1 :
HG名無しさん:
2 :
HG名無しさん:2010/09/23(木) 23:05:22 ID:pXdBy75X
3 :
HG名無しさん:2010/09/23(木) 23:39:42 ID:z86BrsgE
>>2 >1は目指してる人なの?
海賊王に、俺はなる!
4 :
HG名無しさん:2010/09/24(金) 08:02:17 ID:XcEK3Ubq
あっそ
5 :
HG名無しさん:2010/09/27(月) 02:03:24 ID:wg+ImmKn
おふ
6 :
HG名無しさん:2010/09/27(月) 20:43:11 ID:XWtyebo/
皆さん仕事はコンスタントにくるかね?
7 :
HG名無しさん:2010/09/27(月) 21:07:38 ID:1OLzQLUZ
来すぎるので泣く泣く断る@塗装
8 :
HG名無しさん:2010/09/27(月) 21:21:54 ID:JuzSMW0H
プロになるまでの過程、現状、将来もその生活を維持できそうなのか
↑プロの方には、こういった体験談を聞かせて欲しいです
9 :
HG名無しさん:2010/09/27(月) 22:11:26 ID:piZFe9m3
プロになるまでの過程は、若い人の話が参考になると思うよ。3年以上前になった人の状況とは
大きく変わっているからね。
現状に関してと将来性は、正直な話、辛い現実しかないよ。
今そしてこれから(何時までかは不明)、原型師としての職業を求めるのなら、会社や組織に求めてはいけない時期なんだよね。
自分に他人に満足してもらえる商品(作品)を作れると自身があるのなら、自分で商売を始めたほうが将来性は高い。
前スレでも言ったけれど、今原型師で食っていけてる人達はその座を得る為に何年もかかった人達。おいそれとその座を渡さない。
しかもその座を何年も狙ってる予備軍が大量に存在している。今から会社や組織に入っても絶対に自分が希望する職にはありつけない。
経済状況が悪くなればなるほどね。
君が自分の腕に自信があるのなら、君とプロの違いはたった一つだけ。
「注文があるか、無いか」だ。ぶっちゃけ、プロの中には素人よりも下手なヤツっていっぱい居るんだよ。
自分で自分の名刺を作って、自分の部屋を事務所にして、自分が作った作品と企画をもって、それを買ってくれそうな会社を探す。
この時点では君は「信用も実績も無い得体の知れない造形師」だ。
何度も提案してるうちに「それじゃ簡単な仕事でもやってもらおうか」って話が出てくる。相手が冗談のつもりであってもね。
そしたら、スグに「料金」を言うんだ。市場の半値の金額をね。そしてどんなに難しい注文であっても、「その場」では了解しろ。
注文を持ち帰ってから「出来るかどうか」を考える。出来なければ、出切るだけ早く断れ。
出来るのなら無理をしてでもやれ。それで納品を済ませれば、君は「信用は無いが実績が1件あるプロ」に昇格する。
この時点で君は、誰だか知らないけれど運の悪いプロから仕事を奪うことができたと自負できる。
次からの営業は「**社でも仕事をしました」ってアピールできるようになる。
月の利益が10万を越えてから、事務所を借りればいいから、資本金はほとんどかからないはず。
あとは実行力だけだよ。
10 :
HG名無しさん:2010/09/28(火) 14:19:51 ID:j1d9IYaB
長文で持論展開ごくろうさん
11 :
HG名無しさん:2010/09/28(火) 14:52:16 ID:nd3nebIl
腕に自信があるなら、なぜ自分を安売りするの?
安上がりの原型師と見られて、消耗品と扱われるだけ
12 :
HG名無しさん:2010/09/28(火) 16:18:45 ID:PJDSg2/6
>>9 話は良かったけど、あなたはどういう立場の人?
13 :
HG名無しさん:2010/09/28(火) 17:01:36 ID:kNbbaLFl
>>10 どういたしまして
>>11 腕に自信があっても、信用も信頼もコネすれもないだろでしょう?
>>12 勝手に想像して下さいな
14 :
修正:2010/09/28(火) 17:03:20 ID:kNbbaLFl
>腕に自信があっても、信用も信頼もコネすれもないだろでしょう?
なんだコレ。↓が正解
>腕に自信があっても、信用も信頼もコネすら持っていないでしょう?
15 :
HG名無しさん:2010/09/28(火) 23:12:31 ID:j1d9IYaB
>>9 たとえ話ごときで揚げ足取っちゃ悪いとは思うが
よくよく読むとすっげぇ矛盾した事書いてるなw
本人は気づいてないんだろうけどな。
16 :
HG名無しさん:2010/09/28(火) 23:17:57 ID:vLrQvJsp
海賊王に、俺アナル!
17 :
HG名無しさん:2010/09/29(水) 00:53:10 ID:820XhEb9
>>16 ひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwやべwwwおもすれーwwwwwひゃひゃひゃwwwww
18 :
HG名無しさん:2010/09/29(水) 09:36:33 ID:Diro/4bc
なんかオリジナルフィギュアとかで検索したら
結構似顔絵フィギュアの会社がヒットするね
儲かってるのか?
料金プラン見たら、利益とか余り無さそう
会社と個人見てみたけど
大体相場決まってるみたい
顔の部分だけ一日一個くらいの割合で造れれば雇ってくれる事も
個人で興すことも可能だと思うよ
19 :
HG名無しさん:2010/09/29(水) 10:38:03 ID:qfwBuaPw
大学時代に雑誌作例やらないか、と持ちかけられたが
実習でそれなりに忙しかったから断ったんだ
今思えばやってみれば経験にもなったんだなあと思う俺オッサン
20 :
HG名無しさん:2010/09/29(水) 15:49:48 ID:V6fzForj
>>9 そういうレスを待ってましたm(_ _)m
注文してくれる会社探しや市場値段ってのはネットとかで調べられるものですか?
あと、事務所を構えるのに利益が10万って事ですが、ちょっと少ない気がするけど。
事務所を構えて更に頑張っていけば収入も徐々に上がっていくのでしょうか?
21 :
HG名無しさん:2010/09/29(水) 15:58:57 ID:XK6UrnD5
本気で目指してるなら2chやる時間も作業しろよ
情報だけ持っててもなんもならんぞ
22 :
HG名無しさん:2010/09/29(水) 17:17:22 ID:pLgwugQ7
>>20 アシスタント入れて多人数でやるならともかく
個人でやるなら事務所なんて必要ないよ
趣味の延長の作業机と工具材料で十分。
趣味からの流れで、設備投資ほぼゼロで済むのは、
この仕事の数少ない利点。
>2chやる時間も作業しろよ
あーもう、既に目指す段階ではないけれども
作業時間は多くて12時間位に抑えてますわ。(締め切り前除く)
あんまり無理してても長続きしないし、
疲れてたら良い物なんて仕上げられないから。
この業界、好きな事を仕事にしていることもあって
自分自身じゃ歯止めが利かないのか
無理しすぎて精神的におかしくなったり
脳梗塞で倒れちゃう人も結構多いので。
これから目指す人も、ガムシャラに無理してやるよりは
自分自身で一番効率のよい作業ペースを見つけるのが結構大事。
××日寝てません!とか、疲れて体を壊しました!とか
なんの自慢にも言い訳にもならんので。
23 :
HG名無しさん:2010/09/29(水) 17:32:30 ID:ahXUljnI
>無理しすぎて精神的におかしくなったり
ほんと、よく聞くよな……
24 :
HG名無しさん:2010/09/29(水) 22:08:55 ID:pV1rWTUI
いや、どこの業界でも一緒でしょ。
底辺職なんて言われてるようなのは特にさ・・・
25 :
HG名無しさん:2010/09/29(水) 22:20:32 ID:wK+Eroa0
SEよりはまともだと追うよ・・・
26 :
HG名無しさん:2010/09/30(木) 11:49:04 ID:AHGLdyCY
「長時間働いている俺は立派」といった奴隷根性を日本人が持ち続ける限り、
この国の閉息感は終わらない。
27 :
HG名無しさん:2010/09/30(木) 23:10:53 ID:rzwc2b2F
原型師の長時間労働は奴隷根性や社蓄とはちょっと違うんよ。
モデラーとして、出来る限りよい物を作りたいと思う気持ちと
仕事として、期限内に納めなければいけないという制約の中で
私生活をどんどん削っていく。
「趣味的な部分」を排除すれば仕事は速いけども
そこを妥協すると自分が作る理由がなくなってしまうので
思い入れと割り切りのバランスが難しい。
28 :
HG名無しさん:2010/10/01(金) 09:50:40 ID:Ad8sSJib
>>22 無理しないで自分のペースで作業をするってのは
理想ですが、その内容で食べていけてますか?
贅沢しようとは思わないけど、人並みの生活を
していきたいという生涯設計(願望)は持ってます。
29 :
HG名無しさん:2010/10/01(金) 19:50:28 ID:1sfGO5qT
自分のペース(まったり)で食っていくのは無理、生涯設計も無理。
どうしても原型作っていたくて生涯設計したいなら会社に入って原型やるしかない。
30 :
HG名無しさん:2010/10/01(金) 20:13:23 ID:CSHstPwx
自分のペース=まったり
と言う連想をする人には向かない職業
31 :
HG名無しさん:2010/10/01(金) 20:51:00 ID:0DqgXhln
自分のペースでやりたいのなら自分でメーカーになる事です。
そうすればいくらでも手間暇かけられるぞ
資金については自分でなんとかしろ
それから大手のメーカーの人から聞いた話だが、原型を持ち込んで売り込みに来る奴が多いらしいのだが
大抵は使い物にならんレベルで勘弁して欲しいとおっしゃっていた
最低限イベントでコンスタントに利益がでるほど売れるレベルまで技術を上げてから営業かけた方が
こっちもあっちも幸せだと思うぞ
それより最近中国の生産コストがどんどん上がっておるんだが、近い将来この業界の仕事量がガクンと減るんじゃないかと心配
32 :
HG名無しさん:2010/10/01(金) 21:28:35 ID:RjGrodMG
>>28 納期内に納める事は大前提として、無理しないようにコントロール
しようって話でしょ。
黙々と作業して時間も忘れてるようじゃ仕事と呼べないから。
もちろん、自分のペースで作業して納期守れないようなスキルでは
食べていけないのは当然だ。
33 :
HG名無しさん:2010/10/01(金) 22:49:41 ID:CSHstPwx
自分のペースで作る=ゆっくり、まったり時間をかけて作る
って事ではなくて、むしろ逆。
大前提として、プロの場合上手く作る能力と同じ位、
速く作る、一発で確実に作るって能力が不可欠で
それが出来るからこそ、製作ペースに余裕が出来る。
一流の料理人とか、上手い美容師って仕事が速くて確実でしょ
アレと一緒。
例えば同じ一体70万の仕事を取れる原型師でも
45日で仕上げる技術を持ってる原型師と
趣味ペースで4〜5ヶ月かかる人間じゃ、当然収入も違う。
34 :
HG名無しさん:2010/10/01(金) 23:16:40 ID:vrq15VRb
なんでこんなに、素人さんの幻想レスが続いてんの?
35 :
HG名無しさん:2010/10/01(金) 23:35:37 ID:RjGrodMG
そこそこ稼いでるプロなんですけど…
36 :
HG名無しさん:2010/10/01(金) 23:38:50 ID:dlMV3QE+
オレ様は
>>421のレスも浮く と ボトルシップをかけた名レスの可能性を模索するほどの博愛主義者
天才すぐる!
37 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 00:23:20 ID:kD6rPrCE
一体70万もくれるんだったら俺やるよ。一応元プロだし。
38 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 00:42:20 ID:nlawurpA
>>37 モノによっては100万超えてる人もいるぞ?
39 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 03:48:25 ID:1idhbmCc
てゆうか単なる例え話なのに
なんで「50万のを1ヶ月」とかじゃないの?
ペース云々以前に4〜5ヶ月も待ってくれる様な仕事ってのも
かなり特殊な状況って気がする。
40 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 05:30:28 ID:TrB1udGc
なるほど、自分のペース=まったりだと勝手に連想してました…勉強になります。
収入を得てる皆さんはどんなジャンルでもこなすんですか?
それとも最初は得意分野だけを引き受けて、その傍らで
新ジャンルを練習して得意分野を広げていくって感じですか?
41 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 08:55:27 ID:ADfAKD//
42 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 10:03:55 ID:Ag317Sn4
イベント除いて年収450万以上じゃないとリーマンになった方が良いわ。転職する時もつぶしきくし
43 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 12:33:39 ID:0mjeufQ+
モデラーで食ってる人間じゃないけど自営業はめどいっスよ
正直に帳簿書いて税金払ってるのに5年に一回ぐらい
税務署の人がはるばる私をいじめにいらっしゃいます
フリーの原型師さんとか模型誌のライターさんとかは税関系はどうしてるのかしら?
44 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 13:05:08 ID:/fNJrS7D
似たような職種?で歯科技工士があるけど
歯医者に買い叩かれて薄給で大変らしいな
45 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 13:18:39 ID:USWxUk4m
リーマンだと厚生年金、退職金、有休、長期傷病時の補償etcがあるから
最低1500マンは無いと自営する意味がない
46 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 13:42:49 ID:P5rQ1SyE
>45
普通に脱サラか何かして、一般的な職業で自営業を営むなら
その通りなんだけど
原型師の場合、価値観がそういう金銭的な部分とは別にあるから
そういう比較ってあんまし意味がないんよ。
まぁ、多分理解できないだろうけど
47 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 13:48:16 ID:fSTZMyiS
本当に素人の妄想/願望/幻想臭漂うスレだなぁ
48 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 13:50:27 ID:P5rQ1SyE
>47
そう思っていたいならどうぞご勝手に。
自分は本当のことしか書き込んでない。
49 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 13:52:38 ID:USWxUk4m
46
ごめん理解出来んわ
なんで俺はリーマンやりながらオクで完成品売ったり、その繋がりで個人制作
依頼なんかで年間30-40万程度にはなってる。ぷぷ30-40万とか思うかも知れんけど
月に勝手に使える金が3万あるのはでかいよ
50 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 15:44:22 ID:Ag317Sn4
>>49こういう生き方のが正解だと思う。
確かに、リーマンの保障関係は年とってからものをいうしね。厚生年金有る無しだけで貰える見入り倍違うし。
51 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 15:55:28 ID:9W8z8TpF
まぁこの程度で理解できないなら本物の芸術家なんてもっと理解不能だよ
オレも理解できないし
そもそも芸術家まで行かなくても物書きやアニメーター、漫画家だって殆ど食えないんだから
原型師の金にならないけどがんばる特性は別に珍しい物では無いと思うのだがね
52 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 20:57:09 ID:nlawurpA
>>49 別に人それぞれでいいんじゃねえの?
模型が好きで貧乏でも楽しくやってる人もいるし・・
金がすべてではないよ
53 :
HG名無しさん:2010/10/02(土) 21:47:48 ID:cVnPnQaL
理解出来ないだけであって、否定はしませんよ
54 :
HG名無しさん:2010/10/03(日) 11:02:22 ID:IBE4sD8I
>47 :HG名無しさん:2010/10/02(土) 13:48:16 ID:fSTZMyiS
>本当に素人の妄想/願望/幻想臭漂うスレだなぁ
昔、模型誌ライタースレで、ライターの原稿料の話になって
「1/100で素組み5万、改造8万、スクラッチは12万位で
胸像など大型作例は上限20万程度。大御所連中はもっと貰ってるし
連載はページ3〜5万」
って感じのレスがあって、まぁHJ、電ホの相場としては
おおよそ合ってるんだけども
そこにモデルアートだかモデグラ系の激安ライターさんの
「お前ら、素人の妄想や願望書いてんじゃねーよ。
模型誌の作例なんて、どんだけ手間かけても5千円とか
大型ジオラマで多くて2〜3万だよ。そんな10万以上なんて金が模型誌から
出るわけねーだろwwwwwwプゲラww」
的な、物凄く悲しいレスがあったのを思い出した。
55 :
HG名無しさん:2010/10/03(日) 13:56:58 ID:ynMU2mqB
貰ってるやつもいるし、特例を出していくとまとまらないから、平均レベルで話した方がいいよね
で、平均れべるで言うと、原型師では食っていけないって事になる
56 :
HG名無しさん:2010/10/03(日) 13:59:25 ID:ECzrX7l1
食っていけると思い込んでるヤツの根拠がしりたい
57 :
HG名無しさん:2010/10/03(日) 15:53:50 ID:l6zKg7Er
>>54 これでも仕事としては安いよな
金以外の何かを見いだしてなきゃまずやらない
58 :
HG名無しさん:2010/10/03(日) 18:09:48 ID:ECzrX7l1
このスレは、いつから素人の妄想を語るスレになったんだろう・・
59 :
HG名無しさん:2010/10/03(日) 18:19:12 ID:ynMU2mqB
プロの原型師が書き込みしてくれてもお前らが野次を入れて追い払ってしまって素人しか居なくなってからかな
60 :
HG名無しさん:2010/10/03(日) 20:53:51 ID:gRNGOeYy
61 :
HG名無しさん:2010/10/03(日) 20:57:49 ID:v9AmAc3s
ワナビーが知ったかでニワカを見下す様子をヲチするスレだと思ってました
62 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 07:20:15 ID:0OBH7dlQ
素人でも社会人なら身になる(できる)情報出してる
人もいるけどね
なんでもプロ、素人で区別したがるやつはアホだろ
63 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 11:51:31 ID:kTQEgnLJ
もともとこのスレはプロモデラーや原型師を目指してるヤツ(素人であり、モデラーですら無い)が集まるスレであって、
妄想や幻想、願望を垂れ流すのが本来の姿なんだよ。
そこに、リアルなプロとかモデラーが来る事自体が異常な状況。
幼稚園のクラスに大学生がいる様な場違い感。
64 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 13:03:12 ID:7fW6qL3d
マジプロが名前出してアドバイスくれるなら有益かもと思うけど
今のとこ自称プロしか出てきてないからなんだかなーって感じ
65 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 17:51:43 ID:kTQEgnLJ
そうなんだよね、プロといいながら発言内容はアマチュアディーラー以下なんだよね。
せめて
>>9程度の内容があれば、プロじゃなくても良いんだけどね
66 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 19:00:46 ID:Kl34J4n+
>>64-65 おまえらはどういう立場なんだ?
プロならお手本になるアドバイスすればいいし、
本気で目指してる香具師なら糞生意気過ぎる。
スレを楽しんでるだけなら黙ってろ。
67 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 19:22:13 ID:7fW6qL3d
68 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 20:00:36 ID:kTQEgnLJ
>>66 プロなの?プロならプロらしい事言ってみろよ。
69 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 20:19:19 ID:iOULtcVn
俺、マジプロだけど、お前らにいちいち名前教えたくないわ
前、いろいろアドバイス書いてやったけど、自称プロ乙とかちゃかしいれられたし。
70 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 20:26:46 ID:7fW6qL3d
>>69 マジプロ騙るだけなら誰でもできるの
わかる?
71 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 20:30:29 ID:kTQEgnLJ
>>69 それはお前の発言が稚拙だっただけだろ?な〜にがアドバイスだ。屁のツッパリにもならん
72 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 22:01:17 ID:iOULtcVn
こういう作れもしないやつが喚いてるから誰も来ないんだよな
73 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 22:16:56 ID:kTQEgnLJ
「すっぱい葡萄」って童話、知ってる?
>>72に良く似た性格のキツネが出てくるぜ。
74 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 22:37:51 ID:u1mBIMnp
俺 仕事歴14年の原型師だけど、なにか聞きたいことある?
75 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 22:53:52 ID:9JCackmL
ア○○ム○の仕事受けたことありますか?
こう、ガンとかダムとか、Fがどうのとかの
76 :
HG名無しさん:2010/10/04(月) 22:55:16 ID:pELO476D
結婚してる?
77 :
HG名無しさん:2010/10/05(火) 00:00:44 ID:twl5pFOe
78 :
HG名無しさん:2010/10/05(火) 04:13:02 ID:LCCFMRQ4
ごめん フィギュア専門だからガンとかダムはよくわかんない
結婚はしてない
アメとムチはよくふるわれる
79 :
HG名無しさん:2010/10/05(火) 12:21:31 ID:8NzumehA
プロ市民ですが何か聞きたい事とか困ってる事があれば相談に乗りますよ
80 :
HG名無しさん:2010/10/05(火) 12:30:14 ID:OuFTbZ4M
自称プロがはびこってます。なにか追い出す方法を教えてください。
81 :
HG名無しさん:2010/10/05(火) 12:57:01 ID:yGS8fCvt
別に資格があるわけじゃないし自称でもいいでしょ
この場で名前出せずにいるんだから
俺もプロか微妙な立ち居地だけど、いろいろ内部情報は
入ってくるし自由にやればいいんでねえの?
82 :
HG名無しさん:2010/10/05(火) 18:53:30 ID:iQpFE3c0
>>74 奇遇だねぇ。
俺も14年経つから君とは同期だ。
14年前といえば当時は1/8の制作費で20〜25万だったな。
それでも良い方だと言われていたが、今じゃ有り得ない安さだ。
83 :
HG名無しさん:2010/10/05(火) 19:12:07 ID:LCCFMRQ4
>>82 当時はガレキベースだから そのくらいが相場だったな
数年後にユージンでやったPVCの原型は もっと安かったがw
今は90年代の3倍もらえるから いい時代だよ
84 :
HG名無しさん:2010/10/05(火) 21:17:57 ID:l/201XPG
なんだか、雰囲気からして本物っぽいんでお尋ねします
原型料ですが、例に取ると
アルター社製の『黒のフランコ』位の原型って今の相場で幾ら位貰えるのでしょうか?
個人と社員では違うでしょうし、会社も原型料はマチマチだと思いますが
変な会社でこれ位、有名な会社でこれ位、みたいな感じで教えて頂けるとありがたいです
こんな所で質問に答えた所で何の得も無いですが、差し支えなければ宜しくお願いします
仕事だけ発注してそのまま逃げた、とか言う話もあれば、会社名は出さずに事例としてお願いします
突然失礼しました
85 :
HG名無しさん:2010/10/05(火) 23:47:29 ID:LCCFMRQ4
個別の内容は答えられないので あくまで一般例として
今 美少女系の原型料は フリーが請け負った場合1/8で40-60万くらいが相場 勿論例外はある
そちらが例に出したフィギュアはこった造りだから 少し色がつくかもしれない
原型料は 会社の有名無名や大小よりも 体力に影響される
有名メーカーでも 経営が自転車操業だと渋かったりする
>仕事だけ発注してそのまま逃げた
それはまだマシ 過去には 納品した原型を支払い無しで持ち逃げした所もあったよw
86 :
HG名無しさん:2010/10/06(水) 08:19:56 ID:Z5ethhKP
>>85 ありがとうございます!
雰囲気が良く分かりました
原型料が自分が思っていたのより高くて驚きです。2、30万位かと思ってました
(勿論全ての会社がそうでないのも分かりますが)
>それはまだマシ 過去には 納品した原型を支払い無しで持ち逃げした所もあったよ
イラストや漫画系の仕事でもこの手の話は聞きますが、やはり有りましたかw
コネがあって情報が回って来れば良いですが、仕事を始めたばかりだと、何も知らずに変な会社に
当るかもですね。参考になりました<(_ _)>
87 :
HG名無しさん:2010/10/06(水) 15:05:15 ID:C2MfU2Un
>2、30万位かと思ってました
補足すると 新人は様子見されてその位から始まることも多いよ
誠意のある会社であれば 何件か仕事をこなすうちに
売上(沢山売れた)・信頼(途中で逃げない)・仕事の早さ(納期を守る)等をギャラに加味してくれる
蛇足だが 15cm以下のTF仕事は 最初からそれくらいのお値段
88 :
HG名無しさん:2010/10/08(金) 20:36:07 ID:r2+TpojG
>>87 わざわざすみません
15cm以下のフィギュアですが一体あたりで20万くらいなんですか?
もっと安いと思ってました
微妙に小さいですが可動フィギュアの類ですか?
手が込んでるので原型料は高いと思いますが
可動フィギュア手がけてる人は余り多くないですよね
89 :
HG名無しさん:2010/10/09(土) 05:21:46 ID:+/WkkSs/
普通の固定フィギュアですよ TF=トレーディングフィギュア
数をまとめて請け負うとおいしい仕事だったけど 最近はめっきり絶滅危惧種
90 :
HG名無しさん:2010/10/09(土) 06:13:25 ID:ZOgCUeP+
つっかそれ作るのにかかる時間も考えろよ。
こっちのせいじゃなくても修正やらなんやらで一ヶ月や二ヶ月すぐ消えるんだから。
何本もかかえて回しながら、ある日突然締め切りが決まり、やっとこさ数十万が何ヶ月が後に振り込まれる。
それで食えるかどうか考えれば答え出るでしょ。
91 :
HG名無しさん:2010/10/09(土) 18:43:27 ID:WGb3/keI
入金があるだけいいジャマイカ
92 :
HG名無しさん:2010/10/09(土) 19:47:00 ID:LZROg0d3
>こっちのせいじゃなくても修正やらなんやらで一ヶ月や二ヶ月すぐ消えるんだから。
求められるニュアンスの違いで修正を求められるならまだしも、
こちらに原因がない場合の修正だったら普通は別途請求しない?
それにある日突然締め切りが決まるなんて事はないな。
これも普通に考えて事前に確認するか、見積もり書に
納品日を書いたりしないの?
それに何ヶ月もあとに振り込まれるって・・・・
会社によりけりだと思うけど
大抵は翌月とかじゃないかな。
93 :
HG名無しさん:2010/10/09(土) 19:49:17 ID:WGb3/keI
うちは翌月〆の再来月入金
94 :
HG名無しさん:2010/10/09(土) 21:28:14 ID:+/WkkSs/
大体 月末締めの翌月末払が多いかなあ
月頭に納品すると 支払いまで2ヶ月近くあくのがつらい
95 :
HG名無しさん:2010/10/10(日) 04:23:23 ID:GqthQwvF
90だが、手放しに1/8で数十万、TFサイズで20万あたりが結構いいギャラと思われた
ようなのでおおざっぱに書いた。
92のいうとおり、こちらに原因が無い場合はもちろん別途請求するが、それを証明する
のは結構難しいし、なんせ主導権、決定権がこちらに無く版元、メーカーにあるのが
たいていで、そこで発生した修正のリスクをほとんどの場合こちらで背負わされる。
先方はちょっとした修正だと思っていても、こちらにとっては全部作り直しってケースも
多い。じゃああとで倍額くれっていってもとおりにくいし、もし通っても次から仕事来なくなる
かもな。
スレの趣旨的に、まあそれでもその額面はいいと思うかい?と言いたかったんだ。
96 :
92:2010/10/10(日) 11:34:38 ID:VQx2+AOd
証明といってもそれは自分の基準で決めれば良いんじゃない?
指示通り製作や修正した結果、「やっぱりこうしてね」的な流れになれば
修正ではなくて変更だから、俺はそこを基準にしてる。
例えば版元の指示に従って修正していたが、突然作家が首を突っ込んできて180度違う修正を要求してきた等。
でも俺の取り引きしているところはそういうところも十分に理解してくれてるから
向こうから費用の追加請求してくれと言ってくれるので恵まれてるのかもしれないが、
引く時も必要だけど押す時は押さないと、良いように使われるだけだと思う。
まぁ、お互いの信頼関係とコミュニケーションだよね。
97 :
HG名無しさん:2010/10/10(日) 19:37:31 ID:ZS/GHxmw
引こうにも押そうにも立場的に弱いと主導権は握られる。嫌なら打ち切りだと迫られるから従わざるを得ないケースが多いという事かな?
98 :
HG名無しさん:2010/10/10(日) 19:43:39 ID:U/YsBSxa
なんだかんだ言ってもクライアントは客なんだよね。
こっちは、どんな無理を言われても聞き入れなきゃいけない立場。
もっとも出来なきゃ断るしかないんだけどね。
99 :
HG名無しさん:2010/10/16(土) 04:13:22 ID:XvXOHUZ3
現役原型師の俺がこれから原型師になろうとしてる人に言える事は、フリー原型師は期間限定の仕事と考えた方がいい。一生の仕事としては無理な仕事だよ。
メインで活躍出来るのは20代から30代位、(40代でトップに立ってる原型師はいないのがその証拠)生活の安定、収入を考えるとお勧め出来ない仕事だね。
原型でどうしても食べていきたいなら、社員原型師になることかな、まあ、毎日残業、休日出勤は当たり前になるがね。
結論としては原型は趣味が一番だよ。
原型師は相当なマゾじゃないとやれない仕事。
それでもなりたい?
