WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々について
一般参加者や買い専が、あれが欲しいだのこれを買っただのと
無責任にぬるく語り合うスレッドです。

次スレ立ては、>>970を踏んだ人が立ててください。


前スレ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1262747628/

ディーラー参加者やヌルくない方はどうぞこちらへ↓
WFについて(ヌルくなく)語ろう その67
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1277258045/

関連スレ
おもちゃ板ワンフェス総合スレッド その6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248544194/
2HG名無しさん:2010/07/01(木) 18:40:20 ID:RNsVfFYH
企業ブース、完成品の限定販売等の話題は、おもちゃ板がモアベターよ。

ワンフェスおもちゃ板総合スレッド8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1265599157/
3HG名無しさん:2010/07/01(木) 18:44:45 ID:RNsVfFYH
ちなみにぬるスレの前スレはこちらなのよ。

WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1265265164/
4HG名無しさん:2010/07/02(金) 00:13:34 ID:b6bBh1jV

5HG名無しさん:2010/07/02(金) 02:34:09 ID:b6bBh1jV
AR
6HG名無しさん:2010/07/02(金) 03:54:47 ID:s1enUbF6
,
7HG名無しさん:2010/07/02(金) 04:01:51 ID:jiBLsyGK
[MHF]甲虫王者オウビートPV


http://www.nicovideo.jp/watch/sm11203096
8HG名無しさん:2010/07/03(土) 09:43:48 ID:nN68DPt2
人気Dはみんな抽選にしてくれないかな
9HG名無しさん:2010/07/03(土) 10:07:30 ID:BU579j2d
で、抽選に悉く漏れた挙げ句、卓を蹴ってご帰還〜、と
10HG名無しさん:2010/07/03(土) 10:25:34 ID:XKy3QrEh
号泣かもしれんぞ
11HG名無しさん:2010/07/03(土) 10:33:59 ID:nN68DPt2
自分が欲しい所の新作はいつも瞬殺だから
せめて買うチャンスだけでも与えて欲しいと思っただけ
12HG名無しさん:2010/07/03(土) 10:36:19 ID:RMsn/BuK
再販で買えているならいいんじゃないか?
新作じゃなきゃヤダ?
13HG名無しさん:2010/07/03(土) 10:47:37 ID:nN68DPt2
再販で買える所は買ってるんだけど一度しか売らない所とか
再販でも瞬殺の所とかそういうのは諦めてる。
まあだったら始発で並べって話なんだけどそれでも買える保障はないしね
14HG名無しさん:2010/07/03(土) 10:47:46 ID:FQ4XEeIW
>>11
お前さんの欲しいトコだけでなく、人気Dの新作は大体瞬殺だろ…
まあ最近は抽選やったり、販売開始時刻を遅らせてるDも多いね
15HG名無しさん:2010/07/03(土) 19:11:26 ID:ESTQ+OtE
WFしか出ないデラさんもいるからなぁ
でも絶望的にくじ運が悪いから自分的には早いもの順でいいや
ただD’組はどうにかして欲しいね
D同士なら別口で分けとけよ
16HG名無しさん:2010/07/03(土) 19:19:40 ID:cPmUxQ0C
Dが最初から買い物隊として組み込んでる連中や、Dパスオクで買って
来る連中は相変わらずだろうしな。
同じブロック内だと例の移動制限も受けないから、あとは運頼みか…
17HG名無しさん:2010/07/03(土) 23:25:08 ID:Zx0RLPal
ezweb解除無さそうなので、今回も実況は無理だろうなー
18HG名無しさん:2010/07/03(土) 23:40:06 ID:bZfOqOJu
一般ディーラーに混じって金型製作会社がブース出してたこともあったな。
マイナーなプラモメーカーの、「ナガノ」の製品が置かれてたのを覚えている。
19HG名無しさん:2010/07/03(土) 23:41:02 ID:CslguFTu
以前の転売ヤーは徹夜組だったけど、
今の転売ヤーってDパス使ってまでやるもの?
パス代出して、元取れるのかな?と思ったんだけど
20HG名無しさん:2010/07/03(土) 23:42:20 ID:9SBACP7B
何時頃行けば並ばずに入れる?
21HG名無しさん:2010/07/04(日) 00:24:17 ID:0GYDt1/K
>>19
もう厳しいね。以前は一発ドカンと+5万〜7万クラスの買えれば余裕で黒字だったけど、
+5千円でも買ってくれるかどうかわからなくなってきた。トントンか早めの損切り失敗すると赤字。
22HG名無しさん:2010/07/04(日) 00:55:08 ID:zu7bVyFd
前回のアマチュアブロックの閑古鳥具合は転売厨がもはやガレキを対象から外したのが大きな理由ではないかと思うんだよ
23HG名無しさん:2010/07/04(日) 01:18:31 ID:PLVjOtuo
>>22は何のイベントに行ってたんだろうなw
24HG名無しさん:2010/07/04(日) 01:22:36 ID:WSg7yqMx
そういえば、通路広くなったから移動しやすくなったね
25HG名無しさん:2010/07/04(日) 01:23:57 ID:2212YC2m
前回そんなに閑古鳥だったっけ?
26HG名無しさん:2010/07/04(日) 01:37:36 ID:0GYDt1/K
ちなみにオイラ、前回30万つっこんで、未だに消化できてないんで10万の赤字
27HG名無しさん:2010/07/04(日) 01:39:02 ID:hL3pG8D6
>>19
ぶっちゃけ、新作はともかく
再販モノ(前回瞬殺レベルでも)は定価+2〜3000円でもオクで売れないくらい。

>>20
11時半くらいかな?

>>25
閑古鳥ってことはありえないけど、12時頃までは人少ないイメージもしたね。
メーカーブロック行くと人の多さにビックリしたわ。
28HG名無しさん:2010/07/04(日) 05:56:37 ID:S+AG+IHU
最近は完成品にしか興味のないライト層が増えたからじゃないかな
キット購入して自分で作るって感じじゃない若人がやたら増えた気がする
それと個人D付近のおっさん率は異常
29HG名無しさん:2010/07/04(日) 09:39:24 ID:3poX7Wb5
5、6人で連れ立って来てる学生風の群れはたいがいねんどろいどとfigma
が買えるかどうか、あとはゲームやアニメの話に終始してるな
30HG名無しさん:2010/07/04(日) 09:44:03 ID:Cm86+zGY
>>29
テンション上がってるのか知らんが、うるさいのでやめてほしいわ。
時々いるのだが、やたらはしゃいでるクソ女も鬱陶しい。
この手の連中の近所になると、並んでてストレスが溜まる。
31HG名無しさん:2010/07/04(日) 09:45:26 ID:0GYDt1/K
ミクがどーたこうたら(東方?)○○祭がどーたらこうたら
32HG名無しさん:2010/07/04(日) 09:54:16 ID:1dOnvUH/
特撮ヒーロータイムが始まると各自ワンセグに見いるので少し沈静化する
プリキュアタイムになると対照的に実況で騒ぎ始める

冬WFの日が今やってるのの初回だったそうで、実に五月蝿かったよ…
33HG名無しさん:2010/07/04(日) 10:04:31 ID:tJu+2/uE
たしかにそういうはしゃいでる連中はうざいが、そいつらが居なくなって
普段あんたらどこに生息してるの?な服装のアラフォーおやじばっかりになったら
異界に紛れ込んだような気分になって別な意味で怖いので
やっぱり若いライトヲタも居てほしい
34HG名無しさん:2010/07/04(日) 16:36:10 ID:Z+Pd4Abu
むか〜しのイベントなんてテンションの高い連中だらけだったじゃない。
むしろ年代ごとにテンションがどんどん落ちていて、また盛り返してきた印象だよ。
って俺がおっさん過ぎるのか。
静まり返ってる方が殺伐としてちょっとしたことでも揉め事になって嫌だわ。
35HG名無しさん:2010/07/04(日) 17:26:51 ID:OdRnITwX
五月蝿い餓鬼がいるよりは、近くに物静かなおじさんがいる方が良いなぁ。
前回は近くに、狂った様にハイテンションの女がいてウザかった。
36HG名無しさん:2010/07/04(日) 18:35:49 ID:BfgiIPdQ
何事も適度ってものですよ
極端な場合だと二度聞きとか申し訳ないしうるさいよりは静かな方がありがたいけど
37HG名無しさん:2010/07/04(日) 23:06:52 ID:yqg4BTJ5
欲しいの買って余った予算分は転売用に買って帰るけど
30万も買ったら出品するのが面倒だな



38HG名無しさん:2010/07/04(日) 23:25:33 ID:2212YC2m
いくらぬるスレだからって限度があるだろ
39HG名無しさん:2010/07/04(日) 23:43:43 ID:D97WGBam
今回初めて版権とれなかったので悔しさを込めてディーラーダッシュとやらをしてみる
40HG名無しさん:2010/07/05(月) 00:18:10 ID:Iq/wuwCC
>>39
同じブロック内に良い獲物がいるといいねw

さて、こーゆー奴に何か有効な手が打たれるとまた面白いんだけどなぁ。
41HG名無しさん:2010/07/05(月) 00:50:16 ID:hJd9zt1J
>>39
「キリコ!キリコはどこだ!?」って叫びながらですか?
42HG名無しさん:2010/07/05(月) 00:51:29 ID:A09Mb/d3
>>37
欲しいの買った後で売れ残ってるキットって定価割れしない?
43HG名無しさん:2010/07/05(月) 01:04:58 ID:1IFnJKIh
>>42
あちこちのディーラーに、「電車賃が無いから負けろ!」って、言って回ってるのはお前か⁈
申請価格より安く売る事はあるけど、俺なら、開場時に出した価格は最後まで変更しない。
でないと、安くなるのを待ってる、君みたいな奴がブースの前をウロチョロするし、最初に買った人に悪い。
44HG名無しさん:2010/07/05(月) 01:20:19 ID:hJd9zt1J
>>43
いや、>>42が言いたいのは、
自分が欲しいの買った後にまで残ってるのなんて買って転売しても、(ヤフオクで)購入価格以下にしかならないんじゃないか?
ってことだろ。
45HG名無しさん:2010/07/05(月) 01:28:14 ID:/esZylNG
>>43
値切る奴なんかいるのか・・・

売れ残りでもオクで値が付くのはあるよ
金が無くて泣く泣く諦めたのが後でオクで高値が付いてたりするし
46HG名無しさん:2010/07/05(月) 20:53:28 ID:hJkRcN0G
最近のWFの販売アイテムは高くなったね。
昔は、これくらいなら買えるかなと思う価格と
これくらいなら買ってくれるかなと思う価格が
だいたい一致してたのに
47HG名無しさん:2010/07/05(月) 21:15:04 ID:/0SHVpkF
原材料が値上げしたからね
48HG名無しさん:2010/07/05(月) 21:19:52 ID:cwmfSCNX
複製を業者に出すディーラーさんが増えたというのもあるかなー
49HG名無しさん:2010/07/05(月) 21:26:51 ID:gedMB10E
ガレキ売れない時代なのに売れてた頃の値段で強気すぎ
50HG名無しさん:2010/07/05(月) 21:47:18 ID:sMYImPJz
それでもいいものは売れるし
というか今はガレキが売れない時代なのか
昔を知らないんだけど昔はもっと売れてたのか?
51HG名無しさん:2010/07/05(月) 21:59:07 ID:CxwpYjuv
それより、積んでるんだよ…。作りきれてないんだよ…。
52HG名無しさん:2010/07/05(月) 22:05:21 ID:hJd9zt1J
PVCとか完成品の出るペース速いからなぁー
53HG名無しさん:2010/07/05(月) 22:12:01 ID:sMYImPJz
>>52
確かに今は完成品が安く手に入るからね
それと比較されてしまうと売れない、高い
というイメージがつきやすいか
5442:2010/07/05(月) 23:31:20 ID:A09Mb/d3
>>43

>>37の「欲しいの買って余った予算分は転売用に買って帰るけど」
に掛けたんだけど、わからない?
俺の言いたいことは>>44が言ってくれてるわ…。
55HG名無しさん:2010/07/05(月) 23:41:58 ID:Msgqanmr
ワンフェスは15cmくらいのサイズで3k〜5kくらいのやつで、
造型が気に入ったやつしか買わないことにしてるわ

あれもこれも買ってると作りきれない…
56HG名無しさん:2010/07/06(火) 00:27:16 ID:u4OZKxXH
>>50
実数はわからんけど、昔よりは売れてないと思う
10年前はT'sみたいに毎回たくさん新作出すとこで
平気で新作全部買いみたいな客がいっぱいいたし
57HG名無しさん:2010/07/06(火) 01:38:48 ID:oyWm337g
>>42
そんなのはしばらく積んどいて気が向いた時に出すとヒョコッと売れたりする
3年前の在庫がやっと黒字化したくらいだしな

気に入ったのしか買わない、強引な買い方はしない、
なので売れたらラッキー、売れなきゃ積むか造るだけ

トータルで赤字にならなきゃ良いじゃないの?
右から左に流してるだけなんだし、そんな簡単に儲かっちゃおかしいよ
58HG名無しさん:2010/07/06(火) 01:54:48 ID:CMJnJdJ0
>>56
そうなんですか〜やっぱりPVC完成品に流れてるんですかねぇ
59HG名無しさん:2010/07/06(火) 06:57:30 ID:1T9Exdct
全買いするのはいいけど作らず転売するのが大半っぽいなぁ
午後の撮影会の方が賑わってる感じがするし
60HG名無しさん:2010/07/06(火) 08:11:01 ID:g9imu/cA
積みが転売前提ね… そりゃ衰退もやむ無しかw

撮影が賑わうのは、企業ブースから流れてくるカメコのおかげだな。
彼らはデコマスでも完成見本でも区別せずに撮って行くから。
基本的に入場料以外の金は落とさずにw
61HG名無しさん:2010/07/06(火) 09:17:23 ID:31+WDTaJ
買ったキット以外撮影禁止にしちゃえばいいのにね
62HG名無しさん:2010/07/06(火) 09:27:46 ID:STR3viAJ
今回、事情により、車で行くことになりました田舎者なのですが、
当日、早朝に到着予定なのですが、一駅くらいはなれていても結構なので、駐車場てありますか?
どなたかお教えください。
63HG名無しさん:2010/07/06(火) 10:12:49 ID:wAZTyZJ8
あります。
64HG名無しさん:2010/07/06(火) 16:40:49 ID:7WGQ8qpO
>>62
ここで聞くよりググッたほうが早い
65HG名無しさん:2010/07/06(火) 18:40:06 ID:mv0WsUi2
WFってサークル同士の情報交換の場所じゃないの?
どいつもこいつも机の前でダベりまくりじゃん。
66HG名無しさん:2010/07/06(火) 18:55:11 ID:63HWzH2c
>>62
幕張だろ
目の前にだだっ広い県営駐車場があるんだがあそこじゃ嫌なのかね?
67HG名無しさん:2010/07/06(火) 20:11:38 ID:+Lh2FlQz
>>65
買おうと思ったらディーラーの人同士の会話が
すげえ盛り上がってる時の割って入れなさは異常(´・ω・`)
68HG名無しさん:2010/07/06(火) 20:46:02 ID:AC5tD8Wi
腰据えて話すならブース内に引き込めってんだよな
69HG名無しさん:2010/07/06(火) 21:24:36 ID:SZfMqze8
まったくだ
70HG名無しさん:2010/07/07(水) 00:12:46 ID:bGKuUDmm
ガレキなんて次に買える保証はないじゃん
それなら一期一会で大人買いするのもまた人情
今みたいに売れない御時世だと30万も買える人は貴重なんじゃないの?
俺はどう頑張っても10万がいいとこだな
71HG名無しさん:2010/07/07(水) 00:29:12 ID:xv7ijpyC
↑で30万とか言ってるのは転売ヤーだろ?
以前と比べて最近は薄利にしかならんだろうし、もうWFに来ないで欲しい。
72HG名無しさん:2010/07/07(水) 00:31:55 ID:mueEmbPu
>>71
じゃーオマエが代わりに30万円くらい使ってくれるのか?
73HG名無しさん:2010/07/07(水) 00:51:00 ID:2qLzU+MK
大人買い(笑)
74HG名無しさん:2010/07/07(水) 00:51:48 ID:oW6KZQtu
売る事が目的の人にとっちゃありがたいんだろうな。



たとえ、オクで回転寿し状態になろうとも。
75HG名無しさん:2010/07/07(水) 00:53:34 ID:VMdPcNTG
買わない一般客より買う転売客か。
まあ確かにディーラー側としては一理あるか。
76HG名無しさん:2010/07/07(水) 01:06:01 ID:6gNk8HRN
そういやHLTに14日頃ガイドブック入荷ってあったな
やっぱ冬→夏は早いね
77HG名無しさん:2010/07/07(水) 04:29:34 ID:MkRo6JoT
そもそも買わない奴は客でもなんでねーし。
買いもしないのに客面する奴ってアホなの?
78HG名無しさん:2010/07/07(水) 08:04:12 ID:2qLzU+MK
売れない人はあっちこっちに難癖付けなきゃいけないから大変ですねーワラ
79HG名無しさん:2010/07/07(水) 10:14:08 ID:xv207Cdm
>>77
売れもしない自己満足のキット作ってD面する奴ってバカなの?
80HG名無しさん:2010/07/07(水) 10:21:52 ID:mueEmbPu
まぁー実際出展申請して参加してればDだし。
81HG名無しさん:2010/07/07(水) 10:27:01 ID:i0T/ufY6
D証さえ下げていれば、一応D様扱いだもんねぇw
82HG名無しさん:2010/07/07(水) 12:06:03 ID:U6A6Cirw
本当にこんな泥誰が買うんだよみたいなのあるよな
ああいうのこそ売る気あんのかと
83HG名無しさん:2010/07/07(水) 12:09:43 ID:bpRWaNgf
邪神は魔よけに良いですよ
84HG名無しさん:2010/07/07(水) 12:50:37 ID:vqClFQzt
>>82
そういうのを見つけるのも一つの才能だな
俺も今回泥出すから見つけてくれや
85HG名無しさん:2010/07/07(水) 13:07:50 ID:D2O+8ON8
超絶クオリティーから泥まであるから造形イベントは面白い
86HG名無しさん:2010/07/07(水) 13:41:16 ID:ibpxU9ZI
おもちゃから流れてきた買い専丸わかりだなコレw
87HG名無しさん:2010/07/07(水) 16:24:31 ID:94AoCccf
たまたま通りかかったDの卓の前に自分しかいなくて
そこのDの人と目が合って目線をずらす時の気まずさが嫌だ
88HG名無しさん:2010/07/07(水) 22:19:23 ID:QNE8wySR
泥が居なけりゃ、上手いやつの有り難みが薄れる
89HG名無しさん:2010/07/07(水) 22:21:46 ID:u5oV57SC
だが、WFとかのイベントだとテンション上がり過ぎて帰宅後にorzになってしまう問題作を買っちゃう事が稀に良くある
90HG名無しさん:2010/07/07(水) 22:28:23 ID:R7uNoZrh
>>88
だな
上手い奴だけ招待したGKismは・・・
91HG名無しさん:2010/07/08(木) 00:15:27 ID:w/1OWYPf
トイレの臭い消しにマッチ持参しよう
92HG名無しさん:2010/07/08(木) 00:22:34 ID:xeFR9543
カタログの申請版権リストで期待していったディーラーが『………』な出来だった時、結構悩む。
「落ちました」て張り紙が有った方が奇麗サッパリあきらめも付くのに。
93HG名無しさん:2010/07/08(木) 00:45:59 ID:X0BeBqhT
>>92
そこしか作らないような、超マイナーな作品だったりするとそうだよね
こっちの期待も高まっているので…
94HG名無しさん:2010/07/08(木) 01:24:09 ID:URLIdDdB
>>92
そういうのも含めてのワンフェスだからな
そういう時はそのディーラーに向かってる間に、
他に気になるものが見つかったらラッキーって思うようにしてるよ
95HG名無しさん:2010/07/08(木) 18:59:15 ID:VJnjYvWa
セングラ無印のガレキ作る人いねーかな
欲しい
96HG名無しさん:2010/07/08(木) 19:58:04 ID:ulFzWRDs
自分で作るのが確実だな
97HG名無しさん:2010/07/08(木) 20:45:41 ID:AHxxUdyA
何だか今回のお目当てディーラーは
展示のみが多くなりそう〜
98HG名無しさん:2010/07/08(木) 22:20:11 ID:jAeCYgO9
今時チングラ作る奴なんていねーだろ
99HG名無しさん:2010/07/08(木) 22:33:56 ID:sY37ghvA
俺も今の造形技術の出来のいいセンチが出れば欲しいけど需要があまりなさそうだね…
100HG名無しさん:2010/07/09(金) 09:12:56 ID:NM2sF6Sx
力石また新作2つか… いつまで続くんだこの責め苦…
101HG名無しさん:2010/07/09(金) 10:21:13 ID:F7AB3bxN
センチは流石に…、という俺もお嬢様伝説ユナを今の造形技術で出して欲しいな。
東方とラブプラスに興味なくて、なのは系はお腹いっぱいだし、
今夏のWFはあまり欲しいのないかも…。
102HG名無しさん:2010/07/09(金) 12:15:56 ID:fVafETI1
ざっと見だけどラブプラスはかなり増えてきたっぽいな
その分、東方ミクけいおんは減ってきたような
つっても他の作品に比べたら十分多いけど
103HG名無しさん:2010/07/09(金) 12:18:22 ID:TSHExk+D
冬には何が増えるんだろうなぁ
ワクワクワクワク
104HG名無しさん:2010/07/09(金) 12:18:58 ID:fVafETI1
どうせAB関係(´・ω・`)
105HG名無しさん:2010/07/09(金) 12:35:47 ID:pu5bqed9
>>103
完成品提出無しって聞いてラブプラスもっと増えるんじゃねーか
106HG名無しさん:2010/07/09(金) 12:53:56 ID:e6ONP/cO
有名どころが手がけてる割に決定版って言えるほどの出来のものがないから
まだまだ参入者あるかもね
107HG名無しさん:2010/07/09(金) 14:12:35 ID:0kyOayw5
ラブプラス未プレイだけど、キャラの髪型は自分好みに変えれるんだろ?
いわばオリジナルキャラだろうに既成のキャラに人気出るの?
108HG名無しさん:2010/07/09(金) 14:19:46 ID:pu5bqed9
何言ってるのかわかりません。
109HG名無しさん:2010/07/09(金) 15:00:38 ID:QKikO07X
何でこんな時期に赤十字からお便りが?
と思ったらガイドブック引換券だった

何を言って(ry
110HG名無しさん:2010/07/10(土) 01:19:46 ID:22npBcXX
>>106
ラブプラスは結構出来のいいのがすでにあるけど、ガレキだったら
今はあんまり他に影響しない
ミクみたいに完成品で決定版が早い段階ででると
ガレキの注目度はガクっと落ちる
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:42:32 ID:MTv1vylk
>>95,98
セングラって全盛期からずっと全面NGじゃなかった?
WFで一度も見たことないんだけど。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:44:02 ID:MTv1vylk
最近のコナミっておとなしくなってきたのかな。
漏れはデジタルコロコロコミックの頃のイメージしかないけど。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:18:34 ID:F8Vp2h9K
コナミといえば、ラブプラスよりも
ツインビーパラダイスのキャラが欲しいな…。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:09:13 ID:p1yCjAca
>>102
再販不可のおかげで、ハルヒらきすたは壊滅状態
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:15:19 ID:f7otMtkn
もう終わりでいいよバ角川
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:21:48 ID:RsVM5s3A
ハルヒらきすたは旬が過ぎたのもあるだろうねぇ
けいおんや化もそうなるだろうねぇ
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:34:30 ID:/ep9hcrm
旬は過ぎてもそこそこ続くコンテンツだとは思うがねぇ。2期(1.5期?)や劇場版もやってるわけだし
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:02:25 ID:PLrde9A/
消失ブルーレイ出して終わりだろ
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:54:51 ID:xdm/1/le
角川さんらきすた2期やってやれよ
鷲宮が可哀そうだよ・・・
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:25:24 ID:fmSmz5XH
>>116
角川って再販不可なの?
版権アイテム5個制限の影響とかじゃなくて?
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:30:25 ID:0vv5KnD0
>>120
角川再販不可の方が先
ちなみに、チョッろっとパーツ変えて別物のふりして出すのも不可
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:15:25 ID:fmSmz5XH
>>121
レスサンクス
そうなんだ版元の意向なのか…なら仕方ないな
5個制限もあるしこれからは新旧アイテムのアイテムが早くなるかもしれないね
冬は行けなかったんでどうなってるかちょっと不安だなぁ
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:32:01 ID:8Scm5W6H
まぁ、角川が再販不可にしたのはハルヒ&らき☆すたダブル確変で申請がアホほど増えて、少しでも
数減らすために打ち出した方針だから、最近の下降線っぷりを見てると再販禁止はそろそろ解除される
かも知れないね。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:45:07 ID:zog05+My
つか、同じカドカワ系でもマイナー系は確変なんか関係無くて、
ただ単に手に入る可能性が下がるだけだからね…
特にASとかのメカ物なんかもうね。ベリアルとかレーバティンとか…
レーバティンの追加武装なんか、レーバティン本体一つに付き片方しか抜けず、
数稼ぐしか無かったのに、最初で最後の発売に。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:47:19 ID:IPeSxM1C
>>121
程度問題だけどその辺は案外ザル
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:09:10 ID:/sU7zwq+
>>123
それって本当の話?
再販は申請を簡略化とかの方が良かったんじゃないかな
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:15:43 ID:8Scm5W6H
>>126

