電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart38.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここは電脳戦機バーチャロンの模型についての雑談スレです。
雑談を交えて楽しく模型製作しましょう
模型に関わる内容であれば、ゲームや設定の話題などなんでもござれ
みんなで楽しくバーチャロンの模型を作って語ろう
次スレは>>970が立てること

■前スレ
電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart37.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1287851300/
■設定スレ
バーチャロンの設定を語るスレ ver.12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1288776056/
■スレ専用アップローダー(画像はここにうp)
2chバーチャロン模型スレ専用うpロダ
ttp://ux.getuploader.com/VOVR/
※スレからリンクを貼る際は画像表示後のurlをコピーすると、専ブラで見やすい
 例 ttp://download1.getuploader.com/g/VOVR/707/VOVR_707.JPG

■各公式サイト
コトブキヤバーチャロン公式サイト
ttp://vo.kotobukiya.co.jp/
ハセガワ公式サイト
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/J-index.htm
セガバーチャロン公式サイト
ttp://virtual-on.sega.jp/
2HG名無しさん:2011/02/27(日) 21:55:01.85 ID:ICvqGwh+
■これから発売の製品(すべて税込価格)
壽屋
 SAV-07         ベルグドル(Ver.1P)                8,190円 4月発売予定
ハセガワ
 RVR-62-D/77-X   アファームドT タイプD/X              5,040円 3月3日頃発売予定

■発売済(すべて税込価格)
・ハセガワ 1/100バーチャロンシリーズ(フォース、マーズ)
 YZR-8000Δ.      マイザー・デルタ.                  6,090円
 TG-11-M       ガラヤカ [きゅい〜ん・ふろむ・ざ・すかい]  3,570円
 TG-11-M       ガラヤカ                       3,360円
 TF-14 A.         フェイ・イェン with VH                  3,150円
 RVR-36-F        アファームドT タイプF                   3,990円
 MZV-36T-H.     アファームド・ザ・ハッター              3,780円
 MBV-747-A/c     テムジン747A/c                    3,570円
 VR-747.          テムジン747 タイプa8 白虹騎士団       3,990円
 MZV-747-J .       テムジン747J                     3,570円
 MZV-747-J .       テムジン747J [シャドウ]                 3,570円 3,000個限定
 RVR-77-B.      アファームドT タイプB              3,990円 特典CG集付
 747-FF.        テムジン [ファイアフライ].             4,410円 特典CG集付
 TF-14 M        フェイ・イェン with CH                   3,570円 特典CG集付
 TF-14 B/C       フェイ・イェン with BH/PH                3,360円
3HG名無しさん:2011/02/27(日) 21:56:03.17 ID:ICvqGwh+
・壽屋 1/100バーチャロンシリーズ(O.M.G、オラタン)
O.M.G
 MBV-04-G      テムジン(Ver.1P)                   5,040円
 TRV-06k-H.      バイパーII(Ver.1P).                    5,040円
オラタン
 HBV-502-H8       ライデン(DNA SIDE)               8,190円 バイナリー・ロータス付
 RVR-87         スペシネフ(DNA SIDE).                6,090円
 RVR-75         ライデンII (RNA SIDE)                8,190円 フラグメント・クロー付
 RVR-14         フェイ・イェン・ザ・ナイト(DNA SIDE)       4,200円
 MBV-04-10/80sp  テン・エイティ スペシャル.             5,040円
4HG名無しさん:2011/02/28(月) 14:12:38.12 ID:7kapKsiv
>>1乙&前スレ>>988

マイザー、1機は簡単フィニッシュ程度にするつもりかな。成型色がいい感じだしね。
ハイエンドCGっぽさを出したいからコンパウンドで磨いてる。
5前スレ988:2011/02/28(月) 20:22:33.26 ID:em70emq9
暇見てマイザー変形アドバイス
1、要所要所接着してれば変形させてもそう簡単に壊れない。接着はエポキシ推奨、瞬着は不可
2、可変マニュアルでは腕は外さず可変させてるが組み立て工程72、74の部分は残して
腕を外してばらした武器組み付けた形で最後に差し込んだほうがよい
3、可変工程21の接着推奨箇所は接着しない方がいい、変形させた足を組み付けて
からブースター下部に差込み、可変工程19で組んだ部分と差し込む、ばらす時は逆の手順で
6HG名無しさん:2011/02/28(月) 20:37:00.59 ID:em70emq9
追記
変形過程で抜き差しされる長方形穴のPCに差し込まれる軸は先端を斜めにカットして
緩くならない程度に短くしておいてもおk、あと肩、首、股間軸のボールジョイントは多少削って
緩くしないと特に肩はねじ切れる可能性有り
7HG名無しさん:2011/02/28(月) 20:55:23.38 ID:Tlx8CW7D
前スレでマイザー完成させたひとすごいなぁ
俺は光沢でやってみよう
8HG名無しさん:2011/03/01(火) 13:04:52.60 ID:aosdvmjQ
ハセ更新、パケの紹介と出荷完了のおしらせ
9HG名無しさん:2011/03/01(火) 16:51:44.51 ID:/nNMVUxG
うむ、製作が追いつかんが確保だけはしておかねば…

このシリーズで積みモデラーの仲間入りをした人も少なくないのでは
10HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:31:58.60 ID:HEYBDw0p
ホビサで一足早くインスト見れるな
パーツ数のみならず迷彩パターン図も五割増しの大サービスだぜ!(吐血
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 19:25:51.32 ID:Jc2qw/lU
タイプXのタイガ−クロ−は収納と展開の選択式か・・・。
1/100スケ−ルだったら武器を可動式にして収納と展開を再現できるんじゃない
かと思ってたんだけど、部品の点数の関係で難しいのかね。
部品を改造して何とかならないかな?
12HG名無しさん:2011/03/01(火) 20:06:38.58 ID:S7GdeoZE
無茶いうなw
あのナイフの展開ギミックを完全再現出来るなら、マイザーも差し替えでなく完全変形になってたわ
13HG名無しさん:2011/03/01(火) 20:07:06.33 ID:V2OKfuRs
>>11
現物を見る限り難しいと思う。
特に伸縮が必要なアーム部分が細すぎる。
14HG名無しさん:2011/03/01(火) 20:07:38.43 ID:IEUmTIjo
前例として山口アファがあるし、可動式を自作すること自体は不可能じゃない
ただ可動部の軸の成形やデザインのアレンジ、塗装時の塗膜の考慮とかで
ハセガワが自社の商品としてユーザーに可動式を作らせる選択をしなかったってだけじゃ

ホビーサーチ見ただけだけど、収納時の柄パーツの厚みを削り込んでプラ板と箱組みして
同じく刃部分だけに削り込んだ展開時パーツと金属線で留めればバタフライはできる
ただ柄尻のフレームとの接続部は面倒だな
金属線とプラ板の塊でチマチマ作れないことはないが、マイザーの方が全然丈夫にできる
15HG名無しさん:2011/03/01(火) 20:41:16.18 ID:oM9P4fwq
話をダッシュ近接するけど、アファTD/TX届いたぜ
正直出ると思ってなかったから超嬉しいわ
少数限定とか書いてあったから念のために2個買ったけど後悔はしていない
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 22:09:59.75 ID:Jc2qw/lU
タイガ−クロ−の可動の件だけど、原作のゲ−ム版を作っていた時点で、
プラモデルの発売を想定していなかったというのもあるんだろうね。
自分の技術ではここまで改造できそうにないので、素直にそのままキットを
組むことにするよ。
どうもありがとう。
17HG名無しさん:2011/03/02(水) 00:13:23.37 ID:K9F+B5Gr
カラーリングパターンまで含めてVRのデザインって、ある意味モデラーに対する挑戦みたいなものだからな
立体化する上で難解な形状や色分けを遭えて取り入れてるんだろうと思う
18HG名無し:2011/03/02(水) 01:43:12.71 ID:B2vfZbCx
>17
確かに。でもその分ちゃんと塗装が再現出来るとカッコイイんだよね
モデグラのマイザーシャドーが渋くてカッコイイ
でもこんな細かいの作る気しない
19HG名無しさん:2011/03/02(水) 02:06:47.65 ID:K7N9rZ1d
マイザー、簡単フィニッシュだけど一応完成。

次は2Pか雪の勲で作るっ!ぞ!
20HG名無しさん:2011/03/02(水) 04:37:07.04 ID:9iHm6DYO
テムジン747系を作るなら塗装とデカールどっちの方が見栄えが良くなるかな?
カラーリングが複雑すぎてどっちにしろ見栄え良く作るのは俺にはむりだけど
21HG名無しさん:2011/03/02(水) 05:42:21.74 ID:ZKWPHV3+
どっちも鬼門
全塗装すると拍手してもらえるレベルだが
デカールはデカールで貼る量がハンパないからな

それ以前に747はパーツの相が悪くて、ちゃんと作るのが既に大変と言う話だ
22HG名無しさん:2011/03/02(水) 05:55:10.75 ID:9iHm6DYO
うーんガンプラしか作ったことなかったんだけどまだ俺にはむりだな
デカールにもっとなれないと・・・
23HG名無しさん:2011/03/02(水) 05:55:38.80 ID:I/8iB27A
747ってデカールだけじゃ配色再現できないんじゃなかったっけ?
24HG名無しさん:2011/03/02(水) 05:58:18.76 ID:e7Nr1Wy8
経験から言うと、たとえ失敗しても747を一回組んだら
MGのガンプラ10回組む以上の経験値が入るよ。
25HG名無しさん:2011/03/02(水) 06:18:48.11 ID:9iHm6DYO
実はアマゾンにもう注文はしてあるんだ
もったいないけどそんなに経験値が入るならやってみようかな
26HG名無しさん:2011/03/02(水) 09:00:40.14 ID:4KTVORyD
>>23
ある程度塗りわけが必要だな
いつぞやのMG誌の裏表紙のハセガワの広告に「デカール貼る前にここまで塗る」って配色図があったはず
27HG名無しさん:2011/03/02(水) 20:05:27.77 ID:0YaWfs2M
当時の電撃にも747の塗る部分を解説付きで載せてたな。
28HG名無しさん:2011/03/02(水) 22:35:42.50 ID:K7N9rZ1d
何かデカールの貼り方みたいなのも載ってたな
29HG名無しさん:2011/03/02(水) 23:11:24.48 ID:U/doTyei
はじめてテムジン作る人は一回ここみとけ。
ttp://www.warpfor.com/html/temjin_1.html

ここも長らく更新してないけど、ネット上でアファームドの作例全然見ないな。
30HG名無しさん:2011/03/02(水) 23:12:46.39 ID:ZKWPHV3+
コンボイ指令が記憶に残ってるな
あれはいいものだ
31HG名無しさん:2011/03/03(木) 01:01:58.00 ID:AZHcd5F2
>>29
へぇ、いいね。747Aをちょっと作ろうかな
32HG名無しさん:2011/03/03(木) 22:54:09.65 ID:n9d2Ey1C
アファ届いたぁぁぁ!
だけど花粉で目と鼻が・・・
花粉治まったら作ろう
33HG名無しさん:2011/03/03(木) 23:00:49.38 ID:WS4e4myl
そんなあなたにガスマスク
34HG名無しさん:2011/03/03(木) 23:34:32.32 ID:fNbnxbf5
アファもうちょっと先だと思ってた
地元の模型店の売上に貢献してくるか…
35HG名無しさん:2011/03/04(金) 02:37:48.36 ID:ClBrsTXl
マイザーバリエはまだか
36HG名無しさん:2011/03/04(金) 03:05:34.30 ID:3AEGVyYu
まだ俺デルタ組みあがってないのにバリエ希望とかはえーよw

でもランチャー自作して第3の愛機のイータにしようかと画策中
37HG名無しさん:2011/03/04(金) 03:19:51.54 ID:uaJqBZAB
ハセガワのTD/Xの広告「360フォース発売記念企画第1弾」って書いてあるんだな
38HG名無しさん:2011/03/04(金) 04:05:57.80 ID:+i8MaVl3
アファ本体仮組完了…スゲーなコレ
ポリキャップの材質変更だけでこんなにも印象変わるものなのか!

余計なところで動きやがって!まともに立たねーじゃんか!
としか思えなかった脚の稼動ギミックが初めて楽しく思えてきた
7箇所の関節+太股装甲スライドギミックと、こんなにも意欲的な設計だったのか…!

いろんなポーズとらせるのが楽しい…バーチャロイドは基本カトキ立ちしかさせなかった自分には、目から鱗だわ
39HG名無しさん:2011/03/04(金) 10:22:29.63 ID:BzRH8vIw
デルタのアイボリーランナーにある未使用分のヒザ前面と小羽パーツが気になる
三姉妹用になった時にランナーが赤になるの?

>>37
企画自体がフォース発売の報を受けてからの第一弾だからね
……もうマイザー除いたキットでバリエーション展開しようがなくないか
出来て成型色とデカールのバリエーションくらいで
40HG名無しさん:2011/03/04(金) 10:27:56.53 ID:Z2gjYs0l
TD/TX届いたぜー    マイザー終わってないけど

「マッシブな質感を多様なアプローチで楽しむ絶好の機会となるだろう。」
そこはマッスルでは?w
41HG名無しさん:2011/03/04(金) 10:33:04.12 ID:BzRH8vIw
>>40
massive
[形]@どっしり重い;どっしりした,がっちりした

ある意味間違ってはいないw
42HG名無しさん:2011/03/04(金) 10:49:22.23 ID:A9ZKYVHd
ある意味というか全くその通りじゃないか。あの力強いプロポーションを英語で形容するにはマッシブがしっくりくる
43HG名無しさん:2011/03/04(金) 11:27:51.82 ID:mjc5W1iA
>>37
第2弾の企画進行中ですよ。
44HG名無しさん:2011/03/04(金) 12:43:52.11 ID:fi3ELFsk
今回のインストもいつも通りの風呂敷広げまくりで安心した
畳む気など微塵も感じられないワタリの文章はやはり良い
後、U-taの誕生経緯も少しだが触れてたな
45HG名無しさん:2011/03/04(金) 14:00:32.30 ID:ZPR3E5+F
なんか字が小さくて読みにくかった…
46HG名無しさん:2011/03/04(金) 14:27:52.15 ID:rFqEDoGb
字の小ささは、書いた物の陰茎のサイズを表しており・・・
47HG名無しさん:2011/03/04(金) 15:27:29.63 ID:7cq4MB2S
>>39
ガラヤカのハンマータイプがまだかな。
48HG名無しさん:2011/03/04(金) 18:11:04.84 ID:+729D4nL
何かフォントが線太くて丸っこいよね
マイザーの時もえらい読み辛かったけどてっきりあれが相沢マンスタイルなのかと…
49HG名無しさん:2011/03/04(金) 18:40:54.38 ID:A0mIGH/g
>>40
模型誌とか普段全く読まないの?
50HG名無しさん:2011/03/04(金) 20:18:32.46 ID:Hj6aEI2Y
>>49みたいな「プラモに興味あるヤツは模型誌読んでて当たり前」的な思考ってどうよ。
51HG名無しさん:2011/03/04(金) 20:42:59.79 ID:eNBTza+I
模型界じゃもう10年以上普通に使われてる表現が通じないなんてびっくりだな
52HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:30:28.79 ID:BcPHuHjA
まあ、ゴツいロボットの形容としては割と普通に見かける表現ではあるな。
53HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:47:07.07 ID:lKDGfpGY
というかマッスルは形容詞ではないし
54HG名無しさん:2011/03/04(金) 23:04:30.78 ID:BzRH8vIw
名詞だよね
muscle
[名]@筋肉;腕力,体力


形容詞的に使うのはマッチョだな
Wikiぺ先生曰く、

語源
メキシコのスペイン語 macho(マチョ)が変化したもの。「雄の〜」という形容詞であり、転じて男らしさを指す言葉になった。(略)

日本での使われ方
日本でマッチョというとアーノルド・シュワルツェネッガーらボディビルダー・タイプの筋肉隆々の男性の筋肉美を指す言葉として使われることが多い。
つまり、極一般的な程度のトレーニングで獲得した「スリムな筋肉質」と言うよりも、さらにその上を行く、筋肉で丸太のように太くなった手足や、大きな肩幅等、筋肉が付いたことで
・平均的な肉体よりもより大柄
・非常に発達した巨大な筋肉を持っている。
・逆三角形の体型である。
力こぶができる。
・筋肉の動きを顕著に観察できる。
・筋肉を強調した働き(重いものを持つ等)が得意そうに見える。
等の要素の複数が当てはまる場合に使われることが多い。
55HG名無しさん:2011/03/04(金) 23:17:36.49 ID:p2DqZ6OY
>>54
スペイン語だったのか…。
まぁ、アファTはマッチョと呼んで差し支えない体型ではあるな。
いくぜ?マッチョメン!

因みに、横ヨドでは10個くらい積んであったかな。4000円ちょっとだったと思う。
56HG名無しさん:2011/03/04(金) 23:20:14.18 ID:WNdonxZD
マッチョ角刈り軍人
こんなにキャラ立ってるロボすげーよな
早く花粉飛ばない時期になぁれ
57HG名無しさん:2011/03/04(金) 23:54:38.52 ID:lXY/CVr7
初代アファームドの時点でメカ・ガイル少佐。

オラタンではさらにソニックブームとサマーソルトキック、
その他足技も追加してさらにメカ・ガイル少佐としての完成度アップ。
58HG名無しさん:2011/03/04(金) 23:54:58.93 ID:BcPHuHjA
まあmuscleとmassiveは全然別の単語だけどな。
m, s, eしか合ってないし。
59HG名無しさん:2011/03/04(金) 23:57:56.38 ID:DIBgwDWx
>>49
別に模型誌読まなくても、模型関連のサイトとか情報見てれば普通に目にするけどな
スタイリングに関する表現でお馴染みのフレーズって感じだし
60HG名無しさん:2011/03/05(土) 00:44:07.61 ID:v7zQnFJD
だがアファJシリーズは何故かリュウやケンの技を使っているわけで・・・
JGのTCW(波動拳)、JGの上昇近接(昇竜拳)、JMのミダレアシ(竜巻旋風脚)
どうしてこうなった
61HG名無しさん:2011/03/05(土) 10:10:26.69 ID:iDbgskEc
広告みて、軽い気持ちでアファームド TタイプD/X 買ってきたんだけど
(バーチャロンのプラモ買うの初めて)
カモパターン、デカールじゃないんだ・・・。

まあ、デカール貼りだとしてもそれはそれで大変そうだけど、しかし・・・
62HG名無しさん:2011/03/05(土) 15:49:29.65 ID:JOtwUkqS
>>61
え!あの下半身の迷彩は塗装前提なの?
オレには敷居高過ぎる…
63HG名無しさん:2011/03/05(土) 16:52:42.95 ID:iDbgskEc
全方向死角無し(たぶん)の詳細なカラー塗装図が付いてるけど、
マスキングと面相筆で自分で塗れってことですよ。

なにも考えないで見本通りに仕上げようかと思ってたけど、
諦めてオリジナルカラーにします。

まあ、オレンジとグレーの濃淡だけでも充分かっこいいよね。
64HG名無しさん:2011/03/05(土) 17:05:19.22 ID:jEnnG58I
やらなきゃ何時まで経っても出来ないままなんだぜ

個人の嗜好や都合を否定するつもりは無いけど、折角の機会だ
プラ板なんかに試し塗りをしてから判断してもいいじゃない
65HG名無しさん:2011/03/05(土) 17:58:22.48 ID:iDbgskEc
いやまあ、そもそも息抜きみたいなつもりで買ったのよ。
66HG名無しさん:2011/03/05(土) 18:15:32.79 ID:W5KoWO52
マスキングしてストライプってのも楽でいいかもね
67HG名無しさん:2011/03/05(土) 19:07:16.97 ID:iv+hvQWe
AFV用の迷彩デカールが何種か出てるけどアファに使えないかね
68HG名無しさん:2011/03/05(土) 19:20:34.84 ID:iDbgskEc
1/35用だとさすがに小さいかもね。
やってみれば意外にあうということもあるかもしれないけど。

塗装図みると、タイガーカモの軍パン履いてるイメージで
実際のタイガーパターンに縮尺合わせてあるっぽい。
カモパターンのスケールは大体1/8〜1/10くらいの感じかな。
69sage:2011/03/06(日) 00:03:55.30 ID:DBtA2IVT
この流れなら晒せれる!
http://www.fg-site.net/products/112028
マスキングゾルで迷彩作ってみたらそれっぽくなった。
以外に簡単だからあきらめないで!
雪の勲が待ちきれなくてハッターで作成してたら販売されちゃったという
情けない結果な上まだ未完成ですが、とりあえず迷彩の確認という事で・・・
70HG名無しさん:2011/03/06(日) 00:18:30.23 ID:VxlysmPh
息抜きで模型買うっていうくらい模型に慣れ親しんでるんなら塗装くらいできるやろ
ガンプラしか触ったこと無い小僧なんだろうなWWW
71HG名無しさん:2011/03/06(日) 00:48:38.43 ID:i5TGTRyB
丹精込めたバーチャロン模型も
それなりの工作のガンプラも
同じ模型
同じ模型なのだ…
72HG名無しさん:2011/03/06(日) 00:51:10.50 ID:Y1KMuQpC
手を動かさない奴が一番上から目線でカキコしてる説
73HG名無しさん:2011/03/06(日) 01:25:51.12 ID:A7bECe0f
ガンプラ卒業した俺偉い。
スケールモデル作る俺格好いい。
みたいなバカがまだいることが驚きだ…。
74HG名無しさん:2011/03/06(日) 02:28:17.55 ID:cYIpAq+z
偏ったジャンルしか作らないやつの視野の狭さは異常
75HG名無しさん:2011/03/06(日) 02:43:15.72 ID:vtk0TzgU
>>67
迷彩デカールか、その手がありましたね。
>>73
エライとは思わないけど、(手を加えないなら、48大戦機とかの方が楽だよね…)
バンダイフォーマットに飽きたのかな?と思うことがある。


 
76HG名無しさん:2011/03/06(日) 10:50:41.33 ID:xXUuhcqI
>>69
おおいい感じだね、参考にさせてもらう
77HG名無しさん:2011/03/06(日) 13:51:36.58 ID:VC0Un2P6
>>69
きれいだなー!
どこのゾル使ったの?
俺はハセのリキッド使ったんだけど、白の上にそのまま塗ったりするとオレンジ色に染みが出る時があるから、先にクリア塗れば良かったなーと思った。
ttp://dl3.getuploader.com/g/VOVR/133/VOVR_133.JPG
78HG名無しさん:2011/03/06(日) 14:46:30.02 ID:B6y/7EkA
設定に詳しくないんだけど
クリアパーツ赤:虎縞迷彩
クリアパーツ緑:まだらボケ迷彩
で、いいのけ?

なんかいっぱいカラーバリエーションあるらしいんで
ずらっと並べて解説して欲しいぞ。
79HG名無しさん:2011/03/06(日) 16:35:42.22 ID:OsypxUDz
>>78


スペシャルカラー、レアカラーに関してはそれぞれパターンは固定(カメラアイ関係ない)。

ノーマルカラーについてはカメラ緑→まだら・カメラピンク→虎縞であってるんだけど
虎縞迷彩は制作側のミスでデータがあるにもかかわらずゲーム中ではノーマルカラーに採用されてない(まだら迷彩)

ttp://vo-force.sega.jp/vr_site/vr11col_apht.html
80HG名無しさん:2011/03/06(日) 20:22:39.38 ID:1LHvHEQF
>39
フェイの指揮官機やソーラクス違いも残ってるような。
81HG名無しさん:2011/03/06(日) 21:05:04.65 ID:2VTlKMLv
>>80
CH付属のフェイ写真集で、それは無理って話があったような…
82HG名無しさん:2011/03/06(日) 21:32:43.77 ID:OsypxUDz
>>81
この話題何週目wwww
83HG名無しさん:2011/03/06(日) 22:06:07.94 ID:Xkv7kkBB
>>76 あざーっす! 晒したかいがありました。

>>77 
うはw かっけぇ!迷彩の色がパキッと出てるのでいいなぁ。
マスキングゾルneo使ってます。それを使い捨ての筆でぺぺっと塗りたくりました。
ハセガワとかガイアのゾルは微妙にお高いので買ってないけど
使い勝手はどうなんだろ。
色移りは艶消し半光沢だと塗料の粒子?の隙間にゾルが入り込んで
ゾルが取れないのが原因。とどこかのサイトにあったのでそれ以来
光沢で塗ろうが念のためにクリアを吹くようにしてます。それでも残ったりしますけどね。
完成させてまた晒せるようにがんばりますー
84HG名無しさん:2011/03/06(日) 23:45:22.22 ID:jG1J+Di8
>>69>>77

お二方ともかっけえ!
うpありがとうございます。励みになりますw
85HG名無しさん:2011/03/07(月) 00:55:06.44 ID:AOqHP0Yi
あまりパーツで2倍のせTFを組んでみたが
重さに関節が耐えられてないw
86HG名無しさん:2011/03/07(月) 15:50:09.45 ID:TA+0kXeD
マイザーの爪先はめる際にヒンジへし折ってもうた(;´Д`)
部品請求するか可変オミットか悩む‥‥
87HG名無しさん:2011/03/07(月) 16:08:51.85 ID:V+STkB0D
っ【差し替え】
88HG名無しさん:2011/03/07(月) 18:10:58.71 ID:qqB6xvnV
>>83
ゾルNeoだったんですか!
今度試してみます、ありがとう!
ハセのリキッドは食いつきが良すぎるから色が染みやすいのかな。
完成楽しみにしてます!
89HG名無しさん:2011/03/08(火) 20:40:45.92 ID:RDv0NV6V
テムジン747J モデリングサポートCG集 「Detail-TEMJIN747J-」
を買った人っていますか?
武器関係でブルー・スライダーとかラディカルザッパーなどが
掲載されているなら購入を考えているのですが。
90HG名無しさん:2011/03/08(火) 20:46:38.39 ID:Lw3aBl2B
>>89
載ってるから買うと良い
91HG名無しさん:2011/03/08(火) 20:48:26.68 ID:+p0AryJm
>>89
再販されたばかりだから、早めに買って来た方がいいです。
92HG名無しさん:2011/03/08(火) 20:50:41.90 ID:RDv0NV6V
>>90 >>91
お、ありがとう!明日早速回収に行くよ!
93HG名無しさん:2011/03/08(火) 21:33:07.16 ID:CDkWlH65
積んでるアファの分の強化ポリキャップが届いた
問い合わせから発送まで凄い早かった
週末はガッツリアファ組んでみよう
94HG名無しさん:2011/03/09(水) 03:04:43.49 ID:UTFm7zXp
あの強化ポリキャップ 企画で単品販売しないかな。
パーツ請求だと700円だっけ?
積んで…ゲフン 保管してる分パーツ請求すると結構な額になるんだよな。
95HG名無しさん:2011/03/09(水) 06:31:34.43 ID:3T7EXYA8
>>94
ユーザーからの単品販売の要望が多く集まれば、実現してくれるかも
ってことでハセガワにメールしましょー
96HG名無しさん:2011/03/09(水) 07:48:13.77 ID:IWeilf+W
パーツ請求で700円なら安いと思うけどな
甘ったれるな
97HG名無しさん:2011/03/09(水) 08:10:07.28 ID:TTo9TeD3
>>93はどういうルートで注文したんだろうか

ttp://www.hasegawa-model.co.jp/tuhan2.htm
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/buhin/buhin.html
現時点でも通販扱いで部品請求すること自体は可能だが
TD/Xは限定商品だから請求カードが必須で対象外になるっぽい
98HG名無しさん:2011/03/09(水) 09:22:45.48 ID:NdP1Kcfd
一応テム747にも使えるんだよね?>アファT新素材ポリ
確かテムのポリ金型に追加掘りした物だったと思うんだが
9993:2011/03/09(水) 10:24:50.52 ID:TWaJD3li
>>97
下の方のアドレスに同パーツ複数は事前に相談してくれって書いてあるから問い合わせた
そうしたら買えるよって返信きたから注文(PC3と4両方
返信されてきた内容によるとメールだけでも注文可って書いてあったけど請求カード郵送で部品請求した
とりあえずここで聞くよりハセガワ問い合わせてみると良いんじゃないかな

多分過去に発売されてるアファと同パーツ&ハセガワ側も積み分の請求みこして&
これから再販アファには強化ポリキャップだろうから、そうなれば限定品ではなくなるからの対応かもね
100HG名無しさん:2011/03/09(水) 11:08:44.69 ID:aA9ub0Lu
とりあえず強化ポリパーツのために
急いでアファTD/Xを買い占めたりはしなくても大丈夫か
101HG名無しさん:2011/03/10(木) 23:26:41.31 ID:mYP1+ipg
今ここでポリキャップの強度アップが来たというのは、より重い物を支える必要がこれから出てくるからだな。

