【LBX】ダンボール戦機【10機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはダンボール戦機のキットについて語るスレです。

※ ここでのアニメ実況は厳禁!
※ 荒らし、スレ違いは無視すること。荒らしに反応する人も荒らしです。

■関連リンク
プラモ公式
http://bandai-hobby.net/lbx/
ゲーム公式
http://www.danball-senki.jp/
LBXワールド (公式/総合情報)
http://www.lbx-world.com/
ダンボール戦機プラモ@Wiki
http://www47.atwiki.jp/danpla/

※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
※ もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

■前スレ
【LBX】ダンボール戦機【9機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1314373452/

■ ダンボール戦機からプラモ入門される人へ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1304855574/
★模型塗装初心者スレッド62 ガンプラからスケールまで★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1311090590/

各初心者スレのテンプレと各LINK先を読めば大抵のことは解決
はじめての人は自分が作りたいと思った好きなキット一体だけ買ってくればいい
(ニッパーや接着剤は不要)
2HG名無しさん:2011/09/06(火) 23:43:14.09 ID:BhdynyYu
■プラモデルLBXシリーズ
001 アキレス
002 デクー
003 クノイチ
004 ハカイオー
005 ハンター
006 ジ・エンペラー
007 インビット
008 デクーカスタム(監視型)
009 ジョーカー
010 オーディーン
011 パンドラ (9月)
012 フェンリル(10月)
013 ハカイオー絶斗(10月)
014 ルシファー(11月)

LBXカスタムウエポン 6種
各399円、7月、9月発売予定

■プレミアムバンダイ限定販売
011 パンドラ(宇崎悠介専用)予約受付中 http://p-bandai.jp/hobby/special-1000001930/
009 ジョーカーMk-2 9月中旬受付開始
001 アキレス(Vモード・クリアーオレンジ)&006 ジ・エンペラー(リミテッドクリアーver.)9月中旬受付開始

■その他フィギュア系
LBX Z-MODE アキレス
カスタムグレード(コンビニ専売)
カスタムグレード2 (9月)
カスタムアップLBX01(ガチャ)
カスタムアップLBX02(ガチャ、11月)
LBXコレクション(食玩)
3HG名無しさん:2011/09/06(火) 23:57:52.27 ID:O6DmK0RN
カスタムグレード第2弾(セブンイレブン限定)各420円 全高約7cm
・ハカイオー
・ブルド(リュウ専用)
・アキレス2
・オーディーン
4HG名無しさん:2011/09/07(水) 00:20:25.47 ID:TV5VimjY
ダン戦ロダ
http://loda.jp/lbx/
5HG名無しさん:2011/09/07(水) 00:30:05.67 ID:o43r6EKA
>>1
ありがとうオタクロス!
6HG名無しさん:2011/09/07(水) 12:14:12.81 ID:RfNEpFbq
前スレの話題
リタリエイターはケルト神話に登場する武器で「報復する者」という意味を持つ。
その攻撃を避けることはできず、どんな遠くに投げても必ず手元に戻ってくる剣として知られ……あれ?剣なの?
7HG名無しさん:2011/09/07(水) 12:33:01.02 ID:PcKV1MIB
カスタムグレードを探してるけど全然見かけない…
なんでセブンイレブン限定なんかにしたんだ
8HG名無しさん:2011/09/07(水) 12:40:20.91 ID:UhAwxeEU
>>7
1弾は関東圏ではファミリーマートにも若干入荷されていたようです
来週の2弾が楽しみだけど、正直ブルド以外はだぶつくと思う
9HG名無しさん:2011/09/07(水) 12:48:27.34 ID:hH18tYqG
デクー監視型とトマト育ててみる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk_LJBAw.jpg
10HG名無しさん:2011/09/07(水) 12:50:02.94 ID:0jDqlH5s
さすが監視型成長記録も抜かりが無いなw
11HG名無しさん:2011/09/07(水) 12:54:51.15 ID:hH18tYqG
ところで、カスグレのブルド改って無かった事にされたの?
12HG名無しさん:2011/09/07(水) 14:26:43.42 ID:OKXSx9eU
CCMプラモと金オーディーン両方応募して両方当たるなんてことは多分無いよな
13HG名無しさん:2011/09/07(水) 14:33:17.83 ID:rZ+Vg40Q
>>11
プラモ公式ではちゃんと「リュウ専用ブルド」が載ってるが

頭ハカイオー両腕オーディーン胴体ブルド下半身アキレスの奴が微妙にエジプトみたいだ
ttp://bandai-hobby.net/lbx/images/goods/custom/02/buld/01.jpg
14HG名無しさん:2011/09/07(水) 14:36:10.64 ID:85ecTJL4
>>1乙←おでんのとさか
15HG名無しさん:2011/09/07(水) 15:11:33.62 ID:hH18tYqG
>>13
ブルドじゃなくて改のほう。
次世代の時にはあったんだよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYss7IBAw.jpg
ブルド改ってタイヤだろ?
…俺の認識が間違ってるのか?
16HG名無しさん:2011/09/07(水) 15:48:36.20 ID:JnB1/RO7
>>15
それ札の誤植なのよね
17HG名無しさん:2011/09/07(水) 16:16:58.64 ID:YoxGBYGF
ええぃ!カスグレはどうでもいいんだ、さっさと1/1ブルド発売汁!
18HG名無しさん:2011/09/07(水) 16:18:57.42 ID:6EEclSVl
羽のあるオーディーンでカスタムの幅も広がったし、タンク型もそろそろあってもいいよな
19HG名無しさん:2011/09/07(水) 16:19:44.82 ID:JnB1/RO7
オーディーンは肩のデザインがかっこよすぎる
20HG名無しさん:2011/09/07(水) 16:19:48.50 ID:Ht/dQ7HK
近所のデパートでほんの2〜3日前にはまだ10個くらい置いてあったオーディーンがもう1個もなくなってたよ
やっぱ売れてるんだなぁ
21HG名無しさん:2011/09/07(水) 16:31:27.95 ID:aJmpiJIu
こっそりハンターとデクーカスタム買ってきた
と思ったら、仕事が早めに終わった母親と玄関先で鉢合わせして速攻バレたwww
22 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆jPpg5.obl6 :2011/09/07(水) 16:35:14.41 ID:CrezYAE2
カスタムグレードなんてどこに売ってるんだよ・・・
福岡は都会レベルが低いということか・・・!
23HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:17:08.19 ID:YoxGBYGF
>>19
オーディーンの肩はアサシンのパクリw

アサシンも1/1プラモ化してくれよ(´・ェ・`)
24HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:18:28.52 ID:yBnYEcYC
アタックファンクション >>1乙ストライカー
25HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:21:01.77 ID:NqK9tLby
アミパンクンカまであと10日
26HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:21:12.19 ID:JnB1/RO7
データカードダス化確定だってね
データカードダス自体はどうでもいいけど、
AGEみたいにプラモに特典カード同梱とか変な欲は出さないでほしい

バンダイはカード関連は貪欲だから不安だわ
27HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:26:49.04 ID:kWWED1da
カスグレ、プラモと同スケールで出してくれたら良かったのに。
アキレスUとか改造パーツに使えたらなぁ
28HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:27:41.63 ID:8UmHeLH6
カスタムグレードってLBXコレクションとは別物だったのか
ジャッジだけ欲しいけどもうどこにも売ってないだろうな

2はナイトメア、月光丸とかがラインナップされてるんだっけ?
月光丸はすぐに無くなりそうだな
29HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:34:08.14 ID:rZ+Vg40Q
>>28
全購入でカイザ完成
30HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:36:39.99 ID:8UmHeLH6
>>29
カイザってAX-02だっけ?

今更だけどなんで11月にナイトメアとゼノンじゃなくて3体セットとルシファーなのかが理解できない
どう考えても3体セットはクリスマスシーズンに売るべきだろ
31HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:41:51.96 ID:JnB1/RO7
>>30
どうせ12月に再販されるから普通にクリスマス向けでしょ>セット
「サンタさんのプレゼントは1個」の制限を突破できる魔法の商品だからな
32HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:43:57.53 ID:sUFFyRQB
武器セット456はどれも微妙だな
パンドラ用にレイピアは買うけど
33HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:47:09.95 ID:4JeRQTZQ
ふらっとプラモ買いに行ったらダンボール戦機殆ど売ってなくてびっくりした
目当てのジョーカー、オーディンは影も形も無いしインビットさんだけ異様に積みあがってるし
34HG名無しさん:2011/09/07(水) 18:04:08.14 ID:o43r6EKA
ふふ…
今から予約したオデン取りに行くお。
買えずに困ってる人を尻目に、レジで受けとるんだお…
(´・ω・)
35HG名無しさん:2011/09/07(水) 18:07:31.87 ID:JnB1/RO7
>>32
とりあえずアルテミスごっこをするためにエンペラーランチャーは買うわ
相変わらず色分け酷いんだろうなぁ
36HG名無しさん:2011/09/07(水) 18:32:04.29 ID:O5x0aBWz
>>32
俺は武器セット456全部買ってしまいそうだ

3は派手なユニオンソードと持たせやすそうな小型銃
4は今までなかった、抱え込む必要のなさそうな大型銃
5はアニメ再現できるエンペラーランチャーとストライダーフレームに似合いそうなレイピア

上手いこと分けやがって…
37HG名無しさん:2011/09/07(水) 18:48:28.98 ID:D3Kk67+F
>23
>オーディーンの肩はアサシンのパクリw
http://loda.jp/lbx/?id=25.jpg
まったくもって似てませんが。
38HG名無しさん:2011/09/07(水) 19:13:19.25 ID:/DibLh/x
前スレ>>974のエポクリヤーとおゆまるだが
大昔、ゾイドのカスタムコンテストに、なんたらウルフを改造して虹色状態で出そうかと思って
おゆまるかそれみたいなのを使おうとした事がある。
でも実はこれ、香料が入っていて、とてもお素敵な匂いがするんだwww

なんていうか、大きくゴテゴテクリアパーツに使うやり方だと
かなり匂いが素敵な事になってしまう。

ちなみに俺はまだ十色近くのおゆまるのセットを持っている。
39HG名無しさん:2011/09/07(水) 19:14:33.73 ID:/DibLh/x
極めて遅いが月が変わったのでプレバンの白パン予約した。
どうせ改造しまくるので、緑パーツが目当てなんだけどな。
40HG名無しさん:2011/09/07(水) 19:14:57.74 ID:H5DxdLR9
>>35
たかが数百円のプラモに色分けしろと?
番台はボランティアじゃ無えw
41HG名無しさん:2011/09/07(水) 19:17:18.84 ID:YWkVW52n
むしろマスキングとかの練習にちょうどいいと思うんだけどねえ。全塗装とかでなければ簡単じゃね?
42HG名無しさん:2011/09/07(水) 19:57:20.77 ID:8UmHeLH6
マスターコマンドかっこいいな

立体化されることはないだろうけど
43HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:00:32.01 ID:ALGnjW41
今回初めて見たけど、プロトゼノンのバーニア、ちゃんと使われてるし
リニアモーターカーを止めるほどのパワー持ってるんだな

何でゼノンになると無くなるのか…
44HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:02:20.40 ID:o43r6EKA
あぁ、オデン一杯売ってたお…
45HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:02:59.72 ID:so7t7czO
やっぱでっかいバーニアは浪漫だねぇ
キット化して欲しいねぇ
46HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:04:14.94 ID:8UmHeLH6
ぶっちゃけゼノンよりプロトゼノンの方がかっこいいよね

プレバンで出て欲しいけど色違いじゃないから難しいか
47HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:08:04.59 ID:so7t7czO
プレバンも普通にリデコは出すだろ
簡単に済むものだとジョーカーMk-2とか

ゼノンもプロトゼノンもプラモの情報はまだないが
どっちかが出たらフラグと思おう
48HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:12:44.97 ID:ALGnjW41
但し、性質が悪い事にゼノンとプロトゼノンは似てる様で別物なんだよな…
金型流用とか出来そうにない
49HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:14:14.14 ID:JnB1/RO7
うん、ほぼ別物
50HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:14:29.28 ID:/DibLh/x
あー、目から滝のように涙が。今回で一区切りついたなぁ。

来週からオタクロス編かよwww
51HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:16:38.83 ID:7m8jE0jV
武器セット4もAPプレート1枚だけなんだけど
武器3つに合体で1つ、全部で4つなんだけど大丈夫なんかな
サイコロゲームとかしないけど
52HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:21:26.21 ID:zmZ0eJeJ
みんなプロト派みたいで言いにくかったけど、、、俺、、、ゼノン派なんです、マント大好きです
53HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:27:09.79 ID:NICBp9th
俺もゼノンのほうが好きだよ
54HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:27:59.74 ID:N5+LqIKK
>>51
カスタムウェポンのAPダイスプレートは1つのダイスに1枚しか使用できない
とルールで規定されてるから問題ないですぞ。
55HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:50:28.31 ID:r+e50jZB
1枚じゃ一度シール貼ったらおしまいじゃん
二枚あれば裏表で4つ貼って大丈夫だけど
56HG名無しさん:2011/09/07(水) 21:23:45.26 ID:D3Kk67+F
バラの時は一まとめに同じAPポイントなら問題なし
57HG名無しさん:2011/09/07(水) 22:30:12.35 ID:MzMBRCmL
積んでたAX-00をサクッと作ってみた。
http://loda.jp/lbx/?id=26.jpg
鋼鉄棍付いてこないのは惜しいね。
http://loda.jp/lbx/?id=27.jpg
さすがに武器ナシは寂しいので序盤お世話になったブロードソードとジャンクのビーストソードを持たせてみる。
http://loda.jp/lbx/?id=28.jpg
ビーム刀の自演さんと

腰装備分離工作した奴いる?いたら方法とか聞きたいのだが
5855:2011/09/07(水) 22:35:14.27 ID:r+e50jZB
>56
その手があったか
59HG名無しさん:2011/09/07(水) 23:10:17.31 ID:jRY2f953
>>50
遂にアニメにもハッカーのメイドロボ軍団が登場か
胸が熱くなるな

あのメイドアーマーフレームをスクラッチするのに
3DCGの細部まではっきりした資料が欲しいんだよな
早くアニメに出てきて欲しいわ
60HG名無しさん:2011/09/07(水) 23:12:38.51 ID:UhAwxeEU
>>57
アキレスの腰周りを流用するのが一番早くて楽よ
AX-00だけで作りたいなら、腰アーマーをパテで裏打ちしてからスプリングで接続すればいいんじゃないかな
61HG名無しさん:2011/09/08(木) 12:23:45.38 ID:5pkACAuu
そんなへったくそな素組を自信満々にあげるから皆リアクションに困っちゃうじゃん。
62HG名無しさん:2011/09/08(木) 12:34:48.91 ID:QOf3dFbK
オーディーンからLBX買い始めたクチなんだが皆そんなに改造したりはしてないのな。
63HG名無しさん:2011/09/08(木) 13:31:04.89 ID:+byMLQHY
>>61が上手い塗装品を上げてくれるそうだ。参考にしろよ>>56
64HG名無しさん:2011/09/08(木) 13:39:17.89 ID:+qvGgQ3m
>>61
お前へのリアクションのほうが困るわw
65HG名無しさん:2011/09/08(木) 13:39:19.19 ID:ZbhRCr6v
>>59
8章か9章のイベントCGで結構細かくモールド書かれて無かったっけ?

変形時に置き場に困ったからリタリエイターを翼にマウントしたら、弾丸Xみたいになった…
66HG名無しさん:2011/09/08(木) 14:20:48.41 ID:8hCJ3SVW
>>61
(´・ω・`)
67HG名無しさん:2011/09/08(木) 14:49:22.95 ID:xQKTQNnK
どうもオーディーンを買う踏ん切りがつかない
何だろう、いつものダンボール戦機とデザインが違うような
誰か背中を押してはくれんか
68HG名無しさん:2011/09/08(木) 14:52:25.16 ID:ZVhr0Div
やめとけ
自分が本当に欲しいと思ったら買えばいい
69HG名無しさん:2011/09/08(木) 14:54:45.12 ID:+byMLQHY
>>67
欲しくないなら買わなくてもいいんじゃない

俺はかっこいいと思ったから買ったし買ったことに満足してるけどお前が違うと感じるなら買う必要はない。その分他の奴が買うだけだしな。

そもいつものダンボール戦機というがインビット、ハカイオー、アキレス、クノイチじゃ全然デザインが違うだろ。
70HG名無しさん:2011/09/08(木) 14:55:07.80 ID:vMzD6ZqG
だな
別に限定販売でもないし
71HG名無しさん:2011/09/08(木) 15:06:24.85 ID:CWGx7EP+
>>67
アキレスの不満点だった箇所が改修されてる(股関節180度開脚可・腰アーマーポロリ無し・足首強化)
クリアパーツをふんだんに使った武器とスタンドが付いて、その上変形可能!

欲しくないなら買わないのも手だけど、この先なんかデザインが違う機体ばっかりだから気を付けてね
そもそもLBXのデザインってオーディーン登場前後でかなり変わってくるよね、デクーに至っては脚が無くなるし
72HG名無しさん:2011/09/08(木) 15:10:11.72 ID:+qvGgQ3m
>>67
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
なんか人間により近い等身がそう思わせる希ガス
73HG名無しさん:2011/09/08(木) 15:17:38.97 ID:w39nYpvk
アキレスとかはモチーフデザイン重視だけど
オデンは変形・インテーク・スラスターと機能性重視で戦闘機みたいな感じだから違うように感じられたんじゃね?
74HG名無しさん:2011/09/08(木) 15:20:54.20 ID:8TdnRFmV
アキレスのあの赤いトサカの存在感は異常
75HG名無しさん:2011/09/08(木) 15:33:23.18 ID:+oqRjwWE
オデンのモチーフはなんなの。
(´・ω・)
76HG名無しさん:2011/09/08(木) 15:36:02.86 ID:E1Uh8hny
オーディーン、作る前は好きじゃなかったけど、1体作ったら面白くなって、いまオーディーンばかり作ってます。
77HG名無しさん:2011/09/08(木) 15:37:16.58 ID:8hCJ3SVW
オーディン職人
78HG名無しさん:2011/09/08(木) 15:39:30.50 ID:E1Uh8hny
>>75 氣志團だと思う。
79HG名無しさん:2011/09/08(木) 15:43:25.73 ID:pHaFJ91t
>>75
今後のラインナップ的に気にしたら負けだと思う
80HG名無しさん:2011/09/08(木) 16:05:52.50 ID:lP+k9cpL
今近所のトイザラス言ってきたが
ダン戦スペースが2倍になってた
ジョーカーオデンは結構補充されてたが俺が見てた間に
オデンが3つ売れていった
そしてなぜかハンターとアキレスがなかった
81HG名無しさん:2011/09/08(木) 16:14:57.84 ID:I4NXvL46
フェンリルとパンドラが来るから過去の遺物は置かないようにしてるんや…
82HG名無しさん:2011/09/08(木) 16:21:49.00 ID:Nmp5nFrA
ウォーリアースクラッチしたい
誰かスクラッチされてる方アドバイスくだされ
83HG名無しさん:2011/09/08(木) 16:57:11.64 ID:N+a43yzp
>81
四天王あたりにお下がりにして出番確保すればいいのに
84HG名無しさん:2011/09/08(木) 17:11:15.76 ID:UK3KSF0d
オデンは今買わないで3体セットを待つぜ!
85HG名無しさん:2011/09/08(木) 17:14:29.49 ID:La3VAY9/
>>75
横浜の三浦
86HG名無しさん:2011/09/08(木) 17:53:49.72 ID:nmdGKhIX
ハンターはともかくクノイチは普通にあの世界の店の棚に並んでるんだよな…
87HG名無しさん:2011/09/08(木) 18:00:09.83 ID:+byMLQHY
並居るワンオフ機、最新鋭機を旧式量産機でなぎ払うアミちゃんさんはマジで半端ないよな

このままシリーズが順調にすすんだらアキレスUとかクノイチ弐式も出るのだろうか
88HG名無しさん:2011/09/08(木) 18:16:56.85 ID:LC+L1TtW
仙道「」
89HG名無しさん:2011/09/08(木) 18:30:02.46 ID:CWGx7EP+
だって仙道さんはただの数の暴力だもの…

アニメに出てない機体は難しいんじゃない?>アキレスU
キット化しない代わりにカスタムグレードで出しました、って気がしてならない
90HG名無しさん:2011/09/08(木) 18:39:13.21 ID:N2QM97WO
>>87
>アキレスUとかクノイチ弐式も出るのだろうか
そういうのはプレバンの格好の的な気が

そんなことより、おいバンダイ!
アニメに何度も出て活躍しるブルドやウォーリアーを1/1でさっさとよこせ(#゚Д゚) プンスコ!
91HG名無しさん:2011/09/08(木) 18:40:35.47 ID:Ia+DdnFI
全員後継機に変わったあとは仙道さんだけ市販モノなんだよなw
92HG名無しさん:2011/09/08(木) 18:46:05.83 ID:CNqJLkgc
>>91
だって仙道さんだけメーカーとコネがないんだもん
93HG名無しさん:2011/09/08(木) 18:49:29.60 ID:pHaFJ91t
ジョーカーMk-2の漫画には何て書いてるだろう
前回は3体買おうぜ的なことだったけど
94HG名無しさん:2011/09/08(木) 18:51:29.37 ID:lP+k9cpL
ひどいよ・・・なんでジョーカーmr2を市販で売らないんだよ
プロトゼノンはプレバンでいいから売ってほしい
95HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:08:53.86 ID:CWGx7EP+
>>90
せめてガシャのLBXコレクションが1/1なら良かったのにねえ
96HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:28:43.07 ID:vMzD6ZqG
>>95
1/1ならマジで嬉しかったな
別に膝肘無可動でもいいわ。
スケール統一、これが大事。
97HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:30:19.49 ID:t28tp9Ua
>>91
ナイトメア「・・・」
98HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:38:37.33 ID:CNqJLkgc
カスグレをそのまま引き伸ばして
1/1で定価700円ぐらいでマイナー機体でないかな
99HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:39:31.61 ID:ZbhRCr6v
100HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:41:37.65 ID:x6ebXHYS
エンペラーも後継機の予定あるの? 最近視聴しだしたから分からなくて
101HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:42:26.35 ID:tZe9saNU
>>98
何で売れない方を安くするんだよw
102HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:46:27.76 ID:ZbhRCr6v
ミス>>98
トイフェスなんかでよく見かける拡大パチモノに期待しよう

もう少し年齢層が高ければブラインドボックス彩色済みポーズ固定のフィギュアが出ていたのだろうか
103HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:52:38.70 ID:+oqRjwWE
>>100
なんかごちゃごちゃしたのになる。
104HG名無しさん:2011/09/08(木) 20:01:20.26 ID:vMzD6ZqG
>>100
あにてれしあたー行って今週のアニメ見てきなさい
ジエンペラーの後継機がいろいろとすごい事になってるから
105HG名無しさん:2011/09/08(木) 20:03:40.34 ID:8TdnRFmV
>>89
>アニメに出てない機体は難しいんじゃない?>アキレスU

いやそっちのが可能性あるだろ
元のキットにランナー1枚足せばいいだけだから
アキレス自体も人気あるし
説明書に詳細な機体解説載せたりしてMSVや戦国龍神丸的な売り方でいい

逆にブルドとかのがどうしようもない
足がタイヤじゃ子供に人気出ないし
大人のマニアだけが買ってもプラモじゃ元取れない→ガレキで売るしかない、となる
106HG名無しさん:2011/09/08(木) 20:08:31.92 ID:wmBny0Gk
クノ錦とナイトメアは是非とも出してほしいな、、、
107HG名無しさん:2011/09/08(木) 20:15:23.31 ID:CNqJLkgc
ジンの後継機 プロトゼノン(アニメ登場済)
エンペラーM2後継機 エンペラーM3(ダウンロード配信機体、本編登場せず)
108HG名無しさん:2011/09/08(木) 20:41:16.08 ID:pSOETvAE
プレバンもう公式でジョーカーmk2の販売アナウンスしてるんだな
パンドラと同封できるんだったら買うか
109HG名無しさん:2011/09/08(木) 20:45:48.26 ID:pHaFJ91t
>>108
それはパンドラが届くのがジョーカーMk-2合わせになるだけじゃ・・・
110HG名無しさん:2011/09/08(木) 20:49:50.92 ID:vMzD6ZqG
予約品も発売月が違うとまとめられなかった希ガス
多分だけど
111HG名無しさん:2011/09/08(木) 20:54:14.49 ID:pSOETvAE
>>109
間違いは、誰にでもある
>>110
マジでー
おゆまるで量産しようと思ったのに・・・
112HG名無しさん:2011/09/08(木) 21:34:06.63 ID:EHo5Nr8I
ブルドはキャタピラが動くように調整してると私信じてる
113HG名無しさん:2011/09/08(木) 21:57:56.83 ID:x6ebXHYS
>103 >104ありがとう 今後の楽しみが増えた
114HG名無しさん:2011/09/08(木) 22:51:44.52 ID:vCNjzFOe
そういやエンペラーとプロトゼノンってメーカー違うんだよな
115HG名無しさん:2011/09/08(木) 22:55:39.26 ID:eXafCd3j
だってKAMIYA重工、勝手に人のLBXに爆弾しかけるんだもん、そりゃジンくんも西原ンスに走るわ
116HG名無しさん:2011/09/08(木) 23:57:58.90 ID:RWhQL9zW
武器セット6のエンペラーランチャーは
なんでハンマーだけでランチャーにはならんのん?
クナイ系以外のナックルとランチャーください
117HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:18:05.14 ID:4i3XBIU1
ブルドもアキレスUもウォーリアーもクノイチ弐もダンボール戦機がこの一作で終わらなければ望みは…あるか…?
118HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:22:59.87 ID:jIxIqpfT
ブキヤの新しい武器セットハンドガン・ミサイル・ビームソードを買った人いる?
持たせた感じとか聞きたいんだけど
119HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:28:11.41 ID:UUPVzLhw
>>117
10月からデータカードダスまで出るからな
流石に2月くらいでアニメ終わってフェードアウトて事は無いだろう

でも、ゲームシナリオだと2月には普通に終わりそうな勢いなんだよね
アニメオリジナルで尺稼ぐのかな?
120HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:39:38.04 ID:ZpzuRb4J
多分ダンボール戦機も2出すだろうからそのシナリオを先行的にやるんじゃないかな…
やるにしても間にちょっとオリジナル挟むとかして。
人気が出てればそこでウォーリアーとブルドぐらいは出るんじゃない?
汎用機だから後のバリエーション展開に繋げるし。
121HG名無しさん:2011/09/09(金) 00:39:45.66 ID:wEYCFkhr
>>119
イナイレみたいにゲーム2の話を先にやるとか?