>>100 至極真っ当な事言ってると思うけど?
畜生!若かったら応募してたな
特殊な仕事って、勘違いしてるまともでない奴が面接に来る割合が結構多いから
わざわざそう言った事書かざるを得ない様な状況に陥るんだよな
ナニしてるとは言えんが俺の職場も結構そんなのが面接に来るらしい
分けありだとか言って履歴書持ってこないとか、ガム噛みながらとか
彼女と一緒にきたりとか、割かしまともなので履歴書にスナップ写真貼ったりw
普通の会社の面接には先ずこない様な奇怪な人物が来る比率が多いらしい
最近はコンビニでもスナップ写真とかプリクラ貼ってくる奴が居るらしいが、恐ろしい
とにかく勘違いしてる奴が多いんだってさ。奇抜だと採用され易いとかそんなノリなのかな?
奇人変人大賞じゃないっての
至極全うって言うより、
会社にとって都合のいいこと並べ立ててるだけだな。
かなりのブラックだと思う。
>18歳以上、35歳までの方、人間の方。
とか
>・20歳以上40歳ぐらいまで、人間もしくは類猿人と思っている方!
当人たちは気さくな雰囲気を出すためのジョークとでも思ってるんだろうけど悪ふざけにしか見えない
アニメ店長っつう漫画があるんだが社長は各アニメイトの店長に
「アニメ好きは取るな」(だっけ?)と説明する
早い話が普通の社会常識が分からなかったらたとえ商品に詳しい人でも
駄目と言いたかったのだが難しい話をしても分からんだろうからと
そういうかなりはしょった説明をしたという
仕事にしてるとそのうち嫌でも詳しくなるから
別にアニメショップの店員はオタクである必要もないしな
ただし原型師は即戦力で採用するのと助手的な下積みから
地味に育てていこうとするのとでは採用の仕方が違う気がする
結局、オタクが店員をやった場合、キャラやジャンルの好き嫌いが出てしまうと
商品の取り揃えやその商品(キャラではなくて)の知識、または発注の割合等々
客が求める商品を「物」としてみる事が出来ず、何かが疎かになり
戦略的な販売に影響を与える場合もあるんだよな。
オタクでも割り切りが出来る人であれば問題ないんだろうけど。
昔よく通っていた模型やの店長もウチはマニアは雇わないと言ってた事があったし、
大手メーカーの俺の担当だった人も似たような理由でオタクで企画や開発の仕事を
長く続けられる人は少ないと言ってた。
ついでにオタ店員って店員同士でも客相手でも
そっち系の話に火が付くと止まらなくなって五月蝿いよな。
こんなのが普通にいるくらいだから敬遠されるのは当たり前だ。
この会社、全く甘いな。
履歴書の書き方とか電話の対応の仕方とか
果てはマナーまで懇切丁寧に説明して。
そういうことは応募者が自ら考えて自ら行動するもの。
会社の業務を任せるための社員を採るんだから、
提出された履歴書をチラッと見て「使えない」って判断したら
適当にあしらって体よくお帰り頂くのが普通の会社。
デキナイ方はアルバイトとか非正規雇用へ。
責任が無いか少ない仕事を任せてもらえます。
まぁオタっぽい人はどうしてもそう見られ易い傾向はあるかも。
実際、この会社では使えんかったんだろうケド。
社員募集じゃなく「スタッフ」募集なのがポイント。
社外アルバイトは使いません!
でも社内スタッフは完全歩合制の専属契約です。
仕事が無い場合、ホビー誌のライターなどをやってもらいます
当然、安い原稿料から会社の取り分を引いた分の
歩合制での支払いです。
スタッフ「こんな会社辞めます!」
社長「これだからオタクは使えねえんだよ!
HPに奴隷しか来るなって書いておくか」
確かにマトモで当たり前の事を書いてる。だが、普通、会社の求人ページにこんな事はわざわざ書かないよな。
例え、非常識な募集が多いからと言ってもだ。
つまりこの会社がある意味非常識ってことだね。
採る採らないは会社の自由なんだから態々書く事ないどころか、
会社が最低限不採用とする判断基準を堂々と書いて手の内あかすのってかなりアホじゃない?
あれ読んで体裁つくろって応募して面接受けに来るヤツが現れるだけじゃないか。
よって、本当は使えないヤツを採用してしまう可能性も高くなる。
ダラダラ書いてるけど「優遇悪いけど文句言うなバカ」って言いたいだけに見える
だな。
社員を大切にしない会社は社員の離職率が高い。離職率が高いから人件費は上がらないだろうが、会社のレベルも上がらない。
育てては辞めての繰り返しでは会社は成長しないよ。
同意。
要するに悪循環なんだろうな。
世の中不景気だから無理もない面もあるんだろうが、
こういう「待遇悪いけど文句言うな馬鹿」な会社すごく増えてる気がするわ。
結局自分で自分の首を絞めてる感じだ。
この社長は人が良すぎるわw
これ程度が理解出来ない人材は俺が採用担当でも間違いなく避ける
つか、どの部分を以てブラックと判断したか逆に聞きたいわ
批判する香具師は腕一本でフリーの道を極めれば良いんでないの?
その方がお互いに幸せでしょ
この業界は概ねブラックだと思うけどね
週休2日で1日8時間労働で終わる仕事なんてまぁ珍しい方だ
この条件でも回せない事は無いがその分こだわれなくなるからねぇ
それだったら他の仕事やるわ
クリエイティブ系はブラック多そうだな。
>それだったら他の仕事やるわ
そして就いた会社が正真正銘のブラックだったりしてw
ま、他人に雇われる仕事より、どこにも所属せずに、仕事を依頼されるプロになれって事ですね。
以前NHKで、海洋堂のボーメという原型師の方の番組を見ました。
4ヵ月かけて製作した、一体3万もするフィギュアが完売してたけど、
ボーメさんレベルの収入はどれくらいなんでしょうか?
番組を見る限りでは従業員みたいだから、フリーの人よりは低いけど福利厚生面では
フリーより優遇されてそうなイメージだけど。
>>119 収入は低いよ。海洋堂では従業員といっても社員ではないからね。ってか社員はいない。
海洋堂は会社っていうよりも、個人経営の模型屋の延長線でしかないからね。
海洋堂が抱えてる原型師はボーメと山口の二人だけで、あとはフリーだし。
抱えられててもパート並みの保険がある程度。ボーメに対しての給料は、年収にすれば180万を少し切るくらい。
イベントで売上を上げるしか手取りは増えない様になってるから、大きなサイズしか作らない。
それでも生活がなんとかなってるのは、海外で高額で売れた作品がいくつかあるから。
ボーメは食費以外は、ほとんど金を使わないからね。出費も無い。たまに雑誌を買うくらい。
ボーメの1日の生活は、海洋堂で原型を作って、帰りに本屋に行って立ち読みをし、
自宅に帰ってから、個人的な自分だけの造形をする。それだけの生活。
社員じゃなくて
お抱えでフリーではなく
年収180万
どんな立場だよW
>>120 ボーメ氏って独身なのかな
収入のほとんどはイベントということか。3万位の商品で、いつも売り切れてるイメージはあるけど
いつもどれくらい持ち込んでるんだろう。
過去作品も再販すれば結構良い収入になると思うんだが、いっさい再販しないんだよね
ボーメの作品は正直、古臭い造形だからね。数を売ることで価値を下げる事を良しとしない。
ボーメ作品の世界的価値を上げる方法として
「作風を変えない事。」「数を作らないこと。」「大きいサイズで作ること」
って村上に指導されてるからね。
今と今後の作風が変わってしまえば、アートからクラフトとしての価値に落ちてしまう。
彼の立場は一般的な商業原型師では無く、クライアントのついた若い芸術家って所かな。
というのが、巷の噂だ。
ちなみにボーメという名前の由来は、
「帽子をかぶったメガネ少年」から来てる。
>若い芸術家って所かな
ホラ話するにしろ、年齢位は調べろや
もう50歳だぞあのオッサン
君に理解能力があるかどうか疑わしいが、「立場」を説明するのに「実年齢」関係ないだろう?
君の知能レベルが実際の君の年齢よりもかなり低いのと同じだ。
自分もそう読み取った
完売している?
ここ2〜3年の事は知らないけど、その前は作品によっては完売していなかったよ。
いやいや、内容メチャクチャだからW
OfF8IdvPがボーメについて詳しいだけの人なのか、
ボーメに近い立場の人なのか、このスレを見ている
香具師にとってはそこが重要だ。
どの道たいした話ではないからソコがそんなに重要とも思えんが
ボーメさんの立ち位置にどうしてもなりたいって奴なら
気休め程度に足しになるかも知れないが
プロ側のレスがいくつかあるが、妄想とか何とか
言って信用しない奴が多いじゃない
>>120 詳しい情報ありがとうございます。
確かに番組を見る限りでは造形一筋で、無駄金は一切使わなさそうな印象を受けました。
羨ましい立ち位置だと思う反面、180万と聞いて二の足も踏んでしまいます…。
それにしても、巷の噂にしては詳し過ぎますね?
海洋堂に余程近い方なんですか?
結論。
人生捧げて、他のすべてを諦めるくらいの覚悟がある奴しか出来ない仕事って事だな。
やはり趣味は趣味。プロになると納期や生活に関わるなど、様々な制約が出てくるから楽しめなくなるだろうな。
そんなでも手を動かしてるのが楽しいって人が生き残っていくんじゃないのかな
>>134 何も覚悟せずこなせる仕事やるよかよっぽどマシって考え方もある
単に仕事を稼ぐ手段としか思えないならモデラーは仕事として論外だな
137 :
HG名無しさん:2010/10/25(月) 01:01:03 ID:tUCegNwM
原型師のなり手を潰す原因として10年前から原型のクオリティーははるかに上がり作業量が多くなっているのに原型料はあまり上がらない事。
1/8サイズで25万〜50万
1/6サイズで30万〜55万
クオリティーが上がり作業量が増え、修正など入れば3ヶ月はかかる。 原型料50万貰ったとしても3で割れば1ヶ月17万程度、そこから材料代、資料代など引けばコンビニのバイトにも届かない。
これがフリー原型師の現実。 雑誌に作品や名前が載っているレベルの原型師
が年収200万いかないとか現実はこの有様。
かつては有名原型師だとロイヤリティ契約などもあったが今は買い取りのみだし、かつて名前を売っていた原型師はフリーに限界を感じ辞めたり、サラリーマン原型師に転向したりと、歳を取れば取るほど強烈な不安に陥る仕事だよ。
かと言って社員原型師になってもずっと原型を作れる保障はない。残業、休日出勤が当たり前の中、歳をとって原型師として売れなくなくなればフィニッシャー、営業にまわされる可能性もあるしね。
昨日まで原型師だったのに今日から君フィニッシャーねって言われる。
精神的にやられてしまう原型師は多いいよ。
厳しい世界だな。
138 :
HG名無しさん:2010/10/25(月) 01:15:24 ID:tUCegNwM
続きだか、こういう仕事上に原型師は30代、40代独身が多いのも現実。
結婚できたとしてもよっぽど理解ある相手でないとついていけんだろうしね。
フィギュアに人生全て捧げられる人のみやっていける仕事だよ。
139 :
HG名無しさん:2010/10/25(月) 10:08:56 ID:ZMI+NLEv
そうやって自分の知ってる範囲を基準にするなって。
原型料だってもっと高い人間も普通にいるし
よほど手が遅いか、何かトラブルでもなけりゃ3か月もかけないよ。
大儲けできるような仕事じゃないが、個人事業主でソコソコ
暮らしていけないような業種でもない
140 :
HG名無しさん:2010/10/25(月) 10:29:09 ID:tUCegNwM
それなりにいるかね?
買い取り原型料を60万とか払うメーカーがあるんだ?聞いたことないが。
それに3ヶ月もかからんというのは下請けの原型ばかり作ってる原型師の言うこと。 監修がぬるい証拠だろ。
アルー 、メガ、クラスの原型やってる人間ならそんな発言は出ないがな。
>>140 幻想や希望を、この職業に期待してるのは素人さんだけだよ。
現実を知らない夢想人に、わざわざ現実を突きつける様な無粋なマネはよそうぜ。
彼らはこの職に付く事が無いから、いつまでも夢をみていられるんだよ。
もっとも「人」のみる「夢」は「儚い」もんだけどな
最後の一文が気持ち悪いw
>140
>買い取り原型料を60万とか払うメーカーがあるんだ?聞いたことないが。
だから、140は聞いたことないんでしょ、それだけのこと。
>アルー 、メガ、クラス
もっと大きいとこあるでしょw
メガハウスなんてうちの取引先の子会社。
ぶっちゃけ4割くらい安い。
>下請けの原型ばかり作ってる原型師の言うこと
大手相手だと必ず中間業者は入るが、いわゆる下請なんてやったことない。
>>137 なに?この単純計算w
3ヶ月の間それ一体にかかりっきりなのかよ。
2体や3体を平行作業でやるだろ。
出来ないのはお前のような無能人間か、
やる気の無いヤツくらいだ。
じゃあ具体的にどの程度のペースで作ってどの程度の稼ぎになってるのか書けば?
じゃないとただの口先野郎にしか見えないよ。
条件なんて本当に様々だしなぁ
それに切れ目無く仕事が入る人もいればそうじゃない人もいるわけで
3ヶ月かかるならそれなりに大掛かりで代金もそれなりな原型じゃないとキツいかな、仕事としては
1/8の中程度の難易度の物で3ヶ月かけてたら仕事にはならないと思うが
まぁ速度的な物は極一部の天才でもなければ、ある程度経験を積まないと上がらないからがんばれとしか言えん
なんとか50万超の仕事を月1で仕上げるくらいの能力は付いたが、肝心の仕事がそこまでのペースで無いから
その間にイベント用や売り込み企画用の原型造ったりしてるけど
また、とーしろの妄言かよ
妄想だったら「50万以上の仕事が毎月切れ目無く入って大変だよ」って書くよ
まぁそうなると結構身体にくるんで実際には仕事があっても無理だと思うけどね
>>141 >もっとも「人」のみる「夢」は「儚い」もんだけどな
これが言いたいだけちゃうんかと。
素人意見だけどさ。原型を売るって事は版権を売るって事だよね。
それを元に型作って、レジンキットでも生産して、イベントやネットで個人売買したりすればどうなの?
そのほうが長期的にみて売れる可能性もない?確実ではないだろうけどさ。
>>145 具体的に書いたって、どうせ妄想乙で終わるんだろw
三ヶ月で一体のペースってのはありうるよ。
それは間違ってない。もちろんそれ以上の時もある。
ただ、それ一体のみに三ヶ月掛かりっきりってのは、自分にとっては有り得ない。
もしそんな仕事をしてるヤツがいたとしたら、手の付けられないほど要領悪いか
わずか一社しか付き合いが無いような営業能力の無いヤツだよ。
因みに具体的に書けって言われたから書くけど、今やってる仕事は
1/8以下のスケール2体の依頼で100万ちょいですよ。
これをほぼ一ヶ月で仕上げです。
これがあなたの知らない現実です。
すごいなぁ。
頑張ってください
なんでいつも妄想とか言い出す人が沸いてくるのやら・・
自分の知ってる事実と違うところもあるかもしれんが
そういう事実もあるんだなと取れないのはなぜ?w
原型師じゃなくて自称煽り師なんだろ
塗装で月100万いくこともあるって書いても
妄想認定されるんだろうな。
>>155 10万のを月10個やれば100万だわな
出来ない事は無いがそれだけ大量に仕事が回ってくる環境の構築の方が大変かもな
いずれにせよ人の入れ替わりも激しいし、来年も同じ環境でやっていられるか判らない業種だし、
これがスタンダードだと言うのは難しい所ではある
>>156 フリーで大量に仕事が来る環境にあるが、毎月100万はありえないわ。
40〜100をいったりきたりってとこだな。
メカロボ系だと一部の激安メーカーや、食玩などの小物類を除けば
基本的に50万〜だし、
サイズの大きいものは一体100万超えるのも、珍しくないよ。
仕事は多くはないが、萌え系に比べて圧倒的に
(使える)原型師の数が少ないから、一定の基準以上なら
仕事にあぶれることはほとんどない。
基本的に数社から2〜3を並行作業で請けていて
一つ仕上げるのは実質3〜6週間くらい。
137みたいに一体3か月かかるような人は、上手くても
仕事にはしない方がいいタイプ。
>137みたいに一体3か月かかるような人は、上手くても
仕事にはしない方がいいタイプ。
まぁ速度的な物は訓練次第でどうにかなるから実家住まいとか環境が許すなら何年か頑張ってみるのも
有りじゃないか?
やる気と環境次第だよ
しかしやはり商業原型やるには速さがモノを言うよな
上手くても遅かったらイマイチ使い勝手が悪い
後輩に上手い奴がいて時々仕事振るんだけど遅い
速ければもっと色々売り込んだりできるのにもったいないと常々思う
>コンビニのバイトにも届かない。
>これがフリー原型師の現実。
原型師同士の横や上下のつながりがあれば、こんな発想にはならんわな。
140のレスを見るに自分が手が遅いって自覚もないようだし
ほかの原型師との比較もできんような、かなり孤独な人っぽい。
この業界腕も重要だけど、人脈も重要よ。紹介とか多いし
この業界に限らず仕事は全般的に人脈大事だろ
むしろ人脈ゼロでバリバリやれる商売の方が珍しい
もっともコンビニのバイトの面接すら落とされる人間が原型師を目指してるからなぁ。
正直、夕刊配達してるほうが年収は高いわな
何がもっともなんだか
164 :
HG名無しさん:2010/10/28(木) 07:12:12 ID:K1+q6joT
でもさ、正直一般的に定年と言われる年までやれる仕事だろうか?
独り身なら気合いで突き進む事も無くはないかと思えるが、妻や子供がいたらどうですか?
まあ、それ以前に体力的な事も、時代にセンスが追い付かなくなる可能性もある場合もあるだろうし。
そんな心配する前にやることあるんじゃねえの?
なんでこうも今より先のことばかり考える人多いのか・・・
普通に稼いで生活できる事を信じてないからか?
どの職種に就いても同じだろって事ばっかりごちゃごちゃ
考えてるな。
定年とか考え始めたらスポーツ選手なんか絶対に出来ない気がする。
戦力外とかケガとか。
選手寿命が長いスポーツってゴルフとかしか思いつかないな。
競輪とか競馬とかボートレースとかは結構おっさん多いよ
サッカーとかは30半ばでもうリタイヤは当たり前だなぁ
でもモデラーはわかんないな 技能だし職人みたいなモンだろう
どっかで聞いたが天才は一生成長するらしい
つか着実にアップデートしながら食ってくつもりなら
一生現役とかもあるかも
センスの問題は良く分からんがファッションみたいに
一回りしたら新鮮に見えたりしてな
話をぶった切ってすみません。
先月半ばに、あるメーカーに応募したんですけどいまだに合否の連絡が
ありません。つい最近メーカーに問い合わせてみたところ
「選考に時間がかかってまして…」とのことでした。
チキンな俺ではそれ以上は聞けずこの状況にヤキモキしてます。
まだ可能性はあるのか、メーカーがお祈りを叩きつけるべく
力を溜めているのか、予想がついた方々ご意見お願いします。
そんくらい待たされたよ。
本当に選考(検討?)してて、しばらくしたら面接の連絡がきた。
松戸のウンコ会社は連絡すらない。
スポーツ選手は短期間でも高額な給料というドリームがあるけど原型師にはそこまではないからな
若いうちに稼ぎ貯めてダメになったらそれを元手に他の道へというのもできない
そもそも業界ができてそう長い事経ってないので、年を取った原型師がどうなるかデータが無い
歳をとったら若い頃のように無理は利かなくなるから、作家的な活動を行って流行に流されない独自の
客層を獲得するか、組織を作ってその幹部に収まるのが比較的現実的な策かな
>そもそも業界ができてそう長い事経ってないので
自分たちが子供のころにもキャラクター玩具あったでしょ
あれも当時の原型師が、外注や社内で作ってんだよ。
親子二代で玩具の商業原型やってる人間もいるし。
「フィギュア原型師」なんて呼ばれるようになってからの歴史は浅いけど
現在の玩具業界自体は戦後のOccupied Japanで輸出してた頃から
続いてるし、遡れば日本人形でも型で作るものには原型があって
当然それを作る仕事の人間はいるわけで、歴史の浅い職業なんかじゃない。
>>170 なるほど、結構待たされるものなんですね。
ありがとう、少し安心しました。
>松戸のウンコ会社は連絡すらない。
マ○○ス?
どんだけ視野が狭いんだ?戦後からってだけで、浅い歴史そころか、歴史が無いも同然なのだが。
しかも比べてるものも全然違うし。
だいたい、歴史を重視しても何の意味も無いだろう?大切なのは今であり、将来だろ?
>全然違うし
ガレキが出てきて、原型師の名前が表に出るようになっただけで
玩具屋から発注されたものを作るって意味では
戦後からこれまで職業としての基本はなんも変わってないよ。
職業として原型師になりたいのでなくて、イベントなどで行列ができる
「人気フィギュア原型師」「有名原型師」になりたいって事なら
それはまた話が違うけども
Occupied Japan・・・最初は…主にブリキの型は就職にありつけないおっさんが適当に削って作ってたし、
叩出しから、プレスになっても工場のテキ屋崩れのおっちゃんが作ってた。
プラモに関しちゃ、昔は木型屋とか言われてたろ?しかも専門職じゃない。いろんな事やってる内の一つ。
金型屋が作ることもあれば、その辺のバイトに作らせることもあった。
ソフビ原型なんざそのさいたるもので、得体の知れんおっさんが蝋をこねて作ってたりしてるし。
専門職が出てきたのはもっとあと。しかもスケールモデル用。
フィギュアで言うのなら、タミヤのMM用の1/35の人形(5cm)の原型をタミヤの社員が作ってた。
木型原型のサイズは30cm。木型っつても参考用って感じで、金型屋が頑張って作ってた。
バンダイのフィギュア・・・こっからだなぁいわゆる、素人ガレキモデラーの原型が参考にされ始めたのは。
玩具の原型なら確実に時間内にルーチンで片付けられるけどGKから発展したフィギュアはまた別でしょ
その分野のフェチを理解して盛り込まないと評価されるどころかゴミ扱いされるし
専門性が高く、流行の移り変わりも速い
写真3枚渡されて造っても問題無い仕事とは質的に違う
ま、さっきも言ったように過去とか歴史なんざどうでもいいんだよ。
ID:c6ahaRlvの様な学者様は図書館にでも引っ込んで、妄想を一人騙りしてるといい。
奇異に思った 園児が相手してくれるかもな。
問題は、今のビジネスモデルではリーマン原型師の未来は無いって事だ。
>>9の言うように
自分で自分の仕事場(?)を確立する方が現実的だし、将来性も高い。
ただ、投資はいらんが「注目度」と「一般からの評価」だけは、事前に上げておかねばならん。
茨の道だね。
178はレス内容から察するに原型師じゃないんでしょ。
なぜ何の事情を知りもしないことを、そう否定的に決めつけるか
意味がわからん。
妄想というならあんたのが妄想だよ。
「フィギュア原型師」に妙な理想を抱いちゃってる
懸命にかいた恥を誤魔化そうとしているようにも見えるよね彼のレスは
歴史があるならあるでいいんだけど、その場合彼らは人生のキャリア
中盤〜終盤にかけてはどのように身を処していたのか。参考までに
聞いてみたいものですが。
そういうのは例えば日本人形の顔や手とか作ってる様なトコに
直接聞きに行くしかないんじゃないの?
ここのスレに来るのって原型師=アニメや漫画、ラノベの
美少女フィギュアやメカ等の所謂キャラ物を作ってる人だけって
認識が多そうだからそれ以前&以外の原型製作を生業としている
人達の顛末どころか存在の認識もかなり薄いんじゃ・・
いや、歴史がある、と事細かに並べる人が
現れたから、その歴史を陰にひなたに支えて
来た人のことも詳しいのかと思って。
実際のとこ、今のフィギュアやメカ原型師
でそれを本業として全う出来る人はもの
すごく限られてるだろうね…
副業ないと厳しいんでは。将来も見越すと。
どちらかと言えば事細かくと言うよりかなりザックリした情報の気がw
そんなに老後が心配なら、こんなスレなど気にせず自分が思う「安定した職業」に就けばいいだけでしょ。誰かが老後の保障をしてくれなきゃ自分の人生も決められないの?
それとも、原型師の老後を心配してくれる社会人、なのかな?だとすれば「大きなお世話」です。
なんだろう・・・この素人の妄想臭
定期的に妄想認定する奴はどこ見て言ってんだ。
>185
誰も「老後の保障をしてくれなきゃ自分の人生も決められない」なんて言ってない。
それに顔も見知らぬ原型師の老後なんか心配するつもりもない。
ただキャリアイメージって職を目指すなら重要でしょう。自分の5年後10年後をイメージ
できるのか、とか。
あなたが原型師なら是非それを伺ってみたいし、原型師じゃないならムリにレスして
くれなくてもいい。原型師を本気で目指してる香具師のスレなんだから、的外れな期待じゃ
ないと思うんだけどな。
スレタイこそそうだが、本当にこのスレに本気で原型師を目指している人がいるのかどうか、疑問に思うが。
なるつもりはないけど、興味本位で聞いているだけのような気がする。
>>188 それは原型師自身が自分たちでこれから作っていく
意識があるかの問題だな
メーカーに安い金で使われてる間は未来も糞もねえわ
まとめブログで、美少女フィギュアの原型師なんだけど辞めたいっていうスレを読んだことがあるくらいだ
良いスレ!と思ったけど現役の人はいないのかな…
>現役の人はいないのかな…
何人も経験談書いてるだろ…
>>191 いないねぇ・・・なんか、その辺で聞きかじった事に自分の妄想や希望をおりまぜて
適当に空想妄言してる厨ばっかだよなぁ。
空想・妄想と現実の区別がつかないヤツばかりみたいだから、余計にたちが悪いよね
さすが妄想認定師さんパネェっす
>>193 こう言うアホが来ると原形師の人が居なくなっちゃうからパチ組みスレにでも行って
好きなだけ煽ってて欲しい。はっきり言ってお前邪魔
ほら、自己弁護で必死になってるだろう?かわいそうになぁ・・・
>>197 そういうお前は原型師のなんたるかを何も語れないようだけどw
もしかして原型師ってみんな同じような待遇だと思ってる?
