どこよりも早いガンプラ最新情報パート60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含めバンダイより、光より早く書き込め!

もちろん雑談も有りだが、
バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう。

↓気になったらまずここを見るベシ↓
http://bandai-hobby.net/schedule/index.html


【前スレ】
どこよりも早いガンプラ最新情報パート59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1306170122/
2HG名無しさん:2011/06/21(火) 05:16:23.03 ID:Jpxndv7s
いちょつ

ついに60け
3HG名無しさん:2011/06/21(火) 05:17:03.27 ID:Jpxndv7s
オレ様は47歳の童貞でファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
4HG名無しさん:2011/06/21(火) 09:33:17.56 ID:W78Uiidr
ちんぽしごくとか、もういらないから。
5HG名無しさん:2011/06/21(火) 12:50:09.27 ID:/5Uw3Crl
3は海老川と推理
6HG名無しさん:2011/06/21(火) 17:04:20.14 ID:W0n+8xn3
>>3が童貞ならカトキかあきたかみか
7HG名無しさん:2011/06/21(火) 18:31:56.70 ID:Jpxndv7s
前スレからコピペしてきただけなんだが
8HG名無しさん:2011/06/21(火) 19:15:23.79 ID:tospbFYX
そんなコピペイラネーっていってんだろ
9HG名無しさん:2011/06/21(火) 19:33:31.47 ID:Jpxndv7s
すまぽ
10HG名無しさん:2011/06/21(火) 20:22:49.43 ID:GVqPVfWc
コピペなんだからNGぶち込めよ
11HG名無しさん:2011/06/21(火) 21:00:56.80 ID:/5Uw3Crl
とてつもなくダサイ海老川ジェガン貼ったらどない
ちなみに携帯のカメラ壊れてるんで俺は無理
12HG名無しさん:2011/06/21(火) 21:52:24.22 ID:DGt2umS/
壊れてるのは携帯じゃなくて頭だろ…
13HG名無しさん:2011/06/21(火) 21:56:29.22 ID:gVna3WBY
このスレは歪んでいる…
14HG名無しさん:2011/06/21(火) 21:59:36.92 ID:h2pyLp00
アッー
15HG名無しさん:2011/06/22(水) 01:29:06.78 ID:TcB+0ewx
早売りくるか、ごひ頼むよお
16HG名無しさん:2011/06/22(水) 14:57:23.82 ID:QKB29t/h
オリジンアニメ化決まったね
またHGUCとMGでオリジンverのMS祭りかね
17HG名無しさん:2011/06/22(水) 15:08:38.57 ID:oiKl6j78
>>16
ありえない
ショーフクテーマクベーもセロリさんも無頼父もしんでるしファーストなら昔・・・

いや、逆にありだ。RGが売れる。
何よりFGのリビルド・・・
夢がひろがりんぐwwwwwwww
18HG名無しさん:2011/06/22(水) 15:38:37.05 ID:zpjqcubJ
あれ、次は閃ハサのアニメ化じゃねーのかよ
19HG名無しさん:2011/06/22(水) 15:39:33.41 ID:oiKl6j78
>>18
また過ちを犯してしまったな、マフティーが粛清するまで少し待ってくれ
20HG名無しさん:2011/06/22(水) 15:40:42.79 ID:+KaZDFj3
ソースは知らんけどツイッターとかでも噂出てるなオリジン
21HG名無しさん:2011/06/22(水) 15:54:19.16 ID:QKB29t/h
>>20
ダムAうpられてたよ
22HG名無しさん:2011/06/22(水) 16:09:12.48 ID:+KaZDFj3
>>21
へぇ その画像が出回っても良さそうなんが そんなおまいもURL貼らないし
23HG名無しさん:2011/06/22(水) 16:10:31.76 ID:ifSW2qAF
表紙はうpられてたが
オリジンがどうたらこうたらは載ってなかった
24HG名無しさん:2011/06/22(水) 16:13:37.07 ID:GmQ7mVLS
よほどageに落胆したのか
妄想して現実逃避するしかなくなったのね・・・
25HG名無しさん:2011/06/22(水) 16:14:47.28 ID:QKB29t/h
ダムAスレ見に行けばいいじゃない
26HG名無しさん:2011/06/22(水) 16:25:22.30 ID:CIC+02o+
オリジンは過去話のところのドズル閣下がよかったな
27HG名無しさん:2011/06/22(水) 16:26:58.98 ID:E8IKOOmZ
まあカッコイイプラモが出るならなんでも来いだ。
28HG名無しさん:2011/06/22(水) 16:27:13.54 ID:igxtmLah
オリジンオリジンって、三本指のガンキャノンのプラモ欲しい人って
どんくらい居んの? Payするほど居んの?
29HG名無しさん:2011/06/22(水) 16:32:15.54 ID:daIsuNV7
オリジンスレ見て来たけど、ソースは信用出来るフラゲ氏との事で画像はなかった。個人的にはオリジンが模型の販促になるのか考えると、今バンナムがGO出すとは考えにくい…どうせならオリジンでは無く1st完全リメイクの方があり得そうに思えるんだが
30HG名無しさん:2011/06/22(水) 16:33:59.29 ID:q9upFSbU
積プラ達に光を当てられると思っていた矢先なのに
オリジン来たら積みが急加速してしまうw
31HG名無しさん:2011/06/22(水) 16:51:14.38 ID:hZaas7Hf
>>28
欲しいか?って聞かれれば俺は欲しいけど売れないと思う

そもそも情報の信頼度や媒体も不明だし、正式情報待とう。
32HG名無しさん:2011/06/22(水) 16:53:32.72 ID:MhtIgB64
話はともかく中の人とかどうすんのってならないかなw>オリジンアニメ
鬼籍に入られてる人も結構いるし
まあまだ本当かわからないが
33HG名無しさん:2011/06/22(水) 17:06:26.38 ID:c2ui8zLY
DVDの映画版5.1ch改悪の時にも思ったんだけど、
音声トラックって当時のまま保存ってされてないの?
もしくは、映像ソフトから取り出してなんか色々処理的な
事して、そのまま利用したりとかは出来ないものなの?
34HG名無しさん:2011/06/22(水) 17:26:52.72 ID:cEVih0dT
AGEの跳梁を許すよりも
オリジンのアニメ化それはいい
オリジンのキット化それもいいだろう
だが虐げ続けられるZ系のキット化はどうなる
35HG名無しさん:2011/06/22(水) 17:35:24.51 ID:XH4POMQv
バンナムがもたん時が来ているのだ
36HG名無しさん:2011/06/22(水) 17:37:32.27 ID:w14Vsr7K
あの強そうなジムも出るのか・・・宗篤
37HG名無しさん:2011/06/22(水) 17:48:35.26 ID:MhtIgB64
そもそもやるとしてもどういう形式なんだろ
OVAにしては話が長すぎる気もするし、TVアニメ?
でもAGEやるし、ガンダムを同時期にTVでやれるような体力今のサンライズにあるのか微妙だし
それともまた映画で3部作か
38HG名無しさん:2011/06/22(水) 17:53:04.96 ID:E8IKOOmZ
イボルブみたいな短編がいいなあ。
39HG名無しさん:2011/06/22(水) 17:58:49.51 ID:kDAuUNc1
逆シャアがいいな
40HG名無しさん:2011/06/22(水) 17:59:04.56 ID:igxtmLah
強そうなのは「ザム」とか呼ぶべきだよ。
語感だけはバーザムの試作機っぽくなるし、
アレはジムに見えない。
41HG名無しさん:2011/06/22(水) 18:02:02.61 ID:l4oLe1vQ
クチバシジムは苦手なんだよなあ
42HG名無しさん:2011/06/22(水) 18:34:18.82 ID:s5YAKv3H
強そうなのは「ザム」と呼ぶべきだよ(キリッ
43HG名無しさん:2011/06/22(水) 19:28:41.62 ID:ScoYJI15
アムロ :岡本信彦
ブライト:杉田智和
カイ:小野大輔
ハヤト:檜山
フラウ:伊藤かな恵
セイラ:斉藤千和
シャア:

という妄想
スレチ失礼しました
44HG名無しさん:2011/06/22(水) 19:29:50.30 ID:BTGt2l20
シャアは本物でいいだろ
45HG名無しさん:2011/06/22(水) 19:41:59.24 ID:O4jQGeva
シャア:キャスバル・レム・ダイクン

こういうことか?
46HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:19:21.16 ID:+KaZDFj3
まだ見てない人へ一応ソース見つけてきた もう知ってたら(´・ω・)スマソ
http://0taku.livedoor.biz/archives/3810708.html
模型板的にはオリジン版のファースト機体がプラモで出るのかどうか
オリジンから入った人はオリジナル版がコレジャナイになっていくのかなあ
47HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:24:16.36 ID:T1XQoKhl
オリジンのアニメ化ね。ファーストファンは喜ぶかもしれないが、TVでやるのは無理と思う。
ファーストガンダムをいまさら、それもオリジン版やりすぎかなと・・・
48HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:25:54.05 ID:E8IKOOmZ
テレビはAGEがあるから他メディアだよな多分。
49HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:25:57.94 ID:i/hW8EPj
また搾取されるのか
50HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:27:38.09 ID:dzqFfKvp
純粋に現代の技術で初代ガンダムが見れるって考えるとすごいこと
51HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:28:28.90 ID:Do0oxj0B
MG版、HGUC版、RG版、オリジン漫画版、オリジンアニメ版、
それぞれの派閥がデザイン論争で一悶着
>>42 キメェ
52HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:32:04.18 ID:+KaZDFj3
やるならやるで商業的にうまいことやってほしい AGEで色々メディアミックスやるんなら
オリジンも成功させてほしいわ 今までガンダム興味無かった奴らを引きこむぐらいに
そしてガンプラ第二次黄金期を迎える(`・ω・´)
53HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:34:38.06 ID:T+1O5YQ+
TBSは外れくじ引かされた訳や
てかアゲとオリジン交互にプラモ化されたら小売店にとっては生かさず殺さずだな
オリジン系を入荷したけりゃアゲも仕入れないと駄目やから
54HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:37:08.32 ID:E8IKOOmZ
AGEのICを使ったプラモのシステムをオリジンでもやったりしてな。
ファースト世代と新ガンダム世代がプラモ対決とか…
まあオリジンはいつ始まるかわからんけど。
1年後くらい?
55HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:37:44.32 ID:PFOlMoK0
>49
搾取とかどんだけ被害妄想w
縁切ればいいじゃん、ガンダムと。
56HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:38:23.78 ID:+KaZDFj3
>>54
リアルでニュータイプとオールドタイプの対決かよ
57HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:47:40.66 ID:rqcDnUFs
MSデザインはやっぱガワラ?駄目そうな匂いがする
58HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:56:11.10 ID:i/hW8EPj
>>55
おっ、マジレスw
じゃオレもマジレスAGEもオリジンも興味ねーっす
59HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:00:39.13 ID:LuXiadi3
>>58
興味ないなら会話に参加する意味なくね?なんでいるの?
60HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:01:25.88 ID:rGQc2s1R
NT-1とかF91とかGPとか、Ver.kaで出してくれー
もうデカールたっぷりじゃないと満足できないんじゃー
61HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:05:33.73 ID:zkNTIsxQ
オリジンのプラモが今から楽しみだぞ
62HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:12:13.09 ID:2KSyr8ib
ツンデレセイラとか
萌えキャラフラウとか
植物系アムロとか

63HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:13:31.17 ID:H74sf5b5
オリジンアニメ化は素直に嬉しいが、カトキを使うのだけは止めてもらいたい
64HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:19:21.31 ID:mwswJ8Eg
MAも出して欲しいけど、プラモ展開どこまでしてくれんのかな。
数年、数十年かけてフルコンプはもうかんべん。
あと他が穴だらけになるのも。
つまりZ、ZZを何とかしてもらいたいんですが
65HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:22:02.20 ID:x1CruIcJ
どうせ御禿は監督出来ないんでしょ?
66HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:22:43.94 ID:rqcDnUFs
昔オリジンの完成品トイが出たけど爆死したんだよな
67HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:23:05.03 ID:T1XQoKhl
>>63
オレもカトキ起用するのだけは勘弁だよ。
カトキはオリジンに関わらなくていいよ。
何年か前にPVCのオリジンガンダムとザク(赤と緑)出たけど散々だったような気がするけどな。
大丈夫???
68HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:31:46.99 ID:zkNTIsxQ
前例から安彦メカを普通に商品として出してくるか疑問が出てきた
あの安彦特有の鈍重さを醸しだした訴求力あるデザインにしてほしい

その辺ちゃんとわかってるならカトキ噛んでもいいと思う
69HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:39:32.29 ID:ws/rbJ2j
とりあえずギャンが出てくれればなんでもいいです
70HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:40:45.43 ID:/nmbc5CI
いきなり1/48オリジンガンダムのヘッドディスプレイ監修してたりするんだけどな
メタコンは好き放題しても別に良いけどプラモじゃどうなることか
71HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:42:26.75 ID:/K44Mtfl
MGダブルオーガンダム セブンソード/G
http://apr.2chan.net/nov/y/src/1308746313236.jpg
72HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:44:55.19 ID:T+1O5YQ+
しかし結局は同じMSのアレンジバージョンが出るだけで新しいMGは出ないってことやん
73HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:47:08.27 ID:zkNTIsxQ
今月のMG情報これですか…orz
HGUCに期待しよう…orz
74HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:53:20.52 ID:w14Vsr7K
シャイン、マスターと先のほうまで発表されてるし今月はないんじゃないか

しかしOOは幾らになるんだ。ひょっとしてオライザー付かない?だとしたら極悪だな。さすが磐梯山やでぇ
75HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:53:41.70 ID:w14Vsr7K
シャイン、マスターと先のほうまで発表されてるし今月はないんじゃないか

しかしOOは幾らになるんだ。ひょっとしてオライザー付かない?だとしたら極悪だな。さすが磐梯山やでぇ
76HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:56:42.30 ID:oPnlBsUK
セブンソードなのにオーライザー付くわけないだろ
77HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:57:50.31 ID:vvoH8KFT
大事なことだから2度言ったのにこのザマw
78HG名無しさん:2011/06/22(水) 21:58:16.59 ID:i/hW8EPj
予価5,775税込み
79HG名無しさん:2011/06/22(水) 22:00:13.96 ID:apWOIsei
ID:w14Vsr7K中々テンパってますなあ
80HG名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:32.05 ID:w14Vsr7K
すいませんでした・・・
81HG名無しさん:2011/06/22(水) 22:09:09.77 ID:MhtIgB64
しかしバリエだすのはええな>00ライザー
エクシアもジンクスもクアンタも今のとこバリエらしいバリエないのに・・・
エクシアはトランザムカラーとかあったけど
82HG名無しさん:2011/06/22(水) 22:09:38.24 ID:UTwqFWLO
どう考えてもオーライザーまで付ける方が極悪だろ
83HG名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:55.38 ID:/K44Mtfl
>>76
まぁランナー配置がセブンソードに対応してるかな>MG00
84HG名無しさん:2011/06/22(水) 22:28:01.09 ID:7B4317Tf
ランナーのスイッチからザンライザーくると思ったけどセブンソードの方か
85HG名無しさん:2011/06/22(水) 22:36:34.32 ID:T+1O5YQ+
小売店いびりがそんなに楽しいのかバンダイ
86HG名無しさん:2011/06/22(水) 22:42:28.79 ID:z3hlmUe/
発売後にはヤフオクがOOの素体のみで溢れかえるわけだな
87HG名無しさん:2011/06/22(水) 22:45:07.05 ID:1dvZaTwX
オーライザーが邪魔に感じてた自分には嬉しい
88HG名無しさん:2011/06/22(水) 22:49:00.65 ID:LuXiadi3
>>86
残念だが膝のパーツが無いだろうから純粋な00にならないんだよな〜
だが、予備パーツとして買うから大歓迎だw
89HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:17:04.36 ID:o4TrvWd1
そりゃあクリアパーツの成型色も7剣仕様だったんだから出るわな
90HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:21:59.58 ID:PrHub3SV
通常色のクリアパーツはアニメカラー版としてプレミアムバンダイ限定ですね
91HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:40:13.91 ID:/K44Mtfl
>>90
ダフルオーライザーならクリアパーツにクリアブルーとクリアイエロー吹けば良い
92HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:40:43.20 ID:H74sf5b5
>>85
じゃあ何を出せば小売店いびりにならないんだ?
HGのセブンソードも、散々00を出した後だった割には良く売れてたぞ
まあ高価なMGだと、そこまでの売れ行きは期待出来ないかもしれないけど、
MBの例があるし、もしかしたら00Rより売れたりして
93HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:42:46.95 ID:PrHub3SV
>>91
マジレスされても困る
94HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:43:34.41 ID:ilNat73L
ライザーより売れたらサーガ人気を期待したケルディム来る可能性が
95HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:47:32.16 ID:JOzEgtMX
あと期待できるのはリボガンとOガンくらい?
96HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:47:33.90 ID:MhtIgB64
ケルディムサーガってそんなに人気あんの?
97HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:48:40.28 ID:V7z/GEi7
リボガンは欲しいがオーガンは企画落ちしたらしいし難しそうな…
98HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:50:17.46 ID:TcB+0ewx
>>94
お前が1000個買えばよくね?出してくれるよきっと
99HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:50:40.68 ID:T+1O5YQ+
小学生の間ではダブルオーやエクシアは「海パンガンダム」と呼ばれ、ダサイと評判である
腰のT字アーマーが海パンみたいなのだそうだ
100HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:51:05.37 ID:o4TrvWd1
Oガンは割と真面目に欲しい
101HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:51:28.78 ID:MhtIgB64
リボガンは機体自体の人気はともかく、他に流用きかないからなぁ
オリジンはきびしそうだし、確か外伝に同じような姿のやつがいたが、あれもMGにするほどの人気あるかつうと微妙そうだし
102HG名無しさん:2011/06/22(水) 23:56:44.81 ID:ilNat73L
>>98
妙に挑発的だなw
つっても俺は映画の他の3機が欲しいなぁ、1/10000出来いいし
103HG名無しさん:2011/06/23(木) 00:04:21.65 ID:xq+zoBmq
Oガン出たらエクシアリペア2が出せるな
104HG名無しさん:2011/06/23(木) 00:04:31.13 ID:gaICz4mo
海老川が責任取って10万個買って被災地の子供に配る
105HG名無しさん:2011/06/23(木) 00:09:56.91 ID:hNi1zpxl
>>104
その程度で責任取らされるのなら、カトキやビークラフトはどんだけ磐梯製品を買わないといけないんだw
106HG名無しさん:2011/06/23(木) 00:10:50.79 ID:xq+zoBmq
>>104
被災地のゴミが増えるだろ
107HG名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:09.02 ID:mpoLOD16
満を持してガンダムジ・オリジンエース創刊!最新アニメ・ジ・オリジンをコミカライズ連載!
108HG名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:25.79 ID:FbQhTUqf
ガンダムのファンは若いのだけで潜在100万はいるようだから
10万はまぁ捌けそう
109HG名無しさん:2011/06/23(木) 00:14:08.98 ID:Jgoo8YuL
>>107
必死に考えたんだろうなぁ…。
110HG名無しさん:2011/06/23(木) 01:03:55.87 ID:L6QadTEj
>>102
ちっちゃすぎわろたwwwオーバーテクノロジーだろwwwwwwwwwwwww
111HG名無しさん:2011/06/23(木) 01:07:20.21 ID:FbQhTUqf
>>110
半角と全角の違いが見えんのか…
112HG名無しさん:2011/06/23(木) 01:14:46.60 ID:L6QadTEj
>>111
社交辞令だろ
113HG名無しさん:2011/06/23(木) 01:16:57.22 ID:FbQhTUqf
>>112
ボケネタが旧いのと突っ込みに愛を感じないからちょっと…
114HG名無しさん:2011/06/23(木) 01:49:02.09 ID:L6QadTEj
>>113
そんな事言われても・・・

↓なぁ?
115HG名無しさん:2011/06/23(木) 01:51:52.28 ID:Q59VrnrQ
↑はぁ?
116HG名無しさん:2011/06/23(木) 02:01:19.94 ID:ert2u0sH
sageは昔のガンダムに変身できたりしないよね・・
117HG名無しさん:2011/06/23(木) 02:24:06.96 ID:uALWvgrZ
次のRGが順当にMk2かZになりそうで安心した
118HG名無しさん:2011/06/23(木) 02:54:11.71 ID:L6QadTEj
俺はウィングゼロEWとナタクEWとトールギス(それかエピオン)を小説補正で召喚すると見てる
119HG名無しさん:2011/06/23(木) 02:56:05.05 ID:xq+zoBmq
ういんぐぜろはありそうだな出たら買う
120HG名無しさん:2011/06/23(木) 03:28:57.71 ID:3IOO42r+
畜生さっさとエンドレスワルツの機体だしてくれよ
121HG名無しさん:2011/06/23(木) 04:03:41.97 ID:ImqHlfom
MGリボガン早く出せよ!!
122HG名無しさん:2011/06/23(木) 04:11:06.00 ID:L6QadTEj
>>121
MG00R&セブンソード「ここは、俺の距離(シマ)だ!」
123HG名無しさん:2011/06/23(木) 08:41:12.63 ID:xSS8uCjV
オーライザー様子見しててよかった。

まぁセブンソードも様子見だけどな。
124HG名無しさん:2011/06/23(木) 08:48:19.22 ID:naIaepXQ
で今月のまとめは?
125HG名無しさん:2011/06/23(木) 10:50:32.65 ID:8lQ9FJaB
Gガンってビークラだったよな?今更だが顔がすごく良いな。W0もああいう風にして欲しいけど01がカトキだったしなぁ・・・
126HG名無しさん:2011/06/23(木) 13:45:44.73 ID:5l7Z2CiC
・ノーベルバーサーカー
・サンドロック年内
・ヘビア来年
127HG名無しさん:2011/06/23(木) 15:11:06.48 ID:fPabD/4e
結局ヘビーアームズが一番後発なのか
128HG名無しさん:2011/06/23(木) 15:25:24.70 ID:HJ6LMs2q
00のバリエなんざいらねぇからさっさとヘビーアームズ出せ
129HG名無しさん:2011/06/23(木) 18:25:17.18 ID:/EmobOKF
オリジンというより
開き直ってオジンにしたほうが良い
130HG名無しさん:2011/06/23(木) 18:26:04.87 ID:PvnzIeM6
双葉から転載
シャイニング&マスター
http://jan.2chan.net/nov/y/src/1308820661643.jpg
ノーベル(バーサーカーモード)
http://aug.2chan.net/nov/y/src/1308814806455.jpg
ガンダムAEG-1ノーマル
http://sep.2chan.net/nov/y/src/1308820932163.jpg
MGデルタプラス
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1308819774510.jpg
MGセブンソード/G(HJ誌)
http://jan.2chan.net/nov/y/src/1308820101476.jpg
131HG名無しさん:2011/06/23(木) 18:29:33.30 ID:dygTdvj9
>>129
オマエのセンス
132HG名無しさん:2011/06/23(木) 19:12:18.13 ID:/ptlcWz9
OOガンダムは、もうお腹いっぱい。
133HG名無しさん:2011/06/23(木) 19:18:59.48 ID:EeC1juHJ
まあ少なくとも00ガンダムのバリエはこれで終わりじゃね?
ザンライザーとか出る可能性もなくはないけど
他の00機体が出るかどうかはわからないが
134HG名無しさん:2011/06/23(木) 19:31:23.42 ID:s7/0C3b2
トランザムしちゃうよ
135HG名無しさん:2011/06/23(木) 19:35:01.99 ID:+JAy4Lrh
AGEの外伝機っぽさは異常
136HG名無しさん:2011/06/23(木) 19:45:31.40 ID:aNGpgfCz
>>133
MGトランザムライザー(LED5個いりのトランザムバーストモード同時発売とかしそう)が控えてるぞ
137HG名無しさん:2011/06/23(木) 19:54:38.06 ID:EeC1juHJ
まあトランザムも考えられるかw
138HG名無しさん:2011/06/23(木) 19:54:51.89 ID:2pVFinyg
>>136
それはプレバンでok
139HG名無しさん:2011/06/23(木) 19:55:04.85 ID:8KtVoydk
AGEの背中は車がささった感じだな
140HG名無しさん:2011/06/23(木) 20:05:00.71 ID:fSlp0pfx
思いっきり飛行機になりそうなウイングがついてるな
MG風雲再起とMGノーベル欲しいけどこねえかなあ
141HG名無しさん:2011/06/23(木) 22:55:16.99 ID:HxAYam5J
MG風雲再起出てもマスターが跨がれるかどうか