ゲーム2が出るかは知らんが
122HG名無しさん:2011/09/09(金) 02:39:03.24 ID:vBn8AGZI
アニメは8月までやるって前スレ辺りに書いてあった気がするけど
来年の春か夏に劇場版とかやらないかな
123HG名無しさん:2011/09/09(金) 03:39:00.80 ID:+ThKNqlD
まだ制作途中ですが、どうしても股間のギミックを披露したくて貼らせていただきます
http://imepic.jp/20110909/128200

http://imepic.jp/20110909/128450

http://imepic.jp/20110909/128720

戦況に応じて収納できます!
124HG名無しさん:2011/09/09(金) 06:37:34.36 ID:IWaa+xxR
>>122
劇場版オリジナル黒いオーディーン付き前売り券とか
先着順で強化シールとか貰えちゃったりするんだろうな
きっと
そして子供より大人が一喜一憂

125HG名無しさん:2011/09/09(金) 06:53:21.60 ID:vkSxxOlb
前売り券は大人でも買えるがシールは子供だけだったりして
126HG名無しさん:2011/09/09(金) 07:24:56.19 ID:rp7ZKUu3
>>123
こいつは、モンスター…
名付けるなら、デクーカスタム何型?
127HG名無しさん:2011/09/09(金) 08:18:57.27 ID:apYV5RMI
>>112
いっそラジコンにして欲しいな
128HG名無しさん:2011/09/09(金) 09:18:29.59 ID:CEvX9a3A
尼で、来年のDVDの予約とってるから、来年いっぱいは、アニメもつづくだろう。
129HG名無しさん:2011/09/09(金) 09:28:19.48 ID:/gzqmhPF
インビットじゃなくてウォーリア出してれば売れたのに
バンダイしっかりしてくれ
130HG名無しさん:2011/09/09(金) 09:48:01.77 ID:KqtHwA39
ガトリング砲持ってた、デクーっぽい中ボスなんてどうせキット化されないんだろ・・・・チクショウ
131HG名無しさん:2011/09/09(金) 10:17:47.54 ID:UpmM0F8U
>>130
マスターコマンド
132HG名無しさん:2011/09/09(金) 11:02:55.24 ID:hGqSXdhr
>>130
もっとシンプルなデザインとカラーリングだったら可能性はあったかもな
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1315392111852.jpg
133HG名無しさん:2011/09/09(金) 11:34:52.87 ID:Kg7Da8kU
ダンボール戦機のカラーリングはプラモ化に向いてない奴が多い
ゼノンとか全身の薄紫どうすんだろ
134HG名無しさん:2011/09/09(金) 11:37:43.72 ID:vkSxxOlb
>132
でもそれじゃあせっかくの新機体の初陣が盛り上がんないじゃん
まぁプロトゼノンにすべて持ってかれたけど
135HG名無しさん:2011/09/09(金) 11:57:13.18 ID:ripyOxrP
出番が増えれば可能性も
デクーエース、インビットはゲームでは出番少なかったけど
アニメではだいぶ増えてる
136HG名無しさん:2011/09/09(金) 12:11:21.43 ID:rp7ZKUu3
そういえば以前デクーエースのサンプルらしき画像が張られていたけど、発売見送りになったのだろうか
137HG名無しさん:2011/09/09(金) 12:15:19.79 ID:vHSrHLnu
>>136
「参考出展」というのがあってね
138HG名無しさん:2011/09/09(金) 12:16:43.22 ID:UUPVzLhw
>>136
あれはただの参考出展だからね
ウォーリアーやクイーン、アサシンやエジプトとかも出展されてたよ
パンドラだけは当時から握りこぶしになってたから製品化フラグ立ってたけど
(残りは設定画みたいな開き手装備だった)
139HG名無しさん:2011/09/09(金) 12:19:04.61 ID:KqtHwA39
参考出展・・・サザーランドの悪夢が蘇る
140HG名無しさん:2011/09/09(金) 12:20:41.94 ID:+ThKNqlD
>>126
デクーカスタム……強姦型
どうでしょうか
141HG名無しさん:2011/09/09(金) 12:26:31.84 ID:rp7ZKUu3
なるほど、参考出展だったのか
アンケート出せば少しは希望があるのかな…?

>>140
スケベェ…
142HG名無しさん:2011/09/09(金) 13:08:52.53 ID:UUPVzLhw
ゲーム版で薄々気づいてたが、色分けが酷い事になりそうだなルシファー・・・
http://www.toy-world.com.hk/forum/attachments/month_1109/11090317561fd4b8ec329b6a63.jpg

ジエンペラーの奇跡を再び起こしてくれるか、
ジョーカーヘッドみたいな悲劇の再来か・・・。
143HG名無しさん:2011/09/09(金) 13:15:34.63 ID:hGqSXdhr
>>142
羽根は肩の後ろに付くのか
144HG名無しさん:2011/09/09(金) 13:16:21.12 ID:5p8SQG0D
>>143
んなバカな
145HG名無しさん:2011/09/09(金) 13:19:09.06 ID:vHSrHLnu
本体他付属品の欄に台座がないということは・・・

脳内でマスキングシミュレーションしただけで疲れたw
モールド境界線がはっきりしててほしいね
146HG名無しさん:2011/09/09(金) 13:19:39.96 ID:mwNoCmFp
>>142
ルシファーきた!
1050円で、クリアパーツも多そうだから、色分けは難しいと思う。
気になるのは翼?が、どうやって接続されてるかだな。
ゲームでは浮いてたよね。
147HG名無しさん:2011/09/09(金) 13:21:57.22 ID:aNxZOmrn
背中とボールジョイントで接続じゃないかな?

エンペラーのように金パーツの上に白パーツを置く構成であって欲しい
148HG名無しさん:2011/09/09(金) 13:39:27.16 ID:N8smINN4
ルシファーカッコ良すぎてコウスケ君の残念さが更に増す
149HG名無しさん:2011/09/09(金) 13:54:06.55 ID:2mGCAGel
盾と剣のためだけに買っても十分満足できるキットだな
楽しみだ
150HG名無しさん:2011/09/09(金) 14:44:03.72 ID:oJG2CRZl
尼で三個注文して出荷日入手できる店で一個買うわ金星。

そういやLBX諸々再販とブキヤ武器って昨日だったよな。どっちも入ってる気配無いんだが。

アキレス、ハンター、おでん、インビットと結構売り切れ多いから早いとこ補充してほしいな
151HG名無しさん:2011/09/09(金) 14:45:27.09 ID:oJG2CRZl
>>116
ランチャー用のトリガーっぽい物が付いてる気がしたが他に形状違うのか?ハンマーとランチャーで
152HG名無しさん:2011/09/09(金) 18:31:25.77 ID:NQbtLuKL
ルシファーはボリューム的におでんと同じ値段で出して貰った方が良かった気がするな
153HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:01:16.09 ID:/aC3o02L
おでんから始めたけどエンペラーの色分けがいいとお前らが言うから買ってきた
腰回りとか凄いな
なによりシール少なくていい
154HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:01:16.33 ID:CN4SfDZz
羽ついてるし値段上げてパーツ増やしてもらったほうがいいよな
色分けが心配
155HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:18:58.52 ID:80TXKC8L
けどさ、子供向けで1000円って結構だぜ。
しかも子供って色分けなんざなくったって脳内補正で余裕でした^^が可能だし
156HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:30:57.76 ID:ripyOxrP
>>142
金白の各部分が金と白の2パーツ構成なら色分けはできそうな気がする
盾は少し厳しいか

色分けできてなくても金のところは平面に近いからジョーカーの頭よりは塗り分け楽かな
157HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:42:28.11 ID:eZSMikKc
ルシファーかっこいいじゃない
けど1000円でどこまで再現できるか
金色とかどうなるの?
158HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:48:20.52 ID:UUPVzLhw
1000円て考えると羽は小型化されそうだなぁ
ガンプラでも羽小型化されちゃってるの多いし
159HG名無しさん:2011/09/09(金) 20:18:57.42 ID:oJG2CRZl
まぁこの規模ならなんとかなるんじゃね?ガンプラの光の羽的なので小さいのって箱に納まりきらねえよタコ!って感じのだろ

それより
http://loda.jp/lbx/?id=29.jpg
こっちの塗装はしんどそうだ。白メインのパーツの成形色が黒とかマジ勘弁
160HG名無しさん:2011/09/09(金) 20:35:02.55 ID:Ge60yYKZ
あんまりなさそうに見えるが>白メインのパーツの成形色が黒
161HG名無しさん:2011/09/09(金) 20:39:34.27 ID:hGqSXdhr
>>159
広範囲じゃないけど赤パーツの上にシール、が多そう。胸上部、肩の白部分、膝の黄色部分とか
全体的な可動はわからないけど手首面白いな、下の右手を見ると
162HG名無しさん:2011/09/09(金) 20:40:13.00 ID:oJG2CRZl
>>160
あー、ごめん。ホープエッジの事
163HG名無しさん:2011/09/09(金) 21:32:33.89 ID:G3myz/vi
>>159
これは…塗装しないとダサいな…
あと手首の構造が今までと違うね
164HG名無しさん:2011/09/09(金) 21:32:52.72 ID:Z3cUZw2Z
ゲームだと灰色っぽい色してるからちょうどいい

かもしれない
165HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:17:27.42 ID:WtHzl0Cm
白パン予約したから赤はスルー予定だったが、店頭で見かけたら思わず買ってしまうかもしれない
166HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:23:37.30 ID:Z2o7Le/v
はじめて塗装してみたけどグズグズすぎて泣いた
プラモ板の住人の技術力ってすげかったんだな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2001387.jpg
167HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:46:14.09 ID:a6a1gkbb
>>166
初めてでこれだったらすぐ上手くなるよ
168HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:49:57.98 ID:N8smINN4
器用な人っているんだなあと思いました
169HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:54:36.62 ID:WS/GtRQI
>>166
境界線の話ならマスキングするとか
スミ入れで誤魔化すとか色んな方法があるぜ!

それくらいなら1,000番程度で丁寧に削って
エナメルの濃グレー系でスミイレすればよさげ
170HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:55:13.05 ID:9H7yPt6s
わたしは、ふでペタペタをつづけるよ!
171HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:56:23.56 ID:PM7ntpe0
大丈夫だ! オレよりウマイ!!
172HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:02:49.15 ID:Z2o7Le/v
みんなありがとう
これからも精進していきます

>>169
墨入れか
説明書でバンもオススメしてたしやってみるな
173HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:04:09.19 ID:UAcToQTg
>>166
マスキングテープの使い方覚えたらすぐ中級者の仲間入りできそうよ
174HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:22:37.21 ID:Qr+JzL7w
ちょっと質問っす
甥っ子がジョーカーという黒ピエロのロボットを塗装してほしいとせがまれました
プラモはカーモデル専門なんでロボ系はチンプンカンプンです
ジョーカーは劇中では黒/金もしくは黒/黄どちらのカラーでしょうか?
劇中で3体出てくるらしいですが残像とかの分身でしょうか?それとも3体実在するのでしょうか?
それと劇中では手持ちの鎌以外に武器は使用するのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願い致します
175HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:23:28.30 ID:+kPQrJHc
俺も今日完成したハカイオーぅp。
http://g.pic.to/2ego9
ゲームの色再現したら超爽やかなスカイブルーに。地獄の破壊神(笑)
176HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:24:32.04 ID:mwNoCmFp
>>166
初めてで、この完成度なら十分うまいと思うよ。
スカート部分は、デザインナイフとかで塗装を削り落としていけば何とかなると思う。
次回はマスキングしてみたらどうかな。マスキングで大事なのは、よく切れる
デザインナイフを用意して、テープを細かくして貼り付けるといいよ。
貼ってから切ると思うように行かないことが多いので注意。
177HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:27:51.88 ID:+kPQrJHc
>>174
ジョーカーは黒×黄色ですが、黄色を金にしても違和感なく格好いいですよ。
分身は設定上は3体のジョーカーを同時に操っています。3体買うかは好みだと思いますよ。
178HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:28:54.55 ID:mifPemvr
池袋のLABI行ったら見渡す限りのジョーカー牧場だった
179HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:30:47.97 ID:mwNoCmFp
>>174
劇中で言えば黄色かな。性格には黄桃色かも。
個人的には金色のほうがゴージャスで好きだけどね。
3体とも分身ではなく実体・・・もしかして3体作るの?w
武器は鎌だけしか使わない。がんばって作ってね。

>>175
再現度高いな!丁寧に作れてるし、かっこいいよ。
胸の部分は、アクセントでホワイトかシルバーで墨入れしたらどうかな?
180HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:32:08.21 ID:UUPVzLhw
LBXは玩具扱いだから俺カラーに塗れるのがいいなw
181HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:33:32.90 ID:oJG2CRZl
>>174
確か劇中では鎌しか使用してなかったはず。塗装は取説とか参考にすればいいんじゃないかな。

つやありにするなら黒金、つや消しするなら黒黄だと思ってる
182HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:35:33.67 ID:oJG2CRZl
>>180
だな。俺も宇崎パンドラ風クノイチとかストライクノワール風おでんとか買ったLBXの半分は俺カラー塗装してるわ
183HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:37:35.29 ID:wEYCFkhr
白パンドラ2つ買ったから1つは俺カラーにするつもり

何色にしようかな?金ピカとかいいかも
184HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:40:03.90 ID:oJG2CRZl
>>183
せっかくだから黒に塗って白黒か赤に塗って紅白……

と思ったらアミパンが赤か。
185HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:50:15.04 ID:aNxZOmrn
>>184
何ゆえにそこまで冠婚葬祭カラーにこだわるんだw
沙希さんのパーソナルカラーに塗るのはどうかな
186HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:52:49.78 ID:mifPemvr
>>184
白い方が勝つわ
187HG名無しさん:2011/09/10(土) 00:07:50.47 ID:ckUMCiBP
シールペタペタはってるプラモ初心者以下だけど
墨入れだけで大分違ってくる?
188HG名無しさん:2011/09/10(土) 00:11:03.73 ID:FTLt/jYH
>>187
機種により劇的に変わることがある

LBXはデクーしか出来てないけど良くなったw
189HG名無しさん:2011/09/10(土) 00:56:44.17 ID:X64Ik4dV
俺はおでんで筆で部分塗装始めたぜー
上手く塗れないけどシールペタペタより愛着も沸いてくるってもんだ
190HG名無しさん:2011/09/10(土) 00:56:49.33 ID:bEN5KxbN
おでんってアキレスの後継機って感じがしないんだが何が問題なんだろう
色か、顔か?
191HG名無しさん:2011/09/10(土) 01:02:06.64 ID:se44aiRX
体型がまるで違うからそう見えるのはしかたない
192HG名無しさん:2011/09/10(土) 01:06:31.40 ID:Td6VH1QX
名前じゃね?
まぁ実際後継機別にあるしな。エンプレスってニワトリみたいな奴
193HG名無しさん:2011/09/10(土) 01:10:20.08 ID:pnQqtrKf
アキレスII「屋上」
194HG名無しさん:2011/09/10(土) 01:12:43.82 ID:19svxWSn
おでん弄っていて気がついたら全く別物になってた…


ゲームとか全く知らんしアニメも最近見始めたけれど模型として純粋に楽しめていいね。

195HG名無しさん:2011/09/10(土) 01:13:29.86 ID:ckUMCiBP
>>188
そうなのか
んじゃデクーで一回やってみようかな。

ジョーカーが好きすぎてパッケージと同じように塗装してあげたいんだけど
墨入れにすらビクビク緊張して手が出せない
最初は筆から入ればいいんだよな?
筆だけで各種パッケージみたいになるのか・・・?
196HG名無しさん:2011/09/10(土) 02:09:55.99 ID:wDv6ikmU
なんでジョーカーすぐばらばらになってしまうん?
197HG名無しさん:2011/09/10(土) 02:19:31.18 ID:se44aiRX
坊やだからさ
198HG名無しさん:2011/09/10(土) 02:34:05.50 ID:pnQqtrKf
>>195
パッケージはエアブラシ使ってるから筆塗りじゃああはならないね
でも最初は筆塗りから始めて徐々にレベルアップすればおk
俺は筆の前にガンダムマーカーから入ったな
199HG名無しさん:2011/09/10(土) 02:44:17.67 ID:FTLt/jYH
>>195
パッケージ風にするなら胸と背のクリアパーツ周りをグレー系銃の一部をブルーグレーにしたら近くなるかも
200HG名無しさん:2011/09/10(土) 03:02:04.46 ID:n33qqmdv
>>186
ララァは賢いな
201HG名無しさん:2011/09/10(土) 03:21:06.05 ID:aOHzl29B
>>190
設計者が同じなだけで設計思想&コンセプトがまったく違うのだから
逆に言えば似る要素自体が少ない

そもそもODENてナイトフレームなのかw
202HG名無しさん:2011/09/10(土) 06:29:58.29 ID:19svxWSn
>>195
今、売ってるホビージャパンに作例や簡単な工作のやり方が載ってるから出来る所だけ真似てみたら?


墨入れや塗装はガンダムマーカーがオススメ。
特に墨入れなんかはペンでなどってはみ出したら拭けばいいし。


LBXのプラモってガンマカで割れるようなパーツは無かったよね?
203HG名無しさん:2011/09/10(土) 06:51:18.14 ID:FTLt/jYH
>>201
一応ナイトフレーム
204HG名無しさん:2011/09/10(土) 07:53:22.30 ID:VKcUPdpy
>>174

そういや、今売ってるホビージャパンにいい作例載ってるよ。
そっちは黒/金。
205HG名無しさん:2011/09/10(土) 08:48:17.51 ID:tU/BY+RK
武器セットで中々盾こないね
ビームガーターくらいは出てもおかしくなさそうなもんだけど
206HG名無しさん:2011/09/10(土) 09:04:59.48 ID:a8QC2JtL
ビーム系は難しいんじゃね?クリアパーツになるだろうし。

レイピアの刃はクリアパーツにしてほしいけど多分なんないだろうしな
207HG名無しさん:2011/09/10(土) 09:11:19.48 ID:5j9uxFJO
オーディーンのアーマーフレームはオーディーンだけの特別なタイプだったとしても違和感がないな
実際はナイトフレームだけど
208HG名無しさん:2011/09/10(土) 09:14:40.85 ID:FTLt/jYH
ナイトフレームって中級て意味の気がする
ブロウラーが重量級でストライダーが軽量級そのていどかも
209HG名無しさん:2011/09/10(土) 10:22:41.53 ID:mhy0g1F/
おでん、足が細いからナイトフレームっぽくないんだよな。アキレスが男らしい円筒だっただけに。
親父ってマスカレードといいエンプレスといいストライダーが好きそうだから、ナイトフレームにしつつも軽量、高機動にしたかったんだろうか。
210HG名無しさん:2011/09/10(土) 11:22:40.45 ID:ckUMCiBP
>>198>>199>>202
おうありがとう
ホビージャパン買ってくるわ
211HG名無しさん:2011/09/10(土) 12:21:47.84 ID:ozZ2IhE7
>>209
ハンター&フェンリル「チラッ」
212HG名無しさん:2011/09/10(土) 12:47:57.76 ID:nw1XHAGt
おでんの青って部分塗装ならどの色が近いかな?
213HG名無しさん:2011/09/10(土) 12:49:14.64 ID:nCzKhK2b
おでんは3体セットを待つつもりだけど今日暇だから作りたくなってきた

でも売ってるところで近いのは定価なんだよなー
214HG名無しさん:2011/09/10(土) 12:55:20.88 ID:o0M1ocIX
アニメ見てると待ちきれないよなぁ
215HG名無しさん:2011/09/10(土) 13:14:28.12 ID:YerqRBCf
バン、カズ、アミってチームなのになんでアミだけヤマジュン製のLBXじゃないの?
嫌われてるの?早くヤマジュンに認められるだけの腕を身に付けて欲しいね。
216HG名無しさん:2011/09/10(土) 14:13:12.60 ID:u8Ryyvl1
ヤマジュン製のLBXよりパンドラの方がかわいいからいい
217HG名無しさん:2011/09/10(土) 14:27:36.08 ID:MGfxBPra
>>215
山野博士の趣味がストライダーフレーム愛好家なのは周知の事実だから省くけど、博士はパンドラが無性に欲しくなったんだよ
そこでバンに先を越されて焦っているアミさんに「パンドラのデータ持ってきたら新しい機体を作れる」と持ち掛けたんだ

まさかあんな強引な手を使った上に、パンドラを気に入ってそのまま使うのは想定外だったようだ
218HG名無しさん:2011/09/10(土) 14:28:45.81 ID:q+Rjgig1
<<215
アミさん自体のスペックが高いから
俺が作ってやらなくても大丈夫だなって思ったんだよ
219HG名無しさん:2011/09/10(土) 15:39:01.20 ID:a8QC2JtL
クノイチで無双出来るアミちゃんさんがヤマジュン手製の高性能LBX手にした日にゃあ息子がいらない子になっちゃうからだろ
220HG名無しさん:2011/09/10(土) 15:40:26.36 ID:/SESAcfe
>218
一方カズには、息子の相棒候補としてハンター預けた筈なのに、その駄目っぷりを見かねて慌ててゴッドゲートハッキングしてまで後継機仕込んだ、とw >俺が作ってやらなくても大丈夫だな
221HG名無しさん:2011/09/10(土) 16:08:39.71 ID:cOQ4wY5y
結論から言うと
アミさん>>>>>息子>>>越えられない壁>カズ

でおK?
222HG名無しさん:2011/09/10(土) 16:16:37.79 ID:YerqRBCf
>>221
カズ、ミカ、リュウは横並びという感じですかね。
223HG名無しさん:2011/09/10(土) 16:33:11.02 ID:ozZ2IhE7
んな事言ってたら一人だけ最後まで一般機な仙道さんマジチートじゃねぇか
224HG名無しさん:2011/09/10(土) 16:37:29.27 ID:nCzKhK2b
アニメではナイトメアもワンオフ機にして欲しいな

カズにフェンリル渡す時に
宇崎「ジョーカーの後継機として開発されたがあまりにも癖が強くてお蔵入りになったLBXだ
    ジョーカーを使いこなす君ならきっと使いこなせるはずだ」

みたいな
225HG名無しさん:2011/09/10(土) 16:49:03.42 ID:pnQqtrKf
そもそもナイトメアが市販品だというソースは?
専用機だと思ってたが
モブも使ってこないし
226HG名無しさん:2011/09/10(土) 16:53:51.57 ID:ozZ2IhE7
>>225
ゲーム中のLBX図鑑になかったっけ?
性能は高いけど扱いが難しいから少数生産のレア物って
227HG名無しさん:2011/09/10(土) 17:02:04.47 ID:LsFwAHDm
ナイトメアはきっとアジム並みに扱いが難しいはず。
仙道さんぱねっす!
228HG名無しさん:2011/09/10(土) 19:18:28.92 ID:bNbHk8e0
さくら☆を後継機にすれば全てが済んだのにっ…!
229HG名無しさん:2011/09/10(土) 19:42:34.54 ID:jdVp1avK
仙道さんがさくらを後継機にすれば
話もおもしろいしキットも出そうだし、それでいこう
230HG名無しさん:2011/09/10(土) 19:47:18.18 ID:u8Ryyvl1
さくら☆かわいいからほんと出して欲しいんだけど
231HG名無しさん:2011/09/10(土) 20:01:07.21 ID:a8QC2JtL
http://loda.jp/lbx/?id=30.jpg
コトブキヤのM.S.Gハンドガン買ってみた