きっと来るな、そろそろ重量級が。
102HG名無しさん:2011/03/10(木) 23:33:35.44 ID:6DNhy/29
VOX系とかRAIDEN系?
最近、KAGEKIYOがカッコ良く思えて来た。
103HG名無しさん:2011/03/10(木) 23:41:14.35 ID:SGxsATWd
>>101
細身のマイザーを支えるためだろ
104HG名無しさん:2011/03/12(土) 08:10:28.55 ID:tz9N6xpC
昨日の地震で一体一日何機のマイザーがSLCダイブPhaseVで自爆したことだろうか。

みんな無事か?
105HG名無しさん:2011/03/12(土) 12:30:16.36 ID:6xVe7Iw9
重量級のリアルダウン耐性の高さに感動した
106HG名無しさん:2011/03/12(土) 13:21:18.81 ID:sWyXAT9u
フェイやらマイザーが倒れるのは予想していたが
まさかモタスラ形態のマイザーが横っ飛びしてくるとは思わなかったわ・・・。
あと「つっぱり」は偉大だと改めて思った。
@東京
107HG名無しさん:2011/03/14(月) 20:18:46.60 ID:ZnzEZzlQ
>>105
ユニコーンとかエクシアとかがすっ飛んでいった中で、
ライデンとLEDミラージュだけは若干位置を変えただけで踏みとどまってたw

しかし、丁度マイザー作り始めたところだったけど、
なんか、モチベ上がんなくなったな…。
別に、俺が被災したわけではないのだけれど。
108HG名無しさん:2011/03/15(火) 15:58:39.95 ID:sXVCREPN
スペシネフの羽が壁に干渉してとれてた…けどその程度で済んだ。

>>106 つっぱり棒とかの耐震対策したとこは、ゆるんでるとこやズレが無いか点検して
もっかいつっぱりなおしとくんだぞ
109HG名無しさん:2011/03/15(火) 16:13:17.96 ID:57gqFMGy
棚は突っ張り棒ごとぶっとんだ
全てムチャクチャ
とりあえず脱出して実家に逃げた
110HG名無しさん:2011/03/15(火) 18:05:28.91 ID:DacNUJVQ
倒れた棚をどかしたらスペの頭が転がってきた
ちょっと怖い
111HG名無しさん:2011/03/19(土) 22:41:51.74 ID:pirLAXEf
今更ながら古本屋で昔の電撃ホビーやらホビージャパンを漁ってる。
作例とか資料的な物でお勧めの号とかあれば教えてほすいです。
とりあえず見つけて買ったのは
ホビージャパン2007年8月号 フェイ雪の勲、ハッター作例
電撃ホビー2004年12月-2005年1月合併号 テムジン747J作例
電撃ホビー2007年4月 フェイ作例 伊藤りえ
電撃ホビー2007年6月 フェイ作例 裸族
作り方うんぬんより、他の方の作っている過程などが知りたい…
112HG名無しさん:2011/03/19(土) 22:46:12.80 ID:yemOQkwE
>>111
電撃ホビー2005年9月号のテムジン747H IIの作例オススメ
ttp://archive.asciimw.jp/magazine/backno/hob_200509.php
113HG名無しさん:2011/03/19(土) 22:55:14.05 ID:ZObIl3TE
フェイは過去6体作ってやりつくした感があるが、とりあえず俺がベースにしたのは

ttp://www8.plala.or.jp/putty/moke/fei_vh/making/fei_making.htm

ただスカートの可動と股関節だけは未だ正解が見えない
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1300542857356.jpg
114HG名無しさん:2011/03/19(土) 23:23:58.48 ID:pirLAXEf
おぉ ありがとうございます!
>>112
まさかの747H IIですかw 明日本気で探してきます。
くらぶファンタストさんの改造パーツ眺めてたのですごい興味湧きますね。
ttp://clubf2.net/temh01.htm

>>113
フェイエロい!腰が動くと結構印象変わるなぁ。ちょうど今フェイを作ってるので
この腰稼動参考にします。
スカートはホビージャパン2007年8月号 フェイ雪の勲で
スカート後部のスライサー部分と取り付け部に軸を増設する事で稼動範囲が
広がるとありました。スカートの独立稼動という訳ではないと思いますが、
それも取りこんでみようと思います。
115HG名無しさん:2011/03/20(日) 00:19:32.03 ID:9BEAQK8l
一瞬ジムキャノンに見えた
116HG名無しさん:2011/03/20(日) 17:44:12.50 ID:Nv6jkU9J
ええぃ!Γはまだかっ
117HG名無しさん:2011/03/20(日) 21:28:20.34 ID:gsZ2Tdjh
電撃ホビー2005年9月号買てきた。テムジン747H IIスゲー。
118HG名無しさん:2011/03/22(火) 10:10:32.10 ID:MmGJfvX8
地震でぶっちらかった部屋片付けてたら
ブキヤフェイ・イェンKnが出てきた
パチ組したんだが思いの外ゲート処理が大変だった
ダンボール戦記デクー組んだ後だったから尚更に…
アンダーゲートを部分的に採用のキットなのに
足首の甲の白いパーツのフロントゲート処理が謎だった
でも長谷イェンと比べると構造が簡単に作れて良いわ
関節保持も良いしね また再販しないかなあ
119HG名無しさん:2011/03/22(火) 11:48:36.33 ID:wvE2FhrE
フェイknを洗浄したまま気づけば1年経っていました
120HG名無しさん:2011/03/22(火) 12:51:14.62 ID:MmGJfvX8
ダイバディ・イェンと一緒に
http://imepita.jp/20110322/457780

胸元のクリアパーツ忘れてた…
額とカメラはガイアのスターブライトシルバーを地に塗った
アンクルのクリアパーツは黒の塗料なくて後回し
121HG名無しさん:2011/03/22(火) 17:02:50.77 ID:Mm3fsffq
ちょうど話題に出てる所でフェイKn再販案内がブキヤに来てるね
その勢いでRNAカラーも頼む!
122HG名無しさん:2011/03/22(火) 18:26:51.35 ID:MmGJfvX8
123HG名無しさん:2011/03/22(火) 18:31:05.00 ID:MmGJfvX8
>>121
マジすか!やった!買い増しだー
ホイホイやロールちゃんといい、
ラピエールやレイキャシといい、ロボ娘好きには
足向けて寝られないわブキヤ様
124HG名無しさん:2011/03/23(水) 12:10:30.75 ID:uuWKbVA9
http://pita.st/n/jlqvyz78
桃尻追加に乳4種類から選べるとかw
125HG名無しさん:2011/03/23(水) 12:34:01.80 ID:pmYkhfbB
ビクンビクンさて何体積もうかな?
126HG名無しさん:2011/03/23(水) 12:45:12.70 ID:YodJvZ2Z
>>124
なん……やて……

誰だよ金型から抜くの無理って言ったスタッフ
127HG名無しさん:2011/03/23(水) 12:46:27.43 ID:Q1e/k99m
よく見ろスライド金型だ
常識を超えた乳への執念だ
128HG名無しさん:2011/03/23(水) 12:53:16.47 ID:YodJvZ2Z
>>127
わざわざスライド金型……
そこにおわすは乳神様か
129HG名無しさん:2011/03/23(水) 12:56:53.86 ID:47/TebjE
BBに使う金をフェイイェンに回します
130HG名無しさん:2011/03/23(水) 13:01:09.38 ID:OjVNA3ml
>>124
乳パーツはなんとしても後ハメできるようにしたいな
してくれるのかな
131HG名無しさん:2011/03/23(水) 13:15:23.27 ID:VGqGsp4G
腰の白いパーツから上は胸側と背中側の2パーツのモナカだったハズ
接着しなければ普通に外せんじゃね?

てか乳パーツ別にデカールも付くのか!やりたい放題だな!もっとやれ!
132HG名無しさん:2011/03/23(水) 13:25:09.08 ID:uuWKbVA9
http://pita.st/n/eijovw07
尻見えなかったんで撮り直しとく
133HG名無しさん:2011/03/23(水) 15:43:45.83 ID:Q7VOD+dh
クッソワロタ
今までの話は何だったんだっていう……BH/PHまだ買ってなくて良かったわw
この調子だと、ハンマー追加したガラヤカのフルセットとかも来そうだな
個人的には、さっさとマイザーのバリエーションも出して欲しいが
134HG名無しさん:2011/03/23(水) 19:09:10.71 ID:KaCy1j7J
乳パーツの数だけ背中側のパーツも付かないかのう・・・
135HG名無しさん:2011/03/23(水) 19:09:18.39 ID:1+OFr8U2
>>120
……武装神姫スレに何か投下しなかった?
136HG名無しさん:2011/03/23(水) 19:33:19.60 ID:0M0tutDZ
乳と尻に話題が集中してるが(当然だがw)
指揮官用ティアラもつくのか!
ブキヤのフェイも再販くるし、また部屋にフェイが増えるな・・・
137HG名無しさん:2011/03/23(水) 20:34:39.34 ID:Di8S+jWS
>>135
どかすの面倒だったので倒れないよう
フェイイェン達をしゃがませてそのまま神姫撮りました
てかアナタも紳士か よろしゅーにね
138HG名無しさん:2011/03/23(水) 20:54:19.05 ID:hAkFUFvc
型から抜けないからムリと言っていた乳パーツはスライド金型という豪華な手法で解決みたいだけど、
ティアラも破損の恐れが高いので断念...と言ってなかったっけ?
>>132を見る限りエッチングとかではなく普通のプラパーツみたいだが...、発売後に破損報告が続出しないか心配だ。
139HG名無しさん:2011/03/23(水) 20:59:32.80 ID:bH+9rLEQ
これを会社のえらい人たちに提案したときの反応を激しく知りたい
140HG名無しさん:2011/03/23(水) 21:02:41.76 ID:FyPBAgv1
抜くとか後ハメとか卑猥な・・・
141HG名無しさん:2011/03/23(水) 21:59:20.93 ID:i5CXObS7
必要のないおっぱいの買占めはお控えください
142HG名無しさん:2011/03/23(水) 22:03:06.27 ID:p6Klk9pp
乳をスライドさせて抜いたことのどこが卑猥なんですか!
143HG名無しさん:2011/03/23(水) 22:07:11.31 ID:OEfOnixa
ガラヤカはインストのお話が次号に続くっていう形で終わってたからな。
144HG名無しさん:2011/03/23(水) 23:11:56.43 ID:DoOWtLIj
ポリキャップもマイザーやTD/TXと同じ新素材の強化版に変更されるみたいだね。
これからはこれがスタンダードになるのかなぁ。
これでBHも大剣を保持できる様になるか?
145HG名無しさん:2011/03/24(木) 00:14:19.45 ID:7n6NZOKK
つまり抜けないならさすって(スライド金型)抜いたということだな
他意はまったくないぞ
146HG名無しさん:2011/03/24(木) 00:47:10.67 ID:zrvA7ZiK
オクで競り負けて落とし損ねててラッキー>PH
まあ代わりにシンデレラはいる訳ですが
147HG名無しさん:2011/03/24(木) 22:24:02.36 ID:TqyApror
ハセフェイに新バリエが出るとかー。BH/PH持ってないしフェイは可動工作も含めてリベンジしたかったから、
これは買わざるを得ない。自作の爆乳と形を比べたりもしたい。
ついでにようやくマイザーの表面処理終わった・・・ようやく楽しい塗装に入れるー!
148HG名無しさん:2011/03/24(木) 23:01:55.34 ID:agOeXwmr
>>147
マイザーはデカール無い分か塗り分けのマスキング箇所が多いぞ〜。
まあ大体モールド入ってるけど
149HG名無しさん:2011/03/24(木) 23:44:00.46 ID:RAZkNl3w
これからは自作するならオリジナルの魔乳枠だな
150HG名無しさん:2011/03/24(木) 23:56:36.15 ID:I+5sZf/1
ビッグバンXは付かないよな?さすがに…
自作するとしたらこれかなあ
151HG名無しさん:2011/03/25(金) 02:47:43.23 ID:vmmlVRFN
>>150
別にオリジナルでえぐれる位薄くしても良いじゃない
152HG名無しさん:2011/03/25(金) 19:18:20.10 ID:FWXmZWD6
貧乳に用はありませんので。
153HG名無しさん:2011/03/25(金) 22:07:30.19 ID:2rHav1yu
話ぶったぎって申し訳ないですが、WAVE 1/144 エンジェランのガレキを
見かけたので保護するか悩み中。フェイと並べたいけどサイズがなぁ。
キットの出来として良いものかどうか、過去に作られた事がある方がいれば
ご意見頂ければと思います。
154HG名無しさん:2011/03/25(金) 23:44:18.62 ID:lS76p376
ウェーブのレジンキャストキットを組んだ事、ある?
経験が無いなら、組み立て難度はかなり高いよ。

気泡出まくり、離型剤ベタベタ、バリ&ズレ多数など
付属ジョイントがへなちょこなので対策必須。

それでもイバラの道上等と思うなら… 逝ってみるといい。
自分じゃ無理と思うなら、このスレ内に欲しがる人がいると思う。
155HG名無しさん:2011/03/26(土) 00:49:02.33 ID:CXZvyoEn
>>153
難度もそうだけどあれものすごーく小さいよ。ブキヤワンコインOMGよりちょびっと大きいかな?ぐらい
もし作るなら関節がレジン軸で収縮してふにゃふにゃだから可動は諦めて固定で作った方がいいかもしれない
156HG名無しさん:2011/03/26(土) 01:40:38.46 ID:LDmLCAOc
153です。
ワンコインOMGよりちょい大きいくらいだと結構小さい感じですね。まさに茨の道…
ちょっと自分には厳しい感じがするので今回は辞めておこうと思います。
ご意見ありがとうございました。
157HG名無しさん:2011/03/26(土) 22:38:11.02 ID:6uZT9N3A
規制解除キタ
おっぱいパーツにナイト再販とは嬉しい
インストには新たにおっぱいに関する事書かれるのかな
158HG名無しさん:2011/03/26(土) 22:46:32.90 ID:26SPHtLT
書かれる訳ねぇ。
159HG名無しさん:2011/03/27(日) 10:41:35.59 ID:r759egGF
おっぱい増量と聞いてハセガワチャロンに初挑戦する意欲が沸いてきました
新造形のパーツはスタンダードなフェイ・イェンにも取り付けられるんだよな?
今からノーマルフェイを確保に行ってくる
160HG名無しさん:2011/03/27(日) 10:50:54.06 ID:hg/hP3an
おっぱいが付くと聞いて
組んでもいないのに2体目行こうかと思ってしまった俺ガイル
ハセガワは罪作りなメーカーやw
161HG名無しさん:2011/03/27(日) 10:52:48.50 ID:Qds3zze2
でも今売ってるのはポリキャップ弱いんでしょ?
162HG名無しさん:2011/03/27(日) 10:57:18.24 ID:hg/hP3an
でもフェイで保持力不足が言われてるのってBHの大剣くらいじゃね?
組んでないから知らんが
163HG名無しさん:2011/03/27(日) 12:36:37.75 ID:3Nvc9C6g
>>162

正直あれはPCが多少強くなったところで、どうしようもない気がする…
164HG名無しさん:2011/03/27(日) 14:06:05.48 ID:aS3a/Z/P
フェイのポリキャップが弱いと言ってるヤツはフェイを作ったことのないヤツ。
165HG名無しさん:2011/03/27(日) 17:00:10.96 ID:a2T8h8hw
PCの裂け対策としては新しいポリのほうが安心だな。
肩が裂けるとどうしようもないし。
166HG名無しさん:2011/03/27(日) 20:06:18.34 ID:ZFm3YhiV
このシリーズまだ作ったことないんだけど、ポリキャップの強化っていうのは穴がきつくなるとかじゃなくて裂けないようになるってこと?
昔コトブキヤのACシリーズで同じようなことあって対策されたけど。
167HG名無しさん:2011/03/27(日) 20:26:56.88 ID:e/tos1x0
どっちかと言うと保持力の問題の方が大きい様な

柔らかいと伸び縮みしやすい訳で管の内側で突っ張って支える力が弱い
ついでに言うとディテール重視のためなポリキャップのサイズ自体が小さくなってる
下手すると同スケールのガンプラの同じ部位のポリキャップの半分くらいのサイズ
168HG名無しさん:2011/03/28(月) 00:09:41.93 ID:WYLxZdX5
そういえば、尻パーツは付かないのかな。
確か、ハイエンドCGを作る時に胸とバランスを取るために
2種類作られたと思ったけど。
169HG名無しさん:2011/03/28(月) 00:16:17.24 ID:VpXh42Kd
尻とティアラとおっぱいが新パーツみたいだね
おっぱいパーツは積んでるフェイに使いまわせるのが嬉しい
170HG名無しさん:2011/03/28(月) 02:51:19.23 ID:yzkmTqpw
>>168
こいうやつっていったいどこに目付けてんだろ
171HG名無しさん:2011/03/28(月) 03:27:24.25 ID:27mqrSfg
>>170
説明書をよく見ないで組み間違えるタイプだよな。
172HG名無しさん:2011/03/28(月) 23:44:59.03 ID:W1iBIiRw
どいつに突っ込めばいいんだ?
173HG名無しさん:2011/03/29(火) 00:12:46.87 ID:ipm56BDa
>>172
取り敢えずお前だな
174HG名無しさん:2011/03/29(火) 00:13:09.83 ID:bDrn0DCr
>>172
普通に>>168だろ。
175HG名無しさん:2011/03/29(火) 00:30:54.58 ID:yKeJNzzl
スルーするつもりだったがオマケがつくのか
複製して積んでるやつに組もうかな
176HG名無しさん:2011/03/29(火) 01:42:04.69 ID:xL3eNIWE
次も金型流用で何かするなら展開状態のスライプナーが欲しいなぁ
177HG名無しさん:2011/03/29(火) 01:57:33.81 ID:xvX/CnoO
武器屋でもハセでもいいからもういい加減707を出してくれ…
178HG名無しさん:2011/03/29(火) 02:21:08.63 ID:ml0OGfwe
SLCきゅい〜んブルースライダーと特攻攻撃で並べてみたい
179HG名無しさん:2011/03/29(火) 08:08:58.83 ID:TsUqoTKa
キック・ザ・ドラマティックも仲間に入れてやってくれ
180HG名無しさん:2011/03/29(火) 16:54:07.30 ID:2WR40IKU
いやいやここはラムを使うテンパチが
181HG名無しさん:2011/03/30(水) 00:13:26.02 ID:kiRSVWzY
今回のフェイのデカールは全身水色みたいなヤツ一種のみなのかな?
オマケでVH、CH用髪飾り用デカールつくらしいけど
個人的には逆にVH、CHで発売されたカラーに対応できるPH、BH用の髪飾り用デカールほしかった。
182HG名無しさん:2011/03/30(水) 01:43:45.14 ID:cVk+D+W3
別売りで違う色のデカールとか出してくれると喜ぶ人が居るかもな
183HG名無しさん:2011/03/30(水) 11:41:13.27 ID:IeA2PaHw
フェイおっぱい増量しようと思って、そろそろパテ練ろうかとしてた 素直に嬉しいぜ
184HG名無しさん:2011/03/31(木) 05:55:49.27 ID:HCbgAHVZ
今からパテ盛るなら、いっそ設定無視の超巨乳にしちまえよ。
185HG名無しさん:2011/03/31(木) 11:23:46.83 ID:immXE0xv
ばっか、お前超巨乳は設定あるだろうがw
186HG名無しさん:2011/03/31(木) 19:37:05.82 ID:t+rl1LdR
世の中には自分の身長よりでかい乳好きもいるんだぜ・・・
187HG名無しさん:2011/03/31(木) 20:14:14.69 ID:O8wXX9Fx
>>186
すまん
何を言ってるかよくわからんのだが…
188HG名無しさん:2011/03/31(木) 20:27:21.61 ID:JeljyXUw
ミツツボアリみたいに
乳に体がついてるみたいな女のことだろう
189HG名無しさん:2011/03/31(木) 20:42:22.23 ID:cn6yGfdj
ジョルジュ長岡( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!Sカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1284283669/215
190HG名無しさん:2011/03/31(木) 21:13:29.21 ID:7xXULqc8
二次元巨乳フェチ成れの果て、最終進化形態のことか
悪いがアレは理解できん
191HG名無しさん:2011/03/31(木) 21:14:15.84 ID:qCzdMPNX
超人類だからな
192HG名無しさん:2011/03/31(木) 23:04:22.17 ID:/ku8LOym
ええい超戦士はまだか!
193HG名無しさん:2011/04/01(金) 00:11:47.48 ID:WM0Zi+Ib
    ||::::::|┌─────────────────────┐|:::::|
    ||::::::||     。'i            !     r',ヽ    l l.    .||:::::|
    ||::::::||      i'゙            !      ヾ'-'    l. l .   ||:::::|
    ||::::::||      '、          , '、          ,/ l.   ..||:::::|
    ||::::::||      ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!   .||:::::|
    ||::::::||     /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   ||:::::|
    ||::::::|└─────────────────────┘|:::::|
    └-┴──────┬─| ̄ ̄ ̄ ̄|──┬───────┴┘
.          ━━━━(;゚;;) |____| ̄\┷━━━
            / ̄//\  \__∧∧ ∩     
           〈   〈 ※.\___(  _)彡_\\ 
            \ \  ※ ※ ※(_,   ) ※ ※ヽ\

194HG名無しさん:2011/04/01(金) 23:35:24.44 ID:KXxMDNFd
乳こそが此の世の理
195HG名無しさん:2011/04/01(金) 23:37:05.21 ID:trQxiQSx
乳よあなたは強かった
196HG名無しさん:2011/04/02(土) 04:27:40.83 ID:wUIdh8cM
フェイ乳予約受付いつからだよ、おぅ早くしろよ
197HG名無しさん:2011/04/03(日) 01:37:31.89 ID:gjzDB7z5
マイザー説明書の三面図とフォトショで塗り絵してたら一日が終わっているなんて・・・
198HG名無しさん:2011/04/03(日) 23:19:38.98 ID:nt3r/BCg
今更だけど、強化型PCの威力は半端じゃないな
あのフニャームドが片足で自立してやがる・・・

ttp://dl8.getuploader.com/g/VOVR/134/VOVR_134.jpg
199HG名無しさん:2011/04/03(日) 23:34:53.35 ID:sC/SX9n5
なんというバイアグラ
200HG名無しさん:2011/04/03(日) 23:46:18.54 ID:c/JKzyhX
>>198
なんて逞しいマイザーなんだ…
201HG名無しさん:2011/04/04(月) 00:15:48.13 ID:4/BeNVPJ
アファームドが城を踏み潰そうとしてるという事は…

設定身長がイデオンやアイアンギアくらいあるという事か?
202HG名無しさん:2011/04/04(月) 20:10:00.46 ID:xrHPN9z2
本当は何メートルなの?
>設定身長
203HG名無しさん:2011/04/04(月) 20:41:25.02 ID:7xWR1pfo
>>202
設定の無い第二世代以降のサイズとして
ハセガワのテム747はVOW(というか森さん)から公式に原器に認定されてるので
単純に100倍すればアファT系も(厳密には近似の)数値が出るはず
ブキヤのは知らんけど同じと考えて良いんじゃね?
204HG名無しさん:2011/04/04(月) 21:03:07.99 ID:xrHPN9z2
そうだったんだ…!
どおりで全長とかあんまり見かけたことないと思った
どうもありがとう
205HG名無しさん:2011/04/04(月) 21:20:31.64 ID:7NESHUE7
ちなみにテムジン747Aが公式に16.3mと設定されてる。
206HG名無しさん:2011/04/04(月) 21:44:05.38 ID:PgIRA707
この辺に載ってる

ttp://vo.kotobukiya.co.jp/archives/447
ttp://vo.kotobukiya.co.jp/archives/455

しかし、ちょっと前の記事なのに読み返したら感慨深いものが・・・
207HG名無しさん:2011/04/05(火) 01:36:04.97 ID:H/9vk3ql
一応第1世代のテムジンが15.2m
マーズの特典CG集で第1世代から第3世代まで並んでるページがあったはず
それと第2世代+テンパチが並んでるCGもポスターか何かであったはず
そこから逆算しても良いかもね
208HG名無しさん:2011/04/05(火) 02:08:06.39 ID:tTQXgpuo
巨大化するVRが居るのに、全長とか何を今更・・・
209HG名無しさん:2011/04/05(火) 04:28:10.50 ID:eokkSveG
>206
根本ェ…
210HG名無しさん:2011/04/05(火) 17:36:12.80 ID:tNGDxxvj
ハセガワHPのバ−チャロンのページ更新。
フェティッシュのキットの予約受付も近い内に始まるのかね。
211HG名無しさん:2011/04/05(火) 17:54:11.58 ID:UanoEnc2
強化PCもテム用アファ用ともに部品注文じゃなくそれ以外の方法を検討中とな!!
積んでるアファテムが火を噴くぜ
212HG名無しさん:2011/04/05(火) 18:25:22.78 ID:tTQXgpuo
ハセガワって長い目で見るとファンの為に色々やってくれるありがたい所だな
あとは重量級をなるたけ安く出してくれれば文句無いが
マイザーであれは個人的にちょっとやりすぎだったのではないかと思ったり
213HG名無しさん:2011/04/05(火) 18:32:26.93 ID:BeI7J/nh
おまえらがイロワケイロワケ言ってるからあんな事に!
214HG名無しさん:2011/04/05(火) 19:07:29.00 ID:o3yUNycx
>>212
差し替えとは言え可変だから色剥げ対策と思えば
215HG名無しさん:2011/04/05(火) 19:09:27.53 ID:cWRSgdGf
しかし今度のフェイのティアラの先端、
これ、プラで強度的に大丈夫なのか?
折っちゃう奴続出しそう・・・
216HG名無しさん:2011/04/05(火) 20:09:51.79 ID:XWdk2YED
やっぱフェイ安いなぁ。
贅沢を言うならPH&BH用の1Pデカール、VH&CH用の2Pデカールが欲しかった。

フェイのデカールセットなら別売りで十分イケると思うんだがどうだろう(テムの買ったけどね)。
217HG名無しさん:2011/04/08(金) 19:42:29.85 ID:NCgnMisi
このスレが立ってからベルグドルに言及してる奴が一人もいない件・・・
安かったら俺も買うんだが、これは出来はいいけど売れないパターンと見た(;´Д⊂)
ブキヤの展示ルームで置いてあったから見てきたけど、すげぇ出来・迫力だったよ
弱そうだけどw
218HG名無しさん:2011/04/08(金) 19:49:39.15 ID:e2NbODSA
悲しいかな高過ぎる
2個予約してあるけど俺が2個買いしたところで大勢に影響は…としか思えん
219HG名無しさん:2011/04/08(金) 19:59:43.69 ID:NCgnMisi
偉い
220HG名無しさん:2011/04/08(金) 20:13:04.74 ID:T2mISOJT
量産機だから沢山並べたいけど値段がね
とりあえずCG集とインスト欲しいから一個は買う

てか展示ルームに飾ってあるのか
ブログででも言ってくれれば良いのに
週明けにでも見に行ってみよう
221HG名無しさん:2011/04/08(金) 20:37:48.79 ID:oKIp2xfL
ハセのTXみたいに少数限定生産なら警戒するけど、
いつものブキヤのノリなら特売コーナー送り確実だからねーw
222HG名無しさん:2011/04/08(金) 22:09:11.07 ID:a/9CA+vt
ベルのその次はいったい出るんだろうか、どうなるんだろう・・・
せめてここらでオラタンテム出して少しは息吹き返せればいいんだが。
とりあえず一個買う
223HG名無しさん:2011/04/08(金) 22:36:37.15 ID:CwveBS7i
ワンフェスで見たよベルグドル
箱っぽくてデカくて立派だったよ まさに歩く戦車
(ホバー移動しか印象ないけど)
すごく欲しいけど手が出ずに終わりそう 予算ないし
224HG名無しさん:2011/04/09(土) 03:25:42.14 ID:ZJrEWY2A
公式アナウンスが少ないからな、ベルグドル
ブキヤHPの更新も開発者へのインタビューで止まってるし
もう発売されてるんだっけ?
225HG名無しさん:2011/04/09(土) 06:19:57.11 ID:dvzkZvin
まだ・・・のはず。しかし、ホント4月発売予定なのに全然アナウンスないよな。
亙氏もtwitterでコトブキヤのサイトのどこに乗ってるかわからないとか言ってたし。
やはり出たら愛でてあげないと。
226HG名無しさん:2011/04/09(土) 17:42:35.01 ID:zmvDkTkS
>>224
発売されてたらブキヤHPの更新が開発者へのインタビューで止まってる訳ないだろ。
227HG名無しさん:2011/04/09(土) 17:53:06.03 ID:2a9ZjhKt
とっくに予約済みというか前金支払い済みです
問題は組み立てに取り掛かれるのがいつになるかという事だけだ…
228HG名無しさん:2011/04/09(土) 23:42:38.34 ID:VUArEYWS
もしOTテムが出ることがあるのなら、ついでにつま先んとこも可動させてほしいなw
誰でも思いつくとこだろうけど、あのつま先の凹の形のオレンジのとこ分割して、
その真ん中の黒いところで可動するようにしたら曲げれそうだよね
229HG名無しさん:2011/04/10(日) 00:13:33.86 ID:rQKLIIrA
コンポジットテムジンでは確かつま先稼動してたな
テンパチやOMGテムはどうなんだろう