キット化するとだいたいかっこ良く見えるのは卑怯
マシにみえてくるじゃないか>AGE
142HG名無しさん:2011/06/23(木) 22:56:00.31 ID:tnsv223W
>>130
AGE1の背面画像、スラスター部が(゜皿゜)に見えた
143HG名無しさん:2011/06/24(金) 01:24:35.50 ID:NZK5HVHm
当分手をだせないなこりゃ

まあ、一年間は無視できる状況が続くのか
その分オリジンに金出せって言うバンダイのお達しかな
144HG名無しさん:2011/06/24(金) 05:45:51.10 ID:cll0BupS
スパローのダサさもキット化したらマシに見えてくるんだろうか
145HG名無しさん:2011/06/24(金) 06:04:45.34 ID:+q9Ed0yd
俺、スパロー買うよ!デザイン最高にクールじゃん!
買ったらノーマルの腕と足取り付けるんだ!完璧だろ!
146HG名無しさん:2011/06/24(金) 06:06:33.87 ID:+q9Ed0yd
>>130
デルタプラスにオードリー?買わないつもりだったのにぃ・・・・
147HG名無しさん:2011/06/24(金) 06:50:58.78 ID:RQEm1eMF
カトキvs海老川
やる前からカトキの圧勝やん
海老川のん全部かき集めてもユニコーンの売上の半分以下やろ
148HG名無しさん:2011/06/24(金) 07:12:37.91 ID:ANtKppcx
いつものアレが来たか…
149HG名無しさん:2011/06/24(金) 07:17:40.67 ID:+yTVCyZ2
AGE−1の頭部がありに思えてきた
150HG名無しさん:2011/06/24(金) 07:24:40.23 ID:hIwljxjW
【社会】もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308863346/
151HG名無しさん:2011/06/24(金) 07:41:55.76 ID:Xn97NRpx
アゲのマッチョとモヤシは要らん
152HG名無しさん:2011/06/24(金) 08:26:22.04 ID:Q7hkCsb2
やだ・・デルタプラススルーの予定だったのに濡れてきちゃった・・・
153HG名無しさん:2011/06/24(金) 09:33:25.29 ID:K9F6QSVd
デルタプラス凄いなあ
アマで3000円だったからポチってしまったw
154HG名無しさん:2011/06/24(金) 13:52:35.18 ID:RQEm1eMF
尼は安いが発送が遅い
出荷が木曜日の場合、店頭だと木曜日か金曜日
しかし尼は発売日に発送なので速くて日曜日になる
155HG名無しさん:2011/06/24(金) 14:05:33.34 ID:cRr8NR5V
どうせ罪になるんだから、半年遅れても大丈夫。
156HG名無しさん:2011/06/24(金) 14:10:57.49 ID:yBbLpVv9
2,3日遅れても何の問題もないな
正直1か月遅れでも構わん
待ってる間が一番好きだわ
157HG名無しさん:2011/06/24(金) 14:38:01.61 ID:uSqmoHkf
プラモはレジに持っていく瞬間が一番ワクワクするな。
で結局積む…
158HG名無しさん:2011/06/24(金) 14:54:51.36 ID:ybKNr42x
>>157
袋を受け取るところで少し冷めるよな
159HG名無しさん:2011/06/24(金) 15:03:10.09 ID:geIh6qti
>>154
もしかして地方?埼玉だと発売日翌日に来るよ。店頭とタイムラグ無し
Amazon配送センターって千葉県だったから、大阪くらいまでは翌日午前配達可能なんじゃないだろーか?
160HG名無しさん:2011/06/24(金) 15:14:03.59 ID:upet41Gs
アマゾン配送センター、大阪にもある
161HG名無しさん:2011/06/24(金) 15:14:31.48 ID:uSqmoHkf
>>158
その通りすぎて困る
162HG名無しさん:2011/06/24(金) 15:24:38.05 ID:RQEm1eMF
出荷の2日後が発売日
163HG名無しさん:2011/06/24(金) 15:25:00.48 ID:f1hwlw8T
>>159
23区在住だけど。
この間Amazonの荷物を持ってきた佐川人が言ってた。
大阪と京都の発送センターのウェイトが増えてるから、
以前より少し届くの遅くなるよって。
164HG名無しさん:2011/06/24(金) 15:44:06.84 ID:Q7hkCsb2
サンプルや完成写真見るとワクワクして色々プラン考えたりするのに
いざランナー取り出して並べるとモチベーション下がるんだよな・・・。

165HG名無しさん:2011/06/24(金) 16:12:19.33 ID:upet41Gs
>>163
千葉に物があるんなら届く日数一緒じゃねぇ?
関西から取り寄せるのなら日数かかるけど
ウェイトって東日本需要減ってるから、人員を関西にまわして
千葉の処理が以前より遅くなるってことかな?
166HG名無しさん:2011/06/24(金) 17:21:15.17 ID:1uhRdhOe
千葉のAmazonは震災の影響でしょ
周囲の液状化凄かったらしいし、なにより建物の破損も結構あったらしいよ
それでも先週あたりからCDやDVDなら発売日に届いてるから
結構回復してるんじゃない
167HG名無しさん:2011/06/24(金) 17:47:11.54 ID:w4T0WFc5
俺の場合、今年入ってから尼で買ったものの内、8割が堺だった
168167:2011/06/24(金) 17:51:04.84 ID:w4T0WFc5
あ、俺も東京です
169HG名無しさん:2011/06/24(金) 17:52:15.20 ID:dzV80mLH
俺の場合とかいうなら、どこ住みかが問題じゃろ
170HG名無しさん:2011/06/24(金) 18:03:03.74 ID:lzutVjRz
171HG名無しさん:2011/06/24(金) 20:53:38.80 ID:RQEm1eMF
兵庫に住んでる
コンパチブルカイザー22日発売、届いたのは23日の夕方
ちなみに出荷は20日頃らしい
172HG名無しさん:2011/06/24(金) 20:57:53.75 ID:RPwIGJRa
俺はカード払いじゃないから金曜に支払いメール来て土曜だな。
どうせ確保できるんだから出荷1週間前ぐらいにお支払いメール届けてほしいわ
173HG名無しさん:2011/06/24(金) 21:55:07.03 ID:70HMoLUG
もういい加減MGのW祭り終わってくれ…
174HG名無しさん:2011/06/24(金) 21:59:39.83 ID:8m+onlU7
MG00は買いそびれたんでセブンソード買いたいけど
1/100HGオーライザー付きそう?
175HG名無しさん:2011/06/24(金) 22:13:11.50 ID:+q9Ed0yd
デスヘルをだな


俺はTV版のシールドのほうが好きだが
176HG名無しさん:2011/06/24(金) 22:14:59.42 ID:SyUZ2Pyj
>>174
MGセブンソードにオーライザーは付かん
タブルオーライザーの時点でGNソードVと一緒に除外出来るランナー配置なってる
177HG名無しさん:2011/06/24(金) 22:22:50.43 ID:1GSAeAzZ
MG00素体と無印オーライザーが合体できるかきいてんじゃね?
178HG名無しさん:2011/06/24(金) 23:33:27.43 ID:KQY6xFQe
ポン付けできるかって事ならたしか無理だったと思うが
1999で説明書見てみ
179HG名無しさん:2011/06/25(土) 00:39:44.57 ID:26QvMcP2
トランザム商法はまだ?
180HG名無しさん:2011/06/25(土) 02:03:08.50 ID:5TO5+1j5
MGダサイオーなら売れ残りたっぷりやん
どうやったら買いそびれるねん
181HG名無しさん:2011/06/25(土) 02:05:04.16 ID:KOfEu8Tc
上げてまで滑るレスするなよw
182HG名無しさん:2011/06/25(土) 02:20:11.49 ID:fgtMdCzY
>>181

>>180はモリーゾ森の衛星博覧会だからw
183HG名無しさん:2011/06/25(土) 02:32:34.86 ID:26QvMcP2
いまだに上げるのがどうとか言ってる馬鹿っているんだ?

じゃあ馬鹿を馬鹿にするためにあげ

184HG名無しさん:2011/06/25(土) 02:34:14.32 ID:KOfEu8Tc
うわー 全然面白ない…
185HG名無しさん:2011/06/25(土) 02:39:00.81 ID:5hu7C1cU
即レスかよ恥ずかしい男だな
久しぶりに真性の煽り耐性0のやつ見たわ
186HG名無しさん:2011/06/25(土) 02:40:07.37 ID:qvcwm5WT
IDチャンゲ
187HG名無しさん:2011/06/25(土) 03:13:55.97 ID:DAhR9B/e
猫をどなどなしないとな〜
188HG名無しさん:2011/06/25(土) 03:39:54.04 ID:5jl4lZvz
やはり運命完成はモリーゾには荷が重かったか
189HG名無しさん:2011/06/25(土) 08:22:52.15 ID:gghi5q7b
00セブンソードものすごい早いな。
MGでジンクス2〜3とかエクシアR2とか簡単に出せそうなもんだけど、まだかい。。
特にMGエクシアはR2出ると踏んでず〜っと我慢してるんだってばよ orz
190HG名無しさん:2011/06/25(土) 09:38:39.78 ID:33j7PAEO
MGアストレア(白、赤)と、アバランチエクシアを先に出します
R2はその後、さ来年夏ぐらいで
191HG名無しさん:2011/06/25(土) 09:44:30.61 ID:v/QeZqdp
>>190
アバアンチは欲しいな、ああいうゴテゴテしたのが好きなんだ。
192HG名無しさん:2011/06/25(土) 10:52:25.26 ID:5MJ6hFDD
普通はバリエ半年空けるんだけどな
OOは間空けずに展開か

…「間空けると売れるはずなry
193HG名無しさん:2011/06/25(土) 10:55:58.32 ID:dIjlTcuM
個人的にはアルケーもMG化して欲しいなぁ

194HG名無しさん:2011/06/25(土) 11:57:55.81 ID:5TO5+1j5
個人的には海老川系は総て破棄してほしいな
195HG名無しさん:2011/06/25(土) 12:38:03.68 ID:zm06jkiT
個人的にはジンクスWが欲しいな。コーラサワー機とアンドレイ機欲しい。
196HG名無しさん:2011/06/25(土) 12:44:18.91 ID:zt3oZkwl
AGEには00が評価されての抜擢なのか、前回同様コンペが行われた結果なのか、どっちなんだろう
197HG名無しさん:2011/06/25(土) 13:01:20.86 ID:a711wNbY
経費節減じゃないかな
198HG名無しさん:2011/06/25(土) 13:06:54.25 ID:zt3oZkwl
なるほど、今回は完成品のオモチャで勝負とか金かかってそうだしな
199HG名無しさん:2011/06/25(土) 13:27:35.78 ID:Wqf7TAy3
>>194
ID変えてから出直してきなさい
200HG名無しさん:2011/06/25(土) 13:28:12.40 ID:vQSwfCI0
コンペしても大人の事情とやらで無かった事になるから意味ないんじゃね?
201HG名無しさん:2011/06/25(土) 14:32:17.77 ID:5TO5+1j5
まあ海老川がなんか汚い手を使ったのは間違いないな
だってダサイオーは小売店潰しまくったからな
俺の行ってた模型屋のおっちゃんが失踪して遺体で見つかったのも海老川のダサイオーのせい
202HG名無しさん:2011/06/25(土) 14:59:50.86 ID:drCBhUJx
>>201
2時間ドラマなら、そんな内部事情に詳しいキミが犯人だろ?w

海老メカが良いか悪いかは趣味の問題があるけど
同じよーな主役機増産と主役機のバリエを作りすぎた罪はあるよなぁ
203HG名無しさん:2011/06/25(土) 15:49:36.96 ID:8Q28rYH4
エクシア系はともかく、ジンクスのバリエはどうなんだろうね
売れたんかあれ
204HG名無しさん:2011/06/25(土) 15:54:29.97 ID:nDZWdFhs
年内と言われてたヘビーアームズがサンドロックより後の来年にずれ込んだ
本来は9月にヘビーアームズを出す予定だったのが何らかの事情で延期になったということ
急遽生じた穴を埋めるために何か今からでも開発が間に合うものはないかという話になりOOのバリエで短期間で製作可能なセブンソードに白羽の矢が立てられた
つまり海老川がヘビーアームズの担当を(ry
205HG名無しさん:2011/06/25(土) 18:09:12.22 ID:9NZaPHjb
もともとホビーショーの時点でサンドロック先行じゃなかったかね
206HG名無しさん:2011/06/25(土) 19:31:36.26 ID:fB3wksK1
オリジンいつ放送とか分かった?
207HG名無しさん:2011/06/25(土) 19:35:41.53 ID:VLxgVeyK
アニメ化すること以外はまだなにも決まってないみたい。
UCかAGEが終わった後って見方が多いみたいだな。
208HG名無しさん:2011/06/25(土) 19:45:35.22 ID:qvcwm5WT
まだ監督も決まってないんじゃね
209HG名無しさん:2011/06/25(土) 19:50:44.29 ID:ln0ggChZ
地上波は揚げがあるしOVAはユニコーンがあるから
ひょっとしてWowWowとかだろうか?
210HG名無しさん:2011/06/25(土) 19:52:51.44 ID:8Q28rYH4
そもそもTVでやるのかな
TVでやるとしたら相当枠必要じゃね
4クールよりかかりそうだし・・・
211HG名無しさん:2011/06/25(土) 20:27:02.82 ID:83/KFqYU
アゲもオリジンもMSのデザインは目くそ鼻くそだな
212HG名無しさん:2011/06/25(土) 21:12:46.47 ID:x9Gt/S/1
そういえば大河原がツイッターで言ってた新しくデザインしたのがなんなのかってもうわかってたっけ?
4月にモックアップを見たとか書いてあったが
213HG名無しさん:2011/06/25(土) 22:11:02.99 ID:5TO5+1j5
アゲのビームライフルは歴代最高のカッコ悪さ
214HG名無しさん:2011/06/25(土) 22:18:37.29 ID:qvcwm5WT
>>213
お前ってセンス無いよな
215HG名無しさん:2011/06/25(土) 22:33:06.90 ID:H1wSOYLw
俺もダセェと思ったけどPVで腕に接続するシーン見てちょっとカッコイイと思うようになったわ
216HG名無しさん:2011/06/25(土) 22:39:49.10 ID:dYluLCXA
>>212
オリジンアニメ版
217HG名無しさん:2011/06/25(土) 23:29:14.40 ID:3UFWLRSY
>>210
OVAでも何年も掛かるだろうし、劇場版でもかなり端折られるよなあ
完結まで時間が掛かると模型板的にはいいかもしれんが
218HG名無しさん:2011/06/25(土) 23:37:32.91 ID:VLxgVeyK
オリジンってガンダムにキャノンがついてるんだよな。
あれはHGで出るならちょっと欲しい。
219HG名無しさん:2011/06/26(日) 00:18:47.85 ID:2E2XzgKw
>>218
旧1/100ガンダムにも付いてたぞ
220HG名無しさん:2011/06/26(日) 04:37:28.35 ID:ATU09S6j
一号機には付いてたが有名な二号機には付いて無いだろ
221HG名無しさん:2011/06/26(日) 07:52:55.46 ID:iYgCfkPg
9月の海老川祭りは小売店にとって地獄のようなラインナップだな
222HG名無しさん:2011/06/26(日) 13:49:00.11 ID:PdmAzilS
海老川デザインはネットの外したアウトロー連中には受けがいいからな
リアルではさっぱりだけど、ロボットじゃなくて強化スーツなんだよな。デザインが
223HG名無しさん:2011/06/26(日) 14:28:33.51 ID:riaC+TIZ
【原発問題】福島第一原発3号機 プール水が強アルカリ性に 最悪の場合再臨界のおそれも [06/26 13:04]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309064659/
224HG名無しさん:2011/06/26(日) 14:33:35.83 ID:evlUJo8z
amazon今日になってようやくエピオン発送だと。なめてんのか
225HG名無しさん:2011/06/26(日) 14:54:55.20 ID:ZDwb6qE6
キャノン付けるなら、
ガンキャノンのビームライフルとハルバードも付けろよ。
226HG名無しさん:2011/06/26(日) 17:03:11.49 ID:FzKPTAMS
オリジンはこれから、色々煮詰めていくみたいでTVなのかDVDかもわからないしね。
プラモはオリジングフぐらいは欲しいかな。安彦さんの独特のラインを再現して欲しいね。
カトキは個人的には起用やめて欲しい。ユニコーンやっといてと思うよ。
227HG名無しさん:2011/06/26(日) 17:11:21.08 ID:FfJ8/gX0
>>225
ガンダムが銀色になっちゃう。
228HG名無しさん:2011/06/26(日) 17:15:25.52 ID:x7iDVejL
誰がデザインしてもバンダイのガンプラの設計が手直しするから名義貸し以上の意味は無いかと
229HG名無しさん:2011/06/26(日) 22:37:36.74 ID:XNlIKDgb
>>226
>安彦さんの独特のラインを再現して欲しいね。

なにそれ超ほしいw
そうなるとHGオリジンとか新たなシリーズで出すのかな。
MGは2.0も増えてきてまたオリジン版MG出すのも難しそうだし、RGの路線とも違うし。
230HG名無しさん:2011/06/27(月) 00:43:25.62 ID:YDgK6LV2
確かに海老川のデザインは全身タイツ系ですな。そのうちガンダムがシャイダーやら仮面ライダーみたいになって最終的には股間がモッコてきそうだ。
231HG名無しさん:2011/06/27(月) 00:55:58.39 ID:NdQJZGp5
>>226
だが、メタコン、ガンダムエースの付録と
オリジンもカトキアレンジ中心で商品化
されていく流れの予感。
232HG名無しさん:2011/06/27(月) 13:02:20.18 ID:9q7y68So
俺はAmazonでプラモを買う場合は
1 近くの店にない
2 値引きが40%以上
3 買いに行くのが恥ずかしい(ノーベルガンダムなど)
てな場合にだけ利用してる
発送遅いし、何より宅急便待つのもめんどくさい
233HG名無しさん:2011/06/27(月) 13:13:36.39 ID:oOJ/Sw+Z
ノーベルガンダムを真顔で複数買いできてこそガノタだろうよ
234HG名無しさん:2011/06/27(月) 13:40:06.81 ID:JRxvn+67
そうでもないよ
235HG名無しさん:2011/06/27(月) 14:36:30.54 ID:VikDV8+S
>>232
まぁでも、実店舗だと微妙なのしかないことが……
こないだいった梅田ヨドバシ、めぼしいのはバリュートつきのMG百式ぐらいしかなかった
結局HGUCサイコガンダムとMG量産型ゲルググ(←両方微妙)買って帰ったけど
236HG名無しさん:2011/06/27(月) 15:59:29.88 ID:3CjcjoPB
>>235
サイコを微妙呼ばわりかよ(`・ω・´)
237HG名無しさん:2011/06/27(月) 17:26:30.93 ID:eLdgFTLL
微妙ではない、最高ガンダムだろう
238HG名無しさん:2011/06/27(月) 17:30:17.27 ID:V7ikmT7O
ただでかすぎる
239HG名無しさん:2011/06/27(月) 17:37:47.41 ID:qYsLtNgb
蝶サイコー
240HG名無しさん:2011/06/27(月) 18:57:12.55 ID:9q7y68So
しかしアゲの頭の触角はどうにかならんのか?
ダサ過ぎや
ガンダム伝統のブレードアンテナを触角にするなんて海老川最低
241HG名無しさん:2011/06/27(月) 19:31:20.17 ID:qaMVnSDF
サイコ野郎なんか壊してしまえ!デストロイ
242HG名無しさん:2011/06/27(月) 20:23:37.72 ID:a936G6w4
サイコの腕だけください
243HG名無しさん:2011/06/27(月) 21:04:43.11 ID:EdHE/SFf
FIX版と比べると微妙どころかゴミだな
腕だけ残して捨てたw
244HG名無しさん:2011/06/27(月) 22:20:48.33 ID:iwIahDVx
>>240
過去に髭のガンダムもあったな、まさに悲劇。
245HG名無しさん:2011/06/27(月) 23:33:30.19 ID:xH44R7uG
アリオスとかハルートと同じようなタイプだな。まさに悪魔の所業
246HG名無しさん:2011/06/28(火) 03:23:51.19 ID:gw6Diu+w
ビギニング「…………」
247HG名無しさん:2011/06/28(火) 03:52:38.10 ID:bxKiz8Xv
ビンギニグェは犠牲になったのだ・・・
248HG名無しさん:2011/06/28(火) 10:36:24.65 ID:1nQWCYTq
ガンダムを幼少の頃にリアルタイムで見てた世代からすると、
AGEに足りないのは「背伸び感」だと思う。
何かちょっとカッコいい、難しい話を背伸びして見てるって感覚。
でもヒーロー性もある。
これが無いと、対象年齢が物凄く狭くなると思う。
近所や親戚の子に聞くと、東映戦隊物の卒業年齢は小学校入学前で昔より低い気がする。
うちの子はまだ乳児なのでよく分からんが。

おもちゃはそれなりかも知れないけど、プラモは売れないんじゃない?
249HG名無しさん:2011/06/28(火) 10:44:35.10 ID:bxKiz8Xv
はい
250HG名無しさん:2011/06/28(火) 12:50:24.91 ID:mySqoVzm
ビギニングの外伝はどうするんだろ
251HG名無しさん:2011/06/28(火) 13:10:36.62 ID:bu9j9b/A
>>248
あー、俺も幼稚園年長が戦隊の最後だったな。タイムレンジャーつったら歳ばれるかw
252 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/28(火) 15:11:23.45 ID:LaEgZnrk
>>250
あれに外伝なんてあるの?
253HG名無しさん:2011/06/28(火) 15:15:29.75 ID:nJblAlJF
外伝ってホビー誌でやってるプラモ企画のIとJ?じゃないか
254HG名無しさん:2011/06/28(火) 15:23:57.85 ID:uGYTx1my
>>248
塾でバイトやってるんだけど、今のガキの中でも二極化が進んでて
リアル消防でもガンダム?バカじゃねーの??って層と
いつまでも戦隊モノで喜んでる層がクッキリ分かれている。
んで、そういう背伸び感が好きな層はパソゲーとかにシフトしてるので始めからアニメなんて見ない。
だからバンダイが完全なガキにターゲットを絞り込むのも仕方ない気がする。
255HG名無しさん:2011/06/28(火) 15:41:18.50 ID:cS7rQyNF
子供達はエクソシスト・銀河少年・ギアス・BLOODとか見てたのかな
やるならあの時間帯でしょ
256HG名無しさん:2011/06/28(火) 15:43:51.07 ID:wAy5hWhv
ちょっと前はあの時間の裏でメジャーやってたな。
あっちのほうが子供ウケよさそう。
257HG名無しさん:2011/06/28(火) 17:26:11.87 ID:vemq0gyF
最近の子供は深夜アニメさえ普通に話題にしてる件
258HG名無しさん:2011/06/28(火) 17:36:12.35 ID:1nQWCYTq
アニメ自体も内容に節操が無いというか、描写がどぎついのが多いよね。
まあ種でもいろいろあったが。
表現の自由とは切り離して考えるべき内容だと思う。
そんなんだからオタクというか、アニメファンしか見なくなって先細りになるんだよ。
259HG名無しさん:2011/06/28(火) 17:40:37.79 ID:wAy5hWhv
小子化でオタク層を取り込まないと元が取れないんだろうな。
260HG名無しさん:2011/06/28(火) 19:35:45.78 ID:0pd2xiS3
俺が小学生の頃は1/100でも700円くらいだったし、他に使う門が無かったから小遣い全部プラモに投入できたけど、今のお子さまは選択肢がいっぱいあるから売れないだろ
だいいちカッコ悪いもんに900円(3割引き)も出さんやろ
カッコ悪いからな
大事な事なので2回書きました
261HG名無しさん:2011/06/28(火) 20:09:33.84 ID:cS7rQyNF
AGは600円であの色分けはすごいと思うけど
量販店なら500円切るんじゃない
262HG名無しさん:2011/06/28(火) 20:16:55.33 ID:T+BlAvV5
AGや1/100完成品はHGとかと流通が違うらしいな だからといってどう違いが出るかは知らないけど
263HG名無しさん:2011/06/28(火) 20:18:31.17 ID:wTGsotfh
見た目悪くてもHGなればダサカッコよくなるが
アゲだけは絶対に買わない
264HG名無しさん:2011/06/28(火) 20:20:23.62 ID:gw6Diu+w
>>260はいつものver.ka好きのバカ
265HG名無しさん:2011/06/28(火) 20:21:00.68 ID:XKYSG08D
アゲ以降のガンダムの為にもアゲは売れて欲しく無い
266HG名無しさん:2011/06/28(火) 20:21:29.27 ID:cS7rQyNF
ガフランちょっと欲しいと思ったが
羽開いて猫背になるだけなのね
267HG名無しさん:2011/06/28(火) 20:25:03.71 ID:0pd2xiS3
しかし結局はバンダイの押し売り&返品拒否だから
バンダイトップは菅直人みたいな感じなんだろうな
268HG名無しさん:2011/06/28(火) 21:04:44.62 ID:WuORXzUS
プロ店店員だけど一応。

