさん:2012/05/30(水) 18:23:40.20 ID:HiLlnfZD
MGのは股関節も変形できるからね、そこ変形させなければいい。
981HG名無しさん:2012/05/30(水) 18:42:05.02 ID:kbK7KIC2
BMG
982HG名無しさん:2012/05/30(水) 19:10:31.41 ID:V+nYBspV
>>980
そこの変形は案外大事なんだよ
983HG名無しさん:2012/05/30(水) 19:32:20.94 ID:G3TpC+rb
>>ユニコーンガンダムの足が長いってのはアニメ設定の段階で長いからな。

にも拘らず足長いって言ってる馬鹿って何なんだろうね?
自分が短足でコンプレックスでもあるのかね?
984HG名無しさん:2012/05/30(水) 19:43:42.98 ID:S+SELhcB
MGユニコーンは嫌いじゃないけど、どっから短足のコンプレックスとかいう発想が出てくるんだよw
985HG名無しさん:2012/05/30(水) 19:50:21.70 ID:j3NUOApo
アニメ設定って言うか最初のカトキ設定画の時点で長い
だからMGにそれほど違和感感じない俺がいる
986HG名無しさん:2012/05/30(水) 19:52:01.25 ID:0ix7VlVp
アニメ設定が長いからっても感性は人それぞれ
ましてやプラモなんだし自分好みに改修したりもするし
983は短足云々の話は頭おかしいんだろう
987966:2012/05/30(水) 19:59:55.64 ID:qbsEgHUj
ユニコーンは賛否両論みたいなんで、取り敢えず尼でポチった。

尼、安いな〜。
988HG名無しさん:2012/05/30(水) 20:33:27.53 ID:YUjsXzfD
ガンタンクII「短足呼ばわりされてもいいじゃない、足があるなら」
989HG名無しさん:2012/05/30(水) 20:35:38.65 ID:AnjW/tNY
ユニコーンは片膝付くようなポーズしなけりゃそこまで気にならん
990HG名無しさん:2012/05/30(水) 21:24:47.05 ID:wPG2geD1
ユニコーンはもともと足長めなMSだがMGは長すぎ
あともともと小顔だけど小顔過ぎる
肩も小さい
991HG名無しさん:2012/05/30(水) 22:16:30.89 ID:+DQpx4Cu
素立ちさせるだけなら最高だと思うんだユニコーン
ポーズ取らせるとなると肩がいかり肩に出来ないのが致命的だな
変形は差し替えありでいいから可動重視のver2.0出してほしいわ
992HG名無しさん:2012/05/30(水) 23:45:29.76 ID:HiLlnfZD
>>990
他がでかいんだよ肩は
993HG名無しさん:2012/05/31(木) 00:13:57.63 ID:CrmXHkQd
MGマラサイ片膝着けたwww
994HG名無しさん:2012/05/31(木) 00:34:34.37 ID:OJsr/axc
>>993
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
995HG名無しさん:2012/05/31(木) 00:51:58.85 ID:oaN97bsj
実際に立膝で飾ってるやつなんかいるのかね
996HG名無しさん:2012/05/31(木) 00:56:34.60 ID:FkMDkPMk
>>977
チタンだ
997HG名無しさん:2012/05/31(木) 01:02:47.08 ID:0mYt3y7y
ユニコーンとνは肩大きめのが好きだな
逆にちょっとだけ大きく感じるのはMk-Uver2、ザクver2のスパイクアーマー
ジェガンMG化するときは片小さめでお願いしたいHGは大きすぎ
998HG名無しさん:2012/05/31(木) 01:23:31.45 ID:hX7u/7Qv
>>992
そりゃ単にお前の好みだろ。カトキのイラスト見たことある?明らかに小さい
999HG名無しさん:2012/05/31(木) 01:27:25.27 ID:PR6rbev2
>>998
見たことあるよ
MGとメタコンがいいと思う
1000HG名無しさん:2012/05/31(木) 01:27:58.36 ID:RbhBfezS
1000ならV2ABが出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。