自動拳銃だけちょっと持ち手削ったけど結構サイズは手首ぴったり
232HG名無しさん:2011/09/10(土) 20:02:34.49 ID:hfrexCfu
>>212
電ホの作例にはコバルトブルー+ホワイト+マゼンタってあったからコバルトブルーで塗ってみたら微妙だった

俺は水性塗料しか使えないのにホビーカラーにマゼンタが無いから、俺のおでんが未だに完成しないよ…
マゼンタの代わりになる色ってないですかね?
233HG名無しさん:2011/09/10(土) 20:04:12.01 ID:yw//kzVq
>>232
コバルトブルーだけだと全然違う色味だからマゼンタちょっと入れることで紫っぽい青にするんじゃないか?
234HG名無しさん:2011/09/10(土) 20:13:33.48 ID:p2QrIynI
>>231
真ん中のはブローバック式?
ブラッディーレイン再現できるなら買ってみようかな
235HG名無しさん:2011/09/10(土) 20:20:13.87 ID:/SESAcfe
>231
相変わらずM.S.Gのウェポンユニット、あつらえたようにLBXにピッタリだなぁw
236HG名無しさん:2011/09/10(土) 20:28:22.70 ID:a8QC2JtL
>>234
左からリボルバー、ブローバック、マシンガン。膝穴にホルスターの凸刺したらいい感じ
237HG名無しさん:2011/09/10(土) 21:45:07.42 ID:zaKJCjqN
今ジョーカー組んでんだけどさ、
背中のスタンド穴2個あるんだけどこれって本来はバニアー?
あと胸と背中の排気ダクトっぽいのリアルにしたいんだけどディテールうpするにはどういうのが効果的かな?
最近ダンボール戦機観出したんだけどガンダムとは違う楽しさあるよね
238HG名無しさん:2011/09/10(土) 22:30:13.85 ID:NgAcm6Fe
>>230
可愛いよな、さくらちゃん
http://imepic.jp/20110910/809230
でもシール多めになりそうな気がしないでもない
239HG名無しさん:2011/09/10(土) 22:32:03.16 ID:nCzKhK2b
さくら☆零号機は絶対一般販売されないと思う
これ欲しがる小学生いたら将来不安だわ

プレバンは金型共通の色変えしか出さないだろうしな
プロトゼノンはどうなるだろう
240HG名無しさん:2011/09/10(土) 22:34:38.58 ID:BLD3x8Wc
てか来週の放送で一気にオタレンジャー揃うっぽいしサクラ☆の出番があるかどうか
241HG名無しさん:2011/09/10(土) 22:39:24.78 ID:FTLt/jYH
>>239
金型ちょっと弄っただけのも出すだろ
ジョーカーMk.2とか(形状的にほとんど代わり映えしていないが)
242HG名無しさん:2011/09/11(日) 03:47:38.60 ID:h2/7re4X
デクーがシールドの保持出来なくなってきた。どうしたものか
243HG名無しさん:2011/09/11(日) 07:54:07.70 ID:vphZ9XMd
1.持ち手を接着剤etcで太らせる
2.いっそ接着する
3.ねんりき、ねんりきをつかう
244HG名無しさん:2011/09/11(日) 08:57:29.78 ID:aEFztGnt
今日秋葉原いくんだけど、ダン戦一番安く売ってるところ知らない? <br> 安いのあったら買ってこうかなと
245HG名無しさん:2011/09/11(日) 09:10:43.61 ID:/nhscF6P
>>244
ポイントカードがあるならヨドバシ
あとはラジオ会館七階のイエローサブマリン寄るといろいろ便利
246HG名無しさん:2011/09/11(日) 09:20:24.33 ID:vphZ9XMd
AX-00の肩の関節パーツがモロッと逝ってしまったんだがAX-00のパーツの部品注文ってどうすればいいんだろ

オア、これと同じパーツ使ってるLBXってあったっけ、AX-00以外で
247HG名無しさん:2011/09/11(日) 09:27:13.02 ID:hgqCJAYV
ダン戦をもう一本買えばいいじゃない!
248HG名無しさん :2011/09/11(日) 09:28:16.21 ID:9gtrEd8s
>>246

AX−00
249HG名無しさん:2011/09/11(日) 09:29:01.56 ID:82I/7iY5
>>246
俺はガンプラのときに注文表なくしてただの紙にパーツの詳細書いて送ったら届けてくれたぞ。

250HG名無しさん:2011/09/11(日) 09:29:22.57 ID:/nhscF6P
>>246
説明書に部品注文書があるからコピーして注文する
初期のナイト・ブロウラーフレームは同じ肩ジョイントのはず
251HG名無しさん:2011/09/11(日) 09:33:05.43 ID:jpTkrWn3
>>246
AX-00は部品注文できない
「交換」なら可能、くわしくは説明書を読むといいよ

肩の間接ならアキレスのを使える (ハカイオーも一緒かな?)
注文するならそっちのでやればいいよ
252HG名無しさん:2011/09/11(日) 09:33:25.41 ID:v0OyJdE+
>>250
AX-00のは「部品交換」ってなってるんだよね
アキレス持ってるならアキレスの部品注文でいいと思う

それか問い合わせしたらPCパーツだから対応してくれるかもね
253HG名無しさん:2011/09/11(日) 09:41:28.71 ID:vphZ9XMd
みんなサンクス。ハカイオーの部品として注文してみる

外箱にバーフォード無かったから商品番号分からないし
瞬間接着剤使ってしまったから交換に対応してもらえるかどうかわからなかったんだ。
254HG名無しさん:2011/09/11(日) 11:18:08.44 ID:oHBwR6PD
いい加減、他の商品とのタイアップ的な限定商法は止めてほしいな
それで出すことで普通に入手する方法が断たれるとか、あほらしい
255HG名無しさん:2011/09/11(日) 11:24:03.98 ID:v0OyJdE+
AX-00は高いだけで普通に買えるだろ
256HG名無しさん:2011/09/11(日) 11:28:41.92 ID:oHBwR6PD
ビックリマンチョコのシールだけ取り出す子供じゃあるまいし・・・
257HG名無しさん:2011/09/11(日) 12:33:31.82 ID:4MRPCVC2
>254
逆に普通に出せない弱いラインナップを限定商法にすることで出せる
と思えば腹立たないんじゃないか
258HG名無しさん:2011/09/11(日) 12:38:01.08 ID:TT2LoAT7
ファンならお布施で買っちゃいなyo、発売日にちゃんと買い、ゲーム屋の店長公認で子供と野口トレードした俺には関係のない話だが
259HG名無しさん:2011/09/11(日) 13:03:27.33 ID:aEFztGnt
>>245
カード持ってないからラジ館で買ってきたよ教えてくれてありがとう
オデン買う客多すぎだなwww
デクー監視型も買ってやれよ一番安かったぞ
260HG名無しさん:2011/09/11(日) 13:37:07.13 ID:GE3SzZwS
>>256
ジジイはひっこんでろや
261HG名無しさん:2011/09/11(日) 13:42:22.37 ID:OIjflrKx
デクー監視型かわいいよデクー監視型

通常デクーは盾+マシンガン目当てで買う人居そうだが、デクー監視型は…
大型銃はハンターライフルもエグゼキューショナーもあるしなぁ
262HG名無しさん:2011/09/11(日) 14:06:36.13 ID:1k0Oa6zi
>>258
それやっちゃ大人として終わりな気がするな。
「いい機会だし自分で作ってみなよ」 と言ってやって欲しい。
263HG名無しさん:2011/09/11(日) 14:50:06.84 ID:4MRPCVC2
>261
カスタムはゴーグルがいい
耳のハードポイントもっと活用して頭部バルカン付欲しい
264HG名無しさん:2011/09/11(日) 15:25:12.56 ID:o/BLXhEM
デクー監視型にオーディンに組み替えたらこうなった
ttp://loda.jp/lbx/?id=31.jpg
265HG名無しさん:2011/09/11(日) 15:30:36.43 ID:i4/9mxqO
>>264
飛行可能になったか
266HG名無しさん:2011/09/11(日) 15:43:53.51 ID:FmMfdImt
カスタムグレードってどこに売ってるんだよ!
都市伝説なのか?
267HG名無しさん:2011/09/11(日) 15:50:52.48 ID:XYZScd0F
2は発売前だから無いのは当然として
1も売ってるところを見たことが無い
268HG名無しさん:2011/09/11(日) 15:51:12.47 ID:vI8v7L4U
>>264
腹にも目が付いたか
269HG名無しさん:2011/09/11(日) 16:00:14.34 ID:Jabw/e0B
>>253の「バーフォード」に誰も突っ込まないなんて
おまいら優しいなw
270HG名無しさん:2011/09/11(日) 16:08:52.44 ID:jF7eZ8g7
271HG名無しさん:2011/09/11(日) 16:10:59.46 ID:1ie5wBKN
>>270
スレチ…って言いそうに
272HG名無しさん:2011/09/11(日) 16:13:17.56 ID:mwzjctFr
>>270
これメチャクチャかっこいいな。
273HG名無しさん:2011/09/11(日) 16:30:20.41 ID:HxY09CVG
>>270
違う構図も見てみたい
274HG名無しさん:2011/09/11(日) 16:35:08.83 ID:4ZDajB6x
>>270
なんだこれすげえ
275HG名無しさん:2011/09/11(日) 17:17:44.11 ID:BUFbEBJL
>>237
コトブキヤからノズルセットなるモノが数種類発売される
>>269
あげ足取りするような年齢でもないしな
>>270
その羽どこからの流用かな?
276HG名無しさん:2011/09/11(日) 17:24:52.42 ID:h2/7re4X
前から気になってる人がいたみたいだけどコトブキヤのサーベル&ハンマーは短いグリップなら無改造で使えるよ
277HG名無しさん:2011/09/11(日) 17:41:20.61 ID:i4/9mxqO
女子高生がジョーカーとオデン買ってた
なんかいいな
278HG名無しさん:2011/09/11(日) 17:42:36.23 ID:5STmtLf3
デコジョーカーとデコおでんという光景を想像した
279HG名無しさん:2011/09/11(日) 17:42:46.39 ID:KAeFBnQq
バン×仙道か・・・女子高生は容赦がないな・・・
280HG名無しさん:2011/09/11(日) 17:44:32.78 ID:M6XgqYJ+
>>279
それは確かに容赦ねぇな…
逆とか
281HG名無しさん:2011/09/11(日) 17:48:24.24 ID:i4/9mxqO
腐女子かは知らんが
デコるのは面白そうだなwww
塗装しないでストーンちまちまつけるんか
282HG名無しさん:2011/09/11(日) 17:51:24.35 ID:h2/7re4X
ジョーカーはかなり可愛くなりそうだなw
283HG名無しさん:2011/09/11(日) 18:39:09.49 ID:oX19VGQC
どっかで、デコギャンを5万で売ってたから、商売になるかもよ
284HG名無しさん:2011/09/11(日) 18:46:04.32 ID:6mAmjnHU
>>270
ORヴェルトール?
285HG名無しさん:2011/09/11(日) 19:06:38.17 ID:K56IagFK
>>270
ブロッカーズ No.012 ブースターパック かな?

286HG名無しさん:2011/09/11(日) 20:49:29.03 ID:pp0ZHD3S
今日ヤマダの処分市のイベントがあってウチのが物色に夢中で
暇なんで子供とオモチャコーナーへ行くとジョーカーがあって買うと
思いがけずにスペシャルウェポンを貰えて子供大喜び
まだ残ってるんだな
287HG名無しさん:2011/09/11(日) 20:57:47.54 ID:3dgiEmn9
>>286
貰えるとかいいなあ。
俺なんか、今日ちょうど中古屋で単品で置いてあったから買ってきちゃったよ。
840円て高いよなぁ。
288HG名無しさん:2011/09/11(日) 21:18:20.70 ID:wAWSSLUi
かなり前にある所でハンターのデコ飾ってる人が居たよ
近くでは見なかったんだけど、キラキラしてて最初はハンターとは分からなかった

改造とかも含め、いろんな人の作品を眺めたり語ったりするイベントがあったら行きたいな
fgとかも良いけど実物を眺めたい
289HG名無しさん:2011/09/11(日) 22:15:43.91 ID:vphZ9XMd
>>287
某オクで送料無料の買った方が安くね
290HG名無しさん:2011/09/11(日) 22:22:55.14 ID:3dgiEmn9
>>289
オークションはなんとなく避けちゃうんだよな。
291HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:07:04.42 ID:DlgT+2dk
ジョーカーの黄色部分全部金にした人いる?
292HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:10:50.51 ID:KSDZNZ2Z
>>291
いっぱいいるだろ
293HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:17:55.02 ID:DlgT+2dk
いっぱいいるのか 見てみたかったんだけど探せば画像あるかな
294HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:27:10.90 ID:cXVGXE2O
タイタンアーム作りたいけど、丁度良いドリル無いかな?
腕までは作れそうだがドリルがなぁ
295HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:31:22.45 ID:fpoHb5V1
>>294
http://www.1999.co.jp/10070170

これだと小さいか
ホビサでドリルと検索したらエロ本引っかかりすぎて吹いた
296HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:32:24.76 ID:/nhscF6P
>>294
リボルテックのスズキのドリルがピッタリのサイズだったはず(ただし2セット必要)

パンツァーフレームはキャタピラの調達がネックだよねえ
297HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:32:55.32 ID:KSDZNZ2Z
>>293
ホビージャパンの作例がいい感じですよ
298HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:37:27.96 ID:DlgT+2dk
>>297
ホビージャパンに載ってるのか!ありがとう探してみる
299HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:40:45.50 ID:HxY09CVG
>>294
リボルテック超銀河グレンラガンの両肩の奴とか
ドリル部分着脱可能だし
300HG名無しさん:2011/09/12(月) 00:59:21.73 ID:fuKpvbJ9
カスタムグレード第1弾ってまだあるかな?無いんなら再販されないかな
ぶっちゃけ第2弾のブルドとアキレスU以外いらないんだけどさ

何と言うかその…続き物のシリーズを第2弾から買うと第1弾も無いと気持ち悪いんだよ
301HG名無しさん:2011/09/12(月) 01:54:10.55 ID:fFUax8UQ
ブルドとアキレスUはプラモ出てないから俺も欲しいが
第1弾に欲しい弾ある?
302HG名無しさん:2011/09/12(月) 02:21:45.70 ID:CdlFaCJW
スケールが小さいことを活かしてジオラマ組んだりしたら面白そう
1/1の再現が難しいイジテウスも2/3ならあるいは…
303HG名無しさん:2011/09/12(月) 03:12:15.47 ID:MktR9r2c
ホビージャパン読んだ初心者以下のやつだが

プラモって奥が深いんだな
なんかビビった
と同時にわくわくしてきた
デクー作るの捗りそう
304HG名無しさん:2011/09/12(月) 03:12:46.97 ID:fuKpvbJ9
いや3分の2でも充分でけぇよw
305HG名無しさん:2011/09/12(月) 11:12:55.07 ID:XO6HQd1j
>>302
そのうち模型誌で挑戦する人が出るんじゃないか?
306HG名無しさん:2011/09/12(月) 12:52:56.33 ID:u6rpAuxJ
>>305
ttp://imepic.jp/20110912/458740
イジテウスはこれと同じサイズだとして、ジオラマにする場合ゲームボス戦を参考にして頭部周辺のみ作るとしても相当のサイズになるな
307HG名無しさん:2011/09/12(月) 15:38:08.33 ID:++2bXLCa
アームの先端だけでも1b近くになりそうだなw
308HG名無しさん:2011/09/12(月) 18:00:57.20 ID:5x7hZ8Re
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4cHLBAw.jpg
できた。
赤系オーディーンに塗ろうと思ったら、何時の間にかアミカラーになっていた。
309HG名無しさん:2011/09/12(月) 18:07:28.23 ID:tp3g+BL3
HJ読んだけどジョーカーソウルの大型化って難しいな
310HG名無しさん:2011/09/12(月) 18:20:18.68 ID:s0cX++7S
いっそピンクにしちゃおうか
http://loda.jp/lbx/?id=32
311HG名無しさん:2011/09/12(月) 18:25:57.89 ID:C9cgY0ZH
みんなアミさんカラー好きだなw
312HG名無しさん:2011/09/12(月) 18:53:39.15 ID:HYs9ZpPi
>>308
アミさんカラーというかクノイチカラーにちゃんと見えるな
そして違和感が無いw
313HG名無しさん:2011/09/12(月) 19:02:46.36 ID:3YFMm1QH
>>312
クノイチもアミさんカラーに塗られてるだけで
あれが本来のカラーじゃないぞ
314HG名無しさん:2011/09/12(月) 19:05:54.22 ID:Ox02isEY
>>310
うわ、きったねえ塗装。アミ専用ってかゴミ専用だな。
315HG名無しさん:2011/09/12(月) 19:09:45.35 ID:VX6XYMTz
>>314
そんなこと書いてレスいっぱいもらおうっていうお前の魂胆のほうがよっぽどきたねえわw
316HG名無しさん:2011/09/12(月) 19:10:48.83 ID:5yztO91k
実際に汚いからしょうがない
317HG名無しさん:2011/09/12(月) 19:13:07.55 ID:HYs9ZpPi
見えないふりしとけ
318HG名無しさん:2011/09/12(月) 19:15:24.09 ID:VX6XYMTz
うわっwID変えて自演北ww
そうまでしてレスもらいたいのか?!まじできたねぇwwww
319HG名無しさん:2011/09/12(月) 19:17:23.88 ID:Ox02isEY
>>315
ゴミはだまってろよ笑

>>316
だよなあ。下手くそに限って自己顕示欲がやたら強いんだよな。
320HG名無しさん:2011/09/12(月) 19:18:11.39 ID:Ox02isEY
>>318
ハアアア!?笑
321HG名無しさん:2011/09/12(月) 19:18:46.70 ID:4i/z1cFr
Ox02isEYのすごいプラモを見てみたいな
322HG名無しさん:2011/09/12(月) 19:18:54.62 ID:5yztO91k
何いってんだ?
なんでもかんでも褒めてたらつまらんしたまにはちゃんと言ってやらないとな
323HG名無しさん:2011/09/12(月) 19:19:55.10 ID:HYs9ZpPi
>>322
その通りだが、
批判と罵倒は違うんだぜ?
324HG名無しさん:2011/09/12(月) 20:14:21.05 ID:tkBCiKK7
いつぞやのAX-00のときにも湧いてた人だろ?スルー安定だ。

>>308
これ筆塗り?ムラとかなくていい感じだな
白が薄いピンクだったらよりそれっぽかったかも
325HG名無しさん:2011/09/12(月) 20:17:22.84 ID:UZw9SFRL
>>323
>批判と罵倒は違う
馬鹿未満にとっては一緒
326HG名無しさん:2011/09/12(月) 20:26:11.45 ID:mQd+JOFR
そういやアミパン今週か
アニメはどうすんだろうね?
いつ塗り替えるんだろう
327HG名無しさん:2011/09/12(月) 20:46:40.29 ID:HavjZFHO
何事も無かった様に何時の間にか紅くなってるんじゃないかな
328HG名無しさん:2011/09/12(月) 20:48:39.76 ID:maf4FNm7
そもそも行きなり喧嘩腰とこありえん。底辺はしゃべるなと。

オーディーン買ったけどこれガシャガシャ動かすのには向いてないな、かっこいいから見てるだけで満足だけど
329HG名無しさん:2011/09/12(月) 20:55:02.55 ID:HYs9ZpPi
>>327
先々週くらいにインビットの返り血浴びて鮮血に染まったじゃん
330HG名無しさん:2011/09/12(月) 21:19:43.89 ID:erQZYOF+
いきなり死ねって言う人って、どういう事ですか?あなたには社会の常識がないのですか?

普通は、『あのう、申し訳ありませんが死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。

コミュニュケーション能力と語彙力が欠如してるんでしょうね。


このコピペだとわかりやすいかな
331HG名無しさん:2011/09/12(月) 21:20:11.69 ID:Ox02isEY
>>328
底辺とか低能な言葉をいうやつに喧嘩腰とか言われたかねえなあ低能野郎が。お前のくそみたいな親の遺伝か?笑
332HG名無しさん:2011/09/12(月) 21:32:28.01 ID:nmpJ2WPc
模型板はシンナー浴びてるから、気性が荒いのはしょうがない。
アスペだらけ。
333HG名無しさん:2011/09/12(月) 21:44:08.81 ID:xviXnvDI
俺様の煽りはセンスあるジョークで他人の煽りは阿呆の書き込みってか?
334HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:02:54.63 ID:zXmO4LYV
>>314
そんなこと言うなよ
335HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:04:47.56 ID:zEdQw7Rf
>>300
たまたま立ち寄った水戸南口のミ○ストップに残ってた
あとは、アキレスとクノイチだけ
ごめんよデクーはおいらがゲットしました
336HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:06:29.59 ID:OJFgixNh
>>324
すまん。
流石にエアブラシです。
筆は目と墨入れぐらいかな。

白部分に関しては実際にはクールホワイトにごくわずかパープルがはいって、フルーチェのイチゴを薄くしたような超薄いピンク。
元々アミカラーのつもりじゃなかったんです
337HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:08:11.37 ID:4Xob4oyD
NG増えすぎであぼーんだらけわろたwwwwwwwwwwwww
338HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:30:02.42 ID:Ekjbi0G2
>>332
要するにオタブラックの集まりか
339HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:31:54.57 ID:zXmO4LYV
>>319
ひどい
340 ◆n9OOO.oRJ6 :2011/09/12(月) 22:44:47.67 ID:yocDzpsE
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2014581.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2014611.jpg
はい、今月分
フェンリルがハンターの後継機のくせに色分けがしっかりできてそうな予感
別冊付録にオーディーン用メタリックシールが付属、プロの作例・魔改造も
魔王ディーンカッコよす
341HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:56:40.89 ID:hghOTahK
フェンリルかっこいいな
342HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:59:28.71 ID:nqRI4TXi
尻尾の造形はハンターから格段に進歩してるね
343HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:08:57.25 ID:fEOkVxbZ
ハンターの丸い尻尾も可愛くて嫌いじゃない
344HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:09:21.38 ID:CdlFaCJW
IDに釣られてつい作ってしまった
ttp://loda.jp/lbx/?id=33
345HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:16:00.74 ID:fhupm5TG
フェンリルこんな格好良かったっけ?
346HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:16:14.56 ID:ml0CCfDV
スナイパー型なんだし
武器一個だしもう少し持ち手どうにかならなかったのか
専用持ち手付けるとかさ…
347HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:16:52.72 ID:HYs9ZpPi
>>340
あれ?
データカードダスおでん付録て話は?
また週刊少年サンデーが飛ばし記事書きやがったか?
348HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:23:55.85 ID:SUO+qh51
フェンリルってどうみても悪役にしか見えない
メガテンでもダークサイドで作れない悪魔だったしな
349HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:23:59.73 ID:yocDzpsE
>>347
サンデーの予告が今月号の予告だといつから錯覚していた?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2014816.jpg

46 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 01:41:51.83 ID:K9QaNBoU0 [1/3]
いや、さっき立ち読みしてきたけど11月号の予告っぽかったぞ
あまりにも時期尚早だと思うが
350HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:27:08.67 ID:HYs9ZpPi
>>349
おk。
把握した。

今度から何月号の予告なのかちゃんとチェックするわ。
351HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:40:25.41 ID:tkBCiKK7
>>344
エクストリームモードにも挑戦するんだ
352HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:58:32.25 ID:CdlFaCJW
>>351
週末頑張ってみるわ
353HG名無しさん:2011/09/13(火) 00:37:38.70 ID:wP6HxzO1
>>344
ジョーカーサイクロンジョーカーじゃないですかー
354HG名無しさん:2011/09/13(火) 03:49:39.18 ID:mJtesn6I
ジャッジは発売しないのか・・・
355HG名無しさん:2011/09/13(火) 05:09:40.68 ID:81ScG2Lg
>>348
俺メガテンでフェンリルって言うとcv.岩田光央のオカマなんだが

それはさて置きゲーム中のポリゴンモデルではぶっちゃけ微妙だったけど
フェンリルって普通にかっこいいデザインなんだなぁ。プラモ楽しみ
356HG名無しさん:2011/09/13(火) 05:14:45.95 ID:WcvS7IoJ
モンハンの武器フィギュアのグレンウォルが
LBXにピッタリで盛り上がってきた
エンペラーの武器みたいに腕を分解しないと握れないけど
357HG名無しさん:2011/09/13(火) 07:08:26.93 ID:FUH4Jx3P
今日はカスタムグレード2の発売日もしくはAX-02の日か
358HG名無しさん:2011/09/13(火) 07:14:01.50 ID:Q9LSsrYx
359HG名無しさん:2011/09/13(火) 07:15:41.96 ID:GWJUWYPG
ジャッジかっこいいけど、使用者的に商品化しなさそうな予感がして残念
360HG名無しさん:2011/09/13(火) 07:25:34.54 ID:81ScG2Lg
でもゲームと比べると灰原ユウヤにスポットが当てられていた事もあったアニメの展開次第では期待できない事も無いかも
とりあえずプラモ化されるなら食玩で付かなかった盾も付いてると嬉しい
只でさえ盾って少ないしさ

武器セットにジャッジソードとトゥループロテクターってオチは無しだからな!
361HG名無しさん:2011/09/13(火) 07:54:29.47 ID:JxA3YOWb
ジャッジ、めちゃくちゃかっこいいけどアルテミス以降出番なさそうだからなぁ…。

フェンリルは、ポリキャップが短くて肩と二の腕の接続が浅いのを直してくれるといいな。
あれのせいでハンターの腕がポロポロ取れて嫌だった。
362HG名無しさん:2011/09/13(火) 07:57:30.95 ID:JTM//rLP
>>361
ゲームでは一応終盤にまた出番がある
灰原ユウヤは出ないけど
363HG名無しさん:2011/09/13(火) 08:00:59.72 ID:HXJwTQIW
時期的にベストチーズセットの購入得点かなんかになるのだろうか…ビームガーター
364HG名無しさん:2011/09/13(火) 08:17:03.84 ID:tEd6457P
>>363
マジレスするとならない
365HG名無しさん:2011/09/13(火) 09:14:12.97 ID:aIDwhl8R
実際のところベストLBXチームセットはそれぞれを単品で買うより値段上がってるが
追加付属品はスタンドだけなのかね
366HG名無しさん:2011/09/13(火) 09:36:30.88 ID:p4GSO6NS
内箱がDキューブベースになってるそうです
367HG名無しさん:2011/09/13(火) 09:38:05.87 ID:tEd6457P
新武器付属か、
せめてクリアカラー版とかなら買ったんだけどなぁ
さすがにスタンドだけじゃ食指動かんわ
368HG名無しさん:2011/09/13(火) 10:04:05.28 ID:81ScG2Lg
俺オーディーン、パンドラ、フェンリルとスタンド×2のセットとしか聞いてないんだけど
ビームガーダーの話ってどっから出てきたの?