・RG量産ザクもいつも通り発売日厳守。守らないとAGE関連アイテムの入荷が遅くなりますよとかペナルティとか
・HGFCのシャイニングとマスター+風雲再起は同日発売予定で調整中とのこと
269HG名無しさん:2011/06/28(火) 21:26:57.40 ID:IrvEuWxf
ダブルオーセブンソードってなんだよ?
刹那の機体出しすぎだろ
270HG名無しさん:2011/06/28(火) 21:53:11.16 ID:0pd2xiS3
アゲ関連ならペナルティーじゃないやん
やはりバンダイトップは菅直人みたいな思考してるんやな
271HG名無しさん:2011/06/28(火) 22:05:49.84 ID:UFsWwu8W
もうアゲのタイトルはいっその事、ガンダムマンとかで良かったんじゃねーか。
272HG名無しさん:2011/06/28(火) 22:31:20.49 ID:ZyOi7j3G
まだまだ続くダブルオーの派生機
ザンライザーは出ないだろうけどトランザムカラーは確実
2度おいしいトランザムカラー 楽な商売だよなったく
273HG名無しさん:2011/06/28(火) 22:45:25.14 ID:XJo9tdxe
ELSクァンタとか出るかもね。
皆羽とか生えてる機体好きでしょ?
274HG名無しさん:2011/06/28(火) 22:56:39.07 ID:+5vznMyt
ザンライザーはオーライザーにちょっとパーツ足しただけだよね?
「ちょっと変えただけ」系のは人気次第ですぐ出しそうだ
275HG名無しさん:2011/06/28(火) 23:02:46.32 ID:0JaQDOnR
00系はそれなりに売れるから続けてくれて構わん
276HG名無しさん:2011/06/28(火) 23:13:44.37 ID:p9SDRxN+
>>262
パッケージ見た時、模型コーナーに並ばないような気はしたんだが、やっぱりそういうことか
昔、魔神英雄伝ワタルのプラモは模型屋では売ってなかった気がする プラクションとかいうやつ
277HG名無しさん:2011/06/28(火) 23:13:53.56 ID:RAsqak6w
どうせならダイターン3みたく口を付けるとか
278HG名無しさん:2011/06/28(火) 23:17:32.82 ID:iBwb2GMB
>>276
ワタルやグランゾートのキットは玩具屋とかお土産屋によく流れていた。
ガンダムでも元祖SDなんかはプラモみたいなもんだがやはり玩具屋メインだったよ。
279HG名無しさん:2011/06/28(火) 23:21:27.94 ID:9gzAK/Mu
>>278
T○MYのゾイドもだが組み立て式おもちゃって枠じゃなかったかな
280HG名無しさん:2011/06/28(火) 23:24:08.80 ID:wAy5hWhv
ゾイドもワタルも懐かしいな。
元祖SDガンダムも模型屋にはなかったなあ。
BB戦士は置いてあるのに何故?と疑問だった子供時代。
281HG名無しさん:2011/06/29(水) 09:06:03.34 ID:eZSdRmEg
AGもガンプラではあるけど流通の分類が玩具なんだそうで(普通ガンプラは模型の分類)
バンダイは玩具と模型の流通が別らしく、模型専門のところにはガンプラなのに来ない可能性があると
282HG名無しさん:2011/06/29(水) 09:19:45.60 ID:5qw7aEV0
細かいこと言うと問屋次第なんだよ。
模型だけしか扱わない問屋、おもちゃだけしか扱わない問屋、両方扱う問屋とある。
だからその店がどの問屋から仕入れてるかで変わる。
283HG名無しさん:2011/06/29(水) 10:29:59.03 ID:0Mz9SeMO
つまり小売店が海老川祭りは迷惑だと上申書をだしたと推理
284HG名無しさん:2011/06/29(水) 12:48:44.01 ID:I15svibX
だから落第すんだよ
285HG名無しさん:2011/06/29(水) 18:15:22.71 ID:9E8+UEZ7
またガンプラヌードルやるんか
286HG名無しさん:2011/06/29(水) 19:33:51.97 ID:RwIuhC/m
MAとか航空機なら買ってやる
あと戦艦もな
287HG名無しさん:2011/06/29(水) 19:58:02.51 ID:f8eBqJD+
ttp://bandai-hobby.net/gunpla_AGE/news/index.html

プラモデル配布
自分はいらないが、市販あるのかな?
288HG名無しさん:2011/06/29(水) 20:44:12.70 ID:0Mz9SeMO
アゲをどうみたら「カッコイイ」なんて言葉が出てくるんだ
289HG名無しさん:2011/06/29(水) 21:13:00.68 ID:u9G13bZj
それたぶん自分が嫌いなもの全てに対して言えるよ
290HG名無しさん:2011/06/29(水) 21:18:15.43 ID:CmuSjTeM
アゲを見かけたらとりあえず貶しとくっていう
厨房っぽい流れいつまで続くんだよ
291HG名無しさん:2011/06/29(水) 23:52:08.83 ID:SlZCGjRp
アゲはノーマル形態はまだマシとして
スピードモードとパワーモードがダサすぎてヤバイ
新仮面ライダーといいアゲといいマジでオワコン
292HG名無しさん:2011/06/29(水) 23:56:18.20 ID:+ZUkuxv4
アゲのチップって他作品のガンダムにも入るの?
雑誌をぱっと見しただけだけどファーストガンダムのカードがあったから…
293HG名無しさん:2011/06/29(水) 23:57:59.05 ID:5qw7aEV0
>>292
チップ使うのはゲイジング
カード使うのはトライエイジ

別のゲーム。
294HG名無しさん:2011/06/30(木) 00:23:15.37 ID:mlsq+sew
サンクス
295HG名無しさん:2011/06/30(木) 01:05:03.30 ID:CQbxzL5y
おまいら明日は例の可動手首の発売日ですよ。俺は風邪ひいたのでレビューよろしく
296HG名無しさん:2011/06/30(木) 01:30:38.42 ID:3VVW83Xe
ゲイジング?用の筐体何十万とするんじゃないのか
無料じゃ、あんなものいくらも置けないだろう……
大体どこに置くんだ、量販店とかデパートとかか?
今どき子供が集まる模型屋ってあるのかよw
297HG名無しさん:2011/06/30(木) 01:34:35.29 ID:GibD/e2D
ベイブレードのベイ太やハイパーヨーヨーのハイパースキャナーが設置してある店舗ならだいたい置くんじゃないかな
298HG名無しさん:2011/06/30(木) 01:41:55.51 ID:z8x/C2z7
模型屋に子供達が集まる光景が再び…ってのを期待したいがなぁ。
どうなることやら。
299HG名無しさん:2011/06/30(木) 01:45:00.10 ID:3VVW83Xe
>>297
おお、そういうお店があるのか
オサンはうとくていかんな、ちょっと反省

あと、PS2のトゥルーオデッセイの時も思ったが、ガンダムで設定無しの手足組み替え遊びってどうなんだろう
デフォでカッコ良く設定されてるはずのガンダムスピード型、パワー型があれだけダサイってのに……
アーマードコアみたいに開発会社何社系みたいな設定だけ決めて、汎用機械だから無個性って言うなら成立するだろうけど、
ある程度個性的なガンダム系のデザインであれやるとハチャメチャになるんだが

いやまぁ、子供なら柔軟に遊べるのかもしれんな……
300HG名無しさん:2011/06/30(木) 02:49:20.23 ID:RVWB3b2N
AGEはメカデザがここまで酷くなきゃ叩かれなかったと思うよ。
キャラデザは子供向けってことで許容範囲だけど、
正直メカデザは子供のセンスを馬鹿にしてるとしか。
遊戯王にでてくる機械族モンスターのほうがかっこいいレベル。
MGインパルス以上のアレンジしてくれ。
301HG名無しさん:2011/06/30(木) 02:55:09.74 ID:xmzjXMw5
AGEはキャラもMSも子供すらバカにしてるかのようなデザインだからね
もうちょっとなんとかならなかったのかと
302HG名無しさん:2011/06/30(木) 02:57:41.91 ID:z8x/C2z7
今度の新しいガンダムダセェ〜。
で、本編を数話見てみるとなんだか慣れてきた…。
は昔から繰り返してきたことだから今の段階ではなんとも言えん。
303HG名無しさん:2011/06/30(木) 03:07:32.04 ID:xmzjXMw5
AGEはそのスタートラインにすら立ててないんだよ
あーこれなら別に見なくていいか、っていうマイナー深夜アニメレベルの扱い
そこまで思わす物ってTV放送あるガンダムやサンライズメカものではありえなかった
304HG名無しさん:2011/06/30(木) 03:11:17.66 ID:3VVW83Xe
ところで、日野関係のアニメの主人公の前髪はいつもモサモサだね
日野本人もそんな髪型だし、あれが彼の中の理想像なんだろうか
そんなところまで価値観の押しつけはやめてくれw
305HG名無しさん:2011/06/30(木) 03:32:27.89 ID:21T+3E1q
>>295
もう売ってるトコ結構あるみたいだぞ
ふたばじゃ火曜(というか月曜深夜)にスレ立ってるし
2chでもどっかのスレでサラッと流されてた
・サイズは1/144用だと最近の小さめのHGUC手よりはちょっと大きい
・構造はPG手と同様、指一本ずつバンダイでいうところのシステムインジェクション成型で、ランナーから切り離すだけで可動指はできてる
・ボールジョイントは親指付け根のみで他の4指付け根は軸可動で、指開く軸も入ってる
・取り説にはポーズ決めたら接着するよう書かれてるが、意外と保持力あってしっかりしてる
・親指以外の4指は長さ一緒
こんな感じ
306HG名無しさん:2011/06/30(木) 03:57:42.00 ID:CTyc86dc
左胸のダクトの間隔が歪なのは何故?
307HG名無しさん:2011/06/30(木) 05:37:06.82 ID:lUTyRgHQ
ノーマル形態はまだましだと思うけどタイタスとスパローは酷いな
308HG名無しさん:2011/06/30(木) 11:10:19.06 ID:A8fQg1VI
>>307
まあすぐに違うのが出てくるだろうからあんまり心配してない、胴体がそのままってのがダサい原因かな。
もう全身買えちゃえばよかったのに。
309HG名無しさん:2011/06/30(木) 12:57:20.13 ID:TwFz2nJg
次と言っても三流以下デザイナー海老川を追放しないと無理だろ
310HG名無しさん:2011/06/30(木) 13:14:15.03 ID:0o0+Up6x
もう海老川への同情しか誘わない
311HG名無しさん:2011/06/30(木) 15:09:33.83 ID:fo2qcfMb
別に同情なんてしねぇ
さっさと辞めて欲しい
312HG名無しさん:2011/06/30(木) 15:11:22.78 ID:8H5XxD/R
物語後半に出てくる新主人公機がSAGEとか
313HG名無しさん:2011/06/30(木) 16:41:44.56 ID:kh8O66+t
正月特番に出てくるのは!OMIKUJIと!DAMAだな
314HG名無しさん:2011/06/30(木) 17:24:13.83 ID:GD7fyg0m
スピードタイプが !ninja っぽいな
315HG名無しさん:2011/06/30(木) 18:32:51.78 ID:6Xt/TuOv
アーマードコアのガンダム版か。背中とかOBするのかとw
胴体一緒って、流用がココまで来ちまった…のか、手足だけ売って売価下げるのか?
316HG名無しさん:2011/06/30(木) 20:04:51.36 ID:TwFz2nJg
バンダイもアゲプラを模型あつかいしないまで売れない自覚が有るなら、今からでも遅く無いから販売中止にして損害金は海老川1人に押し付けて無かった事にしたらいいじゃん
317HG名無しさん:2011/06/30(木) 21:21:40.77 ID:WL3S9SJi
日本語でOK
つか、改行しろよ
318HG名無しさん:2011/06/30(木) 21:32:07.03 ID:MmOb3Qgn
胸アーマーぐらい代えろ
319HG名無しさん:2011/06/30(木) 21:46:55.45 ID:3787xccd
>>315
背中とかQBするのかとw
に見えてわけがわからなかった
320HG名無しさん:2011/06/30(木) 22:13:53.32 ID:VdKiehmq
おまいらホント待ち遠しいんだな
321HG名無しさん:2011/06/30(木) 22:17:55.00 ID:TwFz2nJg
1話と2話の視聴率は楽しみや
地デジだから正確に出るぞ
それを見たTBSがいつうちきりを決めるかも楽しみ
322HG名無しさん:2011/06/30(木) 23:30:13.36 ID:xsaHsfh1
地デジ・・・?聴き覚えのない言葉だな
323HG名無しさん:2011/07/01(金) 02:05:53.94 ID:wgSC2J0Z
視聴率って地デジだと正確に計測できるもんなの?
324HG名無しさん:2011/07/01(金) 03:13:52.14 ID:NZIW8f75
製作局がどこかすら分かってない人の書き込みを信用する必要はないかと
325HG名無しさん:2011/07/01(金) 03:27:19.13 ID:zMQrp4pI
極め手、これ凄くない?
パーができるのには驚いた。
指の長さも同じかと思いきや
長さに差が付けられる配置になってるし。
326HG名無しさん:2011/07/01(金) 09:03:54.27 ID:NQroc0iK
>>325
いいんだけどガンダム平均の18M級だとでかいんだよな
327HG名無しさん:2011/07/01(金) 09:14:10.19 ID:BtIERbgL
>>323
当然だが機器がネットにつながってないと情報は送信されないよね
つながってても個人情報の問題もあるし
さらには、これまで視聴率調査してた会社をつぶせないから……

というわけで信憑性は今まで通り薄いというのをどこかで見たよ
328HG名無しさん:2011/07/01(金) 10:55:02.55 ID:odvQk3uG
そうか、全ての地デジ対応TVがLAN接続されてるかCATVや光ファイバーだと思い込んでたのか、
東京タワーや生駒山などを見通せる場所なら室内アンテナとAC電源だけで充分見れるんだが。
329HG名無しさん:2011/07/01(金) 11:07:05.74 ID:O0znZyIv
そもそもageが海老ひとりでどうこうなってると
本気で思ってそうな感じからして相当なアレだな
330HG名無しさん:2011/07/01(金) 11:39:34.80 ID:3yYmcEUe
ようやく気付いたよ
AGEの胸の六角形にはAとGとEが入ってる
331HG名無しさん:2011/07/01(金) 12:12:02.62 ID:BtIERbgL
マジか!
イデオンサインじゃなかったのかよ……

てっきり無限力が発動して、異星人を撃つのかと思ってたが
332HG名無しさん:2011/07/01(金) 15:40:08.74 ID:51ONPVY7
test
333HG名無しさん:2011/07/01(金) 17:20:44.15 ID:glKWXcsu
最後、井出御並みに巨大化するとか?
334HG名無しさん:2011/07/01(金) 18:02:04.17 ID:BtIERbgL
日野ごと作品世界を因果地平へってのはダメッスかね
335HG名無しさん:2011/07/01(金) 18:59:16.08 ID:MDm7Ylcc
>>331
そうなったら面白かったのにw
336HG名無しさん:2011/07/01(金) 19:38:36.31 ID:K4mT5s1G
コーヒーギフトはAGE♪
337HG名無しさん:2011/07/01(金) 19:51:42.01 ID:94ICnHYX
つまり胸の中央からAGEビィ〜〜〜〜ッム!
を撃つ為の胸の穴か。
お子様向けなら必殺技は必須だしなー。
338HG名無しさん:2011/07/01(金) 20:05:49.87 ID:4hcuD8tp
アゲビームwセクシービームみたい
出世しそうだな
339HG名無しさん:2011/07/01(金) 20:29:37.79 ID:UFV2A5aD
触角サーベルと背中のウイングブーメラン
340HG名無しさん:2011/07/01(金) 22:07:43.33 ID:teWktcRf
ドリルは何処だ?
341HG名無しさん:2011/07/01(金) 22:57:53.32 ID:ZbfBSM54
2世代目のAGE-2ドリトルに付きます
342HG名無しさん:2011/07/01(金) 23:35:06.23 ID:i5yOgphl
>>326
1/100のほうもデカめって事?
343HG名無しさん:2011/07/01(金) 23:38:45.12 ID:8KjiFtxm
>>342
レビューサイト見てから買おうか決めようと思って見てみたら144はエクシアに付けてデカイ100はシェンロンに付けてでかいということだ
俺は買わなかった
344HG名無しさん:2011/07/02(土) 00:08:54.18 ID:05bWodNS
>>343
て事はνやサザビーならジャストって事かな
345HG名無しさん:2011/07/02(土) 01:06:21.07 ID:MUH7/Vyo
>>312
SAGAに見えたw
346HG名無しさん:2011/07/02(土) 02:07:26.45 ID:ZPiHGjx1
どっちでも良か
どうでも良か
347HG名無しさん:2011/07/02(土) 07:57:07.83 ID:Qc4z+ZaY
そうです わたしが とみの です
これも がんだむ の SaGeか……
348HG名無しさん:2011/07/03(日) 13:21:36.09 ID:XtnIX5zy
ウイングゼロEWの新パッケージ版は出るのかな
サンドロック辺りまで出た後に出そうな気がして今発売中のモノがなかなか買えん
別に今のままでアクションベースに取り付けられるし今のモノでもいいんだけど
349HG名無しさん:2011/07/03(日) 16:26:02.14 ID:YiQ1+1ay
TV版ゼロ→外装変えてEW2.0が出るよ
350HG名無しさん:2011/07/03(日) 16:53:01.99 ID:R2De2G2S
>>349
mjd!?
換装タイプ?それともMGエクシアイグニッションみたく
選択組み立てタイプ?

TV版ウイングゼロ胸熱なんだけど、最新技術投入した新規設計かな?
351HG名無しさん:2011/07/03(日) 16:59:48.95 ID:hkHh/q3S
>>349
同一の機体という設定だからフレーム流用とかしたら面白そうだよね
というかTV版ウイングがあんな体型になったのはTV版ゼロの体型をEW版に合わせる為だったりして・・・
352HG名無しさん:2011/07/03(日) 17:04:16.69 ID:hkHh/q3S
ってだったら羽蟻Ver2.0が出てるはずか・・・
353HG名無しさん:2011/07/03(日) 17:09:42.64 ID:uPADGee/
今の商品展開の流れから見たらゼロを出さない理由はないな。期待。
354HG名無しさん:2011/07/03(日) 18:00:33.61 ID:R2De2G2S
ゼロカスの羽もカッコイイけど、
ウイングゼロのあのメカちっくな羽というか
巨大バーニアというか、あれがたまらん♪
355HG名無しさん:2011/07/03(日) 19:25:30.69 ID:WJKu0/PO
>>349
ゼロのフレームは特殊だからゼロカスが使うなら既存のXXXGフレーム使う

ちなみにEW展開がなければゼロが順当に出てたらしい
356HG名無しさん:2011/07/03(日) 22:28:41.88 ID:rHDJUZ10
今やってるWの続編は既存のファンは
どう思ってるんだろうな。
おかげでプラモは出てるけど。
357レインムービック:2011/07/03(日) 22:29:39.05 ID:7gbF2DH9
ageのパケかっけええ

 今回は細いのが最後に発売なんだね
358HG名無しさん:2011/07/04(月) 00:51:46.06 ID:UA6WthlU
>>356
現在進行形黒歴史だとおもってる。わざわざガンダムAでてこ入れしなくてもW系のキットは売れたでしょ
359HG名無しさん:2011/07/04(月) 02:11:16.80 ID:ApcyNzE4
売れるとしても企画通すためにはああいう裏付けがいるようになっちゃってるんだろうね
360HG名無しさん:2011/07/04(月) 03:31:57.39 ID:UA6WthlU
なるへそ
361HG名無しさん:2011/07/04(月) 03:48:45.36 ID:1AXT2mDd
しかし無理やり感が凄いみたいだな。
やらなくて良かったレベル。
362HG名無しさん:2011/07/04(月) 04:31:49.25 ID:6UEAhVbz
2巻までは買ったがまだ読んでないわ
363HG名無しさん:2011/07/04(月) 07:04:16.43 ID:2thvZmOd
まあアゲでかなり損失するからWで補填したいんだろ
364HG名無しさん:2011/07/04(月) 07:30:16.16 ID:c+H5+alw
HJフラゲまだか!
365HG名無しさん:2011/07/04(月) 12:14:26.29 ID:20sOEQ+y
いくらなんでも 焦りすぎ
366HG名無しさん:2011/07/04(月) 13:01:41.73 ID:2thvZmOd
創造神カトキvs破壊神海老川
破壊神海老川の得意技は「小売店潰し」
367HG名無しさん:2011/07/04(月) 13:06:38.22 ID:/7f0Zr2s
確かにな・・・カトキは安定感が違うからな
368HG名無しさん:2011/07/04(月) 15:33:26.33 ID:rwbXDH0G
二次の二次創作しか出来ないカトキが安定してるとかwww

寝言は寝て言え
369HG名無しさん:2011/07/04(月) 15:40:28.28 ID:D94Afoeo
カトキは細部にディティール書き込んでいくだけだからなぁ
そのやり方は駄目だとなぜ気づかん
おかげでバーチャロン死んだだろ……
370HG名無しさん:2011/07/04(月) 17:52:13.66 ID:qfh+Wmsf
カトキデザインは、最初は良かったんだけどねえ。
センチネルとか0083の頃とか。
今でもそこら辺のMS見るとカッコイイと思う。
でもその後はやり過ぎちゃった感が強いな。
バーチャロンも初代は好きだったけど、オラタンからなにあれ・・・?
ディテールがうるさ過ぎるというか、ツギハギだらけのデザインに見えたな。
371HG名無しさん:2011/07/04(月) 17:56:52.53 ID:2yMVGAlS
カトキハジメ=小室哲哉
372HG名無しさん:2011/07/04(月) 18:46:12.39 ID:KYWkR8Mk
言い得て妙w
373HG名無しさん:2011/07/04(月) 18:51:42.69 ID:pCUZrfD4
仕事真面目にこなし続けた信頼があるし、最近ユニコーンのデザインでまたヒット商品の実績作ったから
正直ガンダムの仕事から消えない気がする
374HG名無しさん:2011/07/04(月) 19:03:17.88 ID:iRHjEO0/
最近はカトキより、カトキのマネをする劣化デザイナーの方がムカつくようになった。
375HG名無しさん:2011/07/04(月) 19:15:33.92 ID:KYWkR8Mk
AOZの人とか?
376HG名無しさん:2011/07/04(月) 19:40:16.08 ID:tiRW8R/0
あの人のガルバルディは好きだな
377HG名無しさん:2011/07/04(月) 19:42:20.29 ID:+9TRDjHU
Zガンダムとかを海老に描かせてみればいいのに
大河原とか藤田は昔だから仕方なくても、カトキのZはかなり良い方だと思うが
海老もオーライザーとか見ると戦闘機とか得意そうだからZとか見てみたいなぁ
378HG名無しさん:2011/07/04(月) 19:51:18.42 ID:dnpdWYeK
全部の線を定規で引いてるような人にはザクを書かせるといいですよ
379HG名無しさん:2011/07/04(月) 21:11:58.79 ID:zHaMuzFk
シド爺は普通に描けそうだな
380HG名無しさん:2011/07/05(火) 12:58:29.70 ID:gFpM+MNA
一度消えかけたガンプラをMGで挽回できたのはカトキらの努力の賜物だし、小売店も恩恵をうけた
だがダサイオーで海老川のゴミプラを増産した事により、ガンプラ離れをひきおこしたうえ数々の小売店を閉店へと追い込んだ

これを「三流デザイナー、海老川の乱」と言う
381HG名無しさん:2011/07/05(火) 13:02:14.61 ID:U7FpZQdd
ニートのくせに小売りの心配しなくていいよ
382HG名無しさん:2011/07/05(火) 13:09:42.86 ID:erHjC5lu
いやニートは遠出しないから近所の小売店が重要なのだよ君
383HG名無しさん:2011/07/05(火) 13:09:53.55 ID:r4sxUkMm
>>380
妄想を言う前にユニコーンのBLを全部買って見ろよw
買う文化ってものが無いから無理か?



