【MG】モデルグラフィックス 25冊目【模型誌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2011/10/06(木) 18:47:19.84 ID:vtj3K274
次はナニ特集?
953HG名無しさん:2011/10/07(金) 00:47:58.10 ID:7hDrhMyz
キン肉マン
954HG名無しさん:2011/10/07(金) 17:40:43.11 ID:Ru3BWy/N
銀色の塗り方
955HG名無しさん:2011/10/08(土) 00:17:49.48 ID:bIlGM2Bt
んじゃ、作例はウィンガル・ZEEに決まりだな!
956HG名無しさん:2011/10/08(土) 04:24:25.34 ID:OA8QEy0V
ウンガルはメッキ業者にだせばええんや
http://kirakirakoubou.ocnk.net/
957HG名無しさん:2011/10/08(土) 07:23:29.71 ID:kqWPYGlD
シールズとモノコット欲しいよ
958HG名無しさん:2011/10/08(土) 08:02:44.87 ID:hAYzvjoY
モチベーションの上げ方特集で
959HG名無しさん:2011/10/08(土) 10:08:00.89 ID:mq/qS8r/
ゲイジングバトル必勝法
960HG名無しさん:2011/10/08(土) 10:18:41.47 ID:GgsmlGfe
積みプラ収納術
961HG名無しさん:2011/10/08(土) 10:56:07.87 ID:hg7WjIgL
「模型屋で見かけたブサイク・面白・電波・くさい度別ランキング!」
痛いおじさんモデラー特集
962HG名無しさん:2011/10/08(土) 12:09:17.87 ID:6pQDN6mJ
>>944
その前にえがちゃんを
963HG名無しさん:2011/10/09(日) 06:01:14.00 ID:AMhcxsps
オバダの造形って微塵も進歩してなくてワロタ
964HG名無しさん:2011/10/09(日) 15:16:11.83 ID:17HOOgCO
だが、それがいい。
965HG名無しさん:2011/10/09(日) 22:39:02.05 ID:gIApk/Ar
ワンフェスの記事にあった小林版ダブルぜータ、
写真だけでまともなキャプションがないのはあさのと小林の仲が悪いからなのか?
966HG名無しさん:2011/10/10(月) 00:48:46.96 ID:69vyh3id
違うね
あれ作ったエテ公山は原八の下僕だからモデグラとしてはギョーカイ人の馴れ合いで
載せ易いが、かなりのグレーゾーンというかブラック反則ギリギリなキット内容だから
詳しくは書けないだけ。あれは来年再販出来ないだろう。

小林はあさのがどうとか言う以前に模型雑誌業界全体から総すかんを食らってる。
電穂のヤマト本でも復活編のメカは載ってるが小林の名前は一行も書かれてないという・・・w
967HG名無しさん:2011/10/10(月) 00:57:14.57 ID:q7fMwAM/
>>966
グレーとかブラックとかそういうのがあるの?
968HG名無しさん:2011/10/10(月) 01:16:33.26 ID:984ddVdJ
>>967
 決めるのはえらい人なんで、結構ころころ変わるよ
バウンドドックはNGでガンプはグレーかな?

むかしはクロコダインを「わに」とかいって出してたところもあったくらいだからな
969HG名無しさん:2011/10/10(月) 01:49:32.61 ID:YGIJKdcE
>>967
ワンフェスじゃガンダムは降りないから・・・

ではなく、(今は知らんけど)キャラホビは「○○版」はOUTじゃなかったかな?
カトキ版とか近藤版とか福地版とか・・
970HG名無しさん:2011/10/10(月) 02:14:40.12 ID:69vyh3id
グレーとブラックの微妙な線引きは、シリコントライブの、MKUに偽装した
エプシィを見て推測するように。
あのものすごい苦し紛れな言い訳がましいキット内容は、究極の対ガンダム版権担当仕様だ
971HG名無しさん:2011/10/10(月) 02:19:55.07 ID:lMPJZJnj
小林誠は結局古巣のモデルアートが本を出してくれてる
972HG名無しさん:2011/10/10(月) 08:21:12.35 ID:KCPPOgX5
駆け出しの頃のナカツが83年夏頃に描いた
バッシュの初期画稿が荒削りながらゴツくて
凄い好きなんだけど、アレを立体化したとして
キャラホビでも版権降りないのかな?
番組企画時点で描かれたデザインの版権は
サンライズが所有してる?
973HG名無しさん:2011/10/10(月) 11:14:48.04 ID:UJwsYyXa
うn
974HG名無しさん:2011/10/10(月) 12:55:40.13 ID:pLcsZrly
>>972
まあ、ナカツが死ねば出せるんじゃね?
975HG名無しさん:2011/10/10(月) 14:38:26.54 ID:5NkfBQ8r
どーしてもガレキがいいの?
ネットでみんなに見て貰うんじゃダメ?
976HG名無しさん:2011/10/10(月) 18:06:37.17 ID:69vyh3id
お前はわかってない。
夜なべをしてせっせと量産したキットが目の前で完売して行く
あの官能的な快感というものを・・・・
一瞬自分が神にでもなった気になれるのだ
977HG名無しさん:2011/10/10(月) 19:12:28.25 ID:5NkfBQ8r
ここで、ン十万ぶっこんで業者抜きまでしたのに
ちっとも売れなくて在庫の山持って帰った人のコメントお願いします。
978HG名無しさん:2011/10/10(月) 19:27:06.88 ID:Ngm1P0Tk
自分で抜いたけどさ

