RG(1/144)シリーズ Part3【リアルグレード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ
RG(1/144)シリーズ Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1277975251/
参考サイト
http://www.gunpla30th.net
tp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/realgrade.html
p://www.bandai.co.jp/releases/J2010031901.htm
http://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/2010/03/post-ac17.html

ガンプラ新ブランド『REALGRADEシリーズ』2010年7月24日誕生

<商品概要>
商 品 名 : 『RGアールジー 1/144 RX−78−2ガンダム』
価   格 : 2,625円(税込)
発 売 日 : 2010年7月24日(土)
完成サイズ : 全高約125mm
ターゲット : 10代半ば〜30代後半の男性
販売ルート : 全国の模型店、玩具店、家電量販店、ネット通販など
販売目標 : 2011年3月末までに50万個

バンダイ、「ガンプラ30周年プロジェクト」記者会見で新シリーズ「RG」を発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355814.html
2HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:54:28 ID:Ri+eujAr
箱が綺麗すぎて捨てられない
3HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:55:35 ID:VFuNFTf0
>>1乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
      
     !!!!!         !!!!!!
                !            
        !!            !!
                 !!
                          !!
           !!!!!!!!!!!
4HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:55:56 ID:0WDWFJdL
ガンプラ大好きで有名な落合監督も買ったかな
5HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:56:17 ID:VFuNFTf0
>>2
RGシリーズは俺箱あつめるんだ!
6HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:56:23 ID:7ubRR/jF
これいろいろ凄すぎて既存のガンプラと一緒に並べられないのが
大きな欠点だなw
7HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:57:52 ID:48c4siSx
買ってないオレにポージングで見せびらかしてくれ(´・ω・`)
もう組立途中でも構わん
8HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:58:21 ID:68//JjjE
>>2
そんなに綺麗なのか
9HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:58:58 ID:VFuNFTf0
>>8
壁紙にもなってる
10HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:59:30 ID:0WDWFJdL
箱の横を見ると 文字がナナメに印刷いてあるよね
印刷ミスかと思った



はいウソです
11HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:01:50 ID:iz+TivH0
なんか、最初のMGガンダムが出た時みたいな「スペシャル」な感じがするな。
これがFGみたいにザクで終わるのか、MGみたいに細かいよくできただけのプラモになっていくのか…どっちなんだろ。
12HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:02:03 ID:68//JjjE
>>9
壁紙にもなるのか…
13HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:02:20 ID:VFuNFTf0
このぶんならシャアザクも満足できそうだ
14HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:03:13 ID:b7pt4wMi
過去スレ
【RG】リアル・グレード(1/144)シリーズ【また】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1268975235/

【俺が】リアル・グレード(1/144)シリーズ2【】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1272677590/

RG(1/144)シリーズ Part2 (実質Part3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1277975251/

次スレはPart5でよろしくー
15HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:03:52 ID:0WDWFJdL
ザクはご自慢の箔シール使うのかねぇ
16HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:04:26 ID:VFuNFTf0
>>11
MGとHGUCぐらいの違いがありながらサイズは小さいってのはすごいことであって
HGUCのコスト削減能力で多様なバリエーション、MGのようなよくできたのを実現
それがRG









あ、すいません、FGみたいに終わりそうですね、、はい。
17HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:05:10 ID:VFuNFTf0
>>15
MGザク持ってない俺からするとあのチューブがあのサイズでどの程度再現されるのかが



たのしみです 
18HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:07:51 ID:BZxxGiwd
これはもう、メガサイズの中に仕込んで ゴーディアン状態にするしかないな
19HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:08:44 ID:VClxaDf1
>>926
いやぁ、地方住みなの忘れて電ホも一緒に買ったら
1/810イデオンがついてたぜ……

なんで先月号あんなに山積みなんだよ……・
20HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:10:16 ID:VFuNFTf0
926 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 16:58:18 ID:+YbWV1D2 [1/3]
わかってるオマエら、以外のガンプラ出戻りのみなさん
RGガンダムを買ったら次に書店に行って電撃ホビーマガジンも
購入オススメ。1/144MSハンガーの付録付き、初歩の製作指南の
解説有り、ついでにホビージャパンは立ち読みでOK。とにかく
RGのバックにMSハンガー置くだけでカッコイイ〜。
21HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:15:25 ID:0WDWFJdL
さっき ガンダム好きで有名な落合監督も買ったかな? って書いたが
ググってみたら
「優勝を逃したらガンダム一年禁止」っていう落合家のルールがあるそうな
こりゃRG買えないね・・・・落合監督カワイソス・・・・(´;ω;`)
22HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:21:56 ID:lTgL2IaW
両足まで作ったがサイズのせいかMG以上の精密感だな。
23HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:24:52 ID:7ubRR/jF
RGジムが出るとしたらやっぱりスライド装甲搭載されるのかな
ガンダムは採算度外視って設定だからオーバーテクノロジーな
ムーバブルフレーム搭載しててもおかしくないって思えるけど
ジムもムーバブルしまくりだとちょっと脳内補完くるしいです(^q^)
24HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:26:00 ID:VFuNFTf0
>>22
すごい買って良かったと思ってる
25HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:28:30 ID:VFuNFTf0
>>23
何が悪いんだよ?
ガンダムの量産期がジムなんだからあってもおかしくないと思うが
26HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:30:52 ID:+HfFYbR5
箱の高級っぷりからしてHGUCやMGみたいなペースで出すシリーズじゃないってことなんだろうな
27HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:31:19 ID:0WDWFJdL
そう考えると
ガンダムのフレーム使い回しで RGジム出たりしてね
フレームの腹部にはなんか詰め物でしてさ
28HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:34:24 ID:68//JjjE
>>27
ジムはボールさんとセットだといいなw
29HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:36:11 ID:Egf6KgZ1
僕にはRGなんて必要無いし。
HGUCをリアルに仕上げ事が出来るし。
RGを買うお金無いし・゚・(つД`)・゚・
30HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:36:49 ID:p3T4wqL6
RGボールとな
31HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:40:44 ID:0WDWFJdL
RGパブリク突撃隊とな
32HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:42:45 ID:V6wn/LCe
>>29
量販店なら2000円しないぞ?
33HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:42:47 ID:+dKjJgcy
フレームパーツ、組み立て前からゲート付近が白化してる。
みんなのもそうなってる?
34HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:44:41 ID:1Jb4hpr/
パーツポロポロ取れてもう投げ出しそうなんですが・・・
35HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:47:50 ID:0WDWFJdL
>>33俺もちょっとだけガッカリ
完全アンダーゲートで統一してくれればよかったのにね
クサビとかだとどうしても白化が少しでるよね
まーニッパーの使い方にもよると思うけど
36HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:53:54 ID:yZSDQ4Rc
結局、RGの評価ってどうなの?
HGとちゃんと差別化はされてるの?このシリーズは長生きできそうなの?
37HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:01:09 ID:lKqpDwhJ
RG買おうと思ってるけど、電撃のハンガーってあったほうが良い?
500円ぐらいで売ってたら欲しいけど
雑誌が付いて1200円はちょっと高い
38HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:01:24 ID:/hdklmue
>>34
気になる部分は接着しちゃおーぜ
まぁ、接着できない部分でポロポロとれるのもあるけど…
バーニアとかバーニアとかバーニアとか
39HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:01:58 ID:BEvyWGXE
このアドバンスフーレムって奴
もしかして塗れない?
もしかしてこれゴム?
40HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:23:31 ID:7ubRR/jF
>>37
今しか手に入らないから迷うんなら
買っておいたほうがいいんじゃないかな
41HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:26:02 ID:QIaPa63f
今ならHGガンダム高く売れるかな?
42HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:45:10 ID:6/JreAUu
店頭でいじって面白さに買っちゃったよ、1/72サイズでも欲しいな。
43HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:51:03 ID:9f8MeWZv
インストの文字が小さ杉、アムロ塗れない・・・メガネ、メガネ・・・
44HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:57:09 ID:0WDWFJdL
アムロ塗るのか・・・グッラック!
45HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:09:14 ID:wy5czBiQ
今パチ組でけた
色分けが凄まじいから無塗装でも見栄えしまくり
これは良いものだ…
46HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:10:49 ID:7ubRR/jF
もうプラモ用接着剤も塗料も要らないな
タミヤ涙目すぎる
47HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:11:19 ID:sxMiWUsW
静岡駅ののキオスクにRGガンダムのコーナー出来てた
あとホームの売店にもRG売っててふいたwww
48HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:16:47 ID:w9hbnIWb
仕事帰りの20時頃 ヨドバシアキバ寄ったら見事に売り切れでした
こんな事あるんですね 電撃ホビーマガジンだけ買って帰ってきました
49HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:18:15 ID:+nxdV3Zm
そのうち電ホも売り切れたりしてな
50HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:21:21 ID:lTgL2IaW
自分も明日アキバヨドで買うつもりでいたけど、
今日近所のヤマダで確保しておいて正解だったようだ。
51HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:22:04 ID:n7TaWMKe
雨になる前に帰ってこられてよかった
ヨドバシでRG1箱とMSハンガー(電ホはオマケ)を買ったよ
52HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:27:58 ID:n7TaWMKe
>>48
一番売れるRX-78だけにさすがに夜までもたすのは厳しかったのか
でもアキバだと割引とか気にしないのなら買えたんじゃ?

>>49
複数冊買ってる客もいたし早々に売り切れそうな気がしないでもない
できればMSハンガーふたつ欲しいけどさすがにオマケ2冊はいらないな
53HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:39:59 ID:h4ntEj0X
久しぶりのガンプラだったので一応ガンダムマーカーとかいうペン状の塗料セットも買って来たけど
スミ入れ用のペン以外は必要なさそうだな。
技術の進歩に驚いた。
54HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:46:08 ID:KX92qAHg
箱かっけーな
イケメンなガンダムのアップ見てると
なんか妙な気持ちになってきた
55HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:47:11 ID:vcde4kap
RGガンダム絶賛すぎるだろ
お前らの半年前の冷めた反応は何だったんだよw
56HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:53:42 ID:hU+EN0f3
>>55
お前が言うなw
57HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:04:12 ID:0WDWFJdL
箱のガンダム顔アップ見てると
トップはツヤ消しじゃなくツヤ出しにしたいなぁ とか思ってしまう
なんせ箱のツルツルガンダムもかっこいいんだよね
でもあのくらいの綺麗なツヤ出しはかなり苦労するからな・・・
適当にやると汚いツヤになっちゃうし・・・
58HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:04:33 ID:lTgL2IaW
まあ確かに俺も当時はスルー予定だったがな...
59HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:04:47 ID:lKqpDwhJ
ヨドかビックで買おうと思っていたけどザラスで1897円だったから買っちゃった
MGVer.2.0ガンダムのクリアファイルはもらえたけど
ガンプラナビゲーションカタログ2010は置いてなくてもらえなかった
60HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:09:27 ID:0WDWFJdL
カタログ? (ヾノ・ω・`)いらんいらんいらん
あれたいしたことなかった いつもの小冊子だよ
61前スレ926:2010/07/24(土) 22:10:14 ID:+YbWV1D2
オレは電穂を3冊買ったよ。今しか手に入らないからね、ちなみに
数年前にB−CLUBから1/144MSハンガーが発売された時の
価格が約1万円(レジン製)その時は高いとかんじて買わなかったので
今回はオレ的には納得価格だ。RGガンダムは一時的に売り切れても
バンダイはバンバン増産かけるが(一年間で50万個販売目標)月刊誌の
付録が買えるのは一ヶ月だけ。やっぱり木馬のカタパルトドックのシーンを
再現したいのがガンダム野朗の夢だろッ。コトブキヤのメカニカル・チェーンベースを
敷き詰めてハンガーをセット、ノーマルスーツのフィギュアを複数配置して
ア・バオア・クー戦前の緊迫のシーンを作るぜッ。ちなみに本誌の方は一冊だけ
残して2冊は、明日ブックオフにもっていって売るわ。
62HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:13:28 ID:vcde4kap
>>61
「値段が付けられませんねぇ、よろしかったらこちらで無料で引き取ry」
63HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:14:52 ID:0WDWFJdL
なんでハンマーは無いんだよ!!!
って言う人いそうだねw
64HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:15:17 ID:pa0M2e1v
>>55
発売前・・コアモデラーのレスが大半なので、冷めたレスが多数
発売後・・パチラーのレスが大半なので、おおむね好評
65HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:15:30 ID:fxjDO2U5
これ糞だなwwwwww





いいわ
66HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:16:10 ID:n3C3k45s
地元のジャスコで6個あった
俺はヨドバシで買ったんだけどね
明日、日曜日だし明日あたり速攻で無くなっちゃうのかな

昼から作り始めてやっと腰まで完成
1/1みたいに足から出来上がっていくって演出が面白い
67HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:16:35 ID:fxjDO2U5
これ糞だなwwwwww





HGのほうがいいわ



部品がぽろぽろ落ちるしなwwww
いらねーーーーゴミが増えたわ
68HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:17:42 ID:fxjDO2U5
これ糞だなwwwwww





HGのほうがいいわ



部品がぽろぽろ落ちるしなwwww


いらねーーーーゴミが増えたわ
69HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:18:47 ID:ZE3jxu2z
>>21
落合はガンダムを禁止されて精神的に不安定な状態になったから
フクシも反省して解禁されてる
お前らがガンダム禁止されてどういう状態になるか想像してみろ
アレックス(ガンダムと同じ名前だから使う)
野本(有名ガンプラモデラーと同じ名前だから贔屓する)
岩瀬(初めてザクをスクラッチした人と同じ名前だから抑えにする)
というぐらいにオチのガンオタぶりは異常
70HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:19:37 ID:fxjDO2U5
>>61
コテうぜーーーーよ馬鹿wwwwwwwwww


死ねクズwwwwwwwwwww
HGのほうがいいわ



部品がぽろぽろ落ちるしなwwww


いらねーーーーゴミが増えたわ
71HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:19:43 ID:kKR3tk2F
何だか必死に否定している奴いるが、おもちゃ板のロボ魂スレに沸くリボ諸の臭いがするな……

幾ら否定しても良いものは良い事に代わりはないのに……
72HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:21:02 ID:fxjDO2U5
>>69
頭大丈夫か????
人間として生まれてこなかったほうがよかったんじゃねwwwwwwwwwwwww
相当の馬鹿だぞwwwwwwww


HGのほうがいいわ



部品がぽろぽろ落ちるしなwwww


いらねーーーーゴミが増えたわ

73HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:21:16 ID:0WDWFJdL
>>69ほほうそうなんだサンクス
これ見て笑ってたよ
http://2chart.fc2web.com/ochiaigundam.html
74HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:23:22 ID:KZWyOGRH

あまりの出来の良さに
うじむしアンチくん焦っちゃってもう必死w
75HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:23:30 ID:fxjDO2U5
頭大丈夫か????
人間として生まれてこなかったほうがよかったんじゃねwwwwwwwwwwwww
相当の馬鹿だぞwwwwwwww


HGのほうがいいわ



部品がぽろぽろ落ちるしなwwww


いらねーーーーゴミが増えたわ
76HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:24:39 ID:fxjDO2U5
>>74
MGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwww
77HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:26:09 ID:fxjDO2U5
67 加奈 New! 2010/07/24(土) 14:49:36 ID:O5tfs/kG
彼氏のおちんちんの先の亀頭辺にブツブツがあるのですけど
これは性病なのですか><
誰か教えてエロイ人
78HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:27:25 ID:hU+EN0f3
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚    ←ID:fxjDO2U5
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
79HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:29:33 ID:fxjDO2U5
MGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwMGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwとなりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!

80HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:32:09 ID:p+IVkK8f
このスレにロボ魂信者がいるとはびっくり
81HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:32:38 ID:fxjDO2U5
MGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwMGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwとなりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
82HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:33:04 ID:ItbVzxTH
しね
83HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:34:32 ID:hU+EN0f3
マジキチかよ
あぼーん
84HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:34:51 ID:kKR3tk2F
突っ込まれてからのこの暴れよう。どうやら図星だった様だな。
85HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:35:51 ID:fxjDO2U5
MGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwMGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwとなりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
86HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:36:33 ID:ipQ5/ObX
スパコンの次はリボがターゲットか
87ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/24(土) 22:36:47 ID:fxjDO2U5
>>84
はぁ?????何をつっこんだのwwwwwwwwwwww

MGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwMGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwとなりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
88HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:37:52 ID:KCCbjCEh
後日発売の水転写デカールでは細かいメタリック部分はどうなるのかな
MGゼータのHDカラーか何かでメタリックの水転写デカールがあったから
それと同じようなの期待してるんだが

ってかお台場版のデカールも欲しいな
89ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/24(土) 22:38:47 ID:fxjDO2U5
>>84
はぁ?????何をつっこんだのwwwwwwwwwwww

MGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwMGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwとなりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
90HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:57:02 ID:po5HgzsN
これ、アムロの後ろ姿がしっかりアムロにしか見えなくてワロタw
91HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:59:34 ID:kKR3tk2F
ランナー見てるだけでバンダイの気合の入れ様が分かって良いなぁ……。
92HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:59:45 ID:/hdklmue
速攻でアムロの足をポッキリやったのはオレだけじゃないはず!
93ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/24(土) 23:09:20 ID:fxjDO2U5
>>84
はぁ?????何をつっこんだのwwwwwwwwwwww

MGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwMGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwとなりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
94HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:14:57 ID:KLHT/6aO
売り切れで買えなかった(;ω;)
95ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/24(土) 23:17:13 ID:fxjDO2U5
>>84
はぁ?????何をつっこんだのwwwwwwwwwwww

MGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwMGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwとなりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
96ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/24(土) 23:19:30 ID:fxjDO2U5
>>94
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
97HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:22:45 ID:+nxdV3Zm
>>96
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
98HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:25:35 ID:aVEpJRYm
高校の時にνガンダム作って以来久しぶりのガンプラ作成だけど、疲れた・・・
9時間かかって両足しか出来んorz
99HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:27:28 ID:w9hbnIWb
足なんて飾りです
100HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:29:19 ID:hU+EN0f3
次はシャアザクなんだな。
101HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:30:56 ID:+HfFYbR5
作ってると執念の色分けに笑えてくるなw
MGでもここまでしねえよw
102ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/24(土) 23:32:52 ID:fxjDO2U5
>>96
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
103HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:33:55 ID:02Cn4qJo
普段プラモ作ってない奴らも買ってんのかね
104HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:39:27 ID:rcEkI9ET
たぶん
105HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:39:51 ID:CFeA5gAX
なんか不器用な小僧が顔も目もIDも真っ赤にして騒いでるのぅ
もう遅い時間だから親に怒られる前に寝なさい
つーか不器用な自分を生んだ親に文句言ってろってw
106HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:40:28 ID:yZSDQ4Rc
RGって、やっぱ開発に時間がかかるのかね?
第2弾のシャアザクの発売日が未だに決まってないし。。。
107HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:42:56 ID:KX92qAHg
ここまで何でも出来ると
足首の接地もうちょい…とか思ってしまう
人間って贅沢だな。でも良い出来だ
108HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:45:53 ID:68//JjjE
説明書読んでるだけでニヤニヤしてくるw
109HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:46:34 ID:9Rjqphrl
頭部パーツ発注完了!(・∀・)
G30と比べてアウトラインで唯一大幅に異なる部分。
カチャカチャ動かして遊ばない塗装派の俺には
これさえあれば充分。
110HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:49:58 ID:ad++e3fy
ちょっと数パーツ組んだだけだけど、いいねこれは
久々に積まずに済みそう
111HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:57:37 ID:TToZRVHv
バズが2丁欲しかったなーってのはさておき
このサイズによくこんだけ詰め込んだな…
色々変態すぎるわバンダイw

112HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:59:40 ID:7QV8OL/V
>>98
俺は夜の8時くらいから組み始めて今やっと右腕完成
あともう少しではあるがかなり疲れてきたよ・・・
113ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/25(日) 00:00:55 ID:wwYspPFV
はぁ?????何をつっこんだのwwwwwwwwwwww

MGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwMGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwとなりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
114HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:01:37 ID:2g3cZ6Z7
前スレでこんなのあったけど

982 :HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:21:11 ID:7ubRR/jF
ところで30thガンダムっていったい何だったの?
今から考えたら存在意義がわからない

G30thは全国行脚の限定で使用されているのでそれだけでも存在意義はあると思う。
静岡バージョンの1/144も元はG30thなんだけどRG 1/1 GUNDAM PROJECTなんて
サブタイトルつけてあるせいでRGベースと勘違いしてる人もいるんだろう
115ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/25(日) 00:01:58 ID:wwYspPFV
はぁ?????何をつっこんだのwwwwwwwwwwww

MGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwMGのほうがいいぞwwwwwwww

RGはゴミだったわ
2000円たけーwwwwwwwとなりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
116HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:07:46 ID:/OE3DvY3
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
117ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/25(日) 00:09:12 ID:wwYspPFV
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
118HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:09:33 ID:COIrol7U
RGシャアザクは、11月or12月発売じゃないの。ホビーショーでテストショット発表あると思うし。
119HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:18:10 ID:CtkYvyk2
>>116
俺もフレームのままいじってスネが白くなって嫌な感じにヘニャってなったけど
説明書見たらちゃんと「完成するまで動かすな」って書いてあったわw
外装つけるとあっちこっちでなんか分散されてへし折れたりしなくなるっぽい
120HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:21:38 ID:rJoJZAtJ
外装つける前にフレームいじっちゃダメよ
121ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/25(日) 00:27:19 ID:wwYspPFV
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ

122HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:29:31 ID:bzqoy+23
>>120
ちょっとなら、ちょっとだけならいいんだろ・・・?なあ、頼むよ。
123HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:31:04 ID:/OE3DvY3
>>119
俺のは外装付けてから動かしても白化してきたよ
多分、腿の装甲スライドのジョイントが負荷になるんだろうな
対策は始めの数回はゆっくり動かして関節を馴染ませるくらいしかないか

この程度で白化するくらいだから、塗装したら関節が砕け散る予感がするよ
124ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/25(日) 00:35:01 ID:wwYspPFV
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ

125HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:35:08 ID:drf/K0uT
パチだけどやっと本体だけ完成。。。
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/788/491/1788491/p1.jpg

ぶっ通しで作るとやっぱり5時間はかかるね。
武器は別の日に作るかなぁ。
126HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:36:44 ID:awBNCsBl

RGは今後も続きそうな出来なの?
127HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:42:26 ID:sv4upbum
>>125
乙 なんか撮り方か知らんが、高級感のある成型色だな
128HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:46:01 ID:bzqoy+23
白い装甲だけで3色使ってるし、そのパーツ同士の境目がシャープなモールドの役目も果たしてるから精密感も増すという。
他のグレードでもコレをやればいいんだけど価格が跳ね上がるからね。
129HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:47:42 ID:S1ptfQ64
コクピットハッチと脇下の水色だけは残念・・・
130HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:49:23 ID:mUnLhRbL
>>125
携帯から見てるんだけど、RGの出来の良さを引き立てる程にポージングと写真構図が素晴らしいですね。
131HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:55:40 ID:qEeh8JtF
このRGって期間限定商品とかなん?
ガンプラって基本的に絶版や廃盤ってないって聞いた事あるんだけど
G30thも期間限定とかなら今から探さねば・・・
132HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:56:15 ID:bVLKM5q/
コアファイターの柱が折れた
やっぱちっさいと強度が無いな
133HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:56:52 ID:mUnLhRbL
自分としては腹部の青いパーツと白い腰部の間が開き過ぎてるのが最初引っかかった。
赤い部分があんなに露出されてパンツずり落ちてるようで当時スルー予定だったが…
134HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:59:03 ID:Xh/1RKZa
10周年で出たHGガンダムが現在絶版
金型の消耗が理由らしい
135HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:00:00 ID:sv4upbum
>>131
50マンコ売る予定の限定かも知れんね(´・ω・`)
136HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:00:56 ID:drf/K0uT
>>127
>>130
コメ、ありがとうございます。
今日は力尽きたので、適当に遊んで寝ようかと。。。

お台場ポーズ
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/788/563/1788563/p1.jpg

プライズのハンガーと
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/788/564/1788564/p1.jpg
137HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:03:20 ID:sv4upbum
>>136
かっけえハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!
やっぱ水色変だな 他の青と合わせるかはともかく、ここは濃い色にした方がいいかもしれんね
138ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/25(日) 01:08:32 ID:wwYspPFV
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
139HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:10:19 ID:tpwP9v+G
>>130
携帯から見てますとか、書かんでもええ…
なんかこっちが恥ずかしくならぁ
140HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:20:51 ID:xHSnddZK
1stガンダムって何種類あるんだよってくらい商品ごとに考証から何から別物。
これだけ種類あればジオンも負ける。
141HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:25:50 ID:J4WTBbP5
無理を承知でツインアイと周りの黒も色分けして欲しかった
メインカメラ後部カメラはクリアパーツにして欲しかった
武器用の固定ハンドも欲しかった

しかし、いいものだ
142HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:27:39 ID:xHSnddZK
これ以上色分けしたらもうピンセット無いと組めないな。
だから早く1/72で出せ。
143HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:30:11 ID:PDCe11ug
>>29
1900円でお釣りが北
144HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:33:32 ID:PDCe11ug
いやぁ、いい買い物した。
ついでにニューガンダム買って北よ
ファンネル・・・
PGで出したら死者がでる             でる
145ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/25(日) 01:34:45 ID:wwYspPFV
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根
膝関節の上側の付け根
146HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:36:41 ID:FxaxCV3m
畜生!!RGはスルーしようと思ってたけど、猛烈に欲しくなってきたぜ!!
147HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:40:32 ID:ODnoxDLJ
パーツが細かすぎて、四十路越えの俺にはキツイな
ヘッドルーペ買って来ねばw
148HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:40:38 ID:xHSnddZK
NGName推奨 ザビ家 ◆IcICQJaxBw
149HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:44:17 ID:IU5BV8oQ
18時〜作ってて、パチ組、目周りだけ途装、墨入れだけで今まで掛かった
RG凄いね、満足です
150HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:46:42 ID:vTJ/6gTk
E1ランナーの9のパーツがついてなかった…
これってバンダイに問い合わせしたらパーツ送ってくれるかな?
似たような経験した人いない?
151HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:52:46 ID:0lJwwU4p
>126
出来がいいから続くってわけでもないんだろうけどね。
主役機といくつかのライバル機ぐらいは出すかと。

ってか、RGはラインナップ数増やそうとせずに、
厳選したアイテムをたっぷり開発期間かけて出すのが
シリーズとして生き残る道だと思う。

今回はシリーズ第一弾という事で注目度が高かったけど、
この感動もラインナップ数が増えてくるにしたがって
薄まってくるのが自然な流れ。
そうなるとMGのように高額で作る手間がかかりすぎる
アイテムはしだいに敬遠されるようになってくる。
HGUCが好調なのは価格と作る手間(難易度では無い)の
絶妙なバランスのおかげだからね。

家庭料理の「HGUC」、たまの外食「RG」って住み分けが
理想的だと思う。
152HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:55:20 ID:PDCe11ug
>>149
すごいね。
俺顔だけしかスミいれないけど十分だった。
153HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:55:38 ID:5n56abUT
でもRGガンダムと一緒に並べられないHGが逆に敬遠されるようになるかもな
俺としてはこれから出るHGの処遇に困る
個人的にはこれ以降全部RGクオリティで統一して欲しい
154HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:57:05 ID:PDCe11ug
>>151
HGUCも人によっては外食なんだよな・・・
こっから先は自己責任だろ!ってなるけどできるんだからもっと値段下げてほしい
155HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:58:50 ID:PDCe11ug
HGUCはHGUCで、RGはRGで、独自の進化を遂げていってほしい。
共倒れやブランド消滅は嫌だ
ところでU.C.のFG出てなくね・・・?
こんどのプラモのアニメはFGで出るかな