>>380はモリーゾ森の衛星博覧会だから触るなよw
384HG名無しさん:2011/07/05(火) 13:11:45.03 ID:C6sNK4MU
小売を閉店に追い込んだのはバンダイの極悪アソートだよ
385HG名無しさん:2011/07/05(火) 13:59:56.59 ID:rzi8PhOZ
常駐しているアンチ海老が禿げしくウゼえ。
今すぐ死ねばいい。
386HG名無しさん:2011/07/05(火) 14:50:16.49 ID:oJpgvqDZ
00で売れてないのって寺岡とか鷲尾のデザインだと思うんだが
なんで海老川が目の敵にされてるん?
387HG名無しさん:2011/07/05(火) 15:05:13.52 ID:u2R/GwTU
エビのデザインが嫌いなんでしょ
好き嫌いわかれるから仕方ないだろうな
388HG名無しさん:2011/07/05(火) 15:53:33.37 ID:aD5lRiZ0
このスレに限った話じゃないが、1人が嫌い嫌いと騒いだところで味方が増えるのだろうか。
逆効果にしかならないと思うんだが、まさかそっちが狙いなのか?
389HG名無しさん:2011/07/05(火) 15:54:24.28 ID:DMJNC0Yp
かえって「うわぁ…」ってなるよな
390HG名無しさん:2011/07/05(火) 16:04:37.23 ID:xSjh4KwE
誰かが言い出すと起こる、普通の雑談でしょ。
A「俺あのアイドル好きでさー」
B「えー、あいつ顔だけじゃん?」
C「俺も好きだわ、あの曲いいじゃん」
D「でも最近HIT曲無いじゃん」
みたいな、人間の雑談としては自然な流れかと。
まぁ、このスレでやる事じゃないだろうから、ほどほどにしておいた方が良いとは思うけど。
味方増やすとか逆効果狙いとか、深読みしすぎでしょw
391HG名無しさん:2011/07/05(火) 16:13:06.97 ID:aD5lRiZ0
>>390
スレの流れとは関係なく定期的に海老がー海老がーと言ってるから不気味なんだよ。
ずっと無視してたがちょうど話題になってたから、なにが目的か勘繰りたくなった。
392HG名無しさん:2011/07/05(火) 17:35:41.47 ID:bGuvGW+u
てかなんでいちいち小売店の心配してるのか意味分からん
393HG名無しさん:2011/07/05(火) 17:45:35.36 ID:8LI9XvDy
ヒント>海老アレルギーの店主
394HG名無しさん:2011/07/05(火) 18:02:38.06 ID:Z0mPCsm9
>>383
BLとか略されたらバナージ×ダグザとかかと思っちゃうだろ!
395HG名無しさん:2011/07/05(火) 18:36:27.54 ID:69+HbXBP
種の時の方が酷い積みだったよーな気がする。
プラモの出来も悪かったし。
396HG名無しさん:2011/07/05(火) 18:39:05.42 ID:sZiY/esW
一番ひどいのはVやXの時

そのころの人間が今上層部を占めてるから
非常に受けが悪くプラモで商品化されづらい
Vはカトキの兼ね合いでプラモ化されたが
Xは二十周年までにそいつらが消えて出してもらえるかどうか
397HG名無しさん:2011/07/05(火) 21:18:48.88 ID:yCVw9xdO
そもそも積みとかだけで売れる売れない判断すんのもねえ
398HG名無しさん:2011/07/05(火) 21:27:30.73 ID:IpuKCtzN
>>391
頭がおかしいだけだよ
399HG名無しさん:2011/07/05(火) 21:31:47.21 ID:0Agu10Uk
>>396
HGAWに誤れ
400HG名無しさん:2011/07/05(火) 22:06:20.69 ID:G8YNd7OO
X系はMGないからな。HGAWもガンダムタイプが全部出ることはないだろう
ドートレス系とかジェニス系なんぞほぼ確実にでないし。0079とMSVの分くらいはバリエーションあるだろうに勿体無い
∀もヒゲだけだし、ターンXやスモーくらいは出してもいいと思うけどね。それかHG・・・何になるんだろう、1/144の決定版的なキットくらいはいいんじゃないのか
401HG名無しさん:2011/07/05(火) 22:41:17.49 ID:Hggn0Y3e
MGガンダムX、ダブルエックスgファルコンは売れるだろうけど
それ以外の売り上げが見込めるか微妙なのよな
なんとかしてバンダイは他の4機のガンダム売ろうと画策してると思う
402HG名無しさん:2011/07/05(火) 22:56:21.04 ID:XhmdEkXH
未視聴だけど、ヴァサーゴはエピオンみたいにライバル機としてある程度は見込みあるんじゃないの?
これは私見だけど、デザインが怪物チックでなかなかカッコいいし
403HG名無しさん:2011/07/05(火) 22:59:40.24 ID:GoHYdnui
Xそのものの人気がWとは桁違いに低いからどうだろう
404HG名無しさん:2011/07/05(火) 23:01:41.77 ID:aD5lRiZ0
結局そこなんだよなあ。
Xは固定ファンはいるが人気がない。
405HG名無しさん:2011/07/05(火) 23:02:13.60 ID:Hggn0Y3e
作品人気は下だが、GXの人気は下手なウィング主役組より高いよな
デザインの良さは作品を越えるのか
406HG名無しさん:2011/07/05(火) 23:07:35.80 ID:u2R/GwTU
ヴァサーゴは劇中堂々とゲテモノガンダムと呼ばれている件
407HG名無しさん:2011/07/05(火) 23:09:09.88 ID:rzi8PhOZ
なにこの褒め殺し?
確かに固定ファンはいるけどな

当時はディバイダーとアシュタロンは買った覚えがあるしそれなら買う
でもサテライト版はカッコ悪すぎだろ
その分ディバイダーの良さが際立つわけだが
408HG名無しさん:2011/07/05(火) 23:10:15.55 ID:0HL2COk1
ヴァサーゴとかMGはいらないけどHGなら欲しい
Wも正直HGで展開して欲しいよああいう揃えてナンボな物は
409HG名無しさん:2011/07/05(火) 23:23:27.14 ID:oJpgvqDZ
思えばあの時代あたりから一番欲しかった敵の新型量産機群が蔑ろにされだしたなぁ…
410HG名無しさん:2011/07/05(火) 23:26:47.81 ID:XhmdEkXH
じぇ、ジェニス……? いや、何か違う気ががが
411HG名無しさん:2011/07/05(火) 23:28:27.87 ID:BiAEkBTU
バサーゴはエピオンほどにライバルしてなかったしあんまりそんなイメージもないな
ライバルと言えばやはりベルティゴをだな
412HG名無しさん:2011/07/06(水) 00:06:08.37 ID:yj8DVv+/
>Xシリーズ
変形、合体、換装と意外と売りになるギミック多いんだけどな

413HG名無しさん:2011/07/06(水) 00:10:38.11 ID:eOCOeLc+
>>407
ディバイダーも好きだが、やっぱリフレクター広げてサーベルないでるGXがとてもな
サテライトキャノンは頭使わずにカッコいいポーズ取れるからいいんだよ
414HG名無しさん:2011/07/06(水) 00:14:33.86 ID:naLYGyBe
ACもAWも量産型は立体化の機会に恵まれてないからな
立体化だけならガンダムコレクションあたりで出てただろうが・・・・・・プラモじゃねーんだようんk
415HG名無しさん:2011/07/06(水) 00:28:23.40 ID:eOCOeLc+
>Q.今年2011年はガンダムX15周年ですが?
>「ちょっと今年は余力がないかな…」とのことです。
>去年はあれもこれも色々出したけれど、HGFCのGガンダム関連がそこそこ売れたので、去年の結果を踏まえて、今年はGの方に集約していく方針とのことです。
>決して去年、HGAWのガンダムXがダメダメだったわけではないけど、あれもこれもというより集約した方がいいかなとのこと。

>アナザーは、HGの方はGガンダム、MGの方はガンダムWがコミックと連動して展開中なので、Xまで出すのは今年は厳しそうですね。ただ、逆に考えれば、G、Wがひと段落つけば、次はXの可能性がでてくるかと思います。


これ見るとディバイダーってマジでコケたんだな
416HG名無しさん:2011/07/06(水) 00:29:38.42 ID:vG7SeLI4
いや そのりくつ はおかしい
417HG名無しさん:2011/07/06(水) 00:32:45.93 ID:eOCOeLc+
ガンダムXって作品名だろ、ガンダムエックスの事じゃなくて

それとガンダムエックスがトイネス月間載ってて、ディバイダーは1度も載ってないしな
418HG名無しさん:2011/07/06(水) 01:22:41.14 ID:mo5Cz327
コケてはいないが、目立って売れてるワケでもない、って事だよな。<<X&X-D
SD絡みでブリトヴァさん期待してたが、やっぱ無理っぽい。w
419HG名無しさん:2011/07/06(水) 04:05:39.93 ID:r7CErU2z
>目立って売れてるワケでもない

GXは売れたよ
週間売り上げで一位になる位に
420HG名無しさん:2011/07/06(水) 04:24:17.74 ID:eMb8CyQM
上で言われてるようにディバイダーでガクっと下がった事が問題なんだろ
Vダッシュすらトイネス月間に載ったしな
421HG名無しさん:2011/07/06(水) 04:52:58.35 ID:7hKlns+w
正直デバイダーよりビットのほうが売れた
422HG名無しさん:2011/07/06(水) 07:45:54.85 ID:hf7UOzbN
今月号でMG発表が来ると思う。
423HG名無しさん:2011/07/06(水) 08:46:10.39 ID:QzqyfbVy
「思う」とか何の根拠もない漠然としたコメントは要らない。
424HG名無しさん:2011/07/06(水) 10:34:04.25 ID:gV3r1wSl
じゃあGXディバイダーは俺から見ると最高に恰好いいです(断定)
425HG名無しさん:2011/07/06(水) 14:02:26.34 ID:CuUGCvIy
何でもない事が
幸せだったと思う
426HG名無しさん:2011/07/06(水) 14:35:31.28 ID:Ff88t9dE
早くアシュタロンHCをHGAWで発売してくれ
427HG名無しさん:2011/07/06(水) 14:45:19.07 ID:D1PLI3Fn
セブンイレブンで限定のガンプラ出るみたいだけど
ど〜よ、お前ら?
428HG名無しさん:2011/07/06(水) 14:46:21.77 ID:ADnTvtrO
いらね
429HG名無しさん:2011/07/06(水) 14:50:24.02 ID:a5N7cC3N
セブンよりファミマ派なので…
430HG名無しさん:2011/07/06(水) 14:51:16.16 ID:TsrkZNEf
711限定?どうせセブンカラーに塗られた「誰得だよwww?」みたいな奴なんだろ?
431プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2011/07/06(水) 14:52:55.82 ID:5A0gfCt4
このスレを走り読みしたせいで、セブンイレブン限定で、アシュタロンが出ると
ファミマガに情報が出たとあやうく誤解するところでした。
432HG名無しさん:2011/07/06(水) 15:03:44.52 ID:uG+cuFOk
>>430
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=77002
・前に出たG30のパーツ追加版
・店員のユニフォーム色したベアッガイ?
・赤&白のシャアザク?
9月だとさ。

ベアッガイ辺りはまぁ面白そうだけど正直微妙かなぁ。
433HG名無しさん:2011/07/06(水) 16:06:44.84 ID:Kyfh4Q16
限定品はむしろ誰得な物じゃないと嫌だな
434HG名無しさん:2011/07/06(水) 17:25:48.38 ID:Pz2n62fd
>アナザーは、HGの方はGガンダム、MGの方はガンダムWがコミックと連動して展開中なので、Xまで出すのは今年は厳しそうですね。
これってただの言い訳だろ・・・。
DVD出た時にX外伝あったのに1個もプラモ出さなかったじゃん
435HG名無しさん:2011/07/06(水) 17:31:23.58 ID:1rdiAG4S
で、来年以降の言い訳は
アゲ出すから、と・・・(´・ω:;.:...
436HG名無しさん:2011/07/06(水) 17:40:21.74 ID:i6UGWgFu
「今年はXのガンプラは出ない」
これも最新(?)情報だからスレ的には間違いではないのだな
437HG名無しさん:2011/07/06(水) 17:40:50.18 ID:xvu6Nzne
こういう店舗限定品って他の小売店から
「通常品が売れなくなるじゃねーかよ!ヨソで限定品なんか売るんじゃねー」
って苦情は出ないのかね?

ゲームソフトなんかで特定の販売店で売られる物だけ内容が違っていたら
他のお店から「うちはお前ンとこの商品は置かねー」って苦情が出るとおもうんだけど
模型業界だとそういうのは無いのかな。
もともと付加価値と思われていないのかな?
438HG名無しさん:2011/07/06(水) 17:50:59.27 ID:lFK82xF/
>>437
オリジナルカラーリングだし影響はあんまりなさそう。
好きな人は原作に忠実なカラーリングを買うだろうし。
所詮、お遊び、コレクターアイテムでしかないような。
439HG名無しさん:2011/07/06(水) 18:36:42.88 ID:nmqJJTAW
>>432
いっそ連邦vsジオン鹵獲カラーのガンダムとかシャアゲルでいいよ
440HG名無しさん:2011/07/06(水) 18:45:28.39 ID:hf7UOzbN
まだ半年有るのにこんな事言われちゃたまらんだろ
441HG名無しさん:2011/07/07(木) 00:18:15.04 ID:qfSA3zzf
>>438
そういう所バンダイは良心的だがな
付録キットに関しては年々鬼畜度が増してるが
442HG名無しさん:2011/07/07(木) 00:29:51.77 ID:zNfrKpzH
関連書籍の売り上げを上げるためだから仕方あるまい
ホビージャパンで東方フィギュアの通販とかもやってるしなー
443HG名無しさん:2011/07/07(木) 12:01:16.09 ID:AO3FFKb4
流通専売品は買い切りでやってるから
文句ないんじゃない?
売れなかったらプギャーされるだけで。

バンダイ自体が出すジム改セットみたいな
正規カラーの限定セットは例外としても
正規カラーやMSV系を限定で企画されても
バンダイが通さないだろうし。
444HG名無しさん:2011/07/07(木) 13:53:50.28 ID:QSPkAKwY
>>432
くそっ ジャベリンくそっ
まだ30th一回も買ったことないから買うかなそろそろ
445HG名無しさん:2011/07/07(木) 13:57:38.73 ID:hRGiOuTR
711カラーのシャアザクってそれもうシャアザクじゃないだろ色的に
446HG名無しさん:2011/07/07(木) 17:32:31.80 ID:YY44EALa
>>443
ガンプラじゃないが、聖闘士聖衣神話でフィギュア王誌上限定の水晶聖闘士
とかやったことあるし絶対ないとも言い切れないんじゃないかなー
447HG名無しさん:2011/07/07(木) 19:13:36.26 ID:N/6UKuVe
どうせならMG007剣をセブンで限定販売すりゃよかったのにな
まあセブンに提案しても断られるのは確実だろうけどな
コンビニ業界は売れない物は受け付けてくれない
448HG名無しさん:2011/07/07(木) 19:35:48.85 ID:QZ5o87tB
うん、そうだね
449HG名無しさん:2011/07/07(木) 19:36:16.90 ID:xBMKZgwG
アンチのネガキャン乙であります。
450HG名無しさん:2011/07/07(木) 19:36:32.28 ID:9LJHwPo0
>>447
なにその俺得
つーか是非やっちゃってください
451HG名無しさん:2011/07/07(木) 20:03:09.75 ID:8cOhmEPp
一瞬、ダブルオーセブンに見えた
452HG名無しさん:2011/07/07(木) 22:04:37.76 ID:l8n/whr2
エクシアをセブンソード
ダブルオーをイレブンソード
で出せば桶
453HG名無しさん:2011/07/07(木) 23:09:39.29 ID:5mVm8Cjv
じゃあクアンタはイイキブンソード
454HG名無しさん:2011/07/07(木) 23:15:30.28 ID:KkDA/nHA
セブン&アイホールディングス限定
00ガンダムセブンソード&1ガンダムセット
455HG名無しさん:2011/07/08(金) 00:44:39.33 ID:vvT16Q1A
セブン♪イレブン♪いい気分ソード
 7+11本=18本・・・多すぎる。修正が必要だ。
 711本だったら扱いきれねぇ針千本ガンダム。
456HG名無しさん:2011/07/08(金) 02:30:52.76 ID:R3EbDMFY
それ何てトランザムモード?
457HG名無しさん:2011/07/08(金) 12:57:45.52 ID:KqHoqP8a
なんて強気なんだAmazon
HGアゲ、なんと割り引き0の定額販売
いったいその自信はどこからくるのだ
458HG名無しさん:2011/07/08(金) 13:09:58.84 ID:8j/R7f4k
正気とは思えん
459HG名無しさん:2011/07/08(金) 13:16:34.89 ID:AD+SU/pj
尼は受注数とか在庫数で値引き率決めてるだけでしょ多分
460HG名無しさん:2011/07/08(金) 14:34:09.89 ID:bMiUEoco
尼はいつも1/144キットの値引き率はよくないネ
461HG名無しさん:2011/07/08(金) 15:07:15.28 ID:GEqH3edP
AGEシリーズは仕切値が高いんだよ。
逆にいつもと変わらない値引率のところはそういう店だ。
尼にしてみればこうすることで磐梯にプレッシャーかける意味もあるんだろうけど。
462HG名無しさん:2011/07/08(金) 16:06:47.15 ID:d2S06HBB
AGE
463HG名無しさん:2011/07/08(金) 23:35:38.97 ID:p/0Waur6
>>460
HGUCに関しちゃ、全品送料無料じゃない時代の方が良かったな。
3割引を2個買いでも1500円超えて送料無料になるから、今より安く買えた。
464HG名無しさん:2011/07/08(金) 23:40:53.53 ID:8j/R7f4k
ジム3は今ヨドバシが最安だな
送料無料だから1100円でいい
HGUCを買いまくれ
465HG名無しさん:2011/07/09(土) 03:04:38.01 ID:rCQ5LxYm
最近のバンダイはひどい
アゲはあんなにダサくなるし、番組そのものも見る価値無し
ゲームでも戦記じゃネットにつなげないとかなりの数の機体が使えない
今度出るギレンの野望もまたもや過剰なコード
これからは「消費者より自己陶酔の企業バンダイ」と言え
466HG名無しさん:2011/07/09(土) 07:33:29.85 ID:fnmxfaKi
貧乏人は消費者の内に入らないですぅ
467HG名無しさん:2011/07/09(土) 10:55:11.02 ID:whQPnLgE
>>466
タママ乙
468HG名無しさん:2011/07/09(土) 11:53:33.70 ID:WvYcaLyy
>>465
ゲームに関しては数年前は完成品=商品でそこから+DLCだったのが、今は商品=完成品-DLCで、DLCを足して初めて完成品になるって海外のサイトでイラストにされとったよ
メーカーが楽を覚えたのはどこも同じだ
469HG名無しさん:2011/07/09(土) 14:51:47.10 ID:nlr2WfJ0
>>467
デスドリルじゃない?
470HG名無しさん:2011/07/09(土) 15:29:14.72 ID:rCQ5LxYm
ひらかたパークでのガンダムイベント
海老川系は排除
これが現実だ
471HG名無しさん:2011/07/09(土) 17:04:07.64 ID:xCcefOko
OOって海老川デザインのMSしかMG化してないよな
これでもし今後リボーンズまで発売されたら完全に枕確定だな
472HG名無しさん:2011/07/09(土) 17:38:42.77 ID:L660Flgk
枕って、アンタ…
473HG名無しさん:2011/07/09(土) 17:40:57.84 ID:O0TTAlXU
海老川ってイケメンなの?
474HG名無しさん:2011/07/09(土) 17:53:46.60 ID:PgG0t2sw
リボンズ出してくれないと00ライザー買えない
475HG名無しさん:2011/07/09(土) 18:15:54.89 ID:fKoED2mW
海老はフツメンだよ
G−ROOMSに写真載ってる
476HG名無しさん:2011/07/09(土) 18:56:19.28 ID:xZR85K5t
バンダイの横ヤリさえなければAGEはもっと斬新なデザインになったことであろうとわたし信じてる!
477HG名無しさん:2011/07/09(土) 19:49:34.02 ID:6rV+OuSe
だが”デザイナー”として名前を出した以上は責任は免れない

てか、「斬新」と言えばある意味斬新だけどなw
478HG名無しさん:2011/07/09(土) 22:30:40.16 ID:eSClQltG
AGEなんて初めから小学生くらいが対象なのに
大人の俺達が議論する価値があるのか?
あえて言うと二十歳以上はAGEは観るな!
子供が居るわけじゃないんだし。
俺はどんなに面白い作品になろうとスルーする!
(俺はブームの時、ポケモンだってあえてスルーした。)
479HG名無しさん:2011/07/09(土) 22:34:57.94 ID:rLyPcFVx
>>478
天の邪鬼ちゃん♪
480HG名無しさん:2011/07/09(土) 22:35:36.17 ID:nrOic0WM
>>478
オレの手元にあるZガンダムとZZガンダムの企画書には、対象年齢は小学校高学年とあるが大丈夫か。
481HG名無しさん:2011/07/09(土) 22:37:30.49 ID:MEXcHH1o
>>480
ageは対象年齢もっと低いだろ。5,6年生であれはないわ
482HG名無しさん:2011/07/09(土) 22:57:27.60 ID:H66lyaby
>>472
ク、アンタ・・・
483HG名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:41.07 ID:SHafo2Z+
山田君>>482の身包み全部持って行っちゃいなさい
484HG名無しさん:2011/07/09(土) 23:37:58.59 ID:rpEH7hPN
毎朝痛車とすれ違っていたんだがずっとちゃんと見てなかった
このまえよく見たらハマーン様だった俗物が
485プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2011/07/10(日) 00:18:15.58 ID:7Yr5I1yq
>>484
もっぺん良く見たらミンキーモモだったってオチじゃねーだろうなあw
486HG名無しさん:2011/07/10(日) 01:26:51.92 ID:C9d0+68k
種や00だって本来の対象は小学校高学年〜高校生くらいだろ
AGEは幼稚園という気がする
487HG名無しさん:2011/07/10(日) 02:16:58.84 ID:a+GckGDe
>>478
貴重なガンプラの枠を潰されるのが我慢がならん
つか模型誌も買うの止めた
488HG名無しさん:2011/07/10(日) 07:37:17.14 ID:7cAb3p6E
最近バンダイ工作員出て来ないけど
やっとアゲの酷さを認識しだしたのか
489HG名無しさん:2011/07/10(日) 08:19:41.43 ID:78+mtx5b
>>487
枠なら我慢すればすむ。F2とかジム系の積みもあるし。
ただ、模型店の断末魔にならなければいいが。
490HG名無しさん:2011/07/10(日) 08:37:49.93 ID:rtTg9GYE
最初の一期はオーソドックスってのが定番だろ
491HG名無しさん:2011/07/10(日) 08:51:41.17 ID:B349ALuJ
害をなす年老いたガンヲタは駆逐すべき存在
492HG名無しさん:2011/07/10(日) 10:25:51.52 ID:gSYm/Wcc
枠枠さんw
枠に合わせて商品を作るんじゃなく限られた枠の中でどんな商品を出すか考えるだろ普通は
そうするといくら枠があったからってマイナーMSが順繰りに出るわけじゃないんだよ
ちょっと考えればわかるだろ
493HG名無しさん:2011/07/10(日) 10:29:11.20 ID:2wYgKRbH
歴代1人気があった(当時)種ですらHGは全機体出てないからな、ラゴゥやらグーンやらで
494HG名無しさん:2011/07/10(日) 10:39:52.60 ID:XlIdQg2x
地震で起きちまった

なにか最新情報はないか?
495HG名無しさん:2011/07/10(日) 10:42:58.34 ID:aAeehn88
>>494
気象庁によると、震源地は三陸沖で、震源の深さは約10キロ。マグニチュード(M)は7.1と推定される。
津波注意報が岩手、宮城、福島の各県沿岸に発令された。予想される波の高さは50センチ。

