【RG】リアルグレードシリーズ Part9【1/144】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2010/11/29(月) 00:47:15 ID:vJWJ4juL
シャアザクよりも量産型が早く欲しい

第3弾はまたΖとかになるんだろうか…
953HG名無しさん:2010/11/29(月) 00:48:02 ID:yhP/xrdd
3弾はストライクかフリーダムあたりだろ
954HG名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:00 ID:WOEG52zZ
Zは?
955HG名無しさん:2010/11/29(月) 01:03:05 ID:SfvSbLmS
F2ザクとバランス似てるような気がしたからカトキかと思った
956HG名無しさん:2010/11/29(月) 01:13:05 ID:lqc6Wyuu
1年戦争だったらグフかな
グリプスだったらMk2じゃない?
957HG名無しさん:2010/11/29(月) 01:17:41 ID:lnMCDCq1
種なら白いザクかレジェンドで
958HG名無しさん:2010/11/29(月) 01:18:15 ID:TleSHy/+
なぜかMk2は必ずどのグレードでも出てくる
959HG名無しさん:2010/11/29(月) 01:31:43 ID:qpUqjeSG
ファーストもの→Z
普通にこの順序
960HG名無しさん:2010/11/29(月) 01:40:08 ID:lnMCDCq1
MGはガンダム→シャアザク→量ザク→Zだっけ?
RGもこのパターンか?
961HG名無しさん:2010/11/29(月) 01:57:52 ID:pKArM0XZ
グフ→ズゴック。希望。
ガンダムちがうけど、RGでレイズナー組み立てたし。
962HG名無しさん:2010/11/29(月) 01:59:55 ID:tL204lrh
次に来たもので方向性が少しは分かるんじゃないか?

A  Zなんかだと主人公クラスを出す方向性。これだとMk-UやGP01いった流れ?

B  グフ、ドム、ズゴック辺りだと、主人公クラスじゃないけど手堅いものを出しながら間で主人公クラスを入れる。
   これだとジオング、リックディアス、百式、ゲルググ、マラサイなんかも出る?

C  ストライク、フリーダムだとUCにこだわらずの主人公クラス。Wなど

D  FAガンダム、06Rだととことん金型使います系のもの。

E  ザクVみたいなのが出てHGUCのように何が出るか?って流れは無い。
   RGでは微妙なのは出ない。

おれはB案希望で、それにD案をたまに入れてくれるのを望む。

963HG名無しさん:2010/11/29(月) 02:02:31 ID:RA3NuXl8
なんとなく次は
量産ザクorジム:もうあまりシリーズ続ける気ない
他一年戦争モノ:とりあず続ける気ある
可変機であるZ等新設計の多い物:やる気満々

そしてモノアイの挿し込むピンの部分を見事に切り飛ばしてしまったw
本体最後の頭だし集中力切れてたああああ!!もう!!
まあどうせモノアイいじるつもりだったしいいけど
964HG名無しさん:2010/11/29(月) 02:07:51 ID:RA3NuXl8
RG自体のコンセプトや仕様からしたらZとかおもしろそうなんだけど、もうちょい手馴れてからやって欲しいなぁ
ムーバブルフレーム再現的な意味でMk2とかもありそうだけど
HGMGPGとかと並ぶようなシリーズにするつもりならもうちょっとオーソドックスなMS使って色々小慣れて欲しい
965HG名無しさん:2010/11/29(月) 02:13:54 ID:TleSHy/+
RGガンダムはアマゾンだと1番人気だな
シャア座苦はスト不利、苦あんたに続いて4位か
966HG名無しさん:2010/11/29(月) 02:14:43 ID:DvViRhFg
だがちょっと待ってほしい。
いきなりガンダム以外の版権ものがくる可能性はないだろうか。
967HG名無しさん:2010/11/29(月) 02:22:16 ID:tL204lrh
なんかRG 今が一番楽しいな。
次、何が来るのか すげーワクワクする。
968HG名無しさん:2010/11/29(月) 02:22:19 ID:pNLIAmdg
RG孫ゴクウ()笑とか
RGルフィ()爆笑とかか
969HG名無しさん:2010/11/29(月) 02:24:56 ID:9mOdzmY9
ダンバイン出して欲しい
970HG名無しさん:2010/11/29(月) 02:26:56 ID:TleSHy/+
RG百式(メガバズ付)
RGmk2
RGν
RGZ
RGストフリ