>それって本当の話?
知り合いに萌え系ディーラーがいたら聞いてみるといいよ。角川が再販不可になったのはハルヒブレイク
直後の開催からだって証言が聞けるはず。

>再販は申請を簡略化とか
当日版権以上の簡略化をどうせぇと言うのか・・・って感じです。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:18:59 ID:fulHdPtg
一応、公の見解では
「そんなに大量に販売するならファン活動の域を超えて商売やないか、一般版権を買ってくれるメーカーに申し訳が立たん」
だったと思う>角川版権
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:05 ID:NUc3cNDi
再販不可、版権申請5個までだと
シリーズのキャラクター全員を並べたいって感じで作ってきた
ディーラーがちょっと可哀想ではある
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:56:05 ID:lawhG71S
>128
公の見解ってのはフィギュマニのインタビュー頁のことかい?
だとするとだいたいそれで合ってるけど、”一般版権を買ってくれるメーカーに申し訳が立たん”の箇所は記載無し

ちなみにルール適用はWF2008冬から
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:10:39 ID:hqvfG9dx
>>127
再販不可は時期的にはらき☆すたからでしょ
そんで多めに抜いてたDが頭を抱えていたという・・・ orz

一口に当日版権と言っても審査方法は版元によってバラバラなんですが
132HG名無しさん:2010/07/12(月) 20:22:23 ID:tIISBEMX
そろそろ入荷せんかな、ガイドブック
133HG名無しさん:2010/07/12(月) 20:46:23 ID:yBjE1D4n
>>132
ボークス曰く早くて14日、ていうか15日前後だってさ。
134HG名無しさん:2010/07/12(月) 21:01:03 ID:63ZAHTn9
公式通販でガイドブック予約したけど発送がゆうパックとか大丈夫か
135HG名無しさん:2010/07/12(月) 23:00:23 ID:DQsIYrQ9
ブキヤだか海洋堂で明日あたり早売りされねーかな・・・
136HG名無しさん:2010/07/13(火) 00:20:21 ID:75KSvtTx
前日ホテル取ってるんだけど、晩飯時にオフとかないかな?
有れば行きたい、無ければ俺が幹事をやろう。
137HG名無しさん:2010/07/13(火) 01:37:09 ID:FLj/dUkY
オフやりたい気もするけど、このスレ住民=一般参加者だよね?
購入を狙ってるキットの話題とか言いにくい気もするね…。
138HG名無しさん:2010/07/13(火) 01:42:44 ID:ODP8J6Qe
西武ドームから移動になるから早くても23時くらい着の俺は参加できそうにないな
HLTは14日頃入荷ってあったから明日の昼と夕方に一応見に行ってくる>ガイドブック
139136:2010/07/13(火) 07:02:01 ID:75KSvtTx
>>137
そんな多数集めるつもりもないし、行くところが被れば購入依頼とか出来たらいいかなー、とか。
5~6人ぐらいでカタログ持ち寄ってダラダラ雑談してたら無意味にゲーセンやら映画館で金使って暇つぶししなくてもいいよなー、とか。

その程度の趣旨なので別にガレキだけ話題にする事もないっすよ。
参加希望者が居ましたらtwitterのwf_offにダイレクトメッセージを送って下さい。
140HG名無しさん:2010/07/13(火) 07:12:10 ID:VlQTjpC8
そろそろジャンピングの時期が>ガイドブック
141HG名無しさん:2010/07/13(火) 08:35:22 ID:iVlqki6M
>>134
俺も公式通販組だから、ゆうパックの遅延配送が心配。
142HG名無しさん:2010/07/13(火) 10:31:08 ID:/tXWkzKJ
開催までに届くといいですね。
143HG名無しさん:2010/07/13(火) 11:28:04 ID:trjzQTnW
>>138の報告マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
144HG名無しさん:2010/07/13(火) 11:41:19 ID:/tXWkzKJ
>>143
さっき電話したら、今日の入荷は無いって。
明日の朝から売ってるのか聞いたら、明日入荷で明日か明後日に並べると。
145HG名無しさん:2010/07/13(火) 12:01:33 ID:n1MyFmWO
>>139
DMってそっちがこっちをフォローしてない送れないんじゃ?
146HG名無しさん:2010/07/13(火) 12:03:13 ID:trjzQTnW
>>144
(´・ω・`)ショボーン
147小沢の証人喚問は?:2010/07/13(火) 12:06:18 ID:YQSfY96l
参議院議員では民主は惨敗しました。
しかし、次の選挙では小沢が最後の力を出してきます。
2013年の衆議院議員総選挙に向けて、がんばりましょう。
民主を引きずりおろそう。

各自ができる事からやりましょう。

まずは、書き込みの『名前』の所に『小沢の証人喚問は?』
と書きましょう。そしてこの運動を広めましょう。

各自ができる事からやりましょう。
148HG名無しさん:2010/07/13(火) 12:11:58 ID:pRjpuCOL
イベント直前にマルチか・・・
このバカが自分と同じバイダーじゃありませんように( -人-).
149HG名無しさん:2010/07/13(火) 12:28:31 ID:zuwXvdii
>>143
HLTにはなかったけど武器屋二階レジ前で販売してたよ
某は今日休みだった

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY44XMAQw.jpg
150HG名無しさん:2010/07/13(火) 12:43:45 ID:trjzQTnW
>>149
:(;゙゚'ω゚'):!?
HLTよりブキヤの方が早く入荷するもんなのか?
そいや前回もそんな感じだったし何故かブキヤがWF主催と一瞬勘違いしてた事あったな
151HG名無しさん:2010/07/13(火) 12:46:09 ID:bSseOhHU
さあ、早くジャンピングゲットするんだ
152HG名無しさん:2010/07/13(火) 12:49:03 ID:aH+Ir7Z2
ブキヤのショップ担当がいい加減なだけじゃね?w
フィギュアとかでも入荷即店頭に並べる傾向あるし。

で、立川のブキヤとかに行ってもまだ売ってないんだよな、多分…
153HG名無しさん:2010/07/13(火) 12:52:30 ID:aH+Ir7Z2
>で、立川のブキヤとかに行ってもまだ売ってないんだよな、多分…

撤回。Twitterで入荷アナウンスしとったわ。
154HG名無しさん:2010/07/13(火) 12:53:23 ID:AjK67QcG
前々回まではショップより公式通販のが早かった記憶あるけど
前回辺りから公式通販よりもショップに並ぶ方が早くなったな。
155HG名無しさん:2010/07/13(火) 13:04:37 ID:yuJ9eoPx
HLTで買おうとすると明日からだって断られるから注意
もうアホかと
156HG名無しさん:2010/07/13(火) 13:44:45 ID:jDJohToA
あみあみからもガイドブック入荷連絡来たよ。

…何でかコンビニ決済にしちゃったんで、そっちの連絡待ちだけどさ。orz
157HG名無しさん:2010/07/13(火) 13:46:04 ID:pUeXvaIt
公式通販や広告のお礼のガイドブックってゆうパックだっけ?
158HG名無しさん:2010/07/13(火) 13:57:52 ID:yuJ9eoPx
卓番号、abc無くなって数字オンリーなのな
ちょっと見にくい
159HG名無しさん:2010/07/13(火) 14:27:55 ID:VrZz4EtF
公式通販で届いた奴居たら書き込み頼む!
一昨日発送で明日指定日配送ならいいのにな…。
160HG名無しさん:2010/07/13(火) 14:56:38 ID:yuJ9eoPx
なんか数字入りのくじが綴じ込まれてて抽選会やるみたいだけど
賞品なんなんだろう
161HG名無しさん:2010/07/13(火) 15:11:02 ID:n1MyFmWO
>>160
エヴァ自転車、羽子板、ドリンク詰め合わせ、参加企業提供のなんか
あとメッセくん
http://www.kaiyodo.co.jp/wf/wf25.html
162HG名無しさん:2010/07/13(火) 15:12:37 ID:O0H48VW9
>>160
一等エヴァチャリ
詳しくは、公式のWF25のサイトに書いてあるよ
163HG名無しさん:2010/07/13(火) 15:16:14 ID:yuJ9eoPx
>>161>>162
ありがとー
まあやらなくても問題ないか…
164HG名無しさん:2010/07/13(火) 15:22:29 ID:aH+Ir7Z2
まぁくじの結果見て帰るかな。当たってもあまり受け取りたくは無いが…
165HG名無しさん:2010/07/13(火) 15:27:46 ID:L3NS/2Wh
今回の公式グッズのメッセ君誰得?
166HG名無しさん:2010/07/13(火) 16:00:58 ID:45KP7OfU
>>165
過去の公式グッズの狂いっぷりを知ってるとこれは泣けるw
167HG名無しさん:2010/07/13(火) 16:15:53 ID:c4PD5YTL
メッセ君はどれだけの人が引き取りに来るのかなぁ
168HG名無しさん:2010/07/13(火) 17:16:52 ID:r9/gvX48
某には入荷してる?
あれば会社帰りに行くのだが。
169HG名無しさん:2010/07/13(火) 18:03:43 ID:trjzQTnW
ただいま
>>149のおかげで買ってこれた
このディーラーチェックが楽しいんだがまだ日にちある分
今からやるのも微妙だな、あんま更新されてないHPとかあるし
170HG名無しさん:2010/07/13(火) 18:17:44 ID:zuwXvdii
>>168
上でも書いたけど秋葉の某なら今日は休みだったよ
他の地域のことならスマン
171168:2010/07/13(火) 18:47:30 ID:r9/gvX48
>>170
ありがとうございます。
マイナーだけど船橋なんです。
172HG名無しさん:2010/07/13(火) 18:58:06 ID:m0g98ANQ
某もSR閉鎖は止まらんようだな
173HG名無しさん:2010/07/13(火) 20:27:02 ID:T+XdeDK5
家寒にはあったよ
174HG名無しさん:2010/07/13(火) 21:39:31 ID:/tXWkzKJ
海洋堂の前にコトブキヤに問い合わせたら
同じように「明日入荷、今日は入って来ない」とか言われたんだが、twitter見て買いに行った。
マジ俺に嘘ついた店員死ね。加藤に刺されて死ね。
175HG名無しさん:2010/07/13(火) 21:43:08 ID:h+dT0BGe
>>174
最後の一言はアカン
176HG名無しさん:2010/07/13(火) 21:43:43 ID:45KP7OfU
お祭りなんだからまったりせい。
オレも明日地元で買う〜
177HG名無しさん:2010/07/13(火) 21:51:22 ID:VrZz4EtF
そそ、お祭りなんだしまったりいこうぜ。
キット買うだけなら、時間と労力考えればオク使った方が安上がりだろうしさ。
178HG名無しさん:2010/07/13(火) 22:05:53 ID:75KSvtTx
>>145初めて知りました。それじゃツイッターは使えませんね。
匿名で連絡しあうにはDM使えるかと思ったのですが。

ということでメアド用意しました。wf.offkai●gmail.com
とりあえず前日にお金掛けたい人は居ないだろうと思うので、
現地の安いファミレスのドリバで粘って暇潰すという感じで。
179HG名無しさん:2010/07/13(火) 22:42:13 ID:ODP8J6Qe
いつもなら武器屋店頭で売り出してるから今日は売ってないかと思ってエスカレーター乗ったら
ホワイトボードに販売中ってあってちょいびっくりしたわ
やっぱり雨だから店頭販売やめたのかな
180HG名無しさん:2010/07/13(火) 23:05:42 ID:SSLE+7k8
>>178
海浜幕張でファミレスっぽい所なんてサイゼリアくらいしか無いぞ・・・
181HG名無しさん:2010/07/13(火) 23:07:12 ID:/tXWkzKJ
>>180
デニーズかなんかなかったっけか?つーかサイゼは22時くらいで閉まるぞ。
182HG名無しさん:2010/07/13(火) 23:08:58 ID:VrZz4EtF
まあ宿泊組でも4時〜4時半起きだろうし、22時まででもいいんじゃね?
まさか始発時刻までドリンクバーで徹夜しないよな?w
183HG名無しさん:2010/07/13(火) 23:11:36 ID:/tXWkzKJ
24時までだった。
マクドナーは24時間のとこある。値段も深夜料金にならない。
184HG名無しさん:2010/07/13(火) 23:13:40 ID:75KSvtTx
>>180
サイゼリヤは二軒あるし、映画館の下にココスもあるし、ビッグボーイもあるし
ドリンクバー諦めたらてんやもあるし、それでダメなら居酒屋が腐るほどあるから、
割と何とでもなるんじゃねぇかなと思ってます。
185HG名無しさん:2010/07/13(火) 23:35:58 ID:p4TDNsdJ
>>183
ドラグナー!?
186HG名無しさん:2010/07/14(水) 00:02:30 ID:xyAc3e4A
「マックorマクド論争」は知ってたけど「マクドナー」は知らんかった
世界はまだまだ広いな
187HG名無しさん:2010/07/14(水) 00:07:37 ID:75KSvtTx
1%以下のマクダァナル派閥は有名なのにね。
188HG名無しさん:2010/07/14(水) 00:24:53 ID:0QnvFGM7
そういや冬のワンフェスは2/6のメッセ
189HG名無しさん:2010/07/14(水) 00:26:11 ID:7T/1UpsI
約分すると1/3だな
190HG名無しさん:2010/07/14(水) 00:32:00 ID:w3yIR0yy
海浜幕張駅周辺で夕食とるのにオススメの美味い店ってないかな?
マクドやロッテリアは味気ない…
191HG名無しさん:2010/07/14(水) 01:15:48 ID:RBkuuzOL
>>190
結論から言うと美味い所なんて無い。
ニューオータニのフレンチも今のシェフはちょっと金額と釣り合ってない感じだし。
食べログでソコソコ点が高い焼き鳥屋も冷凍クオリティで、食に関して駅周辺は本当に不毛の大地としか言いようがない。

WFついでにわざわざ足を伸ばす価値があるのは谷津のル・パティシェ ヨコヤマってケーキ屋ぐらいか。
ってめっさ遠いしイートイン出来ないし。食に関しては諦めろとしか言いようがないっすわ。節約モードマジオススメ。
192HG名無しさん:2010/07/14(水) 01:27:40 ID:ar80pT3n
谷津ロールね。あれはテレビで特集してたよな。
193HG名無しさん:2010/07/14(水) 01:38:07 ID:wtaBKewh
あの界隈ではプレナの中にあるタコス屋が一番まともかと
194190:2010/07/14(水) 01:43:39 ID:w3yIR0yy
レスくれた人ありがとう。
そうか、あまり美味い店ないのね。
タコス屋って行ったことないし覗いてみるわ。
195HG名無しさん:2010/07/14(水) 01:55:03 ID:xyAc3e4A
>>189
そこ、約分してどうする
196HG名無しさん:2010/07/14(水) 02:25:48 ID:55cPThxn
じゃぁ、ついでに7/25と2/6で通分してくれ
197HG名無しさん:2010/07/14(水) 11:04:27 ID:2Wrk0chA
今回も10分ホール間移動制限あるのは良いことだ。

しかしブロック制止めたのは混乱の元かも。
198HG名無しさん:2010/07/14(水) 11:17:59 ID:3fiHNvxO
単純に表記がアルファベットか数字かだけで同じじゃない?
199HG名無しさん:2010/07/14(水) 11:24:47 ID:/xH0njBa
A・・・3画 1・・・1画
B・・・2画 2・・・1画
C・・・1画 3・・・1画
D・・・2画 4・・・2画
E・・・4画 5・・・2画

「エー」と「デー」が聞きとりにくい
「ビー」と「ディー」と「イー」が聞きとりにくい


数字の方がメリットありそうだな。
200HG名無しさん:2010/07/14(水) 14:01:59 ID:7DNqvLH7
1〜3 ガレキ全般
-----------------
やすらぎのモール
-----------------
4〜5 ガレキ全般
6   海洋堂、出版社系企業出展
-----------------
いこいのモール
-----------------
7〜8 企業出展

単純に各ホール番号が頭に付くのよ。
201HG名無しさん:2010/07/14(水) 14:08:46 ID:7DNqvLH7
なお、海洋堂自身のコメントによれば、
A  版権物中心の有名ディーラー 【D'集中領域】
BC 創作物やスケールモデル、ドール系
D  玩具・中古トイ系
E  企業
だったんで、A〜Dをごちゃ混ぜにする編成にしてみたんだそうだ。
202HG名無しさん:2010/07/14(水) 14:14:41 ID:DO8bB5pv
1−3か4−5のどちらに行くかが運命の分かれ道かね。

まぁ7−8の人もいるだろうけどw
203HG名無しさん:2010/07/14(水) 14:37:53 ID:3fiHNvxO
ヌルくなくスレで、ヤフオクにDパス出品してる中古屋が晒されたw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1277258045/586-
204HG名無しさん:2010/07/14(水) 14:43:05 ID:+I40YdFC
>だったんで、A〜Dをごちゃ混ぜにする編成にしてみたんだそうだ。

でも中古屋を全ホールに分散させたのはどうかと思うけどなぁ・・・
205HG名無しさん:2010/07/14(水) 15:59:55 ID:zzegdlr1
>>202
今年の冬、始発組の先頭から250人目くらいの位置だったが
ブロック分けの時、誇張ナシで半数くらいがメーカーブロックに行ってたぞw

ここのスレ住人はそんなことないと思うけどね
206HG名無しさん:2010/07/14(水) 16:05:14 ID:DO8bB5pv
徹夜〜始発組の大半がねんどろいど・figma狙いなのは確かだね。
207HG名無しさん:2010/07/14(水) 16:49:14 ID:zzegdlr1
転売ヤーがPVC完成品に流れてくれた方がありがたいが
開場即完売クラスのガレキ20〜30個限定モノより
2000個程度限定のPVC完成品のがプレ値付くとか、なんかほの悲しいな…
208HG名無しさん:2010/07/14(水) 17:08:57 ID:akmIGwPE
しかも後から受注生産するのにな。

もっとも受注版が届く頃には皆冷めてるらしいがw
209HG名無しさん:2010/07/14(水) 20:02:00 ID:GzhMQKLc
りゅんりゅんとか買える気がしねーし
そりゃ手軽に転売できるほうにいくわ
210HG名無しさん:2010/07/14(水) 20:32:02 ID:X8YSQSYN
>>209
りゅんりゅん亭は10:20くらいでも整理券もらえれば買えると思う…新作は分からんけど
冬の俺がそれだった
211HG名無しさん:2010/07/14(水) 21:01:55 ID:c2UZzmL5
ガイドブック通販、こんな時間に届いた
雨の中届けてくれてありがとう〜>ゆうパックの中の人
212HG名無しさん:2010/07/14(水) 21:43:25 ID:Ff3Src0h
ガイドブック、まだ届かない。
今年は「はがない」「ニャル子」「にょたいかっ。」「運命の楔」の出品が無いか知りたかったのだが。
213HG名無しさん:2010/07/15(木) 07:03:23 ID:GChzeLbz
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b113426039

ビクトリーのディーラーパス売れたよー
214HG名無しさん:2010/07/15(木) 07:43:01 ID:gQm9jTB5
当日

3−04−01

のD証下げて買い漁ってるヤツは
・オクでD証買った馬鹿
・D証転売したダミーD
の何れかだ。

要チェックだね!
215HG名無しさん:2010/07/15(木) 07:46:50 ID:GChzeLbz
tantokaido(322)

落札者特定しました
216HG名無しさん:2010/07/15(木) 09:23:27 ID:yti2gzYA
>>214
それ以前に、転売スレの住人が電凸とメル凸したらしいし
当日出禁なってたら笑うなw
217HG名無しさん:2010/07/15(木) 09:37:14 ID:S2MFlY5L
>>214
>のD証下げて買い漁ってるヤツは
そもそも論だけど、入場したら入場したでDパスを没収される可能性もある。
3-04-01
ビクトリー浜松店 豊橋店
は誰もいないような状況になっていると思う。
218HG名無しさん:2010/07/15(木) 09:52:47 ID:T8pqYqAB
ビクトリーの大勝利だとメシマズだわ
219HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:00:50 ID:Ib8lxFk9
一万円以上支払って当日入場禁止は最高じゃん
海洋堂から事前アナウンスで潰されるのも面白い
お楽しみはこれからさ〜
220HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:03:58 ID:iFHdLTEb
221HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:13:33 ID:nZcyCG2o
俺たちが極寒or灼熱地獄の外で並んでる時、こいつらは中でのうのうとしてる訳か・・・
222HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:35:44 ID:bckL5Ayy
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b113426039
一枚売れました


↓そして懲りずにまた出品
開始日時 : 7月 15日 12時 25分
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b113454817

http://www.victorynet.biz/
3-04-01
ビクトリー浜松店 豊橋店
223HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:38:38 ID:T8pqYqAB
4卓全部売るつもりだろ
224HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:39:04 ID:48MLf4++
海洋堂は知らんプリン
225HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:47:31 ID:UactzfVA
パスを転売してるかどうか怪しいでなく
今回のは確定だからな
これでお咎めナシにしたら流石に潰瘍も立場ないだろ
226HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:48:52 ID:CVpeP8PV
海に電話したら
同じようなお問い合わせがありますが
出品者のビクトリーさんは代理で出品されているとのことで
ビクトリーのチケットを売っているものではないとの回答でした
よって誰のものなのか調べるのはこれ以上困難ですので
こちらとしても何も出来ないのが現状です
申し訳ありません
227HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:50:51 ID:CVpeP8PV
たしかに
http://www.victorynet.biz/hpgen/HPB/entries/4.html
代行出品やってるって書いてある
限りなく黒に近いがビクトリーが代理って言えば
海洋同もじゃあ誰からの依頼ですかって聞いても
ビクトリーは客の個人情報だから教えられないモンな

圧倒的にビクトリーの勝利だよ
228HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:52:07 ID:UactzfVA
潰瘍クソ過ぎる…orz
229HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:52:21 ID:t/dTzPhS
>ビクトリーのチケットを売っているものではないとの回答でした
>よって誰のものなのか調べるのはこれ以上困難ですので
>こちらとしても何も出来ないのが現状です
えっ?代理もクソも売買自体はOKっていうスタンスなの?
普通、出元が何処でもやめないと対応を考えるよくらい言わないん?
230HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:54:44 ID:CVpeP8PV
しらね
社長や上の人間なら話は違うかもしれないが
電話に出た奴にはそう言われた
電話多くてめんどくさそうだったw
231HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:56:28 ID:Vp9sutHw
会場で3−04−01見かけたら無条件で晒そうぜ〜
232HG名無しさん:2010/07/15(木) 13:00:22 ID:t2Gn/7q6
電話した云々はビクトリー自演による情報操作
火消しご苦労様です!
233HG名無しさん:2010/07/15(木) 13:08:57 ID:QDR8qkGP
潰瘍の腑抜けっぷりを再認識させられるだけのバッドエンドルートも有りそうだが
234HG名無しさん:2010/07/15(木) 13:33:22 ID:CGO69Yx1
しかし、オクでD証転売してる連中が、口を揃えて「徹夜はペナルティ
付きになった(からD証買おうよ)」なんて売り文句に添えてるのはワロタ
235HG名無しさん:2010/07/15(木) 13:40:49 ID:OiFiZNr0
>>226
すごいなw入り口付近でDパスをダフ屋みたいに売ってもOKって公認された瞬間じゃん。
236HG名無しさん:2010/07/15(木) 13:42:45 ID:uyouD2Ir
転売乞食や中古屋がどれだけ参加しても潰瘍にまったく損は無いからな
むしろ参加させなくなったらその分儲からないから、実際にはペナルティなんか無いだろう
逆に徹夜なんかは近隣に迷惑がかかり自分の立場が危うくなるからから規制、と
237HG名無しさん:2010/07/15(木) 13:51:43 ID:o4Ta2LjU
http://twitter.com/sennmusann