この業界個人の才能に依存してる部分が多いんでピンキリですよ
ただ時期によっても状況の変化が激しいので今年不自然なくらい儲かってる奴が数年後どうなってるかは保証できない
変動が激しく同じような仕事でも待遇はマチマチ
安定を求める人やセルフコントロールが苦手な人はやらない方がイイ
大体待遇の事を先に気にするような人間は向いてない仕事だよ
他人がどうであろうとかまわず自分でペースを作り、それに合わせて道を切り開くくらいじゃないと長続きしません
>>188 会社員を4年ほどやって、その後原型師14年ほどやってますけどね、ずっと作り続けられれば良いなあと思うくらいで、5年後10年後のことなんて具体的には考えたことないですよ。造形が
好きなだけでビジネスに興味があるわけじゃないからね。作れなくなったら、他の職を探すだけ。
決まってもいない将来や収入が不安で諦められるなら原型師なんてやめといたほうが良いでし
ょうね。明日、手に大怪我をすればそれで失業するんだから、不安で眠れなくなるでしょ。
>>201の様な人生か、玩具業界の繁栄に努めて結果的に自分も一生食える
様にするのか、若い俺はとりあえず後者で励んでるけども、
この先生きのこるにははたして…
まぁ今後中国がどうなるかが1番気になる所ではある。
賃金がどんどん上がって商品価格に跳ね返って来てて、この不景気なご時世ではかなりきつい
企画の通りも内容もどんどん渋くなって来てやりにくくなってるし
ついでにどうも日本人が絡んでる所は要求が通り易いんで賃上げ圧力が強いらしい
生産関係はどこも大体あっちに依存してるからなあ
日本でやったら完成品いくらになるんだか
合羽橋で食品サンプルの値段をみると、
メイドインジャパンがいかに高いか垣間見える。
⊃流通数、購買層
207 :
HG名無しさん:2010/11/16(火) 11:46:37 ID:Pp7G7aGf
原型師って仕事は好きだからやれる仕事ってのは分かるよ、でもさ、今作れればいい的な考え方だと未来はないなと、メーカーにいいように使われて身体壊してお終いだよ。
知り合いの原型師は今作れればいい考えの人がほとんどだよ。まあ、それも分かる、その考えが壊れると不安で手が動かなくなるからね。結局、業界で未来がある生き残り方をするには人を使う側になるしかないんじゃないと思ってる。
>メーカーにいいように使われて身体壊してお終い
だから
>>9
本業か副業がないとやっていけそうに
ないな、というのはこのスレ読んでよく分かった。
>>207 ごもっとも
人に使われる側から使う側
もしくは自立できるかがキーになる
一番まずいと思うのは、原型師は徒党を組む意識が
更々ない集まりだから業界云々を考えてる人が
ほとんどいないところにあるね
なので、必然的に自分で名前を上げて自立するしかないかも
何処の業界でも当たり前のようにやってる事を
殊更ここだけの悩みようにアピるのはみっともないぜ
そうしたい人はそうすればいいじゃんとしか。
竹谷様の下で働きたいと夢見て
早数年か‥
楽しそうですね
・・・・・・・さて、
次の話題にいきましょう
真似るのは良いけど
お前使うの下手だな
要はなんでプロの原型師になりたいの?ってことだよな
仕事にするということは食えることが大前提だし、模型が好きな
だけなら趣味でいいわけだし、金のことを真剣に考えないやつは
プロとしてはどうかと思う
情熱だけじゃ食えんからな・・・
堅気の仕事につけなくて
原型師ならって歪んだ動機の奴も多そうだな
腕があっても、そういうのはどうかな?
アホか。
腕があるならなんの問題もない。
動機云々はどーでもいいが、腕があってもストレスに弱くて
スグに逃げ出し音信不通になる根性無しは、極めて沢山存在する。
プロでベテランってのは、腕はあまり関係なくて、どれだけ会社にしがみ付いていられるかどうか
って気が最近する。今年の4月に入社してきて残ってるやつは、今現在で3%。
今年中に、0%になりそうだ
33人入社して32人退社ってどこのブラック企業かと・・・
つか、しがみつくやつ必要ならば、高賃金で高偏差値、高学歴のやつ採らねば
この業界自体がブラックな世界だと報告があった気がするが。
このご時世に非の打ち所が無い優良企業なんてどこにもねぇよ
原型作るなんてよくやるよな。ようはフルスクラッチだろ?
原型っつうのは量産することが大前提の雛形
ただのフルスクラッチじゃない
ただのフルスクラッチだったらどんなに楽な事か
分割めんどくさい
時間がないからフルスクラッチ余りやらない。
大半のパーツはポリパテ素体から起こす。
最低だな
実際に仕事を始めれば判るよ
効率を求めるのも仕事をスムーズに進める手順の一つだって事が
この業界に限った話では無くどこでもそうだけど
最悪だな
要するに、仕事の為の造形と、趣味の為の造形は質が違うってことだろ
効率の話をすると、拘りが無いとかいう方向に話が行き勝ちだけど
仕事に求められるのは最後に出来上がった形のみだからね
最短でその完成にたどり着く方法を探るのはプロの仕事だろ
231 :
HG名無しさん:2010/11/19(金) 18:56:17 ID:qclPYfwb
ポリパテから起こすのはフルスクラッチじゃないの?
ミキシングビルドとごっちゃにしてるとか?
フルスクラッチはまったくの0からの状態からスタートして作りだす事で
素体自体も元は本人が作ったとはいえフル〜というより
素体改造(セミorハード)スクラッチと感覚的に捉える方が多いんじゃないか
ユトリ君、せめて1からと言ってくれよw
0からって・・・君は何も無い空間から原子を生み出す事ができるのか?
>>234 それも捉え方の違いだけじゃないか?
例えば心機一転、0からのスタートか1からのスタートと同じ
造型マテリアルが手元に有るのは当然という前提での話だし
まぁ一番のゆとりである君のレス見てたら目的が容易に想像できるけど
>>234 その理屈でいくと1からっつうと原子の状態からってことになっちまうがw
君は原子から樹脂を生み出すことができるのか?
226でつ
素体を共用しても人様に販売するものには、同じ表面形状は2度ださない。
たとえ時間がなくても。
つか、ポーズ、骨格の長さ、キャラの特徴etcが毎回違うのにワザワザ手間
かけて同じ表面形状には仕上げたりしない。
この意味ではフルスクラッチ。ちなみにバリエーションはやったことない。
>>236 彼は毛穴からありとあらゆる樹脂を分泌出来ると聞いたが・・・
プロの原型師って尊敬する。
こちとら、いくら頑張ってもWF用の原型、半年に1ケがやっと…
一生経っても、作りたいリストを消化できそうに無い…
>>240 そりゃ、作り方が下手糞なだけだ。(造形レベルでは無い)
もっとも、プロの原型師でありながら君よりも下手糞なのはいっぱいいるがね。
>>240 プロなんて作りたいリスト一つも消化できないよ。
フリーでメーカー下請けとイベント両立してる人も
つくりがなんかマスプロよりに引っ張られるしw
趣味として極めた魅力的なものが作れなくなる。
クライアントが居る以上、仕方のない事。略して仕事。
俺の作品!を作りたいのなら趣味を仕事にしてはいけないと思うよ。
そりゃ仕事だと何ヶ月もかけて作れはしないだろ。普通の人は出来るだけ早く仕上げたいものだ。
プロの早業は参考になる。
>>242は仕事の合間に趣味のフィギュアを作った場合の話だからな。
アマ原型師なら
アルバイトor社員で、週5日8時間仕事して
週40時間、月160時間拘束される。
睡眠と仕事を除いたすべての時間が
作りたいものが作れるだろ。おおよそ
週80時間弱、月300時間あるぞ。
WF前の製作時間はこんなもんだなw
プロ原型師やってたら、自分の作品にそんな時間と
れないんじゃないかと推測。
なるほど
社員なのにアマ原型師とは面白い認識だな
↑
読解力皆無だね
『原形師の』なんて一言も書かれてないのに・・・
皮肉言う前に自分の認識力疑おうな!
もっと頑張れ!!
250 :
HG名無しさん:2010/12/02(木) 12:56:45 ID:0Lx702/1
obakemogura 弊社のフィギュアSNS「fg」にて、グッドスマイルカンパニー様の
『スカルプターズ・トライアウト 2011 スプリング』の募集広告を掲載開始させて
いただきました。fgユーザーの皆様にとって、貴重なチャンスとなりますように。
http://www.fg-site.net/ 11:29 AM Dec 1st webから
家賃収入で悠々自適
ワンフェスに出品だけする伝説の原型師…とかになりたい
今↓こんな状態
/l、
(・_ .`フ
」 "ヽ
()ιし(~)〜
そんな夢を見たんだねw
ここの住人はアルターの面接でも受けたのかな
おもちゃ板なのにスレ違いKYぶりに原型と就職活動の話をしていたよ
そういう話はあちらでするよりココで話する方が有意義なのではないかな
アルタースレで荒れるのは可哀想だから反論はしなかったんだが
もうちょっと場の空気やモラルでも考えたらどうかね
そういうお前は何を言ってるんだいw
さぁ?季節の変わり目にはいろんなのが出入りするからな。
ほっといてやれよ
257 :
HG名無しさん:2010/12/16(木) 18:47:15 ID:hzChuJ5z
3DCGで出力するフィギュアが主流になれば今の原型師は終わりかもな
主力にはならんよ
>>257 それ前にも散々論破されてただろうが
妄想垂れてるパンピーと現場でしのぎ削ってるプロじゃ議論にならねぇよ
せめて3D出力原型がどれくらいの時間で納品状態までもっていけて、それにかかる費用と
年間のマシンの維持費を示してくれればまともに話せるが
なんで出力マシンまで自分で購入して維持しないといけないんだ
おまえこそ妄想垂れ流しじゃないか
グッスマで製品化されてるし実用レベルなんじゃね
1/8スケールで5800円だし
なるわけないじゃん馬鹿
3Dテレビが主力になりえないのと一緒
265 :
HG名無しさん:2010/12/16(木) 21:16:39 ID:ThSqKXWO
なんでみんな喧嘩腰なんだ?
カリカリしすぎだろ
よっぽど苦しいんだなこの業界・・・
>>261マジレスすると、まだ完全実用レベルではない。しかしノウハウが蓄積されていけばそのうち半々くらいになる、そしてデジタルが主流になる。
この流れは手書き・デジタルのイラスト関係で証明されている。
大先生を除き大半は駆逐されていく。
>>260 わざわざ外注して出力するのか?
データがパクられる危険があるし、手直しの場合外注では素早い対応は不可能
しかも出力料がリテイクの度に発生する
だからコストをあげろって言ってるんだよ
仮に会社に所属して会社が持ってる機会を使うとしても維持コストは無視できない
経営が悪化したら運用できなくなるからな
とにかく具体的な数字をあげないと話にならない
>データがパクられる危険があるし
あほか話にならん
会社の信用問題をなんだと思ってるんだ
わかったから黙ってろ妄想野郎
>>268 >会社の信用問題をなんだと思ってるんだ
散々危なっかしい話がある業界でなにのんきな事言ってるの?
丸パクリじゃなくてもデータ流用等いくらでも使い方があるがな
それから他の事項にも答えろよ
そこの方が大事だろ
ほら具体的な数字をあげてみろ素人が
>>270 なんていうかおまえは話にならん
発想が子供すぎる
一度会社経営してみなさい
な?
>>266 なーにがマジレスだっ!
適当な妄想ばかりいっとったらぶころすぞ!
ここは戦場ナンだっ!
ID:zKhP4bnF
ID:zKhP4bnF
ID:zKhP4bnF
戦場ナンだっ!
代アニのフィギュア科とか行ってるやつは何考えてんの?人生棒にしたいの?
おさまったか・・・?
フィギュアスクラッチ雑談で、相手にされないものだからここへ逃げ込んできた
負け犬だろうな。おとなしくCG板に行けばいいものを・・・
もっとも、あっちでも相手にされないだろうが
妄想乙
>>265 就職や資格など試験関係の板は全部こんな感じ。
>>277 マーチ以上の偏差値の大学に行けたら
そんなところに行かないだろ?
そこしか道が無かったんだから察してあげて
代アニのフィギュア科卒とか実際その道行けたヤツいるんか?
アルターの乙山さんが卒業生のはず
フィギュア科を卒業してプロのフィギュア原型師にならんかったひとは
関連業種に就いて企画とか営業とかしてるの?
家具職人になったり陶磁器焼いたりせんよなぁ。あとアニメタになったりとか
妄想だけで適当な言う事はやめろ
>>285 いや、今日ビ専門学校進んでるってだけで黄色信号だろ?
正社員になれるかどうかさえ微妙だよ…
今の世の中、正社員になる事すら難しい情勢だからなぁ。
無意味と解ってても、専門学校にいって人脈を作る時間を稼いだ方が利口かもね。
でなければ、どこに雇われる事よりも自分で起業したほうが余程良い。
経験者でもないのに適当なこと言うな
確かに就職も出来ず、専門学校にも行かず、身分を証明するものが保険証と免許証しかないってのは
デメリット以外の何物でもないな。まがりなりにも学生証があれば選択肢は広がる
しょーもな
代アニのスレあるんだから、面倒臭がらずに他の板も見れば良いのにな
あんなとこ行くやつの気が知れん
卒業生も代アニの事は語りたがらないし
関連スレ見れば、金をドブに捨てるのがデフォになってるんだが
あそこは就職したくない人間の暇潰しの場所
だって、ただのカルチャーセンターだもの
学生しかいないのかよここ
脱サラ組はどこにいる
みんな食えなくて実家帰ったよ
正直サラリーマンやりながら原型師やるのが一番効率が良いw
サラリーマン→メーカー原型師ならプロやん
とサポート入れてみる
そうなのか?
一方でサラリーマンやりながら安いギャラでやってる模型誌ライターには
「1円でも貰ったらプロだろ!」と叩いてる奴もいるが…
主な仕事としてやってるのがプロで、副業でやってるのはセミプロてのが普通だわな
296はプロ原型師なんて一言も言ってないのに何故議論が
そんな方向になる?
8〜10時間働けばあとはすべて自由時間、自分の思った
とおりの作品作れる。この意味ではこんな効率の良い
環境はない。プロでも、自分の思った作品が作れて
それで食べていける人極少ないのではと思う。
目指しているやつはプロじゃないだろ
ここはプロ原型師になる事を夢想してるファンタジーヲタクのためのスレです。
まぁそれが一番妥当だろw
一年ほどまえに模型雑誌のライターになったけど需要ある?
プロを本気で目指してるなら、あんまり数作らない方がいいみたいよ。
プロデヴューする前にパワー使い果たす奴って結構いるから、
プロになってから沢山作るのが理想的って知り合いが言ってた。
ちなみに知り合いは6体作ってプロになった。
雑誌のライターは素人でもなれる。ってか、最近は多いよな。キャラクターエイジとか特に
ライターはボーっとして編集部からの依頼を受けてるだけだと
「本に自分の作例が載って、お金までもらえてラッキー」
位なもん。
特にキットレビューなど塗り系の作例担当の人は
“その後”につなげにくい。
積極的にプロ(原型師も含む)モデラー間で交流を持ったり
製作会社やメーカーがらみの企画に絡めれば
そこから仕事につながったりもする。
知り合いに模型誌で連載持ってる原型師兼ライターがいるけど
業界の人間で総合ホビー誌3誌に目を通していない人は
ほとんどいないので
自己紹介の説明が不要だったり、知り合いが多くて業界の話題が
豊富なのは営業上やっぱり有利。
メーカーからしたらライターのコネで新製品の宣伝作例を
入れられたりもするし(作例扱いなら広告費がタダ)
潰しがきかない模型誌ライターとか…
やってられないよw
将来はホームレスまっしぐらだろ?
>>311 何言ってんの?現在、模型誌ライターは一般的な職業じゃないよ?
日雇いと一緒。いまやアルバイトでさえ無いのよ
「潰しがきかない」って使ってみたかっただけだろ
315 :
HG名無しさん:2011/01/03(月) 11:26:36 ID:4zEoiznu
コネクションて主にどこでどう出来るんだ?
そしてどう仕事につながっていくのかな?かな?
316 :
HG名無しさん:2011/01/03(月) 15:45:09 ID:xk0TXlp4
原型師友人知人の人づて
WFとかのイベントで名刺交換
取り敢えず原型料は別として仕事をやらせて貰う
社用でなら別だが、個人でイベントに出てる暇な原型師の名刺をもらってもなぁ〜
318 :
HG名無しさん:2011/01/03(月) 17:38:59 ID:4zEoiznu
WFでヘッドハンティングとかあるの?
そこら辺の流れとか教えてください。
何を甘ったれてんだよw
320 :
HG名無しさん:2011/01/03(月) 21:00:17 ID:xk0TXlp4
>>318 これだけの原型師が一同に集まる機会をメーカー等が逃す筈はありません。
普通にメーカー担当者からの声掛けはあります。
イベントは直接担当者と具体的な話しが出来きる貴重な場となっています。
これだけの原型師が一同に集まる機会・・・×
これだけの暇な原型師が一同に集まる機会・・・○
プロにもいろいろあってな。本当に忙しい人はイベントには来ない(来れない)
特にイベントがあるような時期にはね。暇を持て余してる・・・とまでは言わないが
まぁ、半端者ばかりだよ。いってみりゃ会社から離れて個人で参加してる時点でアマチュアと同じだし。
ネット弁慶にもいろいろあってな、まで読んだ
>321
>俺一回もWFに行ったことないけど
まで読んだ
324 :
HG名無しさん:2011/01/04(火) 03:15:01 ID:SAZB50PZ
>>320 ありがとう。
なるほど
担当者ってのはやっぱり版権フィギュアを優先してあさってるの?
>>321 イベントって唯一ユーザーさんと触れ合える場だと思うんだけど
そういうの好きで参加してるプロの人とかいるんじゃないの?
>>324 そこは担当者が何を求めているかによるので言い切れないです。
単にPVC完成品としての原型を買い付けたいのか
自社向きの原型師を探しているのか、色々です、、、
326 :
HG名無しさん:2011/01/04(火) 11:04:59 ID:SAZB50PZ
>>325 ありがとう。
>自社向きの原型師
ってのは会社によってどんな傾向がありますか?
オーキッドシードはエロとか、簡単に教えてください。
ま、何にせよ他人のふんどしに頼ったり、虎の衣を借るような事をやってるヤツには将来性どころか明日すら無いわけだが
328 :
HG名無しさん:2011/01/04(火) 13:03:14 ID:SAZB50PZ
>>327 全く別の業界に居てこの業界の事ほんんど知らないから教えて欲しいわけよ。
他人のふんどしに頼ったり、虎の衣を借る事を全く考えない人間って私は知らないなぁ。
本当に将来性とか明日がないと思ってるなら、その幻想はぶち殺してもらった方がいいかも。
>>328 会社的には修正指示を素直に聞いて期間内に反映させられるか
まずはそこが重要。
そこから上手い下手で振られる仕事が変わってくる。
頑固ちゃんな芸術家気取りも大勢いるから、(趣味でやってるだけなら自由だが)
それができるだけでも貴重な人材になるよ。(まともな)人手不足なもんで。
やっぱ業界全体で原型師足りてないの?どこのメーカーのHPみても
原型師募集の広告でてるもんなぁ
何人と契約しようが一件いくらの形式にしとけば痛くないからね
社員募集じゃなくて、それこそ「日雇い」的なもんだからねぇ
中国に原型師っていないのかなぁ
コストが日本人の1/3の中国人を養成すれば
いいってもんだろ
最近は人件費があがっててなぁ、中国人を使う意味が無くなってきてるのよ。
日本人より手先が器用で、忍耐力もある中国人も最近減ってきてるし・・・
上手いヤツに限って、何故か携帯産業に言ってしまってるのよ。
>>330原型師募集はあるが社員原型師募集はほぼ無いのを見ると、どういう意味か分かるよね
>>333折ればじかにはしらないけど、聞いた話では多少はいるみたい。B傘下のところとか。ただ、絶対的なデッサンセンスが中華なんで使えないという話が
ID:miEoFCQ9はレス内容が的外れすぎ。
なんも知らないのに無理して書き込まなくていいよ
他人のデザインしたものをただ立体におこしてるだけじゃねえか
芸術家ってか!?勘違いすんなよw
まっ、技術の進歩で、君たちの仕事も無くなっちゃうんだろうがねw
>>333 実写ものだと、一応の正解があるので、監修者がしっかりしていれば海外でも原型は作れるし、
実際につくっている。ただ絵の立体化だと、複雑なのは感覚の違いがあるので難しいみたい。
それよりも、原型って版元の監修があるので、何度か送っては戻しを繰り返す上、抽象的な修正指示や
日本人同士でも意味のわからないような修正指示があったりするし、資料がいい加減で、結局自分で
資料をそろえたりすることも多いのよ。そういうのをメーカーがきちんと処理するだけのメリットがあれば
タイや中国に原型を発注するんじゃないかな。
>>339 シンプソンズのマスコットフィギュア作ろうとしたとき口元のアレが
唇か歯茎かどっちか分からなくなって歯茎として
造形してしまうような失敗とかありえそうな(ない…よね?
アニメ顔の目がほっぺたに見えてる人とかいたりして
いや流石にそんな人は居ないか
フィギュア会社って儲かるんか?
原型師は腕あるからいいけど、普通の社員なんかスキルも糞もないじゃん
腕が合ってもね・・・
自ら金に変えるスキルがないのが今の原型師なのよw
言い換えれば金に無頓着
343 :
HG名無しさん:2011/01/05(水) 05:44:58 ID:Grmc8Trw
>>342 そこのところどのようにすればいいとお考えですか?
原型師の労働組合作って
ロイヤリティ交渉すべきだろう
345 :
HG名無しさん:2011/01/05(水) 10:47:26 ID:Grmc8Trw
>>344 いろんなとこでこんな話聞くよねw
つか交渉なんて誰とすんの?
職人は金に無頓着で、ある意味人が良い。
例えば、将来仕事を奪われかねないのに、溶接の手さばきの
データ取りに協力する溶接職人とかw
347 :
HG名無しさん:2011/01/05(水) 11:35:44 ID:Grmc8Trw
それはアホだね。
実際こういう人は良くわからない。
職人と言ってもまともな給料もらえる職種はいくらでもある。
というか腕があれば食っていけるのが普通。
原型師は人材需要に対して無制限に幾らでも供給されるから
どんな仕組みをつくってもだめ。
制作会社間で人の取り合いになる位に供給が絞られないと
まともな職業にならない。
募集が常にあるのは人材不足だからでない。
単に辞めるひとがまた多いだけ。
アレじゃないか。
例えば既存の原型師に発注したとしても、仕事が混み合っていて納期が遅くなるとか。
やはり発売までの早さが重要だろうしさ。
なぜ辞める人が多いのかも考えような。
このスレは原型師になる事を夢想してるファンタジーヲタの為のスレだけどさ、やっぱり現実を知ってた方がいいだろ?
「夢は見る物ではなく、叶えるものだ」というファンタジー
「夢は叶えるものではなく、見るものだ」という現実。
この2つを理解する良いチャンスだよ。
夢をみているうちは幸福だが、叶えてしまえば、同僚との人間関係、上司との諍い、クライアントに媚びまくり
名前が売れればファンに愛想を振りまかねばならぬという、つらい現実しか無いからな。
原型師をやってる人間って、基本的に一人で作業する事が好きで、他人との係わり合いを苦手とする人ばかり。
なのに原型師はタレントの様に日の当るステージに立つ事に憧れるという矛盾も潜在的に持っている。
ビジネスマンのように成果を上げる事には興味や関心が無く、深く物事を追求すし真実を見つける事を劣とする。
一つの事に大きな熱量をもって取り組むがゆえに生じる人間性だよね。
他人との関わりが好きでは無い(嫌いだと言う事でもない)本当の意味での職人には、辛い人生にしかならない。
このスレを見て言えるのは、
少ないパイの奪い合いに新参者を寄せつけまいとするベテランの思惑もチラホラ見えてくる。
それも1つの正義だ。
352 :
HG名無しさん:2011/01/05(水) 12:24:48 ID:Grmc8Trw
そんな中でも原型師が天職な人って居るんでしょ
逆にどんな人が続けていけてんの?
現場の人教えて。
>同僚との人間関係、上司との諍い
一匹狼の日雇い呼ばわりにこれは何なんだ?
>少ないパイの奪い合い
そのパイも毎年・・・毎月、小さくなっていってるんだよね。
原型師を辞める人間は多いけど、それ以上に「会社」「組織」から辞める人間が多いんだよね。
「会社」を辞めても、請け負う仕事やクライアントが変わるだけで、原型師を辞める訳じゃないって事だけどね。
そこを考えれば、小さくなっていくパイを取り合う会社組織に属するより、自分で新たな市場を築く方が将来性は高いんだよ。
そういう意味で
>>9は、大正解なんだよね。
と言っても、原型師をやってる人間って基本的に他人との関わり合いが苦手(下手という意味ではない)だから、
一度会社組織に属すると、余程追い込まれない限り、独立しようなんて思わない。
ある日突然、会社との連絡を絶ち、いなくなってしまうほうが楽だと考えてしまうんだよね。
続けていく人にはそれぞれの理由があるだろうから、一概には答えは出ないよね。
「独立すると不安」「他に職が無いから」「余計な事は考えない」「とりあえず今の状態を保守」とかね。
「天職だ」って他人に言うのは、半分は「自分に対して」鼓舞してるだけ。自己啓発してるだけ。自分を納得させる理由を付けてるだけ。
他人に「天職です」といっても「転職」する事を考えない日は無い。
本気で人生を捨てる気にならなければ、「天職」だとは自分で信じ込む事は出来ないよ
>一匹狼の日雇い
それは、最近の模型誌のライターだったり、腕の良いアマチュアさんで外注を受けてる人のことでしょ?
>>356 君が何を言いたいのか解らないけれど、書いてる内容は「現在の会社組織でやってくには厳しいよ」って話。
会社組織でやって行くにはそれなりの覚悟とデメリットを受け入れるべきだと言っている。
>>9だと、しがらみも少ないし、逃げ道が多いし、気楽だし、何より将来性が高い。
でも
>>9は一匹狼(たぶん何でもかんでも一人でやるって意味で言ってるんだろうと判断して)では無く、
自分で組織を作れば自分の好きな様に出来るって事でしょ?
会社の営業が取ってきた仕事や他人が作った企画に従事するより、自分で企画やアイデアを出し、具現化する方が
ヤリガイがある。って事。
君は経営者(会社のトップ)になるか、単なるワーカー(会社の中核〜底辺)になるか・・・ドッチを選ぶ?
359 :
HG名無しさん:2011/01/05(水) 13:17:49 ID:Grmc8Trw
>>9の自分で商売を始めたほうが将来性は高い。ってのが良くわからなかったけど、そういうことか。
自分でメーカーを作るってことね。
でもそれを受け入れる余裕が市場に残っているのかな。
企画と造形しだいな気もしますが、それ以前にっていう。
>>359 少ないパイの奪い合いというのは、社員間、原型師間での奪い合いだけでなく、
需要に対してメーカー自体が過剰なんじゃないの?って事だよね。
>でもそれを受け入れる余裕が市場に残っているのかな。
大きな市場を見てると、独立する意味は無いよ。
小さな市場・・・というと語弊があるけれど・・・地方にいればいるほど、観光地に近ければ近いほど将来性があると思うんだ。
例えば、スタートラインに付く準備として、
(季節柄で申し訳ないが)道の駅ってあるよね?そこで自分でデザインした干支のミニチュアを作って出したり
神社とかお寺の土産物として提案できると思う。大手メーカーや中小メーカーが先ず手を出さない所から。
全国的なアニメキャラとか作るのは後回しにして、地元で、ミニマムでやれる所から始める事が大事。
ハードルも低いし、リスクもほとんど無い。そんなスタートライン作りとして、最適な仕事を探すのが大切。
それを続ける事で、新しい市場と道が見えてくるんじゃない?「助走」というのかな?
まぁ、最初から大きな事をするのは不可能だし、やれても失敗する可能性が高いし、
失敗して再起不能になる可能性も高いって事さね。再起できる可能性は常に持って置く事が大切じゃないかなぁ。
スタートラインを作れたら、次はそこに立てるように頑張るしかないね。
その新しい市場の1つが、「マイフギャー」などのオーダーメイドものだろう。
オーダーメイドに関わらず量産品と変わらない価格で販売できるその理由は
364 :
HG名無しさん:2011/01/05(水) 14:31:52 ID:Grmc8Trw
>>361 基本的だけどとても重要な事を忘れてたよ。
原型師として食っていくなら361の言う通りだわ〜
盲目だったけどココの板には
原型師で食っていくにはってのを考えてスレする人と、
美少女フィギュア原型師で食っていくにはってスレする人が居るんね。
純粋に原型師で考えるとまだまだ行けそうだ。
真面目な持論に水差すようだが
ここで質問してるようなアホは
泥人形みたいなのしか作れない落ちこぼれが
それでも原型師になる夢を持つためのモチベーション維持のために
書き込んでるような気がする…。もう他の業界だと門前払いなので…。
「無駄だ諦めろ」というのは
あながち間違っていない筈。
売り物になるような作品を作れる技量のある奴なら
ここで相談しないような気がするんだよ…
そう思うの俺だけかな?