>>153
RGのブランドの意味ねェよこれ
156HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:59:29 ID:IU5BV8oQ
>>152
あんま変わらないっスよ、途装したの目の周りの黒だけだし、墨入れも僅かだし
シール貼る気力が残ってないです
157HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:00:55 ID:rXRa7cbI
約10年ぶりのガンプラなんだけど、接着剤はいらない時代になったの?
158HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:03:38 ID:3EOOk9uz
>>150
代金かかるんじゃなかったっけ…
問い合わせてみるのが確実
159HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:05:05 ID:bzqoy+23
ガンプラはU.C.ハードグラフなどの一部のシリーズを除いて20年以上前から接着剤は要らなくなってますが。
160HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:06:53 ID:bzqoy+23
>>158
破損、紛失、パーツが欲しいだけ、の場合は有償(でも安い)
最初から欠品だったらそれを伝えればタダで送ってくれるはず。
161150:2010/07/25(日) 02:15:45 ID:vTJ/6gTk
>>158 >>160
レスサンクス
欠品だったからきっとタダで送ってくれるはずだ…
月曜に問い合わせしてみるよ
早く完成させたいぜ
162HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:29:52 ID:oxbw7nhk
RGは必ずしも1/144に限らないって話聞いたけど、1/100もありうるんだろうか?
てか、RGのコンセプトが未だにイマイチよくわからん
場合によっちゃMGと丸カブリの可能性もあるしなぁ
163HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:31:50 ID:rXRa7cbI
>>159
マジで?ありがとう。何にも触れてなかったのは当たり前だったからなのか・・・
164HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:40:42 ID:P9rM9D/8
誰かフレームに昔の300円のガンダム着せてみてくれ
165HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:49:06 ID:huWpms7f
あれ、もうこんな時間だ…
パチだってのに時間掛かりすぎワロタ
シールとスミ入れは後日だな
疲れた指が痛い

説明書に書いてないけどシールド背中につけられるのね
166ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/25(日) 02:57:09 ID:wwYspPFV
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根
膝関節の上側の付け根
167ザビ家 ◆IcICQJaxBw :2010/07/25(日) 03:00:08 ID:wwYspPFV
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根が何回か動かしてたら白化してきたよ
アドバンスMSジョイントはヤバいな
膝関節の上側の付け根
膝関節の上側の付け根

168HG名無しさん:2010/07/25(日) 03:06:07 ID:xHSnddZK
>>162
HGと違ってキャラに一貫性がないよね。
169HG名無しさん:2010/07/25(日) 03:06:25 ID:5zaV0JJI
RGの顔がどうしても受け入れられん…
G30thの頭つけられる?
170HG名無しさん:2010/07/25(日) 03:09:24 ID:wwYspPFV
RG最強だおwwwwwwwwww

どの店もアストレアあまってるぞwwwwwwwwwwwwww
00終わったなwwwwwwwwwwwwwwwww


どの店もアストレアあまってるぞwwwwwwwwwwwwww
00終わったなwwwwwwwwwwwwwwwww
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
お前らまだ旧式のHGなのwwwwwwwwwwwww


だせwwwwwwwwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww
何がクオアンタだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww
00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww



HGクオアンタ



いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
171HG名無しさん:2010/07/25(日) 03:15:43 ID:9mGGXukc
今日(昨日)はガンプラ第一号の300円ガンダムまで買ってきてしまったよ。
まだ両方ともビニール袋すら開けていない状態だけど、見比べるとホントすごいの一言に尽きる!
ガンプラの技術向上へ絶え間なく注がれてきたバンダイの努力に心から感謝したい。
そしてG30thを心からお祝いしたい。
172HG名無しさん:2010/07/25(日) 03:19:01 ID:wwYspPFV
>>171
RG最強だおwwwwwwwwww

どの店もアストレアあまってるぞwwwwwwwwwwwwww
00終わったなwwwwwwwwwwwwwwwww


どの店もアストレアあまってるぞwwwwwwwwwwwwww
00終わったなwwwwwwwwwwwwwwwww
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
お前らまだ旧式のHGなのwwwwwwwwwwwww


だせwwwwwwwwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww
何がクオアンタだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww
00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww



HGクオアンタ



いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
173HG名無しさん:2010/07/25(日) 03:28:24 ID:tpwP9v+G
>>171
昔の300円ガンダムって、少しずつプロポーションを改修してるよな
僅かにではあるが立体的なスタイルになりつつあるよ
174HG名無しさん:2010/07/25(日) 03:59:05 ID:9mGGXukc
>>173
へぇ〜そうだったんですか。全然知らなかったです。
昔持ってたけど、30年も前のことだし、その間にいろんな進化したRX-78見ているし
スタイルの変化は全くわからない。あ、でもビームサーベルが当時2本だけだったような。

小学生の頃はこの300円のでも、すごくかっこよく感じたもので、ずーっと眺めてたり
していたなぁ。多少の変化があっても当時を思い出させてくれる魅力ある商品だ。
175HG名無しさん:2010/07/25(日) 05:02:37 ID:5n56abUT
一旦フレームにつけた外装引っぺがしたらパキっと割れてしまったww
全体的にパーツがちょっと薄いから扱いには気をつけたほうがいいぞおまえら(´;ω;`)
176HG名無しさん:2010/07/25(日) 05:17:20 ID:60V53xnQ
商品にまでエコを押し付けてプラを薄くしてるんだっけか
俺も仲間になりそうで怖いな
177HG名無しさん:2010/07/25(日) 05:18:18 ID:0pWxA+FR
ポロリ対策したいが、接着して良い箇所がわからん。
178HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:08:28 ID:rsHwMxCr
スルー検定合格なスレだなw

結局、ランナー見てるだけで朝を迎えてしまった。
見れば見るほどパーツの密度にほれぼれしてしまう。
179HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:13:57 ID:TjwOuJn+
>>176
それはランナーの骨組み部分を細くしてるだけでしょ
パーツが小さい、薄いのはRGだから仕方ないと思う
180HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:47:00 ID:rJoJZAtJ
この勢いでRGエクシアがほしいな
足回りの可動を改良してもらって
181HG名無しさん:2010/07/25(日) 07:14:25 ID:F/SY3/UJ
RG組み始めて、老眼の階段登る、オレはまだ
シンデレラだと気がついた。
ラインナップが続いても、組めなくなりそうだw
182HG名無しさん:2010/07/25(日) 07:15:17 ID:VbInkHyX
RGνが一番欲しいわ
何年後になることやら…
183HG名無しさん:2010/07/25(日) 07:18:14 ID:QKf3bodq
RGガンダム

【評価 6.5】

思った以上凄くない。
箔だけがまぁすごいかもな(ソフマのデモは箔の貼り方が下手過ぎて見栄え悪い)
金箔も貼りようによって変わってくるね
これで2000円と思うとやや不満がある。
もう少し凝ってほしい部分もある。
シンプルなガンダムなだけに物足りなさも感じる

とりあえず次回のザクは購入しないで次々回に期待するよ
184HG名無しさん:2010/07/25(日) 07:24:03 ID:hS57P6UE
朝からキムチ臭ーオェエエエ
185HG名無しさん:2010/07/25(日) 07:38:21 ID:awBNCsBl
次のRGは何月ぐらいになるのかしら?

MG以上に開発に時間がかかるのかな・・・・?
だいたい年に3回ペースぐらいか?
186HG名無しさん:2010/07/25(日) 07:42:25 ID:Xo0iAm4l
GP-01を出して欲しい。
フルバーニアンとコンパチで。
187HG名無しさん:2010/07/25(日) 07:43:47 ID:SbF/dM7h
今起きた、、、悪夢だ。。

ところどころパーツ残ったランナーが次から次へと
行く先々に現れて脅迫する。。。

              パトラッシュ。。ぼくもう。。
188HG名無しさん:2010/07/25(日) 07:47:23 ID:DZchrMnk
初代300円ガンダムから30年で凄い進化だな
他のスケモとかなんて30年前と大きく違うのは価格くらいなのにw
ランナー見てるだけで昨日は楽しめたw額に入れて飾るのもいいかな?なんて馬鹿な事まで考える始末
さて作るとするか!
189HG名無しさん:2010/07/25(日) 07:48:21 ID:cW+itshV
>>183

>思った以上凄くない。

何を想像してたか知らんが、お前の勝手な思い込み通りじゃないから評価下げるってのもなあ。
それがまかり通るなら、

RGガンダム
【評価 10.0】
思ってた以上に凄かった。

↑これでもOKってことになるなw

190HG名無しさん:2010/07/25(日) 08:22:10 ID:zzQZCDAs
性犬が暴れまわっていると聞いて
191HG名無しさん:2010/07/25(日) 08:26:45 ID:XrQte7wl
さくさく組み立てれると思ったけど、2、3時間でまだ片足すらできなかった。
早く完成させたいぞ。 
192HG名無しさん:2010/07/25(日) 08:49:50 ID:PJod2OcV
早くくみ上げたい衝動を抑えながら地味な下地処理を
行えるかどうかが・・・

193HG名無しさん:2010/07/25(日) 08:52:49 ID:uGYkjgTp
大阪日本橋残ってる所ないの?
194HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:00:15 ID:9DlvKsbV
実質2000円でこのクオリティのものが手に入ると思うと安いな
MGぐらいの密度と塗装なしでも見栄えがいいのが好みだけど
MGだと場所とってしまって・・と思ってた俺にはぴったしの商品だ
色分けもMGよりすごいよなこれ
今後のラインナップも充実してくれると良いな
195HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:03:03 ID:rJoJZAtJ
今日もまたRGを組み立てる仕事が始まるお・・・完成するのはいつのことやら
196HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:15:44 ID:uGYkjgTp
ガンタンクはラインナップされないかな
スイッチで下半身のあれ動いて欲しい
それでガンタンク用のハンガーも
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクをハンガーで並べたい!
197HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:17:55 ID:NfGIVVbY
コノザマ28日とかなってたけど今日発送かかったぜ・・・・・・・・
198HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:20:16 ID:LrkpO7HQ
地元ヤマダでラスト1個ゲット。
ガンプラのために店はしごしたのなんて小学生以来か。依頼
買おうと思っている人は今日朝のうち行かないと危ないかもしれんね。
199HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:23:09 ID:9DlvKsbV
さてとそろそろ静岡ガンダム見てくるか
見た後衝動でRG2個目買っちゃいそうで怖いがw
200HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:28:06 ID:tWWuXD/C
頭 3日
体 3日
腕 1週間
足 1週間
武器 1週間

おれはスミ入れ程度をこのペースで作る予定。
201HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:33:54 ID:dVAZRdxx
みなさんけっこう時間かかってるのね

それにしても説明書にトップとか専門的な言葉が出てきて
俺のようなプラモ中級者としてはチョット嬉しい
次はサフチェックやMAX吹きなんかも盛り込んで欲しいw
202HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:38:52 ID:yO0ztsqd
30年前、ガンプラ第一号を、発売日に買った俺。
今日、RGを組み立てながら、老眼を自覚しました。
203HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:41:36 ID:r8ypJvC5
>>202あの頃は きみは30才だったもんね
204HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:53:57 ID:fFcj3Ft1
取説通り足のフレームの回転を行ったが見事に逆。
みんなも回転方向に気を付けてな。
股と本体につながる間接の軸も逆で無理に曲げたら外れた・・・
向きを合わせてはめる事ができたのがせめてもの救い。
説明書のミスプリはチェックしなかったのかな?
とりあえず朝の6時半から組み始めてようやく片足が出来上がった。
部分的に塗装しながらの作業だが思ったより時間がかかってしまったよ。
これ細かすぎてちょっと大変だがニヤニヤしながら作ってるw
205HG名無しさん:2010/07/25(日) 10:33:19 ID:nOyVwFif
ダクト部のゴールドのシールがキレイに貼れないよ...
マーカー使った方が早いかな。
206HG名無しさん:2010/07/25(日) 10:38:20 ID:dVAZRdxx
俺もそう思う
まーマーカーもニゴリ無く塗るのは少し技術がいるけど
今回の一番の期待外れはシール関係だな・・・
それでもこのデキでこの値段は凄いと思うが
207HG名無しさん:2010/07/25(日) 10:44:50 ID:oIrkT+zp
初代MGもなんかいろいろシール入ってたなぁ…
まあ最初だしいろいろ試してみようって感じなんかな
208HG名無しさん:2010/07/25(日) 10:48:45 ID:0lJwwU4p
>153
RGと並べられないからという理由でHGUCが
敬遠されるようになるには、今から毎月RGを出しても
10年ぐらいかかるんじゃないかな。
209HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:02:50 ID:rksGApxu
老眼チェックにはいいプラモかも
34歳なんだがちょっとキツイはこれ
210HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:04:18 ID:dVAZRdxx
まず 空とか遠いところを見てから作りましょうw
211HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:06:54 ID:FXDFqPiA
ちなみに、今日の売り場の状況はどうなんだろ?
212HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:09:45 ID:M7KSTl8K
>>205
うちも爪楊枝で押さえつけすぎて金色剥がれた
膝うらのカッパーも凹凸ある部分がちょっと貼りにくい
この光沢感はいいんだけど
213HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:09:48 ID:drf/K0uT
メガガンダムと並べて撮ると、スケール感狂って来るね
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/788/981/1788981/p1.jpg
214HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:12:56 ID:drf/K0uT
>>212
膝うらのシールは触り過ぎるとプリントされてる黒いラインが剥げてくるね
凹凸に合わせて押しつけるより、単純に貼るだけの方がいいかも
215HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:13:43 ID:uGYkjgTp
ダムズで買ってきたーー!
普通に山積みだった(山積みよりちょっと少ないくらい)
やっぱり山積みとか思いっきり売り出ししてる感を見て買うのが良いな
ランナー見てみたけどガンプラ好きに贈るプレゼント的な感じですね
216HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:14:01 ID:TjwOuJn+
これ色分けは素晴らしいんだけど
青と水色の差が激しすぎるよね
実物の水色部分はここまで明るい色じゃなかった

まぁ青部分が淡すぎるHG G30thよりはずっとマシだけど
217HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:25:42 ID:sjMSBOjc
バズーカ2丁持たせたいから、もう一つ買うかw
218HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:28:14 ID:axzJgY+V
>>186
俺も欲しい。ガンダムでここまでの密度感がだせるんだったらGP01とか一体どうなるのか見てみたい。
分割はHGUCでもあのクオリティだったからな。

219HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:36:25 ID:iikKx5yd
>>204
説明書通り作って何の問題もないんだけど
220HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:38:26 ID:dVAZRdxx
>>216うむ同感だ
やっぱ上を目指すなら塗装するしかないねこりゃ
221HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:48:51 ID:PDCe11ug
>>157
ガスナップフィット構造で接着剤(笑)状態。
ンRGは合わせ目も無いから、パーツポロリを気にする人が
プセメントを使う程度
ラリアット
222HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:49:09 ID:doaBpKBV
こりゃ祭り状態で、目つきがキツいだの話すにはまだ早そうだなw
223HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:51:22 ID:mJCqnEM4
遊んでたら股がゆるゆるになってきた
224HG名無しさん:2010/07/25(日) 11:52:37 ID:sv4upbum
>>217
バズーカ部分だけ注文じゃ駄目なん?
225HG名無しさん:2010/07/25(日) 12:00:23 ID:sjMSBOjc
>>224

600円+送料かかるからなぁ・・・ww
226HG名無しさん:2010/07/25(日) 12:08:28 ID:tpwP9v+G
かなり出来の良かったG30thの見劣り部分を意識させるのは、ちょっと可哀想でもあるけどね
227HG名無しさん:2010/07/25(日) 12:11:00 ID:u5abectA
尼の発送がサガワだ欝だ
228HG名無しさん:2010/07/25(日) 12:12:40 ID:sv4upbum
>>225
HGUCの感覚で軽はずみに言ってしまった
すまんかった(´・ω・`)
229HG名無しさん:2010/07/25(日) 12:15:09 ID:AUu4ifXB
イオン大日のジョーシン売り切れてた
_ノフ○
230HG名無しさん:2010/07/25(日) 12:38:15 ID:yHSmYth8
瞬接をボールジョイントに一滴流して動かすと良いよ
231HG名無しさん:2010/07/25(日) 12:41:53 ID:tNvFsDUA
完成した
しかしこれ、ホビージャパンの解説にも書いてあったけど、上手くないとポージングがチグハグになるな
そして肝心なホビージャパンの作例のポージングが…
有言実行でお願いします
232HG名無しさん:2010/07/25(日) 13:00:21 ID:RcRVkcm0
>>229
大日は昨日の夕方にはもうなかった。
門真には4つあった。
233HG名無しさん:2010/07/25(日) 13:12:40 ID:XuCJrfnI
イオンならVISAギフト券使えるんだが
明日の会社帰りまでは残ってるかなあ
234HG名無しさん:2010/07/25(日) 13:24:34 ID:hijgCXsd
デカール貼りが大体終わったんで煽って撮ってみたが、
これ1/100って言われても普通に信じれるな…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1051132.jpg
235HG名無しさん:2010/07/25(日) 13:25:55 ID:l5oN8xhX
やっぱり内臓させるようにするとコアファイターちっちゃいな
1/144アムロ人形と比べると、どうみても乗れそうに無い
236HG名無しさん:2010/07/25(日) 13:26:31 ID:/gi2NFHl
>>234
すごい
この完成度の高さは最強レベル
RG始まった
237HG名無しさん:2010/07/25(日) 13:30:05 ID:4mzGCkJ+
リアリスティックステッカー紛失オワタ
小さすぎて行方不明になった
238HG名無しさん:2010/07/25(日) 13:30:07 ID:sv4upbum
>>234
後ろのゲームタイトルがわからないような絶妙な絞りだな(´・ω・`)
239HG名無しさん:2010/07/25(日) 13:31:03 ID:axzJgY+V
>>234
これ見慣れてMG見ると無駄にデカくてノッペリして見えるから困るな。
あとカンパンがステキ。
240HG名無しさん:2010/07/25(日) 13:32:29 ID:jFRY0TP/
>>234
かっこいいね…でももうちょっと背景を整理してから
241HG名無しさん:2010/07/25(日) 13:37:41 ID:v7NpibIE
バンダイって、プラスチックの成型技術では世界一なんじゃないか?
何だあのフレームは、あんなのタミヤやハセガワじゃ再現できないぞ。
242HG名無しさん:2010/07/25(日) 13:58:55 ID:PJod2OcV
成型もそうだげどほんとに凄いのは設計だな
243HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:04:35 ID:PDCe11ug
>>169
グリーン東京のこといってんの?
俺はRGの法がかっこいいと思うけど
244HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:05:32 ID:X5CjzYrk
おらも本体までやっと完成!
お台場の感動再び(´;ω;`)
ホント、これってまんま1/1のスケールダウンですな
245HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:07:36 ID:nnGHLUTZ
>>241バンダイって、プラスチックの成型技術では世界一なんじゃないか?

ところがどっこい
MGガンダムハンマーのチェーン部分はバンダイでは無理、外注で他のメーカーに頼ってる
成型技術だけに限れば上には上があるから世界は広い

246HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:08:49 ID:Kv/DsOAW
昨日、静岡遠征の際、お店でRG買おうと思いながら会場で
実物大ガンダム見ながら炎天下で長時間並んだら、
高いとわかりつつ会場で\2600のRGを買っちゃったw

普通のお店ならもっと安く買えるのわかってたんだけどね。
現地でガンダム見てテンション上がったら勢いで買ってしまったよ。

凄い色分けされているとはいえ、それでも再現しきれてないから、
部分的な塗装を朝からやってたら昼に…

とりあえず、シールドのレールから見える赤パーツと丸い部分は白で塗るべし。
247HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:09:44 ID:PDCe11ug
RGガンダム

【評価 10】

思ったより半端なかった。
箔もすごかった


とりあえず次回のザクも絶対購入するよ
248HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:10:57 ID:QKf3bodq
>>189
おまえこいつだろwww

172 HG名無しさん 2010/07/25(日) 03:19:01 ID:wwYspPFV
>>171
RG最強だおwwwwwwwwww

どの店もアストレアあまってるぞwwwwwwwwwwwwww
00終わったなwwwwwwwwwwwwwwwww


どの店もアストレアあまってるぞwwwwwwwwwwwwww
00終わったなwwwwwwwwwwwwwwwww
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
お前らまだ旧式のHGなのwwwwwwwwwwwww


だせwwwwwwwwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww
何がクオアンタだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww
00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww



HGクオアンタ

いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
249HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:13:37 ID:QKf3bodq
>>189
おまえこいつだろwww

172 HG名無しさん 2010/07/25(日) 03:19:01 ID:wwYspPFV
>>171
RG最強だおwwwwwwwwww

どの店もアストレアあまってるぞwwwwwwwwwwwwww
00終わったなwwwwwwwwwwwwwwwww


どの店もアストレアあまってるぞwwwwwwwwwwwwww
00終わったなwwwwwwwwwwwwwwwww
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
お前らまだ旧式のHGなのwwwwwwwwwwwww


だせwwwwwwwwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww
何がクオアンタだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww
00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww



HGクオアンタ

いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
250HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:14:01 ID:PDCe11ug
足だけで数時間かかるって人は不器用なの?
それともなんか処理してんの?
251HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:16:29 ID:PDCe11ug
>>238
ポケットモンスターソウルシルバー
だけ
252HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:17:46 ID:ZHO4OdB8
朝まで26時間みながら両脚で4時間かかったオレがきますた。
253HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:18:05 ID:QKf3bodq
>>189
おまえこいつだろwww

172 HG名無しさん 2010/07/25(日) 03:19:01 ID:wwYspPFV
>>171
RG最強だおwwwwwwwwww

どの店もアストレアあまってるぞwwwwwwwwwwwwww
00終わったなwwwwwwwwwwwwwwwww


どの店もアストレアあまってるぞwwwwwwwwwwwwww
00終わったなwwwwwwwwwwwwwwwww
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
お前らまだ旧式のHGなのwwwwwwwwwwwww


だせwwwwwwwwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww
何がクオアンタだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww
00腐厨はHGでよろこんでるのかwwwwwwwwwww



HGクオアンタ

いまはRGの時代だよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
254HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:18:23 ID:plxRRKC8
胸のダクトのシール、はらないほうがよさそうだな
255HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:18:40 ID:PDCe11ug
>>252
1時間ぐらいで全身完成させたんだけど何にそんなに時間かかるの?
256HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:19:30 ID:PDCe11ug
>>254
貼った後どうなるか考えながら貼らないとただ汚いだけになる
257HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:21:19 ID:cW+itshV
>>248
>>249

父さん・・・熱中症にかかって!

258HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:24:25 ID:QKf3bodq
作るのおせーヤツは










障害者乙茸みたいな口だけ達者な障害者か不器用なおっさんだろうなwwwwww
259HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:24:41 ID:dVAZRdxx
俺も2時間で完成した 時間かかってる人はどこでひっかかってるのかな?・・・

シールはね 綺麗なピンセット使わんとあかんよ
あとデザインナイフも
260HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:25:19 ID:QKf3bodq
>>257





ばーか俺は17才だおwwwwwww
261HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:26:40 ID:ZHO4OdB8
>255
TV観ながらゲート処理を丁寧にしてるぐらい。
しかしランナーをとっかえひっかえメンドクセー、脚なら脚で一枠にまとめれー。
262HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:27:12 ID:QKf3bodq
>>259
>>255
>>252
>>250
>>209
>>202
>>200
>>185
>>165
作るのおせーヤツは










障害者乙茸みたいな口だけ達者な障害者か不器用なおっさんだろうなwwwwww
263HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:28:52 ID:X5CjzYrk
夏だねぇ・・・。
264HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:28:56 ID:QKf3bodq
>>261
頭悪過ぎだなwwwwwww

30代前後のおっさんはゆとり教育が残り過ぎて
弱音吐いてばっかりなんだろうねwwwwwwww



作るのおせーヤツは










障害者乙茸みたいな口だけ達者な障害者か不器用なおっさんだろうなwwwwww


265HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:30:46 ID:unHfmv1k
時間が掛かったって言ってる人はそれだけパーツが細かくて大変だったってことを伝えたいだけだろ。
実際は他のこともやりながらやってるだろうし・・・
こうやったら早くなるみたいなことをアドバイスしてる奴は見当違いだと思うけどw
266HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:33:34 ID:tcy9sy0q
買ってきたぞ!!RG!

秋葉や新宿ってないの?池袋のビックやヤマダにはまだ沢山ありました。

今から作ります。
267HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:33:43 ID:QKf3bodq
>>265
いやいやwwwwwww


おまえらゆとり教育世代が弱音吐いているんだろうがwwwwwwwwwwwww
268HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:34:03 ID:uxTU3Hjl
パーツ小さいから慎重になるね
老眼なったらもう駄目だと思いつつ作った
269HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:34:35 ID:Tr4gHD8p
逆に1時間ってなにも楽しんで作ってないんじゃないの完成品買えば?
270HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:35:41 ID:PqsOoma+
バクシンヤーはこんなところにも出現するのか・・・
271HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:37:10 ID:QKf3bodq
>>269


プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!

下手糞なだけだろwwwwwww




つーかさw誰も1時間とかいってねーし
やっぱゆとり教育世代は人間関係も上手くできないんだろうなw
272HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:37:13 ID:XuCJrfnI
すごいの飼ってるねこのスレ さすが模型板
273HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:38:36 ID:DGAvzwMz
なんてハイレベルなスレだ。

てかインパルスみたいな水色はちょっと違和感ない?
274HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:39:17 ID:QKf3bodq
>>273
種厨wwwwwwwww





死ね
275HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:55:41 ID:cW+itshV
QKf3bodqはこんな愉快な仲間だよ:

・自分の脳内設定が基準。

・高校生の乏しいお小遣いが財源なので、2000円のプラモに納得いかないと大問題

・学力が足りないので、

・凄いとか、もう少しとか、子供みたいな基準で物事を推し量ろうとする。

・忍耐力が足りないので、ちょっと批判されると顔まっかにして連投
プラモは早く作れることが偉いことだと思い込んでいる。スピード命なのでもちろんランナーは手もぎ。

・最近ゆとり教育という言葉を習ったばかりなので、とにかくゆとり教育って言ってみたくて仕方ない。
はじめてクレヨンもらった幼稚園児が画用紙にクレヨン全色つかって絵を描いちゃうのと同じ。


みんな、仲良くしてね!!



276HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:56:53 ID:PDCe11ug
>>262
あの、気持ち悪いんで話にむりやり割り込んでこないでもらえます?
277HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:57:47 ID:PDCe11ug
>>275
俺だって高校生なのにこんなファビョってねぇだろ
異端だろこれ。アスペルガー症候群
278HG名無しさん:2010/07/25(日) 14:58:59 ID:QKf3bodq
★【世界ブサイク度調査で日本人が堂々1位】
米調査会社のマルコ・インサイト・データ社は、世界各国のインターネット利用者等を対象
に、各国の民族の顔に関する意識調査の結果を発表した。調査では、顔の不細工度部
門で過半数のユーザーたちが日本人を挙げていた。「目が細い」(45%)、「全体的にのっぺ
らとしている」(31%)、「歯並びが悪い」(13%)等が理由として挙げられており、また髪の毛の
色に関しても「なぜあんな茶色や黄色に染めるんだ?顔に似合わないからすぐにでもや
めてもらいたい」といった意見が付け加えられたりされていた。この調査の担当者である
イアン・サイモン氏は「これは決して日本人を差別するようなものでないことをご理解いた
だきたい。ただ調査したらこういう結果になってしまったんだ。
279HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:00:00 ID:PDCe11ug
278 名前:あぼ〜ん[NGID:QKf3bodq] 投稿日:あぼ〜ん

あぼ〜んだから見えるけど。
俺は歯並びいい
280HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:01:00 ID:PDCe11ug
17歳でこれは将来が絶望的だな
相手する俺も同類だが
281HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:01:04 ID:QKf3bodq
913 名無しさん@ピンキー New! 2010/06/28(月) 23:40:39 ID:lw1yRuqIO
>>912
非国民


914 名無しさん@ピンキー New! 2010/06/28(月) 23:53:54 ID:w8OxgSwFO
体験のヒカリって行った事あるかた、ルックス、サービス等のレポお願いできませんか?個人的には、お姉系で良さそうに思うのですが…。


915 名無しさん@ピンキー New! 2010/06/29(火) 10:54:59 ID:StLSXQYvO
ありすっていつも即受付終了だけど、そんなにいいの?


916 名無しさん@ピンキー New! 2010/07/01(木) 10:06:24 ID:zY3uY1DqO
ひかりちゃんえろかったwwけどかなりの気分屋ww大阪に住んでて実家がコッチらしくて実家に居るときだけ出勤らしいwwだからもうすぐ出なくなるらしー


917 名無しさん@ピンキー New! 2010/07/02(金) 13:44:47 ID:a4aDU65x0
やよい・はるひ、どうでしたか?誰か教えてください
282HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:01:16 ID:cW+itshV
>>277

もちろん学校には友達一人もいないよ^^
だからといって学校以外にいるわけでもない。
言うなれば、この場で人をののしることでしか他人との関係構築できないんだ!

だから仲良くしてあげて!!


あ、オレはもちろん気持ち悪いからしないよ!
283HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:01:31 ID:uCFsBFpq
構ってちゃんに構ってる奴もうぜえ
スルーぐらい覚えろや
284HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:02:33 ID:xHSnddZK
>>197
今はプライムのせいで発送かかってからが長いんだぜ
285HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:02:44 ID:QKf3bodq
275 HG名無しさん sage New! 2010/07/25(日) 14:55:41 ID:cW+itshV
QKf3bodqはこんな愉快な仲間だよ:

・自分の脳内設定が基準。

・高校生の乏しいお小遣いが財源なので、2000円のプラモに納得いかないと大問題

・学力が足りないので、

・凄いとか、もう少しとか、子供みたいな基準で物事を推し量ろうとする。

・忍耐力が足りないので、ちょっと批判されると顔まっかにして連投
プラモは早く作れることが偉いことだと思い込んでいる。スピード命なのでもちろんランナーは手もぎ。

・最近ゆとり教育という言葉を習ったばかりなので、とにかくゆとり教育って言ってみたくて仕方ない。
はじめてクレヨンもらった幼稚園児が画用紙にクレヨン全色つかって絵を描いちゃうのと同じ。


みんな、仲良くしてね!!
286HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:02:49 ID:PDCe11ug
>>282
仲良くしてあげようぜ!!

俺も気持ち悪いからしないけど!
287HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:03:32 ID:PDCe11ug
荒らし通報する?
288HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:03:32 ID:QKf3bodq
289HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:06:32 ID:huWpms7f
皆が見えない何かと戦っている
そういえばレス番が飛び飛びになってるな
290HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:07:16 ID:PDCe11ug
>>289
俺のは同時多発あぼん
291HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:09:39 ID:Tr4gHD8p
BB戦士は手もぎ
いやBBS戦士じゃないよ
292HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:10:04 ID:G8V2DIVF
>>136
> http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/788/564/1788564/p1.jpg
情報量に差がありすぎて合わないな。
293HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:12:03 ID:xHSnddZK
>>136
あれ?田畝のハンガーは?
294HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:13:22 ID:PDCe11ug
>>292
あうだろ・・・
それよりもヤマダ電機でデンホビとRG一緒に買ってるおっさんがキモすぎてワロタ。
普段あんなの見かけないのにこのためだけに外にでたんかな・・・
挙動不審だし、うちの近所にもあーいうのいるんだ・・・って思った。
ヤマダ電機じゅうがキモイ雰囲気に置かされてた夜まで
295HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:15:24 ID:Tr4gHD8p
生きていくのがしんどそうだねえ
296HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:17:21 ID:PDCe11ug
>>295
安価つけろよわかんねぇだろ
あとRGは買った人ならわかるけど出来上がってからがおもしろいもんだよ
297HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:23:08 ID:/gi2NFHl
すごいカオス空間だ
ブラウザを導入してなければ卒倒してた
298HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:31:20 ID:Tr4gHD8p
まあ>>なんて無くてもいいんですよ
自分のことだと感じのなら脊髄の赴くままに反応されるといいのではないでしょうか
まさに文脈から筆者が、誰のことを述べているのか察しろという、文系の得意な問題ですし
がんばって大学に進学して欲しいなぁと思います
夏にプラモ作っているようでは旧帝はもちろん、駅弁すら難しいかもしれませんね
就活でもそのような感性ではうまく受け答えも不可能のように感じられます
>>氏のご活躍と進学、あるいは就職のご成功をお祈りいたします
299HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:34:03 ID:eI4wbI5j
10数年ぶりくらいにガンプラ買ったよ!!
もしかしたら20年近いかも!
いや何か感慨深いね。

そんなオイラも30周年。
ガンダムと同い年だ。
300HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:34:57 ID:PDCe11ug
>>299
さあ今すぐ箱を開けて進化に驚愕するんだ!
301HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:36:20 ID:PDCe11ug
>>298
お前わざとやってんだろwwwww
だれでもわかるけどたまに
文脈からも理解できない、本当にだれにいってるかわからない文章があるから
できるだけ安価守ってほしいわ
302HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:42:20 ID:TjwOuJn+
キチガイの陰に隠れてて目立ってないけど
実はID:PDCe11ugが結構痛い
303HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:42:45 ID:eI4wbI5j
>>300

今は、貰った小冊子見たいの読んでるよ!
ボールとかジムがデカいガンプラになってる事に驚愕中(笑)
そして物欲が・・・
304HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:42:56 ID:PDCe11ug
知ってる
305HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:43:37 ID:PDCe11ug
>>303
冊子って何だよ
俺もらってねぇぞそんなの
306HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:44:47 ID:qSZJChNX
赤くなってる奴きもすぎわろた
お前らもっとRGの話しろ
307HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:45:53 ID:Tr4gHD8p
RGボールもきっと出るから楽しみに待っていようね
308HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:48:59 ID:PDCe11ug
やっぱり脇の水色が気になるわ
309HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:51:04 ID:eI4wbI5j
>>305

ガンプラナビゲーションカタログとか言う奴。
310HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:52:03 ID:PDCe11ug
>>309
RGについてたのかよ?
嘘だ!俺のにはついてなかったぞ!!
311HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:53:12 ID:TjwOuJn+
ガンプラナビゲーションカタログ2010
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan128039.jpg

テイクフリーの冊子で
基本的に売り場かレジ付近に積んである
置いてなくても言えばくれるはず
ちなみにRGの説明書と同じサイズ
312HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:53:55 ID:PDCe11ug
>>311
いまさらもらえないからあきらめるわ
313HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:56:15 ID:Tr4gHD8p
だって対象年齢18歳以上だものそりゃあついてこないでしょうよ
314HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:57:59 ID:PDCe11ug
>>313
パッケージ見たら15歳って書いてあったぞ
315HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:59:07 ID:Tr4gHD8p
よくお分かりで
316HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:10:29 ID:Tr4gHD8p
おそらく18歳〜と見て、え?!とか思ってパッケージを確認しているあたりが愛おしくて仕方がありませんね
常識的に考えて12歳が購入したとしても店員が忘れてなければついてくるでしょうね
レシートをもってもらいに行くのもいいのではないでしょうか?
317HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:19:59 ID:vSULwUkG
それこそHGUCのガンダムのバズーカを流用したら?

1000円くらいでバズーカにガンダム本体まで付いてくるよ。
318HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:23:25 ID:60V53xnQ
カタログはオレも貰いそこねたけど見るだけならできるよ
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/whatisgunpla/gunplacatarog.pdf
319HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:23:26 ID:TjwOuJn+
HGUCガンダムのバズーカは一回り小さいからカッコ悪いよ
店頭在庫があるならG30th.の方が良い
あれならハンマーも付いてくるし
320HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:35:48 ID:nZXaXoKJ
武器持たそうとして人差し指が取れる。人差し指を治したら親指が取れる。
ちょっと足を動かそうとしたらフロントスカートが取れる。フロント治したらリアスカートが取れる。
武器を持たすのに取れる治すを繰り返し、結局諦めて直立ポーズで我慢しようとしたがどうにも真っ直ぐ立たない。
パーツ構成やぱっと見の出来栄えは凄いの一言。でも、正直これは酷い。
1/144サイズだからこそもっと頑丈というかしっかり作って欲しかった。
バンダイの持てる技術を結集した感じだがユーザーのことをまったく考えて無いように思う。
gdgd書いたが最後に一言。
俺のワクワク感を返せバンダイ!!
321HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:37:47 ID:2TQYC/aR
何か荒れ気味だなぁ。
どんな世代が手を出しても素組で良いキットだから、世代とか環境で組み立てペースやら仕上げも変わるだろうに。
同じキットいじってるんだから…。














322HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:38:35 ID:XrQte7wl
1,2時間で作る奴ってどうやって作るのか逆に聞いてみたい。
ゲート処理とかしないの? パーツ数が多いからゲート処理に非常に時間がかかるぞ。
ゲートの白化とか気にならないのか? 俺はヒケも気になるからひとつのパーツにかなり時間がかかる。
323HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:39:06 ID:sv4upbum
RG、滅多に行かない近所のヤマダで買うてきた(*´Д`)
オレが買って残り6個だったよ 尼より安かった
なんかポスターみたいなのもろた
324HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:39:54 ID:sv4upbum
>>321
えっ?荒れてないよ 透明あぼーん使えば
325HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:42:01 ID:hijgCXsd
>>320
>結局諦めて直立ポーズで我慢しようとしたがどうにも真っ直ぐ立たない。
さすがにそれはお前だけだ
326HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:45:11 ID:nZXaXoKJ
>>325
重心を前気味にしないと立たないだろ?
327HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:50:49 ID:fFcj3Ft1
これどうやったらコアファイター入れ替えれるの?
無理やり黒っぽいコアファイター引っこ抜こうとしても抜けないorz
328HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:50:57 ID:sv4upbum
ポスター開いたらガンダムと関係ない映画のポスターだったorz
なんだこれ間違えたのか?
329HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:53:07 ID:qSZJChNX
本日のNG推奨ID

ID:PDCe11ug
ID:QKf3bodq
ID:Tr4gHD8p
ID:cW+itshV
330HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:55:22 ID:hijgCXsd
331HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:56:05 ID:nZXaXoKJ
>>325
あ、スマン
絨毯の上じゃまともに立たんわな(´・ω・`)
332HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:57:07 ID:TjwOuJn+
>>330
これはバカには見えないMSハンガーですね
333HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:57:34 ID:PDCe11ug
>>316
12歳じゃないです
334HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:59:18 ID:PDCe11ug
>>327
ダミーは引っ張るんじゃなくて前に押す。
335HG名無しさん:2010/07/25(日) 17:05:34 ID:sv4upbum
>>330
ハンガーいらんな(´・ω・`)
336HG名無しさん:2010/07/25(日) 17:09:58 ID:jFRY0TP/
>>330
これはマイコーを思い出しますな
337HG名無しさん:2010/07/25(日) 17:10:01 ID:jVemq+dv
>>330
SUGEEEEEEEEEEEEEE!
338HG名無しさん:2010/07/25(日) 17:21:41 ID:IU5BV8oQ
D15が余ってしまい、後から何処のパーツか探すのに苦労した;
339HG名無しさん:2010/07/25(日) 17:25:10 ID:2g3cZ6Z7
>>334 俺のはどうやってもダミーが抜けない。
組み立てミスったとも思えないし、取り説読み返してもダミーが取れるような
風には見えない。
ダミーって首のボールジョイントや肩のジョイントと一体にくっついてるようだから
もしダミー抜いたら首や肩が外れてしまいそうで・・・
抜き方がマジでわからない

それはそうととりあえず写真撮ってみた
巣立ちはバランス悪いがこのポーズならズッシリと安定する
http://imepita.jp/20100725/624780
340HG名無しさん:2010/07/25(日) 17:30:27 ID:rByQ5wIP
リンボーダンスw
341HG名無しさん:2010/07/25(日) 17:51:28 ID:dVAZRdxx
昨日模型店で買ったんだが
今日 欲しいマウスがあって淀橋行ったよ
RG売ってなかったね 完売かな?

マウスも売ってなかった(´;ω;`)
342HG名無しさん:2010/07/25(日) 17:57:00 ID:GuslMpCJ
>>339
RGを二体買えば、キン肉マンの技とかもできそう
パロスペシャルとかキン肉バスターとか
343HG名無しさん:2010/07/25(日) 17:57:21 ID:FIvjidaA
ハンガー付録の雑誌買ってきた。
本屋に平積みされてたから売り切れることはなさそう
やっぱり色とか塗ったほうがいいのかね
RGはそのままでも綺麗だけどハンガーは上級者向きな気がしてきた・・・。
344HG名無しさん:2010/07/25(日) 17:59:04 ID:dVAZRdxx
なんだと!!!
四体ならマッスルドッキングじゃないか!
345HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:02:56 ID:3d+SuMW+
「塗装しなけりゃならないから上級者向け」って…。

なんだってこういう奴が模型板で臆面もなく発言出来るんだ?
346HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:05:13 ID:LTGBl1kQ
今時の模型って、そういうもんだから?
347HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:05:41 ID:nOyVwFif
ようやく完成。
でもライフルがうまく持てないのはMGと同じだな。
普通に固定されたライフル持ち手があればいいのに...
348HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:07:09 ID:iikKx5yd
俺もダミーの抜き方よくわからないし破壊してしまいそうだからコアファイターは足元にちょこんと置いておくことにした
349HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:08:12 ID:dVAZRdxx
ザクの次は ぜひオリジンガンダムを!
350HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:15:49 ID:GH2hhI7i
ニューが先
351HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:19:02 ID:dVAZRdxx
いやん!じゃ間をとって サザビーってことで!
352HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:21:43 ID:FIvjidaA
可変式のMSかMAでやってほしいな
353HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:24:15 ID:QKf3bodq
>>921
その発想はなかった


857 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/25(日) 14:46:30 ID:ZH/wJ7xE
>>921
それAB型の人しか涼しくならないらしいよ


858 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/25(日) 14:46:58 ID:oxc3pET/
>>921
天使ちゃんマジ天使


859 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/25(日) 14:48:48 ID:VUfGZR/V
板自体を間違えたホッハ!!


860 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/25(日) 14:49:02 ID:OfYoapFf
>>921
そんなエサでつられクマー


861 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/25(日) 14:50:20 ID:9Jx4Lo+Y
待て何しようとしてたかだけ言ってから他の板行け
気になるw


862 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
354HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:25:16 ID:nOyVwFif
あとアクションベースの接続パーツが安定しないのは仕様?
355HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:27:46 ID:QKf3bodq
39 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/21(水) 17:21:33 ID:IhOgTZ7z
割愛4で行くより装備自由のほうが早かったといっておこう


40 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/21(水) 17:44:08 ID:rL0Iu+v4
装備自由でどのくらい?
割愛4で6〜7ラスタだなぁ
移動される前におわるのかな


41 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/21(水) 17:47:29 ID:MAX4OIQf
テオ太刀チンチンチンで背中以外破壊の10ラスタ捕獲だった


42 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/21(水) 17:49:34 ID:WSzTU5cu
さてドラまわすかと思ったら
チケ4枚しかなかったでござる


43 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/21(水) 18:05:07 ID:w7dVs5GL
ガンで来て死ななかったヤツを見ない
まだ2人だけだが
356HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:29:17 ID:iWYYM9Dz
今日買ってきた
が、いきなりナイフで指切ってしまってテンション下がった(-_-;)
357HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:30:52 ID:dVAZRdxx
(´・ω・`)つ【接着剤】
358HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:33:49 ID:+ifnnqme
オレも昨日は時間が無くて買いに行けず今日、近所のYAMADAに行ったら
売り切れで冷や汗。すぐさまザラスまで飛んで行ってガンプラコーナーに
行ったら見当たらない、オー・マイ・ガッ。

別の場所に陳列してやがったよ、それでも残り5個。慎重に外傷のない
外箱2個を選んで手に入れた。コレ、完全に伝穂のハンガーと対で
飾りたいよね。
359HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:34:15 ID:PDCe11ug
>>339
お前絶対馬鹿にしてるだろ
AパーツとBパーツ話して内装だけにした画像(ダミーのところ)うp
360HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:36:04 ID:PDCe11ug
>>338
おい俺のも余ってたどこだった教えろ
361HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:38:12 ID:huWpms7f
ダミーは思いっきり引っ張ったらとれるよ
俺の場合

くそ固ぇ、どうやって取るんだ

グリグリグリ。これどうやって接続されてんだよ?グリグリ

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお、パキッ!

やべっ、壊れた?!…と思ったら無事に取れました


まぁ再度取り付けるのにもかなり苦労したんですが
もう二度とコアブロックの交換はしない
362えりしゃん:2010/07/25(日) 18:39:06 ID:QKf3bodq
いやいや
確かに剛ドラ自体は弱いんだが
実際クエ行くとパーティーの死亡率がとんでもないレベルじゃん

凄まじい勢いで剛チケ減っていくぞ
証5枚入手するのにもう40枚以上チケ消えた
剛犬ですらここまでじゃなかった

スキルも火力偏重にするのはいいけど
それならそれでちゃんとキックくらい回避してくれ
そうでなきゃちゃんと龍耐性付けて来て欲しい、マジで


55 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/22(木) 04:27:07 ID:QTK8vi3/
>>54
自由区の話だよな?
あそこでやってたら失敗が半端なかったから求人に部屋立てたわ
てか経験浅い剛種で防御系付けて来ないって自信あるかバカだよな
ハットトリックきめてた北斗は何がしたかったのかよーわからん

死亡率が高いのは舐めてかかってる人多いからかもね
他の剛種みたいに原種と比べてヤバイってオーラ()ないし


56 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/22(木) 04:36:21 ID:1XReJOat
>>55
そそ、自由区
初日だからまずは自分が乙るケースも考えて訓練しとくかと
自由区で続けてたら何時の間にか意地になってしまった
とっとと求人区行っときゃ良かった
363HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:41:05 ID:CpLnUJgC
箱開けたらなにこれこわい
1/144じゃねーよこれパーツ量おかしい
364HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:45:10 ID:iWYYM9Dz
>>357

アリガト
ヨシ!オペも成功したことだしw
モヤさまとイッテQでも見ながらまったりと作りますか
365えりしゃん:2010/07/25(日) 18:47:05 ID:QKf3bodq
67 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/22(木) 17:43:10 ID:YDs81Qz2
  小 耐    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   耐 え
  学 性    L_ /              / ヽ  性  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//


68 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/22(木) 18:07:19 ID:a+KAghwn
Fの耐性はぶっちゃけて言うと%カット
+50なら50%カット
+90なら90%カット
+100なら100%カット

冗談のような本当の話
ただ素の防御力も計算に絡んでくるから防御が低いと
366えりしゃん:2010/07/25(日) 18:50:11 ID:QKf3bodq
67 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/22(木) 17:43:10 ID:YDs81Qz2
  小 耐    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   耐 え
  学 性    L_ /              / ヽ  性  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//


68 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/22(木) 18:07:19 ID:a+KAghwn
Fの耐性はぶっちゃけて言うと%カット
+50なら50%カット
+90なら90%カット
+100なら100%カット

冗談のような本当の話
ただ素の防御力も計算に絡んでくるから防御が低いと
367HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:54:49 ID:IU5BV8oQ
>>360
上腕の裏蓋
368HG名無しさん:2010/07/25(日) 18:56:11 ID:tjbLL+xV
やっと彼女来た
今からオマ○コします
369えりしゃん:2010/07/25(日) 19:05:45 ID:QKf3bodq
67 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/22(木) 17:43:10 ID:YDs81Qz2
  小 耐    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   耐 え
  学 性    L_ /              / ヽ  性  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//


68 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/22(木) 18:07:19 ID:a+KAghwn
Fの耐性はぶっちゃけて言うと%カット
+50なら50%カット
+90なら90%カット
+100なら100%カット

冗談のような本当の話
ただ素の防御力も計算に絡んでくるから防御が低いと
370HG名無しさん:2010/07/25(日) 19:17:02 ID:0K2CkoAy
まだ両脚作っただけだがトンデモないもの出してくれたな、磐梯山よぉww
これは是非マークU出して欲しいわ
371HG名無しさん:2010/07/25(日) 19:20:02 ID:zgE7ncdR
結構売れてるのかね・・・・
昨日は地元ビックに置いてあったが、今日はなかった
ワンフェスに釣られて買い損なった
372HG名無しさん:2010/07/25(日) 19:22:52 ID:8vtk9e4d
次出す時は指がポロポロ落ちるのだけ何とかしてほしいな
ジョイントむき出し部分にカバーつけるか
専用の持ち手にするか
373HG名無しさん:2010/07/25(日) 19:37:05 ID:zeU4bBqM
やっとこ、足と胴体出来た。
組み終わったら分解して塗装使用かと思うと・・・orz

ところで塗装する人、フレームのPE部分どう処理する予定ですか?
374HG名無しさん:2010/07/25(日) 19:43:14 ID:c8gd72a1
外装だけで200パーツ以上ってインストに書いてあるな
フレーム入れたらやっぱMGクラスなんだな
375HG名無しさん:2010/07/25(日) 19:52:25 ID:PDCe11ug
>>357
熱い熱いwwwwww
376HG名無しさん:2010/07/25(日) 19:53:39 ID:PDCe11ug
>>367
(゜∀゜)
よくくっついてたな俺のガンダム・・・
377HG名無しさん:2010/07/25(日) 19:56:52 ID:PDCe11ug
本物のガンダムを手にする興奮。
「リアルグレード」は、その名のとおり「本物」であることを追求した
新ブランドです。精密なディティールを豊富なカラーパーツとともに
再現し、込められる限りの稼動領域を、切り取るだけの組み立て済み
インナーフレームへ搭載しました。1/144スケールの手のひらサイズ
に込めた、数々のギミックをご堪能ください。



これは気合がすごい
378HG名無しさん:2010/07/25(日) 19:57:07 ID:r9UOKZuz
これはいま手元にニッパーが無い俺には切り離す無謀にでれん
早くニッパー買わなければ、作ってるおまいら裏山


あと荒らしと基地外交互に沸く不思議
379HG名無しさん:2010/07/25(日) 19:57:16 ID:9sO7gf/S
>>299
君か!お母さんがガンプラ買うための行列に並んでいるときに陣痛が来てその場で産み落とされたというのは
380HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:00:21 ID:PDCe11ug
俺のガンダム>>330見たいにのけぞらないんだが・・・
381HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:01:18 ID:TjwOuJn+
貴様はガンダムではない
382HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:02:26 ID:QPJ4ADlr
今回は量販店でもけっこう売り切れてるみたいだな
俺も何軒か回って捕獲。
4時くらいから作り始めてようやく一通り組みあがったけど達成感はあるね。
俺も>>373のようにバラそうと思ってたけど、スミ入れとトップコートだけで
いいような気がしてきた。
今まで簡単フィニッシュは認めたくなかったけど、これだけの出来なら
満足しちゃうかも・・・バンダイおそるべし
383HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:04:24 ID:P3Wm/gSW
>>330はクツの裏にフックが隠されているに違いない
384HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:05:07 ID:TjwOuJn+
>>383
それマイコー
385HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:05:36 ID:PDCe11ug
>>383
両面テープではなくて?
386HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:12:35 ID:PDCe11ug
リアリティックデカール、腕間接の28がなくなったから側面の余剰部分を切って代用したら
何とかなったから参考に
387HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:13:52 ID:eofnXRfC
日本橋祖父
RGの下手糞な模型かざるな
388HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:18:22 ID:OuGyndxM
LABI新橋にはさっき10個ぐらい積まれてた。
389HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:21:49 ID:0lJwwU4p
発売前にこのスレでパチ組み批判してた人居たけど、
なんだかんだでパチ組みする人がほとんどなんだな。

これだけ詳細にパーツ分割されててマスキングの手間が皆無でも、
結局塗装しない人はしないって事か。
「スミ入れしたら満足した」とか、上手い逃げ口上だなw
390HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:21:51 ID:zeU4bBqM
>>387
ディスプレイ品てわざと下手に作ってる場合があるんだ
下手でもここまで出来るんだよ。とか、ここにゲート跡、合わせ目出るよ。
と教えるように作るんだわ
391HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:24:42 ID:huWpms7f
>>389
仮組み後の、分解・塗装・再組立の手間に絶望しちゃうんだろ
392HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:27:33 ID:dVAZRdxx
今アニマックスで・・・
393HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:28:32 ID:PDCe11ug
落ち着けよ
本物はこれ以上に複雑なんだからがんばれば一日で塗装できるだろ・・・
おや?テムレイさんはガンダムに何年かけたんだろう((゜д゜))
394HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:31:49 ID:GuslMpCJ
こんなとこで40レスもしてる奴ちょっと落ち着いたらどうなんだ
395HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:34:39 ID:vit2P0ug
>>394 これが若さか
396HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:42:43 ID:xSRUZi2L
名古屋のキッズは女性スタッフがレジ打ちの片手間で作ってる。
普通のカッターで上手にゲート処理してたりと侮れん。
397HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:47:00 ID:PDCe11ug
>>394
こんな完成度高いんだぞ?
落ち着いていられるかよ
398HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:48:00 ID:L656bR7E
地元の静岡ガンダム見てきたけど
ガンダム展示会場の物販でRG余るほどあったわ
これ少しでも全国に撒けてたら難民も減ったんじゃないかw
会場前の駅にある売店でも積んであって吹いた
399HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:50:21 ID:9Jcnjckk
>>387
大阪だと梅田淀の作例は結構ガチなのがあるな
400HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:50:23 ID:oiHgxDPs
ジャスコにて1900円で山積みだったので思わず買いかけたが
家にMGゼロカスとストフリフルバが積んであったのを思い出して泣く泣く置いた

・・・お盆に作ろう
401HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:52:47 ID:PgyQETob
デカール別売りのがあるみたいだけど、
付属の奴となんか違うのかな。
402HG名無しさん:2010/07/25(日) 20:59:11 ID:dVAZRdxx
>>401
あくまで個人的意見だが全く違う
どうして同梱もしくは同時発売してくれないのかと思うよ
403HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:03:07 ID:nnGHLUTZ
>>400
旬のうちに作ると何倍も楽しいよ。
どうせ作るんだろ?
それなら作る順番を変えただけで至高の時間を満喫できた方が
より有意義でいいと思うよ