もし同梱ならスルー予定だった俺の購入意欲が擽られる事になるが
369HG名無しさん:2011/09/13(火) 10:09:37.63 ID:tEd6457P
>>368
どこからもビームガーターの話は出てないのでご心配なく
370HG名無しさん:2011/09/13(火) 11:27:24.47 ID:IuvsVo0z
ベストLBXチームセット、こういったセットは説明書はどうなってるの?
漫画新規なら買わざるをえない
371HG名無しさん:2011/09/13(火) 11:45:05.53 ID:hl+U2RAL
>>370
スタンドを除けば、元のセットを大箱に詰め直しただけなんじゃないかな
大盛りと銘打ってるカップ焼きそばが単純に2玉入っているだけのように…
372HG名無しさん:2011/09/13(火) 11:53:28.33 ID:tEd6457P
どっちの可能性もあるね
ケロロのセットは説明書新規だったはず
でもBB戦士のセットは説明書詰め合わせだったような
373HG名無しさん:2011/09/13(火) 11:59:49.97 ID:OhOExMSM
HGUCのガンダムV作戦セットは専用の取説みたいだね

これは出ないとわからんかな
374HG名無しさん:2011/09/13(火) 12:01:35.27 ID:Q9LSsrYx
375HG名無しさん:2011/09/13(火) 12:12:28.24 ID:8FIu8HqS
漫画が絡むからSD三国伝と一緒で
説明書詰め合わせじゃないかなーと思ったり
376HG名無しさん:2011/09/13(火) 12:49:53.80 ID:g/Qht2Ym
以前に第1弾を見つけた711に第2弾が入荷してた

おでん>>>アキレス>破壊王>>ブルド
な感じで残ってたけどブルドはありがたく終了させてもらった
377HG名無しさん:2011/09/13(火) 13:03:45.62 ID:IuvsVo0z
>376
どこ住んでるの?田舎地方も発売日に店頭に並ぶかいな
378HG名無しさん:2011/09/13(火) 14:52:45.58 ID:jUBU8Rbv
こっちは、午後の便だって。 予約してきた。
379HG名無しさん:2011/09/13(火) 14:54:32.36 ID:g/Qht2Ym
>>377
札幌です
昼でブルドだけが残り2個と極端に減ってたから午前の早い時間に並んでいたのだと思う
380 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆jPpg5.obl6 :2011/09/13(火) 15:22:21.74 ID:ilqBh9Qk
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17662.jpg
ブルド出来いいぞ!さすがバンダイクオリティ!
381HG名無しさん:2011/09/13(火) 16:52:56.53 ID:+lyIPKof
>>340
ZX3プラモ化かと一瞬期待してしまった
カスグレでもいいからだして…って言っても変形合体はムリだろうしなぁ
382HG名無しさん:2011/09/13(火) 17:06:10.70 ID:Zn1xcz1y
おでんのマスキング甘く見てた・・・腰とか辛すぎ。

それはさておきカスグレいいな。明日買いに行こう。
383 ◆n9OOO.oRJ6 :2011/09/13(火) 17:12:21.95 ID:F7MJoeoy
言い忘れ
・全日本ホビーショーでフェンリル・破壊王Z・ルシファーを展示
・レベルアッププログラム特別コース開催(会場に持ってきたLBXは全てHPに掲載)
・ジョーカーMK-2とアキレスVモードvsエンペラーを特別販売

白パンの販売はないみたいだけど行くしかないな
384HG名無しさん:2011/09/13(火) 17:14:32.42 ID:bOCMXzeM
ナイトメア「……」
385HG名無しさん:2011/09/13(火) 17:21:08.17 ID:195u9Hzi
http://shop.lbx-world.com/products/detail.php?product_id=86

意外と小さいな・・・もーっと大きいものだと思ってた
モナカ+シールかな?
386HG名無しさん:2011/09/13(火) 17:30:33.29 ID:81ScG2Lg
俺3店舗程セブンイレブン回ったけどどこにも売ってなかったぞ
最寄の所なんて朝昼夕と3回も行ったのに…
それらしきスペースは確保してあったから明日には入るのかな?
もしかして深夜の内に悉く狩られちゃったとか?
387HG名無しさん:2011/09/13(火) 18:17:48.65 ID:sED9eTh/
>>386
我々はセブンイレブンのヒトではないのでお答えしかねる
店員に要らん勇気を出して聞いてみるとよいと思います

388HG名無しさん:2011/09/13(火) 18:19:25.96 ID:jUBU8Rbv
>>386 今夜中には配送されるはず。(一部地域を除いて)
389HG名無しさん:2011/09/13(火) 18:45:31.65 ID:M+DyP8Ir
>>363
ブルー、カマンベール、パルメザンみたいな?w
390HG名無しさん:2011/09/13(火) 18:48:18.70 ID:aIDwhl8R
>>385
むしろスプレッダーの大きさ的にそんなもんじゃね?

まぁそこまで親切に色分けはされてないと思うが
そういえば最短あさってには購入者が現れるのか赤パンとカスポン456
391HG名無しさん:2011/09/13(火) 19:30:08.29 ID:jUBU8Rbv
とりあえず、セブン行ってくる。
392HG名無しさん:2011/09/13(火) 19:33:52.32 ID:4AzSPh2T
>>386
7-11それぞれの店舗仕入担当の裁量によると思う
その辺がわかってるところじゃないと、入荷はないんじゃないかな
うちの近くでは、第一弾の再出荷もあったみたいで、第二弾とあわせ
おでん以外各種2箱ずつ。おでんはいっぱいw
393ふで:2011/09/13(火) 19:42:20.91 ID:4AzSPh2T
カスグレは要塗装だよね
さらにパーツが小さいから、笑っちゃうw
おいらは、秋の夜長にのんびりやるかーってくらいの気持ち
394HG名無しさん:2011/09/13(火) 20:03:41.93 ID:Q9LSsrYx
395HG名無しさん:2011/09/13(火) 20:04:29.15 ID:jUBU8Rbv
カスグレ2 買ってきた。

アソートは、

1BOX 12個入りで、

アキレスU×2 ハカイオー×2 ブルド×2 オーディーン×6 www
396HG名無しさん:2011/09/13(火) 20:09:11.36 ID:qrpXzLQJ
>>395
これは酷い
397HG名無しさん:2011/09/13(火) 20:14:00.14 ID:x/0MOGq0
ブルド×6なら幸せになれる奴が増えた
398HG名無しさん:2011/09/13(火) 20:21:58.80 ID:F7MJoeoy
ブルド×9くらいがちょうどいい
399HG名無しさん:2011/09/13(火) 20:53:09.87 ID:jUBU8Rbv
オーディーン やっぱり飛行形態への変形は、なかった。
400HG名無しさん:2011/09/13(火) 20:56:02.56 ID:+lyIPKof
>>390
アックスやジャベリン見る限りだとちょっと小さいかんじだね
ゲームでの合体状態はかなり巨大化してるからそっち再現するととんでもない大きさになるけどw
401HG名無しさん:2011/09/13(火) 22:07:30.83 ID:Q9LSsrYx
402HG名無しさん:2011/09/13(火) 23:00:27.72 ID:81ScG2Lg
寝かせて羽を差し替えただけのナンチャッテでも変形機能があれば・・・
と言うかバンダイのこの偏ったアソート枠は何とかならんのか
売れそうなのを多めに取るのは認めるが限度ってもんがあるだろうに
403HG名無しさん:2011/09/13(火) 23:03:06.53 ID:hl+U2RAL
>>395
オ4 ハ3 ブ3 ア2くらいだと思っていたが、これはひどい
ブルド小隊への道は険しそうだ
404HG名無しさん:2011/09/13(火) 23:16:24.03 ID:1Ty6tXoo
>>387
「・・・えっ?・・・ちょ、ちょっと待って下さい・・・

てんちょー!てんちょーー!! なんか、ダンボール?センキ?っていうの?、もう入ってますか?
いや、お菓子じゃなくて、プラモデル?ってことなんですけど?
いや、おもちゃ付きのガムとか、食玩みたいのじゃなくて、純粋に?プラモデルだけ?ってことなんですけど?
いや、そうじゃなくて、コンビニだけで売る商品ってことなんですけど?

あっ、こちらのお客さんが・・・」



ミリ・・・・((((;゚Д゚))))
405HG名無しさん:2011/09/13(火) 23:29:09.70 ID:hl+U2RAL
>>404
「済みません、食玩の新製品について確認したいので仕入れ担当の方に代わっていただけますか?」
「13日発売の新製品入ってますかね?食玩の…」
「はい、はい。ダンボール戦機 カスタムグレードの二弾です」でok
聞かれるまでは商品名を言わないのがコツ
406HG名無しさん:2011/09/13(火) 23:34:10.40 ID:c1d80dGN
>>404
そんな風に騒ぐ店員いねーよ
407HG名無しさん:2011/09/13(火) 23:48:05.08 ID:g/Qht2Ym
>>395
それじゃおでんが余ってるハズだw
>>404
コンビニじゃないけど意を決して店員に聞いたら
担当の人が倉庫を探してくれてコレクションのほうのジャッジがゲットできた
聞いてみるもんだなと思ったよ
408HG名無しさん:2011/09/14(水) 01:01:18.29 ID:uKUZzVUw
第一弾の時もアキレスだけたくさん入ってたよねw
409HG名無しさん:2011/09/14(水) 01:03:39.07 ID:P9mDa3Pi
ブルドくださいブルド
410HG名無しさん:2011/09/14(水) 02:51:04.83 ID:WXiEHZeS
今更ながらオーディーン買った
ファイターのポーズ難しいけど
決まると半端なくカッコイイね
バトロイドと並べたいから
もう一個欲しいかも
411HG名無しさん:2011/09/14(水) 04:54:37.55 ID:dzvChl4p
ドラグナーかと思った。

http://g2.upup.be/dEzuPoCckC

逆に、ドラグナーを手にいれれば、
こんな感じの顔のおでんが、作れるかも。
412HG名無しさん:2011/09/14(水) 05:54:42.37 ID:VDgjMYFx
413HG名無しさん:2011/09/14(水) 08:50:55.55 ID:y1tNDL6k
ハーデスの羽を見てると某悪魔の妹を思い出して仕方が無い
立場上プラモ化は無理だろうが何かの間違いで立体化されたらそれっぽく染めてみたい
414HG名無しさん:2011/09/14(水) 09:39:31.15 ID:Qpu3tA6O
もうそろそろアミパンちゃんか。フライング的に白くするやつ出てくるかな?
415HG名無しさん:2011/09/14(水) 09:50:13.26 ID:uT+zYiu9
>>411
カッコいいけどコレジャナイ感がすごいなw
頭小さくてガンダムみたいだし、
おでこ尖りすぎだろw
416HG名無しさん:2011/09/14(水) 10:24:44.28 ID:TCn6nYvD
>>411
バリグナーワロタ
口の所が完全に形違うな
417HG名無しさん:2011/09/14(水) 11:44:37.38 ID:VDgjMYFx
418HG名無しさん:2011/09/14(水) 12:34:22.93 ID:vROca0a0
LBXは奇抜な頭部の機体があまりないよね
D-3やオラクルヘッドみたいな
419HG名無しさん:2011/09/14(水) 12:40:26.07 ID:pcYWFIza
ナズー「は?」
420HG名無しさん:2011/09/14(水) 12:55:28.26 ID:/GsQwoqF
エジプト「え?」
421HG名無しさん:2011/09/14(水) 12:57:46.56 ID:qjGLcB2G
インビット(ガタッ)
422HG名無しさん:2011/09/14(水) 13:12:09.73 ID:fYLbeKqe
アキレス「あん?」
423HG名無しさん:2011/09/14(水) 13:19:12.83 ID:Qpu3tA6O
おでん「このいかすトサカのおれには関係ない話だな。」
424HG名無しさん:2011/09/14(水) 13:49:23.38 ID:BULTsl/T
アキレスのポリキャップの白ってエンペラーのポリキャップで合ってるかな?
425HG名無しさん:2011/09/14(水) 14:27:45.81 ID:LBeVRvAx
近所のセブンイレブン5、6件廻ってみたけどカスグレのカの字も見当たらない•••
426HG名無しさん:2011/09/14(水) 14:35:45.23 ID:tr26l87M
こっちはダンボール戦機のダの字も見ないぞ
セブン以外も回ってるんだがウエハースも置かなくなってきてる
427HG名無しさん:2011/09/14(水) 14:41:43.76 ID:5yX1p6C/
カスグレ 6軒目でやっと見つけたけど、オーディーンばかりだった。でもいい方か。
428HG名無しさん:2011/09/14(水) 14:56:46.49 ID:vROca0a0
>>420-423
すまない、こちらの言い方が悪かった
「頭部の側幅が全機体中でも飛び抜けて大きい」を奇抜と一言で表現したこちらに落ち度があった
429HG名無しさん:2011/09/14(水) 15:49:32.52 ID:edtjV/Lj
うちは一軒目で無事確保>ブルド・アキレスU
第1弾も再販してたぞ
430HG名無しさん:2011/09/14(水) 15:53:08.08 ID:VDgjMYFx
431HG名無しさん:2011/09/14(水) 15:57:07.83 ID:vgDGhlo9
近所のセブン、一弾再販とオーディーンはあったけど
目当てのアキレスUとブルドは無かったよ…。
432HG名無しさん:2011/09/14(水) 16:23:10.44 ID:QRB5TooL
>>425,426
カスグレ、店頭に並んでなかったから店員さんに聞いたら、
奥から出してきてくれて無事手に入れられた、四十代の俺もいる。
店員さんに聞いてごらん
433HG名無しさん:2011/09/14(水) 17:57:49.57 ID:zEM+wOSE
カスグレって420円もするんだな・・・
カスグレ2個買ったつもりでパンドラ貯金に廻すわw
434HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:01:15.02 ID:X/jXujd8
パンドラが待ちきれん
435HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:03:58.61 ID:JaYGhN2f
明日が楽しみだ
436HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:12:46.91 ID:OOwAq/8k
お菓子買いにセブン行ったらカスグレあったからとりあえずブルド購入。
開けたばっかなのか全部そろってたわ
437HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:15:31.95 ID:QRB5TooL
みんなどんどんブルドを買おう!
バンダイも人気あるのがわかれば1/1を出してくれるに違いない
438HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:18:42.42 ID:W2NJFaoH
はやくウエポン欲しいぜ・・・
自演にエンペラーランチャー持たせてエンペラーM2ごっこがしたい
439HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:25:17.86 ID:WcXgRFE+
M2と素エンペラーって何が違うの?
440HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:26:29.11 ID:KUB/cLlw
セブンイレブンめ…
近くに一件しか無いのに
441HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:28:50.81 ID:W2NJFaoH
>>439
武器と中身
外見は一緒
442HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:50:44.73 ID:Dk4FaJxs
アニメに登場したのはプラモでも欲しくなるな
ビビンバードは赤だけ販売されて他は塗装してねってなりそうだけど
お前ドンマイ
443HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:55:37.47 ID:WXwego2+
赤パン、ジョーカーMK-2、ウェポンセット04の販促上手いな

ビビンバードXさえ発売されればプレバンで4体セット出せるのにね
444HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:58:50.59 ID:XsL5A+ob
やっぱパーフェクトZX3は合体前提だと不恰好になりそうだ
445HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:59:52.21 ID:LZIAdT/v
一口にセブンと言っても明らかに食玩系に力入れてるとことそうでないとこがあるからな

というかカスグレ第一弾も再販ってマジか、ちょうどハンターもう一個欲しかったんだわ
446HG名無しさん:2011/09/14(水) 20:00:54.42 ID:QmI+YF8L
パンドラ買いに来たんだが10月って言われたんだが延期した?
447HG名無しさん:2011/09/14(水) 20:01:52.05 ID:W2NJFaoH
>>446
土曜発売だぞ
448HG名無しさん:2011/09/14(水) 20:12:28.21 ID:qjGLcB2G
アミパンは今週土曜
ウザパンが10月発送じゃなかった?
449HG名無しさん:2011/09/14(水) 20:14:40.65 ID:JaYGhN2f
>>446
10月はプレバンの白パン
450HG名無しさん:2011/09/14(水) 20:21:52.40 ID:W2NJFaoH
パーフェクトZX3の合体バンクかっこよすぎてつらい
1度しか出番ないのにスタッフどうしたんだ?

とりあえず今後のアンケートには毎回パーフェクトZX3て書くわ
3機バラ売りにすればそれなりに売れると思うんだが
451HG名無しさん:2011/09/14(水) 20:44:41.51 ID:P9mDa3Pi
>>450
わけの分からない内部シャフトが ガシャン、グイーン とか、正統過ぎるw
452HG名無しさん:2011/09/14(水) 20:45:00.34 ID:WcXgRFE+
コトブキヤの大型ミサイルランチャーを買ってみた
キツキツだけど一応削らなくても手に持たせられる
縦はデクー盾より1センチ長く、横はデクー盾と同じくらい
http://loda.jp/lbx/?id=34.jpg
453HG名無しさん:2011/09/14(水) 20:58:15.00 ID:TNNaeY0H
>>452
どうして武器腕を好きになれないのかその画像で分かった

両腕セットでしか装備できずカスタムの幅が狭まるからだ
454HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:13:20.29 ID:edtjV/Lj
武器腕はインビット一択だしな
455HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:24:28.51 ID:/aPe4UrC
グフやブルティッシュドッグやコブラは片腕だけだぞ
456HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:27:28.29 ID:KOfcuwIh
>>452
俺はオーディーンにハンドガン装備させたくて買ってきたけどキツくて入らなかった…
オーディーンって他の機体に比べて穴が小さかったりする?
457HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:36:15.40 ID:QmI+YF8L
>447 >448 土曜ね ありがとう 15日だと思い込んでたわ
しかし店員は何で勘違いしてたんだろ
458HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:37:50.21 ID:JzHbFWIA
>>457
パンドラの事、白い奴とかいわなかった?
459HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:40:48.39 ID:JaYGhN2f
>>457
15は出荷日
しかしダンプラってRGみたいに発売日厳守ってのは無いよな?
460HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:43:21.66 ID:lbVdeUfX
LBXは発売日厳守の通達が出てる
今回も17日厳守

フライングするところは出てくるだろうけど
461HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:49:03.98 ID:L85t1eP3
27話に出てた八神さん操るLBXの名前は何ですか?
なんだかドムトローペンみたいな襟付きの外観だったけど。
462HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:49:46.89 ID:WXwego2+
ジェネラル
463HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:58:35.38 ID:W2NJFaoH
>>460
近所の家電屋は発売日守ってるけど、
ボロい模型屋は普通にフライング販売してるわ・・・
464HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:00:01.91 ID:+g9Em6sq
>>453
紅蓮とかも片腕だけ武装腕だし意外と片手だけ武装腕はありな気もするが
465HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:04:59.46 ID:lbVdeUfX
ボトムズにも片手武器腕いるな
466HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:12:20.48 ID:QmI+YF8L
>458 PC見て10月だと言ったんで知らない店員だったのかも  >459 ガンプラは出荷日に並んでる事多かったから同じかと思ったよ
467HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:14:40.74 ID:VDgjMYFx
468HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:18:29.38 ID:P9mDa3Pi
ところで、今日で仙道さんのジョーカーMk-2は見納めなの?
469HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:20:54.38 ID:W2NJFaoH
>>468
ゲームではこれで出番終了だね
470HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:03:46.32 ID:W2NJFaoH
公式ブログでアミパンのレビューやってるね
予想通りシール地獄だけどシールすら放棄されてたジョーカーよりマシかな

黒いラインを塗ればカッコよくなりそう
471HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:07:01.47 ID:3B9gNgj+
連休はやることないし
アミさんの赤パンを白パンにする作業でもやるか
472HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:10:48.43 ID:d7P1tPvn
あれ?赤パンにスタンド付くのか?
473HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:15:25.47 ID:SKY5yMo0
ストライダーフレームはスタンド付けなきゃならない決まりでもあるんか
474HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:20:39.39 ID:+W/EeOuC
自立しにくいしな。俺も。
475HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:25:53.00 ID:mhtm4cRZ
自立はむずかしいよな…
476HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:57:11.61 ID:ApeusHDB
お前らが自立できない理由をストライダーフレームのせいにするなよ
477HG名無しさん:2011/09/15(木) 01:06:42.34 ID:20obhCCK
パンツァー最強ってことだな
478HG名無しさん:2011/09/15(木) 02:42:59.19 ID:BxObaeWZ
ちょっと質問なんだがLBXって全種ポリパーツは共通なん?