366 :
HG名無しさん:2011/01/05(水) 14:39:07 ID:vQkvNR0x
俺もプロレスラー目指してる
結構ライバルおおいんだなあ
367 :
HG名無しさん:2011/01/05(水) 14:52:44 ID:Grmc8Trw
ま、フィギュア作るのが好きだからココにきてんだけどね。
厳しい世界ってのは良くわかったw
アニメ業界も似たようなもんだし
自分の好きな美少女フィギュアを自分の好きに作りたければ、やっぱアマチュアでやってる方が良いと思う。
単純に自由度の高さで言うのならね。
美少女専門の原型製作メインの会社を作っても、すぐに淘汰されちゃうだろうしな・・・
そうなると信用と金の両方を失ってしまいかねない。イベントに参加してるうちが幸せかもね
なんだ?このスレの伸びっぷりは
原型師を語れてても
サラリーマンだの会社だの役員だの語れないことは確かだ
サラリーマンだのの話はスレ違いだから問題ない
フィギュア会社の社員もヒヤヒヤして生きてるんじゃないか
会社潰れたら終わりだからな
海洋堂でさえ社員50人もいないからな
スケール小さいよなこの業界
374 :
HG名無しさん:2011/01/06(木) 05:18:11 ID:WUhTfxOY
361の言うような、「地方にいればいるほど、
観光地に近ければ近いほど将来性」は疑問符だけど、
某エモOショOルデザOンのような、メーカー以外から受注受ける
そんなやり方もあるんじゃない?
サイト見ていて、メーカーでは決してOKでないと思われるLV
375 :
HG名無しさん:2011/01/06(木) 09:33:37 ID:vL3mjvYb
原型師の年収って何ぼくらいなの?
1:学生で、ガンプラ位しか作ったことは無いが
模型が好きなので将来の仕事として原型師を夢見ている
2:ガレキイベントにディーラー参加したことはあるが
あまり売れず、もっと上手くなって、ゆくゆくはプロとして活動したい
3:イベントの売り上げやコンテストなどで、ソコソコの評価は
得ていて、時間をかければプロレベルで作れる
現在は別の職業だが原型師に転職したい
4:商業原型の実績は何度かあるが、実際は食えておらず
業界的には自称原型師レベル
プロの原型師で食えるようになりたい
5:模型誌のライター0r完成品業者だが、原型の方にも仕事を広げたい
原型師を目指す人と言っても
レベルの幅が広すぎて、話がかみ合わないし
どのレベルかわからないと質問にも答えようがない
378 :
HG名無しさん:2011/01/06(木) 16:01:02 ID:vL3mjvYb
>>377 こういうのいいね。
2.5って感じ。
1体作るのに20日くらいなんだけど
プロはどれくらいでまわすと食って行けんの?
回転のこと考えないといけないくらい発注もらえる状況に行くまでが大変なんだよ
380 :
HG名無しさん:2011/01/06(木) 16:47:04 ID:vL3mjvYb
うげぇ
自惚れてた。
でもまぁ、参考までに語ってよ。
20日で神原型なのか
20日でゴミ製造なのか
382 :
HG名無しさん:2011/01/08(土) 11:59:59 ID:XEZBlzbj
WFで黒字くらい
WFで黒字の人なんか何人いるんだかな
まあ抜き代、交通費、参加費くらいはペイできても
原型製作費はなかなかペイできん
アマはともかくプロならそこは重要だね
384 :
HG名無しさん:2011/01/08(土) 19:23:47 ID:uM5Pbyju
DPで売り切れになるくらい。
原型師って作品作る時は基本素手でやるの?ゴム手袋?
写真見たら素手だった。
人それぞれ。
ほとんど素手だろうけど。
素手です
ちなみに左官屋は、仕上げは軍手を脱いで素手でするといいます
なるほどなぁ…素手の方が手袋より動かしやすいし作業スムーズだもんな
でも夏場とか手に汗かいた時、手元滑ったりして支障とか出ない?
細かい作業だし。案外どうにかなるもん?
素チンです
小さくても頑張ってます
>>361 ちょうど今、ひこにゃんのデザイナーと市が著作権で揉めてるね。
391 :
HG名無しさん:2011/01/09(日) 12:50:21 ID:1P1VgdQD
原型師で使用頻度の高い造形素材はやっぱポリパテ?
あと原型見るとどんな素材で作ってるかわかるって聴くけど
それぞれ完成形でどんな特徴があるの?
ポリパテだろな。だが素材、方法論なんか人それぞれだから聞いて
どうするって感じだが。
途中画像が黄色かったら大抵ポリパテか軽量エポパテ
白かったらファンドの場合も
スカルピー系はいろんな色があるから判別し辛いけど
焦げの変色で気が付く場合もあると思う
半透明の緑色等でつやがあるならワックス
不透明の茶色とかならアルテなんかの工業用の油粘土
素材の色とかで分かる場合があるのはこの辺かな
結局自分になれた素材を使ってるだけだったりするんじゃないかな
まるで意味の無い質問だったな。
プロが使ってる素材を使えば、自分もプロ同様に作れると思い込んでるんだろうな。。。
さすが、ファンタジー脳ヲタ
まぁ、そういってやんなよw
就職活動で周りがどんどん内定貰ってるのに
自分がさっぱりで焦っているんだろうよw
396 :
HG名無しさん:2011/01/09(日) 14:42:06 ID:1P1VgdQD
しんらつ!辛辣すぎるよ!!!
この板どうしたw
>>393ありがと
397 :
HG名無しさん:2011/01/09(日) 14:45:58 ID:1P1VgdQD
あとフィギュア造形で参考になるHPとか教えてくれると助かる
自分でも探してるけどいろいろ知りたい。
俺は猫の小判とかニコニコのモリモリ動画とか参考にしてるんだけど
マジレスすると、今まで完成した原型数が少ないなら、まず
「かわいい女の子フィギュアを作ろう」本を参考にして
ファンド系粘土で作ることをすすめる。
この本で入門は異論は少ないハズ。
どの造形素材使用しても
まず、思い描いたとおりに形にできずに時間だけが過ぎるから。
比較的長い硬化時間や造形しやすさ等で扱いやすいファンドを薦める。
>>397 メガハウスのブログでワックス原型のつくりかたがわかるよ。
入門書読まないと
一から造形できないようだったら
プロは諦めた方がいいだろう…
キャッチボールもしたことない奴が
17,18才で目覚めたところで、そこからプロ野球に入りたいって云うようなもんだ。
401 :
HG名無しさん:2011/01/09(日) 18:58:39 ID:1P1VgdQD
残念過ぎるが現実だね
そんなことはないと思うよ。狭い範囲で申し訳ないが、、周りの原型師数名
の初造形は高校生のころらしいし、自分もそうです。当時はフィギュアの入門書が
なかったので、読まなかっただけで、あれば読んでいたと思う。雑誌のHou to記事は
読んでいたし。ていうか、今時は小中学生がフィギュアのスクラッチをするの?
>>400 大学生でカートレース始めてホンダのスクール入ってF1ドライバーになった
佐藤琢磨って言う人がいてな
F1ドライバーの中でもそんな逸話ができるような人物と自分が
同レベルの才能の持ち主だと思ってるんならそれでいいんじゃね?
長年やっててもF3で上位に入ることもできず夢破れて国に帰る人間や
大学や社会人野球にも進めず引退する高校球児がどれだけいるかとか考えないんだろう
十代後半で「材料は何を使うの?」みたいな“ゼロ”から
スタートってのは無理だよ。
高校生から複製前提の「原型」に手を出すって事は、それ以前に
プラモの改造やらワンオフのスクラッチ作品やら何かしらやってるわけで
その時点で基礎的な材料工具の知識や工作手段は身についてるわけだから。
405は知ってて書いてるんだろうけども
琢磨の場合、自転車競技の下地があってのカート転身で
レーサーに必要な基礎体力やレース感覚が出来上がってたってのが
大きいわけで、例としてちょっと違う
人類最速の20人と粘土いじれればとりあえず誰でもできるモノを
同じ感覚でくらべんなよハズカシイ
それジャンルが違うだけでトップが少数なのはいっしょ
粘土こねて誰でもとりあえず人型にはできるのと一緒で
車の運転も誰でもできるっしょ
ここに書き込んでるということはWFで売ってみたいレベルの話ではないと思って話をするよ
どっちにしろやらなきゃ始まらないです 知ってるだけと作れるとは次元がちがう話だしね
今から初めて仕事になるレベルまでスキルが上がるのに
どこまで掛かるなんで人によって全然違うからあまり意味のない話だけど
作ってみた後この世界でやれるかどうか決めないとアカンと思うよ
早い話が作り方を聞いてるぐらいの段階で自分の職業にしようとか
早すぎるにも程があるんじゃないってこと
意地が悪い言い方して済まんけど自分のメシの種なのに手ごたえも分からない
フニャフニャしたモノにいきなり人生掛けちゃ駄目だよと言いたいんだ
10000 時間の法則と言うのがあってだな、ちゃんと1万時間の修行を積み上げられれば、
どんなヤツだってプロレベル、天才レベルの仕事が出来るようになる。
修行内容によっては多少の良し悪しや方向性なんかの差が出るが、世間一般で言う所の「天才レベル」には達する事ができるそうだ。
ただな、技術が「天才レベル」であっても、たった10000時間じゃ熟練レベルにはならないんだよね。
「熟練」と「技術」の違いくらい分かるよね?
100作って、99の完璧な商品原型を作るヤツと、技術力が劣っていても100作って全部完璧な商品原型を作るヤツの差はでかいよ。
前者はイベントでヒッパリダコだが、定職にはありつけないが、後者は地味だが定職にありつける。
その例えだと前者より後者が技術力も勝ってるようにしか読めないw
413 :
HG名無しさん:2011/01/10(月) 13:36:11 ID:3hH5NNGU
つまりどういうことだってばよ!
好きならグダグダ言わずに手動かせて事じゃない
手動かしたら白いのが出てきたよ
わたしはお豆さんがおおきくなったきがします。
417 :
HG名無しさん:2011/01/10(月) 18:29:31 ID:+vo/bTB2
原形師やるなら原形師を副業にしないとムリ。
無理な人も、無理じゃない人もいるが
無理じゃない人は少ないってだけの話。
画家やら役者なんかと一緒。
やりたいなら頑張って作り続けてみると良いと思うよ
その先で、やっぱ自分の好きなキャラばかり作れない現実とか、時給換算にするとマックのバイト以下とか見えてきて続けるかどうか考えれば良い
420 :
HG名無しさん:2011/01/10(月) 18:52:33 ID:+vo/bTB2
やってても割に合わない。
好きだからやってるけど、好きじゃなかったらこんな割に合わないこととっくに辞めてる。
アニメの動画かきが低賃金でもやってるし、好きだから頑張れるてのはあると思う。若いうちは。
先駆者がどうこう忠告しても聞く耳もたないだろうから。
ただ、25〜30才になったら真剣に続けられる職か考えたほうがいい。
割に合わない人もいるし、それできちんと食っていける人もいるし。
423 :
HG名無しさん:2011/01/10(月) 20:08:05 ID:3hH5NNGU
割に合わないやつの話しはどうでもいいんだよ
きちんと食っていける人の話が聞きたい。
大部分の割に合わない人間の話を参考にせず、特例を聞きたがってる事事体
割に合わない方の部類に入る人間なのだが、理解出来ない位若いから仕方ないか
人生経験積めばそんな話が自分の足しにならない事に気付くだろ
最もその頃には何もかもが手遅れだが
“どんな所か分からず、投げ込まれた難所が人生だ”
425 :
HG名無しさん:2011/01/10(月) 21:23:00 ID:+vo/bTB2
「割に合わないヤツの話はどうでもいい」
「きちんと食っていける人の話が聞きたい」
そんな人間が何人いると思う?趣味で食ってく事がどれだけ難しいか知らないヤツは簡単に言うよな。
まあまあ、そんなガキの挑発にのるなって
まともな平均時給を稼ぎ続けたいなら他の仕事をやった方が良い
結構すぐに天井が見えちゃうし
それから状況が10年後も同じとは限らない
流行廃りは必ずある
様々なジャンルをそつなくこなせるならともかく1つのジャンルしか作れないのでは長期間続けるのは無理
あと若さ故のモチベーションの高さにだまされてはいけない
年とって高いモチベーションが維持できなくなってからが本当の勝負
つか社会保障とかどうすんのって感じは受ける
作れなくなったら練炭ってわけにもいかんだろうし
そだよ、全部自腹。個人事業主あつかいだしね。
だから、状況知ってる先人者は企業原型師になれって忠告している。毎月金が入ってくるのは結婚して家族が増えたりしたらとても安心できる。
とはいっても某M社みたいに
ロボ物の仕事が会社の方針で突然無くなって
何人もいたロボ系原型師にフィギュア作れとか
事務職になれと無茶言って
実質自主退社に追い込むなんてのもあるからなぁ。
社員で長年やってると営業力無いからフリーではキツイし
分担作業が体に染みついて、仕上が苦手とか
複製が自分でできないとかバランスの悪い
人が多いし、名前を出さないことが多いから、
名刺代わりの作品も無くて、行き場所無いよ。
クビになる以前に、公務員や大企業と違って
社員と言っても、そもそも会社自体が自分が定年に
なるまで続くのかつったら、まぁ希望は薄いし。
しかも安いぞ、給料。
まぁ将来ホームレス仲間に
「俺は、その昔、そりゃ〜スゲー原型師だったんだぜ」って自慢話して
冬の寒空の中凍え死ぬのが関の山か…
何か目指して挫折したら練炭とかホームレスみたいな
極端な人生観て
社会性の低さ丸出しで恥ずかしいよ
>>411 その理屈は現実にはあてはまらんでしょ。
DNAというリミッターが働きだしたら、いくら時間かけても意味無いw
>>433 1日12時間やれば2年半だよ。>1万時間
435 :
HG名無しさん:2011/01/11(火) 07:10:48 ID:D+89pKn4
クソくだらねーはなししてんなw
本気で取り組めば達成できないことなんて一つもないんだよボケが
あと〜歳だから遅いとか〜歳から始めてたら出遅れとかいってるやつ、
お前らはまったく何か新しい物を創造するということのできない精神構造しているよ
436 :
HG名無しさん:2011/01/11(火) 07:15:48 ID:+rlXAZSa
割に合わねーって言ってる奴
どういう条件なら割に合うのか具体的に挙げてみれ
結論
原型師は仕事では無く、趣味としてやるに限る。
>>437 給料今の倍
特殊技能職の割に報酬の水準が低すぎる
技術習得にも時間がかかるし
これでもGK中心だった頃よりマシだと言うのが泣けてくる
でもGK中心だった時の方が楽しかったろ?充実してたろ?
GK中心のトップディーラーが勝ち組
>>440 だって完成品に駆逐されてGK売れにくくなって行ってるし
できることならマイペースで心行くまで原型造りこんで自分でGK捌いてメシを食って行きたかったけど
時代はそうは動いてなかったんで
もっとも完成品の方も中国がらみでどうなるか判らんけどね
>>430 いいじゃない、フィギュア作れば。いる場所を用意してくれてるだけでありがたいと思わなきゃ。
いままでロボしか作ってなくて、フィギュアをまともに作れないって?
そもそも、君が作ってたロボは客観的に見てまともだったのか?まともじゃなかったから会社も撤退せざるを
えなかったんじゃないか?そう考えれば、フィギュア作れるだけで幸せだろ?
それにな、まともに作ろうが、そうでなかろうが、本当はそんな事はどーでもいい事なんだよ。
世間の流行があれば、それに乗るだけで良いんだよ。
いいものを作ろう。満足いくものを作ろう。――な〜んて、職人のエゴに過ぎないんだよ。
”駄作で飯を喰ってこそ、プロ”という哲学が君には抜けている。
>>443 横からだけどそれはプロの哲学じゃなくてお前の哲学でしょ
それも誰かからの受け売りの
戦う相手を間違えてるよw
>”駄作で飯を喰ってこそ、プロ”という哲学が君には抜けている。
誰の言葉か知らんけど
商品買ってくれてる客には聞かせらんないな
可哀想過ぎる
つか、数年前から折りにつけ話し込む話題なんだが、この先フィギュア業界というか、この趣味の世界はどうなっちゃうんだろうな?
完成品が当たり前、安くて(GKに比べればはるかに)、もう塗ってあって、組み立ても大して要らない
なんてフィギュアが当たり前になってしまったものだから、GK盛んなりし頃に比べると原型師やれるスクラッチ能力を獲得する動機が
ガタ減りで、人材が生まれにくくなってきてる気がするんだが
>>443 あのね、これはGK黎明期からこの業界に関わっている人複数人に聞いた話なんだが
美少女系フィギュアって言うのは数多ある造形ジャンルの中でも特異な存在で、他のジャンルは
修練次第で出来が良くなるのに比べ、これだけは天性のセンスが無いと売れる物は造れないそうだ
いくら訓練してもな
まさかM社のお偉方がそれを知らないわけはないだろうし、体の良い退社勧告ってわけだ
まさに
>>443 の言うような台詞を並べ立てて追いつめたんだろうよ
その天性のセンスの閾値はけっこう低いけどね。美少女系の場合。
いいイラストを立体化っていう手も使えるし。
>他のジャンルは修練次第
機械系の設計はマニュアルが確立してるからね。
でもシドミードみたいなのは別。ああいうのは天性のセンス。
>>449 何でデザインと造形の話がごっちゃになってんの
この話での天性のセンスってのはデザインの話だもん。
フィギュア造形上でのポーズや人体表現、衣服の細部の表現ってのはデザインなんだよ。
「造形屋にデザインなんか求めちゃいねーよ」っていう、会社は多いよ。
むしろ、勝手に既に決まったデザインを変えるなコノヤロー。ってな感じでな。
でも客が認めて金を払う=売れるのは、そこがポイントなんだよ。会社がどう考えていようがね。
>448
>これはGK黎明期からこの業界に関わっている人複数人に聞いた話なんだが
そんな低レベルな造形レベルしか有してない前時代の化石のような人の伝聞を語られてもな〜
そんな事言って。現実逃避してるから干されてるんじゃないの?言い訳なんて誰も欲しがってないでしょ?
成果を出さなきゃ。
天性のセンス?そんなんはアマチュアの戯言/言い訳に過ぎないよ
>>453 君を雇ってるのは、客なのか?会社なのか?
なーんで、こう、現実を見ていないヤツばっかなんだろうな。
それでいて不満を言ってるってのは、滑稽でしかないよ
>>454 まさにマニュアルが確立してる例ですね。
上達というよりはパターンに習熟するというほうが近いです。
まあ、ねんどろいどなんかは顔で売れてるようなもんで、胸像モデルの一種と見ていいです。
あげた氏は以前から胸像にこだわってましたね。
ねんどろいども最近飽きられてて売れ行きが落ちてるから色々ポーズやら工夫してますね。
>>456 客が認めない(売れない)から、会社から放り出されるんだと思いますけど。
>客が認めない(売れない)から、会社から放り出されるんだと思いますけど。
君は会社の事をしらんだろ?
売れないという理由で一番最初に処分を受けるのは企画をだしたヤツだよ。
造形屋は頼まれた仕事を100%こなせば良いんだよ。売れないからと言って処分されるのは本来お門違いなんだよ。
マーケティングの責任を造形士の取らせる会社は無いのと同じ事。
それに君がデザイン通りに作れなかったら、君に依頼した人間が処罰を受ける。しかし、そいつをスタッフに選んだ上の人間よりも
軽い処分だけどな。もっとも企画したのが造形師本人なら話はちと変わるがの
460 :
HG名無しさん:2011/01/11(火) 18:09:42 ID:VzA/VGLJ
趣味で喰ってくのは想像以上に難しんだよ。
企業が商売として成立させようと思うならなおさら
緻密なマーケティングと次に何が流行るかいち早く情報をキャッチしないと
>緻密なマーケティングと次に何が流行るかいち早く情報をキャッチしないと
それができるヤツなら、造形師をやっていないだろ
フィギュア会社経営陣もあっぷあっぷなんだから
造型師だけ楽に生きていこうなんて考えは甘い
あきらめなさい
463 :
HG名無しさん:2011/01/11(火) 18:21:37 ID:VzA/VGLJ
出来なかったら企業は倒産する。
車会社だってそうだから
>>459 それ、
1・企画が求める(売れると判断する)クオリティーを造形屋が満たせない
2・企画が売れる(客が認める)レベルを判ってないので低レベル造形でOK出しちゃう
のの、どっちの話?
私が「会社から放り出される」と言ってるのは1のタイプ。メカ系で転向失敗組はこっち。
2はもちろん、ご指摘のとおり企画が責任を取らされるべきです。
465 :
HG名無しさん:2011/01/11(火) 18:30:53 ID:VzA/VGLJ
>>454 最低限のクオリティーさえ守っていればきっちり稼げる?
それは違う。
今は高品質で低価格商品が求められる時代だし、最低限のクオリティーの物なんて今は誰も買わない。
GKやSDみたいな趣味の世界でやっていこうと思うなら
>>454みたいな考えしてたらやっていけない。
>>464 1のタイプでも、造形師を変えれば良い話であって、結局は糞な造形士を選んだ見る目のない企画の問題だよ
>>454 上達云々言ってる時点でダメ。造形士の腕が上がるまで待ってる会社は無い。
上手くて当たり前。一定のレベルの物を何個でも短時間に作れる事が求められる
下手な(未熟な)原形士は、会社にいるだけでマイナス。仕事をふったら目も当てられん。そんなヤツは不要。
おまえら上から目線で言いたい放題だなあ
おまえらみたいに原型師無理だったからフィギュア会社で企画や営業やってるやつも多いんだろうなあ
だから、負け犬の遠吠えなんて意味がないんだよ。
>>469も発言して虚しいだけだろ?
ちゃんと現実を見た上で、上を目指せってみんな言ってるんだよ。いくら無い頭でもその位理解できるだろ?
471 :
HG名無しさん:2011/01/11(火) 19:18:25 ID:VzA/VGLJ
俺に標的向けられてもなあ
原型師じゃない人間が何言ってもむなしいだけだろ
>>466 それはもちろんそのとおりです。
で、元の話題に戻ると、その糞な造形師は「使えん」と会社を放り出されるわけで。
>>451 解釈が間違っている
フィギュアの魅力のキモは微妙な曲線のラインであったりふくらみであったり一見して言葉では説明し辛い抑揚だ
それは正にセンスが無ければ出せない
お前の解釈なら元デザインがよければ、ある程度の造形レベルの人間なら誰でもほぼ同じ魅力のフィギュアが
出来上がるはずだが、そんな無茶な話は聞いた事が無い
>>455 無論発言者は今も第一線の現役ですよ
この業界の人間なら余程引きこもってるヤツでも知ってる超有名企業です
無意味やたらと年上の人間を老害認定するヤツはあまり頭がいいとは思えんなぁ
何をやらせてもダメなヤツなら仕方ないな。そんなヤツを入社させた人事部のせいだな
476 :
HG名無しさん:2011/01/11(火) 19:32:17 ID:VzA/VGLJ
>>474 ま、君が言ってる人間が誰なのかは知らんが、基本的に現場で使ってる機材やツールに馴染めないヤツ(1960年代生れ)が多いのよ。
特に、君が言う黎明期の人間。我流を通そうとして、チームでやってる仕事に支障をきたすだけなんだよね。
今時CADも仕えないのばっかなんだよね。年齢的に師匠と呼んでやぶさかではないが、支障だけは勘弁して欲しい。
>>474 >フィギュアの魅力のキモは微妙な曲線のラインであったりふくらみであったり一見して言葉では説明し辛い抑揚
私の説明が不適切だったんですが、↑のようなところを考え、設計する行為そのものもデザインですよ。
当然、通用するデザインセンスが必要です。
ID:zmGX4C8Zは自重しろ
場の空気を悪くしてるだけだ
>>479 そりゃ、現実から逃避して妄想の世界に入れば楽しいだろうね
481 :
HG名無しさん:2011/01/11(火) 19:55:48 ID:wDS0DAA+
だめだこいつ荒らしたいだけだ
みなさんID:zmGX4C8Zは以後完全スルーでよろ
482 :
HG名無しさん:2011/01/11(火) 20:00:09 ID:VzA/VGLJ
ここでアドバイスするやつは馬鹿だな
とにかく萌え系原型師は増えすぎなんだよ
明日のわが身を考えるなら未来の原型師を作ってはならない
原型師の卵は叩き潰すべき
>>477 冷静に。ヒートアップ気味ですよ。
でも、道具(CAD等)が使えるってだけじゃ仕事はできませんよ。それはただのオペレーター。
通用する仕事(創造やら設計やら)ってのはそういう次元にはありません。
確かに道具使えないと効率が悪くて期限がしんどくなるってのはありますけど、
それでも期限までにちゃんとした結果出していればプロです。
とにかく客のパイが大きくならないのに原型師ばかり増えても仕方ない
アニメ業界並に儲からない業界なんだから
お子茶魔は趣味の範囲でねんどごっこしときなさい
企業は上下関係やしがらみとか多そうで怖いな。大手でも一時期トップ原型師の移籍とかあったけど。
BUBBA氏とかは、専業でイベントのみの売り上げで食べてるのかな。
フェイト、12月の有明では珍しく昼過ぎまで売れ残っていたよね。(トータルでどれほど売ったのかは知らないけど)
吉沢氏とか、最近の発表ペース、話題性を考えると、食えるほど儲かっているとも思えないんだけど。
イベントのみの売り上げで食えてる人って、10人もいなかったりするんだろうか。
487 :
HG名無しさん:2011/01/11(火) 21:22:13 ID:VzA/VGLJ
何このスレ・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
シリコントライブ
>>478 広義に一言でデザインとして語っちゃうと何でもかんでもデザインになって話進まないぞ
>現実を見ていないヤツばっかなんだろうな
単価の高いメカ系なんだが、普通に食えてるし、同年代のサリリーマンの
平均の倍程度は稼いでる(生涯賃金じゃたぶんかなわないが)
いわゆる萌え系原型師の知り合いは少ないけど
競争は激しいみたいだけど、食えてるやつは食えてるし、
なんつーか、特定の職業を語るときに
食えてない層を基準にしちゃいけないと思うよ。
食えてないって事は、その職業に成りきれてないわけだから。
メカ系はどうでもいいよ
萌え系原型師の話が聞きたい
じゃあ、総数どんくらいで食えてるやつが何人いるっていうの?
1%ぐらいだろう
>>490 メカでもそんだけの受注があるなんて凄いわ。
リーマンの倍ってことは4ケタの大台突破か。
自分の周りの原型師さん達も受注額では1千万超えてるわ。
俺は塗装だけど、今年は目標1千万で行ってみる。
去年はちょっと届かなかった。
495 :
HG名無しさん:2011/01/12(水) 15:19:57 ID:ZLyOcZH8
年収1千万ってこと?んなばかな
496 :
HG名無しさん:2011/01/12(水) 15:24:59 ID:slpNyqaj
497 :
HG名無しさん:2011/01/12(水) 16:13:14 ID:ZLyOcZH8
恥ずかしい。
年商一千万が信じられない事か?んなばかな
そういえば、数年前にこのスレ(?)で
「俺はちょっとは名の知れた原形師だ。いろんなメーカーからオファーが来てて断るのに困ってる。
え?年収?はん!言ったらお前ら妬むだろ?なんと100万円もあるんだぜ!恐れ入ったか!」
とマジで威張ってた、可愛らしくも微笑ましい厨二病患者がいた事を思い出しました。
ID:GU0Jy1sYの発言をみてホノボノとした気持ちになりました。ありがとう
稼げない方の話は信じて、稼げる方の話は信じないよな。
まともに仕事してる側の話を潰そうとする碌でもない
同業者がこのスレにいるようないないような。
>>459 そういうお門違いな責任を取らせるのが会社だよ。
上長の仕事は部下の責任を取ること、なんてのは既に失われている。
依頼通り仕上げたのに、その依頼自体が間違っていたために
仕事を干された俺が言うんだから間違いない(ノ_-。)
塗装ってことはフィニッシャーさんですか。フィギュアの?
フリーの方ですか?
503 :
HG名無しさん:2011/01/12(水) 19:56:05 ID:slpNyqaj
年商一千万?ないない!w
よほどの売れっ子原形師でない限り年商一千万はあり得ない。
某V社の原形師でもそんなに稼げてないのが実情なのに。
>>501 ご愁傷様です。
どんな間違いだったか興味深々。
>>501 それは、「何でもいいから何かのきっかけで辞めさせたいリスト」のトップに君の名前が上がってただけじゃないのかな?
普段の行いが原因だと思うよ
依頼が間違ってことに気付くべきは誰だったのかな?
依頼が口頭じゃなかったら(まぁ普通口頭は有り得ないわなw)、
その期待すべきoutputの仕様を定めたドキュメントがある筈。
その合意を取り付けずに作業に入ってるってことか?