知らず知らずに出来上がっちゃった「自分ルール」を捨て去ることが
人生を楽しむうえでの一番のコツだよ!
404HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:15:55 ID:uGYkjgTp
オレもPG00組み終わったんでライザー後回しにしてRG組もう
なんかベタ褒めだけどどんなものか楽しみだ
405HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:16:51 ID:zeU4bBqM
>>401
付属とは違い水を使用するスライドマーク、まったく違う。
慣れると付属のデカールはただのゴミ。
406HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:18:45 ID:+ifnnqme
別売りは水転写デカールだよな。
オレはスケール模型出身だから
水転写の方が馴染みやすい。ただ
これも発売後スグに積み分も含めて
必要枚数を確保しないと本体と違って
次の生産は、そうそう無いから何とか手に入れたい。
407HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:19:09 ID:CsJiCrCF
なんか細かくて作るのつらいんだが、これが噂の老眼?
408HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:19:17 ID:cOlPSWRc
フレームに塗料がのらないから
さっそく苦情申し立てをした。
409HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:21:34 ID:PDCe11ug
デカール貼ろうと思った矢先にこれだよ
どうしよう・・・
410HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:31:09 ID:zeU4bBqM
>>406
それもそうだが、お目当てにデカールが発売されないと積みっぱなしに
なるから困ったもんだ。
411HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:35:22 ID:2gjhfFtK
やっと組めた…

ttp://imepita.jp/20100725/775900
412HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:40:44 ID:+ifnnqme
オイッ、アマゾンで電撃ホビー9月号が
とんでもない値段で出品されてるぞ!!
4900円まで強気なプライス。
これもRGガンダムの影響もあるだろうな。
まだ手に入れてないヤツは早めに書店で
買った方がイイぞ。
413HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:43:38 ID:PDCe11ug
>>412
はい
414HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:51:43 ID:NmDzZ4UE
>>411
最終決戦仕様か
てことは2個買いか
415HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:52:12 ID:DKJf38g8
RGガンダムにはバンダイの気合も感じたし感動した
だがMSハンガーは別にいらない
416HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:52:12 ID:2gjhfFtK
>>412
明日買ってきます
417HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:52:25 ID:tpwP9v+G
頭だけ組んでみたけどアンテナが短いのと目付きが悪いのは 正直、違和感があるな
418HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:53:55 ID:2gjhfFtK
>>414
二個買ったのは良いけど、二個目作る気力が…
419HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:54:29 ID:8EWkqwLp
1/1ガンダムとしては正しいんだろうけど若干首が埋まって見えたんで
頭側に適当に切ったPVC片入れたらアゴも引けるようになったし満足だ
420HG名無しさん:2010/07/25(日) 21:55:20 ID:PDCe11ug
>>414
マグネットコーティングっていうんだぜ
421HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:00:10 ID:oxDwSv0m
遅ればせながら買ってきた!
説明書見ながらどこをどういう風に塗装していくか考えただけで今日はおなか一杯になっちゃったわ。
422HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:08:12 ID:PgyQETob
>>402
>>405
サンクス
付属のやつ水転写じゃないのか。ショック。
423HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:10:44 ID:GQiiTDPm
3週間ほど前、急に数年ぶりにガンプラが作りたくなって店に行ったら
なんかすごいガンダムが発売予定だと知った。
その時は作りたい欲求が抑えられず、HGザクを買って帰った。
ザクは程なく完成。(といっても色を塗ったりアレコレしたりする情熱は既になし)

そして昨日、無事RGガンダム入手。(なんでレジにこんなに人並んでるのw、新宿西口ヨドバシ)
目だけシール貼って、組み立て終了。

ザクと並べて見ると、プラスチックのオモチャのザクと、工芸品みたいなガンダム。
お台場ガンダムが小さくなってウチにあるよ。
424HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:16:50 ID:D4uYgFmq
さっき甘から届いたよ
本当に1/144かと思うくらいのパーツ量だな
みんなのレスを見てると、これはかなりの業物らしいが、組み始めるのは次の休み入ってからだな
今日はもう疲れて動く気しねぇ
425HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:17:31 ID:sek0OGWw
>>412
ハンガー付録に出来るなら
ガンダムトレーラーも同じ値段で出せそうだよなぁ
426HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:17:57 ID:dVAZRdxx
コレで「作るの疲れる」ってんならメサイアバルキリーなんかもう・・・
427HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:18:15 ID:mUnLhRbL
もうこの時間になると模型店量販店どこ行っても売り切れ、
しかしコーヒー買いに入ったコンビニに売っていて吹いたww
428HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:25:07 ID:2gjhfFtK
>>427
コンビニでも売ってるのかw
429HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:32:19 ID:mUnLhRbL
>>428
はい、確かにありましたw
ちなみに札幌、青いほうのコンビニです。
もちろん定価です。
430HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:32:38 ID:PDCe11ug
>>422
シール
431HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:36:17 ID:fFcj3Ft1
あぐらかいてみた。こんなに動くとは!
本当に買って良かった。
http://imepita.jp/20100725/811160
432HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:49:23 ID:DKJf38g8
なんか最初のガンダムやZのMG組んだ時みたいな感動があるなぁ
新しいフォーマットのプラモを組んでるんだなーって感じながら組み上げた
ザク以降も年2種ぐらいのペースで出してくれたら嬉しいな
433HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:54:28 ID:8EWkqwLp
RGのフォーマットが後10年もすれば当たり前のようになった上に
今のMGみたいに組みやすくなってるんだろうなぁとか思うと
10年後のガンプラを想像するのが恐ろしくなるなw
434HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:56:05 ID:zgE7ncdR
気になってきたので、尼で先ほど注文してきた
明日届く^^

フレームってABS製? 塗装出来るのかいな?
パーツ細かすぎて、塗装時とかに失くしそうで怖い^^
435HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:57:36 ID:K8z1lz54
10年後には、オールメタルモデルとか出てそう。ガンプラならぬ、ガンメタ。
436HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:05:09 ID:NhLneEdU
地元のビック・ジャスコ・ヤマダ売り切れ('A`)
次の出荷はいつ?
437HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:06:11 ID:PDCe11ug
5年後には一部・全部メタル構造のハイパーグレードとか出ないかな
438HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:07:01 ID:PDCe11ug
>>436
どこかで29日ってのをチラッとみたがわからない。
デストロイみたいにひょっこり出てくるだろうからあせる事はない。
あせると絶対に後悔することになる
439HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:08:01 ID:0CiKPoH6
詳しい人、教えてくだされ
箱の横にあるようにトップコート艶なしをかける場合

1.シャーペンで墨入れ
2.デカールと金ぴかシール

は、トップコートとどっちが先にのほうがいいのでしょうか?
440HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:09:36 ID:8KLf2N8D
>412
島根県は多分7/26発売。7/25時点では店頭に並んでいない。
441HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:13:55 ID:8EWkqwLp
>>439
シャーペンはともかくスミ入れはトップコート前
シールはキラッとさせたいなら当然コート後
442HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:15:16 ID:cUayv0ak
このスレ見て難民?バカ言うなと思ったが。
淀いったら全滅!速攻ザラスにいって買って来たわ。残り10個位あった。
ジャスコの方が安いな1980円で200のボーナスポイントでWAON持ちならそっちの方がいい、
しかも夏恒例のキャンペーンやってるし。
443HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:22:45 ID:ZHO4OdB8
RGアッガイがあったら、5万でも買う?
444HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:24:53 ID:PDCe11ug
ヤマダ電機なら1800円ぐらいで10%ポイントつくが
445HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:27:57 ID:0CiKPoH6
>>441
ありがとう
やってみます
446HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:31:35 ID:PDCe11ug
胸ダクトに2・3段目のシールとれねぇ・・・
ずれてる・・・
447HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:40:00 ID:bH6Ycp2O
数足りないかも…とかは情報操作でしたか
448HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:45:38 ID:PqsOoma+
売り切れてて買えなかったぞ!こんなクソ田舎でも売り切れるとかねぇよ
449HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:46:33 ID:lMPttg0K
今、もうちょいで完成という所で
ガンダムの命とも言うべきアンテナを折ってしまった。



おやすみなさい。
450HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:47:16 ID:K8z1lz54
>>443
チョイ無理
451HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:52:03 ID:iWYYM9Dz
テレビ見ながらぶっ続けで組んだが残すは腕と頭と武器
疲れたので残りは明日にしよう
452HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:00:57 ID:NhLneEdU
>>438
限定って訳でもないのでのんびり探します
とりあえず電ホだけ確保しとかないと
453HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:04:23 ID:BosTdzU8
HGUCを4体しか作った事ない、初心者なんだけどこのRGは凄いね。
5時間位掛かって、ゲート処理しながらだからまだ下半身しか出来上がってないけど、
組んでて凄く楽しい。

足を曲げたら装甲がスライドしたのが驚いた、こんなの見た事ない。
俺スジ彫りとか出来ないから、最初からここまで筋が入ってるのも嬉しい。
墨入れが楽しみだ。


RX78は組むのも初めてっていうのもあるけど、完成が楽しみだな。
1480円で買えたし、大満足。
454HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:04:57 ID:dMLjjBNz
スパコンと比較してる写真とかサイトとか無いかな
455HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:08:06 ID:/ApxrKR+
ガンプーラーあるあーる、はやーく言ーいたーいー
456HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:10:15 ID:E4PJnd9G
説明書にある「キレイに切り取る」って注意書きって何か意味あるのか?
注意書き無いパーツもゲート跡が露出する箇所があるんだけど。
457HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:12:14 ID:QUaYcQo8
>>454
スパコンってのはよく知らんけど、ふたばにこんなんあった
ttp://rrd.2chan.net/nov/y/src/1280066979266.jpg
458HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:13:49 ID:E4PJnd9G
>>457
左のってスパコンじゃなくて
バンプレストの変態可動ガンダムじゃないのこれ?
459HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:15:08 ID:mOL1LU7X
>>457
リゼルのより下がってて小さいな。
460HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:16:43 ID:QUaYcQo8
>>458
スパコンってのもこの画像の変態可動もよく知らんけど、
とりあえずバリグナーを思い出した31歳でした
461HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:36:39 ID:8wMdE3WL
てす
462HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:37:30 ID:0hWMrPHh
>>455

久しぶりにガンプラを作るので
ゲート処理用のデザインナイフの刃を新しいのに替えたが
切れ味鋭い刃で指先を切って大量出血してしまい凹む今日の自分
463HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:41:04 ID:GO85v61k
>>446
オレなんか2枚はがれたシールがお互いピッタリくっ付いちまったわ…
464HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:44:44 ID:8wMdE3WL
ヨドバシのポイントで買おうと思ったのに、売り切れてやがった...

あきらめてボークスで買ったけど、金のことがどうでも良くなるくらい出来いいねこれ
バンダイの本気を見た気がしたわ
465HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:45:58 ID:0hWMrPHh
胸ダクトのシールはちょっとむずいよね
自は最後の6枚目でようやく納得いく感じにはれたorz
466HG名無しさん:2010/07/26(月) 00:58:15 ID:ibq3wfcA
パチモデラー大喜びキット
467HG名無しさん:2010/07/26(月) 01:00:15 ID:hyuE456r
>>429
札幌住みだがマジかよw 買いたくなってきた・・・
468HG名無しさん:2010/07/26(月) 01:05:23 ID:c8L49lIG
>>433
10年後は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1、残念ながら日本がマジで三流国に落ちぶれて食べるので精一杯、バンダイ倒産
2、残念ながらオタク系コンテンツが衰退してバンダイも撤退、ガンプラ終了
3、無事、日本は不況から脱出、>>433の期待通りに「いい意味で」想像するのも恐ろしいスーパーガンプラが登場

俺の真面目な予想は
4、ファーストガンダム世代が50代で老眼になってしまいそんな凄いガンプラは組めなくなっており3、のスーパーガンプラは
  RX−78ではなく種かその時代の最新作ガンダムの方が第一弾として優先的に発売される
469HG名無しさん:2010/07/26(月) 01:07:51 ID:jRY8FAJs
>>456
ゲートが残ってると別パーツと干渉して不具合起こすよ、っていう意味だね
470HG名無しさん:2010/07/26(月) 01:11:07 ID:DBayYxxU
>>466
子供の頃プラモをロクに作った事ないド素人の自分がここに辿り着いた位ぐらいだから
パチ組(素組み?)も多いと思う

今のプラモって凄いね、こんなに動くの?
471HG名無しさん:2010/07/26(月) 01:27:49 ID:TgPxcACQ
>>234
なんか腰から膝のあたりまでやたらと青いけど何か色吹いたの?
472HG名無しさん:2010/07/26(月) 01:29:09 ID:0qxFwXsj
組んでから動かした右足はなんともなかったのに
フレーム状態で動かそうとした左足の腿がボッキリ逝ってしまった

注意書きはマジなのね…と言うかおそろしくギリギリな強度設計なのなw
473HG名無しさん:2010/07/26(月) 01:37:29 ID:gMka+HGt
>>457 ポーズが酷いなだせえ
474HG名無しさん:2010/07/26(月) 02:30:57 ID:C5Fufp18
腿はちょっと強度ギリギリすぎるな
説明書通りに組んだけど動かしたら付け根が白くなった
475HG名無しさん:2010/07/26(月) 07:11:47 ID:Kstq5i/z
>>471
その写真たぶんiPhone4で撮ったやつだな
青カビといわれてる現象
476HG名無しさん:2010/07/26(月) 07:24:11 ID:WCdHIZ2b
どう考えてもフレームは金属にすべきパーツだよな
477HG名無しさん:2010/07/26(月) 07:45:43 ID:SC5mzXkA
誰か、組んだだけのHGとRGの写真とか載せてくれないかな。
比較してみたい。
478HG名無しさん:2010/07/26(月) 08:04:30 ID:/TjnY06y
>>472
ムーバルフレームじゃねえか、という批判に対して、
装甲が強度の一部を負担するセミモノコックを
表現したんだよ!きっと。
479HG名無しさん:2010/07/26(月) 08:55:30 ID:gpMZVUOS
ようやく見つけて買ったけどパーツバラバラだった‥
内袋未開封だったから、店で交換して貰ったんだが3人目だっていわれた
どうやら子供がカサカサ振り回していたらしいんだが、それくらいでバラバラなるのってどうなんだ
480HG名無しさん:2010/07/26(月) 09:00:53 ID:6NZP7ySQ
水転写デカールはメタリック部分どうなるのかな
481HG名無しさん:2010/07/26(月) 09:17:37 ID:Ijdok7Bp
>>479
たまたまそこの店のやつが不良だったんじゃないの?
同じ店舗で3人目とか考えられへん カサカサしてバラバラになるとは思えんが、注意しろよと
482HG名無しさん:2010/07/26(月) 09:21:39 ID:6NZP7ySQ
普通に考えれば製造不良か輸送時に壊れた方が確率高いだろう
いくらなんでもカサカサ振ったくらいで壊れたりしないだろ
483HG名無しさん:2010/07/26(月) 09:30:46 ID:AscxXINE
あみあみで予約してて、金曜に「入荷しましたので順次発送します」
みたいなメールがきたんだけど、
現物はいまだに届かない。
あみあみって、こんなに遅いの?
484HG名無しさん:2010/07/26(月) 09:37:17 ID:Ijdok7Bp
>>483
注文時間によるけど、週末に配送しないんなら月曜に発送って場合もあるかもね
そこで買ったこと無いんでわからんけど
485HG名無しさん:2010/07/26(月) 09:45:13 ID:T2plpVRI
今尼から届いたけどパーツ数マジキチだなこれw
同時に届いたMGウイングより多いぜ…今日一日かかりそうだ
486HG名無しさん:2010/07/26(月) 10:18:49 ID:AscxXINE
>>484
予約してたのは1ヶ月以上前なんだよ。
「入荷しましたので発送します」ってメールが来たのが金曜だったから、
せめて土日に受け取れるかなと期待してしまった。がっかり。
こんなに遅いなら店頭で買えばよかった。

487HG名無しさん:2010/07/26(月) 10:20:51 ID:SJedOPkR
マジでフトモモがセミモノコックな件について

フレームのままゆっくりとでも動かそうとすると白化する
装甲つけたらぐりんぐりん動かしても大丈夫

あの小さなパーツ達だけで人間の圧倒的な力を分散するなんて
かなりビックリだな






あとビームサーベル長過ぎ
488HG名無しさん:2010/07/26(月) 10:23:16 ID:g4ZLhr6x
俺なんかデカールも一緒に頼んだから早くても今週末だお
489HG名無しさん:2010/07/26(月) 10:49:11 ID:3noEbTXr
一昨日ジョーシンで買ったら1800円でポイントついた
ジョーシンだからポイントはしれてるんだがシャア専用ノートもらった
ノートはジョーシンに限らずもらえるのかな
490HG名無しさん:2010/07/26(月) 10:54:42 ID:psb7m9m4
3種類のゲートがウリなのはわかるけど、申し訳程度にどーでもいいところに1箇所だけアンダーゲート使ってて噴いたw
491HG名無しさん:2010/07/26(月) 11:11:09 ID:DEgLevD8
波のマシーネンとかは、殆どアンダーゲートなのにな
アピールする割に相変わらず、ゴン太のゲートがあって萎える
492HG名無しさん:2010/07/26(月) 11:24:19 ID:6NZP7ySQ
>>489
それ過去のキャンペーンの余り物だよ
RG発売に合わせたノートやクリアファイルの類は用意されてない

ガンプラナビゲーションカタログは購入特典と言うより店頭配布してるけどね
493HG名無しさん:2010/07/26(月) 11:25:12 ID:3Ql9UQiF
梅ヨド売り切れとったwwww 29日再入荷らすい
494HG名無しさん:2010/07/26(月) 11:38:04 ID:uJ00DAa5
>>489
オマエは俺かw
こんなオマケまで付いてくるのかと喜んでたら
ちゃんとノートに「HG」って書いてたぞ
495HG名無しさん:2010/07/26(月) 11:41:24 ID:z5U14WrE
>>489
ジョーシンで買ったけど何ももらえなかった…
496HG名無しさん:2010/07/26(月) 11:45:57 ID:G0Qk6M7W
何も知らずにHGUCザクF2買いに行ったらコレがあったんで買ってきた。
結構売り切れとか出てるみたいだから俺は運が良かったな。
497HG名無しさん:2010/07/26(月) 11:59:39 ID:Jg7/E5Ot
で、結局素立ちで飾るんでしょ?w
498HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:07:45 ID:1EgKs9qw
パーツ数多いとか文句いってるヤツは模型には向いて無いよ

>>470>>453みたいな新参の書き込み多いけど
新参がここにたどり着くわけねーだろ

今のバンダイの技術がすげぇと思うならそう書き込めよw
わざわざ遠まわしに言わなくてもいいじゃね?
499HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:16:02 ID:YwbA4ptH
>>新参がここにたどり着くわけねーだろ


え?ww
500HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:16:39 ID:1EgKs9qw

今のプラモすげーとかいってる接着罪時代のおじさんRG作った後にHGつくったら
「なにこれ?糞じゃん」とか言いそうだなw
501HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:18:14 ID:Kco0ZCl4
このRGシリーズは本当に素晴らしい。
ただ俺が不器用なのか細かいパーツのゲート処理でパーツが指から離れて勢いで指を切った。
血が結構出たけどティッシュ巻いてセロテープで強めに圧迫したらいい感じに傷が塞がってくれた。
ここ読んでると指を切った人がちらほらいるが頑張ってるな。
俺は3セット購入して一つ練習用にパチったけどこれ一度組んでから分解しようとすると間違いなくパーツが割れると思った。
ポイント分かったのでパチ組みしたの見ながら次はフル塗装します。
502HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:18:19 ID:ABE2k5l/
> 「なにこれ?糞じゃん」とか言いそうだなw


え?ww
503HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:19:15 ID:fMSGCzVM
プラモは新参だけど2chは新参ではないので
504HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:20:11 ID:oe2QAWmJ
せっかく完成したのに
もうひとつ欲しくなってしまった・・・
「組み立てる」という作業がすごく楽しいキットだな、これ
505HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:20:45 ID:1EgKs9qw
RGがすげぇだけでHGとかMGは普通に糞だよw
506HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:21:31 ID:l3IS1pOt
新参者が増えなかったらこの先どうなるか、本当に解らないのか?
確かに消費者が考える問題じゃ無いんだが、敷居を上げたり新参排除するのはやめてくれ。
本当に模型が好きならば、だが。
507HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:21:35 ID:WCdHIZ2b
今日もバカが沸いてるようだ
508HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:23:02 ID:1EgKs9qw
>>506
排除?wwwwww

新参が偉そうにいうなよw
久しぶりにRGだけ買っただけのおっさんどもがえらそうに2chに書き込みするんじゃねーよwww
509HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:23:55 ID:1EgKs9qw
>>501
だせーーーwwwwwwwwwww



下手糞w
510HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:25:10 ID:1EgKs9qw
今日のNG ID:WCdHIZ2b
511HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:25:17 ID:ABE2k5l/
本日のNGID:1EgKs9qw
512HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:26:27 ID:1EgKs9qw
今日のNG ID:ABE2k5l/
513HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:27:46 ID:hMuk/KSv
スルー検定実施中
検定試験官 ID:1EgKs9qw
514HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:27:50 ID:oe2QAWmJ
昨日のうじむしアンチ君が今日も元気にファビョってますねw

あ、早速NGしたのでw好きなだけウジュルウジュルしててくださいねw
515HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:28:07 ID:uJ00DAa5
登録完了
516HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:28:11 ID:Kco0ZCl4
これに色を塗るならカッパーははずせないな。
付属のデカールすぐに剥がれてダメになったよ。
肘の部分が特に。
ダクトのシールは多少前寄りに貼って裏側へ折り返してやらな見れないな。
俺は失敗したから塗装したよ。
もう少しシールが長かったら良かったのにな。
517HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:28:38 ID:1EgKs9qw
http://2.pwrtube.com/pres.php?id=miochansuki&sb=38&rs=162&ps=&pt=011454
http://19.pwrtube.com/pres.php?id=tam&sb=1&rs=132&ps=&pt=
http://19.pwrtube.com/pres.php?id=tam&sb=1&rs=133&ps=&pt=
http://i-pod.jp/s/33875/
┐(´〜`;)┌


795 名無しさん@ピンキー 2010/06/15(火) 19:44:46 ID:BVT1mLIIO
http://pwup.net/p/b985
http://apap.tv/aotm?guid=on
http://pwup.net/p/y9ec?_pwup_session=301c700ff3b559a04fce69f6aa10f363&guid=ON
http://14.pwrtube.com/pres.php?id=sasukebb&sb=3&rs=60&ps=
http://apap.tv/aotl?guid=on
http://i-pod.jp/s/34294/


796 名無しさん@ピンキー age 2010/06/17(木) 09:12:25 ID:qo9h/4kR0
全キャリア対応のようです。
http://eroken.2pg.in/


797 名無しさん@ピンキー 2010/06/23(水) 02:25:42 ID:mulemx/b0
http://piqpiq.tv/bbs/f0z4ezy4ch


798 名無しさん@ピンキー 2010/06/25(金) 23:33:56 ID:HEbbPxOgO
http://csasp7.jp/hdougakan/
DVDまるごと見放題。初回のみ20日間無料。メルアド登録なし


799 名無しさん@ピンキー sage 2010/07/06(火) 00:19:04 ID:SM4ulhor0
518HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:31:00 ID:1EgKs9qw
しくん! [sage] :2010/03/24(水) 02:5とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても
519HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:32:11 ID:oe2QAWmJ
>>516
ダクトのシールは貼らなくてもいいような気が
520HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:32:56 ID:1EgKs9qw
俺が始めた2ヶ月位前には色々あって助かったんだけどな


978 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/24(土) 23:33:16 ID:ngTe2Wcj
小部屋さえあればどうでも(・∀・)イイ!!


979 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/24(土) 23:33:27 ID:+76NAFdu
>>973
>>976
スマンPCあんま詳しくないんだけど起動に失敗したから怖くなったんだ


980 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/24(土) 23:35:30 ID:vUYKmqhU
>>972
ふつうのドンちゃん笛ハメ最適武器じゃなかったっけ・・・

うん、それだけだ


981 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/24(土) 23:36:11 ID:R4LSf2y+
>>979
触ったら熱いのレベルとボードの種類にもよるが、普通に触ったら熱いレベルにはなる
具体的に言うと俺のHD4850はこの時期、45℃〜95℃くらいまでは上がる

起動時々失敗したりPCがダウンするてんなら熱暴走かもな


982 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/24(土) 23:36:49 ID:4LP7ZkhT
oi落ちたぞks
521HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:33:49 ID:YwbA4ptH
仮組みして全バラ塗装はやめたほうが良さそうだなぁ。
やっぱ2個組しながら塗装しようかなぁ。

あぁワクワクしてくるw
522HG名無しさん:2010/07/26(月) 12:42:06 ID:1EgKs9qw
メンバーサイト:http://members-mhf.hangame.co.jp/
掲示板:http://daletto-members.mh-frontier.jp/community/bbs/
オンラインマニュアル:http://members.mh-frontier.jp/manual/top/main/
ニュース:http://daletto-members.mh-frontier.jp/information/news/info/information.html
サポート:http://daletto-members.mh-frontier.jp/support/inquiry/
wiki:http://www.mhf-wiki.com/
画像掲示板:http://mhfimg.bbs.fc2.com/
MHF避難所:http://jbbs.livedoor.jp/netgame/5505/
愚痴、質問、XBOX360、P3はそれぞれ専用スレへ
誹謗中傷や不謹慎なネタ、晒しはお断りします
※次スレは>>900以降が宣言してから立てる

【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1159
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1279857207/


972 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/24(土) 23:29:30 ID:5ZpjWiW3
ルビーノ笛って数値的には強いけど
523HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:03:31 ID:jw2t9VpU
レス番飛びまくってんなw
524HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:06:53 ID:Kco0ZCl4
これ組み立てるときパズルみたいな感覚に襲われた。
説明書じっくり見ても頭が理解するまでに時間がかかったよ。
まさしく新時代のプラモデルだな。
当初、取説読まずにパズルみたいに組む予定してたんだがフレームの構造が理解出来ずにあきらめた。
作ってみてもいまいち構造が分からず磐梯山すげぇなと感心してばかり。

このシリーズは作るのにどれだけ手間かけたかによってパチでも完成度は大きく変わるね。
525HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:08:31 ID:Pb6hejlL
526HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:12:31 ID:Kco0ZCl4
次のシャアザクではメタルのインナー採用してくれないかな。
今回のインナーは塗装出来そうにないよ。
メタルインナーって作るの難しいのかな?