オーディーンの膝の関節が割れちゃったんで何かパーツ取りができそうな奴を買って改修しようかと思っているんだがまさか、フレーム毎に使ってるポリパーツの種類が違うなんて事は無いよね?
479HG名無しさん:2011/09/15(木) 02:57:58.20 ID:VPctQwxr
>>478
説明書から割れたパーツだけ注文すれば
480HG名無しさん:2011/09/15(木) 03:56:09.09 ID:CpLpLXAN
>>478
オーディーンは変形の都合で独自のポリパーツだから、注文するしか無い
481HG名無しさん:2011/09/15(木) 04:09:10.50 ID:RJ6cc6n3
>>411
S.I.C.オーディーンフラグ
482HG名無しさん:2011/09/15(木) 06:49:27.63 ID:u4cc8fMQ
>>478
部品代100円+送料80円で取り寄せられるよ!
ただし100円分の定額小為替を買うのに手数料200円取られるよw
483HG名無しさん:2011/09/15(木) 07:00:51.19 ID:6vnMWLZ8
484HG名無しさん:2011/09/15(木) 07:41:26.77 ID:BxObaeWZ
>>479>>480>>482
ありがとう。
やっぱ注文か
もう一個買った方が早いんだろうけど
485HG名無しさん:2011/09/15(木) 07:44:09.03 ID:p1bD8NrD
嫌な言い方するね
486HG名無しさん:2011/09/15(木) 07:44:27.54 ID:aNVG8Qzp
>>483
もうそっとしといてやれよw
487HG名無しさん:2011/09/15(木) 13:15:23.96 ID:SKY5yMo0
もう1個買うのは模型店行って
市販の間接パーツとにらめっこした後でもいいじゃない
488HG名無しさん:2011/09/15(木) 14:07:24.26 ID:7bct9o1o
ジョーカー2って、プレバンのみか?
489HG名無しさん:2011/09/15(木) 14:20:36.58 ID:CpLpLXAN
>>383氏の情報が正しければ、大規模なホビーショーで販売されることもあるそうです
490HG名無しさん:2011/09/15(木) 15:59:55.17 ID:7bct9o1o
>>489
ありがとう
491HG名無しさん:2011/09/15(木) 17:20:02.73 ID:11wIBA3n
プレバンのほう
クリアアキレスvsエンペラーと
ジョーカーMK2来たね
どうすっかなー
492HG名無しさん:2011/09/15(木) 17:55:59.13 ID:sFDtymqg
493HG名無しさん:2011/09/15(木) 17:59:24.40 ID:HKLzEFmn
シールないと色分け酷いな
494HG名無しさん:2011/09/15(木) 18:13:40.69 ID:11wIBA3n
でも白パンだと映えそうだな
ふくらはぎシールじゃなかったのか
495HG名無しさん:2011/09/15(木) 18:17:53.62 ID:GMyK6CiE
思わず、ウザパンをキャンセルした。
496HG名無しさん:2011/09/15(木) 18:25:38.64 ID:DD1zRp5K
プレバンて原則キャンセル不可だったよな?
一方的にキャンセルするとそれ以降プレバンの利用やキャンペーン参加ができなくなるけど
>>495にとってそんなにショッキングだったのだろうか
497HG名無しさん:2011/09/15(木) 18:31:48.31 ID:sFDtymqg
シールは白の面積がかなり多いから
白パンはライン地獄なだけで問題ないと思うけど
498HG名無しさん:2011/09/15(木) 18:38:33.07 ID:urjfGhUY
個人的にはホープエッジのナックルガードが致命的
白は塗りにくいんだっつーの
499HG名無しさん:2011/09/15(木) 18:45:51.35 ID:3B9gNgj+
白が塗りにくいなら下地にサフかシルバーを吹けばいいじゃない

赤パンは白パンにする予定
500HG名無しさん:2011/09/15(木) 18:53:04.50 ID:TIYlVt99
色分けはまぁ予想通りだな。
黄色はまるで無かったことにされてるのには吹いたが。
501HG名無しさん:2011/09/15(木) 18:59:23.66 ID:GMyK6CiE
プレバン 問い合わせフォームから申し出たら、キャンセルを受け付けてくれた。
502HG名無しさん:2011/09/15(木) 19:01:47.05 ID:YSVqwl8P
まさかこれ程とは
503HG名無しさん:2011/09/15(木) 19:24:09.72 ID:sFDtymqg
>>499
やっぱ同じ考えの人がいたか。うちも白パンにする予定。
クリアパーツだけ赤白交換すれば良いしね

>>500
一応目はシールじゃなくて分離構造になってて黄色だけど。
あとはチップが黄色www


塗装前にシール適当に貼ってみた。

当たり前だけど
シールで済ませたい人はラインと白部分自分で分離しないとキレイにならんよ。
ttp://www.uproda.net/down/uproda361764.jpg
504HG名無しさん:2011/09/15(木) 19:36:19.65 ID:oCkFFQ3a
クリアverのセットとはうまく考えたねえ
エンペラは欲しいけどアキレスは微妙というかイラネだし
11月はルシファーも出るから
悩むなあ
505HG名無しさん:2011/09/15(木) 19:49:55.04 ID:3B9gNgj+
>>503
クリアパーツは薄い赤だから
上から濃いめのクリアーグリーン(クリアーブルー)吹けばなんとかなるかなと思ってる
無理ならクリアー諦めてシルバー+クリアーカラーで
506HG名無しさん:2011/09/15(木) 20:17:36.99 ID:tLO7CcMN
どうせなら全部一度に買えればいいのに
送料無駄だなあ
507HG名無しさん:2011/09/15(木) 20:19:45.91 ID:6vnMWLZ8
508HG名無しさん:2011/09/15(木) 21:00:11.17 ID:JIbVk7Iu
カスグレ、ブルドだけ買うつもりだったけど昨日の放送観て思わずハカイオーも買ってしまった
509HG名無しさん:2011/09/15(木) 21:08:58.93 ID:GkuRfR59
やっとカスグレ見つけてアキレス2とブルド買った
ブルドはネタのつもりだったのにあらやだ出来良いわこの子
http://g2.upup.be/pkNKzmJXvf
510HG名無しさん:2011/09/15(木) 21:52:57.48 ID:VAvDMLnn
皆さんもご存知のエンジェルスターの守護者インビット
大変人気のキットだと思います
さて、素人ながら今回インビットMk2が出来たので貼らせて頂きます

仮組みですが……こんな感じです
http://imepic.jp/20110915/784460

511HG名無しさん:2011/09/15(木) 21:54:06.91 ID:VPctQwxr
http://p-bandai.jp/bc/images/hobby//20110915_pandora_02.jpg

この白パンドラの黒っぽいラインとエメラルドっぽいラインは何色で塗るのが妥当?
普通の黒ほど濃くなさそうだし、太ももや腰、ホープエッジの柄に至っては何色と言えばいいのかわからん

ガンダムマーカーくらいしか使ったことない素人なんだけどさ、コレっていう商品があれば教えて欲しい
512HG名無しさん:2011/09/15(木) 21:57:56.91 ID:+W/EeOuC
ガンダムマーカーにもメタリックな緑があったような…
513HG名無しさん:2011/09/15(木) 22:12:24.31 ID:3B9gNgj+
>>511
筆かエアブラシになるけど
ガイアノーツのストーングリーンが近いかもしれない
一部でミク色と呼ばれている色
514 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/15(木) 22:13:03.76 ID:XWXBooSz
武者ガンとかのパールのセット見たことあるよ
515HG名無しさん:2011/09/15(木) 22:22:15.79 ID:HKLzEFmn
http://www.1999.co.jp/10099771

これなんてどうかな
516HG名無しさん:2011/09/15(木) 22:26:06.03 ID:Yk819Pjq
ダンプラってシリーズを重ねる毎に関節の問題は改善されつつあるけど、色分けを頑張らないようになってきたな。

というのよりも、初期の頃のLBXは色分けが比較的簡単だったからなのか。
517HG名無しさん:2011/09/15(木) 22:30:19.90 ID:ETAZnTwO
単純に準備期間が長かったからだろうな、アキレスに至っては2年くらい期間があったはずだし
518HG名無しさん:2011/09/15(木) 22:35:23.69 ID:3B9gNgj+
>>516
エンペラーの(本体の)色分けは改良版が見られたよ
ジョーカーも(頭位外は)色分け良かったよ
ジョーカーはシールに頼る部分もあったけど
519HG名無しさん:2011/09/15(木) 22:40:28.96 ID:pcj/5JJG
>>503
シールを貼っただけの後ろ姿も見たいのですが、お願いできますか?
520HG名無しさん:2011/09/15(木) 22:58:11.52 ID:RLnc4UQy
LBXって関節というかポリパーツ自体に強度ないよね
ちょっとポーズ決めようと動かしていたら関節壊れた
関節技とかいう市販のボールジョイントをハメようとして自分の皮膚を挟んでしまった・・・
プラモはミニ四駆やSD戦士しか作った事ないけど改造って結構難しいね
521HG名無しさん:2011/09/15(木) 23:01:23.52 ID:jsqXo5fw
>>511
俺はガンダムマーカーのメタグリーンで塗るつもり
おでんの腹部はメタレッドで塗ったけど、
適度な光沢でいいアクセントになった
522HG名無しさん:2011/09/15(木) 23:27:07.96 ID:HKLzEFmn
12月はゼノンとナイトメアだろうな

ジャッジ、マスカレードJ、ビビンバードXのアルテミスセットとか出ないもんなのかな…
クリスマスに売るにはうってつけの商品だけど
523HG名無しさん:2011/09/15(木) 23:28:12.78 ID:ETAZnTwO
そして出るマスクドJなりきりセット
524HG名無しさん:2011/09/15(木) 23:35:23.86 ID:jsqXo5fw
>>522
順番を考えると、ルシファーより先にナイトメアが出てないとおかしいんだけどな・・・

あとHGバーンナックルはどうなった・・・
Gレックスの基本装備だけど、
無理やりイフリートに付属させんのかな?
525HG名無しさん:2011/09/15(木) 23:52:24.73 ID:kXIqsOL8
>>511
ストーングリーンもいいけど、VRフレッシュグリーンのほうが明るいので、
そっちのほうがイメージに近いと思う。もしかしたら、おいてある店が
限られるかもしれないけど。ただ、そのまま塗ったら、下地が透けるので
サフを吹くか、一回ホワイトを塗って、その上から塗るのがお勧め。
526HG名無しさん:2011/09/16(金) 00:26:06.91 ID:X6eNIlAK
>>522
それならパーフェクトZX3が欲しい
527HG名無しさん:2011/09/16(金) 00:46:45.18 ID:vFztMWp+
箱に入ってるアンケート葉書出そうぜ!

某S〇Xみたいに強度優先の差し替えパーツ付きなら、完全変形と合体時のスタイルを維持できそう
528HG名無しさん:2011/09/16(金) 00:52:21.61 ID:SPli/6oN
あれだ、
合体したとき小さくなるパーツは、
ゴムか何かの素材で作ってあって、
合体するときは空気入れて膨らませるとか、
そんな感じで
529HG名無しさん:2011/09/16(金) 01:04:35.61 ID:Yc7fFfrC
なんでみんな合体とか変形の心配してるの?
ゲッターロボより簡単に実現できそうじゃん
530HG名無しさん:2011/09/16(金) 01:28:11.84 ID:IpGvFSRN
ジョーカーmkIIと一緒に発想してもらおうと思ったら一緒には購入できません、てことで
送料だけでもう1個キットが買える
531HG名無しさん:2011/09/16(金) 05:06:10.22 ID:pJnLGlcl
メタリック系のガンダムマーカーの発色の良さは異常
普通の色もあれくらい良い色だといいんだけどな
特に黄色と白、グレー
532HG名無しさん:2011/09/16(金) 07:42:05.03 ID:vawnJ7Vg
>>530
発売月が同じ商品ならまとめられるはずだが
533HG名無しさん:2011/09/16(金) 08:42:14.27 ID:y1XD/CfK
>>530
おまとめできないの?
534HG名無しさん:2011/09/16(金) 11:19:13.57 ID:VNXUCf63
ところで赤パン買えた奴いる?手首がどうなってるか聞きたいのだが
535HG名無しさん:2011/09/16(金) 11:20:07.04 ID:RCe9YyI2
ブルドねええええええええ
536HG名無しさん:2011/09/16(金) 12:46:00.57 ID:vawnJ7Vg
>>534
公式ブログでレビューしてるぞ
537HG名無しさん:2011/09/16(金) 13:35:54.16 ID:vFztMWp+
>>534
あの角度の正体は、「間に角度の付いたパーツを挟んだもの」だった
パッケージからはそう読み取れる
538HG名無しさん:2011/09/16(金) 15:21:50.67 ID:xtID2Os7
アミパン無事ゲット。カスグレ2も、初日になかったのに、今日になったら並んでた。しかも弟1弾の再販まで。
539HG名無しさん:2011/09/16(金) 16:53:48.76 ID:RCe9YyI2
ダンボールのメカデザインいいな
いつかガンダムもデザインしてほしい
540HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:13:04.77 ID:x847DsaO
なんか違う気がする
541HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:22:23.89 ID:xtID2Os7
ユニオンソードが、カッコ良すぎる!
542HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:28:56.92 ID:IJyiVTqM
そのひとレベル5の専属みたいだからやるとしたらレベル5ガンダム二作目になるね
ガノタないちゃうかもしれないね
543HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:31:07.99 ID:xtID2Os7
写真忘れた。http://h2.upup.be/DemcVRC9v1
544HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:32:44.59 ID:OjiAqIuD
>>542
人気でようがでまいが叩かれそうだな

劇中で一般流通してるLBXもっと出て欲しいな
コンパチ仕様でウォーリアーとムシャとか
545HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:32:48.72 ID:E5SkXPnu
アミパンは今週末発売?
おでんのキャンペーンには応募したが肝心のプラモデルは手付かず‥
アキレスから初めてプラモ買い始めた天性の不器用なんだが箱開けた時、パーツ数に愕然としてそれっきりw
546HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:35:38.09 ID:eFXztgxz
>>543
アミパン色分けの仕方を見ると本当は白パンを普通に出して
アミパンを限定にする気だったんじゃないかと思えてくる
547HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:38:10.46 ID:FpDZ4UIT
>>545
一日1パーツでも組み続ければいつか完成するんだし頑張れ
こじらせると完成しない病という恐ろしい病に罹るからな…
548HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:40:05.49 ID:Yc7fFfrC
>>545
頭とか胴体とかごとにランナーをパキパキおる作業に戻るんだ
549HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:44:19.78 ID:x847DsaO
>>545
ダンボール戦機のプラモは慣れると組み立てるの30分かからないよ
(,,゚Д゚) ガンガレ!
550HG名無しさん:2011/09/16(金) 18:05:38.26 ID:5bO8Te3S
551HG名無しさん:2011/09/16(金) 18:14:54.95 ID:Xemt83Vf
>>546
どう考えてもそれはない
552HG名無しさん:2011/09/16(金) 18:32:01.10 ID:/UxUoC7z
なーにコトブキヤとかのプラモに比べればかなり楽なもんさ
553HG名無しさん:2011/09/16(金) 18:37:13.11 ID:tD7vH44G
アミパンのスタビライザー部分の白塗装とかマジきつい。どうせサフ使うなら白パン別に買うんじゃなかった。。
554HG名無しさん:2011/09/16(金) 18:48:28.90 ID:Wp6YyHDF
カスグレ初めて買ったんだけど、パテモリとか1/1キットの要領でやっていいのかな
555HG名無しさん:2011/09/16(金) 19:02:21.11 ID:zfD4g9Eu
パンドラ購入できた人もちょろちょろ出てきたねぇ
あれこれまとめて注文したから届くの3日後くらいで待ち遠しい…
556HG名無しさん:2011/09/16(金) 19:05:05.85 ID:7eCsjYX6
パンドラと武器セット入手
トンデモソードが気に入ってしまい、もう1個買いに行こうとしたら売り切れてたよ
557HG名無しさん:2011/09/16(金) 20:31:08.60 ID:VNXUCf63
尼でまだ売って無かったっけトンデモ剣

アミパン手首のアダプタは無改造だと他の手首につけられないな。
穴削ったらライフル持ち手みたいな感じにも使えるし削ること推奨
558HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:03:51.97 ID:Vj9I4Wnk
トンデモ剣のプレート数値マジ鬼畜
559HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:11:24.65 ID:6lYpPNxl
>>504
俺は特に劇中に出てきた訳でもない謎のクリア自演より
劇中とは似ても似つかないとはいえ一応出てるVアキレスの方が嬉しいんだがな…
お前が知り合いだったら半々出して注文して俺はアキレスだけ貰いたいもんだ
560HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:25.11 ID:FxcRiu0s
いざ組み上がった物を見てみると今更ながら悪役面だな、アミパンさん
561HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:31:29.01 ID:K1N8l30l
ちょっとお聞きしますがこの作品読んだり観たりした事ないのですが
劇中でのLBXって一点モノのロボット扱い?それともベース機体に個々が作成した外装を被せたロボットなのでしょうか?
562HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:42:00.28 ID:VNXUCf63
>>561
コアスケルトンてのがあってそれにガワかぶせる感じ

ちなみにアミちゃんさんのクノイチ、仙道のジョーカーみたいに
量産機をカスタムしたのとかデクーみたいなガチ量産機とか
ガワも市販で売ってる設定。
563HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:49:39.24 ID:Vj9I4Wnk
>>560
使い手が凶悪だから仕方ない
564HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:49:53.09 ID:BOVNYyHa
デクーやインビットは量産機だが市販ではないな
っていうか劇中で市販されてる機体はクノイチ・ジョーカー(パーソナルカラーだけど)除いてキット化されてないな
565HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:53:17.28 ID:tVnMBz1S
>>561
ニコニコで悪いが、1話は無料で見られるんで参考までに
http://www.nicovideo.jp/watch/1299055985
566HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:56:48.27 ID:XbF3mg5n
>>560
返り血浴びてあの色になったんだぜ…
567HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:57:01.28 ID:m6U99UR+
デクーは劇中だと市販品じゃないような、量産品ではあるけど
劇中市販品はクノイチ・ジョーカー・(原形留めてないと思われるが)ハカイオーだけじゃね?
568HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:58:47.32 ID:vawnJ7Vg
>>561
市販品とワンオフ機、カスタム機、軍用機がある

で、プラモになってるのはワンオフ機とカスタム機ばっかり
クノイチとジョーカーは市販品だけど、
プラモはどっちもカスタム機のほうが製品化されてる
(普通のザクとシャア専用ザクの違いみたいな)

アキレスやオーディーンは主人公が俺TSUEEEEE!!するために登場したワンオフ機
569HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:01:53.43 ID:IJyiVTqM
主人公が機体性能に頼るばっかだしご都合主義的過ぎて戦いがあんまおもんない(´・ω・`)
570HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:03:58.56 ID:VNXUCf63
>>567
ハカイオーはコネで作ってもらった一品モノじゃなかったっけ?作ったのプロメテだけど
571HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:04:02.36 ID:j+AihEhM
>>566
地獄乱舞の使いすぎであの色になってついでに蒼拳乱撃も覚えたのか・・・
572HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:12:43.54 ID:XAX5RDQ0
戦闘面白いじゃんぬるぬる動くし
シナリオもいかにもホビーアニメって感じで割と好き
573HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:20:31.46 ID:BGz38WIh
シナリオはまぁ日野クオリティってことで勘弁
戦闘は面白い
機体性能やご都合主義も気にはならないなー
ホビーアニメなんだしこれくらいが丁度良い

だから早くやられやくの量産機をプラモ化してくれ
574HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:21:01.49 ID:/vs5pVE0
>>567
ゲームだとアキバで買えなかったっけ
まぁゲームとアニメじゃ違うからな…

後漫画のオーディーン登場が派手だったw
575HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:30:43.56 ID:vawnJ7Vg
戦闘は元がゲームだって事を考えればかなり頑張ってるよ

ぶっちゃけゲーム版の出来アレだから・・・
レベル上げして銃乱射して剣振り回してれば勝てるゲームだからね
それをアニメでは多彩な戦闘にしてくれてる
576HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:31:52.79 ID:Vj9I4Wnk
トンデモ剣のグリップ部分単品がマイクっぽく見えなくない
ハカイオーとかに持たせてみようか
577HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:49:38.26 ID:Yc7fFfrC
ハカイオーは今のところ一点物という設定
プロメテウスはキャタピラか四輪タイプしか市販してない
という設定
578HG名無しさん:2011/09/16(金) 23:24:36.46 ID:tafNhtZz
デクー2種、インビットが軍用機
クノイチ、ジョーカーが市販機
あとは全部ワンオフ機か

ウォーリアー出ないかなあ
579HG名無しさん:2011/09/16(金) 23:31:12.04 ID:oeDpkrVC
でもこれからのアニメに出てくるLBXで立体化しそうなのナイトメアゼノン以外でイフリートとアポロカイザーぐらいだよね

レックス倒した後ランキングバトル戦とかあってそれにケイタ君チームとかユウヤ、オタレンジャー、親父とかが出れば
ウォーリアー、ジャッジ、マスカレードJ、ビビンバードXもまだチャンスが
580HG名無しさん:2011/09/16(金) 23:31:15.59 ID:QsaQ14uN
>>577
そしてプロメテウスはキャタピラ四連装という暴挙に出るのであった
581HG名無しさん:2011/09/16(金) 23:33:59.15 ID:m6U99UR+
アキレスは劇中ではウォーリアーやグラディエーターの外装換えモノ扱いなのかな
582HG名無しさん:2011/09/16(金) 23:34:18.11 ID:oeDpkrVC
そういえば郷田3人衆のLBXは全部サイバーランス社製なんだよね

郷田慕ってるんならプロメテウス社のLBX使えよ…
ブルドとタイタンしかないけど
583HG名無しさん:2011/09/16(金) 23:47:05.61 ID:vawnJ7Vg
>>582
マジレスするとクイーンはTO製だよ
584HG名無しさん:2011/09/17(土) 00:06:15.39 ID:sZ9xTnni
プロメテウスから初の人型が発売予定って会話がゲームであったから
一点物というより先行試作機の方が近そう
続編出たら愛称のハカイオーじゃなく正式名称の方で市販されてるかも
585HG名無しさん:2011/09/17(土) 01:17:15.58 ID:jkahAAKR
カスグレ、地元のセブンは何故かアキレスとクノイチが入荷してた…
他所回って何とか第二弾置いてる店見つけたけど
586HG名無しさん:2011/09/17(土) 01:30:46.96 ID:zOirUfZY
アニメで白パンドラ見たときカスタムロボのジャベリン思い出したんだけど
もうひとつ買ってそれっぽく弄ったら楽しいかな
587HG名無しさん:2011/09/17(土) 02:10:03.71 ID:BlfPKDqb
ようやく赤パンの塗装終わった。
赤いとこには手をつけない部分塗装だったのにこまいとこ多すぎてしんどかった

今回塗装してて一番疑問に思ったのはなぜかクリアパーツなスラスターかなぁ。
塗装品だと普通に塗ってあるし
588HG名無しさん:2011/09/17(土) 02:28:53.02 ID:763mVAll
>>532、533
おまとめ可能な商品はありません、ってなった
まあ、もういいや
589HG名無しさん:2011/09/17(土) 02:35:51.20 ID:WCJS5Rbe
発売月違うからだと思うよ
パンドラ10月でMk2は11月じゃなかったかな
ちがってたらすまん
590HG名無しさん:2011/09/17(土) 03:19:01.18 ID:yWnxJS4x
>>511です
レスありがとうございます
http://www.mr-hobby.com/itemlist/pg61.html
のミントグリーンでいきたいと思います。バラ売りしていないのが難点ですが…
591HG名無しさん:2011/09/17(土) 09:49:49.74 ID:YPFiIOfU
ガイアカラーのストーングリーン
592HG名無しさん:2011/09/17(土) 10:09:59.22 ID:pjS77DIC
>>547-550
>>545だがおまいらに刺激されたから今日から作るよ
それにしても30分で作るってすげぇな‥
クノイチ インビット デクーカスタム以外買ってるが2時間近くかかってるわw
593HG名無しさん:2011/09/17(土) 10:36:50.04 ID:WCJS5Rbe
>>592
いかに早く作るか、じゃなくいかに楽しんで作れたか、が大事
まずは気負いしないでマッタリ気の向くままに作ってみるといいよう
594HG名無しさん:2011/09/17(土) 11:16:25.58 ID:zxweqTan
パンドラちゃん買ってきたけど、ユニオンソードの売れっぷりにビビった
595HG名無しさん:2011/09/17(土) 11:32:22.15 ID:BFL+8KWv
アミパンを買ったらユニオンソードが欲しくなるから困る
596HG名無しさん:2011/09/17(土) 12:31:26.11 ID:c+N82+Hr
アミパンの箱横面の組み替え例いいな
597HG名無しさん:2011/09/17(土) 12:45:42.27 ID:fKZi838P
あのパンドラ、凶悪なカスタマイズされてて笑える。
まるで使い手の意思が乗り移ったようだ…
598HG名無しさん:2011/09/17(土) 12:53:47.95 ID:YKpn2ZrC
アミ「ダイキ、パン買ってらっしゃい」
599HG名無しさん:2011/09/17(土) 13:02:16.83 ID:LVSR+RWu
>>597
アミ「こいつは…モンスター」
600HG名無しさん:2011/09/17(土) 13:07:51.56 ID:htnws1aK
>>592
美しく仕上げようとすると一体完成までに1週間ぐらいかける人だっているしな。

30分で組んでブンドドして遊ぶも
数日かけて美術品の様に飾るも
どっちも間違いじゃないし自分にあった遊び方でいいんでない?

