■模型板総合スレッド13〜質問&雑談はここで〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
模型ネタ以外の雑談も可。
常時age推奨。

推奨検索サイト http://www.google.co.jp/
削除依頼     http://qb5.2ch.net/saku/

前スレ
■模型板総合スレッド12〜質問&雑談はここで〜■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1308043875/
2HG名無しさん:2011/08/16(火) 16:23:45.27 ID:hcevQ2Lc
(´∀`∩)↑age↑
3HG名無しさん:2011/08/16(火) 18:45:50.83 ID:ZSuaZbD3
(´Д`υ)↓sage↓
4HG名無しさん:2011/08/17(水) 01:08:37.34 ID:z1keMRyg
ー(・∀・)ー ぶぅーん
5HG名無しさん:2011/08/20(土) 09:19:56.83 ID:XVKT3xpI
カレーパンマンのおはなししよう
6HG名無しさん:2011/08/20(土) 20:58:30.57 ID:YDXJUeP/
浮上
7HG名無しさん:2011/08/20(土) 21:05:30.45 ID:065OpqWa
加齢パン
8HG名無しさん:2011/08/20(土) 21:43:59.99 ID:haJK32Iv
いつの日かと恐れていた

とうとうやっちゃまった。折るふぁのデザインナイフが机から転がり落ちて
膝頭近くの太ももに刺さった。落下距離が低かったのと血管直撃しなかったので
傷は浅く出血少なかったけど。傷口から推定すると傷の長さが4ミリくらいなので刃先が
6ミリほどの深さに達してるようだ。短パンはいてたから素肌直撃。
傷口の修復はアルコール消毒のあと定番の瞬着で。
9HG名無しさん:2011/08/20(土) 21:54:49.58 ID:ErNLpD1u
仕上げにヤスリかけとけよ
10HG名無しさん:2011/08/20(土) 22:01:17.93 ID:5fIoHEsQ
瞬間はみんな使うんだな…
11HG名無しさん:2011/08/20(土) 22:42:53.57 ID:m4xRWZ0j
こういう話はよく聞くがよく聞いていてなぜキャップを小まめにつけないのだろうか
12HG名無しさん:2011/08/20(土) 22:50:25.80 ID:GcP5GS0i
そこらへんに刃物を転がしたまま作業する人だから
既にキャップなんて紛失済みでありまして
13HG名無しさん:2011/08/20(土) 23:32:48.79 ID:haJK32Iv
>>12
正解
14HG名無しさん:2011/08/20(土) 23:33:10.38 ID:ubzoOmEU
こういう話はよく聞くがなぜ落ちても勢いがつかない座卓で作業しないのだろうか
15HG名無しさん:2011/08/20(土) 23:39:20.73 ID:BP9uGH99
そりゃみんながみんな座卓持ってるわけじゃないからだろ
工具や塗料が増えると卓上にはラック、足下にも引き出しとか欲しくなるから
大きめなデスクで作業する人の方が多いと思う
16HG名無しさん:2011/08/20(土) 23:43:33.55 ID:GcP5GS0i
座卓でやっても意外と勢いがつくよ
メーカー側も安全ストッパーつけてくれたけど関係無しに
というか、今度は地面に刃物を転がすので違う危険がですね
17HG名無しさん:2011/08/21(日) 01:07:08.89 ID:MM80wrmL
使用時に邪魔にならない部分にマスキングテープをまいて
端部をタブのようにしておくといい
転がってもタブで止まる

俺は転がる系の刃物は全部そうしてる
18HG名無しさん:2011/08/21(日) 02:44:44.52 ID:PMaxFAp8
俺は万年床に座って、崩れかけのコタツで作業してる
筋トレに使ってたら足が取れちゃってガムテープでくっつけてる
万年床の上にコタツ置いてるのもあれかも
19HG名無しさん:2011/08/21(日) 02:51:03.87 ID:74SIZkRt
つや消しスプレーって夏は湿度高いからNGなんですね。
初心者なので痛い目見ました・・・どうしよう・・・
20HG名無しさん:2011/08/21(日) 03:03:47.86 ID:IfISKJ+O
そいうときはその状況で一番難しい選択をする
つまり寝る
21HG名無しさん:2011/08/21(日) 03:44:30.20 ID:dTTz8ye9
>>19
とりあえず塗料溶剤をエアブラシでかけてみれ。うまくいけば水分が飛んで回復する。
できればリターダーを混ぜておく。
筆塗りでもできなくはないがハードルは高い。
22HG名無しさん:2011/08/21(日) 05:56:19.61 ID:nurSazYf
>19
・サンドペーパーで削り落とす
・各メーカーの溶剤で拭き取る
・クレオスのペイントリムーバーで拭き取る
その後、吹き直し
23HG名無しさん:2011/08/21(日) 06:36:30.27 ID:WbbcjAiB
夏だから駄目なんじゃなくて雨降ったから駄目なんだよ
24HG名無しさん:2011/08/21(日) 07:12:59.93 ID:kTmNwU3t
完全ド素人からの質問です。お願いします。

婚約した彼が、結婚したらもう外で呑んだりとかやめて家でできる趣味を持ちたいといいだし、
小学校以来のプラモデルがいいと言い出しました。彼はこの二十年くらいまったくプラモデルと
無縁だったそうです。車やバイクのプラモデルを作って新居に少しずつ飾っていくと言っています。

そこで、私が心配なのは、プラモデルを作ったりしてると、家の中はどんな匂いになるんだろうと
いうことです。一応リビング隣の自室で作ることになると思うのですが、塗料とかの化学薬品臭など
が家中に広まったりしないか、私の妊娠などへの影響とか、心配なんです。
換気で窓を開けたとしても、換気扇があるわけではないし、完全無臭ということはないと思うんです。
もし多少は外に臭いを出せても、マンションの人から苦情が出ないかとかも心配です。

プラモデルを作ってるみなさんは、こういう心配をどう思われますか?多少初期投資がかかったとしても
何か対策になるグッズや装置とかあるんでしょうか?
また、みなさんのご家族はどんなふうにおっしゃっていますか?
25HG名無しさん:2011/08/21(日) 07:52:59.69 ID:PPBocwm3
まだ生じていない問題に頭を悩ますのは愚者です
26HG名無しさん:2011/08/21(日) 07:54:45.59 ID:QFzu5vGq
>>24
室内での吹付け塗装には塗装ブースというものがあります。
ダクト付きの換気扇みたいなもんなので、普通の換気扇で自作する人もいます。
臭気がその部屋から家中に広まるようなことはないです。
よほど特殊な風向きとかでなければ近所から苦情もまず無いと思いますが。
子供でも扱える模型用具の危険性なんて知れてますが
その手の苦情に敏感なモデラーの中にはリモネン接着剤(柑橘系)、)水性塗料などを愛用してる人もいます。
27HG名無しさん:2011/08/21(日) 07:59:41.49 ID:5FKCTzHm
妊娠してんのか。
そしたら、

・塗料は水性
(水性アクリル。ラッカーという油性塗料はNG。)

・塗装にエアブラシ(吹き付け器)を使いたいと言ったら
必ずベランダでやらせること。
自分で掃除するなら、風呂でも可。
(エアブラシなら意外と飛散しない)
水性塗料を使ってれば臭いは問題にならないはず。

・接着剤はリモネン
(柑橘類由来の非シンナー、オレンジの匂いがする)

エポキシ接着剤も可。
(初心者にはちょっと扱いづらいけど。溶剤が飛ばない)
使う場所を考えて瞬間接着剤でも。
(あんまり身体に良くない溶剤が飛ぶけど、ごく少量)

・ヤスリをかける時は、粉塵が飛ばないように水研ぎで
(耐水ペーパーヤスリというのがある)

こんな感じかな。
クルマやバイクの模型だと、上記の道具だけでは
正直、雑誌の作例のように作ることは難しいんだけど
あとは、旦那があなたや子供のことをどう考えるかだね。

まあ、どんなに道具を揃えたって、入門用ゴルフセット程度にもならない、
家に居る趣味なんだから、できるだけ大目に、
できればあなたも楽しむくらいの気持ちで見守ってあげて欲しい。
28HG名無しさん:2011/08/21(日) 08:00:51.44 ID:Y1Wb5T5Q
まあ家の構造や間取り次第ってのもあるけど
生活空間とあまりにも隣接するようならオススメはしないな
29HG名無しさん:2011/08/21(日) 08:09:34.50 ID:5FKCTzHm
>>26が塗装ブースと言ってるけど、専用の部屋があるならともかく
2LDKのリビングの一角でやるのは無理だからね。
まあ、とりあえずベランダでやらせな。
30HG名無しさん:2011/08/21(日) 08:13:31.24 ID:QFzu5vGq
リビング隣の自室って書いてるじゃ内科
31HG名無しさん:2011/08/21(日) 08:29:36.78 ID:5FKCTzHm
あ、失礼w。
そうか、なら自室で塗装ブース使ってもらうのが一番か。
32HG名無しさん:2011/08/21(日) 10:38:34.01 ID:VziWXcAd
まあブース使っても大なり小なり部屋に臭いが染み付くから
おのずとその部屋は模型専用になってしまうけどな。

とても衣服とか置ける部屋ではなくなると思う
33HG名無しさん:2011/08/21(日) 11:27:02.84 ID:3iidSga8
外国製の水性塗料はシンナー臭が全くない
女性は臭いに敏感だから、もしタミヤやGSIの水性でもクレームが出るようなら考えるべし
モデルマスター
ttp://www.platz-hobby.com/products/1187.html
ファレホ
ttp://www.volks.co.jp/jp/vallejo/index.html
あたりが割と手軽に入手できる
34HG名無しさん:2011/08/21(日) 11:33:15.22 ID:ahSG41Zd
お前ら女に だ け 優し過ぎだろwwwww
35HG名無しさん:2011/08/21(日) 11:39:48.11 ID:VziWXcAd

まあマジレスするとうちは離婚したがその原因の中にプラモ趣味も含まれる。

あまりのめり込ませないほうがいい。
36HG名無しさん:2011/08/21(日) 15:23:01.19 ID:0kQCBRJE
のめり込む前に、買ったのを完成させるまで次のプラモを買わない。って約束させないとダメだよなぁw
特に外国製プラモだと、今買わないと次は無い。って強迫観念でついつい買っちゃうから
うちはそれで1500個くらい未着手プラモがあるw
37HG名無しさん:2011/08/21(日) 15:37:23.22 ID:gQKYaD9p
>>32
模型用塗料の臭いが部屋に染み付く!?
なんで溶剤の臭いが延々としてんだよw
フタちゃんと閉めてるか?
揮発し終わったら臭いなんてしねぇよ。
旧Mr.カラーの凸フタは密閉度が悪かったが、今の製品で常に臭うほど溶剤が漏れる様なやつは無い。
3826:2011/08/21(日) 15:54:23.36 ID:kTmNwU3t
>>26です。
みなさん、ありがとうございます。

>>27さんからずっとメモとりながら読んできて、
用品の選択によってかなりデメリット軽減が期待できるようだと
うれしく思ってます。

ただ、>>35-36さんのレスが気になってきてwwwって感じです。

ありがとうございました!
39HG名無しさん:2011/08/21(日) 15:56:45.45 ID:VziWXcAd
模型でも煙草でも

それをやってる奴には気付かない臭いってあるんだよ。
特に妊婦とか家の空気が違うってだけでこじつけてくるぞ。

> 揮発し終わったら臭いなんてしねぇよ。
> 旧Mr.カラーの凸フタは密閉度が悪かったが、今の製品で常に臭うほど溶剤が漏れる様なやつは無い。

この辺の理屈はやらない人に通用しない。
40HG名無しさん:2011/08/21(日) 16:22:28.69 ID:e033gJab
つうかラッカー塗料ってふた閉めてても放置しとくと乾燥していかないか
41HG名無しさん:2011/08/21(日) 16:28:53.16 ID:AJiOJ+bU
>>40
そりゃ揮発してどんどん内圧高まってくのに完全に閉じ込めておくことなんてできないからな。
低価格の量産瓶なんだからなおさらだしラッカーに限ったことじゃない。
匂いがわかりやすいのと揮発性が高いからラッカーが目立つだけだよ。
42HG名無しさん:2011/08/21(日) 16:46:48.52 ID:0kQCBRJE
うちは塗料は100均で売ってる食品用のポリプロピレンタッパーに入れてるな
これだと積んで片せるし、臭いもかなり押さえ込めるね
暫く使わなかった後タッパーを開けた時、モワーっとシンナー臭が攻撃してくると
「うわーっ、こんなに揮発してるのかよ」って実感するな
43HG名無しさん:2011/08/21(日) 19:04:00.83 ID:nurSazYf
彼氏の模型趣味を力ずくで止めさせましたw
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0808/433096.htm?g=04
44HG名無しさん:2011/08/21(日) 19:13:30.23 ID:AJiOJ+bU
>>42
俺もちょうどMr.カラーの瓶が入るような高さのタッパーに入れてるよ。
開けた瞬間「ああ、これこれ」って思うよなw
45HG名無しさん:2011/08/21(日) 19:30:20.47 ID:EJwHIrZa
臭いがしない=無害を前提に話すのはいかがなものかと
46HG名無しさん:2011/08/21(日) 21:25:49.21 ID:QwX7PvtC
プラモデル塗装中のニオイを知らない人が嗅いだらびっくりするだろうな。
塗装ブースの前で防毒マスクをつけてる姿なんかやばいもの扱ってるように
しかみえないし。
47HG名無しさん:2011/08/21(日) 21:41:38.28 ID:KXF+LXBU
横浜ヨドバシカメラにうっている まぁまぁデカイ旅客機のプラモデルをさがしてます キットの名前がしりたいです レベル社かもしれません 2300円くらいです 
48HG名無しさん:2011/08/21(日) 23:03:15.15 ID:nurSazYf
・店員に聞け
・メーカー、商品名メモして来い
・あきらめろ
49HG名無しさん:2011/08/21(日) 23:45:12.15 ID:BZYQrueO
>>47
ここにはエスパーはいません。
あなたが今使っている、箱またはノートを上手に活用して下さい。
50HG名無しさん:2011/08/21(日) 23:47:02.56 ID:sAcMXhsG
>>24
女の場合

>>47
男の場合
51HG名無しさん:2011/08/21(日) 23:52:29.34 ID:QK6v8YdF
>>47
「私女子高生だけど、」を書いたほうがいい
おっさんモデラーが多いからひっかかる
52HG名無しさん:2011/08/21(日) 23:53:24.94 ID:V5SLBnQ+
>>47はそもそも書き方が池沼臭い
53HG名無しさん:2011/08/21(日) 23:54:08.42 ID:hzpUYk+8
>>47だけど女です














     ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *

54HG名無しさん:2011/08/21(日) 23:55:34.24 ID:QK6v8YdF
なんだうそか
うそはよくない
55HG名無しさん:2011/08/22(月) 00:10:11.31 ID:wQYcK/T4
完全ド素人からの質問です。お願いします。

婚約した彼が、横浜ヨドバシカメラにうっている、大きな旅客機のプラモデルをさがしてます。
キットの名前がしりたいそうです。
レベル?社かもしれませんとも言っていました。
2300円くらいだそうです。

プラモデルを作ってるみなさんの知恵をお貸ししてくださいm(_ _)m
56HG名無しさん:2011/08/22(月) 00:13:58.49 ID:SfFWndcK
ど素人だの初心者を免罪符に(略
57HG名無しさん:2011/08/22(月) 00:15:05.14 ID:8MoEikmZ
>>55
書き方が丁寧だとやっぱ感じ方は違うな。

まあ、質問そのものが池沼なので、
返す答えは>>48と変わらんが。


58HG名無しさん:2011/08/22(月) 00:24:38.06 ID:QwMtZ6tG
>>55
知恵遅れにいそうw
59HG名無しさん:2011/08/22(月) 02:56:57.52 ID:NZ59gP98
>>55
あなた、こんな文章で聞かれたら答えられるかね?

「完全ド素人からの質問です。お願いします。

婚約した彼女が、デパートにうっている、化粧品をさがしてます。
化粧品の名前がしりたいそうです。
資生堂?社かもしれませんとも言っていました。
2300円くらいだそうです。

化粧をしてるみなさんの知恵をお貸ししてくださいm(_ _)m」
60HG名無しさん:2011/08/22(月) 09:10:32.31 ID:BQDPxKKa
そこはネタだから
61HG名無しさん:2011/08/22(月) 09:47:10.43 ID:Skv5Z1As
レベルで1/144まではたどり着けてもそっから先は自分で見るしかねーなこりゃ。
62HG名無しさん:2011/08/22(月) 18:53:26.93 ID:CEpSBMcl
なんで売ってるとこ分かってて探してんの?
そこ行って買ってくりゃいんじゃね〜の?
そんな単純な事じゃないのかな。
63HG名無しさん:2011/08/22(月) 18:56:46.70 ID:N04Vgllw
エスパープロファイリングの結果
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=10229
64HG名無しさん:2011/08/22(月) 19:03:27.16 ID:lD/LWp18
>>63
あ、これです。
ありがとうございます!
これはプラモデルだから自分で作るんですよね?
65HG名無しさん:2011/08/22(月) 19:36:09.42 ID:paQQ8mFl
金払って人に作らせてもいいんだぜ?
66HG名無しさん:2011/08/22(月) 21:07:41.16 ID:lD/LWp18
作ってくれる人がいるってことですか?
それなら駄目もとで買ってみてもいいですね。
ヨドバシで頼めるんですかね?
67HG名無しさん:2011/08/22(月) 21:10:15.91 ID:wQYcK/T4
おっと、質問は女のふりをしてからな
68HG名無しさん:2011/08/22(月) 21:20:57.30 ID:paQQ8mFl
>>66
聞いてみればいい、聞くだけなら無料だし
69HG名無しさん:2011/08/22(月) 21:30:04.42 ID:lD/LWp18
わかりました。
作ってもらうにもポイントは使えますか?
だったら飛行機買ったポイントが使えるし
70HG名無しさん:2011/08/22(月) 21:35:28.87 ID:i91cIXkO
>わかりました。
全然分かってねぇw
71HG名無しさん:2011/08/22(月) 21:37:51.32 ID:hwHw5Qsh
あたしプラモデルも作れない男の人ってどうかと思う
72HG名無しさん:2011/08/22(月) 21:40:09.35 ID:OQq6AD4N
かといってプラモデル作れても別にな
73HG名無しさん:2011/08/22(月) 21:48:59.20 ID:paQQ8mFl
聞いてみればいいって店員にだぞwこのスレ住民にじゃなくてなw
74HG名無しさん:2011/08/22(月) 22:12:34.62 ID:Skv5Z1As
なんてゆーか
なんてゆーか

店員困らせるなよw自分で作れw
作れないなら高い高い完成品でも探せ。
てゆーか誰が欲しがって誰が作ってやりたいのか、
欲しがってる人間は完成品が欲しいのかをちゃんと書いとけ。年齢性別とか。

子供のダダ真面目に聞くな。トイザラスでおもちゃでも買ってやれ。
・・・とか言いたくなった。変な電波受信したかな。
75HG名無しさん:2011/08/22(月) 22:39:07.53 ID:N04Vgllw
エスパー当たってたのか
またつまらぬものを当ててしまった
76HG名無しさん:2011/08/23(火) 17:53:34.43 ID:6xDWICPF
直径5cmくらいのPS製の球状素材ってないですかね?WEBでさがしてもうまくみつからない…
77HG名無しさん:2011/08/23(火) 18:45:40.45 ID:y7Aiwr4V
ガチャポンのカプセルは?
78HG名無しさん:2011/08/23(火) 20:34:42.42 ID:6xDWICPF
ありがとうございます。ガチャポンは楕円ぎみなので、真球で一体成型のものがあるとうれしいのです。
79HG名無しさん:2011/08/23(火) 20:43:15.36 ID:M7AvdE72
細いワイヤーを少しだけ切るのに適した道具って何かありますでしょうか
ワイヤーカッターだと全部切ってしまいますよね?(使ったこと無いです)
ゴーストタウンの電柱のワイヤーを表現したいんです
スパッと切らないで、乱雑にボロボロに切れた感じです
80HG名無しさん:2011/08/23(火) 20:55:30.56 ID:wDnBq3Q9
編み込んでる針金の一部だけを切りたいってことかね。
んなの慎重にカッターか何かで切ってくしかないだろ。
まあ、切る以外にもいろいろ方法はありそうだがね。
81HG名無しさん:2011/08/23(火) 21:32:58.48 ID:DG3goP3B
>>79
ワイヤーが切れるかどうかわからないけどパイプカッターをつかえば
周りがほつれるように切れていくけど。
82HG名無しさん:2011/08/23(火) 21:40:31.39 ID:jLULvHuj
太さと材質がわからんけど普通に切り落とさないように切れるでしょ
83HG名無しさん:2011/08/23(火) 21:44:49.42 ID:E0+8v5H8
100均のいかにも切れなさそうなニッパーとか、
あと電工ニッパみたいに刃に丸い切欠きがしてるものなど
84HG名無しさん:2011/08/23(火) 22:24:12.47 ID:AN2H669Q
>>76
どの程度の精度が必要とか、無垢か空洞なのかとかも書いたり
つうか使用用途を書いて素材には拘らず代用品になりそうなものを聞くとかした方がいいんじゃね

探して簡単に見つからないものって、仮に見つかっても入手難の場合が多いと思う


>>79
あるか分からない工具探すより、ワイヤーカッターでもニッパーでもスパット切ってから
断面をバラしたり、乱雑にボロボロに加工すればいいと思うけど
85HG名無しさん:2011/08/24(水) 20:01:56.84 ID:ivJMJ06j
黒い瞬間接着剤を使って肉抜き穴を埋めたんですが
次の日みてみると接着剤で埋めたパーツから結構広い範囲でがなんかカビが生えたというか
白い粉吹いたような感じになったんですが、何故こういう現象が起こるのでしょうか
86HG名無しさん:2011/08/24(水) 20:15:41.82 ID:ZfOc3Es7
87HG名無しさん:2011/08/24(水) 20:18:31.65 ID:ivJMJ06j
>>86
素早い回答ありがとうございます
勉強になりました
88HG名無しさん:2011/08/25(木) 11:52:44.76 ID:JKx8q95B
>>86
「役に立った」ボタンをポチッてしまったw
89HG名無しさん:2011/08/25(木) 12:51:08.14 ID:+ox6R+E7
唐突ですが自分の中でずっと名前がわからないプラモ?
があるのですが、力を貸して下さい。
そのプラモの詳細は

@20年くらい前にあった
Aロボと車が合体する(車の種類はクーパーとかがあったような...)
B色は付いていない。確かグレーだったと思います
C組み立て式の玩具だったが、幼稚園の子供でも組みたてられる程度のもの
Dそんなに大きいものではない
E車のボンネットの所から先が外れてロボの頭になったりする
F合体するロボットはなんか怪物みたいなコンセプトのものだったような...

以上が覚えていることです。が、自分が幼稚園の時のことなので全て曖昧です。
これでかわかる方いますか?お願いします。
90HG名無しさん:2011/08/25(木) 14:08:48.48 ID:7/I3kCwB
>>89
これでは?
人様のブログだけど
ttp://blogs.yahoo.co.jp/misodrill/51461387.html

ハセガワのテクノシリーズ
スペースシャトルが変形するスペースオペレーションシリーズってのもあった
こっちは去年再販されたはず
91HG名無しさん:2011/08/25(木) 14:28:45.93 ID:+ox6R+E7
>>90
すげえええええええええ!!
これです!これ!ありがとうございます!!
今まで自分でずっと調べててもわからなかったのに
一発で答え出るとは。
92HG名無しさん:2011/08/25(木) 15:06:49.69 ID:6BWt6YCh
読み進めてたら合体してダチョウになった瞬間吹いたw
93HG名無しさん:2011/08/26(金) 04:28:45.65 ID:RhpO3NAX
復帰ん
94HG名無しさん:2011/08/26(金) 09:31:32.07 ID:yf9o7C/a
復旧おめ。
でもスレが足りなくないですか?
95HG名無しさん:2011/08/26(金) 12:08:41.49 ID:vnws5jND
手持ちのログをアップしただけだよ
ログ持ってたら支援よろしく
96HG名無しさん:2011/08/26(金) 14:39:58.93 ID:JdcHq0nu
ログをアップの意味がようわからんが、書き込めばリストに反映されるってんなら
そのうち全体が復旧入るだろうよ。
97HG名無しさん:2011/08/26(金) 14:42:42.03 ID:sQDMUNp6
模型板、だいたい復旧したみたいだな
98HG名無しさん:2011/08/26(金) 16:34:57.39 ID:9j/QDijB
そういえばちょっと前にタモリ倶楽部でマイナープラモ回があったがどっかのスレで話題になった?
99HG名無しさん:2011/08/26(金) 19:23:02.16 ID:zgBgt1He
話題になった。
あのアナウンサーのこととか読んだ覚えがある。
100HG名無しさん:2011/08/26(金) 19:35:52.60 ID:JdcHq0nu
松井アナは有名人だぞ。
田宮模型歴史研究室でググレ
101HG名無しさん:2011/08/26(金) 19:39:55.35 ID:JdcHq0nu
102HG名無しさん:2011/08/26(金) 20:47:33.44 ID:4H0ajmJf
>>101
アナウンサーだから頭いいのかと思ったら工業大学出身なのなw
工業高校卒の俺に毛が生えた程度だなw
なんか強力なコネでもあったのかね。
ローカルのアナウンサーでもさすがに工業大学からじゃ入れないだろw
103HG名無しさん:2011/08/26(金) 23:14:27.34 ID:bTcHKuTE
ナイフを買おうと思うのですが
タミヤのモデラーズナイフとPROならやはりPROの方が良いですか?
104HG名無しさん:2011/08/27(土) 00:04:56.51 ID:dq+Yp7eq
>>102
もしやあの有名な信大工学部の息子さんをお持ちの方ですか?
105HG名無しさん:2011/08/27(土) 18:16:52.37 ID:9Eqw/VGG
>103
初めての模型用ナイフなら無印の方で十分
106HG名無しさん:2011/08/27(土) 18:46:59.83 ID:Zo3J5O9e
どっちもOLFA違ったっけ
OEMかどうかの差?
107HG名無しさん:2011/08/27(土) 18:53:10.56 ID:TyhMqMvS
タミヤのカッター類はOLFAだなあ。
OLFAの同じものよりも少し値段が高い感じ。
108HG名無しさん:2011/08/28(日) 01:19:14.35 ID:JUjbQMR6
>>103
どういう使い方するとか色とか形とかバランスは好みの問題だから、どれが良いとかない
気になるならOLFAとNTとか色々買って自分が良いと思うものを探しましょう

>105
無印良品とかで探しちゃいそうだな
109HG名無しさん:2011/08/29(月) 01:11:39.86 ID:btMFAJTh
ガシャポンサイズ、3〜4センチ程度のSDなMSをスクラッチする時に
左右対称は何を使って測っていくんだろう?

