怪獣ガレージキット3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
■造形について語る場合は、下記3つの線路に分ければ、話がスムーズに進みます。ゴッチャにしないことが、重要です。

線路1★着ぐるみを忠実に再現することを目的にした造形。
線路2★造形者のセンスが問われる、アーティスティックなアレンジ。生物的アレンジも含む。「ガレージキット的」と言われることがある。
線路3★線路1と線路2の中間にあるアレンジ。キャラクターによっては供給過剰状態。
 
※過去スレにおいて、原型師を叩くことを通して「個人的好み」を伝えようとする行動が見られましたが、大雑把な印象論だけでは議論にはならず、毎回荒れて終わるだけので、自粛ください。
※前スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1287146867/