宮脇にちょくせつツィートしてみるとか
238HG名無しさん:2010/07/15(木) 13:54:14 ID:5awH74ra
>>235
列並んでる奴らに「Dパスあるよ〜!2万!」って叫んだら
先頭の方に並ぶのに失敗した奴に売れるんじゃね?w
239HG名無しさん:2010/07/15(木) 14:11:34 ID:hBpHf4CL
やっちゃいけないパス売買の幇助してる訳なんだからこの中古屋になんらかのお咎めがあってしかりだと思うんだが
240HG名無しさん:2010/07/15(木) 14:12:00 ID:OiFiZNr0
海洋堂はこの事態を甘く見てるけど、
AKBオタが会場で早川狙って流血事件起こしてワンフェス終了とかもありえなくない話なんだがなぁー
241HG名無しさん:2010/07/15(木) 14:19:49 ID:hBpHf4CL
>>239
そこまでは考えすぎw

けどイベントに対する考えの甘さについては同意かしら
その結果エレベーター事故とか招いてる訳だし
パスの問題だって最終的には一般の不満を増大させかねないでしょ
イベントの存続を脅かす者は殺す、くらいのスタンスでいっていただきたい
242HG名無しさん:2010/07/15(木) 14:24:29 ID:Q6Seum4D
ごめん>>241>>240へのレスです・・・
243HG名無しさん:2010/07/15(木) 14:40:19 ID:zsvX3EzJ
社長だろうが役員だろうが一般社員だろうが会社の窓口として対応した人間がそう言ったのであればそれは会社としての公式見解。

つまりこれでパス転売は「代理販売」と言えば全て公式にOKになったわけだ。
誰からの依頼かは「個人情報なので明かせません」で全て解決。

244HG名無しさん:2010/07/15(木) 14:52:30 ID:HAOBxNRO
参加ディーラーでない人(会社含む)が
ディーラーパスを代理出品してるならともかく

参加ディーラーなら、代理かの真偽は置いておいて
本当に代理販売としてもディーラーパスを出品しちゃいかんだろ。
245HG名無しさん:2010/07/15(木) 14:57:57 ID:CVpeP8PV
誰か電話して聞いてみろよ
録音してさ
246HG名無しさん:2010/07/15(木) 14:59:41 ID:CVpeP8PV
ま、残念ながら本人の出品じゃない以上はどうにもならんよ
もう騒ぐの止めたら?
時間の無駄
247HG名無しさん:2010/07/15(木) 15:01:28 ID:TTBo+5Re
ID:CVpeP8PV = ビクトリーの早川さん^^
248HG名無しさん:2010/07/15(木) 15:02:36 ID:T8pqYqAB
>>246
無駄かどうかはヴィクトリーの店長さんが決めることじゃないよ
249HG名無しさん:2010/07/15(木) 15:02:38 ID:CVpeP8PV
AKBのおもちゃにしても粘着されてるが
代理で出品してるだけで法律で売ってはいけないものを売ってるわけでもなし
なんでここまでことが大きくなってるのか疑問
セブンイレブンの関係者が頼んだのなら
責められるのはその人で出品者ではない
なぜなら店長の所有物でないからね
250HG名無しさん:2010/07/15(木) 15:05:08 ID:CVpeP8PV
同じことがチケットにも当てはまる
Dチケも他人の所有物って話だからなんら問題はないと思う
251HG名無しさん:2010/07/15(木) 15:06:51 ID:tfzauU68
必死だな。
252HG名無しさん:2010/07/15(木) 15:07:45 ID:csfMOxrZ
海洋堂の悪評って、こういう事例の積み重ねなんですね。

>>249 >>250
店長オッスオッス
253HG名無しさん:2010/07/15(木) 15:14:42 ID:Q6Seum4D
>>249
法律だけでイベントが成り立つか
コミュニティのルールを守らず、損害を与えるかもしれない方法で益を得ようとする奴は氏ねばいいよ
254HG名無しさん:2010/07/15(木) 15:19:13 ID:WiXxv6mq
店長大勝利だな・・・
255HG名無しさん:2010/07/15(木) 15:22:10 ID:w+brf0No
結局ビクトリー一派の宣伝になったと思わないか?
残念だけどこの手の出品を嫌悪するヤツも居れば
このたびはいい出品を教えていただき
どうもありがとうございました、ポチってのもいる。
なんともバカバカしいんだけどな。
256HG名無しさん:2010/07/15(木) 15:29:03 ID:IfWOFi0e
当日の結果見るまでなんとも言えんのでは。
ジャンル分けのほうもね。
どちらも不満タラタラになりそうだが
257HG名無しさん:2010/07/15(木) 16:00:29 ID:TTBo+5Re
>>255
当日出禁ならなくても、これだけ騒ぎになってるし
ビクトリー卓に居たら写真撮られて晒されそうだw
258HG名無しさん:2010/07/15(木) 16:06:09 ID:WiXxv6mq
潰瘍も全部とは言わないけど転売パスを自ら落札するくらいの心意気はないのだろうか・・・
259HG名無しさん:2010/07/15(木) 16:14:45 ID:TTBo+5Re
もう潰瘍公式の優先入場パスを1万で売り出せばいいんじゃない?
260HG名無しさん:2010/07/15(木) 16:42:37 ID:w+brf0No
>>257
いくらネットでクサしても効果ない。
強いて何かできるといえばそれくらいだろな。
261HG名無しさん:2010/07/15(木) 16:45:51 ID:w+brf0No
>>258
最近は立体もののメーカーで年中転売してる常習犯相手に
それやってるのも居るよ。高値になってるといちいち
落とすのはしんどいからみせしめかな。
さすがに連絡してきたときの名義見ると
売ってる本人なので出品者もビビるよ。
262HG名無しさん:2010/07/15(木) 16:47:40 ID:ByWGi2pv
まあできることはビクトリーで買い物はしない
オクのIDをブラックリストに入れることぐらいだな
263HG名無しさん:2010/07/15(木) 17:09:01 ID:w+brf0No
仮にも店舗登記してる存在だからこんなことは宣伝にもならんよ。
一事が万事で実質会社の信用放棄したようなもの。
ブラック企業みたいなもんだから当日ブースに居るのを
プゲラと笑って眺めてやればそれでいいこと。
264HG名無しさん:2010/07/15(木) 17:18:48 ID:OiFiZNr0
じゃー宣伝しといてやるよ
ビクトリーよろしくー
http://www.victorynet.biz/hpgen/HPB/shop/business.html
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
265HG名無しさん:2010/07/15(木) 17:32:39 ID:k5mNHzfv
>>258
それやるってどっかに書いてなかったっけ。>海洋堂自ら
参加マニュアルだったかガイドブックだったか。
266HG名無しさん:2010/07/15(木) 17:33:20 ID:rFAzjyLH
昔なんとかいう模型屋が2ちゃんを敵視してどんどん狂っていったけどここもそんな感じになったらおもしろいね
267HG名無しさん:2010/07/15(木) 17:38:48 ID:w+brf0No
>>266
昔は笑ったよな。2ちゃん対店とか。
書いてる店員なんかリアルで見に行くとあー、こいつだなとか
特定できたんじゃないか。2ちゃん対策班スタッフみたいに言われて。
268HG名無しさん:2010/07/15(木) 17:40:26 ID:4/ESLCTD
海洋堂はスペース埋めるのに必死だから
この手のも放置だろう
とにかくメッセにDを詰め込む事しか考えてないよ
269HG名無しさん:2010/07/15(木) 17:44:18 ID:w+brf0No
>>265
>>268
残念ながら一個一個は放置だろな。大手企業とかもっと大掛かりな
パス転売なら動くだろうがこれは処分かどうかの見極めもつきにくく
癪だけど。
>とにかくメッセにDを詰め込む事しか考えてないよ
だな。儲けというか次回の存続優先で吟味してもいない。
270HG名無しさん:2010/07/15(木) 18:54:01 ID:W3206LG4
さぁて今日から並びますかビッグサイトに
271HG名無しさん:2010/07/15(木) 20:08:52 ID:GYWLZy5K
「ダフ屋行為」って知ってる?
転売目的でチケット入手、もしくは不特定多数にチケット転売は各都道府県の迷惑防止条例違反になります

それとも、静岡県には迷惑防止条例ないんですかね?
272HG名無しさん:2010/07/15(木) 20:10:35 ID:TE0orovB
なのは・けいおん・化物語の3っつが今回主流なのかな?
Fateも映画公開したからか増えてるね。
273HG名無しさん:2010/07/15(木) 20:19:37 ID:gndAIIwC
ビクトリーの周りはエラく滑りやすかろうけぇのー皆、商品を押しつぶすように転けたりするなよな?
274HG名無しさん:2010/07/15(木) 20:43:30 ID:OiFiZNr0
>>272
ラブプラス多いな
275HG名無しさん:2010/07/15(木) 21:04:51 ID:rkxKT3zv
>>273
そして、弁償を求められると。
276HG名無しさん:2010/07/15(木) 21:11:37 ID:FveXjl/R
通りすがりに「Dパス転売したディーラーだぁwww」と笑いながら呟いてやれ
277HG名無しさん:2010/07/15(木) 21:34:05 ID:xJdl4Nf8
間違いなくブヒーって怒ってくるぞw
278HG名無しさん:2010/07/15(木) 22:18:15 ID:FJ+RrKdU
通るときに、目を合わせて「あっ!」と一言言って通り過ぎる。
279HG名無しさん:2010/07/15(木) 22:21:00 ID:gub+O2eE
しかし楽しみが増えたのはいいことだw
280HG名無しさん:2010/07/15(木) 22:33:50 ID:aVRdXEIy
ま、当日会場内で買い物や見物に勤しんでると忘れちゃいそうだけどな。

2chでもツイッターでもいいから、適当なタイミングで思い出させてくれw
281HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:03:53 ID:z+4+VRAm
Dパス買う奴もこのスレ見てそうだし
ビクトリーのもう売れないんじゃね?w

>>280
携帯の書き込みが規制されてなかったら、
ビクトリー卓のLIVE中継してみるわw
282HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:05:56 ID:gndAIIwC
>>280
セカイカメラでビクトリーの位置にディーラーパス転売野郎と書いておくよ
283HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:08:30 ID:2vgZeAbV
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  店長見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
284HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:15:34 ID:zsvX3EzJ
ディーラーもARで在庫状況とか待ち時間貼っておけばいいのにね
285HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:17:44 ID:t/dTzPhS
キャラメルマソが去年やってたな。
286HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:18:47 ID:t/dTzPhS
去年じゃなかった。冬か。
287HG名無しさん:2010/07/16(金) 00:43:37 ID:h2Eil2Bu
とりあえず、当日朝受付でビクトリーが申請人数分のパス持ってるか確認すればいいんじゃね?
もちろん申請メンバー書類と実際に来てる奴らもチェックして。
そしてまた時間おいて抜き打ちで確認とか。

代理とはいえ禁止行為やってんだからそのくらいされても文句言える立場じゃないし。
288HG名無しさん:2010/07/16(金) 01:31:00 ID:LtYEKX7i
でもさぁ、D'しようにも封鎖されてんじゃなかったっけ?
企業狙いなら外のが有利なんじゃないか?
289HG名無しさん:2010/07/16(金) 01:45:53 ID:z6+9MMOP
>>288
ここは模型板…、PVC完成品の企業狙いの奴はスレチ。

まあ始発組(徹夜含め)なら、開場10分以内に入場できるし
企業狙いならDパス使わない方が早いのは間違いない。
290HG名無しさん:2010/07/16(金) 01:50:23 ID:tHdjWKjb
りゅんりゅんとサイコロの周辺は開場後死ねるな
291HG名無しさん:2010/07/16(金) 01:52:04 ID:6Byu7uo0
>>288
いこいのモール、やすらぎのモールで10分間はロックされている
「1〜3」内、「4〜6」内でワシワシ買い漁ることが可能です。
企業狙いなら、一般で入場した方が早いとは思うよ。
292HG名無しさん:2010/07/16(金) 02:06:20 ID:z6+9MMOP
サイコロ、10冬はコトナの再販だけだからか全く混んでなかったが
やっぱり今回は相当混雑しそう?
293HG名無しさん:2010/07/16(金) 05:18:08 ID:sDSE6a/t
冬のサイコロの売り物はコトナとベルベット。まあ再販だけだったのに変わりは無いが。
前者は2年目突入してたし後者も初売りは並んだヤツほぼ全員に行渡るくらい用意してたってのもあるけど。

列は伸びるだろうが如何転んでも数年前みたいに殺伐としないのは確定だろ。
今は転売益だってレジンキットは多寡だか知れてるし、
一時は色々言われてたりゅんりゅんも蓋を開けてみればそれなりに余裕を持って買えてたワケで。

ヤバさで云うなら版権の都合で物量戦を展開できないのを中和するために抽選をやるトコのがヤバイ。
筆頭は鶴、チェリブロ辺り。
294HG名無しさん:2010/07/16(金) 08:50:21 ID:koxEt84t
295HG名無しさん:2010/07/16(金) 09:12:05 ID:6Byu7uo0
>>294
ビクトリーは4卓取得しているから
単純計算で4卓×3枚で全部で12枚持っていることになる。
296HG名無しさん:2010/07/16(金) 09:22:58 ID:5myKYcEJ
こういうショップ系は開場30分くらいは机の上の商品に布被せて置いてるだけだから、盗み放題。
今回は誰が盗んでいても近くのディーラーは黙認してくれるんじゃないかなw
297HG名無しさん:2010/07/16(金) 09:24:24 ID:5myKYcEJ
海洋堂に捕まっても「俺は代理で盗んでるだけ」って言えばお咎めなし
298HG名無しさん:2010/07/16(金) 09:51:19 ID:5WLwyZNp
test
299HG名無しさん:2010/07/16(金) 10:38:41 ID:D9zGVyrC
>>297
ビクトリーみたいな糞は当日出禁になるのを望んでるが
流石に「盗み」云々の話は止めておこう。
お前さんが糞以下になっちまうよ。

>>292
そりゃある程度は並ぶだろうし、最初はプレ値付くと思うけど
いつぞやのハルヒバニーみたいなことはならないんじゃないかな?
今秋?にアルターから出る爪塚の新フェイトが出るってのもあるしね。
300HG名無しさん:2010/07/16(金) 10:52:53 ID:D9zGVyrC
何か変な文になった…

>>今秋?にアルターから出る爪塚の新フェイトが出るってのもあるしね。
 ↓
今秋?アルターから爪塚の新作フェイトもPVC完成品で出るしね。
301HG名無しさん:2010/07/16(金) 16:04:59 ID:BiYrTXre
爪塚って言えばあの参加の仕方はどうなんだろう・・・
昔からのファンの事より転売屋にムカついた事の方が大きかったの?
302HG名無しさん:2010/07/16(金) 16:07:53 ID:5myKYcEJ
今回の爪塚どこよ?
303HG名無しさん:2010/07/16(金) 16:13:10 ID:16dQIQUa
>>301
昔からのファンよりも転売屋に行き渡る方が多いだろ
俺も前回の参加の仕方を支持するわ
自分の足で探して買えればラッキーだし、売切でも諦めがつく
LIVEDOMでの先着販売だと100%買えんし

>>302
ほらよ!
ttp://www.alter-web.jp/figure/10/11_2/
304HG名無しさん:2010/07/16(金) 16:15:30 ID:wHWFBNV4
そもそも今回水樹奈々のライブとWFが重なるから
爪塚は辞退してるかもしれないな

まあ最近はAKBに興味あるようだから
結局当日にならないとハッキリしないんじゃないかな


305HG名無しさん:2010/07/16(金) 16:18:42 ID:pI83muRS
前日コンサート→WF参加→当日コンサート

という意見が多かったがw
306HG名無しさん:2010/07/16(金) 16:18:53 ID:1iH11cxM
ん、今回もLIVEDOMから出ないこと、確定?
307HG名無しさん:2010/07/16(金) 16:21:32 ID:iwhXm5Lb
前回の売り方には俺も賛成なんだが、純粋に造形が気に入ってくれた人に買って欲しいのなら、
値札に「原型師 爪塚」の表記入れるなよwと思う
308HG名無しさん:2010/07/16(金) 16:22:10 ID:wHWFBNV4
>>305
俺はその予定だ、疲れて車の運転が心配
>>306
LIVEDOMからは、なのは関連の記載なし
309小沢の証人喚問は?:2010/07/16(金) 16:22:47 ID:8cW5nudP
民主 役人の天下りを拡大へ


役員出向先に38法人追加=公務員人事の流動化狙い−政府


 政府は16日、現役国家公務員が役員に就ける出向先として新たに
全国土地改良事業団体連合会や日本郵政など38法人を追加指定するため、
国家公務員退職手当法施行令の一部改正を閣議決定した。

 出向期間も、国家公務員の退職手当を算定する際の在職期間として
通算できる。これまでは212法人が指定されていた。追加指定に対し
野党は、実質的な天下りと批判している。

 改正は、6月に閣議決定した退職管理基本方針を踏まえた措置。
現役職員の出向拡大により、政府が打ち出している天下り禁止に伴う
各府省人事の滞留を緩和する狙いがある。当初盛り込まれるはずだった
日本消防検定協会など3法人は、政府の事業仕分けで見直し対象と
なったため、追加法人から外した。このほか、職員として出向できる
団体も9法人追加し、計255団体とした。(2010/07/16-12:48)

関連スレ:
民主 役人の天下りを拡大へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279254868/

【ゲンダイ】菅政権、天下りの“抜け道”づくりに成功
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279094570/
310HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:14:37 ID:16dQIQUa
>>307
俺もそれは思うw
わざわざ「原型師 爪塚」表記はイラネ
311HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:17:22 ID:kUYwiJ/y
>>306
>>308
今回もLIVEDOMは女の子成分ナシと思わせておいて
実はこっそり販売って可能性もあるけどね。
312HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:21:18 ID:5myKYcEJ
>>311
それは紳士協定違反だろ
313HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:23:41 ID:5myKYcEJ
>>311
じゃー瓜塚でいいよ
314HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:24:05 ID:kUYwiJ/y
ワンフェス事務局に申請して当日版権さえ降りていれば
ガイドブックには不明記でもいいんじゃないの?
315HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:46:12 ID:OkImYDON
超行列ディーラーが名前を変えてこっそりゲリラ参加だと当日の卓周辺は大混乱になって主催者に迷惑掛かるんじゃね?
316HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:55:15 ID:uhgt4d6u
>>315
10冬の爪塚卓は全く問題なかった
というか、昼12時頃まで売れ残ってたらしい

俺?俺は帰宅してネット見てから存在を知った…orz
317HG名無しさん:2010/07/16(金) 18:01:29 ID:pI83muRS
当たりを付けてないところは見落としがちだからね〜
会場広すぎるし。
318HG名無しさん:2010/07/16(金) 18:03:03 ID:wHWFBNV4
>>311
前回LIVEDOMでこっそり何を売っていたの



冬のガイドブックで爪塚卓はどういう明記だったけ
319HG名無しさん:2010/07/16(金) 18:20:08 ID:5myKYcEJ
俺の予想だと、今回は3-04-01
320HG名無しさん:2010/07/16(金) 18:28:28 ID:iofIki9a
>>319
おま!バラすなよ!
俺も3-04-01で爪塚が委託してるって情報聞いたのに・・・
まじムカつくわ〜
321HG名無しさん:2010/07/16(金) 18:39:05 ID:AjE5YBfi
どれどれ3−04−01はなんて名前の・・・ってビクトリーじゃん!
322HG名無しさん:2010/07/16(金) 18:49:39 ID:5myKYcEJ
つながりあるし、やっぱここなんじゃねーかなぁー。
http://www.victorynet.biz/SHOP/alter0001.html
323HG名無しさん:2010/07/16(金) 18:56:54 ID:1iH11cxM
これが高度な情報戦ってやつか
324HG名無しさん:2010/07/16(金) 19:03:38 ID:PWUTEu2V
『高度な情報戦』でなく、『こうどなじょうほうせん』だな
325HG名無しさん:2010/07/16(金) 19:30:37 ID:aKELILmY
>>316
爪塚と知らずに写真を撮ったが、EXIF記録は12時ちょうどくらい。
その時には売り切れの札が下がってた。
326HG名無しさん:2010/07/16(金) 21:50:14 ID:1aTs/WGO
ぱっと見は前回同様、L+、けいおん(アニメ)、イヒ(アニメ)、なのはが多いな。

それにしても、7月欲しい物が多数あって、WF資金結構厳しい・・・。
327HG名無しさん:2010/07/16(金) 22:40:12 ID:Ksshr8wV
>>326
人気順はどうかな?
L+=なのは>けいおん>化 かな?
328HG名無しさん:2010/07/16(金) 22:44:23 ID:3849i2dW
誰かビクトリーのDパス落札して、
「代理じゃなくて、ビクトリー3-04-01のDパスじゃないですか!!」
ってツッコミして欲しいなw
329HG名無しさん:2010/07/16(金) 23:20:49 ID:h7WtEB2T
ベアセット出品の質問21件ワラタ
よくマメに答えてるな
330HG名無しさん:2010/07/16(金) 23:22:02 ID:jx7drlao
>>328
粘着乙。
もう誰も笑ってくれないよ。
331HG名無しさん:2010/07/16(金) 23:27:44 ID:6Byu7uo0
>>329
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r67949972
ベアセットは取消しをした方が良いと思う。
多分、セブンがどんな高額になっても落札をして
販売をした奴を探し出すだろうからね・・・
332HG名無しさん:2010/07/16(金) 23:37:42 ID:vCa3gpUN
>>330
お前さんが寒い
俺もビクトリーのヤフオク観察は続けるぜ
333HG名無しさん:2010/07/16(金) 23:55:06 ID:aKELILmY
>>326
しかしL+、コナミ版権なのによく下りてるなぁ。
コナミの全面的方針転換だと思いたい。
334HG名無しさん:2010/07/16(金) 23:57:16 ID:AZl9sint
実際そこまで盛り上がってないからな
335HG名無しさん:2010/07/16(金) 23:58:08 ID:rGoSdQ5v
そろそろ特急の予約をするかな。
336HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:08:30 ID:+sBW6KT0
オフ募集してたものです。
いまだメール0件で割と深刻に悲しいので余所でも募集しようかと思います。マジで。
337HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:12:51 ID:BmSkAwcE
コナミと言えばQMAとか見ないけど版権降りない?降りにくい?
一応ルキア売ってるDいたから降りるんだとは思うけど
338HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:16:04 ID:/QLGg+kB
ここ数回は普通に降りてるよ>QMA
339HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:16:48 ID:MyT+45gU
スグリ系のキット今回はでるかな

>>336
ヌルスレだから別に好き勝手したらいいかとは思うけど
オフだったら突発オフ板で募集した方がいいんじゃね?

