バンダイ 1/20ボトムズ 【ワイズマンの14だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはバンダイ 1/20装甲騎兵ボトムズのキットを語るスレです。
タカラトミー、WAVEなどのキットの話題は本スレでどうぞ。

[]本スレ
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド37-∴-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1268641867/

[]前スレ
バンダイ 1/20ボトムズ【い13ベイビー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1264607359/

バンダイ 装甲騎兵ボトムズ オフィシャルWEB
http://bandai-hobby.net/votoms/index.html
2HG名無しさん:2010/06/13(日) 12:01:59 ID:+rLQecuR
ナイススレタイw キットは出ないのにこのスレは続くのか。
3HG名無しさん:2010/06/13(日) 12:03:06 ID:C0m5CoAO
>>1
氏ね

新展開も無いし、売行きも低調なんだから、
ボトムズスレを乱立させる意味がねえだろ
4HG名無しさん:2010/06/13(日) 12:04:26 ID:WG/5+Fbo
好評発売中!!

■バンダイ 装甲騎兵ボトムズシリーズ
01 スコープドッグ 4200円
メタルSP スコープドッグ 7350円
02 ブルーティッシュドッグ 4200円
03 スコープドッグRSC 6300円
04 ファッティー 地上用 ペールゼン・ファイルズ版 5,250円
05 スコープドッグ ペールゼン・ファイルズ版 5775円
5HG名無しさん:2010/06/13(日) 12:10:13 ID:WG/5+Fbo
過去スレ

バンダイ ボトムズ 1/20 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1190028064/
バンダイ ボトムズ 1/20 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195878324/
■バンダイ 1/20ボトムズ 戦いは飽きたの3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1199130822/
■バンダイ 「装甲騎兵ボトムズ」 風が4っている
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1202202482/
☆バンダイ 「装甲騎兵ボトムズ」 5もあなたが
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207569519/
バンダイ 1/20装甲騎兵ボトムズシリーズ【6せる】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212506250/
■バンダイ 1/20ボトムズ 7いさ俺達は
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1220614451/
バンダイ 1/20ボトムズ 【さよならは言った8ずさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1226837590/
バンダイ 1/20ボトムズ 【そっとしておいて9れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1232986929/
バンダイ 1/20ボトムズ 【この世のひかり10ともに】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1238947482/
バンダイ 1/20ボトムズ 【ああ繋がる今日ぐら11】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1247414624/
バンダイ 1/20ボトムズ【12】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1253718676/
6HG名無しさん:2010/06/13(日) 12:23:08 ID:WG/5+Fbo
[]関連スレ
●懐アニ昭和板
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart74【遡行】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1269612715/

●おもちゃ板
ボトムズ総合35
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1265750701/
【装甲騎兵】アクティックギアAG-V53【ボトムズ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1273388293/
【ボトムズ】35MAX SERIES 05
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1233541086/

7HG名無しさん:2010/06/13(日) 12:48:28 ID:+rLQecuR
3 :HG名無しさん:2010/06/13(日) 12:03:06 ID:C0m5CoAO

おまえが詩ね
8HG名無しさん:2010/06/13(日) 22:07:22 ID:lj0YtzEu
ID:+rLQecuRが不幸のどん底に落ちる。
9HG名無しさん:2010/06/14(月) 00:36:56 ID:OC4k2P11
>>8アホだなこいつ

【ID:lj0YtzEu】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
10HG名無しさん:2010/06/14(月) 01:27:26 ID:MsUkYpM9
>>3
こういう地道な活動がベルゼルガ発売につながるわけよ
11HG名無しさん:2010/06/14(月) 01:43:28 ID:dC0t7dX/
>>10
同じ内容のループしてる過疎スレを乱立させて統合もできない
このザマだと文句ばっかり言って投げ売りしか買わねえって思われるだけだな
地道なネガキャン乙、ってもんだ
12HG名無しさん:2010/06/14(月) 01:52:48 ID:l7CkkTj3
統合しようにも、模型スレの連中がバンダイって聞いただけでアレルギー起こすんじゃないの?
13HG名無しさん:2010/06/14(月) 02:12:10 ID:dC0t7dX/
今はどうだろね
ボトムズオタクはケツの穴が小さいって思わせるには充分な状態なのは確かだろうね
つうかここだって模型スレだろうw
14HG名無しさん:2010/06/14(月) 06:31:00 ID:Pyr66WpO
とりあえず店頭在庫を買い占める事から始めるべきだ。
15HG名無しさん:2010/06/15(火) 16:37:32 ID:0DyZYxSt
>>1

スレ立てたのか
い14、付き合ってあげるよ
16HG名無しさん:2010/06/15(火) 23:13:55 ID:tbLD3FTX
>>い14、付き合ってあげるよ




おまえさんそれでスレ立てたかったんだろうな
。・゚・(ノД`)・゚・。
17HG名無しさん:2010/06/15(火) 23:16:02 ID:20tE1YNw
ペール善の再販はいつなんだよ
金型が泣いてるぜ
18HG名無しさん:2010/06/16(水) 06:39:06 ID:7w+4mHVp
亀出せよ
19HG名無しさん:2010/06/16(水) 11:18:25 ID:Bl8/fJJv
宝のシャチョーがごねてるから再販もできない、ということはあるのかね。
20HG名無しさん:2010/06/16(水) 12:31:12 ID:bIc6elFZ
可能性は0ではない
21HG名無しさん:2010/06/16(水) 21:56:21 ID:+13cp7jd
マクロスF,ガンダム00劇場版がオワタあと再販考えてくれるんじゃ?
22HG名無しさん:2010/06/17(木) 00:11:18 ID:N436uvVB
マクFの劇場版パックとか「今更かよ」ってタイミングだし、ガンプラ以外の動きはダメダメな企業だしな。

幻影篇終わってから再販とか…(w。

23HG名無しさん:2010/06/17(木) 00:19:44 ID:dSHxB+N4
>幻影篇終わってから再販とか…(w。

まだ孤影が後にあるぜ。
そのあとは、一応同じ世界観のアービンもある。
24HG名無しさん:2010/06/18(金) 05:21:36 ID:8X2Kfy9s
タカラ系ロボを申請してるWFディーラーが
どこも申請の許可の報告無しなんだよなぁ
他のサンライズ作品は許可出てる所もあるのに。

バンタコ用の改造パーツとか、メーカーに動きが無い分
期待してるんだけど。
25HG名無しさん:2010/06/18(金) 08:43:51 ID:ZOe0sA7f
自分でフルスクラッチすれ
という意味
26HG名無しさん:2010/06/18(金) 13:41:20 ID:E0S12z7u
モノが出ないと言うのは動きとりやすくなったとも言える。
27HG名無しさん:2010/06/19(土) 16:52:00 ID:A/Pb2S7i
ネタ切れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

退場します
28HG名無しさん:2010/06/19(土) 18:11:02 ID:DNyFRnz5
ガサラキですら再販されたんだから、希望は捨ててはいけない。
29HG名無しさん:2010/06/19(土) 18:45:15 ID:QocbMObh
ガサラキは最初からスポンサーがバンダイだったじゃん
事情が違いすぎ
30HG名無しさん:2010/06/19(土) 19:06:46 ID:UiZ5Ctda
まぁ、再販の可能性は金型破棄していない限りあるからなぁ。

…とはいえ、幻影篇の後に、孤影、アービンと控えているこの時期に再販を含めた展開をしないっていうのは…。

ガンプラだって、続けたられからこそ巨大コンテンツになった訳で、作品自体は佳作だと思う。
結局の処、関連商品メーカーの動き次第ではボトムズにもその可能性はあったんだよね。

R3やボトムズ始めた理由ってガンプラも頭打ちになって来てるからだと思うけど、続けなけりゃ結果なんて出ないんだよね。
元々、旬を逃しての発売なんだし、コンテンツとしての浸透率が低い作品な訳で、ゆっくり浸透させていくのもメーカー自身の手腕なんだけどなぁ。
31HG名無しさん:2010/06/19(土) 21:23:36 ID:am/Udpgf
>>30
今は再販しないんじゃなくできないんだ。
32HG名無しさん:2010/06/24(木) 23:13:39 ID:bYzfqCLZ
版権のことはわからんが新作OVAのぶんの版権でバンダイATだすなら多分平気だろ

なのはASの子供なのは版権も、なかなかこんがらがっていたそうだが
新スポンサーの映画版で一括処理して人形だせるようになったらしい。

ただしメカの名前を変えるとか、外装一部を小変更しないと駄目
なのは映画版も服や小道具が少し変わったし
まぁ俺は名前が違うATモドキでもミリタリー風ロボで出してくられるなら買うけど
アニメは出たけど版権はマンドクサだから封印です、にならなきゃいいが
33HG名無しさん:2010/06/25(金) 00:26:22 ID:8Aco60Zu
新作ATに新規ATが出る気配が無いし
旧AT商品で土台を作らねば新ATだけで商売はできまい
34HG名無しさん:2010/06/25(金) 00:55:29 ID:l2TyOlnz
>>32
幻影で旧AT群がCGで再デザインされたのには、そういう理由が?
35HG名無しさん:2010/06/25(金) 01:31:10 ID:h98dsLg5
いやいや、アービンやファインダーならいけるぞ。特にAtとかいうの。
俺は今のところいらんが映像見たらほしくなるかもしれんな。
36HG名無しさん:2010/06/25(金) 01:42:00 ID:5/5m5sGf
ATもアーマード・トルーパーでなくて、別の略語にしないとなw
ボトムズはまずいからガンムズとか
タクティクスオウガのスタッフ移籍でFFタクティクスというのがあったが
アレも前の会社の作品を侵さない処置だろう?
37HG名無しさん:2010/06/25(金) 09:02:36 ID:Gtu3Pmfo
At(アルトロ)
38HG名無しさん:2010/06/25(金) 18:39:32 ID:Ug4WfP79
卜一タスでいいので早くだしてください
39HG名無しさん:2010/06/25(金) 20:31:03 ID:RTwEgKVW
「…でいいので」と云うなら新規モデルを希望するなって(w。

…マーシィ、タボカス、宇宙デブ。
ちょい変化球なライト、辺りなら流用出来るパーツあるから解らなくも無いが…。

まぁ、出してくれるなら箱替えだけの「幻影篇RSC」でもいいや。
40HG名無しさん:2010/06/25(金) 21:10:56 ID:JnPW7pF4
出す気があるならとっくに出してるはず
41HG名無しさん:2010/06/25(金) 21:38:07 ID:h98dsLg5
諸事情が解決したら希望出そうぜ?
それまでRSS(レッドショルダースペシャルだからな?)が欲しいかどうかわからんが。
42HG名無しさん:2010/06/26(土) 16:23:17 ID:4ceENeox
ト「ー」タスじゃなくて卜「一」タスだから怒られない、
という>>38の面白ギャグにあえて触れないお前らは優しい
43HG名無しさん:2010/06/26(土) 16:59:05 ID:jjTrgXlf
>>42
触れてはいけないんじゃないの、真面目に長音記号打てなかったんじゃないかと思う
44HG名無しさん:2010/06/26(土) 19:57:41 ID:4O67v8zP
>>43はクソ真面目な男だ
45HG名無しさん:2010/06/26(土) 21:33:15 ID:vQK4eYEI
>>32

旧タカラが絡んでないOVAや「青騎士」がWFで不許可にされてるし
ガリアンの「鉄の紋章」もWAVEのが出荷無期限延期になってるから、
OVAでもタイトルに元の作品名が使われてるとアウトっぽい。
46HG名無しさん:2010/06/26(土) 22:10:17 ID:rr8Fq/bp
走行騎兵アルトロとか別のタイトルにするしかねえの?

もはやボトムズ外伝あきらめ完全新作にいってしまいそうな流れだ
47HG名無しさん:2010/06/27(日) 00:57:19 ID:jVN7Mypm
あとはアオシマ式に堂々と同じ金型で別の名前付けて売るとか
48HG名無しさん:2010/06/27(日) 00:57:28 ID:ggC5em2h
早くストライクを出すんだ
49HG名無しさん:2010/06/27(日) 03:12:54 ID:9st/8jw8
今回のタカトミとのもめごとで、おもちゃの旧タカラ系は封印かね。
ボトムズはPFにからめてプラモだしたはいいけど、1/24マンセーが
多くて、結局うれなくてバンダイとしては期待はずれで、メリットない
だろうから。映像に関してはPFも意外にうれて今後は映像でもうければ
いいと考えているような気がします。
50HG名無しさん:2010/06/27(日) 03:15:50 ID:5E6smac8
24マンセー以前に1/20で最低限のバリエが出揃わんかったろ
51HG名無しさん:2010/06/27(日) 08:08:47 ID:6L8M07dR
結局ループに戻るならこのスレ立った意味はあるのかね?
52HG名無しさん:2010/06/27(日) 08:34:13 ID:IL8R6kiM
スレが立った意味なんて無いでしょ。
実質終了してるシリーズなんだから。

まぁ、マクロスFもかなり間が開いてやっと劇場版パックだから、映像作った後の人気次第なのかもしれないけどね。
53HG名無しさん:2010/06/27(日) 16:52:58 ID:36YScfHk
いまはタカトミもベイブレードで好調だしね

タカトミ自身が新作プラモ出してくれるように祈るしかない
54HG名無しさん:2010/06/27(日) 17:37:12 ID:RIO2J4iW
バンダイRSCの店頭在庫を見つけたので今日買いに行く予定だったが、
親があほーなことやってくれたおかげで行けなくなったorz

来週まで残ってるか心配…
55HG名無しさん:2010/06/27(日) 22:52:35 ID:Fcxa9Ps+
もうタカラは波にダグボトガリまとめて譲っちゃえよ
56HG名無しさん:2010/06/28(月) 02:49:44 ID:geQV3O1p
わたしが異能者であったなら
57HG名無しさん:2010/06/28(月) 06:08:29 ID:tjjFCKXp
私が伊能です
58HG名無しさん:2010/06/28(月) 06:51:29 ID:U4JknY2a
誠氏ね
59HG名無しさん:2010/06/28(月) 16:16:36 ID:dSVQited
mms://BVG-free-wms.b-ch.com//bv/official/votoms/gen-ei/votms_gen-ei_pv2.wmv
60HG名無しさん:2010/06/28(月) 16:26:48 ID:QJSr6ZiD
>>54
>親があほーなこと
kwsk!
61HG名無しさん:2010/06/28(月) 17:23:24 ID:EDJuf2dw
店頭で赤肩を見つけたら確保にやきもきするほど貴重なの?
62HG名無しさん:2010/06/28(月) 17:31:14 ID:1Ius2IxZ
んなこたーない。
バーコフ分隊だったら確保しといた方が後悔しないと思うけど。
63HG名無しさん:2010/06/29(火) 21:25:16 ID:omquoLir
ペルタコ買いすぎて後悔してる。
箱デカ過ぎ。
64HG名無しさん:2010/06/29(火) 21:47:26 ID:5mnBQqsr
よし、オラが無料にて処分してしんぜよう。
65HG名無しさん:2010/06/30(水) 08:48:42 ID:NZVVZEMK
よっしゃ ワシが分隊5機を10kで引き取ってやる
66HG名無しさん:2010/06/30(水) 10:04:14 ID:o9SrnECG
分隊タコはオクで5個セットを去年買ったからこれで当分戦える
67HG名無しさん:2010/07/02(金) 23:51:33 ID:0561NU5O
イプシロン専用アーマードトルーパーみたいな名称でだせないのか
68HG名無しさん:2010/07/03(土) 08:05:39 ID:w/sZarz2
パチモンでだして、あとで修正パーツを出すとか。
69HG名無しさん:2010/07/03(土) 11:59:17 ID:SAf5blys
ボトムズ30周年記念まで待てば、あるいは・・・
70HG名無しさん:2010/07/03(土) 21:33:21 ID:lPx+Qe/i
空白の32年、それは俺に何も与えてくれなかったようだ。
71HG名無しさん:2010/07/03(土) 21:39:31 ID:il3XAC6f
食う吐く
72HG名無しさん:2010/07/04(日) 00:42:43 ID:/Eo1YMpc
触れえざる者になりましたとさ。
73HG名無しさん:2010/07/04(日) 20:02:44 ID:Z8gGSr1o
レッドショルダー作ったときに余ったタコを(武器だけ作って素ダコに着せた)単色塗してスコタコ2でも作るか
部品請求でショートバレル部品も用意してあるし
74HG名無しさん:2010/07/04(日) 20:24:23 ID:k3LN6fJH
スコープドッグ2を造っても ストライクドッグがねえからなあ。
75HG名無しさん:2010/07/04(日) 20:25:46 ID:SLMBYe60
ソリッドシューターだけでも出してくれんかね
76HG名無しさん:2010/07/04(日) 20:30:57 ID:/Eo1YMpc
ソリッドシューターならハンズあたりでパイプ何本か買えばできる。
パチだけならもう終わってるシリーズだろ。
77HG名無しさん:2010/07/04(日) 23:25:15 ID:VfR0Cw+C
HJがイベント限定で売ってたなソリッドシューター
78HG名無しさん:2010/07/05(月) 01:24:44 ID:Y6a488MK
ゴダン機だけ別売りだよ
79HG名無しさん:2010/07/06(火) 07:00:49 ID:8/h61/5C
1/20レッドショルダー購入

80HG名無しさん:2010/07/06(火) 09:14:11 ID:sR51KmQd
うちには5人もバニラがいる
81HG名無しさん:2010/07/06(火) 09:35:41 ID:Yh4UMNfW
ジャクソン5が作れるな
82HG名無しさん:2010/07/06(火) 18:48:14 ID:FVI+QgVn
ややわろす
83HG名無しさん:2010/07/06(火) 21:47:19 ID:Pg9HR9vi
新作が出ないのもワイズマンの意思なのかね?
84HG名無しさん:2010/07/06(火) 21:55:37 ID:8ZXKXd6z
ワイズマソはキリコが倒したはずだ!!