大阪まで帰るのに電車代と宅配の料金を天秤にかけて
40箱を手持ちで帰ることになって
駅の乗り換えの階段で段差が超えられず
次の電車の自由席で荷物に囲まれて・・・

翌日には着払いの宅配も届くから
肉マン2個とお茶だけで夜行で帰ってきたら
早朝のラッシュにぶつかって
最寄り駅まで到着したら土砂降りでねぇ・・・

17年前の出来事です

売れ残りは今も押入れにあるよ・・・
979HG名無しさん:2011/10/10(月) 19:40:16.48 ID:8zb/7Eou
>>978

何を作ったのか参考までに。
980HG名無しさん:2011/10/10(月) 19:43:04.97 ID:Ngm1P0Tk
>>979

その当時のコミック版の攻殻の草薙とルパン関係のフィギュア
981HG名無しさん:2011/10/10(月) 19:44:39.72 ID:8zb/7Eou
>>980

ネタは悪くなさそうなのになあ。
982HG名無しさん:2011/10/10(月) 19:47:51.49 ID:29F2YvsD
>>980
今もディーラーされてるんですか?
983HG名無しさん:2011/10/10(月) 19:52:09.59 ID:Ngm1P0Tk
ディーラーはしてません
模型は作ってますが、もう出来ないでしょうねw
それぞれ25個ずつのロイヤリティを払って
売れたのが合計で7個でしたね・・・

ワンフェスに間に合わなくて
その直後の小さな即売会に行ったんですよ
噂されてた自衛隊の集団さんが予定で来られなくなって
客が全く来ない上に・・・
セラムン狩りの東映の社員が入ってきてねぇ・・・

酷い状態で帰ってきましたw
984HG名無しさん:2011/10/10(月) 20:10:51.64 ID:BnsSPzEs
5頭身のブッサイクなバッシュかな
あんなもの売れるか
985HG名無しさん:2011/10/10(月) 21:48:45.56 ID:B62j7GeA
商品名変えてオクにだすとか…ゲフンゲフン

ゲルググイェーガーを切り貼りパテ盛りしてスクラッチしたマリーネを自分でレジンコピーした時の感動を思い出した。
986HG名無しさん:2011/10/11(火) 00:14:51.65 ID:gEbPHG29
少々の痛い恥ずかしいことは長い人生にたまにはある
987HG名無しさん:2011/10/11(火) 01:33:52.62 ID:ULU7tTkk
>>984
いや、あんなダサくて低頭身な体格とゴツいユニットの集積感が大好きで
あの初期画稿見るたびにパテの塊から削り出して立体にしたい衝動に
駆られるというかね。まーでもこれは個人的な好みの問題だからなぁ。
そりゃ売れるか売れないかの話ならそりゃ万人受けしないだろうけども

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1318262076522.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1318262716156.jpg
988HG名無しさん:2011/10/11(火) 02:06:24.96 ID:Qq23h/hv
>>987

初期稿のバランスは俺も好き。小説や映画では第一作目に作家の全てが
現れるっていうけど、このデザインも作家のエッセンスが凝縮されてる感じがするわ。

989HG名無しさん:2011/10/11(火) 02:09:30.30 ID:0nMjWh4Z
後のファッションデザイン系になった改稿版より
戦車好きの趣味が色濃く出てるよな>初期稿
990HG名無しさん:2011/10/11(火) 05:05:39.22 ID:oVQRvmh5
おたく
991HG名無しさん:2011/10/11(火) 14:35:33.33 ID:KzC59XMc
ALONかっこいいな
992HG名無しさん:2011/10/11(火) 17:15:55.03 ID:2I/VhMoR
ゴンドラァの頭とか好きやで
993HG名無しさん:2011/10/11(火) 18:28:22.89 ID:u77FAgLq
エルガイムmark2の頭だけディスプレイでホシイナー
994HG名無しさん:2011/10/12(水) 15:37:04.87 ID:NLWPWDjF
モナーのプラモ欲しいよね
995HG名無しさん:2011/10/13(木) 10:28:11.93 ID:H1q7g0UT
一発で金型抜けるな
996HG名無しさん:2011/10/13(木) 10:35:08.70 ID:UIQz/6N+
パーツ割ならTOP参考にすればばっちりだし
997HG名無しさん:2011/10/13(木) 17:44:52.61 ID:4ljb5BFy
998HG名無しさん:2011/10/13(木) 22:52:19.58 ID:Hx88jnA8
痛くないように埋めるね
999HG名無しさん:2011/10/13(木) 23:43:54.87 ID:w3ipD9OH
ホレ 999
1000HG名無しさん:2011/10/13(木) 23:44:35.78 ID:w3ipD9OH
ふふふ1000だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。