小さいスケールの造形ほど、やり方がいつもわからなくて
モヤモヤしちゃう。
110HG名無しさん:2011/08/29(月) 01:30:54.92 ID:Ne8zVgWa
最近のタミヤのモデラーズナイフは軸に転がり止め用に突起が付いているとか聞いた
注意して店で確認するのをいつも忘れてしまうのだが
あと最近のオルファのアートナイフは軸にちょっとねじった力を加えると折れるので
ポリパテなんかの硬い素材を削るのならタミヤのモデラーズナイフを勧める
モデラーズナイフとProの差は色々な刃先を使いたいならProしかない
個人的には握る指先と刃先が近いモデラーズナイフの方が好き
111HG名無しさん:2011/08/29(月) 01:39:51.57 ID:iVGp6zhZ
>>109
本物のガチャポン原型は細部は目視でやってると思うけど
112HG名無しさん:2011/08/29(月) 02:42:17.72 ID:YDFmy++D
>>109
ディバイダーあればいいんじゃね?
113HG名無しさん:2011/08/29(月) 09:29:59.10 ID:btMFAJTh
>>111、112
ありがと。言われてみると普通にそれらの測り方でOKなんだね。
なにか特別なことするのだと思ってた。
114HG名無しさん:2011/08/29(月) 10:05:48.22 ID:lt/8lOOC
デジカメで正確に正面から、できるだけズームして撮って
画像処理ソフトで反転して二枚重ねして確認する。
115HG名無しさん:2011/08/29(月) 13:51:01.56 ID:btMFAJTh
>>114
いいですな、そのやり方。
正確さがハッキリ出るはず。
アドバイスありがとう。
116HG名無しさん:2011/08/29(月) 20:56:42.60 ID:ovu4bLng
キャノピーのクリアパーツって何でコートするのがいいんですかね?
光沢?つや消し?それとも何もしない?
117HG名無しさん:2011/08/29(月) 21:02:43.68 ID:p4RGdN7H
>>116
艶消し/光沢は>>116がどうしたいか次第だろう。
本物のキャノピーはツルツルに研磨されてるけど>>116が艶消しにしたいと思うんなら
そうすればいいだけ。艶消しにしたいだけならメラミンスポンジでもいいな。
光沢クリアを吹いた方がプラっぽさが消せるって利点はあるが、まずクリアでコートする
必要性から自分で判断するところだね。
118HG名無しさん:2011/08/29(月) 21:13:05.03 ID:MDMdzxPm
>>116
俺は塗装はしないな。光沢クリアでも透明度を残したまま塗装するのが難しいから。
コンパウンドで磨いた後ワックスかけるだけにしてる
119HG名無しさん:2011/08/30(火) 23:01:50.91 ID:CnIteide
Hアイズなどの裏ににアルミテープを貼って塗装したキットに貼り付けるときってどの
接着剤を使えばいいんでしょうか?プラを溶かして貼り付けるのは塗装が剥げちゃうし
そもそも裏にテープ貼ってあるからダメだし、瞬間接着剤は白くなっちゃうしで・・・
120HG名無しさん:2011/08/30(火) 23:07:47.89 ID:zo8fPDeY
>119
・プラ用接着剤を少量使う(塗装剥げが分からない程度つかう)
・汎用接着剤のクリアタイプを使う
・両面テープを使う
121HG名無しさん:2011/08/30(火) 23:28:04.09 ID:jyIq3I6Y
木工用ボンドの速乾タイプも割と使える
122HG名無しさん:2011/08/30(火) 23:33:44.86 ID:CnIteide
両面テープはお手軽だけど経年劣化で何年かしたらポロっといきそうで怖いなぁ
色々調べたらクレオスの美透明接着剤ってのがクリアなまんまでよさそうなんで見かけたら買ってみます
123HG名無しさん:2011/08/31(水) 18:29:08.40 ID:a2g+ADjR
クレオス美透明→セメダインスーパーXゴールド
124HG名無しさん:2011/08/31(水) 20:03:59.17 ID:qxe9huDq
スーパーXはクリアーにしとけ。
ゴールドは
125HG名無しさん:2011/08/31(水) 20:09:21.95 ID:GcIJSjGR
パーツをニッパーで切り離し、バリをデザインナイフで削ってるのですがランナーの跡が残ってしまいます。
ピンクのパーツだけど、ランナーの跡が暗化するような感じで。

ペーパーかけても中々消えず、上手く消すにはどうすれば良いのでしょうか。

またこういう暗化を防ぐにはどうすれば良いでしょうか?
126HG名無しさん:2011/08/31(水) 21:13:34.53 ID:qGPQukJ0
>125
・ランナーはパーツから2mmくらい離してニッパーで切る
・よく切れるナイフで少しずつランナーの残りを削る
・ペーパーでパーツ全体を慣らす
・変色部分はGSIクレオスのリアルタッチマーカーでリタッチ(部分塗装)する
127HG名無しさん:2011/08/31(水) 21:18:18.75 ID:UqTIQtq2
白化なら>>126の通りゲート処理気をつけるでいいけど
暗いのは綺麗に消せたこと無いしウェルドラインみたいに成形時に起きるもんだと思ってた
パチで仕上げたこと無いからこうしてるとは言えないけど、調色した色でリタッチして目立たなくするしか無いんじゃない?
128HG名無しさん:2011/08/31(水) 21:24:51.10 ID:a2g+ADjR
>>124
ゴールドは高透明クリアしかないけど?
129HG名無しさん:2011/09/01(木) 05:19:04.62 ID:memjUAIP
ヤスリを購入しようとおもっているのですが、クラフトヤスリPROかサンディングスティックかで迷っています。
どちらも使ったことのある方の意見を聞きたいです。お願いします。
130HG名無しさん:2011/09/01(木) 06:34:02.85 ID:hCsbpim8
>129
両者は、ヤスリとしての性質が違うので
大きな形状変更をする時、ザクザク削るとき→クラフトヤスリPRO
表面を慣らす、エッジを立てる→サンディングスティック

あと、サンディングスティックは基本使い捨て
131HG名無しさん:2011/09/01(木) 08:02:37.10 ID:Hjjf5EAN
>>125
流し込みタイプの接着剤を軽く塗ってみ
132HG名無しさん:2011/09/01(木) 08:03:11.72 ID:na/YxV6f
>>128
ゴールドは速乾すぎて、ちょっと出して
爪楊枝でチョンチョンつけるなどやりにくい。
強度的にも、普通のスーパーXで充分。
133HG名無しさん:2011/09/01(木) 08:44:29.42 ID:memjUAIP
>>130
そうなんですか、ありがとうございます!
どっちも買うことにしよう…
134HG名無しさん:2011/09/01(木) 08:53:38.33 ID:q/6oh6Mp
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/adhesive/various.html
普通のスーパーXってこれの2番目のクリアってやつ?
135HG名無しさん:2011/09/01(木) 09:16:56.84 ID:51AGu8ho
そう。
ゴールドは速乾すぎて、出し置きした表面に
すぐに膜が張ったようになる。
俺は類似品も含めいくつか使ったけど
結局、素のスーパーXに落ち着いた。

塗装済みパーツやクリアーパーツの接着に使ってるけど
ジッポオイルで落ちるから便利だよ。
接着面積が小さすぎるものには合わないけど。
136HG名無しさん:2011/09/01(木) 09:19:21.78 ID:q/6oh6Mp
小さすぎるってどれくらい?
HGUCのガンダムのライフルとかバズーカのセンサー部分にHアイズ仕込むのは問題ないんだろうか
137HG名無しさん:2011/09/01(木) 09:27:20.73 ID:51AGu8ho
ああ、それは問題ない。
うーんガンプラで言うと…シャアザクのツノの根元の差し込みが短くなったら、とか。

艦船のマストとか、戦車のカゴとかを想定して言ったんだけどね。
138HG名無しさん:2011/09/01(木) 20:17:01.90 ID:kAdx6y2K
初めて造形でエポパテなるものを使ってみようと思ってます。
ウェーブの軽量パテと、タミヤやセメダインのエポキシパテって
硬化した後の重量は手に持ってわかるほど違うものですか?
人形に着せる鎧を作りたいのですが、重量が気になって…。
139HG名無しさん:2011/09/01(木) 20:28:19.88 ID:wxqv2Nmj
>>138
同じ体積なら重さの違いはわかるよ。
エポパテは練って硬化するので基本的に硬化後に重量が確定する訳ではない。
140HG名無しさん:2011/09/01(木) 20:34:03.26 ID:kAdx6y2K
>>139
レスありがとうございます。
石粉粘土で人形を作っており、同じ粘土で兜を途中まで作ってみたら
重くて人形の力(?)で支えるのが難しく、なにかあまり重くなくて削って形を
作れるものを探しているんですが…
>硬化後に重量が確定するわけではない
ってどういう感じなのでしょう?すみません、パテは全くの素人で…
いろいろ、パテの比較についてなどは検索して見てみたりもしたんですけど
141HG名無しさん:2011/09/01(木) 21:06:23.71 ID:wxqv2Nmj
>>140
どのぐらいのサイズか知らんけど芯材とか骨格構造を見なおしたほうが良いんじゃないの?
エポパテは化学反応で固まるので粘土の水分が飛ぶというような重量変化が無い。
それからエポパテは粘土のように塑造出来るけど削り出しで形を出すのに不向き。
塊から木彫り像みたいに造形するのはポリパテのほう。
142HG名無しさん:2011/09/01(木) 21:43:56.17 ID:kAdx6y2K
>>141
重ね重ね教えていただいてありがとうございます。
作っているのは24p位の球体関節人形です。中に通すゴムの長さなど、もう少し
調整してみます。
鎧の素材の切り替えを考え始めたのは、思いのほか兜が重かったからだけでなく
粘土を薄くするとかなり強度が落ちるというのがあり…パテに挑戦しようかと。
パテもいくつかサイトのレビューなどを見ながら試してみます。ありがとうございました。
143HG名無しさん:2011/09/01(木) 22:02:38.66 ID:tH+OZPpA
>>142
バキュームフォームとか調べてみたら?
大まかな形が出来ればそれを下地に、細部をエポパテとかで整形するとか

つか人形板っぽいネタだけど、あっちにはそういうスレないの?
144HG名無しさん:2011/09/02(金) 09:10:58.43 ID:vqHOXFux
アイディアとして自分ならその大きさの人形の鎧なら紙で作って
サラサラ瞬着を浸透させて作るかな。紙に瞬着しみこませるとプラ板
並みに硬くなる、ただ表面処理に一手間かかるが
145HG名無しさん:2011/09/02(金) 09:14:47.07 ID:sik0xOgr
というかこの板に
フィギュアスクラッチ総合スレ51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1308842125/
146142:2011/09/02(金) 09:21:32.04 ID:SCXx/Xvt
>>143-145
みなさんご親切にありがとうございます!

バキュームフォームって知りませんでした。面白そうですね。
ちょっと勉強してみます
紙に瞬着ですか…使えそうな気がするので、一回まず試してみます。
他のスレへの誘導など、本当に色々なご提案ありがとうございます。
147HG名無しさん:2011/09/02(金) 09:22:47.19 ID:SCXx/Xvt
補足ですが、人形については人形板で聞けるんですがパテやプラ板などについてとなると
模型板のほうがいいんじゃね?と前に言われたことがありこちらに書かせていただきました。
すみません・・・
148HG名無しさん:2011/09/02(金) 16:35:22.54 ID:UVT7FyR7
模型板は模型板で、バネやゴムで力がかかるような 実 用 用途のノウハウはあんまりないんだよなー
149HG名無しさん:2011/09/02(金) 22:18:08.64 ID:JkWmSJyw
プラモはガワ命
150HG名無しさん:2011/09/02(金) 22:46:02.32 ID:kV+tifaG
ガシガシ動かさないもんだしな基本的に
151HG名無しさん:2011/09/02(金) 23:02:15.24 ID:Qgwqg7cQ
つまり俺たちもドールを作れば一皮剥けるということか
152HG名無しさん:2011/09/02(金) 23:17:00.89 ID:kV+tifaG
プラモとドールの融合、なんだMS娘か
153HG名無しさん:2011/09/02(金) 23:46:55.98 ID:J+huzNro
HGでモビルドールが出る日は近い!
154HG名無しさん:2011/09/03(土) 13:35:38.77 ID:KnkXHV6e
縦3cm横1.5cmの、まっ平らなピシッとした"平面"をだしたい。
エポパテやレジンのカタマリから削りだしているんだけど
直線としての形が出なくて、まいってます。
微妙にゆるやかなカーブで面が出てしまい平坦な面になってくれない。 
傾斜角度45度、5mm幅のエッジのピシッと直線的にラインを出したい時も
ゆるやかにカーブになってしまう。
鉄ヤスリで雑に削ってから、プラ板積層厚み3mmに貼りつけた
400番のペーパー →600番ペーパーで仕上げる。
結果はラインがうっすら曲がってる。じっくり見てみると。
原因はなんだろう?
155HG名無しさん:2011/09/03(土) 13:40:34.44 ID:DYZp5gSC
鉄やすりでもっと仕上げて400よりも粗い番手で回数少なく平面出すもんじゃないの
つうかプラ板貼ったほうが早くないか
156HG名無しさん:2011/09/03(土) 13:49:22.10 ID:BxEG1Elr
>>154
> 鉄ヤスリで雑に削ってから
これ

普通のヤスリは削ってて平面に近づいてヤスリの刃が当たる接触面積が増えると
力が面全体に分散して一気に削りにくくなる
→削れないので力を入れる→ガチャガチャやってるうちにヤスリが斜めに当たる
→接触面積が一気に減ってエッジを削る→「おっ、やっとちゃんと削れたじゃん」とと思う
→削れる場所を探して面の周囲のエッジを全部ナメる→平面がきれいな凸の曲面になる

要は腕と使ってる棒ヤスリの限界だから240番の当て木ペーパーで面の真ん中だけ削れ
157HG名無しさん:2011/09/03(土) 14:46:55.18 ID:L7V8IqEN
凸面なら大体の形にしたら平面にペーパーを敷いて力をかけずにゆっくりスライドさせると簡単に行く
持って作業がしたいならスティックヤスリとか単純にあて木ペーパーなら平面を削るなら鉄ヤスリ以上に削れるけど腕次第で歪む
158HG名無しさん:2011/09/03(土) 15:03:52.36 ID:g1bSECXH
広い面積の当て木てパーツの方を動かすといいと思う
159HG名無しさん:2011/09/03(土) 15:25:51.96 ID:nw4860cq
平らな板にペーパー貼っておろし金のようにパーツをこすり付けるのが楽しくてしょうがない
160HG名無しさん:2011/09/03(土) 16:02:48.80 ID:WiBq6n+h
そして、塗装の時に表面張力で歪む。
161HG名無しさん:2011/09/03(土) 17:49:34.76 ID:KnkXHV6e
みなさん、アドバイスありがとうm(__)m

>>155
粗い番手のは使ってなかった……やってみます。
>>156
確かに原因として的確だと思います。
詳しくアドバイスしてもらい、助かりました。
>>157
力、入れぎみだったかも、ゆっくりしたスピードではなかったです。
>>158
そのやりかたは、やってなかったよ。試してみます。
>>159
ありがトン
162HG名無しさん:2011/09/03(土) 22:50:07.97 ID:s/SWoFqp
模型ブレイン助けて!
アクリル塗料で塗装済み(クリア未塗装)パーツに接着剤の瓶を倒して
ぶちまけてしまった。ドバッと
こんなこと、夏休みに祖母宅でイデオンを組み立てていた30年前以来です。

とりあえず接着剤まみれのパーツを水に沈めて、パーツ同士がくっつか
ないようにしています。
ここからどうやればリカバリーすればいいですか?むり?
接着剤はリモネン系です。

163HG名無しさん:2011/09/03(土) 22:59:52.17 ID:DYZp5gSC
くっついたら切り離せばいいし
塗装もやり直せばいい
それだけの話
164HG名無しさん:2011/09/03(土) 23:08:54.74 ID:a1cwXzSp
>>162
おとなしくパーツ請求して下さい
165162:2011/09/03(土) 23:13:04.08 ID:s/SWoFqp
やっぱりそうなっちゃいます?
とりあえず水から引き上げて、まな板の上で乾かしてます。
乾燥後の状態で塗りなおすか、パーツ請求か決めます。
ありがとう!
166HG名無しさん:2011/09/04(日) 00:31:15.83 ID:MWJch5X1
リモネンは塗料を溶かせない。
塗料がちゃんと乾いてて、スグに水で洗い流したなら
目に見えるダメージは無いはず。
167HG名無しさん:2011/09/04(日) 01:31:28.22 ID:DRTuTS5H
Mr.リベットマーキングって使ってる人いる?
どんな感じ?
168HG名無しさん:2011/09/04(日) 02:06:33.75 ID:3wSWajj3
アクリル樹脂の主剤って飲んだらどうなりますか
試したことある人いますか
169HG名無しさん:2011/09/04(日) 11:19:29.78 ID:Hnnw9AH7
>>167
ググるとわかりやすい解説動画が見つかるよ
170HG名無しさん:2011/09/04(日) 13:08:54.03 ID:crwD2pzN
>>169
ようつべだよね。アレ、スミ入れした感じがあまり良くなく見える。
あんなもんなら却下だな。
171HG名無しさん:2011/09/04(日) 21:40:57.20 ID:GrHf47UT
タミヤの流し込み接着剤、ふた開けてしばらく放置しておくと接着度アップとか言われたけどそんなことねえぞボルスァ
量が減っただけだw
172HG名無しさん:2011/09/04(日) 21:45:32.57 ID:32pQQsFR
>>171
そりゃ流し込み用はプラを溶かす性質の強い溶剤のみだから揮発して減るだけだよ。
誰に聞いたのか知らんがちょっと考えれば答え出てただろうに。
173HG名無しさん:2011/09/04(日) 21:51:40.91 ID:GrHf47UT
なんか2種類の成分あったからいい具合になるのかとおもったよ!
174HG名無しさん:2011/09/04(日) 22:03:39.87 ID:3joDPc02
溶剤を放置すると脳に悪い
175HG名無しさん:2011/09/04(日) 22:12:42.64 ID:GrHf47UT
すでにごらんのありさま
176162:2011/09/04(日) 22:40:36.39 ID:OuXgq5zO
>>166
おっしゃるとおり!
本日確認したところ、塗装面はほぼ無傷でした。
パーツの裏側はデロデロだったけど。
いやーなんとか制作継続できます。
177HG名無しさん:2011/09/05(月) 01:56:53.37 ID:5ctsebAh
>>168
そんな存在しないものを飲んだヤツは存在しない。
178HG名無しさん:2011/09/05(月) 21:06:34.32 ID:3uNG3wc9
誰か模型用の撮影ブースを自作した人いない?
179HG名無しさん:2011/09/05(月) 21:15:15.71 ID:CMAdY6ze
ダンボールとトレーシングペーパーとデスクライトでできるだろ
壁紙がチョットきついか
A3用紙にベタ一色で印刷すればそれなりになるが、家庭用でA3とかまずないか
180HG名無しさん:2011/09/05(月) 21:25:56.23 ID:rSm/kRz0
布使えばいいんじゃね
181HG名無しさん:2011/09/05(月) 21:58:53.11 ID:rPlz8KJp
タミヤがイタレリコンテストでの写真の撮り方講座みたいなのやってるから見てこい
182HG名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:44.17 ID:YYpfjVmp
100均 撮影ブースでググると幸せになれる。
おれも先月幸せになった。
183HG名無しさん:2011/09/05(月) 23:23:01.86 ID:rPlz8KJp
>>182
微妙に狭くてあれ使いにくいんだよな
184HG名無しさん:2011/09/05(月) 23:27:32.13 ID:9mTS2/Xw
人によって求める大きさは違う
185HG名無しさん:2011/09/05(月) 23:28:27.47 ID:OV80/o7a
「100均アイテムで自作する」って話じゃなくて?
186HG名無しさん:2011/09/07(水) 04:46:36.26 ID:m34/Tbq/
>>179
要らなくなったポスターの裏を使ったよ。これも要らなくなったスプレークリアーブルーでグラデ塗装。
187HG名無しさん:2011/09/07(水) 09:35:51.88 ID:1tIYnbGL
>>178
fgに作例いくつあるよ
私も参考にして100均蛍光灯てんこ盛りの作ったよ
188HG名無しさん:2011/09/08(木) 00:40:19.64 ID:FMSX6ZWb
>>187
ちょっと写真が暗めなので、光量が足りないかシャッタースピードが
速いかもしれないと気になった。
189HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:32:48.32 ID:S2vj1C1p
ヤフオクでコンプレッサー込みで数千円で売ってるような一番安い(中国製?)のエアブラシって塗る分にはまともに使えるのかな?
エアブラシ試してみたいけどちゃんとしたエアブラシ高いよ・・・
190HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:40:53.98 ID:7A3DAgg5
平日の昼間でも苦情が来る程度の騒音が気にならなければ
191HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:41:00.91 ID:na22sbVD
使えないこともないけど、直ぐにコンプレッサーの方がいかれる
ハンドピースの方は、半年経ったけどまだ使えてるよ
週に2日、1日数時間程度の使用
192HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:43:17.25 ID:WS/GtRQI
>>189
最初から何か変だったりいきなり故障するのもあれば
とくに問題なく何年も使えるたりと様々
でもメーカー保障などが無いから壊れたらおしまい

中華エアブラシは博打、安物買いの銭失い
頑張って貯金してまともなメーカーの、それなりのを買うほうがいいよ
193HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:50:00.47 ID:S2vj1C1p
コンプレッサーの方に不安があるのか・・・
試してみたいだけだから別に数回使えればいいけど
騒音だけなら大丈夫な環境だけど調子悪いのは怖いな
194HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:15:41.27 ID:OUj1L/8X
RX78-2ガンダムとエヴァ初号機がガチでケンカしたら、どっちが強いの?
195HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:25:57.58 ID:S2vj1C1p
ガンダムは全ロボットアニメの中でもかなり弱い方だと思う
ガンダムのが好きだからガンダムに勝って欲しいけど
196HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:37:55.39 ID:SW8Y7Yoe
ATフィールドが問題だな、ガンダムの武装じゃ荷が重すぎる
197HG名無しさん:2011/09/10(土) 00:31:54.33 ID:gyo44QdB
なるほど、ありがとう。
アーマードトルーパーやウォーカーマシン、バトロイド(バルキリー)、
コンバットアーマー、オーラバトラーよりは強いよね。多分。
198HG名無しさん:2011/09/10(土) 01:03:23.58 ID:7nZ5kye/
バルキリーがバカスカ撃ってる反応弾って核兵器なんだぜ

WとかGとかXとか髭なら勝てそう
UCじゃ無理じゃね
199HG名無しさん:2011/09/10(土) 02:53:42.38 ID:LqtaVtmO
ATか、TAでコソーリとアンビリカルケーブル切って電池切れ待つのが楽そう。
200HG名無しさん:2011/09/10(土) 07:19:10.54 ID:QTN00UrL
スパロボで試せ
201HG名無しさん:2011/09/10(土) 07:38:49.56 ID:L8hMk+lp
模型板以外で話せ
202HG名無しさん:2011/09/10(土) 08:20:06.77 ID:xPlkpE8a
お前らってヘソの緒をランナーか何かだとおもってんの?
203HG名無しさん:2011/09/10(土) 11:37:45.19 ID:sdZUd6Dr
お前だけだろ
204HG名無しさん:2011/09/11(日) 03:16:39.01 ID:doSd/L7w
コミケでガレキ売ってるサークルって多いの?
205HG名無しさん:2011/09/11(日) 05:48:37.19 ID:NqeD1vBW
多いか少ないかは自分で見てきて判断してくれ
206HG名無しさん:2011/09/11(日) 07:00:05.24 ID:i2mfqrHd
多いよ。
いや、少ないかな。
コミケはいつも参加してますがちょっとどっちかわかんないです。
207HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:54:41.07 ID:gwM2q1wK
一回だけオリジナルメカを買ったことがあるな。
コミケだと版権ものはルール上売れないし、客層が違うんじゃね?

ガレージキットの作り方本とか、模型写真集は結構見かけるけど。
208HG名無しさん:2011/09/12(月) 21:49:46.02 ID:urrlkUXG
プラ板にファンドて盛ってもちゃんとくっつくかな?
粗めのヤスリでざらつかせれば行けそうな気がするんだけど
209HG名無しさん:2011/09/12(月) 21:55:48.23 ID:hy5zFPe1
無理です。
210HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:16:51.91 ID:urrlkUXG
まじで、全くつかないでとれちゃうのかな
211HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:31:24.48 ID:hy5zFPe1
えぇ、簡単に取れます。
212HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:33:58.95 ID:urrlkUXG
チンコいじってると取れちゃうって親に言われたんだけどそんなに簡単にとれちゃう?
213HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:42:01.66 ID:0bpepoSz
HGUCのEx-sガンダムのデカールって無いんでしょうか?
MG用だと当然ながらでかいし・・付属のシール貼るしかないんでしょうか?
何か代用できそうなデカールあったら教えてください
214HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:56:36.23 ID:EMlz66NT
スミ入れは塗装の前に行うんですか?後に行うんですか?
215HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:04:03.39 ID:k/AHBI7Z
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
216HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:06:59.26 ID:0QfJkohT
墨入は塗装前に行います
217HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:14:26.73 ID:EMlz66NT
sんks
218HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:19:03.83 ID:OJv0GT/p
>>213
確かなかったと思う。どうしても欲しければGUNDAM FIX FIGURATIONの
# 0014 EX-Sガンダム [タスクフォースアルファ]にドライデカールが付属してる。
カトキ物は特殊だから汎用品で合うものはなかなかないし俺は自作に走ったよ。
219HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:41:41.43 ID:UDWtfALd
>>213
・自作する
・アマチュアや小規模ショップのデカールを買う
(現時点、ヤフオクで「センチネル デカール」検索で1種2色引っかかる)
・ユニコーン祭りの後、1/144FAZZやΖプラスが出ることを祈り
 さらにデカールが出ることを祈る
220HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:29:56.27 ID:QwTECU7K
新宿は西口にはヨドバシのホビー館?みたいなのがあるけど
東口には何もないの?
プラモやホビーを見て時間を潰せるような店は。
221HG名無しさん:2011/09/14(水) 19:31:47.02 ID:6gS14k5H
>>220
ヨド東口店にもプラモ売場はある。
あとは新宿三丁目の丸井に模型ファクトリー。
222HG名無しさん:2011/09/14(水) 20:14:52.10 ID:QV0pd3I/
ありがとう!
バルト9での映画までの時間つぶしのつもりだったから
丸井でビンゴだったw。
知らなかったわぁ、丸井ねえ。
223HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:29:35.12 ID:RLKrHTXl
誰かガイナックスの版権料幾らか教えてくれタノム
224HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:45:11.56 ID:BuFMHNah
窓口を設けて問い合わせ出来るのに何故聞かない
そちらよりココが信頼に足るモノなのか?
225HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:50:30.68 ID:sudafEpV
226HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:01:40.20 ID:RLKrHTXl
最初はちょっとスレで質問して大体の金額分かれば良いと思ったが
驚くほど反応無いので、2ちゃんの色々な所にレスして何とか答えを聞きだす事にした
「ああ、それなら原型一つに付きOO円だった」みたいなレスが付いてもオカシくないのに付かない
何故だ
何故なのだ

俺の聞き方が悪かったのか?
俺のPCの性能が良くなかったのか?

全く原因がわからない
幸い原型はまだ出来てないので、製作しつつレスし続ける事にした
完成までには何か分かるかもしれない
227HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:08:42.74 ID:Rcz3KKcc
言ってることが変だぞ?
ガイナックスは丁寧に対応してくれるのに。それが答え。
そのレスは華麗にスルーなん?
228HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:09:56.48 ID:5atYBadZ
だめだ、触っちゃだめだ
229HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:11:53.73 ID:kk9s0Yhr
>>226はマルチだから触れないでこれで回答もらえると毎回マルチするカスだから。
230HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:36:56.67 ID:tdKR5Jov
セックスしながらプラモ作ったことってある?
231HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:44:32.22 ID:7u72uwyR
セックス中、邪魔だったので枕元の模型雑誌をどかそうとしたら
「集中しろ!」と怒られたことはある
232HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:45:37.97 ID:h/NZBOBu
無いなあ
そもそもそれをしたこと自体が無い
233HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:46:49.76 ID:gE+fayVc
プラモと同時進行はプラモの出来にかかわるだろ、それを許せるか否か。

プラモとかフィギュアとか模型作成とセックス、どっちが大事よ
234HG名無しさん:2011/09/14(水) 23:02:15.53 ID:o7z2eHHf
正気にて大作は成らず

模型道はシグルイなり
235HG名無しさん:2011/09/14(水) 23:07:50.96 ID:S8yINGBj
>>232
プラモ作ったことも無いのに、なんでここにいるんだw
236HG名無しさん:2011/09/14(水) 23:09:51.38 ID:tdKR5Jov
>>233
全て大事。僕はセックスしながら白鷺城とMGガンダムve.2.0を作り上げた
ことがある。
性交しながらの精巧な模型製作は、人生の成功者だけに与えられた特権。
237HG名無しさん:2011/09/14(水) 23:10:53.19 ID:BYQxxpFC
これから作ろうとしてるんだべ
238HG名無しさん:2011/09/15(木) 03:33:20.31 ID:lLng5WDi
クンニしてたらタバコに火をつけられた。
239HG名無しさん:2011/09/15(木) 04:41:50.34 ID:xB13vJyv
おおう、いいねえ!
女王様ぁ!
240HG名無しさん:2011/09/15(木) 09:04:05.32 ID:l5Y5anfq
>>232
セックスした事も無いのに、なんでここにいるんだw
241HG名無しさん:2011/09/16(金) 10:10:04.10 ID:d6wEpPUf
童貞の方でもどうぞ↓
242HG名無しさん:2011/09/16(金) 13:08:35.01 ID:yjI8C/fR
>>241
おうわざわざすまんね
243HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:12:17.76 ID:q/fuTIWE
…マジで?
本当に童貞?
マジキモイ。
244HG名無しさん:2011/09/16(金) 23:10:30.82 ID:D9jqkeWC
デカールの自作に関しての質問なんですが、白地のデカールを自作する場合、現在でもアルプスプリンターしか方法は無いのでしょうか。
もし他に方法ありましたら、教えて下さい。
245HG名無しさん:2011/09/16(金) 23:21:58.25 ID:FmeISdvE
カラーレーザ
キヤノンインクジェット
エプソンインクジェットの古い機種(インク番号50以下、除く一部)

それぞれベース素材が違う。発色も違う。
246HG名無しさん:2011/09/16(金) 23:49:49.79 ID:4Vgb3kPR
デカール自作といえばガイアのおうちでデカール」って分厚くならない?
247HG名無しさん:2011/09/17(土) 15:50:10.31 ID:Bene4a9r
スジ彫り用にたがねを買おうと思うのですが
HGUC1/144スケールで使うには何ミリの刃がいいんでしょうか?
248HG名無しさん:2011/09/17(土) 16:16:12.27 ID:5HLnglcd
0.1mm〜0.15oの間で十分だよ。
249HG名無しさん:2011/09/17(土) 16:20:05.55 ID:AidlPNBw
>>247
好み次第なので具体的な数字は出しにくいが、シャープに仕上げたいなら出来るだけ
細い物を買う方が当然いい。
と言っても0.125mm以下は価格グっと上がるし初めてだと折ったりしそうだから0.15mmを
買って練習ってのが良いと思う。
タガネ以外だと雲母堂のライナーチズル/ソーやエッチングソーも便利だよ。
250HG名無しさん:2011/09/17(土) 17:11:31.93 ID:Bene4a9r
ありがとう。0.15ミリを買ってみます
251HG名無しさん:2011/09/17(土) 22:09:48.90 ID:8AAP4IcN
ググッてもいまいち解決法が分からなかったのですが、
レジンキャストナーで肌色パーツ(フェイスパーツ)を複製しようと試みたのですが、
希望の色の量キャストナーを入れると、シュワシュワっと発泡して注ぎ口から溢れてしまいます。
出来上がったものも泡が透けて見えてまだらになっています。
キャストナーの量を減らすと大丈夫ですが、それだと肌色ではないし…
使用しているのはフレッシュのみで、レジンはウェーブのノンレキシンアイボリー180秒タイプです。
何か解決策はありますか?
252HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:03:58.91 ID:D9g4Y0Bu
ガンダムと城を格好よく合体させるこって可能なの?
ビグザムみたいのはダメよ。
253HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:06:29.50 ID:LDuwgA1Z
>>252

不 可 能 
254HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:37:31.35 ID:qBJAEAW4
ザンジバルとシャトルを格好よく合体の例(uso)
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=mss037-jlp09247417

>>252
風車と合体させた例はある。
255HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:45:20.46 ID:VtYymXOY
>>252
日本の城にガンダムの頭と手足生やして大和ガンダムとでも名付けるといい
256HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:50:43.86 ID:9T2DedmT
>255
ヤマトガンダムといえば、シュウ・ジクロス。後の東方不敗である
257HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:50:48.96 ID:D9g4Y0Bu
いや、僕はガンダムキャッスルか、ガンダムシャトーって決めている。
最強のガンダムと城・・・Sガンダムと姫路城を格好よく合体させる。
258HG名無しさん:2011/09/18(日) 00:56:18.45 ID:DCB/PIcG
>>244です

>>245
ありがとうございます。

プリンターに左右されない方法だと、やはり白用紙を自分で切り出すとかしか方法無さそうですね…
259HG名無しさん:2011/09/18(日) 05:06:00.65 ID:q8NoGdA+
>>251
一回ごとにトナー混ぜてんだろ

混合作業一回で混ざる不良要因の量は一定と考えよう
500gに3ptsだとして10gでも3pts、影響が大きいのはどっち?
260HG名無しさん:2011/09/18(日) 06:58:22.20 ID:tywUL9A8
>>252
カクレンジャーの無敵将軍
261HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:41:59.77 ID:E02cbZYL
>>251
使う量ごとにトナー混ぜるんじゃなくて、100gくらい一度に作っておくんだ
262HG名無しさん:2011/09/19(月) 00:06:18.78 ID:IYSrGpOj
スミ入れにガンダムマーカーのスミ入れ筆ペンを使っているのですが毛先があれてしまいました