これは新たに全宇宙を支配せんと目論む強大なるもの、
「バンダイズマン」の仕業だ!!!!!!!!
85HG名無しさん:2010/07/06(火) 22:33:55 ID:xxNS+dQg
1/24キットの神話を否定し自ら神になろうともくろみ大ゴケした狩野ならいるが。
86HG名無しさん:2010/07/06(火) 22:37:27 ID:RWRr2dje
あぁバンタコが1/35であったなら!
87HG名無しさん:2010/07/06(火) 23:28:50 ID:X3+Dsy15
1/24と1/35の模型権利は神の手によって決してB社だけには渡らない。

そう、バンダコが1/24から1/20にならざるを得なかったように。
88HG名無しさん:2010/07/07(水) 00:20:59 ID:pVMUvf27
アレが1/24だったら部品取りにしか…(w。

…かといって主要スケールは押さえられてるから1/20しか無かったとも思うよ。
89HG名無しさん:2010/07/07(水) 00:27:18 ID:1/leeV5Z
1/48も…駄目か
90HG名無しさん:2010/07/07(水) 00:56:15 ID:6MHQVR2X
外国プラモには1/25とか1/32とかがあったりするけどな
91HG名無しさん:2010/07/07(水) 02:36:22 ID:ZZmGUgZn
ストライクドッグとストライクガンダムとストライクバルキリーを並べるのが夢だ!
92HG名無しさん:2010/07/07(水) 08:37:03 ID:pVMUvf27
>90
あ、その手があったか。
1/32でHG準拠なATって良いかも(w。

…でも、35MAXあったし1/48はAGがあったからなぁ。
タイミング的に最後に参戦したのがネックだったよね。

今なら1/35でも1/48でも大歓迎(w。
例の問題を解決する前提でコッソリ開発してたら神なんだけどな(w。
93HG名無しさん:2010/07/07(水) 09:54:54 ID:hPQXyJZl
せめてバーグラリーやタボカスのタコバリの美味しいとこ出してから止めるならともかく
陸デブで打ち止めって・・・なのこのものすげ中途半端感
微妙なタコプロポーションの上に出すものミスりまくりだな
94HG名無しさん:2010/07/08(木) 07:42:55 ID:R22ik8Vz
次はPGサイズでお願いしたいw
これは間違いなく売れる
95HG名無しさん:2010/07/08(木) 09:20:57 ID:i1pxu10l
>>94
タコのデカいのは売れねぇってw

1/35、1/24、1/48のほうが売れるに
決まってるだろが
96HG名無しさん:2010/07/08(木) 12:08:07 ID:S/jei63e
1/12のヤマト、1/18のDMZ。
ボークスの1/8ってのもあったね。

…で、PGってサイズどのくらいが希望なの?
97HG名無しさん:2010/07/08(木) 12:17:23 ID:NazejD7T
>>94
ホンキートンクの1/6が欲しかったんだな?
内容的なPGならマッスルシリンダーまで再現のボークス1/8以上はないだろ。
98HG名無しさん:2010/07/08(木) 12:46:33 ID:FkmdmlnN
オラ1/10キボン。1/8はボークスの持ってるからいいと思う気持ちもあるけど、
どーせ作れないから1/8でもいいかな。1/8ならMGキリコも出して乗れる様にしてちょ。
つか、こないだ出たガンダムみたいに簡単で安くてでっかいのが一番いいかも。
99HG名無しさん:2010/07/08(木) 21:28:49 ID:jpKk9CqB
オラ1/1キボン。 スケールダウンしなくてそのままありのまま自然が一番
3・6mと言えばあくまで模型も3・6mであるべき。普通免許持ってれば
一般道路でも運転出来て歩くことも走ることも高速道路から飛び降りてサス沈ませて
ちゃんと一般道に着地出来てポリ公もまっつぁお。お値段は頭金10マソで
エコカー減税・補助キンも。ローン3000回。天下りクソ官僚のマンションの
壁にアームパンチ!!俺をフッた尻軽女のアパートにもパンチパンチパンチ!!
100HG名無しさん:2010/07/08(木) 21:41:11 ID:tEVO/dM2
話はコテ付けてから聴こうか
101HG名無しさん:2010/07/08(木) 21:57:26 ID:JRSgIo+0
>>97
そういえばあれどうなったんだ?
102HG名無しさん:2010/07/08(木) 22:37:39 ID:l3j6XHiQ
>>91
IDがダブルゼータだしw
あと、連邦のボールもおいといて
103HG名無しさん:2010/07/09(金) 00:37:36 ID:f4gzjQwi
オラ5/1キボン。お台場ガンダム、今は静岡ガンダム?の横に並べて
無駄に目立たそうぜ。実物?よりでかくてもいいじゃない。
>>99
オラそれ買うお。孫の代までローン払わせても買うお。
まあ、孫どころか子供もいないんだけどさ。
104HG名無しさん:2010/07/09(金) 09:22:26 ID:TD91sFyy
ヤマトの1/12は迫力は申し分ないけど持て余ますサイズだし、作り込んだ1/18か1/16ぐらいが妥当かと
105HG名無しさん:2010/07/09(金) 16:38:59 ID:fm9TbKfW
夢があるのはいいことだ…
106HG名無しさん:2010/07/09(金) 23:33:35 ID:84KXh9tH
夢を目標に…

目標を現実に…
107HG名無しさん:2010/07/10(土) 00:57:42 ID:M4eOv1r5
夢に裏切られ・・・

目標を見失った・・・
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:54:08 ID:sWUqzpih
夢を実現させるために生きる…
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:38:09 ID:/2Gl1Hi9
皆様の夢をかなえるのが我がバンダイの使命でございます
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:12:33 ID:RUoKCXJU
でもお高いんでしょう?
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:08:36 ID:9ovjL0s6
>ホンキートンクの1/6

あれは原型が、これ高校生が学園祭用にダンボールと発泡スチロールで
スクラッチしたスコープドッグですか?
ってくらい安っぽい面構成と妙なバランスだったし
たいした経験も無いのにFRP型での量産とか、
いろんな意味でむちゃくちゃな企画だった。

1/6ならパーツ分割すればシリコン型のレジン注型でも可能な
サイズだし、原型もせめて雛形位は一流の原型師を使うべきだった
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:29 ID:CoYDWQxO
60cmサイズで実績のある一流の原型師なんて存在するの?
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:50 ID:eYEKbVqz
ボトムズに関してはいないだろうな。1/8以上は1/1しかないと思う。
FSSならいる。ヤクトミラージュやら1/35MHやらがあるから。
ただ海洋堂やボークスに雇われてるけど。
でもデカイからってノモケンに依頼すればきっちり作るんじゃない?
114HG名無しさん:2010/07/12(月) 02:42:35 ID:vdYvaeiX
>>105
夢を失った者がどうなるか知っているか?
115HG名無しさん:2010/07/12(月) 05:29:10 ID:yERcGfiz
夢ってのは呪いと同じなんだ 呪いを解くには、夢を叶えなけりゃならない
でも、途中で挫折した人間は、ずっと呪われたままなんだよ
俺の苦しみは、お前には分からない…
116HG名無しさん:2010/07/12(月) 14:07:41 ID:3zQ5TViu
ここはポエム板になったのか?
117HG名無しさん:2010/07/12(月) 14:09:22 ID:PxieIfu1
キットでないしネタがないんだよ
118HG名無しさん:2010/07/13(火) 11:14:36 ID:grXDnY4A
砕かれた夢を拾い集めて
119HG名無しさん:2010/07/13(火) 18:40:56 ID:w/WLewrN
ゴミ箱にポイッ!
120HG名無しさん:2010/07/14(水) 21:20:56 ID:EOzUanz9
このままあと880レスもぐだぐだいくのか。
せいぜい再販したときにちょっと盛り上がる程度でほんと終わってるなバンタコ。
121HG名無しさん:2010/07/15(木) 00:57:02 ID:o4CXqboV
そっとしておいてくれ
122HG名無しさん:2010/07/15(木) 21:01:44 ID:ZXvna85l
ワイズマンの14だ
123HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:35:24 ID:WosnTCRO
124HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:44:05 ID:FkTn4OlJ
そうか!ビギニングにボトムズが参戦すればシリーズ再開の目途が立つ
125HG名無しさん:2010/07/16(金) 00:52:16 ID:Mk+LdENK
無理だろ。あれガンダムの話しだし。
プラモ狂四郎でもボトムズはろくな扱いされてなかったしな。
宇宙でRSC使うとか。
126HG名無しさん:2010/07/16(金) 07:44:01 ID:lVK1LPup
>>112

雛形は60cmサイズでなくてもいいんだよ
127HG名無しさん:2010/07/16(金) 09:23:28 ID:Kmxtm+16
>>125
頭が固いヤツだな
そんなものは大人の事情でどうとでもなるもんなんだよ
128HG名無しさん:2010/07/16(金) 18:30:31 ID:Mk+LdENK
>>127
だからといってガンプラの企画でボトムズが出るはずがない。
出たところでガンダム好きなお子様がAT見ても人気が出るはずもない。
テスタロッサあたりなら別だが。
願望強すぎて必死こいてる様がアワレ。
129HG名無しさん:2010/07/16(金) 18:37:30 ID:0YvJgcnL
テスタロッサとベルゼルガは同じセクター
130HG名無しさん:2010/07/16(金) 19:11:05 ID:Fl57tdrN
終わったんだよ
すべてが
131HG名無しさん:2010/07/16(金) 20:13:12 ID:c/jgSBF7
>>128
ネタに必死で噛み付くな
132HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:19:48 ID:8dkuFo7H
結局バンタコ支持者はパチモデラーが多いのかね?
133HG名無しさん:2010/07/17(土) 02:34:52 ID:M1uVanbK
とりあえずパチ組みの支持方法が想像できない1/24と比べても無意味だぞ
134HG名無しさん:2010/07/17(土) 11:12:41 ID:XNnPoQ5z
1/20に関しては、バンダイに版権が移らない限り何も進展せずか・・・。
135HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:19:12 ID:8dkuFo7H
>>133
そうじゃなくパチ派なら色変えでもキットが出なければどうしようもないからな。
1/24派は最低限作れるし塗れるからいくらでも自分でバリエ開発できるが1/20はそういう発展も望めないだろ?
いくらイベント改造キットが出てもパチ派には無いも同然だから。
>>134
移行してもそれからが難しいと思う。たんなる版権抱え込みだけになる可能性も大いにあるし。
相当長い時間をかけて1/24を一切、再販も出さずに
1/20を今までのユーザーにも浸透させるほどの時間が必要じゃないか?
でなければ1/20を充実させるしか手がないと思うがもっと無理だと思う。
136HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:22:07 ID:qhZDezIL
1/20というかボトムズ製品全般が…Orz
137HG名無しさん:2010/07/19(月) 17:49:26 ID:KYiC3soZ
ったくなぁ、代理店搾取だの、企業間闘争だの、ホビーにあるまじき醜態だぁね。
実車や実機みたいに複数のメーカーが同スケール展開出来るシステムにならんものかね。

模型趣味なのにそんなゴタゴタに詳しくなっても意味無いっしょ。
138HG名無しさん:2010/07/19(月) 20:37:11 ID:qhju6TF/
実車や実機は模型会社が企画に資金やアイデアをだすわけじゃないからなぁ…
139HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:07 ID:AvWufgfI
140HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:41:45 ID:6ajLhjj8
なにがしたいんだ…一体…パーツ請求書とか?
141HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:26:17 ID:s51TnfOW
バンタコ買う気はないが説明書の能書きを読みたい人にオススメとかじゃね?
パーツ請求しても「ないです」って言われるのがオチさ。
142HG名無しさん:2010/07/22(木) 09:42:27 ID:6Fhzdj5F
某通販サイトで好きなだけ読めるだろ
143HG名無しさん:2010/07/22(木) 11:14:38 ID:5/YUZ3lz
ガンプラ系では当たり前のように出品されてる
たまに説明書だけ無いキットも出品されてる
よく分からん
144HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:04:32 ID:O9goRTWM
買ってきて、まず説明書読んで、めんどくさいから後で作ろうってその辺に
説明書ぽいっと置いたりするから、失くす人結構いるのかも。
145HG名無しさん:2010/07/27(火) 23:22:19 ID:c7P/d+Gt
1830円でRGガンダムつーのをかって来たんだが売れってわかってるととこんなすげーの作れるんだな

1/35でこういうのつくってくれよぉ
146HG名無しさん:2010/07/29(木) 13:31:15 ID:meVbJwu3
RGスコタコ欲しいな。
147HG名無しさん:2010/07/29(木) 17:10:02 ID:tzIrPc0U
最近細かいのが苦手になってきたんだが
みなさんいかがでしょうか
指先も目も
148HG名無しさん:2010/07/29(木) 19:45:02 ID:ZB9G7iTr
老眼に腱鞘炎
しょうがねーよ何十年も模型やってるやつの勲章だ
149HG名無しさん:2010/07/29(木) 21:29:24 ID:JZd1rBN6
1/20できついんじゃ相当だな
150HG名無しさん:2010/07/30(金) 07:51:17 ID:O2qNgdcu
その内解る様になるって(w。

オレはド近眼だから眼鏡外せば、まだ大丈夫だけど、昔は眼鏡したままでも見えてた距離が見えないってショックだったな。

まぁ、ローガン流って先人も居るし、楽しみ方を変えるのもアリでしょ。
151HG名無しさん:2010/07/30(金) 07:56:24 ID:pdLBRYzW
ローガンズになってよいこともある
俺は乱視が治ったよ
152HG名無しさん:2010/07/30(金) 08:42:42 ID:x5GZl05M
年寄りの集い場であることを再確認した
今後ともよろしくお願いします
153HG名無しさん:2010/07/30(金) 10:19:42 ID:lnir9k2v
ボークス1/8があるじゃないか
154HG名無しさん:2010/07/30(金) 18:37:28 ID:O2qNgdcu
デカイと細部にまで目がいっちゃうから(w。

…むしろAGサイズで改造の必要が無い出来とかがベターかなぁ。
まぁ、現状としては何処かが継続なり新規なりで製品出せる環境に戻る事を祈るのみだけどな。

…積んであるバンタコ組むか(w。
155HG名無しさん:2010/08/02(月) 15:22:05 ID:GrWOUlXh
新ガンダムXの素組みでさえ苦労した

パヤオ氏はあの年でよくあんな細かいマンガ描けるものだ
156HG名無しさん:2010/08/04(水) 20:53:21 ID:16nSOa5I
test
157HG名無しさん:2010/08/07(土) 09:48:37 ID:hX5KesCM
ペルタコにこの値段、これまじか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n85473589
158HG名無しさん:2010/08/08(日) 00:50:35 ID:iSQaWBXZ
2個あるから…
出してみるかな、これは
159HG名無しさん:2010/08/08(日) 23:30:13 ID:Q+jPACef
>>157
これで来月あたり再販情報飛び込んできたら笑えるな

まあ有りえんけど
160HG名無しさん:2010/08/09(月) 05:16:21 ID:3UI2NP0y
…にしても、この値段で買う奴って何を考えてるんだろうなぁ(w。

ぶっちゃけ、中古屋に積まれてある同シリーズでも大差無いだろうにね。
161HG名無しさん:2010/08/09(月) 13:35:17 ID:rTOxlTfC
この落札価格本当?週末に買ってくるわ
162HG名無しさん:2010/08/09(月) 19:08:37 ID:o3UKTv7K
>>161
売ってないからこの価格なんだろ
どこの田舎だよ
163HG名無しさん:2010/08/09(月) 19:24:15 ID:rTOxlTfC
そーなんですよ田舎で定価だから売れ残ってるんですよね
164HG名無しさん:2010/08/09(月) 23:03:04 ID:UNpVTtf0
バンダコシリーズ再販もして欲しいが
DVDでボトムズの新作シリーズが続々リリースされてる今だからこそ
以前発売されていた、ボトムズ缶コーヒーを再販して欲しい。
165HG名無しさん:2010/08/10(火) 18:27:14 ID:AmHwsyhz
アマゾンでも買えるよね
166HG名無しさん:2010/08/11(水) 14:17:28 ID:4ymPopzh
>165
今見たがペルタコは尼に無いのな。
…まぁ、だからこその値段かもしれんが(w。

ちなみに、先日中古屋で赤肩を\3600で入手。
尼の値段じゃ買えないわ(w。
167HG名無しさん:2010/08/11(水) 16:52:57 ID:3J+TyDfA
バンダイではないがAGのバーグラリーも凄い事になってるね
168HG名無しさん:2010/08/12(木) 01:30:12 ID:SF4WO6A2
169HG名無しさん:2010/08/12(木) 09:26:19 ID:o/RRAiKs
>168
個人的にはセナ時代のメカニックさんの方が使いやすいと思うが(w。
ロータス時代の造形は顔でかくて…(w。

むしろ、フジミの現代メカニックさんとか如何かと(w。
170HG名無しさん:2010/08/14(土) 09:01:12 ID:6XEsa5Jn
タカラトミーとバンダイの百年戦争か
171HG名無しさん:2010/08/14(土) 09:16:50 ID:dIGjGkYo
そろそろ終結させて百日戦争くらいで納めてくれんかな(w。

…流石に何処からも動きが無いのは寂しいし(w。
172HG名無しさん:2010/08/14(土) 12:41:03 ID:Rjgb4voX
タカトミはプラモ出してないの?
173HG名無しさん:2010/08/14(土) 15:25:46 ID:dIGjGkYo
揉める前に売った在庫が残ってるだけだよ。
1/35も1/24もAGもDMZも…ね。

まぁ、当時とは企業間の関係性が変わってるし、双方手詰まりなのは判るけどさ。
174HG名無しさん:2010/08/14(土) 16:24:47 ID:RP2El3Uy
部品注文の在庫が無いのも版権問題のせいなのか‥?
俺のバンタコ未完成でお・わ・り。
175HG名無しさん:2010/08/14(土) 17:27:35 ID:dIGjGkYo
部品在庫が無いのは「メーカー的に終了だから」じゃないかな。

もうフォローする意味無いし、
無用な在庫なんて持ちたく無いし、
投げ売りに廻して僅かでも回収。
…って事だったのかもね。

何のパーツか?にも依るけどさ、
PFに付いた修正パーツは早々に刈られたはずだし(w。
176HG名無しさん:2010/08/14(土) 20:23:11 ID:GsgpgrFU
事前に為替買っておいて某サイトに組み立て説明書がアップされたら
即部品番号調べて3セット注文したなぁ修正パーツ

それとマガジン部品も何回も注文した
177HG名無しさん:2010/08/14(土) 21:26:55 ID:RP2El3Uy
>>175 ありがとう。納得です。肩のポリだけは俺も欲しかったなw
>>176 貴様〜売ってくれるなら買いたい位だww
178HG名無しさん:2010/08/15(日) 03:13:14 ID:3ngDyRw0
ファインダーをごり押ししたバンダイに対して
タカラトミーが激怒したのが容易に想像出来るんだが
・・・違うのか?
179HG名無しさん:2010/08/15(日) 09:14:56 ID:VRM+nol7
龍神丸辺りで揉めたのが原因らしいけど?