フォース公式でフェイアファベルグドルの紹介してるね
ベルグドルのパケ絵ブキヤブログより早く公開とか
230HG名無しさん:2011/04/10(日) 02:09:54.23 ID:jnzFOndZ
ttp://vo-force360.sega.jp/index.shtml

>>229
ベルのパッケ絵かっこいいな。
特製インストの内容が、切なさを煽るな・・
231HG名無しさん:2011/04/10(日) 02:46:26.91 ID:z6QMkL9B
アファ、フェイを見る限り、マイザーもデルタ・ガンマ・イータのセットで出るのかな

232HG名無しさん:2011/04/10(日) 02:51:27.78 ID:5oGe1yud
>>231
フェイのときと同じで、剩イきでΗ/Γだと思う。
typeRはフェアービアンとして出しそう。
233HG名無しさん:2011/04/10(日) 12:39:18.87 ID:h1ffbxEV
つかハセならエヴリンとシャルロッテ用のデカールも同梱で
毒…ゲフン、薔薇三姉妹コンパチキット出してくれると期待
234HG名無しさん:2011/04/10(日) 13:00:45.99 ID:kqwmYpeJ
>>233
期待っつ〜か、(出すなら)普通にそうくると思う。
でもその前にまず(出来れば指揮官機ヘッド付きで)Η&Γかなぁ。
235HG名無しさん:2011/04/10(日) 13:02:51.85 ID:6tDEgiOe
予備のヒザのパーツが有るから三姉妹はほぼ確定じゃまいか?
236HG名無しさん:2011/04/10(日) 13:05:12.65 ID:kqwmYpeJ
あぁ、あとマーズのイベントでの去り際のポーズ的に
デボラがΗに、ジェニファーがΓに乗り換えた追加設定が来ると尚いい。
237HG名無しさん:2011/04/10(日) 14:04:17.22 ID:iCn0gkHd
>>233
デカールは結構なコスト高だと聞くがどうなるかなぁ
238HG名無しさん:2011/04/10(日) 21:32:42.24 ID:XrWCgtA5
薔薇さんたちをわざわざ別に出すメリットなんてないだろうからTypeR+薔薇3色分のデカール付きだろう。
239HG名無しさん:2011/04/10(日) 22:21:01.54 ID:hdku2X59
ランナー見るとノーマル頭部のパーツ除外は考えてないみたいだしね
パッケージが賑やかになりそうだ
240HG名無しさん:2011/04/11(月) 00:24:30.93 ID:KiPOtS1z
奥の方に飾りっぱなしだったワンコOMGを事情により点検仕舞い中。
ベルのヒザはとっくに折り済みだが今回テムの足首ボールジョイントが固着してて
うっかり軸折ってしまった。みんなも気おつけてぬ。
あと金フェイの金色部分も少々ベタつきだしてた。
ついでに山口式300円バルキリーもまたボキボキ折ってしまったw
241HG名無しさん:2011/04/11(月) 02:06:15.60 ID:jD4h2DkY
膝パーツがあって薔薇の仕込みがあっても発売まで漕ぎ着けられるかどうかは別問題。
今回のマイザーは、他の機種のようにホイホイとバリエーションを出すのは難しそう。
まずは七月再販のデルタがちゃんと捌けないと厳しいんじゃないか。
242HG名無しさん:2011/04/11(月) 05:32:06.39 ID:GMYdORxj
バリエは完全に織り込み済みだろ
ただでさえ金かかってるのにデルタだけで終わらすはずがない
243HG名無しさん:2011/04/11(月) 14:26:21.49 ID:lgChkGQ0
でも正直デルタ高すぎたよな、こういっちゃなんだが
フェイのようにホイホイ売れてるように見えん
244HG名無しさん:2011/04/11(月) 14:47:02.59 ID:R0N6SbUE
色分け頑張り過ぎたよ、マイザーは。テムジン747程度ならもっと安く出来ただろうに。
それとも今時は多少価格が上がっても無塗装でそれなりに見れる仕様じゃないと売れないのだろうか?
245HG名無しさん:2011/04/11(月) 15:13:05.67 ID:qVJeEdG9
ブキヤのボッタクリ価格に比べればハセなんて良心的すぎるわ
246HG名無しさん:2011/04/11(月) 15:32:24.93 ID:WUkFK1KN
最大派閥であるガンプラが無塗装無接着で出来上がる仕様だからね。
スケールモデルと同等のスキルと作業量が必要なハセのバルキリーや、痛車とか飛行機は
ガンプラフォーマットしか知らない&できない層から「不親切だ」と散々叩かれてたし。
247HG名無しさん:2011/04/11(月) 19:02:45.32 ID:Nx9x7zeA
>>245
これだから貧乏人は。
「値段が高い=ボッタクリ」とか小学生レベルの思考だわ。
しっかり社会勉強しろよ坊主。
248HG名無しさん:2011/04/11(月) 19:04:28.05 ID:pL96DRAc
クオリティに言及するとそれこそハセガワの方がいいだろ
ブキヤはパチ組でも色がついてるとこしか勝てないんだぞ
249HG名無しさん:2011/04/11(月) 19:16:33.71 ID:+U4r6/Qz
コトブキヤ 「電脳戦機バーチャロン」 プラモデルシリーズ 公式サイト更新
『ベルグドルについて、今回は原型担当にいろいろ語っていただきます!』
ttp://vo.kotobukiya.co.jp/archives/2779
250HG名無しさん:2011/04/11(月) 20:09:21.01 ID:KDapTALy
>>247
ブキヤ社員さん単価を高くして儲ける行為を正当化するより価格を抑える努力をしてください
251HG名無しさん:2011/04/11(月) 20:15:32.89 ID:GrWaw3di
儲からなかったらシリーズ存続できないだろうが
アホか
252HG名無しさん:2011/04/11(月) 20:17:04.84 ID:KDapTALy
高いから同じチャロナーでもゲーマー層に売れないんだろ
アホか
253HG名無しさん:2011/04/11(月) 20:24:26.58 ID:M9q0rClC
ゲーマーの大半はプラモ作んないから値段で媚びてもムダ
仮にガンプラ価格で買ったら
「ガンプラみたいに作れない!」って文句言うだけ
254HG名無しさん:2011/04/11(月) 20:58:05.72 ID:GrWaw3di
製品簡略化して価格抑えたらもっと売れなくて採算合わないってコトだよ阿呆
255HG名無しさん:2011/04/11(月) 21:58:19.04 ID:tUEjHP8H
ハセの製品が安いのはパーツ分割が少ないこともあってですね・・・
256HG名無しさん:2011/04/12(火) 00:11:07.83 ID:XI9nIUz1
ブキヤなんて企業としてはスゲー小さいんだから、ムリいっちゃいかんよ

潰れちゃったら元も子もないんだからさ
257HG名無しさん:2011/04/12(火) 00:19:26.46 ID:YAZrbrKG
>249
なんか「普通の格好いい人型ロボットがレドームとミサイルを装備した」感じだな
ベルグドルってもっと歪なカタチしてなかったか?
258HG名無しさん:2011/04/12(火) 00:30:26.58 ID:8h5XFDyy
むしろ普通の体型+肩ってイメージだったから今回のベルグは個人的にかなりイイ
ベルグドルのらしさって「重心が無駄に高い」に尽きると思う

とれるポーズ少なそうだなw
259HG名無しさん:2011/04/12(火) 00:33:32.52 ID:cnSCfP/5
まぁコトブキヤの場合、ハセガワと比べて、
「お前、頭おかしいだろ!(ほめ言葉)」なくらいパーツ分けしてくるからなぁ。
ハセガワの方がザックリ。
260HG名無しさん:2011/04/12(火) 01:33:27.03 ID:9/vEK1IS
最新作同士のマイザーとベルグドルを比較するとそれはどうなるかな
片や6000円、片や8000円
261HG名無しさん:2011/04/12(火) 02:12:23.13 ID:PXVfaNs2
ブキヤは色分けに固執しすぎて他が疎かになってるとは思う。
ライデンの太ももの黒緑とか2パーツにすれば、あんなおかしなヒケは出ないし
スペシの羽のアームも分割すれば中央がヒケで潰れたりしないのに…。
かと思えばランチャーに色指定の為だけにぶっといスジ掘り入れたりするし…。

綺麗に作る為の妥協点がちょっとおかしい気はする。
262HG名無しさん:2011/04/12(火) 02:20:27.99 ID:YhkTHyOs
http://gunpla-mg.blog.ocn.ne.jp/gunplamastergrade/2007/03/ex__be1c.html

バンダイの1/144ヒルドルブが7000円
大きさは上半身が1/144ザクといえばわかるだろう

ベルグドルは1/100で8000円だがどちらがお得だろうか
263HG名無しさん:2011/04/12(火) 02:34:34.03 ID:W+WmUBi1
マイザーの価格が発表された時は、むしろ安くて驚いた記憶が
開発経緯やら考えると、ぶっちゃけ定価8000円台は覚悟してた
264HG名無しさん:2011/04/12(火) 02:46:53.57 ID:Nb5ZUhiY
ハセはバリエ展開できるからブキヤ程価格に反映しなくても良いのかもね
265HG名無しさん:2011/04/12(火) 04:27:49.02 ID:XS3lZ5YS
ブキヤのだってバリエ展開できるでしょ
2Pライデンが爆死したから出なくなったけど
266HG名無しさん:2011/04/12(火) 04:37:28.02 ID:w/P9z/XT
テンエイティ だってバリエだしな
267HG名無しさん:2011/04/12(火) 05:36:29.91 ID:ukkvBKnY
>>249の写真が悪いな
すげぇ普通でつまんなく映ってる
現物はもうちょっとマシ

まぁでもベルグドルはだいぶイメージにバラツキがあるから
これが正解とは思わないけど、普通にかっこいいと思うよ
268HG名無しさん:2011/04/12(火) 06:42:41.51 ID:mqNQ9p9L
寿OMG
 方向性:極限まで色分割。
 +要素:素組みでの再現度が高い。初心者でも組める難易度。
 −要素:値段が高め。パーツの精度が甘く数が多いので塗装派には手のかかるキット。

寿OT
 方向性:強度を失わない程度の色分割
 +要素:部分塗装でそれなりの再現度。初心者でも組める難易度。
 −要素:やっぱり高い。OMGと同様の理由で塗装派にはかえってマイナス要素も多いキット。

ハセガワ
 方向性:ある程度の工作技術&塗装技術を前提とした精度優先設計。
 +要素:金型流用が前提なので価格が安い。パーツの精度が高い。塗装を意識した設計。
 −要素:塗装&デカールが前提なので素組での再現度は低い。
     高くはないもののある程度の技術が求められるため初心者には敷居が高い。


あくまでだけど、各シリーズの個人的な印象。
それぞれの方向性によって、色々苦心してるんだろうなぁ〜とか思う。
ただ、ハセガワのマイザーも「色分割」を積極的に増やしていたり、
コトブキヤのベルグドルも「コスト抑制」のために過剰な色分割を止めたりと、
お互いを意識してるのが見て取れて面白いw

それにつけても、ベルと士官機フェイが待ち遠しい・・・。
269HG名無しさん:2011/04/12(火) 08:32:13.17 ID:Xh4Rb0VU
>>240
中性洗剤混ぜたぬるま湯に漬け洗いすればだいぶ良くなるよ。
270HG名無しさん:2011/04/12(火) 09:04:46.10 ID:V9BY3mTC
なんかハセガワキットは精度が良いって話しになってるが、それって最近のガラヤカとかからだろ?
747のアンクルガードとかどうやって形整えるかで頭抱えたぞ?
271HG名無しさん:2011/04/12(火) 10:48:50.03 ID:oJ0HUyEX
それは組み立て精度でしょ。
上で言われてるのはエッジやモールドのシャープさとかの精度じゃないの?
272HG名無しさん:2011/04/12(火) 11:57:51.01 ID:UYJ9dMcE
飛行機モデルメーカーだから、という思い込みもあるだろうし、実物パーツ見てもそう思う
273HG名無しさん:2011/04/12(火) 16:14:05.04 ID:P8xHlYAj
ダボピンで合わせてもズレとキツ過ぎる抜きテーパーとヒケで
合わせた面がツライチになることは絶対にないコトブキヤよりはかなりマシだと思うけどな
テーパーで坂ができてる箱型モナカの合わせ目にディテールパーツ貼れってどんだけ
274HG名無しさん:2011/04/12(火) 16:20:05.69 ID:PXVfaNs2
シャープさや精度がよくわかるのはやっぱりフェイの指だね。
1パーツ抜きで異様な精度のハセと3パーツでちょっとぐんにょりなブキヤ。
あとC面に金型合わせの段差が来て潰れてる事が多いのもブキヤだな。
面倒臭い修繕が多い上にパーツが多くて高いのは、ちょっと数買おうって部分で不利じゃないかな。
どこに主眼を置いて作るか人それぞれだから、何が正解とは言えないけども。
275HG名無しさん:2011/04/12(火) 17:31:58.30 ID:V9BY3mTC
>>271
あぁそういう意味か
失礼
しかし>>272の言う通り良くも悪くも飛行機メーカーって感じだよな

だけど747のアンクルガードだけは許せん
面合わせるとC面ズレるわ隙間はでるわ、
逆だと面を削らなきゃいけなくなって寸法おかしくなるわで
結局パテで箱の大枠作り直す羽目になったじゃないか(#^ω^)ビキビキ
276HG名無しさん:2011/04/12(火) 18:01:57.19 ID:elKCPHsx
許せないのなら、
フェイknのプラ軸にABS関節を差し込む奴だな。

ところで、
>◯VRフレッシュグリーン
>キャラクターメカモデル用のパステル調の淡いグリーンです。
>5月発売の模型に合わせて開発しました。皆さんの心の中であ
>の色か・・・と納得してください。
ってこのスレと関係あると思いますか?
277HG名無しさん:2011/04/12(火) 20:48:30.61 ID:m4CkQrc7
コトブキヤのベルグドル、4月21日あたりに出荷予定
278HG名無しさん:2011/04/12(火) 20:51:57.96 ID:Scuwi7R9
ワンフェスのセガ版権きたな
チャロンディーラーは息してるか?
279HG名無しさん:2011/04/12(火) 21:03:19.45 ID:fXvx0G/K
ベルグドルってパステルグリーンじゃない気がするんだけど…
VRフレッシュグリーンでググっても出てこないな、どんな色なんだろう?
280HG名無しさん:2011/04/12(火) 21:18:01.67 ID:PQphrU5t
>>279
たぶん、フレッシュリフォーの水色部分。
281HG名無しさん:2011/04/13(水) 03:38:52.00 ID:69qHk0MX
ハセテム作ろうかと思うんだけどPCは強化PCじゃなくても問題ないよね?
アファみたいにヨボヨボでポージングできなかったりする?
282HG名無しさん:2011/04/13(水) 07:25:46.47 ID:1Mrrn92s
問題ない。自作したザッパーでも持たせない限りは。
283HG名無しさん:2011/04/13(水) 10:57:44.90 ID:yY/oTzmg
284HG名無しさん:2011/04/13(水) 11:06:07.77 ID:dzBh7Pv1
VRピンクの系統ならCHの緑じゃねーの?
285HG名無しさん:2011/04/13(水) 11:15:41.49 ID:aL8zsxFU
>>283
ガンマきたか。
強キャラだし人気機体だし、デルタより売れそうな気がする。
286HG名無しさん:2011/04/13(水) 11:43:06.99 ID:5lm/U4KM
Ηとのコンパチじゃなくてガンマオンリーなのか、意外だ。
287HG名無しさん:2011/04/13(水) 12:23:32.07 ID:WmyjTyEr
型番から定番じゃなく限定生産なのね
胸部ってΔと違いあったっけ?
288HG名無しさん:2011/04/13(水) 12:58:56.17 ID:Fog3tanW
少なくとも今までのゲームCGでは胸に違いは無かった筈。
砲口のブロックを何かセンサー的なデザインにでもするのかな。
ランチャーがでかくてΗとのコンパチは無理だったんだろうね。
金型は幅と深さで値段が跳ね上がるし、変形機構も考えたら2パーツモナカってわけにもいかんだろうし…。
289HG名無しさん:2011/04/13(水) 13:03:35.15 ID:D+i+KJdS
おっ、ガンマ出るのか
でもハセ公式ではまだ触れてないな、ジョーシンはどこから情報を仕入れたんだろう
290HG名無しさん:2011/04/13(水) 13:07:52.15 ID:D+i+KJdS
しまったよくページを見たら出所載ってた
第50回 静岡ホビーショーのブツだったのね、失礼しました
291HG名無しさん:2011/04/13(水) 14:31:09.62 ID:/sa4KAQD
まずは発売決定おめ!
さりげに500円upしてるけどシールドギミック再現でもするのかな
クリアーレッドの部品というのも気になる…今更マーズシャドウ用とも思えんし
292HG名無しさん:2011/04/13(水) 19:01:26.00 ID:69qHk0MX
>>282
サンキューベッリマチ
頑張って完成させてみるよ
293HG名無しさん:2011/04/14(木) 11:07:31.60 ID:WK/nEjfR
ガンマはわかった。
で、サイファーはいつなんだ。
294HG名無しさん:2011/04/14(木) 11:19:39.47 ID:j7sc7yOX
ベルグドルの売り上げ次第(わりとガチで)
295HG名無しさん:2011/04/14(木) 11:20:45.06 ID:ECp/rcS+
バイパーII出たしなぁ
もし継続するなら変形とか考えなくて(比較的)安く抑えられるアファB(S)とかエンジェ辺りかなと
707が出たら終了宣言の気がするからまだいらんw
296HG名無しさん:2011/04/14(木) 11:53:57.69 ID:rbndHH7o
第二世代アファームドは欲しい
遊ぶネタの数も豊富にある
297HG名無しさん:2011/04/14(木) 14:22:36.00 ID:xqSCVwer
ベルグドルにはドラマCDの付録を付けるぐらいの意気込みが欲しかった。
298HG名無しさん:2011/04/14(木) 15:03:37.49 ID:MNaiqDbA
“ハンマー、はあはあ”の
ドルカスも発売して欲しいので
ベルグドル注文しました
299HG名無しさん:2011/04/14(木) 15:09:58.74 ID:Wyvf5GGW
ぶっちゃけ、ベルグ(ryとかはバンダイのリミテッドレベルで出しても
誰も文句言わなかったんじゃないだろうかと、個人的に思う

パーツ分割さえ変じゃなければ、それぞれ好きな様にバラして作るだろうさ
とりあえずベルグ(ryがほしい人なら、単色でも素組でパッパと出来て満足だろうし
今更10年以上も前のモンスターが馬鹿売れして品切れになるくらいだからなぁ
300HG名無しさん:2011/04/14(木) 17:32:34.84 ID:5Eeih8p4
>>299
>誰も文句言わなかったんじゃないだろうかと、個人的に思う
お前だけ。

おまけに、まったく状況の違うモンスター(デストロイドだよな?)を引き合いに出すとか頭おかしいとしか思えない。
301HG名無しさん:2011/04/14(木) 18:39:18.54 ID:jCU4bauY
みんな高いだのお布施だの意気込みだのいろいろと言ってるけど
ようするにベルグドルとか別に欲しくねーてのが一番の本音だろ
302HG名無しさん:2011/04/14(木) 18:54:58.92 ID:VbisYfih
ベルは過去のレジンキットやワンコの出来が平均点より上がったから
プラモで欲しいランキングでは不利になるのは仕方ない
303HG名無しさん:2011/04/14(木) 19:00:40.77 ID:z0Ylg/PI
ホビサにちょっと大きめのΓ画像来てるね。
胸の砲口は蓋されただけっぽいパーツが付くみたい。
304HG名無しさん:2011/04/14(木) 20:26:45.92 ID:LI15PgQz
ハセ更新したね
強化PCホビーショー限定販売なのか
ホビーショー終わったら普通に通販で買える様になったらいいなっと
305HG名無しさん:2011/04/14(木) 20:35:47.91 ID:dmL1kYVf
秋のホビーショーでも強化PCの販売しそうだけどどっちにしろ行けない人もいるだろうから強化PCの通販はやってほしいな。
306HG名無しさん:2011/04/14(木) 22:18:57.14 ID:kuzz+H28
数量限定販売で強化PCのセットが500円なのはすごくいいけど
ホビーショーに行けないから素直に部品注文カード使って強化PC
注文するしかないな。
でもイベント限定の販売とはいえ、何でこんなに安いんだろ?
通常は部品注文で買うと1300円するんだけど。
307HG名無しさん:2011/04/14(木) 22:22:24.56 ID:MY/2UtI4
ホビーショーだと包装もテキトーだし手間賃もかからないんでしょ
308HG名無しさん:2011/04/14(木) 22:53:40.72 ID:HZMKNWAF
ふふふ、転売ウマー
309HG名無しさん:2011/04/15(金) 00:57:47.43 ID:JDPND97I
310HG名無しさん:2011/04/15(金) 07:00:20.07 ID:y+KH1rHH
なるほど、Γはブレストランチャーから弾を出さないから
設定再現の為に胸部新規パーツが付くって事か
311HG名無しさん:2011/04/15(金) 09:12:44.77 ID:74brswcW
芸が細かいな。
ところで今更な疑問なんだけど、ΓのCWのトレース・ビームは具体的にはどのユニットのどの部分から発射されてるの?
312HG名無しさん:2011/04/15(金) 10:59:47.37 ID:z14hBR3a
>>299
こwwwれwwwはwww酷wwwいwww
313HG名無しさん:2011/04/15(金) 12:48:23.68 ID:E2Zc9HlB
ショルダースパインって名称だから
肩のトゲトゲからビーム出てるもんと思ってはいたが
原理などはよーわからんな
314HG名無しさん:2011/04/15(金) 12:55:40.51 ID:wjPC5txm
サイファーもそうだったような
つまりレイフォースのアレ的な物だから突っ込み不可かと
315HG名無しさん:2011/04/15(金) 16:16:55.95 ID:fagRZF9a
サイファーはともかくマイザーは言い逃れできないね
モータースラッシャー時なんか位置まで同じだし
316HG名無しさん:2011/04/15(金) 18:39:36.99 ID:X8Flxm6D
4発撃つんだからモタスラ時には前向くトゲじゃないの
サイファーの変形時LW見ると結局ビームは弧を描いて飛ぶ可能性大だが
317HG名無しさん:2011/04/15(金) 19:08:32.17 ID:NHe6jbSl
ブキヤ更新
ベルグドル軍団スゲー
プラモであんだけあったら迫力あるだろうな
318HG名無しさん:2011/04/15(金) 19:43:31.78 ID:ItU/arYd
ナパーム弾の絨毯爆撃出来るくらい居るか?
319HG名無しさん:2011/04/15(金) 20:45:26.49 ID:qZcc/VDD
むしろ緑の絨毯
320HG名無しさん:2011/04/15(金) 20:52:05.30 ID:3QeAlE1k
3機の秘密って、ゲームモデルとOMRモデルと今回のモデルで
スタイルが違うって奴だろ?
321HG名無しさん:2011/04/15(金) 23:27:59.79 ID:U+QWgkLj
Γは4Pカラーなのか
一番好きなだけに嬉しいな
Ηはどうなるのか
322HG名無しさん:2011/04/16(土) 00:50:25.11 ID:K2kO6tTY
>>321
雪の勲だといいな。
マイザー系の雪の格好良さは異常。
323HG名無しさん:2011/04/16(土) 01:03:36.05 ID:B8N/+WoM
まさかのトリコロールカラー
324HG名無しさん:2011/04/16(土) 01:06:36.31 ID:y4gza43I
雪の勲はアファTD/TXでやったから氷か砂と予想
が、超大穴で連合戦線熱烈供与機体だった時に噴く為のコーヒーの準備もできている
325HG名無しさん:2011/04/16(土) 01:06:54.41 ID:yYLDYIah
ガンマにはクリアパーツでブレード刀身と
ビームシールドエフェクトがほしいとこだが
ハセの方向性的に、そういう玩具寄りな要素は無しなのかな
326HG名無しさん:2011/04/16(土) 02:02:57.90 ID:Qr7ahvIQ
Γはもうちょっとカッチリしてるといいな〜
327HG名無しさん:2011/04/16(土) 13:29:17.03 ID:1Sv+JMsx
Γの成形色、7色予定みたいだけど、クリアーレッド以外の増えたもう一色はやっぱイエロー部なんかな?
レブナントのイエロー部と一緒に本体の1パーツ丸々イエローな部分(頬当てや足首前後とか)もまとめて
新ランナーに分けてくれると未塗装でも更に見栄えがよくなりそうだなー。
328HG名無しさん:2011/04/16(土) 15:09:25.75 ID:yYLDYIah
自分で書いといて何だが
「ブレード刀身」って妙な言い回しだったな

「頭部ヘッド」みたいな
329HG名無しさん:2011/04/16(土) 15:11:03.40 ID:r42UxlJ9
ビーム刀身が正しいだろjk
330HG名無しさん:2011/04/16(土) 16:56:02.52 ID:m6Ej9/KG
まあΓは予定調和だからいいとして、静岡で完全新規金型発表のサプライズがあって欲しいな
331HG名無しさん:2011/04/16(土) 17:30:38.35 ID:gdUigsJg
>>330
ハセガワ殺す気かw
まだはえーよ
332HG名無しさん:2011/04/16(土) 17:38:47.56 ID:r42UxlJ9
上に全く同意
ガラヤカ出てから1年くらいしか経ってないんだから
次は今年末発表くらいでいいだろ
333HG名無しさん:2011/04/16(土) 18:13:09.33 ID:b7AOI32C
初心な質問ですまん
今までMGとかコトブキヤのキットしか組んだことないんだがハセガワのバーチャロン組むのってキツいかな?
334HG名無しさん:2011/04/16(土) 18:32:28.34 ID:BE9SH+cm
ハセチャロンでもどのキットかにもよるんじゃないかな
あとは素組+デカールだけで満足するか完全に塗装するかとかにもよって難易度は変わりそう
だからもう少し詳しく聞かせてくれよ!
335HG名無しさん:2011/04/16(土) 19:20:44.32 ID:yoeeb+wK
まあ、買って手を動かしてみな。

そのうち何とかなる。
336HG名無しさん:2011/04/16(土) 19:26:12.54 ID:b7AOI32C
>>334
回答どうも
作ろうと思ってるのはフェイ・イェンとかの女性型

普通に組んでトップコートと部分塗装くらいを考えてるんだけど…見映え的にはどうかな?
337HG名無しさん:2011/04/16(土) 19:48:11.78 ID:xgI8yIT8
>>336
フェイなら元から若干色分けされてるから、部分塗装してデカール貼れば、それなりに見えると思う。
組み立てそのものはパーツ数も少ないし、簡単だよ。
338HG名無しさん:2011/04/16(土) 19:53:27.84 ID:b7AOI32C
>>337
ありがと
とりあえず買ってみます。
339HG名無しさん:2011/04/16(土) 23:18:50.58 ID:xbgWvTRI
おい、ロダ見てみたらマイザーのトリコカラーが貼ってあったぞ!
折角なんだから報告してくれればいいのに!
340HG名無しさん:2011/04/17(日) 00:53:55.32 ID:cvVD9t6B
派手だなトリコロールマイザー。
341HG名無しさん:2011/04/19(火) 10:56:59.50 ID:EE2+E1Bc
東電の英語版サイトの画像に写る『赤い機体』に海外のアニヲタが騒然『モビルスーツ?いや消防のレスキューレイバーだ!』★5

※参考画像
ttp://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110415_1f_1_1.jpg