何か直す方法とかはありませんか?
263HG名無しさん:2011/09/19(月) 00:12:08.26 ID:eO8jas9x
ありません
264HG名無しさん:2011/09/19(月) 05:32:39.33 ID:BYGvb1Xf
毛先をカットして整えるとか…思いつかないもんかね。
ゆとりはマジでダメだな。
265HG名無しさん:2011/09/19(月) 07:31:46.46 ID:0OEQylNA
>>262
買いなおせ
266HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:47:12.41 ID:Q8iiSWrB
模型制作中の換気の為に部屋に換気扇を設置しようと思っています。
以前揮発したシンナーが換気扇に引火して爆発するというのを見たのですが
本当なのでしょうか?
267HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:49:53.31 ID:8+tQxb50
ガソリンじゃねえんだから……
268HG名無しさん:2011/09/20(火) 00:04:02.88 ID:3Ruy3TOQ
そりゃ揮発溶剤、揮発油が部屋に充満した状態で換気扇のスイッチ入れれば爆発もするだろうさ
充満させないための換気扇なんだから早急に設置を勧めます。
269HG名無しさん:2011/09/20(火) 00:12:29.81 ID:pWh+ixsj
>>266
引火するほどの濃さになるまで溶剤が揮発してたらその中で作業してるお前は意識なくなるか
最悪死んでるよ、普通そんなことにはならん
換気扇つけた上で窓を開けて換気しながら作業すれば問題ない
270HG名無しさん:2011/09/20(火) 05:02:45.75 ID:AftvJUbS
換気扇に直噴でスプレーしとるがなw
271HG名無しさん:2011/09/20(火) 06:51:08.64 ID:QEa7EYss
大抵の換気扇は火花を出さないだろ。
USBファンとかは駄目だが。
272266:2011/09/20(火) 18:08:24.87 ID:JUMQhQWW
どうもありがとうございます
安心して取り付けられます
273HG名無しさん:2011/09/21(水) 23:50:33.12 ID:UTLlvv3R
パチ組み+気分で部分塗装なりスミ入れ程度しかやらないのですが、
トップコートを吹く際には組み上がりに吹いてはいけないのでしょうか?
正直手足やバックパック、武装を分割して台で保持して…とか気が遠くなりそうです
274HG名無しさん:2011/09/21(水) 23:56:38.84 ID:GqSnyNK7
>>273
いけないかどうかは自分で判断するべきところ。
例えば完成した後ポーズを変えることが多いなら可動部等見え隠れする部分も吹く
必要があるだろうし、素立ちで飾るだけなら見える部分が吹けてれば良いでしょ。
全バラしなかったら誰かから怒られるとか爆発して死ぬとかじゃないんだし、まず自分が
満足するためにやってるはずだから面倒なら組みっぱで吹いても全く問題はないよ。
誰かに見せて評価を得たいとかなら人に見せることを意識した仕上げ方すればいい。
275273:2011/09/22(木) 00:06:10.68 ID:aSxP0jt+
>>274
ありがとうございます
とりあえず誰に見せる物でも評価が欲しい訳でもないので、
立ちポーズで吹いてみて不満なら色々試してみたいと思います。
276HG名無しさん:2011/09/22(木) 00:17:10.92 ID:isAu6DlW
ていうよりバラサないで吹くと重いし余計なところにぶつけたりするし、
吹いたところに触れないで乾燥待ちするのが大変だと思うな。
可能ならなにも問題ないけど。
277HG名無しさん:2011/09/22(木) 11:26:35.95 ID:8YY5Y6BW
>>273
>正直手足やバックパック、武装を分割して台で保持して…とか気が遠くなりそうです

これで気が遠くなってるようじゃ、プラモ作りに向いてない。
外でボールでも蹴ってたほうがいいんじゃない?
278HG名無しさん:2011/09/22(木) 11:34:34.68 ID:avIEUW8o
面倒なら腕、脚、胴体くらいにバラせばいいだろ
279HG名無しさん:2011/09/22(木) 14:51:49.74 ID:QzDXuzWf
そこまでアバウトでいいならランナー状態でトップコート吹いて、乾いてから組めばいいのでは?
280HG名無しさん:2011/09/22(木) 16:41:02.36 ID:UeJomGVs
ランナー状態で塗装は今でも時々やる
筆でリタッチ?と最後にトップコートをするのが前提
便利っちゃ便利
台座使用と組み合わせると効率的
ってか試行錯誤も楽しいから、色々やってみてる
281HG名無しさん:2011/09/23(金) 11:46:53.48 ID:1Wpzng1b
太めのプラパイプってどこで入手すればいいですか?
具体的に書けば
ロボットのプラモで腰部にボールジョイントを仕込んだりしたときに
それを隠すために欲しいのですけど。
サイズも考慮しないといけないので、どんなものでもいいってわけでもないので。
282HG名無しさん:2011/09/23(金) 11:52:46.64 ID:F5ncHjEW
>>281
ABS製だけどダイソーのプラスティック編み棒は中空だからプラパイプとして使える
サイズは外径5.5mm〜12mmまで揃ってる
それ以上太いパイプとなるとMSGやキットのタンクパーツを輪切りにするしか無いかな
283HG名無しさん:2011/09/23(金) 11:54:32.25 ID:Qu/YnMfH
くびれてもいいなら縄跳びのグリップとかね
284HG名無しさん:2011/09/23(金) 14:13:09.92 ID:1Wpzng1b
>>282>>283

つまり市販の改造パーツのようなのはないわけですか?
100均やホームセンターなどを物色してみます。
285HG名無しさん:2011/09/23(金) 14:20:33.82 ID:hCq+eULp
>>284
エバーグリーンにそこそこ太いのがあるが、それでも外径1.2mmが最高。
それ以上となると>>282が一番入手性高い。
俺も1/100サイズのバズーカに使ったことあるけどABS製でちょっと固いぐらいで問題なく使えた。
ただ肉厚で内径は狭めなのでボールジョイントを隠しつつ外側は細い方がいいとかなら難しい。
WAVEのG・タンみたいな筒状のオプションパーツやキットのタンクを部品請求した方がいい。
286HG名無しさん:2011/09/23(金) 15:31:39.83 ID:WzB3xe37
ヤマトの上手い模型が見れるサイトを教えて下さい。
287HG名無しさん:2011/09/23(金) 16:31:33.45 ID:caPUuFds
縮尺やメーカーの指定は?
なければ呉の1/10が出てくる悪寒
288HG名無しさん:2011/09/23(金) 16:33:08.28 ID:HTH8ThlG
289HG名無しさん:2011/09/23(金) 20:24:35.21 ID:1Wpzng1b
近所の店を探したけど
使えそうなプラパイプありませんでした。
それで少しジョーシンのキッズコーナーの店員さんと雑談してきたんですけど、
店の常連さんで『ネットでそういうプラパイプを購入している人がいるそうです』
なんでもアマゾン経由であると言ってました、まったく未確認ですけど。
それでもいいですけど、もっと自力で探してみようかなと。
その帰りに気がついたんですけど、ガンプラのHGの水陸両用機の腕とか使えるかも?
その線でいくか、あとは近場で大きい店が多い日本橋の電気屋街に行ってみて探すかとか。
でも実は昨日そこのジョーシン系列の店に行ったんですが、ざっと見た限りではなかったけどね。
290HG名無しさん:2011/09/23(金) 20:29:08.12 ID:hCq+eULp
あ、>>285は外径12mmだったw1.2mmが最大じゃ細すぎだわな。
291HG名無しさん:2011/09/23(金) 20:33:22.47 ID:XV7loZKA
日本橋が近場なら
日本橋ボークスで4.8mmのPlastruct製が入手できると思う。
あと日本橋のキッズランドとか。
心斎橋の東急ハンズなら2mm〜10mm程度のアルミパイプがあるはず。
292HG名無しさん:2011/09/23(金) 20:53:58.83 ID:1Wpzng1b
>>290

外径12mm・・・探してたサイズにピッタリです!
1.2mmでは確かに細すぎですけどw
でもそういうのに明るくないのでググったりして情報を集めているのですが、
京商=エバーグリーンなんですか?


>>291

情報ありがとうございます。
ですが少し細いかなと。
そして主に扱っている塗料が水性エナメルのため、
プラ素材以外はしんどいかと思います。
せっかく情報をくださったのにわがまま言ってすみません。
293HG名無しさん:2011/09/23(金) 20:58:38.54 ID:hCq+eULp
>>292
エバーグリーンの日本代理店が京商じゃなかったかな。
エバグリは個人の模型店でもあるところにはあるし、通販だとなお探しやすいから
入手性は高い方だと思う。プラの質としては若干柔らかめで加工や切削しやすい。
294HG名無しさん:2011/09/23(金) 21:06:41.28 ID:1Wpzng1b
>>293

了解。
京商ショップで検索をしてみたら
いくつか素材をおろしている店のリストがありましたので
まずは明日電話して聞いてみます。


パイプ関連で情報をくださった方々、
いろいろありがとうございました!
295HG名無しさん:2011/09/24(土) 05:30:16.87 ID:51FE6XFm
真鍮パイプって細菌なんだか元気が無いですね
296HG名無しさん:2011/09/24(土) 08:39:06.87 ID:HObyS7XW
か・・・かもす・・・ぞ・・・ガク
297HG名無しさん:2011/09/24(土) 16:02:47.91 ID:K0Em65S3
エアブラシとコンプレッサー買おうとおもうんだが、一万〜二万でいいやつないかな?
298HG名無しさん:2011/09/24(土) 16:22:29.66 ID:YZh2qcje
>>295
細物だとディテールアップには無いと困る素材だけどね
実は今更真鍮パイプの中に金属線入れとくと
つぶれたりせずにキレイに曲げたり切断できることを知った俺

プラパイプもニッパーで軽くはさんでくるくる回して切る方法を
知る前はタミヤの透明のをしょっちゅう砕いてたっけ
299HG名無しさん:2011/09/24(土) 16:27:38.14 ID:qOTIDZqB
>>297
エアブラシスレで聞いたら?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1314876317/

ちなみに俺は最初からコンプレッサー2万強、ハンドピース1万出した
300HG名無しさん:2011/09/24(土) 16:41:01.31 ID:K0Em65S3
>>299
すまん、スレチだったか・・・
やっぱその位出したほうがいいのか
301HG名無しさん:2011/09/24(土) 23:27:01.29 ID:Pi3gU1oI
2万円ならタムコンセットで決まり。
302294:2011/09/24(土) 23:48:54.56 ID:aTuVWKMX
本日やっとエバーグリーンのプラパイプを買えました!

いまいじってますがいい感じwww
303HG名無しさん:2011/09/26(月) 20:46:52.83 ID:ZVdmlHDk
ブラックバイブでほじってます、に見えた
304HG名無しさん:2011/09/27(火) 00:33:13.94 ID:2r0Wlh/6
股関節のボールジョイントにあうポリキャップで
片方が棒になってるのって販売されてますか?
ダンボール戦機のアキレスのにあうサイズのが欲しいのですが。


>>303

眼科に行けw
305HG名無しさん:2011/09/27(火) 03:28:09.95 ID:PM677Xvz
51番を置換したいってこと?
ならコトブキヤとかWAVEで3軸ついてるのが出てるよ
(URLとかは他の人にまかす)
自分でも確認してほしいけど、アキレスの大きい方のボールの径は
6mmだと思うから、そのサイズので探してみて
306HG名無しさん:2011/09/27(火) 03:43:54.07 ID:ObOwJZmu
ガンプラ王一次通ったったwwwww
307HG名無しさん:2011/09/27(火) 06:50:39.47 ID:bcoy+2U+
来月のHJ誌上通販は何ですか?
ノエル欲しいけどリリ要らないので
308HG名無しさん:2011/09/27(火) 08:17:08.45 ID:2r0Wlh/6
>>305

そうです51番を置換したいんです。
そういうので専用のってないんでしょうかね?
例えばガンプラについてるようなのが。
そればっかりのポリキャップがあればと思ったわけで。
ホビー誌を読んだらほとんどがガンプラなどから流用しているようですが
それだけを得るためにガンプラを買うのもアレかなと。
ワガママばかり言ってすみません。

309HG名無しさん:2011/09/27(火) 10:08:52.03 ID:FpRd7PJV
>>308
もう答えが書かれてるのに、お前はいったい何を言ってるんだ。
310HG名無しさん:2011/09/27(火) 10:53:01.64 ID:2r0Wlh/6
>>309

『そういうので専用のってないんでしょうかね?』と書いてますけど
もしかして日本語を理解できない方ですか?

311HG名無しさん:2011/09/27(火) 11:08:51.93 ID:UJwNVvSs
>>310
ガンプラのパーツならホビーサーチでパーツの番号を見て部品請求って手もある
あと汎用品を薦められてるんだからまずはそれを確認すべきだろう
専用のものはないって意味でもあるんだから
312HG名無しさん:2011/09/27(火) 11:09:39.33 ID:ObOwJZmu
モデリングサポートにそういうのないの?
313HG名無しさん:2011/09/27(火) 11:16:22.31 ID:MUWa/QHK
>>310
日本語を理解できてないのはお前だ
314HG名無しさん:2011/09/27(火) 11:28:45.98 ID:2r0Wlh/6
>>311

もちろん確認しましたよ。
>>304を書くまえと>>305のレスをもらった後に。
そして薦められたのは家にありましたので実際にやってみました。
ですがワガママと言われそうですが
やはりガンプラなどの専用のポリキャップには負けるなと。
それで>>308を書いたわけです。
もちろん偉そうに言うつもりも貶すつもりもなく
どれをチョイスするかは人それぞれでしょう?

そしてそのホビーサーチってのも
今後はありがたく参考にさせていただきます。
315HG名無しさん:2011/09/27(火) 11:33:49.37 ID:2r0Wlh/6
>>313

どういうところがですか?
そういうことを書かれるなら
具体的に書いてもらわないとわかりませんよ。
ですので理由を書いてないのは今後無視します、
板汚しはしたくありませんから。
316HG名無しさん:2011/09/27(火) 13:00:19.81 ID:MSNqxw+s
(^_^;)
317HG名無しさん:2011/09/27(火) 17:16:19.83 ID:LwB7TxAN
(^_^;)
318311:2011/09/27(火) 17:18:25.50 ID:UJwNVvSs
>>314
アドバイスしてるだけなのになんでいちいちそんなに突っ掛かるの?
荒らしたいって意図があるんならまだ理解もできるが、素でそんな反応してるんじゃ
神経質すぎてレスのつけようがないよ
319HG名無しさん:2011/09/27(火) 18:37:52.16 ID:YvrF+5d/
ヨドバシとか量販店で新商品が即売り切れになった場合は大体何日ぐらいで入荷するんですか?
いつもはどんな感じに日にちが空くのかとか具体的でなくても構いません
よろしくお願いします
320HG名無しさん:2011/09/27(火) 18:54:03.88 ID:T0BS8or1
>>319
新宿淀の場合ね。
ガンプラのような売れ筋だと翌々日の再入荷。
これを何度か繰り返して在庫センターに在庫が無くなると、
「売り切れました。次は○○頃です」の告知が貼られる。
数個しか入荷しないようなスケモだと期間がちょっと開く。
淀.comに出ているなら注文できるはず。出てないと受け付けてくれない。


321HG名無しさん:2011/09/27(火) 19:34:42.71 ID:ELa/iFxB
>>315
リアル厨房のようだから教育してやる。

なぜ>>314の内容を>>308で書かないんだ。
試したなどとは一切書いてないよな?
お前は人にレスをもらっても、それを完全に無視する
無礼なガキにしか見えてない。

「そういうの専用」と書いた、それを読み取れと主張してるが
それがよもや「ダンボール戦機のアキレスの51番の置換」専用だ
と「モデラー」が読み取れると真剣に考えているのか。
ウェーブやコトブキヤのポリパーツは、充分、関節改造の専用品だ。
あれで改造できないのなら、改造は最初から諦めろ。
それはチョイスなどではなく、極めて単純にお前の技術力…
いやもっとプリミティブにお前の発想力の話だ。
問題をすり替えるな。
322HG名無しさん:2011/09/27(火) 20:04:16.52 ID:X86EYdMr
知的障害者まともに相手しても無意味でしかないから止めとけ。
323HG名無しさん:2011/09/27(火) 20:56:23.41 ID:tx4XIiqy
>それがよもや「ダンボール戦機のアキレスの51番の置換」専用だ

そんなこと言ってないと思うがw
まー、まったり行こうよ。
324HG名無しさん:2011/09/27(火) 21:01:34.63 ID:h08eA+Rp
> そうです51番を置換したいんです。
> そういうので専用のってないんでしょうかね?
まぁそうとられても仕方ない表現だと思う。

つか一人分かったら皆分かる表現だと思ってんのかね?
アキレスは組んだけど51番といわれても分からん
325HG名無しさん:2011/09/27(火) 21:26:04.60 ID:EsVV3v1M
プラモスレって無くなったんですか?
326HG名無しさん:2011/09/27(火) 21:35:23.66 ID:YvrF+5d/
>>320
詳しい説明ありがとうございます!
なるほど、そのような感じなんですね
ちなみに私は新宿西口ヨドをよく利用するんですが、昨日その貼り紙が掲示されてましたorz
しかも『売り切れました。再入荷の予定は未定です』みたいな感じであいまいでした
327HG名無しさん:2011/09/27(火) 22:12:51.68 ID:4Y4RLAE6
>>326
いや、あいまいじゃねーだろwww
もう在庫ないっす、いつ入荷か決まってないっす、ってはっきり言ってるじゃんw
328HG名無しさん:2011/09/27(火) 22:26:26.70 ID:2r0Wlh/6
>>321

そう書いたつもりが書けてませんでした。
何度も書き直しましたから、
私の書いてる内容はストレートに書けば『気に入らない』ですからね。
だからできるだけ失礼がないようにないように書き直した結果
肝心なのが抜けてましたね、まあそれだけは失礼しました。
でも『「ダンボール戦機のアキレスの51番の置換」専用』って誰かそんなこといいましたか?
『そういうので専用のってないんでしょうかね?』とか『ガンプラ云々』も書いているのに
曲解するにもほどがあるのでは?
もちろん私も言葉足らずだったり間違いもありますでしょうが
そうもひねくれた見方をしないでくださいよ。

329HG名無しさん:2011/09/27(火) 22:34:12.86 ID:h08eA+Rp
お前5年ほどROMってろよ
330HG名無しさん:2011/09/27(火) 22:39:34.81 ID:2r0Wlh/6
>>321への続き

それに改造だって無理とは誰も言ってないけどな。


>>324

レスをいただいた方だけに対して
レスを書きましたので当然だと思いますが。
『51番』と番号指定をされましたので
肯定の意味で書いたんですが、あげあし取りに必死すぎやしませんか?
331HG名無しさん:2011/09/27(火) 22:43:21.04 ID:8BkQ7Iu6
ID:2r0Wlh/6が、どんどんバカになっていってる
しかもだ、↓が本当ならこの人三十路かそれ以上・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1291035183/358
332HG名無しさん:2011/09/27(火) 22:50:00.93 ID:2r0Wlh/6
>>331

いや一応普通に書いてたつもりだけどね、
けどあげあしとりの奴や難癖つけてくる奴へレスをつければそうなるよ。

やっぱり集団って強いよね、
一人カモを見つけて集団で叩きまくる。
別に俺はこんな貶しあいをしたくないんだけど
そうせざぬお得ないわわ、こうも悪意だけでせっしられると。
333HG名無しさん:2011/09/27(火) 22:57:01.93 ID:X86EYdMr
だったら黙って消えろよ。何負けず嫌いがムキになってんの?
334HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:01:12.36 ID:2r0Wlh/6
一応質問する側としてできるだけ失礼のないように書いてきたつもりだけど
たった一回の失敗で皆で袋叩きっておかしくないか?

ID:8BkQ7Iu6なんて一人だけ
難癖つけるにしてもえらい低レベルのつけ方してるしwww


本当はこんなこと言いたくないけど
こうも悪意むき出しで攻撃されると言いたくなるわ。

335HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:04:43.86 ID:h08eA+Rp
だから素直に消えろって。IDも明日になりゃ変わるんだろ?
336HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:06:01.28 ID:2r0Wlh/6
>>333

いやあ悪いね、
俺ってお前の言うように知的障害者だからさ
誹謗中傷のすべてにレスをつけたいんだよw
言われっぱなしで我慢できないしね。
337HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:06:48.12 ID:MUWa/QHK
別に誰も叩いてないだろ

> もしかして日本語を理解できない方ですか?
こういうこと書く奴に失礼のないように返答してるだけだ
338HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:08:58.63 ID:8BkQ7Iu6
>ですので理由を書いてないのは今後無視します、
>板汚しはしたくありませんから。

>誹謗中傷のすべてにレスをつけたいんだよw
>言われっぱなしで我慢できないしね。

どっちだよ
339HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:09:53.60 ID:2r0Wlh/6
>>337

そりゃあね、

『 309 :HG名無しさん:2011/09/27(火) 10:08:52.03 ID:FpRd7PJV
>>308
もう答えが書かれてるのに、お前はいったい何を言ってるんだ。』

ってレスをつけられたら、そう言いたくなるよ。

                                 
340HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:11:08.25 ID:4f0ScpPX
NG登録済みました
341HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:13:00.37 ID:2r0Wlh/6
>>338

最初は我慢するつもりだったけどさ、
あまりにもひどい中傷を書かれると反応してしまうんだよ。
しかも複数の奴に言われるとさ、文句も言いたくなるのが人ってもんだ。

342HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:13:40.70 ID:uzegB5ii
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
343HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:14:52.72 ID:X86EYdMr
自分で認めてるようだが知的障害者がそれなりの扱いを受けてるだけなのに
何をムキになって煽り返してるんだか。

ダンボール戦機なんて小学校低学年向けのおもちゃ弄ってる奴のレベルなんてこんなもんなのかね?
344HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:19:13.51 ID:MbYerhcX
>343
昔、イデオンで集中攻撃されて・・・
今、ポリキャップで集中攻撃されて・・・
そういう人生なんだよ
345HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:20:04.64 ID:2r0Wlh/6
>>343

だから、お前が言ったんだろ知的障害者って。
その知的障害者に常識を求めるなよw
でもお前って自分を中心に物を言う癖があるみたいだな?
俺なら人のことをそう否定はできんわ。
346HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:26:07.45 ID:2r0Wlh/6
何か昔のもののことを書けば
書いた者は絶対その年代の者だと思っているのかねえ。
例えば人から聞いた話、どこかから転載、
いろいろあるだろうに。
347HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:26:12.54 ID:X86EYdMr
>>344
納得

>>345
泣くなよw
348HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:28:01.52 ID:h08eA+Rp
> 例えば人から聞いた話、どこかから転載、
> いろいろあるだろうに。
現実に目を向けられない気持ちは分かるがそれは可能性だね。実際にはどうなのかな?
349HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:30:13.93 ID:2r0Wlh/6
>>348

まあどとでも言えば?
わざわざ言う気にもならないし
言ったところで信じるとも思えないし。
350HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:35:41.13 ID:h08eA+Rp
恥ずかしくていえないのか。
351HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:39:06.43 ID:2r0Wlh/6
>>350

お前って人の書き込みは読まずに
どうでもいいことで必死で食いつくね。
>>324ぐらいから。
352320:2011/09/27(火) 23:40:10.44 ID:PUBCEDdM
>>326
未定の場合は時期が読めないだけで、サクっと入ることもあるから、
近いんだったらマメに行くことをおすすめ。

もしかしてケッツァー?
BICに今日は1個あった2480円(P5%)
353HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:43:16.57 ID:h08eA+Rp
>308以降にどうでもよくない書き込みなんてないだろ。
354HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:43:27.52 ID:X86EYdMr
> お前って人の書き込みは読まずに

読む価値無いからだろ?察しろよ。
355HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:48:13.15 ID:2r0Wlh/6
>>354

それは誹謗中傷するものとしておかしいだろ。

ってしつこいなお前。
356HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:53:43.80 ID:X86EYdMr
> ってしつこいなお前。

お前ほどでは無いがな、さっさと消えてしまえよアスペルガー。
357HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:57:13.68 ID:2r0Wlh/6
>>356

俺は「消えろ」言われも消えないよw
しかしあれだ、お前の中傷はもっとどうにかならんか?
他の奴のが最低だと思っていたが、お前はその記録を更新したぞw
358HG名無しさん:2011/09/28(水) 00:00:52.59 ID:cZIiV+RG
なあ9月がもうすぐ終わるわけだが
おまえら何体作った?
359HG名無しさん:2011/09/28(水) 00:06:15.47 ID:6rzeyLxs
>>357
俺は中傷なんてしてないぞ?知的障害もアスペルガーも事実だろ?
360HG名無しさん:2011/09/28(水) 00:07:43.58 ID:wlGaluK5
>358
8〜9の2ヶ月で4つかな。
ひとつはバンダイプロショップのガンプラコンテストに出したら
優秀賞とかで後日なんかくれるらしい。
361HG名無しさん:2011/09/28(水) 00:25:44.27 ID:uIqhddMP
>>352
帰り道圏内なんでちょくちょく寄ってみます!
ちなみにキットはAGE-1っていうガンプラです・・・w
なんかすみません、わざわざ予想&そのキットの取扱店を紹介してもらったのに;
362HG名無しさん:2011/09/28(水) 02:48:29.29 ID:RAUY6orM
>>361
HG AGE-1はアキバヨドバシだと次回入荷は10月って張り紙に書かれてた。
新宿淀も同じかも。
363HG名無しさん:2011/09/28(水) 03:51:43.14 ID:diV3GYsm
>>314
>負ける
というのは何を指して?形状?ポン付けできるか否か?

http://h.pic.to/7364q
ストックから合わせてみたけど、加工しなきゃスッポスポだよ
364HG名無しさん:2011/09/28(水) 07:30:44.52 ID:1/Ng/0CN
>>363
もう触れるなよ
365HG名無しさん:2011/09/28(水) 07:55:37.96 ID:uIqhddMP
>>362
なるほど、貴重な情報感謝です!
366HG名無しさん:2011/09/28(水) 12:36:12.51 ID:AIgV518j
質問です!
真鍮線って水に浸けると錆びるのでしょうか?
367HG名無しさん:2011/09/28(水) 13:11:13.03 ID:tq790Tni
>>366
湿度とか水に漬ける程度にもよるけど錆びるよ
鉄と違って緑色のが出たらそれが錆

模型で真鍮線を水に漬けておくような状態がイメージできないけど
なんでそんな心配してるの?なにか変わった使い方をしようとしてるの?
368HG名無しさん:2011/09/28(水) 13:22:47.64 ID:zZch2hU7
ライブスチームとかラジコン船なら真鍮が水に濡れる
369366です:2011/09/28(水) 13:30:16.79 ID:AIgV518j
>>367
いまガレージキットを作っていて、
真鍮線2本使って足と胴体を仮止めして
その状態でやすりが(水研ぎ)けしようと思っています。
370HG名無しさん:2011/09/28(水) 16:01:48.42 ID:qRZBG/hV
そんなのでは錆びん。
というか、錆ってなんなのか理科の勉強をやり直せ。
371HG名無しさん:2011/09/29(木) 00:02:21.16 ID:si+CF8Jt
水研ぎで錆びてたらラッパのマウスピースは朽ち果てるぞ
372HG名無しさん:2011/09/29(木) 02:56:06.96 ID:YdeQ+E2X
基本的にメッキかかってるってば。じゃないと吹きにくいし
373HG名無しさん:2011/09/29(木) 15:51:21.54 ID:46pbEXIE
上のほうにいるAGE-1を新宿ヨドで買おうとしてた人、今日入荷してるよ。
374HG名無しさん:2011/09/30(金) 12:43:56.00 ID:hNApF2Qh
模型で液体表現をしたいのですが、どのようなマテリアルが考えられますか?
20cmくらいのフィギュアから滴る血や、よだれなどの表現です。
まさに溢れ出して滴っているところや、床に広がっているところなど。
表面張力があって立体的に見せたいです。
できればクリアーカラーや純色カラーで自分で色付けできると最高です。
(まあ、これは表面から塗ってもいいのかもしれませんが)
375HG名無しさん:2011/09/30(金) 12:56:15.68 ID:BTMWCFfX
・エポキシ樹脂・接着剤をアルコールで粘度調整
・ウレタンキャスト
376HG名無しさん:2011/09/30(金) 13:04:22.98 ID:BvhGcF2o
よだれとか涙とか小さいものならUV瞬着とかクリアパテ
粘度が高いよだれが1本の筋になってたれるみたいなのはプラ棒を熱して伸ばして使う
平面に薄く広がったようなのは透明なプラ板やアクリル板なんかを研磨してとか、流動性の高いパテなんかで形を作った後クリスタルレジンにおきかえるとか
クリスタルレジンを直接垂らすとか
377HG名無しさん:2011/09/30(金) 20:07:16.58 ID:sFARj/ZA
>>373
無事確保できました!
情報どうもですm(_ _)m
378HG名無しさん:2011/10/01(土) 02:57:16.57 ID:k/Qr+2WP
質問です
正解というのは無いのかもしれませんが、ガンプラの塗装の際、
組み立ててからブロック単位(胴体、腕など)で塗るのか、パーツごとに塗装してから塗るのかどっちが良いでしょうか?
379HG名無しさん:2011/10/01(土) 03:07:16.10 ID:Ml3U5ea2
>>378
一つのキットでも、一部分はブロック単位、別の部分はパーツ毎にした方が良い場合もあるので
どっちとかも決めれません
380HG名無しさん:2011/10/01(土) 03:39:22.87 ID:XvUIavua
なんかこの質問最近多くない…?
塗装スレとこっちと両方見てるからか?
381HG名無しさん:2011/10/01(土) 03:52:44.62 ID:eapJWxWs
>>378
組んで塗らないとグラデーションとかシャドウが合わなくておかしなことになる場合あるよ。
ベタ塗りだとしても微妙な色のズレとかね。
382HG名無しさん:2011/10/01(土) 06:34:42.47 ID:ya6S130n
>>380
「ガンプラ初心者スレ」「塗装初心者スレ」で質問すると
・試せ
・ググれ
・テンプレ読め
・情報の小出し、後出しするな
・逆ギレしてんなよ
とか言われるからじゃね?
383HG名無しさん:2011/10/01(土) 13:16:07.75 ID:Ymf8JfUf
中出しするな
384HG名無しさん:2011/10/01(土) 20:46:19.39 ID:eiVYTht4
>>378
色んな塗り方やってみて自分のベストを見つけ出せ
385HG名無しさん:2011/10/01(土) 23:10:21.82 ID:u5qPcTY/
>378
東南アジアなどで行われる完成品製作の人たち
つまり職業として収入 (≒人生)を賭けて製作している人たちは
ほとんどがパーツごとに塗装してから組み立てている。
パーティングラインを消してからとか全体の調子を見つつなど
些細なことにこだわるのはまだまだアマチュアであることの証明。
386HG名無しさん:2011/10/02(日) 00:39:10.24 ID:GUYAVwoJ
ピンキリ
387HG名無しさん:2011/10/02(日) 10:02:48.02 ID:j+bsf1lz
ガレキって買ってそのまま積んでおくと離型剤がレジンに染みこむって本当ですか?
388HG名無しさん:2011/10/02(日) 10:55:55.61 ID:QvdY9Ofs
離型剤の組成によりますが本当です。
389HG名無しさん:2011/10/02(日) 11:36:54.49 ID:j+bsf1lz
ありがとうございます
組むの後になりそうだからとりあえず洗浄だけしときます
390HG名無しさん:2011/10/02(日) 12:07:51.52 ID:rfHHjcmM
SSPの硬化が遅くなった。
遅延材を2滴に押えても垂れなくなる可使時間6〜7分で
変形なくカッターで切れるまで15〜18分って感じ。
荒削りにサクサク進みたいんだがなかなか固まらなくてイライラする。
真夏は4滴落としてもカッターで切れるまで5分ぐらいだったんだがな。
ふと気づいて温度計を見たら21度。衣替えも過ぎたし半袖じゃ寒いはずだよ。
391HG名無しさん:2011/10/03(月) 18:49:38.68 ID:qkRzSY0O
お願いさせていただきます。