まぁ、終息すりゃそれで良いよ。
「大人の事情」なんて知らなくて良い話ばかりなんだから。
180HG名無しさん:2010/08/17(火) 23:08:54 ID:2vY4gAql
諸君、ワイズマンの為に店頭在庫を買い占めろ。
181HG名無しさん:2010/08/18(水) 02:38:47 ID:t9Ng8QIt
店頭在庫なんてあるのか?
オレの行動範囲にゃ中古屋ですらモノが無いぜ。

…もっとも、定価のメタスペは見たかもしれんが、アレはなぁ(w。
182HG名無しさん:2010/08/18(水) 04:07:36 ID:1ksi6o6S
転倒在庫なんてあったら苦労などない@都内
183HG名無しさん:2010/08/18(水) 11:16:58 ID:m9ujOLZS
都内無いな‥と。
バンタコSTTC欲しかったなぁ。
184HG名無しさん:2010/08/18(水) 20:26:40 ID:yxxHuhcr
ペルタコは見かけないけど、それ以外ならまだ都内でもあるよ
185HG名無しさん:2010/08/18(水) 21:51:03 ID:p+RHKEw6
>>183
波のSTTC作った後にバンタコ作ると、バンタコSTTC欲しい。
完全な降着とローラーダッシュの開閉ギミック再現できるだろうし
186HG名無しさん:2010/08/19(木) 00:18:09 ID:27kkAaVA
確かに、STTCこそバンダイの見せ場だったろうにな。

ペルタコの前にやってれば…と思うなぁ。
で、PFネタでISSやるとか。

ファッティ出たのは嬉しかったけど、出来は微妙だったしね。
187HG名無しさん:2010/08/19(木) 15:55:19 ID:Bu6LFoQM
ファッティ出してくれただけでも天晴れだと思うが、先にSTTCを出して欲しかった。
「ガンダムにザク」の様な方程式は成り立つが、「タコにファッティ」は‥弱くね?
中古屋で一番見るのファッティだしw
188HG名無しさん:2010/08/19(木) 19:32:13 ID:IJ2A0uhB
タートルなら緑、青でカラバリだせたのにな〜
189HG名無しさん:2010/08/21(土) 11:59:38 ID:w/dIH2sW
今現在、入手できるタコで何か1つ買うとすればバンタコ1択かな。
1/24は神キットだと思うが、1/20の後に組むとねぇ。
歴戦の猛者なら苦にならんだろうけど。
190HG名無しさん:2010/08/21(土) 17:49:56 ID:usAaXeoC
…それだけに半端なスケールが惜しまれるよな。

並べられるのは微妙過ぎるファッティだけ、って状態で終了するんなら、スケール変えるなんて無駄だったし、無意味だったよな。

バリ以外のが、あと1機種在れば状況もかなり違うのにね。
191HG名無しさん:2010/08/21(土) 22:04:21 ID:w/dIH2sW
またシリーズ展開を再開してもらう為に、
我々に出来る事って何か在るかな?
中古プラ買ってもバンダイには何のメリットもないだろうし…
192HG名無しさん:2010/08/21(土) 23:47:25 ID:usAaXeoC
現実的に考えるなら、大株主になってシリーズ再開を検討させるくらいしか無いわな。

版権問題拗れてるし、コンテンツの勢いも無くなってる。
元々、末端のユーザーの意見に耳を貸すメーカーじゃ無いしなぁ。

まぁ、再開した処で利益が出る目処も立たない状況だろうし、な。
193HG名無しさん:2010/08/22(日) 04:32:04 ID:uJuKmywK
今、バンタコ作って
ホビー雑誌の読者投稿のコーナーに応募しても
掲載ハネられるのかな?
194HG名無しさん:2010/08/22(日) 09:54:05 ID:IH3CIvxQ
最近、HJとかでボトムズの作品見ないなと思っていたが、その影響なのか?
幻影リリース中なのに何のアプローチも無いのは確かに変だし。
くそぅ、結構大変な状況なんだな。
署名活動しちゃうか?
今度の新宿テアトルで。
195HG名無しさん:2010/08/23(月) 17:20:39 ID:r4VUwGlU
>>193
刺激しないでください。
と、B社から要請が有るとか無いとか。
196HG名無しさん:2010/08/24(火) 21:02:18 ID:+rayGsW7
幻影以外の企画の進捗情報って出てるのかな。
下手をすると、幻影のみで終了かもしれん。

…幻影の宣伝も最近見て無いしなぁ。
197HG名無しさん:2010/08/24(火) 21:53:39 ID:ItSLFTrJ
>>196
公式サイトも見てないのか
198HG名無しさん:2010/08/25(水) 02:49:28 ID:E/WAKUkQ
>>195
今ようやくアニメ本編が賑わってきてるのに外から判りにくい揉め事を
延々と処理しないで発酵させる辺りどっちの方か判らないが
かなりな悪意を感じさせるな・・・。
ワンフェスとかの一日版権もアウト?
199HG名無しさん:2010/08/25(水) 02:55:22 ID:yPagmHW0
全部だヨ
200HG名無しさん:2010/08/30(月) 12:10:13 ID:NUHceFo3
実はさ、春前くらいには幻影のCFが流れてたのよ、BS11だけど。

ただ、それって、問題が大きくなる前の話になっちゃいそうだしさ。
T社公式サイト情報とかあてにならない状態で事実上AG終了してるし、
サイトで公表したからといって、販売が出来るとは限らないんじゃない?

創ったけどお蔵入りっていう可能性だってある訳だしさ。
201HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:01:09 ID:WcO5Dj/D
http://www.votoms.net/festival/

特報、見てる分には面白そうだけどナ・・・ハハハハハハ
202HG名無しさん:2010/09/02(木) 06:32:48 ID:Dox4tuNW
ウェーブの製品出荷が再開された事から推測すると、版権問題は解決したのかな。
となると、バンダイには新製品を期待したい。
幻影編のリリースもまだ続いていて、「孤影再び」が公開される来年一月まで時間もある。
ターボカスタムと宇宙ファッティーを発売してくれよ・・・。
203HG名無しさん:2010/09/02(木) 16:50:46 ID:A4zQScQ1
MGフィギュアライズで忙しいので
売れない昔のロボットは作れません
と、言ったとか言わないとか
204HG名無しさん:2010/09/04(土) 10:09:33 ID:Mo+lv/Yk
>202
同意。
タボカスこそバンダイの面目躍如な製品に出来るハズだし、設計終了してる(って話だったような)宇宙ファッティ、シリーズ再販とかも絡めてリベンジして欲しいな。
もちろん、タコバリにはPFで付いた修正パーツ付きのVer.1.1で(w。

…まぁ、ムリポなのは百も承知だが、夢くらい語っても良いよな(w。
205HG名無しさん:2010/09/07(火) 03:46:14 ID:IpyxVA1N

1/20 要らないから

1/35 で出してよ〜

コクピット開かなくてもいいから
206HG名無しさん:2010/09/07(火) 06:04:17 ID:EOm7Hg7O
1/20でターボカスタムを早く出してくれ。
グレゴルー隊を再現するために四つ買うぞ。
さらにバーコフ分隊のために五つ買う。
207HG名無しさん:2010/09/07(火) 07:32:32 ID:i780nnW9
名前がターボで足にロケットついてるような変なATいらんだろ
208HG名無しさん:2010/09/07(火) 08:18:44 ID:GzfGgscH
ターボ=早い ぐらいの意味では
バルカンセレクターって単語もある訳だし

機体名称とかも決めるのは監督?
209HG名無しさん:2010/09/07(火) 10:44:03 ID:ydLIn3eS
ターボがついているかいないかでそんなに変わるなら
だれもターボ付きなんか買わない
210HG名無しさん:2010/09/07(火) 11:07:31 ID:zw/efahv
なんだよGTOのコピペか?
211HG名無しさん:2010/09/08(水) 05:24:04 ID:e+qQpeqh
>>202
バンダイが手を引いたから版権問題が解決したとかいうオチ… だったら笑うな。
212HG名無しさん:2010/09/08(水) 17:53:53 ID:QA8aZe8S
再戦のための休戦っぽいな
213HG名無しさん:2010/09/10(金) 14:21:46 ID:+7Q8HSst
宇宙ファッティー、マーシィドッグなんて、すぐ出ると思っていた時もありました。
214HG名無しさん:2010/09/10(金) 18:58:33 ID:y4vOzBUS
ベルゼルガまではいくなと思ってた俺は
215HG名無しさん:2010/09/11(土) 11:36:08 ID:sN+UrE6B
RSCじゃなくてSTTCが出てたら
多少流れは変わっていたかな?
216HG名無しさん:2010/09/11(土) 11:54:59 ID:pq6a0y58
ファッティじゃなくビートルだったら、地獄に付き合ってもよかったな
217HG名無しさん:2010/09/11(土) 12:12:33 ID:acLQwEgC
流れが変わってる可能性は…あんまり無いと思うな。

タイミングが悪くて商売として巧く立ち回れなかった事が最大の敗因だと思う。

まぁ、RSCじゃなくSTTCならバリ機作るのに多々買いなユーザーも多かったろうし、多少売り上げは良かったとは思うけどね。
PF版タコも2種出せたハズだし、ダメダメなファッテイまで展開せずに終わったかもしれないけど、その方が幸せだったかも(w。
218HG名無しさん:2010/09/11(土) 12:28:29 ID:apgXXGfW
PF版値段が付くとわかったらオク市場で溢れてきたな。
219HG名無しさん:2010/09/11(土) 13:42:58 ID:XSxUr6tx
プレ値で買う程欲しくないです
220HG名無しさん:2010/09/11(土) 19:48:15 ID:WPFFE4dL
>>218
ありゃりゃ今日仕入れてきちまった
もう少し寝かせるか
221HG名無しさん:2010/09/13(月) 22:53:03 ID:DKBhicLQ
売るか
作るか
考えてるうちに死んでしまったりして
222HG名無しさん:2010/09/15(水) 14:16:15 ID:aHCYHfRK
>>217
STTCでもバリエが沢山出るかコンパチパーツ全部入ってないとどうかねぇ?
バンタコでパラザックやムーバー作ってるのなんてイベントキット使用除けば見たことないし。
223HG名無しさん:2010/09/15(水) 15:17:05 ID:LOEty8Pz
>222
RSCはバリ無いから多々買う人少ないけど、STTCはバリ多いしちょっとした改造で造れるネタだから多々買う人が居るでしょ。

まぁ、PF冒頭のパックにも使えるし、素材としてRSCより使えるって話。

たいして変わるとは思って無い。
けど、パラもムーバーもスクラッチするほど…って話でもあるかな。
224HG名無しさん:2010/09/15(水) 21:06:26 ID:GOrKDLKy
俺の場合、パラシュートザックやラウンドムーバーは早晩発売される
だろうから、わざわざスクラッチビルドする必要も無い、と考えてた。
せっせと作ってる間に、キットが出たら脱力しちまうしな。
宇宙ファッティーも同様。
現在のような状況になるとわかってたら、作り起こしてたんだがな。
225名無し三等兵:2010/09/16(木) 07:11:35 ID:9d0BeqC3
宇宙ファッティーならレジンの改造パーツが出てそうなもんだが。
226HG名無しさん:2010/09/16(木) 08:48:25 ID:75kAE94o
その気さえあれば STTCもB蔵がトランスキット出してもいいだろうけどな
227HG名無しさん:2010/09/16(木) 12:20:19 ID:uxS/7z4i
トランスキット出せるほどにさえ売れなかったって事かね。
228HG名無しさん:2010/09/17(金) 11:21:56 ID:Nujm1WLf
にゃあ
229HG名無しさん:2010/09/18(土) 16:40:30 ID:konfxbbX
売れたら基本となるSTTCなにか出してバリエパーツをc・o・v・e・r-kitで出すつもりだったのかもな。

>>224
いまから作っても遅くないぜ?
230HG名無しさん:2010/09/19(日) 09:08:30 ID:mfxvSFtZ
B蔵は基本持ち込みの企画を通すだけのトンネルなので外から原型と企画が来ないと動きません。
番台や日の出とコネがないと話も聞いてもらえませんし某元モデラーの担当氏や某黒い人と折り合いが悪い人は近づけません。
231HG名無しさん:2010/09/19(日) 09:43:35 ID:D/1JIlIa
…なるほど、狭い業界ではあるし、ボトムズ系の人はB社疎遠な傾向あるしなぁ。
最近は企画自体が本家から指示されてるっぽいから…と思って居たんだが。

まぁ、あのサイズでキャストキットってなると簡単には手が出ないからねぇ。
無くても良いのかもしれん。
232HG名無しさん:2010/09/19(日) 09:48:01 ID:ylN3Y+5F
バーグラリードックとかの改パとか欲しいけど
ライトとかは内部が違うからな〜
233名無し三等兵:2010/09/19(日) 13:02:25 ID:IkyaOkON
ふらっと寄ったハードオフで1/20スコープドッグとブルーティッシュを発見。
スコだけ保護してきた。

ずっと前から探していた1/144Zプラスもあったんだが、持ち合わせが少ししかなかったので
パス。まあガンダムならほっといても再販されるしな。
234HG名無しさん:2010/09/19(日) 13:57:49 ID:/Xr8emsa
良い選択ですね。
となると肩の新ポリが欲しくないですか?
部品注文を8月にしたら在庫無しとの返答。
もう入手は無理なのかな。
市販のポリを何とか加工しようと試行錯誤中だか結構、特殊なパターンで諦めモード。
235HG名無しさん:2010/09/19(日) 15:02:45 ID:F1FUV+CZ
ツヴァークツインセットはまだですか?ストラビツインセットでもいいすよ。
ブルタコツインセットにフィアナさん新フィギャー付けてくれたらまた買ってもいい。
バカクマ、ベル2種、ビートル、亀、緑宇宙ファッティ、全部ツインセットでもいいすよ。
236HG名無しさん:2010/09/19(日) 17:07:22 ID:HqD/cF7K
1/20でツインセットって…(w。
1/35か1/48ならオレも買うけどな。
237HG名無しさん:2010/09/20(月) 11:44:53 ID:EeaGiX1F
ま、バリエすら出ない状況だし、有りえないけど欲しいなってゆー下らん妄想なんすよ。
サイズ的にはツヴァークくらいなら可能かしら。2個フル装備セットで6千円くらい?
238HG名無しさん:2010/09/20(月) 12:02:46 ID:gWvezKgF
1個あたり3000円ならセットにはしないだろうなw
つかL級でもサンドローダー付きならスコープドッグと同程度の1個4000円てとこでしょ
239HG名無しさん:2010/09/20(月) 22:34:29 ID:2Sgvsmov
いずれにせよ夢物語…
240HG名無しさん:2010/09/21(火) 00:50:35 ID:m4OVaj5E
そういうな。仮想HGMGRGと○○出せの話題取り上げられたら
あとはネタの応酬しか残らんほど終わってるんだから。
241HG名無しさん:2010/09/21(火) 11:24:14 ID:Bxo6500v
1/20はもう無理として、CMsは再開すんのかな?
242HG名無しさん:2010/09/21(火) 12:53:25 ID:FoKQFyR8
まぁ、CMs辺りならやりそうではあるけど…、一応スレチな。
243HG名無しさん:2010/09/21(火) 18:04:26 ID:D78kQUC0
商品を出せば出すほど赤字になるのでもなければ
スコープドッグのバリエだけでも地道に出し続けてもらいたいけど・・・
244HG名無しさん:2010/09/21(火) 18:12:40 ID:svfo3BPJ
赤字だろう・・・・
245HG名無しさん:2010/09/21(火) 18:14:30 ID:zHK39V1n
出せば出すほど赤字だろうな。
246HG名無しさん:2010/09/21(火) 18:19:38 ID:svfo3BPJ
でもバンダイ的には金型をつくった以上は出荷すれば減価償却は出来るだろな

実際に赤字を被るのは バンダイから商品を送りつけられる 問屋と販売店だ
247HG名無しさん:2010/09/21(火) 18:32:12 ID:oadtJIaD
発注しなければ赤字を被らない
そうしてどこも発注してくれなければ金型の減価償却もできない
248HG名無しさん:2010/09/21(火) 19:48:40 ID:svfo3BPJ
そういうわけにもいかんのよ

大多数の問屋はバンダイから押し付けられる商品を断れないんだよね
249HG名無しさん:2010/09/21(火) 20:20:31 ID:D78kQUC0
赤字か・・・
ペルタコがネットオークションで定価以上で取引されているのを見ると
それなりの需要はありそうなのに
ターボカスタムISS仕様ならペルタコ程度は数捌けそうなのに
本当に残念
250HG名無しさん:2010/09/21(火) 20:30:12 ID:lpDSFtJD
>減価償却
>使用または時の経過などによって生じる有形固定資産の価値の減少分を見積もり
>耐用年数に割り当て、費用として配分する会計上の手続き。
言いたい事は分かるけど、使い方誤ってますよ
251HG名無しさん:2010/09/21(火) 23:59:17 ID:8Rw1EWqC
>>250
お前、役不足や確信犯とか使ってるヤツがいると
鬼の首をとったように指摘しないか?
252HG名無しさん:2010/09/22(水) 07:18:06 ID:kMXFEiTP
言葉の意味なんて使いながら変化するモノでもあるんだし、程々にな。
まぁ、減価償却では無く原価消却とすべきかもな?
253HG名無しさん:2010/09/22(水) 08:47:39 ID:aHl1/MeF
私は役不足な確信犯です。
254HG名無しさん:2010/09/22(水) 13:31:32 ID:CdfiwET2
1/20ビートル欲しいな。下半身流用でベルも出してちょ。
255HG名無しさん:2010/09/22(水) 15:21:24 ID:kMXFEiTP
ビートル良いな。
AGで(サイズ的に仕方ないけど)不満の残った下駄関係とかの解釈が見所になりそうだ。
256HG名無しさん:2010/09/22(水) 23:33:11 ID:dZnFne6T
>>255
「crow人 ベルゼルガ」でググればしあわせ
257HG名無しさん:2010/09/23(木) 17:48:04 ID:NXKNH8gj
new肩ポリきぼんぬ
258HG名無しさん:2010/09/24(金) 14:33:32 ID:6Ha2tFat
5巻、結構面白かった。ドヨかわいい。アービン面白そうだな。
アビタコと敵の赤いタコもプラモ欲しいな。ファインダーはついでに観に行くか。
259HG名無しさん:2010/09/26(日) 22:22:56 ID:QzO9/2d2
久しぶりにペルタコ作ろうかと思って箱開けたけど
面倒くさくなってやめた。
またしばらく眠ることになりそう。
260HG名無しさん:2010/09/26(日) 23:54:22 ID:3OQ8ECKc
眠らせるならオクで儲けて再販したら買いなおすほうがいいと思うが・・・
261HG名無しさん:2010/09/27(月) 02:42:43 ID:Pqw7lJOu
再販あるならな。
…バンダイとはいえ、再販が無いと思った方が良いんじゃないか?