どんな「仕事」だよそれw
有り得ねぇワ…
>>506 そういうトラブルは造型に限らず、どこの業界の仕事でもあるけど。
発注側の人間が糞なのはどこにでも居るからね。
そうなんだよね。
クライアントの指示通り作って見せて、ここは違うって言われる事は良くあるよ。
そういう指摘を受けた時は、普通素直に治すでしょ?ってか、納品前までに何回かチェック入るじゃない。
途中で仕様変更なんていくらでもあるし、普通の事。
その連絡がいかなかったというのなら、やっぱり君を辞めさせる為の理由を作りたかっただけだとしか思えないよ。
一千万は切りのいい数字だけど、商業原型で年間稼げるとしたらリミットっぽい数字なんだよな
しかも体力等の問題もあって何10年も維持できる数字じゃないし
ここら辺をもうちょっと楽に維持できる様な体制になれば他人に勧められる職業になるのだが
フリーで個人で請け負ってたとして、1/6の原型をザックリ60万とする。
1000万の売上を上げるなら、年間17体作らなきゃいけない。(営業活動はしないと前提)
※1体60万の依頼が個人事業主に17体発注来る可能性は低いが。
そうなると、受注から納期まで約21日間。(休日返上しての話。7日に1度休むなら19日間)
1日の作業時間を8時間として、168時間・・・まぁ、出来なくはないな。
>>509 それは昔から大工の徒弟制度とか職人のそれが。
やっぱ長年生き残ってきた方式だけに、学べる部分は多いよ。
上の場合、時間で割ると約3600円。
この中に、人件費や材料費、光熱費、家賃、税金、年金、保険料も含まれる訳だが・・・
徒弟制度の話が出たけど、これが定着すれば若手を短い訓練期間で実戦投入する事が出来る様になるから
非常にプラスになるんだよな
俺の場合は全部自己流だったから商業原型に完全に適合する技術を習得するのに結構時間がかかった
今はかなり調子良くこなす事が出来るレベルになったけどどうも最近景気の雲行きが怪しい…
仕事の回りが悪くなると個人ではどうにもならんからなぁ
そろそろまた営業に回る事を考えるか…めんどくさい
職業を変えるんじゃなくて、会社を変えたら?
今より良い所あるんじゃない?中国の企業とか日本人の原形師探してるよ
515 :
HG名無しさん:2011/01/12(水) 22:40:30 ID:slpNyqaj
すでにスレチな方向へ話がそれつつある・・・・。
原形師になるのに、なにも日本に限定して考える必要は無いっていうのはスレ違いかな?
だったら、ごめんね
逆に、こんなに経費の掛からない個人事業主も珍しいのよ。
元々趣味で作ってた頃の家の作業部屋&設備でそのまま始められるし
材料費なんて50万の仕事でも、120万の仕事でも
複製までやって多くて数万。工具の補充も年間十数万程度。
(ぶっちゃけ趣味で楽しんで作っても同じように金がかかるから、
経費という感覚も薄い)
店舗構えたり、人を使ったり、仕入れや在庫のリスク
が一切ないのは、個人事業主としてかなり気が楽
あらら
517は>512へのレス
それだけに、腕の良さが必要になるんだけどね。
ベタな結論だが。がんばるしかないってことかな。
521 :
HG名無しさん:2011/01/12(水) 23:00:04 ID:slpNyqaj
>>516 スレチじゃないけど、結局そういう話になるよなぁ〜
中国のフギュアは某楠のパクリだったり、B-CLUBのパクリだったりするんだよな・・・・。
「ぐちぐち言わずに作って腕を上げろ」って他の原形師(原形師の卵さん)から言われそうな気が・・・
>中国のフギュアは某楠のパクリだったり、B-CLUBのパクリだったりする
そそ。「売れる見込みのあるもの」を作るどころか見つける事もできなかったみたいだからね。
実績がありそうなものをパクってたんだと思うよ。質より量を供給しなきゃいけない国だったから。
でも、最近は量より質を狙ってきてるんだよね。日本の景気が下がるのと反比例してさ。
戦後の日本が、パクリばっかやって経済復興して今の社会を作り上げた事を考えれば、
中国、マレーシア、ベトナム(?)とかの将来的市場は大きいかもね。
ただ・・・バブルなだけかも知れないから、ある程度稼いで、さっさと帰国するのが良いかも
模型原型に関しては製品輸出をもっと伸ばせる余地があるんだけど、営業をやってないから
販売ルートを開拓できてないんだよ。潜在需要はあるんだ。海外出張であっち見ると感じる。
ただ、ネタが日本の物限定でなくなるけど。(マクファーレンはその一例。模型じゃないけど
アニマトリックスとかも)
元コンテンツが正規・非正規問わず海外に流れてるから、潜在市場はできてる。
(非正規が流れるってのはそれだけ求められてるって事でもある。)
徒弟制度に関しては欧州の職人ギルドも参考になると思う。感覚が現代っ子的だから。
それと、スイスの機械時計職人の世界みたいな形で国家規模の支援体制ができれば、
歴史が築けるほどになるんじゃないかとか。
>歴史が築けるほどになるんじゃないかとか。
そこまでの需要を作り出すにはおっしゃる通り海外展開が重要なんだけど
各メーカーに流通まで戦略的にかかわる体力が無いんだよな
本当にもったいない
GKとかは規模が小さいから個人で海外に流したりしてるけど
和物でもある程度需要はあるんだけどな
>歴史が築けるほどになるんじゃないか
>そこまでの需要を作り出すにはおっしゃる通り海外展開が重要
需要は少なくても良いんじゃない?その代わり、高価な物を作る事になるけれどね。
それこそクラフトなんかじゃなくて、アートかジュエリーに近い商品にしなきゃいけないけれど。
江戸時代の根付なんかがそうだよね。富豪向けに材質をより良いもの稀少な物に変えたり、
技巧を高めてたりして、それを反映させていった。・・・ってね。
フェラーリ並みの工房でも作るか?w
>>524 その辺は輸出業者を加えて、協会みたいなもんを作れば費用の重複とかのムダを省いて
やれるんだろうけど、各メーカー間ってそこまで仲良くやれるかどうかですね。
527 :
HG名無しさん:2011/01/12(水) 23:31:43 ID:slpNyqaj
たしかになぁ〜海外のはパクリものが多い上に品質がおざなりだからなぁ〜
日本はある程度そういったもの(GK,SD)が浸透してるから飽和状態だし、かといって海外で流行るかっていったらそうでもなさそうだし。
日本のGK,SDのクオリティーは世界でも通用すると個人的には思ってるから、そのクオリティーを世界に持って行って勝負したらいいのに。
まぁ、なかなか商業的には難しいとは思うけど、そこを頑張って開拓してほしい。
>>525 キット完成品とかの版権をクリアしたワンオフ品をE-Bay経由で米国に出してみたらとか
考えたことあるけどw
昔、WFで完成品並べてたら米国人(たぶん)が喉から手が出そうな勢いで買っていった事があって。
(あっちは日本語全然ダメ、こっちは相手の言葉がさっぱり判らずで、身振り手振りで商談した)
並べてたとき、日本人には非常に受けが悪い仕上げ(つか、理解し難い?)だったんだけど、
あっちの人のツボはど真ん中を突いてたらしいw ケンシロウが秘孔を突いたみたいにw
(同行者のこれも外国人が欲しそうな、先に買われてちょっと悔しそうな感じだった)
>>498 ほんとに塗装だけで1千万も稼げるものなのか?
俺もやってるけど単価が破格でないとありえないんですけど・・
ガイジンはワックス原型が主流なんかな?
クリーチャー系とかファンドじゃ無理だ
>>502 フリーのフィニッシャーですよ。玩具全般の。
>>530 目標なんでまだ一千万稼いでないわけだけど、去年12か月中6か月は
80〜100。少ない月でも40は越えてる。
体力的にもスケジュール的にもっと伸ばせそうだなと思った。
単価は美少女フィギュア一体で光熱費が払える程度で他者より安いはず。
>>530さんはフィギュア専門?全般?
>>532 自分は今のところフィギュアだけですが
個人代行メインで、メーカーとはちょこちょこという感じです
それにしても、そこまでこなせる体力に脱帽
月に80〜100も稼いでまだ上を見れるとか凄すぎです
玩具系が効率いいってことなんですかね・・・?
まだまだ自分の知らない世界があるようですね
原型師ってのは、メーカーが集中する関東圏に住まなきゃ勤まらないの?
地方じゃむずかしいの?
大分で半農の暮らしされてるお人もおるで
あと佐賀在住とか、札幌在住とか、名古屋……は地方とは言わんか
大分といえば智○理氏か
半農かぁ…いいなぁ。
農業の合間に製作って感じだろうね。種まきとか収穫とかは待ったなしだから。
比べれば模型制作はいくらでも調整が効く。締め切り重なると大変だろうけど。
美少女系原型師が一番稼ぐのが難しい
苦しい人間はジャンルを変えてみるのも手
原形師全体から見たら、美少女専門でやってる人なんて0.5%くらいだよ?
他の原型って何がある?
作る原型は、クライアント次第、営業マン次第、企画屋次第。会社次第。ってのが一般的。
ほとんどの原形師は、何でも作るよ。依頼を選好みするようなのは、会社にとってお荷物でしかないからな
原型というか仕事の種類
ロボ・メカ/ガチャやキーホルダー/トレーディング系全般/形のある玩具全般/
原型改修/他者の原型修正/複製/光造形磨き/金型原型磨き/企画用試作...etc
玩具やホビー関係だけじゃないよ。
鍋の蓋の上にある取手とか、某PCのUSB用のキャップとか、お菓子のケースとか、
コンセントの蓋とか、バイク用のエンジン部品(ラバーシールとか、エアクリーナーボックスとか)
携帯電話のボタンだけとか、ボールペンのパーツとか、金魚の濾過器用のケースとか・・・
消しゴムもあるな。フィギュアの方は1割位かな。
東海村源八氏は浅草に家を買ったそうだ。
しかし感性に訴えない類の原型はもはや手作業から離れているのでは?
>>544 模型板なんで一応ホビーに絞った方がいいんでない?
しかし、工業係の原型て金額が大きそうね。
原型師とは少し関係ないけど、飲み屋でお菓子会社の企画する人と、知り合ったアマチュアディラーの人がいたんだ。
しばらくして、オマケの原型を持って来て、色の検討をするから、キャストで複製して数色で塗ってくれって頼まれたそうだ。
549 :
HG名無しさん:2011/01/14(金) 00:25:27 ID:JKefBc5H
やだやだ!
俺は萌え萌え美少女以外作りたくはないンダッ!!
そんなボーメみたいなワガママ言わない。
別業界というと、地方のゆるキャラのマスコットを
ストラップやら貯金箱やら、仲間で一括して受けたことがあるけど
中間業者が2つ入って(ピンハネされて)
玩具関連の同様の企画の相場の約3倍。
これでも予算が厳しくて、昔はもっと高かったんだそうな。
企業の販売促進グッズ関連も、昔はいい金になったたけど
最近は仕事自体がガクッと減った。
ファンシー文具系は安いけど、定期的に依頼が来て
別仕事の合間にチャチャッと作れるので、小遣い稼ぎにいい。
この手の仕事は仕事としての面白さは無いけど
労力の割にオイシイので、
仲間内でその時暇な人間に回すようにして、
来た仕事は基本的に断らないようにしてる。
ファンシー系専門の原型師馬鹿にしてんの?
言葉選びに気をつけなさい
形状がややこしくないってだけの話で、馬鹿にしてるわけじゃないでしょ。
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0},
l ヽ._.ノ ',
ノ `ー'′ ',
/´ `\
/ /ヽ ノ\ \
/ / | | \ \
n´/ i i \`n
(ミ ノ ) ( ヘミ)
/ 、 , \
/ /ヽ___ノ \ \
/ / \ ヽ
ヽ ) ( /
ヽ l l /
ノ ) ( \
<__/ \__つ
馬鹿にはしてないけども、実際ファンシー文具の定規やペンに付いてる
9〜13mm程度のレリーフとかキャップ状の物なら
2日で20個くらい普通に作れる。(単価5千円位)
食品類のミニチュアとか微妙な類似キャラクターとかそんな感じのB級モノ。
監修が緩いので本当に楽。
有名キャラクターモノは専任の原型師や業者がガッチリ入り込んでるので
そういうのはめったに来ないし、小遣い稼ぎの仕事とは別の世界
日給5万か。確かにおいしいな。
皆さんは常時営業活動などしているものなんですか?
それとも、今までの仕事が仕事を呼び、
企業から仕事やってくれみたいな注文来るんですか
>>557 >常時営業活動など
サラリー原形師は営業活動は当然していない。営業は営業で別部署にある。
自分で営業活動しなきゃならないのは、基本的に個人、フリーでやってる人達。
営業活動を行う分、造形時間に影響し、収入は減る。
依頼が多いのは、実績や、キャリア、付き合い等々が多く、信頼と信用を持っている人。
>>555 俺(素人)でも作れんじゃねっていうレベルの食玩をよく見かけるが、
お前みたいなのが作ってんだなw
しかし、今活躍してる原型師で、ヘビーゲイジを超えてるのは一人もいないね。
あんたみたいな素人でも作れるような仕事じゃ
金はとれないって。
>>561 そうカリカリしなさんな。
>>562は寂しくて誰かに相手をしてもらいたいだけなんだから。
スルーした方がいいよ。
564 :
HG名無しさん:2011/01/14(金) 13:50:02 ID:r+HGD3fP
何でも作れる原型師になりたいなぁ
565 :
HG名無しさん:2011/01/14(金) 14:32:00 ID:x6iJZ3Mt
>>563 >>561のような痛いやついるよね、自分で作れないくせに他人が作ったものをバカにする原形師のなりぞこない。
未成年なのか何なのか知らないけど、プロモデラーや原型師志望のスレ立てて
たまに理想だけ並べて「○○(ロボやミリタリー)一本で食べて行きたい、他は作りたくない」
みたいな甘い事言う奴いるよね。
しかもああいう奴らに限って理想だけ並べて作例は貼らないか貼っても模型誌の読者投稿にすら
弾かれるようなレベルだったりする。
そういうのって道楽か相当なスキル+αがない限り立ち行かないはずなのに何考えてるんだろう?
567 :
HG名無しさん:2011/01/14(金) 16:53:08 ID:x6iJZ3Mt
>>566 そこまで他人の作ったものバカに出来る腕があるヤツ(自称)に作った作品をUPしてもらえばいいんじゃない?
他人の作った作品をけなすくらいの腕があるみたいだから自分の作品くらい自信持ってUPできるはず。
>>567 言うのは簡単だが、こういう場合うpさせるのが一番むずかしい。
そもそも他人を捕まえて痛いとか言ってる奴が言えた義理では無いな
>>252 伝説の原型師なんて、おそらくそんな大それた事を本人は一言も言ってないと思いますよ
貧乏でもいいから原型師で食べれたらいいと思ってるだけだと思います
でも今以上に技量が上がるか?だけど現状の技量じゃそれは難しいだろうね
そういう事です隠し砦の三悪人のイアンさん。
596頑張れ
573 :
HG名無しさん:2011/01/14(金) 21:17:34 ID:x6iJZ3Mt
誤爆してるぞ。
596・・・そうか! 映画監督はご苦労が多いって労いの言葉だったんだ!!
575 :
HG名無しさん:2011/01/14(金) 22:13:45 ID:n4VSMMRF
>>596 最近アニメ業界も厳しいらしいが、頑張ってほしい。
アニメーターや監督より声優さんの方が潰しが利くよね。
最近、声優さんのブログ見ると、みんな外国ドラマの吹き替えで忙しいらしい。
気が付くとUHFや深夜帯のアニメって激減か全滅だもんな。
でも、いままでがバブルだったんだ。これからいい作品を作っていけば何とかなる。
アニメ業界が元気じゃないと美少女フィギュア業界も活気付かんしな
577 :
HG名無しさん:2011/01/15(土) 00:53:32 ID:UkwmjViF
596には後で頑張ってもらうとして
WSCどうだった?
>>577 WSCだと?
・ワンダースワンカラー
・WorldSkills(ワールド・スキルズ・コンペティション)
・ワールド・ソーラー・チャレンジ
・マイクロキャビン開発
・Water Soluble Carbodiimide(カルボジイミド塩酸塩)
・ヴァインハイム・シニオーレン・コンヴェクト(ドイツで2番目に古い学生組合)
・「キン肉マン」にでる架空の団体、「超人評議会―WSC―」
どれの事だ?
村上隆あたりが、個人的にボーメを
囲い込んだりしないのかな。
あの辺なら、年500でも1000でも
余裕で出しそうな気がする。
581 :
HG名無しさん:2011/01/15(土) 20:28:25 ID:UkwmjViF
>>579 お前さんは知っているはずだ!
ワンダーショーケースだよ!!
俺としてはマイクロキャビン開発にマリカンを頑張って欲しい所だが。
原型の料金ってどうやて決めんの?
あと、ここにフリーの原型師で活動してる人がいたら質問
最初の原型仕事もらったときに
困ったことは?
>>583 >原型の料金ってどうやて決めんの?
知らん。営業マンに聞いてくれ。俺らの月給は決定事項だよ。
1ケ月間全く仕事が無くても、1日24時間体性で31日間ぶっ続けであっても給料は同じ。(平均的な都市部のサラリーマン並み?)
>最初の原型仕事もらったときに困ったことは?
仕事を貰って困る事など一つも無いよ。嬉しい限りだよ。
造形の段階で困ることはあるけどね。
>>583近い知人の話で良いなら
原型料はは大体の相場があって向こうから今回はこんくらいでどう?て来る。
締め切り守って信頼を勝ち取っていけば値段が少しずつ上がってくる。
最初の仕事は、大体イベントとかで売ったやつの買取りとか持ち込みが多いと思う。
一番辛いのはやっぱ締め切りて言ってた。 中国工場とかのスケジュールとか販売計画とかあるから、原型がずれて損失とかになったらもう次から仕事来なくなる。
>知らん。営業マンに聞いてくれ
なにこれw
587 :
HG名無しさん:2011/01/16(日) 19:36:55 ID:33xdfJWn
原形の料金くらい把握しててもよさそうなものだけど・・・・
料金ではなく、見積もりの詳細は知らんって話だと何故わからん
見積り?
普通の会社(組織)は見積もり出す。
フリーはそのばで交渉。
>>583の質問は「原型の料金ってどうやて決めんの?」だろ?
つまり金額を聞いてるのでは無く、決める方法、見積もり方法、交渉方法なんかの事だろ?
個人でやってる人は、自分で見積もりやらやるんだろうが、リーマンは完全分業だよ。
だいたい、原形師って職業に付く人間の多くは、人付き合いが嫌いでは無いが不得意なのが多い。
他人との接触や交渉毎は営業に任せた方がいい。
ちなみにうちの場合はサイズなんかより「作業時間」で決まることが多いらしい。
(詳しくは知らん。しかし、納期までの時間が長いほど造形レベルは自然と上がる)
ゲームとかのバグ取りみたいな物らしいと、同僚が言ってる
料金の決め方?
向こうに幾らで頼みたいか聞く→納得するなら受ける、嫌ならもう少し欲しいとごねる→向こうが金額採算合わないと思ったら他に振られる
て感じでない?
相場って話ありましたけどコレでいくらぐらい、アレで大体いくらとか
大まかでいいので知りたいです
納期とかの話も聞きたいです
まぁ、普通はそうだわな。あとは入金をいつにするとかじゃね?
原型以来はクライアントにとっちゃ、投資みたいなもんで回収はずっと先だしな。
まぁ、それこそ営業とかしか解らん話だわな。
>>593 ほとんどの場合、発売時期から計算して産出するんじゃね?
依頼する会社も、毎月の売上計画を立ててるわけだからさ。
原型作る時間は長ければ長いほど、良い商品は出来るけど、
発売時期が遅れればタイミングを逃してしまうってよく言うじゃない
金額は外に漏らさないって契約もあったりするから
あんまりしつこく聞くなよ
俺らは、何日の何時までに何を何体作れって指示が来るだけだしなぁ〜
>>593人によって技術レベル・スピード・納期守れるかとか色々違うから何とも言えないと思う。
納期は個人だと3ヶ月位が多いと思う。金額はまちまちだから、イベントとかで原型師の取り合い作ってそれとなく聞くしかない。
俺の知人はそこそこ知られてる人だけど、それでもリーマンより全然低いよ。
「人によって技術レベル・スピード・納期守れるかとか色々違う」ってのは、言っちゃいけないんだぜ?
そんなに不安定な仕事しか出来ない低レベルなのかよ。って思われちゃうぜ?
プロってのは、同じ品質のものを複数作れてナンボだぜ?アマチュアならそれで良いんだろうけどね
そうか、じゃあ口にチャックしとくぜ。
そ言えば、前にアニメーターの個別評価リストみたいのがp2pで流れてたよな、原型師もそういうリスト作られてるのかな? 見てみたい。
基本的にプロってのは、集団を指して言うんだよ。
そりゃ個人差はあるさ。人間だもん。でもね、会社対会社って事になったら話は違う。
依頼するほうは、相手の会社を信用して依頼してくるんだぜ?
貰える時間は相手の都合だけど、最低限のレベルは絶対に維持しなくちゃ信用は取れない。
信用が得られなければ、信頼されず、その後の注文は貰えない。営業マンにしかられてしまう事になる。
相手の会社にとっちゃ、造形師のレベルなんてどーでもいい事なんだよ。
ちゃんと計画通り注文道りの商品を納品できればね。
そういや、うちで作った原型のが某有名タレント原形師Aが作った事になって発売されてた事があったな。
いわゆる中抜きってヤツだろうな。まぁ、コッチにしてみれば納品した後の事なんかどうでもいい事なんだけどなw
アマ原型師崩れの営業に言われたい放題言われてプロ原型師はかわいそうだなあ
モデラーの世界は漫画家みたいに先生扱いしないの?
ここ見てたら原型師がゴミ溜めに見える
皆さん、作業の時間帯などは?
睡眠時間なんかもまちまちなんだろうけど、
平均はどのくらい?
>営業マンに聞いてくれ
>営業とかしか解らん話だわな
>営業に言われたい放題
なんか、営業って部署を勘違いしてるのが約一名
>>603 まぁ待遇が悪いのは認めるし、今の所将来性が確立された職とも言いがたい
なにしろ2次創作がメインの食い扶持の職業だから作家と言うより職人に近いのだよ
だから先生って感じじゃないな
ただ、作品をPVC化すれば必ず売れるって言われている原型師が実在して
その人はかなりの厚遇を受けていると言う話だ
まぁ既に落ち目になりつつあると言う話も聞くのだが…
>>603名前が売れれば先生扱いはされる。
が、賃金はほぼ横ばい。とマジレス
結局企業に良いように使われてるだけの下請け。
>607
「俺は」って付け加えないと。
アンタが原型師の頂点極めてるんなら話は別だけど
実際上はいるでしょ。立場も収入も。
二次創作の同人作家は先生って言われるのに原型師はあんまり言われないよね
竹谷隆之クラスでも“氏”だし
竹谷隆之クラス?www
まあ先生呼ばわりされるのを嫌う人もいるわな。
明治の昔から作家は呼び捨てるのが礼儀だし。
オタクファンタジー
・原形師になれば、超絶上手く美少女を作れる!
・原形師になれば、収入が国の税収金額並みになる!
・原形師になれば、タイム誌の表紙の顔になれる!
・原形師になれば、幼女にモテモテである!
・原形師になれば、メイド喫茶で相手にしてもらえる!
・原形師になれば、親や友達を見返してやれる!
・原形師になれば、働かなくてもマハラジャ生活できる!
・原形師になれば、ハリウッドでもウハウハできる!
み〜んな幻想です。
もう原型師関係ねぇじゃんかww
原形師になればJKのムッチムチのふとももにむしゃぶりつき放題ってホントですか?
>>612 雑誌裏の怪しい開運グッズの広告みたいだな
>>614 本当です。あなたの脳内に限っての話ですが。
617 :
HG名無しさん:2011/01/17(月) 18:12:48 ID:ioh1YFdJ
>>616 脳内じゃなくて、JKだろうがJCだろうがエルフ耳だろうがむしゃぶり付き放題だろうが実際。
>>609 SIC等での竹谷さんはデザイナーを兼務されていますが、一般的な市販品の原型師は
二次創作ではなく、発注されたものを作る製造業の一種です。
「先生」というのは、そういう呼び方が定着した業界以外では、むしろ嫌味と
とられかねません。
しッ!夢を壊すんじゃない!!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
>>619 ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
>>614 むしゃぶりつけばフタル酸などの環境ホルモンを吸収することになりますが
それでもよければどうぞ
622 :
HG名無しさん:2011/01/18(火) 16:57:32 ID:oYC/UCl/
いまメカ系ガレキなんてほとんど絶滅危惧種で可動完成品orプラモばかりだから、
それこそCADとかのいわゆる「設計的」な作業も出来る原型師(といっていいのか?)
メインで、昔ながらの手捻りメカ系原型師はその名前で客呼べるような、例えば谷さん
とか小松原さんとか山口さんとかの大物(?)が細々と需要あるだけで、新人の求人とか
は無いと考えていいのかな?
今更かもですけど、メカ物や剣などをデジタル造形で始めようかと思っていますが
予算10万円以下くらいで何か使いやすいソフト知りませんか?
できれば人体の造形にも応用が利くようなソフトがいいのだけれど
勉強不足でさっぱり解りません
bulender
>>623 10万円以内で買えるNC買って、それに対応してるアプリケーションから選べばいいよ。
別に新品じゃなくたって良いんじゃね?贅沢いえないんだろ?ググって探せば?
>622
もう何度もその話は出てるけど
メカ系の可動完成品&プラモ=CAD原型つーのは、わりと幻想。
バンダイホビーの「“誇張された”最新の開発過程」がメディアで
紹介されるようになってから、業界全部があんな風だと
誤解されることが多いけども、同じバンダイでもホビーだけが異質。
他社なんて、まったく事情が違う。
最低限STLが吐けるソフトか、ファイル変換できればいい
まだフィギュア向きのソフトってのが世の中で定まってないだろ。
手持ちの3Dソフトでも(例えばShede)でもできるんじゃない。
メカ物なら3D SOLID CAD最強って思うがそれこそCATIAの1000万円コース。
>>623 まず、今の自分の状態、知識をノートの一番下に1行で書け。
ノートの一番上の行に最終的にやりたい事、職業を書け。
その2つの間を5つ以上に分割して、段階ごとに何をしていけば良いか調べて書き込め。
書き終わったら、それが今後の君のやるべき事のリストができた事になる。
そこに時間や日付を書き込めば、君のスケジュールになるだろ?
後は行動だけだ。
>>628 イベントオンリーの原型師だけど、参考になります。
早く、原型を粘土に埋めなくちゃ…
>>628 今、本気で検討してるのでマジレスすると
イベント専でフィギュア売ってます
簡単に言うと、精度の必要な形状、コピペ的な連続した形状など
手作業でやるよりデジタルの方が楽だし早くね?的な単純な考えです
どこまで出来るかは判らないけど、アナ・デジ混合の造形を目指そうとしてます
で、いざデジタルと思っても専門外の知識が無さ過ぎて困ったなという訳で、誰か詳しい人居ないかなと書き込んでみた次第です
アナログ造形に近いフィーリングのソフトがないかなと思ってます。
10万円までなら出せます。
>>630 マジに言うよ?
とりあえず今の段階で、NCや造型機等々の機械による3D造形は諦めるんだ。
それでも3D造型はできる。
3Dアプリは何だって良いが、スライスツールを使える物を探せ。
3Dデータをスライスして、2Dのデータにする事が目的だ。
2Dデータなら、普通にプリントできるだろ?そしてプラ板とかに張ってパーツを切出して積層すれば立体になる。
手間はかかるが、3Dプリンターと同じ事を手作業でやってるだけだ。
※ Wizaray-R 、RhinoNest_2.1 とかでググってみて具体的にどんなかんじか調べてくれ
3Dモデリングに関してはCG板で聞け。
ちなみにコレが出来た所で、プロにはなれんがな・・・
>>631 レスありがとう
でもその方法(提案)じゃダメなんです、その方法では素体しかできないんです
ぶっちゃけ素体なんてパテこねたら手作業で2日で出来てしまいます
自分でも欲張った内容を求めているなとは思ってます。
>>630 3D出力の粉?やレジン?の単価が高いから、
大きいと出力費用も結構かかるぞ。メールで3Dファイル送れば
造形出力やってくれるところあるから試しといた方がいいと思う。
部品単位で考えて、難しいところだけプリンタでやるなら
作業の時間単価考えたらお得かもしれん。
質問を変えよう。
まず、君がなりたいものはなんだ?