ペレットの代わりに溶鉄流して・・・って無理か
527HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:14:21 ID:IK99iM/q
>526

メタルにすると価格以上になるぞ・・・・・・・
528HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:15:59 ID:+BgLryEH
どうせソフトバンクのを見て模型だけ欲しいなと思っただけでしょ
529HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:16:58 ID:Kco0ZCl4
構わない。丈夫なガンダムが出来るなら。
1万でも買う
530HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:17:48 ID:qklkWVzt
>>527
価格以上ならいいじゃないか。
531HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:18:54 ID:Kco0ZCl4
528は失礼な奴だな。
ソフトバンクのガンダムは関係ないよ。
532HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:27:42 ID:+BgLryEH
アドバンスMIAのフレームは一部メタルだった。
533HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:32:31 ID:Kco0ZCl4
てことはブンドドして遊べるような設計なんだなMIAのは。
RGはブンドドしてたら肩の間接スカスカになったよ。
せめて膝と肘の間接だけでもメタルにして
欲しいと思った。
肩の方は瞬着でどうにでもなるからいいけど肘や膝はこの先ガンダムだらけでプロレスさせる予定だが割れそうで心配だ。
534HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:35:06 ID:whoggODB
金属がいいかは分からんが、とりあえずヒザとスネの強度が足りないのは事実みたいだな
ヒザは問題ないっちゃないんだけど、普通に曲げるだけで白く変色するのは頂けない
もうちょっと骨太にしても良かったんじゃないかと思う、無理?

あとゲートが切り出しにくいのが多いな、小さいのとゲート細くする関係かもしれんが
薄刃ニッパーが無ければ危ない所だったぜ、いや無くても切り出せるとは思うが面倒そう
535HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:35:27 ID:qklkWVzt
別に何で出来ててもいいよ。
価格以上なら。
536HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:37:46 ID:Kco0ZCl4
太ももの色違いの小さいパーツ。
なぜゲートが曲面にあるのか・・・
これの処理の時にスパンとナイフで指を切ったんだよ。
537HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:45:11 ID:YwbA4ptH
>>536
自分のせいだろう。人や物のせいするんじゃないぜ。
538HG名無しさん:2010/07/26(月) 13:50:02 ID:Kco0ZCl4
それはそうなんだが、パーツが小さすぎて指でつまむのがやっとなんだよ。
ああいったパーツこそアンダーゲートにするべき
539HG名無しさん:2010/07/26(月) 14:00:52 ID:WCdHIZ2b
この装甲のツギハギ感がたまらなくイイ  まだ下半身しか出来てないけど
540HG名無しさん:2010/07/26(月) 14:03:50 ID:aU5Qom3e
俺も作りたいのに売ってねえ・・・ザラスとビックにないならあとはどこにあるっていうんだ
541HG名無しさん:2010/07/26(月) 14:04:09 ID:YwbA4ptH
>>538
でもそれくらいで手切ってしまうとしたらやり方そのものにも
問題があると思うよ。ガッツリ切ってしまう前に見直した方が・・・
大事の前の小事って事で。
アートナイフの切り傷って痛いしね。

542HG名無しさん:2010/07/26(月) 14:04:49 ID:YwbA4ptH
>>540
amazonあるじゃん
543HG名無しさん:2010/07/26(月) 14:07:39 ID:JZK9WDkT
けど、アートナイフでスパッと切った傷って直り早いよね
544HG名無しさん:2010/07/26(月) 14:30:54 ID:QR2RklkS
>>536
ゲートは金型が出来上がってから最後に、流動状況を予測しつつ
職人の手作業で入れられるからね。
これだけは、流動解析のソフト使ってもダメなんだってさ。

思ったより流動状況が良い場合は埋めたり、ダメだったら追加
と結構地味な作業なんで、勘弁してやってくれ。

それより、成形色の赤や青黒など、ゲート切った跡の変色が嫌だな
どんなにきれいに切ったつもりでも、殆どダメなのが辛い。
少しだけ残してヤスリで処理するのは、結構めんどい。

…書いててナンだが、なんかこういう考えって、俺自身も贅沢になって
ガンプラを只の立体パズル程度にしか見ていないせいなんだろうけど。
545HG名無しさん:2010/07/26(月) 14:38:23 ID:6NZP7ySQ
>>544
青黒とか濃い色ならゲート跡をスミ入れペンで少しだけ塗れば目立たないよ
546HG名無しさん:2010/07/26(月) 14:46:43 ID:YwbA4ptH
そういや今日はBMCタガネ届くんだけどRGには必要ねぇかな。
547HG名無しさん:2010/07/26(月) 14:49:40 ID:whoggODB
赤も同様
人間の目はいい加減なもんで暗い色に明るい色が乗ってると目立つが
暗い色にもっと暗い色が乗ってる時はほとんど気にならん
548HG名無しさん:2010/07/26(月) 15:04:20 ID:0hvfP8Uq
成形色がすごく綺麗で塗るのがもったいなく感じるのは初めてだ
初代を作ったのはMG2.0以来だけど随分進化したもんだね
549HG名無しさん:2010/07/26(月) 15:14:18 ID:6NZP7ySQ
>>548
MG2.0ってわりと最近じゃないか
あれがノッペリしてるのはそういうコンセプトだからだよ
550HG名無しさん:2010/07/26(月) 15:16:32 ID:F8FH03UT
組み上がったらSHCMリアルタイプと並べてみようかな?

発売後間もなくG3カラーがイベント限定発売かよ・・・orz
551HG名無しさん:2010/07/26(月) 15:19:27 ID:6NZP7ySQ
>>550
あれはHGだよ
552HG名無しさん:2010/07/26(月) 15:57:41 ID:JZusZ98D
こんなwkwkしたの久しぶりだ
箱から高級感漂っててセレブな気分になる
553HG名無しさん:2010/07/26(月) 16:08:29 ID:YKHBCmVR
テスス
554HG名無しさん:2010/07/26(月) 16:46:29 ID:YwbA4ptH
ザクはパネルラインで全部分割されてるんだろうけどコアファイターない分
安くなるかね。定価2000円くらいに。
555HG名無しさん:2010/07/26(月) 17:15:53 ID:F8FH03UT
>>551
そうだったのか、安心した。
G3は赤ドムとセットだったからビックリしたよ。
556HG名無しさん:2010/07/26(月) 17:17:44 ID:fep/0amJ
しかしHGで1500円とかで、このクオリティで2700円って盤台に利益出るのかコレ?
557HG名無しさん:2010/07/26(月) 17:22:58 ID:whoggODB
売れないMGガンタンク5040円よりはよっぽど儲かると思うぞw
558HG名無しさん:2010/07/26(月) 17:24:26 ID:6NZP7ySQ
>>555
G3+赤ドムセットはHGUCの一般販売の奴だろ?
559HG名無しさん:2010/07/26(月) 17:27:34 ID:iG4NRXsU
HGUCのG3は普通に売ったのに
RGは限定販売かとビックリした
だろ?

G3ってあんまり売れそうじゃないし、そのうち限定で出してきそうだが
560HG名無しさん:2010/07/26(月) 17:37:09 ID:FSdnTOBN
可動する時に壊れないか心配だな
まあこれは仕方ないのかなあ所詮プラだし
RGかなり好評みたいだしRG展開押していくんだろうな
MGもW系が出てきたし三国伝もあるし一向に積みがへらねえ
561HG名無しさん:2010/07/26(月) 17:48:02 ID:djfjenyy
膝の上太く改修できないのかな
組み上げてから動かしたらフレームごと曲がって腿カバーが閉じなくなった
2個目買ってもいいけどこの細さじゃ二の舞になりかねないし
562HG名無しさん:2010/07/26(月) 17:51:13 ID:R2sDxXPr
といざらすのネットショッピングで3個買ったのが24日に届いた。
今日姪と甥にあげるために2個を取り急ぎ作った。
色は目の黄色と黒だけマーカーで塗って、他はそのまま組み立てただけ。
墨入れもシールもやらない。
プラモ作ってる感覚じゃなくて立体パズルやってる感覚

よくできてるなぁ・・・
しかしガシガシ遊ぶとすぐ壊れそうだから甥には瞬殺されるんだろうな・・・
563HG名無しさん:2010/07/26(月) 17:53:33 ID:1EgKs9qw
>>559
>>558
スレチ



死ね


NG  ID:iG4NRXsU
564HG名無しさん:2010/07/26(月) 17:55:09 ID:gMka+HGt
RGガンダムは動かすと壊れる

これ豆知識な
565HG名無しさん:2010/07/26(月) 17:55:39 ID:1EgKs9qw
566HG名無しさん:2010/07/26(月) 18:06:51 ID:QR2RklkS
間接固い書いている人へ。

シリコングリススプレー吹くとヨロシ。
クレ556はキケン。
567HG名無しさん:2010/07/26(月) 18:08:21 ID:ABE2k5l/
>>562
注意:対象年齢15歳以上
568HG名無しさん:2010/07/26(月) 18:08:33 ID:YrwHQ7Ht
シリコンスプレーも浸透性はNGよん
569HG名無しさん:2010/07/26(月) 18:15:13 ID:Y10SGlGN
RGをガシガシ遊ばせる目的で作ってやるやるなんて無茶すぎだろw
570HG名無しさん:2010/07/26(月) 18:37:43 ID:hMuk/KSv
エアガン用のスプレーなら大丈夫。
エアガンにはPS・ABSが使われてるから、それ以外は危険です。
あと付け過ぎには注意、ユルユルになるので綿棒とかに出してから塗ると良い。
571HG名無しさん:2010/07/26(月) 18:37:50 ID:WY+Uh3yE
>>569
ガシガシ動かそうとしている40歳のオヤジがここにいる
572HG名無しさん:2010/07/26(月) 18:41:19 ID:7a28ev6w
だよね。組み立て式トイって訳じゃないしねぇ
RG組んで唯一今後改善して欲しいなと思った点は目立つ場所で
アンダーゲート使って無いって所ぐらいかな
胸の青パーツとかは、かなり目立つ部位なんで小さい外装パーツに気を使うなら
この辺は乱暴に扱うとゲート跡が特に目立つからアンダーにしておいて欲しかった
他は全然気になる点もなく組んでて楽しいスーパーキットだったよ
573HG名無しさん:2010/07/26(月) 18:42:09 ID:Kco0ZCl4
ブンドドしてると次第に間接が馴染んできてヒジやヒザが思いのほかスムーズに動くからアラ不思議。
決して力任せに動かしたら駄目だ。
最初はゆっくりと丁寧に扱うんだ。
俺のRGは面白いようによく稼働するよ。
ニュータイプってやつかなw
とにかく馴染んで来るまで辛抱するとよろし。
574HG名無しさん:2010/07/26(月) 19:01:33 ID:Y10SGlGN
コクピットハッチにデカいゲート痕がついちまったお・・・
575HG名無しさん:2010/07/26(月) 19:07:23 ID:MaCiLIcW
ニュータイプといえど訓練をしなければな。
576HG名無しさん:2010/07/26(月) 19:42:47 ID:3oQ+6CNe
>>572
確かに胸の青い所はアンダーゲートが良いよね。
しかしこの細いゲートでよく型に合成樹脂が流れ込むもんだと関心した。
577HG名無しさん:2010/07/26(月) 20:08:29 ID:8rf+quJz
腕の部品一個最初からついてなかった・・・
578HG名無しさん:2010/07/26(月) 20:08:48 ID:3Te82qY/
ハンガー売ってね―と思ったら明日発売だったw by福岡
579HG名無しさん:2010/07/26(月) 20:12:38 ID:Qcw1cDFR
武器持ち替えさせる度に指がポロポロ落ちるから
ビームライフル持たせて瞬着で固定した
他の武器持たせるにはもう一個買うしかない
580HG名無しさん:2010/07/26(月) 20:17:50 ID:83+e/4++
俺が買ったの不良かな
足首のとこ
取説の01-3で向きをかえます。の後
E1Nを差し込む、になってるけどどっちもダボなんだけど
581HG名無しさん:2010/07/26(月) 20:28:16 ID:Z7zFB0x/
武器のポロリだけは相変わらず改善されないんだよね...
普通にライフル専用持ち手があればいいだけなのに。
582HG名無しさん:2010/07/26(月) 20:45:42 ID:fep/0amJ
MGとかでもそうだけど、専用持ち手とかってなんでつけないんだろう
583HG名無しさん:2010/07/26(月) 20:46:56 ID:Kco0ZCl4
みんなのガンプラ
ttp://imepita.jp/20100726/737980
部品点
ttp://imepita.jp/20100726/738360
RG画像
ttp://imepita.jp/20100726/742620

みんなのガンプラって本だけどマジお勧め。
ガンプラ誕生からRG誕生までヒストリーがよくわかる至極の一冊。

ランナーの豆知識や開発神話やガンプラ販売当初の出来事など知らなきゃ損な内容てんこ盛り。
この内容で680円は安すぎる。
いずれ買えなくなるのでみつけたら買うべし。
プレミア価格必至の至高の一冊になるであろうガンプラ生誕30周年にふさわしい内容でしたよ。
584HG名無しさん:2010/07/26(月) 20:53:19 ID:vxneF+ZC
>>580
01-1でパーツ外したか?
585HG名無しさん:2010/07/26(月) 20:54:07 ID:ABE2k5l/
>>584
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
586HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:17:59 ID:OCIIlja7
このスレ見て思うのは
ニワカ死ねってことかな
毎月の新製品を必ず買わないけど
今回数年、数ヶ月ぶりに買ったって声は聞いててイラッと来るね
587HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:20:28 ID:XI+fntB+
また大きな釣り針だな
588HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:21:26 ID:1EgKs9qw
>>580
>>585
もう一生ガンプラつくらないほうがいいよ
589HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:22:23 ID:6NZP7ySQ
>>586
大多数の人はお前が死ねばいいと思ってるよ
590HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:23:07 ID:yj0XFlUq
>>586
お前キモイ。
昔を懐かしんで、購入するおっさんとか居てもいいだろ。
正直、周りから見ると、お前みたいな奴の方がよっぽど不快指数高いけどな。
591HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:23:30 ID:1EgKs9qw
>>583
スレチ

RGのスレで変な宣伝するんじゃねーよw
592HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:24:55 ID:1EgKs9qw
>>590
お前の方がキモいよ
社会の社会不適合者のクズが不愉快だよww

>>586
同感
593HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:26:19 ID:1EgKs9qw
>>589
>>590
こんな自治厨がいるからなwww
まったく頑固なおっさんどもだよなw

マジで消えてくれよ
594HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:28:57 ID:O9CCc5ER
>>586
ニワカ死ね
595HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:35:58 ID:Kco0ZCl4
>>591すまない。
ガンプラ30周年でRG組んでから浮かれっぱなしで。
40までリーチかかってるおっさんだけどこの感動はないわ。
まさかガンプラでここまで感動デキルとは思わなかった。
パーフェクト以来の興奮だよ。
んで、この雑誌の紹介したわけだけど本当にいい。
当時を思い出すんだ。
俺はまだ小学生だったんでまともにプラモデル買えなかったが当時はすごかったんだな。俺は買えなかったから気がつかなかったが銭のある奴はじゃんけんとかして残りスクナイガンプラをとりあっていたかと思うとなんかね。
俺も参加したかったぞーってなってくるんだが
今はRGの争奪戦を3つゲトで切り抜けられて嬉しい。
支離滅裂な文面ですまぬ。
596HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:38:13 ID:O9CCc5ER
>>595
そいつのID抽出しろよおっさん
キチガイに謝る必要ないよ
597HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:42:02 ID:ZWrdC72u
改行も出来ないおっさん
598HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:45:41 ID:hMuk/KSv
ここまでの、スルー検定不合格者
ID:oe2QAWmJ
ID:uJ00DAa5
ID:jw2t9Vp
ID:Pb6hejlL
ID:XI+fntB+
ID:6NZP7ySQ
ID:yj0XFlUq
ID:O9CCc5ER
ID:Kco0ZCl4
そして、オレ!
599HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:46:58 ID:Kco0ZCl4
>>597俺の携帯めちゃくちゃ扱いにくくて。
なんかカタカナとか出るし打つのに必死で

改行まで気がまわらなくってorz

みんな仲良くしよう。
600150:2010/07/26(月) 21:48:49 ID:38sYg5/S
>>577
部品なかったのって、どのパーツ?
自分も欠品あって、今日問い合わせしたら無料で送ってくれるって言ってたよ
601HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:50:31 ID:D9dIRh33
武器ポロリ指ポロリに関しては
ライフルもサーベルも持てる汎用性の高い
手が一組あると助かるんだけどなあ。付け替えもめんどいし
602HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:53:41 ID:IK+39GF3
脇の下のゲートのとこ白化した…
603HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:54:02 ID:jJj0T0c2
>>601 ここで書いてもどうにもならんから、アンケートはがきでバンダイに陳情しろ。おれはそうした。
    ザクのときに改善してもらえたら嬉しいな。
604HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:59:04 ID:Qcw1cDFR
元々付いてたグーの手をめっちゃ削ったらサーベルが持てるようになった
605HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:59:15 ID:83+e/4++
>>584
ありがとう
606HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:03:33 ID:ABE2k5l/
静岡1/1Ver.のサーベル下に向けてる手首も付けてくれれば良かったのにね
607HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:13:15 ID:0jSOsy+Y
RG載せようと思ってた付録ハンガー、週アスのせいでiPhoneハンガーになりそうだ
もう1冊こうてこよう
608HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:15:31 ID:R2sDxXPr
>>567
組み立てが15才以上対象かと思った。

たしかに4歳の甥に与えるのはどうかと考えたんだけどね。
危険なのでビームサーベルとかは与えない。
ビームライフルとバズーカは大丈夫だろう。
ちゃんと扱うように親から指導してもらおう。
頭のアンテナもはずしておこうか。
609HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:15:46 ID:7XPuW3UY
プラモの補強で真鍮線使う人いるだろ?
こういうの。
ttp://www.geocities.jp/mountainunder00/gallery/bg/bg.html

真鍮線付きをデフォにはできんものか?
610HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:29:32 ID:Z7zFB0x/
>>608
4歳でプラモって早くない?
ましてやRGだなんて...
すぐ壊すだけだと思うよ。

せめてMIAとかならまだわかるけど。
611HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:31:28 ID:VAXLlyx+
なにこれ
612HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:33:28 ID:VAXLlyx+
>>608
日記はブログでやれ
613HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:36:07 ID:vS6+Jw4A
つーか、うp少ねーなこのスレ
614HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:37:36 ID:VAXLlyx+
>>598
お前みたいなのが荒らしに燃料与えているんだよ

わかる?
615HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:41:57 ID:VAXLlyx+
甥とか姪とかお前ら本当におっさんだよなw
616HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:44:02 ID:7XPuW3UY
>>613
そりゃそうだろうよ。
誰が作っても同じ配色になる、
塗装済みガンダムUPるようなもんだし。
617HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:45:42 ID:zHKlOpcr
>>602
濃いブルーの背中側の方のパーツ?私も思いっきり白化した…
あのパーツ異様にぶっといゲートでつながってるからなぁ…
618HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:46:50 ID:ABE2k5l/
>>608
小さい子供って、どんなに注意払ってても
大人の予想もしない行動に突然出るから
誤飲とかしたりケガしたりするんであって
そのための年齢制限設けてあるんだよ
619HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:48:55 ID:vS6+Jw4A
おっさんのくせに幼児に与えていい物と悪い物の区別が出来ないとはね
620HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:51:28 ID:Ja4sQyFK
ダミーのコアブロックが抜けないという方、
こんな風に溝に沿って刺さっているので
説明書の05−1で下に引き抜くか、
ちょっと前側にも動かすとよいかと

ttp://imepita.jp/20100726/817900

オマケ(腕・足の可動、装甲の有無で)

ttp://imepita.jp/20100726/805550
621HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:54:38 ID:vS6+Jw4A
こいつのように有用な情報を出せよクズども
622HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:57:13 ID:oe2QAWmJ
なんでウジムシに情報をタダで与えないといかんの?
調子にのんなカスゴミ
623HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:58:29 ID:VAXLlyx+
姉の友達の糞ガキは小学2年のくせにBB戦士も作れないからなー
624HG名無しさん:2010/07/26(月) 22:59:03 ID:sFpnHgaN
チンカス野郎!黙れ。
625HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:02:15 ID:hUdCutR8
夏だなぁ
626HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:03:58 ID:vxneF+ZC
>>618
5歳、3歳の息子にガンプラ与えてるぞ。
最初はサーベルやアンテナで怪我しないか心配していたが、それなりに気をつけて遊んでるぞ。
627HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:06:34 ID:VAXLlyx+
>>626
これを親馬鹿というんだよねwジョージみてーだな
628HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:07:39 ID:VAXLlyx+
俺の息子は2歳でMG作ったよ
629HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:09:27 ID:ojrMgM9k
ガキがパーツ飲んだらギャアギャア喚くのにな。いい迷惑だ
630HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:09:35 ID:VAXLlyx+
最近のガキは小学校同士でセクロスする時代だからな





631HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:11:56 ID:VAXLlyx+
>>629
そうだよなw>>626みてーな無責任な親がガキがちょっと怪我しただけで
ギャーギャー文句たれるんだよなw
ゆとりのガキはメンドクサイ
632HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:14:18 ID:+BgLryEH
>>628
2歳だと出来上がったMGの方が自分の身体より大きいんじゃね?
633HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:27:09 ID:Msizjnqn
二歳で20センチもないだと…
634HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:37:58 ID:BgdYtRJS
>>630
>小学校同士でセクロスする

どんな大会だよw
635HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:41:12 ID:WEpcStd5
疲れたお・・・夢の中にRGが出てきそうだ
636HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:44:01 ID:wYQI0BTb
635の夜は終わらない。
637HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:49:11 ID:pLuBrVyv
>>583
年が近いので楽しめるかもしれない
明日にでも書店に行ってみます
ありがとう
638HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:50:21 ID:ABE2k5l/
シール貼ってる最中、ふと気がついたら一つ台紙から消えてた・・・。
手書きで誤魔化そうかなぁ
639HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:56:26 ID:01EXZz2p
40年近くプラモ弄ってるが、今回のコレは画期的だよ。

キットが素材であって自分で手を加えて...な人がいてRGでブログとかで画像UPしてからが、おまいらモデラーの活躍の場じゃね?

640HG名無しさん:2010/07/26(月) 23:57:34 ID:WEpcStd5
胸のダクトの金シールとか、腕の関節部分の銅シールの貼り付けって神技だろ、これ
綺麗に貼れる奴なんているのか?
641HG名無しさん:2010/07/27(火) 00:04:23 ID:ABE2k5l/
>>640
シールを台紙から剥がして一旦水に浸けてから貼ると粘着力が一時的に落ちて位置決めしやすくなるよ
ただ、腕の銅シールはモールドの凸部の細いところに貼る上に可動部分で
干渉するからかなり微妙な位置決めしないと後で剥がれるね
642HG名無しさん:2010/07/27(火) 00:11:49 ID:prZnNggP
>>639
意味わかんね
お前はモデラーじゃないのかよ
643HG名無しさん:2010/07/27(火) 00:15:38 ID:nRzXvX7Q
肘のシールは余裕だったが胸のダクトは無理だった
偶然きれいに5枚までは貼れたが自分の実力ではないことは明白だった。
6枚目が悲惨なことになって汚くなってしまった。

あれどうやって張るのが正解なんだ?
実力で貼れたやつはり方教えてくださいな

自分にはもう遅いけど
644HG名無しさん:2010/07/27(火) 00:16:40 ID:m7H5mYhx
なんか急に欲しくなってきたんだけど、Gアーマーとの相性はどんなもんですか?
645HG名無しさん:2010/07/27(火) 00:21:02 ID:dW7qmN8Q
>>641
ありがと
646HG名無しさん:2010/07/27(火) 00:27:41 ID:RFVXs69A
>>618サンクス。あなたはいい人だな。
お人好しって良く言われるでしょう。
本当に感謝してます。
抜ける確信が出来たので思いきってオラ分解してみたんでみんな見てくれ。

内部その1
ttp://imepita.jp/20100727/008960
内部その2
ttp://imepita.jp/20100727/004530
ハッチオープンのかっこよさが分かる画像
ttp://imepita.jp/20100727/005070

どうにも分からず結局分解したが壊れずにすんだ。
以外と頑丈に出来ててびっくり。

胸部フレームは二重構造でごっそり下側へ抜けるようになってた。

結構しっかりとはまってるので最初だけ抜くとき力がいる

組む前に一度抜いて抜き方確認しといた方が心臓に良いな。

説明書もう少し分かりやすくしてほしい。


647HG名無しさん:2010/07/27(火) 00:36:12 ID:H/txXRHL
白化は爪でこすればオケ(・∀・)
648HG名無しさん:2010/07/27(火) 00:50:11 ID:RFVXs69A
646です。アンカーミスった。>>620さん宛です。
ダミーの抜き方教えてくれてありがとう。

さっきアップした画像よりも分かりやすい画像アップします。
ttp://imepita.jp/20100727/027100

なんか分解したら塗装したくなってきた。
649HG名無しさん:2010/07/27(火) 00:57:20 ID:7xksYTEZ
>>Gアーマーとの相性はどんなもんですか?