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/l50
342HG名無しさん:2011/04/21(木) 15:50:28.42 ID:kRz41AR4
そしてやっぱり伸びないスレ・・・
343HG名無しさん:2011/04/21(木) 19:21:52.02 ID:RG3xacWk
>>342
来週くらいにマイザー完成しそうだから、下手なのでもよければ写真うpするよ。
344HG名無しさん:2011/04/21(木) 19:25:48.47 ID:kRz41AR4
おっしゃばっちーい
だが叩かれてもスルーされても泣かないように
345HG名無しさん:2011/04/22(金) 00:45:12.52 ID:ZY9ddJaF
あーしまった。
明日ベルグドルが店頭に並ぶかもしれないのに今日買い物に出てしまった。
てことで早ければ明日、購入報告や手の早い奴がパチ組みをうpしてくれてスレは伸びるだろうさ。
346HG名無しさん:2011/04/22(金) 01:00:12.76 ID:ajOYTFc+
konozamaる準備だけは出来ている
4/26~4/28とあるが表記期日に来た試しはない(早いけど)
このご時世では遅れても文句は言えんしな
347HG名無しさん:2011/04/22(金) 12:51:49.10 ID:F+P7sPsc
メーカー出荷日が今日だから、秋葉界隈で今日中に並ぶところってあるかな・・・?
348HG名無しさん:2011/04/22(金) 16:54:12.68 ID:1VrHch0o
祖父のツイッターで入荷してる言うてた
349HG名無しさん:2011/04/22(金) 18:03:52.76 ID:g8v+FUAX
ボークスでベルクドルかってきちゃったw
いっしょにお風呂はいるうううううううううううう
350HG名無しさん:2011/04/22(金) 19:04:31.65 ID:gKA1ZLKQ
すんげぇうれしそうだなw
351HG名無しさん:2011/04/22(金) 19:45:19.73 ID:ECu2GtCE
尼でフェイの画像見れるね
思ってた以上におっぱいにボリュームあるなw

ベルグドルは日曜になれば秋葉ヨドでも売ってるといいな
352HG名無しさん:2011/04/22(金) 20:00:13.07 ID:H0FEMUfH
名古屋まだ売っとらんかった
大須キッズまだだったから大人しく明日まで待つか
353HG名無しさん:2011/04/22(金) 20:09:22.02 ID:NL7JQRHM
明日か明後日、買いに行こー
354HG名無しさん:2011/04/22(金) 20:44:35.42 ID:TXivDttE
ホビサで説明書みたけど、
ミサイルコンテナやVコンの展開が可動無しで差し替えだけで再現なのは意外。
肩や腰のボールジョイント、膝のABS関節あたりの強度も気になるから、レポ待ちかな?
355HG名無しさん:2011/04/22(金) 20:53:34.21 ID:xSdZCoeJ
>>348
さっき閉店間際に買ってこれたよ。情報サンクス!
レジカウンターの中に積んでたから諦めて帰る直前に気付いたよ。
356HG名無しさん:2011/04/22(金) 21:32:19.89 ID:bDX5ZSha
フェティッシュすごいな
バインバインじゃないかw
357HG名無しさん:2011/04/22(金) 21:45:53.76 ID:A1oLEDPl
それよりはやくエンジェを・・・(ヽ´ω`)
358HG名無しさん:2011/04/22(金) 22:32:31.08 ID:p+jpmehB
>>351
..∧_∧
( ;´∀`)  チンコ立っちゃった・・・
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
359HG名無しさん:2011/04/22(金) 23:02:02.70 ID:DzP4bolu
ベルグドル多々買いの予感・・・!
とりあえずあみで3個ぽちった

でも連休は帰省するから組めないよーう
梅ヨドでも買うか
360HG名無しさん:2011/04/23(土) 00:55:25.83 ID:7GXEBnxI
フェイのおっぱい、やっぱり自作の物よりステキ!えろえろしい!
てかデカールの網目?がやたら目立つ気が・・・前のフェイもこんなんでしたっけ?
361HG名無しさん:2011/04/23(土) 06:44:43.51 ID:sFijvzeZ
>>359
製品版デカール刷り上がってないからMDか何かで印刷したんじゃないかな?
製品版で網点出てるって話は聞いたことがないしなぁ
362HG名無しさん:2011/04/23(土) 14:18:42.01 ID:V4JUyziR
シャドウテムジン今更ながら欲しくなったんだけど、もう手に入る望みは無いのだろうか…
363HG名無しさん:2011/04/23(土) 15:06:14.84 ID:A7JHRZdU
オクとかで出品されたりして探せば見つかる可能性はあるだろうけど、
運良く手に入れても生産から6年過ぎてるしデカールは劣化してると思うよ。
364HG名無しさん:2011/04/23(土) 15:18:23.38 ID:sjom6AEW
>>362
一月前くらいに、秋葉のリバティに売ってしまった
もしかしたら店頭にあるかもよ
365HG名無しさん:2011/04/23(土) 16:59:06.61 ID:sG9Vh2Oh
>>362
昨日中野のまんだらけで売ってたから買ってきた
俺もずっと探してたから諦めずに中古ショップ通えば見つかるかもよ
366HG名無しさん:2011/04/23(土) 17:36:30.25 ID:ylRBtE1z
密林でベルグドルを予約した人で届いた人居る?
367HG名無しさん:2011/04/23(土) 18:02:05.22 ID:wrIn1Fd8
>>366
支払い番号すら来てない。
368HG名無しさん:2011/04/23(土) 18:44:30.94 ID:1HPnfRSL
>>364を見て秋葉のリバティに行ったらシャドウテムジン売ってあったぜ!
ただしWAVE製。
369HG名無しさん:2011/04/23(土) 18:56:35.39 ID:56mUy2DS
アマ全然動きないし、アマゾンの分の在庫ないのか?しらないが
アマゾンから発送のベルグドルががなくなったから、
不安だからキャンセルしてあみあみの方で注文しなおしたよ・・・
370HG名無しさん:2011/04/23(土) 19:34:03.58 ID:I7heJ2qn
371HG名無しさん:2011/04/23(土) 19:42:20.83 ID:UomWW8lu
>>370
初回特典の冊子の中身はどんな感じ?
何について書かれてるのかと、総ページ数が知りたい。
372HG名無しさん:2011/04/23(土) 19:44:31.49 ID:5nHp738k
箱でかいが中身は意外とスカスカだな
373HG名無しさん:2011/04/23(土) 19:49:12.43 ID:I7heJ2qn
>>371
ベルグドルの解説と今まで出たキットの箱絵で14P
374HG名無しさん:2011/04/23(土) 19:52:04.60 ID:UomWW8lu
>>373
サンクス。明日買ってくる。
375HG名無しさん:2011/04/23(土) 21:19:28.49 ID:zSzGgXBS
はやく組み立てる作業に戻るんだ
376HG名無しさん:2011/04/23(土) 22:36:56.49 ID:3cPamecP
>>368
ムムッ残念
売る前に確認したけど、楽天ウェーブの投げ売り購入後
ずっと押し入れで積みだったので…
自分で言うのもなんだけど、新品の様だった…
タイミングが、悪かったねw
377HG名無しさん:2011/04/24(日) 00:51:52.17 ID:t4IXkizn
ちくしょー眠れねぇぇぇぇぇ
感謝祭寝過ごしてしまいそう
378HG名無しさん:2011/04/24(日) 00:52:34.23 ID:t4IXkizn
盛大に誤爆
申し訳ない
379HG名無しさん:2011/04/24(日) 10:26:11.50 ID:jLMNx5vg
>>369
俺も尼全く動かず、不安になってあちこち問い合わせてようやくゲト
博多淀、店頭には出してないが売ってくれるとの事で昨日購入したが、入荷数2って…
ベルグドル大丈夫なんか…
380HG名無しさん:2011/04/24(日) 12:31:25.87 ID:gshmnuf4
ダメに決まってるジャン!

つーか、大丈夫にしたい奴がジャンジャン買ってくれ
俺も買う気だったが値段が高くて手が出ない
381HG名無しさん:2011/04/24(日) 13:48:05.96 ID:KJaHtrf6
二次的に震災の影響受けてる俺の分までベルグドル買ってくれ

本社や取引先が茨城にあるとこだとまだ復旧できんのだよ
382HG名無しさん:2011/04/24(日) 16:25:21.29 ID:9eRcyIRN
>>362
まだハセのシャドゥテム探してるなら、今日アキバのまんだらけにあったよ
箱潰れてたけど、組むのに支障はなさそうだった
値段も2600円くらいだったような気がする
383HG名無しさん:2011/04/24(日) 16:56:20.33 ID:SZ7kvO3O
すまん>>362です。
いくつかレスをありがとう。俺、九州在住なんだよね…w
通販やオクなどネットでは無理っぽいなら地元の中古屋をまわってみるかなぁ…
384HG名無しさん:2011/04/24(日) 18:47:11.78 ID:SunmBIwJ
出勤前にベルグドルをゲッチュ…箱デカ!中スカスカ!!
淀で最後の一機だったから焦ったぜ。



差程売れないとみたのか、今回も値引率悪いな。
ネット通販のが安いわ。
385HG名無しさん:2011/04/24(日) 19:08:15.15 ID:mE13l5W2
>>383
世の中には「日本には東京しか存在ない」「オレの環境が基本」とか思ってるヤツばっかだからな。
386HG名無しさん:2011/04/24(日) 19:09:56.37 ID:77vBET3F
田舎者が普通に手に入れられるのが当たり前とか思ってんじゃねえよ
387HG名無しさん:2011/04/24(日) 19:31:43.39 ID:ALRFgo1N
>>384
ヨドバシがブキヤキットの値引き率渋いのはもう何年も前からのこと
スパロボだろうがACだろうがチャロンだろうが一緒
388HG名無しさん:2011/04/24(日) 19:33:26.20 ID:4zuwPHAZ
>>385
>>386
今回のは>>362の住んでる場所がかかれてなかったせいで起きた不幸な事故だろ。
そんなにカリカリするなよ…何か嫌なことでもあったのか?
389HG名無しさん:2011/04/24(日) 22:24:15.07 ID:7EJu1hfc
ベルグドル投売り確実と思って待ちを決めてたが尼で在庫無しになって
慌ててネットで安いとこ探した。ジョーシンで実質5840円、ポチった。
ミサイルフェチにはたまらんのぉ
390HG名無しさん:2011/04/24(日) 23:05:34.61 ID:C1hvN4fZ
>>387
なぁーにブキヤショップの定価販売よりマシじゃん


オラタンライデンの時はお布施したけどなぁ…
391HG名無しさん:2011/04/24(日) 23:13:18.18 ID:3ziMf0aL
ベルグドルざっくり仮組
ミドリガメかっこよす
392HG名無しさん:2011/04/25(月) 00:53:31.47 ID:dciePhhe
うちも届いたー
オリーブグリーン系で塗ろうと思ってたけど成形色もいい緑してるな
あとパッケージの紙質変わったのね
393HG名無しさん:2011/04/25(月) 09:16:52.07 ID:I0xRrOGZ
札幌の某模型店ではベルグ大人気で即完売だと。
キット仮組み中だが脳内再生BGMがなぜか鉄のララバイ…
394HG名無しさん:2011/04/25(月) 15:00:12.52 ID:/IYfbTzs
多分大人気じゃなくて、仕入れの数が少なかったんだと思う
箱でかいし値段もライデンと同じだから、店舗側はあんまり仕入れなかったんじゃないだろうか
どこ見ても2〜3個しか置いてなかった印象
395HG名無しさん:2011/04/25(月) 18:22:17.67 ID:kkLEgf9w
>>394
仕入れの数が少ないとか1個単位でバラで仕入れてるとか思ってんのか?
売れたから2、3個しかなかったとか考えんのかね。
396HG名無しさん:2011/04/25(月) 21:17:35.40 ID:m1vThe4g
ミドリガメかも知れんが、ゲームでベルグドル相手にした印象を言うとミサイル蟹
397HG名無しさん:2011/04/25(月) 21:30:24.79 ID:HXTxDI30
いや店舗がカートンで仕入れる方が稀だと思うが…
398HG名無しさん:2011/04/26(火) 03:51:48.98 ID:6FWvttPP
多分VRだけじゃなく、諸々と段ボールに詰めたアソートなんじゃね?


未だ腕が残ってるけど…組み上がると、結構デカいなベルグドル。
399HG名無しさん:2011/04/26(火) 12:28:04.11 ID:76U5rjPB
ベルグドル、あみあみで一昨日は40個くらいだったのに今だと残り一個だな
アマゾンでも値引き率が高いとこは軒並み完売だしそれなりに売れてるのかなー?
できれば武器屋のバーチャロンプラモ存続に繋がって欲しいが・・・
400HG名無しさん:2011/04/26(火) 13:29:16.64 ID:z5BN2Tx4
続くなら次はオラタン系機体か?

テムジン707系はどうすんだろうなー
401HG名無しさん:2011/04/26(火) 14:00:03.37 ID:AmitZQJs
707はブキヤとハセのどちらが担当するかだね。
個人的にはブキヤが707G系、ハセが707J・S系をそれぞれ別個に開発した物を作り比べてみたい。
402HG名無しさん:2011/04/26(火) 14:27:00.39 ID:oS9YurHR
そろそろブキヤは俺の愛機、紙飛行機をだな…
403HG名無しさん:2011/04/26(火) 15:10:12.49 ID:NiWuxZX6
いやその前にどっちでも良いから俺の愛機のエンジェランをだな
404HG名無しさん:2011/04/26(火) 16:12:02.70 ID:WEjHi4tz
実際女の子型の方が売れるんでしょうか?
405HG名無しさん:2011/04/26(火) 18:24:07.37 ID:eI/IapxK
金型少なくてすむ軽量級の方が、製品化のハードル低いのは間違いないだろうね。
ハセのマイザーはどこかおかしいけど。
406HG名無しさん:2011/04/26(火) 18:40:04.05 ID:m+Dcja3r
アマゾンでベルグドルを予約したけど昨日の午後くらいから出荷準備中のまま
予約開始日に予約を入れたけどこんな感じです
皆さんはどんな状況ですか?
407HG名無しさん:2011/04/26(火) 18:55:37.47 ID:76U5rjPB
出荷準備中だとキャンセル不可だと思うけど
モノは確保できてるんじゃない?
あと一日くらい待ってみれば出荷されるんじゃないかな

それにしても、アマだとこんな有様だったのか
アマの対応が遅いから早めにキャンセルして正解だった
408HG名無しさん:2011/04/26(火) 19:02:02.98 ID:32tZ8Pv+
ジョーシンから届いたー
ガンプラしか作ったこと無いんだけど、ブキヤのキットで気をつけることってある?
スミイレとつや消しぶっかけくらいで仕上げようと思うんだけど。
409HG名無しさん:2011/04/26(火) 19:02:47.01 ID:HBidVf+a
エンジェランは金型が厚くなっちゃうから安くはできないだろう
410HG名無しさん:2011/04/26(火) 19:02:53.85 ID:ev8Ywjd8
部品によってはリアルに刺さる。
411HG名無しさん:2011/04/26(火) 19:06:41.39 ID:KXeyLD1g
>>406
尼は地震起きてからすげー遅くなった
412HG名無しさん:2011/04/26(火) 19:09:13.48 ID:pHv3STTx
あ〜、早く貧乳フェイが欲しい。

貧乳は正義!
貧乳は正義!
貧乳は正義!
413HG名無しさん:2011/04/26(火) 19:30:31.27 ID:9usdohMi
僕のバルバド…いえ、なんでもないです
414HG名無しさん:2011/04/26(火) 19:52:48.66 ID:PysuQcgo
>>406
出荷準備中どころか、支払い番号すらこない。
415HG名無しさん:2011/04/26(火) 20:12:23.56 ID:LPWcQg7k
>>408
中性洗剤でよく洗う
416HG名無しさん:2011/04/26(火) 23:05:11.69 ID:6rUj6DHg
エンジェはスカートのバランス上手く取らないとすぐに転倒しそう
417HG名無しさん:2011/04/26(火) 23:07:24.39 ID:XvxhjS1o
707テムジンは2つのメーカーから出ても、微妙な形状の差は何とかロットやモデルの差で納められそうだが。
747テムジンは707テムジンとシルエットにしたら区別付かないくらいだから、747のパーツの細部違いで
何とかなりそうな気もするが、大変だな。
418HG名無しさん:2011/04/26(火) 23:17:36.75 ID:32tZ8Pv+
>>415
トン
一緒にお風呂いってくる
419HG名無しさん:2011/04/26(火) 23:24:16.19 ID:BFX9IZVS
>>417
シルエット以外の共通点がほとんど無いんだけど…
共通なのはマスク部分くらい?

OMGテムジンと10/80ですら、外装パーツの互換性が少なかった。
塗装といい、マーキングといい、立体化に対するイヤガラセとしか思えない。
420HG名無しさん:2011/04/26(火) 23:37:06.70 ID:Rk7+KUy9
嫌がらせってあんた…
421HG名無しさん:2011/04/26(火) 23:39:07.79 ID:gcyWMD39
自分がめんどくさい=嫌がらせ=バカ
422HG名無しさん:2011/04/27(水) 00:09:33.60 ID:FeDYjBIw
そうやってアホな事を言った奴を袋叩きにするのは模型板の良くない所だぞ
誰でも馬鹿な事をいう事があるんだから、間違いは大目に見てあげようじゃないか
ここは紳士のスレ
423HG名無しさん:2011/04/27(水) 01:15:09.56 ID:VqergdHT
アホでもバカでもないし
バーチャロイドは立体化を拒むデザインだろ
アファームドの迷彩にテムジンのデカール、作ってみなくちゃ分からんが
プラモ初心者にはかなり厳しい
この辺が敷居が高いというかガンプラには対抗出来ない所以の一つである
事は間違いないでしょ。
424HG名無しさん:2011/04/27(水) 01:18:10.21 ID:yP+FO022
プラモ入門者向けが前提のガンプラと比べてもしょーがねいだろうお嬢さん
425HG名無しさん:2011/04/27(水) 02:43:31.35 ID:FeDYjBIw
まぁ考え方は人それぞれだな
だが自論に同意を強要するのは感心しない
426HG名無しさん:2011/04/27(水) 03:00:21.70 ID:h0nYML2W
キーになるスタッフに模型畑出身者がいたせいか
どうせ立体商品化はされないからと模型ではやれなかった表現を追及して
いざ商品化された時に頭を下げてる感はあるな
427HG名無しさん:2011/04/27(水) 05:48:10.11 ID:1wjiwpTJ
10/80の初出のワンマンレスキューに出てきた機体は
モデラーを泣かせるようなデザインや塗装のものが多かったな。
 
試製雷電なんて、今ならブキヤのライデン塗るだけで出来るはずなんだけど
実行した猛者は全国に10人もいないような気が
428HG名無しさん:2011/04/27(水) 08:11:27.67 ID:D0yLSTJg
>モデラーを泣かせるようなデザインや塗装のものが多かったな。

わざわざそうしたって当時のインタビュー記事で出てたからな、
「作れるもんなら作ってみろ」って。
今更>>419の「イヤガラセ」発言程度でファビョる方がおかしい。
429406:2011/04/27(水) 15:38:20.31 ID:j+INcl/b
やっとベルグドルがアマゾンから発送された、メデタシメデタシ

GWコトブキヤ プラモデル化(メカ・キャラクター)希望アンケート!
ttp://enq-maker.com/eKUvIYU
コトブキヤのtwitterに書いてありました
430HG名無しさん:2011/04/27(水) 19:11:25.88 ID:paahP/yM
OT、OMRらへんは「モデラーへの朝鮮」であったのは間違いないんだが
センチネルとかとちがってモデラーが全然着いていってなかったぞ。

素人が着いていけないのは仕方ないかもだが
模型誌で連載してるのに立体化皆無とか、ねぇ
431HG名無しさん:2011/04/27(水) 19:38:52.38 ID:2E6BsPXO
なんでこう言うずれまくった頭の悪い比較するんだろう。
432HG名無しさん:2011/04/27(水) 20:08:45.20 ID:MkPc6N6e
件のインタビューはOMR作例とWAVEオラテムの特集号に載ってるわけだが
433HG名無しさん:2011/04/27(水) 20:22:44.28 ID:EARZjwrv
>>430
90年代末に『モデグラ』での
セガのアクションモデルの徹底改修とか
挑戦した作例があった、と思うけど…
釣りじゃないよね
434HG名無しさん:2011/04/27(水) 20:36:03.91 ID:csubDdnN
>>430
フラグメンタリーパッサージュのときはGBHとかサイファー2000とか作ってたような…
GBHはあったかどうかうろ覚えだけど、サイファー2000はよく覚えてる。
435HG名無しさん:2011/04/27(水) 21:39:53.81 ID:2HnU+j5W
>>434
GBH もあった。あの特徴的な赤黒模様はちゃんと塗装で表現されてた。
だが>>430は挑戦を朝鮮と打つネトウヨなのでスルーが基本ですよ。
436HG名無しさん:2011/04/27(水) 22:19:19.99 ID:PDVJml2W
何で朝鮮が出てきたらネトウヨなの?
437430:2011/04/28(木) 00:24:12.41 ID:cvlo6dVB
皆無ってのは言い過ぎだったな。

例えばよぅ、
模型誌でガンダム外伝連載してたら
普通は毎回なんらかの立体物が載るけど
バーチャロンはあんまり立体載らなかったね、というだけの話。

キット改造と「試作原型の流用」ばっかしでスクラッチとか無かったじゃん
438HG名無しさん:2011/04/28(木) 01:29:54.03 ID:rVgOSuY+
チャロナーは基本的にゲームする人達だからなぁ

明日にはベルグドル届きます様に…ってガラヤカのデカール貼りサボってるけどw
439HG名無しさん:2011/04/28(木) 01:34:09.31 ID:tXG+RH3v
昔はモデラーはゲーマーを兼ねていて、さらにアニオタでもあり、メカフェチでもあり、ミリオタで、バイクや車にも造詣があったものだがなー 
(※鉄ちゃんとカメコはのぞく)
440HG名無しさん:2011/04/28(木) 06:46:47.54 ID:9r63G4tg
いつの昔かしらんが、モデラー起点ならゲーマーとアニヲタは余計
441HG名無しさん:2011/04/28(木) 08:11:03.92 ID:RfefezDs
アニオタは見世物としては面白いが、この世の害悪と言っても良い存在だからな。
痛機や痛車のおかげでどれだけ我々モデラーが白い目で見られた事か・・・。

442HG名無しさん:2011/04/28(木) 11:48:02.02 ID:+pckIKTl
>441
それたぶん貴方個人の資質が白い目で見られてるだけですよ
443HG名無しさん:2011/04/28(木) 13:56:06.71 ID:tXG+RH3v
10連休でベルとなにか組もう><超楽しみ
444HG名無しさん:2011/04/28(木) 14:42:53.52 ID:4GjEPD4Y
>>436
ネトウヨとは「在日朝鮮人に都合が悪い事を指摘する日本人」を指す。

つまり、正常な日本人のことだよ。
445HG名無しさん:2011/04/28(木) 17:57:57.81 ID:XYZh5WoC
はやくし炉よ
ちょっと和姦ないです
不近親な話すんな
ア愚ネス
御免なさい
薬局でEB110SS錠を買う
446HG名無しさん:2011/04/28(木) 23:59:33.50 ID:HBcP5iBB
>>445
エロマンガ島にカエレ

GBHとか502H2ライデンとかモロに試作原型流用作例だった気がする
そりゃねーよなーと
447HG名無しさん:2011/04/29(金) 00:02:53.03 ID:fqDbw93K
御免なさい
EB1100
というエロ漫画家いるよな
448HG名無しさん:2011/04/29(金) 01:13:50.76 ID:qSUj5boI
>>446
OMRの第二世代アファームドは試作だったし。
マーズ707Sテムジンはイベントガレキだったし。
449HG名無しさん:2011/04/29(金) 04:32:38.78 ID:T6gXmk1R
747H、出ないかなぁ…フレッシュリフォー限定カラーにしたい。
450HG名無しさん:2011/04/29(金) 05:09:03.71 ID:73BpTO/Q
テムHっていまいち人気がよめんな
747系は使う人結構多いけど、立体化の人気からいったら
アファTとどっこいじゃないだろうか?
451343:2011/04/29(金) 10:55:00.89 ID:Bv/Dq+L8
ベルグドルの話題も来たし、あまり自信も無いのでこっそり専ロダにあげてたけど、折角なんで晒してみる。
ttp://dl3.getuploader.com/g/VOVR/143/VOVR_143.jpg
452HG名無しさん:2011/04/29(金) 11:17:25.23 ID:gsrq5Wnu
氷の勲マイザーかっこいいよね
453HG名無しさん:2011/04/29(金) 12:55:54.56 ID:wbL/d26O
>>451
良いね
気が向いたら別アングルからの写真もうpしておくれ
454HG名無しさん:2011/04/29(金) 13:42:55.23 ID:wifDdWc3
>>451
乙。
意外と印象が変わるモノなんだな。


455HG名無しさん:2011/04/29(金) 13:47:40.11 ID:Ej0kUwH1
氷の勲もカッコイイね
この↓シャドウカラーかっこいいと思ったらライターさんだった
ttp://infinitymyself.blog5.fc2.com/
456HG名無しさん:2011/04/29(金) 13:59:33.32 ID:fT8yxZZ9
>>455
腕組みさせたり
飛び蹴りさせたり
バット持たせたりしたくなるな
457HG名無しさん:2011/04/29(金) 15:59:25.38 ID:/2O7O8zs
♪どんでんどんでんどんでんどんでん・・・
458HG名無しさん:2011/04/29(金) 16:23:14.56 ID:KYs9u1+i
>>339>>451>>455
マイザーかっこいいな!ベルグドルと一緒にポチってきた
459HG名無しさん:2011/04/29(金) 19:05:55.64 ID:Bv/Dq+L8
>>453
ごめん。変形させたら怖くてもう弄れなくなったんで、これ位しか…
ttp://dl7.getuploader.com/g/VOVR/144/VOVR_144.jpg
460HG名無しさん:2011/04/29(金) 19:06:32.02 ID:73BpTO/Q
一つとしてスタンド無しの写真がないマイザーに絶望したっ
461HG名無しさん:2011/04/29(金) 19:40:44.40 ID:Bv/Dq+L8
>>460
スタンド無くても自立できないことは無いんだけど、ちょっと不安定なのよ…
462HG名無しさん:2011/04/29(金) 19:49:10.46 ID:uL6pdi2x
よほどどっしりしたもの以外は、普段自立できててもスタンド付ける方がよい。
地震はもとより、なんでもない衝撃でもコケて壊れる。
463HG名無しさん:2011/04/29(金) 20:12:39.55 ID:wbL/d26O
>>459
どうもありがとう。

ピンヒールだからコケそうだし、
コケたら突起部が逝きそうなデザインだしな
464HG名無しさん:2011/04/29(金) 21:09:55.71 ID:73BpTO/Q
いやまぁ写真とる瞬間くらいスタンド無しでいけね?とか思ったりしただけ
まぁつまりトップヘビーな訳ね
465HG名無しさん:2011/04/29(金) 22:52:05.10 ID:EBnPqeZg
スタンドが無いと倒れるというより、あらゆる所がシャープ過ぎて万が一倒れたら壊れそうなんだよな>マイザー
スタンド無しでも自立出来るけど、不安で仕方ないw
466HG名無しさん:2011/04/29(金) 23:04:20.19 ID:qSUj5boI
>>449
くらぶファンタストの747H改造パーツ持ってるけど
適価で譲ろうか?
467HG名無しさん:2011/04/29(金) 23:29:53.52 ID:9kjhmWGu
変形させてそのまま置いてます
468HG名無しさん:2011/04/30(土) 01:56:02.40 ID:hoY3QVsz
チャロンのプラモ初挑戦。
地元のリサイクルショップになぜかハッター軍曹(初回版)が1600円で置いてあったから買って来たけど、以外といい買い物したかな。