アマチュア造形師か?リーマン造形師か?独立したフリーの原形師か?
>>634 そうそう、そんな感じです
>>635 フリーのプロですよ
ミリメートルさん、カグツチノさん、Vispoさん、たちが目標です
手の早さではもちろん宮川武さんです
とりあえず目標に向かって努力するしかないのです
ならば、
>>634氏の言うように外注だな。自前で持つ必要は無いよ。
ましてや10万しか予算が無いんだろ?他に選択肢は無いよ。
フリーで仕事を貰って、資金を溜める事が先だろう?
ある程度余裕ができてから、リースでも探せばよかろう。
機械ってのは2ケ月毎に進歩してる。自前で購入したら、それを使いこなせるようになった時には時代遅れになってる。
まず、依頼先を探して、そこが対応してるデータ形式のファイルを吐ける3Dアプリを探して慣れるのが先。
いきなり俺たちに「使い易いソフトは?」って聞いてきてどうすんだ?順番と相手を間違ってる。
もし、君が使い易いと言われて使ってたソフトのデータに対応して無かったら、振り出しに戻るだけだろ?
※例えば同じ3D用dxfファイルでも、LightwaveとShade、3DS Maxでは仕様が異なる事がある。
3DS Maxで吐いたdxfファイルをShadeで開いたらバランバランなパーツになるんだぜ?
Shadeに吐かせたdxfファイルをLightwaveで開けば、あちこち位置情報が狂ってたりするだけでなく2倍のデータ量になってる。
3D出力は変な粉みたいなのだけじゃなくて
ワックスで出力もあるみたいだね
あるよ。主にアクセサリー用のでね。
だから、出力サイズも小さい。指輪とかね。大きくてもブレスレットサイズまで
630はソフトを買うと言ってるのに機械って?
あと
ソフト間で交互に編集するわけでないからファイル互換性の
話も関係ない。STL出力できれば3D出力に支障ない。
>>633 う〜ん
>>631の方法で素体しか出来ないという意味がわからんのだが・・・
素体できるならほかも出来るだろ
精度の必要な形状、コピペ的な連続した形状など手作業でやるよりっていうけど
別に素体だろうとなんだろうとやること自体は変わらんぜ?
精度がミリメやカグツチノ、早さが宮川目標というなら3D造形に行ってそこに時間かけるよりも
自分の精度上げるほうがいい気がするんだけど
出力にどれだけ金がかかるか判ってないみたいだしなぁ。
精度求めてデジタルに手を出す人が、まずぶつかるのが出力
そのまま使えるレベルのパーツ精度を求めると
体積(=材料費)に応じて物酷い見積りが来る。
んで、モデラレベルの精度で、手仕上って事にすると
元々手造形で作れる人間にとっては二度手間でしかない。
オレも問い合わせたら高解像度でミニカーサイズで2万8千円って言われて泣きそうになった
低解像度でいいなら驚くような値段じゃない
アマチュアだと立体出力はペイ出来ない価格だからな
1/6だと、石膏でも数万、光だと10万超えとかまであるし
小物のメカパーツとかならデータで作って立体出力でやっても光でも数万で済むから手間考えたら現実的かもしれん
左右対称物のひな型作成に、一時期モデラ導入考えたりしたけど、
モデラで自家出力してる人でも、1本1万円前後の細いエンドミルを
何度も折ってるのとか読むと尻込みしてしまうね。
経験積めば折らなくなるんだろうけど、それまでに幾ら使うのだろうか・・・。
モデラも全然モデルチェンジしない所見ると、商売としてはダメなのかな。
今でもOSはXPじゃないとダメなのかねえ。
数日前のTVで、医療機器3Dプリンタを使ってある芸人の頭蓋骨を再現してたよ。
骨と同じ成分の粉から、出来上がったしゃれこうべを掘り返していた。
で、それがプロになるのに何か関係があるのか?
まさか機材を揃えてソレをつかえるようになれば、プロになれるって思っていないよね?
アナログで落書きしか出来ない奴が、PCとPhotoshopを買えばプロのイラストレーターになれると
信じて、親のすねをかじってPCとPhotoshopをなんとか手に入れたヤツがいたなぁ。
結果は、PCで落書きしただけだったが。
649 :
636:2011/01/19(水) 12:32:53 ID:tAVjp6ZL
みなさんいろいろご意見ありがとうございました
自分なりの考えもありますのでアナログ的な技術の向上もしながらデジ造形も勉強していこうと思います
出力コストまでは、全く考えていなかったので、とても参考になりました
デジタル造形はまずは実用レベルになるまで、PC内だけで練習します(古いShedeで、ですが)
1年以内目標に実戦投入できればいいなと思います
アナ・デジ混合造形でメカっ娘をイベントで販売してたら、自分かもしれません
そのときは見てください。
とりあえず現状では3DCGも出来た方がお得くらいに
とらえておけばいいんじゃねえの?
実際3Dで原型の仕事やってる人知ってるけど効率は
やっぱいいみたいよ
3D出力はプリンターでデカールを印刷するような感覚で
使えるようになったら便利だと思う。
凹型のモールドで複雑なのとか難しいし面倒だからなぁ
2002年頃のこの手のスレを見ると
「5年後には光造形の家庭用マシンが十万円台で買えるようになってる」
「あと2,3年したら手造型の原型師なんて淘汰される」
「ネットでデータで購入して自宅で出力する時代がすぐに来る」
とか、ホリエモンのネット万能論レベルで
デジタル造形の夢のような未来を想像してて、なんか微笑ましい。
年数の目算は個々の希望的観測だけど言い分は間違ってない
パソコンの画面で作れるようになってしまうと、一気にシラけてしまう。
そう思わないか?
>>654それで意欲わく人もいる しょせんは手段で道具で、誰でも使おうと思えば
使えるんだから使いたい人は使って使いたくない人は使わなければいいだけの話
オレは(趣味レベル)やっぱり動物の毛皮とか鱗はワックスの方が作り易いし早いから
アナログでやってるし鎧とかはデジタルのほうが楽しいからデジタルでやってるな
>>652 つーかモデラが出たときからそんな感じだったでしょ
それより5年くらい前だったか?
まぁその頃に比べれば業界の規模も大きくなったけど、まだまだ3Dを気軽に導入できる資本レベルじゃないわな
もっと数が捌ける様になれば自然に使われる局面が多くなるだろうけど、どうも最近そうはなりそうにないな
中国の人件費にこの不況、原料も高いままだし
良い要素が1つも無ぇ…
だって、現状だと外注のデジタル化って手造型よりもコスト高くなるし。
そもそも総コストに対しての割合の低い原型代を削るために
専門の腕のいいCADオペ雇って、高価な機材を導入するメリットのある
メーカーってほとんど無い。
手造型で作って、精度出しは中国の工場でスキャンしてデジタル化後
修正すれば安く済むわけだし。
業者にも普及しない機材が、家庭用に普及する流れになんて
ならんよ。
とりあえず今モデラの初代機くらいのが三万円程度で
買えたらちょっとは人口増えるんだろうけど…
6桁コースではさすがに気軽には手を出せん
いまだ2機種しかカタログに無いモデラ。
値段も下がらず、新機種も作られていない状況ってのは、単純に採算ベースにのるほど売れていないって事。
売れてれば、普通メーカーは様々なニーズに対応させる為に価格帯やバリエーションを増やし、
更に、それぞれを定期的にバージョンアップさせるのが普通。それが皆無。
つまり、モデラが発売されてから現在に至るまで、メーカー側が想定してた最低レベルの数も普及していない。
需要自体が少ないって事だ。売れて無いから投売りするだけの体力も無い。
デカール作成で使うアルプスのプリンタがずっと進化しなかったのに似てる。
現状に満足しそこで停滞しようとする力が多大に働く人と
常に新しいものを取り入れようとする人の
どちらの層が多いかでも状況変わるよね、この手のモノって
>>631 その方法で出力したスライスデータ(0.2mmピッチ)をクラフトロボにカッティングさせればいいね。
0.2mmのプラ板を使えば、バンダイがやってるガンプラの3D出力より細かくできる。
0.2mmプラ板でなく、プラペーパー(0.14mm)使えばさらに詳細に作れる。
但し、ピッチが細かくなると手間が倍増するけどね・・・
>>661 保守的ってことは、3D出力に魅力が無いって事だろうね。
20年も停滞してるわけだから、今後20年のうちにモデラもアルプスのプリンター同様に生産中止になるんじゃない?
トリノにあるピニンファリーナで、自動車の模型を作る時。職人はPCを絶対に使用しない。
デザインの段階で3Dデータは出来てるし、設備もある。でも絶対に使わない。
曲面が多いデザインは、機械じゃどんなに頑張っても出来ないんだと。
3Dデータってのは、直線3本で構成された3角形のポリゴンで構成されてるから、絶対に曲面にはならないからな。
ハイポリにすればOKって短絡的な問題じゃない。バカみたいにポリゴン数を増やせばいいってもんじゃ無いらしい。
確かに人工衛星のレンズは某関西の町工場職人が
指先の感覚だけで研磨仕上げしてるし
新幹線等の外部板金も職人が打ち込んで作ってる
只、それは何の理由にも免罪符にもならないよw
それこそそんだけ緻密&緻密な精度が有る立体物しか
市場では売れないとかなら話は別だけども
モデラしか出てないわけじゃあるまいに、、、
それにどんなにがんばってもできないってのは語弊ががあるよな。
感性をデザインに反映させる初期段階のツールとしてPCよりフリーハンドのほうが
いいってだけの話だろ。どんなジャンルでも至極あたりまえの話なんじゃないの?
ツールとしてならフリーハンドメイドより優れているところが沢山あるはずだ。
>>663 都合の悪い事柄を排除して都合の良い事柄だけで固めて正当性を主張しようと
するのは良く有る
でもそれがバレてたら何の意味も無い気がするけど
人体モデルを作ってみた。まったく別のキャラクタでも
データ流用が可能な分、時間メリットはあると思う。
高精度のパーツを10部品で2〜4万円程度で出力できる
様になったなら良いんだが。
部品単位で乗り換えかな。
まず、Jpegから顔を起こして・・・w
>>666 都合の良いも悪いも普及してないんだからどうしようもない
ぐっと来る造形は理論上手だろうと機械だろうと出来なくは無い気がするが、実際機械でそれがなされて無いのだから
現状では仕上げは手でやらないといけないし、その作業をする人が手作業で上手く仕上げられる感性を持っているなら
おそらく手で1から造っても良い物が出来るだろう
結局今は想像でしかない3D造形の繁栄を書き連ねても無意味だよ
予言が当たっても匿名掲示板でそんな事やっても何の手柄にもならんしな
>>669 そんな事は彼らも解っているさ。彼らは、自分の手ではまともに作れないから機械に頼りたいんだよ
現実的な発言は、彼らにとっては夢を奪う発言に見えて仕方がない。ってだけ。
>>667が作ったというモデルも意味の無い素体レベルか、ポーザー当のデータを流用(盗用?)したものか
たんなる虚勢なのかしらんが、夢を奪う発言に対してせめてもの反論のつもりだろう。
それとも、彼らは彼らの夢を現実にする為に何か努力をしてるのかな?w
ついでに言っておくと原型代は完成品フィギュアの制作代金のなかでは1割にも満たないので
機械化によって相当原型完成までの時間短縮が見込めるか、原型料が今の水準の半額以下とかにでもならない限り
手作業の原型が駆逐される事は無い
あくまで制作方法の1種としての普及しかしないだろう
ちなみに完成品フィギュア制作コストのほとんどは金型と量産代に消える
スピードに関しては発注から1週間で8割完成で監修できるレベルになるのなら非常に魅力的だが
よっぽど悔しかったんだなw
まあモデラは値段下がらなくてもオリジナルマインドのやつ買ったりとか
できるからね
操縦ロボ関係の人はそれなりに買ったりしてるみたいだし需要はないわけではない
ひとり必死なやつがいるな
>>761 少し頭冷やせよ
それじゃあどこかの長文間抜けと一緒に見えるぞ
誰一人として今後全てデジタルに移行するから手作業は駆逐される〜とか
言ってる訳でもないんだし、そこまで必死にならなくても良いんじゃないの?
だってここは仮にも目指してる人の為のスレッドでしょ?
誤った認識はただしておかんとなぁ
3D万能バカは定期的に湧くし
それにWF前の作業の息抜きにちょろちょろと駄文を書いているだけなのに熱くなるなと言われても…その何だ、困る
「原型師を目指してる人」のスレってことで言うと
データ造型は、手できちんと作れる、仕上げられる
人にとって、より有益。
例えば複雑な形状の鏡面対象のパーツを片側一個作って
スキャン後、データで反転して揃えて、手で仕上げるとか、
そういう使い方。
最終的に自分の手で加工ができれば、監修の全体的な微修正で
オール再出力なんて無駄なコストもかからない。
ゼロからCADで作りまっせ〜と言う場合、
既存の原型師レベルの造形をするには、かなり高いレベル
(工業試作などの別業界でCADオペで楽に食える位の技量)
にまで持っていけないとと無理。
ぶっちゃけ、両方やれるのが一番言いて事
手作業のみにこだわる必要は無い
つまりデジタルモデリングとは素体のデータ流用のSUGEKAE遊びかよ!
なんかいきなりつまんない話になってきたな
機械とデータがあれば原型師になれるほどちょろい世界でもないだろう
素体データ?(でいいのか?)とか言うものが領布されてそれ弄っておしまいか
アイコラとどこが違うんだいソレ?
いつかはデジタルも普及するようになるだろうけどゴールがそれで
誰でも出来るようになったら飯の種にはならないんじゃないかな
今のイラストとか見ると分かるよね
手塗りで生きてるやつもいるけどほぼフォトショとかのソフトに変わってる
仕切りが低くなる分入りやすくなるだろうけど、トレースみたいにウマいやつのを勝手に流用してって悪質のも出てくるだろうね
素体流用は手作業でも某氏は使い回しで有名だったりする。
確かにデジタル化の波はいつかはやってくる
>>680 大筋は同じ意見なんだが(特に前半2行)
でも絵と立体は全く同じ進化はたどらないと思うぞ俺
紙にプリントしたりモニターに表示したり2Dなら
アウトプットに適したモンはいくらでもあるけど立体はどうかなァと
3Dプリンタが電化製品売り場に並ぶほど普及する未来ははたして来るのか
デジタルで済むなら立体にせずデータだけでユーザーが
満足しちゃうんじゃないかなと思ってしまったりもするのだ
デジタル環境で完結するものをわざわざ立体にアウトプットする行為自体が
なくなっちゃう気がするんだな
でも現実はプラモにしろ完成品フィギュアにしろ買う人はちゃんと居る
何故に絵や3D画像だけでユーザーはお腹一杯にならんのだろうか?
ここに模型の未来が隠れてると思うよ
昨日Shedeを導入して1時間程さわってみただけなんだけど、使い方がさっぱりワカラネー
何から始めていいのか、最初の一歩の敷居が高けー
初心者さんにファンドとヘラだけを薦めて「肩の力抜いて簡単な物から作って楽しんでみたらいいよ」とか言ってた自分、何様?
と、思ってしまうくらいの初心者っぷりが自分的に超新鮮!です
ワンフェス終わったらじっくり覚えます
立体物の原型なら他の原型師の作品を流用して素体化したりすることは可能だが
デジタル原型ならデータを公開することはないだろうから、
実用的な素体化の手段がなく、仮にデジタイズしても手ごろに編集できる
素体データまで造りこまなくてはならないので意味がないからコピー不可能と
見ていい。
立体物の形状そのまま見え見えのコピーとか
公開されたり、販売された人体データからの素体化は有りだろう。
Shadeはむちゃくちゃ簡単な部類なのだが・・・それすら使えないのなら諦めた方がいい
Shadeの自由曲面はイラレと同じ感覚でやればいいだけ。先入観が多いほど難しく感じるのは否めないけどね。
Shadeってソフト、動画は不得意で静止画が得意なアプリなんだよね。だから、3Dソフトでありながら2D用のソフトなんだよ。
そこを考えれば立体出力用には不向きかもね。
だいたい、3Dで作った人体データには「不気味の谷」という現象が存在する。
素人が時間をかけて頑張って作ったデータ位じゃ解決できない。
ローポリでテクスチャはったり、トゥーンレンダで誤魔化す事は可能だけれども、それじゃ立体で出力できるデータには
絶対になりえない。
ふつーにプロの原型に使われるならZbrushだらう
それに+して補助的にその他のソフトを使うわけ
将来的にはほぼ3Dは必須でしょう
何、アレルギーを起こすことはないって
粘土を使うか3DCGを使うかなんていうのは造形力のある人間にとっては鉛筆か筆かぐらいの違いなのだから
Zbrushのギャラリーでも見てみなさいよ
レベルが高いです
これらに負けないぐらいの造形力持ってますか?
鍛えないといけないですよ造形力と想像力を
3dcg使う使わない程度でなんて悩んだり嫉妬したりするもんではないですよ
一番考えるべきは造形力!
ソフトなんて3日もあれば使い方は覚えられるのだから
>>686 素体データでいいから3日で作ってみ。
体験版があるだろ?やってみ。話はそれからだ
>>686 >将来的にはほぼ3Dは必須でしょう
って意見は俺もそのうちデジタル造形ばかりになると思ってたけど
気が変わった
粘土弄りながらスキル上げてったほうが普通に勉強になる気がしてきたぞ俺
家電、自動車は殆ど100%の商品がデジタルデザインになったが
単純入力要員でないクリエイターの数が減った訳ではない。
いや、だからコスト的に無理なんだって
業界規模がまだまだ足りないし、今後大きく拡大する見込みも無い
むしろ縮小する可能性も結構高い
2Dの話を出して置き換わると言う主張も出力がもっと高精度・低価格にならないと無理
使うなとは言わんが主流になるとは思えない
とりあえず一線級の原型師を目指す人は手で売り物になるレベルに造れるように鍛錬する事だ
3Dはあくまで補助として捉えておく事
自前で出力が出来ないのでは時に仕事に支障をきたす可能性が高いので、その場合にも対応できるように
体制を整えておく事だな
医療機器などで普及して、そのお下がりが安く製品化される可能性はあるよ。
でも何でもデジタル化される事に、不快感が残るんだ。
要するに、速く正確に作れる機械のおかげで、
年に10個作れば良かった事が50個やらないと食っていけなくなるのだ。
モノ余りの時代に?
つまんねぇ話題ばっかり
3D出力なんてどうでもいい
労働者(職人)は機械の進化・進歩という言葉に惑わされてはならない。
急速な進化は、その仕事の寿命を一気に縮めてしまう。資本家は逃げれば済むが。
進化的な道具で作ってるから、前よりもっと早くたくさん作れるようになった。
あれ?昔よりも断然仕事量が増えてるのに俺は一向に豊かになってない?
そういう未来。
で、いつからこのスレは雑談スレになったんだい?
3Dが進化しまくると、素人ヲタが何百のパーツの組み合わせからふさわしいものを選んで…
といった具合に進化し、あっという間に職人用無し時代が来てしまう。
なんでこういつも極論になってしまうんだろうなw
3D化が進むのは間違いないとは思うけど
全て3Dになることは無いよ
要するに消費者としては恩恵あるんだが、普通は労働者も兼ねているわけだろう?
食いっぱぐれそうなのに、楽しい消費生活ができるわけがない。
所詮道具だよ。使うヤツもいれば使わないヤツもいる。それだけ。
但し、使いたくても使えないヤツがそれ以前に存在する。
どんなに良い道具やツールだって、使うのは人間。
>>686の様に、他人の絵をみて「スゲー」って思うのは個人のかってだが、
だからと言って
>>686がそのアプリを使って3日で同じレベル物を作れる事はありえない。
単なる愚か者だよ。他人じゃなく自分の力を見てから物を言えといいたい。
だいたい、3D化が進むのと、プロになる、なれないというこのスレッドの種子には関連性が皆無。
素人が良いアプリを使えば、プロになれると幻想を抱いてるだけじゃない?いわゆる「のび太化した小四病」
使う使わないは自由だが、同じ品質をもし使う方が3倍の早さで仕上げるような時代がくれば、
使わない方は淘汰される。
>>702 まぁそうなんだけど3倍の根拠が今まで全く示されてないんだよね
データも速くできるって主張するヤツが居るけど実例が示せない
実例がない物を評価しろ認めろって主張はいかにもネット依存症の自称プロが言い出しそうなアホなモノだよな
そう言えば真希波マリが一時期話題になったけど、あれから1年ばかり立つが、その後どうなったのかな?
後に続く者も出て来てないし結局こういう事も出来ますよってデモンストレーションに過ぎなかった気もするが
>>702 Zbrushは知り合いに弄らせてもらったけど造形ソフトは別に早くないぞ…
むしろスカルピーやワックスのほうが造形はずっと早いなアレ
つか3倍ってどっから出てきた数字なんだい?
造形ソフト使っただけで赤い人になれるほど甘くはありませんて
3倍という数字にこだわらないでくれ。例えだ。
だいたいPCの性能だってじょじょにスピードアップしていっただろうに。
>>706 PCの処理速度うんぬんの話と違うんだけどな…一度つかってみ?
Zbrushはヘラや指でこねるように作る使用感を再現したソフトなんで
結局PCが早くなろうが同じ人間が使ってるかぎり早くはならんよ
セーブして手前の手順に戻れるって意味ならかなり便利だけどな
たとえ話も理解できずに長文の反論。
>>706に同情するわw
長文書く奴ってほんとダメな奴多いな。
ユトリ世代ってのは3行以上の文章を読む読解力が無いからな。
日本のユトリ世代の学力は先進国でも下位だし、後進国の上位何カ国からも抜かれてるって言うし。
そんなヤツラが3Dとかに救いの手を伸ばすのも無理はないな。
形にするスピードというより、修正に関する効率の話だろ
形状やバランスの調整などもろもろ
もうちょっと脚細くしましょうかとか体詰めてよなどなど
簡単に修正できる
技術の進歩が人間の寿命に比べて早すぎるのだ。
20年前に3Dプリンタを意識しなかったのと同じく、20年後にはまた違う何かを
>>708 例えくらい判るわ
ふいて3倍って言っていようが2倍だろうが1,5倍だろうが実証可能な例を上げていない以上話にならない
>>705は何倍かに関係無く、実際には速くならないと反論している
具体的な実例を上げてな
>>710はコンピューターでの作業のイメージで語ってる気がしてならない
大体周りの原型師で使ってると言う話を又聞きですら一切聞いた事が無いのに優れたツールだと判断できるかよ
一線級の人間がほとんど誰も使ってないのだからまだまだ実用レベルではないのだろう
>>713 なんだ、二流か三流の原型師さんがチュンチュンさえずっていただけか・・
偉そうなこと言うのは一流の人になってからにしなさいな
アトミックボムさんが3Dも併用してたはず(違ってたらゴメン)
>>714 なんか凄い人がいらっしゃいました
自分の体験談からなにかありがたい話をしてくれる一流さんかもしれませんし
ただのフラストレーション溜まってケンカ売りたいだけのおかしい人かもしれません
眉に唾しながら観察しましょう
ま、せいぜい一生3D出力の話してろよ つまらん
>>713 >例えくらい判るわ
分ってねえw
「3倍の早さで仕上げるような時代がくれば」という、
あくまで未来の仮定の話をしている
>>702に対して「根拠を示せ」「実証可能な例を挙げろ」って頓珍漢な返答。
「ゆとり」で許容される範疇を遥かに超えてるわ。
日付変わるの待っていたのかい?
>>711さん。
>>718 いいから原型製作の仕事するか寝るかどっちかにしろ
>>718 あぁ、その内機械化して3倍だろうが10倍だろうが速くなるかもなぁ
でもそりゃ何年後だ?
10年か?20年か?
もしかしたら100年後かもなぁ
そんな曖昧な仮定の話をして自分は正しいってか?
そんな誰でも言えるような話をしてもなぁ
そう言うのは造形業界の未来を予想するスレッドでやってくれや
こっちは現実に即した話がしたいんだよ
それぐらい読み取れや
大体この手の話の否定派はびびってんだよ
将来的に自分が淘汰されるかもしれないっていうことに
だから必死になって否定すんだよ
そっとしといてやろうぜ
ID:w02Fw+BBはもう出てこないの気がする
他の人間を三流とか言うぐらいだからよっぽどいいネタ披露してくれると思ったが
ちびっと期待してたんだけどな
あと
>>718と
>>721と
>>722もデジタル造形のちょっといい話書き込んでくれよな
つなぎ換え単発IDとかじゃなかったら頼むぜ
頭が良くて、ピーコが得意で、手先が器用で無口な労働者と考えたらいい。
こういうのと競合する労働者にとっては生き辛い世の中になる。
出力コストが下がれば3Dへの流れは加速するだろうな
これまでの人はともかく、これからの人は3Dやっておいて損は無い
3Dモデルが安価になって一般普及するなら、現在3Dモデルをやってる人が沢山原型師として流入してくるはな。
それに乗り遅れると手作業のみではやっていけなくなる人もいるだろうが、逆に手書きのラフな三面図を送ると立体出力してくれる安価サービスみたいな都合のいい下請だってできるかもしれず
市販のマテリアルぐらいの値段でオリジナルのマテリアルを買えるようになるなら造形の手間を削減出来るだろうし表現の幅も広がるだろう
情報は得るようしないと駄目だけど、そんなに悲観的な話とはかぎらんわな
その未来の姿は、CDが売れないと悲鳴をあげるミュージシャンと同じ運命だろうな。
チャート上位の有名グループでも食っていけないという。
出力コストだけじゃなく入力コストというか初期投資もだけどね
>出力コストが下がれば
>3Dモデルが安価になって
将来的に劇的に価格が下がる要素がほとんどない。
一般向けの需要も無ければ、業者間の競争もほとんどない業界。
日本で少数出回った後中国に流出し、中国人が低価格3Dプリンタを使った商売をはじめます。
クダラネ。
さ、仕事しよっと
昔はワープロやPC完全否定して手書きが一番とか味があるとか
言ってた人もすっかり乗り換えたり、
CDが市場に流通決まった時にもアレはアレ、
アナログの良さには何100年掛かろうがデジタルは勝てんよwとか
言ってたのと同じ理屈で保守行動が多大に働いてるんだろうな
>>732 上り坂で思う事と、下り坂で思う事は随分違うものだよ。
手作業では追い付かないくらいなら、デジタルはすんなり受け入れられる。
>>732 ワープロで書けば名作小説が書けるか?
寡作な小説家は文字各スピードが早くなれば3倍の小説を書けるか?
お前真性の馬鹿だろ
逆に今時PC使わない小説家が居るのかと
>>734 必死になる過ぎて可笑しなこと言ってるのを気付けよボンクラ
ツールとしての話をしてるのに作品としての中身を持ち出すとか
頭の良し悪し通り越して愚の骨頂過ぎるw
>>734 逆に聞こう
PCで名作を書けない筆者が万年筆で書けば名作が生まれるのか?
君の言ってることはただの電波にしか過ぎない
問題は複製の敷居が格段に低くなるってことじゃないの?原型の要が現物じゃなくデータになったら、精度の劣化は無いのと同じじゃない?プロテクトなぞ破られるためにあるし。
そのうちデータだけネットで売買されて運送費をコストダウンし、
あとはヨドバシなどの最寄りの量販店でプリントしてください、とかな。
ああそう。
で?
積みキットが部屋を圧迫するのが共通のテーマになるから、
「作るまではデータのままで」っていう利便性がある。
そういうつまらない時代になるってこった。
それは消費者側の意見だね?
このスレで聞きたい発言ではないな。
このデジタル談義でホビー業界側から書きこんでる人どんだけいるの?
ねらーだけに、コンピュータ関連はそこそこ詳しいから語りたくなって
現場の事なんも知らんやつが集まってきてgdgdにしてない?