確かイベント用突発オフスレがあったような気がするけど
340HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:19:21 ID:BmSkAwcE
>>338
完成品だってアルターのくらいしかないしもっと作るDがいてもよさそうだけどなー
やっぱ落ち目なのが厳しいか
341HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:23:49 ID:GnUZvmQ3
>>336
オフ会行きたいのは山々だが西武ドームがあるので
342HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:25:31 ID:+sBW6KT0
おお突発オフなんて考えてなかったいってくゆ!
343HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:25:32 ID:5H3uzWig
商品価値がなくなってきた頃にコナミが許可だすのはいつものこと
344HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:26:51 ID:/QLGg+kB
QMAはプライズが充実してるからなー。
そこそこの出来とはいえ完成品が1000円やそこらで買えるわけだから
敬遠されてるのかもしれない。
345HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:32:49 ID:KVJixwJ1
L+は、熱海でキモイ事やったり、旅行企画したりしてるから、かなり力入れてるだろ。
なので、版権おろすのも宣伝なんじゃないか?
有名Dが作れば、宣伝費無しで100%雑誌載るし。
346HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:38:52 ID:sFdtDBMu
>>345
まぁ、何にせよコナミがOKを出してくれているんだから
素直にその「神輿」を担げば良いだけの話でしょうからね。
でも、そのうちに完全NGになっちゃうのかな・・・
347HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:54:52 ID:P57lYqMm
つーかトライゴンとかちゃんと版権下ろしてくれるんだなコナミ
忘れてなくて嬉しいw
348HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:06:29 ID:yPc3O0vY
ネギまの時なんて人気絶頂の頃にコナミが版権握ってたせいで全然出せずに
人気が落ち目になってから解禁したが造り手も消費者も熱が冷めてしまい
結局決定版といえる立体物が出ないまま終わった感だしな
L+の場合は元ネタと立体との融和性が高い&皆の熱が冷めていないという
好条件が重なり大手が軒並み参戦の模様だがいきなりDOAの時のテクモ版権
のように版権降りなくなったら阿鼻叫喚図になりそうだな・・・
(ただでさえ角川の再販不可やけいおん、講談社等の個数規制はきついのに)
349HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:09:15 ID:n0/khow3
nico-labo不参加?
350HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:27:14 ID:BY9AxQQs
コナミといえば、ツインビーパラダイスのが欲しい…。
合言葉はbeeってもう通じんかのう…。
351HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:45:15 ID:yPc3O0vY
マリ姉や椎名へきるの全盛期の話を持ち出されてもな・・・
(ガレキ文化じたいおっさん連中が支えているのには違いないが)
352HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:59:57 ID:BY9AxQQs
>>351
このスレでマリ姉って言葉を目に出来ると思わんかった。
もう満足したわ、ありがとう。
353HG名無しさん:2010/07/17(土) 02:00:17 ID:GnUZvmQ3
通じてもその当時の痛い人が集まるのは・・・
354HG名無しさん:2010/07/17(土) 02:07:49 ID:/xxH2gJi
当時も今も痛い人間しかいないんだから心配ないだろ。
355HG名無しさん:2010/07/17(土) 02:14:30 ID:yPc3O0vY
そういえばリンコとネネさんの中の人は10年以上も前に特に好きだった
声優さんだったんだよな(時にリンコの中の人は一度引退状態になったし)
356HG名無しさん:2010/07/17(土) 03:35:09 ID:cfUcrdr1
>>301-307
何しようがディーラーの自由だとは思うけど
需要と供給完全無視で再販しないことが多いし
前回に至っては後で騒ぎになるのなんか火を見るより明らかだろうに
ゲリラで新作フェイト販売とか、面白がってやってるとしか思えんわ。

今はコミケでいうアリスの原画家的ポジションと認識するようになった。
357HG名無しさん:2010/07/17(土) 07:15:43 ID:zZW7AgCt
お前が冬に買えなかったからって他のヤツに八つ当たりするなよw
358HG名無しさん:2010/07/17(土) 07:41:07 ID:b3uqrDGw
本当にほしい人はアンテナを広げなさい、と言うことなんだろう
よく分からんけどもw
359HG名無しさん:2010/07/17(土) 08:43:34 ID:Kjh94Rz7
>>356
俺も買えなかったというか気付かなかったが
既存のLIVEDOMで先着or抽選販売するよりも面白くね?
360HG名無しさん:2010/07/17(土) 09:12:42 ID:Cj57Mtyq
爪塚狩りか。
なのは申請してるとこを片っ端からまわって「爪塚のください」「爪塚出せよオラァ!」「隠してんじゃねーよハゲ」
って光景が恒例になるのかな。
361HG名無しさん:2010/07/17(土) 09:49:16 ID:CNLsSShj
最初にやったもん勝ちっつうか、流行ったら規制されそうなやりかただけど
面白みはあるわな
362HG名無しさん:2010/07/17(土) 10:00:57 ID:vhnIdUga
規制ってw普通にでて売ってるだけじゃん。
なにを如何規制するんだよwおまえ話の内容何にも理解して無いだろwww
363HG名無しさん:2010/07/17(土) 10:05:12 ID:J6IYhHlE
会場内を巡って展示物を見て買うもの決めようよ、って事でしょ

現実問題として無理なんだけどさ
364HG名無しさん:2010/07/17(土) 10:11:50 ID:Cj57Mtyq
>>362
欲しけりゃ探せみたいな覆面出品のことだろ。
いちいち「爪塚ってどこっすかね?え、お宅の商品?イラナイイラナイw」って聞かれたら他のディーラーたまったもんじゃねーわな。
365HG名無しさん:2010/07/17(土) 10:14:38 ID:vhnIdUga
>欲しけりゃ探せみたいな覆面出品のことだろ
なにを言ってるんだ。お前は。
366HG名無しさん:2010/07/17(土) 10:16:29 ID:9OUrCQnK
本当に欲しいのかよ、、、
367HG名無しさん:2010/07/17(土) 11:17:06 ID:Bwl5nNaC
http://www.jma.go.jp/jp/week/318.html
うーん、下手(?)すると当日は30度超えない可能性もありえるのか
368HG名無しさん:2010/07/17(土) 11:41:16 ID:cfUcrdr1
>>357
八つ当たりと受け取られたのは残念だなー。

冬フェイトはぶっちゃけ頭デケーな、と思った。
369HG名無しさん:2010/07/17(土) 12:29:49 ID:/xxH2gJi
あの葡萄は酸っぱい、か。
どこのキツネだよw
370HG名無しさん:2010/07/17(土) 14:42:26 ID:+yyoSzFe
>>360
とりあえず欲しい奴を買ってからだな。
「なのは」なんてD多過ぎて片っ端から回れないだろ…。
371HG名無しさん:2010/07/17(土) 14:55:52 ID:SZ4+21Mc
やめて!
爪塚の髪の毛は残りわずかよ!!
372HG名無しさん:2010/07/17(土) 14:59:53 ID:nw+p5dex
爪塚って見た事無いけど、禿なん?
373HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:31:50 ID:SyAe7sY9
パイパン幼女だよ
374HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:36:34 ID:GnUZvmQ3
爪塚ってくじやってた頃くじを渡してた人だと思っていたけど
違うのか・・・
375HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:43:48 ID:aJe+bCEh
金曜日12:00集合
376HG名無しさん:2010/07/17(土) 16:18:27 ID:ACEDmsj3
のように犯行を仄めかす供述を始めており
377HG名無しさん:2010/07/17(土) 17:17:54 ID:lV6DwSkX
>>368
>需要と供給完全無視で再販しないことが多いし
前回に至っては後で騒ぎになるのなんか火を見るより明らかだろうに
ゲリラで新作フェイト販売とか、面白がってやってるとしか思えんわ

これだけ必死なこと書いてる以上
八つ当たりかメンヘラの被害妄想でしかないでしょ

というかゲリラって意味判からず書いてる?
378HG名無しさん:2010/07/17(土) 17:20:36 ID:+SHRjnxQ
チェ・
379HG名無しさん:2010/07/17(土) 17:30:33 ID:/xxH2gJi
ゲリラ販売だったら無許可無版権になっちゃうもんな
380HG名無しさん:2010/07/17(土) 18:49:05 ID:lu4ln5CO
爪は西武ドームだろ
381HG名無しさん:2010/07/17(土) 18:56:15 ID:dXtHGqg/
本人来て何かしら売るとか明言してないなら、西武ドーム近辺から動かず
って線も有りそうだな
382HG名無しさん:2010/07/17(土) 19:20:26 ID:sFdtDBMu
>>377
でもさ、爪塚は自分が人気ディーラーの原型師だっていう自覚が薄いと
俺は思うけどね。
大手は大手用に導線を考えた上でのディーラー配置になっているわけだし
WF側が把握されていない変な場所で大行列になったらゲリラ販売に等しい
行為だと俺は思うけどね・・・
まぁ、WF側は結構力を持っているから即販売停止処分にしちゃうだろうけどね(笑
383HG名無しさん:2010/07/17(土) 19:21:03 ID:BmSkAwcE
アルターの仕事はないのかな
原型師はお呼びでないか
384HG名無しさん:2010/07/17(土) 20:26:49 ID:2HpclS6R
今回は爪塚探しがホイホイになるのかな・・・
385HG名無しさん:2010/07/17(土) 20:44:50 ID:8YRhWfHW
>>384
そんなことするくらいなら他いくだろw
386HG名無しさん:2010/07/17(土) 21:31:11 ID:+yyoSzFe
765 :HG名無しさん:2010/07/17(土) 17:39:44 ID:IuQMMn/P
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w52715378

出品取り消したぞwwwwwwwww
誰かビクトリーですよね?って質問したなwwwww


766 :HG名無しさん:2010/07/17(土) 19:19:38 ID:ttSUuBsx
すでに一枚売れてるから、もう遅いんだけどね。

あとAKBベアブリックの方で店長の早川君が自爆して逆切れしてる。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r67949972

>質問53
>あなたは愛知県豊橋市の佐藤町に有る食玩とかトイ物を売っている
>ビクト○ー豊橋店と言うお店ですよね?向かいにセブンイレブンがありますね?

>回答
>あなたは、勝手に個人情報を、流してしまいましたね。覚悟があるんでしょうね。
>これだけには、許せませんね。覚悟してください。

出品者への質問って、回答しない限り非公開なわけで、早川君が回答したものだけが全員に公開される。
逆切れして回答しなければこれ公開されてなかったのにね。
しかも店舗の情報を「個人情報」だとか頭悪いこと言ってるし。
387HG名無しさん:2010/07/17(土) 21:39:18 ID:BU/Kuebz
爪塚は基本50個程度しか抜かないよなぁ(抽選の時って100個だっけ?)
サイコロみたいに、何個あるんだよ!ってレベルまで抜いても普通に売りきれると思うのだが・・・。
オクで高値になるの見てニヤニヤしてるんかな?
388HG名無しさん:2010/07/17(土) 22:17:03 ID:kENq/9U1
>>387
部屋に50個分しか置けないんだと思う。
当然ヲタだろうから、色々物があるんだろう。
389HG名無しさん:2010/07/17(土) 23:57:04 ID:cDNjE/KF
なのはって個数制限ないんだっけ?
390HG名無しさん:2010/07/18(日) 00:07:50 ID:WopsFceZ
>>387
>サイコロみたいに、何個あるんだよ!ってレベルまで抜いても普通に売りきれると思うのだが・・・
それは無いでしょ
BUBBAと爪塚じゃレベルちゃうし
サイコロの本気は異常
391HG名無しさん:2010/07/18(日) 01:08:53 ID:WxQJhG16
>>386
自分で店の紹介を掲載してるのにね…。
それを質問欄で確認されたからってキレる意味がわからない。
そして向かいに7-11があるということはマップ検索で堂々と公開されています。
392HG名無しさん:2010/07/18(日) 07:04:54 ID:9kvfqNEQ
>>370
ガイドブックからなのはオンリーでかつ去年のDカットとにたよーな所を探していけばそれなりに絞れるんでは
393HG名無しさん:2010/07/18(日) 09:48:22 ID:erj7tlqh
あとちょうど一週間
日曜に向けて天気が下り予報なのが気掛かり
394HG名無しさん:2010/07/18(日) 10:07:12 ID:ImswgvTU
始発というか連合あたりなら
冬は昼の12時までに並べば買えてるのに
なぜみんなメーカーに行くんだろうか
395HG名無しさん:2010/07/18(日) 11:50:53 ID:cwXZqnSp
つっこむ気も失せる
396HG名無しさん:2010/07/18(日) 12:40:57 ID:HIrnvXLE
>>394
連合あたりじゃないから、早くならぶんじゃないの?
397HG名無しさん:2010/07/18(日) 13:07:21 ID:swVSZQqe
>>349
マジ?
398HG名無しさん:2010/07/18(日) 15:11:28 ID:wYlCymNA
>>397
捕まったからな
399HG名無しさん:2010/07/18(日) 16:36:04 ID:MmbBAfOv
WSCのデュオアラって奴、ぽよよんの絵の立体化と思ったらオリジナルなのなw

>>398
nico-laboって何売ってるのか知らんかったがオク見ると・・・。
熊の汎用パーツで捕まったって事か?
400HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:39:41 ID:w7TK7xwA
来週ワンフェスか。遠方な人間には簡単には行けないからうらやましい。
と言っても、ガレキを作る時間も気力もなくなったんだけど。
でも、あの雰囲気やメジャーでないディーラーの掘出し物やメーカーの発売予定品の
フィギアの展示とか楽しいんだよな。やべえ、行きたくなった。
401HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:42:20 ID:xTx4nQdw
>>400
京都から新幹線と宿代使って参加するぜ!
キット買うだけならヤフオクのが安くつくけど、
祭りだからな!
402HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:47:28 ID:L920c1LU
工房ときたまも元気だ。その講師も元気だ。
403HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:55:15 ID:kKqGnZiG
週間天気予報で千葉は曇りか
なかなかよさそうな天気だな
404HG名無しさん:2010/07/18(日) 23:28:48 ID:uezOiXd7
初めて朝から並んでみようと思うんですが、企業ではなくディーラー目的だったら
ホール関係なくやすらぎ側から入った方が早いのでしょうか?
今年の冬と同じ感じだったら、の話なんですが…
レポとか読んでいると、企業目的の待ちが結構あったようなので
いこい側の方が近いけどやすらぎ側から入って横断、のようなことは出来ますか?
405HG名無しさん:2010/07/18(日) 23:41:31 ID:XfBG/A4e
>>404
WFがメッセになってから、WF側も試行錯誤をしてベストな誘導方法を模索して
いるから正直『当日になってみないと分からない』という感じだよ。
406HG名無しさん:2010/07/18(日) 23:47:03 ID:bKf9jUnd
おいおい・・・・メッセのとなりの海岸で幼女死んじゃったぞ・・・・
407HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:00:17 ID:ia7CBy7X
>>405
ありがとうございます。
ガイドブックを読む限りだと、ホール4〜6は両モールから入れそうなので、
気になってしまって…
そうですよね、とりあえず当日を楽しみにしてみます。
408HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:00:50 ID:rIYbRfBr
大丈夫だ、たとえ幼女の亡霊が出てもお前らなら平気でワイセツ行為におよぶだろw
亡霊にワイセツ行為しても犯罪にならんしな
409HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:15:36 ID:BPuuJOYl
海を舐めてる馬鹿親多いからな。子供中心で海の知識が全くない。
410HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:56:41 ID:MNuY/qGq
あれ?早川店長のAKBの方の結果どうなった?
411HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:07:01 ID:dUk+FGAe
>>410
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r67949972
21万円でした。
あと、落札者の
hir***** / 評価:114
はセブンイレブンの中の人です。
412HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:54:31 ID:rdmo8w9N
>>411
んじゃ、チケは直接手渡しか?
413HG名無しさん:2010/07/19(月) 03:00:28 ID:yOi9RUg7
会場近辺で徹夜待ちしてる人ってトイレはどうしてんの?
414HG名無しさん:2010/07/19(月) 03:20:17 ID:eo8k8dUx
コリアンケルベのア・マンコは瞬殺なんだろーなーw
415HG名無しさん:2010/07/19(月) 05:11:31 ID:R9l1HWJQ
>>398
kwsk
416HG名無しさん:2010/07/19(月) 06:02:35 ID:gID1Wmtu
>>411
他の出品物で自店HPリンク明記してあるし、
自ら回答に答えて公表したくせに個人情報に触れるとか…
417HG名無しさん:2010/07/19(月) 11:30:56 ID:NXZ9lo4w
代行出品だろうがなんだろうが、そのイベントに参加するショップが、転売しては
ダメな物だと知りながらDパスを売る時点でアウト
418HG名無しさん:2010/07/19(月) 12:16:38 ID:2mYtXUyB
ディーラーチェックしてるけど、今回はピンと来るのがないなぁ

ってか、これまで以上にまとめサイトが減って探しにくい気がする
419HG名無しさん:2010/07/19(月) 13:36:41 ID:aymXKNuD
今はfgで継続的にピンポイントでチェックが常識だから
420HG名無しさん:2010/07/19(月) 15:26:16 ID:SydtQdy8
前回あった版権毎のディーラーリストってない?
あれは有志が作ってくれたのかな?
421HG名無しさん:2010/07/19(月) 15:31:30 ID:VbE5b1TZ
今頃OCRで読み込み終わった所だろう
422HG名無しさん:2010/07/19(月) 19:00:48 ID:zvKVHz8w
OCR残り2ページでゴザル
423HG名無しさん:2010/07/19(月) 19:10:12 ID:K2VQ7fN4
>>420
>あれは有志が作ってくれたのかな?

有志というか、ほとんどいつも同じ人だよ

>>422
いつも乙。
OCRだけで結構読めるのができるものなの?
一度試しにやってみたら、誤字だらけだった。
424HG名無しさん:2010/07/19(月) 19:21:51 ID:zvKVHz8w
あと1ページナリ
ディーラー名と作品名を文節で分解した辞書作ってるよ。
誤認識にも一定の規則性があるので、リスト作って複数置き換えかけてる。
んでも、最後は人力修正なんだけどね。
425HG名無しさん:2010/07/19(月) 19:52:00 ID:t3DdszW6
お疲れ様です、今回も楽しみにしてます!
426HG名無しさん:2010/07/19(月) 20:17:21 ID:SydtQdy8
>>424
おお噂をすれば
いつもお世話様です
427HG名無しさん:2010/07/19(月) 20:30:46 ID:zvKVHz8w
リンク張ってない暫定版うぷ
諸般の理由でカタカナが半角になってるから気をつけろ!
ttp://infohigh.server.ne.jp/temp/wf2k10s/wf2k10summer.htm

東方が多いのは予想してたけど、
イデオン9件とかクラッシャージョウ4件とかすげーな!
428HG名無しさん:2010/07/19(月) 20:38:35 ID:2mYtXUyB
おぉ、乙であります

意外とABは少ないんだな
429HG名無しさん:2010/07/19(月) 20:48:22 ID:QkoY00ZN
春アニメは時期的に相当早くから準備してないと間に合わないだろ
430HG名無しさん:2010/07/19(月) 20:53:14 ID:BPuuJOYl
乙!
昼にアクセスしたら無くて困ったw
431HG名無しさん:2010/07/19(月) 21:10:54 ID:3CYiXWHO
>>427
密かに30周年だからな
432HG名無しさん:2010/07/19(月) 21:16:11 ID:E5v8DF31
>>427
乙!!!

東方はもう笑うしかないなw うわぁ〜〜ってかんじ。
433HG名無しさん:2010/07/19(月) 21:29:11 ID:rIYbRfBr
おぉ、どこぞのボーダーくんは9卓も回るハメになったのかwまぁ頑張れ
434HG名無しさん:2010/07/19(月) 21:54:48 ID:IXDPiqNH
>>427
いつもそんなことやってくれてたのか
どうやって作業しているのか不思議だったです
435HG名無しさん:2010/07/19(月) 21:58:07 ID:YXYI5Yne
>>427
乙です
ジャンルから逆引きできるのはひじょーに便利だ
436HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:02:50 ID:lq3AK4pH
>>427
いつも乙です!
まじぽか、ハートキャッチプリキュア、スタートレックヴォイジャーの並びが
なぜか2群にバラけてますね。
437HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:06:42 ID:IXDPiqNH
エスコンは今回少ないな
いや前回が多すぎたのか…
438HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:18:33 ID:/Q5NQqHO
WORKING!!はやっぱり全滅みたいだね
439HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:28:19 ID:7IvgO+WQ
WORKINGは版権降りないって事?
440HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:33:25 ID:+f8rcxU5
>>427
まいど乙です
ディーラーサイトのURLって手打ちなの?
441HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:35:32 ID:/Q5NQqHO
>439
降りなかったって話をどっかのスレで見た
んで>>427のディーラーさんサイト見たら確かに出品に入ってなかった
442HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:39:43 ID:7IvgO+WQ
そういえば、WORKINGってスクエニか・・・降りなくても納得。
443HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:40:47 ID:4+jkfcgU
ボトムズやダグラムみたいなタカラ系サンライズは
なんか今回は版権下りないみたいなこと言ってた人いたけど
ちゃんと下りてるんだね。
444HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:42:45 ID:EzHw9fXA
>>427
毎度乙
実用性もさることながらジャンルの流行り廃りも垣間見えてとても興味深い
445HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:46:49 ID:ijb6gtqh
>>433
なんだかんだでビビってる本人乙!
9件程度で森にでも隠れたつもりか?プ
446HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:48:55 ID:TxDgtbF/
>>427
ハルヒらきすたはマジで死に体だな
これが角川の望んだ結果なのか
447HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:51:57 ID:QgonKJgY
>>443
下りてないよ
これは結果が確定する前にガイドブックに掲載されただけだから
448HG名無しさん:2010/07/19(月) 22:58:58 ID:0p7IONGZ
>>442
咲もはなまるも荒川UBも下りてるぞ >スクエニ
449HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:06:07 ID:WdmsR5SD
>>442
版権はスクエニじゃなくてアニプレに移管されていて降りない、という話をどっかで見た
450HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:06:59 ID:ia7CBy7X
ちょっと気になってたんだけど、メッセ近くのホテル取って朝から並ぶ人ってどんな感じ?
始発到着の少し前にホテル出て、様子見て始発組と合流してなだれ込む感じ?
毎回昼過ぎに行ってて今回もそのつもりだから、朝の状況が全く想像できん
451HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:11:07 ID:dUk+FGAe
>>448
咲sakiは分からないけど
「はなまる」「荒川」はキングレコード名義になるらしい。
452HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:13:27 ID:LRkQ2l48
>>448
そこなんだよな、ハガレンとかダメだから少年ガンガンだめ
ヤンガンは降りるのかと思うとそうじゃないんだよな
よくわからんね
453HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:13:35 ID:0VEUaMcH
元気があるなら駅前の集団のところまで行って、始発着を合図に一緒に
マラソンしなさい。
途中の歩道橋とかで待ち伏せても良いけど、前回と誘導ルートが違って
も当局は一切関知しないのであった。
454HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:15:40 ID:tWKPnGsZ
2009夏の時は、徹夜組の後に始発組とほぼ同時に並んだ。
そんな猛烈ダッシュする人も(既に徹夜組が長蛇の列)なかった。
で、途中から列を切って、徹夜列と始発列を同時に入場させた。
因みに、俺の3メートル後から始発列だったorz
2010の冬は、ちと寝坊して始発して暫く経ってからだったが、徹夜列とは別の列を形成してそちらに並ばされた。
…始発組の先頭集団の一部が徹夜組に放り込まれて、後程怨嗟の声が。
で、徹夜列と始発列を同時に流し込んで途中でシャッフル入場。事故起きそうでヒヤヒヤ。
因みに俺は始発列の先頭から50メートル位後で並べたw
455HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:19:28 ID:0VEUaMcH
マラソンで勝ちを拾いに行くと、どうもトラップが待ち構えてるみたい
なのよね〜

今年がどうなるかは知らないけどネw
456HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:20:56 ID:7IvgO+WQ
スクエニの版権は良く判らんね。

>>449のいうように、アニプレだから降りないって事にしても、
イヒとかひだまりとかは許可でるし謎だ。
457HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:22:08 ID:LRkQ2l48
しかし、クラッシャージョウも今話題の
タカラ絡みサンライズ案件になるのかな
458HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:24:50 ID:dUk+FGAe
>>452
あくまでも俺の妄想レベルだけど
マンガ家さんに理解がある、無いの違いなんじゃないのかな・・・
なんて思う。
マンガ家さんがガンプラとかフィギュアが好きならOKに成り易いとかね(笑
459HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:26:53 ID:SydtQdy8
今回は始発組(偽装も含む)がもっと増えるからどうなるんだろうね
自分も車で始発の時間に行こうと思ってるけど混ざるタイミングがわからないわ
早いと徹夜に回されそうだし、遅いと始発の中で後ろの方になっちゃうし
まあ俺の欲しいのは始発なら余裕で帰ると思うけど
460HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:28:08 ID:tnrIoZk9
スクエニ+アニプレの組み合わせのみがNGなのかな?
セキレイって降りてたっけ?
461HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:28:55 ID:/Q5NQqHO
>458に乗っからせてもらうと、俺はファミレスの制服が引っかかってんのかな、と思った
元ネタのファミレスと酷似してるとか
462HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:32:33 ID:dUk+FGAe
>>456
>イヒとかひだまりとかは許可でるし謎だ。
「ひだまり」は分からないけど
「化物語」は小説は講談社だから、講談社名義でOKが出るというのは
別に不思議ではないと思う。
463HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:33:09 ID:0VEUaMcH
天気予報が嫌な方向に…

>金曜日からは怪しい雲が増えて、市街地でも突然の強い雨や雷の可能性があります。
464HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:33:40 ID:7IvgO+WQ
>>460
普通に考えれば、それだ!
セキレイ、黒執事、ハガレンのキット見た事無いわ。
465HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:33:41 ID:LRkQ2l48
>>460
> スクエニ+アニプレ
かあ、そういえばセキレイもガレキの記憶ってあんま無いような、あと黒執事とかもw
466HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:39:48 ID:dUk+FGAe
>>456
>イヒとかひだまりとかは許可でるし謎だ。
「ひだまりスケッチ」はアニプレックス名義になるみたい。
467HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:44:38 ID:kpSo0Fyq
皆さん、両替はしたかい?
468HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:45:33 ID:6OjcraSP
>>451
はなまるはキングレコード→ガイナックスになりました
(C)はスクエニ
469HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:51:08 ID:jPimx3br
すごくアホみたいな質問なんだが
例えば10万円分をつり銭の要らない様に、
5千円札10枚+千円札50枚を持つ時ってどうしてる?