さて、ガンプラの部分塗装しかやったことないが迷彩塗装どうしよう…
469HG名無しさん:2011/04/30(土) 02:40:23.08 ID:b7k5sYK0
>>468
ラッカースプレーで薄めの色を全体に塗った後、エナメルで濃い色を筆塗りしてけば少しは楽よ
まぁ迷彩なんてそれっぽくなれば正解なんだから気楽にやってけばいいさ
470HG名無しさん:2011/04/30(土) 02:59:21.55 ID:NHAqFRAr
>>468
初回版だと間接が弱いだろうけど諦めずにポージングさせて見てね
471HG名無しさん:2011/04/30(土) 03:08:39.96 ID:lhZKi2lJ
そこはイベント別売りの強化ポリを買おう!
と言うわけにはいかんのだろうか
通販辺りで常備してくれると多分喜ぶ人が沢山いるような
472HG名無しさん:2011/04/30(土) 03:55:45.60 ID:aaLsznwv
強化PCがガチのイベントオンリーアイテムだったら
またハセガワに要望の嵐が吹き荒れるからその辺は何か考えてると思いたい
473HG名無しさん:2011/04/30(土) 08:24:01.89 ID:gIz1Xq0c
イベントオンリーじゃないとオクで小遣い稼ぎをしようとする人達が困る。
474HG名無しさん:2011/04/30(土) 08:40:15.08 ID:9Uu/pfNq
イベントで売れないと通販したって無理なんて判断が出ると困るし、
イベントに行ける人はもりもり買うが良いさ。
475HG名無しさん:2011/04/30(土) 13:37:43.03 ID:Odp6Do25
>>473
どんどん困ってください。
むしろ「転売ヤーは死ね」だわ。
476HG名無しさん:2011/04/30(土) 13:40:33.51 ID:kdYiN+j5
強化版ポリパーツ(1)ということはフェイ用の(2)も想定してるのか?と
勘繰りたい所ではある(テムアファほど保持力が深刻ではないけどね)
ついでにハセ公式更新、今回は情報大盛りだ
477HG名無しさん:2011/04/30(土) 17:11:24.48 ID:JeFTuZgr
ベルパチった〜。

「箱でかいな〜」とか思ったけど、始めたら意外とさっくり組みあがった。
パーツ分割もテム・バイパーに比べるとずいぶんとシンプルになった感じ。
彫刻をキチンと出すための分割も、地味だけど好印象(彫り直す手間が省ける!)
黒穴に関してはどうせ塗装するので個人的にはこっちのほうが楽でありがたいかな。

まぁ、相変わらずパーツ精度はよろしくはないし、ABSやポリパーツが減って
間接関係がやや心もとないけど、今までのOMGの中では一番うまくまとまってる感じがする。
478HG名無しさん:2011/04/30(土) 19:09:39.26 ID:lhZKi2lJ
画像(屮゚Д゚)屮 カモーン
479HG名無しさん:2011/05/01(日) 22:14:05.74 ID:oyazCyJU
ゲーム内のカラーリングとプラモ版(それ用のCGも含めて)のカラーリングって
結構違うのね。すんげー今更なんだけど今回のリフォーフェイで気づいた。
480HG名無しさん:2011/05/01(日) 22:20:58.89 ID:K6nuO0xb
今号の電穂のベルグドル、あの色は何だ?
単なるカタログ誌とは言うが、あの色は無いだろ。再現も何もあったモンじゃないか。
481HG名無しさん:2011/05/01(日) 22:22:49.07 ID:Y2FERuCN
プラモなんだから好きな色に塗れ
482HG名無しさん:2011/05/01(日) 22:27:42.58 ID:55O9c5IJ
あの色はセンチネルネタじゃないの
483HG名無しさん:2011/05/01(日) 22:32:57.73 ID:K6nuO0xb
>>482
だとしたら酷いな。
他誌からアイデアを盗むのはどうかと思う。
電穂はAOZでもセンチネルの設定パクリをしてたしMG誌は怖くないってか?
484HG名無しさん:2011/05/01(日) 22:44:07.31 ID:MdN4+Twd
10年くらい前のホビジャでチャロン知らない職業モデラーが作ったなんやよく分からん乱闘ディオラマを見てきた俺達に怖いものなど無いじゃないか
485HG名無しさん:2011/05/01(日) 23:00:20.04 ID:uQndeeXa
>>484
あのディオラマはマジで酷いよな、見れたもんじゃない。
っつ〜か「チャロン特集なのにチャロン知らないやつに仕事発注するんじゃねぇよ!!」と思った。
486HG名無しさん:2011/05/01(日) 23:14:15.44 ID:zpEtQ2hf
>>485
でもチャロンプレイヤーだとゲームの枠に囚われてOMRみたいな集団戦とかのディオラマは作りにくかったんじゃないだろうか?
そういやOMR終了後、チャロナー兼モデラーがホビジャで作例依頼されて作った奴、テム系指揮官機のように片耳アンテナタイプなんだよな
ある意味お約束的なパターンとはいえ、何か先見性を感じるな
もしかしたらVOWの方が影響された可能性も有るが
487HG名無しさん:2011/05/01(日) 23:18:10.72 ID:qCzTALmU
あのディオラマはチャロン云々の問題じゃなくて
単に模型として、ディオラマとして出来悪かったぞ
488HG名無しさん:2011/05/01(日) 23:20:30.77 ID:8cFJ53RI
正直に告白すると、OMGでアファームド使ってた下段斬り当てたことがないのにプラモで下段斬り再現しようとしました無理でしたすいませんした
489HG名無しさん:2011/05/02(月) 01:53:05.32 ID:nAlq0eWa
>>480
再現された写真が欲しけりゃ箱横見るか武器屋のブログ見てりゃいいじゃん
490HG名無しさん:2011/05/02(月) 09:00:31.10 ID:UcyuLKW1
チャロンのメカデザインや世界観自体ディオラマの相性悪い気もするな。
491HG名無しさん:2011/05/02(月) 10:33:25.16 ID:z9+Sf4Lm
自分の好きなように作りゃあいいんじゃないの?
雑誌の作例が気に入ったのなら試せばいいし、気に入らなかったら
放って置けばいいだけのこと。「パクリ」とか正直どーかしてる。

せっかくMG読んでるのに、そんな狭隘な視野じゃチャロンやガンプラ
以外の特集記事から何も得られないぞ。
492HG名無しさん:2011/05/02(月) 13:36:01.79 ID:+xsFWeUv
PS2のOMGて、カラーエディット無いんだね
ベルグドルの塗装の参考にしようかと思ったのに
493HG名無しさん:2011/05/02(月) 13:39:57.85 ID:KjhWs/U0
>>486
あのテンパチカスタムは何気にCGの再現度がすごかったな
494HG名無しさん:2011/05/02(月) 14:02:10.29 ID:hlJdmFjJ
>>492
そこでサターンのXバンド版の出番ですよ!
495HG名無しさん:2011/05/02(月) 14:54:00.84 ID:+xsFWeUv
>>494
Xバンド…だと…?
ちょっと中古屋漁ってくる
496HG名無しさん:2011/05/02(月) 22:39:54.30 ID:4xmQSubb
なんかミサイルコンテナ上部のパーティングライン消しで泣きそう・・・。
497HG名無しさん:2011/05/03(火) 06:34:16.46 ID:J+6G7Zej
>>493
おわ、機体名書くの忘れてたのに10/80カスタムの事だと判ってくれて有難う
だよな、元キットは旧CGテムジンを基にしたキットの流用に新規パーツ追加でバランスがチグハグだったのに、そこをきっちり修正してて好感が持てた
若干頭部が小さめかとも思ったが元が元だから仕方ない
ディテールもほぼ全てのパーツに入れなおしてるし、各部のバランス取りも相当苦労したんだろうなぁ
498HG名無しさん:2011/05/03(火) 23:28:45.06 ID:7Wlhwilw
ワンコインと違うプロポーション
このベルでベルメイト作ったらコレジャナイになるね
499HG名無しさん:2011/05/04(水) 21:19:07.21 ID:ES0RVIC/
ハセとVO4の公式が更新されてるね。
VO4の方は各機体の全カラーリングが見れるようになったから、
塗装時の参考にしやすくなってありがたいー。
500HG名無しさん:2011/05/07(土) 02:56:22.12 ID:cmw1iz/2
ハセテムって747A発売の時に金型が改修されてるらしいけど
そこからこれまでにまた改修された部分ってあるかな
501HG名無しさん:2011/05/07(土) 12:46:29.84 ID:WGYLxRgm
改修前のキットを引いたら当たりだよ。
502HG名無しさん:2011/05/09(月) 21:02:02.44 ID:asK+Ncnp
ベルグドルやっぱり足に重り入れた方がいいかな?
503HG名無しさん:2011/05/09(月) 23:18:23.76 ID:H/vsjuzv
お好きな様に。
わざわざ聞くレベルの事ではない。
504HG名無しさん:2011/05/09(月) 23:53:10.78 ID:ruNVrMs2
重り入れるとシュミレーションバトルでキック力も増すからね。
もちろん指はハンダ糸を仕込んでの五指可動だよな
505HG名無しさん:2011/05/10(火) 00:19:00.68 ID:14KEKRFH
>>504
狂四郎乙
506HG名無しさん:2011/05/10(火) 00:33:47.65 ID:ujgeZuSv
>キック力も増すからね
まぁ、劇中にそんな描写(シーン)なんて無いんですがね。

脚に重りネタなんて

・1/144ガンダムの足に重りを入れる→1/100グフのヒートロッドに引っ張られても重さで堪える。
・1/144フルアーマーガンダムの足に重りを入れる→崖の上に逃げた1/144グフを追おうとしてジャンプするが
 重りのせいでジャンプ力が出なくて崖上まで届かず、更に脚にダメージを受けていたので着地と同時に脚が折れて倒れる。

の2回しかねぇわ、しかし2回ともvs山根か・・・。
スレチなのでこの辺で。
507HG名無しさん:2011/05/10(火) 00:39:17.17 ID:SHg40r3O
あぽぽっ!
508HG名無しさん:2011/05/10(火) 09:44:47.22 ID:DBE2bS49
原案協力(?)の高橋昌也さんは素材にこだわることで有名。
ガンプラファクトリーの対談でも素材にこだわってた。
509HG名無しさん:2011/05/10(火) 16:15:14.84 ID:x/QewSW3
しかし、今ならプラモシミュレーションに入れるのは
フル可動の女の子ふぃぎゃーかもしれないな。
510HG名無しさん:2011/05/10(火) 17:42:07.72 ID:45u1B+fn
武装神姫・・・
511HG名無しさん:2011/05/10(火) 20:51:31.31 ID:Ci/+fv+0
>>502
今更だけど、入れなくても充分安定してるよ。
つか、安定してるはず(まだ入手してない?)

それよりPCケチってるせいで伸縮ギミックやら間接強度やらが怪しい。
どちらかと言うとこっちの問題のほうでポージングがイマイチ安定しない。
512HG名無しさん:2011/05/10(火) 21:39:42.81 ID:H7sv9MQK
ベルグドルうpされないから携帯から微妙な出来のを晒してみる

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq5H-Aww.jpg

やっぱりあんまり売れてないのかなぁ
513HG名無しさん:2011/05/10(火) 22:05:08.53 ID:14KEKRFH
>>512
ごめん、買ったけどまだ積んだままだ…
514HG名無しさん:2011/05/10(火) 23:19:27.23 ID:ce2l7uqv
>>512
うpおつ
やっぱかっけーな。俺も積んでるけど。
515HG名無しさん:2011/05/10(火) 23:32:51.22 ID:ZfBYCoxO
おー、いい出来だがなんか巨大感が無いな
光源が弱くてあおりパースじゃないからか?
516HG名無しさん:2011/05/10(火) 23:39:05.04 ID:SHg40r3O
>>512
乙おっつ
出来いいだろうにあんま売れないと不憫だな
貧乏だけど買ってくるか・・・
517HG名無しさん:2011/05/11(水) 00:02:50.27 ID:Ofw4gK1H
「うpがない=売れてない」とかどんだけ頭の悪い思考だよ。
518HG名無しさん:2011/05/11(水) 00:33:58.97 ID:DTNkpccT
うpと売れ数は関係ないが
売れてる奴は画像がうpされる率も当然高いわな
それ以前にベルグドルは最初っから売れそうにもないからな
そういわれるのも仕方ない

レイノスは順調に売れてるみたいなんだがな
やっぱ値段かね
519HG名無しさん:2011/05/11(水) 01:22:32.08 ID:UkbB/iSs
ベルクドルは転びやすいから重しなんかいれて安定させるのは設定厨的に許せない
520HG名無しさん:2011/05/11(水) 03:58:46.93 ID:9gxDkx8C
>>519
むしろ頭とミッソ-に重しを入れろですねわかります

俺もベルグは買った…買ったが全塗りの予定はない
さらに下手の横好きに過ぎんからうpる予定もない
と、俺みたいな人は多いのかもしれんぞ
521HG名無しさん:2011/05/11(水) 04:01:19.40 ID:ibg93NJP
あんまり値段気にしてなかったけど
ベルグドルってライデンと定価一緒なんだな。

そう思うとベルグドルはかなり高い気がしてきた・・・。
522HG名無しさん:2011/05/11(水) 04:08:07.28 ID:LZpUU9TM
そうかな?
523HG名無しさん:2011/05/11(水) 09:33:35.83 ID:IzK1CEqc
そうだよ(便乗)
524HG名無しさん:2011/05/11(水) 14:47:11.47 ID:DN5VDxvL
>>501、もしくはそれ以外でも良いからわかる方、
どういう事か詳しく教えてくれ
525HG名無しさん:2011/05/11(水) 15:42:52.54 ID:9gxDkx8C
>>521
個人的には値段よりも手がデカかった事にビックリしてるw
ライデンの代替機だから火力重視の重量級に寄るのは当然と言えば当然だが

>>524
俺はOTライデンからの新参だから良く分からん
もっと具体的な内容じゃないと返答しにくいような
526HG名無しさん:2011/05/11(水) 19:16:26.37 ID:GE0jcsJS
爆乳フェイはやくきてくれー!!
527HG名無しさん:2011/05/11(水) 19:45:36.73 ID:eueI3aNR

ほう、爆乳炎の新作はフェイエンか。
528524:2011/05/11(水) 20:43:13.75 ID:DN5VDxvL
>>525
すまない、説明が足りなかった訂正する

>>500-501 とあるが、具体的にはどういう事なのか?

って事が知りたかったんだが、どの辺が改修されていて当たり外れがどういう事なのか知りたい。
529HG名無しさん:2011/05/11(水) 22:40:57.34 ID:DbLgSdeA
爆乳を待つ奴は童貞。
真の紳士は貧乳を待つ。
530HG名無しさん:2011/05/11(水) 22:42:48.00 ID:SqGYTNM9
むしろエグってください
531HG名無しさん:2011/05/11(水) 23:41:53.12 ID:gUc2oA9U
>>529
よう、童貞紳士
532HG名無しさん:2011/05/11(水) 23:51:18.49 ID:YcS4hHgI
ふくらみかけこそが本当に美しいおっぱい
533HG名無しさん:2011/05/11(水) 23:55:10.49 ID:wL4AT9oJ
いちおう"LOVE14"だからねえ。
14歳相当のおちちでいいけど、好みは人それぞれさね。
534HG名無しさん:2011/05/12(木) 01:02:19.40 ID:0V6gzi9g
ものの見事にスルーされてるな>>524

ググっても出ないなら>>501なんて話は無いんじゃないの?
そもそも変更があったらハセで告知が有ると思うぞ
535HG名無しさん:2011/05/12(木) 01:23:55.86 ID:pa687EnF
プラモの金型修正なんて滅多に告知しないもんだ
確か雑誌にテムジンの金型修正情報が載ってたハズだが
いちいち調べる気力もないな

毒蛇三姉妹仕様機はいつ出るだろうか
536HG名無しさん:2011/05/12(木) 06:56:37.28 ID:Nqi6+D++
薔薇の三姉妹です
537HG名無しさん:2011/05/12(木) 08:30:30.32 ID:9JGe0xi8
毒蝮だと思ってたンだが
538HG名無しさん:2011/05/12(木) 10:18:00.28 ID:rLdQxA4G
薔薇の三姉妹=自称、毒蛇三姉妹=他称
539HG名無しさん:2011/05/12(木) 11:06:26.83 ID:qGCWYtUa
>>537
そら三太夫や!
540HG名無しさん:2011/05/12(木) 15:35:22.00 ID:A8OBxIwE
LOVE40
541HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:43:08.91 ID:vIfuuyi0
>>540
熟女もバッチコーイ! 
爆乳桃尻なんてレベルじゃないだろうがそれがいい。
542HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:47:09.96 ID:vIfuuyi0
でもまあフェイの中の人ももういい歳だな。
OMGのときに14だったから、もう子供いてもおかしくないくらいに。
543HG名無しさん:2011/05/13(金) 00:48:46.07 ID:0RF5gR9i
Γかっけぇー
544HG名無しさん:2011/05/13(金) 01:17:58.40 ID:t4tBLI9S
>>543
なんか、ちゃんとグリップ部分がシールド状態用に可動しそうに見えるね。
545HG名無しさん:2011/05/13(金) 03:01:26.38 ID:HUwi6xoO
ならばその子供に声を当ててもらう。
546HG名無しさん:2011/05/14(土) 17:21:29.40 ID:OCn2mg7/
フェイに続いてΓも色分け補足用のおまけランナー(黄色)付くみたいだね
若干の値上げはそのためか
547HG名無しさん:2011/05/14(土) 21:15:39.68 ID:K2dbeERm
強化ポリキャップ求めて、ホビーショー行って来た。
飛ぶ様に売れてた。
548HG名無しさん:2011/05/15(日) 06:56:03.73 ID:/XVOMth+
Γでは、ただ乗っけるだけの首後ろのパーツとか機体強度がΔより改善されてるといいなー
549HG名無しさん:2011/05/15(日) 08:39:37.52 ID:dv3Z2mjh
右スカートのボールジョイント穴も何とかして欲しい。
550HG名無しさん:2011/05/15(日) 09:11:28.33 ID:UXTSncIo
強化ポリキャップは通販でも対応して欲しいなあ。後で追加で欲しいと思う場合もあるし。
551HG名無しさん:2011/05/15(日) 09:17:58.91 ID:2FV6s3rh
ホビーショー行ける人は直接、通販対応して欲しいって言うといいよ。
『会場限定です』って言ってるけど、変わるかもよ。
552HG名無しさん:2011/05/15(日) 13:58:11.07 ID:Pc2GLoTE
せっかく自社サイトで通販やってんだから
強化ポリキャップも売ればいいとは思うが、
やっぱり小売店への配慮なのかね?
553HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:16:57.79 ID:jj7t7sgF
特定キット専用のポリキャップ販売を小売店に配慮する理由がわからない。
554HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:50:23.72 ID:IgA156iR
単に面倒なだけだろ
全然儲からないだろうし
555HG名無しさん:2011/05/15(日) 17:53:45.06 ID:rTJdQvqm
ホビショいってきた
マイザーΓは黄色いランナーにグレー色の同じランナーがついて色分け少し楽になるみたい
あとクリアピンクの他にオマケでクリアレッド
フェイのティアラは結構丈夫そう
延期の予定は今の所なし
ポリキャップの事は言うの忘れた
556HG名無しさん:2011/05/15(日) 17:59:29.09 ID:VsG1IREc
クリアレッドじゃなくて、無色の方がよかったな…
557HG名無しさん:2011/05/15(日) 18:09:02.80 ID:bmRxFxj1
無色はΗに付くんじゃない?
558HG名無しさん:2011/05/15(日) 18:25:17.34 ID:uAvW9lFX
レッドはピンクに上がけすれば作れるからね
とはいえオマケしてくれる姿勢は素直にありがたい
指揮官頭部の分も考えるとフェアービアンカの時にピンク+無色かな?
559HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:02:07.97 ID:r1zrEZnJ
ホビショいってきた
ポリキャップは10個ほど買占めしてきたけど
在庫はまだあるみたいだから通販くるんじゃないかな

一般モデラーの展示はライダーズ以外VRは見当たらなかった
電飾かっけぇ!

あと帰りにぶらり途中下車してハセガワ本社の周りをうろついてきた
閑静な町工場って感じだった


今思い出したけど、フィニッシュシートのところのアファの作例撮り忘れたー
560HG名無しさん:2011/05/15(日) 23:52:54.98 ID:FGknszXb
>>559
俺もポリキャップ10個買ってきたよ
使い切るのに何年かかるんだろう・・・

ライダーズ以外にも氷のΔと4Pカラーの改造747FFと改造PHがあったぞ
561HG名無しさん:2011/05/16(月) 00:25:42.76 ID:z+dU0Wpf
後は壽屋が707出してくれたら
562HG名無しさん:2011/05/16(月) 06:34:07.75 ID:BZ89nTUe
ハセの中の人と話してきたけど、
要望があれば秋のホビーショーでガラヤカやフェイの強化型PCも販売するかもって言ってた
563HG名無しさん:2011/05/16(月) 11:46:26.00 ID:aYewj3O5
素組ガンプラしか作ったこと無い俺だけど壽屋のテムジンて合わせ目どうなの?処理しないとマズいの?
564HG名無しさん:2011/05/16(月) 12:11:26.63 ID:BZmKSPJb
合わせ目を消すかどうかって本人が気になるかどうかじゃないの?
マズイの?って人に聞くものでもないような…
565HG名無しさん:2011/05/16(月) 12:43:12.21 ID:42Pyx/Mi
>>563
最近のHGUCとかみたく、素組でも目立たないようにはなってない。
テムジンなら前腕部とか思いっきり合わせ目出てたと思う。
566HG名無しさん:2011/05/16(月) 16:46:50.33 ID:aYewj3O5
>>565
なるほど
合わせ目消しくらいであのテムジンが作れるなら挑戦してみるかな

最近までずっとB社以外のモデルキットは全てガレキだと思ってたのは秘密
567HG名無しさん:2011/05/16(月) 17:15:03.99 ID:7dGAvm5b
最後の1行、もう恥ずかしい以前のこと書かなきゃいいのに・・・
568HG名無しさん:2011/05/16(月) 17:47:32.04 ID:HDqCcKVJ
>>563
スナップフィットのノウハウがバンダイほど蓄積できてないせいか、
合わせ目以上にヒケが物凄い。全てのパーツに大きなヒケがあると思っていい。
ガンプラの比じゃない。
ただ、それを見越してか気の狂ったような分割で逆エッジのあるパーツが
ほとんどないから、作業量が多すぎるだけで面出し自体は楽。

でもまあ、面出しも接着その他の基本工作もやりたくないならやらなくていいやね。
569HG名無しさん:2011/05/16(月) 20:42:46.34 ID:zSx3f217
なんかハセガワのご注文画面に進めないのオレだけ?
570HG名無しさん:2011/05/17(火) 11:47:39.92 ID:+skqPSAl
>>569 さっき注文したときは行けたよ
571HG名無しさん:2011/05/17(火) 21:15:05.51 ID:50sBsXIN
スプニだとダメだったブラウザ変えたらいけた
572HG名無しさん:2011/05/17(火) 21:19:35.88 ID:LSBRTGdS
スプニって略すのいいな
ついスライプナーと言ってしまう
573HG名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:51.28 ID:+rASqsxE
なんかスプレッドニードル思い出した。
574HG名無しさん:2011/05/18(水) 09:37:42.06 ID:dz6UKZU9
ナカツ先生、仕事して下さいよ
575HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:31:06.95 ID:AvqkpN2h
フォース公式更新
ホビーショーについて触れられてるね
幼女がフェイ可愛いってなんだか和むなw
そしてやっぱりおっぱいは良いものだ
576HG名無しさん:2011/05/18(水) 23:03:37.38 ID:WdwZSSQz
Xbox360版バーチャロンフォース発売記念!胸のサイズを変更できる女性型VRのプラモが出るぞ!
ttp://jin115.com/archives/51778102.html
577HG名無しさん:2011/05/18(水) 23:19:29.97 ID:ofoyxmLj
>>576にどうツッコミすればいいのか誰か教えてくれ・・・。
本気か冗談かすらわからない。
578HG名無しさん:2011/05/18(水) 23:41:21.94 ID:k+2Pik0o
>>576
糞アフィブログのurl貼るなよ
579HG名無しさん:2011/05/18(水) 23:57:48.27 ID:8cYdWzfD
ベルグドルを組んでいて、肩のミサイルランチャーを付けていない状態を見ると、そんなにトップヘビー
には見えず、そこそこイケそうな感じがした。
ミサイルランチャーを付けた時点でとてもトップヘビーです。
もし肩の武装がミサイルランチャー以外の武器だったら・・・、そこそこのHBVになったのではなかろうか、
と妄想はすれど、じゃあどんな武器なら良いのか考えると思いつかん。
580HG名無しさん:2011/05/19(木) 00:05:26.51 ID:temggSQD
多連装ロケットランチャーとか
581HG名無しさん:2011/05/19(木) 00:13:19.71 ID:RWDeIwGR
CWもRWも全ゲージナパーム装備。これで大勝利っしょ
肩の荷も下りてるから漕ぎスピードも神速だお
582HG名無しさん:2011/05/19(木) 00:14:59.47 ID:temggSQD
フェイの髪を後ろに一本出しにして
乳と尻をさらに増量し
スカートと肩のフレアを取り去り
裸エプロンをイメージさせる感じにし
紫と黒で塗る
583HG名無しさん:2011/05/19(木) 00:18:52.35 ID:N7h16mkT
おっぱい見てフェイをエンジェ1Pカラーで作ってみようと思った
ストライプ部分の色調整難しそうだな
584HG名無しさん:2011/05/19(木) 01:37:20.84 ID:VDFHHmWn
>>579
武器メーカーでテストベッドにされてるシチュなんてどうよ
コスト安は折り紙付き、安定性や出力面の不足も実戦に即したデータを取るには
むしろ好都合だった…とか
585HG名無しさん:2011/05/19(木) 01:38:47.89 ID:WiEMjy/N
>>579
子供や孫にいっぱいアイデアあるじゃない!
586HG名無しさん:2011/05/19(木) 02:17:09.17 ID:MoybFnX9
ベルグドルのガンタンク化
587HG名無しさん:2011/05/19(木) 03:12:41.17 ID:ecuVcGAN
>>579
ミサイルユニットない状態だと vox Lee だよなーと一人感慨深まってたw

アファTXのリングブラスターのユニット化なら威力下がるが使い勝手は上がるかも
アレも重そうだけどな
588HG名無しさん:2011/05/19(木) 04:48:26.69 ID:MoybFnX9
Leeってナパーム無いんだよね。
589HG名無しさん:2011/05/19(木) 05:51:00.04 ID:FPeU2WqJ
そういえばTXって誰かここにUPしたっけ
590HG名無しさん:2011/05/19(木) 14:02:39.60 ID:HOynZA/v
見てないような
591HG名無しさん:2011/05/19(木) 18:00:28.56 ID:N7h16mkT
ハセ更新
ランナーの画像が載ってるね
592HG名無しさん:2011/05/19(木) 18:50:55.29 ID:Vz38DuLs
僕はもう、追いかけはしない
593HG名無しさん:2011/05/19(木) 19:51:03.73 ID:L+k6UDRH
スレチなくだらない歌詞羅列な流れにならない様に阻止。
594HG名無しさん:2011/05/19(木) 20:53:34.72 ID:Vz38DuLs
/(^o^)\ナンテコッタイ
595HG名無しさん:2011/05/19(木) 21:30:53.97 ID:TRfVMilI
流れを読まずにハセガワの写真をペタペタ
ttp://happytown.orahoo.com/rp-07/images/IT00020110519214dd50ced42037.jpg
596HG名無しさん:2011/05/19(木) 22:12:44.62 ID:SLNy2Z4g
右下の倉庫が不安になる
597HG名無しさん:2011/05/19(木) 22:14:06.10 ID:H0nylf5R
やはりこの屋上は変だろ
598HG名無しさん:2011/05/20(金) 16:13:04.95 ID:nzm6/QZh
フェイのインストに新たな設定付いてるかな?
あれ結構好きなんだ
599HG名無しさん:2011/05/21(土) 01:52:39.89 ID:q/fVQ/n+
ツイッターで亙がつぶやいてたから新規で書き下ろしてるはず。
そしてマイザーの原稿取り掛かりたくないとごねてる。
600HG名無しさん:2011/05/21(土) 02:25:34.30 ID:cls191ZJ
なんか腐ってるな。
601HG名無しさん:2011/05/21(土) 05:08:11.79 ID:XN189EhO
>>578
うっかりアファブログと見間違えた俺をマチェットで殴ってくれ
602HG名無しさん:2011/05/21(土) 07:09:20.41 ID:BhxbkrGf
ハッターはtwitterやってそう
603HG名無しさん:2011/05/21(土) 16:28:53.32 ID:j6pShMNP
>>599
あれ見て、原稿間に合うのかよwと心の中で呟いた
604HG名無しさん:2011/05/21(土) 16:41:52.44 ID:eqTXNDaJ
書けない書けないといいつつ
結局毎回文字数大幅超過なのがドクタークオリティ。

