STAR WARS 総合スレ エピソード15

このエントリーをはてなブックマークに追加
945HG名無しさん:2012/02/13(月) 16:01:58.71 ID:MukoGcYU
WFカフェいいね!
946HG名無しさん:2012/02/13(月) 17:35:59.67 ID:NGd9C3YP
理由はなんであれもしサイズ関係なしにベストなファルコンを聞かれたら
マスターレプリカのファルコン2ちゃんねらーがいくら反論しようとも
海外の掲示板で絶対持ち上がる話題は、船体の丸みのなさとくちばし。
この事実は変えようがない。

SW展、海外は撮影可能、日本は撮影不可。この事実も変えようがないw

丸投げだかなんか知らんが、結果そういうことなんだよ。

>943
会って、どうすんの?お前みたいに、ウダウダ言い訳言うだけだろ?
947HG名無しさん:2012/02/13(月) 17:40:46.29 ID:iNKPiqg3
(内容はもとより)文章まで退化してきたな…
948HG名無しさん:2012/02/13(月) 17:47:04.54 ID:XYNy1/HU
相手するほうもされる方も、いい加減やめような(俺も含めて)
何一つ、建設的なことが無い。
ま、「自分の嗜好は自分の物。他人に押し付ける物ではない」と言う事だけ解ってればいいんじゃね?
949HG名無しさん:2012/02/13(月) 20:18:17.01 ID:NGd9C3YP
うむ。しかしじゃの、一つ言わせてくれ。どろオフについてじゃ。
もう日本を代表するクラブじゃから敢えて言わせてほしいのじゃ。
わしは彼らの作風が好きではない。あれはスターウォーズじゃない。
LEDウォーズじゃ。なんっちゅうかのう、婆さんが言ってたのじゃが、
光すぎでいい加減うざいのじゃ。岩手の左隣の県、なんちゅうけんじゃったかのう、
あ、そうじゃ秋田県!なんつってのうwww
彼らのイメージが強すぎてなんちゅうかスターウォーズのビハイクルは
綺麗じゃがかっこよくないというイメージなのじゃよ。分かるかのう。
950HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:14:59.82 ID:otXXyhGq
にぎょうにまとめろ。
951HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:45:47.35 ID:NGd9C3YP
だいたいこいつら、プロップより出来が良いとかなんでプロップに対して上から目線なのよ?
だったら、自分らでデザインして作れって
952HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:38:03.37 ID:+CM9Q73O
光のはかっこいいと思う
953HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:57:04.87 ID:paXFA8Ny
ファインの1/72ファルコンはポカーンと口を開けてる感じ。
1/144は良くなってるね、でも船体の丸み・厚みはもっと欲しかった。

こんなに薄いんじゃ、どこに荷物を積むのかなとか思ったり(笑
954HG名無しさん:2012/02/14(火) 12:44:15.86 ID:1DeI5lNX
なんで荒れてるの、岡田斗志雄が来てるの?
955HG名無しさん:2012/02/14(火) 12:48:39.92 ID:iXH/rFah
岡田斗志雄って誰よ?岡田斗司夫なら知ってるが。
956HG名無しさん:2012/02/14(火) 12:49:53.62 ID:lnwZOsay
このスレの住人のメンタリティは、5〜6年前と変わっていないな。
FMの1/72X-Wingのキャノピーがプロップのように枠だけではなく、透明素材が入っている、というその一点で、全否定する。
FMのミレニアムファルコンのキットを、自分が気に入らない点を一つだけ取り上げて、全否定する。
商品を送る出す立場から言うなら、プロとして全ての点に満足して送り出せる商品なのど一つもない。
限られた条件の中で、ベストを尽くして最善の商品を市場へ送り出す、今まで存在した商品より、可能な限り進歩した商品を出す、それしかできない。
微力だが、それがホビー系のメーカーの現実。

で、このスレの住人に問いたい。
透明パーツの窓枠ぐらい、自分で抜けないの?
キットに満足できないなら、こんなところで文句を書いてないで、修正や改造のために手を動かせばいいんじゃないの?
957HG名無しさん:2012/02/14(火) 13:42:50.91 ID:dr0JIjNB
手を動かす能力がないから顔真っ赤にしてキーボード叩いてるんでしょ。
958HG名無しさん:2012/02/14(火) 14:14:04.95 ID:o2D3xoA2
過度の考証癖って悪癖だろ
特にジーさん入りかけたオヤジなんて気力体力削がれるだけだろうに
キャラ物なんだし素直にサクッといけや
959HG名無しさん:2012/02/14(火) 14:34:37.05 ID:iXH/rFah
過度の考証するのはかまわん。個人のかってだからな。
それを他人に押し付けるのがいかん。
また、押し付けられたからといって、相手するのもいかん。
相手をするから、拡大し、関係ない第三者までが痴態を見てしまう。気分が悪い
960HG名無しさん:2012/02/14(火) 17:48:28.83 ID:B/6cKUr3
>>956
はあ?wキャノピー?wちゃんと読んでるか?