財布にそんな枚数入らないから、
衣服のポケット(ボタンやファスナー付)に入れたりと
けっこう毎回悩んでるんだがいい方方法ないかな?
470HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:51:11 ID:QkoY00ZN
イヒは版権にアニメか原作か明記されてるだろ??
471HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:53:55 ID:dUk+FGAe
>>468
アニメ版はガイナだったから、ガイナ名義になったんですね。
2011冬の当日版権取得の手引きではガイナに変更になるんでしょうね・・・
472HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:58:17 ID:tnrIoZk9
>>469
ウエストポーチとかじゃダメかな?
473HG名無しさん:2010/07/20(火) 00:01:20 ID:WdmsR5SD
>>460
調べて見ると「「WORKING!!」製作委員会」でアニプレが取りまとめているみたい
製作委員会の「誰か」がNG出しているのでは?
474HG名無しさん:2010/07/20(火) 00:03:45 ID:5T07yMPN
スクエニ+アニプレがダメってはっきりしたのが
WORKING!の収穫か…
fg見てると結構完成段階まで行ってる人が多くてかわいそうだった
475HG名無しさん:2010/07/20(火) 00:09:32 ID:n/S4B3Jw
>>469
ジーンズの後ろポッケ左右に財布チェーン付きで半々にしてる
もっともこれは以前財布落した経験と使った金額の目安の為だけど
476HG名無しさん:2010/07/20(火) 00:12:08 ID:n/S4B3Jw
>>474
今回はダメでも次回OKという事もあるかもしれない
477HG名無しさん:2010/07/20(火) 00:19:39 ID:M4UD99yb
みつどもえも秋田→アニプレに変わったのってアニメ化の影響で移管されたのかしら…
478HG名無しさん:2010/07/20(火) 00:46:47 ID:wk/A4opr
>>450
そんな感じ。メッセ前の歩道橋で様子見て始発っぽい集団歩道橋を揺らす風な波がきたらとぼとぼ歩くとかそんな風。
479HG名無しさん:2010/07/20(火) 00:50:58 ID:UUZIxRHQ
ガレキで売れ筋転売しても1.5倍程度だね。
それでも転売するのは、買ったけど作らないからなのか?
480HG名無しさん:2010/07/20(火) 00:54:21 ID:pWDcUSv3
>>398
おいこらw
481HG名無しさん:2010/07/20(火) 00:57:12 ID:pWDcUSv3
>>459
始発の時間5分前に改札にいって、そこから流れと一緒に競歩大会が無難だわな
482HG名無しさん:2010/07/20(火) 01:09:28 ID:VTmRA8pj
>>469
分けて持って、小休止の時に補充する。
483HG名無しさん:2010/07/20(火) 01:15:07 ID:pgXCfrmE
>>478
今年は√変更の可能性もあるんだぜ?
484HG名無しさん:2010/07/20(火) 01:23:02 ID:hkbtOdSF
>>469
長財布なら入るんじゃねえの?
無印とかで安いの探してきたら?
485HG名無しさん:2010/07/20(火) 02:08:08 ID:96sLVB30
>>445
こういう話題に食いつくおまえらって、ほんと「実はビビってる」って決めつけたがるね。やっぱ自分がそうだから?
他人と自分のメンタリティは違うことの方が多いって思わない?
486HG名無しさん:2010/07/20(火) 02:29:19 ID:Ri4yHK6K
ビクトリー、Dパスの評価されてるぞw
普通は互いに評価ナシにするんじゃね?

http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tvictory2002jp
487HG名無しさん:2010/07/20(火) 03:31:50 ID:n/S4B3Jw
>>486
あいつ等の中じゃ普通なんだよ
アホな出品をしている時点で察してくれ w
488HG名無しさん:2010/07/20(火) 03:54:31 ID:TrZ9YpVb
>>486
通常は相互評価無しで取引をするんだろうけどね。
まぁ、Dパスを売る方もアホだけど、Dパスを買う方もアホということで
別に良いんじゃない・・・
489HG名無しさん:2010/07/20(火) 04:06:46 ID:7Xurz6eM
7/25の幕張で初めてワンフェスに足を運ぼうかと思っているので色々と質問があります。
・開幕前から並ばないと入場出来ないのか?
・会場の混雑具合は?
・空いてくる時間帯は?
・エアコンは効いているのか?
・トイレは近くにあるのか?
・トイレは混雑しているのか?
・トイレにウォシュレットは完備されているのか?
・チケット代わりのパンフは当日会場で購入できるのか?
490HG名無しさん:2010/07/20(火) 06:30:50 ID:OYgmVHAM
・そんなこたぁない。開場後に現地到着しても入れる。並ぶけど。
・大体、11時ごろまで入場のための列は発生してる。お昼には自由に入れるようになる。
・12時を過ぎれば大分空いてくる。
・会場内はちゃんと効いてる。が、当然ながら外はミストが所々にある程度。
・会場内は1区画につき最低2箇所はある。外にも仮説トイレを設置すると思われる。
・開場前から並んでいる時はまるでソ連の配給のように並ぶ。開場後はそれほどでもないが人が多いんでそれなりに。
・ほぼない。
・買える。
491 [―{}@{}@{}-] HG名無しさん:2010/07/20(火) 06:36:46 ID:Dd4yamAc
混雑具合は身動きとれないほどではない
会場広くなって通路もかなり広いから移動しやすい
492HG名無しさん:2010/07/20(火) 09:12:09 ID:B0M64Iuv
端から端まで歩くと疲れるんじゃよ…
493HG名無しさん:2010/07/20(火) 09:19:56 ID:hkbtOdSF
・開場前から並んでいる時はまるでソ連の配給のように並ぶ。開場後はそれほどでもないが人が多いんでそれなりに。
何処のトイレかによるな。
これはキャラホビとかにも云えるけど、混んでるのはいちばん列間近のトイレだけ。
ちょっと歩いてF2エントランスにいけばガラガラ。
494HG名無しさん:2010/07/20(火) 09:29:54 ID:bhIwuzXO
>>489
開場待ちで並んでいる際のトイレについては
俺の代弁と思われるブログサイトがあった。
ttp://ameblo.jp/offset21jp/entry-10453045478.html

中に入場してしまえば混雑してることはないと思う。
(みんなトイレどころでなくお目当ての購入に行くからね)

>>・トイレにウォシュレットは完備されているのか?
これは…初めて目にした質問だな。
まあウォシュレットは日本が世界に誇る英知の結晶だからな…。
495HG名無しさん:2010/07/20(火) 11:46:16 ID:OD8sryiD
>>411
セブンの中の人は転売しないだろw
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e101834238
496HG名無しさん:2010/07/20(火) 12:29:16 ID:ReciDzY6
>>495
店長の横流しとか
497HG名無しさん:2010/07/20(火) 12:45:31 ID:MX92hyJm
>>401
京都かぁ、気合はいってるなw
以前並び時、隣の人は鹿児島からとか
遠方でオク頼みじゃなく直参する人達の情熱には感嘆

>>456
許諾基準がわからないといえば集英社
少年ジャンプは完全(作者が移籍したり自身で権利管理してるのを除く)にアウトだけど、
ウルトラジャンプ(銃夢)やヤングユー(ハチクロ)は許諾された前例が
幻冬社バーズからヤンジャンに移ったローゼンは小物以外不可だったり
498HG名無しさん:2010/07/20(火) 12:58:27 ID:LeFugu0+
高知から参加しますサーセン・・
コミケの為に買った18きっぷが中途半端に余るから交通費実質0みたいなもんだし。
とりあえずfigma和ちゃんでちゅっちゅしたい
499HG名無しさん:2010/07/20(火) 13:01:26 ID:bhIwuzXO
18切符って…、高知ー東京間を鈍行のみ?
そういうの好きだぜ!
500HG名無しさん:2010/07/20(火) 13:39:26 ID:a2/0WsVK
>>498
ネットカフェでシャワーは浴びるようにね

特に浜松〜熱海あたりは電車の編成が短くて座れないこともあるから
余裕があれば一本後に乗るのも考えておくといい
501HG名無しさん:2010/07/20(火) 13:48:49 ID:hkbtOdSF
炎天下のホームでぼけーっとすることを考えたらさっさと乗っちゃった方がいいぞ
502HG名無しさん:2010/07/20(火) 14:06:03 ID:nU78Yy2G
ネカフェってシャワーまで浴びれるのか
なんか衝撃だわ
503HG名無しさん:2010/07/20(火) 14:06:52 ID:P8zbIGYD
>>496
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e101834238
出品:愛知県(元の出品、ビクトリーは豊橋(愛知県)に支店あり)
ID:hiro1171125(元の出品者は早川ヒロシ)hiro=ヒロシ 1171125は16進数変換でVICTORY
504HG名無しさん:2010/07/20(火) 14:08:42 ID:gZpCFpqg
ビクトリーは何してるんだ・・・
505HG名無しさん:2010/07/20(火) 14:08:57 ID:pWDcUSv3
>>502
むしろそのことが衝撃だw
料理もレトルトだが作って持ってきてくれるし、場所によっては同じ雑居ビルの居酒屋の料理・酒持ってきてくれたりもするぞ。
506HG名無しさん:2010/07/20(火) 14:14:51 ID:8Te32NVv
>>502
最近は私書箱まであって住所登録ができたりとか
法改正で不可能になるらしいけど
507HG名無しさん:2010/07/20(火) 14:27:06 ID:bhIwuzXO
>>503
気付かなかったがマジだw
早川さん=博(ヒロ or ヒロシ)=ID:hiro1171125 なのかw

409 :名無しさん(新規) :sage :2010/07/14(水) 16:08:43 (p)ID:xpRYHxJaP(14)
特定商取引法に関する表示
ショップ名 ビクトリー
販売業者 有限会社 ビクトリー
販売責任者 早川 博
所在地     431-0201 静岡県 浜松市西区 篠原町 21610
電話番号 053-447-2644
FAX番号     053-447-2647
メールアドレス [email protected]
ホームページ (p)http://www.victorynet.biz
取扱商品 ホビー
許認可・資格 静岡県公安委員会 古物商許可 第491270003410号

つ、コイツ代表取締役じゃねーかwww
社長さん、そんな大事なディーラーPASSをオクに流していいんですか?www
508HG名無しさん:2010/07/20(火) 14:30:04 ID:nU78Yy2G
>>505,506
マジか…そういやネカフェ難民とかいうのもいたっけ
都会は進んでるのぅ
509HG名無しさん:2010/07/20(火) 15:35:00 ID:dy2rfZOH
>>503,>>506
結局、Dパスをヤフオクで買っても公式でOKなんだっけ?
潰瘍の見解って訳分からんね。
席が埋まれば何でも良いイベントって一体何なんだろう。
金さえ入ればいいなら、潰瘍で特別入場チケット販売して欲しいぜ。
510HG名無しさん:2010/07/20(火) 15:35:03 ID:OD8sryiD
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r67949972
を落としたのが hiro1171125
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tvictory2002jp

なるほど、店のアカウントで誰かに落札されると困るから別垢で落として
ロンダリングしてるのね
511HG名無しさん:2010/07/20(火) 16:44:26 ID:QHMNynBi
パケ絵を書いている人のblogより
http://soushibana.blog42.fc2.com/?mode=m&no=322

今回も爪塚さんは別Dで参加みたい
512HG名無しさん:2010/07/20(火) 16:44:32 ID:MV2edH0J
世が世ならお前ら諜報部員になってたんだろうな・・・
513HG名無しさん:2010/07/20(火) 17:05:54 ID:UcGNEE44
鬼女様達にはかないません
514HG名無しさん:2010/07/20(火) 17:35:58 ID:uhW7DK/u
>>509
Dパスが転売禁止なんてのは建前上のみってわかってるだろ。
前々からいくらでもDパスなんてヤフオクで取引されてる。
最近は抽選や昼販売、前回からブロック移動不可でDパスの価値も
薄れてるとは思うけど。

ただ今回は出品者(=参加ディーラー)が自店サイトにリンクしてて
あまりにも舐めてるから叩かれてる。
515HG名無しさん:2010/07/20(火) 18:40:52 ID:zL34NKYr
>>511
晒すなよw
でもやっぱあってたか
グマ子となのはで去年と同じ申請かつ、D名からしても爪塚だろうなあとは思ってた

しかし再販フェイトなら行かなくてもいいか
516HG名無しさん:2010/07/20(火) 18:52:23 ID:2KEToYK7
ガイドブックをローリングゲットしてきた
毎回思うんだが、PRカードを白紙にしてるヤツとかディーラー名だけのヤツとか
って売る気あるのだろうか
有名なところはともかく、そうでないところは情報量を増やすなりサイトやブログ
のリンクを記載するなりしたほうが良いと思うんだが
「はじめて参加します」だけ書かれていても、ああそうですかで終わってしまうし
たくさんあるディーラーの中からわざわざ見に行こうとは思わないよ
517HG名無しさん:2010/07/20(火) 18:55:33 ID:5zWQmsue
>たくさんあるディーラーの中からわざわざ見に行こうとは思わないよ

転売ヤーブースなんで売る気もないし
見に来て欲しくも無いんじゃないかな
518HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:00:49 ID:ShX603ab
>>515

いや、これどう考えても内部関係者の自演だろ。ほしい奴は隠すよ。
519HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:03:55 ID:P8zbIGYD
>>518
まぁー今まで長蛇の列で内心ホクホクだったのが,
無名なせいで昼まで残ってる中堅並なとこまで貶めてると思うとなw
520HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:05:57 ID:MJFs4j39
俺も目付けてて、もしかすると買えるかもと思ってたのに
もう無理だな…。
ってか、これ開場して殺到したら周りのディーラーにダダ迷惑じゃね?
卓の位置が全然端っこじゃないんだが。
521HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:07:31 ID:MJFs4j39
>>518
爪塚に”さん”付けしてる奴をこのスレで初めて見たw
自演っぽいなw
522HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:09:01 ID:7Xurz6eM
>>490-494
ありがとうざいます、とても参考になりました。
当方、三茶から幕張まで結構な時間が掛かるのでお昼前に出てお昼過ぎ入場くらいでのんびり行きたいと思います。

ちなみに痔の手術をしてからウォシュレットがないと用が足せないんです・・・orz
523HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:15:17 ID:gZpCFpqg
>>516
商品ラインナップ以外に何書くのか思いつかないってヤツでしょう
初めてなんだから・・・たぶん
524HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:18:13 ID:TrZ9YpVb
>>520
>ってか、これ開場して殺到したら周りのディーラーにダダ迷惑じゃね?
マジで迷惑行為のなにものでも無いと思う。
爪塚なら、爪塚でLIVEDOMで参加すれば良いだけの話なのにね・・・
当日は多分、販売停止処分になると思う。
525HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:22:52 ID:TrZ9YpVb
>>516
余りにもマズイ内容の場合、WF側で強制的に「白紙」にする場合も
あるらしいよ。
まぁ、ダミーっぽいような感じもしなくないけどね(笑
526HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:24:16 ID:Gbap1kH8
値札に「原型師 爪塚」って表記したりさり気ない自己主張するくらいならLIVEDOMでちゃんと参加すればいいのにね・・・
527HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:24:55 ID:ShX603ab
>>524

LIVEDOM が何点版権物有るか知らんが 例の5点制限んで複数原型師が
いるところが分化するのは仕方ないかと思う。が、隠れて販売して
面白がる前回のようなコンセプトのつもりなら公表し無いよな。
 とりあえずスタッフは3人しかいないから整列させて整えてからの販売か
抽選券配布じゃね?
 でも、あれ他の爪塚作品に比べると、どう?って気もするけど、、、、、と
情報操作をしてみる。
528HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:26:48 ID:Ctsstlwa
どうせおまえらが一騒ぎ起こしたいだけだろうに
529HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:35:40 ID:MJFs4j39
>>527
高町にゃのは?(なんかスカート履いてないヤツ)や
前回のフェイトは造形的にどうなのよ?とは正直思う。

けど、爪塚って名前が付いてるだけで俺含め多数の奴は欲しいと思う。
悔しいが…。
530HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:38:53 ID:sNuUFzAe
>>511
ばらすなとか凸してるやついんのなwwwwwwwwwwwwwww
531HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:45:00 ID:EWBNiJE0
競争率高くなるからとかブチ切れ?
まぁせいぜい頑張るといいさ

4−15−03なw
532HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:53:24 ID:P8zbIGYD
情報戦乙
3-04-01だし

やべー、俺釣られちゃった?
533HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:54:42 ID:QHMNynBi
511だけど俺は内部関係者でも何でもねーよwww
俺は今回他に欲しいのがあって別のホールに行くから
お前らの反応が見たかっただけさ
そしたら案の定いい反応してくれるし
転売屋の皆さん頑張ってください(・∀・)ニヤニヤ
534HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:55:07 ID:wW1kNoZX
>>516
版権ものの場合、販売するものを書いたらダメだって、参加マニュアルに書いてあるから。
正直に守ってしまう所は、何も書かない。
決まりを守らないディーラーは、書く。
535HG名無しさん:2010/07/20(火) 20:03:17 ID:hZxiluEk
爪塚は造形を気に入った人に売る為に隠れて参加するんじゃなく、
購入者の反応を楽しんでるだけだろ絶対w

>>7/20 18:00追記
>>先ほど「爪塚さんは今隠れて活動しているからばらさないでください」
>>という旨のコメントをいくつかいただきましたが、
>>事前に爪塚さんの確認と許可をとってからアップしております。
>>ご迷惑でしたら今晩サークル名を削除しておきます。
536HG名無しさん:2010/07/20(火) 20:08:25 ID:oO0J3o8u
そんなこと書いてあるか??
著作権、商標権、成年向けはNGって書いてあるけど
「許可が下りたらXXを販売〜」ってNGなの?
537HG名無しさん:2010/07/20(火) 20:09:56 ID:QHMNynBi
>爪塚さんは今隠れて活動しているからばらさないでください

目星つけてた奴が公表されて適当言ってるだけだろwww
538HG名無しさん:2010/07/20(火) 20:34:19 ID:2M2duiZf
俺・・・・今回こそペンギン買うんだ
539HG名無しさん:2010/07/20(火) 20:56:11 ID:HcRkVsxz
>>534,536
昔は、作品タイトルとか、キャラクター名を書くなとか書いてあってけれども、
今は、その項目は無くなっている。
540HG名無しさん:2010/07/20(火) 21:04:41 ID:Gl2JM1Dm
イベント当日の爪塚卓の混雑模様がレポートされてたら
爪塚「うはw 隠れて参加したのに、超混雑ww 俺様スゲww」
ってオナニーするんだよな。
541HG名無しさん:2010/07/20(火) 21:05:49 ID:SBEPhyLi
>>516
詳しくは広告で!とか書いてあるから広告のページ見たら
広告スペースが白紙のディーラーとかもたまにあるな
締め切り忘れたんだろうか?
542HG名無しさん:2010/07/20(火) 21:11:24 ID:/In3z9Mm
爪塚本人は西武ドーム周辺から動かないかもしれんしな
幕張で一悶着起きても、それは遥か彼方の出来事
543HG名無しさん:2010/07/20(火) 22:41:09 ID:24W4sx5z
今までの爪塚だと再販だと最初の半分程度しか持ってこないので、買えるか微妙だな。

つーか、なんだかんだであのDカットではバレルよなw
544HG名無しさん:2010/07/20(火) 23:02:53 ID:zL34NKYr
エスカレーター事故あったときは同じ数だけ持ってきてた気がしたが
まあ、再販するならこの時のフェイトの方がいいなあ
545HG名無しさん:2010/07/20(火) 23:06:02 ID:XgBl9QP6
>>543
ちなみに543は開場から何分以内に爪塚卓に着けると予想して
買えるか微妙と言ってるの?

以前のLIVEDOMでの爪塚キット争奪戦に参加したことないので
予想ってことでも参考にしたい・・・
546HG名無しさん:2010/07/20(火) 23:15:27 ID:4iX5MZCt
>>427
すげえぜ・・・ゴロタン応援するぜ!!
547HG名無しさん:2010/07/20(火) 23:24:33 ID:0WCW4Adn
>>546
蟻地獄のフィギュア欲しいです
548HG名無しさん:2010/07/20(火) 23:37:25 ID:24W4sx5z
>>545
6時前後着だから冬同様にサクサク入場出来るなら卓に着くのは10〜15分って所かな?
10分規制解除前に並べれば買えそうな気もするが、入場にもたついたら卓に着くのが
遅れるので買えるか微妙って事。
549HG名無しさん:2010/07/21(水) 00:31:34 ID:aLQtm2wC
>>547
編集長が許さないぜ?
550545:2010/07/21(水) 00:36:24 ID:haHNtRUu
>>548
レスありがとう

予想っての前提で、10分前後なら買えるかもなのか〜
てっきり爪塚のは開場3分程で完売かと思ってた
551HG名無しさん:2010/07/21(水) 00:41:26 ID:JIFkmaLa
>>544
俺もあの時のフェイトを再販してくれるならめっさ欲しいが
あるてぃもーどん時のフェイトは微妙ってか、妙に幼い感じだな。
あれならサイコロの方でいいわ。

あ、別に情報戦のつもりはない、
サイコロも爪塚も即完売&多少のプレ値が付くのはわかってる。
552HG名無しさん:2010/07/21(水) 00:42:44 ID:7QoKibrh
お前らほんと爪塚好きだなw
ホイホイになってくれるなら助かるがな
再販ものはそんなに値段つかないしねえ
553HG名無しさん:2010/07/21(水) 00:51:40 ID:KaDcxA1y
じゃあー今回はBUBBAだな
554HG名無しさん:2010/07/21(水) 00:59:29 ID:p07LDsWT
>>469
ヒップバックかな
これなら財布2つ入るし後からデジカメに入れ替えても邪魔になんなくていいよ

555HG名無しさん:2010/07/21(水) 01:37:36 ID:Y7hawoAz
ヴィスポのアスカドール一択
556HG名無しさん:2010/07/21(水) 01:40:31 ID:BPG6vX4Z
爪塚で釣ってサイコロに行こうとした流れが良く分かる情報戦だ
557HG名無しさん:2010/07/21(水) 01:45:26 ID:D0zD+cdh
>>544
HDDから猿ってきた。
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24233.jpg
今見ると、これも正直微妙・・・


アスカドールって大きさ中途半端で人形者には売れるとは思えんがどうなんだ?
558HG名無しさん:2010/07/21(水) 02:03:51 ID:V7nSmWyL
>>557
顔の造形が決定的にヘン
559HG名無しさん:2010/07/21(水) 02:16:05 ID:5/x03tMe
サイコロで釣って爪塚に行こうとしてる情報戦だな
560HG名無しさん:2010/07/21(水) 02:40:21 ID:TytqYmGG
正直、マントひとつ見比べても差が歴然
561HG名無しさん:2010/07/21(水) 02:50:11 ID:7QoKibrh
>>557
動きのある方が自分は好みだからこっちのほうがいいな
562HG名無しさん:2010/07/21(水) 03:26:57 ID:YkGAQD1i
>>557
この顔で19歳いけるな
563HG名無しさん:2010/07/21(水) 07:26:27 ID:r2aO0wBF
サイコロいくらくらいになるかなあ
B地区のモールドがたまらん・・・
564HG名無しさん:2010/07/21(水) 10:15:48 ID:AgZ4JnZ9
>>563
12k程度じゃない?
流石に15kだと足元見すぎだろ
565HG名無しさん:2010/07/21(水) 11:44:50 ID:+rCA9yoP
>>564
ハナヂブバーは抜きの要求がけっこう高いから1/6だろうしマントがでかいのもあって15kオーバーはありえる。
ベルベットだって16kしたけど抜き代の見積もりがかなりヤバメだったとコメントしてたし。

そういや去年大人の事情で落としたもう一つはどうしたんだろう。カタログだとかみちゅ!のようだが
566HG名無しさん:2010/07/21(水) 11:47:14 ID:+rCA9yoP
去年じゃなくて冬だったわ
567HG名無しさん:2010/07/21(水) 11:47:28 ID:KaDcxA1y
200個以上持ってきてるなら12000円、少なきゃ15000円くらいだろうな
568HG名無しさん:2010/07/21(水) 12:08:44 ID:tnv2KsI0
今回初めてサイコロに並んでみようと思うんだけど
やっぱり10時15分頃より10時10分くらいのが空いてる?
(並ぶ時間が10時に近い方が空いてるのかな?)