ホビージャパンって模型誌に記事が載ってるよ。
収納させるのに微調整は必要とのこと。
650HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:03:21 ID:IMnpvfdV
胸ダクトのシールってどんなに上手く貼れても裏の成型色の黄色が反射して結局黄色に見えちゃうから意味ないような
651HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:06:42 ID:0FBhbq3h
なぁ、これって本当にリアルなんだろうか。
最近の車とか新幹線とか家電のデザインを見ると、
昔と比べて余計な線が少なくなって、シンプルになってるような気がするんだわ。

モールドだらけ、細かいパーツだらけ、デカールだらけの、
ゴテゴテした感じがリアルってのは、俺たちの思い込みじゃね?
複雑>>>>>>>>>>>シンプル
って刷り込まれてね?
652HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:07:51 ID:nRzXvX7Q
ビームサーベル何でこんなに長いのか
MGと同じ長さじゃないか

HGUCのビーム刃合うかな?
試した人何のビーム刃使ったか教えてくださいな
参考にしたいから。
653HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:08:14 ID:0FBhbq3h
↑というわけで拙者、MG2.0に逃げます。
654HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:10:39 ID:0FBhbq3h
>>652
>ビームサーベル何でこんなに長いのか

旧1/144の反省点が原因だったらワラウ。
655HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:12:10 ID:nRzXvX7Q
>>651
リアルな雰囲気が欲しいだけさ
おもちゃの場合これ大事
リアルっぽい=カッケー
は玩具の永遠の共通認識だろうと思うよ
656HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:13:40 ID:0azxgvZn
やっぱヒケとかあるのかな?
657HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:14:39 ID:Mc+BYp6R
スミイレは何がお勧め?
658HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:14:54 ID:ybVpXw4e
MG2.0も、あれはあれで良いものだから
逃げても損は無いさ

>>656
つま先とシールドにややヒケがあった
659HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:18:06 ID:nRzXvX7Q
>>654
なるほどその解釈は面白い!その対比は盲点だったわwww

長さも形もまんまMGなんだもんなぁ
でも今確認したら差込口はMGより細かった
RGのために新規に作ったビーム刃なのかな
660HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:18:46 ID:KjNSnzFd
アニメを"本物"とするなら
リアルなのは間違いなくMG2.0の方だろうな
661HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:21:22 ID:hPqObN7U
以前から悩んでることなのだが、よかったら相談に乗ってもらいたい。

外装の質感を上げるにはどうすればいいだろうか?
わざとらしいウエザリングじゃなくアウトロール、
車のボディのような、金属に塗装したって感じで。

クリア吹くと、クリア自体の厚みで色が奥まって見えてしまい
いかにもプラスチックに塗った感じになる。

なんか言ってる意味が伝わりづらいかもしれないが、
これだけ出来のいいモデルに質感をぜひとも持たせたい。
662HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:24:53 ID:Zv9zSan1
>>631
たかがプラモデルを与えただけで騒ぐ方がおかしい。
何が危険かをちゃんと教えないから危険なだけだ。
しつけることを知らないのか? 最近のゆとりはこれだからこまる。
ちゃんと使い方しらないから何歳になろうがナイフで指切ってる奴いるだろ。
663HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:32:04 ID:V87gMBqN
説明書を眺めてる段階なんだが
これってダミーコアブロックを変形したコアファイターに
入れ替えると腹付近の可動範囲減ったりする?
664HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:35:34 ID:rLvP+rE6
そりゃそうだろう。
そんなことも人に聞かないとわかんないの?
665HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:40:48 ID:uzA7n4Wq
>>661
その辺の質問は
★塗装初心者スレッド 56 ガンプラからスケールまで★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1277393998/
を見るか聞くかした方が詳しく解るかも
666HG名無しさん:2010/07/27(火) 01:59:18 ID:0azxgvZn
>>658
そうか。う〜ん、買ってきたやつにあったら
ヒケの処理どうすっかな…。気にしなければいいんだろうけど。
そこだけヤスリがけとかしたくないし。
667HG名無しさん:2010/07/27(火) 02:27:08 ID:EbsT3ZHU
これ仮組み終わった後に塗装のためにバラすこと考えると
気が滅入りまくるなww
どうしよう
668HG名無しさん:2010/07/27(火) 02:33:12 ID:94nZFhXR
RG1/144 ガンダムver.Ka
とかでたらデカールどうなるんだろう
669HG名無しさん:2010/07/27(火) 03:06:52 ID:4nx0l5rx
梅淀売り切れは既出か
ディスプレイされてるのを見たけど俯瞰気味に見たせいかまんまハイコンだな
もっと近くから見れる位置に置けばいいのにとオモタ
ちょっと下から見るぐらいが一番映えるような気がする

パーツがポロリして誤飲ということもあり得るし小さなお子さんには控えた方がいいと思う
あとフレームゆっくり動かして白化を防ぐってのはテンプレに入れておいたほうがよさげ
670HG名無しさん:2010/07/27(火) 03:14:57 ID:91wcazpQ
慣らし運転が必要なあたりも"リアル"グレードなんだな
671HG名無しさん:2010/07/27(火) 03:19:41 ID:H/txXRHL
強度対策としてフレームの素材変更。
8月再販分ぐらいからかな?
672HG名無しさん:2010/07/27(火) 03:28:58 ID:fXavikFq
>>671
何に変更するんですか?
フレームは既に強度の高いABSなわけですが?
673HG名無しさん:2010/07/27(火) 03:45:00 ID:nRzXvX7Q
つーか、説明書どおり
動かしちゃいけませんという時には動かさなければ白化は大丈夫じゃね?
我慢できない人が早まって説明書無視してフレームのみを動かそうとしてしまうから。



もしテンプレに入れるときはアンチにエサ与えるような書き方はなるべく避けて
誤解無き書き方をしてほしいな。

あと定番改造のアゴ引きとかもテンプレに入れるならこれもアンチのエサにならないように
674HG名無しさん:2010/07/27(火) 03:51:59 ID:EbsT3ZHU
俺のは膝の2重関節のフレームが下の方だけ異様にテンションきつくて
装甲付けた状態で曲げようとしたら膝の上の関節が白化しちゃったよ
これまずフレームだけの状態で膝を曲げて慣らし運転しないと危険すぎる
675HG名無しさん:2010/07/27(火) 03:53:11 ID:UAsHgqxC
実質、ガンダムはバンダイが独占してるんだから、ライバル社がないわけで、アンチとか存在してんのか?
単なるパチラーいじめとかオッサンいじめで荒らしに来てるだけなんでねーのか、ひまつぶしで
676HG名無しさん:2010/07/27(火) 03:57:53 ID:ATk9dPgb
とりあえず、つや消しトップコートとスミイレとウェザリングマスターの三種の神器で、ハイコンプロ臭は消せると思うんでそれでいってみる。
後、サーベル長いって言ってる人は切れば良いだけの様な気がする。
677HG名無しさん:2010/07/27(火) 05:45:40 ID:KWde7TcF
無改造でもアゴは引けるな
うなだれてる感じが好きな人には物足りないだろうけど
678HG名無しさん:2010/07/27(火) 05:48:03 ID:4nx0l5rx
>>675
HG・MGですら叩き合ってる印象あるわ・・・
一番気に掛かってるのは久々にガンプラ手にした人や初心者の人が白化問題で疎遠になってしまうこと
気をつければ十分回避できる問題だけに尚更
679HG名無しさん:2010/07/27(火) 06:10:31 ID:fXavikFq
>一番気に掛かってるのは久々にガンプラ手にした人や初心者の人が白化問題で疎遠になってしまうこと
理由が無理やり過ぎww ものすごく少ない話をされてもなw
680HG名無しさん:2010/07/27(火) 06:15:17 ID:vghLT2V6
そんな、久しぶりにガンプラを手にしようとしてる俺
HGUCのギャプランを作って以来だ
あれもつい最近だと思ったら2003年とかなのね…
681HG名無しさん:2010/07/27(火) 06:59:00 ID:uFYg26a0
オールドタイプなら初代1/144ガンダムの肩の接続とかで
鍛えられてるから意外と慎重派だぜw
682HG名無しさん:2010/07/27(火) 07:08:10 ID:UAsHgqxC
>>678
RGでひさしぶりにガンプラ復帰する人ってそれほどいるのかね?
ガンダムならぽこじゃかキット化されてるし、ついこの間も30THガンダムとフルアーマーガンダムが出たばっかだし
683HG名無しさん:2010/07/27(火) 07:13:29 ID:4nx0l5rx
ま RGに限った話じゃないね
でも新規開拓は大切にしていって欲しいかな
住人がアレしろコレしろって追い出す雰囲気作るのだけは勘弁してほしいから
684HG名無しさん:2010/07/27(火) 07:28:21 ID:TuZgDlUS
20年ぶりにガンプラ購入しましたが何か
685HG名無しさん:2010/07/27(火) 07:57:39 ID:KlE7ig2k
まあ他の製品でも同じようなこと言う奴がいるけど、
悪いのは素材や構造じゃ無くて本人の不器用さだと思う。
それを省みずに、悪いのは自分じゃなくて素材だ!
なんて言ってるから、いつ迄たっても不器用なままなんだよ。
686HG名無しさん:2010/07/27(火) 08:06:51 ID:+fbeoCQB
しかし暑っ苦しいなぁ ココ。出られないのかな?
おーい 出してくださいよ! ねえ
687HG名無しさん:2010/07/27(火) 08:10:38 ID:k7RCZ0QH
MS内を冷房でガンガンに冷やそうとするとパワーダウンするって描写が頭に浮かんだ。

「なぜ動かん!!」
688HG名無しさん:2010/07/27(火) 08:27:17 ID:UAsHgqxC
>>686
新訳Zのラスト→ZZにできた矛盾が気になって朝も寝られないわ
あの後カミーユはいきなりガンダム降りて民間人になるのか
689HG名無しさん:2010/07/27(火) 08:30:05 ID:TuZgDlUS
>>687
胸のダクトはエアコンの室外機だったんだな
690HG名無しさん:2010/07/27(火) 08:31:37 ID:R3V3i9PB
ファとイチャイチャしてる隙にジュドーにZ盗まれるんでしょ
691HG名無しさん:2010/07/27(火) 08:31:51 ID:MLWQmOM4
>>688
新訳カミーユはその後もティターンズの残存勢力を討伐してる
それに新訳ではアクシズが後退したからどのみちZZには繋がらない
692HG名無しさん:2010/07/27(火) 08:50:28 ID:Nkub6kN0
デカール貼らないほうがいい鴨な
693HG名無しさん:2010/07/27(火) 09:01:40 ID:H/txXRHL
>一番気に掛かってるのは久々にガンプラ手にした人や初心者の人が白化問題で疎遠になってしまうこと

そんな事気にして新規や復帰組を足止めしても、ガンプラ市場への影響なんてほとんど無いさ。

今のガンプラ市場を支えているのは30台後半〜40代のファースト世代。
そのあたりの世代に市場への影響力がある間はガンプラ(というかガンダム)の市場は安泰。
逆にどんなに新規ユーザー開拓したところで、そのあたりの層に市場影響力が無くなれば
ガンプラ市場は維持できない。

つまり、「ガンダム」によって市場を維持できるのはせいぜいあと25年から30年ぐらい。
まぁそれでもトータルで60年ほど市場を維持出来ると考えれば強烈なアイテムだとは思うが。
694HG名無しさん:2010/07/27(火) 09:03:13 ID:VUHo6Y+J
間接の問題はダメ出しした方がいいと思うけどね
話をするなと言う奴は何なんだか、社員か?
今までだってMGザク2.0の動力パイプが上手くスライドしないとか
PGガンダムの同じく出来合い間接がなんか折れてる気がするとか
この最初から複数素材で成型するシリーズは、どうも出来が微妙な事が多いので
次作る奴は注意しろって言うのは当然だろ
つか、注意してても白化するくらい微妙に強度が足りてないのは間違いない

シビアな運用でも白化すんなとは言わないが、間接のキツさを自分で調整出来ないだけに
最初の設定が大事なんだと思うが、一回曲げただけで間接に不安ってちょっとなぁ
最初の間接が硬すぎるか、そうでないなら骨が弱すぎる、そう言う事だと思うが
695HG名無しさん:2010/07/27(火) 09:09:54 ID:Nkub6kN0
>>693
>>694
お前ら長文はブログでやれ
696HG名無しさん:2010/07/27(火) 09:11:15 ID:Nkub6kN0
>>693     アイテムだとは思うが。
>>694      そう言う事だと思うが

どういつ人物さんでしたね^^;

697HG名無しさん:2010/07/27(火) 09:21:38 ID:H/txXRHL
>696
いや、違いますが。
とりあえず「同一」ぐらい漢字で書こうねw
698HG名無しさん:2010/07/27(火) 09:22:27 ID:k7RCZ0QH
徹夜明けに長文はキツイ。
699HG名無しさん:2010/07/27(火) 09:31:26 ID:H/txXRHL
さて、語尾が「が」なだけで同一人物扱いしてしまう病的な裏読み君は
ほっとくとして、手持ちのHGUCガンダム、G3、Bクラパーツ使用のプロトの
頭部を全部RG仕様にしたいので、RGの頭部を3セット部品注文してきた。

頭部だけで15パーツもあるので、3セットとなるとパーツ代だけで
3割引の本体買えてしまうぐらいの値段になるのが痛いところ・・・。
700HG名無しさん:2010/07/27(火) 10:04:46 ID:7j+lmKG9
ぷるっしーぷるっしー
701HG名無しさん:2010/07/27(火) 10:17:20 ID:UAsHgqxC
アンチが多いからどうこうじゃなくて、模型板はすぐカッとなって口論する奴が多いから荒れるだけよ
短気かつ頑固な奴がいっぱいおるんだろ
702HG名無しさん:2010/07/27(火) 10:31:55 ID:qYaeZbOd
で、MG風に○×評価するならどんな感じだい?
703HG名無しさん:2010/07/27(火) 10:51:58 ID:hmjkbBY4
RGもMGver2.0と同様にアンクルガードが張り出しすぎに思える。
704HG名無しさん:2010/07/27(火) 10:52:00 ID:t0WfWrKW
MGゾックが出る前にRGゾックが出る予感がするのう・・・
705HG名無しさん:2010/07/27(火) 11:05:58 ID:U/QlPIpR
RGでも目だけは透明パーツ+シールだったな。
もしかしたら黄色+黒パーツになるかもって思ってたけど。
706HG名無しさん:2010/07/27(火) 11:06:45 ID:mxSjvlKk
アッガイたんの方がかわいいから人気
707HG名無しさん:2010/07/27(火) 11:29:16 ID:mCLyOgCh
これのフレームアーキテクトすごいな
腕パーツにシールド保持用のパーツが隠されてるとかびっくりしたわ。
まだ最後まで組み立てていないけど、
足首の最初に外すパーツも後々何かに必要になるのかな?
708HG名無しさん:2010/07/27(火) 11:30:45 ID:1ftYKskH
これ素人はどこを弄ればいいんだ?
キットが半完成品みたいで普通に組むしか思いつかん
ほとんどの人が外装の塗装くらいなの?
709HG名無しさん:2010/07/27(火) 11:34:35 ID:mCLyOgCh
>>708
せっかくあんなに綺麗に色分けされた外装を塗装で隠すなよ勿体ない。
色塗りたいならFGグレードがあるやん。
710HG名無しさん:2010/07/27(火) 11:51:17 ID:pc5gZirT
1/1ポーズで飾ってたせいで武器を作るのをすっかり忘れてた
711HG名無しさん:2010/07/27(火) 12:09:27 ID:mxSjvlKk
上を目指すなら形成色よりもっと綺麗に塗装すべきだな
塗装しといて勿体ないって事は無いよ
712HG名無しさん:2010/07/27(火) 12:28:56 ID:8IqfmnhT
塗装は失敗した事のリスクを考えると経験のない初心者には
キツイよ。

まぁ何事も第一歩が重要なんだけどね。
713HG名無しさん:2010/07/27(火) 12:40:23 ID:BF0AxmAd
変態の二文字がふさわしいキットだ
714HG名無しさん:2010/07/27(火) 12:47:47 ID:mCLyOgCh
「上を目指す」とか向上心を煽るようで聞こえは良いけど
そもそもそれはバンダイの仕事だしね。
715HG名無しさん:2010/07/27(火) 12:49:07 ID:IMnpvfdV
>>708
素人はどこも弄るなよ
汚いガンダムが出来上がって後悔するだけ
せっかくバンダイ様が素人でも綺麗にできるように設計してくださってるのに
716HG名無しさん:2010/07/27(火) 12:51:19 ID:QZH0qQAs
素組最強

デカールとか貼るのめんどいです
717HG名無しさん:2010/07/27(火) 12:59:52 ID:myhDUEJK
スミ入れ、デカール、トップコートで充分だな
718HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:00:39 ID:nOkX2oXI
それはパチ組だろと素組厨が一言
719HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:02:51 ID:M3MsbQTn
いきなり右足膝フレームが折れた、接着剤いいのない?
瞬間はだめっぽい
720HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:03:02 ID:RFVXs69A
デカール貼りだけでも余白を綺麗に切り取って貼るのに1日は楽しめるな。
何事も楽しまなきゃ損。

パーツが多すぎて大変じゃなくて2500円でしっかりと楽しめると考えると完成度にもうっとり出来るよ。
早く組みたいのは分かるがここは、トコトン丁寧に作り上げて完成後の余韻に浸るといい。
721HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:09:52 ID:RFVXs69A
少なからず今回の組み立て難解なRGは今までのキットと比べて少なからず作り手を選ぶ部分はあるな。

フレームをなめてかかるとボッキリ逝く仕様なので取説にもきちんと組み上がるまで指定した箇所以外は動かさないで下さいってかいてあるし。
いかに取説読んでいない人が多いか試されてるぞ。
次回シャアザクでは取説がもっとデンジャーになるだろうな。

大きな文字で動かさないで下さいって
722HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:19:22 ID:mxSjvlKk
うーーーん チョット違うと思うな。
>>714 
例えばAさんが素組みして「カッコイイ満足だ」と思うならそれでいい。
今度はBさんが「胸はも少し濃いブルーの方が良かったな」と思ったとしても
「それはバンダイの仕事だ」って言ってもどうしようもないよ。
バンダイはBさんの為だけにあるわけじゃないんだかたら・・・
結局Bさんが塗装するかしないか自分で決めるしかないよ。

>>715
プラモは持ち主が好きなように作れるんだから自由に作ればいいんだよ。
弄るかどうかは本人次第だよ。
素人が失敗したとしてもプラモってのはいくらでもやり直しができるから
そうやって上手くなることもできるよ。


気悪くしたらごめんね もう当分書かないよ
723HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:20:24 ID:sXhRvcFp
>>714
ここは模型板なんだがな。
おもちゃ板で言っててください。
724HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:29:52 ID:RFVXs69A
みんなは時給いくらで働いてるか分からないけど2500円って大金だよ。
せめて値段分は遊んでやらにゃ損。
損得先生だったら間違いなくそう言うだろう。

たぶんこんな感じ
『RGガンダムは短時間で完成させると○○』

勿論○の中には【損】という文字が用意されているはずだ。
725HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:34:53 ID:mCLyOgCh
>>724
僕は家電量販店で1,800円でかったよ
726HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:37:55 ID:cf95jvvg
膝フレーム折る奴は多分太ももの前の装甲取り付けるフレームの裏側切り忘れてると思う
ソースは俺
727HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:40:21 ID:mCLyOgCh
>>726
いや、切り取る部分ぜんぶ赤い色でそれも図解で説明してる。
それを忘れるなんてよっぽどセッカチさんか色盲かの2択。
728HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:49:49 ID:RFVXs69A
>>725ならば1800円分楽しめたらいい。
残った700円でカッパーを購入し間接を綺麗に筆塗りじゃ。
後はドライブラシでゲート跡をごまかすだけで完成度が更に良くなる。


しかしなんて安いんだ量販店。
729HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:53:22 ID:L2QlwaXU
説明書通りに組み上げた後でもフレームが曲がることはある
ソースは俺
膝は最初に動かす時が一番硬いからここをクリアすれば後は大丈夫なんだけどな
730HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:57:26 ID:mCLyOgCh
>>728
思ってたより安かったので予定していた分に少したして
電穂のMSハンガーを買いました。
731HG名無しさん:2010/07/27(火) 14:07:18 ID:RFVXs69A
>>730この買い物上手が
コンボ技が決まったな
トリプルコンボ狙いで次は水転写デカールだな。そろそろ発売だよな。
帰りに安いと評判の家電量販店覗いてみよかな。
732HG名無しさん:2010/07/27(火) 14:31:03 ID:4PvLIzGi
>>728
別に特別安くも無い様な。今時プラモの定価売りなんて
殆どの店でしてないし大抵そんなもんでしょ…。
733HG名無しさん:2010/07/27(火) 15:56:18 ID:KGX6laX8
RG版Gアーマーきぼんぬ
734HG名無しさん:2010/07/27(火) 16:03:06 ID:8D3sp7AI
組む前にまず膝を曲げとけってテンプレに入れてもいいレベルだと思う。
まじ硬いよこれ
735HG名無しさん:2010/07/27(火) 16:12:14 ID:8IqfmnhT
EX-Sなんかは表面処理だけで半年楽しませてくれたからなぁ。

RGはエッジの処理だけで見栄えが断然違ってくるだろうね。
早くやすりてぇ!
736HG名無しさん:2010/07/27(火) 16:12:47 ID:0oq15EIH
成形の時点でボールジョイントとかできあがってしまってる、こういうのって一般的になんて言うの?
737HG名無しさん:2010/07/27(火) 16:14:22 ID:0oq15EIH
箱に書いてあった>多重インサート成形
どういう仕組みなんだろ?
738HG名無しさん:2010/07/27(火) 16:17:47 ID:8D3sp7AI
良くわからんがこのジョイントランナーの技術があれば
他の完成品可動フィギュアとかも国内で人の手をつかわずに
組めるようになったりしたりしてな
739HG名無しさん:2010/07/27(火) 16:19:04 ID:EWl9R5ZR
あれはポールジョイントを先に金型に入れてるの?
740HG名無しさん:2010/07/27(火) 16:27:35 ID:cf95jvvg
>>738
前の工程のランナーから切り出して金型に並べるのは手作業
だったりしてな・・・
741HG名無しさん:2010/07/27(火) 16:30:37 ID:DZGbKxhb
コアファイター自身の出来がイイので内臓するより断然、展示したい。
となるとコレに合体(アオシマ文化教材社登録商標)できるRG版ブースターが
欲しいね。
742HG名無しさん:2010/07/27(火) 16:54:33 ID:vghLT2V6
石丸寄ったら売ってたんで買ってきた
しばらくはマニュアル眺めて楽しもう(・∀・)
743HG名無しさん:2010/07/27(火) 16:56:55 ID:F989J/sd
24日から台湾行ってたんだけど、台北市内の模型屋でも24日に売られてた。
現地での価格はチェックし忘れた。海外でも日本と同時に発売されてるんですね・・
昨日の夜帰国したんだけど、街中の店はどこも売り切れ。
郊外の店でようやく2個ゲット。
744HG名無しさん:2010/07/27(火) 17:02:04 ID:VUHo6Y+J
>>734
俺はパーツ付けるまでは下手に曲げない方がいいような気がするけど
もし先に曲げるなら、ひざ裏のパーツを指で押さえながら曲げた方がいいと思う
そのまま骨持って曲げようとすると、どうもストレスが骨の付け根に集中して折れそうになる気が
ふとももも想像しない方向に可動するので、うっかりおさえちゃう可能性もあるし
せめてヒザとモモの外装を付けてからじゃないと、力が上手くかからんように思う
スネ折った報告もあったので、ここも注意

腰まで出来たけど、腰のボールジョイントの上側のピンが白化したorz
多分平気だけど、あちこちかてぇよ
745HG名無しさん:2010/07/27(火) 17:03:19 ID:nRzXvX7Q
海外のロボットアニメのプラモ会社ってどんなんだろうな
まさかすべてがロボテックみたいなのばかりじゃないだろうし
例えば中国発や韓国発のリアルロボットアニメとか
それに携わる企業とか。
冗談抜きに


ガンプラ作っててふとオモタ
746HG名無しさん:2010/07/27(火) 17:06:51 ID:6Wz6fTfL
指でパーツつまんでゲート処理やってたら、パーツと一緒に指先の皮を削ってしまう…。
ここまで進化しても、やっぱ平面は波打ってるしちょっとのヒケもあるんだな。
747HG名無しさん:2010/07/27(火) 17:11:27 ID:F989J/sd
>>745
743だけど、台湾の店見る限り、国産のロボットもののプラモは見当たらなかった。
どれも日本製で、ガンプラだけでなくマクロスやバイファム、ダンバインなど
いろいろあった。気合の入ったジオラマも飾られてて、ガンプラへの情熱
が感じられた。
ある店で、うちの地元では見つからなかったヘビーガンを発見したので
買ってしまった。298元だったから、日本円で900円弱かな。
ごめんスレ違いで。
748HG名無しさん:2010/07/27(火) 17:12:44 ID:VUHo6Y+J
>>746
バンダイはむしろヒケは度外視してゲートの切りやすさとかを重視してるんじゃないかと思う
そんくらい変態的なゲートの細さとか配置だよな、詳しいことは知らんが

つか、小さいパーツ多すぎw
特に指切った報告のあったヒザの細かい白い奴はゲート跡切り出しに苦労したぜ
使いやすいか知らんが俺はタジマのスリム刃がお気に入り、デザインナイフはどうも合わない

ttp://item.rakuten.co.jp/kys/200b-b20/
749HG名無しさん:2010/07/27(火) 17:14:51 ID:8D3sp7AI
何か細かいパーツをうまくつかめるツールみたいなのって無いかね
俺もゲート処理でいつ指切手もおかしくないわw
750HG名無しさん:2010/07/27(火) 17:17:36 ID:gO1Ifgcj
皆さん、案外不器用なんですね
751HG名無しさん:2010/07/27(火) 17:21:51 ID:7nOlZreM
>749

うん、コンドームみたいに薄くて、しかもナイフの刃が当たったくらいじゃ切れないほどの丈夫な手袋がいいな。
752HG名無しさん:2010/07/27(火) 18:19:40 ID:/URvw0Aq
不器用な人間ですから・・・
753HG名無しさん:2010/07/27(火) 18:43:30 ID:nRzXvX7Q
>>747
ありがと
生まれつき国産のアニメ国産の自動車
国産のAV機器の規格とか他にもいろいろと
それらがすべて国際的な信頼性のもとで手に入るのが当たり前のこの国は
一体どうなってるんだろう。この国は神杉だな

で、今この国トップ話題のプラモ、RGガンダム
これを組むこと自体恵まれてるんだな
とりあえず今組んどかなきゃな


と無理やりRGの話題に結び付けてみました。注意→持ち上げすぎたww

他国の製品が自国の市場を独占してるなんてどんなんだろうな
754HG名無しさん:2010/07/27(火) 18:45:45 ID:GL608Zsx
滅多に指は切らないな〜皮は良く切るから人差し指の先はボロボロだけどw
指を良く切る人ハ刃をマメニ替える方が良いぞ切っても切り口が綺麗なら治りも早い
755HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:05:51 ID:GNzo2cq2
しっかし、絶妙なバランスで極限までバンダイの技術注ぎ込まれてるね
ランナーにパーツ付いてる段階でホレボレ
組み立ててる最中にホレボレ
シール貼りながらホレボレ
中々完成しません・・・。
756HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:10:23 ID:MEaBzhBW


71 加奈 2010/07/26(月) 23:15:27 ID:RJlkNrTS
【名前】てきーら→【ID】GU6CJX
【名前】ウエット
【猟団】メラルー窃盗団 (団長エルメリア)
同盟アイルー株式会社 (団長レナ)
同盟〜OASISU〜 (団長M)

常時上から目線の暴言厨でPSは低い
マルチ晒しに便乗して晒しもしてるゴミ
自ら暴言(暴言と自分で理解してない)を吐き言い返してきた奴はメモしている粘着野郎





72 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/27(火) 01:05:50 ID:4EtGx0Jg
>>68 はいはい俺も亀頭にブツブツあるから 情報だけいうよ
性病の場合 血尿や管に強烈な痛みが生じたりする まぁ・・重傷だけど
結構それに関する病気あるから たとえばフォアダイスとか
結論→医者に見せろ(もちろん特定の場所のなw
たしか2万前後でレーザー治療できるよ
あと俺は高校2年だから親に打ち明けられず卒業したらすぐに治療する気でいる


73 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/27(火) 04:06:28 ID:S3JzY6Wm
いやそれは高校のうちにやっとけよ

757HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:10:24 ID:aMPWPo6k
作りながら「このパーツすげぇ」とか「関節うひゃ」っていうの
ガンプラの楽しみのひとつだよなw
このキットは久々に感動したわ
758HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:11:39 ID:MEaBzhBW
>>699
>>722
57 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/21(水) 10:19:25 ID:pmIPhs57
早く子供産みたいーーーーwwwwwwwwwww><

58 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/21(水) 10:41:01 ID:G+3qTSQ/
穴ハメ連戦予定女@3ココ!

穴ハメ連戦予定女@2 男@1ココ!

穴ハメ連戦予定女 ココ!

穴ハメ連戦予定誰でも ココ!