俺は、日本人として海外の掲示板でたたかれてるのが悔しいんだよ。
基本的に。悔しいだけじゃなく、同意する面もある。それを代弁したまで。
もしマスターレプリカが同じ価格で1/72出してたら、間違いなく負け。
だってマスターレプリカのはプロポーション完璧と言っても過言じゃないから。
961HG名無しさん:2012/02/14(火) 17:53:03.65 ID:jMG6KBBZ
というわけで
957くん、正解
962HG名無しさん:2012/02/14(火) 19:02:32.27 ID:xW/5o9xp
春だねえ。。
963HG名無しさん:2012/02/14(火) 19:16:02.49 ID:ELJphK5q
そろそろプラモ卒業したら?
964HG名無しさん:2012/02/14(火) 20:38:30.28 ID:BhFT3sDY
ビーコレの逆襲
965HG名無しさん:2012/02/14(火) 21:39:58.67 ID:UV8bgyL1
窓枠に文句つけてるとかって、いつの話だよww
なんで急に窓枠の話が出てくんだ?
しかも72]は10年前の話だ。
5、6年前って、何の時の事いってんだ?
966HG名無しさん:2012/02/15(水) 10:47:48.99 ID:D0/0xtYF
ナブー・スターファイターいらね
なんであんなもん高い版権とって、時間かけて発売するんだ?
金もらってもいらねーよ
967HG名無しさん:2012/02/15(水) 10:55:16.65 ID:hPkQxw7g
>>966
そうか。君はいらないんだ。それは理解した。
・・・で?何が言いたいわけ?

まさか他人に、君の好みを押し付けたくて発言を繰り返してるのか?
968HG名無しさん:2012/02/15(水) 11:25:55.45 ID:D0/0xtYF
>>967
繰り返すも何も
俺はここに初めて発言したんだぞ?
969HG名無しさん:2012/02/15(水) 11:27:21.21 ID:hPkQxw7g
で?
初めてなら、自分の趣味嗜好を他人に押し付けても、許されるとでも?
970HG名無しさん:2012/02/15(水) 11:34:01.05 ID:jGs78PKa
まあまあ
メーカーがなにに時間と金注ぎ込もうが、メーカーの自由だし
こっちはこっちで、いらないものはスルーすする自由があるし
それでファインが損しても、それはあちらの責任ってことでいいじゃないの
971HG名無しさん:2012/02/15(水) 12:09:43.46 ID:D0/0xtYF
>>969
おいそこのバカ。
↓その前にお前は誰かと間違えたんだよな?
>まさか他人に、君の好みを押し付けたくて発言を繰り返してるのか?

まず謝れ。
972HG名無しさん:2012/02/15(水) 12:27:44.55 ID:hPkQxw7g
話をそらしやがったw
「俺はここに初めて発言したんだぞ?」は繰り返し発言するヤツの常套句。
973HG名無しさん:2012/02/15(水) 12:32:06.93 ID:1Fd7f/ad
なるほど
自分がしょっちゅうやってるから
他人もそうだという訳だなw
974HG名無しさん:2012/02/15(水) 14:03:34.21 ID:wLK6L+Tz
おいおまえら2ちゃんは初めてか?
もっとケツの穴の力ぬけよ
975HG名無しさん:2012/02/15(水) 14:58:01.44 ID:W2WdQ3AK
>>973
もう相手にすんな
976HG名無しさん:2012/02/15(水) 17:50:48.76 ID:EEcZ8JYE
すっぽんパワー
977HG名無しさん:2012/02/15(水) 19:35:40.37 ID:pg7VvfFt
ナブーは俺も要らないw
なのにビーコレもナブー推しなんだよな
978HG名無しさん:2012/02/15(水) 21:12:56.65 ID:Eo7R1/if
なんか理由があるんだろうな、契約上の都合とか色々・・・
イラネって言われても出す必要があるんだろ。