サイコロに最初に並んで時間かかると他のが買えなそうだし悩むね・・・
569HG名無しさん:2010/07/21(水) 12:18:09 ID:Oc9OPlxL
開場30秒で200人以上の列が出来るのに10時10分や15分に来てどうする
570HG名無しさん:2010/07/21(水) 12:24:39 ID:tnv2KsI0
開場30秒で200人以上も並ぶのか・・・orz

ちなみに列に200番目に並べたと仮定したら
およそ何分くらいで買えそうかな?
571HG名無しさん:2010/07/21(水) 12:34:11 ID:KaDcxA1y
>>570
他の商品どのくらい売るかにもよるけど、11時半ころじゃねーかな?
572HG名無しさん:2010/07/21(水) 12:35:18 ID:itTVHspx
BUBBAは再販するし無理にWFで買う必要ないと思うがな
どうせお前ら積むんだろ?
573HG名無しさん:2010/07/21(水) 12:37:46 ID:tnv2KsI0
レスありがとう

もしサイコロの買えたとしても
他のディーラーのは完売してるってことか・・・
574HG名無しさん:2010/07/21(水) 12:44:24 ID:EboBCgGY
欲を張ると何も手に入れられずに終わるかもな〜
575HG名無しさん:2010/07/21(水) 12:50:44 ID:rJfq338E
どうせ作らないんだから買わなくてもいいじゃん
576HG名無しさん:2010/07/21(水) 12:52:42 ID:KaDcxA1y
>>573
「余計なゴミを買わないで済んだ」って前向きに考えることも出来る
577HG名無しさん:2010/07/21(水) 13:23:31 ID:BPG6vX4Z
>>572
サイコロはトレフェス出てないぞ
現状WFオンリー
578HG名無しさん:2010/07/21(水) 16:12:32 ID:EK7bqeqo
10分で完売とかって言うけど実際は開場即列が出来て
それをさばくのに10分かかるってだけなんだよね
だから人気Dなんかはすぐに行かないと買えない
579HG名無しさん:2010/07/21(水) 16:18:49 ID:pqUHNUFD
欲しいものが1個手に入れば上出来という世界だからな
ひとつ買い終えたころには他はもう全部完売してる
580HG名無しさん:2010/07/21(水) 17:45:58 ID:5AWAzcLA
>>569
開場30秒で200人以上は誇張し過ぎだろw
581HG名無しさん:2010/07/21(水) 18:06:10 ID:t5/8it8x
>>580
変に甘い希望的観測をするよりも、それくらい誇張した方が
買えなくても諦めがつくと思うけどね。
というか、一般参加者で買おうと思う段階で・・・ですけどね(笑
582HG名無しさん:2010/07/21(水) 18:09:28 ID:KaDcxA1y
魔法長門んときは開場Dダッシュで1箇所よって1分くらいに着いたら150番目くらいだったな
583HG名無しさん:2010/07/21(水) 18:14:17 ID:lMOo6ilg
30秒で200人は言い過ぎにしても、軽く50人以上が殺到したのは見た事あるぞ。
購入抽選やる前のライブダム。
持込が50だから、その時点で完売確定って話。
584HG名無しさん:2010/07/21(水) 18:39:04 ID:+rCA9yoP
>>582
そらあの頃は売値が10Kなら転売で4-50Kは硬かったからなw
今だと同じような値段なら15K位が精々。白熱しても20Kは超えない。
585HG名無しさん:2010/07/21(水) 18:47:27 ID:FO7O96VT
ちゅーか冬のWFは中堅どころですらプレミア無しでヤフオクに流れてたからな。
お祭り気分を味わう必要がなかったら行く必要ないかもしれん。
儲けが出るとこなんて本当ごく一部過ぎてディーラーパスでもルート選択次第では黒字厳しいだろ。
586HG名無しさん:2010/07/21(水) 18:51:31 ID:+rCA9yoP
だよね。倍額付くモノを数えると片手でも余る今の状況でプレミアを狙うのなら企業ブースへ逝くべき。
587HG名無しさん:2010/07/21(水) 18:56:15 ID:kVUmxvm/
チミタチ走っちゃダメですよ〜
588HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:00:43 ID:KaDcxA1y
>>585
プレ付くとこは抽選とか販売まで30分以上拘束とかそこだけで死ねるからな
Dパス買ってまで転売ってもうないんじゃないかな?
一般先頭で企業買いまくるほうが安牌
589HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:10:21 ID:p07LDsWT
>>577
ホビコンも初めは様子見だったじゃない
WHFで酷い目に遭ったDは参加を躊躇ってたろ
そのうち参加し出すんじゃない?

というか、お願いですから参加して下さい
590HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:12:05 ID:gF2IPHeq
前回10分過ぎまではスッカスカで平和だった企業ブース側を荒らしに
来ないでちょうだい!
連合の物販列だけ凄まじい勢いで人増えてたけどな…
591HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:15:27 ID:/5GizF+Y
転売とか値段じゃなくて「ここの造形が好きだからどうしても」
という意見はないのかよ
592HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:20:56 ID:t5/8it8x
>>591
そのような所は、転売屋の狩りの対象になるから
絶対に口外しない。
593HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:23:58 ID:fymmQS+u
>>591
もう、転売スレを立てても良い気がする。
594HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:35:54 ID:FO7O96VT
>>593
建てても良いけど転売しねーからそんなとこ見ないし、
そもそもここには自分が買ったり興味あるところは 絶 対 に 書き込まないから流れは変わらないよ。
595HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:43:24 ID:CbvDXlPU
大手以下のクオリティの奴はもう生き残れない
596HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:44:43 ID:bYLGTcNa
>>592
本当に造形は良いんだけど、ネタ的においしくない所を上げてみる?
597HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:45:16 ID:+rCA9yoP
生き残れないってか、お小遣い稼ぎ気分のところは爆死だろうね
598HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:47:43 ID:itTVHspx
結局ここで今話題に挙げてるDはホイホイになってくれるように話してるわけだしなw
599HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:51:20 ID:FO7O96VT
>>598
まーなwww
600HG名無しさん:2010/07/21(水) 20:00:19 ID:TytqYmGG
>>579
企業が幅利かせるようになったここ数年は
人気の割に数が少ないところとか
生産一桁のコアなアイテムをコアな客が買って終わりなとことか
本当の瞬殺ディーラー以外は買えるようになった印象がある。

アマチュアディーラー眼中無しの参加者が増えたのは
ガレキイベントとしてどうかと思いつつも結構助かる面もあったり。
601HG名無しさん:2010/07/21(水) 20:07:19 ID:t5/8it8x
>>595
ディーラーの造形レベルは上がっていると俺は思うんだけど
出来は良いけど完売していないディーラーが多数見かけることが
最近のWFでは多くなっているように俺は感じますね。
602HG名無しさん:2010/07/21(水) 20:24:02 ID:HObdk/e/
>>581
今はDダッシュのみで完売のヤツなんてなくね?
少なくとも前回は聞いたことないな。
一般入場でも早く入場できれば普通に買えるでしょ。
603HG名無しさん:2010/07/21(水) 20:52:22 ID:rcSIkMu4
>>601
だって積んでるでしょ、皆?
604HG名無しさん:2010/07/21(水) 20:52:22 ID:D3IcUaEj
>>601
俺も同じ感想だなあ
2006年くらいには、出来が良いのは瞬殺だったが
ここ2,3年は、え?これがこの時間で残ってるのってのが多い気がする
それに合わせてWF限定の完成品狙いが増えた気も、、、、
605HG名無しさん:2010/07/21(水) 21:03:31 ID:bLOEo4zP
そんな感じだね〜

前回「欲しいの半分くらいは買えるかなぁ」と思ってたら
ほとんど全部買えて財布が超やばかったw
606HG名無しさん:2010/07/21(水) 21:09:20 ID:V3gJvNZj
皆さん
いつから徹夜しますかー
607HG名無しさん:2010/07/21(水) 21:10:59 ID:k6mPE3GU
>>605
だなw
やっぱ転売ヤーが減ってるんじゃないか?
例を出すとMフィールドの澪がヤフオクで
13000円でも入札なかったからなw

昔は迷ったら買っとけ、気に入らなかったらオクで定価で売れるだろってのが
今じゃそこそこのでもオクで定価で売るのは厳しいから買いにくい
608HG名無しさん:2010/07/21(水) 21:38:56 ID:tM4jftxw
昔ガレキ専門のテンバイヤーって今は何使って転売してるのかね。
609HG名無しさん:2010/07/21(水) 21:50:35 ID:YJkobrAe
たとえばなのは好きの俺の場合を例に挙げるが(自虐)
BUBBAのフェイトはたしかに悪くはないなあとは思うが
ちょっと尻の造型が露骨過ぎるし
そのために他を全部棒に振るのはためらわれる

どうせ映画版だからPVC化する可能性は高いんだし
あの造型と比較するなら、たとえばひろし原型のレジーニャの
PVC完成版が何かの間違いでデコマスから劣化しない可能性に
賭けても分は悪くない
とそう考えてしまう
610HG名無しさん:2010/07/21(水) 21:58:34 ID:k6mPE3GU
>>609
確かに爪塚とひろしのレジンキャスト版は出して欲しい
でもPVC完成品は要らんわ
611HG名無しさん:2010/07/21(水) 22:27:24 ID:AW9oOdvh
フルメタのASがカドカワ一回こっきりの呪いで軒並み全滅したのが寂しい…
612HG名無しさん:2010/07/21(水) 22:28:53 ID:5E4E+zV3
密かに毎回楽しみにしてた、グッスマのイベント今回は微妙だ・・・。
とある魔術も、黒子も来れば完璧だったのになぁ。

ラストの栗林は客いなそうでカワイソ。
613HG名無しさん:2010/07/21(水) 22:42:01 ID:tM4jftxw
まぁ、イベントのMCが池澤春菜ということで、開場で何を言ってくれるか楽しみにしてる
614HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:43 ID:vXZiZNC2
>>604
そういえば宅急便の配送コーナー見てても
転売屋が荷造りしてるの殆ど完成品だったなw
ガレキのイベントなのにね…
615HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:12:33 ID:5E4E+zV3
アミエグランのイベント品、毎回ヤバくなっていくんだけどw
販売を辞める勇気も必要だろ。

それにしても、原型師のモチベーションが上がらない位の薄給なのかな?
616HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:26:25 ID:k6mPE3GU
>>615
チェックしてなかったが、見てワロタww
昔は出来がいいイメージだったのな・・・
617HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:29:08 ID:EK7bqeqo
当日の天気どんどん悪くなってるな
雨の中5時間も待ちたくないお
618HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:33:40 ID:D3IcUaEj
>>614
なるほどなあ、そう言うところに如実に表れるんだなあ
619HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:08 ID:YGNc+vEH
>>612
栗林はマジで悲惨だな
水樹とスフィアじゃ相手が悪すぎるw
620HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:54:02 ID:itTVHspx
スフィアも当日イベントあるのか
621HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:55:10 ID:5E4E+zV3
水樹以外に、スフィアもあるんだ。
スフィアのライブは一度行って見たいなぁ。
622HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:59:07 ID:V7nSmWyL
あとはやっぱ売れ線に右に倣え、が当たり前になっちまったからなぁ。
いくらキャラ愛で作っても大手やクソ上手いのに作られちまったら既に売れ残り確定、ってのがね。
やっぱ「Wonder」ってことで「うはwwこんなの作ってやがるw買ってやるぜwww」ってのがもっと見たいね。
623HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:07:51 ID:IucOTMXH
>>622
>いくらキャラ愛で作っても大手やクソ上手いのに作られちまったら既に売れ残り確定、ってのがね。
「けいおん」の場合、メインの5人は絶対に大手や企業が出すだろうから
始めからサブキャラをピンポイントで狙って和、さわ子を出すような
感じだったら逝けると俺は思うんだけどね。
624HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:13:33 ID:KzY1BRwd
>>622
この心意気に買ってやるぜ!
って剛毅な客も減っちゃったんだよなあ、寂しいのう

>>623
今回、サブキャラ一杯出るみたいですよ
625HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:24:06 ID:TU+CRkn0
>>622
あなたみたいな心意気の客ばかりだったら、WFは変わると思うけどねぇ

残念ながらそんな客は少数
626HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:31:23 ID:VEHKproy
うはwwこんなの作ってやがるw写真撮ってやるぜwww
ブログに載せてやるからありがたく思えよwwwwwwww
627HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:34:17 ID:nQx1Yupm
どマイナーなものや誰得なものを見るとテンションあがるよね
628HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:35:57 ID:j1aBini3
>>627
ラブやんの天使長でねぇかなぁー・・・・
629HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:36:13 ID:kNDFibrU
>>627
テンション上がるし、そのディーラーを応援したくなるが
なかなか購入する気にはなれんのよね…
630HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:36:41 ID:X8+FkCRn
サイコロフェイトまさかの抽選?
631HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:42:32 ID:kNDFibrU
なんか更新きてるね
当たりを引くクジ形式の抽選販売だと余計に混雑するし
ガイドブックにナンバリング形式かな?
632HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:42:39 ID:Wu9PENED
ひょんなことから付き合いが続くDもいるw
たまたま狙い目がことごとく外れてしょんぼりしてたら、「売れ残ってるから買って!」と言われ、
たまたま欲しかったキャラで思わず買ってしまい、その後二度ほどバージョンUpの度に同じの買って。
かれこれ10年以上のお付き合いにw
633HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:45:57 ID:a7wq2jtO
>>622
その辺は、もろに景気の影響が出てるだけかと・・・
634HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:50:14 ID:zWDwa8uh
今や番組開始〜マスプロ品が出揃うまでが勝負みたいになってるけど
かつての『版権コード:リーフ新作』(当時タイトル未定だったマジアン)
みたいな青田買いレースにはならないでほしい。
『京アニ新作は放送前に作り始めるのが鉄則』とかになりそうでやだな。

>>623
サブキャラ需要といえば、
ハルヒが一時イベントを席巻するくらいの流行だった割に
そういう部分の広がりはほとんどなかった、というか
凄まじいまでのネタの被りっぷりが印象的だった。
635HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:52:07 ID:IucOTMXH
>>630
>卓の配置的にイロイロヤバい感じなので
とあるけど、俺の記憶だと一般参加者が入場してくる方向は
2-01の卓の方向の入口から入場してくるような気置くがあるんだけどね〜
636HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:01:46 ID:X8+FkCRn
>>635
魔法少女長門ゆきの時並んだけどあの量が一気にきたら
あの空間パンクするぞ
637HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:16:18 ID:kNDFibrU
>>635
前回と同じなら3-01卓近くの非常口から入場でしょ

新作がフェイトってことでかなり集まるだろうし
りゅんりゅんみたいな卓配置じゃないと近隣のディーラーが…
638HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:20:07 ID:ZHu/kqaD
フェイトだけホール2の非常口から外出て屋外販売とかありそう。
639HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:21:59 ID:W7jSgMVo
前回参加した人に聞きたいんだけど
ホール間移動するのに、モール非常口って10時10分だとすごい混雑してた?
1〜3側と4〜5側が互いになだれ込まない様に規制とかあるのかなと
640HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:24:46 ID:KzY1BRwd
>>639
動き出してからは判らんけど、10分まではかなりの行列だったよ
卓から見てて、どこのディーラーだ?と思ったらシャッター待ちだったw
641HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:28:46 ID:X8+FkCRn
642HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:34:49 ID:ZHu/kqaD
サイコロのつぶやき?
>>638の可能性なくなったw
643HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:49:48 ID:W7jSgMVo
>>640
ありがと、やっぱ行列なのか〜w
644HG名無しさん:2010/07/22(木) 02:17:50 ID:hvODmdK3
645HG名無しさん:2010/07/22(木) 02:56:16 ID:u2FrOeVO
>>615
社長のおふざけ原型師ごっこの弊害だろw
ここは社長が趣味でとってるのか、以前から
写真ヘタクソだったけど最近とみに酷いなw

もう潰れかかってるからケチってカメラマンにも原型師に払うギャラも無いんじゃねーのwwww
646HG名無しさん:2010/07/22(木) 03:45:47 ID:/YI40IWf
>>641
これで入場待機列の配置が冬と同じだという事が確定したなww
647HG名無しさん:2010/07/22(木) 10:53:40 ID:8bp8r4eI
>>639
ディーラーホール間もかなり並んだが(10分ぴったりにいったら行列ハケで数分ロスすると
思ったほうがいい)、メーカーホールへはさらに大行列になってた
648HG名無しさん:2010/07/22(木) 14:04:50 ID:tdyei+Wt
混雑の元になるし、1箇所だけでなく風除室に使ってる2箇所も
ホール間移動に使える様にして欲しいな
649HG名無しさん:2010/07/22(木) 16:55:01 ID:nUj7Vi8Q
>>617

今確認したら最高気温30度越えの
曇り時々晴れになっているが
一体どこの天気を見ているんだ?
650HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:05:34 ID:IucOTMXH
>>649
ココの天気が参考になると思うよ
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-2610023/
651HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:25:46 ID:eCT4rd/6
曇りで最高気温29℃で何かよさげ。
652HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:30:21 ID:/nJp6Z/c
熱中症になりかけてまで並んでも目当てのガレキが買えずファビョってゲロ撒き散らすとかにならずに済みそうね
653HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:40:10 ID:1diQUJgu
当日も今日の気温並だと
並ぶのが午前中でもマジで何人か熱中症で倒れそうだな。
当日は気温が低めになればいいな。
654HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:15:38 ID:Syc5dodS
今日は外歩き回ってたからきつかったわ〜 喫茶店等での休憩時間
が取る度長くなってたw ほんと陽射しが和らぐと良いけど、雨は
困るしねぇ。
655HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:51:28 ID:oezDwHSV
WFは男ばっかりだから好きだ。
コミケなんて
656HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:19:38 ID:zgdVLCUE
ワンフェスは欲望にまみれてて他人のことかまってる暇なしな雰囲気がいい
午後になると一転してみんな和やかになるのもいい
657HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:27:15 ID:AtIid8Ns
コミケの方がよっぽど汚れた欲にまみれてると思うが
658HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:39:11 ID:BoW34Knu
>>655
コミケに居るのは一見腐女子に見えるけど
実は男の娘なんだよ。

ほーら、変な妄想したらコミケに行きたくなった。
659HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:48:32 ID:Yro9X/f1
初めて行ってみようと思うのですが
このセイバーとネネって何時頃までに行けば買えますか?
ttp://primalheart.jugem.jp/
ttp://www.geocities.jp/nadia_rx8/
660HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:58:56 ID:jJbuDrqa
誰にもわからんから自分で行って確認しなさい
661HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:59:22 ID:IucOTMXH
>>659
転売の狩りの対象になりました(涙
659が買うことのチャンスが激減したと思って良いと思うよ。
662HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:08:35 ID:obNMwZXW
闇ノート何時から?
663HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:13:35 ID:/nJp6Z/c
>>662 金曜の深夜にでもどっかに集まってるんじゃね?
664HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:28:12 ID:IucOTMXH
>>662
マジレスをすると、もう闇ノートは無いと思って良いよ。
2010冬の時にココにカキコされたことがあったけど
完全な「釣り」だったし(笑
665HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:38:49 ID:AtIid8Ns
徹夜しても意味ないしね
前回は同時入場だったけど下手したら今回は
もっとひどい扱いになるかもしれないし
666HG名無しさん:2010/07/22(木) 21:31:38 ID:q+e4CvdV
当日ゲリラ豪雨来ねーかな
667HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:03:50 ID:PryzGZmj
楽しみにしてたところが落としてたの。・゚・(ノД`)・゚・。
668HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:05:30 ID:GxW71pXd
一年で一番暑い時期にやるとか正直たまらん。
持っていくものの確認を始めましょう。
ガイドブック、両替済みのお金、携帯、カメラ、iPod、追加バッテリー、保冷剤、
屋外用座布団、タオル、ティッシュ、デオドラントペーパー、エコバック、良識…。
669HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:06:03 ID:1/S/GCbf
化物語って、WF2010冬で版権元の意向で販売数制限があったんでしたっけ?
たしか
もしかして、今回も制限有りです?
670HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:08:31 ID:m+R+CZFs
ほとんどの版権元は販売数制限あるだろ…
671HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:08:48 ID:j1aBini3
>>669
あるよ。人気ディーラーの品なら朝五時半着なら余裕でアウトだね。
672HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:09:54 ID:TU+CRkn0
>>668

つ パンパース
673HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:15:48 ID:m+R+CZFs
>>668
つ 帽子・レインコート
折りたたみ椅子でなく、屋外用座布団!?
674HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:16:56 ID:GmSpnRBk
>>669
講談社は30
675HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:17:35 ID:1/S/GCbf
>>671
ああ、やっぱり…
基本マイナーなアニメやPCゲーム系ものばかりだから買ってるから、知らなかったです。
ダメ元で行ってみるか、あきらめて他に行くか…
676HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:21:22 ID:AtIid8Ns
待ってる間暇なんだけど皆なにしてんの?
俺は漫画持ってこうかと思ってるんだけど
かさばるし雨降りそうだしなぁ
677HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:25:27 ID:vw2pTx/L
小さなイスもってけ
678HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:30:16 ID:BYo1WIf1
>>667
保険証と、逝ったときの死亡通知先連絡表を忘れているぞ

つーか水分補給用に500mlでもいいから水のボトルもってけ
679HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:33:51 ID:BYo1WIf1
あ、668向けだった わりい
680HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:34:14 ID:/nJp6Z/c
ダイソーで売ってる200円だかのイスがいいね
681HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:34:37 ID:PryzGZmj
>>676
マンガだとすぐ読み終わって時間が余るぞ
小説を複数形で用意しないと
682HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:38:50 ID:pn8z4lE5
順調にいけば、
ワンフェス当日は高校野球千葉県大会決勝と日程が被る。
683HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:41:11 ID:TDe5t8Xj
漫画とか小説とか関係ないもん持ってくるやつマジ死ねよ。
ロケットマンみたいなリュックで来んじゃねーデブ。
水とガイドブックと財布だけで十分だろ。
684HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:48:01 ID:/YI40IWf
おまえはWFに関係ない物だから来なくていいよ
685HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:50:03 ID:TDe5t8Xj
あぁ?日本語わかんないの?
帰国してチャングムでシコッてろよチョソw
686HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:50:50 ID:q+e4CvdV
消臭スプレーするのはいいんだけどAXEだけはやめてくれよマジで
あれは臭いが強すぎてワキガ並にタチが悪い
687HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:51:23 ID:m+R+CZFs
スルー推奨(ノ゜o゜)ノ ID:TDe5t8Xj

そいや、サイコロフェイトの販売方法まだかな?
688HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:54:52 ID:TDe5t8Xj
>>687
オマエは「詳しくは今日の夜又は明日中にお知らせしますので」って読めないんだね。
帰国しろよ。じゃなきゃ死ね。クセー
689HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:56:13 ID:GxW71pXd
>>673
タオルを頭にかぶるつもり。折りたたみイスは二度ほど持っていってかさばったから、
畳んで鞄に仕舞える軽い折りたたみ座布団を持っていく。

>>678
保険証は常備ですー。遺書は必要ですか?
ペットボトル用保冷カバーが確かあったなぁ。
690HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:57:22 ID:PryzGZmj
>>682
またなのか。去年もそうだったよね
691HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:58:54 ID:PryzGZmj
>>689
列圧縮の忘れ物で遺書が落ちてるってのはあまりみたくないなあ
692HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:03:55 ID:F+p5P9RH
財前教授の遺書っぽく書けば無問題
693HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:14:26 ID:vMqZAXvC
小さめの折りたたみイスなら、こんなのが便利
http://spoolnet.com/?pid=12594660
694HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:35:53 ID:SVcSkCHV
>>659
テメー俺が買おうとしてた所晒すんじゃねえよクソボケ氏ねや!!
695HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:42:03 ID:SVcSkCHV
俺が買えなかったら>>659のケツに>>696のチンコぶっ刺す!!
696HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:48:52 ID:AtIid8Ns
なんか変なのが湧いてんな
697HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:50:55 ID:dye9mczR
>>696
良かったな
>>659のケツはお前の自由だ
698HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:52:57 ID:IucOTMXH
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d109366857
ビクトリーが再出品をしました
699178:2010/07/23(金) 00:33:38 ID:JXjFAoHE
大体三人ぐらい集まりました。一応ご報告までに。
解散直前まで募集しておりますので、前日お暇でしたらご連絡下さい。
700HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:37:15 ID:Q/AsHQFO
>>694
どっちもトレフェス参加してるし無理にWFで買う必要ないんじゃね?
701HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:42:11 ID:Gl+B6XIN
>>700
情報戦のデコイ上げただけだろ
BUBBA狙いだったんじゃねw
702HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:44:35 ID:HF+OQy0A
化物語とけいおんでお薦めアイテムがあれば教えて下さい
703HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:49:00 ID:DZ7e9lMg
多分アルターから出るイヒ、アルターけいおんシリーズ買っとけば間違い無し!
704HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:50:06 ID:JXjFAoHE
>>702
3−04−01マジオススメ
705HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:51:00 ID:eZv4nDQb
ディーラーリンク集つhttp://katotyan.web.fc2.com/link/wf_2010s.htm
706HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:51:32 ID:ZOm67MWy
707HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:51:45 ID:Q/AsHQFO
>>701
いくらデコイ作ろうがもうBUBBAは無理だろw
708HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:53:04 ID:1EUR4aaf
>>705
3−04−01は載ってないな
709HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:54:48 ID:/CsACrnH
>>706
こうどなじょうほう(ry
710HG名無しさん:2010/07/23(金) 01:14:01 ID:Y/q6UjI5
>>706
律はあれか、中国の足を無理やり小さく強制するってやつか?
711HG名無しさん:2010/07/23(金) 01:16:00 ID:frQ7p7FH
最近は色別パーツ分けカラーレジン成型が流行りかあ
でもパーティグラインやすって微細気泡の山が出てきたら泣くなあ
712HG名無しさん:2010/07/23(金) 01:57:03 ID:BXeoRhEW
>>707
BUBBAは抽選と予想されてるし、誰でも狙えるし誰でも無理でもある。
>>659のセイバーはチェックしてなかったがけっこういいな。
真っ先には行かんが目当ての購入した後で覗いてみるわ。
713HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:19:03 ID:v9MwPJRg
18禁エリアって、
マジで身分証明必要?