作品が出ている現状でさえ再販流通が無いのにどのタイミングで再販できるんだ?

…と思うんだけどな。
262HG名無しさん:2010/09/27(月) 07:22:54 ID:XDeFUcpa
幻影に出てきたファッティー、PF版のパイルバンカーが無い型だったな。

流通在庫が減る……かな?w
263HG名無しさん:2010/09/27(月) 09:22:44 ID:kzgTDkrO
>>259 何?そのチラ裏話。
264HG名無しさん:2010/09/27(月) 09:28:10 ID:vwz5oj3S
ここまで何もないと
もう出ないと思った方がいいんでしょうか。
必死こいて1/20集めたのに。
265HG名無しさん:2010/09/27(月) 13:55:26 ID:0KV8I+yA
>>261
ガンプラでも古い作品なら2年、ガンダム以外なら7年ぶりの再販とかあるしな。
来年の一月まで様子見て再販なければ覚悟した方がよさそうだ。
諸事情がどうなったかもわからないしな。
266HG名無しさん:2010/09/27(月) 14:12:51 ID:GvpMLnwn
1/20無理なら1/35でもいいから、アビタコとユデダコをキットして
欲しいもんだなあ。ビートル、亀も欲しいな。ロボ魂でもいいけどさ。
CMsくらいしか動かんか?下手するとCMsすら動かんかな。
267HG名無しさん:2010/09/27(月) 14:17:29 ID:O3Q4SWt9
R2でさえ再販したというのに…
268HG名無しさん:2010/09/27(月) 15:08:00 ID:OClJ9Poc
指摘されると逆ギレとか子供みたいなおっさん多いね
269HG名無しさん:2010/09/27(月) 18:56:46 ID:Pqw7lJOu
旧くからある作品のスレに書き込みしてる時って、自分が熱かった時代に戻るんだよ。

オヤジになっても同級生と話すと昔に戻る、みたいな、さ。

まぁ、若い内には解らんかもな。



…とりあえず、旧イマイ、マクロス関係が再販。
って、情報が羨ましいな。
270HG名無しさん:2010/09/28(火) 09:21:04 ID:CGp6v+mt
>旧イマイ、マクロス関係が再販。
昔のままの金型で、ということ?
271HG名無しさん:2010/09/28(火) 10:29:18 ID:DTCLe/LO
なの陽一!母さん全然わかんないわ?
272HG名無しさん:2010/10/01(金) 23:46:02 ID:5eVOHvub
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k128585876
いくら位まで行くのかな?定価の倍の6000円までなら出せるけど…。
273HG名無しさん:2010/10/01(金) 23:52:29 ID:S+SE38kj
ムニュり用ならいいんじゃない?
自作したほうがいい気もするけど
274HG名無しさん:2010/10/08(金) 13:58:33 ID:tdv0WjVz
よくわかってないんだけど、バンダイの1/20シリーズは生産停止?
なんかAmazonとかでも取り扱ってないこと多いよね・・・
ストライクドッグとかスタンディングトータスとか夢すぎたか・・・
275HG名無しさん:2010/10/08(金) 16:49:26 ID:MbnLn4La
バンダイは現行品(HGとかMG)を除いて数年に一度しか再販しない。
さらに売れなかった&諸事情のコンボで再生産など考えてもいないだろう。
オクか中古屋で探した方が早いし安い。ただしPFタコは例外。
276HG名無しさん:2010/10/08(金) 20:13:24 ID:sh5C/mHj
>>274
よほどのマニアだよ、そんなの買うの。
見つけたらすぐ買わなきゃ
277HG名無しさん:2010/10/09(土) 08:20:40 ID:ttRcMMhj
まあガサラキの例もあったしボトムズ自体映像作品は新作が出るし
再販の可能性は0ではないと思うのだが。
278HG名無しさん:2010/10/09(土) 09:56:17 ID:Mk7J7HQb
可能性はあるさ、金型溶かして無ければね。

…でもさ。
映像作品が現在進行形なのに、店頭に置く気が無いメーカーに期待できるの?
今、売らなくて何時売るのか…。

…まぁ、ボトムズは最初以外リアルタイムな製品なんて無いんだけど、な。
279HG名無しさん:2010/10/09(土) 10:38:18 ID:w9o5B8ON
>>278
出したくても出せない状況にあるのは御存じ?
280HG名無しさん:2010/10/09(土) 10:43:08 ID:FPS47Dzw
今の状況とやらを詳しく聞いてみたい
WAVEのTV版トータスが出荷されたから多少は好転したのかと思ってたけど
281HG名無しさん:2010/10/09(土) 11:13:29 ID:w9o5B8ON
こういう所で騒ぐ事で話が大きくなり、更に状況が悪くなる可能性もあるのでは?
この時期に商品出せなくて一番辛いのはメーカーさんだろうし。
そっと静観して待ってれば再販もあるでしょ…って勝手に思ってる。不安で一杯だけど。
偉そうなカキコでスマン。
282HG名無しさん:2010/10/09(土) 12:56:34 ID:cPhazCSt
タボ粕くらい出せよ!!
283HG名無しさん:2010/10/09(土) 13:47:21 ID:NMvbshZ3
2chってどのくらい影響力あるの?
外野が騒いでるくらいにしか思ってなかった。
もちろん俺も外野の一人。
284HG名無しさん:2010/10/09(土) 14:19:12 ID:E3+9pz9A
おもちゃ板にはバンダイの人が降臨しているスレもあるよ。
確実に商品に要望が反映されている…うかつに悪口言えなくなったけどw
285HG名無しさん:2010/10/09(土) 16:40:33 ID:JDYFL1xY
ここには神はいないのか
286HG名無しさん:2010/10/09(土) 16:42:34 ID:+gehoNko
模型スレの残党さんさいきんみないなぁ…大量に驚き桃の木のネタが投下されて嬉しかった
287HG名無しさん:2010/10/09(土) 16:43:51 ID:GgCdqydT
ワイズマンなら30年の時を経て自己修復を遂げたらしい
288HG名無しさん:2010/10/09(土) 16:53:39 ID:Mk7J7HQb
>279
知ってるけどね。
でも、状況を調整する事は出来るんじゃないかな。

問題が何時からか?
…って部分もあるけど、映像作品のリリースも制作発表も「このタイミング」である必要があったのかな。
問題がクリアになってから発売しても良いんじゃね?

まぁ、権利主張の為に強行したとも読めるけどさ。
そんな事情、ユーザーに見せるなって話。
289HG名無しさん:2010/10/09(土) 18:05:00 ID:PqmfXWKf
このタイミングでなければバンタコが幻影に合わせて
再始動してたとでも言うのかえ
290HG名無しさん:2010/10/10(日) 00:47:37 ID:vpM7dyyc
さらば 1/20バンダイボトムズプラモ よ
291HG名無しさん:2010/10/10(日) 01:26:03 ID:e66DwY8I
「どうせ赤肩とブルタコくらいしかでないだろ」っていう大方の予想はだいたい当たってるし、
バーコフ分隊機で止まってるのも「どうせもう出ねえよ」ってさんざん言われて
「ああ期待されてないんだ、じゃもういいね」ってなったからかもだし、
中の人はここの意見をしっかり反映させてるのかもしれないぞ
292HG名無しさん:2010/10/10(日) 01:29:43 ID:G4cINKDp
ユーザーの熱意が足りなかったのが全てでしょ。
293HG名無しさん:2010/10/10(日) 01:37:29 ID:2BdD33+/
最初のタコが出たとき、タボカスが出ないまま終わると予想した人はいただろうか
294HG名無しさん:2010/10/10(日) 02:02:58 ID:NUDIeCZU
>289
続ける気が有るならそれくらいはするだろ?って話だ。
続ける気が無いからリリーススケジュールも変えないし、再販も無い。

「ユーザーの熱意」とかって(w。

もう、ただのギャグだよな、ソレ。
大半のユーザーがメディアに踊らされて商品を買う時代にメディア戦略の無い商品が売上伸ばせるか?
メディア戦略が無い商品ならソレに合わせた売り方と売れ方で考えろって。

最初に量を流し過ぎて投げ売りされたのはメーカーの読みが外れただけの話だろ。
RGだって再販後は普通に買えるくらいにしかマーケットが無いんだから。
295HG名無しさん:2010/10/10(日) 02:29:30 ID:e66DwY8I
論旨がさっぱり見えないのは俺の読解力不足ですが仕様です
296HG名無しさん:2010/10/10(日) 02:31:14 ID:2BdD33+/
熱意の元ネタ知らんっつう事だけは分かった
297HG名無しさん:2010/10/10(日) 12:18:12 ID:Vr5hqCBQ
>>291
ファッティ出たじゃん。でも宇宙用待ちであんまり買わなかった。
それになんか細長かったな。軽くダイエット成功したデブみたいな。
298HG名無しさん:2010/10/10(日) 13:30:44 ID:e66DwY8I
>>297
だから「だいたい」って入れといたんだけど
無意味だったね
299HG名無しさん:2010/10/10(日) 15:37:29 ID:iLf1YLIm
スケールは事情があるにしても明らかにユーザーのイメージとかけ離れた物作っておいて売れないと
「ユーザーの熱意が足りない」だからな。
独りよがりを押し付けるのが熱意と思ってるんだろうか。
あるいは出してやったんだからひどくても買えって殿様商売か?
アプデパーツをPF版以外にもデフォでつくようにすればもうちょっと戦えたかもだが。
300HG名無しさん:2010/10/10(日) 15:41:02 ID:I0UmrKiZ
要するにバンタコSTTC欲しいんだよね?
301HG名無しさん:2010/10/10(日) 16:01:42 ID:cvmxKaVI
はい、欲しいです!
302HG名無しさん:2010/10/10(日) 18:50:07 ID:daRQTE4e
ソリッドシューター、1/35のやつからサイズ測って図面を書いたけど、少し短いような気が。
だけど作るのは容易そうです。
明日、18mmと12mmのパイプを買いに行ってきます。
303HG名無しさん:2010/10/10(日) 20:42:58 ID:vpM7dyyc
ちょっとマクロスに浮気したら本気になっちゃった。
アイテムの充実度が違うと思った。
私、もう待てません。
サヨウナラ皆さん。
304HG名無しさん:2010/10/10(日) 20:54:07 ID:oCF9MIWc
俺を……俺を一人にしないでくれ……
305HG名無しさん:2010/10/11(月) 04:39:45 ID:h0dYBQHN
「ユーザーの熱意が足りない」って
言葉だけだとバンダイに対して熱い意見を言う事のように聞こえるけど
実際はお布施しろって事でしょ。
306HG名無しさん:2010/10/11(月) 04:53:05 ID:65gaSwi+
いんや、当時言葉だけでも売れないからやめるって聞こえたばい
というかそれ以外に聞き取りようがなかったばい
307HG名無しさん:2010/10/11(月) 08:38:27 ID:BPIkNKjw
そりゃ24の幻想を砕くだの24はダメだの新たな伝説だの言ってたからな。
目算では新たな+24ユーザーがみんな買ってウハウハと思ったがとんだ皮算用。
売れなかったらアイデンティティー崩壊するて言ってたが自分のせいだと認めたくなかったんだろ。
だからユーザーの熱意がないって責任転嫁な発言した。
死ぬときも「貴様もPSだ」とか言いながら死んでいくだろうぜ。
308HG名無しさん:2010/10/11(月) 09:00:35 ID:K2c6FNmG
端的に云うと「御布施」しやすい売り方してないんだよな。
まず、メタルスペックなんて最初に出すべきじゃ無かった。
アレが無ければもう少し数が捌けた。
ブルタコは多々買い対象になり難いからプロショップ限定で十分。
RSCも今となっては多々買い対象になり難いし、割高にしてウエポンセットって事で展開すれば…。
…で、替わりにSTTCを続けて、僚機用装備もウエポンセット展開。
その後、PF一発目とクメン絡めてビートル。

まぁ、その辺りで終わったとは思うけど、ユーザー満足度は違ったよな。

ファッティは嬉しかったけど宇宙用が出なかった時点で嬉しさ半減。
スケール的にも敵対機より同陣営機の方が組み合わせし易いし多々買いにも繋がったと思うしなぁ。
バララント陣営を作るなら、むしろチャビィの方がユーザーイメージが確定してない分受け入れ易かったろうし、そのチャビィの延長で造られたファッティなら納得もしたと思う。

多々買い層狙いで商売したいとは思えないラインナップで「売れない=熱意が無い」とか(w。
流通量も含めてメーカーの判断ミスが元凶なのになぁ。
309HG名無しさん:2010/10/11(月) 09:17:57 ID:kMnhswl0
メタルスペックもせめて成型色変えてればどうにかなったかもしれんな

バンダイ的にはアルミの別売りパーツの儲けも丸取りできてウマーと思ったのだろうけど
310HG名無しさん:2010/10/11(月) 10:04:40 ID:K2c6FNmG
…っつうか、アルミ別売りパーツとかって、元が問題無いキットにゃ必要無いんだよな。
AFVとか1/24用とかの金属パーツが存在する理由を履き違えてるよ。

…しかし、メーカー側の勘違い大会だな、こりゃ。
311HG名無しさん:2010/10/11(月) 10:41:10 ID:jqRdAXCc
俺もメタスペは失敗じゃない?と思ってた。
百歩譲って銃身とレンズは有りとして、その他のメタパーツは疑問。
値段的に見合ってない気がしたから、発売当時は迷わず4000円の方を購入したよ。
陸ファッティも頑張って出してくれたけどね‥。先にタボカスが欲しかった。
無理して敵メカ出さなくてもタコ対タコでも成り立つのに。
312HG名無しさん:2010/10/11(月) 10:57:16 ID:RrhYl3Ol
お前ら過去スレからコピペするのやめろよ
313HG名無しさん:2010/10/11(月) 11:10:56 ID:YbrGMCi9
元ねたの熱意の話は HGABじゃろが
メタスペで測られても困るな。
確かにそれよか武器セットが欲しかった(過去形)。
中らないログガンとかw
314HG名無しさん:2010/10/11(月) 14:27:42 ID:XlXUKJiI
>>298
タコ系以外なんだし、大体で済ますなんて酷いわ。あんまりだわ。
まあ、その後が続かなかった落胆も大きかったけど。
315HG名無しさん:2010/10/11(月) 18:03:51 ID:65gaSwi+
>>307
整理しておくが、熱意がないっつう責任転嫁かましたのは
HGダンバインをやめるとき発言でバンタコとは関係無しな
言ったのは福田さんだったっけ?
そこに至るまでもユーザーをおちょくる流れがあっての名言で
以降、お布施が足りないことを熱意が足りないと、まぁそゆこと
316HG名無しさん:2010/10/11(月) 21:47:22 ID:5Pu2dHwz
モノ作る人として最低な言い方ですな
驚いた
317HG名無しさん:2010/10/11(月) 22:56:39 ID:K2c6FNmG
…でもHGABは旧キット補完的に悪くない形で終わってるよね。
HGHMは半端な上、ダメキット販売まであったけどさ。

まぁ、ガンプラ以外の製品がどのくらい売れるかを理解出来て無いんだろ、メーカー側なのにさ。

アレだけメディアミックスしてたマクロスFでさえBD/DVDに遅れてのトルネード販売だぜ。
(因みに本日届きましたが。)
劇場公開当時に売ってたら買ってる浮動層なんて今じゃ忘れてるよ。
今でも買うのは極少数のコアユーザーだけでしょ。
しかも、同額程度のBDも購入している層なハズで金額的に躊躇するタイミング(w。

…本来さ、「映像作品の印象を手許に置きたい」って願望の形がアニメ模型の本分なのに映像作品の販売と同時じゃ…本末転倒じゃね?
幻影篇ネタだってシリーズ終わってからじゃ、意味がほとんど無いよな。

ハセ、ファインみたいな展開ならアリなんだけど、番台様には無理らしいからなぁ。
318HG名無しさん:2010/10/12(火) 00:08:22 ID:ot7+JXAX
HGダンバインは結構な種類出たからな
売れなくなったあたりでやめるのは当たり前なんだから
最後に変なこと言わなきゃそこそこ幸せなシリーズだったかな
あれを見て1/35HGボトムズが出たらなんて、夢想したもんさ
1/20スケールの是非はループネタだからもういいけど
319HG名無しさん:2010/10/12(火) 09:02:17 ID:lCWR0P9T
35で出していれば…悔やまれる
320HG名無しさん:2010/10/12(火) 10:00:26 ID:m4m8rQHw
当時1/20じゃないと盛り込めないギミックがあるって言ってたけど
RGガンダム見たらそうでもなさそうだ
ちょっと動くのが早すぎたのかバンダイ
321HG名無しさん:2010/10/12(火) 10:14:54 ID:qbQrIS6Y
RGは売れる予測でギミック満載出来る訳で、ボトムズ関係じゃ無理でしょ。
新規開発の技術とか持ち込めるのはフラッグシップたるガンダムだけだって。
322HG名無しさん:2010/10/12(火) 10:23:12 ID:m4m8rQHw
新技術のハードルを乗り越えたわけだから
そのおこぼれにあずかるくらいはできそうだがね
簡易版でもいいし、ちょっと値段が高くなってもかまわないから欲しかったな
323HG名無しさん:2010/10/12(火) 12:10:46 ID:qbQrIS6Y
新作次第じゃね?
評価が高けりゃ諸問題を強引に解決してでも出してくれると思うな。