 各地の震度は次の通り。

 震度4=宮城県北部、同南部、同中部

 震度3=青森県三八上北、岩手県沿岸北部、同沿岸南部、同内陸北部、同内陸南部、
       山形県村山、同置賜、福島県中通り、同浜通り、同会津、茨城県北部、同南部、
       栃木県北部、同南部、東京都荒川区の一部など。
496HG名無しさん:2011/07/10(日) 15:50:53.32 ID:4+QfpC7D
             ''" ̄.. -ー`丶、 `ヽ''lヽ、ヽ、
          /! rr-'::   ;;;;''  `ー{ l、`;;li_ i         _
        / l ,,.エニ~,  ,;;;;;,    ヽ ヾ、jノ!::;ニー-..,,_,.- '' ̄/
        /  l ヾ,ゞ~,,.- ''" ̄""ー-、 ヾ.j/ーr- ..,/  /~,. -''
       / /ヽ、{.イ,.- ''" ̄~''ー-、  `ヽ、.__  l /;  /~,,;;;;
       / /r-/T Y;;;;;;;;;<二ニゝ;;、:ヽ、/_ ヽ. l/;;;/,;;;;;;;;;'''-
       l/;;l l;  `ーt 、;;/.. -ー-'-l..、`::、-、ヽ l l!/;;;;;;;;''_,,.... -
       l / /   l l;/   r=='-、 `ヽl、};;;l /;;;;;;; - '';;;;;-ー=-
 ̄ ヽ、   ,.l' /    l l;li     / `ヾ、./ヾ!;l/;;/.-_二-===、;;;;;,,
    ヽ;/;;;;/    l  l、l!  ,. -''^丶、,.. /゙ /ノ{/=-<、      `
     /';;;;/     l l ヾ/ , -=、;;;ゝ'7./ ー 、   ヽ 、
;;;;;;;;;;; /;;;;;L_    /ヽ} /  /  /7 /~ ,ー- 、 `丶、   `ヽ
;::::-'ー'―ー-、;;;;ヽ、/ /-'ー/  / //_∠ー―'''''~ヽ、 ヽ、;;  \
――――--、 `ー-、`"__=ァー'" ̄ ヽ\     \ ヾ、
   -ー'''"~ l_,,.., -ー'''" 「l       ヽ \      `ヽ、\
/ _,,. -_ニ~-ァl~       l l        ヽ \      \ \
  /-ー'"  / l        l  l         ヽ \      ヽ
 /     /  l         l  l         ヽ \     l

       
            ガイアクラッシャー!!!!!!!
497HG名無しさん:2011/07/10(日) 15:53:13.66 ID:NGGJPG4r
地震のあった地域の方にはもうしわけないが、あえて言わせてくれ


そっちかよ⁉
498HG名無しさん:2011/07/10(日) 22:12:50.79 ID:sBJO7a8a
???
499レインムービック:2011/07/10(日) 22:38:09.05 ID:8zm1ZVbz
保守
500HG名無しさん:2011/07/10(日) 22:54:27.15 ID:71U2uxt6
まあこないだも本震の前に同じとこで起きてるから、念のためスタンドとか転倒対策はしといた方が良いかもな。
501HG名無しさん:2011/07/10(日) 23:21:40.16 ID:2wYgKRbH
ボルトガンダムさんカッコいいけど人様に迷惑はちょっと…
502HG名無しさん:2011/07/12(火) 23:51:43.19 ID:BzJOlYeP
極め手なんだけど、一袋にロボ何体分入ってるの?手が
503HG名無しさん:2011/07/13(水) 00:22:41.54 ID:HaP6d1go
>>502
握り手、可動、各1セット
504HG名無しさん:2011/07/13(水) 00:58:27.20 ID:G1VsIZnd
極め手って握り手と可動の手の甲微妙に違うよね
どうしてこうなった
505HG名無しさん:2011/07/13(水) 06:50:41.30 ID:jLqQYwAk
【岡山】「売れそうなガンダムを盗んで金を手に入れようと思った」 業者装い「ガンプラ」13箱盗む 運転手男(32)を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310442057/
506HG名無しさん:2011/07/13(水) 08:18:19.71 ID:zTd8b2Ui
おや臭い臭い、やっぱり煽り運営人が居ましたよ
507HG名無しさん:2011/07/13(水) 10:34:30.65 ID:B7/SUnzi
>>504
甲だけに
508HG名無しさん:2011/07/14(木) 06:49:52.94 ID:KXa+iSYW
509HG名無しさん:2011/07/14(木) 08:54:01.23 ID:Ho4ypUHP
へぇ…
510HG名無しさん:2011/07/14(木) 09:11:40.05 ID:U2UF7Zt1
て〜い♥
511HG名無しさん:2011/07/14(木) 14:56:22.50 ID:QIuewHYK
BOM!
512HG名無しさん:2011/07/14(木) 19:17:37.76 ID:G8i76eWN
今日昔の箱のMGドム買ったんやけど、色が青っぽいのから紫にかわってるやん
513HG名無しさん:2011/07/14(木) 19:35:41.35 ID:vjnyafTH
それリックドムじゃね?
514HG名無しさん:2011/07/14(木) 20:08:49.26 ID:eCjTx71U
リックドムの形成色の方がドムっぽいと思う
515HG名無しさん:2011/07/14(木) 20:14:01.71 ID:zbSeQZsW
ドムは紫色に決まってるタイ
516HG名無しさん:2011/07/14(木) 20:23:28.35 ID:G8i76eWN
普通のドム、箱も傷だらけ
ゲームカラーやクリアープラスでもないやつ

なぜか黒さんカラーになってた
517HG名無しさん:2011/07/14(木) 20:30:50.64 ID:vjnyafTH
まぁ確かにプラ地って経年劣化でびっくりするほど変色するからね
俺の積プラ・・
518HG名無しさん:2011/07/15(金) 00:04:25.21 ID:pYhtayxG
ドムの変色が一番酷かったな

あとはガンダム系のホワイトか
他はそんなに酷くもないんだが・・
519HG名無しさん:2011/07/15(金) 01:39:43.05 ID:KgfXOZ28
昔1/100ヘビーアームズカスタムが凄いことになってたわ
520HG名無しさん:2011/07/15(金) 03:30:56.55 ID:4RupzAF5
なんでスタークジェガンだけ合わせ目ボロボロなん?
521HG名無しさん:2011/07/15(金) 16:30:24.64 ID:EfI42ypn
RGフリーダムやったぁぁぁああああ!!!
522HG名無しさん:2011/07/15(金) 16:33:40.35 ID:AvCCs8b8
「夢は夜見ろ」
523HG名無しさん:2011/07/15(金) 17:38:14.48 ID:X0bK1Yp+
PGスカイグラスパーやったぁぁぁああああ!!!
524HG名無しさん:2011/07/15(金) 17:46:14.82 ID:EfI42ypn
いやフリーダムはマジだからバンダイホビーのRGのPVみろ
525HG名無しさん:2011/07/15(金) 18:08:54.76 ID:UsU2eaq+
イラネ
526HG名無しさん:2011/07/15(金) 18:12:16.05 ID:GE6HwdSc
とっととストフリだせばいいのに、まわりくどく
ストライク→フリーダム→ストフリの手順踏んで来てるのが
いかにもバンダイだな
527HG名無しさん:2011/07/15(金) 18:21:35.38 ID:IDuJRALz
参考出品されちゃったからPGランチャー/ソードは芽がないか
528HG名無しさん:2011/07/15(金) 18:35:00.29 ID:JPK0S6E1
>>526
先にストフリ出すと前の二つが売れなくなるから当然だろ。
529HG名無しさん:2011/07/15(金) 18:40:19.83 ID:Gs4+5uTO
いやいやストライクは普通に売れるだろ
フリーダムはダメっぽいが
530HG名無しさん:2011/07/15(金) 18:44:26.28 ID:7ZfWZDh7
フリーダムはMGでプロポーションが悪かったから焼き直しする価値あるじゃん。
ぜひF91とHi-νもRGで焼き直ししてほしい
531HG名無しさん:2011/07/15(金) 18:47:08.18 ID:vwXUEqL9
アゲで出る損失を考えたら少しでも利益の上がる方法を模索してるんだろう
今の番台は暗君みたいだから
532HG名無しさん:2011/07/15(金) 20:18:57.48 ID:VU0RHyvK
>フリーダム
事業部違うがコズミックなんたらみたいな顔にしてくれれば羽とか相当ポロリでも文句言わんぞ。
533HG名無しさん:2011/07/15(金) 20:34:22.04 ID:EfI42ypn
RGはいままでのいいとこ取りだろう
エールの羽の長さとかガンダムの顔とかまぁザクのエンジェルロードはあれだが・・・
変なアレンジなければいいや
534HG名無しさん:2011/07/15(金) 20:40:02.84 ID:izfucEwJ
RGはガンダム、ストライクとプロポーションかなりいいから期待できる
535HG名無しさん:2011/07/15(金) 20:49:20.63 ID:UsU2eaq+
RGのストライクのアレンジはかなり好みだ
買わんかったけど
536HG名無しさん:2011/07/15(金) 20:56:55.23 ID:+6YYQQm+
ストフリよりもフリーダムのほうが活躍期間もながかったし名場面おおいからこっちのほうがうれしいわ
537HG名無しさん:2011/07/15(金) 21:05:53.72 ID:1m51zk0x
俺もフリーダムの方が好きだな
ストフリは間接の色とか腹ビームが好きじゃない
538HG名無しさん:2011/07/15(金) 21:32:36.03 ID:AfSvBQ4Y
>>512
遅レスでスマンが、青っぽいのはリックドム。暗い紫色。ビームバズーカ付。
明るめの奇麗な紫のは陸ドム。ラケーテンバズ付。
539HG名無しさん:2011/07/15(金) 21:59:16.70 ID:4cEAmjWw
ふと思ったけどRGでZ出せるんかな?
完全変形+内部フレームが必要なら今の技術でも難しい気がするんだが
それが無いなら古いけどHGUCでもいいと思うし
540HG名無しさん:2011/07/15(金) 22:32:17.03 ID:JPK0S6E1
無い部フレームで出すんじゃね。
541HG名無しさん:2011/07/15(金) 22:40:16.27 ID:UsU2eaq+
今までの経験上新シリーズができるとかならずZとmk2は出てきてるからな
確実だろう
542HG名無しさん:2011/07/15(金) 22:41:47.47 ID:XoiEHgux
MGZ2.0フレーム見たらRG化は難しいと思うけど、人気はあるからなぁ
543HG名無しさん:2011/07/15(金) 22:44:37.02 ID:lps7HiFc
HGフリーダムがあの惨い出来だったからなぁ・・・
RGはマジ期待してるわ
544HG名無しさん:2011/07/15(金) 23:08:00.32 ID:yh347eDM

プレミアムバンダイでMGユニコーンや他のデカール売ってたよ。
545HG名無しさん:2011/07/15(金) 23:17:32.10 ID:ponNtMkE
やったぁ!
なんでかフリーダムばっかスルーされてガッカリだったんだ。
546HG名無しさん:2011/07/15(金) 23:23:26.17 ID:K6dJjRUv
GX「あ゛っ?」
547HG名無しさん:2011/07/15(金) 23:24:57.28 ID:5+OAw7fu
>>546
君がスルーされる理由は皆分かってるからw
548HG名無しさん:2011/07/15(金) 23:33:04.98 ID:UsU2eaq+
とりあえずデカールを10枚ほど確保した
549HG名無しさん:2011/07/15(金) 23:34:39.32 ID:J/CUviq4
ヨカタネ
550HG名無しさん:2011/07/15(金) 23:38:36.58 ID:UsU2eaq+
よかった。これでデカール待ちの詰み4体が解消する。
551HG名無しさん:2011/07/15(金) 23:40:21.15 ID:izfucEwJ
そういえばRGストライクの水転写デカールって出ないな
箔部分がただのグレーとか印刷が荒いとかクレームあって出すのやめたのかな
552HG名無しさん:2011/07/16(土) 00:13:10.68 ID:VlHgLT6t
AGEやオリジンの前にかなり冒険してるが大丈夫か磐梯山
553HG名無しさん:2011/07/16(土) 00:33:57.05 ID:UFw/KyS3
なんかメタルビルドの新作もフリーダムみたいだね。相変わらずぶつけてるなw
554HG名無しさん:2011/07/16(土) 00:47:34.11 ID:o3VjU7a/
>>551
箔部分はしょうがないとしても、グレー部分のドットがやたら粗かったもんなぁ
どうしてああなったんだ
555HG名無しさん:2011/07/16(土) 00:50:52.79 ID:t5nPyeLP
玉置成実がフリーダムが好きって言ってた
556HG名無しさん:2011/07/16(土) 01:51:48.88 ID:APIPdKjl
ヨカタネ
557HG名無しさん:2011/07/16(土) 01:53:12.69 ID:G90dVCVK
誰かと思ってヤフーでぐぐったら歌手だった
558HG名無しさん:2011/07/16(土) 02:39:42.06 ID:F0kFnbK2
歌姫もはや過去の人扱いかよ
559HG名無しさん:2011/07/16(土) 03:54:13.55 ID:d1aKrpAx
当時あれだけもてはやされてたのになぁ
560HG名無しさん:2011/07/16(土) 04:06:31.31 ID:HkWrDu/r
うん。あの1曲だけもてはやされてたね
561HG名無しさん:2011/07/16(土) 04:09:19.02 ID:gdCRwjxj
(それ以降の曲を完全スルーなんて、よほど偏ったニューサイトしか見てないんだろうなー……)

プラモの話をしよう
562HG名無しさん:2011/07/16(土) 04:46:31.34 ID:o3VjU7a/
そう思うなら無駄に煽るような書き方はよせw

正直、歌手とかどうでもいい
563HG名無しさん:2011/07/16(土) 06:36:52.78 ID:4IPCIzfa
そういえばいとこのプロ野球選手はどうなった?
564HG名無しさん:2011/07/16(土) 07:33:54.83 ID:+yb3t4Xn
>>526
ヒント:PG
565HG名無しさん:2011/07/16(土) 09:04:59.17 ID:39kfj/K+
RGフリーダム出すならいずれRGジャスティス出ないかな。
566HG名無しさん:2011/07/16(土) 09:14:18.30 ID:2DqPei/k
PGはニューとサザビーとユニコとシナンジュを出して欲しい
567HG名無しさん:2011/07/16(土) 10:16:01.81 ID:acAsajjW
俺はストフリ派かな。
どっちも「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」だけど、
フリーダムは中途半端というか突き抜けた感が足りない。
ストフリは厨デザインを極めた感じでむしろ好感が持てる。
568HG名無しさん:2011/07/16(土) 10:41:40.95 ID:QHnCDK3b
というかストフリはガキ臭くした玩具向けデザインなんだよなぁ
黄金関節に丸顔にド短足といい

PGとか近年のはだいぶアレンジが固まってきたが
当初のHGとかは大改修Lvで惨かったからなぁ
569HG名無しさん:2011/07/16(土) 11:00:09.32 ID:39kfj/K+
デザイン云々よりも、ストフリ、インジャは共に出撃回数が少なすぎるのが足を引っ張ってる気がする。
フルバーストとOPの連結ライフル位しか印象に残ってるポーズが無い。
570HG名無しさん:2011/07/16(土) 11:02:35.64 ID:TC4xeuv/
確か三回くらいだっけ? 初出撃とオーブ防衛と最終決戦の。隠者に至ってた二回か
571HG名無しさん:2011/07/16(土) 11:05:40.25 ID:2Akwp+Xp
出ただけでいいならもうちょっと多いかな、ただそれでも片手で数えられるくらいだが
572HG名無しさん:2011/07/16(土) 11:43:57.97 ID:wADOk1fs
>>569
何度出撃してもほとんど挙げた3箇所と同じポーズのバンクだったような・・・
573HG名無しさん:2011/07/16(土) 12:01:10.77 ID:3gNGRw35
バンクどころかフリーダムで代用しているシーンすら
574HG名無しさん:2011/07/16(土) 13:45:15.16 ID:S3fqV4lw
>>569
ロクすっぽ苦戦しなかったせいで
逆に全く強く見えなかったというのもあるな
575HG名無しさん:2011/07/16(土) 13:57:25.31 ID:FkXAdx8M
そろそろシャア版行こうか
576HG名無しさん:2011/07/16(土) 14:14:06.59 ID:WBqKSmDh
スペエディで追加、修正されたシーンは普通にカッコいい
伝説のドラを両腕のビームシールド展開させて防ぐシーンとか
577HG名無しさん:2011/07/16(土) 17:15:53.48 ID:a0OB8JGf
RGフリーダムはハイマットフルバーストモードは再現されるだろうね。
これがないと、フリーダムじゃないというぐらい印象的なシーン多いしね。
HGはモッサリしてるし、MGは胴が長すぎな感じだったし短所を煮詰めてくれると信じたい。
RGフリーダムは重田智氏が徹底監修して欲しいな。
メタルビルドも同氏がそうしてくれるなら、RGもそうして欲しいよ。
578HG名無しさん:2011/07/16(土) 17:38:19.36 ID:fhUJaCG8
ハイマットフルバーストとかの可動で経験値ageて
Ζ、ΖΖの変型を実現させると期待してるわ
盤台も「いきなり変型RG」は無理目に感じたんだろう
579HG名無しさん:2011/07/16(土) 17:41:03.97 ID:fhUJaCG8
PGの和田(PGユニコーンのテスト)といい今回といい
他機体キット化の実験台にされてそうで
SEEDファンにはなんか悪い気がする
580HG名無しさん:2011/07/16(土) 17:50:08.61 ID:a0OB8JGf
RGはしばらく、非変形MSで行って欲しいね。
フリーダムは画面狭しと動き回ってたしね。
経験値稼いでMK-UやGP-01とかGP-01FB、νガンダムとやってほしいね。
581HG名無しさん:2011/07/16(土) 17:56:29.84 ID:/lolH58t
実験台だろうが結果的にキット化されている事は幸せ
素材として優れていたという光栄な事かと
582HG名無しさん:2011/07/16(土) 19:48:54.00 ID:veGE2gTY
RGはおろかHGでも日の目見て無いMSあるんだからキット化とかウラマヤシイわ
583HG名無しさん:2011/07/16(土) 20:15:40.45 ID:5YH4s2p0
ガンダムX「うらやましだろ」
584HG名無しさん:2011/07/16(土) 20:52:47.41 ID:+ZUXcN2v
現行のHGUC(他含)1/144でキット化されてない主役機って、Wだけ、か?
585HG名無しさん:2011/07/16(土) 20:58:07.26 ID:AIHuUoSo
Vとかターンエーとか
586HG名無しさん:2011/07/16(土) 21:00:21.96 ID:WcXuC7St
F91は
587HG名無しさん:2011/07/16(土) 21:04:31.77 ID:a0OB8JGf
RGフリーダムは最高の商品にして欲しいな。
今のバンダイの技術なら、1/144サイズでハイマットフルバーストモード再現出来ると思う。
588HG名無しさん:2011/07/16(土) 21:15:31.35 ID:VeYRu0Nk
ハイマットフルバーストなんて肩のキャノン前に向けるだけなんだから当時のHGでも再現しようと思えばできたし
当初は設定上出来ないことになってたけど劇中でやっちゃったから後から出たMGが合わせただけ
589HG名無しさん:2011/07/16(土) 21:19:12.26 ID:8OiD+GhU
どうせ発売10月だろうな
590HG名無しさん:2011/07/16(土) 21:22:24.31 ID:m/uKouye
>劇中でやっちゃったから後から出たMGが合わせただけ
劇中剣が伸びて見えるのは実際に伸びてるからだ!ってMGがやったときは大笑いしたわw
591HG名無しさん:2011/07/16(土) 21:24:31.97 ID:5YH4s2p0
MGだとアロンダイトよりエクスカリバーの方が刃の長さは長いんだっけ?
592HG名無しさん:2011/07/16(土) 23:58:03.79 ID:h1Hqh0pc
>>575
おまえ前からシャア版シャア版うっさい
593HG名無しさん:2011/07/17(日) 00:33:57.92 ID:dgQ6OWNF
なんだ、自分に言われてると思ったのかい(棒
594HG名無しさん:2011/07/17(日) 01:05:24.23 ID:WbpRK1CQ
>>579
テストとかではなく需要があったからだと思うよ
ユニコーンは残念ながら価格が高くなり過ぎて出せないんだとか
早耳ってサイトでそういう事をホビーショーで担当から聞いたってあった
595HG名無しさん:2011/07/17(日) 01:08:52.29 ID:BovxvzFP
ユニコーンは1/144での変身はかなり厳しい気がするんだが…RGだからプロポと可動がおざなりになると批判がヤバいだろうし
596HG名無しさん:2011/07/17(日) 01:19:32.05 ID:WbpRK1CQ
勘違いさせてすまないが
出ないってのはPGユニコーンの話なんだ
597HG名無しさん:2011/07/17(日) 06:04:41.75 ID:Ntup7dpo
ストフリと自由は需要があるから出す。それだけ
598HG名無しさん:2011/07/17(日) 09:22:36.23 ID:U/JzkjI/
>>594
バカ正直に「PG和田はPGUCのテストベッドですサーセン」って
言う訳ないけどね。
599HG名無しさん:2011/07/17(日) 10:03:12.01 ID:2oBKitYg
>>590
剣インパのエクスカリバー伸縮ギミックは
力インパで演出再現の為長いエクスカリバー付けちゃったから
それの辻褄合わせの結果だよ
600HG名無しさん:2011/07/17(日) 11:20:35.42 ID:KL+k1xq7
かいんぱってなんだ?と思ってしまった
601HG名無しさん:2011/07/17(日) 11:36:15.66 ID:yVI9JUsA
自由とストフリの間にルージュ挟まんかな
602HG名無しさん:2011/07/17(日) 11:46:10.77 ID:iNgUVhZx
ルージュはプレバン限定とかじゃないの
603HG名無しさん:2011/07/17(日) 11:57:41.49 ID:+jVDvRWI
パックセット出してほしいなスカイグラスパーとソードランチャー
ルージュはIWSPとグランドスラムがいい
604HG名無しさん:2011/07/17(日) 12:08:12.72 ID:ttWF5AH2
ガンバレルとライトニングは?
605HG名無しさん:2011/07/17(日) 12:35:27.91 ID:mgPbItCw
>>598
PGストフリのスライドなんてユニコーンとまったく違うのにテストになるのかあれ
606HG名無しさん:2011/07/17(日) 15:08:48.36 ID:aEqHTSSP
PGでソード、ランチャー、IWGPパックセットほしい
607HG名無しさん:2011/07/17(日) 15:55:24.00 ID:KL+k1xq7
IWGPってなんだろう
608HG名無しさん:2011/07/17(日) 15:59:23.50 ID:OmumgFKY
トキオの長瀬とか阿藤快の詰め合わせだろ
609HG名無しさん:2011/07/17(日) 15:59:36.68 ID:5Oc5TDoQ
池袋西口公園
610HG名無しさん:2011/07/17(日) 16:07:19.36 ID:/XE+XXzf
かつて新日本プロレスが開催してたリーグ戦の名称
611HG名無しさん:2011/07/17(日) 16:24:08.53 ID:eJzMGo09
ストライクIAEAだろ
612HG名無しさん:2011/07/17(日) 17:03:51.97 ID:7ay8dCRi
ストライクIKEAだった気が・・・
613HG名無しさん:2011/07/17(日) 17:16:31.55 ID:mHmIEYKU
ストライクKOREAかな
614HG名無しさん:2011/07/17(日) 17:22:34.38 ID:saJI9uoZ
種ガンは確かにキムチ臭がするが
最近バスター君とデュエルAS君が悪くない事に気がついた
615HG名無しさん:2011/07/17(日) 17:42:41.18 ID:pOex9Qtw
きっとその匂いはお前の今朝の朝食だな
616HG名無しさん:2011/07/17(日) 19:25:17.95 ID:BovxvzFP
今朝の朝食?
ざいにちは正しい日本語がな書けないのか?
617HG名無しさん:2011/07/17(日) 19:28:08.81 ID:6EVCyLWw
不覚にもひらがなにフイタ
618HG名無しさん:2011/07/17(日) 21:30:32.63 ID:pn0XCJI6
『今朝の朝食』は実は誤りではない件
619HG名無しさん:2011/07/17(日) 21:32:53.10 ID:fwfB0EPc
頭が頭痛で痛いお(´;ω;`)
620HG名無しさん:2011/07/17(日) 21:45:07.38 ID:/XE+XXzf
翌朝の朝食
621HG名無しさん:2011/07/17(日) 22:43:29.05 ID:7ay8dCRi
>>618
今日の朝食だろ
>>620
翌日の朝食だろ
622HG名無しさん:2011/07/17(日) 22:47:29.13 ID:fwfB0EPc
朝食を起きて一番最初の食事とする場合に於いては今朝とするのは間違いではない
623HG名無しさん:2011/07/17(日) 22:49:18.37 ID:BovxvzFP
>>622
一番最初もまちがった日本語
624HG名無しさん:2011/07/17(日) 22:51:28.19 ID:fwfB0EPc
釣れたお
625HG名無しさん:2011/07/17(日) 22:52:38.62 ID:dgQ6OWNF
ここ、模型板だよな?
626HG名無しさん:2011/07/17(日) 22:56:16.97 ID:/XE+XXzf
ドル円スレかとおもた
627HG名無しさん:2011/07/17(日) 23:02:30.31 ID:BovxvzFP
>>624
後釣り宣言カッコ悪い