「続×37・ガンプラこれを出せスレッド」を
どなたか、立てていただけないでしょうか。
マルチではないのでご安心を。

>1は、
「さあ、叫び続けよう。
君の想いは届くはずだ・・・・たぶん。」でお願いします。
392HG名無しさん:2011/10/03(月) 18:55:39.65 ID:U01RyaUE
前スレのURLは?
いつ頃落ちてどのくらい放置されてたの?
393HG名無しさん:2011/10/03(月) 19:27:43.29 ID:TeCj1lPN
【前スレ】
続×36・ガンプラこれを出せスレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1304487703/
394HG名無しさん:2011/10/03(月) 19:35:20.39 ID:U01RyaUE
スレ終了間近でも次スレの話題すら出てないし、埋まったのが27日
6日も誰も立てないとか需要ないんじゃねーの?
ただでさえガンプラ系はスレ多いんだから無くていいでしょ
395HG名無しさん:2011/10/03(月) 21:42:07.66 ID:uQhZzc1+
プラモをコンビニ受け取りできる通販ってないですか?
396HG名無しさん:2011/10/03(月) 21:47:35.95 ID:D1Kha8tP
セブンネットショッピング
397HG名無しさん:2011/10/03(月) 21:58:53.45 ID:hGDOasXJ
Amazonならローソンで対応してる、らしい
398HG名無しさん:2011/10/03(月) 21:58:54.52 ID:QgpnuqF1
amazon
399HG名無しさん:2011/10/03(月) 22:02:32.79 ID:uQhZzc1+
アマゾンできますか?
なんか注文しようとしたら自宅しか選べなかった気が

不在がちなんで自宅よりコンビニのがいいんですよね
400HG名無しさん:2011/10/03(月) 22:05:20.73 ID:hGDOasXJ
自宅情報が登録済みなんだろうけど、変更はできるでしょ
やり方自体は、Amazonのヘルプから「コンビニ受取について」で確認できる
後は自己責任でどうぞ。調べられない人なら休日時間指定で自宅が確実だと思うけども。
401HG名無しさん:2011/10/03(月) 22:12:00.00 ID:uQhZzc1+
確認してみるです
ありがとうございます
402 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/04(火) 23:41:19.18 ID:2m4sdk+H
26年経ってふと思ったんだけど、レイズナーのエイジって何で突然
ケンシロウみたいになったの?あと、スカウターみたいのも付けてた
気がする。
403HG名無しさん:2011/10/05(水) 01:02:55.18 ID:LYflw+4C
>>388
すいません。教えてください。
20年位前の洗浄してないレジン(カーモデルボディ)はOUTですか?
404HG名無しさん:2011/10/05(水) 01:12:36.21 ID:+t6bmHhH
カーモデルはauto
405HG名無しさん:2011/10/05(水) 01:32:52.22 ID:aJ0hAMR4
ガンプラの切断に電動糸ノコを買おうかと思うんですが
元々木を切るものをプラ切断に使うのは危険ですかね?
例えば太ももの切断などはピンバイスやモデリングノコで
地道にやったほうが無難ですかね?
406HG名無しさん:2011/10/05(水) 01:45:14.37 ID:3HymoJGO
>>405
糸のこ刃はプラ用も金属用もあるけど
三次元的なパーツを曲線的にカットするのは難易度高いと思われ
407HG名無しさん:2011/10/05(水) 02:28:30.62 ID:aJ0hAMR4
プラ用替刃なんてあったんですね。
三次元的なパーツはやはり手動でカットしようと思います。ありがトン
408HG名無しさん:2011/10/05(水) 05:55:31.84 ID:nJ/oyJ0d
電動糸ノコ買うなら超音波カッターのほうが
409HG名無しさん:2011/10/05(水) 07:10:48.18 ID:D+wGRD6g
初心者です。フィギュアの作り方がわかりません
持っている材料は、エキシポパテ、ファンド、水性ホビーカラー、トップコート、サーフェーサー
ファンドで大体作った
髪と塗装(トップコート)さえどうにかなれば完成しそうなんだが・・・
塗装用に足の裏にさした串がとれないのもどうすればいいのかさっぱりわかりませんが、
せめて、髪(ポニーテール)だけでも作ってしまいたいです
髪はどの材料で作ればいいんですか?解離剤はありません。代用で食用油でも大丈夫ですか?
410HG名無しさん:2011/10/05(水) 08:07:30.50 ID:l/ZTrbHM
髪の毛は手のひらを作ったのと同じ材料でいいんじゃない。
解離剤?なんて使わないけど。
411HG名無しさん:2011/10/05(水) 08:13:03.69 ID:urAHbw9w
離型剤すら知らん状態でそこまで作れるってのもすごいな
まず基礎知識つけるためにいろいろ調べた方がよさそう
412HG名無しさん:2011/10/05(水) 08:19:59.36 ID:C1JZUKta
>>404
GJ!


>>401
アマゾンでも、マーケットプレイスの商品はコンビニ受け取り出来ないのが多いよ。
413HG名無しさん:2011/10/05(水) 09:30:43.17 ID:D+wGRD6g
>>410
ひじ下と髪だけまだ作っていません

>>411
大部分作った後に色々サイト巡ってみたのですが、どうにもわかりませんでした
服を着ていないフィギュアなので、塗装を考慮してどうしても別に離せるように作りたいのですが、
ファンドではくっつきそうで…
石粉で髪と手を作ると強度が心配なのであまりしたくなかったのですが、離型剤も無いので
どうにかくっつかせずに作る方法ないですかね…
とりあえずサランラップ使ってファンドで作ってはみます
串どうしよう\(^o^)/
414HG名無しさん:2011/10/05(水) 10:24:16.64 ID:D+wGRD6g
色々調べる→材料買う→放置→思い出しながら作る→調べて笑う←NEW!今ココ
お箸だった\(^o^)/しかも両足\(^o^)/
デザインナイフで少しずつ削って上からファンド塗ってごまかします\(^o^)/
髪は多分ラップでどうにかなりそうです。できなかったらパテ使います
アドバイスありがとうございました。あうあうあー\(^p^)/
415HG名無しさん:2011/10/05(水) 12:30:42.65 ID:fPi2S5bx
フィギュアスクラッチスレ逝ってきたら
416HG名無しさん:2011/10/05(水) 15:48:44.52 ID:C/OVHtLr
>>409
フィギュアスクラッチ総合スレ52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1315154322/

ともかくアドバイスが欲しかったらうpしなさい
417HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:14:12.99 ID:MHHDk8ro
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm42606.jpg
これ塗ったんですがハイライトはどこにいれればいいですか?
ハイライト入れるべきところをペイントソフトで塗るなり○するなりして教えてくれるととてもうれしいのですが・・
418HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:17:17.50 ID:4BRRUaXy
>>417
あんた上手いんだから自分で考えなよ
419HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:21:22.95 ID:bBTqUhsi
>>417
巣に帰れキチガイ
420HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:46:31.59 ID:KxepdSmd
またコイツか。
421HG名無しさん:2011/10/05(水) 22:15:11.56 ID:51sMc1tf
マルチポストするから嫌われるのに・・・
422HG名無しさん:2011/10/05(水) 22:21:11.01 ID:bBTqUhsi
それ以前にこれ模型じゃなくね?
423HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:19:18.01 ID:yXTkzvmp
424HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:21:48.87 ID:5L9OolFk
>>423
あんた上手いね
425HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:25:40.81 ID:ymDlEvN/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1311090590/946-954
キチガイの相手はしないように。
426HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:42:06.62 ID:dKxQfitM
個人向け切削加工機「iModela iM-01」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/05/news065.html
427HG名無しさん:2011/10/06(木) 14:41:42.02 ID:vRAFl/vI
>>426
昔のMDX-3とかと比べてどう変わったんだろ?
428HG名無しさん:2011/10/06(木) 17:38:18.52 ID:/kE0oTgz
はるかに小さい気がする
429HG名無しさん:2011/10/06(木) 21:03:01.49 ID:iLQC8oPS
>>403
とりあえず普通にブレーキクリーナー吹いてプライマー(サフ)ぶっかけてみれ
430HG名無しさん:2011/10/07(金) 02:18:41.05 ID:3SRXjfWy
詳細不明のカーモデルにブレーキクリーナーか…
親切なのか嫌がらせなのかどっちだろうw
431HG名無しさん:2011/10/07(金) 14:00:28.08 ID:xWVHva1s
サフ後に軽くペーパーがけして塗装したんだけど
そこにマスキングテープ貼って剥がしたら塗膜も一緒に剥がれてしまった。
サフは剥がれなかったから皮脂のせいなんだろうけど
塗装したパーツどうすればいいかな?

溶剤にドボンするとサフ前にラッカーパテで補修した所も落ちちゃうだろうし...
432HG名無しさん:2011/10/07(金) 14:09:34.56 ID:KBwCBNQ2
>>431
何作ってるのか、塗装も何使ってるのかわからないけど
もう完成間近でそこだけの塗装で済むなら、部分塗装でいいんじゃね

まだまだマスキングしたり塗装繰り返すなら、他の部分も同じような事が起きるかもしれないから
下地からやり直しだけどドボンしたほうがいいと思う
433HG名無しさん:2011/10/07(金) 14:25:11.24 ID:i874ruU4
>>431
俺も432と同意見。
ただ全体やるのが面倒なら剥がれた部分をやすりがけして塗膜を落とし
サフ、塗装とやり直し。
他の部分もマスキングテープペタペタしてチェック。
それではがれた部分だけやり直しで俺の場合なんとかなった
434HG名無しさん:2011/10/07(金) 14:55:51.61 ID:xWVHva1s
>>432>>433
ありがとう。
ガンプラのHGUCをMr.カラーで塗装してたんだ。
他の部分も確認してみてペーパーかドボンか決めようと思う。
435HG名無しさん:2011/10/07(金) 14:59:19.01 ID:DKf4d7St
>>434
パテ使ってるんなら塗装落としはIPA(ホムセンや100均に売ってるガソリンの水抜き剤)
使った方がいいよ。
あれならパテは溶かさずに塗料だけ剥がせる。
「IPA 塗料落とし」とか適当なワードで検索すれば解説たくさん出てくる。
436HG名無しさん:2011/10/07(金) 15:12:55.64 ID:xWVHva1s
>>435
ググってみたらIPA良さそうだ。
試してみようと思います。
ありがとう。
437HG名無しさん:2011/10/09(日) 14:11:11.01 ID:mILHxqkT
まだ中身がたっぷり残ってるスプレー缶の底の部分から、
塗料が漏れてるみたいなんだけどこれって破裂する前兆なの?
とりあえず、漏れてる塗料は固まってるんだけど、中身はまだ使える状態みたい。
これって処分したほうがいいよね?
438HG名無しさん:2011/10/09(日) 14:30:41.22 ID:C+NazI4w
そうですね。不良品だかダメージを受けたかしてるみたいですしね。
処分した方が無難でしょう。
439HG名無しさん:2011/10/09(日) 14:45:05.27 ID:DA27RIzi
圧力が掛かってるスプレー缶にわずかでも漏れがあったら塗料が固まって塞がるなんてない
漏れが止まるのはガスの圧力が完全に無くなった場合のみ、その場合スプレーとしては使えないはず。

まあでも疑わしいなら処分するべきだし、ただ中身の入ったスプレー缶ってどう処分する?
結局吹き切らせるなら中身別容器に移してエアブラシなどに使っちゃえば?
440HG名無しさん:2011/10/09(日) 15:00:54.61 ID:mILHxqkT
即レスありがとう。
とりあえず、別の容器に移してエアブラシで使うことにするよ。
他の容器に移したときは、塗料の中のガスを抜くために
しばらく密封しないようにすればおkだったよね?
441HG名無しさん:2011/10/09(日) 15:21:40.86 ID:wADYHuV4
ただし、埃が入らないように気をつけて。
442HG名無しさん:2011/10/09(日) 21:06:54.96 ID:pjmCIKQz
エアブラシを使用している方で、屋外で塗装をしている方はいませんか?
当方の家には作業のできる簡易的な机や椅子を置くことのできるスペースのあるベランダがあります。
エアブラシを購入して塗装をしたいのですが、部屋を汚したくありません。
色々悩んだのですが、よくよく考えてみれば屋外でやろうと思えばできるので、そうしたいのですが、実践している方のアドバイスがほしいです。
よろしくお願いします。
443HG名無しさん:2011/10/09(日) 21:08:41.52 ID:hN3m4F2b
>>442
屋外は風が吹く
444HG名無しさん:2011/10/09(日) 21:20:45.81 ID:4kH7NSqD
風が吹けば
445HG名無しさん:2011/10/09(日) 21:27:34.60 ID:pjmCIKQz
>>443
ベランダの外壁の色に合わせたブースを自作しようと思うのですがどうでしょうか。
446HG名無しさん:2011/10/09(日) 21:49:50.88 ID:hN3m4F2b
缶スプレーは外でやるもんだし外ブースもありだと思うけど
室内に比べて湿度、温度が制御出来ない。
恒常的に外で塗装することで臭いなど近隣への配慮など。
447HG名無しさん:2011/10/09(日) 23:13:00.71 ID:AqHC/krG
>>446
缶スプレーも排気付き塗装ブースがあれば室内で普通にできる
面白いようにミストを吸い込むよ
448HG名無しさん:2011/10/09(日) 23:15:01.34 ID:SBHRHxZ1
新聞紙ひいているだけの俺はすきだらけだった
449HG名無しさん:2011/10/09(日) 23:30:05.23 ID:hN3m4F2b
>>447
いや一般的な日曜大工とかでの缶スプレー塗装の話ね
450HG名無しさん:2011/10/10(月) 07:49:32.74 ID:8umkCWkx
飛行機作ってると機首におもりをいれるのが多いけど何を入れる?
今まで板鉛を使ってきたのだけど、スペースが小さくあまり入らなくて
ちょっと使い勝手が悪いんだよね。他にもっと良い物ってあるのかな?
451HG名無しさん:2011/10/10(月) 08:10:29.87 ID:6HnvcRgd
スペースが小さくて悩んでるんなら
溶かすかガンガン叩いて機種の形に合わせるしかなんじゃない?
鉛の粉とかもあるけど結局隙間スカスカだから重くはならない。
それとも鉛より重いプルトニウムとか使う?
452HG名無しさん:2011/10/10(月) 09:00:09.35 ID:Y6uOXjW3
>>450
隙間埋めなら1mm程度の鉛球でいいと思うけど
453HG名無しさん:2011/10/10(月) 09:49:30.11 ID:3KmB52ov
物しだいだが、がん玉をグルーガン処理
454HG名無しさん:2011/10/10(月) 12:06:50.84 ID:8umkCWkx
>>451
その形を合わせる作業がちょっと面倒になって来たんだよね。
理想は粉とか液体みたいに流し込んで固まる奴かな。

>>452-453
そんな小さい球があるのか。ちょっと探してみる。
455HG名無しさん:2011/10/10(月) 14:31:46.41 ID:BBc6A2j6
HGUCのマラサイをジオン残党仕様で作ろうと思っています。
HGUCのケンプファー、ザクU、ザク改、ドム、旧ザクの武装は、マラサイの持ち手にはもたせることは出来ますか?
456HG名無しさん:2011/10/10(月) 14:34:25.50 ID:+sOu2uLm
>>455
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)71
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1315612558/
457HG名無しさん:2011/10/10(月) 14:50:33.17 ID:BBc6A2j6
>>456
どうもありがとうございました
458HG名無しさん:2011/10/10(月) 15:59:25.79 ID:AYTJP7GS
先日手に入れた古いキットの仮組をしてみたところ、
パーツの反りが酷い部分があり(軽くクラックが入っている?)、
熱湯につけて何とかしようともがいたんですがあまり変化がありません。
何か他に有効な手段があるでしょうか?
一応合わせ目の部分になるので強引に接着できなくもないかなと思ってはいるんですが…
459HG名無しさん:2011/10/10(月) 16:01:53.83 ID:VWm3rfpf
>>454
ミクロウェイトでしょ
ただアレって経年劣化して膨らむ事が有るらしいんで使わない方がいいとか
460HG名無しさん:2011/10/10(月) 16:06:56.68 ID:VWm3rfpf
>>458
ドライヤーを最強にして歪んでる部分にガーっと当てて
その歪んでる部分だけ熱々にしたら革手袋をした指でギュギュって押さえ込むとある程度なら戻るな
461HG名無しさん:2011/10/10(月) 17:26:27.30 ID:rleU5Aft
>>459
いや、ハンズに行けば普通に1mmのスチール球売ってるが。
462HG名無しさん:2011/10/10(月) 17:36:45.02 ID:VWm3rfpf
アンカーしている >>452 に 鉛球 って書いてあったんで、一応ミクロウェイトの話を出してみました
463HG名無しさん:2011/10/10(月) 18:34:19.44 ID:8umkCWkx
>>459
検索してみたら酸化膨張するのか。
鉛球は結構理想の形だったけど数年後機首割れてるとか怖いな。
少し隙間を作って入れてみるよ。サンクス
464HG名無しさん:2011/10/10(月) 21:42:21.73 ID:hhNzTjNZ
ビスマス系合金溶かして流し込んで夏に溶けないようにフタしておくとか
465HG名無しさん:2011/10/10(月) 22:12:56.62 ID:yCvVcKoK
オリーブド・ラブって変な名前だと思ってたら、
オリーブ・ドラブでぱっとしないオリーブ色ぐらいの意味だったのか…
466HG名無しさん:2011/10/10(月) 22:33:25.88 ID:RosU3NGG
>>465
小洒落たカクテルじゃねーんだからさw
467HG名無しさん:2011/10/10(月) 23:15:04.88 ID:6HnvcRgd
オリーブとラブってポパイかとオモタw
468HG名無しさん:2011/10/11(火) 09:18:49.61 ID:9MlfFbYV
>>451
バス釣り用のタングステンのおもりが小さいけど重い。
比重は金なみ。
469HG名無しさん:2011/10/12(水) 00:27:31.43 ID:UDtm+Uem
ウホッ
安物の筆で試しに水性ホビーカラー塗装してみた
うすめ液で薄めて一層目塗った時は塗装(笑)ってくらいうっすい色だったのが、二層目塗った瞬間化けた
なんか…イイなこれ
470HG名無しさん:2011/10/12(水) 01:48:04.88 ID:WzLSQWGJ
ぬらないか
471HG名無しさん:2011/10/12(水) 13:05:25.82 ID:xp2RB6VZ
DIYで有効なアドバイスがなかったので再度コチラでお願いします

http://narcisdesign.ocnk.net/product/20

上記のような光を拡散させるシートが欲しいんですが
ここに問い合わせしても返事もなし
ほかを探しても同じ様なものさえ売ってないのです
ネットや東京近郊で取り扱ってところありませんか
厳密には業務用としては取り扱ってるところはあるんですが
値段が3万以上して手が出せません
ちなみに、上記のは1,800円みたいです
模型でもLEDを使うと思うので聞いてみた次第です
よろしくお願いします
472HG名無しさん:2011/10/12(水) 13:23:02.63 ID:CxMvXrxO
Amazonで買えると書いてあるのに何が不満なんだ??
473HG名無しさん:2011/10/12(水) 13:28:03.55 ID:MlziG22r
>>471
表面が艶消し処理されてる透明なテープやビニールシートで代用できそうだけど
イマイチ使い方が分からないな
直接LEDをカバーするの?クリアのカバーとかに被せて使う物なの?

>472
品切れじゃん
474471:2011/10/12(水) 13:51:52.72 ID:xp2RB6VZ
>>473
レスどうもです
トレペとかマッドな下敷きとか試してみたんですが
LEDの光源がはっきりと写り込んでしまいます
この拡散シートを使うとボヤけて光るので

LED

拡散シートでボケる

型抜きされたアクリル

型通り綺麗に光って見える

通常のLEDだと拡散キャップがあるんですが
今回はチップLEDなのとスペースが限られてるので
シート型を探してました
後付ですいません…
475HG名無しさん:2011/10/12(水) 13:55:18.41 ID:kD7yD6Xj
>>474
> トレペとかマッドな下敷き
艶消しはマットな、どんなイカれた下敷きかとw
476471:2011/10/12(水) 14:02:20.16 ID:xp2RB6VZ
>>475
突っ込まれて爆笑しましたw
477HG名無しさん:2011/10/12(水) 15:13:14.61 ID:py0SB4wH
>>474
http://www.mmm.co.jp/cg/lineup/lighting/diffuser_film.html
↑こっちのはどう?そういう目的で使うみたいだけど?
478471:2011/10/12(水) 15:47:33.36 ID:xp2RB6VZ
>>477
これはナイスです!
3Mって業務用しかないと思ったら
楽天でも売ってました
感謝です! ありがとうございました
479HG名無しさん:2011/10/14(金) 23:36:38.93 ID:YaCXp+Wc
どこで聞いていいのかわからないので、ここで。
今更、ホークアイ2000が欲しいと思うんですけど、
1/72はハセガワとフジミから出ているようです。
どちらがオススメなのでしょうか。
やっぱりハセガワですか?
480HG名無しさん:2011/10/15(土) 01:16:06.60 ID:gpfyr53t
>>479
素直にハセ買えば幸せになれる
481HG名無しさん:2011/10/15(土) 02:53:30.07 ID:qku8iPtr
>>480
ありがとうございます。
やっぱりハセガワが無難ですか。
近所に売ってたので買ってきます…。
482 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/15(土) 08:25:12.15 ID:Foq6wgxb
キャサリン・ゼタ=ジョーンズの1/20のプラモって売って無いの?
483HG名無しさん:2011/10/15(土) 08:39:23.91 ID:Os6gOINn
ないよ
484HG名無しさん:2011/10/15(土) 08:55:01.88 ID:5k8H/Pif
スプリングとかあるじゃないですかアフターパーツとかの
アレ切るのにどんなニッパーがいいんですかね
ラジオペンチで切ってたんですけど
スプリングの金属線って細すぎてパチンと切れないんです
485HG名無しさん:2011/10/15(土) 08:58:21.71 ID:BhndM5Dl
デザインナイフとかアートナイフとかいうニッパーはどうだい?
486HG名無しさん:2011/10/15(土) 09:14:31.74 ID:Os6gOINn
>>484
細いスプリングならカッティングマットに乗せて
大型カッターナイフでグイっと押し切れば、ブツンと切れるよ
487HG名無しさん:2011/10/15(土) 10:34:07.79 ID:gpfyr53t
>>482
http://www.aurora-model.jp/shop/29.html

1/20の解像度ならキャサリン・ゼタ=ジョーンズでもキーラ・ナイトレイでも言ったもん勝ちだろう
488HG名無しさん:2011/10/15(土) 15:30:05.30 ID:X9rzX8cZ
>>484
あれは切るコツがあるよ。まずはラジオペンチで切るところに
刃をそっと入れてグッと力を入れる。その時点ではスプリングは
切れてないけど切り込みが入る。スプリングをはさんだまま
ラジオペンチのグリップを少しゆるめてスプリングを180度くらい
ひねってグッと力を入れるとパチンと切れるよ。
489HG名無しさん:2011/10/15(土) 16:02:04.68 ID:BhndM5Dl
>484はそういうことを言ってるんではないと思う。

ラジペンの第一義は物をつまむことであって切ることではない。
だから挟むところ(ギザギザのところ)はピッタリくっつくように出来ているが
切るところはわざと少し隙間ができるようにできている。
なので切りたい物が極細過ぎると、下手をすると刃に当たることすらない。
運よく切れ込みが入っても>488のようにひと手間をかける必要があるうえに
それでもうまく切れない。

ニッパーは切ることが第一義だから、刃が痛まないギリギリのところで
止まるように精度よく作られている。だから細いものでも気持ちよく
切断できる。

刃の厚みも重要。
ラジペンのは総じて厚め。
作用点である挟むところに十分な曲げモーメントを伝達するためには
支点に近い部分を細くしたり薄くしたりは出来ないからやむを得ない。
電線なんかをガシガシ切るために刃を丈夫にしているという面も
あるかも知れない。
だからラジペンでスプリングを切ると開いて変形させてしまう。

要するにラジペンで細かな切断をするのは原理に背き天に唾する
大罪であって上手く行かないのは当たり前。
猛省のうえ適切な道具に今すぐ変更しなければ今後の人生の幸福は
保障されない。
490HG名無しさん:2011/10/15(土) 16:09:12.81 ID:5k8H/Pif
>>489
そうですそうです!まさにそれ!なんつーか刃の部分に絶対スキマあるよな〜とか思ってたんです。

金属用のニッパーとか買うべきですね。
回答してくださった皆さんありがとうございました。
491HG名無しさん:2011/10/15(土) 16:18:15.77 ID:Os6gOINn
スプリングの径によるけども
カッターナイフで切るのには意味があるよw

スプリングに垂直に食い込ませて
カッティングマットに当ててから金槌で軽くトンと叩くと切れる

切った方も残った方もスプリングに垂直に切れるから
端の処理が要らないのです

ニッパーやワイヤーカッターで切ると食い込ませた分
スプリングに角度が付くから
端部分が起きた角度で残るので次回に端が邪魔になるんです

でも、ニッパーを探すなら
ピアノ線対応のワイヤーカッターを一つ買っておくと良いと思う
492HG名無しさん:2011/10/15(土) 16:19:16.71 ID:BhndM5Dl
あなたの人生が幸多いものでありますようにw
493 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/15(土) 18:35:39.96 ID:Foq6wgxb
>>487
ありがとう、これ買ってスコープドッグに入れるよ。
494HG名無しさん:2011/10/15(土) 19:09:22.44 ID:JFuMKtf5
タイバニのジェイク戦当たりにでてきたロボットみたいなプラモあるかな?
495HG名無しさん:2011/10/15(土) 22:00:42.70 ID:/BQ2Dne4
初めて水転写のデカールを使おうと思うのですが
水に着けたらもとから入っている台紙の切れ込みに沿ってデカールは剥がれるのでしょうか?