…もっとも、旧作ファン的には微妙かもしれんけどさ。
324HG名無しさん:2010/10/12(火) 17:07:25 ID:ejKRigF1
>>320
1/20じゃないと盛り込めないギミックはないだろ。AGがいい例。
ボルトが最小成型の都合でアレ以上小さいのができないからボルトじゃない?
325HG名無しさん:2010/10/12(火) 17:48:31 ID:Uz31hZ07
バンダイの技術をもってすれば35でもギミック盛りできると思う
326HG名無しさん:2010/10/12(火) 18:32:25 ID:kxtAJABf
やる気無いと思うなー
327HG名無しさん:2010/10/12(火) 19:13:43 ID:qbQrIS6Y
AGは結構「独自解釈」なギミック優先仕様だからなぁ。
もっとも、画面の嘘も多い時代のネタなのでどの辺りに整合性を持たせるか?って話でもあるな。

正直、1/35辺りなら差し換え変形の方が良いんじゃね?
1/20の降着もポーズ決めるの面倒なんだよね。
328HG名無しさん:2010/10/12(火) 19:29:05 ID:7gadpgoQ
塗料剥がれた困るから動かさない
329HG名無しさん:2010/10/12(火) 23:16:07 ID:yggVmeLG
R3の捨て台詞で、「購買層が少ないのに、やたら要求が高くてたくさん(一人4個以上)買ってくれないからシリーズが続けられない」というのがあったが、
言い換えれば、「適当に作ったものが売れないから続けられない。買わないお前らが悪い」としか聞こえなかった。
熱意発言と同じだなぁ、バンダイの本音はやっぱそこなんだな、と思った。
趣味のものなんだからある程度うるさいことを言うのは当たり前。
ユーザより熱意の低い社員が作ってたら、そらいいものできんわな。
MGジオ見た時に、ああレイズナーのときと変わってない。適当な新人に作らせてるんだな、と感じた。
販売戦略が下手すぎで、同じ資金投資するんならもっと上手く回収する方法があるだろうに。
330HG名無しさん:2010/10/13(水) 00:55:11 ID:xJvYGa0x
ある程度うるさい→X
超滅茶苦茶うるさい→○
331HG名無しさん:2010/10/13(水) 01:25:31 ID:5DKod+fc
「言い換えれば」からはほぼ自説と空想の垂れ流し
なんだこりゃ
332HG名無しさん:2010/10/13(水) 07:24:07 ID:IravqWBm
ユーザーの要求水準が高いから
じゃあ、その水準に近いもの出したら、商売になるんじゃね?
年齢層高いし、ある程度、高額のものでも買うだろう。

…と思って、高水準のもの作って出してやると頑張ったのに
口だけで、大して買わない層が多くて、計算が狂った。

…っていう恨み節だったんだろうなと思うが。

333HG名無しさん:2010/10/13(水) 11:14:57 ID:+lNvk0Y/
結局ファン層の高齢化に尽きる
世のお父さんたちが使える小遣いなんてたかが知れてる
もっと金を出し惜しみしない一人者の若い世代に
ファンを広げられなかったのが敗因
334HG名無しさん:2010/10/13(水) 12:16:41 ID:ggLDzFhI
ファン層を正確に把握してれば、売れる数とか適切な供給方法とかの予測も立てられるハズでさ。
…要するに読みが甘かったって話。

シリーズの展開込みで開発できるプランナー的に考えられる人材が居ないんだろうな。
335HG名無しさん:2010/10/13(水) 12:19:39 ID:+lNvk0Y/
たばこの値上がりなんかでますますプラモデルなどに金を使う中年も減るだろうしね
336HG名無しさん:2010/10/13(水) 12:25:27 ID:Qo4IF7NU
数年前、趣味のために金のかかるタバコをやめた者です。
でも最近は欲しいと思えるものがほとんど無いし
いつどうなるか分からないこのご時勢ですから、
いつの間にやら貯金が趣味になりつつあるのです。
337HG名無しさん:2010/10/13(水) 15:26:51 ID:ggLDzFhI
確かに何時クビになるか解らん状態ではあるな、オレも。

…まぁ、ストレス解消で模型に金遣うオレみたいな馬鹿以外は堅実に貯蓄する方が正しい感覚だよ。
338HG名無しさん:2010/10/13(水) 21:40:44 ID:/lyKNhND
>>337
今の時代は長生きしないのが吉
お前は何も間違ってない。
太く(って別にデブって意味じゃないが)短く生きようよ

お前は何も間違っていない。
339HG名無しさん:2010/10/14(木) 01:15:41 ID:0V33sNz2
オンタイム時に売れた個数>>>現在売れる個数なんだから
オンタイム時にそこそこ売れてたアニメタイトルの作品じゃなきゃ数は売れない
ザブングル、レイズナー、ボトムズなんてぶっちゃけマイナーな際どい所突いて来たから
値段設定などでよほど確実な商算(少ない個数×高い値段設定)があるのかと思ったら、そうではなかったと(笑)

そもそもガンプラはオンタイム時のヤツが涙が出るほど出来が悪くて皆苦労した記憶があるから
遥かにディテールアップされてるMGやHGを作って「今のガンプラ、スっゲー」って感動が基本
オンタイム時に出来が良いと評判だったキットのリメイクなんて感動はあまりない
1/24スコープドックとか1/72レイズナーなんてその当時のレベルとして十分満足出来るモノだったよ
逆に言えばユーザーの不満こそがガンプラが数十年続いてる理由、リニュアールを幾度も繰り返して
当時からユーザーの不満が高かったバンダイだからこそ、と言えなくもない
340HG名無しさん:2010/10/14(木) 01:22:28 ID:0V33sNz2
ところで1/20宇宙用ファッティーの発売はまだか・・
タカラのAGでも死ぬほど売れ残ってたキャラだけど(藁
341HG名無しさん:2010/10/14(木) 01:28:12 ID:1HMOs8hJ
最初のガンプラのブームがオンタイム時じゃなかったような
342HG名無しさん:2010/10/14(木) 01:28:22 ID:UkqsmTy8
やはりココはテコ入れのために
黄色の悪魔ファニーデビル物語
の映像化が必要なんですよ!
343HG名無しさん:2010/10/14(木) 01:33:07 ID:3Eh2HzXa
青木氏厨はアービンに合流すると幸せになれるんじゃないかなあ。
アービンの2巻でファッティ出るといいね。つか1巻のあのビートル欲しい。
344HG名無しさん:2010/10/14(木) 01:38:37 ID:SWSMW6LM
1/72レイズナーはさすがに当時から駄作だろ
345HG名無しさん:2010/10/14(木) 01:44:07 ID:05OiKYbH
二巻?
346HG名無しさん:2010/10/14(木) 01:46:31 ID:3Eh2HzXa
2巻出ないのかな?今度の映画でお仕舞いなんて、無いと思うんだけど。
まだみてないけど、どうせなら続けて欲しいもんだよ。
347HG名無しさん:2010/10/14(木) 10:21:15 ID:GwPGe6Q2
>>334
> ファン層を正確に把握してれば、売れる数とか適切な供給方法とかの予測も立てられるハズでさ。


プレミアムバンダイみたいな形式の受注生産ならリスク少ないだろうにな。
348HG名無しさん:2010/10/14(木) 10:37:34 ID:xjBKmV60
リーマンショック以来おもちゃを大人に買わせることが非常に難しくなった
それまでは一種のバブルだったんだと思うんだよな
349HG名無しさん:2010/10/14(木) 12:07:11 ID:UcvPaMqk
>348
確かにそうだな。
オレみたく所帯持ってない奴はともかく、家族持っててオモチャ趣味とかって、難しいだろうな。
350HG名無しさん:2010/10/14(木) 12:17:02 ID:Jq3qbTxB
かなり難しいです。
自由に使える金額がどんどん小さくなっております。
351HG名無しさん:2010/10/14(木) 12:25:44 ID:QQFlpZra
月に1度ホテルヘルスかマットヘルスいったら後は酒代とタバコできえちまう
模型には金つかえないとです
352HG名無しさん:2010/10/14(木) 12:32:42 ID:GwPGe6Q2
模型板に来なくてもいいんじゃね?
353HG名無しさん:2010/10/14(木) 19:24:43 ID:fqC7NljB
1/35でいいからオプションパーツ死ぬほどつけて
ラウンドムーバーもパラシュートもバッカスもベアもブルタコもタボカスも
選択可能なキット一個出してくれ、最後に
354HG名無しさん:2010/10/14(木) 19:25:54 ID:1HMOs8hJ
最後も何も全パーツ新規金型じゃねーか
355HG名無しさん:2010/10/14(木) 20:54:17 ID:J6I0U7RQ
色が違うからフレーム一個に外装何セット付くんだ?
5000円は超えるだろうな。出ないからいいけど。
356HG名無しさん:2010/10/14(木) 22:09:25 ID:fqC7NljB
>>355
外装の色はどうせ塗るんだから白でいいよ
そういうマニアックなキット出してみて欲しい
この状況じゃ妄想で遊ぶしかないだろw
357HG名無しさん:2010/10/15(金) 01:42:36 ID:7zjMtsoV
>>356
それB倉というんじゃ…
358HG名無しさん:2010/10/15(金) 12:15:08 ID:tQLehTvE
1万円くらいになりそうだな
359HG名無しさん:2010/10/15(金) 13:11:04 ID:QO2Vb9n7
そこまでいったらもうガレキでいいや
360HG名無しさん:2010/10/15(金) 14:02:04 ID:ZPbRtNlA
マクロスFのアーマードなんかから考えると1/20に各種バックパック付けただけで万単位になりそうだしな。
追加装甲でベア、バックスだけでも万単位な気がする。

1/35とはいえ、新規で各種装備、各種装甲だとやっぱり万単位になりそうだな。

…どうせなら基本フレームを2体分セットにしてくれりゃぁ買うかもしれない。
361HG名無しさん:2010/10/15(金) 18:27:57 ID:KMb9X+XC
もう買わない

どうせ出るわけないし
362HG名無しさん:2010/10/15(金) 19:03:19 ID:HnJqK9pZ
熱意が足りない!
363HG名無しさん:2010/10/15(金) 19:40:52 ID:7zjMtsoV
基本フレーム2つでも外装かなりあまるから複数買いしにくいぞ。
なら別に出してもらった方が100倍マシ。出ないけどな。
364HG名無しさん:2010/10/15(金) 20:56:33 ID:/EpsCYVY
基本フレームwwww
365HG名無しさん:2010/10/15(金) 20:59:55 ID:j54zcbZp
フレーム2つだけど外装一体分しかないんでしょ?
366HG名無しさん:2010/10/15(金) 22:28:40 ID:8S2qtszz
ありえない妄想キットで話が膨らむとかマジ末期症状だな
もう夢見ないからペルタコ1回だけでも再販してくれ5個買うから
367HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:39:44 ID:pGL5uKL2
諸事情はバンダイのみ制裁で版権不許可あとはオッケーで幕になってたりしてな
368HG名無しさん:2010/10/16(土) 03:17:44 ID:NTI+v363
波は再開だしな。
369HG名無しさん:2010/10/16(土) 11:09:47 ID:kCNVDSXZ
1/20でかすぎワロタ
370HG名無しさん:2010/10/16(土) 11:19:30 ID:Bik6hgnh
ツヴァークを出すことを考えての1/20だったんだよ、きっと
371HG名無しさん:2010/10/16(土) 13:26:06 ID:NTI+v363
時期的に1/18DMZだのヤマト1/12だのが店頭に氾濫してたから感覚がマヒしてたんだと思うなぁ。

ボルトディテールなんて実際無用だったけど、そのくらいのインパクトが欲しいっ考えちゃったのも判る気がする。

他社競合を避けるなら1/32とかでも良かったのにな。
372HG名無しさん:2010/10/16(土) 13:36:02 ID:2pPLGyLu
>1/32
「1/35と並べられない」って全否定して暴れる奴が間違いなく出たな
373HG名無しさん:2010/10/16(土) 14:38:52 ID:76STI/cl
リーマンショックも痛かったが、ボトムズの場合痛さ倍増したのが
各社ともコマンドフォークトとかに手を広げてた時期なのが
ペールゼンFも追い風にならなかったし、というか足を引っ張られた?

各社ごとにスケールの住み分けをするのはオンタイム時からだけど
当時はタカラでは発売していないモノをユニオンがキット化する感じだったのに
今回は被りまくったことでダメージ倍増、その状態でバブル終了して全員涙目
374HG名無しさん:2010/10/16(土) 14:49:24 ID:76STI/cl
そもそもボトムズって、当時のロボットアニメバブルで市場が飽和してモノが売れない状態
→その状態にファミコンPCエンジンの登場で追い打ちをかけられ市場崩壊って過程の最前線に位置した歴史の生き証人的アニメなのに
20年後に再びロボットバブルの最前線に位置しようとは(笑)そういうのがボトムズらしいと言えばボトムズらしいのかも
375HG名無しさん:2010/10/16(土) 17:38:42 ID:NTI+v363
>372
1/20でも同じだったじゃない?
…まだ、1/32の方が誤魔化し易かったと思うんだけどな。

>373
バンダイの動いたタイミングが悪かった。
あと、フォークトもタイミング悪かったよね。
コンテンツの印象を拡散させただけで終っちゃった感じがする。

>374
バブルの最期にボトムズって何か業めいてるよな(w。
マクロスも似た立ち位置かもしれんが、向こうは割りと華やかに推移するから侘しさが少ないしな。
376HG名無しさん:2010/10/16(土) 21:20:10 ID:P7yS4bOY
>>372

アオシマのトラックシリーズと嬉々として組み合わせる奴も居たと思うよ。
377HG名無しさん:2010/10/16(土) 21:55:03 ID:2pPLGyLu
>>375-376
1/20でそういうのがいたのは知ってるつもりだよ
仮に1/32だったとしても同じことが起きたんだろうなってだけの話ね
378HG名無しさん:2010/10/16(土) 22:05:02 ID:l+1MO4Cs
いちいち噛み付くな
スルーする 大事なことあるよ
379HG名無しさん:2010/10/17(日) 11:25:27 ID:xizgfQ1h
なんでカタコトなんだよw
380HG名無しさん:2010/10/18(月) 06:03:21 ID:Em4Jmep9
あるのか無いのかどっちなんだ
381HG名無しさん:2010/10/18(月) 10:02:41 ID:kxrDdwjS
ないあるよ
382HG名無しさん:2010/10/18(月) 12:25:14 ID:xHmARVjX
21cスコープドッグほしい
383HG名無しさん:2010/10/18(月) 16:35:45 ID:kxrDdwjS
>>382
昨日現物見に行ってきたけど価格設定おかしいだろ・・・
384HG名無しさん:2010/10/19(火) 11:59:40 ID:uulZHNGB
え? いくらすんの?
385HG名無しさん:2010/10/19(火) 14:59:28 ID:dyE2ne1A
四万円…
386HG名無しさん:2010/10/19(火) 17:15:24 ID:dVw3v271
税込みで4万ジャストだ。フル可動でサイズは1/24、武器はライフルだけ
精密だけどプロポーションは好みが分かれるかも。

高価なのは予想してたけど流石にボッタクリ過ぎだと思う
387HG名無しさん:2010/10/19(火) 17:48:22 ID:uulZHNGB
そんなのイラン
388HG名無しさん:2010/10/22(金) 00:47:57 ID:xXG+S1YV
1/24バンタコをキボンヌ!!
389HG名無しさん:2010/10/24(日) 02:19:01 ID:MdP+Q4C0
最果ての地でペルタコあったから確保しておくか・・・
390HG名無しさん:2010/10/24(日) 11:47:52 ID:8dDhw5dt
探せばまだあるもんかな
隣県含めて小さな店までコツコツ行ってるが発見できない
391HG名無しさん:2010/10/24(日) 13:05:39 ID:5zyWYVNs
21cタコってレジンキット?プラモで5〜6千円なら
腕、足、頭ってバラバラの状態で楽しみたいけど。
392HG名無しさん:2010/10/24(日) 17:23:39 ID:8dDhw5dt
レジンキットだよ。
パーツ数いくつ位かな。小松原氏の作品はいつも
200超えるけどスコタコもそんくらいだろうか。

どちらにせよ4万は出せない。出せても3万台前半かな・・・
393HG名無しさん:2010/10/25(月) 13:27:54 ID:Hxxi3qxD
まあ、あのプロポーションに、レジンに、4万と、買わない理由が3っつも
あるから、全く迷わないな。下手にいい感じだったら、高くても迷っただろけど。
1/8は高くてもつい買っちまった。まああの大きさ、内容からしたら安いくらいか。
394HG名無しさん:2010/10/25(月) 23:01:45 ID:AHJut/l4
ちょ、1/8だと更に置き場所が無い、自立するんかコレとか
悪条件が増えてるじゃんかw
ソレを超える魅力があったというワケか。
私は1/12でも十分迷惑だった。
DMZバンタコやまタコSAK&ガレキ組と
スケール違いで並ぶと悲しいだけだ。
24にしてもタコはもう要らん。
395HG名無しさん:2010/10/25(月) 23:09:28 ID:Hxxi3qxD
超える魅力があったんだよ。ついうっかり買っちゃった。予約してキリコ
2体付きで。でかくてマジ存在感ありそうだったし、立体としても超カッコイイし、
もう手に入らないかと思うと、買わずにはいられなかった。
困ったのは、それまでも、それ以降もレジンのガレキなんて組んだ事が無い事だ。
396HG名無しさん:2010/10/26(火) 12:41:34 ID:VHMIPRTn
やっちゃった
どんまい
397HG名無しさん:2010/10/26(火) 15:09:21 ID:PRRh0gO9
ウェーブのBLOGに21Cが載ってるね
398HG名無しさん:2010/10/27(水) 08:48:45 ID:2XeMgaJa
正式発表かと思いきや展示の写真だけなんだ、波ブログw
模型誌でもGAでもレポート一切載らないよな。ホントに発売すんのかな
399HG名無しさん:2010/10/28(木) 00:14:45 ID:orU48mSQ
バンタコ組む大多数には作れないシロモノなんじゃないかねぇ?
400HG名無しさん:2010/10/28(木) 05:55:29 ID:a0Dqxf91
ぶっちゃけ、宝/波の1/24プラモよりは楽じゃね?