・・・とはいえ箱VO4に始まって半年この手の原稿が立て続けだし、
心配ないといえば嘘になるかな。
605HG名無しさん:2011/05/21(土) 16:42:55.49 ID:oQWRdgLQ
それでも締め切りには間に合わせるのがプロ
606HG名無しさん:2011/05/21(土) 17:34:02.03 ID:UXmw3bK7
つまりプロ作家なんてものはこの世にほとんど存在しないと
そういうわけですか
607HG名無しさん:2011/05/21(土) 20:54:44.49 ID:pNaRdvTx
ワタリ氏の言うところの「書けない」っつーのは
なかなか紙面に収まるように短くできないっつーことなんじゃねーのかね
書きすぎて長くなるつーか
608HG名無しさん:2011/05/22(日) 07:47:36.25 ID:5G0RPH4b
そうかもしれない。
無理やりでっちあげるというよりも
すでに頭のなかでは世界観として
あれやこれやが複雑にからみあっていて、
なかなかきりのいい形にまとめられないってことか。
609HG名無しさん:2011/05/22(日) 10:00:43.84 ID:nnWDG6hl
個人的にはバーチャロンの設定については全く興味ないし、いろいろあった過去作も全部無視してたんだが
意外とそうでもないんだな・・・
610HG名無しさん:2011/05/22(日) 10:37:22.99 ID:BNNnlrul
設定とデザインどっち、あるいは両方好きかどうかってのも
好きずきじゃないかな。

自分はカッコいいメカが作品世界中どんな過程で生み出され、
活躍するかにも興味がつきないってだけで。
611HG名無しさん:2011/05/23(月) 01:07:57.99 ID:Ys5/Zcew
オレなんかアーケードでプレイしたことないぜ
612HG名無しさん:2011/05/23(月) 08:36:37.56 ID:umE40XGM
俺なんかゲームをプレイしたことすらないぜ
613HG名無しさん:2011/05/23(月) 10:38:21.88 ID:kE1zMNPn
ゲームをプレイした事が無いのはちょっと凄いな
614HG名無しさん:2011/05/23(月) 10:53:10.85 ID:MG/NmnUw
武器屋プラキット(08年)あたりから入り始めた人なら
ゲームを知らなくても不思議ではないだろう。

OMGが95年、オラタンが98年、フォースが01年だからな。
月日が経つのは早い…
615HG名無しさん:2011/05/23(月) 17:34:23.02 ID:HfL3hd7C
電撃戦読んだ
根本さん元気そうで安心した
616HG名無しさん:2011/05/23(月) 17:38:02.31 ID:IsLBxl9X
そして完全にシカトされる糞箱のオラタン(09年)とフォース(10年)
617HG名無しさん:2011/05/23(月) 18:53:03.43 ID:2fLrqbuD
糞箱はオラタンの為に買ったんだぞスティックも一緒に
618HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:01:59.38 ID:eKjr9q8d
なんでいちいち「糞」とか余計な一言付けないと書き込めんのかね。
619HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:07:31.85 ID:0glgbeDG
糞箱なんて愛称だろw
いちいち噛み付くようなことかよ
620HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:09:34.93 ID:eKjr9q8d
そんな愛称聞いた事ねぇわ。
「自分の考え=他人の考え」とか言う低脳思考か?
621HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:14:57.04 ID:M2dsJ6Ce
今となってはもう普通に略称として使われるわな、ネットでは
今更突っ込むようなとこじゃないだろうに
622HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:23:17.16 ID:+X9Vhlxc
俺も初めて聞いたわ。
623HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:23:30.09 ID:tfWXQ27c
マジかよ糞箱売ってくるwww


フェティッシュの作例でも載ってないかと早売りHJ見たけど、今月はホビーショーレポくらいしかなかった。
624HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:23:49.31 ID:g+XvJQZG
そういう略称使ってる方たちがいらっしゃるのは知ってるけど
そのまんまお里が知れると思ってるわ
625HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:30:05.75 ID:ApC7RZwy
ふいんきやがいしゅつにマジレスしてそうw
626HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:31:36.25 ID:2fLrqbuD
えっ・・やだ なにこのスレ…
627HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:43:30.85 ID:tfWXQ27c
まさか糞箱にこんな過剰反応されるなんて思わないよなw
628HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:52:30.19 ID:k2cbidrd
たかが一ハードに帰属意識みたいなの持つのやめようよ
629HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:59:44.85 ID:Egmw5ZWQ
隔離板で使われてきた蔑称を
他板で使うのは好ましくないってことだけは理解してほしいな
630HG名無しさん:2011/05/23(月) 20:02:07.83 ID:4iaTBw1D
>>623
ハセのチャロンキットは載るの遅いよねぇ
631HG名無しさん:2011/05/23(月) 20:35:43.98 ID:yrH+iipH
ゲハは巣に帰れ
632HG名無しさん:2011/05/23(月) 20:46:48.87 ID:IsLBxl9X
>>627
ウブな方が多いようで
633HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:07:37.29 ID:2fLrqbuD
ゲームもやらずに作ってる人なのかな…
634HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:17:56.58 ID:l6E/rBFs
俺もチャロン専用で買っただけでゲハなんて知らんけど糞箱は普通にただの略称だと思ってた
まさかこんなんにマジレスする人がいるとは
635HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:18:18.46 ID:zpiy4lUD
ゴミステ3に出ないからゲームのは遊べない
636HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:19:46.49 ID:umE40XGM
>>613
スパロボ系もほとんどやったことないのにデカゼンガーとか持ってるしな!

機体解説とかは読んでて楽しいけどね。作ったりするのにほとんど関係ないけど、こう…図鑑的な楽しさ?
637HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:23:01.48 ID:qOQ+EOwD
>>634
それは少しは疑問にもとうぜ
638HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:29:07.32 ID:ZDhnNijJ
>>576のとこやはちまみたいな
SCEマンセー系アフィブログやそこの※欄住人が
捏造を含めたライバルメーカーのネガティブな事象を
ツイッターやν即なんかを使って拡散しまくってるから

>糞箱は普通にただの略称だと思ってた

とかいう子も出るんだろうねぇ・・・
まぁ、360自体がそういう事を鵜呑みにする子向けなゲーム機じゃない事も確かだけどね。
639HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:36:07.06 ID:2fLrqbuD
糞箱って言われて気にする人は何かのハードやメーカーに帰属意識や対抗心もってるの?
640HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:40:18.77 ID:9uvOzk1a
糞箱売ってくるが流行ったからどこでも普通に糞箱って略称使うようになったってだけ
641HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:41:56.23 ID:wLZiqwA9
電撃が最近チャロン力入れてる気がする
はやくOMR+FP出せ
642HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:43:10.95 ID:vf8DoN7y
糞箱ってセガのオフ専ゲームだとマルチになるけど、
フォースを含むオン対応ゲームだと尽くスルーされちゃうハードのことでしょ?
643HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:43:50.38 ID:l6E/rBFs
いやたかがゲーム機自体の愛称に糞が入ってようが心底どーでもいいからさ。
んなこと気にしなきゃならない必要性もないしトシでもないだろというね。
しかしほんとどーでもいい話題だよなーw
644HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:45:28.43 ID:b02icYn3
今日発売されたレイキャシとフェイイェン一緒に並べると結構いい感じだね
645HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:46:01.19 ID:ApC7RZwy
必死だよね、>>638みたいのが
646HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:53:02.01 ID:QOr+DnFy
クソが付くのが略称だってなんとも思わないってすごいな…
>>638の言うとおりだし、どうでもいいと思ってる大多数の連中は
疑問もなく使うから余計広まるんだろうな
647HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:54:19.35 ID:umE40XGM
×箱じゃないの? 愛称。
648HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:55:56.17 ID:UKzZWfDz
これが痴漢てやつか
649HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:59:19.50 ID:KERSSTGZ
もうどうでもいいから、糞バーチャロンの糞プラモの糞話糞しようぜ糞。

お前ら、今度のフェティッシュフェイはとりあえずどれで組むつもり?
俺は指揮官機じゃないBH(f)でいくつもり。
650HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:59:21.95 ID:l6E/rBFs
ゲハ脳の人達は大変なんだな
651HG名無しさん:2011/05/24(火) 00:00:51.18 ID:F0cNNahk
延びてると思ったら某隔離版からの話か…
「糞」と言う単語を混ぜられて不快に思う人が出るだろう…
ってくらい思考が回せる程度には大人になって戴きたい。

で、今更マイザーの部分色塗りちょくちょくやってるが色はあらかた用意するのな…
マゼンタ買うべきか悩む
652HG名無しさん:2011/05/24(火) 00:02:33.87 ID:bMuHNxQd
突っ込んじゃったのがよっぽど恥ずかしかったんだろうなぁ
653HG名無しさん:2011/05/24(火) 00:04:20.16 ID:OI1FaDMA
繊細すぎる…
654HG名無しさん:2011/05/24(火) 00:04:59.79 ID:FC9hbXNr
2ちゃん初心者なんだろ
655HG名無しさん:2011/05/24(火) 00:32:10.82 ID:SUvh/ArB
釣ったのか釣られたのか・・俺は糞箱とオラタンとスティックを手に戦時用に戻った
656HG名無しさん:2011/05/24(火) 00:35:38.29 ID:luSBGdxZ
×箱は地球防衛のために買ったぜ。

今は…うん、大丈夫だ。問題ない。
657HG名無しさん:2011/05/24(火) 00:49:26.23 ID:zamJ0nRJ
箱○が普通だと思ってた俺は相当に疎かったらしい
やっぱ近頃のゲームハードにはついていけん
俺はPS2止まり、だがスレチ過ぎてもう何もいえん

新作つくると背中には何を背負うんだろうな?
658HG名無しさん:2011/05/24(火) 00:52:45.10 ID:gutreIMP
で な い
659HG名無しさん:2011/05/24(火) 00:54:40.44 ID:luSBGdxZ
>>657
悲しみじゃね?
660HG名無しさん:2011/05/24(火) 01:21:36.77 ID:zamJ0nRJ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  ち
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  ゃ
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  ろ
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |  ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |

661HG名無しさん:2011/05/24(火) 01:25:51.44 ID:GLpAsw4q
>>644
http://www2.moeyo.com/img/11/05/16/2/220.html
ここのベルグドルとのツーショットが妙に様になってると思うんだ
PSOの『箱』の代わりがコイツでもいいかなーなんて…え?ギャランゾの方が似てる?
662HG名無しさん:2011/05/24(火) 01:54:45.55 ID:utdsf/lL
男の子たちのスレ

かわいいなー  

みまもろう
663HG名無しさん:2011/05/24(火) 02:28:10.36 ID:/FwXaqtw
旅行会社のTVCMでAKBが着てる服が
マイザーっぽくて気になる
マイザーはガラヤカ完成させてからのつもり
なのだが…ウズウズ
664HG名無しさん:2011/05/24(火) 02:32:57.86 ID:E31H4eeS
糞という文字がどうこうより特定の場所でのスラングをよそに持ち出す方に引く
665HG名無しさん:2011/05/24(火) 03:03:02.56 ID:OI1FaDMA
もういいって
666HG名無しさん:2011/05/24(火) 06:27:51.58 ID:93K1ntdw
>>649
いっそのこと4機種ごとに各乳で4体全部作ろうかと考えてる。

今のうちに手元にある素組みのキットに少しずつ手を入れているが
数体分も同じパーツの処理してるとなんか・・・修行気分?

つか、今バイパーの塗装中だしマイザーの塗装もまだだし
ぶっちゃけいつ完成するのやらって感じ・・・。
667HG名無しさん:2011/05/24(火) 09:57:13.69 ID:JCC3D96P
スイマセン、初心者なんですがデカールミスっちゃいました
せれでデカールを部品注文しようと思うのですが説明書には値段が変更することがあると書いてあります。

為替送る前に問い合わせた方がいいのでしょうか?
あと送る場合は部品代分の為替のみ封入でいいのでしょうか?
668HG名無しさん:2011/05/24(火) 10:47:26.13 ID:u5SpfLfV
>>667
ハセガワなら請求方法はこれ
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/buhin/buhin.html
669HG名無しさん:2011/05/24(火) 10:55:02.88 ID:9C9ow5rh
>>667
参考までに聞きたいんだけど、どの商品のデカールのどこ失敗したの?
670HG名無しさん:2011/05/24(火) 12:33:46.01 ID:JCC3D96P
>>668
わざわざ有り難うございます。

>>669
参考といっても初歩的なミスです…ガラヤカの耳の目玉部分のシワを伸ばしてる時にビリッとやっちまいました
671HG名無しさん:2011/05/24(火) 12:47:48.86 ID:9C9ow5rh
>>670
余ってるデカールで合うのがあればと思ったんだけど、耳の目玉はなかったや。ごめん。
目玉のラインの繋がりが結構難しいけど、ほんの少し隙間があくくらいで定着させてから、筆でタッチアップしてやるのもいいよ。
がんばれ!
672HG名無しさん:2011/05/24(火) 19:43:57.10 ID:JCC3D96P
>>671
ありがと。

納得する位置になかなか定まらなくて…慎重にやったつもりなんだけど次は同じ鉄を踏まないように頑張る
673HG名無しさん:2011/05/24(火) 22:28:52.03 ID:k5bGopL2
ノーマルガラヤカは発売当事に組んだがデカールがやたら硬かった覚えがあるけど
後に改善かなんかされた?きゅいーんはデカールも問題なく張りやすかったから同じにしてくれればいいのに。
674HG名無しさん:2011/05/25(水) 04:26:23.71 ID:UAGwuE9W
鉄でなく轍な
675HG名無しさん:2011/05/25(水) 08:30:17.93 ID:7+ifool3
そういや松本零士の漫画に「ワダチ」ってあったな。
676HG名無しさん:2011/05/25(水) 14:25:44.33 ID:SwO8L6Pe
筋肉少女帯の曲にもワダチってあったな。
677HG名無しさん:2011/05/25(水) 22:52:33.02 ID:3gagw49Q
>>676
それは松本零士のワダチから取ってる。
678HG名無しさん:2011/05/26(木) 08:27:05.64 ID:26RmLxoC
スダチの方が好きだなー
679HG名無しさん:2011/05/27(金) 09:10:50.58 ID:vk2Y4AtJ
スダチも結構ですが、待つべきは桃(尻)ですぞ!
680HG名無しさん:2011/05/27(金) 20:29:59.48 ID:49CMyqC/
朝立ち
681HG名無しさん:2011/05/27(金) 20:48:30.42 ID:GzKnGMjc
フェティッシュフェイ、発売のびたかぁ・・・
これでまた1週間、悶々とさせられる

ついでに情報あがってた、ガイアノーツのフレッシュグリーン
いいなぁ、と思うんだが
自分は水性カラーしか使えないんだ・・・
682HG名無しさん:2011/05/27(金) 22:44:04.31 ID:wywA5EcP
ぇー延びたんかい。
683HG名無しさん:2011/05/27(金) 22:54:18.93 ID:rOiL2frh
アクリルは手入れが楽チンなのがいいよね
でも、ラッカーの利便性に魅せられてからは
もうメインには使えない・・・。

つか、ガイアノーツの新色欲しいけど
リフォーカラーで塗る予定がない・・・orz
684HG名無しさん:2011/05/27(金) 22:56:47.79 ID:Gd3qOFu6
正直、フェイのフレッシュリフォーは微妙だと思うんだ…
685HG名無しさん:2011/05/27(金) 23:01:23.81 ID:FrGobe/d
個人的にはフレッシュリフォーカラー自体がダメだ。
ぶっちゃけ「雪の勲」と「一部機体の氷の勲」以外がちょっと・・・。
686HG名無しさん:2011/05/27(金) 23:28:28.22 ID:W5+qNJlS
ゲームモデルのスペシャルカラーレアカラーは結構微妙なのばかりだけど
ハイエンドCGのはどれもまともじゃないか
687884:2011/05/27(金) 23:47:47.24 ID:+kQdNFP0
ゲームモデルはノーマルカラーの時点で色味が微妙におかしい。
もっというと初代の頃からずっとおかしい。
色相や明度、彩度の調整ができてないからどこかチグハグ。
688HG名無しさん:2011/05/28(土) 00:05:19.89 ID:HjbywgMh
好きな色で塗ればいいじゃない
689HG名無しさん:2011/05/28(土) 00:30:13.49 ID:4SC5KyvS
塗る段階で好みに調整すればいいだけだし、
ゲームモデルの色相がどうとか意味がわからん
690HG名無しさん:2011/05/28(土) 00:35:53.25 ID:GYg0JSHP
塗りゃいいってのはそうなんだけど
フェイ・イェンの場合ストライプはデカールに頼りたいなあ
マスキングや筆じゃ地獄だろ
691687:2011/05/28(土) 00:59:04.74 ID:iSoAdz0K
ごめん、
ゲームモデルのくだりはゲーム中の特殊カラーがぱっと見微妙で評判悪いのはこまかい色の調整が出来てない(ハイエンドCGは調整出来てる)からで、
「塗る段階で調整すりゃいいだろ」に全く同意というか趣旨としてはすごく近いつもりでした。
「好きに塗りゃいいじゃん」も至極ごもっとも。気分悪くしちゃったらごめん
692HG名無しさん:2011/05/28(土) 02:03:10.70 ID:7KUiu5wU
箱タン&フォースの場合グラフィックアレンジのONOFFでも雰囲気全然変わるしね
特にオラタンは両モードで映えるエディットカラーの作成に苦労したぜ…ってこれは関係ないか
693HG名無しさん:2011/05/28(土) 02:09:05.06 ID:CPfkaKjO
>>690
俺はストライプ入ってるのが嫌なので、リアルカラー(4P)にしようと思う。
…けど、確かフェイのツインテールとかって、塗り分けのライン入ってなかったよね…?
694HG名無しさん:2011/05/28(土) 12:30:31.43 ID:3mBUb43F
Dr.今日もお悩みのようだな…。
695HG名無しさん:2011/05/28(土) 16:55:13.21 ID:zFKb/H3V
>>693
塗り分けラインは入ってないけど、白いラインはデカール使って濃い青いラインだけマスキングして塗るがよろし。

ttp://dl3.getuploader.com/g/VOVR/145/VOVR_145.jpg
696HG名無しさん:2011/05/28(土) 17:47:26.16 ID:CPfkaKjO
>>695
おぉ、サンクス!
697HG名無しさん:2011/05/29(日) 20:20:24.66 ID:x6Awcf/x
ベルグドルパチ組したー

肩展開+ミサイルつくと凄く立体栄えするねぇ
ベルちゃんかっこいいよ(;´Д`)ハァハァ
でもなぜか間接の稼動範囲のせいか妙に女の子っぽいポーズになりやすい気がするwww
それはそれで(;´Д`)ハァハァ
698HG名無しさん:2011/05/29(日) 21:22:18.06 ID:0GMnUh3C
>>697
うp
699HG名無しさん:2011/05/29(日) 22:10:57.54 ID:nygpTERl
パチ組みって公表してるんだから
自分で作れよ…
700HG名無しさん:2011/05/29(日) 22:43:11.16 ID:0GMnUh3C
OK、作るよ。
でもなんで俺がベルグドル積んでるってわかったんだ?
701HG名無しさん:2011/05/29(日) 22:51:27.76 ID:nQ28xhMa
>>700はホントはベルグドル買ってないに1000ボック
702HG名無しさん:2011/05/30(月) 10:34:00.55 ID:6m0YmeFs
いや>>700はレイキャシールとフェイを並べてハァハァしてるに100セガマニア
703HG名無しさん:2011/05/30(月) 21:06:21.09 ID:u/1NKLd9
つまり>>700は俺と同じ人種
704HG名無しさん:2011/05/31(火) 00:25:14.58 ID:nHZ8h4U6
>>703 ほう?奇遇だな。貴様もか?

俺もだ!
705HG名無しさん:2011/05/31(火) 10:43:44.95 ID:8+sE8rj0
>>700-704
お前らばっかりに良い格好させるかよ!
ここは俺に任せて先に行け!
706HG名無しさん:2011/05/31(火) 15:04:25.16 ID:8KU6eL9A
ハセ更新
3日頃には店頭にならぶっておっぱい
707HG名無しさん:2011/05/31(火) 15:42:24.33 ID:qjM1qVk6
もえぎしらいとおりづるらん
にこそ、ソークラスつけてほしかった
708HG名無しさん:2011/05/31(火) 16:40:49.24 ID:hZzhIo5x
頭部パーツの色変えランナーより、胸パーツのランナーを複数入れてほしかった・・・。
709HG名無しさん:2011/05/31(火) 20:09:20.66 ID:cDobDqU1
27日の更新内容みると、胴体のパーツが入ってるAとBランナーが
各2枚づつはいるっぽいから、首の差し替えを出来るようにすれば
その日の気分で、ボディ2種の差し替えして、ハァハァできるわけか!
710HG名無しさん:2011/05/31(火) 20:42:17.90 ID:XBuTqqPF
乳交換需要とかあるのかな
711HG名無しさん:2011/05/31(火) 20:44:33.24 ID:+m8kZ6kw
>>709
しかし肩を差し込むためのPCは一組分かと
712HG名無しさん:2011/05/31(火) 21:14:46.64 ID:cDobDqU1
>>711
あれ?肩のPC引っこ抜けない?
ウチのピンクフェイは肩抜く時に、斜めに引き出せば
そのまま取れるんだけど・・・(特に緩くなってたりもしない)
713HG名無しさん:2011/05/31(火) 21:27:49.82 ID:+m8kZ6kw
まあ抜けるけどw
一応本来抜き差しする部分では無いということで(ボールがガタガタになる)
714HG名無しさん:2011/05/31(火) 22:08:59.29 ID:2waehunV
余ったおっぱいパーツは額縁に入れて飾るとするか
715HG名無しさん:2011/05/31(火) 22:40:58.06 ID:lU+z0i/I
キャーッ、奇怪伯爵よーッ
逃げてーッッ!
716HG名無しさん:2011/06/01(水) 00:14:55.86 ID:+WuFD5nA
強化ポリキャップみたいに「胸パーツランナー5枚組み」とかそういう感じで売ってくれないかしら。
717HG名無しさん:2011/06/01(水) 06:24:28.53 ID:Vdl4kWQ5
ノーマルガラヤカさんの後ろ髪みたいなパーツ(29番)
これクリアパーツが意味なさ過ぎで俺なんかやらかしたかなって不安になるんだけど
まったく見えなくなっちゃって正解なんだよね?
718HG名無しさん:2011/06/01(水) 11:30:55.48 ID:R0nmtpuP
うん、大丈夫だよ
719HG名無しさん:2011/06/01(水) 18:53:54.16 ID:kDbtCzY0
通販で無事発送されたっておっぱい
明日には届くっておっぱい
720HG名無しさん:2011/06/01(水) 19:32:53.63 ID:SSVQSoXb
おっぱい届いた
駄文がひどいことになってた
俺はもうついていけねぇ
721HG名無しさん:2011/06/01(水) 19:33:11.21 ID:+WuFD5nA
>>719
届いたおっぱい。
相変わらずフェイ系の解説はイっちゃってるわ、エーデルシュタイン中尉が変態紳士すぎる。
722HG名無しさん:2011/06/01(水) 19:34:30.89 ID:DkmznVqp
おっぱいはわかった。シリはどうだ?
パンツ換えるだけで桃になるのかな?
723HG名無しさん:2011/06/01(水) 19:39:09.08 ID:2wuEs5Kv
胸パーツにつられてフェティッシュ買ってきた
ゲームしないからかもしれんが説明書の解説がカオスすぎる
724HG名無しさん:2011/06/01(水) 20:35:13.53 ID:MWzJTTwc
\\
 \\\  @@@  あんたら!
   (⌒\@# _、_@ おっぱい!ばっかいってないで宿題やんな!
    \ ヽヽ(  ノ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .| _  OKOK。
  /\丿 | (    )母者マテ!ときに落ち着くのじゃよ!
  (___へ_ノ ゝ__ノ

725HG名無しさん:2011/06/01(水) 20:48:57.00 ID:KvFhDY4k
ベルグドル「俺もおっぱいパーツ付ければもっと売れるかな」
726HG名無しさん:2011/06/01(水) 20:53:35.49 ID:ePjt8R1f
ベルちゃんのお胸はすでに結構大きいと思うの…

ていうかこのスレベルグドルの話題が少なすぎやしませんかねぇ……
あんなにかっこいいのに…あんなに組みやすいのに…あんなにポーズの自由度あるのに…
727HG名無しさん:2011/06/01(水) 20:55:49.22 ID:yw1iDdLB
もう売ってんのか
明日買ってこないと
728HG名無しさん:2011/06/01(水) 20:56:38.42 ID:Kfz8LNTJ
>>726
ごめん、積んだままだわ…
取説もまだ読んでない。
729HG名無しさん:2011/06/01(水) 21:04:22.98 ID:jcdvlNg1
>>725
やめて、これ以上重心上げないで
730HG名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:42.97 ID:Iml2Sa3F
>>725
よろしい、ならばオッパイミサイルだ
731HG名無しさん:2011/06/02(木) 08:38:57.95 ID:KiM08vqV
胸パーツのランナーの価格が0000円ということは注文不可なのか?
つーか初のハセガワバーチャロンキットだ
732HG名無しさん:2011/06/02(木) 10:31:38.77 ID:WLaUIOdG
おっぱいこちらにも届いた、上で言われてた通りの内容だった
どピンクでゆんゆんな長文読んでると何か気持ち良くなってきたぞ
733HG名無しさん:2011/06/02(木) 20:03:03.41 ID:bNcNg+Dt
尼は発売日変更とかでお届け日が4日以降になった
734HG名無しさん:2011/06/02(木) 20:41:57.07 ID:d9dgVhCu
絶対に使う事のないAA60をG65と誰か交換してくれと本気で思ってしまう。
735HG名無しさん:2011/06/02(木) 21:02:27.24 ID:YNhlwFXH
AA60欲しがってる奴にAA60イラネとか言ったら戦争だろ
736HG名無しさん:2011/06/02(木) 22:06:26.87 ID:Wb05lGq2
>>734
交換はここでいいんだっけ?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1262524379/

こっちはまだ届いてないから、しばし待たれよ
737HG名無しさん:2011/06/02(木) 22:18:56.69 ID:WDWozc8R
積んでるフェイ3体を無、巨、爆で揃える
738HG名無しさん:2011/06/03(金) 00:01:03.28 ID:0pchJBFy
>>731
デカールの下に部品請求価格の訂正表あるよ
739HG名無しさん:2011/06/03(金) 08:43:23.81 ID:uaTJXcmV
>>734
パテでも盛って更に上を目指すとかどうだい?
740HG名無しさん:2011/06/03(金) 10:45:54.03 ID:kRlp+hWa
>>736が手をあげてるよ
袖裾ダイヤ抜くの疲れたよパトラッシュ…
741HG名無しさん:2011/06/03(金) 15:59:17.39 ID:n47Zw5JM
届いたおっぱい
CHの頃は「こんなデカチチじゃヌケません!」って
譲らなかったハセも成長したな
742HG名無しさん:2011/06/03(金) 16:55:18.40 ID:LSdxuZZq
やっと店頭購入。
秋葉は大きいとこは全滅くさい。
Dr.テキストの文字の細かさにワロタ。
743HG名無しさん:2011/06/03(金) 21:42:57.08 ID:Cn0wEldt
胸パーツが4種類あるならゲーム特典のコードに載ってた4種のカラーでVH、BH、PH、CHつくりたいなあ。
たしかCH付属のCG集にもあった絵だっけ?
VとCはともかくBとPはそのうちの1種しか対応してないから足りないカラー用のデカール別売りで出して欲しい。
744HG名無しさん:2011/06/03(金) 22:36:30.86 ID:35Ji2myk
川崎おっぱい見あたらず
ハセならすぐ再販してくれるよね
745HG名無しさん:2011/06/03(金) 23:01:25.33 ID:ayb00w3j
尼がまだ出荷準備中
明日は無理かなあ
746HG名無しさん:2011/06/03(金) 23:30:08.91 ID:mb7pBzNA
閉店間際に横淀行ったけど、売ってなかった…。
やはり、あの空きスペースに積んであったのだろうか(´・ω・`)
747HG名無しさん:2011/06/04(土) 00:15:13.24 ID:OdArbJ1t
おっぱい大人気なのか
748HG名無しさん:2011/06/04(土) 00:27:35.47 ID:WaEhxnOU
大阪のソフマァップッにゃ、
ある程度山盛りだったがな。
749 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 00:41:20.53 ID:KazhqJwy
模型屋に行ったら1個だけ置いていたので確保
爆乳最高
750HG名無しさん:2011/06/04(土) 00:55:54.02 ID:DIRhYvsK
>>746
これから積むところなんじゃね
751HG名無しさん:2011/06/04(土) 01:55:53.18 ID:lhbA+/dB
むう、火曜まで動けん
南無〜
752 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 02:44:53.05 ID:GvAw9Q+y
積みを減らさねばと思ってスペ組み始めたが、これしんどいな。
凄いヒケと微妙な隙間の合せに塗装手順に困る挟み込みで全然はかどらない。
753HG名無しさん:2011/06/04(土) 16:12:07.44 ID:Qa5lvtsy
今日秋葉の淀行ったら2個並んでたので2個確保した。
でも>>742のこと考えると、まだ在庫あるかも。
つか、アソビットのほうにはまだまだ10個以上はあったよ。
たぶんアキバなら探せばまだあると思う。イエサブは見てないけど。
754HG名無しさん:2011/06/04(土) 19:01:12.46 ID:ugJeIx9+
俺も今日の昼ごろにアキバ廻って、淀で2個買ってきた。
昼の段階で積んであったのが10個位だったかな。
アソビットはみてなかったけど、ラジカンでイエサブ見たときは
5個くらい見たな。
755HG名無しさん:2011/06/04(土) 21:19:05.25 ID:9EVqGM9Z
少し前に秋淀で聞いたら、おっぱい売り切れだって。
アソビットには寄る時間なかった…(´・ω・`)
756HG名無しさん:2011/06/04(土) 23:46:15.16 ID:Qow0xWpO
おっぱいランナーは複製して使う
オリジナルはランナーのまま塗装して飾る
757HG名無しさん:2011/06/05(日) 00:25:45.17 ID:+Tkh8nTI
おっぱい聖人の称号を与えよう
758HG名無しさん:2011/06/05(日) 00:35:16.48 ID:pOrWrhVA
おっぱいランナー複製してもうまく抜けるん?
759HG名無しさん:2011/06/05(日) 01:32:50.55 ID:7KMRQfvp