あともうひとつ質問なのですが
マークセッターを使ったあと
デカール回りに余分に乗ってしまったセッターは拭き取ったほうが良いのですか?
乾いたら完全に透明になって拭き取る必要はないのですか?
496HG名無しさん:2011/10/15(土) 22:10:24.41 ID:Os6gOINn
>>495
デカールをもう一度良く見て下さい
台紙ではなくデカール自体が段差があって独立していますよ

剥がれるのはデカール自体です

今回必要なくて練習に使えるデカールがあると思います
全部使い切るようなキットはマレですから
説明を読めば練習に使えるデカールが判ります
それで練習してみて下さい

セッターは厳密に拭き取る事は無いです
497HG名無しさん:2011/10/15(土) 22:16:08.51 ID:PxHcC6he
よく水転写デカールが苦手という意見が出てくるけど、
ガンプラ用オプションデカールには扱い方の説明書きが無いのかね?
プラモのキットの説明書には、小学生でも分かるような説明が書いてあるはずなんだが・・・・

水転写デカールほど「試してみれば一目瞭然」なものって無いと思うけどね。
498HG名無しさん:2011/10/15(土) 22:28:50.75 ID:wF71YFNY
>>497
>>496と結論は同じでも、確実に嫌われる言い方だなw
499HG名無しさん:2011/10/15(土) 23:09:22.45 ID:/BQ2Dne4
>>496
>>497
アドバイスありがとうございます
デカールにただ切れ込みがあるだけで
そこに沿ってナイフを入れる必要があるのかと疑問に思い質問しました
皆さんの普段のやり方やオススメなどを聞けたらと思ったのですが
どうも舌足らずな表現で的確に伝えることができませんでした・・・
500HG名無しさん:2011/10/15(土) 23:13:58.63 ID:LMgt7pv+
>>499
とりあえず使わないやつ、例えばガンプラ用の水転写なら
BANDAIマークのをカットして水(ぬるま湯)につけてみるといい
実際にやってみたほうが早いよ

ついでに、「きちんと余白部分を切ったほうがいいよー」っと
501HG名無しさん:2011/10/15(土) 23:18:39.51 ID:Os6gOINn
>>499
なるほどなぁ
言葉の使い方が・・・
切れ込みという言い方をするから誤解しちゃうw
あれはデカールの糊部分で段差と言ったほうが後々の話が通じます
段差の話は研ぎ出しに続く・・・w

糊部分の段差を嫌うので慣れてきたら
文字の際で良く切れるナイフで切り取りますが
最初のうちは気にしないほうが練習しやすいですよ

兎に角
必要なデカールごとに切り取って水に入れるのです
慣れないうちは一つずつカッターで切り取って使います
もたもたしていると糊が流れて付かなくなるからです
使うピースごとに切り取って水に漬けてから貼り付けます

最初に練習するのは決めた位置にスライドするところからです
練習で貼ってみれば判ります
502HG名無しさん:2011/10/15(土) 23:24:18.30 ID:X//bUsDm
初心者スレじゃないんだからググレカスですむことだ
503HG名無しさん:2011/10/15(土) 23:41:25.97 ID:wF71YFNY
全ての話題にググレカス
504HG名無しさん:2011/10/15(土) 23:41:55.46 ID:/BQ2Dne4
>>500
>>501
レスありがとうございます。
デカールは段差で独立していることがわかったので
使わないロゴの部分で練習してから
早速デカールを貼ってみようと思います。
ちなみにデカールは汎用タイプのもので無駄がでないので
あらかじめ質問をしてできるだけ少なく使いたかったので質問しました。
アドバイス本当にありがとうございます!
505HG名無しさん:2011/10/15(土) 23:44:25.86 ID:cq1da0ay
すみません質問お願いします。

5歳の息子が、車のプラモを作りたいと何ヶ月も言ってまして、
ぜひ希望を叶えてやりたいのですが、店頭では
いわゆる1/24の、5歳児には難しいのしか売ってません。
昔は数百円で、大人なら10分で組みあがるようなのがあったと思うんですが…

どうしても自分で組みたいそうです。私と一緒にやるのはイヤだと。
なので、ネット購入でも全然構わないので
比較的簡単な車のプラモデルがあったら教えて頂けませんでしょうか?
情報があればあるだけ助かります!よろしくお願いします。
506HG名無しさん:2011/10/15(土) 23:48:39.21 ID:LMgt7pv+
>>505
ビッグワンガム懐かしいなあ…

車プラモってどれも簡単っすよ?
F1とかラリーカー、痛車とかはデカール貼りが難しいだけで
組み立て自体はどれも単純っす、たぶん

・・・中古屋で眠ってるキットを買ってあげるのもいいよ
意外と安いし。5歳云々なんて関係ねー、チャレンジさせてみたらいい
507HG名無しさん:2011/10/15(土) 23:50:06.79 ID:wF71YFNY
ほんとだ、全ての話題にググレカスw

>>505
アオシマからプリペイントモデルという物が出ているそうです。
ググったら質問サイトで似たような物が。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6357099.html
3000円とかするんで流石にアレかとは思いますが、一応。
508HG名無しさん:2011/10/15(土) 23:55:58.88 ID:hj6aiV76
ミニ四駆じゃダメ?
普通のレーサーから、ワイルド、コミカル、トラッキン(だっけ?)、
F1(探せば)とあるけど
509HG名無しさん:2011/10/16(日) 00:06:20.70 ID:gqzFW/BW
童友社から1/43で800円のプラモが出てるけど、パーツも少なそうだけど
さすがに種類が少ない。
510HG名無しさん:2011/10/16(日) 00:11:05.80 ID:QzsqBdFB
511HG名無しさん:2011/10/16(日) 00:25:16.32 ID:sgW6fTWo
フジミの一般車とかも「505が乗ったことがある車がある」とかだと
親子のコミュニケーションになっていいかもね。

俺的には形の面白さで♪すいすいくるくるミゼットII だが。
512HG名無しさん:2011/10/16(日) 00:41:50.82 ID:ntBC4iRg
ちょっと古い車種になっちゃうけどアリイ(旧LS)から
1/32オーナーズクラブがあるよ。
513HG名無しさん:2011/10/16(日) 03:52:13.43 ID:0Oxara6z
>>505
昔はねー、イマイのマッハ号とかあったよね。
514HG名無しさん:2011/10/16(日) 04:17:07.93 ID:VhCKg8fx
>505
車とかプラモという縛りはどの程度きついのだろう。
Bトレインショーティー見たいな方向に誘導するなどの奇策もありかと。
515HG名無しさん:2011/10/16(日) 08:26:47.17 ID:qYX/TOj7
>>505
市販車でも可で、接着剤を使える前提ならこの辺かな。
http://www.1999.co.jp/10025062
http://www.1999.co.jp/10027355
http://www.1999.co.jp/10016239

理由は
・まだちょくちょく街で見かける車である(昔のキットや旧車・外車はあまり興味が持てないのでは?)
・ウィンカーとテールランプがカラー成型なので、塗装しなくてもそこそこ見栄えがする。
・5歳児だと完成後に転がして遊びたいだろうから、前後軸金属シャフトで転がりが良い方が楽しい。

新品の定価だと結構な値段するので、オクで送料(定形外\390で済むはず)込で当時の定価の2割引き相当の\1500以下に収まれば妥当な値段かと。
516>>505:2011/10/16(日) 10:05:26.93 ID:cWXSko/G
>>505です
レス下さった方々、詳しく親切にありがとうございました!
ぜひ早速、紹介してもらったヤツ全部見せてみます。金属シャフトの件とても参考になりました
ってか親がわくわくしてますwまるで自分が初めてプラモ買う時の気分ですね
おかげ様で楽しんできます
517HG名無しさん:2011/10/16(日) 11:59:10.49 ID:sgW6fTWo
おう。楽しいひと時が過ごせるといいね
518HG名無しさん:2011/10/16(日) 14:58:37.37 ID:krpYkRzp
5,6歳でBB戦士やミニ四駆と並んで田宮のカーモデルとかギトギトな出来で作ったりしてたけど
今、3〜4000円する物をポンと与えるのは苦しいな…かといってフジミの1000円のもアレだ
519HG名無しさん:2011/10/17(月) 16:02:27.55 ID:WTKzb4BC
10年以上前のガレキって組めるモンなの?
離型剤とか吸って割れたり塗料うけつけなかったりせんのか?
520HG名無しさん:2011/10/17(月) 16:05:38.72 ID:wGODe/ND
普通に組めるが。
521HG名無しさん:2011/10/18(火) 11:07:33.00 ID:HLj/cikA
保存の仕方によるわな
それ次第ではプラでもダメになるものはダメになる
522HG名無しさん:2011/10/18(火) 20:17:56.84 ID:M7y3FbPx
>>519
俺も同じ疑問持ってた。
これまた5歳の甥っ子が、棚に眠ってたコトブキヤの「ライダー旧1号+サイクロン号」
を見つけて、作れとせがまれてる。
あれを完成後にコロコロされたらたまったもんじゃないけど作ってやるか。
まあ、小さい子が少しでも模型に興味を持ってくれるのはいい事だ。
一番の問題は暫く遠ざかってる俺の技術だ。
523HG名無しさん:2011/10/18(火) 22:14:37.54 ID:2Tb+1giq
UVカットのトップコートに半光沢がないのはなぜですか?
524HG名無しさん:2011/10/18(火) 22:44:28.57 ID:EgICkuFK
MGユニコーンガンダムを買おうと思うのですが、
HDカラーというやつは、メッキ塗装みたいなものなのでしょうか?
ヤスリかけしたら、普通の白になってしまうのでしょうか?
成形色自体がHDカラーという特別な白なのでしょうか?
525HG名無しさん:2011/10/18(火) 22:51:58.60 ID:WPyerVI7
>>522
不安になるくらい古い+子供が壊す危険性を考えると
パーツ数や大きさにもよるけどリキャストしたらどうだろう。
収縮した分はどうにもならないけど、
浸透した離型剤の問題が解決するし予備パーツも確保できる。
そこまで手間かけてられないか。
526HG名無しさん:2011/10/19(水) 16:27:13.02 ID:/ln4oPMr
>>524
プラそのものの質感だけどヤスったら当然消える
527HG名無しさん:2011/10/19(水) 18:47:30.37 ID:XEq+yNO0
HDカラー版は、パーツ状態でツヤありになっっている。
ヤスッても色そのものは変化しない。
ヤスリで一旦ツヤが消えるけど、番手を上げてツヤありスプレーすればOK。
528HG名無しさん:2011/10/19(水) 22:05:29.76 ID:brKgWcRi
>>525
その手もあるけどやっぱり手間がね、、、ですな。
せめて壊されないように完成後は台座に固定して
ケースに入れて開かないようにちゃうよ。
529HG名無しさん:2011/10/19(水) 22:33:25.78 ID:QK0GqyJ9
>>528
ちゃうんかいwww
530524:2011/10/20(木) 00:33:01.98 ID:Oej8eWBU
>>526-527
ありがとうございます。
トップコート仕上げで作ることにします。
531HG名無しさん:2011/10/20(木) 04:13:50.44 ID:nJKhCkKo
最近模型を始めたのですが、塗装について質問させてください。
塗料の薄め液にガイアカラー薄め液大にニードルキャップをつけて使っているのですが
塗料皿に薄め液を垂らす時にどうしてもこぼしてしまいます。
薄め液をこぼさないようにするための製品や使用方法、工夫などありましたら
この初心者に助言していただけないでしょうか

というか塗料瓶や薄め液の容器ってなんでこんなにこぼしてくださいといわんばかりの形状なのでしょうかw
ファレホという塗料の容器の口がニードルキャップの様になっていて使いやすそうでした
他の製品にもああいった工夫がほしいなぁ・・・
532HG名無しさん:2011/10/20(木) 06:27:48.12 ID:R1pEwt9w
533HG名無しさん:2011/10/20(木) 07:34:13.63 ID:eT6l2cUb
クレオスの注ぎ口キャップや、醤油差しみたいに使えるように、
どっかに穴開けるとか
534HG名無しさん:2011/10/20(木) 07:57:10.77 ID:fyg4elyy
スポイト
535HG名無しさん:2011/10/20(木) 09:30:15.53 ID:Jvl5l7a4
うすめ液はラー油の瓶に入れてる。一滴ずつ出せて幸せ。
536HG名無しさん:2011/10/20(木) 11:04:47.86 ID:QAWScaEG
>>531
自分は筆塗りで初心者に毛の生えた程度ですが
自分の行っている方法を書きます
自分は専ら長いスポイトを用いて塗料皿に薄め液を垂らしています
しかしスポイトに埃が付着している場合があるので
使う前に毛羽立たない布やキムワイプなどでスポイトを拭いておきます
そして薄め液は小瓶などに移しかえておいてからそのスポイトを使って塗料皿に垂らしています
こうすれば埃は入りづらいですし、万が一混入しても小瓶なのでダメージが少なくてすみます
こぼしてもちょっとだけこぼれるだけですみます
537HG名無しさん:2011/10/20(木) 18:53:33.47 ID:kz031wrc
俺はヨ式だな、内蓋に画鋲で穴開けるヤツ
クレオスの一番小さい瓶をそれ用にして詰め替えて使ってるよ
538HG名無しさん:2011/10/20(木) 22:07:48.44 ID:GsdidVgo
ヨ式?って言うのか?どういう意味か知らんが・・・

内キャップに0.3ミリのピンバイスで5個穴を開けてる
振り掛けるように塗料皿に入れてるかなぁ

内キャップに穴が開いても揮発しません
30年くらい使い続けてるけど大丈夫だよ
539HG名無しさん:2011/10/20(木) 22:52:13.20 ID:R1pEwt9w
540HG名無しさん:2011/10/20(木) 23:02:19.01 ID:fvyEJbyB
エポキシパテ買ってちょっとしか使わないんだけど残りってしっかりテープとかで目張りして密閉したらどれくらいまでもつ?
541HG名無しさん:2011/10/21(金) 04:48:05.70 ID:cxUhKZm8
エポパテって製品によって主剤と硬化剤が別だったり一緒だったりするから、密閉とかいっても・・・
結局使う時どうなってるかわからないから、使えるなら使う、ダメなら新しいのを買うだけだと思う

ちょっとしか使わないなら百均のエポパテとかにしとけば?
542HG名無しさん:2011/10/21(金) 14:24:50.00 ID:YOTQ+b1W
俺はポリパテばかり使ってエポキシパテはちょっとしか使わないからなかなか減らない。
5〜6年前に開封したタミヤの軽量エポキシパテの残りが問題なく使えて驚いた。
袋の端を折り返して目玉クリップで止めていただけ。
気まぐれで一年ぐらい冷蔵庫に入れっぱなしにしたり、常温で放置したまま忘れたり。
銘柄によって違うだろうから保証はできないけど、そんな神経質にならなくてもいいんじゃない?
しばらく使わないと思ったら削り出し用ブロックに固めればいいよ。
543HG名無しさん:2011/10/21(金) 14:33:01.05 ID:bW7fQjOI
>>538
横山宏のヨ
544HG名無しさん:2011/10/21(金) 20:12:42.23 ID:Hj9o+dvZ
サフ吹きをやり過ぎてしまったのですが、
瞬着で処理したレジンって薄め液にドボンして大丈夫でしょうか?
545HG名無しさん:2011/10/21(金) 21:24:14.10 ID:sHwrBTph
無問題
546HG名無しさん:2011/10/21(金) 22:01:28.99 ID:oa8aMYkt
>>545
ありがとうございます。
ガレキもサフ吹きも初めてなので、
なかなか上手くいかないですね…。
547HG名無しさん:2011/10/21(金) 23:44:58.90 ID:I36C6rLf
おもちゃ初心者です
映画のバックトゥザフューチャーのデロリアンの模型を探しています
完成品のものがほしいんですが、
模型版、カーモデル版、映画版、フィギュア版
どこに書き込むのがいいでしょうか
フィギュア版にいくとフィギュアは人形じゃないかと言われたのですが・・
548HG名無しさん:2011/10/22(土) 00:28:20.46 ID:noL++Xe2
タミヤのエポキシ接着剤が無くなりそうなので、ダイソーのエポキシ接着剤買おうかと思ってるんですが使った事ある人いる?
549HG名無しさん:2011/10/22(土) 00:54:10.76 ID:e+snQYkn
>>547
とりあえず、以下で聞いてみれば?
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1312381677/
550HG名無しさん:2011/10/22(土) 00:56:22.64 ID:noL++Xe2
>>547
ヤフオクに毎日はっついてチェックする。
551HG名無しさん:2011/10/22(土) 00:58:56.60 ID:e+snQYkn
amazonじゃいかんの?
552HG名無しさん:2011/10/22(土) 04:20:18.53 ID:l3yCPF//
>>547
デロリアンのミニカーなら1/43 1/24 1/18 1/15あたりで有るけど全部現行商品ではないから頑張って探して
553HG名無しさん:2011/10/22(土) 13:58:14.81 ID:OgeAGdnt
AFVの転輪のゴム部分を塗装で表現するのとカーモデルのタイヤをゴムパーツの素材を活かして仕上げるのは
単純に手間や楽かといった問題でしかなくて方向性の違いではないですよね?
戦車は絵画のように表現、車は素材を活かした表現で方向性が違うってキチガイオヤジが言い張るので
それは違うって何度も言ってるのに絶対聞き入れてくれないんです
「絵画表現なら分割履帯だって要らないよね?」って言ってやったら逆ギレされました
戦車の場合はライトのレンズパーツですら透明である必要はないとまで言うんです
これって馬鹿ですよね?実物が透明なら模型も透明な方がリアルで方向性の違いではないですよね?
ご意見聞かせてください
554HG名無しさん:2011/10/22(土) 14:13:10.43 ID:Vy27Inc6
それをはっきり区分できる指標があるわけでなし、感覚の問題ですから人それぞれでしかないような
「別の意見を持った人もいる」が許せない者同士は平行線ですから、議論するだけ無駄だと思います
555HG名無しさん:2011/10/22(土) 14:20:24.39 ID:l3yCPF//
>>553
若干意味が分からないが
転輪がゴム一体なのはコストパフォーマンスの問題
分割履帯もクリアレンズも無いと小奇麗な状態は再現出来ない
556HG名無しさん:2011/10/22(土) 15:31:23.12 ID:NE9CBzFo
塗装表現にしろ素材の質感を活かすにしろ、どちらか一方に決めて
他を排除するっていうのは多様性を阻害し進歩を停滞させる点で
いくないと思う。
タブーなしの何でもアリが幸せのもとだと思うのね。

タブーっていうのは貧乏な時に貧乏なりの幸せを得るための工夫なんだな。
肉を食っちゃいかんとか、何処其処に近寄っちゃいかんとかそういうのと同じ。

だから世の中が豊かになってマルチマテリアルでリアルな模型を安価に
供給できるようになったらその特性を活かした模型に進化すればいい。

とはいえ車とAFVでは歴史が違うと思うんだ。
車のほうは本物の車と同じぐらいの歴史があって、金持ちの道楽として
職人に作らせるミニカー的な歴史的蓄積がある。
昔はプラスチックなんて無かったから、リアルに作るには各種の素材を
活かした方が安くて早いし、もしお金が掛かるとしてもお大尽はそれを許し、望んだ。
また、泥だらけとかサビサビよりもメッキモールがキラリと光り、
ゴムがシットリと見えるようなピカピカっぽい姿が好まれるという特性もある。

一方AFVは仕事じゃなしに広く普及したのはプラモデル以降でしょう。
木製のソリッドモデルもあったけど、それも単一素材という意味ではプラモと同じ事。
なのでリアルにするには塗装で勝負する必要があった。
とはいえバーリンデン以前は艶消しのそれらしい色を塗ってお終いだったから
転輪のゴムは質感云々の問題以前にゴム製別パーツのほうが塗り分けの必要がなくて
歓迎されたかもしれない。
しかし貧しさがそれを許さなかった。
557HG名無しさん:2011/10/22(土) 15:32:01.80 ID:SP4gKyLi





【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★59



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319263751/




558HG名無しさん:2011/10/22(土) 15:32:04.98 ID:NE9CBzFo
続き

タイヤとリムがきれいに塗り分けられていれば良い時代は
バーリンデンの登場で過去のものとなった。
タイヤとリムの周囲には埃や油の染みが表現されるようになり
タイヤの踏面と側面では色や質感を変え、転輪を交換したことを表現するために
1輪だけ新品っぽい色にするなどという事まで行われるようになった。
こうなるとタイヤがゴム素材であることはむしろ障害になる。
ゴム部も鉄部も一体で整形された物体に対してお化粧を施した方がリアルに・・
いや、リアルっぽく見えることになる。

そんなこんなで背負ってるものが異なるから現在の状況がある訳で、
時代が変わるのに合わせて進化するのはいいと思うが
かといって、今が間違っているということはなく、現状に合わせた
工夫をしつつ少しずつ改善してゆくのが良いと思う。




ちなみにレンズパーツの件だが、
ガラスを削りだしてパーツにするとかなら良いかもしれないが、
今のAFVのクリア―パーツはおもちゃっぽくてでやだなというのが
俺様の感想。
559HG名無しさん:2011/10/22(土) 19:24:17.85 ID:L76wN+Dp
>>549
リンク貼り付けありがとうございます><;

>>549>>550>>551>>552さん、返信いただき、ありがとうございました(o_ _)o))
おかげ様で行き先が絞りこめました!
560HG名無しさん:2011/10/22(土) 21:33:44.32 ID:DSS/T/0M
AFVには自動車や装輪装甲車にゴムタイヤを付けたものと、
プラ製のタイヤを付けたものの両方がありますよ。
カーモデルがゴムタイヤなのは走らせて遊ぶオモチャ時代
の名残じゃないかなぁ
トレッドパターンを正確に表現するために
カーモデルもプラ製にしてもいいと思う
561HG名無しさん:2011/10/23(日) 01:01:40.43 ID:lnxuDGEk
タミヤセメントの四角いビンってなんで内部の底がゆるやかな凸状になってるんですか?
562HG名無しさん:2011/10/23(日) 01:29:10.24 ID:a/ILJ2wg
そういう形状って一般的に沈殿物を隅に寄せるためじゃないかな
切りくず削りくずとか刷毛部分についてビンに戻った時に困りそうだし
563HG名無しさん:2011/10/23(日) 10:34:48.20 ID:m0Y/cQK/
>>556 >>558
どうでもいいだろ、まで読んだ
564HG名無しさん:2011/10/23(日) 17:58:29.07 ID:/e0nA1pt
プラモデル、どこで挫折した?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319360123/l50
565HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:31:30.69 ID:Fjg3rRTA
バキュームフォームしてみたいんですがサイトや雑誌等では電熱器を使うやり方しか見ない気がします。

やはりガスコンロでは難しいのでしょうか?
566HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:37:52.18 ID:rNL30Zgf
やってみればわかると言いたいところだが
ガスコンロじゃ大量の熱が特定部分に集中するから
プラ板が柔らかくなった瞬間にクシャクシャになって燃え出す
567HG名無しさん:2011/10/23(日) 18:42:34.37 ID:JTnucdeG
挫折したらこの板には居ない
568HG名無しさん:2011/10/23(日) 19:00:40.49 ID:Fjg3rRTA
>>566
なるほど
電熱器を購入したほうが良さげですね。ありがとうございました
569HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:24:46.73 ID:DqzvIcCf
>>565
サイズによるけど小さい物ならロウソクでゆっくり均等に炙れば出来るよ。
570HG名無しさん:2011/10/23(日) 20:53:39.33 ID:SOTd3Q66
ドライヤーはどう?
バキュームフォームできるほど温度上がらない?
571HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:24:40.26 ID:pfO+TFOs
温度自体は結構上がる
バキュームが出来るかはやったことないけど
572HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:26:50.17 ID:ODU6xWyi
>>570
熱風じゃ無理だよ・・・知らないのに何で書くの?
573HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:35:48.25 ID:lP+zVZ5P
ホットプレートにクッキングシート(ケーキなんかを焼く時にひく紙)を
のせて直火でできるよ。クリアはダメだけど。
574HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:47:11.07 ID:JTnucdeG
>>572
質問じゃないのか?
575HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:51:12.91 ID:FzZLzyTh
ID:ODU6xWyiは性格か頭が悪い

-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド40-∴-
940 :HG名無しさん[sage]:2011/10/23(日) 13:17:14.86 ID:ODU6xWyi
とりあえず
過去一週間に自分が何を書き込んだのか晒せ

-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド40-∴-
945 :HG名無しさん[sage]:2011/10/23(日) 13:47:12.81 ID:ODU6xWyi
この手の荒らしは
言うだけで作らないから・・・

-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド40-∴-
953 :HG名無しさん[sage]:2011/10/23(日) 16:36:21.17 ID:ODU6xWyi
コサック・ドッグはメロウリンクの劇中に出てきた公式のカスタムだろ?

-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド40-∴-
956 :HG名無しさん[sage]:2011/10/23(日) 17:29:18.20 ID:ODU6xWyi
はいはい
消えて消えて

●臭練------パテを語るスレッド 12------混削●
742 :HG名無しさん[sage]:2011/10/23(日) 19:33:50.70 ID:ODU6xWyi
パテで修正したものは使い物にならないです
飾っておくだけの模型にしか使えない
食い付きや強度は考えなくて良いから
目的の形に形状を修正する
シリコーンゴム型を作りレジンキャストを流す
単一のレジンに置き換えてしまえば良い
576HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:56:08.20 ID:eX9ik3Ry
●臭練------パテを語るスレッド 12------混削●
746 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 21:38:19.19 ID:ODU6xWyi [2/2]
>>745
そうそうw
プラ製の木型って書いてるよね
みんなキチンと読んでから回答しようよ

プラ製の木型を修正して使うなら
パテで修正してシリコーンで型取りして
レジンキャストで複製すれば
またプラスチック(レジン)の木型に出来ますよ

単一の素材に仕上げないと
パテで延長したものは使い物にならんよ・・・
577HG名無しさん:2011/10/23(日) 21:56:26.59 ID:ODU6xWyi
>>575
そのカキコに何か問題点があるか?
578HG名無しさん:2011/10/23(日) 22:12:09.46 ID:a/ILJ2wg
即脊髄レスとかかなりの使い手だな
579HG名無しさん:2011/10/24(月) 00:35:36.74 ID:tuqFn/kU
この反射神経を見習うべき
580HG名無しさん:2011/10/24(月) 01:09:08.39 ID:oXKjp3IM
0.3ミリとかの薄いプラ板にプリンタで
PCで作った展開図とか印刷できるんでしょうか?
581HG名無しさん:2011/10/24(月) 01:13:53.68 ID:2q2uIVNd
>>580
回答にはなってませんがこんな手もあるよということで

俺はプリントアウトした紙を貼りはがし可能なスプレーのりで
プラ板に貼って切り出したりします
チープな技ですが結構便利です
582HG名無しさん:2011/10/24(月) 01:14:00.54 ID:fp/4XjS3
少なくとも紙を曲げて排出するタイプだと間違いなく無理だろうな
583HG名無しさん:2011/10/24(月) 01:23:02.52 ID:oXKjp3IM
うーん・・やっぱり紙貼り付けるしかないのかな
一発でプラ板に書き込めたら随分プラ板工作が楽になると思ったんですが
584HG名無しさん:2011/10/24(月) 01:30:39.03 ID:znW2pNzk
DVDのレーベル印刷できるものならプラ板曲げずに印刷できる機種もあるよ
インクが定着しないから手で触るとすぐ落ちるけど

あとクラフトロボをググれ、0.3のプラ板切ってる人がいる
585HG名無しさん:2011/10/24(月) 01:35:46.79 ID:oXKjp3IM
なるほど、とにかく一回試してみようかな
裏のザラザラした面ならインクも付きやすいだろうし
中でひっかかってぶっ壊れないか少し心配だけど、0.3なら大丈夫・・・だと思う
586HG名無しさん:2011/10/24(月) 01:36:27.49 ID:XaMv79vE
>>580
アルプスMDプリンタの極初期の機種で
紙を水平ローディングできる奴なら打てると聞いた事がある
でももうまともに動作する中古なんか無いんじゃないかなあ

587HG名無しさん:2011/10/24(月) 18:57:27.30 ID:bVZjTf3p
>>580
プラ板にK-トレのミラクルデカール専用
デカールベーススプレーを吹くと
インクジェットプリンタで印刷できるようになる。

0.5mmプラ板でキヤノンIP4100で印刷してる。
それなりに定着するよ。
588HG名無しさん:2011/10/24(月) 20:28:51.21 ID:771bvTG4
クリアカラーのガンプラを綺麗に組む予定で
コンパウンドとモデリングワックスだけでなんとかなるかなと思ってるんだけど

パーツの上からそのままコンパウンド使うだけで効果ある?
やっぱ紙ヤスリで磨いてからの方がいいのかな
589HG名無しさん:2011/10/24(月) 21:00:58.66 ID:SQf6BvaI
未組み立てでももともとパーツの表面に傷があるものもあるだろうし、歪みやヒケも当然あるわけで
ただ表面がつるつるにしたいなら傷がなければそのままコンパウンドでもいいんじゃね?
まぁクリアー吹いとくくらいはしたほうがいいかもな
俺はクリアー成形でしかもつやって言うなら面をしっかり出したいところだから削りだけで成形してクリアー吹いて磨いてってやるけど
”綺麗”の基準は人それぞれなのでなんとも言えんのが実際の所
590HG名無しさん:2011/10/25(火) 02:13:04.49 ID:umikcKth
>>589
じゃあペーパーがけ→コンパウンド→クリアカラー→ヤスリがけ→コンパウンド→ワックスって感じ?
591HG名無しさん:2011/10/25(火) 02:49:25.09 ID:n7KJuxHA
>590
この場合の「クリアー吹く」は「無色透明のツヤありクリアー」
592HG名無しさん:2011/10/25(火) 07:44:17.31 ID:ArG9MQTv
いくつか質問なのですが、航空機のプラモを作る場合、エアブラシは0.2mmと0.3mmならどちらが使い勝手が良いですか?
それと、クレオスMrエアレギュレータのスタンドは他のエアブラシも置けますか?
593HG名無しさん:2011/10/25(火) 09:08:45.58 ID:6SVK1s+c
>>592
一般的に初めて買うんなら0.3、使いこなして将来不満が出てきたら0.2で良い。
飛行機では範囲が広すぎて手がかりにならない。何分の1の○○の迷彩は吹けるか?とかでないと。
スタンドは汎用品。
594HG名無しさん:2011/10/25(火) 09:36:45.10 ID:u6vKbQSd
モデラーズナイフと同Proってどれくらい性能差がありますか?
595HG名無しさん:2011/10/25(火) 10:16:56.68 ID:gX98vU+6
使い勝手とかならわかるけど性能って言い方は変だな
596HG名無しさん:2011/10/25(火) 10:17:14.64 ID:ArG9MQTv
>>593
取り敢えず0.3mmを買ってみます
キットはまだ決まっていないので、また疑問がでたら質問させて貰いたいと思います
回答ありがとう御座いました
597HG名無しさん:2011/10/25(火) 10:44:56.02 ID:u6vKbQSd
>>595
切れ味に訂正させて頂きます
598HG名無しさん:2011/10/25(火) 10:57:52.13 ID:3qTCh64A
NHKの朝ドラ・カーネーションで昭和初期のモデラーが登場
役名:松坂勇 演:渡辺大知(黒猫チェルシー)
大金持ちの家の孫の役 家にはタイタニック号の巨大模型があった
今日の放送では心斎橋でしか売ってない欲しい模型を祖母にねだる
599HG名無しさん:2011/10/25(火) 11:51:02.30 ID:ZncAd47q
シャア専用ズゴックを購入しようと思っているのですが、どちらがおすすめでしょうか?
キットのできや組みやすさを考慮いれてアドバイス頂けると助かります
ちなみに自分は筆塗り全塗装で仕上げたいと思っています
600HG名無しさん:2011/10/25(火) 11:52:06.90 ID:gX98vU+6
>>597
Proと無印はオルファのアートナイフとProと同じ関係(OEMだから)、刃は互換性あるから
どっちが切れ味良いとかじゃなく好きな方の刃を噛ませれば良いだけ。
付属してる刃そのもので比較するならProの方が若干切れ味が良く折れにくい程度。
後はProの方が本体が重くてラバーグリップが付いてる。
好きな方買って好きな刃を噛ませればいいよ。
601HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:12:30.22 ID:gX98vU+6
>>599
何と何でどちらなのかわからん、HGUCとMG?
MGの方がギミックやディテールが多いしその分パーツも多い。
HGUCはアニメ準拠だからシンプルだが合わせ目の処理が必要な部分もある。
HGUCの方がパーツ数少ないから組みやすいし、塗装も筆塗りなら小面積の方がムラに
なりにくいからHGUCの方が楽なんじゃない。MGとHGUCの比較じゃないんなら知らん。
602HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:30:00.98 ID:6SVK1s+c
>>598
へー、戦前の大正〜昭和一桁くらい?だとプラモがまだ世に存在しないからソリッドモデルだよね
タイタニックが沈んで10年かそこらの頃だと商品として成立出来なさそう。進水した時の記念模型の類かな?
603HG名無しさん:2011/10/25(火) 12:48:03.42 ID:ZncAd47q
>>601
すみません、HGUCとMGの話です。
アドバイスありがとうございます。
蛇腹状の腕や足の感じや、どちらも古いキットなので気をつける点などはありますか?
604HG名無しさん:2011/10/25(火) 13:06:20.17 ID:6SVK1s+c
>>603
2000年代のキットを古いと認識するのは当たらないな
605HG名無しさん:2011/10/25(火) 13:14:34.67 ID:ZncAd47q
>>604
どちらが後発のキットかご存知ですか?
606HG名無しさん:2011/10/25(火) 13:20:01.00 ID:6SVK1s+c
607HG名無しさん:2011/10/25(火) 13:26:15.70 ID:ZncAd47q
>>606
親切にもありがとうございます!