401HG名無しさん:2010/10/28(木) 08:21:52 ID:smsLWvDo
>>399
reckless作品はキャラホビで出すガンダム系いくつか作ったけど、
そんな難しくないよ。根気は必要
パーツ洗浄と表面処理がプラより気を使う分めんどくさいけど、
組むの自体はMGレベルより全然楽だ
402HG名無しさん:2010/10/28(木) 10:57:12 ID:o1OyZB0C
>>401
間接の可動とか遊びの面ではどう?
おもちゃみたいにタフに扱える?
403HG名無しさん:2010/10/28(木) 17:07:02 ID:smsLWvDo
いや固定モデルだから動かないよ・・・21Cはフル可動らしいけど
オモチャみたいなガシガシ動かせるタフさをガレキに求めるのは無理かと。

つか可動部分ポリキャップなんかな?ビス止めがちらほら見えるけど
404HG名無しさん:2010/10/30(土) 00:13:36 ID:Ct49w6Rb
4万もするものきっちり組んで色塗っておもちゃみたいにタフにブンドドするのかよ・・・
4万分バンタコを中古屋で買ってブンドドしたほうがよくないか?
405HG名無しさん:2010/10/30(土) 00:40:25 ID:n0GKY7Ff
プラモが充実するとガレキへの注目度は低くなるが
いまんとこ大して充実してないから安心せい
まぁうちも積みコレクションに4万は無理だがな
406HG名無しさん:2010/10/30(土) 03:00:42 ID:qqOAC7nA
まぁ、業界の物価が上がってるから感覚的には某の1/24と同じ位かな。
…業界の物価と給料が比例してりゃ積んでるかも知れんが…(w。

ちょっと、時勢が悪いよな。
スルー以外の選択肢が出て来そうに無いわ。
407HG名無しさん:2010/10/30(土) 07:26:08 ID:6zpUGLyf
時勢をみこしての4万という設定なのかな?
最初から数が出ないと想定してる
408HG名無しさん:2010/10/30(土) 08:38:27 ID:cTSeScVM
ボトムズフェスティバルが楽しみでしかたない。
ていうか、なんで商品展開しないのか理解し難い。
409HG名無しさん:2010/10/30(土) 08:57:44 ID:m6aQ5Hqe
ベルゼルガとストライクドッグは・・
何年後でもいいからバンダイ出してくれ〜
410HG名無しさん:2010/10/30(土) 11:14:18 ID:UB1ISvGO
その熱意を皆でバンダイに伝えないか?
Eメールなり手紙なりで。
俺はSTTC、欲張って亀、ビートルorベルゼルガ、ストライク系が欲しいって書いとく。
411HG名無しさん:2010/10/30(土) 12:12:46 ID:+KgF6Tz7
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/mokei/1235483846/
誰かこのスレの>>1を呼んできてくれ
412HG名無しさん:2010/10/30(土) 12:13:26 ID:8PgPCVqM
売れんらしいから仕方ないが
そもそもスコープドッグは金型流用バリエーション展開が容易にできてメーカーにしてみりゃ
おいしいはずだし、そのつもりで参入したはずなのになあ

パラシュートザック紫ドッグ
サンサ全身緑ラウンドムーバー付き
ターボカスタム系


バーコフ分隊全部そろえる人はあんまりいないと思うが
レッドショルダーサンサ戦仕様ターボカスタムはそろえる人はけっこういると思うんだが。

413HG名無しさん:2010/10/30(土) 14:22:42 ID:Z0atJcAS
何度目のたこ地獄だよ。
嫌いじゃないがマーシードッグを挙げてないのは正解だと言わせてもらう。
414HG名無しさん:2010/10/30(土) 14:34:36 ID:qqOAC7nA
それが出来るなら、
とりあえずは幻影のロゴ入れたRSCくらいは出してるでしょ。

PFで付いた修整パーツ付けてバニラ外すだけでも買う奴は買うだろうしさ。

…別事情が無くなったとは推論出来ないから、出すに出せないのか、出す意思も無いのかがはっきりしないけど、続けてくれないかねぇ。
415HG名無しさん:2010/11/01(月) 17:35:43 ID:/fsVUiBM
>>412
ペール膳版のプロポーションバランスで
そんだけ出てくれたら天国だったのにな・・・
416HG名無しさん:2010/11/01(月) 18:13:55 ID:b/RUP0w9
数出すなら1/20じゃキツイな
1/35だったら良かったのに
417HG名無しさん:2010/11/01(月) 18:25:07 ID:g5nGgawF
終わったことを話しても
しょうがないジャマイカ
418HG名無しさん:2010/11/01(月) 21:50:23 ID:eV1E4ggS
再起動するかもしれないジャマイカ
望み薄だがゼロじゃないだろ
419HG名無しさん:2010/11/01(月) 23:26:10 ID:/bVxjTvI
そのうちボトムズエースとかいう雑誌がでたりするんだろうか?
420HG名無しさん:2010/11/01(月) 23:37:49 ID:yTwvxMmr
角川がバックに居れば…な。
421名無し三等兵:2010/11/02(火) 06:04:54 ID:8kSQAW4U
幻影6話のインストの監督の写真で、1/20タコが写ってて吹いた。壮絶な嫌味だなw

アービンとファインダーに押されてるのか、幻影は良い評判聞かない。若手の購買層を
獲得のために必要なのは理解出来るが平行してキリコが主役の本家ボトムズを終わらせないで
欲しいものよの。
422HG名無しさん:2010/11/02(火) 12:07:28 ID:f4iWppYm
幻影篇は最終章第一部

この先もずーーーっとキリコと地獄に付き合ってもらう。という事で一つ。
ま、次で本当に終わりかな?
423HG名無しさん:2010/11/02(火) 13:39:24 ID:qEpa8dd8
完結なんて広報の暴走だろうと思って、欠片も信じてなかったから特に不満はなかった
424HG名無しさん:2010/11/02(火) 18:25:03 ID:J3vjqQuP
30年経っても俺もお前も変わっていないな
425HG名無しさん:2010/11/02(火) 21:17:22 ID:s/gdEkLk
>>423
同じく。
いざ1巻が発売されると宣伝や説明から「完結」の文字がなくなってたし。
それに大河原氏が言っちゃてたしね。
426HG名無しさん:2010/11/02(火) 23:17:12 ID:c+X9Dw6D
>>413
>たこ地獄

 吹いた
427HG名無しさん:2010/11/03(水) 05:55:58 ID:aNq0aMHj
孤影→幻影でキャラの若返りを図ったって話しだろ。ジュノがゾフィー婆さんの
介護以外に何しに出たのか良くわからんが、先々のための先行投資みたいなもんだろな。
神の子とバニラ夫婦がやたらと子沢山なのも含めて。

キリコとスコープドッグは変わりようが無いから5年に一回くらいは1/20を再販してほすい。
428HG名無しさん:2010/11/04(木) 18:56:44 ID:jzjCGNHI
オリヤ大尉の使ってたショルダーミサイルガンポッドが欲しかった
あれの立体はやまとのデカイヤツしか記憶が無い

ヂヂリウム強奪の時キリコも使ってたよね
429HG名無しさん:2010/11/04(木) 19:28:01 ID:X03d/Ak5
>>428
ユニオン1/60武器セット
オーバースケールなので1/48AGにちょうどいいらしい

まあ、その気になればレッドショルダーカスタムのミサイルポッドの改造でいけると思うが
430HG名無しさん:2010/11/04(木) 21:00:41 ID:EmIT4c5r
生産する気が無いなら、いっその事1/20の金型を波にあげちゃいなよyo
バンダイさんw
431HG名無しさん:2010/11/04(木) 22:10:42 ID:ljHEGXQ4
波が迷惑するんじゃないか?

こんなボルトなんか知らんって。
432HG名無しさん:2010/11/05(金) 00:11:00 ID:CCqGqgQw
ずっと24で続けてきたウェーブがぽっと出のスケールに着手しないだろ。
するくらいなら24ベルゼルガとか出してるって。
433HG名無しさん:2010/11/05(金) 00:41:55 ID:NrtwIs9L
1/20にパーツ付けて1/24ストライクとかするんじゃね?
若干、オーバースケールになるが。
434HG名無しさん:2010/11/05(金) 01:07:13 ID:n+YPveen
そこは短足パーツ付ければ良いさ。
435HG名無しさん:2010/11/05(金) 02:03:19 ID:/p6hef2P
F1で1/24から1/20に方針転回した事はあったね。
436HG名無しさん:2010/11/05(金) 08:36:47 ID:jFZ699FF
F1はむしろ1/24の方がマイナーな訳で立ち位置が逆。

民のF1バブル期並に続けて出してからなら…とは思うが、実質2種じゃ敢えて1/20は始めないな。
437HG名無しさん:2010/11/05(金) 14:45:43 ID:I7IVRgNS
Ma.K.シリーズと並べられるのは素直に嬉しい。
438HG名無しさん:2010/11/05(金) 15:31:07 ID:/p6hef2P
>>436
1/24も実質2種
439HG名無しさん:2010/11/05(金) 16:47:48 ID:oR9HJwrq
ペルタコ入手困難。部品注文では在庫無し&追加予定未定。
そんな中、肩の新ポリが欲しいのですが、
どなたか複製して譲って頂けませんかね?
440HG名無しさん:2010/11/05(金) 16:48:14 ID:jFZ699FF
「1/24のプラキットに限れば」だろ?
時代時代でソフビだのレジンだので色々出てるし、既に1/24のマーケットが出来上がってるのに類似スケールには移行出来ないでしょ、ユーザーが、さ。

F1はハセ波ロッソ共に今のバンタコの立ち位置だったからなぁ。

十数年してボトムズが生き残ってたらバンダイが1/24始めるって話の方が近いんじゃね?
441HG名無しさん:2010/11/05(金) 21:35:53 ID:nASHMxcw
今からバンダイが出すとしたら完成品だろうね。
ロボ魂で1/35とか。

いや、バンダイのことだから1/32にしたりして。
442HG名無しさん:2010/11/05(金) 22:29:27 ID:CCqGqgQw
>>439
複製して譲る=犯罪行為だと認識しろよ?
それは「海賊版」と言うんだ。たとえ無料でもらえたとしても。
443HG名無しさん:2010/11/05(金) 22:37:58 ID:n+YPveen
>>441
1/36くらいでいいです。魂スペで金属BODYでピカピカ、重厚な
フルギミックの1/24もキボン。
444HG名無しさん:2010/11/05(金) 23:02:03 ID:Pp72YiCI
ポリをレジンに置換したら意味なくないか?
445HG名無しさん:2010/11/05(金) 23:55:55 ID:/p6hef2P
>>439
発売当時のHJに肩と股の改修方法が載ってるやん。
446HG名無しさん:2010/11/06(土) 08:08:47 ID:W0w3UTjF
>>233だけどぼちぼち作ります。最近なじみになったショップでHDM見つけたし〜
447HG名無しさん:2010/11/07(日) 12:38:01 ID:flfet504
HDMってなんだっけ?
…と、しばらく悩んでしまった(w。
ハイディテールマニピュレータか。

ボトムズ位のサイズだと手首とか関節のシーリングとかの解釈が難しいよね。
個人的には某1/24の手首が良いと思うけど…。
448HG名無しさん:2010/11/07(日) 12:40:07 ID:wSs9ufR6
MAKみたくエポパテでよろしいかと。
449HG名無しさん:2010/11/09(火) 19:25:50 ID:UQqobDyO
来年1月にノーマルタコとRSCとペールゼン2種の再販キタね
450HG名無しさん:2010/11/09(火) 19:46:25 ID:ObUIaxcf
ペー買いだめしとこ
451HG名無しさん:2010/11/09(火) 21:50:19 ID:VnTVyXpK
よし、部品請求の嵐だ。
452HG名無しさん:2010/11/09(火) 22:41:39 ID:ql2PNmfT
>>449
ソースは?
453HG名無しさん:2010/11/09(火) 23:54:32 ID:uFPLooNY
あら、ペルタコをオークションに出そうかと思っていたのに
残念な情報ざます
454HG名無しさん:2010/11/10(水) 02:01:40 ID:uToGyMAi
>>449
ttp://bandai-hobby.net/schedule.html
1月はまだ未定だが?
455HG名無しさん:2010/11/10(水) 08:23:17 ID:CWbVD94+
>>451
お前の様な奴のせいで、本当に紛失して発注したのに
品切れで突き返された者です。
__
タヒねよ。まじで。
456HG名無しさん:2010/11/10(水) 08:52:25 ID:hP+8X/Rt
>>449
ホビーサーチにものってねえぞソースどこだ
マジなら1/24RSCも小松原タコも脂肪でウェーブ涙目だな
457HG名無しさん:2010/11/10(水) 12:07:44 ID:996ocbAh
バンタコと波タコはユーザーが違うから涙目にはならんよ。
24派はGK含む財産の都合で20買わないし
20派はいまさら24作らない(作れない)って言うからな。
458449:2010/11/10(水) 12:45:04 ID:t2n6sw3n
意外にショップのニュースレターとか見てる人少ないんだな
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kieido/a5d0a5f3a52.html
459HG名無しさん:2010/11/10(水) 13:19:38 ID:CWbVD94+
>>449
情報サンクス。疑ってスマン。
460HG名無しさん:2010/11/10(水) 14:55:46 ID:hP+8X/Rt
>>458
マジだったすまん
長かったな・・・
461HG名無しさん:2010/11/10(水) 15:01:26 ID:HaTFL+/f
とりあえず数年先まで退屈しないようにデブとペーだけいくつか買っとくかな
462HG名無しさん:2010/11/10(水) 15:02:09 ID:zd3SLBKk
転売厨に高値掴みさせられるとこだったわ
463HG名無しさん:2010/11/10(水) 15:13:57 ID:hP+8X/Rt
再販までにずいぶん開いた反動で予想以上に売れて、バンダイが
ボトムズの時代キタ!と勘違いして新作1/20ベルゼルガ発表に5ガバス
464HG名無しさん:2010/11/10(水) 16:09:23 ID:HaTFL+/f
せめてもう1種欲しいよねぇ
亀にしろ何にしろ
465HG名無しさん:2010/11/10(水) 18:36:42 ID:JoLGrMIo
ゲンゴロウが好いなぁ
466HG名無しさん:2010/11/10(水) 18:38:42 ID:Wx637qUp
やっぱビートルキボン。バリエでベルも。
467HG名無しさん:2010/11/10(水) 20:32:25 ID:BpRrAGOt
まぁ、今、新規やるならビートル/ベルゼルガって線が妥当だよね。
両方ともプラキットの1/24が無い機体だし、1/24信者でも手を出したくなるネタだしね。
468HG名無しさん:2010/11/10(水) 20:48:21 ID:vIeKiYBP
そりゃ100年も戦争が続けば心も荒み疑い深くもなるさ…

今までのペルバブル崩壊だ。

只、一度痛い思いをした小売店が仕入れるかどうかが今後の…
469HG名無しさん:2010/11/10(水) 20:55:55 ID:7TWH05M8
何はともあれ再販キタのはうれしい。
バンダイはボトムズを見捨ててはいなかった。
みんなしっかり買いだめしろよ。
次の新規があるかないかはこの再販の売れ行きにかかっているぞ!

470名無し三等兵:2010/11/10(水) 21:01:50 ID:CCnW6uEM
うちにデブが4人いるんだが……
471HG名無しさん:2010/11/10(水) 21:59:22 ID:AKNfh6+f
デブプラス
472HG名無しさん:2010/11/10(水) 22:02:07 ID:0V21UMOT
そりゃ20年も不況が続けば心も荒み疑い深くもなるさ…

今までのヲタバブル崩壊だ。

只、一度痛い思いをした団塊jr前後が積めるかどうかが今後の…
473HG名無しさん:2010/11/10(水) 23:27:20 ID:uu5lUNhd
もうタコもデブも長い間、積んだままになってる…
箱がデカイからす、す、す、すごい邪魔なんだな
474HG名無しさん:2010/11/11(木) 01:06:20 ID:Mrsgxlbf
どうやら、WF版権もOKだったらしいし、問題解決したみたいだね。
…再販もかかるし、再始動してくれないかなぁ。
475HG名無しさん:2010/11/11(木) 14:35:27 ID:3qJtUYRj
幻影篇の波に乗れなかったのが悔まれる‥。
とりあえず、模型誌で1/20スコタコの徹底攻略をやって欲しい。
過去の作例も踏まえた上で更に!的な集大成+α物を「どっか〜ん」と。
旧基準、新基準を分けてね。
476HG名無しさん:2010/11/11(木) 16:25:38 ID:YxiEDRh6
おもちゃ板によると、CMsも再始動だってさ。ベルDT来年1月だって。
ツヴァーク欲しいな。2個セットでもいいから。
477HG名無しさん:2010/11/11(木) 17:42:50 ID:kI+Ema9n
風が向いてきたな・・・来年はウドコーヒー超えて
クメンマンゴジュースが出るくらいの勢いであって欲しい
478HG名無しさん:2010/11/11(木) 18:14:14 ID:j84NupU8
クメンにマンゴーがある描写なんてあったっけ?
それらしい絵はあってもマンゴーじゃないんじゃね?
479HG名無しさん:2010/11/11(木) 19:09:37 ID:tv3pb7Df
亀だのゲンゴロウだの贅沢は言わん。
緑のファッティーを出してくれ。
480HG名無しさん:2010/11/11(木) 19:26:31 ID:k9XSlgIu
ノマタコやRSCの再版にもあらかじめぺルタコ関節パーツ付ければいいのにな。
大量の部品請求とかされて面倒な思いをするよりいいだろう。
481HG名無しさん:2010/11/11(木) 19:50:15 ID:RVFdPcdP
バラ売りのほうが儲け有り