ぐぬぬ…
628HG名無しさん:2011/07/17(日) 23:18:55.98 ID:aXkCya+O
ガンダムの名前はガン+フリーダムってとこから来てるのに、
種でフリーダムガンダムってMSを出すって聞いた時はスタッフはアホかと思った。
629HG名無しさん:2011/07/17(日) 23:26:00.88 ID:dgQ6OWNF
そうか
630HG名無しさん:2011/07/17(日) 23:56:11.60 ID:VP1QL+kc
>>628
劇中でガンダムって呼ばれてないからおk
631HG名無しさん:2011/07/18(月) 00:01:38.58 ID:VJJLlJpS
>>630
そうなのか。
そういや種世界のガンダムは6つの単語の頭文字を集めてGUNDAMなんだっけか。
まあ細かいことは気にすんなってことか。
632HG名無しさん:2011/07/18(月) 00:31:49.62 ID:LBm/fy2I
禁断症状が・・・新情報マダカ
633HG名無しさん:2011/07/18(月) 00:48:54.44 ID:uRGD39Sb
9月 MGダブルオーセブンソード
10月 RGフリーダムガンダム
11月 MGサンドロック(EW版)
634HG名無しさん:2011/07/18(月) 01:09:25.09 ID:TUnoSW2Q
ガンダムフリーダムはいいのかよ。 
635HG名無しさん:2011/07/18(月) 01:10:28.97 ID:TUnoSW2Q
>>628
ガンダムの名前はガン+フリーダムってとこから来てるのに、
GでガンダムフリーダムってMSを出すって聞いた時はスタッフはアホかと思った。
636HG名無しさん:2011/07/18(月) 02:59:53.96 ID:gVr2Eir9
>>635
主力機と劇中に出てこない機体を一緒にしたらいかんだろ

それはともかく、ライダーでも水増しやるみたいね、はちまで見た
なんかどんどん楽してもうける方向に……
637HG名無しさん:2011/07/18(月) 03:12:52.40 ID:f1Z7oLcK
フリーダムガンダムって
よくダムダムって略称にならなかったな
638HG名無しさん:2011/07/18(月) 03:33:48.85 ID:X3Y6zMA7
ごく少数だけどそう略してる人達は居たが流行りはしなかった
639HG名無しさん:2011/07/18(月) 06:09:03.02 ID:yXcHUQfP
自由と正義と伝説と運命って言うかっこよく統一性のある呼び名があるからな
640HG名無しさん:2011/07/18(月) 06:14:23.60 ID:wRRD94p8
フリーダムガンダム略してフーリガン
641HG名無しさん:2011/07/18(月) 06:29:59.02 ID:6Zh8X83x
はちまで見た()
642HG名無しさん:2011/07/18(月) 08:13:39.30 ID:clk8w+/I
895 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 22:33:36.32 ID:8pMFplM/ [11/15]
ふと思ったが

正義(ジャスティス)や
自由(フリーダム)って名前のガンダムがいるのなら

そろそろ勝利って名前のガンダムが出てきてもおかしくないよなw
ウインダムwww
643HG名無しさん:2011/07/18(月) 08:17:12.11 ID:yXcHUQfP
ヴィクトリー・・・
644HG名無しさん:2011/07/18(月) 08:37:51.33 ID:p+isOgVr
努力ガンダム 友情ガンダム 幸運ガンダム
645HG名無しさん:2011/07/18(月) 09:02:56.39 ID:0utpsOQu
とってもラッキーガンダム
646プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2011/07/18(月) 10:09:04.93 ID:hrxlxJYl
自由ガンダム 平等ガンダム 博愛ガンダム (ネオフランス代表)
647HG名無しさん:2011/07/18(月) 11:50:23.58 ID:xayyKqEU
ホープレスガンダムはまだか
648HG名無しさん:2011/07/18(月) 11:54:50.24 ID:oNXx8/Jr
ホームレスガンダムなんて嫌だ
649HG名無しさん:2011/07/18(月) 12:13:29.97 ID:s0SkYOuL
>>647
そこはガンダムエスペランザだろjk
650HG名無しさん:2011/07/18(月) 12:37:18.56 ID:hI+emE/G
友愛ガンダム
男女共同参画ガンダム
再生可能エネルギーを使用したガンダム
政権交代を目指す市民のガンダム
651HG名無しさん:2011/07/18(月) 14:08:44.61 ID:kyhb9qUE
琉球からマンゴーの支援が届いたので

テンペストガンダムをでっちあげてみるかな

652HG名無しさん:2011/07/18(月) 14:30:57.06 ID:NsPs8OAP
今後のMSの動力に核融合炉は使えないよな(世論的に)
そう考えると00の設定は上手く考えていたよな
653HG名無しさん:2011/07/18(月) 14:34:40.36 ID:N9I2Nl5u
650が男尊女卑の人間であることは分かる
654HG名無しさん:2011/07/18(月) 14:37:16.08 ID:kQbodfXT
まだ核分裂と核融合の違いがわからないバカがいるのか
655HG名無しさん:2011/07/18(月) 14:38:56.43 ID:wRRD94p8
>>654
知らない・興味ない奴にとっては「核」ってワードに反応するから
656HG名無しさん:2011/07/18(月) 14:47:12.03 ID:VJJLlJpS
ガンダムやドラえもんの話題になると一定の確率で「あいつらやべえw」って言う奴が湧くのにウンザリしてる。
657HG名無しさん:2011/07/18(月) 15:31:05.51 ID:gNOPv/mY
RGフリーダムとか俺得だ
658HG名無しさん:2011/07/18(月) 16:19:45.46 ID:CC8OJQia
フリーダムガンダムってサンライズ社内で猛反対されたらしいが
福田とかいうアホ監督がゴリ押ししたらしいな。
ちなみにガンダムって単語もガン(銃)+フリーダムから付けられてるんで
フリーダムガンダムだと意味がだぶるんだよ。
アホ監督だから知らずに付けたんだろうけど。語感も悪いし死ねばいいのに。
659HG名無しさん:2011/07/18(月) 16:28:15.70 ID:LJeLX2fj
フリーダム、ジャスティスとアメリカっぽい名前だから何か意味あるのかと思ってたら何もなかった
660HG名無しさん:2011/07/18(月) 16:31:27.79 ID:CC8OJQia
特に深い意味なんか無いらしい。バカだし。
ストライク・イージスも名前聞いた時は2機セットでイージスは
防御に特化してんのかと思ったら何の関係も無かったからな。
Wのメリクリウス・バイエイトみたいな関係かと思ったら。
661HG名無しさん:2011/07/18(月) 16:43:57.76 ID:sMJi0SKJ
種なんてただの新規獲得のためのパロディみたいなもんじゃないのか
しらんけど
662HG名無しさん:2011/07/18(月) 16:44:08.14 ID:VgmSOHIf
種系MSは歴代でも類を見ないほど
名前と中身が一致してない…というより何の関係性もみられないものばかり

本当にオサレなイメージだけで何も考えずにつけたってのが
丸分かりなネーミング
663HG名無しさん:2011/07/18(月) 16:52:12.59 ID:jJX9xzLk
名前が一致しているのはバスターくらいだよな
664HG名無しさん:2011/07/18(月) 17:04:16.03 ID:yXcHUQfP
フレーム系もな
665HG名無しさん:2011/07/18(月) 17:55:38.09 ID:t0bgCv2f
>>630
ラクス「ガンダムの方が強そうですわねw」
666HG名無しさん:2011/07/18(月) 18:35:35.03 ID:Yx1PN4re
種シリーズの名前の厨っぷりはハンパないな
ガイア・アビス・カオスとかエクスカリバーとか
フリーダム・ジャスティスはなんかもう一週回ってアリかなって気になった
667HG名無しさん:2011/07/18(月) 18:49:27.67 ID:VJJLlJpS
武器の名前がドイツ語だったり北欧神話だったり、あげくにはアカツキだのシラヌイだの日本語まで来るしで、厨大喜びワードのオンパレードだったなw
中学生がターゲットなんだろうから、ある意味間違ってはいないんだが、節操なさすぎだなあとは思った。
668HG名無しさん:2011/07/18(月) 19:20:40.59 ID:sMJi0SKJ
ドイツ語は中二的にはたまらんからな
669HG名無しさん:2011/07/18(月) 19:36:48.05 ID:CC8OJQia
ストライクノワールなんて英語とフランス語の合体だぜ。
ヴェルデバスターはイタリア語と英語の合体だったか。統一感ねえな。
670HG名無しさん:2011/07/18(月) 19:38:45.19 ID:QV9EcjCn
ようやるなぁ
671HG名無しさん:2011/07/18(月) 19:53:28.29 ID:+dvR21xi
種商品ばかり出て悔しい悔しいばっかだな。気に入らないなら買わなければいい
バンダイもそういう連中は相手にしてないから
672HG名無しさん:2011/07/18(月) 19:57:05.29 ID:WEhXzoCQ
ゴッド、ウイング、デスサイズ、00のガンダムらも十分厨二なのにやたら種ばかり叩かれるな
673HG名無しさん:2011/07/18(月) 19:58:08.06 ID:Eiwh0yOh
種の武器の名前、覚えられません。
恐ろしく大仰なんだよなぁ〜w
674HG名無しさん:2011/07/18(月) 19:58:49.79 ID:QV9EcjCn
10年越しの妄執とか鉄仮面並みにエゴを強化されてますね


プラモの話をしよう
675HG名無しさん:2011/07/18(月) 20:09:56.52 ID:yR2Rx9uY
>>669
全体的に厨臭さ全開の作品だったからそれで合ってるじゃないの?
ネーミングだけリアリティや統一感持たせてもあの内容には無意味でしょ。

むしろ、厨全開の引きのあるワードがほしいから敢えてそうしてるんだと思うけど。
全体のコンセプトも踏まえずに名前の付け方だけゴチャゴチャ言ってもしょうがなくないか?
676HG名無しさん:2011/07/18(月) 20:20:46.94 ID:RBJuirMR
種のネーミングはある意味わかりやすいし覚えやすいかもね、FFなんかでもおなじみだし
兵装の一部はややこしいのもあるかもしれないが
正直00のGNソード123456789とか、あれはナントカしたほうがよかったかも
677HG名無しさん:2011/07/18(月) 20:22:23.20 ID:VJJLlJpS
種が嫌いって話じゃなくて、持ってくる単語の無国籍っぷりとその数がすごいなって話なんだがな。
路線としては嫌いじゃないぜ。かっこよさとネタ要素が半々って感じで。
678HG名無しさん:2011/07/18(月) 20:22:55.69 ID:wRRD94p8
なんだ最悪の種アンチの種厨か
679HG名無しさん:2011/07/18(月) 20:23:34.13 ID:VgmSOHIf
あえて厨に というのなら、節操なくいろんなところから単語を拾ってくるのは間違ってはいないが

それにしたって、名前に応じた設定をつけるとか
それくらいのチョイスはして欲しかったよ
イージスなら防御的な能力があるとか、さ

>>672
あの辺のガンダムは実は、ゲテモノなりにキャラ立てしようとはしてる
その機体の中で「普通サイズのライフル」「シールド「ビームサーベル」っていう、ある意味まともな装備の機体はないだろう?

種のほうじゃ、名前は凄い武器が多いけど
皆にたような装備で、割と没個性的な機体が多い
ライフル・サーベル・バルカン・シールドがほぼ標準仕様になってるしな
680HG名無しさん:2011/07/18(月) 20:56:02.34 ID:f1Z7oLcK
ストライクガンダムからして別に対地攻撃じゃねえしな
681HG名無しさん:2011/07/18(月) 20:59:37.30 ID:okansgBZ
>>677
>種が嫌いって話じゃなくて、持ってくる単語の無国籍っぷりとその数がすごいなって話なんだがな。

持ってくる単語の無国籍っぷりとその数がすごいなって話じゃなくて、ここはガンプラ最新情報スレなんだけどな
682HG名無しさん:2011/07/18(月) 21:02:35.09 ID:wRRD94p8
>>679
イージスシステムからなんだと>イージスガンダムの名前の元
683HG名無しさん:2011/07/18(月) 21:06:53.27 ID:VJJLlJpS
>>681
そこはすまなかったと思う。
だから同じことをアンチ種がどうのと言ってる人にも言ってあげて。
684HG名無しさん:2011/07/18(月) 21:43:52.77 ID:WEhXzoCQ
名前に応じた設定ならフリーダム、ジャスティスとかはコーディネーターの自由の〜正義が〜的な解説あったような
685HG名無しさん:2011/07/18(月) 21:46:26.55 ID:+dvR21xi
アカツキとかはオーブのモデルが日本だから日本名をつけてるだけなんだが
クサナギ、ムラサメとか。唐突にスサノオとかつけるよりマシかと
686HG名無しさん:2011/07/18(月) 21:47:25.63 ID:QV9EcjCn
戦え……戦え……
687HG名無しさん:2011/07/18(月) 22:01:11.56 ID:Kg8Tyl72
多多買わなければ、生き残れない。
688HG名無しさん:2011/07/18(月) 22:07:11.74 ID:VJJLlJpS
さあ、お前の積みを数えろ。
689HG名無しさん:2011/07/18(月) 22:29:19.98 ID:JZ0vmK9B
なぜ「イーゲルシュテイン」なのか
バルカンじゃだめなんですか?
690HG名無しさん:2011/07/18(月) 22:35:26.85 ID:mqp/pFkW
イーゲルシュテインでも結構検索で出てくんのな
691HG名無しさん:2011/07/18(月) 22:48:14.65 ID:Yx1PN4re
くらえ!グーテンモルゲン!
692HG名無しさん:2011/07/18(月) 22:49:52.60 ID:ZDd54EAV
バリアントってぇーーーーー!
693HG名無しさん:2011/07/18(月) 22:59:27.62 ID:qdvoDHdC
俺の積み現在77
694HG名無しさん:2011/07/18(月) 23:10:11.08 ID:wP852ChR
お話しの続きは新シャア板で。
695HG名無しさん:2011/07/18(月) 23:14:06.80 ID:VJJLlJpS
数えたら現在の積みは40くらいか。
696HG名無しさん:2011/07/18(月) 23:29:22.55 ID:t8htAZHN
「今更、数えきれるかッ!」
697HG名無しさん:2011/07/18(月) 23:42:40.99 ID:QV9EcjCn
塗料をどれにしようか迷ってるのが一つだった
698HG名無しさん:2011/07/18(月) 23:53:12.43 ID:vKoH72yZ
>>688
おまえは、今までに食ったパンの数を覚えているのか?
699HG名無しさん:2011/07/18(月) 23:56:17.30 ID:sMJi0SKJ
俺の詰みは5
どれも中途半端に改造して部品どっかいったり微妙な感じに失敗したりして放置してる
よくあることだよな
700HG名無しさん:2011/07/19(火) 01:32:06.62 ID:nM8fORwR
次のRGはエクシアだと本気で思っている
701HG名無しさん:2011/07/19(火) 01:37:44.30 ID:N12WRtFN
こうやって種の武装の名前論争が挙がるたびに印象付けるという製作陣の狙いは大成功に終わったんだな
702HG名無しさん:2011/07/19(火) 03:56:37.72 ID:7bFIVHqj
>>694
死ね
703HG名無しさん:2011/07/19(火) 04:22:49.76 ID:c1rwN/dU
>>700
俺はゴッドガンダムだと期待してる。
704HG名無しさん:2011/07/19(火) 05:43:09.19 ID:loBhBZbq
>>703
それはまずないな
無難にMk-UかΖかフルバーニアンかエクシアあたりかな
意表をついてF91やV2とかだと嬉しいけど
705HG名無しさん:2011/07/19(火) 07:07:17.56 ID:6lgOk2X/
各作品の主役機体とボス的機体を出して欲しい
706HG名無しさん:2011/07/19(火) 07:59:35.79 ID:v+hTJwcU
金ジムか
707HG名無しさん:2011/07/19(火) 09:21:33.71 ID:gpWmAWwi
RGの展開はまったく読めない意表をつかれる
708HG名無しさん:2011/07/19(火) 09:30:49.72 ID:ewdk9KOd
RGケンプファーが俺得
709HG名無しさん:2011/07/19(火) 09:39:03.80 ID:2RDtAa+G
まぁな次はMKUあたりかと思ってたからなみんな
710HG名無しさん:2011/07/19(火) 09:40:58.53 ID:yRY4e6eI
カラバリ出せるしな
711HG名無しさん:2011/07/19(火) 11:22:02.47 ID:VEEnICr9
RG Zガンダムを完全変形で!
出来るわけ無いかwww
712HG名無しさん:2011/07/19(火) 11:27:49.07 ID:LMEneaIi
ハイコンで出せたなら出来無い事も無いと思うが
クオリティーの高いものになるかどうかだね
713HG名無しさん:2011/07/19(火) 12:26:26.01 ID:nwxl2CXI
Mk2とかZとかは毎回早めに出し過ぎて残念なクオリティになることが多いから
温存しておきそうな気がするんだよな
714HG名無しさん:2011/07/19(火) 12:35:15.01 ID:Jb65rr4u
特にZはなあ
なまじ人気機体なだけにどのブランドでも初期に出しちゃうから
いろいろ未消化になるという
RZでZ出すなら充分技術が熟成されてからにして欲しい
今出すとポロポロのクニャクニャになりそう
715HG名無しさん:2011/07/19(火) 12:36:12.36 ID:Jb65rr4u
RZじゃなかったRG
716HG名無しさん:2011/07/19(火) 12:38:30.71 ID:j3HGpGNz
変形モノは小さい商品になるほど無理が出るからな。
RGでもZやZZの変形は結局不完全で不細工になるんじゃないかなー
まぁRGが何処向かうか判らんけど、小型MGやPGにするのは止めた方がいいと思うわ。

RGガンダムはリアルを追求した模型じゃなくてリアルな大きさの模型=お台場ガンダムを凝縮しただけに思える。
ザクは同じ論法でやっただけだし、ストライクは謎。どこからリアルな部分を持ってきたのか判らない。
もちろんギミックは小型MGともPGとも言えるほどに詰めてるけどお手軽が旨みの1/144には不用でしょ。
717HG名無しさん:2011/07/19(火) 13:21:31.00 ID:iJwQ7BIF
完全変形にこだわる人って塗装しない人でしょ?
718HG名無しさん:2011/07/19(火) 13:24:43.49 ID:nwxl2CXI
まぁガンプラユーザーのほとんどは塗装しない人だからなぁ・・・
俺もガンプラ始めたのが20年前じゃなければ塗装しようなんて発想には
ならなかったかもしれんが・・・
719HG名無しさん:2011/07/19(火) 14:58:15.12 ID:Y7/z/S2f
RGでゼータは気分的に複雑だよ。オレ個人的には。今のバンダイの技術なら可能性あるかもしれないが。
細かいパーツ増えるし、強度的にどうなの?と。金属パーツ使うならいけそうな感じがする。
オレ個人的にはGP01orGP01Fbが欲しいな。
720HG名無しさん:2011/07/19(火) 15:03:26.09 ID:nwxl2CXI
俺はアレックスとνガンダムを待っている
あんまり序盤に出されると複雑なんだよな
後半やたら技術が熟成してくるからな・・
721HG名無しさん:2011/07/19(火) 15:08:53.89 ID:ngDhZI4f
1/60で出たやつがRGにもなると思うんだ
722HG名無しさん:2011/07/19(火) 15:45:35.71 ID:R8IQY4N8
F91ワンチャンあるか
723HG名無しさん:2011/07/19(火) 15:59:05.86 ID:nwxl2CXI
60分の1で出てるのは確実にくるよな
現に今きてるのは全部そうだ
ということはmk2、Z、GP01、ストフリはほぼ確実だろうな
724HG名無しさん:2011/07/19(火) 16:06:59.08 ID:Vkrm7YpY
PGZZがでないから何時まで経っても
一千万年銀河が再現できない orz
725HG名無しさん:2011/07/19(火) 16:10:51.42 ID:Jb65rr4u
PGZZが出たら俺、妹を山の手の学校に通わせてやるんだ
726HG名無しさん:2011/07/19(火) 16:20:16.27 ID:2RDtAa+G
ウイングゼロが欲しい
1/100好きじゃないからいいのがないんだよね
727HG名無しさん:2011/07/19(火) 17:06:54.22 ID:XM8eAlV/
PGよりもカッチリ変形するRGZとか欲しいなぁ
足とか正座出来るよりもMA時にガッチリする方向で
今までのZは関節とか「ふがふが」してるのが不満なんだよねぇ
728HG名無しさん:2011/07/19(火) 17:08:36.13 ID:B9fSdBXX
差し替えで皆納得してくれりゃかっちりしそうだけどね
俺は完全変形なんてこだわらないんだけどな
729HG名無しさん:2011/07/19(火) 17:35:32.76 ID:2RDtAa+G
3000円のやつ魅力的だから行きたいんだけどさそれと入場料で5000円じゃん
それ以外に買うもんないからなぁ・・・
友達も行くやついねぇから頼めないし
730HG名無しさん:2011/07/19(火) 17:35:55.79 ID:2RDtAa+G
誤爆・・・
731HG名無しさん:2011/07/19(火) 18:02:34.91 ID:Casd+tnd
なぬ?MGもHGUCも出てないのにRGでV2とな
732HG名無しさん:2011/07/19(火) 18:31:28.14 ID:nwxl2CXI
旧モナカキットのディティールをシャープにして600円くらいでシリーズ化してくれないかな
733HG名無しさん:2011/07/19(火) 18:36:02.49 ID:gEcHURzp
>>732
ナイスアイデア!

だが

絶対出ないな。
734HG名無しさん:2011/07/19(火) 18:38:20.08 ID:nwxl2CXI
ナイスアイディアだろう
作りやすいしすぐ塗装できるし改造もしやすい
そして何より懐かしいフォルムをみて心が落ち着く

え、オッサンしか作らない?