MGを作ることにします!
608HG名無しさん:2011/10/25(火) 14:22:30.71 ID:gX98vU+6
>>607
未経験っぽいし筆塗りだからHGUCにしといた方がいいと思うんだけどな。
まあ頑張ってくれ。途中で心が折れるかもしれないが。
609HG名無しさん:2011/10/25(火) 14:56:16.25 ID:fbOrqnsp
>>596
個人的には0.2か0.3で迷っているのなら0.2にしとけ
610HG名無しさん:2011/10/25(火) 18:50:26.44 ID:ArG9MQTv
>>609
0.2mmだと、広範囲の塗装に適さないみたいですが…
同じ風圧で10cm離した位置から0.2mmと0.3mmを吹いたらどの位の大きさになりますか?
611HG名無しさん:2011/10/25(火) 18:57:09.77 ID:whJUsAwp
0,3にしとけ
612HG名無しさん:2011/10/25(火) 19:14:04.19 ID:fbOrqnsp
>>610
はっきり言ってエアブラシは10センチも離して吹かん

0.2は0.3より細くふけるが0.3より広く吹けない
そりゃ当たり前だが0.3より何回かエアブラシを動かす行程が増えるくらい
だから最初の選択肢としては0.3を皆強く薦めるが0.2でも別にかまわん
0.3を薦める理由としても自分が使って不自由感じないからとかセット売りで安いからだろうしな

まあ君がもう少し具体的に何をしたいか煮詰めてからのほうがいいと思うよ
613HG名無しさん:2011/10/25(火) 19:20:50.83 ID:ArG9MQTv
>>612
なるほど
取り敢えずキットを決めてから
もう少し考えて再度質問したいと思います
ありがとう御座いました
614HG名無しさん:2011/10/25(火) 20:06:33.17 ID:whJUsAwp
0,3は昔からオールラウンダーと呼ばれてるから0,3にしとけ(残念ながら使いこなせてないがw
615HG名無しさん:2011/10/25(火) 20:15:58.77 ID:ArG9MQTv
>>614
0.2mmでしか出来ない事ってどんなのですかね?0.3mmでも使い方次第で間に合うなら検討したいのですが…
616HG名無しさん:2011/10/25(火) 20:38:46.67 ID:xezKiNwy
エアブラシ初挑戦のはじめの一本
プラモデル作り自体は何体も作ったことあり
筆塗りはリタッチや部分塗装をやったことある程度
と仮定した場合

・金銭的な事情などで今後追加のハンドピースを買う可能性が低い
→0.3
まぁまぁ細く吹けるし、まぁまぁ広くも塗れる。
特に大きな物を塗る予定がなければ無難にこなしてくれる。

・ガンプラを塗りたい。特に凝った塗装は今のところ考えていない。
→0.4
未経験者におすすめ。濃度が濃い目でも吹けるし、早く塗れる。
もちろん絞ればガンプラのシャドウやハイライト、エッジのグラデーションくらいはできる。
0.2の性能を引き出した細吹きをするにはそれなりの経験がいるため0.4から始める方が無難かと。

・迷彩など細吹きで使うことが確定している。細かい物しか塗らない。
→0.2
0.2での細吹きすることが確定してるとか、とにかく細かいネイルみたいな物しか塗らないならありかも。
0.2の性能を存分に引き出した細吹きは簡単ではないけど、用途が決まってるならやむを得ない。
617HG名無しさん:2011/10/25(火) 20:42:58.13 ID:ehr2DqMn
商品リストを見ると0.5とか売ってるけど
あんなのいったい誰が使うの?
618HG名無しさん:2011/10/25(火) 20:51:34.25 ID:PVoeY0Wb
>>617
美術学生かペンキ屋。
619HG名無しさん:2011/10/25(火) 20:54:44.00 ID:fbOrqnsp
艦船モデラーとかだが15センチ以上の模型を塗る場合にお薦めされる
>>616が0.4を薦めてるが0.5でならベタ塗りがもっと早くできるから週末モデラーに実はお薦め
620HG名無しさん:2011/10/25(火) 21:05:29.52 ID:6bJSljMQ
ウレタンクリア用で使ってる
621HG名無しさん:2011/10/25(火) 21:34:11.10 ID:ArG9MQTv
>>616
なるほど、なるほど
取り敢えずキットを見てこようと模型屋に行ったのですが、気が付いたらA-10サンダーボルト買ってました…
このキットを基本に道具を揃えたいと思います
622HG名無しさん:2011/10/25(火) 21:36:21.86 ID:3/l0WMDT
一本しか駄目っていわれたらやっぱ0.3だな。汎用性は一番高いと思う
623HG名無しさん:2011/10/25(火) 21:38:54.26 ID:lFiBnvEI
粒子の大きいメタリック塗料専用に0.4mm以上のピースがあってもいいと思う。
マジョーラとか0.3mmじゃ詰まって困る。
624HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:14:56.82 ID:giHo6SUJ
0.2mmはホント難しいね。
濃度、圧、距離、動かし方…
細吹きを生かそうとすると、スイートスポットが一気に1/10くらいになる感じ。
対0.3mm比で。
625HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:42:23.96 ID:oWNd04wg
>>617-618
こらこらw
カーモデルでは0.5は普通に使われてるだろw
俺はタミヤの0.5mmワイドトリガー一本のみだが、エア圧絞れば相当な細吹きも出来るし、広範囲の光沢塗装なんか0.3の半分の時間で済む。
0.5だと大雑把な塗装しか出来ないと思われがちだが、0.3で出来る事は全て可能でプラス更に広範囲が塗り易い、という感じだな。
626HG名無しさん:2011/10/25(火) 23:52:44.07 ID:xezKiNwy
>>625
ん?
じゃあ、0.3の存在意義は?
627HG名無しさん:2011/10/26(水) 00:16:57.65 ID:xtPoTHoX
>>626
エアブラシ使ったこと無い身でスレ眺めた感じだと、
ガンプラのHGUCみたいな大きくない面+細部に一番適してる、と読み取れる。
0.2は細工用だから細工レベルの事をしなければ0.5とその絞りで対応できるよ、と。
でも絞り云々って実際初心者が余裕で出来る事なの?という疑問は持つ。
628HG名無しさん:2011/10/26(水) 00:35:36.10 ID:fH9Ss9ed
当然な話だが0.3や0.2でエア圧絞れば0.5以上の細吹きが可能なわけだが?
629HG名無しさん:2011/10/26(水) 00:39:07.49 ID:hjqVb5/w
0.23がちょうどいい
630HG名無しさん:2011/10/26(水) 00:39:20.45 ID:uV/VFB/q
>>626
0.5の上限を引き出すには相応の出力のコンプレッサーがいるんじゃないの?
631HG名無しさん:2011/10/26(水) 00:50:11.01 ID:yeXpK/gV
医療用でオムロンのNE-C11というコンプレッサーがあるのですが、エアブラシに使えますか?
消費電力:25/20w
吐出圧力:最大1.3kg/cm3
吐出流量:3.0L/分at0.7kg/cm3
噴霧能力:0.3ml/分以上
噴霧粒子径:5~15ミクロン

以上がスペックです
632HG名無しさん:2011/10/26(水) 02:52:40.19 ID:72KdHVU3
この板って全板人気トーナメントのスレはつくらないの?
633HG名無しさん:2011/10/26(水) 02:56:15.49 ID:uV/VFB/q
>>632
この板はひたすらストイックに模型の話題しか無い
全板的なノリや流行とかにもまったく疎いし誰も興味ない
634HG名無しさん:2011/10/26(水) 07:31:40.06 ID:rq8YkNtC
>>600
え、刃って互換性あったんですか!?
635HG名無しさん:2011/10/26(水) 09:50:18.03 ID:ltZeQ9yh
絵の資料に戦車の模型が欲しいのですが
プラモだと高いし組み立てる時間がないので
塗装済みのミニカーみたいなのってありませんか?
できれば旧帝陸軍のが欲しいのですが
情報ありましたらお願いします。
636HG名無しさん:2011/10/26(水) 10:08:00.29 ID:w/DNlznO
>>635
プラモで高いと言われたら完成品はもっと高いよ
日本陸軍の立体物なんて選べるほど無いし、「ドラゴンアーマー 完成品 1/72 チハ」とかね
637HG名無しさん:2011/10/26(水) 10:23:38.08 ID:mHyKu2Tl
>>635
http://www.f-toys.net/index.php?m=fproduct&t=detaile&product_id=125

こういうのはありますが、これがお気に召さない場合プラモが高いと
言ってられる状況ではありません。
638HG名無しさん:2011/10/26(水) 12:06:40.21 ID:c6SJdvkn
タミヤの1/35マスターワークとか1/48MMコレクションとか
海外メーカーも多数
http://www.1999.co.jp/list/1262/0/1
まあ旧軍は知る限りほとんど無いけどな。売れないから。
639HG名無しさん:2011/10/26(水) 12:37:11.49 ID:ltZeQ9yh
>>636>>637
レスありがとうございます。
637さんのを見てみようと思います。
探したら三千円くらいのシリーズが絵も素敵だったのですが
あれを並べるのは将来の楽しみにとっておこうと思います。
640HG名無しさん:2011/10/26(水) 13:32:21.94 ID:ltZeQ9yh
>>638
情報ありがとうございます!
そっちも調べてみます。
日本陸軍売れないんですか、以外でした。
あのへんのデザインが愛嬌あって素敵だと思っていたので。
641HG名無しさん:2011/10/26(水) 15:36:22.72 ID:bQC89k9j
http://homepage3.nifty.com/AFV_model/t55/t55_2.html

このサイトの戦車の塗装のように、クリーム色のような?彩度を落とす?
なんというのかわからなくて申し訳ありませんが、鮮やかでない塗装をするには
塗料をどのような調合にしたら良いのでしょうか?
単純にホワイトを混ぜてみてもうまくいきませんでした
642HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:29:38.31 ID:NqEOM5qJ
これはフィルタリングとか言われてる技術だね。
ベース色で塗ってから、うすーく溶いた白を上から塗り重ねる。
筆でやるも良しエアブラシでやるも良し。
退色した感じを出したいんでしょ?
まあエアブラシでうっすら、かな。
窪んだところ、日陰になるところには回さないように。
643HG名無しさん:2011/10/26(水) 16:34:52.70 ID:A4O8f1in
>>641
俺はフィルタリングならエナメル塗料か油絵の具を薄く溶いて乗せるかな。
全体の色調をある方向に持って行きたい、自然な感じを出したいってことなら
上記の方法を薦める。
ってかそのサイトでもフィルタリングについて言及してるじゃない。
644HG名無しさん:2011/10/26(水) 17:06:49.45 ID:hjqVb5/w
>>641
ラッカーか水性かどちらを使うのか知らんが(ラッカーは専門でないので微妙だが)
ベース色は黄緑っぽいのを最初に選ぶほうが楽
タミヤならNATOグリーン、ラッカーならロシアングリーンあたりか
ベース色を吹いてそれにバフ、デッキタン、タミヤならスカイ辺りを混ぜて濃淡つける
ホワイトは直球過ぎるので避けるがガツンと効かせたいのなら選択肢に入る
グリーン系にはイエローも混ぜるとよい

こういっては何だがベース塗装は同じサイト内 BT-7 1935 のほうで
やってるフィルタリングは M4A3 (76)W がわかりやすいんでねーの?
645HG名無しさん:2011/10/26(水) 17:12:45.44 ID:hjqVb5/w
あとなー何をどれだけ混ぜたくらいは言わんと困るわ
やるなら1:1くらい混ぜるからな
646HG名無しさん:2011/10/26(水) 18:09:44.61 ID:yeXpK/gV
どなたか>>631について御教示下さい
647HG名無しさん:2011/10/26(水) 18:54:51.29 ID:HLAG1kpT
オムロンの中身はL5だろう。
使えるかどうかは改造の腕しだい。
648HG名無しさん:2011/10/26(水) 19:09:50.82 ID:yeXpK/gV
>>647
改造しないと使えないのでしょうか?
すみませんコンプレッサーの知識が全く無いのでもう少し詳しく教えて戴けると非常に助かりますm(_ _)m
649HG名無しさん:2011/10/26(水) 19:12:21.64 ID:bQC89k9j
ありがとうございます!油絵の具はあるのでフィルタリングの練習をしてみます
650HG名無しさん:2011/10/26(水) 19:16:32.71 ID:LFtJsRbU
>>648
知識が無いのなら、専用でないモノを使おうとは考えない方が良いと思います。

エアブラシ用のコンプレッサーのメーカーのweb等で仕様を比較して無いのに、
ここで全部教えてもらおうと言うのも浅すぎると思うのです。
651HG名無しさん:2011/10/26(水) 19:39:19.31 ID:MYCgs1Li
PF-1/8規格のねじ式ジョイントで圧縮空気が取り出すせるなら
改造不要だけど。改造は自己責任でどうぞ。
652HG名無しさん:2011/10/26(水) 19:40:22.15 ID:yeXpK/gV
>>650
一応自分で調べて比較ましたが、医療用コンプレッサーとエアブラシ用コンプレッサーではスペックの計測方法が違う様子で自分では比較出来ない為、質問しました
653HG名無しさん:2011/10/26(水) 19:48:47.78 ID:yeXpK/gV
>>651
ジョイントを装着すれば使えると言う事ですか?
654HG名無しさん:2011/10/26(水) 19:52:40.50 ID:c6SJdvkn
L5と比べるとと出量とか半分近くしか無いな。
あとは知らね。
655HG名無しさん:2011/10/26(水) 19:57:14.87 ID:yeXpK/gV
何で皆そんなに冷たいの?
656HG名無しさん:2011/10/26(水) 19:57:58.72 ID:hjqVb5/w
>>649
君はその前段階の塗装が出来てないと思うからフィルターだけやってもしゃーないと思うが
657HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:00:37.08 ID:xtPoTHoX
>>655
何かと思ったら喘息の吸引機か
出力の単位がMPaに換算できないから出力も不明

ここで自分が「できる。0.3なら楽勝、0.4でギリ。ただし薄めでな」とか言ったとする。
それ信じてやってみて、何か失敗して、どう考える?
聞かれる側の視点に立てば、変なこと言えないし言いたくないのは簡単に判るでしょ。
あと、質問スレで短時間に連レスするのも印象悪いよ。ありがとうレスならまだしもね。
658HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:11:31.05 ID:yeXpK/gV
>>657
わかる方って言ってるよね?
わからないならスルーすればいい話では?
そんなに難しい話かね?横槍入れるだけ入れて印象悪いとかこっちのセリフだ
659HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:18:58.92 ID:w/DNlznO
>>658
吸入器の転用ノウハウがわかる人間ここには居ないよ
ハンドピース繋いで試すしか無いと思うが
660HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:19:35.65 ID:c6SJdvkn
この問題の回答は

そのまま正解が出せる奴なんているかどうかわからない。
いたとしてこのスレを見ている可能性、レスしてくれる可能性がどんだけあると思ってるんだ。
だからお前も考えてみろ。
661HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:20:55.72 ID:gwtdR6nb
>NE-C11というコンプレッサーがあるのですが、エアブラシに使えますか?
使った事無いのでわからない。
662HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:21:36.08 ID:MYCgs1Li
それ以前に

持ってても仕方ない廃棄する機器なんだから、人柱精神?で
改造してみたら。数百円のねじジョイントパーツ数点で
可・不可が判明するだろし。
663HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:23:29.42 ID:Y7ycD9N8
なぜ塗装段階になるとモチベーションが低下するかわかった。
オレは模型を作りたいというより、とにかく何かを組み立てたいだけだったのだ…
664HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:24:30.89 ID:e33NvVVb
>わからないならスルーすればいい話では?

模型板でする質問じゃないのは理解できないかね?
だから>>631の時点で住人みんなで総スルーしたべ?
したら無視するなとか勝手なことをほざき始めたのが>>646だべ?
で、仕方なく相手してやったら癇癪起こして>>655だべ?
お前は何を言ってるんだ?
一方的にクレクレするだけで、しかも偉そうな態度なのは人としてどうなん?
665HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:27:40.08 ID:w/DNlznO
>>662
とりあえずの実験ならゴムチューブで繋げば
666HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:30:05.62 ID:yeXpK/gV
取り乱してしまって申し訳ありませんm(_ _)m
人柱覚悟でPF-1/8ねじ式ジョイントを装着してみたいと思います
皆さん回答有難う御座いますm(_ _)m
667HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:37:00.69 ID:xtPoTHoX
態度豹変わらた
別に煽ったわけじゃない、調べた結果わからない・わかりようがないって話なのに
あとハンドピース持ってるなら聞く前に試せばよかったのにね
668HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:38:24.54 ID:gvsMqhhN
>NE-C11というコンプレッサーがあるのですが、エアブラシに使えますか?

型番わかってんならメーカーに聞いてみろ、模型用途に専用品も買えない乞食が何喚いているのか。
そのコンプレッサーも職場から盗ってきたんだろ。
669HG名無しさん:2011/10/26(水) 20:40:46.43 ID:w/DNlznO
>>668
メーカーも分からないと言うしか無いと思われ
無駄に煽るな
670HG名無しさん:2011/10/26(水) 21:11:43.87 ID:LFtJsRbU
>>668
質問の仕方ややり取りに問題はあったとは思うが、
それに対して「乞食」とか「盗ってきたんだろ」とかはやめようよ。

憤慨する気持ちはわかるけど。
671HG名無しさん:2011/10/26(水) 21:25:30.19 ID:3Ak6tLJD
模型板の皆さん、喘息持ち=ヒステリーと思わないでくださいね
672HG名無しさん:2011/10/26(水) 21:40:03.24 ID:8B6mwyHC
最終的に謝ってるんだし
水に流そうや
673HG名無しさん:2011/10/26(水) 22:38:23.24 ID:3r6brxxM
コンプレッサーはそのまま使うと水を吹くから最低でも
ハンドグリップフィルター付けないとダメだろうな。
何年前の代物かわからないけどエアフィルターぼろぼろに
なってそうだな。
674HG名無しさん:2011/10/26(水) 23:12:05.84 ID:iaAUUtj+
これが模型板だからな
単に質問したいだけならVIPかニュー速のどん質あたりいった方が早い
675HG名無しさん:2011/10/27(木) 02:47:55.72 ID:nPxqUvx+
なんか泥の臭いがする…
676HG名無しさん:2011/10/27(木) 11:04:10.89 ID:OXnnLd0q
こんちはちょっと教えて下さい。

「離型剤」って「りけいざい」って発音するの「りがたざい」って発音するの?
店で注文するきどっち?
677HG名無しさん:2011/10/27(木) 11:07:34.02 ID:hXDkaBC4
普通に
リケーザイ
678HG名無しさん:2011/10/27(木) 11:08:50.84 ID:A/pZT8wZ
>>676
そういう時ね、googleが便利なんですよ
679HG名無しさん:2011/10/27(木) 12:36:06.91 ID:OXnnLd0q
>>677
さんく!やっぱそっちか。剥離剤(はくりざい)とややこしいと思ったけどな。

>678
発音を検索するのは無理でしょ。「剥離剤」って発音してる動画や音声を探すのも大変だし。
680HG名無しさん:2011/10/27(木) 12:37:07.96 ID:OXnnLd0q
じゃなかった「リケイザイ」
発音してる場面の音声を検索とか無理でしょ!と言いたかった。
681HG名無しさん:2011/10/27(木) 12:40:31.77 ID:/QgASIYN
>>680
もっと柔軟に考えて、平仮名で検索して該当数比較とかね
検索は技術だから、2ちゃんやるくらいPC携帯使うなら
検索技術身に付けた方がリアルに役立つよ
682HG名無しさん:2011/10/27(木) 13:15:12.60 ID:vLvq3iql
結局、漢字の読み方がわかっただけで、発音はわかってないと思うけど大丈夫なのかな?
683HG名無しさん:2011/10/27(木) 13:51:16.50 ID:hPuD4zrn
「離型剤」って辞書に載ってんだな。
684HG名無しさん:2011/10/27(木) 14:01:30.11 ID:A/pZT8wZ
>>680
「離型剤」「りけいざい」「りがたざい」いずれも読みがなを載せたWikipediaが最初に来るぞ
685HG名無しさん:2011/10/27(木) 14:06:42.35 ID:J77D4QXV
別に巻き舌で発音しろってわけじゃないから問題ないだろ
686HG名無しさん:2011/10/27(木) 14:18:29.97 ID:nPxqUvx+
普通、無理に重箱読みや湯桶読みはしないけどね。
687HG名無しさん:2011/10/27(木) 14:55:56.80 ID:/QgASIYN
>>685
離型剤(ルゥイケェイズィー)
688HG名無しさん:2011/10/27(木) 15:00:25.24 ID:g3fWB+FX
まさかリガズィって・・・
689HG名無しさん:2011/10/27(木) 15:03:07.73 ID:m7m8L6Mk
>>684
690HG名無しさん:2011/10/27(木) 15:16:51.20 ID:/HjhAYLG
昔々、リケイパーという離型剤落としがありまして・・・

金型業界はともかくガレキ界隈ではリケイザイだな
691HG名無しさん:2011/10/27(木) 16:40:51.38 ID:L0l29y3V
>>689
それぞれの言葉で合計3回検索してみろ、ってこったろ。
つまり検索してりゃ分かったはずだ。
692HG名無しさん:2011/10/27(木) 17:00:16.09 ID:hPuD4zrn
>>691
??
693HG名無しさん:2011/10/27(木) 21:14:15.47 ID:OMiwt/N2
強度アップのためにエポパテ中に仕込む真鍮線って太さ何ミリくらいのがいいんですかね?
エポパテの形は高さ4ミリ、奥行き2センチくらいの長方形です
あまり細いと効果が無いのかな?
694HG名無しさん:2011/10/27(木) 21:24:49.34 ID:ACsOUSYp
>>693
そのサイズの物体が模型のパーツの話ならエポパテだけで良いと思う
実用的な強度を望むならエポパテでは無理
695HG名無しさん:2011/10/27(木) 21:37:46.21 ID:OMiwt/N2
ttp://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19318.jpg
こういう形のパーツで穴にプラ棒通してそこそこ重いパーツぶら下げたいんですが
エポパテだけで大丈夫か不安。プラ板積層したほうがいいのかな?
696HG名無しさん:2011/10/27(木) 21:45:39.49 ID:YH844Ake
ちょっと聞きたいんだけどバキュームフォームの原型にスカルピーって使えるの?
今まで大物は石粉粘土かバルサで作ってたんだけど、粘土だと硬化に時間がかかるし、
バルサだと目止めが剥がれて複数作るのに補修がいるしで新しい材料を探してるんだけど…
697HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:16:34.04 ID:fcqCp3WO
>695
コレは無理なんじゃないかな
698HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:21:20.74 ID:m7m8L6Mk
>>695
プラでも不安。そこそこ重いが何グラムぐらいかによるけど
699HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:27:59.29 ID:OMiwt/N2
ttp://www22.atpages.jp/~plapla/cgi-bin/src/gunpla19322.jpg
さらに詳しくするとこんな感じ
赤の所がエポパテ予定のパーツ
ブラ下げるパーツは20〜30グラムくらい?
700HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:33:43.25 ID:+FWSgy9M
なんか対艦刀のマウントみたいに見える
701HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:43:34.36 ID:A/pZT8wZ
>>699
ちょうど単三電池くらいの重さか、そんな無茶でもないな。
Sガンダムのタンクみたいなもんかな?
702HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:45:03.79 ID:m7m8L6Mk
Ex-sのプロペラントかな?
プラ板かレジンにしたほうがいいね
703HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:47:37.79 ID:hPuD4zrn
>>699
ぶら下がる物の重さより、てこでポキっといくだろうね。
プラで作るか補強は必須。
704HG名無しさん:2011/10/27(木) 22:48:42.46 ID:OMiwt/N2
Ex-sのタンクです。やっぱりエポパテじゃ駄目かあ・・・
レジンはやったことないので、プラ板でやってみようと思います。ありがとう
705HG名無しさん:2011/10/28(金) 03:40:23.27 ID:2FZKa6xp
>>696
原型製作したらアルジネート印象材(歯医者で使う型取り剤)と石膏で
2次模型を作ってバキュームフォームしてる。
アルジネートはハンズにある。スカルピー高いから…。
706HG名無しさん:2011/10/28(金) 12:56:39.02 ID:9eNNtd9w
近所で半額弱になってる種1/100のストフリやら運命やら、
半額に惹かれるけどサイズがな…
HGならまだ買うのに
707HG名無しさん:2011/10/28(金) 15:03:19.01 ID:ZkLCAr4V
お導き下さい。

押し入れから20年前のニッシリのプラキャストが出てきました。
http://pc.gban.jp/?p=35198.jpg

B液は無残な姿で発見されました。
A液さけです。
せっかく出てきてくれたのに捨てるのも何なのでA液しかなくても
ニスみたいに木材に塗るとか、なにか、お役に立ちませんかね〜?

または、ウレタン塗装用の硬化剤とかなんかでB液の代わりになりない?
708HG名無しさん:2011/10/28(金) 15:21:14.00 ID:6OpEQDfq
ならない
ペーパータオルに吸わせて燃えるゴミで捨てなさい
709HG名無しさん:2011/10/28(金) 16:22:58.20 ID:2FZKa6xp
どうしてバラ売りしないんでしょ?オイラもA液だけ余ってるんですよ。
710HG名無しさん:2011/10/28(金) 17:55:25.45 ID:tErOfBlS
ハイキャストなら喜久屋でどっちかだけでも買える
太古の記憶だがベルグでも大丈夫だろう、汎用品じゃないみたいだけど

が、707は足掻かずに諦めとけ
711HG名無しさん:2011/10/28(金) 20:11:01.29 ID:u/ESSewE
引導ありがとうございますorz
712HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:46:10.56 ID:19uN/A4Z
イエローサブマリンのダブルボールジョイントが鬼のようにタイトなんですが
これはめたら二度ととれないような・・・使うときどうしてますか?少し削っていいのかな?
削ってはめたら、はめたあと緩くならないか心配
713HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:54:04.80 ID:KgPOLj2/
うん、だからタイトなんだよ。
714HG名無しさん:2011/10/28(金) 22:59:48.27 ID:rJ+x7H0B
ゆるくなったら瞬着入れてかたまる前に動かし続ければくっつかずにきつくなる
ボンドでもいいけど
715HG名無しさん:2011/10/28(金) 23:03:55.84 ID:19uN/A4Z
削っていいのかな。というか削らないと入りそうに無いけど(;´Д`)
透明の買ったんだけど、可動で擦れる所だから塗装ハゲるしグレーの買っとけばよかったと後悔
まぁ、そんなにガシガシ動かすつもりもないけど
716HG名無しさん:2011/10/28(金) 23:21:16.35 ID:M2XYqHZa
素手ではめようと思うな、ラジペンや治具を駆使しろ
717HG名無しさん:2011/10/28(金) 23:33:51.80 ID:19uN/A4Z
はめ込むのは無理矢理でもやればできないことないけど
取るのが無理そうなんだよね・・・バランスみたり塗装したりで何度か付けはずししたいから取れないと困る
ボールの方を積層したプラ板かエポパテに埋め込んで使う予定だから取るとき力いれすぎると接着とれてぶっこぬけそうだし
718HG名無しさん:2011/10/28(金) 23:40:02.42 ID:M2XYqHZa
>>717
悪いけどハメ外し前提の商品じゃないよこれ
719HG名無しさん:2011/10/28(金) 23:41:23.65 ID:7zGyiKiW
組み合わせた状態の関節技を取り外しできるようにすればオケー
それができない場所にはぶっちゃけ向いてない。
720HG名無しさん:2011/10/29(土) 09:59:58.58 ID:cGOBxPMk
ベース側を仕上げで留めるようにすれば?
721HG名無しさん:2011/10/30(日) 00:26:14.46 ID:cRm7bsVI
http://iup.2ch-library.com/i/i0461989-1319901858.png
このように穴に差し込んで可動するようにしたい。
だが、穴がやや大きく固定も可能で、可動するという状態は難しい。
この場合、どうすべきですか?
グリスとかそういうのがあるのでしょうか?
722HG名無しさん:2011/10/30(日) 00:39:03.29 ID:ptkfYhpb
穴側の径が大きくて、ユルユルってこと?
それなら手側の軸に瞬着塗るとか、セロテープ巻いて太らせればいいと思う
723HG名無しさん:2011/10/30(日) 00:41:43.10 ID:sS8vBk8o
>>721

プラパイプとプラ棒で可動軸作りたいの?
片方ポリ製に出来ない理由があるの?
724HG名無しさん:2011/10/30(日) 07:43:58.17 ID:URWwnAo3
>721
最近は小さくて強力な磁石が手に入れやすいが
おまいの希望に応用できないかな?
725HG名無しさん:2011/10/30(日) 11:51:02.66 ID:TIEaE25I
図まで描いたのに言いたいことが全く伝わってこないってのは質問者として致命的ね
726707:2011/10/30(日) 12:01:27.50 ID:CQAHhcVA
プラキャストA液が諦め切れないの・・・

庭の柿の木を切ったんだけど、切り株にシロアリがつかないようにA液塗っていい?
727HG名無しさん:2011/10/30(日) 12:29:35.53 ID:qIKPkhSi
そして、たっぷりA液ぬって異臭騒ぎに
728HG名無しさん:2011/10/30(日) 12:35:45.69 ID:dVpEFhUg
A液塗った木で出来た柿を喰う?
729HG名無しさん:2011/10/30(日) 12:59:02.57 ID:Si3zT/XA
いや、木の根っこだから兎が飛び込んでくるぐらいだろ

でも普通に枯らす気がするんだけどw
730HG名無しさん:2011/10/30(日) 13:15:30.63 ID:YeCnOPz2
>>729
そうじん に でんを たがやす もの あり
でんちゅう に くいぜ あり
うさぎ はしりて くいぜ に ふれ くびを おりて しす