でも俺もそう思う
482HG名無しさん:2010/11/11(木) 20:31:03 ID:8HHHFgY8
>>477

そこはカクテル「バニラ&ココナッツ」でしょう。 あ、未成年買えねーか
483HG名無しさん:2010/11/11(木) 21:07:52 ID:qglj9via
つーか、版権なんたらで今まで再販できなかったってのは嘘だったの?
484HG名無しさん:2010/11/11(木) 21:20:07 ID:FAJZOzG9
本当なんじゃない?この間のWFはボトムズやタカラ系の版権一切おりなかったし。
んで今回のWFで版権降りたかと思ったらCmsも再開するわバンタコは再版するわで何かがあったのは確実かと。
485HG名無しさん:2010/11/11(木) 23:04:03 ID:15wn9rqy
波のツヴァークの1/60造ってる俺って一体…
486HG名無しさん:2010/11/12(金) 00:03:43 ID:hpSpWMmy
手を動かすのは大事なことだよ
おれも新製品が出るのを祈りながら作るよ
487HG名無しさん:2010/11/12(金) 18:45:51 ID:CzKVmbok
再販だけと思うけど。
新規で何か出すとは思えない。
488HG名無しさん:2010/11/12(金) 19:06:53 ID:zf8vIXzj
>>487
レッドショルダースペシャルなら新規で金型おこさなくても出せる。
いらないパーツがいっぱいだけどw
489HG名無しさん:2010/11/12(金) 19:29:37 ID:3KEP4Y48
バーグラリー欲しかったなぁ・・
490HG名無しさん:2010/11/12(金) 20:26:01 ID:ThtYX9zc
21C・・40000て高いよ。ボークスの1/24で充分だ。
491HG名無しさん:2010/11/12(金) 20:36:54 ID:ThtYX9zc
正しい降着システムを搭載してんのボークスの1/8と1/24だけ?
492HG名無しさん:2010/11/12(金) 21:48:58 ID:a4gkv/P0
正しいってのが腕を伸ばした状態の事を指すならそうだね
ただボークスも設定画にない股間ブロックのスライドをしているので厳密には正しくないことになるんだろうけど
設定画はあきらかに股の位置が動いてるからな、今度出る21cは天釣り方式だから一番近いのになるのかな?
493HG名無しさん:2010/11/12(金) 22:07:30 ID:hpSpWMmy
>>488
箱絵の新作が見られるならそれでもいいなァ
494HG名無しさん:2010/11/13(土) 05:29:51 ID:jYzl3tmg
今度はブルーティッシュバブルかな?
495HG名無しさん:2010/11/13(土) 07:17:31 ID:jUrEcAB/
>>494
そうだね。
今まで全く興味無かったのに、再販しない事を知ると欲しくなってきたw
…フィアナ……
496HG名無しさん:2010/11/13(土) 09:37:25 ID:lDF+pYft
ようし・・これで、リボでボトムズが出る可能性が出てきたわけだ・・・
497HG名無しさん:2010/11/13(土) 09:54:19 ID:Yn9JPLsb
ゴム人形じゃいやん
498HG名無しさん:2010/11/13(土) 11:18:23 ID:V1rw5O+j
>>485
あれはいいものだ 本当に良い
499HG名無しさん:2010/11/13(土) 12:45:46 ID:RSObbV8P
ヨーロッパの預言

ヨーロッパに10人の王があらわれる。
ニセ救世主(白いメシアの衣装をまとった呪術師のすがたをした男)
がヨーロッパにあらわれ、3人の王を惨殺(ザンサツ)する。

ニセメシアは、ヒトラーよりも邪悪で残虐。
愛と平和と「わかちあい」をとなえながら、世界中の人間を虐殺する。
ヨーロッパ連合の軍事総統になったニセ救世主は、
ローマ法王を殺害し、バチカンのっとりをくわだてる。

ニセ救世主の正体は「黙示録の獣」。
救世主をなのる男を警戒しなさい。
このことは絶対秘密ですよ。だれにも言わないでください。

「ファティマの預言」 「ラサレットの告知」 「栄光への招待」
                           ミカエル

500HG名無しさん:2010/11/13(土) 12:48:21 ID:YPAHx5s0
>>495
鐘ヶ淵の模型屋で一個あった
お近くならどーぞ
501HG名無しさん:2010/11/13(土) 15:00:48 ID:czaX63pq
ブルーテイッシュはコゴローVER作るとき要るね
502HG名無しさん:2010/11/13(土) 21:35:45 ID:Yn9JPLsb
設定知らないで適当に作ったら手を左右間違えたあれか
作るかよんなもん
503HG名無しさん:2010/11/13(土) 22:02:02 ID:Xhq5HQks
間違えたっつか、右手作った段階で、左手作るの面倒になったからでない?
504HG名無しさん:2010/11/13(土) 22:12:10 ID:BviH3Lqo
>>502
右腕できた後、同じものを作るのが面倒だかおもしろくないだかで、
急遽ガトリングに変更したって話だったかと。
505HG名無しさん:2010/11/13(土) 23:03:42 ID:EXLqeQgo
でもスト、ラビはクロー内蔵銃左手だしあっちのが正しいのかもしれん
ついでにバクパクから装弾ベルトが繋がってたら良いんだが。
506HG名無しさん:2010/11/14(日) 00:57:09 ID:ofGAgjJS
まぁ、あのマガジンじゃ一瞬だわな(w。

でも、そうか。
バックパックのマガジン収納の処と繋いじゃえば…。

…やっぱり、右腕も付けておくべきだったよな。
507HG名無しさん:2010/11/14(日) 01:44:41 ID:owuvRf+L
鐘淵・・・
508HG名無しさん:2010/11/15(月) 01:45:44 ID:Hn6KvcDq
バンダイ、1/20全種1月再販みたいだね
509HG名無しさん:2010/11/15(月) 02:02:16 ID:7g1KJcbA
>>500
数年前に2回だけ行ったけど2回ともほとんど同じ言いまわしで在庫自慢されたw
そのとき買ったのは金型破損してたころのタカラブルーティッシュドッグ
510HG名無しさん:2010/11/15(月) 02:55:33 ID:v3KSm4DE
>>508

マジ?ソースは?
511HG名無しさん:2010/11/15(月) 07:14:08 ID:BreItR6V
少し上
512HG名無しさん:2010/11/15(月) 10:06:24 ID:X6SRtfuK
せめてこのスレくらいはちゃんと読みなさいよ
513HG名無しさん:2010/11/15(月) 16:53:06 ID:UjLkvYhX
人伝なんだけど、亀のモックアップがHJ誌に載った事あるんですよね?
出ないのかな?
514HG名無しさん:2010/11/15(月) 21:07:35 ID:S5cG+Vqd
モックアップなんて載ったことあったっけ?
ファッティー改造亀は作例あったけど。
515HG名無しさん:2010/11/15(月) 22:27:26 ID:UjLkvYhX
ああ、その作例と勘違いしてたのかもしれません。
1月再販も知らなかったくせに自信満々に言ってたので、怪しい話だとは思ったんですが。
緑デヴが精々なのかな。出来ればツヴァーク、せめてタボカス欲しいなあ。
516HG名無しさん:2010/11/15(月) 23:18:26 ID:rrhMDddI
せめてタボカスと宇宙型は欲しい。
ここ最近動きがなかったの版権問題でもめてたから……と思いたい。
517HG名無しさん:2010/11/16(火) 11:55:56 ID:VDi4aIcP
再販の売り上げが良かったら検討して欲しいね。
518HG名無しさん:2010/11/16(火) 19:27:16 ID:QXm/KXA1
よっしゃーーーーー!!!
任せろ!!!
519HG名無しさん:2010/11/16(火) 20:35:56 ID:39Glj/mT
ターボカスタムと宇宙型ファッティー出ればかなり市場にインパクト与えると思うんだがなー
520HG名無しさん:2010/11/16(火) 23:06:55 ID:qrulgJ7Y
ボトムズは地雷コンテンツだと言う確固たる負のインパクトですか?
521HG名無しさん:2010/11/17(水) 00:19:47 ID:eUgK6GB9
バンダイってそういう読みが下手だからなぁ。

ガンプラでだってZ映画に合わせて展開すりゃHG/MGガルバルディとかMGマラサイとか作れたろうに…(w。
ジオだってそのタイミングならもっと売れたろうしね。

割と売る事を軽視した開発が得意だから「今更」ってタイミングで新作が出たりしてね。
522HG名無しさん:2010/11/17(水) 00:43:42 ID:vDOErjY6
タボカスも武装が野望版かラスト版かで意見が割れそうだが。
523HG名無しさん:2010/11/17(水) 01:53:11 ID:eUgK6GB9
バンダイだし、PF版ISS仕様とか出しちゃったり(w。
524HG名無しさん:2010/11/17(水) 10:56:00 ID:5qmcE38x
ボトムズに限らずバンダイのニーズに対する空気読めなさは異常
525HG名無しさん:2010/11/17(水) 11:48:39 ID:vT1ggHd4
>>516 >>519
タボカスはともかく宇宙用デブは素人目からしても赤字がちらつく気が…(ry
自分で改造する位の情熱があるなら、HJ08年09月号に野本氏製作の陸→宇宙の掲載あり。
ふくらはぎから踵&ランドセルが鬼門そうだが良い参考になるかと。
個人的にはベルorビートルのコンバーチブルモデル希望。100%無いなw
526HG名無しさん:2010/11/17(水) 11:55:42 ID:vT1ggHd4
↑ごめんなさい、寝言です。ムニャ…
527HG名無しさん:2010/11/17(水) 17:37:28 ID:cwuq8llL
タボカスムリなら将来に備えてミッションパックだけ追加して
アンテナ・パイルバンカー装備のリーマンカスを作るとか

実は一番欲しいのだが・・
528HG名無しさん:2010/11/17(水) 20:55:27 ID:pYXuJL2+
行きつけの店に行くと手書きポップで
「12月下旬再販!」とあった
さて1月なのか12月なのか
529HG名無しさん:2010/11/17(水) 23:54:35 ID:rj0bBtBj
太陰暦かもしれないぞ
530HG名無しさん:2010/11/18(木) 08:21:36 ID:c3qjcdti
>>528
1と2の間に小さい文字で「or」って入ってないか?w
531HG名無しさん:2010/11/18(木) 10:49:39 ID:bObrfg1B
>>528
行きつけの店がフライング販売とかではない事を祈る。
羨ましいが。
532HG名無しさん:2010/11/18(木) 17:45:18 ID:OSA4W7rB
アマゾンは12月25日に入荷予定。昨日から受付てる。
533HG名無しさん:2010/11/18(木) 18:08:03 ID:mULxiEzT
尼は入荷日未定の時、次月の25日を表示するようだが…
534HG名無しさん:2010/11/18(木) 21:06:06 ID:evheMnou
わーーーい!!
今年のクリスマスプレゼントはスコタコだぜ!
535HG名無しさん:2010/11/19(金) 10:39:22 ID:1GyrYChr
大体、手を引く(シリーズ打ち止め)のが早過ぎだよ番台山。
波山なんてボトの人気が低迷しようが関係無しに、
長期に渡り商品を提供してくれている程の「ボト愛」会社。
1/24信者のお方達が裏切らないのは当たり前だよ。

短期の売り上げで展開を決める位なら、最初からボトムズに手を出すなって話。
これからも新ATを販売しつつ、じわじわと実績を重ねていってほしい。
536HG名無しさん:2010/11/19(金) 13:11:44 ID:mltu2qx1
まぁ、その通りなんだが、それを解って無いまま企画進行させて「売れないから打ち切りです。」的な流れこそ磐梯らしい訳だが(w。


本当にガンプラ以外は売る気が無い感じの商品展開だしなぁ。
現状再販されるだけ良いんじゃね?
537HG名無しさん:2010/11/19(金) 18:08:45 ID:1GyrYChr
>>536
大人だねぇ…確かに再販は嬉しいね。
でもさ、欲しくないかい?タボカス…
いらないかい?ベルゼルガ…
望むべきだよ新商品。
538HG名無しさん:2010/11/19(金) 18:17:50 ID:MKbjytTA
完全にスレ違いになってしまうけど、ベルゼルガなどを
新キットで出すのなら、1/24でWAVEから出して欲しいや。

バンダイはそういう会社だしなあ、ということを
今までに何度も思い知らされたし。
539HG名無しさん:2010/11/19(金) 19:01:52 ID:8eFbxBYQ
ボトムズはバンダイが版権を囲ってる訳じゃないからまだ良いやね
540HG名無しさん:2010/11/19(金) 19:49:27 ID:mltu2qx1
波はMa.kとマクロス抱えてるからなぁ、今は。
しかも、サイズとしては1/35ATクラス迄なのが現状だし、1/24のボリュームを新規で…ってのはまだ少々キツイのかもね。
…もっとも、考えてはいると思うけどさ。

バンタコ再開ならベル/ビートルを期待するけど、再開を期待する時点で間違ってるとも思うんだよな、メーカーのスタンス的に。

動くとしたらHGクラスでアービンだろうね。
きっと、誰得な1/30とかでさ。

541HG名無しさん:2010/11/19(金) 20:06:07 ID:hdnXCFTL
景気が良ければベルゼルガ&ダイビングビートル発売できたんだろうけどなw
542HG名無しさん:2010/11/19(金) 22:13:08 ID:Br85FFfd
SAK1/35の印象が強いんだろうけど
実はベルゼルガWPとダイビングビートルって流用不可らしいんだよな。
「ビートルの部品使ってるって話はどこからかな?デザインは似てるけど部品の大きさが違う」
ってAT完全資料集で井上氏がコメントしてる。

まぁ細かいこと言うより流用で両方でたほうがうれしいけどさ。
543HG名無しさん:2010/11/19(金) 22:44:35 ID:mltu2qx1
AGが流用じゃなかったかな?
まぁ、厳密に考えりゃ違うよな。
クエントのワンオフ機体と量産横流し品なんだし。

でも、環境に対応させる為にビートルのパーツを使って改修したとか考えると変でも無い。
中身はクエントの技術満載かも(w。

タコみたいに内臓造るなら別モノだろうけど、デブの内臓なんてメルキア製に見えたくらいなんで、内臓無し、或いは内臓無視で流用でも良いと思ってるな、オレは。
544HG名無しさん:2010/11/20(土) 01:20:03 ID:CaVCtKPA
みんな飽きちゃったみたいだけど、俺はタボカスでいいんだよう。
バラシュートザック付きやソリッドシューター付きの紫でもいいよう。
545HG名無しさん:2010/11/20(土) 01:20:38 ID:xzxn2EP/
MAXファクトリーの1/24ソフビは脚が丸々同じだった筈。
裏を返せば脚だけw
546HG名無しさん:2010/11/20(土) 01:28:17 ID:9B+Sa+cg
タコ地獄は勘弁
547HG名無しさん:2010/11/20(土) 02:38:18 ID:PKd5XqUU
陸戦とはいえファッティー発売はうれしかったけど、その前にスコタコバリエで戦艦X宇宙用スコタコを出していればシリーズの展開に期待を持たせることができたのに
548HG名無しさん:2010/11/20(土) 03:19:13 ID:CaVCtKPA
なんにも出なきゃそれこそ無限地獄じゃないか
ペルタコの肩股関パーツ入りの緑タコ程度でも3個は買うよ
ちゃんと買い支えするから、「まだ終わらんよ」ってとこみせてくれえ
549HG名無しさん:2010/11/20(土) 03:45:30 ID:e83915Bb
ふっ
550HG名無しさん:2010/11/20(土) 06:41:46 ID:hH/bWK0I
しょせん遊びだ
551HG名無しさん:2010/11/20(土) 07:58:59 ID:6XI2595T
オレモダビール
552HG名無しさん:2010/11/20(土) 08:31:11 ID:xzxn2EP/
今更だとは承知だがタコ発売の間も無く、
HJ誌上で今後出して欲しいATアンケートを募集してたんだな‥。
アンケート結果が100%反映される訳では無いと記載されていたが、
参加しなかった事が悔まれる。ぬぉーっ!!
553HG名無しさん:2010/11/20(土) 15:25:28 ID:9LxnIaZa
バンダイか
バンダイな
バンダイだったから
バンダイじゃなければ
554HG名無しさん:2010/11/20(土) 18:15:58 ID:QI7SruxT
>>552
最初から発売予定だったRSCが一位という完全な出来レース
タコ系限定ならともかく全AT中でRSCが一位な訳が無い
555HG名無しさん:2010/11/20(土) 19:53:23 ID:9u6yMQky
>>554
そうかなぁ?RCS人気だし…
556HG名無しさん:2010/11/20(土) 20:12:59 ID:hGvziggU
リアクション コントロール システム
557HG名無しさん:2010/11/20(土) 20:16:45 ID:PT0W4D4u
ないない。RSCなんてブルタコと並んでバリエで出るのは鉄板だろ。
MGアンケの時も発表と同時にジオの試作発表してたし出来レースに決まってる。
558HG名無しさん:2010/11/20(土) 21:15:51 ID:WGGGp+SF
出来レースに見えるよな、アレは。
…っうか、ジオが1位って有り得ないと思ったし。
マラサイ、ガルバルディ辺りも残ってるし、シロッコの陣営の他の機体の方が…とか思うものな。
(ガレキで出たネオ・ジオなら買うんだが…(w。)

ボトムズでもRSCよりタボカスの人気が無いとは思えないんだよな。
…もっとも、「…戦…機」を分けたら票が無くなるだろうけど。

ぶっちゃけ、シリーズ展開に都合が良い機体と考えるならタボカスの方が良かったとも思うんだけど、脚周りゴソッと新規に出来なかったゆえの苦肉の策にしか…、ねぇ。
559HG名無しさん:2010/11/20(土) 21:32:02 ID:TkY2G4w0
展開自体は普通の順番だから
苦肉の策っつうほどの話でもあるまい
560HG名無しさん:2010/11/20(土) 21:54:29 ID:ogBs5DlX
RSC。PS2のゲームでむっちゃ弱かったなあ
561HG名無しさん:2010/11/20(土) 22:11:07 ID:rV3lNy9S
↑?
俺の専用機なんだが…
影炎もそれで倒した俺の立場は?
562HG名無しさん:2010/11/20(土) 22:16:01 ID:xzxn2EP/
>>554
結果教えて頂き、誠に感謝です。
募集開始の時点でブルーティッシュは発売告知出てたし、
バリエでRSCは鉄板だろうし、となると結果は陸ファッティーか?‥と勘違いしてました。
563HG名無しさん:2010/11/21(日) 01:57:50 ID:YMn2AIY7
まぁ、「苦肉の策」に思えるのは今だからって事なんだけどな。
当時は鉄板だし出て当然とか思ったけど、タボカス出す事さえ出来なかった現実を考えると「苦肉の策」に見えてくるって話。

MGがマーシー作った時も「コレは無理」的な発言してたし、先の展開を断念するか微妙な状況ならタボカスやってれば…と思う訳さね。
564HG名無しさん:2010/11/21(日) 03:11:08 ID:ufZtWqz0
ボスキャラ機とかスペシャル機はゲーム内で神格化されるから、ジオ、RSCの一般人気は妥当な線
WAVEキットなど模型関係ではタボカス人気は絶大だったが、マスメーカーのプラモの購入層≠ガレージキットの購入層だし
565HG名無しさん:2010/11/21(日) 04:04:49 ID:YMn2AIY7
>564
それはゲームユーザーと模型趣味人とを分けて考えないとダメな話だよね。
失敗した磐梯と同じ視点だ。