見た目はどうやったって30過ぎに見えても
持ってかなきゃ駄目?
なくすと嫌だから普段持ち歩かないんだけど。
714HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:28:44 ID:JXjFAoHE
>>713
要る。ガードマンががっちりガードしてる。
715HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:58:18 ID:ejrD9JXo
どう見てもオッサンなのに免許証の写真とかガン見してチェックするよな。
時間の無駄なんだけど・・・。
716713:2010/07/23(金) 03:00:30 ID:v9MwPJRg
>714
サンキュー。
持ってくよorz
717HG名無しさん:2010/07/23(金) 03:50:54 ID:MGRyyVu5
>>715
そこまでしないと潜入(?)してる青少年健全育成なんちゃらがウルサいし、外見だけで判断すると
クレーマーにまとわりつかれてそれこそ時間のムダだからだろ
718HG名無しさん:2010/07/23(金) 04:48:19 ID:XINOHb6b
ぐぁ、寝過ごしちゃったよ…
719HG名無しさん:2010/07/23(金) 06:43:54 ID:aot+NHu+
>>710
纏足(てんそく)な>中国の足を無理やり小さく強制するってやつ
原作準拠だろ、雰囲気出てる
720HG名無しさん:2010/07/23(金) 07:55:34 ID:zlIAXzIH
>>717
東京都の条例案の時に話挙がってたが、光源氏物語も取り締まれよなw
幼女を自分で育てて犯るってどんな物語だよw
721HG名無しさん:2010/07/23(金) 07:57:30 ID:Gl+B6XIN
まぁー会場千葉だし
722HG名無しさん:2010/07/23(金) 08:42:43 ID:oczoQfiT
まあ、あの知事は条例の話をしたいならマズは自分の書いた本を血祭りに上げてからじゃないとな
723HG名無しさん:2010/07/23(金) 09:29:41 ID:fIrRDPkA
>>722
鈴木知事はそんな本書いてたっけ?
724HG名無しさん:2010/07/23(金) 11:58:03 ID:+VX0peeG
前回ワンフェスで初めてガレキ買ったが自分でまともに作り上げるには感性が必要だと思った
725HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:19:42 ID:vqqdpXq4
>>719
アニメの小さい足の描写はパース的な一時的なデフォルメだし
そのまま再現するのはヤマトの艦首がデカい見る角度限定のイメージモデルみたいだ
726HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:29:04 ID:sfvNzuxW
>>724
ディーラーにでもなるっていうなら、センスや技量が要求されるだろうけど。
むしろある程度の領域までは、根気と知識でなんとかなるんじゃないかなぁ。
これはガレキに限らず、プラモ関係全般でも同じというのは俺の持論だが。
スポーツみたいに、(使いたくない言葉だが)センスが必要とか、
適切な指導を受けて練習しても全然身に付かないっていうことは無いと思うのよ。
727HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:38:52 ID:pfu9e+cZ
プラモが作れる器用さがあれば、あとは慣れで問題無いと思うッす!
728HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:39:17 ID:uTDgqDJS
完成品買い続けてもう5年くらい経つけどここまで続いた趣味も無いなぁ。
ガレキはいつも展示品見てるだけだからいつか作ってみたいわ
729HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:40:05 ID:9tT+Dx7M
>>724
ただの立体塗り絵じゃん。センスとかいらねーよ。全て経験値次第。

何故オタは最初からプロ級の作品を目指して挫折しますか?
730HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:54:10 ID:pfu9e+cZ
>>729
それだ!w
趣味なんだから、失敗したっていいじゃん、でやってるうちにうまくなる
やっぱり知識先行で頭でっかちになっちゃうんだろうなあ
やらないより、やった方が絶対楽しいよ〜
731HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:55:17 ID:+GQeKw9i
そういう奴らってHowTo本だけは何冊も持ってるイメージ
732HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:58:13 ID:7vFoiuJn
いきなり個人ディーラーの手流しキット作ろうとしても無理がある
ボークスなどの質のいいメーカー品で作る練習するがよろし
733HG名無しさん:2010/07/23(金) 13:04:04 ID:wOkTdWFr
とりあえず5体ほど完成させてみるといいよ
目に見えて上手くなるから
734HG名無しさん:2010/07/23(金) 13:19:18 ID:fTR7WilF
>>733
だよな。俺も最初に作ったのを今見ると酷いもんだが
それだけうまくなったって事だと思ってる
735HG名無しさん:2010/07/23(金) 13:34:02 ID:D+dyZLRU
>>713
新宿でTASPO作るのはダメなの?
即日発行で20分ぐらいで終わるよ
当然、作る時には他に何か証明するものがいるけど
736HG名無しさん:2010/07/23(金) 13:48:56 ID:7ScER8+a
免許証ゴールドなのに、生年月日の欄を確認する警備員に萌えるw
737HG名無しさん:2010/07/23(金) 14:12:37 ID:pfu9e+cZ
年齢チェックの担当だけメイドとかにすればいいんじゃ?
738HG名無しさん:2010/07/23(金) 14:19:11 ID:7ScER8+a
メイドなんか置いとくと空気読まない数十人単位のカメコが仕事の邪魔するので無理。
739HG名無しさん:2010/07/23(金) 14:22:31 ID:tFeQsAg5
買い物しないで2箇所ほどちょっと写真取るだけの目的で行くんだけど、
何時ぐらいから行くのがいいかな?
740HG名無しさん:2010/07/23(金) 14:54:11 ID:pfu9e+cZ
>>739
昼以降ならいつでもいいんじゃね?
741HG名無しさん:2010/07/23(金) 15:23:08 ID:6iSmmY8j
絶対に熱射病になるな、特に今年は。
742HG名無しさん:2010/07/23(金) 15:37:37 ID:tvx4frBS
参加する香具師らは、違う意味での「熱中症」だけどな。
743HG名無しさん:2010/07/23(金) 16:01:58 ID:uTDgqDJS
今回爪塚どこかと思ってたらななでみっくか。
744HG名無しさん:2010/07/23(金) 16:40:10 ID:TaFi3meo
今回爪塚さんは「4-15-03 ななでみっく」で参加されます
前回もゲリラ的に参加して販売したフェイトの再販です
こちらは前回イベント後ヤフオクでも4〜6万の値が付いています
745HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:00:48 ID:6snR5XA2
俺はBUBBAのフェイト方が出来がいいからそっちに行くよ
再販じゃたいした値は付かない
746HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:01:56 ID:Gl+B6XIN
BUBBA更新キタ
こりゃループ確定ウマウマだな。3人で考えてこれとかアホかと。
747HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:02:21 ID:5CU1e4jp
どうもホイホイになるように書き込んでるんじゃなくて
当日現場が混乱すればメシウマって感じで晒してるように思えるな・・・
748HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:12:40 ID:pfu9e+cZ
つまり、普通の売り方とあまり変らん進行か
抽選なら自分の卓が落ち着いてからとも思ったが、ムリポ
749HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:16:52 ID:ThCY1xvh
「なのは」はの版権元は理解ある版権元だから
今後のイベントで再版、再々販、再々々販・・・
というような感じで販売する予定だから焦って買うことは無いと思う。
750HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:47:39 ID:7ScER8+a
サイコロは現状だとWFしか参加してないから、再販なんて考えないで全力全開だろ!
751HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:00:24 ID:+OBPN2Je
ループ連中と新規が続々と集まって、通常販売並に混雑しそうだな…
752HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:18:26 ID:ZkRhd9H0
50じゃ普通ループする前に埋まっちまうだろ
753HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:27:04 ID:3novDdjl
時間までに集まらなかったら整理券無効でループは出来ないから。
754HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:39:53 ID:TaFi3meo
何だよ結局早い者勝ちかよ
755HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:46:26 ID:zz8+A1tY
つまりディーラーダッシュ最高よ
海外でやろうもんなら血みどろだけど、
日本人は大人しいからな、そういうルールも守れない奴ってのは大体頭おかしいから
近づきたくない=何も言われない
756HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:47:08 ID:+CYMnf95
なのは、フェイト、けいおん、もういらねえ。
757HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:52:23 ID:oedB3tk8
>>756
誘蛾灯があって助かるとは思いません?
758HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:00:32 ID:zz8+A1tY
連合追い出しちまえばいいんじゃねワンフェスから。
ニワカも減って静かなイベントになる
759HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:15:41 ID:+CYMnf95
>>757
誘蛾灯に席巻される哀しさもあるじゃないか。
760HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:22:23 ID:tFeQsAg5
>>740
ありがとう。のんびり見て回る余裕もできそうだね。
761HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:23:08 ID:TaFi3meo
>>757
誘蛾灯もありすぎるとかえって迷惑
762HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:28:35 ID:uTDgqDJS
BUBBA結局これかー
徹夜は阿呆みたいだし他の買いにいくか。
763HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:35:12 ID:+OBPN2Je
>>752
整理券でなく、予備券が50枚な
764HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:09:31 ID:dPyLnugS
都内でまだWFのガイドブック置いてあるかな?
こっちどこにもねえよ。死ね岐阜県。
765HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:11:45 ID:oedB3tk8
>>764
何軒か廻ればあるんじゃないかなあ?
766HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:20:46 ID:6snR5XA2
>>764
海洋堂に聞いてみたら
767HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:31:03 ID:dPyLnugS
>>765
>>766

そうか。関西に住んでたころは前々日くらいでもどこにでもあったから油断してた。
最初から通販しとけば済んだんだろうが。
明日頑張って探すわ・・・秋葉原ならあるかな?
768HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:37:00 ID:bger9xK+
急に休み取れて行けるようになったけどガイドブックどこにもない仙台
無いと始発時間で並べないとかはないよね?
769HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:41:13 ID:ThCY1xvh
>>767
>明日頑張って探すわ・・・秋葉原ならあるかな?
最悪の場合、当日会場で買うような感じになるかもしれないよ。
一応、秋葉の海洋堂ならあると思うけど土曜日だとカタログを引き上げちゃう
可能性もあるからね・・・
770HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:41:27 ID:nub0JlSJ
並べるけど列から離れて買いにいかなきゃならんから最初にならんでたとこより後になる
771HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:43:29 ID:tjQkWAjM
立川のブキヤなんかもまだ山積みにしてたけど、やはり明日も売ってる
保証などない。
772HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:51:29 ID:dPyLnugS
一応ホムペ見たらまだ販売中にはなってるなあ。
明日開店直後に行くか・・・。

どうもありがとう!
773HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:56:11 ID:qN65xYqz
実質ホール1.2.3のディーラーしか購入権利なしか<BUBBA
774HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:58:45 ID:3IvMueAb
闇ノートはいつものところ?
775HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:02:20 ID:TaFi3meo
まだ闇ノートとか言ってる人って(ry
776HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:04:39 ID:zz8+A1tY
闇ノートに書いても
先に並んだ奴の前に入れる根拠は何もないのに
バカな奴らだな
777HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:06:06 ID:GgKEIpLH
普通にノート優先だしw
書いてない人達が逆に不思議だ
778HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:10:23 ID:a8vvlOwu
前回はノートに書かないでも先頭でしたよw
779HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:11:17 ID:zz8+A1tY
主催者でもない奴のノートが優先w
書く奴は余程の低能だな、そんなのがいたら笑ってやるよ
780HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:14:19 ID:GgKEIpLH
>>778
前回はノートなかったからでしょ?

またノート復活してるからいつも通りだと思うんだけど。
揉め事も起きてないし、結局みんなそれで納得してんじゃないの
781HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:18:14 ID:tjQkWAjM
それは当日の朝にどんなドタバタ劇が繰り広げられるかというお楽しみ
にはなるんだがなw つーか、散々書かれてたのに、前回の顛末を知ら
ずに書き込んでるのか…
まぁ2chでもTwitterでも良いから楽しませてくれ。絶好の暇潰しだから。
782HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:19:11 ID:+CYMnf95
一体ノートを取ってる奴の正体って何者なの?
783HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:35:35 ID:7ScER8+a
色々なディーラーが、5個制限のせいで分断されてて凄まじく判り難い。
潰瘍は何の為に、こんな事をしたんだ?ディーラー数増えるだけだろ。
784HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:36:22 ID:vkx2d+W4
プロの転売屋集団が自分たちが有利になるように仕組んだ上で、徹夜
で来ている坊や達に協定を組むことを申し出ている。
坊や達は自分たちだけじゃどうして良いかわからないので、転売屋達が
前にいても始発の連中よりは早く入れるから、仕切ってもらうことを受
け入れる。

前々回までは運営が何も手を打たず、上記の徹夜組の後ろに始発組を
引っ付けてきたが、前回は徹夜組が隔離され、始発組の列先頭から合
流させた。徹夜組の先頭にいた連中はまだ優位性を主張してるが、尻
の方にいた奴らは…
785HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:38:44 ID:zgfX2a3T
ノート300番台だった
786HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:42:56 ID:TaFi3meo
ノート300番台だった(笑)
787HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:43:35 ID:mClY0Ddt
ノートないから
788HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:46:24 ID:GgKEIpLH
ノートあるやん

なぜウソを言うのか謎w

それが今回有効かどうかは置いておいても。
789HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:47:59 ID:Npuq3QXB
ノート300番じゃかなり後ろに回されるんじゃね?
始発4列に対し徹夜3列ぐらいで合流させてたし
790HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:48:04 ID:gORzlcKd
>>780
前回もノートあったよ
それが有効活用されたかどうかは別だけど
791HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:48:14 ID:+CYMnf95
だからノートの主催者って誰。
ホンマに転売屋なの?
792HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:50:23 ID:yu42vD0I
主宰者が逃走して無意味になったのが前回のノートw
793HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:53:56 ID:GgKEIpLH
>>791
その連中、コミケスタッフにも一部いたな
まあ転売屋で間違いないだろ、風貌もキモイし。

前回あったのは知らなかったわ。
794HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:54:06 ID:yLCQGjk0
>>784
2月は俺は徹夜の前の方だったけど、徹夜組の後ろは一番悲惨だったな。
列が動き出して、後ろ振り向いたらすさまじい人。
反省して今回はちゃんと始発で行くよ。
徹夜隔離と10分移動禁止は今後も継続して頼むわ。
795HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:54:09 ID:mClY0Ddt
闇ノートなんて都市伝説だってw
796HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:09:51 ID:1agantCo
>>790 あったんだ
そいつらは徹夜隔離にされてたのかな?
797HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:13:34 ID:Gl+B6XIN
ノート組は「夜叉神 幕張本郷支部」とか旗立てて駅前封鎖して、
始発着ころに30列横隊で駅から入り口まで行けばいいだけだろ
798HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:24:12 ID:TdNcnkqt
会場までの経路なんていくつもあるのに…
799HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:25:24 ID:7vFoiuJn
列圧縮は何時?
800HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:30:12 ID:ne42F5pN
9時半ですね。
801HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:43:30 ID:uTDgqDJS
自転車だけど始発の30分前だと流石に問題ないよな・・
802HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:50:46 ID:byyEEItn
メッセに移ってから下手に始発組出し抜こうと小細工する奴らはろくな目に合ってない気がするぞ
803HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:04:55 ID:6mmrFZcN
>>802
それは要領が悪いだけだろ
あんな見え見えの隔離について行くとか
804HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:19:44 ID:TClykMZw
もうすぐノート開始だな
805HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:04:23 ID:PEigBAjz
カントリーガールってHP見あたらないけど、事前情報は一切無しです?
806HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:11:38 ID:1aXI/j1p
カントリーガールはHP無いので卓を見てから並ぶ
807HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:12:44 ID:J2gK5kZM
昨日から食事は流動食にした。
808HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:13:55 ID:5+uW50VQ
いつもないだろ、今回が初参加か?
それより剛本堂がHP無くしたワケがわからんね。
809HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:20:46 ID:AKaulsQv
>>783
>ディーラー数増えるだけだろ。
ディーラー数が増えれば卓代も増えるし、見掛け上の参加ディーラ数も増えて盛況だと喧伝することができるので潰瘍にとってはメリットばかりです
810HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:21:00 ID:6tbqs2hZ
りゅんりゅん亭は毎回入れ歯洗浄剤で利ざや稼いでんの?
811HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:23:17 ID:D9dhlWjy
始発っても京葉線だと5時台だけど
812HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:24:34 ID:jEH5pWes
>>773

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \  
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  呼んだか?
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
813HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:26:01 ID:g/cok6q5
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
814HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:26:40 ID:5+uW50VQ
>>773
整理券の予備が50枚なんだし
整理券(=キット数)は200程度あるんじゃね?
815HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:36:14 ID:PEigBAjz
>>805 >>807
初参加ではないが、前回のレポを見て興味を持った口なのでわからなかったです。
カタログ目次にはedenn*の版権を取っているようなので、目当てのキャラを出してることを祈りつつ突撃してみます。
816HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:49:43 ID:lBCJ9ksx
今回初参加なんですけど皆さん戦利品はどういったものに入れるのでしょうか?
リュックとかはやはり迷惑ですかね?
817HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:55:00 ID:j/rUtRX9
俺はスーパーのビニール袋をいくつかりゅっくにいれてく
818HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:57:37 ID:rqt0Uh1Z
>>816
迷惑よりも、10〜20cm四方の紙箱が多いから
リュックだとあまり量が入らんのよ
厚紙の紙袋が無難じゃないの
819HG名無しさん:2010/07/24(土) 01:00:16 ID:6tbqs2hZ
ニトリの折りたたみエコバッグ
二種類持ってるけど、なにかと便利よ
820HG名無しさん:2010/07/24(土) 01:02:26 ID:3iBo8JDx
>>816
基本的にエコバッグだけど
持ち歩くのめどくなったら佐川に
かさばる物持ち歩いてたら周りにも迷惑かけるしね
821HG名無しさん:2010/07/24(土) 01:25:12 ID:K3XjzePK
豆柴、今回も版権取ってないな。また豆柴か・・・。

>>816
最初はエコバックだけど、満杯になってきたら、ダイソーにビニールシートの
素材で出来た大きめの袋があるので、最終的にはそれにぶち込んでる。
822HG名無しさん:2010/07/24(土) 01:43:00 ID:6jne8efJ
>>814
サイコロもうちもベルグ使ってるけど
サイコロの袋梱包だとベルグのダンボールに40〜50弱入ると思うんだ
twitterによると今回は12箱搬入するらしいぞ
再販分が有るから何とも言えんが
単純に計算すると・・・・・・ゴクリ
823HG名無しさん:2010/07/24(土) 01:53:13 ID:Cn47yT1D
>>816
会場で売ってる500円のデカイ紙袋
824HG名無しさん:2010/07/24(土) 02:15:12 ID:eNBismZy
エコバッグは持参するけど、主な戦利品は昼頃に佐川で送っちゃうな。
825HG名無しさん:2010/07/24(土) 03:30:40 ID:Sh80vrk+
サイコロは列がしっかり形成できるまで整理券配布しないならいいホイホイになりそうだなw
826HG名無しさん:2010/07/24(土) 05:22:52 ID:H6zNfz9v
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h144019707
Q&Aから判断するとライバル出現です。
827HG名無しさん:2010/07/24(土) 07:49:09 ID:0rXTM6JG
>潰瘍は何の為に、こんな事をしたんだ?ディーラー数増えるだけだろ。

卓代倍増おいしいです
828HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:04:47 ID:0j8ikYAX
>>825
確かに号外みたいにもってけ状態じゃなく
ループ対策でしっかり列作ってから配って欲しい

チェリブロ澪の時とかほぼ同じような場所で100人超列で
延々と抽選やってたんだし
829HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:38:10 ID:KrDlKj0C
>>828
じゃー普通に販売進めるのと一緒なんだから整理券なんて配る必要ねーだろ
830HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:50:06 ID:5+uW50VQ
殺到して列が長くなると困るから
整理券にしたんだしな…

整理券に明記してある列形成の時間もズラしてあると思う
831HG名無しさん:2010/07/24(土) 10:49:14 ID:yNQHssjU
丁度、BUBBAの卓の近くだから
総勢8人で整理券狙いに行くわw
832HG名無しさん:2010/07/24(土) 10:55:58 ID:6hhBvQ/t
まだノート、ノート、言ってる奴いるのか。
もう無いだろうし、あっても有効じゃ無いのにな、、、、
前々回でもうやらないって言ってたのに。
833HG名無しさん:2010/07/24(土) 10:57:16 ID:PzyAaicv
初期投資112000ですか おつけれさまです
834HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:19:26 ID:2lPME7ef
今回も徹夜組に対する罠が仕掛けられているらしいけど
どんなのか楽しみだなー

香港の転売業者が増えているから、厳しく頼む
835HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:24:27 ID:snw5f1By
香港のは海賊業者だろ
836HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:44:07 ID:6hhBvQ/t
どうせ同時入場だろ。
ペナで10分待ちとかになったら、大変な事になるなからやらないだろ。
837HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:44:50 ID:SK2Xe0J7
>今回も徹夜組に対する罠が仕掛けられているらしいけど