とかそんな漢文じゃなかったっけ?
最後笑いものになるんだよな
731HG名無しさん:2011/10/30(日) 13:22:43.42 ID:Si3zT/XA
>>730
童謡?で「まちぼうけ」とかいうのがそれを元にしてたはず。
漢文があるのは知ってはいたけど自分は童謡の方しか覚えてないなぁ
732HG名無しさん:2011/10/30(日) 14:27:22.66 ID:YeCnOPz2
>>731
しらべたらあったよ
これ
宋人有耕田者。田中有株、兎走觸株、折頸而死。因釋其耒而守株、冀復得兎。兎不可復得、而身爲宋國笑。

中学生以上なら読めると思う
733HG名無しさん:2011/10/30(日) 14:37:25.19 ID:t9FENE3p
最近の中学生以上は返り点や漢字かな混じりなくても読めるのかさすがだな
734HG名無しさん:2011/10/30(日) 14:40:44.95 ID:sGb9qIo8
「中学生」ではなく「中華臭い」かもしれん
735HG名無しさん:2011/10/30(日) 15:00:46.36 ID:sS8vBk8o
>>726
お前があきらめ悪いせいでスレがどうでもいい方向に伸びてんぞ
736HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:22:08.92 ID:i0drfTM5
じゃ話題変えで
ここで合うのかわかんないんだけど、先日デジモデってところで3D出力頼んだんだけど平面すらガタガタだったのよ
自身のモデリングが原因かもしれないけど、CADで描いたただの平面でどうしようもないわけで
なんで次は違うとこ頼んでみたいんだけどどこか他にいいとこない?
737HG名無しさん:2011/10/30(日) 18:59:01.86 ID:qIKPkhSi
Z軸(またはY軸)は0.1mm(積層単位)でガタガタ(階段状)になるもの。
ガタガタにならないツルツルを売りにした出力もあるけど体積単価が高い。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1276060114/2
738HG名無しさん:2011/10/30(日) 19:08:41.94 ID:i0drfTM5
積層方向はガタガタじゃないから困るんだよなぁ
角度がついた隣の面も段差ないし

専用スレあったのね
そっちで聞いてみるわ
739HG名無しさん:2011/10/30(日) 20:49:39.41 ID:84ylPjR7
カーモデルのボディ色を何色にしようか迷ってて、画像編集ソフトのGIMPってやつダウンロードしたんだけど、どの機能使えば出来るのか教えて下さいm(_ _)m
あの、ボディの色だけ変えれるやつ。
740HG名無しさん:2011/10/30(日) 21:13:36.71 ID:qIKPkhSi
原色系(赤etc)の車のJPGを用意
ツールボックスのファジー選択でしきい値を中(125)程度に設定し一番鮮やかな点を選択
色の色相彩度から、色相・輝度・彩度のスライドを調整
あとはCG板で
741HG名無しさん:2011/10/30(日) 21:14:08.31 ID:sS8vBk8o
>>739
それはそのソフトのスレで聞くべきだろう
742739:2011/10/31(月) 12:19:08.29 ID:4KU8ce2s
あ〜ソフト専用スレか。
そうですね、お二方ともありがとうございました。
743HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:08:00.53 ID:UubIPXvt
知人に頂いた木製模型(熊本城)をちまちま組み始めました模型初心者です。
ちょこちょこ塗装したい場所があるんですが
嫁の持ってたリキテックスみたいなアクリル絵の具でも大丈夫ですか?
744HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:21:19.83 ID:GK6wY1Fp
そんな適当な塗料説明で大丈夫といえるわけない
責任は取れん
端っこで試して無理そうならやめとけ
745HG名無しさん:2011/10/31(月) 13:47:07.90 ID:lb1ymOdY
746HG名無しさん:2011/10/31(月) 14:40:41.54 ID:oGxRoMMP
>>745
oh
リキテックスと書いてありますね
サンクスコ
747HG名無しさん:2011/10/31(月) 22:01:49.08 ID:DJskVVXQ
コンパウンドの仕上げ用って値段によって見違えるほど変わるものですか?
タミヤコンパウンドの仕上げ用と1000円位のコンパウンドなんですが
748HG名無しさん:2011/10/31(月) 22:33:05.12 ID:Dy5eeFrN
エポパテとプラを接着するときって接着剤何つかえばいいんですか?
なるべく強度がほしいんですけど瞬間接着剤しかない?
749HG名無しさん:2011/10/31(月) 22:41:59.81 ID:QH56IELh
>>747
値段じゃなくて両者の細かさで変わるんだが
感性が鈍かったら知らん

>>748
エポキシ系接着剤
750HG名無しさん:2011/10/31(月) 22:45:19.27 ID:cTw7xG3f
通常瞬接だろうけど、エポキシ系、合成ゴム系でも。

エポパテを練っておいて
プラ側にに瞬接をやや薄く塗布して瞬接が硬化する前に
エポパテを盛るのが最強だと思う。
瞬接の硬化時間が長いの方が作業性いい。
751HG名無しさん:2011/10/31(月) 22:45:44.79 ID:pSlhLFdP
>>747
値段はぼったくり価格とかもあるから一概に言えないけど、一つ覚えておくと良いことを。
対象となる素材によって専用のコンパウンドがあるから、それにじゅうぶん注意して使うこと。
たとえば真鍮なんかの金属が鏡面仕上げできるピカールなんかをプラモに使うと、
塗装面が一発でダメダメになる。
でもプラ素材を鏡面磨きっぽくしたいなんて時にはピカールでも意外に使える。
一番無難なのはタミヤやクレオスとか、大手模型メーカー系が出してる奴。
性能そこそこ、対象面を痛めない、安心です。
車用はでっかい容器に入っていて、買ってからあっちゃーこれハズレとなっても使いようがないので
あまりオススメしません。
anyway
とにかくテストピースをちゃんとつくって、塗装面がどうなるか確認してから
大面積を磨くことをおすすめ致します。
752HG名無しさん:2011/10/31(月) 22:48:36.32 ID:IRJA++cO
anyway
753HG名無しさん:2011/10/31(月) 22:51:15.61 ID:Dy5eeFrN
エポキシ系接着剤って接着層が硬いから、柔らかいプラスチックの接着には不向きじゃなかった?
エポパテで作ったパーツとプラ板積層したパーツを接着したかったんだけど
やっぱ瞬着しかないかなぁ・・・真鍮線かなんか中に通すと強度あがるかな?
754HG名無しさん:2011/11/01(火) 00:50:21.06 ID:v1DXHC4U
戦車とかで国連カラーがないのはなんでだろう
成型色は白でいいから楽チンそうなのにな
755HG名無しさん:2011/11/01(火) 00:59:55.82 ID:SRggbSvn
>>753
つうか具体的なパーツの形状や大きさとかわからないから、漠然と強度とかいっても・・・
とりあえず金属線で軸打てば、強度が上がることはあっても下がることは無いだろ

>>754
塗装すればいい
756HG名無しさん:2011/11/01(火) 01:05:30.71 ID:jxBo4Eiq
>>755
接着する面は7ミリ四方の正方形
んで、プラ板側の真ん中に3ミリくらいのプラ棒が貫通してる
それをエポパテに穴を開けて接着。よく考えたら線通す隙間なかった
757HG名無しさん:2011/11/01(火) 01:10:46.01 ID:ZC8G7SI8
>>754
成型色白とか表面見難くていい迷惑だが
758HG名無しさん:2011/11/01(火) 03:08:22.56 ID:AlwERDGY
1/24の車とかの塗装の研ぎ出しにピカール使ってるけど
平気だよ。
759HG名無しさん:2011/11/01(火) 03:27:00.72 ID:MTGX4ibc
フィギュアの原型を作ってみたいと思うのですが、一番最初にシロウトが読むといい本とかありますか?
また、フィギュアは大きく作るのと、小さく作るのとではどちらが難しいですか?
私はメタルフィギュア(3,4センチほど)の大きさのものをデフォルメナシで作りたいと思っています。
760HG名無しさん:2011/11/01(火) 03:28:53.55 ID:Lsht65hx
メタルフィギュアといえば泥人形先生が詳しいはず
761HG名無しさん:2011/11/01(火) 03:51:57.75 ID:rmA51oq2
くそふいた
762HG名無しさん:2011/11/01(火) 03:56:23.30 ID:SRggbSvn
次の方どうぞぉ
763HG名無しさん:2011/11/01(火) 04:06:20.23 ID:ZC8G7SI8
>>759
フィギュアスクラッチ総合スレ53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1318641273/
764HG名無しさん:2011/11/01(火) 08:48:51.23 ID:gOBh70Rv
>>758
模型専用のコンパウンドより?

ピカールって臭いが油性っぽくて、
さらにクリアーがけやワックス塗るのに悪影響ありそうで。
765HG名無しさん:2011/11/01(火) 11:22:48.96 ID:gw7vX3oG
>>751
ありがとうございます
追加で質問なのですがハセガワのセラミックコンパウンド+コーティングポリマーって
タミヤコンパウンド仕上げ目+タミヤモデリングワックスと比べて目に見えて違うものですか?
プラシーボ効果程度ならタミヤですまそうと思っているのですが
766HG名無しさん:2011/11/01(火) 11:39:45.23 ID:iQX9tsnX
プラシーボの意味調べてこい
767HG名無しさん:2011/11/01(火) 11:44:29.20 ID:IxxUvWkK
ありがとう
768HG名無しさん:2011/11/01(火) 14:05:44.54 ID:AlwERDGY
>>764
ピカールって粒子の大きさが記載されてないのでどれと比べて
いいのか困っちゃうんだよね。#4000〜8000ぐらいのつもりで
使ってる。とにかく安いのが魅力。中身より容器のフタの寿命の
方が先に終わりそう。
769HG名無しさん:2011/11/01(火) 20:41:56.90 ID:Zes64Akb
>>768
んで、水性油性のことは大丈夫なのか
770HG名無しさん:2011/11/01(火) 21:33:17.19 ID:pB+1kUfP
塗装に失敗したんで一度塗装を落とすために、
パーツを溶剤に漬けようかと思うんですが
どういう手順が効率よくできるでしょうか?
塗料皿では浅すぎて難航しそうなので…
771HG名無しさん:2011/11/01(火) 21:36:19.03 ID:M3i2u9Fc
>>770
「ジップロック(密封で溶剤に負けないのを確認すること)か何かに溶剤少量とパーツを入れて空気抜いて口閉じる」
ってどっかで見た。やった事はない。
とりあえず袋の中で揉むくらいの量は必要だろうけどドボンよりは少なくできると思う。
772HG名無しさん:2011/11/01(火) 21:40:07.55 ID:iQX9tsnX
>>770
パーツと一言で言っても航空機の胴体や翼、戦車のボディからガンプラの細かい物まで
いろいろあるからぼかさずに書いた方がいいよ。
あと塗料も何使ったかによって違ってくるし。
俺はラッカーで塗装した物を落とす時はインスタントコーヒーの空き瓶にIPA(ガソリンタンクの
水抜き剤)を入れた物に浸け置きしてる。
効率も手順もパーツのサイズや量次第。
773HG名無しさん:2011/11/01(火) 21:43:27.42 ID:Azuly3ze
>753
エポキシ接着剤は確かにエポパテと同じくらい硬いな。瞬着ほどじゃないが。
774HG名無しさん:2011/11/01(火) 22:02:41.48 ID:pB+1kUfP
>>772
すみません忘れてました。
HGダブルオークアンタのソードビット(大・小)の青いパーツです。塗料はラッカーです。
大きいパーツではないので、>>771のやり方でやってみようかと考えています。
775HG名無しさん:2011/11/01(火) 22:09:41.49 ID:pB+1kUfP
>>774に追加
ありがとうございました。
776HG名無しさん:2011/11/02(水) 10:35:28.33 ID:iVvVB0Iq
1000円ぐらいで現状で入手が楽なものならパーツ請求や
もう一個買っちゃった方が楽だよ。IPAは身体に悪いし。
777HG名無しさん:2011/11/02(水) 12:25:58.91 ID:nuShSy7w
777確率変動
778HG名無しさん:2011/11/02(水) 15:25:50.86 ID:VKQ90XKH
>>776
>IPAは身体に悪いし。
どんな使い方してんだ?
飲んでるのか?
779HG名無しさん:2011/11/02(水) 17:07:42.18 ID:ErNDnx+2
エアブラシを3秒ほど吹いた後
エアーだけ出すと塗料が飛び散るんですが
これは塗料の濃度が高いとか何かしらの問題があるから起こるのでしょうか?
使ってるコンプレッサーはL5でマスターピースはプロコンBOY WA 0.3ダブルアクションです
780HG名無しさん:2011/11/02(水) 17:14:57.66 ID:mhsxQeE+
>>779
飛び散るのってノズルを大きく開いて吹いた後じゃない?
ノズル開いて吹くとニードルキャップにミストが当たって溜まることがある。
そういう時エアだけ出すと溜まった物がビチャっと飛ぶ。
781HG名無しさん:2011/11/02(水) 18:35:28.65 ID:ykrJ2erA
>>779
http://jan5.fc2web.com/model/model.html
ここの「エアブラシの話」というコラムに答えがあると思う。
782HG名無しさん:2011/11/02(水) 18:46:13.56 ID:ErNDnx+2
>>780 >>781
なるほど、吹き終わり方に問題があったのですね
ありがとうございました
783HG名無しさん:2011/11/02(水) 21:28:19.03 ID:TQAVDm56
マスターピース?
784HG名無しさん:2011/11/02(水) 22:09:50.51 ID:RYgXQYkR
>>783
トランスフォーマーのトイシリーズだろ
785HG名無しさん:2011/11/03(木) 00:00:37.63 ID:plBF0Q4z
マスターピース コンBOY?
786HG名無しさん:2011/11/03(木) 01:38:04.53 ID:BURbYkcQ
どこかセンチネル塗りについて詳しく解説してるページみたいなのないですかね?
あのぼんやりした感じどうだすんですかね?白まぜる?
787HG名無しさん:2011/11/03(木) 04:23:50.78 ID:hm1awAjI
788HG名無しさん:2011/11/03(木) 16:01:10.38 ID:plBF0Q4z
>>786
センチスレで手とり足取り教えて貰いなさい
789HG名無しさん:2011/11/03(木) 20:09:39.90 ID:NOmNAzeV
>>786


            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    呼んだかい?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_


790HG名無しさん:2011/11/03(木) 23:57:20.32 ID:LoUc0FY8
ハンドピースの操作は親指を英語のLを書くように動かす練習を
するとすぐに身につくよ。戻すときはLを逆から書くように。
791HG名無しさん:2011/11/04(金) 00:19:23.83 ID:sb/Btg4A
親指で押す人って少数派なんじゃ?
俺は人さし指
792HG名無しさん:2011/11/04(金) 00:23:23.51 ID:73+iCAIA
俺も人差し指だな。
っつーかあんなもん練習するほどのもんでもないだろ。
シングルアクションなら押すだけ・ダブルなら押して引くだけなんだし。
793HG名無しさん:2011/11/04(金) 00:43:15.16 ID:fh+GzcL/
親指押しで持ってみたが吹きつけ方向が横向きになって狙いにくそうなんだが…
ペンの延長で人差し指の方が自然だろ
794HG名無しさん:2011/11/04(金) 00:46:51.60 ID:A6eAIInX
紙やすりがすぐ詰まるのってなんとかなりませんかね?
いちいち当て木とかにつけるのが面倒くさくて作業がはかどりません
みんな表面処理ってどうやってるの?
ちなみに水研ぎは見えにくくなるのであんまりやりたくないです
795HG名無しさん:2011/11/04(金) 00:51:12.93 ID:73+iCAIA
>>794
その程度のことが面倒なんじゃ根本的に向いてないんじゃないか?
ヤスるのやめれば楽になれると思う。
水研ぎは確かに削った面が濡れて一時的に傷が見えにくくなるが、粉が舞わなくなる・
目詰まりしにくくなる・摩擦熱が緩和できるとメリットの方が多い。
後はペーパーによっても変わってくる。コバックスの耐水ペーパーNEXTは目詰まりしにくい。
796HG名無しさん:2011/11/04(金) 00:52:29.11 ID:7crFWhCW
俺はいちいち表面確認するたびに練り消しで切削粉を回収している
797HG名無しさん:2011/11/04(金) 00:52:36.62 ID:h564tRqP
>>794
なんともなりません

ホームセンターなら安く売ってるので
大量に買ってドンドン消費してください
798HG名無しさん:2011/11/04(金) 01:00:41.71 ID:ymaPvILX
耐水ペーパーの目詰まり除去は、プラスチックの消しゴムでこする。
鉄道模型では常識みたいなもんだが、騙されたと思ってやってみ。
799HG名無しさん:2011/11/04(金) 01:04:00.52 ID:enrGyRLO
>>794
きついこと言うようだけど、消耗品をケチってもストレスが溜まるだけだよ
パパッと使ってサッサと工程を進める、そういうものと割り切ったほうがいいよ
800HG名無しさん:2011/11/04(金) 01:25:04.65 ID:TjpJi3n5
工具屋で100枚単位で買って、文字通り湯水のごとく使ってる
何処の国かワカラン文字が書いてあるのが1枚あたり18円だった
801HG名無しさん:2011/11/04(金) 01:34:28.97 ID:ZR/4EayB
>>794
使わなければいい

簡単フィニッシュ他、使わない仕上げ法を確立すること、
及び代替可能なツールを探すこと。
アートナイフの削りとか、メラミンスポンジとかね。
802HG名無しさん:2011/11/04(金) 03:57:23.50 ID:sb/Btg4A
>>794
PRO-Hobbyサンドベラ
http://www.1999.co.jp/image/10008356a/20/1
これにホムセンで買ったペーパーを、百均の両面テープではっつける
それでも粘着が強いからプラの削りカスをペチペチやって弱らせてから貼る
使っててプラ粉がついてきたらダイソーのクラフトテープでペチペチやる。

あとスピンヤスリとかあるけどこれはぐぐってね
803HG名無しさん:2011/11/04(金) 07:56:26.08 ID:Gbv1JNkh
>>801
メラミンスポンジって試しに買ってみたけど、ほとんどヤスリ効果ないじゃん。
因みに買ったのは台所用の激落ち君。
模型に使えるのはまた違うものなのかな?
俺はてっきり800〜1000番くらいに匹敵するのかと・・・orz
804HG名無しさん:2011/11/04(金) 08:43:45.24 ID:o3YJIoVW
>>803
そんなに荒い訳がないだろ、台所とか日常的に使うものなのに。
せいぜいツヤを落ち着けるくらい。
コンパウンドの一歩手前だ。
805HG名無しさん:2011/11/04(金) 09:26:01.25 ID:2P28/Y07
>>803
そんなのに匹敵したら台所用品が削れちゃうだろw
目詰まりしないし(小さくなってくけど)、水以外使わないから
掃除も楽だしお奨めだよ。
806HG名無しさん:2011/11/04(金) 11:51:02.32 ID:IkAT6mOP
手間をかけるか金をかけるか
当て木するのが面倒ならヤスリスティックみたいな商品を買うことを薦める
807HG名無しさん:2011/11/04(金) 20:30:00.88 ID:X2nzyQ+q
ちょっと質問

「模型世界では気に入らない造形師を著作権がらみで告発して蹴落とすのが普通」
と主張している奴がいるんだが、これって本当?


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320067885/421,438

421 名前:なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日:2011/11/04(金) 17:13:34.55 ID:eSyPAmtp [2/3]
>>417
非親告罪化になることで、気に入らない作家の活動を警察の捜査を使って阻害することが出来るな。
作品アンチにしてみりゃそれで十分すぎる。

438 名前:なまえないよぉ〜 [] 投稿日:2011/11/04(金) 19:38:20.65 ID:eSyPAmtp [3/3]
>>434
>無駄な心配過ぎる
模型イベント界隈じゃ普通にあることなんだが。模型板みてみな
808HG名無しさん:2011/11/04(金) 20:46:31.85 ID:NedJFicw
そいつが自分でやってるから一般的と思ってんじゃね
809HG名無しさん:2011/11/04(金) 20:58:34.05 ID:xOoSpZ2O
模型の方はイベントで売るものは一応申請して版権を取ってるから
アンチとか蹴落とすとかでなく、無版権で適当に売ろうとしてると通報されるってだけじゃね

それに比べると書物は無法地帯って感じ、書物の方は詳しくないけどそういう事じゃないの?
810HG名無しさん:2011/11/04(金) 21:14:32.81 ID:IkAT6mOP
模型イベントだと版権取らないとダメなんだけど、同人誌即売会だと取らなくてもいいとかいう持論でコミケで版権ものの立体出してて消えたヤツいたな
811HG名無しさん:2011/11/04(金) 21:54:11.38 ID:X2nzyQ+q
>>808-810
レスd

一応、当日版権とか、言葉ぐらいは知っているよ。
ただリンク先では、

■ アンチやライバルが著作権がらみで濡れ衣の告発をすることもある。罪には問えなくとも評判は落ちる
    ↓
■ 告発だけで表沙汰になることはないし、そもそも虚偽告発とか犯罪してまで他人蹴落とす奴いないでしょ
    ↓
■ いや、模型イベントでは普通にある。嘘だと思うなら模型板見てみろ

てな流れだったから、おいおいそれはないだろうと思って聞いてみた。
812HG名無しさん:2011/11/04(金) 23:13:26.43 ID:KVFzdWam
そういや2次創作の同人の著作権主張したアホがいたな
どうなったんだろ
813HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:03:07.47 ID:6WQ54HVu
2次創作でも著作権はありますよ。
814HG名無しさん:2011/11/05(土) 00:56:55.60 ID:Wo+Dkolf
日本は2次創作を想定していない状況で法が作られたままだからな
便宜上は無許可の2次創作物でも著作権は発生する
版権元が訴えないのを傘に好き放題やってるだけ
アメリカとかは2次創作物に著作権は無いと明言してあるんだっけ

原作→2次創作→2次創作→2次創作

この全てに著作権が発生するのが日本
原作者は忙しいから基本的に余程の被害が出ない限り訴えない
815HG名無しさん:2011/11/05(土) 08:47:35.77 ID:V/YRNQRu
>>814
>アメリカとかは2次創作物に著作権は無いと明言してあるんだっけ
んなアホなw
816HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:17:09.02 ID:Wo+Dkolf
正確には「版権元に許諾を得ていない2次創作物は法で保護されない」、だな
817HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:20:14.99 ID:AQ4Tr0rn
他者の創作物を無断利用しているのに
巻末で執拗に自分の著作権を主張する同人誌ほど無様なものはないです
818HG名無しさん:2011/11/05(土) 19:26:39.31 ID:yRa36GRB
パーツ洗浄してて思ったんですが、プラ粉を流しに流してもいいんでしょうか?
ってもう洗っちゃった後ですが・・・
819HG名無しさん:2011/11/05(土) 20:19:44.60 ID:Kw/NX4so
別に水に溶けるわけじゃないし下水処理場でキチンと分離されると思う
あんまり大量に流すとつまるかもしれないけど
820HG名無しさん:2011/11/05(土) 22:31:18.86 ID:6WQ54HVu
そういう濃さも含めて同人であろうもん。

かなりスレチだね。

821HG名無しさん:2011/11/06(日) 12:33:59.90 ID:24pDJgw0
水研ぎしてりゃ普通に流すだろ
822HG名無しさん:2011/11/06(日) 21:29:04.74 ID:If8lAcTl
今度静岡に旅行するんだけど、どうせ行くなら模型関連の場所も観光したい
どこかオススメあったら教えてくだされ
823HG名無しさん:2011/11/06(日) 22:10:03.49 ID:rHLKWJvq
ガンダム
824HG名無しさん:2011/11/06(日) 23:19:39.07 ID:coaj4skz
825HG名無しさん:2011/11/08(火) 07:36:40.21 ID:DvpNygRp
朝age
826HG名無しさん:2011/11/09(水) 20:51:24.46 ID:VLTmxNFy
デカールのイントネーションを教えて下さい
恥ずかしくて店員に質問できません
827HG名無しさん:2011/11/09(水) 21:00:41.59 ID:LE+eIAdS
>>826
そういう時は高低アクセントと言うのが正しい
俺の中ではポタージュと同じ、カにアクセントが来てルで下がる
828HG名無しさん:2011/11/09(水) 21:02:30.96 ID:6MN3T9a7
829HG名無しさん:2011/11/09(水) 21:09:16.84 ID:n9cIdS3r
ttp://www.youtube.com/watch?v=0HimW7h_VNw
セザールと一緒のイントネーションだろ
830HG名無しさん:2011/11/09(水) 21:12:31.79 ID:ogy1GIYk
巻き舌で男らしく言えば店員も惚れる
831HG名無しさん:2011/11/09(水) 21:16:06.66 ID:wCJU2Moy
店員に聞けないからと言って
2chで質問する方が人として恥ずかしい。
832HG名無しさん:2011/11/09(水) 21:38:55.56 ID:5CkzZKMO
吾輩は猫デアール
と同じ
833HG名無しさん:2011/11/09(水) 22:05:25.54 ID:VLTmxNFy
ありがとうございます
これで堂々と質問できそうです!
834HG名無しさん:2011/11/09(水) 22:09:11.30 ID:G0AhEY1E
まて、関西と関東じゃ違うんじゃないか?
835HG名無しさん:2011/11/09(水) 22:30:34.58 ID:Q7BU1vHU
俺は「転写シール」で通じたぞ。
836HG名無しさん:2011/11/09(水) 22:31:12.70 ID:1QyHFDwe
関西ではデカ、と略すな
おう、ザクのデカある?
837HG名無しさん:2011/11/09(水) 22:35:14.21 ID:8jKfrF9I
知り合いの関西の人は「デガール」って言う。
不思議に思っているのだが中々切り出せないw
838HG名無しさん:2011/11/09(水) 22:37:18.00 ID:wCJU2Moy
紀州人は全然のこと
「でんでん」と言う
839HG名無しさん:2011/11/09(水) 23:26:48.24 ID:5CkzZKMO
養殖のでんでん虫とか居たらややこしいな。
840HG名無しさん:2011/11/09(水) 23:56:22.18 ID:s4VkeG3F
>839は天然だと思う
841HG名無しさん:2011/11/09(水) 23:59:33.60 ID:obQPEPTA
ああそういうことか
何言ってるのかわからなかった
842HG名無しさん:2011/11/10(木) 00:01:45.99 ID:9jZP5ByE
さっぱり分からん。
843HG名無しさん:2011/11/10(木) 00:07:41.31 ID:Y2sxPfzF
紀州の禅寺でお膳が出たらどうするの
844HG名無しさん:2011/11/10(木) 00:15:32.17 ID:3xHnI4V4
そりゃ普通にご馳走になるだろ
845HG名無しさん:2011/11/10(木) 00:18:35.81 ID:v9euX8Y9
でも精進料理じゃなかったら?
846HG名無しさん:2011/11/11(金) 22:48:17.74 ID:aqOU/Hx5
>842
標準語で言えよ。
「でんでん分からん」だろ?
847HG名無しさん:2011/11/11(金) 23:53:08.28 ID:5jqp1bc2
>>826は、
デ「カ」ールなのか、デ「カール」なのかで迷ってると思うが、
個人的には後者のアクセントは何かむかつくので、
>>827同様だが「カ」だけのアクセントで言ってくれ。
848HG名無しさん:2011/11/12(土) 00:41:43.67 ID:abByN0Ka
ディクァールゥ

ウリィィィ

849HG名無しさん:2011/11/12(土) 07:24:34.38 ID:XgcRKOaq
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/22153/m0u/decal/

「ディー」クァルゥ オゥア ディ「クァーール」
だとさ。

ますます混乱したw
850HG名無しさん:2011/11/12(土) 07:34:13.25 ID:t8BSFTqi
>>849
>>828

朝age
851HG名無しさん:2011/11/12(土) 07:52:57.30 ID:XgcRKOaq
うわ、外出www
でんでん気付かなかったorz
852HG名無しさん:2011/11/12(土) 10:12:12.25 ID:S5zv2gdq
アクセント無シノ宇宙人的発音ニシナサイ
853HG名無しさん:2011/11/12(土) 11:40:58.66 ID:ogcUE/1L
都内の模型店スレ落ちてしまったの?
854HG名無しさん:2011/11/12(土) 11:50:54.31 ID:XgcRKOaq
855HG名無しさん:2011/11/12(土) 21:53:16.09 ID:npPCUxbg
1mm厚のプラ板がドライヤーでも熱湯でも曲がらないんだけど
856HG名無しさん:2011/11/12(土) 23:42:37.82 ID:iGvXt1JH
厚すぎるから
薄いの使うか塩ビにしれ
857HG名無しさん:2011/11/13(日) 16:51:20.21 ID:QFkVSPnR
ダンボールの中に入れてドライヤー吹き付けると高温になる。
車のヘッドライトを分解するときのテク。

アクリル板は、ホットプレート直置きでテロテロになる。
プラではやったことない。

858HG名無しさん:2011/11/14(月) 20:32:02.12 ID:iZONHxO5
どのくらいドライヤー当てればいいの
859HG名無しさん:2011/11/14(月) 21:54:00.21 ID:JAHbXfF5
たゆんってなるまで
860HG名無しさん:2011/11/14(月) 23:51:20.00 ID:Jh9rC3cV
渋谷って、渋谷まんだらけの他に中古・新品のガレキを扱っているお店ありますでしょうか。
池袋はどうでしょう。誰か知ってたら教えて!
861HG名無しさん:2011/11/15(火) 01:50:46.04 ID:dIhsKCfB
まんだらけってハンズの前?
あそこにガレキなんか売ってるんだ。
行ってみよう。
862HG名無しさん:2011/11/15(火) 07:30:23.68 ID:a6oaGZqI
ありますでしょうか。 っておかしくない?