59 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/21(水) 11:14:17 ID:Hpej4CXX
やだなにこのきもい


60 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/21(水) 18:06:23 ID:SqhaUJog
ゆうちゃんの精子をわたしの子宮にいっぱいだして〜〜〜〜〜〜
61 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/21(水) 19:10:10 ID:VJjopuwq
>>45だけが浮きまくりじゃまいか
62 JC sage 2010/07/21(水) 19:31:05 ID:Yolfxn/i
速射なのに絶倫つけないんですか?
セフレに呼ばれたので移動しますね^^
63 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/22(木) 19:21:22 ID:9kVr4Xpe
ゆうちゃんの精子をわたしの子宮にいっぱいだして〜〜〜〜〜〜
759HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:12:25 ID:MEaBzhBW
サーバー1の方、力を御貸し下さい… 2010年07月12日 23:13
E R I C H U N *・゜
今、行方不明の彼氏を
探しています。

サーバー1の方で
力を貸していただける方いらっしゃいましたら
メッセージ下さい。

詳細をお伝えいたします涙

お願いします涙

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54711532 23 彼氏 2010/07/14(水) 02:26:03 ID:gg4MLAmL
性別 女性
現住所 愛知県名古屋市
血液型 O型
出身地 愛知県名古屋市
趣味 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, お酒, ショッピング, ファッション, 美容・ダイエット
760HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:13:38 ID:MEaBzhBW
>>699
>>722
57 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/21(水) 10:19:25 ID:pmIPhs57
早く子供産みたいーーーーwwwwwwwwwww><

58 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/21(水) 10:41:01 ID:G+3qTSQ/
穴ハメ連戦予定女@3ココ!

穴ハメ連戦予定女@2 男@1ココ!

穴ハメ連戦予定女 ココ!

穴ハメ連戦予定誰でも ココ!


59 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/21(水) 11:14:17 ID:Hpej4CXX
やだなにこのきもい


60 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/21(水) 18:06:23 ID:SqhaUJog
ゆうちゃんの精子をわたしの子宮にいっぱいだして〜〜〜〜〜〜
61 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/21(水) 19:10:10 ID:VJjopuwq
>>45だけが浮きまくりじゃまいか
62 JC sage 2010/07/21(水) 19:31:05 ID:Yolfxn/i
速射なのに絶倫つけないんですか?
セフレに呼ばれたので移動しますね^^
63 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/22(木) 19:21:22 ID:9kVr4Xpe
ゆうちゃんの精子をわたしの子宮にいっぱいだして〜〜〜〜〜〜
761HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:14:57 ID:BT2lRJxX
なんだか評判よさげなので、仕事帰りに帰宅途中のビック、ヤマダ、トイザラスと
寄ってみたが、どこも売り切れじゃねーか。
762HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:17:26 ID:iizOTCcn
量販店で限定以外のガンプラ売り切れ見たのMGドム以来だ。
763HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:18:10 ID:MLWQmOM4
まぁ土日で殆ど捌けただろうな
764HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:18:21 ID:mCLyOgCh
静岡でこれのエコプラ売ったら大もうけじゃない?
765HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:18:36 ID:MEaBzhBW
44 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage 2010/07/19(月) 03:21:10 ID:DyXWzuyZ
どうでもいいけど
同じスレ二つも建てんなよ
お前が孕もうがおろそうが自殺しようが
どうでもいいだよね・・


45 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/19(月) 06:59:35 ID:V6OyBPFl
おまえら煽るなよ
たしかにえりちゅんは軽率な部分もあったと思うが若さ故の過ちだと思う
思春期〜の子なら知識も半端だし、妊娠した途端相手が消滅するなんて考えてもいなかったはず


えりちゅん>自殺とかまじ止めとけよ
あとに残ったお前の家族、親戚、友達みんなどれだけ辛い想いするか考えろ
あと、いい加減目覚ませ
妊娠させて逃げるなんて自分の行動に責任取れない男なんて人間として最低だぞ
俺も過去にこういったケースにあった相談を女友達に何回かされたけど
みんなすごく苦しんで自殺したいとか言って、俺も必死に止めてきた
でもみんな立ち直ってくれたし、今新しい彼と幸せになってる子もいる
一部例外はあったが、どれも9割方は男が悪いし人間としてもクズな奴だった
今はまだその彼を信じたい、いつか出てきてくれると信じてると思われるが考えを改めろ
まだ若いんだし、いくらでもやり直しはできる
ちょっとずつでいいから前向きにな!
766HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:19:15 ID:8D3sp7AI
デカールって29日発売だったよな
何で同時発売じゃねーんだよおせーって思ってたけど
まだ全然余裕で組み終わってないから問題なかったw
767HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:19:58 ID:MEaBzhBW
【名前】てきーら→【ID】GU6CJX
【名前】ウエット
【猟団】メラルー窃盗団 (団長エルメリア)
同盟アイルー株式会社 (団長レナ)
同盟〜OASISU〜 (団長M)

常時上から目線の暴言厨でPSは低い
マルチ晒しに便乗して晒しもしてるゴミ
自ら暴言(暴言と自分で理解してない)を吐き言い返してきた奴はメモしている粘着野郎


768HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:22:09 ID:aoUNkHo2
手とか一体整形で指関節動くとかすごい技術だな
意地でも色ごとにパーツ分けしてるしバンダイの技術の決勝なんだろう

ただ、次のザク出て終わりだろとは思った
手間暇かかりすぎだろ
パーツ破損チェックだけでも大変そうだ
769HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:22:11 ID:+7y/FfPb
少し足広げたポーズで飾ると右の股関節が
勝手に開脚しちゃうんでビニールはさんで解決したが
やっぱRGになってもこういう部分は自分でいじる必要あるんだな
770HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:48:29 ID:+fbeoCQB
知り合いの整備士のおじさんが言ってたけど飾りらしいよ脚とかは。・・・ジオングかなんかの担当のとき言ってた
771HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:57:41 ID:8D3sp7AI
発売から3日たったけど
買う前の予定ではもう完成してたはずなのにまだ足が2本しかできてない^^;
今夜は頑張って腰を組むぞー
772HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:58:04 ID:mCLyOgCh
> ただ、次のザク出て終わりだろとは思った
> 手間暇かかりすぎだろ

スライド外装とかギミック的には面白いんだけど、
逆にポージングが難しくなってしまい
素立ちさせるのさえひと苦労って感じなのがちょっとね。
単体での存在感を楽しむって感じでシリーズ化しても
色んなのと絡めてどうかしようとか思わない。
個人的にはシリーズで愉しむなら
HGUCのF2ザクあたりのクウォリティが適当だと思う。
773HG名無しさん:2010/07/27(火) 19:58:08 ID:n04WmJea
>>762
今年はHGUCのF2緑も瞬殺だったぞ
774HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:03:11 ID:MEaBzhBW
     |┃三
     |┃.
     |┃.           / ̄ ̄\ 
 ガラッ. |┃        /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ
     |┃      /     ..、.,┤   ヽ      同志がいた気がするぞいやらしい・・・
     |┃三    /    //       ミ   
     |┃     |   //         ヽ
     |┃     |   / /⌒ヽ         \
     |┃三    ヽ  | .|   ノ         \
     |┃三     \|,/   .彳
775HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:03:58 ID:MEaBzhBW
>>771
障害者乙
776HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:06:34 ID:338hdzmO
>>775
そういうのはやめろ。
冗談でも気分が悪くなる。
777HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:12:39 ID:mCLyOgCh
778HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:16:11 ID:63blquOD
>>774
ネ実からでてくんなw
779HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:19:39 ID:+7y/FfPb
パーツが増えたり複雑になることで出てくる問題もあるしね
組めば即完成品みたいになっていくかと思ったけど

組みながらすげーと思いながらも色々考える物があるな
780HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:25:40 ID:DpETu2Y9
個人的にはザクファントム(白)とレジェンドガンダムをラインナップに加えてほしい
放映当時の1/144モデルと合わせて、レイザーバレルHGとレイザーバレルRGを並べたいから
781HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:26:12 ID:6Wz6fTfL
なんかトイにスミ入れしてる感覚になるな。
ここまでディティールの凝ったトイは今のところないし、
そういう需要には見事に答えてるんだろう。
ギミックは並でいいから、超絶ディテールのやつも出してほしいね。
782HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:27:12 ID:8D3sp7AI
ガンダムだからここまで頑張れるけど、
ガンタンクとかドムとかで同じ情熱が注げるかって言われたらちょっと考えちゃうな
ガンダムは特別として、他はもうちょっとパーツ数も価格も抑えた方がいいと思う。
783HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:27:18 ID:gO1Ifgcj
>>781
スパコンってのがありまして…
784HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:28:43 ID:MEaBzhBW
となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!! となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!! となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
785HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:34:07 ID:MEaBzhBW
蒸気弓まだかよ


626 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:11:37 ID:rPQE4aKJ
男のほう設定集と実際の見た目に酷いギャップがあるな
絵ではあんなにイケメンなのにゲーム内じゃアフロだからな…


627 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:12:09 ID:rHTcBfuR
結局MHFのユーザーが求めてるのはこういったアニメテイストのデザインであって、
初期の頃のあらゆる面で濃いデザインはあまり受け入れられてないんだよな


628 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:12:15 ID:tXY6N/3q
>>622
さんくす( ´・ω・)ノ


629 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:15:43 ID:nZRR6e/Y
>>626
そりゃお前が決めた髪形だろww


630 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:15:44 ID:TRUcv7oy
>>605
786HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:37:12 ID:xwuJrOib
シャアザクのページ見つけたけど既出だっけ?
既出だったらごめんなさい

ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/charzaku.html
787HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:39:09 ID:BBzr29w+
>>786
まだ
GJ!
788HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:41:27 ID:8D3sp7AI
シャアザクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
相変わらずゲート処理に泣かされそうなパーツ分け乙ww
789HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:42:53 ID:j3dcGjV1
脹脛にバーニアはなさそうだな
790HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:43:50 ID:z/JXhCWC
RGシャアザクいいじゃん
RG78もまだ買ってないから早く確保に行かないと
791HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:43:50 ID:338hdzmO
今度は何箇所指切ったら良いんだ。
792HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:44:49 ID:gO1Ifgcj
随分、不器用なんですね。
793HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:45:24 ID:338hdzmO
>>792
はい。とても不器用です。
794HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:45:56 ID:ek2bhzzy
こっちは2.0寄りなんだな
どうもツートンカラーだとツギハギに見えるなw
795HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:47:17 ID:gO1Ifgcj
ぐぁんばって、指切りながら、作り続けて万代屋支え続けて下さい。
796HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:48:24 ID:rrKo2s2q
なんやこのシャーザク!
ハイコンぷろの生まれ変わりみたいやねん(嘲
797HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:48:56 ID:Mc+BYp6R
ヤッターマンに出てくるドロンボーのやられメカに見えるのは俺だけ?
798HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:51:45 ID:RFVXs69A
>>786
シャアザクすげぇな
肩のシールドの裏側にまで凝ったパーツ分けされてるな。
全体的なイメージがガンダムに近いようだし並べて飾るとかっこよさそうだ。
799HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:52:24 ID:VUHo6Y+J
うーん、こいつはどうもチンドン屋みたいな印象だな
シャーザクはあんまり色分割にこだわらない方がよかったのではないだろうかと思う、特に肩
多分俺は行かないわ、すまん
800HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:53:40 ID:8D3sp7AI
何時出るんだろう
年末くらいに出てくれたら嬉しいな
801HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:54:11 ID:338hdzmO
>>799
と見せかけてからの、ですね。
802HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:55:31 ID:6onTrRT+
なんか漫画っぽいな
喋りそう
803HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:55:32 ID:+7y/FfPb
値段はやっぱガンダムと同じなんかな
804HG名無しさん:2010/07/27(火) 20:58:27 ID:6Wz6fTfL
>>783
スパコンには色分けもディティールも圧勝で勝ってると思うけど…
ギミックではどうなんかな。

>>799
ガンダムもランナーの段階ではやり過ぎだと思ったけど、
組んでみると以外と説得力ある色分けだったし、
立体になるとまた違うかもよ。
805HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:03:39 ID:boU/99Jh
設定画の段階でパイプにパーティングラインあんのか。ぬかりねえなw
806HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:05:31 ID:3fyEJLIa
RGザク画像きてたんだな
合わせ目処理を排除するためのいい分割なんじゃない?
807HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:07:34 ID:13MRbIo2
指ポロポロしすぎてイライラするわ
社員は試作の段階でこれは遊びづらいとか思わないのかな
1/144でこんな可動指作れる俺らすげーって思ってるんだろうけど、まずは客のこと考えてくれよ
808HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:08:22 ID:aMPWPo6k
>>805
本当だwwクソワロタwww
809HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:08:39 ID:3fyEJLIa
模型なんだからいいだろ別に
気になるなら超合金魂とか買っとけ
810HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:15:17 ID:UAsHgqxC
体型はどっしりしててかっこいいねー
でもモザイク模様いらない
無理に色分け作らなければもっとパーツ数も減らせるだろ
811HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:20:50 ID:6Wz6fTfL
RGでZガンダム出されたら指から血が出るな
812HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:21:39 ID:Q8VTSKrv
胸はずいぶん平坦なデザインだね
813HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:24:09 ID:0oq15EIH
なんか無理矢理分割しましたって感じだな
昭和のポンコツロボみたいだぞw
814HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:24:17 ID:IMnpvfdV
スパコンの話題出すとまたあいつがやってくるぞw
815HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:24:37 ID:3fyEJLIa
・エッジ立て
・胸部排気口のウスウス処理
・頭部バルカンの開口
・墨入れ&マットコート
だけで手一杯…
816HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:30:33 ID:myhDUEJK
RGでVガンでたらどうなるんだろ・・・
817HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:31:39 ID:j3dcGjV1
RGでグフだしてくれよ
818HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:33:31 ID:8D3sp7AI
肩のスパイクの大胆すぎる色分けが違和感の原因だと思うな。
ここだけ隠して眺めたら普通にかっこよかったよ。
ここだけ塗装必須かね。
819HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:34:46 ID:bDxzmlI2
なんか、ゼータザクと並べたらマッチしそうなザクだな
820HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:36:36 ID:bDxzmlI2
>>818
確かに。そこと太もも付け根の色変えたら違和感激減したわ
821HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:39:41 ID:UAsHgqxC
こういうゴチャっとしたフォーマットなら、ZZ、センチネル、0080、0083、みたいなMSが向いてると思った
クインマンサ、サイコガンダム、ノイエジール、みたいなデカブツ系統とか
サザビー、ケンプファー、グフカス、みたいな複雑なラインの奴とかだと似合いそう
822HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:44:35 ID:mxSjvlKk
結論としては 上級者にとっては結局 製作手間は今までのと同じ
完全アンダーゲートされたわけじゃないし シールもなにも変わってないし
(この二件こそバンダイが取り組むべき最重要課題なのに)


でも初級者にとっては一定の時間をかけて作れば誰でも満足のハイクオリティが手に入る
メインターゲットとしては初級者を楽しませる製品だねこれは
まーバンダイの一歩前進と言ったところかな  
823HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:46:05 ID:olI1vmp1
1stのジオンMSとか買ったことなかったけどこの勢いならシャアザク買ってしまいそうだ
824HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:47:44 ID:3fyEJLIa
ごっちゃりデザインはムーバブルフレーム以降のほうが似合うだろうね
だいたいモノコック構造で装甲スライドって…かっけーからいいけどw
825HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:49:37 ID:3fyEJLIa
>>822
初心者〜上級者まで誰でも簡単に楽しめるよね
つーてもMGやHGUCの時点で誰でも簡単にTVのままを楽しめるけど
826HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:50:51 ID:MEaBzhBW
となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!! となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!! となりのばばぁ!!!!!!

夜中に 西野カナの 会いたくて会いたくて ばっかり流して うぜーーーーーーーwwwwwwwwww


歌うなwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!
827HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:51:49 ID:MEaBzhBW
650 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:39:08 ID:2K6ClaKy

鉄鉱石x1,大地の結晶x1,ファンゴの毛皮x1,大猪の皮x1,ランポスの鱗x1,
ドスランポスの爪x1,怪鳥の甲殻x1,ゴム質の皮x2,雌火竜の鱗x3,火竜の鱗x3,ブヨブヨした皮x1,
眠鳥の爪x3,棘竜の上鱗x2,尾晶蠍の堅殻x2,牙獣種の牙x1,飛竜種の鱗x1,鳥竜種の牙x1
,肉球のコイン・銅x1,肉球のコイン・銀x1,肉球のコイン・金x1,呑竜の皮x1,響狼の鋭爪x2, 
とりあえずこれのx5集めなければ・・・・


651 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン New! 2010/07/27(火) 20:39:16 ID:0HTw5FLS
絶倫ないんですか^^;
移動しますね^^^^^^^ 652 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:39:21 ID:WtnVIkSz
プロハンの一日の生活ってどうなってんの?
653 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:39:26 ID:fhpxrSbt
零君なんて9回連続だしな


654 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:40:28 ID:bjMxVh3M
>>652
一日2ラヴィぐらいじゃね
知らんけど


655 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:40:54 ID:kerj8vYR
みんちょーーーーwwwwwwのつめーーーーwwwwwwwwwwww
656 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:41:01 ID:XTd5ATSX
MHSX2 装備クリップ ガンナー(女)

武器スロットなし
828HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:52:47 ID:ybVpXw4e
社会のうじむしアンチくん、今夜も元気に孤軍奮闘w
829HG名無しさん:2010/07/27(火) 21:58:30 ID:bdAeGSSs
>>822
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
830HG名無しさん:2010/07/27(火) 22:01:26 ID:MEaBzhBW


628 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:12:15 ID:tXY6N/3q
>>622
さんくす( ´・ω・)ノ


629 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:15:43 ID:nZRR6e/Y
>>626
そりゃお前が決めた髪形だろww


630 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:15:44 ID:TRUcv7oy
>>605
この絵でアニメ化しろ


631 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:16:31 ID:jcTztms5
アニバパッケきたあああああああああああああああああ
開封してやる


632 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン sage New! 2010/07/27(火) 20:17:18 ID:bLAkxE5U
皆がバケツをかぶれば問題ない
831HG名無しさん:2010/07/27(火) 22:02:46 ID:MEaBzhBW
49 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/19(月) 22:41:16 ID:AvD5bXJI
【相談です><】

彼氏がフェラチオするときに
頭をグイグイ押して奥まで入れてくるんです><
ほんとうに嫌ヾ|≧_≦|〃ヤダヤダヤダヤダヤダ!!
男の人は気持ちいいのですか?


50 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/19(月) 23:52:29 ID:AvD5bXJI
【相談です><】

彼氏がフェラチオするときに
頭をグイグイ押して奥まで入れてくるんです><
ほんとうに嫌ヾ|≧_≦|〃ヤダヤダヤダヤダヤダ!!
男の人は気持ちいいのですか? 49 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/19(月) 22:41:16 ID:AvD5bXJI
【相談です><】

彼氏がフェラチオするときに
頭をグイグイ押して奥まで入れてくるんです><
ほんとうに嫌ヾ|≧_≦|〃ヤダヤダヤダヤダヤダ!!
男の人は気持ちいいのですか?


50 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2010/07/19(月) 23:52:29 ID:AvD5bXJI
【相談です><】
832HG名無しさん:2010/07/27(火) 22:11:25 ID:GNzo2cq2
早くもシャアザクの話題で持ちきりですな
個人的にはRX78-2とシャアザクだけ揃えればあとはいいかなぁ
RX-78だけでもチマチマ色塗りや小改造して時間かけて楽しめるし
欲を言えばエクシアもRGだとどうなるのか見てみたいけどね
833HG名無しさん:2010/07/27(火) 22:18:05 ID:/0rxF4/z
RGガンダムもいっこ買おうっと
834HG名無しさん:2010/07/27(火) 22:28:01 ID:3fyEJLIa
>>832
まちがいなく出ると思うF/J型
ムーバブルフレームの本番でMk-IIも期待!
G-3出すなら変な紫つかわずにロービジで調色してほしいなぁ
835HG名無しさん:2010/07/27(火) 22:31:09 ID:mxSjvlKk
このRGが商業的にこのまま成功し続けたら
間違いなく出るのはZだな

俺もG3はロービジ派
836HG名無しさん:2010/07/27(火) 22:35:39 ID:UAsHgqxC
Zに行く確立30%ぐらい
ユニコか00に行く確立60%
ゲルググなど1stに行く確立10%ぐらい
837HG名無しさん:2010/07/27(火) 22:38:27 ID:JskAZoiO
やっと組んだ
こんだけ凄まじい出来なのになんで足首の可動だけMGのO.Y.W.レベルのままなんだ…
838HG名無しさん:2010/07/27(火) 22:40:08 ID:ExhtXZOw
池袋ビックに大量再入荷してたよ
839HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:07:45 ID:NeULCrJI
>>822
アンダーゲートなんて処理に手間かかるだけだし小さいパーツならなおさらだろ?
840HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:11:08 ID:1cAY+4zx
40周年まで時間かかってもいいから、U.C.の主要MS出して欲しいな

出来れば、ロールアウト順もしくはTV登場順で歴史検証しながら楽しめるとなお素晴らしい

841HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:11:35 ID:OxgmlNrZ
最後の一個をめぐって殴り合いの喧嘩が始まって
警察が来てた。
842HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:14:00 ID:GNzo2cq2
>>841
かつてのガンプラブームの再現ですか?w
843HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:14:44 ID:mCLyOgCh
アニメモデラーにそんな武闘派はいませんよ。
844HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:16:48 ID:hPqObN7U
>>665
ありがとうございます。いろいろ調べてみます。
遅レスですいません。


>>841
は?どこで?
845HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:20:14 ID:mxSjvlKk
>>839白化現象というのをご存知ですかな?
部分的に形成色での作成を考えた場合 やはり白化回避策はアンダーゲートしかないんですよ
そうでないと白化を消すために余計に手間がかかってしまう
小さいパーツをカットするわずらわしさよりももっと手間がかかるし難しくなってしまう

まー>>822で述べたように上記は初級者の方は気にしなくてもいいですよ
楽しく作れればね
846HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:30:43 ID:boU/99Jh
チラッ☆裏
847HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:32:52 ID:KfLXQh9d
しかし、RGシャアザク、なんか微妙だな。
パッチワークみたいなパネル分割とか、「ガンダムがそうなってるから合わせました」感がありありな気がする。
そもそもザクの装甲はモノコック構造って設定もあるんだし、連邦とジオンのMSはこう違うっていう所での
「リアル」感を出せないもんなのかねえ。
と、チラ裏。
848HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:37:03 ID:wXl0hFpl
MG2.0みたくしゃがみスイッチひねりポーズ可動できるんかな
849HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:44:57 ID:ybVpXw4e
キルトみたいなザクだな
850HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:49:41 ID:mCLyOgCh
でも、ザクの装甲って鋳造だという事を考慮して見てみると
理に適った分割線ですよね。
851HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:57:30 ID:BUDBOFPb
ちびちび組んでたんでやっと組み終わった。

パチ組み時点で精密感と巨大感が半端ないな
ディテールもプロポーションも殆ど同じなのに急に30周年ガンダムがしょぼく見えるw

解像度が違うってこういう事だってのを実感させてくれるわ
852HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:04:32 ID:j3dcGjV1
この勢いでRGドギルムまでいってくれ!
853HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:11:44 ID:5Mqm72mj
例の彼ではないけど、ザクに関してはハイコンプロに軍配かな。
パネル分割と配色が無理矢理すぎるし、変な配色をごまかす為に
塗装してもこの画を見た限りじゃMG2.0とアウトラインが変わらない。
小さくなっただけのMG2.0に価値なんて無いからなぁ。

とりあえずRGはガンダムMK2出るまで待つわ。
854HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:13:47 ID:o53lYzps
なんつーか現物を見る前に結論出したがる早漏が多いんだな
855HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:18:26 ID:7V390XHb
せめてスパイクアーマーのトゲ以外は鍛造っぽい感じで継接ぎじゃなく一体型にしてほしかった。
856HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:20:15 ID:+0EUSyn+
シャアザクも実物があってそれがあんな感じなら何の問題もないんだけどなあ
857HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:21:43 ID:rftN3qkT
それ以前にザクにムーブバルフレームとか
UCの設定を根底からブチ壊してることは誰も突っ込まないのなw
858HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:21:46 ID:8/jMkD/M
作る気なんじゃないの1/1
859HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:22:31 ID:H3DiSOPi
今の若い人は知らないかもしれないけど、
昨年お台場に立った実物大ガンダムだって
完成予想図の発表時には「どうせハリボテみたいなものだろ」という
意見であふれかえってたんだよ。
そして立ち上がり始めると見事に手の平を返したようになった。
860HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:23:23 ID:b6atUM7t
>>859
今の若い人って一年前だろ・・・
861HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:24:57 ID:o53lYzps
若い人関係ないだろw
862HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:25:56 ID:ZwcWoANX
適当にでっち上げたUCの設定にこだわったところで
863HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:26:38 ID:7V390XHb
このザクのスカート前部のデザインも何かイヤ・・・
864HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:26:54 ID:75MdbKuc
超音波カッターかホットナイフ使えば白化しないよ
865HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:32:18 ID:xVwylEeu
>>864
溶けるやん・・・
866HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:37:09 ID:HUbTs+wI
(´・ω・`)ホットナイフやホットニッパーは俺も試したが溶けたりとかで使い勝手が良くなかった
超音波カッターは未使用だが俺も気になってる
>>864は持ってるの?本当に白化しないの? そうならマジで買おうかな・・・
867HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:38:01 ID:75MdbKuc
そりゃパーツに触れたら溶けるだろ
868HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:42:02 ID:0X0xm8eT
>>857
PGの時点ですでに…
869HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:42:44 ID:7V390XHb
どうやってもメインからザク画像のさっきのページにたどり着けないのだが・・・
870HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:44:13 ID:3ZbunUGA
ホットナイフってグフのヒートつるぎみたいで格好いいね!
871HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:44:39 ID:HUbTs+wI
>>867んんん? ゲートをホットナイフで溶かして切るってこと?
872HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:49:43 ID:75MdbKuc
>>871
それ以外にどうすんの?
白化って力が加わるから起こるんだよ。
多分剣の達人が日本刀で切っても起こらない。
873HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:53:39 ID:o53lYzps
二度切り、デザインナイフ、爪で擦る、だけでも目立つゲート跡は数えるほどになったけどな
あとはペーパーかければパチでも白化したゲート跡を残さず処理できるんじゃないか
別にアンダーゲートじゃなきてもこれくらいの手間でどうとでもなるよ
874HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:54:08 ID:HbzAGHWT
>>855
鋳造物が高い場所にあるとモーメント云々でおかしくね?
てことを1/24ドッグ作ったタカラの人が言ってた気がした

とか言っても、パネルラインがあるアレでショルダーアタックとか
すぐぶっこわれそうだよなwww
875HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:58:14 ID:HUbTs+wI
>>872いやだから
それじゃホットナイフ使おうが使うまいが手間は同じじゃないの?