そうですか
735HG名無しさん:2011/07/19(火) 19:13:15.46 ID:nM8fORwR
それなら次RGはダブルオーライザーだな
736HG名無しさん:2011/07/19(火) 19:14:17.89 ID:2RDtAa+G
RGエクシアがいいな
737HG名無しさん:2011/07/19(火) 19:24:55.23 ID:e4X3Dxyn
RGなまで海老ウィルスばらまくのやめろ
738HG名無しさん:2011/07/19(火) 19:55:05.86 ID:rzH6/rSX
次はRG百式出してほしい

あとRGバウも出してほしい
739HG名無しさん:2011/07/19(火) 20:10:33.38 ID:q6qyO+99
RGストライクは複数買いさせる意味では正しい判断だと思うけど
RGフリーダムはどうだろうなぁ
人気があっても販売個数でストライク>フリーダムを覆すのは難しいと思うんだが

まぁ他の機体にも同じこと言えるけどね
740HG名無しさん:2011/07/19(火) 20:32:29.92 ID:Qpk44sr8
次はユニコーンだから。OVAもまだ途中だしタイミングとしてはいい
741HG名無しさん:2011/07/19(火) 21:09:52.38 ID:JxwBQlz5
よう20年以上昔に小学生の頃ガンプラヘビーユーザーであった
俺様が30歳を記念して今日
RGの初代ガンダム購入してきましたよ
とりあえず簡単な工具セットとスミ入れペンの2つをセットで買ってきたが
蓋を開けたら部品点数多い…
良く小学生の時ぽぽぽーんと組み立てられたな俺…と今更ながらに感心
せめてザクあたりからカンを取り戻すべきだったかな?
742HG名無しさん:2011/07/19(火) 21:18:06.67 ID:LE7Y+sdQ
パチ暦25年のミーから言わせてもらうと
ニッパーは無理してでも薄刃を買いなされ
743HG名無しさん:2011/07/19(火) 21:18:49.12 ID:6lgOk2X/
ユニコーン、HGUCの地点でパーツ多かったのにRGになったらどうなるんだろうか
744HG名無しさん:2011/07/19(火) 21:19:57.53 ID:JxwBQlz5
>>742
先生…買ってきた工具セットのニッパーが凄く太いです…
745HG名無しさん:2011/07/19(火) 21:20:19.40 ID:RaWDmm3T
>>741
よう、おかえり
RGは細かくて何気に難易度高いから、HGUCの新しめの奴で勘を取り戻したほうが良いぞw
746HG名無しさん:2011/07/19(火) 21:25:13.17 ID:JxwBQlz5
>>745
もう遅いって
今、RGを開封して組み立て開始しているから
でもHGだと色塗らないとリアリティがあんま無さそうだからRGでいいや

コウウラキのF90とシーブックのF91
あとポケットの中の戦争で出てきたケンプファーをRGで出して欲しいなぁ
当時はリアルに嵌ったからさ
747HG名無しさん:2011/07/19(火) 21:38:37.41 ID:1FXVYvgD
ウラキはF90と関係ないよ
748HG名無しさん:2011/07/19(火) 21:49:51.65 ID:JxwBQlz5
>>747
そんな!ウソだと言ってよバーニィ

と冗談はさておきF90のパイロットって誰だったかな?www
とにかくF90やF91系統のガンダムが個人的にはたまらなく好き
あの肩から出てるツノといい肩にかけてるヴェスパーといい
アレをもう一度作りたい
749HG名無しさん:2011/07/19(火) 21:50:31.85 ID:OmJ4FTIc
RGケンプファーでなきゃ、戦争終らないんだよ!
750HG名無しさん:2011/07/19(火) 21:54:55.30 ID:nwxl2CXI
F90といえばバンダイにもっとも忘れ去られてるガンダムジャマイカ
751HG名無しさん:2011/07/19(火) 22:01:40.35 ID:SDHEMQyP
また俺の参考出品MG F90の話題か…
752HG名無しさん:2011/07/19(火) 22:20:14.69 ID:N12WRtFN
チョバムアーマー付きのアレックスか陸ガンでもありだな、RG
753HG名無しさん:2011/07/19(火) 22:35:10.39 ID:2RDtAa+G
ジムとボールのセットでもいいよな
RGは2ヶ月に1個ペースだからな・・・
754HG名無しさん:2011/07/19(火) 23:31:11.63 ID:pegbOoZN
コウ・ウラキはそんなに長生きしてないよ?
755HG名無しさん:2011/07/19(火) 23:32:25.86 ID:nM8fORwR
妄想と現実は反比例する 
完全にSEED→OO→UCの流れに突入しました
756HG名無しさん:2011/07/20(水) 00:53:57.74 ID:zbAFZCdu
ガンプラ塗装専門スレってある?
757HG名無しさん:2011/07/20(水) 02:15:37.05 ID:kgGzYZ1m
>>756
あるかないかくらい何で検索しないの?
758HG名無しさん:2011/07/20(水) 03:17:18.44 ID:oHSQ79Ma
ばかだから〜(泣)
759HG名無しさん:2011/07/20(水) 05:34:52.39 ID:j12CsSAf
バーカ、バーカ
760HG名無しさん:2011/07/20(水) 08:45:49.94 ID:RHmoMhXZ
バカって言う奴がバカなんだじょ〜
761HG名無しさん:2011/07/20(水) 09:19:24.83 ID:CMQzc+6b
>>741
ぽぽぽーんと組み立てるならHGUCだろw
RGは旧キットと並べてみりゃいいんじゃね
旧キットはもちろんマジックで塗装
762HG名無しさん:2011/07/20(水) 09:21:25.67 ID:IylR3sCn
ポポポポーンと組み上げるなら?
763HG名無しさん:2011/07/20(水) 09:32:59.52 ID:LBo59JoZ
LEGO
764HG名無しさん:2011/07/20(水) 10:42:30.64 ID:RHmoMhXZ
すぽぽぽーん
765HG名無しさん:2011/07/20(水) 10:51:28.84 ID:QmJYckxM
>>748
デフ
766HG名無しさん:2011/07/20(水) 11:18:16.55 ID:33zu9oap
>>756
タイミングがいいと優しく教えてくれる人がいるんだが
残念だったね
767HG名無しさん:2011/07/20(水) 13:05:33.04 ID:XSl6061A
9月の海老祭りは小売店にとって拷問でしかないな
PGかRGでニューかザザビーだしたれよ
768HG名無しさん:2011/07/20(水) 13:23:15.32 ID:ZUY7ZynZ
RGでνとサザビーなんて最後の切り札みたいなもんだからな
うかつには出せんだろ
769HG名無しさん:2011/07/20(水) 13:35:51.53 ID:GbTTXysw
νもサザビーもHGUCで充分だろ
ストライクや自由はHGでの出来がイマイチだから分かるけど
770HG名無しさん:2011/07/20(水) 13:36:03.86 ID:ewa1OXAm
νとサザビーは要望があるからな
ウイングとかエクシアだして欲しい
771HG名無しさん:2011/07/20(水) 13:42:17.50 ID:d6m+fW7V
発売情報になってないじゃないか!
772HG名無しさん:2011/07/20(水) 14:17:46.01 ID:hC5R/MK/
いつものことだ
信者とアンチが入り混じって雑談するのがこのスレの日常
信者はコレ出せと妄想をゲロして
アンチは何でコレなんだよと現実が見えない発言をするという・・・
773HG名無しさん:2011/07/20(水) 14:20:42.21 ID:uTs7RRAC
>>763
このスレに鬼才あらわる
774HG名無しさん:2011/07/20(水) 16:46:58.18 ID:toFkZwKY
HGUCサザビーは額にモールド入れないといけないからパチモデラーには難易度高すぎる
早くRG出せ
775HG名無しさん:2011/07/20(水) 16:52:06.44 ID:J8TbR7BG
>>774
いくらになるんだよ!
四千近くになったらMG買った方がマシだ!
776HG名無しさん:2011/07/20(水) 16:58:00.93 ID:/o97rzvX
そのMGがあれじゃあ・・・
777HG名無しさん:2011/07/20(水) 17:06:41.43 ID:E7mHdBZH
MGのνやサザビーもそのうちVer.2が出たりするのだろうか。
778HG名無しさん:2011/07/20(水) 17:15:16.26 ID:oPyTooAr
HGのエクシアはひどかった、くるなこりゃマジで
779HG名無しさん:2011/07/20(水) 17:35:32.70 ID:Vpr693CT
>>778
ひどいかなぁ・・そりゃ今の目で見たら色々厳しいが
当時の技術や構造で見たら屈指の出来だったと思うぞ
780HG名無しさん:2011/07/20(水) 17:37:33.60 ID:6CPN2O/J
RGでグフ ドム ジム G3が来てもおかしくない。
781HG名無しさん:2011/07/20(水) 18:34:46.33 ID:lt9cIGWO
RGででるのは、HGUCで比較的初期の頃発売したものとSEED系に限るだろうな

まだまだHGで売れるものや、発売してないやつは希望もてなさそう
782HG名無しさん:2011/07/20(水) 19:19:01.68 ID:pdQ3GTE2
“最強ガンプラ”を決める バンダイが初の世界コンテスト開催
バンダイは20日、人気アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル(通称・ガンプラ)作りの
世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ2011」を、
日本を含めた世界13カ国・地域で7月から順次開催すると発表した。
世界規模で開催するガンプラの公式コンテストは初めて。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110720-00000580-san-bus_all
783HG名無しさん:2011/07/20(水) 19:53:31.20 ID:SsheJjLF
RGゼロカス◎
784HG名無しさん:2011/07/20(水) 19:56:19.89 ID:XSl6061A
エクシアは元々ひどいから手の施しようがない
785HG名無しさん:2011/07/20(水) 20:09:56.24 ID:kLNc00x9
一応明日はRG量産ザクの出荷日ですが発売日原酒と予め通達されてますのでお察し下さい。
786HG名無しさん:2011/07/20(水) 20:30:17.87 ID:/1H0tO9L
787HG名無しさん:2011/07/20(水) 20:54:06.80 ID:MQ6tGOyq
>>778
そこまで酷いとか感じないなぁ

アロウズMSの方が原作再現的に見て酷いとは感じたな
まあ中でもスサノオは擁護の使用が無い位惨いが
788HG名無しさん:2011/07/20(水) 21:14:20.89 ID:Bisa8tNy
今わかってるのは
■8月
MG デルタプラス
HGFC シャイニングガンダム
HGFC マスターガンダム
BB クシャトリヤ
■9月
MG ダブルオーガンダム セブンソード/G
HGFC ノーベルガンダムBM
BB ダブルオーガンダム セブンソード/G
HG ガンダムAGE ノーマル
■10月
HG ジェノアス
HG ガフラン
■未定
RG フリーダム

他にAGやGBシリーズがあるけど省略
早売りでどんな新情報がくるのか
789HG名無しさん:2011/07/20(水) 21:38:33.40 ID:NlUPjs+U
>>788
ジェノアスとガフランって何だっけ?
790HG名無しさん:2011/07/20(水) 21:39:49.32 ID:Xcoo9CqB
>>789
新作ガンダムあげの敵メカ
791HG名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:08.95 ID:NlUPjs+U
>>790
奴等か。サンクス
792HG名無しさん:2011/07/20(水) 22:13:33.59 ID:oPyTooAr
アゲのHG爆死しそう、どの層にも受け入れられてないから
子供ですらアゲのダサさに気付いてる
793HG名無しさん:2011/07/20(水) 22:20:12.36 ID:XSl6061A
そこでヤカンを持ったガンダム発売と予想
794HG名無しさん:2011/07/20(水) 22:26:54.83 ID:Xcoo9CqB
どうだろう?

00なんか最初は、『何だ!?このビーダマンwww』とか『手がデカ過ぎwフラッグだせーwww』とか言われてたが、
なんやかんやでデザインが受け入れられたし
∀とかの当時での異質デザインも”動けばカッコいい”法則があったから何とかなるだろう…
795HG名無しさん:2011/07/20(水) 22:33:27.57 ID:XSl6061A
RG量産ザクの発売日厳守のペナルティーがアゲ系なら
各小売店は喜んで発売日前に売るんじゃないかな?
796HG名無しさん:2011/07/20(水) 22:37:39.62 ID:E7mHdBZH
00も最初は「なんだこのタケノコww」
みたいな感じで散々だったなあ。
797HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:12:34.22 ID:ZUY7ZynZ
RG用ヤカン(500円)


アルト思います
798HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:15:12.18 ID:HyHUsZ8y
アゲってなに?
799HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:18:00.31 ID:NlUPjs+U
マジレスすると晋作のガンダムAGE
800HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:33:15.03 ID:ZUY7ZynZ
AGE→アゲ→上→UE
801HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:34:13.51 ID:Oe50AuPE
ぶっちゃけ動けばカッコいいって
その動きがカッコいいだけで機体がカッコいいわけじゃないよね
802HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:40:45.97 ID:ewa1OXAm
機体もかっこよくみえるってことだろ
803HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:44:48.63 ID:33zu9oap
内緒だけどガフランには興味ある ちょっとだけな
804HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:49:59.11 ID:3PFJwpPB
動けばカッコイじゃねぇ 感覚が麻痺してるだけだ

話が良いだけに∀のデザインは絶対に許さない
805HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:54:41.79 ID:ZUY7ZynZ
(・∀・)
806HG名無しさん:2011/07/21(木) 00:03:16.99 ID:dlUe9/lt
あぁ、なるほどね
d
807HG名無しさん:2011/07/21(木) 00:46:44.99 ID:uOkJ42b2
>>796
まるで君は今はダブルオーの評価が高いみたいな言い方じゃないか
ダブルオーはひどいんだ
しかしアゲはさらにひどい
まるでAKBのトップ3が森三中になるような酷さ
動いたところでゴミはゴミ
資源の無駄だからアゲのプラモは販売中止が妥当
808HG名無しさん:2011/07/21(木) 00:49:30.17 ID:RmBiQK1E
などとワケのわからない事を言っており
809HG名無しさん:2011/07/21(木) 00:53:10.96 ID:gf4Ycy6p
アゲを買い漁る中年の男がいたのだった
810HG名無しさん:2011/07/21(木) 00:54:50.10 ID:sAC2bOjQ
まあageてるし、よっぽど好きなんだろうよw
811HG名無しさん:2011/07/21(木) 01:18:39.38 ID:OywcVFqC
気持ちはわかる
昔からのガンダム好きとしてはアレは好きになれないもんな
だがもう遅い
天下の磐梯山がやるときめたらやり続けるだろうな
812HG名無しさん:2011/07/21(木) 02:03:45.46 ID:yAt0aTT4
機体のデザインは最初は酷いと感じていいんだよ。そのうち慣れて来るし、結果的に模型的な幅も広がるというもの。
ただ、イナズマイレブンだけはダメだ。30代のお前は見てはいけないと、画面から伝わってくるようだ。
813HG名無しさん:2011/07/21(木) 05:11:55.39 ID:9k5cetmL
つまりメカよりキャラか話で挫折する予感がってことか。
814HG名無しさん:2011/07/21(木) 05:34:38.10 ID:W1PzAqbn
> 30代のお前は見てはいけないと、画面から伝わってくるようだ。
そこまで気づいていてなおも関わろうとするのは何故だ
ガンダム見ないと死ぬのかお前らは
815HG名無しさん:2011/07/21(木) 08:04:31.57 ID:0pm1Q7Tk
816HG名無しさん:2011/07/21(木) 09:30:18.91 ID:mgRctBoi
>>781
RG ザクIIIカスタムやギャンとな!
夢が広がるぜ!
817HG名無しさん:2011/07/21(木) 10:41:18.54 ID:yURA5mUA
>>788
こう見ると毎月コンスタントに出してる磐梯山すげぇな
ガンダム復権のためBBもっと力入れたほうがいいと思う 低年齢層向けのガンダム含め
AGEは知らん
818HG名無しさん:2011/07/21(木) 11:49:37.93 ID:b5lKPhqZ
>>786
いつみても思うけど、これ書いた人にはガンダムがこう見えていたんだよね・・・。
819HG名無しさん:2011/07/21(木) 11:51:58.26 ID:Ff8J9ROd
>>818
どうした?
暑さで狂ったか?
820HG名無しさん:2011/07/21(木) 12:13:10.29 ID:Qq0me1lQ
個人的にはゲルグとジドムが笑えた
821HG名無しさん:2011/07/21(木) 12:48:58.66 ID:vwxsu7VT
>>786
サイックだけ元ネタMSが何か分からないが、何だ?
822HG名無しさん:2011/07/21(木) 12:58:59.07 ID:uOkJ42b2
アゲの駆動音を初期のガンダムのにしたら、さらにひんしゅく買うだろな
823HG名無しさん:2011/07/21(木) 13:20:08.95 ID:eGFomlXf
>>821
オレも長年悩んだんだがどうもズゴックらしいという結論に至った。

ちなみにガンガルシリーズはガンダムをパチる前に違う名称で出ていたんだよ。
それをガンダムのMSのカラーにして強引にガンダムのパチモンとした。
この時は50円のクジ方式での販売がデフォ。
これ豆な。

824HG名無しさん:2011/07/21(木) 16:36:49.58 ID:idngG474
ええい、フラゲはまだか?!
825HG名無しさん:2011/07/21(木) 16:53:02.24 ID:1CUvVZGs
MGダブルオーライザーのガンダムデカールまだですか?
あとシェンロンとエピオンのやつも
826HG名無しさん:2011/07/21(木) 17:43:59.75 ID:4IYU2zeR
デカールってさ、なんだか製造番号とか固定の奴以外って
意外と余らないか?

なんか説明書(中には無いのもあるが)通りに貼ると寧ろ
ベタベタでダサくなる気がする
827HG名無しさん:2011/07/21(木) 17:45:48.79 ID:OywcVFqC
俺はド派手な白いラインとか赤いラインは確実に余る
地味なのはすぐ無くなるけど
828HG名無しさん:2011/07/21(木) 19:52:48.28 ID:K4vIqGzH
デカールは品薄になりやすいから
同じモノを何枚も買って使わない奴は
何なんだ?
829HG名無しさん:2011/07/21(木) 20:12:03.55 ID:9k5cetmL
後で欲しくなったときに売ってないと困るから、
売ってあるうちに買っておこうって心理では。
830>>741だが:2011/07/21(木) 20:14:31.60 ID:vLrA7yii
RG 1/144 RX-78ガンダム 
組み立て中ですが(脚と腰と頭は完成)

感想
何コレ?難しいんですけど
MGやPGほど部品大きくないから組み立て中に5o単位の小さな部品が
とぶわとぶわ…ピンセット2個無いとやってられんぞコレ
脚の踵を組み立て始めにいらぬアタッチメントを外す時にボキっと折れて
溝の中に残った時は焦ったわ
ピンセットで小一時間格闘してやっと取れたけど
頭はモノアイが小さすぎてデカール張りにマジひと苦労…
とりあえず説明書見る限りでは難しい部分のピークは脱した様なので一安心
831HG名無しさん:2011/07/21(木) 20:24:56.50 ID:pzJ0Cz2F
デカールが欲しいときに全く入手出来ない
832HG名無しさん:2011/07/21(木) 20:32:19.38 ID:uOkJ42b2
デカールはマイナスドライバーではるのが漢やろ
833HG名無しさん:2011/07/21(木) 20:37:14.84 ID:2i4h2sS8
買い置きのデカールは気付くと黄色くなってるorz
834HG名無しさん:2011/07/21(木) 20:47:47.91 ID:RmBiQK1E
デカールはベタベタ貼りまくるとチープ感がでてくる
情報量増えすぎて素材を殺してる時がある
835HG名無しさん:2011/07/21(木) 20:59:45.62 ID:OywcVFqC
たまにデカールはってていらついてくると
シールドにバンダイのマーク張っちゃうときあるから困る
836HG名無しさん:2011/07/21(木) 21:24:51.63 ID:kn0LRub3
>>833
黄ばんだデカールは直射日光に当てれば元に戻るってどこかのサイトでみたぞ
837HG名無しさん:2011/07/22(金) 01:24:43.17 ID:gTz8yyyf
10月のMGはバンシィーが濃厚
838HG名無しさん:2011/07/22(金) 01:35:22.26 ID:gVvF2SPk
伸ばすなw
839HG名無しさん:2011/07/22(金) 02:33:57.30 ID:vRbfhKIU
シャア機が飛びぬけて高い理由を教えてください
インタビューなど見ると 技術料(キリッ 永遠の謎
840HG名無しさん:2011/07/22(金) 03:18:49.33 ID:hdrdSSkB
いろいろと通常の3倍だから
841HG名無しさん:2011/07/22(金) 07:25:49.92 ID:aknCw5mN
あ?MGバンバンジーだって?
842HG名無しさん:2011/07/22(金) 07:48:23.32 ID:ZWMF25Yg
>>830
便所の落書きだから好きに書いてくれていいけどRGスレに書けおっさんw
843HG名無しさん:2011/07/22(金) 11:21:41.67 ID:05f6hWGS
つーか、ガンダムにモノアイってなんだ?
ほんとに>>830はRGガンダムを作ってるのか?
844HG名無しさん:2011/07/22(金) 11:30:14.20 ID:OsxdL9J8
>>796
今もそうだよw
845HG名無しさん:2011/07/22(金) 11:38:19.62 ID:frACjC8R
ttp://twitter.com/#!/aoi_mokei/status/94212989351247872

【お知らせ】HGUCジェスタ 9月/HGUCジム2 10月/MGサンドロック 10月/RGフリーダム 11月
846HG名無しさん:2011/07/22(金) 12:08:11.43 ID:B1jksVJl
ジム推しすげー
買うものないな
847HG名無しさん:2011/07/22(金) 12:13:35.72 ID:vRbfhKIU
派生機が多いからね、ちょこっとパーツ変えるだけでバカバカ売れる金の卵
848HG名無しさん:2011/07/22(金) 12:17:46.82 ID:CcCHVgGu
これだけジム連発するわりにジムスナ2は意地でも出さんのだなw
849HG名無しさん:2011/07/22(金) 12:19:19.74 ID:P1DJ2NW/
まあまだレジンキットがあるからねぇ
というかジム2とジムの大きな違いって何だ?
850HG名無しさん:2011/07/22(金) 12:21:13.02 ID:WvZPAS5k
ジムスナ2出して欲しいわりとマジで
ビークラで出したやつだしてんな最近
851HG名無しさん:2011/07/22(金) 12:26:58.52 ID:Xa8ESeHP
ジムUきたか!デザートピンクに塗りたい!
852HG名無しさん:2011/07/22(金) 12:28:57.84 ID:2vaYiuEh
ジムUきたか!ショッキングピンクに塗りたい!
853HG名無しさん:2011/07/22(金) 12:30:39.20 ID:lUyM4XAX
ジムUきたか!サーモンピンクに塗りたい!
854HG名無しさん:2011/07/22(金) 12:33:14.12 ID:mGQIQTLb
バリエ機は下手に温存すると出すタイミングを逸するから
評判よければ間髪いれずに出した方がいいって考えなのかな
855HG名無しさん:2011/07/22(金) 12:48:12.56 ID:voBbMcog
ジムシリーズはなんだかんだで、俺みたいに3機買う奴とか
ベースに色々改造する奴がいるからな、それにジオン系で人気有る奴はとりあえず結構でている気もするし

>>849
ビームライフルと、胸や頭のセンサー
つか最近の連邦系には、必ずあのライフルがあるような錯覚がwww
856HG名無しさん:2011/07/22(金) 12:49:40.36 ID:5XSvIozT
陸GMとGM砂どっちが先に出るかな
いっそのことこのまま今年中に
857HG名無しさん:2011/07/22(金) 13:06:52.49 ID:7ES1dtR2
>849
いろんな所が細かく違って、GMから改造するとめんどくさい
858HG名無しさん:2011/07/22(金) 13:08:12.62 ID:1XQoZwkd
陸戦ガンダムが出た時にすぐ出ると思ったんだがなあ陸GM。
859HG名無しさん:2011/07/22(金) 13:16:26.07 ID:WvZPAS5k
ジムヘッドあるんだからだせばいいのにな
860HG名無しさん:2011/07/22(金) 13:18:44.08 ID:Xa8ESeHP
HGUCジムカスタム出したら思いのほか売れたので、急遽ジムキャノンU出したらしいけど
このジム祭り見る限りだと、もしかしたらジムキャノンUも思いのほか売れたのかもね
861HG名無しさん:2011/07/22(金) 14:03:21.66 ID:P1DJ2NW/
>>855
なるほど案外違うんだなぁ、サンクス
アニメイメージだとGMの色が緑がかった白から2は純白、
赤部分が黒混ざり濃くなっただけかと思ってた
862HG名無しさん:2011/07/22(金) 14:20:18.88 ID:OsxdL9J8
>>855
それはジム2ビームライフルじゃなくて悪名とどろくジムライフルのことかね?
863HG名無しさん:2011/07/22(金) 14:45:38.19 ID:veLnY6wP
GM2出るとしてももっと先だと思ってた
UC次巻にあわせたのかな、ジェスタの翌月だし
864HG名無しさん:2011/07/22(金) 14:49:25.69 ID:MkQzQWSP
>>854
Ezー8のことかー!
865HG名無しさん:2011/07/22(金) 14:52:37.94 ID:hdrdSSkB
ジム砂2、ジム砂カスタム、陸ジム「・・・。」
866HG名無しさん:2011/07/22(金) 17:18:10.87 ID:YSl4WZvr
ウクライナ21
867HG名無しさん:2011/07/22(金) 18:43:33.06 ID:gTz8yyyf
>>839シャアで高いのはザザビーだけやん
868HG名無しさん:2011/07/22(金) 19:03:48.41 ID:2cRNteW9
GM2はあんまり好きじゃないから一つだけだな。買うの。
ネモだとちょっと迷う。
869HG名無しさん:2011/07/22(金) 19:35:57.96 ID:1nTwp7Rz
11月まで買うものがないww
870HG名無しさん:2011/07/22(金) 19:47:24.93 ID:8FFpEzvJ
RGフリーダムの画像は無しか
12月何が来るかな、アゲ1/48とかだったりして
871HG名無しさん:2011/07/22(金) 19:47:35.43 ID:DjMrMWiV
MGバンシィまだなのか?
872HG名無しさん:2011/07/22(金) 19:50:43.27 ID:ErJ0NGDC
じむ2キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
873HG名無しさん:2011/07/22(金) 20:14:16.91 ID:Ua0038JD
バンシィは4話で登場してもデストロイにはならないからお預け
874HG名無しさん:2011/07/22(金) 20:31:58.69 ID:tjA9frSm
じゃ、HGバンシィ(ノーマルモード)だけ来るな。
875HG名無しさん:2011/07/22(金) 20:50:09.36 ID:voBbMcog
正直に言うと、ジェスタはキャノンがコンパチだと思っていた
876HG名無しさん:2011/07/22(金) 20:55:58.48 ID:2cRNteW9
ジェスタキャノンは全身に追加装甲がついてるからコンパチは無理だろ。