でもダンボール戦機を組まずに大切に積むのは勿体無いぜ
601HG名無しさん:2011/09/17(土) 13:12:19.09 ID:NicLB9Sz
個人的にはパンドラはちょっとがっかり仕様だったかな
(クソとまでは言わんが)

スカートがBJ接続じゃなかったり、
なぜか腰アーマーがモモに接続されてたり変なところが多い

超細かいことだけど、
コアパーツにクリアパーツ使うの断念したのな
アキレスの時はコアパーツのためだけにクリアパーツ用意してたのにw
602HG名無しさん:2011/09/17(土) 13:13:55.36 ID:w+yRzPPL
赤パンドラ買ってきたけどユニオンソード買ってくるの忘れた・・・
てか売ってたかな?
これからもう一度店まで行くのイヤだな〜、大雨で警報出てるし・・・

ところで赤パンドラってジョーカーと同じフレーム使ってるけど基本性能は同等?
603HG名無しさん:2011/09/17(土) 13:39:51.28 ID:BlfPKDqb
ていうかアミパンの取説漫画がほとんどユニオンソードの販促ry
604HG名無しさん:2011/09/17(土) 14:26:44.03 ID:N3kdjZuU
パンドラの頭のクリアパーツをクリアレッドかクリアイエローにしたいんだけど
スプレー缶で上から塗っても無理だよね?
605HG名無しさん:2011/09/17(土) 14:32:12.24 ID:BlfPKDqb
>>604
クリアレッドならたぶんいける。クリアイエローは試さないと何とも言えない
606HG名無しさん:2011/09/17(土) 14:50:01.01 ID:w+yRzPPL
赤パンドラ素組したけどやっぱり肘周り弱いね・・・
腹は背後には反れるけど前屈・左右は無理
607HG名無しさん:2011/09/17(土) 15:00:02.89 ID:BFL+8KWv
>>604
ランナーで試せばいいじゃないか


明日まで待てるなら試して報告するけど
608HG名無しさん:2011/09/17(土) 15:04:20.38 ID:CprYiaVe
エジプトをまちのぞんでるのは俺以外にもいるよな
609HG名無しさん:2011/09/17(土) 15:11:54.77 ID:BFL+8KWv
>>604
今、筆塗りで試してみた
クレオスのアクリル塗料の方
クリアーレッドは紫の混ざったクリアーレッド
クリアーイエローは意外と黄色くなった

どちらも下地の薄紫のせいでくすんだ感じになる
610HG名無しさん:2011/09/17(土) 15:32:44.72 ID:/9YNafs/
パンドラの台座パーツが浮き輪に見える・・・
611HG名無しさん:2011/09/17(土) 15:39:30.57 ID:8nQdd3rn
えっ浮き輪じゃなかったの?
612HG名無しさん:2011/09/17(土) 15:43:15.63 ID:N3kdjZuU
>>609
なるほど
クリアレッド試してみます
613HG名無しさん:2011/09/17(土) 16:45:45.16 ID:8e5HHaiS
>>601
アキレス胸部丸パーツ「ガタッ」
614HG名無しさん:2011/09/17(土) 17:05:22.55 ID:tSDghb6/
>>579
遅レスだが、アポロカイザー出てくれればある種量産品だよな。ゲーム内じゃ一般人が赤いアポロカイザー使うし。金色だとやっぱり専用カラーなのかもしれんが
>>608
エジプトはチマチマ回想や豆知識に登場してるんだし、出して上げればいいのに
615HG名無しさん:2011/09/17(土) 17:08:52.00 ID:34puyU4c
616HG名無しさん:2011/09/17(土) 17:21:29.71 ID:ayW88BUk
エジプト量産型だか何だかあったよな
すごいかっこいいのでプレバンでお願いします
617HG名無しさん:2011/09/17(土) 17:22:30.72 ID:BFL+8KWv
>>616
エジプトの催眠機能なしのがアヌビス
618HG名無しさん:2011/09/17(土) 17:41:55.42 ID:eqwOA6Pc
>>615
元キットはアキレス?
619HG名無しさん:2011/09/17(土) 17:51:48.77 ID:Shw+D+yz
尼でフェンリルの発売日が10月31日と書いてあるが、尼、発売日間違えてないか?
620HG名無しさん:2011/09/17(土) 17:52:52.72 ID:NicLB9Sz
>>619
尼は発売日未定の商品は31日で登録する
621HG名無しさん:2011/09/17(土) 17:54:18.41 ID:BFL+8KWv
>>619
Amazonは発売日がよくわからないとき(10月予定とか)は
とりあえず月末で表示する
622HG名無しさん:2011/09/17(土) 18:00:49.57 ID:Shw+D+yz
>>620
>>621
なるほど、情報提供ありがとう。

尼で、予約したら本来の発売日に発送してくれるのかな?
623HG名無しさん:2011/09/17(土) 18:59:39.65 ID:IIDZnlKc
>>618
腕は自演のパーツ使われてるけど足はデクーにパーツっぽいし色々混ざってんじゃね
624HG名無しさん:2011/09/17(土) 20:59:52.40 ID:1kH7d+Wk
>>615それ自作?完成したらバンダイに量産してもらえよ
625HG名無しさん:2011/09/17(土) 21:17:57.87 ID:NicLB9Sz
パンドラのフレームてよく見ると紫色なのか・・・
黒で塗ったくろうと思ってたのに、混色しないとな・・・
626HG名無しさん:2011/09/17(土) 21:25:09.10 ID:hrZ77bRT
フェンリル待ち遠しいな
狙撃ポーズがなんか微妙だが
627HG名無しさん:2011/09/17(土) 22:06:01.53 ID:/9R2xwFd
アミパンに白塗るの難しいわ 過去の経験から赤プラに白塗ると何故かピンクに変わるんだよな
628HG名無しさん:2011/09/17(土) 22:07:51.49 ID:letxUBjh
>>627
先にシルバーとか塗っておいてその上から、がいいんじゃないの?
629HG名無しさん:2011/09/17(土) 22:08:18.90 ID:61kT42aO
白は透けるしな
サーフェーサー吹いてからのほうがいいに決まってる
630HG名無しさん:2011/09/17(土) 22:17:44.87 ID:MVvhFp/W
てか、先に白サフで、OKじゃない?
631HG名無しさん:2011/09/17(土) 22:22:25.23 ID:IkfvSI7P
デュアルレイピアがなんかに似てると思ったらエンペラーの頭部だった
632HG名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:23.89 ID:eqwOA6Pc
>>623
なるほど
スクラッチできたら楽しそうだな
俺もウォーリアー好きだからチャレンジしたいわ
633HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:09:00.41 ID:/9R2xwFd
>628->630 筆塗りしかやらないんでサーフェーサー持ってないんだわ スプレー系統は艶消しのみだし
634HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:10:17.34 ID:FMfeAGxd
オーディーンってダンボール戦機の中じゃ
作るの難しい方だよな?
635HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:14:12.75 ID:NicLB9Sz
>>634
ダンボール戦機の中では難しいんじゃね?
パーツ数多いし
636HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:26:48.12 ID:uqN1fHwP
前サフの後ラッカー系で筆塗りしたらサフまで溶けてきたけど
水性筆塗りはサフ溶かさない?
637HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:49:09.09 ID:efWc2cs4
溶かさないよ
638HG名無しさん:2011/09/18(日) 00:10:09.96 ID:YUZzdMu0
パンドラの手首がすっぽ抜ける…ユニオンソードが構えられん
639HG名無しさん:2011/09/18(日) 00:13:36.05 ID:yESsVh7e
>>638
プラ板でカバー作るといいよ?
640HG名無しさん:2011/09/18(日) 00:14:42.75 ID:S1Oo+Te0
ユニオンソード重すぎだからなw
641HG名無しさん:2011/09/18(日) 00:59:27.05 ID:5lIOd9gT
トップヘビーなエンペラーさん愛用鈍器達に比べりゃまだ優しいもんじゃね?
642HG名無しさん:2011/09/18(日) 01:24:06.74 ID:MrIyHgiu
ダンプラで始めて不良品
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel012085.jpg
後から何かに挟んだ感じ

ランナーとダイスプレートなんで大した害なかったのでよかったけど
643 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/18(日) 01:25:32.96 ID:rP9ZgIGO
朱パンたんキャンディーにしてみたが失敗したお…

ちょっと修行してくる
644HG名無しさん:2011/09/18(日) 01:33:56.39 ID:RVIQBujU
>>634
パーツ数ならおでんだけど、シールならハカイオーの方が・・・
645HG名無しさん:2011/09/18(日) 01:37:40.02 ID:7PbK+6qy
完全塗装が一番大変なのはジョーカーかな?
646HG名無しさん:2011/09/18(日) 01:40:02.32 ID:AmgXkcp+
そうでもないよ
647HG名無しさん:2011/09/18(日) 01:41:44.29 ID:S1Oo+Te0
ジョーカーヘッドもそうだけど、
モールド甘いのが気になるわこのシリーズ
ティターニアとか
筋彫りしないと塗装がしづらい
648HG名無しさん:2011/09/18(日) 02:05:47.64 ID:MrIyHgiu
ガンプラがプラモデルじゃないガンプラだと言われるように
これも良くも悪くもダンプラなんだよね
649HG名無しさん:2011/09/18(日) 02:58:20.92 ID:Sf3b+SPc
筆塗りでサフが溶けるのって、サフの塗装面の乾燥不足か返し筆が原因だと思うよ。
650HG名無しさん:2011/09/18(日) 03:42:22.12 ID:SkReI0nK
ようやくアミパンの部分塗装終わったわ オデンに続いて二つ目だけど部分塗装の割には大変だった
651HG名無しさん:2011/09/18(日) 05:05:19.13 ID:VAxvC0WZ
カスグレブルド完成の喜びを共に分かち合ってくれ……
http://imepic.jp/20110918/179660

持ってた塗料だと擦れるとハゲちゃうのね
かなしいぜ
652HG名無しさん:2011/09/18(日) 07:01:41.61 ID:4vbGlcSp
>>651
おつかれさま

ラッカーも水性もエナメルもこすれたらハゲる。
模型用塗料とはそういうもの。
653HG名無しさん:2011/09/18(日) 09:02:05.85 ID:wQOrHIrq
654HG名無しさん:2011/09/18(日) 09:57:54.35 ID:sSAWB9NJ
>>653
腰のブースターが大きいからシルエットが合うね
655HG名無しさん:2011/09/18(日) 10:03:44.88 ID:okayIBth
いいなぁパンドラ…カスタムウェポン…今月は買い物が多いからまだ買えん…
アニメやってる間は定期的に再販されるのは便利だね
656HG名無しさん:2011/09/18(日) 10:05:58.85 ID:mXnBo4Hr
バンダイは理由が無い限り待っていればそのうち再販あるから良心的だな
店側にはデメリットもあるけど
657HG名無しさん:2011/09/18(日) 10:32:44.77 ID:Q22MHstZ
ブルドいいな…
誰か小田原辺りで売ってるセブン知らないか?
658HG名無しさん:2011/09/18(日) 10:44:13.19 ID:oOYscmKa
あぁ!武器買うの忘れてた
659HG名無しさん:2011/09/18(日) 10:56:08.62 ID:vQSne99n
カスグレ2弾、発売日から探し回ってて、ようやく置いてる店を見つけたと思ったら目当てのブルド・アキレスUだけ売り切れとかマジふざけんな\(^o^)/
660HG名無しさん:2011/09/18(日) 11:13:48.86 ID:S1Oo+Te0
俺、南関東の地方都市に住んでるけど、
カスグレは売り切れすら見たことないし存在自体が都市伝説でしょ
661HG名無しさん:2011/09/18(日) 11:29:37.75 ID:Zmo5W9z6
富山ほどの田舎になると逆にあったりする。

ハンターだけなかったけどな
662HG名無しさん:2011/09/18(日) 11:40:42.83 ID:GdM4QVDg
LBXって手のひらサイズで場所とらないからコレクション出来るのうれしいけど
そのサイズが仇となって市販ポリキャップ等組み込むの難しいよね
パンドラ買ったけど膝関節弱すぎで自立出来ないよ・・・・
663HG名無しさん:2011/09/18(日) 12:04:44.99 ID:bqYOtlHL
>>616
アヌビス、デクーエース、ジェネラル、アサシンのイノベーター4体セット発売希望
664HG名無しさん:2011/09/18(日) 12:09:59.44 ID:RVqzVdU2
セット売りなんてしたらアヌビス数揃えたい人ないちゃう
665HG名無しさん:2011/09/18(日) 12:26:03.41 ID:fVA7NAuM
ダンボール戦機は子供向けだろうけどアラフォー者にもグッと来る処多くて面白いな
プラモ狂四郎やプラレス三四郎成分もあるし、なにより1/1が初期ミクロマンで遊んでた
子供の頃思い出して、どんな場所やどんな物とプラモを絡ましても違和感無い。
後はウォーリアー出してくれればデクーと並んで各メーカーから出る間接パーツや
武器パーツがどんどん新製品出るから、何年も新鮮な気持ちで俺LBX作れるのになあ。
666HG名無しさん:2011/09/18(日) 12:31:56.28 ID:iMJbYDai
アラフォーとは思えない文章力(^ω^;
667HG名無しさん:2011/09/18(日) 12:46:06.69 ID:oIaARhEG
ゲーム未プレイで期待してなかったアキレス2が思いのほかカッコいい
スタンダードに剣と盾装備って今までありそうで無かったし
あ、剣と言ってもビームソードだったか…
668HG名無しさん:2011/09/18(日) 14:11:12.90 ID:HGcZ2GBr
>>662
今月号のHJだか電ホの作例でヒジ関節にリボルテックの関節
ヒザ関節にはコトブキの2重関節を仕込んでる記事あった
パンドラってアニメでも足首動かない設定なのか?
>>663
4体セットはさすがに無理だろw
669HG名無しさん:2011/09/18(日) 14:15:49.66 ID:S1Oo+Te0
パンドラはアニメでは常に爪先立ちみたいな感じだからな
ていうか初期の白パンを見るとかかとが無い
670HG名無しさん:2011/09/18(日) 14:26:17.63 ID:t87URDIv
細いだけでちゃんとあるお>初期パンドラのかかと
671HG名無しさん:2011/09/18(日) 15:07:47.68 ID:z70ypszc
>>660
なるほど、二弾は都市伝説か…!
>>661
一弾は伊豆東海岸沿いのミニストップにあったなぁ。田舎狙い目だわ。
672HG名無しさん:2011/09/18(日) 15:22:30.58 ID:yax/qSMc
白パン塗装する際に、サフ無しだと光透けちゃうかな?
673HG名無しさん:2011/09/18(日) 15:28:37.29 ID:4fbMT2fg
アミパンさんごめんなさい甘く見てました
買えなかった・・・
674HG名無しさん:2011/09/18(日) 15:38:57.86 ID:fV8Q7IWW
ちょっくらパンドラさがしにでかけてくる
675HG名無しさん:2011/09/18(日) 15:52:27.40 ID:7rvG6t+a
田舎だから売り切れなんて都市伝説
676HG名無しさん:2011/09/18(日) 15:55:40.20 ID:YH9gcqnb
そう思っていた時期が俺にもありました…
ハカイオー発売日に山のように積んであったし荷物多いから明日にしよ
とか思ってたら見事に山が捌けてて泣いた
677HG名無しさん:2011/09/18(日) 15:58:01.10 ID:y2Wr/nE/
一度に50箱は仕入れてるから売り切れなんて都市伝説だろwwと思ってたら発売当日で残り5個切ってました
アミさん人気なめてましたすいません
678HG名無しさん:2011/09/18(日) 16:07:16.05 ID:YnqrOiUB
カスグレに塗装した人に聞きたいんだけど
普通にラッカー系の溶剤、もしくはガンマカで塗装しても大丈夫なのかな?
色分けが残念過ぎて塗装しないと残念な気分になる罠
679HG名無しさん:2011/09/18(日) 16:25:47.50 ID:ggFJ1b0i
アミパン結構余ってた

売り場に子供がいたんだか「オーディーンがないー」とか言ってた
やっぱり女性機は子供には不人気なのか
680HG名無しさん:2011/09/18(日) 16:29:33.91 ID:4fbMT2fg
店員さんはアミパン在庫ゼロで入荷未定って言ってたけどオデンはたくさんあったなあ
お客さんは「パンドラ無い」か「オデン無い」って言ってた
681HG名無しさん:2011/09/18(日) 16:38:42.29 ID:RVqzVdU2
おでんも網パンもいっぱいあったよぼかぁGX買ったけど
682HG名無しさん:2011/09/18(日) 16:44:45.66 ID:0WxrLcD/
アミパン入荷と共に品切れだったおでんが入ってた

アミパンはあり得ないくらい積んであった
683HG名無しさん:2011/09/18(日) 16:45:21.04 ID:sSAWB9NJ
>>678
消しペンを使わなければほぼ割れる心配は無いはず
684HG名無しさん:2011/09/18(日) 16:53:28.78 ID:VAxvC0WZ
651だけど、手元にあったのがミスターカラーとタミヤのアクリル塗料だったから
それでがしがし塗った
指先とかが武器装着時に擦れて塗装がハゲるのは諦めた
何か策はないだろうか……
685HG名無しさん:2011/09/18(日) 16:57:10.88 ID:mRXeyxlS
下地にガイアマルチプライマー吹き付けろ。大分マシだ
686HG名無しさん:2011/09/18(日) 18:06:09.80 ID:fV8Q7IWW
2件まわったけどパンドラ変えなかった
つうか棚にパンドラという値段を書いたコーナーすらなくて
まだ発売してないように思えたがどうなっとるんだね
しょうがないからオーディーン買ってきた
687HG名無しさん:2011/09/18(日) 18:07:24.03 ID:OU92zK9P
>>686
店員に聞けよ。
688HG名無しさん:2011/09/18(日) 18:12:04.26 ID:fV8Q7IWW
さすがにパンドラありますかとは聞けなかった
オーディーンつくりながらパンドラ入手作戦を練るわ
689HG名無しさん:2011/09/18(日) 18:22:26.66 ID:Zmo5W9z6
プラモデルの在庫状況とか入荷してるかどうか聞きまくってると
入荷したてでまだ陳列してないの出してくれたり入荷がいつごろになるか
教えてくれたりするぜ
690HG名無しさん:2011/09/18(日) 18:25:38.78 ID:9h/zZRVS
>>679
特撮ヒーローの女性戦士専用アイテムは子供受けが悪い。

…つまりは、そう言う事だ…
691HG名無しさん:2011/09/18(日) 18:44:31.95 ID:OU92zK9P
>>688
なんで?

そんな恥ずかしいなら通販すれば?
692HG名無しさん:2011/09/18(日) 18:57:40.60 ID:S1Oo+Te0
>>690
実際、クノイチも不人気だったらしいな
693HG名無しさん:2011/09/18(日) 18:59:11.04 ID:IA9LPXly
クノイチはドピンクだったからじゃないか
694HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:00:31.71 ID:S1Oo+Te0
赤パンはピンクじゃなくてブラッディレッドだもんな
695HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:07:06.00 ID:/Hwy7Mah
Gレックスって販売予定ありますか?
前スレぐらいに見たような見てないような…
696HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:21:32.48 ID:fodCEKZ0
>>672 白サフを吹けば、大丈夫です。 http://e2.upup.be/d/kn5Q2J7Rt2
697HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:21:54.26 ID:sSAWB9NJ
>>695
今のところ販売予定はありません
「ゲーム内に武器パスワードが存在するので、発売するかも知れない」というレベルです
698HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:27:29.85 ID:mRXeyxlS
店員さんに話しかけられない人って、レジでお会計はできるの?ちょっと心配
699HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:36:26.94 ID:nYmCIxWE
>>696
色的にタミヤの奴かな?

ランナーで吹くと、タッチゲートと言えどもゲート処理やゲート跡のリタッチが大変そうだけどどう処理しました?
700HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:40:32.15 ID:fodCEKZ0
>>699 特に気にするほどじゃなかったから、サフのまま組んじゃったw つぎ目もw http://e2.upup.be/d/X2B0yD9iIg
701HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:50:18.63 ID:S1Oo+Te0
やっぱ俺カラーLBXいいな
702HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:51:14.59 ID:Zmo5W9z6
ホープエッジの柄の青に使えそうなのがメタリックブルーしかなかったから刃の方の色を濃くしてみた

これはこれでいい感じだな
http://loda.jp/lbx/?id=35
703HG名無しさん:2011/09/18(日) 20:04:19.26 ID:yESsVh7e
>>701
そういえば俺カラーのLBXはよく見るけれどオラLBXってのは全くと言っていい程見ないな。

そういうゲームじゃ無いから?
704HG名無しさん:2011/09/18(日) 20:09:03.81 ID:+kZ/xISa
>>703
わざわざここで晒さなくても適した場所があるからだろ
fgにはオリジナルLBXがピンキリである
705HG名無しさん:2011/09/18(日) 21:07:47.82 ID:oOYscmKa
武器004まさかの売り切れ(泣)
博多ヨドバシ
706HG名無しさん:2011/09/18(日) 21:11:49.28 ID:uvqs0lbm
ユニオンソードとレイピアは気に入ったけど、個人的に他は今一つだったな
今回の武器セット
707HG名無しさん:2011/09/18(日) 21:19:27.67 ID:v4JmoMiN
ユニオンソードは柄をジャベリンのままにしたらいい感じに巨大武器っぽくなるな
最早ソードじゃねーけど
708HG名無しさん:2011/09/18(日) 21:52:21.75 ID:v4JmoMiN
>>707
間違えたトマホーク
709HG名無しさん:2011/09/18(日) 22:01:15.32 ID:yax/qSMc
白パンはパールホワイト・シルバー・ゴールドあたりのメタリック系で塗装したい
設定カラーと違うけど気にしないぜ
710HG名無しさん:2011/09/18(日) 22:07:16.36 ID:S1Oo+Te0
>>709
アミ専用パンドラ自体がアミさんオリジナルの鮮血カラーだからなw
ガンプラと違って好き勝手な色に抵抗なく塗れる
711HG名無しさん:2011/09/18(日) 23:00:48.38 ID:aOINxJaC
>>703
まぁここに中途半端なモンあげてもリアクションに困るというか。

といいつつあげてみたり
おでんはなんかプロポーション変だし腰回りだけ情報量多しで、モチベあがんねっすわ…
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up58360.jpg
712HG名無しさん:2011/09/18(日) 23:17:18.70 ID:yESsVh7e
>>704
なるほど。
住み分けてた訳か。

見てきたけどなかなかに面白かった。

>>711
マスクがいい感じね。
足は種のMSだっけ?名前、ド忘れしちゃったけれど。
713HG名無しさん:2011/09/18(日) 23:28:34.17 ID:MrIyHgiu
このスレでもオリジナルLBX盛り上がってほしい
住み分けなんてもったいないぜ
714HG名無しさん:2011/09/18(日) 23:45:27.36 ID:aE5LS1VV
ここだと批評といいつつただ罵倒したいだけの
人間がいるからプロ級の人以外は尻込みするんじゃね
715HG名無しさん:2011/09/18(日) 23:51:19.39 ID:0uwewF/R
だな
匿名板でうpするとろくなことない
716HG名無しさん:2011/09/18(日) 23:53:53.24 ID:hogHrTGr
クリア成型でおでんやアミパン出ないかね。
717HG名無しさん:2011/09/18(日) 23:55:46.42 ID:S1Oo+Te0
>>714
こないだも罵倒する人降臨してたからなー
まあここは情報交換の場って事でもいいよ
ここにいると新製品の情報交換の知れるし
718HG名無しさん:2011/09/18(日) 23:58:26.03 ID:sSAWB9NJ
ただ組み替えて色塗っただけの物を「オリジナルLBXです!」って言われても困るしね

匿名掲示板で2・3レス貰って終わるよりは、相手の名前が分かった上できちんとしたアドバイスを貰う方がそりゃあ良いよね、>>696
719653:2011/09/18(日) 23:59:16.50 ID:wQOrHIrq
>>713
直接反応がある方がおもしろいよね。

>>711
量産臭としか。
改造の方向性としては、オリジナルに自分の好きなデザインか、
どっかで見た事があるってネタを更に加速させるか。
ちなみに、自分のはアミパンドラがビルバインに似てるってカキコミにヒントをもらって。
720HG名無しさん:2011/09/19(月) 00:03:19.89 ID:NUmD0MU1
オーディーン以降、箱絵の雰囲気が変わってケレン味が薄くなった気がするのは俺だけか
721HG名無しさん:2011/09/19(月) 00:09:09.54 ID:TDBwaGTw
十分にハッタリ効いてるだろ
722HG名無しさん:2011/09/19(月) 00:12:09.99 ID:AK7N4E8W
確かに後継機はどれもおもちゃっぽくない
でもそれがギャップとしてアリだと思う

アキレスとオーディーン、
クノイチとパンドラ、
ハンターとフェンリル(まだ売ってないけど)
を並べるとなんか妙なミスマッチ感があって逆にいい
723HG名無しさん:2011/09/19(月) 00:14:18.82 ID:w8s+a7o0
塗れば済む問題なんだろうけど、クノイチとハカイオーのサイコロの色が残念だな
クノイチはピンク減らして赤と黄、ハカイオーは銀を減らしてオレンジと黄を入れたらだいぶ違ったと思う
724HG名無しさん:2011/09/19(月) 00:33:24.60 ID:zNOCW0ek
アキバでジョーカー500円で投げ売りだったけど
人気ないな
725HG名無しさん:2011/09/19(月) 00:40:24.32 ID:AK7N4E8W
>>724
明日買いに行くから店名を聞かせてもらおうか
726HG名無しさん:2011/09/19(月) 00:45:12.11 ID:zNOCW0ek
>>725
アソビット、日曜限定って言ってたから月曜行っても無駄。
727HG名無しさん:2011/09/19(月) 00:47:27.54 ID:AK7N4E8W
>>726
クソッ、こないだも監視型ワゴンセール買い逃したしな・・・
たかが数百円だけどバカにはできないぜ
728HG名無しさん:2011/09/19(月) 01:45:01.39 ID:pyyyRkYW
>>724
日曜限定なら投げ売りじゃなくて店のセールだろ。
俺の近所の電気屋もお盆とかの連休は
ダンプラ650円で売ってる。
729HG名無しさん:2011/09/19(月) 08:05:07.70 ID:TiUmCfFY
質問なんですが
 >>711 が出会い系に飛ぶのですが、見れてる人も居るようだし
前にも何度か同じようなに見れない書き込み有ったけど
自分の環境が悪いの?PCも携帯も同じく見れないんだけど
730HG名無しさん:2011/09/19(月) 08:14:11.51 ID:ujC568MV
>>729
画像のほうがタイムアウトとか?
731HG名無しさん:2011/09/19(月) 09:12:22.22 ID:BHuZ5K4K
>>729
俺も最初は見られたんだけどその後、すぐに見られなくなったよ
732HG名無しさん:2011/09/19(月) 09:35:33.30 ID:XSnpO174
あの手のって時間経つと勝手に変わる奴じゃないの?
つまり貼る側はそんなとこ最初から使わない方がベスト
733HG名無しさん:2011/09/19(月) 10:06:51.57 ID:TiUmCfFY
なるほど、教えていただいてありがとうございました
734HG名無しさん:2011/09/19(月) 10:44:02.67 ID:ezEe3EBy
スレチで悪いけどオデンやアミパンとかってゲームに出る? フェンリルの発売待ち遠しいな
735HG名無しさん:2011/09/19(月) 11:19:57.58 ID:AK7N4E8W
>>734
もちろん出てくる
原作あってのアニメだからね
736HG名無しさん:2011/09/19(月) 11:37:06.57 ID:ChVsadAn
アミパンに至ってはウザパンカラーか鮮血カラーか選べる仕様だぜ
737HG名無しさん:2011/09/19(月) 12:23:29.33 ID:jORO2dHP
コロコロ見てパンドラに一目惚れして今日買いに言ったが売り切れだった(´・ω・`)
代わりにおでん買って来たから今から作る
初心者だけどみんなよろしく
738HG名無しさん:2011/09/19(月) 12:25:56.67 ID:6GWhM8Ty
>>737
シール貼る前に食器用洗剤で洗うのを忘れずにね
739HG名無しさん:2011/09/19(月) 12:39:34.22 ID:jORO2dHP
>>738
ニッパーとかデザインナイフとか道具は揃えたけどそういう知識は無かった
アドバイスありがとうです
740HG名無しさん:2011/09/19(月) 13:15:28.21 ID:TLcqCprv
あー、ダンプラ作るのにニッパー買っちゃったか
プラモデル気に入ったらダンボール戦機以外のも作ってね
741HG名無しさん:2011/09/19(月) 13:21:45.76 ID:ezEe3EBy
>735 >736 ありがとう買ってくる
742HG名無しさん:2011/09/19(月) 13:22:41.30 ID:VXBsxWGY
>>740
一応ニッパー使わないと切り離したときに抉れない?