・ゲートをニッパーで切って  デザインナイフやヤスリでパーツ面をやする
・ゲートをホットナイフで切ってデザインナイフやヤスリでパーツ面をやする

どちらでも白化出ないようにできるんだからニッパー使用の方でいいじゃん


>>873アンダーゲートならニッパー一つで多くても二度切りで白化対策できるよ
かなり手間がはぶける
876HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:58:41 ID:xVwylEeu
>>872
で、溶けるのはどうするの?
877HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:01:20 ID:sXkr0rNG
定期的にアンダーゲート厨が出てくるなw
878HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:02:46 ID:3ZbunUGA
NG推奨ワード
・アンダーゲート
・スパコン
879HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:02:50 ID:pKH1mb8q
ザクのパーツ分割はともかく
あのツギハギな色がちょっと・・・

シャアザクは塗装しようかな
880HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:08:19 ID:75MdbKuc
>>875
同じじゃないよ。ニッパーは力で切るでしょ。
その時に小さいゲートや薄いゲート以外はゲートを伝わって
パーツに細かいヒビが入るんだよ。それが白化。
二度切りの一回目に力を加えずにゲートから外すのが重要なんだよ。
881HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:09:01 ID:uegUfBnE
迷彩風の分割なら許してもいい
882HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:11:58 ID:xVwylEeu
>>880
何言ってんだ?
遠いところで切ればいいだけだろ?
883HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:20:18 ID:ZCpsp7Pg
これぞ大人のおもちゃの決定版的なアイテムだな。
884HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:22:35 ID:ZCpsp7Pg
今布団に入って出来上がったガンダム動かしてみたりしてるんだがいいなコレ
885HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:24:55 ID:pKH1mb8q
組むこと自体が楽しいキットだな
もう一体買っちまいそうだ
886HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:26:54 ID:ZCpsp7Pg
ガンダム2体あれば肩車もできるもんな
887HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:40:15 ID:ZCpsp7Pg
ファイティングポーズ撮ってみた
ttp://imepita.jp/20100728/058770
888HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:56:10 ID:qdAgMmM2
>>887
立膝で格闘?
889HG名無しさん:2010/07/28(水) 01:58:05 ID:D046AFM+
何か落ちてるぞ
890HG名無しさん:2010/07/28(水) 02:51:57 ID:ZCpsp7Pg
やばい囲まれた!
ttp://imepita.jp/20100728/099520
891HG名無しさん:2010/07/28(水) 03:03:13 ID:ZCpsp7Pg
いろいろ立たせてみて思ったのだがRGガンダムは素立ちさせるの難しいな。
次のシャアザクは改善されてるといいな。
892HG名無しさん:2010/07/28(水) 03:04:53 ID:rftN3qkT
そんなに素立ちさせるのムズイか?
893HG名無しさん:2010/07/28(水) 03:22:24 ID:ZCpsp7Pg
うん。HGUCとかの方が立たせるの楽だった。
なんていうかね、重心がちょっとずれてるっぽい。

足の裏に重り仕込んだらいいかも知れない
894HG名無しさん:2010/07/28(水) 03:52:19 ID:tWMmsrFc
腰のフレームをスライドさせてみては?
スライドさせないとうまく立たないしスカートが干渉したりする
895HG名無しさん:2010/07/28(水) 03:56:25 ID:ZCpsp7Pg
アドバイスありがとう!
腰のスライド位置があってなかったんだな。
どうりで重心がずれてると思った
896HG名無しさん:2010/07/28(水) 04:08:20 ID:ZCpsp7Pg
もしかしたら磐梯山はいろんなポージングが取れるようにする為に腰のスライドギミックをつけたのか
ちゃんと意味があったんだ!
腰の動き何の為にあるのか気が付かなかった。
そもそも動く事すら忘れてたんだが。
897HG名無しさん:2010/07/28(水) 04:58:11 ID:Sf/McPgD
898HG名無しさん:2010/07/28(水) 05:22:10 ID:NudMTuQy
デカール発売まで組むのは待つか・・・
899HG名無しさん:2010/07/28(水) 05:31:10 ID:z5YnP5h1
なんかザクはオモチャっぽい感じだね
1/1ガンダムのチームの人にちゃんとデザインして貰ったのかな?
ガンダムみたいに1/1で作った時に反対派の富野オジーちゃんが
これは良い物だって言っちゃうレベルでやってくれないと
やる価値ない気がする
900HG名無しさん:2010/07/28(水) 08:03:26 ID:ltel0Rr9
>>887
上半身が萌えキャラみたいなポーズだな

しかし腰のアーマーがポロリしやすいな
901HG名無しさん:2010/07/28(水) 08:03:32 ID:4pnQ9Y3F
RGガンダム、足の骨格フレーム、外装途中で膝曲げたら
モモをスライドさせるジョイントボール取れた。オワタ\(^o^)/

Bパーツ700円かorz
902HG名無しさん:2010/07/28(水) 08:17:57 ID:3ZbunUGA
> ガンダムみたいに1/1で作った時に反対派の富野


ノリノリであの色分けなんかも自身でやったんじゃなかったっけ?
903HG名無しさん:2010/07/28(水) 08:28:35 ID:K0j5HjaC
>>899が言いたいことは
「大人がいつまでもガンプラとか買ってんな」と普段言ってるような頑固な富野でさえ、現物を見て喜んだ1/1ガンダムだった
だからザクのキットにも気合いれて欲しいわ
ザクは手抜きだ
 という意味じゃないかな

富野は、プラモ趣味を全否定してないし、ガンプラの進歩も認めてる
しかし「いい大人がおおっぴらにガンプラで喜んでんじゃないわよバーカ」というスタンス
904HG名無しさん:2010/07/28(水) 08:33:09 ID:pKH1mb8q
富野ってなんにでも文句言うからなー
905HG名無しさん:2010/07/28(水) 08:36:37 ID:HUbTs+wI
>>904そうそう 精神病だったしね・・・

>>903アニメ作家って大人向けにアニメ作ってるくせにそういう発言する奴多いよね
それにしてもそのオネエ言葉は富野の特徴を良くつかんだいい表現だw
906HG名無しさん:2010/07/28(水) 08:59:28 ID:K0j5HjaC
いまのとこザクのモザイク柄に関しては賛成意見がないようだし
発売するまでに変更してくれんもんかな

モザイクザク発売

一ヵ月後、アニメカラーverと称して普通の色変え版を出す
 これかな?w
907HG名無しさん:2010/07/28(水) 09:01:34 ID:JShc5uKu
いまさら気づいたんだが親指が途中で曲がるのな。
なんだこの変態設計www
908HG名無しさん:2010/07/28(水) 09:46:14 ID:HUbTs+wI
>>907うん確かに凄いわ 1/144で親指の第二間接動くなんて・・・
こんな所にこだわるなんて バンダイもよくやるねw
909HG名無しさん:2010/07/28(水) 10:02:16 ID:ku0tBCgC
RGザクなかなかいいっすね
そのイラストみたいな頭だと嬉しいけど
MG2.0みたいな無機質なラインにならないことを祈る
フロントスカートや腕もMGよりいい感じ
パネルの色分けは気に入らなければ塗ればいいし期待できそうだな
910HG名無しさん:2010/07/28(水) 10:03:03 ID:p2ox0ALy
昨日から組みだしたんだが、いきなり右足膝関節折れた orz このスレ見てから組むべきだったわ
オリファーさん、ブーツをください
911HG名無しさん:2010/07/28(水) 10:14:54 ID:cLaYuOrn
ブーツは700円に送料が付くよ!
もう一個買い直しゴー
912HG名無しさん:2010/07/28(水) 10:17:23 ID:HUbTs+wI
RGザク出たら 電ホとかが真っ先に量産型とか高機動型はたまたグフとかに改造しちゃうんだろね
913HG名無しさん:2010/07/28(水) 10:30:24 ID:MK/P6nXG
>910
俺も右ひじ折れたけど、クリップ熱してさしてどうにかつないだ
結構大丈夫そう
914HG名無しさん:2010/07/28(水) 10:31:09 ID:MK/P6nXG
ごめん右ひざでしたw
915HG名無しさん:2010/07/28(水) 10:32:54 ID:/VuF8fEE
>>910
買い直すのちょっと待った!
膝フレームの破損ならサポセンに電話すれば無料で交換してくれるぞ

とりあえず、電話してみ
916HG名無しさん:2010/07/28(水) 10:39:29 ID:JShc5uKu
もしG3カラーも発売されるのならイベ限定ではなく一般流通に乗せてほしいわ。
917HG名無しさん:2010/07/28(水) 10:51:10 ID:/VuF8fEE
破損報告見ると右膝の破損が異常に多いな
右膝のフレームになんらかの不具合があるとしか思えん…やれやれだぜ
918HG名無しさん:2010/07/28(水) 10:56:15 ID:ZCpsp7Pg
右膝破損が多いのは単に最初に組むのが右足だけの事じゃないかな?
919HG名無しさん:2010/07/28(水) 11:00:36 ID:ovwQI70t
しかも、組み上がる前に動かしたりな。
あとアレだ。
腿の前パーツがスライドするのに、そこを押さえて曲げようとしたか。
これやると、運が良ければスライド機構の根っこジョイントが
外れるだけで済む。
うん。一回外れたんだ。
920HG名無しさん:2010/07/28(水) 11:07:55 ID:ZCpsp7Pg
さて痛いのはどっちだ

フレーム状態で動かして右膝破損

ゲート処理中デザインナイフで指を切る
921HG名無しさん:2010/07/28(水) 11:10:28 ID:b6atUM7t
>>920
はっはっはっw
ダブルコンボの合わせ技をかました俺だよ。
922HG名無しさん:2010/07/28(水) 11:12:16 ID:GjNgLqLU
フロントスカートが干渉しまくって外れやすいのは頂けないな
スカート付けたままもっとモモが上げられると良いんだけどな
923HG名無しさん:2010/07/28(水) 11:13:57 ID:ZCpsp7Pg
これ以外でも失敗談あったらよろしく

次スレのテンプレにはkこれから作ろうとしてる仲間に注意するべき点を付け加えたい

次は
RGシリーズPart5【フレーム破損回避】
924HG名無しさん:2010/07/28(水) 11:18:10 ID:EpjUwuQH
そうそう、過去の関連スレは

【RG】リアル・グレード(1/144)シリーズ【また】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1268975235/

【俺が】リアル・グレード(1/144)シリーズ2【】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1272677590/

RG(1/144)シリーズ Part2 (実質Part3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1277975251/

で、このスレだ。

だから、次は「Part5」だぞ。
925HG名無しさん:2010/07/28(水) 11:48:20 ID:doICEmAf
RGザクのイラストは説得力がないよね。
単に1/144MGかフル可動FGってところか。
926HG名無しさん:2010/07/28(水) 11:59:53 ID:5RLxE93r
説得力つうか、ガンダムには1/1があって座句にはない
デザイン自体はガンダムにも説得力ないよ
927HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:08:47 ID:uAgCoE21
過去スレ
【RG】リアル・グレード(1/144)シリーズ【また】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1268975235/
【俺が】リアル・グレード(1/144)シリーズ2【】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1272677590/
RG(1/144)シリーズ Part2 (実質Part3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1277975251/
RG(1/144)シリーズ Part3【リアルグレード】(実質Part4)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1279965088/l50

参考サイト
ttp://www.gunpla30th.net
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/realgrade.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2010031901.htm
ttp://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/2010/03/post-ac17.html

ガンプラ新ブランド『REALGRADEシリーズ』2010年7月24日誕生
<商品概要>
商 品 名 : 『RGアールジー 1/144 RX−78−2ガンダム』
価   格 : 2,625円(税込)
発 売 日 : 2010年7月24日(土)
完成サイズ : 全高約125mm
パーツ構成 : 外装部品195P 可動部品数12P 可動箇所68P
ターゲット : 10代半ば〜30代後半の男性
販売ルート : 全国の模型店、玩具店、家電量販店、ネット通販など
販売目標 : 2011年3月末までに50万個

バンダイ第2弾シャアザク発表
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/charzaku.html

928HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:10:08 ID:uAgCoE21
>>927の続き

組み立てる前の注意点
・ヒザのフレーム破損が多い 対策:外装付けるまで曲げちゃ駄目
・ゲート処理中に指を切る  対策:パーツが小さいので処理中に注意
・胸のリアリスティックデカールは折り返して貼った方が見栄えがよくなる
・腕・足関節に貼るリアリスッティックデカールは剥がれやすいので貼る前に油脂をふき取ってから貼る
・ダミーのコアブロックは完成後に抜くのは硬いので組み立てる前に一度外して構造を理解しておく
・各関節の動きは最初硬いので慣らしが必要(馴染むまでゆっくり動かしてみる)
・塗装に関する質問は
★塗装初心者スレッド 56 ガンプラからスケールまで★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1277393998/
・デザインナイフが合わない人はタジマのスリム刃がお勧め
ttp://item.rakuten.co.jp/kys/200b-b20/

次スレは950を踏んだ人が責任を持って立ててください
スレ立てるのが嫌な人は踏まないように。
もし踏んでしまって立てる事が出来ないときは980さんにお願いしましょう。

ここまでテンプレ作ってみた(仮)
あと修正よろしく
929HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:20:41 ID:liOFGgNt
ターゲット : 10代半ば〜30代後半の男性



これなんでだろーね
ファースト世代ってもろに40代全般も含んでるのにね

自分は30後半だが当時小学生のガキでガンダムハマッてたんだが
大学生や社会人もガッツリハマッてたはず
当時二十歳こえてたガンダムマニアは今はすべて50歳をこえてるはず
そいつらが作った(買い支えた)ブームなのに
ターゲット : 10代半ば〜30代後半の男性


なんか釈然としないな〜
930HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:26:01 ID:UnKOAD9s
40以降の老眼にはRGはキツイんだよ
931HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:31:50 ID:TfImeS7g
これ使え

■■■■1/144 RX-78-2 ガンダム RG■■■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1279628278/l50
932HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:35:48 ID:uAgCoE21
組み立てる前の注意に追加
・付属のシールを貼るときは少し水で濡らしておくと位置が決まりやすい
933HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:37:11 ID:uAgCoE21
>>931板にふさわしくないのでそこは却下(ルール無視しすぎだろ)
934HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:37:46 ID:LVt3+UbM
どう考えたって10代20代が手を出す代物じゃないだろうになw
ターゲット:30代以上の男性 の間違いだろうと
935HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:39:31 ID:xVwylEeu
組み立てる前の注意に追加
・部屋の片付け
936HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:39:48 ID:uAgCoE21
次スレタイは
RG(1/144)シリーズPart5【リアルグレード】でどうかな
937HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:42:09 ID:uAgCoE21
>>935採用
938HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:54:25 ID:p2ox0ALy
・ポロリ防止に接着した方がいい場所(肩アーマーの各装甲とか)
・クレ556使った方がいい場所(膝関節とか)
・軸太らせた方がいい場所
出来れば追加してほしい
939HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:55:02 ID:PClXHp/b
>>935
小さいパーツを落とした時の絶望感は異常
ほうきで机の下を掃除してやっと見つかったよ
940HG名無しさん:2010/07/28(水) 13:10:07 ID:rHvSujxK
>>934
でも某お店で小学生が物欲しそうに箱を開けてインストをガン見してたよ。
941HG名無しさん:2010/07/28(水) 13:16:52 ID:HUbTs+wI
子供は何にでも順応するからね
俺の子供の頃なんか話も理解してないのにガンダム楽しんで見てたし
942HG名無しさん:2010/07/28(水) 13:20:22 ID:EpjUwuQH
おい、スレタイに入れる<<組み立て時の注意点>>
誰かまとめてくれよ。
もうすぐ950踏むぞ。
943HG名無しさん:2010/07/28(水) 13:29:26 ID:MK/P6nXG
やっとおわった
がアムロがぽっきりいってしまったwww
944HG名無しさん:2010/07/28(水) 13:50:20 ID:HUbTs+wI
うむジオン十字勲章ものだな
945HG名無しさん:2010/07/28(水) 14:03:26 ID:uAgCoE21
【組み立てる前の注意点 】
・真っ先に部屋の片づけをしてから作業に入るように(部品が小さすぎてなくす可能性が大きい)
・ヒザのフレーム破損が多い 対策:外装付けるまで曲げちゃ駄目
・ゲート処理中に指を切る  対策:パーツが小さいので処理中に注意
・胸のリアリスティックデカールは折り返して貼った方が見栄えがよくなる
・腕・足関節に貼るリアリスッティックデカールは剥がれやすいので貼る前に油脂をふき取ってから貼る
・ダミーのコアブロックは完成後に抜くのは硬いので組み立てる前に一度外して構造を理解しておく
・各関節の動きは最初硬いので慣らしが必要(馴染むまでゆっくり動かしてみる)
・付属のシールを貼るときは少し水で濡らしておくと位置が決まりやすい
・ポロリ防止に接着した方がいい場所(肩アーマーの各装甲とか)
・クレ556使った方がいい場所(膝関節とか)
・軸太らせた方がいい場所 (ゆるい場所には瞬間接着剤の点付けで対応)
【作業する時にあると便利なアイテム】
・薄刃ニッパー
・デザインナイフ
・デザインナイフが合わない人はタジマのスリム刃がお勧め
ttp://item.rakuten.co.jp/kys/200b-b20/
【塗装に関する質問】
★塗装初心者スレッド 56 ガンプラからスケールまで★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1277393998/

次スレは950を踏んだ人が責任を持って立ててください
スレ立てるのが嫌な人は踏まないように。
950踏んでしまった人はレスが980になるまでに責任を持って立ててください
もし踏んでしまって立てる事が出来ないときは980さんにお願いしましょう。

とりあえず意見があった分を追加してみた(多少いじったけど)
便利アイテムも入れてみたので他に気が付いたら追加よろしく
スレタイは流れからいってシンプルに
RG(1/144)シリーズPart5【リアルグレード】がいいと思う
946HG名無しさん:2010/07/28(水) 14:13:26 ID:tWMmsrFc
失敗した!

腕フレームの不要パーツを引っこ抜くのがわからずニッパーで切り取ったため
D14のパーツが入らない!
今ピンバイスで掘り下げ中(泣
947HG名無しさん:2010/07/28(水) 14:17:31 ID:MK/P6nXG
俺も同じ失敗した。。。
948HG名無しさん:2010/07/28(水) 14:21:44 ID:EpjUwuQH
>945に
クレ556とかあるけど、模型に油つかうの?
それじゃあベタつくでしょ。シリコンスプレーの方がいいよ。
949HG名無しさん:2010/07/28(水) 14:49:35 ID:rqbPD+t5
556でもシリコンスプレーでも迂闊に油差すのはやめとけ
後々どんな悪影響が出るかわからん

最初に手で慎重に動かしてなじませたほうがいい
950HG名無しさん:2010/07/28(水) 14:51:24 ID:TfImeS7g
このコアファイターでコアブースターが欲しい
951HG名無しさん:2010/07/28(水) 15:05:42 ID:wqIGXPVx
 これだったら、メガサイズの続き出してもらった方がいい。
RGはもういいや。
952HG名無しさん:2010/07/28(水) 15:07:36 ID:KP58NheD
ガンプラ作りはじめの少年時代だったら絶対に壊してたな
慣れてきたのが自分でもわかる
953HG名無しさん:2010/07/28(水) 15:11:16 ID:fhcu2Lqa
スレタイに「RG」も「リアルグレード」も入ってないと検索しにくい
あと>>924で言ってるとおりここは実質Part4だから
次スレはPart5な
954HG名無しさん:2010/07/28(水) 15:17:46 ID:+0EUSyn+
>>945
・説明書をよく読むこと

これも追加しといてww
955HG名無しさん:2010/07/28(水) 15:47:52 ID:ZCpsp7Pg
そうすると潤滑油はトラブル回避の為にテンプレから外した方が良いかもな。
説明書よく読むは必要だな。


956HG名無しさん:2010/07/28(水) 15:49:56 ID:HUbTs+wI
あと部屋を明るくして離れて見てね とか
957HG名無しさん:2010/07/28(水) 16:02:00 ID:b6atUM7t
電撃Hobby買ってきたぽ
初めて買ったんだけど、中身が結構あれだな、何というか、かんというか・・・
958HG名無しさん:2010/07/28(水) 16:04:21 ID:A30lOA91
アレですよねー
959HG名無しさん:2010/07/28(水) 16:14:18 ID:yy6vN95q
アレに違いないわ
960HG名無しさん:2010/07/28(水) 16:14:23 ID:cLaYuOrn
勝手に立てたぞ
【リアルな】RG(1/144)シリーズ Part5【膝破損】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1280301221/
961HG名無しさん:2010/07/28(水) 16:30:11 ID:p2ox0ALy
>>960
乙です
962HG名無しさん:2010/07/28(水) 16:32:50 ID:fbWRHIaa
>>948
556は無香タイプならプラにも使えたはず
963HG名無しさん:2010/07/28(水) 16:37:14 ID:+ggAJV4o
>>962
ハズじゃだめだろ
964HG名無しさん:2010/07/28(水) 16:38:52 ID:HUbTs+wI
使用法とかに書いてあるんじゃないの?
缶の裏とかにさ
965HG名無しさん:2010/07/28(水) 17:21:08 ID:fbWRHIaa
実際にオレは使ってないけど缶にはおkって書いてある
ミニ四駆なんかでも使ってる人もいるようだし
966HG名無しさん:2010/07/28(水) 18:11:06 ID:fhcu2Lqa
>>960
「リアルグレード」って入れろっつってるだろボケ
やり直し
967HG名無しさん:2010/07/28(水) 18:15:08 ID:FhtGO3wz
自分の検索の仕方が悪いのを棚に上げてボケとかやり直しとか
何様?
968HG名無しさん:2010/07/28(水) 18:20:26 ID:fhcu2Lqa
>>967
別に俺が検索しにくいって意味で言ってるわけじゃないんだけど
バカ?
969HG名無しさん:2010/07/28(水) 18:22:01 ID:b6atUM7t
もっと柔らかい言葉でやり取りできんのかい?
970HG名無しさん:2010/07/28(水) 18:27:14 ID:LVt3+UbM
夏休みだからなあ
971HG名無しさん:2010/07/28(水) 18:30:37 ID:pKH1mb8q
ネット弁慶ですねえ
972HG名無しさん:2010/07/28(水) 18:59:32 ID:cLaYuOrn
ゴメンなさい、そこまで気が回らなかったのー
とりあえずリアルでもRGでもヒットするはずだから勘弁してっ
ageてれば気が付くと思うからしばらくage進行でいいんじゃないでしょうか??って感じーみたいなー

すっかり疲れたので、今日は全然手が進まなかった
さすがに床にあぐらかいてパーツ並べてゲート処理とかしてると死ぬな、腰が
973HG名無しさん:2010/07/28(水) 19:27:04 ID:ZCpsp7Pg
確かに腰にくるね。
1時間に1回ぐらいは大の字になって寝れるぐらいのスペースは確保しておきたいな。
俺、作業しやすいように店広げて(ランナーをAから順番に並べて)から作り出したもんで
横に寝転がるスペースなくて腰がどうかなっちまった。
なんとか片付けて横になったりしたが大の字にならないとスッキリしない。

それと次スレ作ってくれてありがとう。
タイトルのセンスいいと思うよ
974HG名無しさん:2010/07/28(水) 19:30:43 ID:d30I0Ve8
>>966
氏ね
975HG名無しさん:2010/07/28(水) 19:31:40 ID:3ZbunUGA
で、こっちのスレはどうすんのさ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1279628278/
976HG名無しさん:2010/07/28(水) 19:39:02 ID:lDvAy9HI
>>945

追記
呑んだら作るな、作るなら呑むな。

イイ気持ちでBランナー(フレーム)にニッパを入れていたら
パーツ本体までパッチン・・・

早速部品注文してきましたorz
977HG名無しさん:2010/07/28(水) 19:46:44 ID:3ZbunUGA
>>968
多分、この先、「無かったから立てました」とか言って
「リアルグレード」のスレを立てる奴が出てくる。
978HG名無しさん:2010/07/28(水) 19:51:05 ID:rbHb3JrF
まだまだ組織が出来上がっていないということか。
979HG名無しさん:2010/07/28(水) 20:02:30 ID:cLaYuOrn
さて、今日は胴体に手を付けて寝るとするか

細かいプラカスはバットに集めるのが一番だが
ダメだったらタカラヅカ式にガムテープでわっか作ってペタペタすると
綺麗に取れるな、寝る前のモーローとした頭にしては冴えた事を思い出したもんだ

まぁどうなるか知らんが暫定的に誘導
【リアルな】RG(1/144)シリーズ Part5【膝破損】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1280301221/
980HG名無しさん:2010/07/28(水) 20:09:20 ID:bXST9rb3
>>966
気に入らないところがあれば自分で直さなきゃな。
981HG名無しさん:2010/07/28(水) 20:15:02 ID:ZCpsp7Pg
そこはニュータイプで。
リアルグレードとスレタイに入ってなくても来れた奴はみんなニュータイプっつうことで。
982HG名無しさん:2010/07/28(水) 20:19:37 ID:ZCpsp7Pg
この闘いで無事生き残れた奴はニュータイプ認定します。

審査基準は怪我ゼロ。破損ゼロ。ダミーのコアブロックをここ読まずに理解出来た奴。

これが以外と難しいのが今回の闘いだ
今までの白兵戦では切り抜けられない。
983HG名無しさん:2010/07/28(水) 20:27:00 ID:o53lYzps
クレ556はプラを侵さないタイプもあるのでそちらならOK
通常の556は換気扇や扇風機の羽も破壊することがあるので注意

胸のダクトは金シール折り返しだと剥がれやすくなるので普通に貼って
縁の部分にマーカーのガンダムゴールドを塗ると目立たなくなる
色味はかなり似てるから大丈夫
984HG名無しさん:2010/07/28(水) 20:36:39 ID:ZCpsp7Pg
テンプレもみんなで
『そこ!おかしいよ』
って箇所に気が付いたら修正していけばいいさ。
スレタイに関しては立てる人の感性も絡んでくるのでどうしても【これがイイ!】ってスレタイにしたかったら頑張って950を踏むといいかも。
今回のでそこまでスレ作ってくれた人を叩くのもどうかなと。穏便にいきましょう。
985HG名無しさん:2010/07/28(水) 20:39:21 ID:HUbTs+wI
この製品で完成に数日かかってる人に
PGのZを作らせてみたいわ
なんせPGZはパーツ数900個以上だからねw
986HG名無しさん:2010/07/28(水) 20:44:04 ID:K0j5HjaC
スレ立てなんて規制されてなきゃ誰でもできる
先走って勝手にスレ立てて、他人が検索しにくいタイトルつけてりゃ叩かれてしょうがないよ
987HG名無しさん:2010/07/28(水) 21:37:56 ID:ZCpsp7Pg
静岡の人!
1/1ガンダムとデカール貼ったRGとの2ショット写真お願いします。
メガサイも持ってたらついでに3ショット写真もお願いします
988HG名無しさん:2010/07/28(水) 21:45:40 ID:iQbLIGd3
つ「google」
989HG名無しさん:2010/07/28(水) 21:59:58 ID:fhcu2Lqa
>>975
まともなテンプレもない単発スレなんか放っとけよ
990HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:13:47 ID:3ZbunUGA
>>986
検索し難い代わりに洒落の利いた素晴らしいスレタイなワケですが?
991HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:23:09 ID:fhcu2Lqa
>>977
それを危惧してるから「RG」も「リアルグレード」も入れてほしいって言ってるんだよ
確かに「ボケ」は言いすぎだったかも知れんが・・・
992HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:28:17 ID:ZCpsp7Pg
いよいよお別れだな。
さてカウントダウンいただきます。
このスレに感謝しつつお別れします。
ありがとう

【俺が】カウントダウン残り8つ前の【漢だ!】
993HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:39:25 ID:K0j5HjaC
日本語ラップの感謝率の多さは異常
994HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:40:43 ID:p2ox0ALy
組みたくて 組みたくて 震える
995HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:42:56 ID:7MZd4j0X
海水浴に行ったら
皮が剥けちゃいました。

ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/charzaku.html
996HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:01 ID:K0j5HjaC
ピンクだから余計に日焼け後に見えるな
997HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:48:10 ID:amyniVr/
1000だったら塗装がうまくなる
998HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:48:56 ID:amyniVr/
1000だったら継ぎ目消せる
999HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:50:36 ID:amyniVr/
1000ならおれこそRG
1000HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:50:41 ID:iQbLIGd3
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。