ジェスタ、バックパック初めて見たけどダサイなぁ。
877HG名無しさん:2011/07/22(金) 21:05:31.97 ID:nfighq1/
ジムUは再販の旧キットがいつも即完売なので需要があると踏んだんだろう。
形がシンプルなので開発しやすい。出さない手はないな。
878HG名無しさん:2011/07/22(金) 21:18:53.09 ID:dOrReQXL
EW地獄早く終わってくれ
879HG名無しさん:2011/07/22(金) 21:51:24.78 ID:Xa8ESeHP
>>878
同意
中学二年生が好きそうなデザインのロボットばかり、そろそろ勘弁してほしい
880HG名無しさん:2011/07/22(金) 21:52:24.30 ID:YSl4WZvr
EW地獄のあとにFrozen Teardrop、TV地獄が待っている
881HG名無しさん:2011/07/22(金) 22:11:10.23 ID:BXCSPGLh
ジンクス4がガレキになった辺りバンシィもガレ…不吉な予想はやめとくわ…すまん
882HG名無しさん:2011/07/22(金) 22:11:39.25 ID:fr3pEywF
むしろジム系ばかりのHGこそ勘弁してほしい
既に展開中のGやXは勿論、W系もさっさと展開しろ
883HG名無しさん:2011/07/22(金) 22:13:23.46 ID:8FFpEzvJ
マジ予想すると
W五体ロボ魂→MG化、からして
ロボ魂種GATナンバー→MG化の流れが普通だと思うんだ
884HG名無しさん:2011/07/22(金) 22:14:37.77 ID:fr3pEywF
>>881
ガレキの改造パーツ組む手間考えたら、プラ板で角作ったほうが早くない?
ユニコーンとバンシィくらいの差なら
885HG名無しさん:2011/07/22(金) 22:14:40.21 ID:lRAZTz9F
>>879
オッサンにしか支持されない宇宙世紀前期や、馬鹿と腐にしか支持されない種よりいいだろw
886HG名無しさん:2011/07/22(金) 22:17:58.52 ID:RyrOU2d2
>>883
>W五体ロボ魂→MG化
いつロボ魂で五体出たの?
俺の世界ではまだゼロカスだけなんだが
887HG名無しさん:2011/07/22(金) 22:19:09.67 ID:fr3pEywF
>>886
それもMGでデスサイズ以降の展開が始まって、だいぶ経ってからな
888HG名無しさん:2011/07/22(金) 22:33:04.99 ID:wFwI/N08
ハイコンプロだろ。しかもあれTV版でMGに続いたのはウイングだけだから実例にする事はできない
889HG名無しさん:2011/07/22(金) 22:36:08.21 ID:fr3pEywF
ハイコンプロでGAT系が1機も出ていない件
890HG名無しさん:2011/07/22(金) 22:37:06.94 ID:i07uls1W
ドル箱の砂U、陸ジムはしぬまで引っ張る気か
どんだけお布施必要なんだよ
891HG名無しさん:2011/07/22(金) 22:53:34.33 ID:RGIVDzkq
>>890
甘いよねぇ、坊や
892HG名無しさん:2011/07/22(金) 23:23:31.11 ID:8FFpEzvJ
まちがえてた、コンプロね
2008年になぜ?って思ったんだよな
893HG名無しさん:2011/07/22(金) 23:59:17.96 ID:BNPEugbt
来月の出荷予定表はまだか
894HG名無しさん:2011/07/23(土) 00:44:50.94 ID:e/gpn1nz
>>880
アリはカスタムのおまけだから百歩譲るとして小説機体出し始めたらガチで切れる
テレビ版ならまだ許す
895HG名無しさん:2011/07/23(土) 01:31:01.58 ID:b+d/w8x+
フローズンティアドロップ版ワーロックは出るんじゃないの?
あれ中身はデスサイズなんでしょ。ローブ付きで、ver.kaなんじゃない?
896HG名無しさん:2011/07/23(土) 01:51:19.02 ID:JuXLns7a
五月蝿いって言ってるだろ!
897HG名無しさん:2011/07/23(土) 02:00:17.88 ID:Nwiyb4Ju
Wの話はもうやめてくれーwww
898HG名無しさん:2011/07/23(土) 02:33:55.53 ID:mfYMU664
ジムUキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
だが、ジムVからジムUに改造したヤツ涙目だなw
899HG名無しさん:2011/07/23(土) 02:40:07.24 ID:0l3ZdOcP
HGシャンブロいくらだろ?
900HG名無しさん:2011/07/23(土) 02:42:58.59 ID:vgrerfCp
高くても4,5000円じゃないか
901HG名無しさん:2011/07/23(土) 03:54:31.14 ID:F6PxGQYE
>HGシャンブロ
1/144で例のポスターのどんちゃん騒ぎが再現出来て2万以下なら迷わず買っちゃうんだがw
902HG名無しさん:2011/07/23(土) 05:17:23.11 ID:Oh160Y4f
EWが嫌いとか 時代が変わったようだな…

オッサン故にカトキ大好きやで〜
903HG名無しさん:2011/07/23(土) 05:31:09.89 ID:Nwiyb4Ju
シャンブロ78m×32m
デンドロビウムが砲身除くと73mらしいから体積的にはデンドロとほぼ同じ

んで今のプラモ価格の事情を鑑みたらガチでHGシャンブロ4〜5万じゃないかな
904HG名無しさん:2011/07/23(土) 08:05:38.99 ID:jzNIPYuV
>>854
今までは「美味しい機体ばかり出すと後で尻すぼみになる」って姿勢だったが
今後は「良キットの簡単なバリエであれば連続して出す」ってことかな?

ジェスタは出るのにエルキャックは出ない
EXモデルが心肺停止してる以上ジェスタ&エルキャックしかないな
905HG名無しさん:2011/07/23(土) 08:43:45.37 ID:e/gpn1nz
>>902
未成年だけど過渡期とかないわ。よくもまぁ居座り続けられる事。リファインならそこら辺のメカ作画の方でもできますわ
906HG名無しさん:2011/07/23(土) 09:42:15.78 ID:KBqjgF0q
いやあ最近の子供は実に目が肥えていらっしゃる
907HG名無しさん:2011/07/23(土) 09:56:00.08 ID:SPvyL7wi
>>905
面白いねキミ
908HG名無しさん:2011/07/23(土) 11:19:38.88 ID:97DAybHX
ちょっと質問させていただきます。
ガンプラのパッケージイラストを沢山見れるサイトを昔見たことがあったんだけど、どこのサイトか知っている方いませんか?
909HG名無しさん:2011/07/23(土) 11:24:27.75 ID:mb0D8CGt
ホビサ
910HG名無しさん:2011/07/23(土) 12:19:33.50 ID:kIvQKXNP
リゼルのディフェンサータイプは漫画版のみだから出ないか
911HG名無しさん:2011/07/23(土) 12:57:08.97 ID:0l3ZdOcP
当時小学生だったけどさWはダサいと感じてた
ストーリーもキャラも抜群だった。意味不明な武器もってなけりゃな
912HG名無しさん:2011/07/23(土) 13:02:22.37 ID:vgrerfCp
デスサイズは子供人気凄かったな、後ゼロとヘビーアームズ
多分ヘビーアームズは色が赤いからだろうな
913HG名無しさん:2011/07/23(土) 13:53:11.36 ID:Rc/tyvC/
サンドロックのヒートサーベルだけ好きだった
914HG名無しさん:2011/07/23(土) 16:58:04.49 ID:OWd0jj6n
アゲの発売前からの不評を知れば他で補てんせざるおえない
海老信者のアホがトップに居ると下は苦労してるだろな
915HG名無しさん:2011/07/23(土) 17:29:45.01 ID:MRtPYa3t
>多分ヘビーアームズは色が赤いからだろうな
年とってくると、EW版の色のがよく見える
916HG名無しさん:2011/07/23(土) 18:05:16.42 ID:BKkbnosA
でもEW版ヘビーアームズ赤もカッコイイよぬ
917HG名無しさん:2011/07/23(土) 21:17:03.47 ID:7LaIYrz7
RGでもジム祭りあるで
918HG名無しさん:2011/07/23(土) 23:40:10.74 ID:w7sc3N1z
>>917
RGジムは欲しいけど祭りは勘弁して下さい
919HG名無しさん:2011/07/23(土) 23:56:56.54 ID:dkCi52Xi
>>912
デスサイズは腐人気だろ
子供人気が凄かったのは02〜05の中で唯一BB戦士化されてるシェンロン
920HG名無しさん:2011/07/24(日) 00:19:06.98 ID:DyQUvNXu
今頃になって、まだ腐人気とか言ってる馬鹿がいるのに驚いた
921HG名無しさん:2011/07/24(日) 00:20:54.42 ID:kZfQLij2
シャンブロは無いだろ
知名度も人気もデンドロとはまるで違うし、何よりパイロット含めて魅力が皆無
922HG名無しさん:2011/07/24(日) 00:22:23.83 ID:k3ZZye4b
まさか2年連続でモチーフが被るガンダムが出るとは思わなんだが
923HG名無しさん:2011/07/24(日) 01:08:14.32 ID:IDXK/+ka
シェンロン、ハイコンは投げ売りだったけどな
シェンロンは全部買う人しか買わない印象がある
だからMG(EW版だけど)が意外と早く出たんで驚いた
924HG名無しさん:2011/07/24(日) 01:21:54.99 ID:T0vP3yig
サンドロックは爆死要員。
925HG名無しさん:2011/07/24(日) 01:38:41.16 ID:ucnVzMpM
爆死とオワコンって使いだしたらもう末期だと思うんだ。
926HG名無しさん:2011/07/24(日) 01:49:33.06 ID:5MW4ikbN
>>919
子供が買った数に比べると腐のガンプラの数なんて微々たるもんだよ
927HG名無しさん:2011/07/24(日) 02:35:13.53 ID:hpp19vyL
腐なんてメカに対してはこれ誰が乗ってるの?ってレベルだろ
928HG名無しさん:2011/07/24(日) 03:45:58.48 ID:PqYtOozt
さすがにんなこたぁないだろw
興味ないキャラの乗機ならそうだろうが、好きなキャラのなら普通に把握してる
ただ、そのキャラがメインで乗ってることが興味の対象なんで
デザインとか出来とかは比較的どーでもいいようだが

種の時だけど「これキラ様の乗ってるヤツだよね」とストライク手に取ってる女性は数回目にした
その後レジには持って行くところは見たこと無いけどw
929HG名無しさん:2011/07/24(日) 04:14:09.32 ID:HCsjCRIH
HGUCジムとジムUのニコイチ結構進んでた俺が涙目で通りますよ

ところでMSパイロットにオッサンが乗る時代はもう来ないのですか?美少年美少女では無いとMS乗れないんですか?ゲップ
930HG名無しさん:2011/07/24(日) 04:30:20.79 ID:JtS4xRWF
アゲおわった3年後ぐらいに次のガンダムで来るよ
さすがに連続で幼児向けガンダムはないだろ
931HG名無しさん:2011/07/24(日) 04:34:32.09 ID:m1iJ7W5g
ダグザがロト乗ってたと思う。後IGLOOもそうだし、OOもセルゲイとかいたでしょ。イケメンのみは種とWINGこれだけはかわらないんじゃなかろうか。種の虎柄の人はイケメンに属すると思います
932HG名無しさん:2011/07/24(日) 04:37:33.26 ID:9E5rjrqp
GP01にはバニングが乗ってりゃ作戦うまくいったんじゃないかと思わなくもない
933929:2011/07/24(日) 05:17:32.42 ID:HCsjCRIH
あぁ、イグルーは一年戦争だからオッサンパイロットだね(?)。ポケ戦は兵士不足でバーニィとか解るけど、NT1は美少女だな、変なの。種とかWとかパイロットにもMSにも魅力感じないから見る気ないし。うんざりだ。だからキャラ名出してもらったけどわからんし

スレチごめんね、もうやめる
934HG名無しさん:2011/07/24(日) 05:29:53.73 ID:Tyzridla
>>929
二言目には「泥臭い」だろ?そうだって言ってみろよ!
935HG名無しさん:2011/07/24(日) 05:46:59.09 ID:8nL8xath
ネモこねーかなー
確実にスナイパー3に改修するんだが
936HG名無しさん:2011/07/24(日) 05:50:40.42 ID:1gUBmoaf
>>934
せっかくセルゲイとかいたんだからダブルオー見てたらよかったのにね
937HG名無しさん:2011/07/24(日) 06:03:26.25 ID:szAA/UXq
炭酸とブシドー(笑)もおっさんやで
938HG名無しさん:2011/07/24(日) 07:13:29.63 ID:xYBK4qcJ
ジェガンD型もでてほしいのう。。。(,,-´д`-)y━─┛~~
939HG名無しさん:2011/07/24(日) 07:17:27.78 ID:5MW4ikbN
そういう戦闘だと一期ラストのサーシェスVSロックオン、とか結構いいよ
機体はビット系兵器使っててチートだったりするがノリは泥臭いぞ
940HG名無しさん:2011/07/24(日) 07:42:23.25 ID:k3ZZye4b
オッサンキャラオッサンキャラって、ホモばっかりか
941HG名無しさん:2011/07/24(日) 07:56:43.50 ID:5MW4ikbN
ホモっつーか、少年キャラに感情移入できなくて疎外感感じるんだろう
942HG名無しさん:2011/07/24(日) 08:05:12.12 ID:rCGVY8p7
模型板の平均年齢は40才だからな
仕方ないだろ
943HG名無しさん:2011/07/24(日) 08:17:12.49 ID:1zCAwede
なんか大声で主張を叫んでるだけで泥臭いとか

知性のない人間は幼稚なもので楽しめて気楽でいいな。
944HG名無しさん:2011/07/24(日) 08:42:23.10 ID:Fv4urOC8
俺はオッサンだが、パイロットってオッサンじゃない方が見てて良いけどなぁ
子供が戦争するとこがガンダムの魅力でもあるし
あと、不細工が画面に出るよりは美少年がガンダムに乗ってる方がいいと思うが…
945HG名無しさん:2011/07/24(日) 08:54:31.40 ID:5MW4ikbN
釣りに影響されるなよw
946HG名無しさん:2011/07/24(日) 08:58:48.14 ID:Tyzridla
>>943
このコピペ初めて見たわ
947HG名無しさん:2011/07/24(日) 09:28:11.46 ID:Sccvg0X6
ガンダムをミリタリーアニメと勘違いした馬鹿による「ガンダムにオッサンを!(キリッ!)」という戯言はもういいです。
948HG名無しさん:2011/07/24(日) 09:38:56.22 ID:EnCVy3Rw
GPシリーズはなんで実力が上のバニングが乗らなかったんだ?
949HG名無しさん:2011/07/24(日) 09:46:46.58 ID:Sccvg0X6
MSパイロットとしての純粋な技量ならバニングの方が上だけどコウには自分の乗る機体の特性とかを把握してそれを効率的に運用するセンスがある。
それに、バニング自身がGP-01に乗ることを望まなかった、って言うのもある。
ジムカスタムの全力駆動にすら体が耐えられなくなってきてるのに、GP-01に体が耐えられるとも思えないし。
950HG名無しさん:2011/07/24(日) 09:46:47.08 ID:1pfi1BMP
オッサンはMSVやHow to build Gundamの影響で
ガンダム=ミリタリーと刷り込まれていても不思議はない
951HG名無しさん:2011/07/24(日) 09:51:37.82 ID:Tyzridla
>>950
思えばHow to buildって相当ドヤ顔な本だったな
952HG名無しさん:2011/07/24(日) 10:26:25.55 ID:5MW4ikbN
ミリタリー全肯定ってわけでもないが
まぁ押し付けが第一印象だと受け入れずらいかもな
953HG名無しさん:2011/07/24(日) 12:30:22.84 ID:eoVSnqyZ
本当のオッサンなら、ガンプラは卒業よw
954HG名無しさん:2011/07/24(日) 12:46:32.54 ID:Fv4urOC8
>>950
ないなぁ。その頃ガンプラにハマったオッサンはミリタリーに興味ない
デカールや汚しのある「リアルタイプ」には興味あるが、ミリタリーなんか知らんw
955HG名無しさん:2011/07/24(日) 13:01:43.07 ID:V7hdLiYZ
ガンダムから楽しみの一つとしてミリタリーを見出すのは
各個人の楽しみ方として何ら問題は無いけど他人に押しつけないでね
956HG名無しさん:2011/07/24(日) 13:36:12.10 ID:5MW4ikbN
このみっともない流れ見てると
次のガンダムはオッサンと美形が協力すべきだわw
957HG名無しさん:2011/07/24(日) 13:38:43.72 ID:njNzWv6d
958HG名無しさん:2011/07/24(日) 13:41:07.43 ID:2juOB9BB
もはや何ガンダムがどのシリーズに出ていたのか把握しきらんwww
959HG名無しさん:2011/07/24(日) 13:57:21.26 ID:aj5b7t0J
アニメだけならまだしもゲームが絡むともうわからん
960HG名無しさん:2011/07/24(日) 14:30:19.23 ID:IXIYOPJX
>>957
やべっ、羽見ただけで作る気無くなってきたww
出るってわかったときあんなにテンション上がったのにw
961HG名無しさん:2011/07/24(日) 15:04:10.75 ID:6KkqFXWa
ちょっと部分部分青み掛かってるよ―(指摘)
MGデルタプラスもそうだけどなんかMG・PGは明るい色になるなぁ
962HG名無しさん:2011/07/24(日) 15:28:11.94 ID:gUOQbUz6
00のスペシャルエディション1の新作カットのデュナメスの戦闘シーンの格好良さは神レベル
まだ観ていない人は是非観ることを薦める
間違いなくデュナメスが作りたくなるよ
963HG名無しさん:2011/07/24(日) 15:59:35.23 ID:3Z5yJyGV
>>957
おいくら万円?
964HG名無しさん:2011/07/24(日) 16:26:04.08 ID:p+tImzXU
>>963
0.2625万円
965HG名無しさん:2011/07/24(日) 16:59:48.83 ID:3Z5yJyGV
マジで?RGの価格設定どうなってんの。ニューとかzzも同じ値段で出せそうだな
966HG名無しさん:2011/07/24(日) 17:39:01.53 ID:szAA/UXq
値段変わらないのか
エールは3000円いくんじゃねぇのとかいって変わんなかったしな
967HG名無しさん:2011/07/24(日) 18:13:27.97 ID:MEbPBMOq
HGUCでジェスタ発売へ
968HG名無しさん:2011/07/24(日) 18:35:39.36 ID:m1iJ7W5g
写真のフリーダムがDXに見えたww
ちなみにHOW TOの時代はAFVではペインやバーリンデンの作例が載ってたからミリタリーわかる人多いとおもいます。

別に高河画が悪いとは思わないけど安彦画だったらもっとoo認められた気がする。
展開や話の内容良いので絵柄で敬遠されてる方にはみてもらいたいもんです
969HG名無しさん:2011/07/24(日) 18:49:08.67 ID:s+cx0RwQ
HGでビグザムやビグロ、コアブースター出ないかねー。
970HG名無しさん:2011/07/24(日) 19:02:18.03 ID:k3ZZye4b
HGFCシャイニング&マスターは27日発売だそうな
971HG名無しさん:2011/07/24(日) 23:31:56.86 ID:DyQUvNXu
賭けてもいいが>>933はWを全く知らない
ちらっとでも観てれば、種との差は猿にでも分かると思うが…
972HG名無しさん:2011/07/24(日) 23:40:03.40 ID:GhLJW2hC
なら俺はポケ戦も見てないに賭けよう。
973HG名無しさん:2011/07/25(月) 00:17:53.47 ID:KI3ePSYC
クリスチーナたんはテストパイロットやのにね
974HG名無しさん:2011/07/25(月) 00:49:48.77 ID:jqnuHCtE
Gガン以降テレビではガンダムなんかやってないだろw
975HG名無しさん:2011/07/25(月) 00:54:31.95 ID:YX2C2ice
半島では放映されなかったようだな
976HG名無しさん:2011/07/25(月) 02:33:59.32 ID:tUBlLd+L
>>971>>972

>>933は…>種とかWとかパイロットにもMSにも魅力感じないから見る気ないし。と述べている

ところで賭けるって何を?これだけは答えろ。

所詮1ST世代はせいぜいZZか逆シャアまでかも、人それぞれ、好き嫌いの問題だろうよ。そんなの猿でも分かるよ
977HG名無しさん:2011/07/25(月) 02:38:27.97 ID:377AYL0+
これはスルーだな
978HG名無しさん:2011/07/25(月) 03:22:40.98 ID:FGpZkmxF
ガンダム論争はじめる気かよ、勘弁してくれ
979HG名無しさん:2011/07/25(月) 03:24:12.34 ID:FGpZkmxF
せめてガンプラ論争してくれよ、メカのみ!人間を持ち込むな
980HG名無しさん:2011/07/25(月) 03:28:04.67 ID:V2oksuBt
好きじゃない言葉だがあえて使おう。

「夏だなあ〜」
981HG名無しさん:2011/07/25(月) 03:30:47.26 ID:eXIeyyz5
じゃあ年末予想しようぜ。
MGガンダムXが来るな。Vのときもまだ出せそうにないと言ってて出したし。
982HG名無しさん:2011/07/25(月) 04:21:28.27 ID:FThzIYUR
今年はないって明言しただろ

2ちゃんやっててそんなことも知らないのか情弱
983HG名無しさん:2011/07/25(月) 07:15:38.76 ID:CXYMe9Qb
年末のMGはカトキ版じゃないか?磐梯、線ならダンボール戦機「アキレス Ver.Ka」。
984HG名無しさん:2011/07/25(月) 08:06:17.10 ID:9/RT6pP0
最近のUc,アーリー版攻勢のおかげでver.kaとか言われてもありがたみを感じないなあ
985HG名無しさん:2011/07/25(月) 08:09:33.87 ID:7xUtJBvs
hi ν 旧設定版 ver.ka


あると思います
986HG名無しさん:2011/07/25(月) 08:47:46.32 ID:0JwV1RzE
トルギスバーカだろ
987HG名無しさん:2011/07/25(月) 09:21:32.93 ID:Hlc+BlYe
AGEで忙しいからって、バンシィver.kaで手抜きしそう
988HG名無しさん:2011/07/25(月) 09:34:13.64 ID:SmTpv8EJ
忙しくなればいいんですがねぇ…
989HG名無しさん:2011/07/25(月) 11:15:20.11 ID:A8H9U+r9
F2 グフカス ドライセン ときたから次はゲルググ系
990HG名無しさん:2011/07/25(月) 11:22:44.23 ID:WRNy29Ji
ときたで反応したから多分マーズデルタ商品化くるな
991HG名無しさん:2011/07/25(月) 14:14:04.59 ID:SsNLkrKC
ZZからリゲルグ…… と、見せ掛けてマッつんイェーガー。
992HG名無しさん:2011/07/25(月) 14:57:06.18 ID:rf1d52Q0
青の部隊も…
993HG名無しさん:2011/07/25(月) 16:14:01.58 ID:ysxFIiuu
>>982
確かに出す余力は無いと言われたけど、その直ぐ後でAGEシリーズ発表、MG7剣発表、RG自由発表と
十分余力があるのを見せ付けられると前に言った事の信憑性は全く無いよね












それでも今年GX関連が出るとは思えないけど…
994HG名無しさん:2011/07/25(月) 16:15:24.78 ID:eBtbah7G
いやそれがあるから余力無いんじゃん
995HG名無しさん:2011/07/25(月) 16:39:30.35 ID:WMd5mdz+
壊れやすい願いだけ
なぜこんなに
あるんだろう
996HG名無しさん:2011/07/25(月) 16:44:55.60 ID:90jaBGqy
ver.ka ver.ka
997HG名無しさん:2011/07/25(月) 17:53:11.77 ID:Hlc+BlYe
>995
「人」の「夢」と書いて「儚い」
998HG名無しさん:2011/07/25(月) 17:55:50.26 ID:FOpYyK1/
いつか見たあの夢を
僕は忘れない
たーんえー!
999HG名無しさん:2011/07/25(月) 17:57:37.55 ID:kp/ySW92
出ないなら 出るまで待とう トールギス
1000HG名無しさん:2011/07/25(月) 18:01:37.53 ID:P4dFQinT
1000ならMGバンシィ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。