ソースは?
838HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:46:02 ID:QK7CFocB
蘇我発の始発が 5:02分到着だから
トラップを警戒して10分ぐらいにけば安牌
839HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:06:02 ID:I97fQytK
ぺナは平気でやるような気がする
840HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:08:10 ID:SK2Xe0J7
徹夜してる方からしたら
同時でも十分ペナですけどね
前回徹夜してつくづくそう思ったわ
841HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:09:44 ID:Cn47yT1D
東京発の一番電車が到着する5:32以前に並べば余裕だろう
842HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:10:25 ID:6hhBvQ/t
聞きたいんですけど。
アダルトブースってどのくらいもりあがる?
843HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:16:31 ID:eNBismZy
>>842
たいして盛り上がらない。
年齢確認を真面目にやるので、入るのに時間がかかる場合がある。
Native(企業)がフィギュアに持たせられるサイズのバイブとかを配ったり
するので、その辺だけ人が集中している可能性はある。(品切れるまで)
844HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:18:23 ID:6hhBvQ/t
そうなのか
ありがとう
845HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:19:52 ID:baDKvzM5
転売屋的にみて今回の一番の目玉って何?
やっぱサイコロフェイト?
846HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:20:13 ID:G9rUO5hJ
>>842
強姦とかしちゃうような中高生がはじかれるから、
角度の下がったエロ紳士達が集う程度。
847HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:00:10 ID:wKcf2oPq
やっぱり徹夜組には敵わないだろ
もう並んでるオレが言うから暑くて死ぬ
848HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:02:02 ID:G+TsZ/Og
ネタなのかもしれんが、今現在から並ぶメリットが判らん。
前回同様に、開催側が何らかの手段を講じるならば、
早朝始発に合わせてホテルやネカフェから出て偽装始発するのが一番だと思うが。
849HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:24:16 ID:ytqR+hAG
>>845
企業ブースのPVC完成品でループが1番利益出るだろ。Dパス組はしらね。
850HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:34:58 ID:2lPME7ef
コミケは規模が大きすぎて暴動になるから対処できないけど
ワンフェス運営はDダッシュ対策配置といい、問題対策にアレコレ楽しんできてるな

>>845
有名Dのガレキ買って、コピーしまくり香港上海で半値で販売が一番うまい
851HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:36:37 ID:lxhJyLfL
メッセ付近の寝カフェは何時くらいには満員でしょうかね?
852HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:37:11 ID:PzyAaicv
>>845
タマあるからねえ 供給過剰になるとそんなに上がんないよ
853HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:37:17 ID:0j8ikYAX
始発組時間帯は雨予報
蒸し暑そう
854HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:41:08 ID:/4Ff7avN
>>853
それ困る・・・バイクで行くのに雨とか・・・

濡れた犬状態になって臭くてもみんな仲良くしてね^^^
855HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:56:36 ID:G9rUO5hJ
>>854
転売ヤーの乞食とどっちがクサイ?
856HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:02:22 ID:hOGvfpFd
乞食に一票
857845:2010/07/24(土) 14:04:18 ID:xDYDVCEh
レスサンキュー

転売屋もPVCか・・・そんな時代なんだねぇ
サイコロフェイトは高騰しそうにないのか
ワンフェス後のオクウォッチングも密かな楽しみなんだがw
858HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:13:03 ID:PzyAaicv
爪塚のはゲリラ発売だったから高騰したけど
あとの再販ではそのねだんの1/2でも落ちてないからね
859HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:17:49 ID:eNBismZy
朝から降るんかね〜
ポンチョ用意するの忘れちゃったな。orz
860HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:27:34 ID:XtLhiDHi
>>859
天気予報によると
夜中降って朝方止んで、また夜降るって感じだな
861HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:30:47 ID:eNBismZy
明け方どう転ぶか読みにくい予報だw
862HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:40:31 ID:oWxYbrrd
近くのダイソーに、200円の椅子とやら無かったぞカスが
町田までいけば確実だろうけど、そこまでする価値も無いか
雨具も一応いるっぽいし、面倒だなぁ
徹夜対策とかいいから天候ぐらい何とかしろよクソ運営
863HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:44:30 ID:1A2dd92o
夏だから地べたに座ってもまぁまだマシかもしれんが
冬は冷たくてキツかったな
864HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:47:15 ID:SK2Xe0J7
>>858
爪塚のフェイトが再販するのは今回が初めてだろ?
どこ見て言ってる?
865HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:03:11 ID:2ZjDg0y7
>>864
なのはとか再販されたことあるじゃん。その事を言ってるんじゃない?
866865:2010/07/24(土) 15:06:09 ID:2ZjDg0y7
>>864
ごめん何でもない。いや〜参ったね〜自分でも何書いてるのかわからないや
867HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:07:22 ID:kaSqUnZF
ユニクロで汗かいても乾きやすいって下着買ってきた!
これで臭くない!
868HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:11:22 ID:X7Z9YnyO
ありゃ曇ってきたなぁ・・
869HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:21:18 ID:zP5B+cMH
ニコラボ見つからんどっかと合同なってる?
870HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:31:44 ID:/4Ff7avN
だから捕まったって
871HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:02:04 ID:6tbqs2hZ
うーん、ディーラーblogまわってると欲しいのが殖えていくぜぇ・・・
872HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:06:52 ID:kHU0vN28
でも、実際にいってみると
大抵その半分ぐらいは何らかの事情で買えないから、無問題
873HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:11:05 ID:zP5B+cMH
>>870
マジですか!?
874HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:13:32 ID:1A2dd92o
家の中ですらマジで暑いwだっるw
875HG名無しさん :2010/07/24(土) 16:17:40 ID:TE7bTGWZ
オフ会って釣りだろ?
876HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:28:21 ID:QK7CFocB
そろそろ並ぶ奴がいるな
877HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:35:36 ID:6hhBvQ/t
雨というのは
ちょっとやだな。
みんなは傘? カッパ?
878HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:37:22 ID:GEjXB7bn
867は水分だけ蒸発してニオイ成分は濃縮されていくことに気づかないボケらしい・・・
879HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:54:00 ID:2R67ctwN
おら、ワクワクしてきたぞ。


行けねえけど・・・
880HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:56:04 ID:1A2dd92o
行く前から疲れてきたわ
881HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:56:56 ID:G1AfHKPt
>>878
あれって、上に羽織るものも通気性がよくないと、あまり意味が無さそうだけど、どうなの?
882HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:06:04 ID:2R67ctwN
植物少女園のミクはすげえな。
造形は凄いがポーズがよくわからんから微妙だな。
883HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:29:05 ID:roSMb2gB
植物少女園の奴って、冬にグッスマに展示してあった奴のキット版でしょ。
884HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:40:50 ID:q8eMhGMQ
>>881
中シャツとしては悪くないよ、着心地もそれなり
ただ汗かきすぎて上着までしっとり濡れちゃうとあれだが……

まあ並んで直射日光浴びてる時は無意味だと思っていい
885HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:46:13 ID:GEjXB7bn
>>881
大して動かないWFだとゆったりしたパーカーみたいなのを着てバッサバッサするのも悪くない

というか、クセー奴の脂汗はもともと乾きが悪いのでただの悪臭発散装置になるんぜw
886HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:49:32 ID:QK7CFocB
8×4みたいなスプレーとか
ギャツビーの顔吹くウェットティッシュのベト付は異常

濡らしたタオルでさっと拭くほうが余程スッキリするんだよな
887HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:54:24 ID:yM+k7hrx
>>875
やってます(^O^)/
888HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:57:44 ID:svQ/Qzhd
>>882
HPに見に行ったら、最後に「無断転載したら呪う」とか書いてあったw
889HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:04:22 ID:G9rUO5hJ
>>886
俺は顔用のウェットタオルの方が脂っ気が消えてサラサラになるけどね。
890HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:13:50 ID:/Pljp13S
俺は赤ちゃんのお尻拭きを常備してるよ
891HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:44:07 ID:oWxYbrrd
おお、ヤバい
そういえば全くと言っていいほど両替してなかった
892HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:57:47 ID:J2gK5kZM
午前中は大丈夫っぽいな、雨。
893HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:02:44 ID:G1AfHKPt
今ホテルのテレビで千葉テレビのデータ放送の天気予報みてるんだが、0時〜6時まで雨だ
つか、局によって天気バラバラw
894HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:05:44 ID:GEjXB7bn
あの厚手のウェットティッシュはいろいろ使いでがあっていいね
開けて乾かしたのでサフ吹き原型磨くとピカピカになってよく抜ける

尤も俺が買ってるのは中身が同じな介護用おしりふきw
895HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:13:05 ID:eNBismZy
weathernewsでは雨は深夜のみ、日中は酷暑だそうだ。
日曜の21時過ぎにも雨の可能性ありとなってるから、帰宅が遅くなる奴
は注意な。どの地域まで影響有るかはしらんがw
896HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:18:11 ID:QK7CFocB
車の俺はそろそろ県営駐車場に向かうか
897HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:18:26 ID:m+SpHRsZ
とりあえず暑さ対策に帽子と冷やしスプレー買ってきた。
ついでに商店街で幼女を視姦しまくってきた
898HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:23:43 ID:ytqR+hAG
今、メッセ近くのレストラン街だけど、空雲ってきて雷がピカピカしてね?(汗)
899HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:25:51 ID:r4S+uU0M
行けない身だけど、雨・熱中症対策万全かい?
中野の空は今にも降りだしそう
900HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:36:56 ID:9ySjhgec
今メッセだけど中も噴水の所も徹夜っぽいのは誰もいないな
始発がちょっと怖いw
901HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:39:58 ID:9ySjhgec
お、フランクスの回線はasahi,netで弾かれて2ちゃん駄目だったけどメッセのホットスポットは逝けるのか
902HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:50:18 ID:urB0Nvnk
夜の0時まではたぶんちりぢりだろうな

前回は0時から正規スタッフが整理しはじめたから
903HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:07:40 ID:6tbqs2hZ
>898
北西の空に黒くて時々オレンジ色に光るでかい雲が見える
あのスピードだと0時くらいには幕張に付くね
904HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:27:11 ID:kHU0vN28
それで徹夜連中が流されてくれればいいなw
905HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:36:22 ID:MXJfjsPk
FGが重過ぎて見るのが辛い
906HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:39:59 ID:eNBismZy
マリブタワーの中のベンチとかには、それっぽい連中が座ってたよw
まだ閉館になってなかったから。
907HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:42:21 ID:6tbqs2hZ
大金持ってるの確定だからな、いつ狩られてもおかしくない
908HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:47:31 ID:KrDlKj0C
風が語りかけてきた@埼玉
909HG名無しさん:2010/07/24(土) 20:54:17 ID:kHU0vN28
美味い。旨すぎる。
910HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:00:57 ID:2R67ctwN
金持ってる子はいねが〜
911HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:02:19 ID:TXegVgxv
俺は護身用に箸持ってるから気をつけろよ
912HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:07:14 ID:u+D5aIZs
財布は二つ持ってく
913HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:10:13 ID:KrDlKj0C
護身用具は靴下で十分
914HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:16:12 ID:Njrc/OAm
埼玉や群馬で警報が出ている。
どこで豪雨になってもおかしくないから、気をつけてね。
915HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:17:13 ID:KrDlKj0C
秩父の方で落ちまくってるわ
916HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:18:39 ID:X7Z9YnyO
ダ埼玉県民は電車が止まって来れなくなります
917HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:26:54 ID:f2sTTxwx
初参加だ、緊張するお。

りゅんりゅん亭は毎年どないなカンジ?
918HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:30:22 ID:TXegVgxv
>>917
かなり並ぶけど早朝から並んで1件目に凸すれば余裕でゲットレベル
919HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:40:54 ID:Em+YC5ah
なのは終了
920HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:41:50 ID:f2sTTxwx
>>918
ありがとう。
塗装なんてやったことないからカラーレジンに惹かれたんだ

始発で神奈川から凸る。
921HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:42:14 ID:kHU0vN28
もう終了してんのかよ

それはそうと雷が・・・
明日の朝にはやんでるといいな
でも、寝られねーかもしれないw
922HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:43:12 ID:6tbqs2hZ
なんだ、水樹ライブのことかと思ったぜ
923HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:44:28 ID:qYoxIeXY
さて今回も工房パクリときたまに茶々を入れようかね
924HG名無しさん:2010/07/24(土) 21:52:15 ID:snw5f1By
徹夜がないと盛り上がらんのう
925HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:17:01 ID:d6kFApx/
メッセ周辺は結構治安悪いから狩られるやつとかいたのかな?
926HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:20:56 ID:KrDlKj0C
マジ治安悪いよな。
一昨年のキャラホビで土砂降りが治まった深夜にampmでビニール傘パクられた。
なぜかチャリに3本もビニール傘積んでるんで盗り返した。
朝になって、不要になったんで無造作に置いておいてクソして戻ってきたら隣に並んでたやつがシラッとパクッてたw

マジ治安悪い
927HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:22:38 ID:aE0Xq2h4
救いようがなさそうなDQNが多い。人気の無い所には行かない方が無難。
928HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:22:53 ID:d6kFApx/
あそこらへんはオフィス街で夜は人いなくなるから
夜になると海浜公園とかDQNのたまり場で部活帰りのやつが
何人かかつあげされて問題になったな

WF狙うやつはいるのだろうか
929HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:29:42 ID:hOWmzvT5
西武ドームから脱出して今やっと池袋
これからフランクス目指すけど着くのは0時くらいかね…
ホテルとってもほとんど休めないとかやっぱつらいな
930HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:35:05 ID:ZE3jxu2z
俺はメッセから片道380円区間のちばの民だがDQNの巣窟で1人で丸腰で夜中に
出歩こうものならば身ぐるみ剥がされるのは確定といってもいい
鯖威張るナイフとか特殊警棒などの何らかの護身道具は必要だろう
目潰しに缶スプレーなどもいいかもしれないな
931HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:35:28 ID:aE0Xq2h4
周辺にいる人は宿代や食事代はケチらないで、どこかのお店に入って待機した方が良いね。
932HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:36:25 ID:tFY/5fx8
シャワー浴びたら現地に並んでるか見に行ってくるか
933HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:41:00 ID:d6kFApx/
俺はメッセから歩いて一時間のちばの民だが
まあ大通り通れば問題はそこまでない
実際夜中あそこらへんは大通りは電気いっぱいあって明るい
近道しようとして公園とかショッピングセンターとか駐車場いくと危ない


934HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:42:39 ID:J9IcGgaM
遠いから今から出て現地のネカフェでも探して始発組に紛れよう
初参加なんですがやっぱり塗装済みは少ないんですよね?
935HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:45:31 ID:d6kFApx/
大物はすくないね
小物なら塗装済みもあったりする ストラップみたいなやつ
塗装できないなら専門の業者に頼んだら?
まあ自分で挑戦してみてほしいけどね
936HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:47:06 ID:Ox5Pcy5v
>>934
少ないというか、まちまちだからね
ディーラーに聞けば親切に答えてくれるよ
937HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:49:12 ID:hOWmzvT5
業者に頼むお金で環境は用意できるから時間があるなら自分で作った方がいいだろうねえ
んで、初めて作るなら小物とか安く売ってるキットより高くても業者抜きしてるとこのがいいね
938HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:53:02 ID:d6kFApx/
とりあえず慣れてみるためにカラーレジンというのもあるかもしれない
939HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:53:34 ID:kaSqUnZF
>>934 ネカフェ夕方くらいに満員になってるんでないかな
前回夜行ったら幕張本郷近くのもアウトだったし
寝られないけど24hのファミレスのがいいかも
940HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:00:54 ID:64og64pT
朝早く行ってもパンフレットって買えますか?
941HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:01:31 ID:bLOCDPmH
【馴れ合い】画像掲示板
4年後のWカップは彼女と見る!

名古屋はエ〜エ〜で ♪
1:短パンマン ★ 07/24 23:00 TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])

上前次新書写板覧設AA
#
まず出会えるんです^^
942HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:09:02 ID:+JZT0SjV
あ〜あ明日行きたいのにお盆で親戚集まるから行けない〜
何でこの時期に変更したんだよ・・・

>>940
余裕で買える
943HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:13:17 ID:H6zNfz9v
>>940
買える
あと、WFでは「ガイドブック」という名称です。
944HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:20:05 ID:tFY/5fx8
現地探検中
噴水周辺に100人位はいるかな。
警備員も歩道橋より先は行かせない様にしてる感じ。

下にもパッと見た感じだけでも30人は居る

もちろんジェダイマスターは居ない。

報告完了、ホテルで寝るかな
945HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:23:42 ID:+QlKIz/y
始発で行ってもパンフレットって買えますか?
946HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:27:55 ID:sPCdgVFw
明日17:00から24:00くらいまで大雨だってお・・・。
なんでこんなに天気良いのによりにもよって閉場時間で帰宅するときに降るんだよwww
947HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:29:29 ID:ytqR+hAG
待機場所に入場する際に見せないとダメだしアウト…
現地で売り出すのは始発より後だよ
948HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:32:04 ID:tFY/5fx8
序でに駅前まで来たけど、こっちはパッと見で少なくても20人位は居るかな
三井の裏とかにもいそう
949HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:34:27 ID:J9IcGgaM
やっぱり大物は少ないんですね
塗装済みあれば買って一つくらい未塗装のガレキも買ってみたいと思います
ありがとうございました

ネカフェ満員ですか…ファミレス探します…
950HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:37:01 ID:As1pd+dW
原稿の締め切りが1週間伸びたんで突然いけるようになった
現地の人大変だな
今からディーラチェックするぞ
951HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:41:59 ID:G9X4/UUn
952HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:47:27 ID:JuLiyf4a
あーfigmaだけのつもりが欲しいものが・・
どうせディーラーダッシュで終わりかな
953HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:50:13 ID:rk4kKfhx
一般参加者をバカにしたイベントだと悟って行かなくなった
954HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:52:06 ID:EL7G7+Tu
私服フェイトは初めて見た。
955HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:52:26 ID:m+SpHRsZ
行かなくなったけどスレは覗いてるって結局気になってるってことだよな・・・。
956HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:53:01 ID:yNQHssjU
うん、糸冬。
957HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:53:14 ID:F1OyHIqc
>>946
それが小野涼子という声優の威力ですよ
イベントやるらしいから見ておいで
958HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:00:01 ID:71/paRIK
隣りの巨乳奥さん
嬢のお店探し用掲示板

名古屋はエ〜エ〜で ♪
1:短パンマン ★ 07/24 23:59 TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])

上前次1-新書写板覧設AA
#
エッチな女の子大集合♪
959HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:13:15 ID:Iumlex5I
ふむ
960HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:21:29 ID:Nnp7q7NM
なんか幕張ってビックサイトより悪そうな人多くない?
961HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:22:19 ID:tmA5wHfo
>>878
いや、汗ってのは出てすぐ臭いわけじゃないのもおおいからな
出た汗がそのままで雑菌が増えるからえらく臭くなる
962HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:25:38 ID:faAU4/dM
もうグッスマ商品だけ買って後は展示楽しむほうが精神的に楽だ・・
時にwfコスプレの質はどうなんだ
963HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:28:49 ID:bzqoy+23
>>962
まあまあじゃん?
カリスマも来てるし。
ロボモノ頑張ってる人もいるし。
女の子はコミケなんか比べものにならないくらい露出高いし。生肌オッケーだからエロ撮影会になってるところもあるw
964HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:40:13 ID:59NGUYTT
(´・ω・`)はあまじはあ
965HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:05:52 ID:ma3fhNE5
和ちゃんは通販で買うか
いやーしかしWFは楽しみだ
俺は行かないけど実況報告だけでも十分楽しめるし
966HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:10:18 ID:WAW1vhhV
USTで生配信とかしないかな
967HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:11:05 ID:hTdCeB+F
ニコ生でなんか配信やるっぽいよ
968HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:14:48 ID:3QEdi20f
とりあえず生中(ワンフェス出張〜係長一人旅〜)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv22081925

朝まで生ワンホビTV8
http://live.nicovideo.jp/gate/lv21351956
969HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:17:39 ID:2hA6R0ox
592 名無しさん@ピンキー sage 2010/07/24(土) 10:51:14 ID:???
明日ワンフェスに行く
そこでキモヲタに群がられて衣装半脱ぎにさせられて犯されたい
970HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:31:19 ID:6gGIl3y7
列形成開始ダッシュ
971HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:39:09 ID:76j3GSoW
現地は雨降ってる?
972HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:46:55 ID:a6x6cMyJ
降ってるよ
973HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:49:57 ID:G942u9gx
メッセが水没する位の勢いで降ってる

972の脳内で
974HG名無しさん:2010/07/25(日) 01:54:16 ID:eqF9GxIy
975HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:10:06 ID:SLJN2lO2
カラーレジンキットとガレージキットの違いを教えてください
カラーレジンキットの方が簡単?というのは何となくわかるのですが具体的な違いがわからないです…
976HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:11:29 ID:8uHm5Gn8
イロプラみたいなもん
977HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:14:07 ID:bzqoy+23
>>975
どっちもガレージキットだよ。
そしてどっちもほとんど全部レジンキット。
ガレージキットっていうのはカテゴリ。
レジンってのは素材の名称。

カラーレジンキットと銘打ってるものは、色ごとに着色されたパーツで整形されているから、塗装をほぼ全くしなくても見栄えのする完成品が出来上がる。
フィギュアの場合は更に瞳デカールが付いていたりするので本当に塗装しなくても出来上がる。
あるいは、瞳の色分けまでパーツで分かれている気合の入ったところもある。
978HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:14:36 ID:zgHJrh2h
小学生相手レベルの回答が必要そうだ・・・
979HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:50:38 ID:SLJN2lO2
>>977
根本的に勘違いしてたみたいですね、恥ずかしい\(^o^)/
ご丁寧にありがとうございました
980HG名無しさん:2010/07/25(日) 03:06:31 ID:pxICsJvT
今ビッグサイトに着いたんだが人いねーぞ。こりゃ目当てのディーラー余裕だな
981HG名無しさん:2010/07/25(日) 04:16:26 ID:EzlNWolc
>>980
釣られてみるぞ!
そうだやったな980w人が居ないし目当てのものてにはいるといいな!w
982HG名無しさん:2010/07/25(日) 04:25:33 ID:+0AvqUHB
東京駅10人くらいが始発待ち。
983HG名無しさん:2010/07/25(日) 04:35:13 ID:DdM/idYF
目当ての駐車場が24時間じゃなくなってた(´・ω・`)
984HG名無しさん:2010/07/25(日) 04:46:52 ID:68c13/HL
駅前どうよ?
始発到着後のマラソン&ペナトラップの報告楽しみにしてるぜ!
985HG名無しさん:2010/07/25(日) 04:48:40 ID:UTKtwMRX
実際ペナルティなんて無いっしょ。どうせ合流だよ、会場内組より。
986HG名無しさん:2010/07/25(日) 04:50:59 ID:yP1eUK4h
入場料変わりのデカイ本って入場する時買える?
987HG名無しさん:2010/07/25(日) 04:53:08 ID:mTtETBEo
>>984
駅前人がいっぱい
ワンフェススタッフも来た
988HG名無しさん:2010/07/25(日) 05:15:15 ID:zyBT0huu
始発組に紛れて侵入成功!
989HG名無しさん:2010/07/25(日) 05:41:13 ID:KL8/7hgy
寝坊した
990HG名無しさん:2010/07/25(日) 05:54:02 ID:G6eFuePc
こっちとおもちゃ板のレスの違いが最近のWFの傾向を物語ってるな
991HG名無しさん:2010/07/25(日) 05:59:03 ID:RDjy8qxX
おもちゃ板ってそんなに痛いのか?
992HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:03:55 ID:oqndFttF
「今日のお目当てはなんですか?」
「ふぃぐまとねんどろですな」
「私もです」

ガレキ目当てには嬉しい限りだよな。ありがとう。
993HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:04:11 ID:G6eFuePc
いや、レスの数さ
こっち全然ないじゃん?
994HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:08:40 ID:idSFNeLl
今の京葉線のなか、半数がWF組といった感じダナ
995HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:10:18 ID:mTtETBEo
待機中はレスが偏るんかね
戦利品報告になれば賑わうんかな
996HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:10:42 ID:BFyqsA5h
>>993
こっちは何故か分離してるし、謎なスレタイだからだろw
997HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:16:45 ID:Tp+eZMWi
>>994
東京行き9割WF組だったw
998HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:22:30 ID:MMldJ2UZ
基本的に前回と同じで目新しいこともないしな。
待機列へのガイドブック販売は終了、以後は入場口付近の販売所で。
999HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:29:58 ID:zgHJrh2h
おもちゃと違って口を滑らせると目当てを買えるハードルの高さにすぐ影響するからだろ

というわけで次スレ誘導
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1279989802/
1000HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:31:55 ID:zgHJrh2h
というかテンプレも作れないクズはスレ立てするなっての
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。