DVD-BOXが¥39800でプラモはオマケで¥0なんじゃない?
建前的に。
あれ?調べたら1/350の方が高かったのか。DVDの方が高いと思ってた。
今後BDが出たときには、キットそのものを付けるんじゃなくて
購入権にしてくれんかな。一人5個までくらいで。
色々とクリアパーツにして電飾仕込む人にも配慮したのは、まぁ褒めてあげたいんだけど
そこまでするなら何で肝心の船体サイドの展望室をクリアパーツかしないんだ?
第三艦橋よりもよっぽど目が行く部分じゃねーか!俺は開口して裏から透明プラ板仕込むつもりだけどさ。
後、やっぱりパルスレーザー群の銃身はもっさりに見えちゃうね。
これはインジェクションの限界なんだろうけど。
>>954 >これはインジェクションの限界なんだろうけど。
ファインモールド社のナノドレッドシリーズって知ってる?
十分インジェクションでも細かくできるよ。
まぁ、番台の社内規定では技術的に可能でも、PL法的にNGなのかもしれんが・・・
ガンプラ基準なら十分な出来なんだろうけど、艦船モデルとして見ると、やっぱり残念というかモールドが甘いということだろうか。
ガキ向けじゃなく、目の肥えた(そして、目が衰えた)おっさん向けなんだから、もっと高精度のものを、って思うよな。
>>955 知ってるよ。つか、ウチに山程あるわいw
インジェクションの限界って思ったのは、パルスレーザーの独特の砲身形状から見て、もっさり感
のある理由の一つは金型の抜きからくる限界もあるんじゃないかと思ったので。先端も塞がってるし。
UCHGとか見ると、バンダイにも他のスケールメーカー並の彫刻技術があるのはわかる。
けどあんなマニアックなシリーズでもなきゃ使えないってことなんだろうな。
普段模型なんか作ったことも無いお客を想定しなきゃいかんだろうし。
ロケットアンカーなんかは細かい彫刻してあるけど、
さすがに1/500ではパルスレーザーの銃身の穴を開けるのは無理だったか。
ちょっと期待してたんだけどな。
>>954 あら、展望室はクリアじゃないんだ…
ま、自分であけてLED仕込むか
銃身はなんかめんどくさいけど
>>955がいうナノドレッドシリーズ
ってのを見てから決めよう
960 :
HG名無しさん:2010/11/26(金) 02:11:40 ID:H40p414M
第一主砲が前過ぎな感じだから
艦首が短く見える
それを有識者の方々は異議を
となえなかったの????
よっしゃ!パチパチ組むでえ!パチパチや!
主砲が後ろよりのみっともないバランスは嫌だす、この点はいい。
大和のバランスでいい。
映画の影響で無いとは言えないが、こんな40代以上しか買わないようなアイテムで
お子ちゃま向け安全基準であまあまに作るのどうにかならないのか。
たぶんバンダイにとっては金型寿命も大幅に延びて一石二鳥なんだろうけど。
>>954 展望室は、劇中も殆どのシーンでグレーに塗り潰されてるからw シャッター閉まった状態と思って
やってくださいww 展望室シャッター開閉のシーンなんて無かったとは思うけどな。
いや閉めないとガミラスの海入れんでしょw
艦長室は閉めたんだし。
あの時第一艦橋とかも閉めてたっけ?
どうでもいいだろ
所詮テレビ漫画w
戦闘中は少なくとも閉じてるだろな>展望室
>>962 同感ですね
零士メカ全般がそうだけど主砲や艦橋が後ろに寄り過ぎで貨物船やタンカーみたいだ
現実の軍艦の艦橋は中央より前寄りが多いし、大和の艦橋はほぼ中央にある
>>966 あの時は忘れたけど、アルファー星の近傍を通過する時は閉めてた
第3艦橋が溶け落ちるほどのガミラスの海。
シャッターぐらいじゃどうにもならんと思うけどなw
>>960 第一砲塔が前過ぎるのはそうだが、実際に艦首も今までのものより短い
今回の模型の船体は、どうやら庵野がDVDキットで持ち出した、加藤立体図の
影響をかなり受けてる模様
庵野ヤマト自体は総合的なイメージに配慮して、宮武設定に近づけて
艦首を延長したりしているけど今回のはそのまんま
つまり、このキットの船体バランスの「違和感」はマニアの優越意識を
くすぐるものなので、識者の皆さんはスルーなんじゃないかと(^^;;
>>970 ドメルがぶっ壊してから日が浅いから、ちゃんとくっついてなかったんだよ。
溶け落ちた第三艦橋にいたクルーの
断末魔の叫びで夜も眠れない…
>>969 急遽波動砲の発射口を付け足した分だけ艦首が長くなってしまったとか?
辞令 : 第三艦橋勤務を命ずる
1/1000が欲しい
マジレスすると、第三艦橋は普段使っていない。乗退艦時、ローカルに利用するか、潜水艦行動時に使うのみ。
なにせ、設備が天地逆に配置されているから、重力発生装置装備のヤマトに於いて、通常使用に大きく支障が
有って当然なのだ。
只の釣りにしかなってない。
第三艦橋に上下対象の艦橋設備が描写されたのって
ずいぶん後になってからなんじゃない?初回のイスカンダル航海時には記憶ないなぁ。
だからこもモデルの時にはまだ着地時の指揮所や、船外活動時のエアロック設備だと思いたい。
冥王星で転覆したとき、第三艦橋から指揮しなかったっけ?
>>970 ガミラスの海から出た時に相原が「右舷展望室溶解」と言ってた。
>>979 1作目の冥王星の海で逆さになって第三艦橋で指揮してた。
ドメルの円盤が自爆する際に沖田が鑑底部乗組員に避難指示を出してた
かなりの人数が丸いエアロックから上部へ避難してたがそれが第三艦橋なのかは不明。
まあ、数名は爆破に巻きこまれてました
1/700はガワだけじゃなくてメカニックモデルも再販して欲しいね。
>>968 パート3で次元潜航艇の潜望鏡を発見したのは側方展望室だったような
>>969 車で言うロングノーズショートデッキとか
SFメカならウルトラホーク1号みたいな末広がり?
のほうが安定感あってカッコいいと思うけどな〜
実物大の第三艦橋をどっかが作ったら楽しいだろうな
…宝くじ当たったら家として作ってみるか。
台風とかで壊れそうだな。
すんません、今更ながらおもちゃ屋さんで1/350の完成品見てガッカリした者です。
懐かしさの余り「お!」と見たらなんじゃこりゃ? メカコレヤマトが一番です。
>>984 とりあえず角刈りにして、眉毛を剃るところから始めようぜ。
>>984 どんな時でも身だしなみを忘れないこと。
慌てず急いで正確にな!
>>991 南部さんなら、どんな爆発に巻き込まれても傷一つ負いません。
単品で全種注文しておいたメカコレが届いた
これは燃えるな
三段空母3つ買えばよかった
超合金魂ヤマトきたショボイが第一印象
こりゃすごい
・・・バルキリーはヤマトつながりで仲間入りなのかな
雑誌写真だと波動砲が口さけ女みたいでダメだこりゃ感があったが、普通っぽくなっているな。
悪くないと思う。
あと1/350の艦橋わきのC面ごっついな…。
999
1000ゲットなら年末ジャンボ一等当選
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。