863HG名無しさん:2011/11/15(火) 07:43:13.43 ID:nRbNCJ8T
正しい日本語作文講座なら行頭下げがない、っておかしいよね。
864HG名無しさん:2011/11/15(火) 23:11:27.66 ID:mfnRXTNT
曲面のパーツをスクラッチしようと思い、なるべく軽量化したいんですが
プラ板積層から削りだすのと、ポリパテ盛って削り出すのとでは
どちらが軽くなるんでしょうか?
865HG名無しさん:2011/11/15(火) 23:16:35.36 ID:UtmTOwy9
>>864
バキュームフォームの方がその両方よりずっと軽い
866HG名無しさん:2011/11/16(水) 06:33:14.58 ID:2Oxc/rGi
>>864
http://homepage3.nifty.com/nobi-yotto/databesu.html
比重を見る限り大体一緒かな。
プラ板の方が脆くない分、薄く出来たりするからそういった意味も含めるとプラ板積層かな。
867HG名無しさん:2011/11/16(水) 22:49:12.42 ID:hgedJsHx
型を作ってFRP手積みと言ってみるテスト。
868HG名無しさん:2011/11/17(木) 20:10:21.49 ID:mx5J8T2j
質問させていただきます。

タミヤのニッパーで、
「モデラーズニッパー」1400円と
「モデラーズニッパーアルファ」1000円は

どちらの方が切れ味が良いですか?
869HG名無しさん:2011/11/17(木) 20:12:09.17 ID:Fy76A7hC
高いほうかな
870HG名無しさん:2011/11/17(木) 23:07:27.51 ID:2zRA1Fox
頑張って精密ニッパー買っとけ。
871HG名無しさん:2011/11/17(木) 23:10:40.01 ID:dIA8lP7T
同じもの?
872HG名無しさん:2011/11/18(金) 00:49:41.54 ID:/HNumqAI
グリップの形とかびっみょーに変わってるぽいし
仕入先がかわったりしたんじゃねーのかな
873HG名無しさん:2011/11/21(月) 23:40:58.61 ID:KnN4KCSv
夜(´∀`∩)↑age↑
874HG名無しさん:2011/11/22(火) 01:42:16.19 ID:MjJKhENm
キャストに、スジぼり入れるにはどうするんだ?
定規+カルコで引いても、ガタガタになる…(´・ω・`)
875HG名無しさん:2011/11/22(火) 18:45:14.58 ID:LYeNnTkO
BMC使いなさいな
876HG名無しさん:2011/11/22(火) 19:40:21.17 ID:Aok2k5R1
スジ彫りはやさしく、撫でるように何度も引くのが基本だ
877HG名無しさん:2011/11/23(水) 10:47:32.74 ID:7DCfw6nQ
>>874
定規も大事
0.3mmプラ板とかを両面テープで貼っておくと大分ガタるのが防げる
あと直線ほエッチングノコや目立てヤスリを使う手もあるよ
878HG名無しさん:2011/11/23(水) 13:54:23.65 ID:Y4E7FUhQ
プラモ作ろう見てると、雑誌に作例載せてるような人でも
ブースを使わずに、パテ研ぎどころか塗装もやってる人が多くてビックリ。
毎日、掃除してもサフェやら塗料やらミストが舞いまくりじゃん。
879HG名無しさん:2011/11/23(水) 14:13:32.23 ID:iZZvk+/t
撮影の都合、の可能性もあるから、一概には言えないと思う
>ブースを使わずに、パテ研ぎどころか塗装もやってる人が多く
880HG名無しさん:2011/11/23(水) 14:41:14.77 ID:AIm1zts4
>>879
とはいえ使っている人も普通にいるからのう
模型専用部屋ならまあ舞ってもいいんじゃね
881HG名無しさん:2011/11/23(水) 21:07:28.66 ID:WbA0wmCi
この板でいいのかちょっとわからないけど質問。
ビル郡を作りたいのですが、既製品でそういう商品ってあるんでしょうか?
背丈は20〜30センチ程度のものです。

またそのような商品がない場合、自作するならどういう素材で作ればいいのでしょうか?
一番の問題は素材やなんかの成分です、用途が特殊で水槽に入れようとおもってます。
有害物質の溶け出さない素材で模型を作りやすいものありませんか?
さすがにそこまで知らんって話になりますかね。
882HG名無しさん:2011/11/23(水) 21:18:30.50 ID:aNRpADoR
>>881
水中で使用の時点でこの板ではノウハウないです。
883HG名無しさん:2011/11/23(水) 21:22:56.97 ID:WbA0wmCi
>>882
ですかー

アクア板ではまだ質問していませんが、模型に関する知識が逆にないとおもわれる。
どこで聞くべきか・・・
884HG名無しさん:2011/11/23(水) 21:24:28.38 ID:8/XxpZ67
>>881
鉄道模型のストラクチャーがあるけど
30センチのビル群と言われてもスケールが分からない、ニューヨークの摩天楼みたいなのかそこらの駅前みたいなのか…
885HG名無しさん:2011/11/23(水) 21:33:16.81 ID:BOf7UuiR
城ならあるが、ビルは思いつかないなあ…
工場ならあった気もするが。
886HG名無しさん:2011/11/23(水) 21:37:28.79 ID:OrcybTRJ
>>875-877
サンキュー!
でも、BNCタガネは高すぎるのが…
曲面は、ダイモテープとか使ってる。
目立てヤスリは太すぎし、かと言ってエッチングソースは、掴むと力が入って曲がってしまうんで、結局カルコに戻った。

887HG名無しさん:2011/11/23(水) 21:39:21.00 ID:8/XxpZ67
>>881
そういえばズゴックとかあの辺のガンプラを水槽のオブジェにしてるような話をどっかで見たから
普通のプラ板工作で作ってやればいいんじゃない
水にガンガン何かが溶け出すようなもんではないけど
水質への影響は誰もデータ持ってないだろうし自己責任としか
888HG名無しさん:2011/11/23(水) 21:41:00.34 ID:utRmUPQN
逆に模型素材で耐水性のないものの方が少ない気がする
・水溶性塗料、木工ボンド、紙・木材、鉄・・・
889HG名無しさん:2011/11/23(水) 21:53:21.22 ID:x8VLQtGJ
>>881
自作ならスチレンボードでスナップタイト式に組み上げられるようにするのが
無難じゃないかなあ。接着剤とかも怖いし。
浮くから錘はウィローモスを定着まで沈めておくようなやつで。
塗装についてはアクア板の方がいいかもね。

って、要は「ビル群を泳ぐネオンテトラ」みたいなことがやりたいんだよな?
生体への影響はどっちの板でも判らないと思われ……。
890HG名無しさん:2011/11/23(水) 21:55:23.41 ID:ABVFJXOa
> エッチングソース

言葉もそうだが曲がるような使い方してる時点で使用方法が間違ってる
891HG名無しさん:2011/11/23(水) 22:19:29.19 ID:WbA0wmCi
まだイメージが固まってないんですが、こんな感じの水没した都市みたいな中を
泳がせたいとおもってます。メンテナンス性はまぁ(

http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/o/r/sorega801/15_1_20110628215046.jpg
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/o/r/sorega801/43_1_20110628220318.jpg

帆船時代の沈没船がある風景もいいなとおもってますが、こちらは模型がたくさんあるので捗りやすそうかな。
892HG名無しさん:2011/11/23(水) 22:47:03.69 ID:9T8fZalK
893HG名無しさん:2011/11/23(水) 22:48:35.36 ID:WbA0wmCi
>>892
そういう感じですね、もう少し言えば建造物が朽ちて、植物が侵食している感じがイメージしてるところです。
894HG名無しさん:2011/11/23(水) 23:49:05.87 ID:0QHEe0MY
そういえば、アクアプラントでジブリ作品があったな
オームやらロボット兵とか、、、
895HG名無しさん:2011/11/24(木) 10:22:12.82 ID:NWk0BK05
>891
「擬岩 塗装 生体に影響」あたりでググってみて。
水槽に入れるとあったので特撮目的かと思ったけど、生体も入れるの?
メダカとか丈夫なやつなら塗装したあと何度かお湯につけたりする程度で大丈夫と思うけど
無脊椎動物だと、塗料に銅が入ってたらマズい気がする
896HG名無しさん:2011/11/25(金) 01:23:27.18 ID:BBQzWExA
tokiには困ったものだ
897HG名無しさん:2011/11/25(金) 01:57:21.82 ID:+eI6kePc
スレが消えてるんですけど?
何処にいったの?
898HG名無しさん:2011/11/25(金) 02:00:41.08 ID:oFtBYQ0d
鯖落ちしてたのか?
899HG名無しさん:2011/11/25(金) 02:00:54.28 ID:3evg4hjO
ログから書き込めばすぐ復活するけどイチイチ面倒なのでそのうち戻るだろう
900HG名無しさん:2011/11/25(金) 12:04:11.72 ID:1NzQfIAn
>>893
痛団地沈めるとか
901HG名無しさん:2011/11/25(金) 12:10:46.39 ID:29QUP+yn
該当スレが消えたままなので、ここで…

HJのアッグには笑ったわ。ああいう発想は思った事すら無かったんで目からウロコだった。

みんなすごいな。

…以上、チラ裏でした。
902HG名無しさん:2011/11/25(金) 12:28:04.04 ID:BBQzWExA
>>901
今ンとこ該当スレに書きこめば戻るんだけど
903HG名無しさん:2011/11/25(金) 18:54:18.69 ID:rhiDOmn2
ガンプラ王の更新おそいお
904HG名無しさん:2011/11/26(土) 01:17:25.04 ID:QzBHWd2B
復活?
905HG名無しさん:2011/11/26(土) 12:07:21.23 ID:e0j3gz/2
プラ王更新されてねぇじゃねぇか
906HG名無しさん:2011/11/26(土) 12:32:56.39 ID:a1vqPWG1
みなさんは調色ってどうやってしてるの?

空瓶でやると塗料の割合がわかりにくいんだよなー
907HG名無しさん:2011/11/26(土) 12:49:50.57 ID:EsmGX827
0.1g電子天秤に万年皿を乗せ少量作る。各色重さ記録する。
失敗したらポイ。成功したら重量比例で増やす。
極少量はスポイト(0.05gで換算。誤差あるのでそこは調整しながら)
908HG名無しさん:2011/11/26(土) 15:50:54.98 ID:tblppT0q
塗装したパーツが入らないんで力いっぱい押さえたらへこんだ
やべえと思って当て布して押さえたら布の跡がついた
これが水性つやありの弱さか勉強になった
そしてダボにかぶって削れた塗料がつやありにめり込む…
塗膜の増分を削ったりとか事前にラッカークリアでの塗装面保護も考えんとダメか
キャラ物はホント勉強になる
しかし知ってはいたが実際に痛い目を見ないと勉強にならないとは厳しい趣味や
909HG名無しさん:2011/11/26(土) 15:56:30.96 ID:vjXXZpI2
>>908
コトブキヤ?

きちんと削ったのに厚塗りでも無いのに
パーツが入らないと本気で焦るよね…
910HG名無しさん:2011/11/26(土) 16:12:36.48 ID:EkFoyhwF
>>907
く、狂ってやがる・・・
だいたいとかテキトーとかいう単語は教わってないのか
911HG名無しさん:2011/11/26(土) 16:23:27.89 ID:tblppT0q
>>909
エスパーか
そうコトブキヤ
スケールでは気にしたことなかったし (削れたら逆にチッピングでおいしいくらいに感じてた
たまに作るガンプラも関節で擦れてアイタタタってのはあるが(これも痛い目だな・・・
そこまで力入れてはめる事はなかったからこちらも気にしたことなかった

迷彩にはベース色軽く混ぜときましょうみたいなのを深く考えずスケールでは実行してたが
コトブキヤは説明書の塗装レシピもベース色を1%とか少量混ぜたりと
俺の脳みそでは入れろといわれない限り絶対入れてないだろう色が入っていてすごいわ

つうかなんで少量入れんの?隣となじむからみたいな理由しか知らないんだけど
とにかくやってるがなじんでいるのか凡人過ぎて俺にはようわからん
912HG名無しさん:2011/11/26(土) 23:12:21.95 ID:KDitLUB0
オレはたぶん軽い色弱で、よく混色がわかんない。
ビン生色使いまくってるから、分かる人が見たらわかるんだろうなぁ。
バレないようにカラーセットから引用ばっかしてるけど。
913HG名無しさん:2011/11/26(土) 23:21:46.17 ID:5ehb7Grs
>>911
迷彩じゃなくても全体の色調を整えるために隣り合う色同士で混ぜ合ったり
ベースになる色を決めてそれに足してくってのはけっこうやるな。
さすがに1%単位で調整したりはしないけど、ベースになる色を少量入れとくと
全体的に統一感が出て色が違う部分同士で喧嘩しにくくなるのは実感できる。
914HG名無しさん:2011/11/26(土) 23:27:02.41 ID:tblppT0q
>>913
入れ忘れることがあるのだけどそれでもまあいいかなと
上にフィルターかけてるからかな
915HG名無しさん:2011/11/27(日) 02:14:39.12 ID:ETkaFKGF
>>910
過ぎたるは猶及ばざるが如し
塗装回数・濃度・湿度・温度・乾燥時間・その他諸条件が関わって
発色が変わってくるのに、配合比だけ無駄に拘っても仕方ないよな
916HG名無しさん:2011/11/27(日) 03:08:36.88 ID:cilgb2EU
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2011112612015037e.jpg

このドムって、この状態で販売されているものですか?
それとも何かのキットを改造してこのようにしたものでしょうか。

改造品だとしたら元になったキットが何か教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
917HG名無しさん:2011/11/27(日) 04:14:59.52 ID:XRM+rS/q
パーティングラインで食玩?と思ってググってみた
たぶんアルティメットオペレーション5弾の砂漠戦仕様のドム
たぶんだから確認して欲しいでゲソ
918HG名無しさん:2011/11/27(日) 08:28:04.55 ID:1lNsWOBO
これはアルティメットオペレーション
919HG名無しさん:2011/11/27(日) 12:16:30.64 ID:bkqykHhM
ここでプライズフィギュアの改造とか解る人いる?

以前PVCフィギュア改造スレに質問したんだけど、その日のうちに落ちたみたいで…
その後スレも立ってないみたいだし…

作業開始したいんだけどはっきり言って初心者なもので何から手を付けて良いかも解りません!

因みに、よつばで見たキュアビートを真似て顔を改造希望です。
920HG名無しさん:2011/11/27(日) 12:46:21.02 ID:gSk1LvFL
>>906
説明書に書かれてる比率をきっかり守ると言うよりは
大体の割合で混ぜた後スポイトで微調整したりしてる位
溶剤の揮発具合とかでも変わっちゃうし

結局欲しい色になってるかのほうが大事
あとMrカラーとかは地味に改良してたりもするので
過去の混合比どおりに混ぜても結構イメージ違ったりもある
色によっては下地の色にずいぶん左右されるものもあるし

そんなわけで調色は再現性が悪いので機体色などは大量に作ります
ジャムの空ビンで混ぜてスペアボトルに小分けして保管したり
921HG名無しさん:2011/11/27(日) 19:44:41.36 ID:SLdDbF/P
>>919
おもちゃ板にPVC改造スレあったなと思って覗いたらマルチだった
多分よつばでも聞いてるんだろうなぁ
922HG名無しさん:2011/11/27(日) 19:56:11.76 ID:kDan6Z2A
マルチも何も自分で書き込んだって言ってるやん
それに鯖不安定時に一時的に落ちたのを勘違いしてたんだろ
923HG名無しさん:2011/11/27(日) 19:59:26.95 ID:XRM+rS/q
たぶん本人はマルチのつもりはないんじゃ?向こうも落ちてたんだろうし

>>919
こっちなら魔改造スレかフィギュア総合スレ辺りを見てみれば

でも顔をどうしたいのかがわからんよw
924921:2011/11/27(日) 20:00:57.81 ID:SLdDbF/P
>922-923
そういうことか、理解が足りませんでした

>>919
失礼しました
925HG名無しさん:2011/11/27(日) 20:27:17.86 ID:/o4c2eOW
よつば・・・ふたば(ちゃんねる)じゃなくて?

なんかあったな
懐かしいな
926HG名無しさん:2011/11/28(月) 01:03:32.46 ID:LbBbmUPB
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0489090-1322406251.jpg
どうやったらNMM塗装上手くなるか教えて
927HG名無しさん:2011/11/28(月) 05:41:56.66 ID:vzTaj0/C
↑泥  危険
928HG名無しさん:2011/11/28(月) 07:58:14.47 ID:z5O/h5C2
>>926
なんでコテ外しているの?
なんで立てたスレ放置しているの?
なんで自演しているの?
なんで生きているの?
929HG名無しさん:2011/11/28(月) 12:41:23.49 ID:JzesUkY3
宝箱のオッサンのやつかw
930919:2011/11/28(月) 13:11:39.69 ID:YHTvoJ0U
昨日は色々教えて頂きありがとうございました。
あれからよつばにまた見に行き画像を保存して、自分なりに真似る方向で作業して見事に失敗しました!

同じフィギュアあと一つ持ってるけど勇気が出ませんorz
931HG名無しさん:2011/11/28(月) 14:43:36.70 ID:5HkSrMpk
932HG名無しさん:2011/11/28(月) 17:40:41.06 ID:j599qjqt
>>919
分かるよ!
フィギュアの顔をブラッシュアップしたいんだよね?

まずヤフオクで理想な感じに改造したフィギュアを見つけるの。
んで、それに入札する。
たぶん、最高金額を上回られるけど、諦めずに入札する。
たいてい自動延長が効いてるから、最後まで粘り強く!
あとは出品者によって手順は違うけど、
言われるようにお金払えば理想のフィギュアが手に入るよ!

もちろん、オリジナルのフィギュアを潰すこともない。
ノーマルを取っておきたいんじゃなければ、ヤフオクに出品すればいい。
933919:2011/11/28(月) 18:49:03.91 ID:YHTvoJ0U
>>932さん

既製品のデキに文句言うより自分でなんとか出来るようになりたいので…

でもどうしても上手く行かない時の最後の手段として覚えておきます!

ありがとう
934HG名無しさん:2011/11/28(月) 23:42:57.61 ID:jt0MbLao
失敗した方でも手付かずの方でも、お湯まる?かなんか使って、
置換したもので作業したら?
あらかじめ何個か予備作っといて
935HG名無しさん:2011/11/28(月) 23:45:30.90 ID:YYb0oqgs
ポリパテにプラ板接着するときはどの接着剤を使えばいいんでしょうか?
936HG名無しさん:2011/11/28(月) 23:48:10.19 ID:/Y/qqJHX
>>935
24時間硬化タイプのエポキシ接着剤
もう完璧に接着される
937HG名無しさん:2011/11/29(火) 00:22:23.45 ID:+xsy3sjL
2種類混ぜるやつですか。やってみます、ありがとう
938HG名無しさん:2011/11/29(火) 01:41:21.10 ID:HxSYilmH
間違えてツヤ消しスプレー吹いてしまった
上から光沢スプレー吹いたらテカテカしますん?
939HG名無しさん:2011/11/29(火) 01:52:42.95 ID:C9MuaYYH
上手くいけばそれでなんとかなる場合もあります。
940HG名無しさん:2011/11/29(火) 02:02:47.89 ID:iunnZL3D
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A4-No-1-M92F%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC-%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0003JB7LO/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1322497770&sr=8-6
このエアガンはなぜ18禁なのでしょうか?
>対象年齢10歳以上用(青少年育成条例基準 適合商品)
と書いてあるし、他に何か変更点があるのでしょうか?

そして、これか、同じM92Fミリタリーのエアコク18禁版のどちらかを買う予定なのですが、
電ブロ版は10歳以上ということで、威力的な面、コスパなどを踏まえるとどちらにしたほうがいいでしょうか?
また、これ以外にもっといいエアガンがあったら教えて下さい
予算は3000円以内でお願いします
941HG名無しさん:2011/11/29(火) 02:15:56.74 ID:BpO9ehqL
ここでも答えられるのはいると思うがサバゲー板とかのほうがいいんでないの
942HG名無しさん:2011/11/29(火) 06:30:38.75 ID:BzlOLhl5
>933
亀でスマンがハウトゥ本があるよ。
「ビは塩ビのビ―PVCフィギュア改造マニュアル」
943HG名無しさん:2011/11/29(火) 16:02:33.64 ID:iunnZL3D
>>941
ありがとうございます
サバゲー板で質問してきます
944HG名無しさん:2011/11/29(火) 21:59:56.19 ID:M4URkncu
プラモ関係の通販サイトでオススメはありますか?みなさんが使っているところを教えてください。
945HG名無しさん:2011/11/29(火) 22:45:53.16 ID:BpO9ehqL
通販スレがあるだろ
946HG名無しさん:2011/11/29(火) 22:51:55.89 ID:ukc18rGP
>>944
amazon
947HG名無しさん:2011/11/29(火) 22:54:44.73 ID:M4URkncu
>>945
これは失礼しますた。
通販スレなんてあるのね。
おしえてくれてありがとう
948HG名無しさん:2011/11/30(水) 08:08:42.65 ID:AsLWSHc+
瞬間接着剤はどうしてプラには付かなくて
指やピンセットばかり強力に接着しますか
両方にかかると接着したいほうに付かなくて付いては困るほうばかり接着します
作業がすすまなくてイライラしたまま出ます
いい方法があったら教えてください
949HG名無しさん:2011/11/30(水) 09:02:59.11 ID:g4L7AhJL
>>948
つけ過ぎ。面全体に塗らず、真ん中らへんに点で塗る

瞬間接着剤はもともと傷口を塞ぐために開発されたものだからな
皮膚には非常によく馴染む

950HG名無しさん:2011/11/30(水) 10:13:09.40 ID:U2swyGKS
>>948
水分と反応して固まるからだよ。
951HG名無しさん:2011/11/30(水) 12:28:03.09 ID:RA+IYKao
>>949
うそ〜ん
952HG名無しさん:2011/11/30(水) 12:42:55.99 ID:Gnuzoh0D
傷口っつうか手術のあとなんかに使われてる。
953HG名無しさん:2011/11/30(水) 13:04:04.34 ID:RA+IYKao
954948:2011/12/01(木) 07:53:52.01 ID:WpitXsVl
>>949-953
ありがとう
付け方を注意してみるよ
955HG名無しさん:2011/12/02(金) 17:21:54.25 ID:e8/ZG8MZ
http://www.rajikon.jp/

閉店いじわる大バーゲンだと
スケールは国産ものがそれなりあるよ。
在庫表も正確だし・・・

ただ、割引率がなあ、順次下がるってのが・・
それが、意地悪の所以だとさ
956HG名無しさん:2011/12/02(金) 17:24:42.80 ID:vuaQwhsl
わかりやすい宣伝だな
957HG名無しさん:2011/12/02(金) 23:47:25.47 ID:oYhykh2Y
98年に作ってそこで止まってるんだろうなあ…
古典サイトマニア?にとっては失うには惜しいところだろう
958HG名無しさん:2011/12/03(土) 20:19:32.60 ID:gIGx1SEx
IDがSEXだったから書きに来た
959HG名無しさん:2011/12/04(日) 20:20:45.47 ID:RQEEXA7r
960HG名無しさん:2011/12/05(月) 21:09:03.63 ID:Dd1TLnFl
ツヤ消しのトップコートをしたらイマイチだったので上から半光沢でやり直すというのはありですか?
961HG名無しさん:2011/12/05(月) 21:18:05.82 ID:XLaxMdsG
ダメ、絶対
962HG名無しさん:2011/12/05(月) 21:28:36.38 ID:bTmtLo+f
通報しとく
963HG名無しさん:2011/12/05(月) 21:36:29.69 ID:WWsGMKJ4
>>960
問題ないけど
手付かずの下地に半艶を吹くのとでは艶の戻り具合が違うから、
その状態を見てまたイマイチとならんように試すしかない。
ちなみに、より艶を戻したいなら半艶よりは光沢のほうが早いが
やはりコントロールの好みは試しつつとゆう事になる。
対象がどうゆうものかわからんけど、
ペーパーをかけられて、予めつや消し表面を平滑に近づけられれば
より艶を戻しやすくもなる。
964HG名無しさん:2011/12/05(月) 23:27:34.69 ID:15Vm7EYm
イタリア艦船(ムッソリーニ時代のイタリアね)の1/700で安い奴(2000円台)って無いの?

あと人気だと思われる日本空母の1/700のキットは何所でしょうか?
965HG名無しさん:2011/12/05(月) 23:29:40.30 ID:X7iZJYhy
艦船初心者スレがあったと思ったがそちらがいいんでないの
966HG名無しさん:2011/12/06(火) 00:03:05.92 ID:lJ1UtSyZ
研ぎ出しについて質問です。
エアブラシにて砂吹き4回厚塗り2回くらいして、最後の塗装から3日位で研ぎ出しスタートしたんですが、やすっているとデカールが簡単に剥げてしまいます。
心当たりは少し合って、クリアーとシンナの比率がちょっとシンナー多かったかもしれないと思ったので、とりあえず濃いめでまたクリアー吹き付けたところです。
やはりシンナーが多いと塗装膜弱くなった、というのが原因でしょうか?
967HG名無しさん:2011/12/06(火) 00:31:10.38 ID:nFQsNs9X
水性とかいうオチはなしな
おれはガイアのEXクリアー3倍希釈の4回吹き1500で磨いて
4倍希釈を垂れる寸前吹いてその後コンパウンド
968HG名無しさん:2011/12/06(火) 01:07:39.49 ID:bC0eLpqv
厚くすると今度はディテールが野暮ったくなるんだよなぁ。
がんばってください。
969HG名無しさん:2011/12/06(火) 02:12:46.08 ID:l/IcH6OT
>>964
艦の人気なのかキットの良し悪しなのか
970HG名無しさん:2011/12/06(火) 03:22:50.90 ID:maJmIAUv
質問
丸穴をパテで埋めて
中心にピンバイスで穴をあけようと思っているのですが、
どうもど真ん中に穴があいてくれなくて困ってます。
一応定規で計って中心にハリでついているんですけどね
それでもなぜかズレます。
何かコツとかあるのでしょうか?
971HG名無しさん:2011/12/06(火) 06:10:36.24 ID:iv7caMXm
針で位置決めしたら最初は1mm、2mmくらいのドリルで下穴掘ってから
開けたいサイズのドリルを使えばズレ難くなる
972HG名無しさん:2011/12/06(火) 06:19:00.10 ID:UKu4PNN9
>>970
ズレたというのは何でわかるの?
そのズレを確認してる方法を逆に穴あけに利用すればいいと思うよ。
作業の順番を変えた方がいいんじゃないかな。

あとは、穴のサイズがわからないけど、
パテじゃなくて先に中心に穴をあけておいた丸棒や丸い何かを埋めるとかね。
973HG名無しさん:2011/12/06(火) 06:33:48.93 ID:maJmIAUv
>>971>>972

ありがとうございました。
974HG名無しさん:2011/12/06(火) 07:06:34.16 ID:maJmIAUv
穴にパテをつめてから
下に組み込むパーツから穴をあけて
上は穴のあいた市販のバーニアパーツをつけてから
その間のメンタムを塗ったプラ棒を突っ込んでみました。
975HG名無しさん:2011/12/06(火) 09:50:48.07 ID:lJ1UtSyZ
>>967
グレオスのスーパークリアーVに2倍希釈くらいでした。
1.0Mpaくらいでかなりニードル開いて15cmくらいから吹き付け、垂れる寸前位を2回位厚塗りしてます。
その割には塗膜も薄く感じました。
ただ、ニードル曲がってるせいで、使ってないときもエアブラシから塗料垂れるんですけどね、これは関係ないか。
ついでにデカールはアオシマの痛車シリーズのデカールです。
研ぎ出しは何回も経験あるんですが、こんなにパリパリ剥がれるのは初めてでサッパリ分からないです。
あと、希釈するときビンの中混ぜてなかったです。
心当たりがそれくらいしかないです。
976HG名無しさん:2011/12/06(火) 10:20:56.08 ID:bC0eLpqv
>>970
治具を作ればズレないよ。半端プラ板に同じバイスで
穴をあけた簡単なもので十分だから。
977HG名無しさん:2011/12/06(火) 10:35:19.76 ID:aXOt8WaF
>>975
>1.0Mpaくらいでかなりニードル開いて

10気圧もかけてるのかよ…
978HG名無しさん:2011/12/06(火) 12:06:53.54 ID:3CiK0q6j
>>975
デカールを貼る前に塗装表面を指で洗剤で洗うなりしてしっかり脱脂
クリアーも2回じゃ少ないよ、モールド除けつつデカールの段差を重点的に吹いてキッチリ乾燥
さいごは研ぎで表面をキレイに慣らす、頑張ろう
979HG名無しさん:2011/12/06(火) 12:45:09.56 ID:vGx3Fxpz
>>969
艦での人気です
12月8日が近いんでそれにあわせて真珠湾で活躍した「赤城」「加賀」「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」のどれか一つの購入を考えていますが・・・
980HG名無しさん:2011/12/06(火) 13:09:28.48 ID:iv7caMXm
>>975
クリアーの厚さを気にしてるからペーパーで削れるのかと思ったら
パリパリ剥がれるなら、クリアー以前にデカールの貼り方が駄目なんじゃない
水に漬け過ぎで糊が落ちてるとか


>>979
自分が好きな物を作ればいいのに、なんで人気を気にするの?
981HG名無しさん:2011/12/06(火) 13:18:10.95 ID:vGx3Fxpz
>>980
どれも好きなレベルが同じだからです・・・
982HG名無しさん:2011/12/06(火) 13:27:39.02 ID:Mpdn+Lsa
真珠湾なら赤城買えば?

次スレ立てるよ
983HG名無しさん:2011/12/06(火) 13:28:32.10 ID:Mpdn+Lsa
■模型板総合スレッド14〜質問&雑談はここで〜■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1323145669/
984HG名無しさん:2011/12/06(火) 15:19:49.73 ID:iv7caMXm
>>981
特に意味のない記念買いなら左から順に毎年一個買えばいいんじゃないか
そうすればあと5年は悩まずに済むね

>>983
おつです
985HG名無しさん:2011/12/06(火) 15:28:25.39 ID:vGx3Fxpz
>>982 >>984
回答有難うございます
今年は赤城を購入する事にしました
さて・・・来年は何を買おうかなw
986HG名無しさん:2011/12/06(火) 16:00:51.00 ID:bC0eLpqv
うめ
987HG名無しさん:2011/12/06(火) 16:07:00.57 ID:52Q3XoFI
>>983
おつ
988HG名無しさん:2011/12/07(水) 01:36:58.45 ID:RuFwudO1
開戦70周年か
989HG名無しさん:2011/12/07(水) 09:51:06.74 ID:bEsp5Y4f
うめ
990HG名無しさん:2011/12/07(水) 10:41:40.80 ID:JnTea59d
パテ埋め
991HG名無しさん:2011/12/07(水) 11:25:57.93 ID:BBJ5vBot
溶きパテって何が良いんですか。
992HG名無しさん:2011/12/07(水) 11:51:05.48 ID:D9OvTAt3
溶きパテ埋め
993HG名無しさん:2011/12/07(水) 11:55:45.39 ID:RuFwudO1
>>991
安い、ザラザラ感
994HG名無しさん:2011/12/07(水) 11:58:15.49 ID:TpMv5cST
モールド埋め
995HG名無しさん
溶きパテってクソでしょ