そもそも現場って何処指してるんだって話だなw
手作業からデジタルに完全移行した者も居れば
双方を需要や用途によって使い分けの比重を変えてる者
現時点で特に必要を感じず手を出してない者
嫌悪感で一切否定する者色々居るだろう
別にどれが正解とかもねーし
おれ、ゲーム会社勤務のプロのCGデザイナ。
フィギュアはファンドとエポパテで手で作る。こっちのほうはまだまだ
趣味と仕事の違いなだけかもだけど、フィギュアは手で作ったほうが単純にたのしい。
かといってCGで美少女フィギュア作るのが難しいかといわれたら、それはNO。
むしろ手でつくるよりはるかに楽で早く簡単。
仕事で能率もとめるんだったらCGでやると思う。
俺がそれをしないのは、趣味だから、手のほうが楽しいってのと、出力コストが高すぎるから。
でも企業や仕事として考えていくなら、これから先CGに利があると思う。
かといって、データ販売、店頭で出力っていうのは、生産コストと流通の点から
ぜったいにありえないと思う。
大量生産する以上、型作んなきゃいけないわけで、CG原型師が出てきても、
ハイレベルな原型師がハイ、さようならってことには絶対ならないんじゃないと思う。
低クオリティなもの作る原型師は、これから先、早くて簡単なCG屋に職を奪われるケースが出てくるとは
思うけど、そんなのあたりまえの話だよね。
手作業にしろ、デジタルにしろ、アニメ絵の嘘を立体にするデッサン力は必要だからまずは手作業でまともなやつ作れるようにならないとな。
CG職人をデジタル原型で使ってみたけど、CGてディテールとかテクスチャーで誤魔化しが聞くからプロの手作業原型師みたく細かでバランスとれた物作れないんだそうだ。量産を考慮してのディテールのつくり方とかもね。(これはメーカーとCG屋から実際に聞いた話)
それもまあ、ノウハウが蓄積されていけば使えるCG屋も増えてくるだろう。何がいいかってCG屋は手が早いから中レベル程度の物を作らせるにはメーカーには便利
妄想壁の強い厨二病患者がいるな
>何がいいかってCG屋は手が早いから中レベル程度の物を作らせるにはメーカーには便利
まぁそうなんだけど、ネンドロイドってあるよね
あれって素体を3D出力して、それを外注に渡して手作業でバリエーション造ってるヤツもあるんだよ
(全部じゃないと思うけどね)
「それって素体をレジン複製して渡しても同じなんじゃないの?」と思ったりするわけで
つまりは業界のデジタル化の現状ってそんなもんなんだよね、今の所
まだまだ手作業でやる下請けの方がトータルコストが安いのよ
>大量生産する以上、型作んなきゃいけないわけで、
そういう常識が覆されるのが技術革新でしょうが。20年先も今と同じと思ってるの?
>>749 ま〜た根拠の無い未来像ですか
そう言うのはもう結構ですよ
20年後の話をするより5年後もこの仕事でメシを喰っていられるかの方が原型師としては
重要かつリアルな話なんだが
3Dデータの話だと思ってたら立体物出力の大量生産の話になってたのか
こりゃ死ぬ前にレプリケーターが実用化されそうだな
まず今の調子で、キットなり完成品なりが延々と部屋に積まれていく未来がありえない。
個人差はあれ、どこかで必ず「立体」の買い控えがおこる。
デジタル化は原型製作でもコピーでもなく、雑談がしやすいようだ。
そんな風にしか読めてないから、とりとめのない
未来の妄想とかしちゃうんだな。
>>755 じゃあ製作中のフィギャーか何かをうpして、技術的なアドバイスでも受けてみたら?
何でとりとめのない雑談の流れを阻止できんの?
>>755 そうなんだよね。
物を見る目が無いヤツってのは、総じて現状認識が出来ないヤツだから、理想だけが糸の切れたタコの様に
世間の風に任せて、際限なく舞い上がっちゃうんだよ。
今何も出来ない、だから将来なんとかなるって楽観視してるだけさ。
デジタル化をどうこう言った所で、現状が変化するわけじゃない。
デジタル化の事を殊更持ち上げようとしてるヤツってのは、自分の描いた将来に対して何も手段を打っていない。
将来デジタル化が進むって本気で言うのなら、こんな所で議論せず、他人よりも1日でも1時間でも1分でも早く
デジタル化の為の教養と経験を積むはずなんだよね。
つまり、ここで議論してるヤツってのは肯定してる側も反論してる側も、無駄な時間を浪費してるだけってこった。
>>757 お前が一番何もわかってないように見えなくも無いw
>>758 そう?じゃあ、君はデジタル化に対して、現在どんな努力をしてるの?
是非教えて欲しい。
>>757 てことで、立体からは手を引いた。
制作業としては、デジタル化されてないモノに他社協業で開発着手したよ。
つまり
>>760は模型板にいる必要性は無く、本来ならばCG板にいるべきなんだよね?
なんで、こんな板のこんなスレッドにいてるの?
早く答えてね。1時になったら昼休みが終わってしまうからさ
ここまでのまとめ
・デジタル化に足して肯定的なヤツは、現在何も努力していない。(っぽい。まだ返事が無い)
・デジタル化を殊更、歓迎してるのに何故、CG板では無く模型板にいるのか不明。
・デジタル化を通して、自分の立ち位置を一切訴えていない。
世間の流れを主張するのみで、このスレッドの主旨にそった「プロを目指す」が欠落してる
こんな所かな?じゃ、仕事に戻る。戻ってきた時にどんな意見や言い訳が出てるのか、無いのか楽しみ♪
なんか痛いなやつだな
ID:VG6BupC3 ・・・ヒマな子、休み時間の度にここが気になってしょうがないんだね
貴重な休み時間なんだから社内で女の子と駄弁ってるほうがいいと思うよ
うわー起きたらすげーことになってんなw
なんでこんなに必死なんだ…
彼にとってはこの掲示板が人生においてとても重要なウェイト占めてんだろうなぁ…
まぁ、お前の中ではそうなんだろうなってかw
こんな所で後10年は実現しそうも無いデジタル造形隆盛に関してテキトーな妄想を垂れ流してるヤツは
スレッド違いだから失せろ
少なくとも現場の人間はそんなアホな事は言い出さないから
他の型モノ世界でもデジタルデザイン(3Dデザイン)がメリットあると
判っても普及に結構時間かかった。
フィギュアなんかは今、緒についたばかりだと思う。普及期があるとすれば
これから10年後、あるいは15年後の話になるだろう。
1 デジタルを毛嫌いする、頭から否定する現場の職人タイプ
2 仕方なくデジタルを使うがうまく適応できない
3 仕方なくデジタルを使うがなんとか適応
4 まわりと歩調を合わせて、空気よんで様子をみてデジタル化
5 まわりに率先してデジタル化
6 なにが何でもデジタル化。周りを巻き込んで。
上から順番に滅んでしまうだろ。4、5がまともだと思う。
6は別の意味生き残れないかもw
1で生き残るのは名前だけでモノが売れる「作家」だけだろうな。
どうせの新陳代謝の激しい業態ですから、まぁ1〜6どこに属しても
15年後に残っているのは極少数の方だけですんで、
ご心配には及びませんが。
>>734 必死になる過ぎて可笑しなこと言ってるのを気付けよボンクラ
ツールとしての話をしてるのに作品としての中身を持ち出すとか
頭の良し悪し通り越して愚の骨頂過ぎるw
WFで長蛇の列を作る有名原型師の作品が全面的なデジタルにでもなれば
一気に飛び付く奴は増えるだろうけど、、、。
某スレ荒らしていた奴とそっくりな奴がいるな。特徴としては
1、文章読解力が極めて弱く、的外れな反論、脱線をする。(ワザとか真性バカかは不明)
2、誤字、脱字が多い。
3、複数IDを使って、反論があると2〜3レス連続で煽り、罵り。理論的な反論は無し。
この話題に参加している奴、まんまと踊らされてるっぽいぞ。
戻ってきてみれば、案の定、まともな発言は皆無w
デジタル化だなんだって言いながら、言ってる本人が何もやっていないって事でOK?
ここのスレタイ見てやってくるヤツらに、ちょっとでも建設的な発言すればいいのに。
>>744の言うとおり何が正解とかないから
なるようにしかならないと思う
>>768 現場ってどこの現場なんだよwww
現実にデジタルはすでに導入されてんじゃんかw
で、導入されてるからどうだって言うのかな?
Zbrushとかの造形ソフトはDOSがWINDOWSになったぐらいのとっつき易さがあったけど
アレを仕事をラクにするために導入してると思われるとかなり心外だな
発注先の担当者の目の前で修正したり着色物したらこんなだと見せるのに便利だから使ってる
正直粘土こねたほうが早いモノも多いし出力してもらったらイメージが違っててもう一回ってのもあるし
その辺は逆にワックスだののゲンブツの原型を見せたほうが良いと思う位だ
画像で見てOKもらえても出力してもらうと小さいモノだとどうも頭でっかちに見えることも多いらしい
その胸旨を打ち合わせのとき注意しても結構そういうことがある
いっとくけどな デジタルだろうがアナログだろうがラクだのラクでないの
そんなチャラチャラした気分でモノ作ってねぇよ
バカにするなと言いたい
Zbrushってcore2duoのノートPCでもなんとか実用耐えるくらいに動くのかな
このスレが終わったら 3Dデジタル造形 関連は別スレ立てて他所でやってくれ。
コトブキヤのプラモ系が手造型とデジタル造形で成功してる良い例。
実績のある原型師の手造型で基本形状の「試作」を作って、
監修まで持って行って
スキャンして、データ化し、細部や可動部などを再設計。
→中国で金型作成、生産。
アホみたいなスピード、かつ低コストで製品開発しとる。
要はどっちも使い方次第。
ごたごた言ってるだけのお前らはどっちも使えないバカなんだけどな
で、この中で誰がスレタイ通りに目指してるんだね?
で、真希波の人は今回何を出すの?
>>784ガイキチ沸くからじゃね?話が脱線して、プロ志望にネガティブな情報与えて萎えさせて
ライバルを減らそうというこのスレ本来の目的が阻害される
これまではベテランが新参者を萎えさせるという機能が働いていたが、
3Dプリンタの未来を語られているうちに、今度は自分たちが萎えてしまったという展開w
3D造形にバラ色の未来なんぞあるかよ
3Dのデータを専属で造るヤツは原型師じゃなくてオペレーターってよばれて作家性とかは顧みられにくくなる
正に職人になっちまうわけだ
で、大体原型師に憧れるヤツは作家性が認められるジャンルだから魅力を感じるんだろうが
少しは己の立ち位置を考えて行動しないといかんよ
それから補助的な使用は前々からある
それこそ20年近く前からな
毎度の事の様にものスゴい勘違いをしてる奴が居るけど
ファンド、スカル、各パテ等マテリアルを
使って造形するのもPC上でモデリングするのも
結局それを実際に作る奴のセンスと表現力次第な訳でw
そいつが作ればそいつの作家性が勝手に出るし
どちらででも作家性を出せるなんて当たり前の話だと思うんだが
>>783 ワンフェス前はfgで絶賛の嵐だったのに、ワンフェス当日、午後遅く
通りかかったら全然売れてなかったっけ。あくまで話題先行で
褒めてたのは作品としての評価ではなく物珍しさからなんだよね。
で、君らはプロモデラーや原形師を目指してるんだよね?
>>787 別に誰も3D=バラ色なんて思ってないだろw
ただそういう3D導入の流れがあるから
どうなるんだろうなって話であって・・
別にどうなろうがかまわんだろ?
今後、デジタル化が主流になると思ってるヤツもそうでないヤツも、それぞれ個人が勝手に考えればいい事。
そこから導き出した自分なりの結果や目標を定めて、『今、何をやるか?』が大事だろう?
自分がプロになった時にデジタル化が進んでるって思うなら、今からその準備をすればいいだろ?
だいたい、狭い業界の将来なんて、今から業界に入っていこうとする人間が決める事。
そういう歴史を日本は歩んできたんだよ。今不安がってるヤツ自身が業界の流れをかえる世代なんだよ。
だから、何をどう思って行動しようが、今やってる事は間違いは無いんだよ。建設的で有ればな。
※間違いは無いというだけで、正解は無い。
>>791 どうなるんだろう?他人事ならほっとけ、自分の将来に係わってくるなら努力しろ。
それだけだよ。
>>792 どうなろうとかまわんだろう、とか突き放したようなレスするやつは
一体このスレに何の用があるんだ?気になって仕方ないのか、おい。
突き放されて当然だろ?スレ違いもいい加減にしろ
客先がデジタルにメリット感じれば、普及はどんどん進むだろう。
できない原型師はそこで淘汰。
逆に原型師自身がメリットでデジタル化しても客にメリットなければ、
「ああそうですか」程度だろうなたぶん。
どちらにせよメリットなければ普及しないのは確か。
というスレチガイもいいかげんにしろ
>>795 で、君は原形師かプロモデラーになりたいのか?
>>795 フィギュアに関してならば、根本的に間違っていますね。クライアントが原型師に求めるのは、
あくまでも立体物であって、データではありません。なぜなら、最終製品が立体の量産品
である以上、立体物の監修が必須だからです。クライアント側からすれば、手作業だろうと
デジタルだろうと、どちらでもよいのです。作り手側が便利だと思えば普及していって、
ボール盤や旋盤の横にデジタル出力機が並ぶだけです。
データを欲しがるクライアントが今後出てくる可能性もあるといえるし、原型の権利を守ろうとする造形師も出てくる可能性もあるだろうね。
もちろん
>>797氏の言うように立体物のままって可能性は高いけどね。
でも、そんな事はそういう時になって議論すれば良いじゃない。所詮、可能性の話であって現実じゃない。
それにこのスレッドは「プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師」だよ?
そういう可能性があるというのなら、その可能性に対して、こういう準備や勉強をしている。って言ったほうが
後からここのスレタイをみてやってくる人達にとって、良いアドバイスとなると思うよ
3Dって携帯の外側とかには導入されてるけど、これは大量生産することと、内部機構との
摺り合わせが試作せずにできることで開発期間が短くできるから。
(デザインがどんなに良くても部品が入らないと意味が無い)
開発に関る人間が数百人になるから、開発期間が延びると給料だけで凄い金額になる。
で、フィギュアみたいな小ロット製品にはこういうメリットは全く無いんだよね。
原型がワックスなら直接に型が作れるし。
結局、クライアントがデータで納品を求めるような技術が普及するかどうかだよ。
プロになるならそういう技術動向を把握しておかないと通用しない。
現状ではメリットのある技術は無いと思うよ。
で、この話、鉄道模型や飛行機は対象外だよね?
んで、スレチ3D板行けとか3D出力は幻想とかでは話にならんのだが…
>>799 例えば、クライアントがデータでの納品を希望する時が来るとして、
データ化にはザックリ2通り考えられるよね?
手作業で作った原型をスキャニングする方法と、PC上でモデリングする方法。
その来るべき将来に対して、学ぶ事はスキャニングの方法やどんな機材が利用できるか?という事。
それと、何らかのアプリケーションを使って、モデルデータを作る事を学ぶ事。
現在、アマでやってる人達が将来プロを目指すなら、スキャニングやる程度の事くらいは知っててもいいだろうと思う。
>で、この話、鉄道模型や飛行機は対象外だよね?
その原型を君が作っているのならば、別にいいんじゃない?鉄道模型の原型を作りたくて造形師目指してるヤツもいるかもしれない。
俺だって、フィギュアの仕事なんて全体の一割くらいしかないし。
いや、鉄道模型や飛行機はもう何年も前から個人レベルでもモデラが普通になってるから。
是か非かなんてレベルの議論はとうに過去の事になってて、今はどう効率を上げるかとい
う話にしかならんでしょ。
フィギュアやらロボット系だと、多分手作業品(というか現物)納品がクライアントとしては
使いやすいだろうね。データが欲しければスキャンすれば済むし、色々効率がいい。
金型の仕上げを手でやってるうちはデータ納品は2度手間にしかならないと思う。
まあ、詳細な技術動向は各自で調べたほうがいい。調査確認能力もプロの必須スキルだ。
ネットで得られる情報なんて現実の5%程度、消費税分ぐらいだよ。いや、それ以下かも。
なるほどね。
主流がデジタルに移行したとしても
「デジタルが主流の今でも、自分の指先だけで繊細な造型をおこなう天才がいた」
みたいに生き残る奴はいると思うんだ
片手でも余る人数だとは思うけどね
どこの業界でも言えるけど完全デジタル化の中でも
手で作るを続けてる人もいるよね
そしてそれが希有になればなる程
手で作ってますを全面に押し出してアピールするのが有効になるw
それで生き残れる人が何人いるかだな。
少なくともお前らではないだろうけど
>>804-806 大事なのは、将来を見据えた上で『今、何をやるか』だ。
それを言わなければ、ここのスレタイに合わんよ。
将来なんざ、どう転ぶか解らん。だからこそあえて何もせず、今やってる事を更に磨いていくか、
新しい事を学ぶかどちらかだ。
で、そういうあんたは何か努力してんの?
ちょっとガッカリな話をすると腕は最初はヒヨっ子レベルでもいいんです
やる気があれば毎日やってるんで嫌でもレベルは上がります
雇うなら社会人として当たり前の事は出来る人が最低条件
使ってみたけど遅刻早退当たり前挨拶しないし
課題の納期がやってきても進んでないのに相談に来ない
やめる時はメールで連絡して来たり
なんつうか腕以前の問題が多すぎた人も居ました
ピンでやるにしても工房でサラリーマン原型師とかやるにしても納期は付いて回ります
当たり前の事ぐらいは出来るようになってから働いてください
物凄いレベルの低い話で申し訳ないんだけどそこだけはタノム
頼み込まれて雇った俺らも甘かったんだけどね…
あとコネ作るのもいいけどコネを大事に育てる事も忘れないでください
信用は時間を掛けて積み重ねていくものですが
崩れるのはマジで一発ですから
デジタルの話嫌だから
仕事の話で無理やり釣ってみう
感がたっぷり
悪意に充ち満ちた解釈しとるの
>>811 普通の人はそんな奴いるの?って反応か
当たり前だろあほらしスルースルーってとこだわ
でもたま〜にいるんだな
>>810 今の流れが、現実では何もできない厨房が
現実の話が嫌だから
デジタル化の話で無理やり釣ってみよう
感がたっぷり
だったわけだが?
原型師なんて言っても、ただのカタチを作れるだけの人なのに
手作業、3D造形ってだけでよくもまあ、こんなに話が続くもんだね
関係ないCG屋まで話に紛れ込んでるから、変な流れになってるみたいだな
その形すらまともに作れない厨房が僻んでるだけなのさ
>関係ないCG屋まで話に紛れ込んでるから、
つまり将来の商売敵になるという暗示さ。
>>817 数年後どうなってるかわからないけど、それはお互い様じゃない?
>>814 そういう風に読むやつもいるんだなと思うと
驚くというか逆に関心するw
CG屋も原型用のデータ作る技量があれば原型師。
お互い仲良く仲間になれよ。
もしたしたら将来、仕事を出してくれて
下請けしてるかも知れんぞ。
>ただのカタチを作れるだけの人
そんな風に言い出したら、他の仕事もみな同じ。
>>819 そいつもそうだけど流れ的には現実を直視どころか
劣等感か何かを勝手に思いこんでる一部のアホが必死になって
3Dを貶そうとしてるだけなのがレスとして残ってるだけだからな
同一人物か同じ思想の同士なのかどうかは判らないけど定期的に出てくるよね
デジタルやってるのは手で作れないからとか決め付けちゃったり
人の手でしか再現出来ない云々〜とか
人の手でしか作家性は生まれないとか言わんばかりの奴が
そんなに3Dデジタル出力が好きなら
持ってるリューターなどの工具やパテなどの素材、全部窓から投げ捨てちまえよ
必要無いだろ?
過剰にノンデジタルの世界にしがみついて人もいるけど
レガシーな原型師が完全に駆逐されることは無いと思うし
それはそれで良いと思う。
デジタルが普及すれば仕事の範囲は相当狭くなるだろうけど
デジタルの原型の普及を阻害してる(デジタルが今ダメな)要因やリスクを
考えて、将来自分の仕事のどの要素をデジタルにすれば合理的か
(メリットあるか)とか言ったことを考えるのがポジティブだと思う。
ここは掲示板だし、様々な意見や3Dの経験を持った人
がいるだろうから、一人でなく多くの人でこういった考えを
出し合う方のが最善だと思う。
答えはたくさんあるだろう。
>>824 そんな滑稽な思考が出てくるのはアンタくらいじゃないかえ?
>>824 誰も3Dモデリング最高!!とか言ってねえだろ
なんでこうなるかなw
デジタルモデリング所詮も工具や工法のひとつなんだから
全力否定とかする必然性がわからん
パテ盛ったりとかと同列だろ
なんのスレだか解らなくなってるなw
今の所必要性が低く、スペック的にもイマイチで少なくとも後10年は重要度が変わらないバカ高いツールだと言う事を指摘すれば
それを否定して来るくせに反証の為のデータなりをロクに示せなかったり、実際に使ってみれば絶対に感じないような
想像としか思えない利便性をダラダラと未練がましく書き連ねたりすれば誰だって3D造形を押しているヤツは
ロクなヤツじゃないと判断せざるを得ないだろうが
物証を出せ物証を
同じ事を何度も言わせるな
手じゃ通用しないような造形ができる機械がまだ存在しないんだから
物証出せってのはちょっと可哀想だと思う
具体的なモノを求めておいて
自身の反証に具体性がないうえ、
自らのロジックを「誰だって」と
一般化しておいて、推す人複数を
一纏めにして人格を判断とな
マジでグダグダ愚痴を書いてるのか
アンチを装った巧妙なかまってくんなのか
判断しかねる。
まぁ、どっちもいいじゃないか。
自分の主張を叫ぶのは良いが(但しスレタイに準じたものに限る)、その主張を他人に押し付けない限りは、なんだって良いんじゃね?
デジタルでもアナログでもハイブリットでも、結局の所、造形するって一点では同じ事だろ?
自分勝手な主張を押し付けるような迷惑行為だけは、人としての最低条件として、やめような。
てかどんなものを作ってる上でデジタルだの手でしこしこだのか良くわかんないし
あんまり参考にならないスレになっちゃってる気がするな
物を貼りにくいスレだと結構陥りがちなトラブルだと思う
まあここは居酒屋でするような息抜きのための愚痴スレなのかも知れないが
今一番業界っぽい話は
>>809な気がする
そりゃぁ最低限のコミュニケーションも大事だな
仕事貰う以上依頼者やユーザーの気持を汲める人間にならなきゃな
手が早い個人原型師を目指すなら手でも3Dでもやれるようになっておくのはいいだろう。
自分と機械、並行で同時作業ができる。それぞれに得手不得手があるから分担すればいい。
>>834 >>809の話は基本中の基本だけど、その基本が出来てない人、多いの?
>>835 専門学校とか行ってて卒業して仕事場にねじ込んでもらったけど
続かなかった的な人も居るだろうし
なにか大きな夢を持ってやってきたけどこんなはずではって人もいるだろうし
他に食い扶持見つけてやめた人も居るだろうし
美大とか出てて自分の美意識と違うんでやめて他の仕事目指す人もいるだろうし
そいつにしか理由はわからんかも知れんけどそれにしても酷い勤務態度だ
>>832 うむ、ネットらしいしょうもない言い訳のオンパレードだな
とりあえずここの連中の物言いを聞いている限り早くできると言うのがまず信用できなくなった
誰一人具体的な作業時間を示せないのだからな
おそらくふかしかかじった程度で実用まで行っていないのだろう
>>835 基本というか最低限のスキルの筈なんだけどね
ここでもそれが出来ない類のアンチが追い詰められて
明後日方向のDQNレス繰り返してるのが現状だし
それ見りゃ原型師は自己中、話を聞かない、道理が通じない
痛い奴が多いって聞くのも肯けるといえば肯けるw
この流れの中でも定期的に言われてる事で
手だろうがデータだろうが所詮作業方法のひとつでしかない
個人でそれを否定しても彼の脳内世界以外は何も変わらんよね
で、この中にプロになれる見込みのあるやつはいるのかな?
>>838 出来る原型師は普通に社交もできます
出来ない人になればなるほどその傾向は強くなります(例外もある)
このスレ、プロなんて目指してないけどプロっぽい話に混ざりたいヲタと
本物のプロとの小競り合いしか見当たらないよ。
俺の目には「プロっぽい話に混ざりたい厨二病の妄想ヲタ」と、
「自分をプロだと信じ込んでる小四病の妄想ヲタ」しか見当たらないけどな
>>840 昔、「引きこもれる獅子」という言葉を聞いた覚えがある
社交性とかほんっっっとダメだけど、良いもの作る腕はある
んで、後はいかにして手綱をとるかっつーか、仕事をさせてブツを回収まで漕ぎつけるか
使う側さえ上手くやれれば……という話だった
そこまでいかなくても、たまに似た話は聞くね
いい加減な原型師だけど、誰それの言うことだけは聞くからそいつ経由で任せてるとか
使う側の考えとしては、そういった人は使いやすくっていいと思うし、
その原型師がメーカー専属の人になるのが希望ならそれで全く問題ないじゃないかな
俺は嫌だけどねw
>>843 漫画家みたいに担当が張り付いてるとか言う話は初耳だな
なんか凄い会社があるんだなと 正直イメージが湧かん
とても割に合いそうもないがそんなのもあるのか
なんかカイジの地下行きみたいにも聞こえる
普通にいろんな人がいるんだけどね。
営業は人任せの、世捨て人みたいな腕のいい原型師もいれば
バリバリ営業して、人使って会社組織にしてる人もいるし。
そういう面倒を一切排除するために、淡々と会社員として
仕事をこなす凄腕さんもいる。
メーカーの規格担当者や中間業者(ゴロ)は、
それぞれの個性をどううまく使うかが腕の見せ所なわけで
自分がやりやすい場所を見つけるとか作るとかもプロのスキルだよなあ。
そうだね。
とは言え、リーマン造形士は場所を選べないんだよな。与えられるだけでさ。
手を動かすのに専念できるならそのほうが楽しいって人もいるだろ
場所を選べないというのがどういうことなのかもう少し詳しく。
ピンでも締め切り前にモノをちょくちょく見せに来ないタイプはおっかないんじゃなかろうか
最後の最後でバックレる人とか俺の現場にもいたよ
向こうの担当の人の修正案見たらキレて無断欠勤して来なくなった人も
俺が見たことないだけかもしれんけど小マメにモノを見せに来ない人にはあまりいい腕の人間が居なかったんだな
真面目に出社してこないのは大抵やめちゃう気がする
外出はウチは食事の時間が自由で届け出せば抜けれるけど他はどうなのかな?
向こうからもらえる資料だけで判断が付かないときにメシを買いに行くついでに写真撮ったり資料探しとかは良くやるんだ
大分前にスニーカーで複雑なな形状が流行ったときとか靴のデザインで困るときがあって
靴屋に見せたら一発で参考にしたモデルが分かってカタログくれてありがたかったときもあった
女物ブーツとかも相談すると結構色々教えてくれる でも多分超変な客に見えてるだろうな…
近い将来、原作者(イラストレーター、漫画家)自らが原型を
作る時代が来るだろうね。
実際、友達(イラストレーター)がやり始めてる。
他人の褌で、相撲を取れる時代は終わるでしょ。
それはどうかなぁ〜
割と有名な画家達がたまに彫刻に手を出す事があるが、あまりまともな作品は作れないと
知り合いの美術商が言っていたが・・・
作れる人もいれば作れない人もいる。そして作れる人は普段から作ってる。って所じゃないかな〜
原型師の職業を否定したいだけの子が一人。
別に否定したいやつには否定させとけば良い。もちろん肯定したいヤツは肯定すればいい。
それで現実が変化するわけじゃない。
ってか、他人の意見を否定した所で、何の意味も無い。
他人には間違った事であっても、当の本人には正しい意見だからな。
間違いや正解などは、人其々の立ち位置や見方、考え方で変化する物だからね。
いや否定するんでも内容に説得力があればまだいいんだけど
852のお知り合いのイラストレーター君は
暇過ぎて別業種にも手を出してるのかもしれんが
それで「時代が来るだろうね」とか、もうアホかと。
どっちの業種の事も、業界の事も全く理解してないし。
>どっちの業種の事も、業界の事も全く理解してないし。
だから、そこは
>>852氏の狭い世界での正論なんだよ。君が知ってる世界とは違う。
もし否定をするのであれば、彼と同じ世界観を共有、理解した上で否定しないと
それは卑怯だと言われる事になるよ
いままでイラストレーターや漫画家が原型師やっちゃだめな法律でもあったのか?