腰アーマーのシールは色毎に切った方が貼りやすいよ
743HG名無しさん:2011/09/19(月) 13:40:49.36 ID:/Y3/teHy
ジョーカーMk2高すぎ…
2つで送料と手数料こみで3000円とか…
744HG名無しさん:2011/09/19(月) 13:42:45.09 ID:rWGWd10b
どっか買いにいくにも交通費考えたら別にそうでもないけどな

限定は安くもならないし。
745HG名無しさん:2011/09/19(月) 13:55:19.33 ID:VlxbiTKc
限定品は保存用と保存用の2つ買うことが多いからなぁ
746HG名無しさん:2011/09/19(月) 14:13:41.44 ID:VMY+SXxp
747HG名無しさん:2011/09/19(月) 14:41:12.78 ID:xT+WJ+eb
おおおkakkeeeeee!
748HG名無しさん:2011/09/19(月) 14:54:15.80 ID:3TO47zGN
パンドラのクリアパーツの切りごこちが何か良い
むっちょりぷちゅんて感じ

>>746
綺麗だなあ
749HG名無しさん:2011/09/19(月) 14:54:37.06 ID:7eFy65a7
エロいなー
750HG名無しさん:2011/09/19(月) 15:14:08.41 ID:QR+LDXZ2
>>746
配色いいな。ゲームハードみたいだ。
欲を言えば各所にもう少しオレンジ?が増えるとメリハリが出ると思う
やっぱ未来的な感じの配色合うね
751HG名無しさん:2011/09/19(月) 15:30:26.58 ID:byke7w0S
そうか、パンドラってなにかに似てると思ってたがZOEか。
752HG名無しさん:2011/09/19(月) 15:40:05.21 ID:1s4BPflg
俺位しか居ないだろうが最初に白パン見た時キングゲイナーみたいって思ったよ
753HG名無しさん:2011/09/19(月) 15:40:40.25 ID:bvzaioCd
>>746
バスカッシュに出てきた気がする
754HG名無しさん:2011/09/19(月) 15:41:45.90 ID:ibQjaQVX
>>746
せっかくならホープエッジのゲート痕も綺麗にしたらいいじゃない。クリアパーツならコンパウンドで磨くといいよ。
755HG名無しさん:2011/09/19(月) 17:34:10.18 ID:dDr/s7o5
いや、サソリジェロニモに似ている。w
756HG名無しさん:2011/09/19(月) 18:21:04.83 ID:6GWhM8Ty
爪先の無い脚は「鉄のラインバレル」の機体を思い出した>パンドラ
757HG名無しさん:2011/09/19(月) 18:53:17.77 ID:3BdTCgnR
デクーのような古典ロボット的なのをもっと出して欲しい。
もうデクーとインビットをローテするの飽きたお。
758HG名無しさん:2011/09/19(月) 19:26:49.20 ID:RM8aPHfi
ガンダムマーカーだけでも塗るのと塗らないのじゃ大違いだな
いつか家に塗装ブース作りたくなるわ
LBX・・・恐ろしい子・・・
759HG名無しさん:2011/09/19(月) 19:29:05.82 ID:ggpuiQ7B
>>757
もう出ないんじゃないかな・・・
760HG名無しさん:2011/09/19(月) 19:34:33.11 ID:LjTTfyOP
ウォーリアーとかグラディエイターとか出たら最高なんだが多分子ども受けはあんまりよくないだろうしなぁ
761HG名無しさん:2011/09/19(月) 19:35:05.51 ID:UkyE9+6F
>>725
アソビットで今日も500円でジョーカー売ってたよ。本日限定ってあったけど。
もしかして値札張り替えた分がなくなるまではやってるんじゃないの?
762HG名無しさん:2011/09/19(月) 19:50:28.54 ID:Gu4zSlVa
>>761
都会がうらやましい
763HG名無しさん:2011/09/19(月) 19:52:44.87 ID:TLcqCprv
ウォーリアーはダース単位で欲しい
764HG名無しさん:2011/09/19(月) 20:45:06.12 ID:xT+WJ+eb
765HG名無しさん:2011/09/19(月) 20:46:28.09 ID:OPdkR48w
>>764
グロ注意
766HG名無しさん:2011/09/19(月) 20:47:59.76 ID:AK7N4E8W
ダメだ俺にとってもグロだったわ
767HG名無しさん:2011/09/19(月) 20:50:34.15 ID:ujC568MV
インビットの膝関節腿側(膝パッド周り)って内外銀なのかな?
768HG名無しさん:2011/09/19(月) 20:51:49.22 ID:RM8aPHfi
>>278のデコジョーカー遂にやった奴がいたのか
仙道さんがこれ3体同時に出してきたらジョーカーじゃなくてナイトメアだわ
769HG名無しさん:2011/09/19(月) 20:55:51.90 ID:Yye1H9eT
流れに乗り遅れたけど俺はパンドラのデザインでターンX連想したわ
装甲の隙間を走るスリットから
770HG名無しさん:2011/09/19(月) 21:04:05.86 ID:xeY9gYkM
>769
ああ、それか
足が∀っぽいとは思ってたけどそっちだったか
違和感の正体がわかって感謝
771HG名無しさん:2011/09/19(月) 21:08:48.50 ID:WGQFHEnE
Gビットじゃないのか…・・・
772HG名無しさん:2011/09/19(月) 21:24:12.83 ID:ezEe3EBy
リボーンズガンダム以外に見えないけど
773HG名無しさん:2011/09/19(月) 21:35:15.93 ID:vpP2C6sI
>>769
アミちゃんさん「戦うと元気になるなぁ、バン!死を意識するから生きる事を実感できる!」
774HG名無しさん:2011/09/19(月) 21:51:16.98 ID:tZVKkgQT
>>764
デコりすぎて、わけわかんなくなってるじゃないですかー
775アニメとプラモオタ:2011/09/19(月) 22:09:34.69 ID:OUIxI9dM
>>679
ウチが行った店もそうだった(泣)
おでんは別の店で買ったけどw
776HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:18:46.72 ID:6GWhM8Ty
>>764
夢に出そうだ……

ところでパンドラを自立できるよう改造したいのだけど、爪先とカカトにBJ仕込んで接地性を上げれば立てるだろうか
777HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:35:16.42 ID:1MiBh8Wu
昨日オーディン買ってきたばっかなのに急にパンドラが欲しくなった
オーディンをまだ組んでない上に金が無い・・・
くそっ俺はどうすればいいんだ
778HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:36:42.61 ID:ud8NiK2A
ベストチーズセット「オレを待ってもいいんだぜ」
779HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:40:31.38 ID:MrnWOxHO
>>764
もっと控え目にデコればかわいく・・・ならないか
780HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:40:44.25 ID:Zu2m6oIU
パンドラと俺、自立できるのはどちらが先か…
781HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:43:26.56 ID:+pa4MXxJ
>>778
ゴルゴンゾーラやチェダーチーズ、ゴーダチーズのセット?
782HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:47:24.54 ID:HHInFMnX
>>780
おいやめろ
783HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:56:01.51 ID:/kkq4jhE
>>776
つま先の内部(フレーム内)にオモリ仕込めば自立できるよ
>>777
オーディンを返品すればいいだけ
784HG名無しさん:2011/09/19(月) 23:00:13.26 ID:pW+q4QU8
>>780
うちはパンドラよりクノイチの方が自立ムズいわ・・・
さて、クノイチとオレどちらが先にj)ry
785HG名無しさん:2011/09/19(月) 23:07:39.14 ID:k81+XMVP
>>764
ビーズ細工かと思った
786HG名無しさん:2011/09/19(月) 23:21:10.78 ID:6GWhM8Ty
>>783
なるほど、試してみます
787HG名無しさん:2011/09/19(月) 23:24:10.18 ID:s8dDj1Qw
>>764
ハンターえらい丸くなったな
788HG名無しさん:2011/09/19(月) 23:42:10.52 ID:7LzJRrm7
え、うちのパンドラ自立してるんだけど変なん?
789HG名無しさん:2011/09/20(火) 00:06:36.31 ID:j0gCnAzv
パンドラはクノイチよりは自立しやすいだろう
設置面積多いし
790HG名無しさん:2011/09/20(火) 00:27:02.66 ID:0WaGFA4D
やっぱストライダーフレーム特有の足用ポリパーツを使わないのが大きいな
791HG名無しさん:2011/09/20(火) 02:55:10.21 ID:1PFEyUBy
クノイチはまだこっちに初回出荷版っぽい箱が残ってる
どんだけ人気無いんだよ
792HG名無しさん:2011/09/20(火) 02:56:54.50 ID:+VcZCH1g
クノイチはぶっちゃけかっこよさも可愛さもイマイチなんだよな
793HG名無しさん:2011/09/20(火) 03:19:59.04 ID:Uoz3/eBS
パンドラ売ってない…
794HG名無しさん:2011/09/20(火) 03:42:14.82 ID:x3mNtkra
>>780
残念ながらパンドラ
795HG名無しさん:2011/09/20(火) 07:39:53.21 ID:YKEzjrjZ
>>792
クノイチはウザパン色にしたら思いのほかかっこよかったがなぁ
796アニメとプラモオタ:2011/09/20(火) 09:51:36.39 ID:PVFptje+
プラモ置き場up
ポケモン系も置いてあったorz
http://i.imgur.com/qGSfz.jpg
アミパンまだ未開封Σ(゚д゚lll)
http://i.imgur.com/pTHWR.jpg
開封済みプラモの箱
http://i.imgur.com/UrJkP.jpg
流れ切ってごめんね(泣)
797HG名無しさん:2011/09/20(火) 10:20:00.59 ID:Yni5T8iq
>>796
何の為の報告?
798HG名無しさん:2011/09/20(火) 10:30:48.11 ID:nbH4PHYZ
>>797
ホントにリアクションに困るよな。
799HG名無しさん:2011/09/20(火) 10:33:39.20 ID:YKEzjrjZ
部屋片付けろよ以外の反応が思いつかない
800HG名無しさん:2011/09/20(火) 10:37:21.22 ID:Wr2n/c72
しかもなんでコテつけてるのか
801HG名無しさん:2011/09/20(火) 10:45:25.50 ID:NC7xKcYA
何事かと思ったら
リンク全部403 - Forbiddenだっとというw
802HG名無しさん:2011/09/20(火) 11:00:07.39 ID:8fSiwPdg
>>796
ゴウカザル好きなんだな
803HG名無しさん:2011/09/20(火) 11:08:16.00 ID:iocZvjDt
みんな、パーツ洗うのにオススメの食器用洗剤てある?
804796です:2011/09/20(火) 11:25:23.06 ID:PVFptje+
>>797
報告しようと思って
>>799
分かりました。アミパン制作と部屋のかだつけが終わったらまた書き込みます。
>>802
好きですw
805HG名無しさん:2011/09/20(火) 11:32:14.98 ID:+cgwK5rZ
>>803
食器用洗剤はそんなにこだわらなくても良いんじゃないかな
自宅にあるジョイや泡のチカラで十分
806HG名無しさん:2011/09/20(火) 11:35:29.11 ID:lU42aDcQ
>>803
君のカーチャンが使ってるやつマジオススメ
807HG名無しさん:2011/09/20(火) 11:37:22.98 ID:D8hYTVNK
アミパン傷ついたら塗装剥がれて白いとこ見えちゃうの?
808HG名無しさん:2011/09/20(火) 11:43:51.22 ID:NC7xKcYA
アミクノが傷ついても地の紫は出なかっただろう
809HG名無しさん:2011/09/20(火) 11:54:17.05 ID:D8hYTVNK
そういやそうだ
ロマンがまた一つ消えた
810737:2011/09/20(火) 12:04:44.39 ID:ixT1+EIC
やったー初ダンプラ出来たよー\(^o^)/
画像サイズ注意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2045021.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2045026.jpg
今まで素組み(+スミ入れ)しかしたことなくて、初めてマーカーで塗装とつや消しやってみたけどかっこいいね
バーニアの中がマーカーでもうまく塗れてよかったが、手の甲だけ色がなかったのと、腹の赤い線がスプレー吹いたら白っぽくなってしまったのが残念
本命のパンドラではもっと上手くやりたい
811HG名無しさん:2011/09/20(火) 12:12:40.30 ID:j0gCnAzv
いいね
でもトサカの根元のグレーと後頭部の黒塗り忘れてるぞ
812HG名無しさん:2011/09/20(火) 12:20:16.29 ID:ixT1+EIC
Oh…頭塗り忘れすぎワロリン
教えてくれてサンクス

しかし最近のプラモはスゴイね
1000円弱でこの出来ってのは感動した
813HG名無しさん:2011/09/20(火) 13:28:54.54 ID:4epKDxMN
>>810
細かいとこ塗るときはマーカーの塗料をなんか捨てていいような皿みたいなもんで押し出して
先を潰した爪楊枝とかで塗るといいぞ
細い筆があればそれにこした事はないんだけどね
814HG名無しさん:2011/09/20(火) 13:33:38.52 ID:uqW2rJLq
洗浄はポリデントしてるわ
ガレキ用なんだがあれ量むっちゃ入ってるから…
なくならない…
815HG名無しさん:2011/09/20(火) 14:16:32.03 ID:ixT1+EIC
>>813
そんな方法があるのか…
細かいところはマーカーで塗ってからナイフでガリガリしてたぜ…
塗装まで行くと奥が深い
816HG名無しさん:2011/09/20(火) 15:25:17.09 ID:2dQydfM4
>>815
こちら側の世界にようこそ
817HG名無しさん:2011/09/20(火) 15:34:33.09 ID:ydg2VOJU
>>810
マーカーだけでこんな綺麗に出来るのか、すごいな。
良かったらどのタイプのマーカー使ったのか教えてくれないか?
うちにスミ入れ用の先細ガンダムマーカーがあるんだが、これは適していないよね。
818HG名無しさん:2011/09/20(火) 15:48:29.31 ID:D8hYTVNK
マーカーでもマスキングテープ使ったほうがいい?
819HG名無しさん:2011/09/20(火) 15:52:35.03 ID:ixT1+EIC
>>817
ダンボール戦記のマーカーセット2種がアマゾンで安かったから買いました
それとガンダムマーカーのグレーとブラックを買い足し

マーカーセット1からはゴールド主に使って、シルバーでリタリエイターの中を塗りました
マーカーセット2からはほとんどメタリックレッドしか使ってないです
メタリック・グリーンをリタリエイターをアニメ仕様にするために少し使っただけです

結論を言うとゴールド(黄)、ブラック、グレー、レッドがあれば十分かと
820HG名無しさん:2011/09/20(火) 15:55:39.55 ID:ixT1+EIC
>>818
自分も最初は使ってましたが、マスキングがしっかりしてないとテープとの隙間に塗料が滲んできてしまっていたのでやめました
マーカーで塗って、ハミ出た部分をデザインナイフの刃の先でガリガリ削りました
821HG名無しさん:2011/09/20(火) 16:13:12.37 ID:ydg2VOJU
>>819
おお、細かいところまでありがとう!
今amazon見たら、LBXカスタムマーカーセットってあるがこれのことか!便利だな。
タッチゲートが心配だから、一緒にLBX用ニッパーも買おうかな。
822HG名無しさん:2011/09/20(火) 16:30:41.89 ID:wf7E1RP3
マスキングテープって確か端の方の粘着が弱いんだっけか
823HG名無しさん:2011/09/20(火) 16:39:44.29 ID:+cgwK5rZ
>>822
その通り。だから使う際にはマットに貼り両端を切って、いわゆる「短冊」と呼ばれる状態にしないといけない
テープホルダーから取り出した時に両端が切れてくれれば楽なんだけどねえ……
824HG名無しさん:2011/09/20(火) 18:33:02.16 ID:j0gCnAzv
俺もカッターガリガリ派だな
簡単部分塗装ならそれで十分
傷も近づかないと目立たないしね
825HG名無しさん:2011/09/20(火) 19:38:09.69 ID:6lMrVRAH
パンドラはクノイチで足首に使ってるポリパーツJ2つ余ってるんだから
これで腰部スタビライザーを可動させたらいいのに
826HG名無しさん:2011/09/20(火) 19:50:53.38 ID:D8hYTVNK
マスキングテープの件で意見くれたやつありがとう
まだ実際にやってみてなかったから助かったかも
827HG名無しさん:2011/09/20(火) 19:59:22.97 ID:x8OvTbhn
クノイチはイマイチだったけど、パンドラって今までで一番かっこよくないか?
828HG名無しさん:2011/09/20(火) 20:00:37.09 ID:+1KSywwu
パンドラはその格好良さとアミさん人気の相乗効果で
売り切れ続出だからな
829HG名無しさん:2011/09/20(火) 20:06:34.04 ID:j0gCnAzv
月曜に秋淀行ったらパンドラの山積みが無くなってたな
人気なのはいい事
830HG名無しさん:2011/09/20(火) 20:35:46.37 ID:pfhA6hFR
オタクロスの奴も期待していいのね
831HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:03:54.67 ID:KCaCEO1a
おいおまいら!

AkihiroHino
ブルド発の立体化
http://t.co/XgEWmV0i
832HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:06:09.81 ID:j0gCnAzv
日野ちゃんて実はブルド気に入ってんのかな?
究極ブルドとかゲームに入れるくらいだし
833HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:11:34.30 ID:lVEiziQB
だったらいっそプラモで出してくれればいいのに
ブルドのプラモ化を望んでるやつは少なくないだろうし
834HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:13:32.46 ID:QSo35HTJ
>>831
素組みじゃねえか
ゴミ貼んな
835HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:14:10.80 ID:jYqzrt+i
>>827
今まで出た細身のLBXがちょっと色物揃いだったからね
パンドラは正統派なカッコよさだから人気なんかも
836HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:38:49.75 ID:Bcf8A47P
デクーの肩と腕を繋ぐポリパーツの動きが渋かったのでグリグリ動かしたら
多少ましになるかと思ったらねじ切れた
837HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:41:52.76 ID:x8OvTbhn
ポリパーツの使い方に無理があるんだよな、このシリーズ
穴はともかく、軸は硬いほうがいい場合が多い
838HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:43:46.62 ID:j0gCnAzv
>>837
普通は軸がプラで受けがポリだよね
839HG名無しさん:2011/09/20(火) 22:55:21.33 ID:6lMrVRAH
作り易さ優先してるんじゃないかな
メインのターゲットは俺らじゃなくて手で?ぐお子様だもん
840HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:03:42.69 ID:j0gCnAzv
>>839
あとパーツ数削減だね
価格も安くなるし
841HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:04:20.10 ID:4epKDxMN
>>839
へいみすたーくえすちょんまーく
わっつでぃどゅーせい?
842HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:07:58.97 ID:AIjfKfvn
>>839
稼ぐ?
843HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:09:17.38 ID:uqW2rJLq
嫁ぐ?
844HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:10:16.81 ID:Pp1puKJ4
繋ぐじゃね
845HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:13:26.82 ID:Z7nHxmUU
ブルドは子供に人気があると解れば出ると思うが
時期も逃したし
大きなお友達人気だし
何よりリュウの機体だしなぁ
846HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:13:54.60 ID:lEI7wQ8i
?ぐ MOGUMOGU
847HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:14:21.96 ID:YKEzjrjZ
もぐじゃないかな。環境依存文字だし
848HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:14:37.74 ID:lEI7wQ8i
へえー 「?」になるのは知らなかったMOGU
849HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:14:57.97 ID:+2LNTbTX
テスト
?ぐ?ぐ
850HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:21:47.54 ID:iocZvjDt
>>805>>806
あざす。
カーチャンのキュキュットでやってみます。
851HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:22:45.45 ID:iocZvjDt
さげ忘れたorz
852HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:35:39.76 ID:h9uWl8w8
海外の製品じゃあるまいし
洗剤で洗う必要なかろう
853839:2011/09/20(火) 23:35:46.42 ID:6lMrVRAH
?ぐ もぐ mogu
854HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:37:44.39 ID:+2LNTbTX
>>852
手の脂とかヤスリの細かい削りカスそのままじゃ塗装しにくいでしょ?
855HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:48:07.45 ID:Pp1puKJ4
ところでエアブラシとか使ってる人いる?
初心者なら3000円くらいので十分かしら
856HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:50:45.55 ID:nBet07Mg
やっぱり白パンの方がいいなぁ
ttp://loda.jp/lbx/?id=37.jpg
857HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:52:13.54 ID:nBet07Mg
>>855
安いプロスプレーとかバジャーは避けた方がいいよ
エアブラシスレ見てくるといい


858HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:54:20.40 ID:x8OvTbhn
>>855
吸い上げ式+エア缶なら絶対にやめとけ
5体も6体も塗るつもりなら、最低でも田宮のベーコンくらい買っといたほうがいい
ACアダプタ込みで1万円程度から手に入る
859HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:59:17.50 ID:60VKBErn
>>856
やめろ!
俺にもう一体買って白く塗らせたくなるような画像を張るのはやめるんだ!