この辺は出せば確実に売れるからどこかで出してくるだろうなぁ
RGニューはHGUCνが売れてるから等分なさそうだけど
971HG名無しさん:2010/11/29(月) 03:41:01 ID:+Xq+q3iV
しかしMGが外見シンプルになっていくのと逆方向性だからなRG
バンダイも迷走してるな
972HG名無しさん:2010/11/29(月) 03:43:53 ID:RA3NuXl8
全ブランドで同時に同じことやってどうするよ
973HG名無しさん:2010/11/29(月) 03:47:44 ID:uIbzBf1m
ボトムズ出してください
974HG名無しさん:2010/11/29(月) 03:49:21 ID:gAf5IjS2
>>966
竹谷監修のS.I.C風のライダーのRGならちょっと期待するかも。
975HG名無しさん:2010/11/29(月) 03:50:12 ID:RA3NuXl8
やっと組み終わった
肩は胴体A22、23の後ろ側切り飛ばして後ろに動かせるようにすると大分自然なポーズ取れるようになるな
976HG名無しさん:2010/11/29(月) 03:50:21 ID:bNecNAAL
ジョイントだけでもターミネーターみたいでカッコイイな
977HG名無しさん:2010/11/29(月) 04:28:52 ID:gX5NrTY6
なんか首が長くない??
ちゃんと刺さってないのかと思って
グイグイ押してしまった・・・。
978HG名無しさん:2010/11/29(月) 04:54:17 ID:RA3NuXl8
パチっと言うまでハメてないだけの予感
一度ハメたら次とろうとすると首側は残ってヘルメットは取れるようになる

ちなみにモノアイの向きが首と同期してるけどヘルメットとって歯車の位置替えてやれば任意の向きに出来る
979HG名無しさん:2010/11/29(月) 08:17:42 ID:ySuMo6s/
つぎはぎ模様は嫌なので、アニメ準拠に塗装
装甲がスカスカなので、スライド仕様オミット
スジ彫りが多すぎるのでパテ埋め

ここまで考えて、RGはパチラー向け商品なんだと悟った
980HG名無しさん:2010/11/29(月) 08:45:43 ID:CPSV0AHs
RGはパチラー向けだけどそれ全部個人的な好みだろ
その帰結に全く関係ない気がするわ
981HG名無しさん:2010/11/29(月) 09:14:07 ID:SfvSbLmS
RGに限らずガンプラはパチラー向けの玩具だろが
982HG名無しさん:2010/11/29(月) 09:35:19 ID:IuYHyojn
このシリーズもR3の悲劇再びみたいにならなければいいけどな
983HG名無しさん:2010/11/29(月) 09:41:42 ID:A8fYQIMV
>>981
勝手に決めるなチンカス
それに玩具じゃねえよ
984HG名無しさん:2010/11/29(月) 09:45:56 ID:/ScH66xk
>>982
激しく同意。バンダイってすぐシリーズ終わりにするからね。。
成形色変えてランドセルの形状変えた量産ザク出して終了って
ありえる・・・。
985HG名無しさん:2010/11/29(月) 10:02:27 ID:irX5QgFE
RGエルガイムMk−Iが欲しいです…
986HG名無しさん:2010/11/29(月) 10:46:43 ID:y3IyQ59w
>985
ソレダ!(・∀・)
俺もそれ欲しいわ・・・
987HG名無しさん:2010/11/29(月) 10:48:04 ID:S4KpgrKx
>>983
スケールモデル含めて「プラモ=おもちゃ」だろ
ガンプラがパチ向けなのは組立済みフレームを見ても明らか
988HG名無しさん:2010/11/29(月) 10:56:28 ID:ARpiiWBM
基地外が現れたwww
989HG名無しさん:2010/11/29(月) 10:59:26 ID:SfvSbLmS
>>983
接着剤不要 多色成型 シール・・・・
思いっきりパチ向け玩具じゃねーかw
990HG名無しさん:2010/11/29(月) 11:00:38 ID:ARpiiWBM
基地外にさらにスイッチ入っちゃった、あーあ
991HG名無しさん:2010/11/29(月) 11:03:18 ID:SfvSbLmS
ちがうのか?
992HG名無しさん:2010/11/29(月) 11:12:28 ID:4oMI0Uye
>>978
知らんかった。確かに説明書にもパチンって書いてあったな。
部品も歯車になってたからモノアイが可動するとは思っていたが、
連動して動くとまでは書いていなかった。もうちょっと説明書に
詳しく書いていてもいいじゃないかな。
993977:2010/11/29(月) 11:20:51 ID:YjJ9q8gg
>>978
おお、有難う。
ほんとに固かったが、ちゃんと刺さってないだけだったw

プロポーションが自分好みで凄い気に入ってしまった。
RGガンダムも欲しくなっきた・・・。
994HG名無しさん:2010/11/29(月) 11:24:21 ID:/xK3oFyV
995HG名無しさん:2010/11/29(月) 11:28:21 ID:W+3AohfJ
>>994
乙!
危ないとこだったなw

けんかする暇あったらさっさと次立てとけよ
996HG名無しさん:2010/11/29(月) 11:40:57 ID:xEh9kQkm
膿め!
997HG名無しさん:2010/11/29(月) 11:44:37 ID:h7t0xRzW
つぎ!
998HG名無しさん:2010/11/29(月) 11:46:51 ID:/ScH66xk
>>993
あんなちっこいのにコアファイターの変形が凄いから
今から買いに行け。
999HG名無しさん:2010/11/29(月) 11:48:29 ID:8/QKJe6K
999ならRGキュベレイ3月発売!
1000HG名無しさん:2010/11/29(月) 11:49:02 ID:77hHJ79T
接着剤不要ですが、15歳未満はお断りです
脳が15歳未満も( ゚ω゚ ) お断りします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。