    _ _
   ( ゚∀゚ )  <ジョルジュの集合場所はここですか?
   し  J
   |   |
   し ⌒J


    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
760HG名無しさん:2011/06/05(日) 01:36:18.54 ID:nG1Iwoyz
このスレで爆乳好きなのは俺だけなのか
761HG名無しさん:2011/06/05(日) 02:13:06.30 ID:R5KP2KWp
>>760
お前を一人になんかさせるかよ!
762HG名無しさん:2011/06/05(日) 08:17:03.86 ID:PtjEIHFt
抜きすぎ注意
763HG名無しさん:2011/06/05(日) 11:06:16.76 ID:lkXvD0T4
このスレ…イカちゃんの匂いがするっ!!
764HG名無しさん:2011/06/05(日) 17:38:23.30 ID:kjG9pPaE
秋葉イエサブ売り切れでアソビは積んであったけど定価だったからあみ通販で買った
765HG名無しさん:2011/06/05(日) 18:02:29.34 ID:g2udb2Dn
2x VH
3x BH/PH
2x CH
4x BH/PH+
1x Kn
積み過ぎt
766HG名無しさん:2011/06/05(日) 18:07:45.39 ID:Mc7aX135
>>765

597 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 20:32:34.82 ID:hJDWjcSS
フェイ・イェンwith フェティッシュ×3到着

これでフェイ在庫
VH×3、BH/PH×6、CH×8、BH+×3
だいぶ減った。


767HG名無しさん:2011/06/05(日) 18:11:46.15 ID:g2udb2Dn
>>766
精進します…
768HG名無しさん:2011/06/05(日) 18:20:48.30 ID:RwYRXUG4
ようやくDr.のエンジンがかかったみたいだな。
いつものことではあるけど冷や冷やするよ。
769HG名無しさん:2011/06/05(日) 18:29:17.75 ID:Z+UtZAWg
マイザー完成したら新たにキット購入してもいいって縛りをかけてたんだけど、
どうせフェティッシュ発売までには完成するだろうと高を括ってたら、間に合わないでやんの・・・
おっぱい恋しいよー
770HG名無しさん:2011/06/05(日) 20:10:00.49 ID:9rDm1jPu
買えるときに買っておかないと…
TD/TXハセ通販からも消えてるしな
771HG名無しさん:2011/06/05(日) 21:12:59.26 ID:pOrWrhVA
TDTXとおっぱいは再生産されるのかな
少数限定だから難しいか
772HG名無しさん:2011/06/05(日) 21:37:13.65 ID:aTn/lKXk
おっぱいを再生産しないようだと、ハセガワ的に損をするはずだから
それなりの数出すでしょ
ガラヤカ・フェイでこのシリーズは支えられてるといっても過言ではない状況だろうし
773HG名無しさん:2011/06/05(日) 22:01:52.64 ID:Mc7aX135
> 少数限定
この一文がうちのフェイ・タワーをどこまでも高くする。
774HG名無しさん:2011/06/05(日) 23:19:54.75 ID:6I6o5hZK
775HG名無しさん:2011/06/06(月) 00:03:54.61 ID:mpHrvZ4s
少数限定は基本再販しないみたいだよ。
776HG名無しさん:2011/06/06(月) 00:08:23.25 ID:mpHrvZ4s
通販ならまだまだあるからがんばれ。
http://tinyurl.com/3v9nqg2
777HG名無しさん:2011/06/06(月) 00:53:21.49 ID:mX3+KJyx
BH/PHのこともあるしな
自分は今月ピンチなんで買えないのだが来月まで残っててくれれば・・・
778HG名無しさん:2011/06/06(月) 11:29:26.69 ID:D8sLttDm
あみあみの通販だと今取り扱い停止してるな
アマゾンだとまだあるから欲しいなら買っておかないと後悔するぞー
自分は金欠でCH買わなくてかなり後悔した・・・

とりあえず二個確保したがもう少し確保したい気分になるな
武器屋は今後は期待できないのでハセには頑張ってもらいたい
779HG名無しさん:2011/06/06(月) 14:40:23.66 ID:5mFTbPND
    ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | おっぱいと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


    ┏━┳━┳━┓
    ┣  _ ( ゚∀゚) .┫
    ┣━╋━╋━┫
    ┣彡∩  ⊂彡┫
    ┗┻┻━━┻┛

     完成図
       _   ∩
     ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
      ⊂彡


 ⊂彡
 )゚∀゚( こうですか! わかりません!
 彡∩
780HG名無しさん:2011/06/06(月) 15:29:40.67 ID:s9Q1u0+N
>>778
で、お前みたいなのはコトブキヤが新作発表すると手の平返すんだろ?
781HG名無しさん:2011/06/06(月) 16:00:32.98 ID:D8sLttDm
別に新作出すなら買うよ
ベルグドルも買ったし
でも現状見ると新作なんて期待できないだろ・・・
782HG名無しさん:2011/06/06(月) 16:01:27.99 ID:pzhWlzDZ
俺は手のひら返さずにブキヤ一択だぜ!バルバドスを出してくれるならな
実際には出ないだろうから、ハセガワには商売になる程度にがんばっていただきたい。
783HG名無しさん:2011/06/06(月) 16:45:29.16 ID:D8sLttDm
武器屋はOMG、オラタン
ハセは4とマーズで結構住み分け出来てたので、今後も続いて欲しくはあるが
やっぱり売れないと・・・ってのがでかいから辛いよなぁ
一番売れるであろうオラタンテムとサイファーをどっちも出さないまま
バーチャロンのプラモどっちも終了とかが一番キツイ

武器屋はオラタンテム、サイファー、エンジェ、シュタイン
ハセはカゲキヨ、戦、罪、
辺り出して欲しい所だが

ドル系列、バル系列、エンジェ系列は何も出てないから、何か一つでも・・・
784HG名無しさん:2011/06/06(月) 16:52:50.04 ID:VCP7hWB7
ヨドバシでフェティッシュが1個だけ置いてあったから確保したけど少数限定生産って書いてあるんだな
785HG名無しさん:2011/06/06(月) 17:05:21.39 ID:ylv6ZvaF
だいじょうぶだよ!
バンダイとかからみたらあと数回再版しても少数だよ!
786HG名無しさん:2011/06/06(月) 17:08:00.35 ID:FDgdyY+j
>>784
ハセガワは派生機体は全て限定品として出してるから。
まぁ少数限定と言っても結構な数出してるので発売してしばらくは難民になることはまず無いけどね。ハセか問屋に在庫が有る内は取り寄せられるし。
ただ基本的に生産は一度だけなので流通してる在庫が切れると終わり。稀に再生産することもあるけど1〜2年は先だろうし。早めに買っとくに越した事は無い。
787HG名無しさん:2011/06/06(月) 17:38:45.35 ID:t2DrsTDn
確かに壽屋の勢いが衰えてる感は否めないよな・・・。
予想していたほど利益回収できてないんだろう。
ベルの構成にしても、あのランナー(金型)の数であの値段(ライデンと同額)
ってことは、1キットの利益を上げて少数販売でも続けようっていう苦肉の
策なんだろうか・・・。
上でも言われているが、ハセと違ってバリエーションでの展開がし辛いのも
要因だろうし、スマッシュヒットっぽいキットも出てない事実も見直すべきかも。

人気を取るならOTテムジン、OTサイファー、エンジェラン。
バリエで行くならRNAフェイ、OTアファシリーズ、番外編(四の影とか)かな?

どちらにしろ、今までみたいに無闇矢鱈にやっていくのはキツイかと思う。
(もちろん壽屋自体にはそんなつもりはないと思うが・・・)
個人的には全キャラコンプしたいので、是が非でも続けてもらいたいんだが・・・。
788HG名無しさん:2011/06/06(月) 18:09:23.40 ID:ZGn5AdyQ
ブキヤはハセと違ってパーツの色分け頑張ってるんだから、
色変えバリエをもっと出しても良いのにと思う。
789HG名無しさん:2011/06/06(月) 18:11:05.69 ID:cY7qX6Qt
やっぱブキヤのリソースとチャロンの人気のキャパでOMGとオラタンの2本立てってのが厳しかったんじゃないの
数ありすぎて自分が欲しいの手に入るのがいつになるかわからんのが相当きついし
箱タンと箱フォースの顔ぶれ見ててもシリーズ余さず全部好きなんて人はほとんどいないんだよね
ましてそこから立体好きを抽出するとなるとさらに少数になるわけで
嫌なら見るな買うな欲しい物が出た時だけ買えばいいだろってんじゃシリーズに人がつかないんだよね
790HG名無しさん:2011/06/06(月) 18:34:29.05 ID:XxzOLmtr
>>788
ブログで言ってるじゃないか
ttp://vo.kotobukiya.co.jp/archives/1599
>元となるキットが不人気だったら出せませんからね
つまりはそういう事だ
791HG名無しさん:2011/06/06(月) 18:41:39.66 ID:XxzOLmtr
例えOMG抜きだったとしてもオラタンキット自体が不人気なわけで
価格を見直さない限り不人気のままだろう
792HG名無しさん:2011/06/06(月) 18:44:13.34 ID:ZGn5AdyQ
>>790
マジか・・・。てことはライデン以外はどれも売り上げ今一つだったのか。
793HG名無しさん:2011/06/06(月) 18:44:28.60 ID:pzhWlzDZ
>>789には同意せざるをえない
ブキヤのOMGはどういう思惑だったんだろうな…昔1/144出してたのに
794HG名無しさん:2011/06/06(月) 18:46:16.87 ID:ImWlMeSB
マーズ?ああ?オラタンだろオラタン
オラタンのキット出せやゴルァ!

って主張してた人の声がデカかっただけで
実は少数しかいなかったという切ない現実か
795HG名無しさん:2011/06/06(月) 18:56:36.81 ID:XxzOLmtr
逆にフォースとマーズは
エンジェラン出せやゴルァ!
くらいしか聞かないのに粛々と続いているのがなんか面白い
796HG名無しさん:2011/06/06(月) 19:26:15.98 ID:4wLRhpk4
ものっそいオラタンに恨みとやっかみを持ってるやつがいるなw
どうせオラタンは外周逃げ最強のクソゲーとか言ってボコられたのを
いつまでも根に持ってる類の連中なんだろうけど
797HG名無しさん:2011/06/06(月) 19:50:58.88 ID:D8sLttDm
模型板までオラタンガーフォースガー言ってるのは筋違い
自分はOMG,OT,4、マーズ全て含めてチャロン世界の設定と
カトキメカが好きだからプラモ買ってるぜ
最初こそ好きなキャラが出るまで買わないと思ってたが
売り切れるとB社よりも再販難しいからなるべく全部買うようにしてる
798HG名無しさん:2011/06/06(月) 20:03:28.10 ID:mX3+KJyx
BH/PHや蛍は少数生産でも再販されてたな
799HG名無しさん:2011/06/06(月) 20:05:20.65 ID:XxzOLmtr
あくまでもキットの話をしてるのにゲームの話をしだす可哀相な子がいると聞いて
800HG名無しさん:2011/06/06(月) 20:13:50.61 ID:cY7qX6Qt
というか俺はそもそもOMGとオラタンを「ブキヤが商売として同時に両方やること」が無理だったんじゃないかと
言ってるんであってどちらが人気だとか不人気だとか言ったつもりはないんだがなぁ
某ヤマカンがサブカル関係はつまんない優勝劣敗に固執してそれにのっかることで自己満足する輩が跳梁跋扈して
萎縮劣化してるとか言ってたがさもありなんとおもたよ
801HG名無しさん:2011/06/06(月) 20:19:46.11 ID:Yx9Euc7p
ブキヤはオラタンの金銀パーツを出して下さいお願いします

もしエンジェが出たらおっぱいエンジェも出るんだよな
昔は抜けないって言ってたのに抜けるようになったハセガワさんスゲー
802HG名無しさん:2011/06/06(月) 20:54:03.49 ID:D8sLttDm
金銀パーツってメッキ加工ってこと?
メッキ加工は加工したり塗装したりする人が多いチャロンプラモには向かないんじゃないかな
メッキ加工ならランナー単位でやってくれる会社あるから頼むのも手
結構高いけどね
803HG名無しさん:2011/06/06(月) 20:57:55.91 ID:jrWR52qs
ツノとかヒゲとかカギの事だよ
804HG名無しさん:2011/06/06(月) 21:04:00.41 ID:XxzOLmtr
805HG名無しさん:2011/06/06(月) 21:16:49.01 ID:D8sLttDm
ドキャタンのだっけ?
無知失礼しました
806HG名無しさん:2011/06/06(月) 22:50:23.10 ID:lejk2aJs
そもそもH社は最新作のマーズからはじめていずれはオラタン、OMGの機体もと希望していた

重量級や不人気機体まで開発させられたのは後発で版権を希望したK社に課せられたハンデ

神の采配である
807HG名無しさん:2011/06/06(月) 22:57:07.83 ID:9NBBW59O
>>798
今までのVR連番以外のVRキット(Γ含む)は「限定生産版」
アファ全入りと乳フェイは「少数限定生産」
言葉遊びレベルかもしれんが、分けてると言う事は何か意味があるかも知れん。
どっかで「本当に少数」って言ってた気がするし、早めに買っておいた方がいいとは思う。
808HG名無しさん:2011/06/06(月) 23:07:13.32 ID:HNqg0PVX
ニュアンス的には
限定生産:期間限定で受注とってその分は生産するよ
少数限定生産:数は最初っから決まってるから、注文数オーバーしたら終わり
って感じか。

フレッシュリフォーとかの特殊な色は原料の手配とかでも
制約があるからおいそれとは生産できないんじゃない?
809HG名無しさん:2011/06/06(月) 23:09:17.22 ID:cijJbPuw
もともと「この形状では金型から抜けない」とされていたG65チェストシェルを
スライド金型で実現したということだし、この金型の寿命が長く保たないのかもしれない
810HG名無しさん:2011/06/06(月) 23:11:38.25 ID:9NBBW59O
まあこればっかりはメーカーさん次第だから何とも言えないけどね。
ただもし全入りアファがずっと販売し続けられたら、TFなんかほぼ確実に売れなくなるし
フォース発売時のファンアイテムとして、ある程度販売したら再販は無いと思う。
811HG名無しさん:2011/06/07(火) 00:03:47.55 ID:kXPYmXgQ
フェティッシュの説明書読むと今後テムFFみたいに模型オリジナル機体として
ブルマ尻verのフェイを出してきそうな気がする
812HG名無しさん:2011/06/07(火) 00:52:09.69 ID:6qUl+aAg
なるほど
ブルマフェイにおっぱいと新型ツインテール付ければいいんだな!

そうなるとTD/TXは在庫あるうちに買っておかないと後悔しそう
813HG名無しさん:2011/06/07(火) 01:04:34.92 ID:fqT3J6Q7
おっぱい売ってねえなー
814HG名無しさん:2011/06/07(火) 01:12:35.18 ID:C1BId7Vg
>>811

アーケード版で愛機だったリフォーフェイはカラバリで唯一の黒パンツ
だったんでそのコトに触れてるのかと思ってた。

 360に移植された際になぜかリフォーのパンツも白になってて凄い違和感
があったけど誰も話題にしてなかった…
815HG名無しさん:2011/06/07(火) 01:19:11.29 ID:zJMb3WWA
>>813
あみあみとか尼には残ってたよ
816HG名無しさん:2011/06/07(火) 03:14:35.08 ID:+4YPDNPv
そういやフェティッシュのポリキャップは材質変わってるの?
まぁ以前のでもあんま問題は無かったけど
817HG名無しさん:2011/06/07(火) 03:40:41.83 ID:zIGseKK+
>>814
確認してみたが箱版でも黒いぞ
白いのはハイエンドCGだけ
818HG名無しさん:2011/06/07(火) 08:21:39.76 ID:c+lYXKeP
フェティッシュ、淀ビクでいくらくらい?
まあ、店舗で値段違ったりするけど
819HG名無しさん:2011/06/07(火) 13:37:45.46 ID:OjnuTe4v
量販店店頭はもう全滅でしょ。
>>776 で探しなはれ。
820HG名無しさん:2011/06/07(火) 13:46:54.49 ID:X5kPfmnl
821HG名無しさん:2011/06/07(火) 23:02:27.42 ID:TGnDYtBf
アファTのタイガー迷彩も直ってなかったし、エンジェ以外はイジってないんじゃね?
822HG名無しさん:2011/06/07(火) 23:45:50.78 ID:FsHJ58bk
>>821
どのバルか忘れたけど、氷の勲か何かの色が変わってるらしいよ。
823HG名無しさん:2011/06/08(水) 10:23:12.40 ID:dtnwA/Dl
>>818
二割引きだな
824HG名無しさん:2011/06/08(水) 11:16:18.08 ID:56pmP2oa
>>822 それディオスだろ
825HG名無しさん:2011/06/08(水) 15:58:42.41 ID:jDzX6IRX
しかしG65は実際見ると予想以上にでかいな
胸の下あたりにある◆モールドがが完全に下むいてるぞ
826HG名無しさん:2011/06/08(水) 22:37:17.02 ID:hEXUtUqO
しかも半分とは言えパンツ三色、おっぱい四種5個も入ってるからな
マイザーとは違う意味であたまおかしいw
827HG名無しさん:2011/06/09(木) 08:37:31.25 ID:hCSvwKJF
>>826
エロいフィギュアでも胸の大きさ4種から選択できるなんての聞いたことがないな
巨乳と爆乳を切り替えられるエロゲーなら知ってるが・・・
828HG名無しさん:2011/06/09(木) 08:55:24.49 ID:eWG2Z0/C
>>827
詳細を聞こうか。
829HG名無しさん:2011/06/09(木) 10:14:52.34 ID:GVCscAuM
佐野俊英でググれ
830HG名無しさん:2011/06/09(木) 12:01:37.12 ID:vo9n6okr
>>827
そもそも胸の大きさを選択する必要のある美少女フィギュアって何なんだよ
831HG名無しさん:2011/06/09(木) 12:08:21.99 ID:BYMWyuTd
幅広いニーズに対応できるとか…?
もう奇形だろこれっていうのが好きな人もいるしさ
俺みたいな
832HG名無しさん:2011/06/09(木) 13:18:32.21 ID:GVCscAuM
乳のサイズと陥没から選べるやつなら持ってる
833HG名無しさん:2011/06/09(木) 13:58:55.32 ID:vo9n6okr
ああなるほど、キャラクターとか関係なくてエロのみな感じのやつかな
834827:2011/06/09(木) 14:30:06.37 ID:wUQnZD5X
>>832
オーキッドシードのからそんなのが発売されてるとは知らんかった
それにしたって3種か、乳フェイはエロフィギュア以上のサービスだな
835HG名無しさん:2011/06/09(木) 14:40:38.87 ID:6kkXZ6Sl
だがちょっと考えて欲しい。
胸パーツが自由に換装出来るとしたら、フェイ本来の胸部サイズはAAであって
それより上のサイズは全て偽乳・・・なのではないのか?
836HG名無しさん:2011/06/09(木) 14:59:09.13 ID:3leoDjNQ
>>835
何が言いたいのかさっぱりわからん。
837HG名無しさん:2011/06/09(木) 15:35:03.31 ID:a5HwgF6X
フェイ・イェンにおっぱいなんか付いてるわけねーだろ
ただのいやらしい胸部装甲だし偽乳とか意味がわからん
838HG名無しさん:2011/06/09(木) 16:15:24.06 ID:TMdSLUWh
>>837

>ただのいやらしい胸部装甲

何この表現エロい
839HG名無しさん:2011/06/09(木) 19:01:12.04 ID:iBYky6vE
>>835
80年代に絶滅したと思ってたよ
巨乳ロリってアレ

現代でも需要あったんだな
840HG名無しさん:2011/06/09(木) 19:02:00.24 ID:Q7MzLvWb
いやらしい脚部装甲やいやらしい腕部装甲もあるのか
バルバドスとかw
841HG名無しさん:2011/06/09(木) 19:22:42.31 ID:9coJpKCX
いやらしいって言うなぁ!
842HG名無しさん:2011/06/09(木) 20:04:48.85 ID:wZaZxJxI
いやらしいは性義!
だってアファ系で胸筋めいた装甲の厚さが選べても困る…のか?
843HG名無しさん:2011/06/09(木) 20:10:28.68 ID:uUuiO+Kc
選べるのは股間の装甲ぇ
844HG名無しさん:2011/06/09(木) 21:00:49.83 ID:IaHCq0Q7
チ○コクピットですねわかります。
845HG名無しさん:2011/06/09(木) 21:50:11.10 ID:RQlkSroq
おっぱいの話をぶった切って申し訳ないんだが
ティアラの処理ってみんなどうしてる?
裏の肉抜きとか、お下げの基部とかパーツの合わせ目とか・・・
なんか地味に面倒臭いし整形しにくい。

ちなみに自分は肉抜きは瞬着で埋める>削る、お下げは切り離し>お下げ受けに接着、
合わせ目は接着>整形、とホント何のアイデアもなくやってしまった・・・。
一応これで完成でもいいんだけど、先端曲げちゃったりして不安だし
もう一組パーツ余ってるから、いいアイデアあったらそっちで作ってみたい。

なんかサクっとうまく処理できるアイデアはないかしら?
846HG名無しさん:2011/06/09(木) 22:02:00.70 ID:q2EB3pM7
ティアラ使ってない…
847HG名無しさん:2011/06/09(木) 22:43:01.07 ID:J6LhMK1j
確かフェイ・イェンのコクピットって胸の所だったよな
なら巨乳化しても「装甲UPの為です」で話が通るやん
848HG名無しさん:2011/06/10(金) 00:32:01.47 ID:b3WviLn1
そんな事聞いたら色々想像しちゃうじゃない
849HG名無しさん:2011/06/10(金) 09:52:53.20 ID:yedPewr/
「…偽乳特選体」
850HG名無しさん:2011/06/10(金) 13:26:58.99 ID:NPDXCiXf
ティアラなんか前傾過ぎて微妙なんだよな
某エッチングのティアラあるから俺も使ってない
851HG名無しさん:2011/06/10(金) 15:05:56.40 ID:CXxb+JhZ
>>847
OMG&オラタンテムジン以外で、VRのコクピットの正確な場所は設定されてない。
852HG名無しさん:2011/06/10(金) 15:18:17.05 ID:yeaGszK8
>>851
あれ?
OMR挿絵でHBV-05ライデンのコックピットから乗り出たサルペンさんの後姿があったような・・・
853HG名無しさん:2011/06/10(金) 15:23:30.67 ID:tE/Uzene
>>852
今手元にないが、あれは夕陽の中でどこにあるかはわからなかったと思うんだが?
854HG名無しさん:2011/06/10(金) 15:42:59.37 ID:Uziz1T9k
VRのコクピットはVコンバータと直結してるはずだから
普通に考えて胸から背中あたりになるんだろう、多分

で、OMGとオラジンのコクピットは何処なん?
855HG名無しさん:2011/06/10(金) 15:48:07.53 ID:UPGy7Thw
ライデンはOMGの小説で
「ビームトンファーがアスコーン機の側腹部、コクピット近傍の装甲に叩き込まれる。」
「上腹部コクピットブロック」
と描写と表現があるから胸部。
でも「正確な位置」と言う意味では不明かな。
まぁ、ほとんどのVRは普通に胸部辺りだと思うのが自然かと。

>>852
あれは横たわったライデンの胸部に立っているサルペンをやや見上げた構図の絵なので
やっぱり正確なコクピットハッチの位置とかはわかんない。

>>854
OMGテム=スキマティック参照
OTテム=DC版のムービー参照
856HG名無しさん:2011/06/10(金) 16:42:11.54 ID:750WTkGq
フェイ、ガラヤカ、エンジェはマンコ
他の機体はチンコがコクピット
857HG名無しさん:2011/06/10(金) 17:33:09.82 ID:J03kbd76
>>856
∀ガンダムみたいな設定はいやです
858HG名無しさん:2011/06/10(金) 17:50:23.06 ID:2xqaxVvL
チ○コクピットといえばオービタルフレームもそうだし、
お○こっていうか胎内だとブレンパワードだな。

しかしVRはコクピットの位置こそ見当はついても
ハッチ展開、搭乗のイメージがしにくいな。
ドリキャスのデモみたいに毎回コクピットブロックににパイロットが乗り込んでから
Vコンバーターを起動してVR本体をリバコンしてるのかね?
859HG名無しさん:2011/06/10(金) 18:38:14.81 ID:hWcWqWHx
ガラヤカは頭部なのか、
ドルドレイは下向きなのか気になる。
グリスボックもお尻だぞ…
860HG名無しさん:2011/06/10(金) 18:49:57.40 ID:HUE51KEB
じゃあスペはあばら辺りにあるのかしら
あばらが開いて梯子が下りてきて搭乗
861HG名無しさん:2011/06/10(金) 19:06:57.62 ID:iu7KZDfj
>>854
仮想ゲートフィールドを介してCIS経由で精神がVコンバータと繋がってれば構わないんで、
特にVer.3以降のMSBSが標準サポートされた機体についてはコックピット位置に関する制約は全く無い
もちろん商用機体ならちゃんと死人が出るように、
機体のどこかしらにはパイロットが乗り込んでるだろうけど

05ライデンは04テムジンと同じように頭部前方の胸部上面装甲がパカパカするんじゃないかな
たしかアイボリーがiドルカスと交戦した時って、
装甲ごとコックピットブロックの天井をひっぺがされてたよね?
862HG名無しさん:2011/06/10(金) 19:07:54.92 ID:mS+l6rfW
ゲーム開始時の機体選択〜出撃のデモで
コクピットに乗り込む場面が入ってほしいけどなぁー
863HG名無しさん:2011/06/10(金) 19:42:13.45 ID:YDbBKLa5
マイザーのコクピットはランチャーの先端(キリッ
864HG名無しさん:2011/06/10(金) 20:36:38.59 ID:Uziz1T9k
フェイ円のコクピットは胸のハートマークのとこってか

しかしテムジンのコクピットハッチってあの腹筋部分じゃなくて首元の蓋なのか…
まあどっちだろうが登場席は胸のあたりになりそうだが
865HG名無しさん:2011/06/10(金) 20:46:04.59 ID:SXzhNBvG
オラタンフェイはおっぱいビームあるから胸から乗り込むのは考え難いな
866HG名無しさん:2011/06/10(金) 20:47:48.51 ID:O6CbZazi
フェイ・イェン・ザ・ナイトの再販ていつだっけ?
867HG名無しさん:2011/06/10(金) 20:49:27.31 ID:ImnJ/OeT
>>845
押しピン跡だけ処理すればいいと思う
と言ってもやはり場所が微妙なんだよな…
押しピン跡が被ってる凹みは肉抜きじゃなくて本来はモールドじゃないの?