出ちまったものは仕方ないとして、そろそろ足の生えた奴をお願いしたいね。
979HG名無しさん:2012/02/15(水) 21:18:50.19 ID:KUkhBUHm
ビーコレのナブーは…
出来がいいのか、そうでもないのがわからないけど、ひとまず置くとこないし…
と、ケース買うまで一年以上箱の中だった
980HG名無しさん:2012/02/16(木) 01:35:26.45 ID:kCYQmEG6
第1弾から毎回箱買いしてきたビーコレだけど5弾はナブーのおかげで躊躇してる
981HG名無しさん:2012/02/16(木) 09:55:55.44 ID:sDppPwPV
おいおいナブー押しなのは3D版Ep1が公開されるからでしょ。
982HG名無しさん:2012/02/16(木) 12:48:00.09 ID:9BP7hMof
俺は個人的に好きだから、スターウォーズの模型を買っているけど、
1977年発信の古い映画なわけじゃない。
いくらEp1〜3や特別編や3D版を投下しても、古い映画以外の何ものでも無いと思うんだ。
スターウォーズ商品って、俺みたいなバカが買う以外は、こうやって2ちゃんのネタにしかならないんじゃないか・・・
最近そんなことを考える今日この頃・・・ チラ裏、すまそ。
983HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:44:29.60 ID:4owU0rFf
その通り。で、それでいいじゃん。
984HG名無しさん:2012/02/16(木) 17:36:10.61 ID:9BP7hMof
>>983
982です。
なんかこのスレ読んでたら、メーカーの社員らしい人が書き込んでいるんでね、
俺みたいな圧倒的少数派のスターウォーズファンのために、ずいぶんご苦労されているんだろうなぁ、って思ってさ。
例え会社の方針だとはいえ、ヒットが見込めない権利をアメリカから買って、商品作って、挙げ句の果てにスレ住人から袋だたきって、大変だなぁって思ってさ。

俺も、ホビーじゃないけど、物作りで給料もらっているから、なんだか他人事に思えなくってさ。
・・・いかん、とりとめのない書き込みになった。
985HG名無しさん:2012/02/16(木) 17:56:54.64 ID:HENaM33c
>>984
楽な仕事なんかないよwどんな職種だって、みんなストレスでビビりながら働いてる。

ところで実社会ではファインの製品ってべた褒めでしょ?
むしろ間違いを指摘することはタブーとされている。
物づくりとしての熱意はあるんだろうけど、いかんせん、資料がありふれている現在では
プロポーションが、ちょっときつい。その辺妥協してLEDとかで派手に見せるのは、
面白いしカッコいいと思うけど、公開当時からのSWモデラーからみたら、
やっぱりプロポーションがプロップに似たのが欲しいってなるね。
ファルコンもXも微妙。
986HG名無しさん:2012/02/16(木) 18:24:21.67 ID:P8D/8nIX
>むしろ間違いを指摘することはタブーとされている。
それは無い。建設的な意見ならみんな言っている。
間違いを指摘せずに、感情のみで叩くヤツもいるが、ソイツらは別
987HG名無しさん:2012/02/16(木) 18:32:23.86 ID:HENaM33c
モデグラ読んだ?
あさの氏が酒飲んで、やっと言ったんだがw

と言っても的外れな指摘ではあったorz
スレーブ1期待してたからびっくりしたわw
988HG名無しさん:2012/02/16(木) 18:44:00.62 ID:Ka93Kjmb
的外れかなぁ?
989HG名無しさん:2012/02/16(木) 18:52:28.72 ID:/60uMGY9
的外れというか「オレが意見してやったからファインは心を入れ替えた」
って言いたいだけの手柄自慢でしかなくて「指摘」でもなんでもない
ああ言えばこう言う声が大きいだけの業界ゴロは本当に傍迷惑
990HG名無しさん:2012/02/16(木) 19:52:00.78 ID:VHbb/pgv
でも、そんな人珍しくもないし
身内ネタにと止めておけよとは思うけどさ
991HG名無しさん:2012/02/16(木) 19:59:44.53 ID:b1ZzQKZv
>>984
子供向けのレゴだってSW結構出てるのに、なにを萎縮してんだよw
まあ模型はマイナーかもだが
992HG名無しさん:2012/02/16(木) 20:12:27.83 ID:P8D/8nIX
レゴを甘く見ちゃいかんよ。会社の規模で比較してみろよ
993HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:43:06.90 ID:HENaM33c
>>988
的外れだよw
デブが顔整形して美人になってもデブはデブ
994HG名無しさん
レゴは海外でも販売できるだろ?
海外で売るなら、日本でのガンプラ並には活気ありそうな気が