どんな時代を生きてきたんだ
>>852は???
発言の趣旨も内容も意味不明すぎる
お前に読解力がないだけじゃん
イラストレーターはようしらんが漫画家はヒマがある奴はあまりいないと思うぞ
週間誌に連載持ってたら遊びに行くヒマとかはあまりないんじゃないかな
月刊誌で月に1本ぐらいの作家がイベントで何か作って売ってるのならわかるけど
週間で描いてる人がイベントで「俺が作ったよ!」って出してきたら
本職をもっと頑張れよと突っ込みたくなるかもしれない
模型作らないとスイッチが入らないというタイプの漫画家もいるにはいるらしいが(新谷かおるとか)
コミケ前に突然お休みを貰う作家が多い月間コミック誌とかもたまにあるけどなんかみっともないな
てか
>>852はなぜ突然そんな話を?
美術・芸術関係の歴史を振り返ってみても、
絵で飯が食える画家で、彫刻でも成功した人は10%未満だろう。
現代になっても、率が上がるって事情も技術も存在しない。
>てか
>>852はなぜ突然そんな話を?
以前と違って、原形師の厳しい現実がここ最近のこのスレで言われ始めた。
ソレを受けて、デキタル化の話に逃げようとした。しかし、実際は更に厳しい状況だとやっと解ってきた。
そこから逃げる手段として
>>852の様な発言をしたと思われる
>>862 10%未満どころか、ほぼ0に近いと思うよ。
俺が聞いた所によると、日本画の先生がよく版画に手を出すそうだ。
普段使ってる筆では無く、彫刻刀を使ってな。
当然の事ながら、全く熟練度が無い道具を、熟練度がある頭で使うわけだかからチグハグになる。
正直、小学生以下の出来。自分の孫にも劣る作品しかできんらしい。
版画でそうなのだから、ましてや彫刻となると・・・
だよな〜。
絵と立体、両方で稼げた人ってミケランジェロとダヴィンチとかくらいでしょ。
日本だと岡崎くらい? チェリーブロッサムのとりあは漫画書いてるか不明だし。
>ミケランジェロとダヴィンチとかくらいでしょ
それにしたって、デザインと設計、場合によっては雛形だけで、多くの職人に作らせてたってのが実情らしいしね。
絵と立体といえば幻の一番最初の綾波フィギュアの作者って誰あろうと
キャラデザの貞本本人なんだね。写真が小さいんで細かいとこまで
分からないけどパッと見は結構良く出来てたっけ。本格的に立体やりだしたら
凄いいいもん作れたりするんだろうな。
>絵と立体といえば幻の一番最初の綾波フィギュアの作者って誰あろうと
話には聞いてたのだが、見た事無い
資料がうpされてるサイトがあったら教えてはくれまいか?
桂正和のバットマンもすごかったよ
>>868 自分が見たのは立ち読みで曖昧なんだけど、
確かデアゴスティーニみたいに毎月出てる薄いエヴァ冊子の
創刊したての頃の初期の号だったと思う。その中でエヴァ立体特集あって
メジャーなフィギュアに混じって貞本の綾波も載ってたと記憶するんだが。
>>870 自己補足、もしかしたらフィギュア王のエヴァ特集だったかも。
それともその両方ともで二度見たんだっけか・・・・
絵を描く人間が立体もやってみようかなってのは
普通にあると思うけど、商業原型やりたいとは思わんだろうな
絵を描く人は自分の作品作ろうと思うだろうしね
でも出来るか出来ないかと言えば出来ると思うけどね
一流の絵描きはモデラーの上位互換だろ。
逆はあんまり見たこと無い。
上位互換という言い方はあまり適切じゃないと思う
基本的にどの角度からでも破綻なく絵が描ける人ならすぐにある程度は造れる様になるよ
まあそれ以上は手先の器用さとかは関係するけど
プライベートでならフィギュアとかも作ってる絵描きや漫画家はたまにいるだろうけど
普通に漫画書いたほうがお金になるしソレを売ろうとするかはちと疑問だけどな
(普通にディーラーやる人も居るだろうけど)
ソコソコ腕や知名度がある人なら同人誌書いてイベントで売ったほうが確実に儲かってしまうだろうし
立体把握能力があれば絵描きも慣れれば割とすぐにフィギュアは作れるようになると思うけど
イベントや原型師が漫画家やイラストレーターだらけになるとはあまり思えないんだな
漫画やイラストの口がなくて仕方無しに造形師やるというパターンはあるかも知んないけど
2次と3次の需要とキャパから言ってそんなパターン希有過ぎる
同人誌って儲かるの?
コミケでも儲かっている人は、ごくごく一握りの壁の人だけって聞くけど
同人誌はほとんどが赤字。まあ中学生やら高校生やらが多いからね。そんなのがそうそう儲かるはずも無し。
儲けが出てるサークルなんて全体の5%未満だろうね。立体だと儲けが出るディーラー率はもっと高いと思う。
>>879 ワンフェスで儲けの出てるディーラーが5%以上?
ないないw
仮に全2000ディーラーとすると100ディーラー、
そのうちGKディーラーが1000ディーラーとすれば50ディーラーだろ?
それくらいはいるだろ
原型製作時の人件費をキッチリ計上するなら確かに厳しいかも知れんが
1000ディーラーが全員職業原型師のわけはないし、趣味だから0でいい奴もいるだろうしな
ってか、参加ディーラーほとんどが趣味の延長だろ?人件費は計算すべきじゃないよ。JK
アマチュアでありながら、プロだと思いこんでいる勘違い君は大勢いるだろうが・・・
だいたい、同じ制作時間であっても、その内容には幅がありすぎて計算できるような物じゃない。
>>882 いやいやココはプロ思考が前提だからね
最低でも1アイテム100売れてないところは赤字と見てる
>>883 シリコン型は50セットも抜けりゃいいほうでしょ
もう一回型作ってるとかなら
そりゃ業者に抜きを任せてなかったら面倒だな
100個以上作るトコってそんなにあるようには見えないけど
結構たくさん作ってるとこあるののか
てか版権モノだと版権料とかの絡みも面倒そうだな
ウチはせいぜい30個しかつくらんな
外注して一時に100個以上作る所はあるよ。但し、1回のイベントでそれを全て売る所は2%以下だよ。
半数は、数回のイベントでなんとか売り切ってる。残りは在庫を抱えたままだ。
>最低でも1アイテム100売れてないところは赤字と見てる
脳内設定過ぎる
>>886 こまけえな・・・脳内じゃねえよ
ザックリした数字だが極端に間違ってねえだろ
極端に間違ってるどころか有り得ないわw
ディーラー参加すらしたことすら無いんじゃねーのこの人
業者抜き、1/8、8色フルカラーレジンキット5000円とか
極端にズレた値付なら確かに100単位以上裁けないと赤だろうけどな
50売れても卓代、権料、交通費も賄え無いって
余程の小物専門かどんだけ設定単価低いんだよって話だな
890 :
HG名無しさん:2011/02/02(水) 16:12:02 ID:awWkeR7s
素人さんが夢見るのは勝手だけどさ、
1アイテム100個売るって、凄く大変なことなんだぜ、マジでさ。
イベント初心者にありがちなのは
イベントに行っても人気ディーラーや行列ディーラー
しか“見えない”のね。
で、根拠も無しにそこが自分の基準になっちゃう。
キャラホビで大コケしてオクで違反売りして
3年干された地方在住のHJライターH氏が
まさにそんな感じだった。
>>888 じゃあ何個売れば儲かると言えるのか
数字で説明してくれよw
というかありえないは何に対するありえないのか
意味不明だけど
>>889 原型はどっかから沸いてくるのかい?
人件費無視した商売なんて世の中あるのかと・・
>>ID:jZaJkOsO
2週間で原型仕上げて、手流しで複製
1万円で30個売ればおおよそ利益はでるさ
後は再販で稼いでくれ。
>>892 解っててむちゃな質問をぶつけるなよ。子供かよ
ぼった喰ってる所もあれば、売れば売るほど赤字になる所もあるし。販売数で儲けは語れない。
って知ってていうんだもんなぁ〜だいたい、ほとんどのディーラーは儲ける為に参加してないと思うぞ?
それに「100個」って基準が「小学生の認識」レベルって事は分かるだろ?
「俺、年収100万もあるんだぜ!すげーだろ」って威張ってるヤツがCG板のPhotoshopスレに
以前いたが、みんな「ほぅ、それは凄いね、俺なんか無職だから月収20万(バイト)しかないんだ」という嫌味程度でスルーしていたぜ?
小学生には「100」という数字は「いっぱい」と言う意味しかないんだよ。わかってやれよ。みんな大人だろ?
>>883 細かい数字の間違いに執拗に突っ込みを入れるのはオタクの悪い所ではあるが、
>最低でも1アイテム100売れてないところは赤字と見てる
こりゃ酷いわ。参加経験の無いど素人が想像で計算したとしても、こんな数字出てこないだろ。
普段どんな物売っててこんな結論出てくるのか教えてほしいよ。
>>896 だから〜、子供に釣られてどうすんだよ?
そもそもプロの仕事を一般ディーラー側で語るなよと。
ワンフェスで言うならせめて企業ブース側に目を向けないと。
そっちで発表される新製品の一個でも作ってれば立派なプロだ。
プロとアマチュアの違いは、注文の有無だけなので
「そもそもプロの仕事を一般ディーラー側で語るなよと。」って言葉は誤解を招きやすいよ。
どんなに下手で経験が無くとも、飯を喰っていくだけの客が付いてればプロだと思っていい。
個人的に客が付いてない新人は会社や組織の名前を利用すれば良い。
注目度が高く、信頼も勝ち取っているのなら個人でやっていける。
「腕や技術の差」は集客力に大きな力を発揮するが、プロを定義するのには必要が無い要素だよ。
>そっちで発表される新製品の一個でも作ってれば立派なプロだ。
残念ながら1個だけではプロとは言えない。もちろんその1個で一生涯喰っていけるなら話は別だがね。
立派なプロっていうより、「一瞬だけプロ」と言うべきだろう
大事なのは一般参加じゃなくて企業を相手にする事ですよ〜ってやんわり
伝わればと思って書いた企業側の下請けの者ですが、わかってそうな人に
事細かに訂正されてしましました。
「プロの定義」合戦になると、3D論争よりつまらなくなりそう。
「イベントでどれくらい売れているのか?」の情報なら聞きたいな。
例えば、レプリカントや電撃ホビーとかで1ページ、半ページ紹介されるような大手、中堅は、
一作品につき通算何個位売れてるんだろう。
>「プロの定義」合戦になると、3D論争よりつまらなくなりそう。
それは間違いない。第一スレ違いだしね。
>「イベントでどれくらい売れているのか?」の情報なら聞きたいな。
大切な言葉が抜けてるね。「誰が」「どのイベントで」「どんな商品が」「どの価格帯のが」っていう。
更に言えば「造形レベル」や「どんなセンスのものが」「どの位の大きさの物が」とか。
ある程度、条件を絞り込まなければ何の意味も無い推測になる。
そもそも、それぞれのイベントで、どの参加者の、どんな作品(商品)が、1個いくらで、何個売れたかっていう
統計データが存在するとは思えないがね。推測、憶測ならどんな数字でも言えるが、意味も価値も無い言葉になる
とりあえず、議論してるのはディーラー参加してない奴ばっかりだってのは判った。
(もしくは空気読んで三味線弾いてるか)
前回か、前々回も同じような話題で
売り上げ何十万円以上ないと中堅ですらないとか議論があったな...
と思ったけど、それはヌルくないスレだったかな。
>904
なんか勝手に判ったつもりになってるけどw
普通に97年から、商業原型やりながら
年一で参加してる俺も書き込んでますよ
だから?・・・で、終わるレベルだな
だから?
プロも暇そうですね。
自分の価値観以外認めないって思考がこの手の不毛な論争を長引かせる元だ
譲歩しないし、自分の世界観以外の可能性も考えない。
誰がそんな考え方を自分に植え付けたのかと言う疑問が頭をよぎる事は先ず無いだろう
だが、その答えが一番重要だ
その疑問が解決されない限り、この手の不毛な論争は延々くり返される
要は個人の精神/価値観の問題だ
スレ名の答え、解決策は散々答え尽くされてる
しかもプロの真っ当な答えでだ
いや?違うだろ?
単純に逃げ場を失ったヤツラが居場所を探してるだけだよ。
内容は何だって良いんだ。長引かせればね。
たとえば、先日まで続いてたデジタル化の話。
俺が知ってる限りでは、最初はフィギュアスクラッチスレで無理やり発言をしていた。
が、相手にされず。続いて双葉で発言し、スルーされる。その後このスレで語りだした。
もう他に行くところが無いんだろうな。結論がでても同じ事をIDを変えたり、携帯とPCで
しつこく自演を続けたりしてる。
ただ、同じ事を繰り返す程度の知識と情報しかなく、ネットで検索できる事しか言わない。
もの凄く引出しが浅い。
彼が逃げてる相手は「現実」。逃避できりゃどんな話題でも良いんだろう。だからスレ違いの発言を平気でする。
で、
>>911はプロになりたいのか?めざしてるのか?
プロなんじゃないの。
それはないな。
いや〜君には負けるよw
>>907 このように、空気読んで三味線弾いてる方もいらっしゃいます。
一々他人の意見を否定しないと発言できない奴が一名。
聞きたい側にアドバイスしてやれよ。
ここんとこアドバイスしてる側に
「いや、こうじゃないよ」みたいな意見ばっかりだな。
否定されて口惜しがってるのが一名。
自分の引き出しの浅さを呪うがいい
つまんねぇスレだなぁ
必死すぎ
>912で言ってることが当の本人そのものに当てハマるってが
片手落ちの議論が延々続く理由としか思えんw
>>896 お前は商売やめとけ
金の計算もできんのかw
>>895 低次元すぎて返す言葉もねえ
結局言葉尻をつかまえて粘着してるだけ・・・
話の流れ読んでるかお前?
コミケよりWFの方が儲けてるやつの数が多いって話だから
それはないって話してるのにバカかお前はw
同人&模型イベントでの認識についてID:t+JKCoC3、ID:OvDhzy4x共に
認識は間違ってるが前者が迷惑防止条例違反レベルなら
後者は幼児虐待レベルの差が有る認識の酷さ
弱小、中堅、大手に係わらず経験則を積めば摘む程
100個〜がどれだけ実情を判ってない発言なのかが容易に読み取れるし
当の本人も周りから散々言われた事も理解出来ない程低次元だからこそ
懲りずにまた出てこれるんだろうね
頑張って新作1/8を2品持ち込んでも1個も売れないディーラーもいるのに
100個売れなきゃ赤・・とかイベントすら参加したことのないような妄想バカはある意味幸せだよね
前回冬フェスだったかな?、隣が全く売れて無くってさ可哀そうで見ていられなかったし、声も掛けられなかったよ
もっとも自分も自慢できる程売れた訳ではなかったんだけどね。
なんだ、ただのクソメンの自演か
>頑張って新作1/8を〜
これは流石に的外れな例えとしかw
WF参加Dすべてがプロもしくはプロ水準のみならまだしも
趣味バリバリの造形始めたての素人も多数いるんだからさ
突っ込む箇所が的外れだな
いや結構重要な所だぞ
不景気なんだよね。
参加歴だけは長いオッさんディーラーだけど、JAF-CON時代には抜き屋単価の2.5~3倍の価格で売って50個以上とか売れちゃたりした。(ハッキリ言って、怖かったです)
今じゃ「作りたい物造って自分で抜いて、経費が出て赤字じゃ無けりゃ良いや。」で参加してる。
販売価格の30%前後が抜き代ってのは商売としては当たり前というか基本だろ
アマチュアの戯言はどーでもいいんだよ
>933
そんなに褒めるなよ、照れるぜ。てれてれ
そもそもアマチュア用のスレだろうにな
本末転倒とはこの事
他人を潰して潰して
そして誰も居なくなりましたとさ、
−完−
WF疲れだろ。
WFで疲れる人間はアマチュアだけ。
職を持ってるプロにはむしろ休日に等しい。
ってかWFに個人で参加できるほど暇なプロは既にプロとはよべないよ。
>>937 マジで言ってるのか、釣りなのか判断に苦しむが・・
半年後のワンフェスに行って自分で見てこいやw
個人参加してるプロなんていくらでもいるし。
とんでもなく忙しい人でも、作りたけりゃ作るんだよ。
コンスタントに仕事を貰ってるって人が定期的に出現するけど、
どうやってこの道に入ったの?
作品をブログに載せたりイベントで売ってる内に業界人の目に留まって、
「ちょっとこのキャラを造ってくれないかなぁ?」みたいな感じで依頼が
増えてくって感じ?それとも、自分からメーカーに作品を持ち込むって感じ?
メーカーへの営業も、「こういう感じで出来ます=参考見本」と持ってくのか、
「この原型を買って下さい=商品提案」と持ってくのか、どっちなんだろう。
興味本位で聞いてくる知りたいだけの人たちって、相手するとイライラしてくるよね
じゃあスルーすればいいんじゃないかなっ!
>>940 自分の場合は、最初に持ち込み→そこで仕事→他社からも依頼って感じで増えてった
ワンフェス参加したんだが、ちっとも売れなかった
すぐ近くにすごい人がいて行列作ってたのを眺めてた
近くだから「○万×千円です」と聞こえてくるんだけど、そこで何万も使えるのなら
オレのところの3千円も買ってくれよ!と泣きたい気分だったよ
終わってから、かなり凹んでいたけど、やっと落ち着いてきた
売れる人は売れる人たちで集めておいて欲しいよ、隣とか辛すぎる!
きっちりfgで手間と手順を踏んで宣伝したのかと
今は皆の眼も厳しいからねー
めげずに頑張れよ
>>946 隣のブースが、大繁盛でエライ騒ぎになって、成り行きで手伝う事になって、完売してハイタッチして祝った事がある…
隣のブースなのに…orz
イベント行くと毎回見てて思うんだが、
眠そうな顔で卓にヒジついて前のめりで座って、
その真ん前にテーブルに直に作品を展示して
客が作品を見ようとすると、眠くて不機嫌な顔した原型師と
30センチ位の距離で真正面で対峙して、チラチラと目を合わせながら
屈んだ状態で見なきゃならない状態の展示方法のディーラーとか多くて
接客(販売)業やってる身からすると
接客の際のパーソナルスペースとか視線の合わせ方の基本を
完全に無視してて、そりゃ売れ無いし、客もカメコも寄りつかんわ
と思う。
展示販売会と目的が違うし、自分は客/店と考えるか参加者と考えるかで
目線もちがう。客であることは否定はしないけど参加者であるということ
も否定できない。人、それぞれである
売り上げの数や金額に拘るDも居れば、アマの参加者として
全く数や金額を上げることが目的でないDも居る。アマのクリエイター
なんだから、売り上げは結果論であって複製までできればあるレベルの
満足、達成感は得られる。
それとは別に、少数人だけに強く欲しいと思わせる嗜好性が高い
特徴のある作品は頑固なラーメン屋方式の販売でいいと思う。
そうすると余計欲しくなるし、マス化すると飽きが早いし。
>>948 ありがとう、結構めげてます、でも次も頑張ってみます
>>950 耳がイタイ…、>パーソナルスペースとか視線の合わせ方とか、よく解りませんもう少し解りやすく教えてほしいです
こんな所で愚痴を溢して、同情票を稼ごうとしてる時点で見込みも将来性も無いな
>952
文字で説明すると長くなるので。↓
「接客 パーソナルスペース」「接客 視線」「ディスプレイ 心理学」
でそれぞれググると、販売心理学の基本位はネット上の情報で読めるよ。
モデラーは物が良ければ売れるはず!ってつい思い込んじゃうけども
もちろんそれが大前提だとしても、最初はまずブースに立ち寄ってもらって
作品を見てもらわなければ何も始まらないから
販売イベントに参加するなら知っていて損は無いと思う。
おもちゃ屋で、女の子向けのドールやぬいぐるみの顔の位置を
対象の子供の目の高さに合わせて陳列してたりとか
(人形と目が合う事で興味を引く)そのまま応用できるでしょ。
別に実力より良く見せようとは思わないけどシチュエーションや物が分かりやすいように
下の台の色とかバックの板の色はは気にしてる
あと飾るときの参考にしてもらうのに水着の場合はタイル地やプールサイドににしてみたり
普通のイ服ならフローリングみたいなベースにしてみたり
SMっぽいエロい物なら下地はコンクリっぽく作ったり赤レンガっぽいバックにしてみたり
こんな風にして飾って見るのもオツだよって感じのメッセージもこめた展示にしてる
ベースに固定して転落防止も兼ねてるし
あとパーツ状態も必ず展示してる
ウチは毎回白キャストだし手流しであまりウチの抜きは良くないから納得して買ってもらわないとな
あと「えー完成品じゃないのかよー」というお客さん避けでもあったり(おい
大して売れ行きが上がったって感じはしないけど(駄目じゃん)
ベース作りも面白いから楽しんじゃうクチなんだな俺
3文字にまとめて
アホか
>>954 ありがとう、とても参考になりました
次からは、そういう事にも気を付けてやってみます
接客業の基本である「相手を見る、知る」って事が出来てない>950は
もう少し状況を推して計るってのも勉強した方が良いな
見る位置とタイミングが重要なんだよ。
数日ほぼ徹夜状態&完成品制作時の溶剤で気分悪かったり、
疲労困憊の中、深夜高速を飛ばして会場まで移動したりと
有る意味病院の待合室状態の体調の奴に現場を知らない似非評論家に
サービス業が何たるかをどや顔で語れられたら機嫌が悪く
・・・というより殺意が生まれるだろうな
>>961 スケジュールに余裕があるうちに計画しておけばいい話だよ。例えば今の時点。
俺は体調最悪&燃え尽きモードを織り込んで、いつも店番はそれ担当に任せてるな
他の原型師の作品も見て回りたいし、顔つなぎにふらふら会場のあちこちを回る必要もあるから
あんまり自分のブースで店番してるってことは無いね
>>961 病院の待合室はともかくとして、車なら事故るなよ
帰りのネズミーランド渋滞とか。
オレは今年、海老名SAに120km/hで突っ込みかけたw
次回からJRにしよう。
ワンフェス帰りは無理せず仮眠とって帰った方がいいぞ
高速で他車まきこんで六神合体しちゃった…てへっw、なんてシャレにならないよ
>>964 前日搬入の為に新幹線で上京中、弁当とビールを頂いて爆睡。
これ、最高の贅沢!
>>962 判りやすいシングルタスク思考だな
理想を書くならせめて現実に即した事を書かないとw
>>967 何が言いたいのかさっぱり。何も難しいこと言ってないだろ?
夏休みの宿題は計画通りにやれば何の苦労もないでしょ?
そうですねとしか胃炎罠w
つまり、脳ミソ小学生が宿題やりたくないってダダこねてるだけか・・・納得。
計画通り作業しても結局はイベントギリギリまで原型いじってて直前はいつも通り徹夜
そんなもんだよ。
アマチュアの原型を創作すると言う行為は、
練れば練るほど良い原型ができるし
トライアンドエラー、試行錯誤の連続でもある。
つまり、毎回イベントぎりぎりまでネバってこその
価値だ。
(まぁ比例して自己満足度もUPだが)
スケジュールで段取りができる、出来の悪いプロの量産っぽい原型や
成績の悪い小学生の宿題と同列に扱ってること自体、
お前らクチばっかりで、創作活動と言う物が全く判っていない。
このスレでは、出来の良い量産っぽい原型をコンスタントに納品できる
人になる為の話をしなきゃ。
>>968 結局、そいつの立てたスケジュールが予定通りに進めば何も問題無しだが
磨きだしでパーツ一つ無くした→散々探しても見つからず新規で作り直す
→それが出来た頃に元のパーツがひょっこり出てくる=時間のロス
こんな凡ミス障害が色々有る訳さ
君の絵に描いた餅レベルの脳内進行のように物事はそう進まないってだけの話
ま、今の時点で夏用の原型出来てても
殆どの当日版権Dは許諾降りる前後にならないと抜きには入らないけどなw
後はそれが何故なのかを君が理解出来てるかどうかだな
やってると結構割り切りで完成できないもんさね
やっつけなら話は別だけどコレを金で買ってくれる人がいるかと思うと
なんか申し訳なくてデットラインギリギリまで原型を弄ってしまうのさ
たまーに「ああコレはもう弄らないほうがいいな」
というのも神様の気まぐれで俺に運慶だのが降りてきたのか(多分錯覚)
するっと出来たりもするんだけどね
迷わないで割り切って機械的に作れる奴は居るだろうけど多分俺には無理だな
少なくとも内容が過去の俺に負けてるとなんか悔しいのだ
高校野球で甲子園優勝するには相手より1点多く取ればいいだけとか
メジャーな歌手になるには良い歌を歌えばいいだけとか
そんな中身の無いお言葉()を言ってもなるほどねーなんて
言ってくれるのは小学生くらいだぞ、そこに気付けよ>970
>>974 その例えはどっちも別の話だぞ
パーツ無くすのはそんな環境でやってる自分が悪いんだし
複製も今抜くなんて言ってないし
スケジュールの話は余裕持って作業しようぜって話なだけだろ
978 :
970:2011/02/14(月) 06:02:53 ID:Qj5ywJTr
いや、販売心理学の勉強とか、買う気を無くさないブースの設営・設計とかは今から出来るって話でしか無いんだが。
そういうのは今からできるし、ブース設計してあれば当日徹夜でフラフラでもまともなもの出来るって話。
誰が原型をスケジュール通り作れとか言ったよ? んなもん自分を追い込まなきゃいいもんにならんだろ。
そんなのどこでも同じだよ。
970には、説明能力が欠けている。
つまりは、プレゼンテーションや営業向けの話術についても
今から計画を立てて勉強しておいた方が良いってことだネ。
>>975 過去の俺って強いよな、なんか凄いしw
「こんな細い髪作れてたっけ?」とか「小物まで真面目に作ってやがるぜ」とか「昔の顔のが、カワイクネ?」とか
いちばん近くにいるのが敵なんだよな、その次の敵は目標のスゴイ人たち。
>過去の俺って強いよな
つまり、腕も落ち、物を見る目も落ちたと言うことか。
原因は、老化、自惚、傲慢、怠癖、視野狭量というところだろうな。
>>981 原型作ってる人間にしか解らない事です
作った事もないヤツは引っ込んでいやがれ!です。
なるほど、怠慢と逃避も原因の一つらしい。更に自分の立ち位置も見失っている様子。
知能退行の兆しがみられますな。でも、まだ間に合うかもしれませんね。
はい、はい。
お前みたいなヤツとは話したくないね
金だけ持ってきて買い物だけしてくらたらそれだけでいいよ
嫌味しか言えない学校の先生みたいだw
でも明らかに売る気のないやつのブースは
模型の出来も比例してる気はする
キッチリ作ってる人は見てもらいたい欲もあるから
おのずとブースも良くなるよう考えてるもんだろ
ブースのレイアウトは一回ちゃんとしたものを用意すれば、
次回からはあまり悩まずにさくっと用意準備出来るようになると思いますよ
模型製作と同じで慣れの問題じゃないかと
ただ、その最初の一歩がめんどくさいのかもしれないけど!
ダンボール箱に布をかけるだけでも立派な展示台になる。
まあ良くするための方法として、鉢植え用のひな壇と布は基本だな。
>>989 ちゃんと布を止める算段をしないと、完成体が布と共にズルズル…ガッシャ〜ン!って、とんでも無い事に…
>>988 ほうほう。妄想壁に加えて虚言壁ですか。重症ですね
>>991 マジうぜぇ野郎だな、お前日本人じゃないだろ?
日本人はここまでウザくないからな、たぶん中華だな。
精神不安定及び判断能力無しと・・・メモメモ
中華星人さん、日本語で書き込んでください。
漢字多すぎw
言語障害も追記・・・と。
今日の診断はここまでです。お大事に
全くだ
とっとと埋めましょう
机ポン置きのディーラーって
なんか暗い所多いよね。
“フェスティバルの”参加者なんだから、もっと頑張れよw
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。