で、ガラヤカのコクピットはバトンだろ
バトン持ってない時は…

あれ?
868HG名無しさん:2011/06/10(金) 20:51:43.61 ID:ImnJ/OeT
>>866
来月の末頃
たぶん
869HG名無しさん:2011/06/10(金) 20:53:52.64 ID:O6CbZazi
>>868
サンクス、忘れないようにしないと
870HG名無しさん:2011/06/10(金) 21:41:09.79 ID:5OJhEEum
>>868
ありがとう。
今度はRnaカラーで作るのぜ
871HG名無しさん:2011/06/10(金) 22:15:53.89 ID:CXxb+JhZ
>>862
OMGの出撃シーンはフェイイェンだけ誘導員がいなかったりする。

擬人化やファンタジー要素を出すために
意図的に人間の姿を避けているようだ。
872HG名無しさん:2011/06/11(土) 02:18:18.60 ID:uLn9MeLc
秋葉ヨドで積んであったので買ってきたぜぇ〜おっぱい
CHと比べると結構バリがすごいな。チマチマ作業好きなので平気だけどw
873HG名無しさん:2011/06/11(土) 15:19:45.80 ID:JtQrnBTc
>>871
SS版とかのヤガ様も居ないな
874HG名無しさん:2011/06/11(土) 17:50:13.07 ID:9aqBNvnR
ヤガ様は色々とメス機体扱いされるからなー
875HG名無しさん:2011/06/11(土) 19:27:09.09 ID:crJ5WQof
いや、幼女だろ
876HG名無しさん:2011/06/11(土) 23:30:16.35 ID:gqLqxUkG
しかし乳フェイのおぱいデカいなw
血迷って乳ん中にコンバータ移植しちまったじゃねえか…
877HG名無しさん:2011/06/11(土) 23:47:58.13 ID:nCeo//4I
どういう事なんだキバヤシ
878HG名無しさん:2011/06/12(日) 00:06:16.28 ID:SqEVWefh
フェイBH/CH(おっぱいじゃない方)のクリアパーツとデカール取り寄せてBHと同カラーの乳フェイを作りたいんだけど、パーツ請求って今もできるのかな?
879HG名無しさん:2011/06/12(日) 00:43:53.57 ID:HxFF1opY
BH/PHは限定品だから一度メールで在庫あるか問い合わせてみると良いと思う
880HG名無しさん:2011/06/12(日) 01:03:04.44 ID:SqEVWefh
それが一番確実か
ありがと、聞いてみる
881HG名無しさん:2011/06/12(日) 01:17:13.42 ID:YsVv47ae
なぜスレで質問する前に直接問い合わせないのか
パーツの在庫状況なんか会社の人しか知らないだろうに
882HG名無しさん:2011/06/12(日) 01:33:05.46 ID:Vkm+GFTW
うあークリアーパーツがエナメル溶剤に負けて表面がガサガサになっちゃった・・・
最後の最後でけつまづいたorz
883HG名無しさん:2011/06/12(日) 02:34:16.36 ID:SqEVWefh
>>881
箱空けて作り始めたのがさっきで、時間が時間だし電話する訳にもいかん
このスレで同じ様な人が居たら情報が聞けるかと思ってね
884HG名無しさん:2011/06/12(日) 07:21:29.62 ID:6AXnVjtI
普通のBH/PH用クリアパーツってグリーンのだっけ?VHと同じみたいだからあるんじゃね?
まあ無かったらそっちの浮いたデカールとクリアパーツとで交換ならしてもいいよ。
885HG名無しさん:2011/06/12(日) 08:07:47.87 ID:DSvpqGf0
白ストライプデカールが何であるのかなかなか分からなかった
886HG名無しさん:2011/06/12(日) 10:35:55.95 ID:sFMaWTUT
>>884
普通のBH/PHは緑とピンク両方入ってたと思う。
887HG名無しさん:2011/06/12(日) 11:55:49.21 ID:6AXnVjtI
ん?ピンクは今回のにも入ってるから>>878が欲しいのは緑だろ
まあCH用の透明なのも余ってるが
888HG名無しさん:2011/06/12(日) 12:25:24.14 ID:sFMaWTUT
>>887
あぁ、申し訳ない。>>884のレスだけ見てたから勘違いしてた。
889HG名無しさん:2011/06/12(日) 12:28:31.86 ID:HxFF1opY
ブキヤのブログが見れない
890HG名無しさん:2011/06/12(日) 13:14:36.52 ID:Y2ag0LrR
ほんとだ
ブキヤ自体のサイトは見れる
やはりベルグドルでは駄目だったか…
891HG名無しさん:2011/06/12(日) 13:28:30.06 ID:v1c5Lw+4
トップからのバナーリンクは残ってるから大丈夫だろ
892HG名無しさん:2011/06/12(日) 15:48:13.94 ID:e/aIm0T6
>>890
いい加減アンチスレでも作ってそこで好きなだけ書き込めよキチガイ
893HG名無しさん:2011/06/12(日) 18:53:15.22 ID:Vkm+GFTW
YZR-8000Δ MYZR DELTA TSC特別提供 限定仕様機体 「汝の武運の永遠なる事を」
ttp://dl3.getuploader.com/g/VOVR/146/VOVR_146.jpg
ttp://dl3.getuploader.com/g/VOVR/147/VOVR_147.jpg

ようやく完成したー!疲れた分、喜びもひとしおです(*’∀’)
894HG名無しさん:2011/06/12(日) 19:05:10.71 ID:6AXnVjtI
さあ変形させるんだ!
895HG名無しさん:2011/06/12(日) 19:15:33.12 ID:aCyZKy8h
でも、やっぱり公式で何のコメントも無いと不安だよね
最近はブキヤも色々手を広げてきてるし、次のイベント辺りで何かしら発表が無かったら諦めた方が気が楽かも
896HG名無しさん:2011/06/12(日) 19:16:39.81 ID:SHKCLBdU
>>893
うおおカッコいい…
ふくらはぎの▽モールドとかPOM塗装とか丁寧な仕上げですなあ
897HG名無しさん:2011/06/12(日) 19:21:51.15 ID:pf8JHUYu
ブログどころか商品紹介すら見れないわけだが
898HG名無しさん:2011/06/12(日) 19:55:38.64 ID:Pu4hHerJ
>>897

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
899HG名無しさん:2011/06/12(日) 20:45:55.79 ID:KqpU5JYp
>>893
そういう仕様があるかどうかは知らないけど、美しいガルフカラーだな
900HG名無しさん:2011/06/12(日) 20:54:44.56 ID:awkShY3P
>>893
愛を感じた
901HG名無しさん:2011/06/12(日) 21:03:41.44 ID:oCu2Fbk2
>>897
ブログはリニューアルで一時的に見られないとかって線もあるけど過去商品の紹介さえ見られないとなると
これはもう何事もなかったかのように商品紹介から姿を消したスパロボのヒュッケバインなみの版権元との断絶レベルじゃないのか?
902HG名無しさん:2011/06/12(日) 21:13:49.20 ID:HxFF1opY
でも7月にフェイの再販あるんだよなー
とりあえず何かしらのアナウンスが欲しい
903HG名無しさん:2011/06/12(日) 21:43:26.92 ID:GCh1TDyH
SEGAの別ゲーもあるし © SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME とかもあるし
気まずくなる様な断絶は無いだろう。辞めるならそれなりのアナウンスはある筈
俺は計画を練り直す意味での停止だと思う

それにしても>>893がカッチョ良過ぎて凹む。Ηで本気出すw
904HG名無しさん:2011/06/12(日) 21:57:37.85 ID:iMPL4Blo
打ち切るシリーズに対して辞めます宣言なんて聞いた事ないが
905HG名無しさん:2011/06/12(日) 22:24:13.73 ID:xZfsKTPH
リニューアルして再起動・新展開だったらいいね!
906HG名無しさん:2011/06/12(日) 22:36:02.24 ID:7h9+GrWy
でも正直な話そこまでの余裕は無いと思うんだよな
他に色々と力入れてるシリーズがあるだけに
907HG名無しさん:2011/06/12(日) 23:15:24.40 ID:KzJajEOF
>>893
TSCいい色だなあ
写真も上手いね
908HG名無しさん:2011/06/13(月) 01:01:27.69 ID:91eor4Ed
>>893
かっこいいんだけどレス番がなんか違うんだよな
909HG名無しさん:2011/06/13(月) 18:28:29.74 ID:qvVr3CYr
ブキヤのサイトはただのサーバー不調だとさ
やれやれ
910HG名無しさん:2011/06/13(月) 21:43:41.66 ID:k54JtdtB
マイザーにレスありがとうございましたー。変形は塗装剥げが怖いのでご勘弁を・・・すでにいくつか剥げががが
>>899
ガルフカラーを意識して調色したので、そう見えたら嬉しいです。
911HG名無しさん:2011/06/13(月) 22:03:13.80 ID:KoMc0xWM
>>909
とりあえず、対応の遅さでもう期待されてないコンテンツなのがよくわかった
912HG名無しさん:2011/06/14(火) 02:17:48.01 ID:Ohpe2Wrl
今までVHしか組んだことなくて初めてBHPH組んだけどツインテール凄い楽だね
VHのテール菱形の穴つぶれるし前に出る毛差し込んだらパーツ割れるしで大変だった

おっぱい完成まで頑張るぞぉ
913HG名無しさん:2011/06/14(火) 02:53:48.69 ID:xdqgGmvA
ブログが見れるようになったっぽいけど
尼でOTフェイが注文できなくなってる件

914HG名無しさん:2011/06/14(火) 10:47:11.34 ID:Mt9/2Fv9
おっぱいパーツの微妙なエッジを綺麗に残すのけっこう難しいね
パーティングラインにかぶってるところ、サイドのほうにかけてとか
爆乳のやつ、少しダルい感じになっちゃった
915HG名無しさん:2011/06/16(木) 17:26:45.30 ID:fctGMNUu
秋ヨドでおっぱい売り切れてたんでしょんぼりしてたらコトブキヤに売ってて買えた!

フレッシュリフォーカラーも思ってたより悪くないね
916HG名無しさん:2011/06/18(土) 01:05:08.27 ID:ZPnedbyH
>>914
今更だけどそういった曲面の処理はスポンジヤスリを使うとびっくりするくらい楽になるよ
小さく切れば余計な部分削らなくて済むし、3Mのならそのまま一つずつ番手上げていけば表面処理もできる
917HG名無しさん:2011/06/18(土) 01:12:22.22 ID:36uTFMrz
3Mのスポンジやすりは俺も重宝してるな
ヨドバシで350円だったけど
近所のホームセンターで裸で200円くらいで売られてるのを発見したからまとめ買いした
918HG名無しさん:2011/06/18(土) 02:54:46.83 ID:wfTxH68r
スポンジヤスリって意外と安いんだな
やっぱり同じ番手のペーパーより仕上がりがいいんかね
919HG名無しさん:2011/06/18(土) 02:56:17.91 ID:dmj87ets
俺もホームセンターいくわ
920HG名無しさん:2011/06/18(土) 11:23:31.48 ID:mmglifhH
いや、特売じゃないとあんまり安くないと思うが>スポンジやすり

銅のパイプ磨くのに使ったらピカピカになって、紙やすりとは違うのだなぁと関心した
921HG名無しさん:2011/06/18(土) 14:18:31.60 ID:hKRXbM4Z
深夜の通販で車をピカピカにコーティングするやつ塗ったらプラモもテカテカになるかなと
思ったけどライデン買えるくらいの値段だったから諦めた
実際どの程度効果出るんだろう
922HG名無しさん:2011/06/18(土) 15:21:08.00 ID:8976mvTf
>>921
ハセガワが正にそういうコーティング剤出してるからググってみ?
923HG名無しさん:2011/06/18(土) 19:42:08.24 ID:QRhHpNGm
>>920
一瞬銅のバイブに見えた・・・
924HG名無しさん:2011/06/20(月) 05:20:14.95 ID:9whQutuY
おっぱいの説明書最後の
「特に小さいお子様のいる家庭では注意してください。」
の部分がなんだか意味深に見えてならない
925HG名無しさん:2011/06/20(月) 10:19:35.52 ID:EDYUwRaF
>>920
> いや、特売じゃないとあんまり安くないと思うが>スポンジやすり
通販で3Mのスポンジヤスリ1BOX\1500位で売ってるぞ
1枚\100程度だからコスパ抜群
926HG名無しさん:2011/06/20(月) 12:04:31.05 ID:9/lDe8UL
やっとこさマイザーΔでけたー
部分塗りの予定がいつの間にか装甲塗りになってたでござる(灰パーツ以外)

方針変更の所為ではないが目の裏を塗り忘れた…
927HG名無しさん:2011/06/20(月) 19:17:35.44 ID:BzpiKC/v
>>926
よくやった…
除隊を…許可する…!
928HG名無しさん:2011/06/20(月) 19:17:38.10 ID:WE5Ra86e
>>924
そうだよな。
おっぱい買うようなキモオタに「小さいお子様」なんているわけないのに。
929HG名無しさん:2011/06/21(火) 00:50:43.76 ID:N8IvHJqs
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『土曜曜におっぱい買って帰ったのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        日曜に組んだのは何年も積んでた747Jだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ファイユーヴのいたずらだとかダイモンのハッキングだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
930HG名無しさん:2011/06/21(火) 00:53:20.49 ID:szR/mYcn
テムジンを組んだ世界と事象を換えられたんだよ…
931HG名無しさん:2011/06/21(火) 00:59:07.46 ID:uIRzYDpW
世界線が移動しておっぱいが全部マッチョアニキに化けてたら吹くw
932HG名無しさん:2011/06/21(火) 07:14:17.55 ID:wn1OEBdj
尼でマイザーΓの見本画像が更新されてるね
モノ自体はホビーショーで既出だけど一応
933HG名無しさん:2011/06/22(水) 17:08:00.61 ID:/+9Euy4w
都内でまだデルタ売ってるとこないですか?
限定版じゃないしと思ってのんびりしてたら意外とどこにも残ってない…
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 17:14:40.43 ID:2/E7qf6k
マイザーデルタなら7月に再生産されるそうだよ。
来月になれば都内の店にも再入荷すると思うけど。
935HG名無しさん:2011/06/22(水) 19:50:57.83 ID:w14Vsr7K
フェイイェンザおっぱいてまだ秋葉周辺で売ってるかな
週末に買いに行くが売ってたら無乳使ってミクスタイルにでも塗ろうと思うのだが
936HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:09:18.54 ID:g6ShfTol
そういえばミクのゲームにフェイの衣装が出てくるんだってね
あとおっぱいamazonで売ってるよ
秋葉で買うのが都合が良いってなら、ごめん秋葉にあるかどうか分からない
937HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:26:46.24 ID:w14Vsr7K
尼ですか
6月末〜7月に買う物無くなったからそれでもいいかな
ミクカラーは元々構想あったけどゲームでフェイイェンスタイルが出るとの見てヤル気出たというか・・・
938HG名無しさん:2011/06/22(水) 20:51:39.58 ID:sP+rEBTG
>>935
先週末に行った時は(店にもよるが)まだ結構あったから、今週末なら買えると思うよ。
939933:2011/06/23(木) 00:48:01.46 ID:te64N8+o
>>934
ありがとう、もう少し待ってみます。
940HG名無しさん:2011/06/23(木) 02:23:21.14 ID:44vDcAnV
フェイイェンスタイルは亀甲縛りにしか見えないんだよなー。
941HG名無しさん:2011/06/23(木) 12:01:48.71 ID:aBaYwGo/
昨日アマゾンでフェイエンザナイトが7/25発売でまだあったから注文したけど
今見たらすでに取り扱い中止だった
一応再販するけど数は少ないのかな?

バンダイと違って武器屋とかハセガワのは売り切れになると再販むずいから
買っておかないと怖いと痛感したよ。
942HG名無しさん:2011/06/23(木) 12:26:05.56 ID:Z6YhpbK9
尼だとそういう在庫確保しにくいのは注文完了しても届くかどうかわからんぞー
943HG名無しさん:2011/06/23(木) 14:01:24.25 ID:vXE4rc2b
たまごマイザーフラグ
944HG名無しさん:2011/06/23(木) 17:44:12.71 ID:IrukQkcd
あんな箱絵で出されるくらいなら出されない方がましだ。
945HG名無しさん:2011/06/23(木) 22:39:29.77 ID:7BuooG6l
最近ワタリがカトキと打ち合わせ重ねてるって発言してて
すわ新作か、とwktkしてたら初音ミクだったでござる
946HG名無しさん:2011/06/23(木) 23:25:21.81 ID:lymE2Zi5
き、きっと「他の仕事」の方こそが・・・
と思いたい
947HG名無しさん:2011/06/24(金) 01:54:25.18 ID:Bq1epY0Z
VR-014/HD「フェイ・イェンHD」のプラモ化
と思いたい
948HG名無しさん:2011/06/24(金) 07:35:06.60 ID:x5284MZL
>>947
それだけは絶対やめてほしい。
949HG名無しさん:2011/06/24(金) 12:12:03.26 ID:dxbxQsc9
ハセ、
マイザー・ガンマのランナーと、
ビビッド・ハート/シンデレラ・ハートの追加塗装図(フレッシュリフォーカラー)を公開
950HG名無しさん:2011/06/28(火) 20:05:48.31 ID:P4VQP7Gg
巨乳デカールムズィイイイ!!
単純にBと同じに考えてたら甘かったわ。
951HG名無しさん:2011/06/28(火) 21:04:16.70 ID:PYsMlxQo
祖父通販のおっぱい終了
てかポチッたら終わった
952HG名無しさん:2011/06/28(火) 21:05:22.61 ID:2saBDwWu
一瞬ルムズィって何かと思ったw
953HG名無しさん:2011/06/28(火) 22:19:22.51 ID:YnTGWnA4
やはりデカールも楽勝なちっぱいが最強か

でも今回のデカール破れにくくて貼りやすくね?
954HG名無しさん:2011/06/28(火) 23:01:45.09 ID:P4VQP7Gg
うん、俺が間違ってた。巨乳デカールがむずいんじゃ無くて今回のデカールの仕様が難しくしてんだわ
なんかやわらかくて馴染み易いから一度張り付くと修正がしにくい。でかい平面ならいいけど胸部下中央とか
両サイドが裏返って駄目になるとこだった。

ただ耐久性は強いってか絶望的にクシャって裏返っても地道に水含ませた筆で修正したら破れず元に戻ったわ
955HG名無しさん:2011/06/28(火) 23:17:45.39 ID:zHk3j1G4
縞々デカール使わないリアルカラー最強。
てか、付属のデカール殆ど使えない(´・ω・`)

…塗り分けで死にそうです。
956HG名無しさん:2011/06/28(火) 23:30:10.09 ID:1tQ59630
最近うpが少なくて寂しい
とりあえず、みんなうpろうよ
俺も微妙なの晒すからさ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY35qUBAw.jpg
957HG名無しさん:2011/06/28(火) 23:40:34.90 ID:P4VQP7Gg
微妙じゃなくて微乳な。
958HG名無しさん:2011/06/28(火) 23:55:25.30 ID:L9W6iuHe
>>956
お!パールかけてる?
959HG名無しさん:2011/06/29(水) 00:02:58.11 ID:qtfFb9ho
>>956
俺もBH完成したらうpするよ。
8月くらいになりそうだけど…
960HG名無しさん:2011/06/29(水) 00:05:40.38 ID:JSTDNfM9
だれがうまいk(ry

>>958
クリスタルカラーのダイアモンドシルバーを吹いただけのお手軽パール
やりすぎてギラギラ感がハンパない
961HG名無しさん:2011/06/29(水) 11:47:17.03 ID:EdQlMGmh
Γいいね

色分けかなり頑張ってんだな
962HG名無しさん:2011/06/29(水) 22:52:51.77 ID:9bpDyKS6
エアブラシ使って、初めて全塗装までしましたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYv6KVBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-tCUBAw.jpg
スライプナーを収めようとすると横長になる…
963HG名無しさん:2011/06/29(水) 23:00:28.37 ID:jFmHC8wz
初エアブラシがそれwwwww
嘘だろwwww
嘘、だろ…
964HG名無しさん:2011/06/29(水) 23:02:41.91 ID:KNIIqQCr
マーズ系はないとか思っててごめんなさい
はじめて747Jがかっこいいと思ったわ
965HG名無しさん:2011/06/29(水) 23:22:43.66 ID:k8WgNgYz
ちくしょー、うちのjaneからだとそのサイトみれねぇ
悔しいからIEからみてやる
966HG名無しさん:2011/06/29(水) 23:28:44.89 ID:nPj8IKfs
>>962
乙。

エアブラシは使い続けると濃度や圧力、洗浄など
扱いのコツが見えてくるよ。 頑張れ。
テムジンはグラデーションがほぼ皆無だし、デカール上からクリアかけたり、
マスキングによる色分けがシャープだからエアブラシを初めて使うには
向いてる選択だと思う。
967929:2011/06/30(木) 00:48:18.79 ID:0JeJVd3G
>>962

オレ>>929だけど、負けてられないな。
早くけりを付けておっぱいに取りかからなくては。
現在サフ吹き中。
968HG名無しさん:2011/06/30(木) 00:55:15.38 ID:0JeJVd3G
>>962
ところで、これ成型色そのまんまな希ガスるのは気のせい?
969HG名無しさん:2011/06/30(木) 01:11:42.24 ID:EmLVwXeO
ありがとうございます。
改善点等も見えてきたので、他の積みVRに活かします。

>>968
白い箇所はMr.カラーのNo.316のホワイトが塗ってあります。
…写真の画質に助けられてますが、実物は何回も修正した箇所との発色の差が激しいです。
970HG名無しさん:2011/06/30(木) 12:39:18.09 ID:dXwXPJdb
747Jにカトキカラーのパターンを混ぜたのかー
元ネタとかあるのかな。すごいセンスだ…

そしてどう見ても作り慣れてそうな件
全塗装のくだりは塗り分けにデカール不使用って意味じゃないの?
971HG名無しさん:2011/06/30(木) 12:46:57.94 ID:6KTktOG7
見られねぇ…
972HG名無しさん:2011/06/30(木) 13:19:15.10 ID:lrsPABAm
503吐いて見られないね・・・。
973HG名無しさん:2011/06/30(木) 15:19:44.74 ID:JYyg+TpD
>>970
元ネタって、程ではありませんが
零〜刺青ノ聲〜の
刺青の巫女が一応、頭の片隅にありました。(あんまり関係ない…)
ガンプラの部分塗装はしたことがありますが、全塗装は初めてです。

>>971-972
本当ですね…
974970:2011/06/30(木) 19:43:11.86 ID:7yIrClo9
>>973
ググったらなんか怖かったYO!
部分塗装の人とか正直侮ってたかも(´・ω・`)すまぬ


それから報告だけど、レベルが足らなくてスレ立てできんかった
代行でお願いしてるので、もう少し時間下さい…

また規制来たし、ぷらら民マジできつい(´;ω;`)
975HG名無しさん:2011/06/30(木) 20:00:39.07 ID:7yIrClo9
次スレ

電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart39.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1309430509/

厚意によりなんとかなりました
976HG名無しさん:2011/06/30(木) 20:32:23.28 ID:ygbewnK3
さて今日もおっぱいフェイのデカール10枚貼るよ。
977HG名無しさん:2011/06/30(木) 20:34:11.81 ID:J46aRtuM
>>974
> ググったらなんか怖かったYO!

そう言われて思わず俺もググっちまったYO!!
画像検索結果が精神的ブラクラだった。
978HG名無しさん:2011/06/30(木) 20:59:27.30 ID:eDl84bac
貧乳フェイこそ真に“ロリコンをとりいれたボディ”だと思う今日この頃
979HG名無しさん:2011/06/30(木) 22:45:04.49 ID:cFwZcUO9
今更ながらOMGテム組んでるんだけど、
腰の前掛けみたいな2枚のパーツのピン
切り落としちゃった…orz
980HG名無しさん:2011/06/30(木) 23:08:52.70 ID:zGor0MC1
>>978
ラーナ少尉乙
981HG名無しさん:2011/06/30(木) 23:53:00.30 ID:8VLs9+TT
>>979
俺も10/80のときやらかしたけど、幸い切り落としたピン部分捨ててなかったから、接着で何とかなった。
982HG名無しさん:2011/07/01(金) 01:37:15.25 ID:lOIkfRZm
>>979
ドンマイ。ちなみに10/80だとテムジン分のそこのパーツが余るから色塗れば使えるのだぜ
983979:2011/07/01(金) 09:24:18.80 ID:NNd38wIM
>>981-982
ありがとう、可動殺して接着しちゃいました。
それにしても、コレすごくよくできたキットだなあ、ウェーブ製のを知ってるから尚更。
靴とか胸部の分割感動したよ
984HG名無しさん:2011/07/01(金) 18:24:53.77 ID:D1BW746s
ハセガワの再販、黄ガラヤカ買った人います?

デカールが糞すぎるんだがマークセッター使っても剥がれる、ボロボロする、固くて局面張りずらい

今までのと全然違うんだがフェイイェン系とか紫ガラヤカは全然そんな事ないのに
これは張り方が悪いとかじゃなくデカールに問題があるんじゃないの?
985HG名無しさん:2011/07/01(金) 18:29:50.91 ID:G7ouw4Ns
>>984
黄ガラヤカのデカールは発売当時に散々言われた話だったり。
と言うか再販で仕様変更は無いのね。
986HG名無しさん:2011/07/01(金) 18:37:35.63 ID:isKI6N7f
ブキヤフェイ再販まだかよ!
987HG名無しさん:2011/07/01(金) 18:49:21.36 ID:MQ8Km1aB
>>984
デカール硬すぎてソフター使っても柔らかくならず、曲面折り返しとかでデカール割れるよね。
一体作るのにデカール2体分消費したよ。
988HG名無しさん:2011/07/01(金) 18:58:51.32 ID:J6czo0AQ
ガラヤカ黄色とファイアフライのデカールは硬すぎだね。
グッスマのソフターだといい感じに柔らかくなるよ。
989HG名無しさん:2011/07/01(金) 19:02:58.80 ID:D1BW746s
>>985
そうだったんですか…再販でも多分変わってないと思います。当時はクレームとか凄かったですか?

>>987
そうなんですよ。
接着力も全く無いからシワ伸ばそうとしたらすぐズレるし置くようにちょこんと乗せても時間経ったらなぜか亀裂入ってたり…
990HG名無しさん:2011/07/01(金) 20:38:03.72 ID:FdIwL2fk
面倒臭いけど、回り込む場所は蒸しタオル当てて少しずつ密着させて軽く乾いてからソフター使うといい。
あと、一度で馴染まなくても乾いてから追加のソフターでいけるから焦らない。
991HG名無しさん:2011/07/01(金) 22:45:13.56 ID:+DoEuE8c
アキヨドでやっとおっぱい買ってきたが解説ぶっ飛んでるな
パーツあまりまくりそうななんだけど二体作れる訳ではないのか・・・
992HG名無しさん:2011/07/01(金) 22:50:38.21 ID:OeVvni09
>>991
しかも、新規パーツですら余りまくる。
一般機のBH(f)作ってるけど、ティアラもf以外の乳も尻も余るんで、尻はff用の使ってるわ。
993HG名無しさん:2011/07/01(金) 23:21:19.20 ID:+DoEuE8c
G65の完成写真を見ていたら円環の理に導かれそうになった
他の積んでるフェイ使って黄色く塗ってみようかな・・・
994HG名無しさん:2011/07/02(土) 02:20:13.74 ID:INg9v7Z+
もちろん螺旋型ツインテールとマスケット銃は作るんだろう?
期待してるぜ
995HG名無しさん:2011/07/02(土) 10:58:42.20 ID:niW267I/
オーバルコアモジュールつきの外付け式頭部センサーユニットもだな
996HG名無しさん:2011/07/02(土) 11:13:11.48 ID:+B4vwvlo
頭部破損したバトルダメージ再現・・・
997HG名無しさん:2011/07/02(土) 14:02:58.82 ID:2kqy2JSj
Vクリスタルがヤガランデを生むなら、みんな死ぬしかないじゃない
998HG名無しさん:2011/07/02(土) 15:57:17.25 ID:siBxkhKJ
ピンクでツインテで弓矢で14歳でよりフィーリング度が高いのに
ネタに上がらない円環の理さん・・・
999HG名無しさん:2011/07/02(土) 17:41:55.57 ID:57O/dFLt
999
1000HG名無しさん:2011/07/02(土) 17:43:12.86 ID:OoLv/Wp7
ブキヤ707早く出してくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。