デュエルレイピアの刃をメタリックレッドに塗ったら鮮血のアミさんカラーにはよく似合うようになった
860HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:01:52.43 ID:JQZO2DUL
>>855
思い入れのあるものを作りたいと思うんなら、それなりのを買ったほうがいい。
初期費用がかかっても買ってよかったと思えるから。何もないんであれば、
ボークスかタムタムの塗装ブースがセットになってるやつがお勧め。

>>856
いいね。やっぱり注文しようかな・・・
861HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:04:08.69 ID:b1BQ3JH/
>>855
おれはヤフオクで3000円くらいで落としたエアブラシとコンプレッサーのセット使ってるけど、
注意してやればそれなりに使えるよ。お試しにならよいかもね。
862HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:14:06.42 ID:5+UsmDJy
プロスプレー+プチコンキュートの俺参上
べた塗りだけならなんとかなるが、グラデーションとか考えちゃ駄目だぜ
863HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:25:14.78 ID:iy9aWKir
なるほど
適当に調べて今月のバイト代で買ってみますわー
864HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:28:19.94 ID:RLqFfnGa
エアブラシ総合スレッドのテンプレ読んだほうがいいかな
あとエアブラシのムックは役に立つ
865HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:33:03.01 ID:CTaJTmkz
当然ですぞ
866HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:38:38.21 ID:JE011d2C
俺もエアブラシデビューしようかなー
オリジナルカラーとか見ると凄い羨ましい

コンプレッサーって音どんくらいなの?
掃除機くらい?
867HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:41:23.09 ID:suH4dCMA
>>861
中華セットは製品の精度に恐ろしくばらつきがあるからオススメしにくいけどな。
868HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:44:49.76 ID:VAPtI+VD
>>855
初心者こそある程度よいものを手にしなくては駄目だ
MG誌にあった「弘法でないから筆を選ぶ」は名言だと思う
ある程度いいものでないとその道具のメリットを享受できないから
上達感が得られないことが多い
869HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:46:31.66 ID:aFwHP1+p
あーパンドラ組んだけど膝関節ハズレ引いちゃったわー
稼働させなくてもスタンドにぶら下げるだけでスネをポロリしちゃう
PCパーツは使いまわしてるから金型緩みやすいんだろうなぁ

でもかっこかわいいわ
羽飾りの根元の白い部分にデザイナーの愛を感じる
870HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:47:46.83 ID:0n3qRbI5
>>869
もういっそその部分は接着でいいんじゃね?
871HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:53:13.25 ID:/lpLetmi
>>866
タミヤのベーコンはかなりうるさいよ
もっと高価なモデルだと、静かなのもあるけど
872HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:01:35.13 ID:BmGcrgNI
エンペラーの腰うしろとか、デクーの肘とか接着してしまった
飾る分には支障ない

子供に遊ばせるのにもちょいちょい接着してあげるとポロリしなくていいかも
873HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:05:01.11 ID:N1LK1KNV
パンドラの手首は新しく間接仕込まないとストレス凄いな
ついでに腰のスタビライザーも左右にしか動かないから後ろに向けるようにしたらかなり変わるかも。


股関節はどうするのがいいんかね?
874HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:08:51.99 ID:aFwHP1+p
>>873
モモの黒いBJ受けを全部撤去して同じサイズの球体関節仕込むとか
設定画だとストライダーの股関節はみんな大型球体関節なんだよね
875HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:15:05.76 ID:44nzKYzb
クノイチの股関節を関節技に置き換えてる人がいたけど良さげだった
fgで見たけどのアドレス張ったら宣伝乙認定されちゃうかな?
876HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:34:14.54 ID:lwKs6BFY
fgで見たって書いときゃ気になる人は見に行くんじゃね
877HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:51:46.60 ID:N1LK1KNV
>>874-875
ありがとう。
台風過ぎたらちょっくら素材探しに行ってくるかな
878HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:52:56.60 ID:TJrN6rju
>>875
ネットに上げてる時点でオープンだろ!という意見もあるが
2chに書かれる=晒される認識な人もいたりするので直リンはオススメできませぬ
>>876方式が一番無難
879HG名無しさん:2011/09/21(水) 02:53:17.13 ID:iy9aWKir
オデンとパンドラにつまようじ持たせてちょっとニヤニヤしてみたり
880HG名無しさん:2011/09/21(水) 09:37:12.93 ID:loq2EjGY
>>874
実はその球体間接が何処の何かを使う・・・とか
書かないと意味がなかったりするけど

ベストはガンプラ等と同じ股関節可動起稿がいいんだけど
リボ球とかホビーベースの球体状間接とか使用例だと
横じゃなく縦方向にに差し込んでるような加工のが多いよな
881HG名無しさん:2011/09/21(水) 10:09:05.16 ID:w4WK+2+i
>>879
俺もLBX勝ったら絶対やってる
意外とかっこいいんだよな
882HG名無しさん:2011/09/21(水) 11:02:53.54 ID:VB6JP/Pw
>>879>>881
やるやるww
どんな武器が似合うかな?ってインスピも沸くような気がするし。
応用してプラ棒とパテあれば面白い武器再現できるかもね。
883HG名無しさん:2011/09/21(水) 12:32:35.08 ID:BSX+O4Vh
>>783
亀ですまないけど重りって何入れたら良いですか?
初心者なので今後の為にも聞いておきたい
884HG名無しさん:2011/09/21(水) 12:36:34.77 ID:gLg4MAI6
お前の鼻くそ
885HG名無しさん:2011/09/21(水) 12:37:41.14 ID:2IFxa79J
球状、板状の鉛があるから適材適所で使い分けていけばいいんじゃないか
金と加工ができるならタングステン?とかw
886HG名無しさん:2011/09/21(水) 12:52:42.24 ID:zgJfQ3at
>>883
釣具の鉛錘をパテと一緒に練り込めばok
百円ショップに行けばどちらもあるよ
887HG名無しさん:2011/09/21(水) 13:19:23.79 ID:BPweS2qX
>>884
おまえ…重りになるほど詰まっているのか…
病院いったほうがいいぞ
888HG名無しさん:2011/09/21(水) 13:34:22.75 ID:BSX+O4Vh
>>885-886
ありがとう
安く揃いそうで良かった
889HG名無しさん:2011/09/21(水) 13:46:40.89 ID:mgXCBkd0
100均エポパテは木工が一番だな軽し、固まる時間に余裕がある
ただキメが荒い感じで固まるとけっこう縮んだりレンガ?みたいな感じになるからメンドイ
890HG名無しさん:2011/09/21(水) 13:52:44.53 ID:E/9pxRkM
ウザパン購入アンケートのプレゼントがしょぼすぎる件w
891HG名無しさん:2011/09/21(水) 14:06:28.46 ID:yKaq351S
>>890
アンケート無視で即効ジョーカーmk2予約したわwwwwwwwwwwwww
892HG名無しさん:2011/09/21(水) 15:09:18.66 ID:ibCYMGSe
もしかして、ジョーカーをジョーカーMk2に換装できるようにヘッドパーツのみプレゼント!ってオチじゃないよな?w
893HG名無しさん:2011/09/21(水) 15:10:06.88 ID:VB6JP/Pw
ジョーカーMk-2といえば、
ジョーカーを塗って後顔さえ塗れれば完成なんだけど、
塗料のノリが悪いから上手くいかないんだよね。
こういう場合PCで書いて転写シールに印刷した方がいいのかな?
894HG名無しさん:2011/09/21(水) 15:20:32.78 ID:E/9pxRkM
パーツを中性洗剤でよく洗って、プライマー入りサフェーサー吹いた後、
下地として全体に白吹いて、それから全体赤吹いて、目と口マスクしてから黒吹いたが
大して乗り悪くなかったよ?
895HG名無しさん:2011/09/21(水) 15:53:43.51 ID:tsLlZ1hK
改造するのにパテが必要と聞いたので模型屋でパテ買ってきたけど
タミヤの210円のパテって改造には不向きなんだな・・・・・
896HG名無しさん:2011/09/21(水) 16:00:45.16 ID:dTccWSIE
買うの間違えたって正直に話して返品させてもらって、代わりにエポキシパテ買っておいで
できれば店員さんにどんなことに使うのか詳しく話して、最適なものを選んでもらえばベター
897HG名無しさん:2011/09/21(水) 16:14:44.54 ID:zgJfQ3at
>>895
チューブ式のラッカーパテは気泡や細かい傷を埋めたり、鋳造処理するときにしか使いづらい

造形するなら二液混合する「モリモリくん」などのポリエステルパテか、粘土状のエポキシパテを買うべし
898HG名無しさん:2011/09/21(水) 16:59:50.11 ID:Eo3zonGu
モリモリくんワロタ
まぁでもポリパテかエポキシパテ使うならラッカーパテも使うんじゃないかな。
俺はサフ500使ってるけど
899HG名無しさん:2011/09/21(水) 17:14:37.87 ID:VB6JP/Pw
>>894
マスキング上手く出来るか心配だけどやってみますわ。
アドバイスどうも
900HG名無しさん:2011/09/21(水) 17:19:40.32 ID:dTccWSIE
まだ顔部分のシール残っているなら
それを切り抜くかガイドに使うとやりやすいよ
901HG名無しさん:2011/09/21(水) 19:37:50.88 ID:OZNt8Pi/
たしかに初めてパテに触れようとするときどれ使っていいかわからんよな。
>>895さんみたいに取りあえずラッカーパテが安いから買うが当然アレで形状変更もできないって事態になるんだよな。

全部触ってみるといろいろ理解出来ると思うがキッチリ形状出すのは意外と大変なのは確か。
902HG名無しさん:2011/09/21(水) 19:53:04.52 ID:PET+I1ix
190 名前: ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日: 2011/09/21(水) 19:49:21.96 ID:DM8A6gsq
before
ハンターは弱いから俺が強くならなきゃダメだ!

 ↓

after
フェンリルTUEEEEEEEEE
903HG名無しさん:2011/09/21(水) 20:00:32.21 ID:qn0vXnie
9月 パンドラ
10月 ハカイオー絶斗
11月 フェンリル ルシファー

は知ってるけど他にでてる情報あるん?
904HG名無しさん:2011/09/21(水) 20:02:38.58 ID:Y+Ekcoxs
>>903
ジョーカーmk2
905HG名無しさん:2011/09/21(水) 20:04:07.40 ID:skytSQun
>>903
ハカイオー絶斗とフェンリルは両方とも10月発売じゃなかったか
906HG名無しさん:2011/09/21(水) 20:20:29.02 ID:RLqFfnGa
>>903
フェンリル10月で
11月に主人公チーム3体セットじゃなかったっけ?
907HG名無しさん:2011/09/21(水) 20:23:06.45 ID:aFwHP1+p
http://mg1live.net/up-m/s/img1316602089861.jpg

どういう腕関節してるのか気になるな・・・
どうせプラモじゃ再現できないけど
908HG名無しさん:2011/09/21(水) 20:27:35.14 ID:E1knGEYT
>>904-905

サンクス
そういや主人公セットもでるんだったな。忘れてた
909HG名無しさん:2011/09/21(水) 20:35:42.18 ID:9aPnd1gx
>>906
単品でも出るらしい
910HG名無しさん:2011/09/21(水) 20:40:09.26 ID:T45mnscF
>>909
911HG名無しさん:2011/09/21(水) 20:42:02.80 ID:aFwHP1+p
>>909
ちょっと落ち着こうか
912HG名無しさん:2011/09/21(水) 20:42:42.22 ID:VB6JP/Pw
>>909
落ち着けハマーD!
913HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:10:03.92 ID:7h5DrktM
つか何故ルシファー?
確かに中ボスだしカッコいいけどさ
914HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:11:34.73 ID:BSX+O4Vh
ゼノンとナイトメアはまだか
やっぱりプロトは出ないのかね・・・
915HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:13:23.78 ID:w4WK+2+i
そんなあなたにプレミアムバンダイ
916HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:14:56.20 ID:wtYKxCJ4
全部後回しでいいからブルドとウォーリアー早く出してくれよ
917HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:17:59.19 ID:VdVFG71d
>>916
いいこと思いついた

ダンボール戦機2の初期機体がウォーリアーならゲームに付いて来るんじゃね?
918HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:20:23.51 ID:RLqFfnGa
ゼノンが12月以降なのはよくわからんな
アニメと合わせてタイミングよく発売されたのは
アキレス、エンペラー、赤パンぐらいか
919HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:21:17.24 ID:wtYKxCJ4
>>917
また買った店頭でプラモだけ抜いて売り払う作業せんといかんからやめれw
920HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:36:49.56 ID:aFwHP1+p
>>918
ゼノン当分出てこないし
921HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:40:52.40 ID:05qfOijO
ゼノンはトラック騒ぎの直前だっけ?
922HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:47:31.46 ID:bKMDIreF
イジテウスに比べ知名度が低い気がするあいつ戦でゼノンがでたな
赤の部隊の本気マジぱねぇ
923HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:49:15.54 ID:RLqFfnGa
しばらくプロトだったか
924HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:57:20.69 ID:w4WK+2+i
ジェネラル欲しいよ八神さん…
ジェネラル出たらデクーとデクーカスタム買いたすぞ
925HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:56.53 ID:bKMDIreF
デクーは出てるから改とエース、それとジェネラルの黒の部隊セットをですね
926HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:07:34.28 ID:0RAzTSux
>>916
後回しと言いつつ早くとか、まぁ気持ちは分かるが
927HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:09:10.04 ID:N1LK1KNV
ここまでアルテミス参戦組の話題ほとんど無し

マスカレさんはプラモ化は絶望的だとはいえ、ビビンバ・サラマンダー・ジャッジは出てもいいと思うの。
928HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:10:39.40 ID:x1iayOXV
ジャッジ・マスカレ・ビビンバードXのアルテミスセット欲しいでござる
929HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:13:27.00 ID:3JvirTd8
おなじくレベル5のあげが始まるから色々厳しそう
930HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:15:56.43 ID:aFwHP1+p
>>929
厳しかったら10月に二機種同時発売なんかするわけがない
むしろ8月から加速中
931HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:18:24.45 ID:yFGaNuz2
初めてLBX(ジョーカーに一目惚れした)を買おうと思ってんだけど・・・
塗装でガンダムマーカー使おうと思ってるんだ。けどABS材質だと割れる危険があるらしいが、LBXってABS材質使ってるパーツってあるの?
932HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:20:49.18 ID:wtYKxCJ4
>>931
ないから安心して全種買ってね
933HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:21:12.02 ID:MmPVUA90
今さらアキレスを組んでいます。
下手なりに何とかできてきたのですが
頭部をどうしようか悩んでます。
耳とマスク部分をあとハメにするかどうかでです。
耳の部分を穴あけしてどうでっちあげるか。
そしてマスク部分も塗装のことを考えるとあとハメにしたいのですが
技術的にしんどいです。

この2つの問題をクリアできたら
下手なりに完成させることができるのですが・・・
934HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:22:32.98 ID:Hn2uV5Oa
>>931
少なくともジョーカー・パンドラ・インビットはポリパーツとスチロール樹脂だね
935HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:24:06.66 ID:bKMDIreF
ジョイント部ってABSだと思ってたわ
936HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:31:31.93 ID:RLqFfnGa
>>929
BB戦士で大ヒットが出ない限り、
ダンボールの開発、生産ラインに影響は出ないでしょ
937HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:42:20.77 ID:+DU5CR/I
マントの自作むずい
938HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:51:02.70 ID:zDAS3lZW
甥にオーディーンを作ってくれと頼まれたんだが
これに合うサイズの手首ってコトブキヤのハンドにありますか?
一応ガンプラで軸の径を変えたり真鍮線で補強するのは経験あります
939HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:57:35.44 ID:0n3qRbI5
>>938
やろうと思えば1/144のHDM改造してつけれたはず
940HG名無しさん:2011/09/21(水) 23:06:12.68 ID:wtYKxCJ4
丸指ハンドAかな
ジョイント部分の球を削れば簡単に取り付け可能
941HG名無しさん:2011/09/21(水) 23:13:56.64 ID:soS2VrPk
>>933
まず頭部ヘルメット頬宛の内側を削る、
マスクは隠れて見えない部分を削れば後ハメ可能
ググれば画像でてくるんじゃね?

耳の○は下手に後ハメせずにマスキングのが早いかもね
丸穴はサイズが小さいのでコンパスカッターよりもテンプレートのがオススメ
942HG名無しさん:2011/09/21(水) 23:30:55.42 ID:yFGaNuz2
おお、みんなありがとうな!
とりあえずジョーカーは大丈夫そうなので良かった、買うか。
943HG名無しさん:2011/09/21(水) 23:45:25.64 ID:aFwHP1+p
944HG名無しさん:2011/09/21(水) 23:57:48.46 ID:MmPVUA90
>>941

情報ありがとうございます、
参考になりました。
945HG名無しさん:2011/09/22(木) 00:05:10.13 ID:dEKPewJV
>>943
設定なんて「一番見栄えの良い絵」であって
立体の都合を考えてる訳じゃないから
946HG名無しさん:2011/09/22(木) 00:22:20.28 ID:RXun/+kF
いいじゃない、設定画に近づくよう改造するという楽しみかたができるじゃない
947HG名無しさん:2011/09/22(木) 00:27:24.00 ID:sFOJPKqP
そういやハンターの片目つぶれてるけど元ネタ的にはオデンが潰れてるべきだよな
948HG名無しさん:2011/09/22(木) 01:18:11.79 ID:SCLFWLQ8
また目立つ肉抜き穴あるんだろうな
949HG名無しさん:2011/09/22(木) 01:20:08.25 ID:kDBTpL0V
>>944
フェンリルとハンターはこの平手の右手も欲しい
代わりに使えそうなパーツ売ってる?
950HG名無しさん:2011/09/22(木) 01:41:06.97 ID:3i3eg5/j
このシリーズって、11月発売のルシファーで終わり?
951HG名無しさん:2011/09/22(木) 02:23:07.37 ID:N61an80p
主要機体はまだのこってるから終わりではないとおもう
952HG名無しさん:2011/09/22(木) 02:31:22.99 ID:AesywC2F
ガンダムAGE始まるから終わりだよ
アバヨ
953HG名無しさん:2011/09/22(木) 02:38:07.84 ID:bFrk5ZuY
こんな情報源も無い戯言を平然と吐ける人間って、どんなもの食べて育ってきたんだろう

ところでそろそろ次スレの用意をお願いします
954HG名無しさん:2011/09/22(木) 05:56:36.20 ID:Otxna+MD
>>943
そんなことよりも腕のブレードが太く短くなってることが気に食わない
アニメでもゲームでも武器として使えるくらい鋭く長かったのに…
955HG名無しさん:2011/09/22(木) 09:04:26.16 ID:PYSQD/HH
アキレスのランスに流用できそうな槍がついてるキット(もちろん単品でも)
ってありますか?
956HG名無しさん:2011/09/22(木) 09:22:43.47 ID:9HOR6IDo
HGジンクスV
957HG名無しさん:2011/09/22(木) 09:29:33.15 ID:lPHxIF6l
>>955
robot魂ジンクスV

後は形は大幅に違ううえに削らなきゃ持てないがコトブキヤのダブルブレード/ランスおすすめ
958HG名無しさん:2011/09/22(木) 09:41:23.29 ID:PYSQD/HH
>>956>>957

情報ありがとうございます。
これから模型屋に行くので参考にさせてもらいます。
959HG名無しさん:2011/09/22(木) 09:48:29.93 ID:wQrRW8X4
ファブニルのランスとかどうだらう
960HG名無しさん:2011/09/22(木) 10:15:52.21 ID:DKPnyjtb
>>950
12月の新製品が10月のホビーショーで発表されます
ソースは公式サイト
961HG名無しさん:2011/09/22(木) 12:05:14.40 ID:jVWHiosq
>>657
小田原の人、その後ブルド買えた?
さっきセブン桑原店に置いてあったよ
962HG名無しさん:2011/09/22(木) 15:38:42.23 ID:LTwTl5a7
>956
おれもアキレスにGNランス装備させてるが
アキレスランスやどのカスタムウエポンよりしっくりくるから困る
963HG名無しさん:2011/09/22(木) 16:33:01.10 ID:zoUaQe0i
>>961
ありがとう
でもこの前はたまたま小田原に行ってただけで、俺伊豆の人なんだ…
市内で一箇所だけ2弾置いてる店あったけど、ブルドだけ売り切れだったorz
964HG名無しさん:2011/09/22(木) 16:56:24.58 ID:cqDVgnJR
インビット500円だったので2個カテキタ。
さすがに3つも持って帰る気はしないけどな。
965HG名無しさん:2011/09/22(木) 17:08:55.93 ID:wQrRW8X4
>>964
3つ作ってハンター&白パンと戦わせればいいじゃないか
966HG名無しさん:2011/09/22(木) 17:54:26.97 ID:zApvrHrQ
髭面のおっさんでも認定プレートもらえますか
967HG名無しさん:2011/09/22(木) 17:56:10.48 ID:wQrRW8X4
大歓迎らしい
968HG名無しさん:2011/09/22(木) 18:14:05.34 ID:GSVG3pAj
髭面の受験生もプレートもらえますか?
969HG名無しさん:2011/09/22(木) 18:15:49.32 ID:jVWHiosq
>>963
伊豆の人だったのか…
また再販あるといいね
970HG名無しさん:2011/09/22(木) 18:23:05.69 ID:wQrRW8X4
>>968
それは無理だろ・・・
971HG名無しさん:2011/09/22(木) 18:39:38.97 ID:2t754Onu
レベルアッププログラムに最早元キットの面影が残らないレベルまで魔改造したキットを持ってったらどうなるのっと
972HG名無しさん:2011/09/22(木) 18:41:01.75 ID:tCFT44F0
オタクロスになれる
973HG名無しさん:2011/09/22(木) 18:59:44.08 ID:rWTNLGB8
パンドラをサクラ零号機にしてやろうか・・
974HG名無しさん:2011/09/22(木) 19:00:14.85 ID:wQrRW8X4
>>971
確かダンプラ以外のキットのパーツはNGだったはずだから注意
975HG名無しさん:2011/09/22(木) 19:23:07.27 ID:yWyqT1QF
>950、>960、>970と踏み逃げか?
976HG名無しさん:2011/09/22(木) 20:39:05.34 ID:wgKQCEho
尼にフェンリル来たけどパッケ絵だけ見ると完全にガンプラ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51AL6guzdsL._AA300_.jpg
977HG名無しさん:2011/09/22(木) 21:02:38.32 ID:TSfbMipq
>>971
レベル1から順番にクリア認定受けていかないとダメなので、
不合格になるよっと
978HG名無しさん:2011/09/22(木) 21:17:25.04 ID:cqDVgnJR
ならないよ
979HG名無しさん:2011/09/22(木) 21:36:50.17 ID:wQrRW8X4
ちょっと建てられるかやってみる
980HG名無しさん:2011/09/22(木) 21:43:01.65 ID:dzghdSBk
次スレ建ったみたいだね
>>979

パチ組みしかしたことなかったけど
ジョーカーズソウルの成型色っぷりについカッとなってマーカーで塗装

上手い人と比べると全然だけど思い入れのある武器になったわ
問題はジョーカーをまだ組んでいないことだ
981HG名無しさん:2011/09/22(木) 21:44:37.77 ID:wQrRW8X4
建った

【LBX】ブルド・ウォーリアーマダァ?【11機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1316695231/
982HG名無しさん:2011/09/22(木) 21:45:19.60 ID:5uxVdbtN
>>981
乙ディーン
983HG名無しさん:2011/09/22(木) 21:59:23.50 ID:zcRdlYPe
>>981
乙←フェンリルの尻尾
984HG名無しさん:2011/09/22(木) 22:22:06.04 ID:DKPnyjtb
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 23:26:34.93 ID:uHmFm7Yx
そこまで目くじら建てるなって
さて自分が建ててくるが、テンプレって更新あったっけ?
986985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 23:28:02.58 ID:uHmFm7Yx
リロードせずに書き込んでしまった・・・orz
申し訳ない
987HG名無しさん:2011/09/23(金) 01:21:45.35 ID:38gRhyVM
>>981
988HG名無しさん:2011/09/23(金) 01:40:55.15 ID:on2HcF+v
>>981

アマゾネス商品化希望!
989HG名無しさん:2011/09/23(金) 01:50:47.99 ID:3Ee6YTnQ
そういや白パンドラっていつ届くんだっけ
990HG名無しさん:2011/09/23(金) 01:51:14.68 ID:SfclvZig
>>989来月
991HG名無しさん:2011/09/23(金) 01:54:08.33 ID:NuY4szfS
>>989
白パンドラなら俺の隣で寝てるよ
992HG名無しさん:2011/09/23(金) 02:19:02.48 ID:0XCpxAQG
ジョーカーなら股間の穴を俺が攻めてる最中だ
993HG名無しさん:2011/09/23(金) 03:02:08.83 ID:qX5DZvCn
残念その白いのはHGAGE-1だ
994HG名無しさん:2011/09/23(金) 03:12:40.22 ID:o/pELdTF
オーディーンの飛行形態の活躍がもっと見たいなあ
995HG名無しさん:2011/09/23(金) 03:18:22.86 ID:8CSyUbCt
ダンボールの中では飛べるのか、すぐ壁に激突するのか
それが問題だ
996HG名無しさん:2011/09/23(金) 04:18:09.80 ID:1Wpzng1b
ダンボール戦機での作品の中では
オーディーンの存在は浮いていると思う。
デザインはわりと好きだけど。
997HG名無しさん:2011/09/23(金) 05:30:40.63 ID:1Wpzng1b
>>995

オーディーンは強いんだぞ、
強化ダンボールなんて突き破るに決まっているじゃないか!
そしてバンの顔面に直撃し・・・w
998HG名無しさん:2011/09/23(金) 07:04:32.74 ID:xaPWVWMA
埋める?
999HG名無しさん:2011/09/23(金) 07:04:43.73 ID:xaPWVWMA
 
1000HG名無しさん:2011/09/23(金) 07:04:53.79 ID:xaPWVWMA
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。