新規ユーザーが購入者の何割居たのかねぇ、実際。
566HG名無しさん:2010/11/21(日) 06:13:42 ID:ufZtWqz0
そこがガンダムとボトムズの違いなんじゃない?
ぶっちゃけ1/20ボトムズに新規ユーザーは皆無だろ(笑)
ほんの一握りのユーザーがAGも買いDMZも買い35も買いやまともCMsも買った
そこに今さら1/20とか出されても…
ガンダムならユーザーの幅が広いから、ユーザー側が息切れするなんてことは無いんだけどね
567HG名無しさん:2010/11/21(日) 09:16:55 ID:WYDAF9Qo
どのメーカーもスケールも新規はスコープドッグとバリエ中心の展開だから
延々と4号戦車だけ出されるようなもんか
568HG名無しさん:2010/11/21(日) 09:34:54 ID:BhfziPSz
今度の再販に合わせて何か新規のキットを1つでいいから出して欲しい
ISSターボカスタムでいいから
ペルタコの脚部をタボカス仕様にしてアンカーロッドをジャイロバランサーに変更
これで十分、ソリッドシューターが付けばさらに良し
569HG名無しさん:2010/11/21(日) 09:55:30 ID:v9Yog13K
新規皆無ではないと思う。
雑誌で展開してたから興味持って作ってみたいけど
1/24作れないってパチモデラーが買っただろう。
問題は1/24に慣れた人間のコレジャナイ感と手持ち財産の都合で1/20に流れなかったこと。

>>568
RSSPで我慢しろ。それすら出るかわからんけど。
570HG名無しさん:2010/11/21(日) 11:17:03 ID:YE6+CECM
>>568
今度の再販に併せて新規販売って…時間的にw
き、気持ちは解るけどね。
571HG名無しさん:2010/11/21(日) 14:22:00 ID:hKkAmnpz
まぁ、プラモ自体が売れない時代だしなぁ。
再販の売れ行き次第では再開も考えてると思いたいやね。

再販と同時に出せる可能性があるのは宇宙デブくらいじゃね?
…それでもサプライズとしちゃ十分だけどな。
572HG名無しさん:2010/11/21(日) 15:26:16 ID:KKCrip34
スコタコにPFタコ版の肩間接と股関節が同梱でも
されてたりしたら驚きに値する。
PFタコのランナー分割がメンドイからなさそうだが…
573HG名無しさん:2010/11/21(日) 15:53:22 ID:v9Yog13K
だからレッドショルダースペシャルがあるって。
新規部分箱と説明書だけだぜ?宇宙デブよりはるかに可能性高くね?
それにタコ+ザックの方が出すのは容易だろ。出す気がないだけだ。
574HG名無しさん:2010/11/21(日) 16:18:24 ID:LG9+ouFX
股関節は解るけど、肩関節も違うのか?どんな風に違うか教えてくれ
575HG名無しさん:2010/11/21(日) 16:27:47 ID:KsM2I2vj
>>596
>問題は1/24に慣れた人間のコレジャナイ感と手持ち財産の都合で1/20に流れなかったこと。

1/20はもう一つ、ベース機が出てれば違ったと思うな。
価格面では24と20の差はもうない。
あとはタコ+亀の24か、タコ+デブの選択肢だからな。

だが実際のところ、魂のエルガイムMkUとか見てると、
版権問題の方が障害じゃないかと思えてくる。
576HG名無しさん:2010/11/21(日) 16:35:08 ID:hKkAmnpz
RSSやるならRSCの再販は無いんじゃね?
RSSでもバニラ抜いてPF版追加パーツ付けなきゃ納得出来ねぇし、さ。

PF版パーツ付けたリニューアル再販なら模型誌でも取り上げそうだしなぁ。
577574:2010/11/21(日) 16:35:53 ID:LG9+ouFX
自己解決した、結構スタイル変わるんだなパーツ注文しなきゃだわ
578HG名無しさん:2010/11/21(日) 20:50:03 ID:v9Yog13K
>>575
もう一種出てても微妙だと思う。1/24ユーザーはGK作る人も多いから。
手持ち財産ってのはそっちの比重が大きいんだよ。
バンダイはそこを獲得できると読んだが結果コケたってことだし。
プラモだけならおっしゃる通りカメかデブかなんだけど。
内容は比べるまでもなくバンタコの圧勝なんだけどな。プロポーションは好みとして。
579HG名無しさん:2010/11/21(日) 23:54:09 ID:hKkAmnpz
まぁ、商材として年一作くらいのペースで続けなくちゃ意味が無いタイトルなんだよな、ボトムズって。
一気に捌けるネタじゃないと思うが投げ売りしなければジワジワ減っていくと思う。

…で、何年かして機体の種類が充実して来た頃1/24からユーザーを奪えていれば大勝利、みたいな、さ。


手早く、ユーザーを奪うなら1/35クラスで参入すべきだったのにね。
580HG名無しさん:2010/11/22(月) 00:42:22 ID:FeCmmhpb
おっとMAXさんの空振りの話はそこまでだ
581HG名無しさん:2010/11/22(月) 01:01:02 ID:K/qSxIgD
新規参入ならたしかに一年一体ペースは欲しいところだったな。
基本のタコ、カメ、ビートル、デブの4種だけでも出てたらかなり充実するし
作れる人はバリエパーツ自作してイベント販売と1/24のたどった道を歩けたかもしれない。
あとはゆるゆるバリエ出すなりして細く長く続けていく気があったら、か。
それこそ何年か後には1/24ユーザー奪えてた可能性もあったな。

いや、1/20で改パ作ってるところは作ってるけどさ。
582HG名無しさん:2010/11/22(月) 01:12:19 ID:idEBU/jl
再販か・・・とりあえずもう一つくらいPF版確保しておくかな。

そういえばPF版タコをより設定に近づけるべく改造中だったけど、
4月の引っ越しのドタバタで絶賛放置中だったなぁ。

久々に引っ張り出して製作再開しようかな。
583HG名無しさん:2010/11/22(月) 01:38:39 ID:TbwwfTKr
えむえむってアニメにブルタコみたいのが出てきてんだがw
584HG名無しさん:2010/11/22(月) 04:18:38 ID:w1I28tYi
PFタコは一個しか持ってなかったから怖くて作れなかったが
再販されるからこれで安心して作れる、と言いつつ結局積む。
585HG名無しさん:2010/11/22(月) 10:59:16 ID:x3s2pNfW
改めて、他のスコープドック商品達と比べてみると、
設定画の再現性・価格・ギミック等、やっぱり凄いと思う=バンタコ。
脚が長過ぎなのは大きな減点だけど、
タカラ1/24を切り刻むより楽な作業で済む話。

出来る子なのに何か恵まれてないねぇ。
586HG名無しさん:2010/11/22(月) 11:39:37 ID:k/sarvzP
足の長さは直立ポーズだとあれだが
足広げた踏ん張り銃構えだとノーマルバンタコの足の長さで丁度いいのよな
PFのは調整できていいねー
587HG名無しさん:2010/11/22(月) 15:40:47 ID:tvkC0aQH
山口可動のスコタコが2個セットで400円だったので買ってみたが
腰を落としてマガジン構えるポーズ取りが秀逸。文章で表現するのは難しいが
このポージングで安定した感じになるには猫背になるのが大事なんだなと思った
ペルタコ再販されたらこの改造をする。コクピット内部潰さないかんけど・・・
588HG名無しさん:2010/11/22(月) 16:15:41 ID:k/sarvzP
山口式は直立はアレだが派手なポーズで飾るとカッコいいね
589HG名無しさん:2010/11/22(月) 23:01:17 ID:lb9pPv6M
>>585
まーバンダコはアンチバンダイ補正がかかってるからな。
正当に評価するならいいものだよ。

ただ贅沢なこというと、ガチ改造となると1/24の方が構造が単純で楽なんだよな。

590HG名無しさん:2010/11/23(火) 01:13:23 ID:CLZN/bHI
あと、磐梯エッジがタコには似合わない位かな。

…ファッティには云いたい事が山程あるけどな(w。
591HG名無しさん:2010/11/23(火) 03:29:55 ID:2ODuU5mk
出たよバンダイエッジ厨w
592HG名無しさん:2010/11/23(火) 05:59:12 ID:CLZN/bHI
別に厨と云う訳では無いんだが、ATには無い方が良いでしょ。

スケール的にもさ。
593HG名無しさん:2010/11/23(火) 06:42:19 ID:+7rJsqgz
あぁ、バンダイエッジは悪だな。
次に作るときはそれも含め大改修になりそう。
594HG名無しさん:2010/11/23(火) 08:38:37 ID:fCb2S7at
シリーズが止まっちゃってる(終わってる)のが悲しいな
せめてドッグ系のオプションぐらいは出してくれと思う
パラシュートザック装備のメルキア正式カラー版とか
ラウンドムーバー装備のスコープドッグUとか
595HG名無しさん:2010/11/23(火) 10:49:16 ID:GjV4KwBJ
模型誌に期待してズコーってなる毎月恒例のやつがそろそろか
板違いのCMsベルゼルガDTが載るかなってくらいで
596HG名無しさん:2010/11/23(火) 14:51:21 ID:y9vonjUZ
バンダイエッジとC面は別の物だが理解してるか?
バンダイが出すなら成型上バンダイエッジはどうしてもできるぞ。
消したら金型の寿命が縮む、バリが出やすくなるしPL法の都合もある。

>>585
1/24切り刻むより簡単というのはどうかな。
フレームやギミック殺さないように考えながら幅詰めとかかなりきつい。
バンタコ(PF)も胴体3mmほど詰めるとプロポーションよくなるが
切るラインが複雑で難しいからほとんど見ないだろ?
バイザーのスリット修正も結構な手間だ。
比べて1/24も波のPF版なら銅に合わせて手足作ってるから修正は好みでになってる。
でも単純なモナカの方が刻むのは容易いさ。
597HG名無しさん:2010/11/23(火) 17:12:07 ID:CLZN/bHI
云い直そう、
「磐梯が付けたC面と磐梯エッジは無い方が良いでしょ。」
…って事で。

PL法に該当させる必要、ボトムズにあるのかねぇ(w。
プロポーション改修は個人的な主観の話だから、何処を改修するか?次第じゃないかな。
多分、時代とか世代によっても気になる点は相当違うと思うんだよね。
それに対するアプローチもさ。
まぁ、バンタコに自由度が少ないのは確かだけど、メリットも有ると思うけどな。
598HG名無しさん:2010/11/23(火) 18:13:26 ID:ZXaPt+i8
盤台エッジはなあ。子供作らんだろって
エッジがビシッと立ってるRGガンダムの方が子供率高いと思うがよう分からんねバンダイのスタンスは。
あのエッジのお蔭で眠い印象というかおもちゃ感が高くなってるし、パチパチ組んでお手軽フィニッシュ・・と行きたいが結局エッジ出ししなきゃ駄目かっていう変なガッカリ感がw
なまじ素の完成度が高いだけに惜しい。
599HG名無しさん:2010/11/23(火) 19:52:22 ID:y9vonjUZ
>>597
メリットは大いにあるさ。
組み立ての手軽さ、パチでも充分見られる設計、充実のギミック。
合わせ目が無く塗装までが早いから大量生産向きだし塗らずに汚しても面白い。
1/24に思い入れがあるユーザーを取り込めなかったから失敗しただけで悪いものでは決してない。

選択式になった肩と股間軸以外はとりあえずバイザースリットくらいしかぱっと見で気に入らないところがない。
細かく言うなら頭の横幅ちょっと詰めるか縦幅3mmほど増すと
埋まった感じがなくなっていいけど個人の好みだからな。

でもC面と腕の丸っこい凹モールド、パネルラインにかかるボルトはどうかと思うが。
そういうところにセンスのなさが出てるんだよなぁ。
600HG名無しさん:2010/11/23(火) 22:29:45 ID:8unztLIJ
エッジの安全性は名目で型の寿命延ばしの方が本命だべ
安価で安定した商品出せるのであるから簡単にどっちが良いとも言えんね
一個をじっくり作りこもうってときには嫌になるが
601HG名無しさん:2010/11/23(火) 23:16:08 ID:e7cMgFDB
>>598
>エッジ出ししなきゃ駄目かっていう変なガッカリ感がw

俺は逆にエッジ殺してるけど。
1/20のATとなると、ピン角の方がスケール感的におかしくない?

1/100のMSならエッジ出しするのは分かるが。
602HG名無しさん:2010/11/23(火) 23:47:15 ID:y9vonjUZ
>>601
多分>>598はC面消すためにプラ板かパテ盛って成型する=エッジ出しって言ってる。

俺はそれより梨地が気になる。頭とか肩はわかるが(あんなとこ鋳造で作るわけないけどな。雰囲気だろ)
すねがなんで鋳造なんだよ。
603HG名無しさん:2010/11/23(火) 23:48:04 ID:CLZN/bHI
製造工程をどうかんがえるか?って部分じゃないかな。
結構、大戦時の戦車とかのイメージで鋼板溶接してる感覚だとエッジは欲しい。
逆に現代の兵器体系からイメージするとエッジを殺す方向になるんじゃないかなぁ。

まぁ、製造場所の技術レベルでも違って来そうだし、どちらも正解で良いんじゃない?
本国製はエッジに配慮があって辺境製はエッジで怪我しそうな代物とか、ね。
604HG名無しさん:2010/11/24(水) 00:10:17 ID:esvWm9rc
Kogoroさんの一分の一はどうなってたっけ?
605HG名無しさん:2010/11/24(水) 23:32:33 ID:dhfCOGFy
胴体にはC面なし、肩にはあり。
要するに設定の通りだな。
606HG名無しさん:2010/11/27(土) 20:49:13 ID:6pNJ5P6f
さて再販マクロスは絶好調の売り上げのようだが
われらが1/20ATはどうなることか
607HG名無しさん:2010/11/27(土) 23:50:37 ID:oeGnf2Ky
股間パーツだけの再販なら、バカ売れだったと思う。
608HG名無しさん:2010/11/28(日) 00:23:37 ID:S7ddd0dd
PF版追加の調整パーツ付けた再販なら美味しかったんだけどね。

まぁ、アナウンスが無いから通常再販のみかな。
609HG名無しさん:2010/12/01(水) 04:41:33 ID:ynDoebJS
再販をかけたってことは、新規キットリリースの露払い?
とりあえず宇宙用ファッテーは出してもらわないと
610HG名無しさん:2010/12/01(水) 08:25:39 ID:J2VVldrU
バンダイ「あ?再販するだけでも感謝しろ」
611HG名無しさん:2010/12/01(水) 13:49:01 ID:wK9Ypezf
スレの前半の話でちょっとわからないことがあるんだが、
版権があるので、他社は同じスケールでは出せないってこと?
612HG名無しさん:2010/12/01(水) 15:13:20 ID:6+SlMdOv
出せないと決まってる訳では無いと思うが、当時のアニメってスポンサーたるメーカーも企画から参加してて、半ば著作権者とも云える部分があって様々な配慮が必要になってくる訳。
その辺で高富がゴネたらサンライズもNGだすしか無いんだろうね。

高富がOKなら1/24も1/35もアリでしょ、余所は対等だしね。
613HG名無しさん:2010/12/01(水) 23:54:30 ID:qS98wGBs
数年前のボトムズ商品ラッシュの際に各社でスケールの住み分けして
1/35はMAXがやったけど存在感が出せなかったわけさ
614HG名無しさん:2010/12/02(木) 08:32:07 ID:hTKBL9Td
祝 ボトムズ 1/20 スコープドッグ(ペールゼン・ファイルズ版)
12月27日再販出荷
615HG名無しさん:2010/12/02(木) 17:55:37 ID:0HnFlU+H
前に話題になった通り27日にペルタコ再版きたね
ttp://bandai-hobby.net/schedule.html

老後のためにいくつか買っとこ
616HG名無しさん:2010/12/02(木) 19:15:37 ID:ZSX2fQyz
27日とはいかにも仕事納めのオッサン狙い
617HG名無しさん:2010/12/02(木) 23:21:00 ID:KBg1UiN0
PF版だけとは空気読んだか
ってファッティないのね
618HG名無しさん:2010/12/03(金) 12:45:25 ID:SEc1XyAg
さり気なくPF版以外もパーツ変更してくるんじゃないかな

MGの白マークUの様に
619HG名無しさん:2010/12/03(金) 21:39:29 ID:0i0gZQ0e
R3ブランドになったらしいし変更しててくれたらいいんだけどな。
でないとPF版だけ即売り切れであとは棚の肥やしになりかねん。
620HG名無しさん:2010/12/04(土) 00:11:02 ID:BSsOWTaj
R3扱いになったの?
まぁ、実質は元々R3ネタだった訳だけど…。
MGのダンバインとかパトレイバー辺りもR3扱いで再販とかしてくるかもね。
621HG名無しさん:2010/12/04(土) 04:40:56 ID:TB/s6RF1
ソース見当たらんな。出荷サイトやショップいくつかには特に書いてないけど、
チラシかなんか? R3化って逆に不安だなぁ。主役出してオシマイシリーズだし。
早くマクF終わってR3の開発ライン戻ってこないかな。
622HG名無しさん:2010/12/04(土) 09:35:57 ID:YmFL0fcy
R3版タコとして、
PF股関&肩節間接を使ったTV版RSCならアリだと思うけどね。

はやくベルゼルガ出して欲しいぜ。
623HG名無しさん:2010/12/06(月) 18:57:34 ID:bb2o14JM
ボトムズR3化=ボトムズ1/20完全終了のお知らせ
って事かしら?今後は再販する事はあっても新規は期待しない様にって。
624HG名無しさん:2010/12/06(月) 21:09:17 ID:J8T+d0dm
PFタコ再販されるんだ
前回は気ずいたらなくなってたから今回は発売日覚えて買っとこう。

他のは再販しないで正解だな、今でも残ってる所あるし。
625HG名無しさん:2010/12/06(月) 22:54:49 ID:lJlZCECS
R3化はスパロボ対戦フラグだろ
626HG名無しさん:2010/12/07(火) 00:47:20 ID:Ugi1JizA
もともとR3で出す予定だったのがサンライズの意向で外されたって話だぞ。
それをいまさらR3にするかね?
627HG名無しさん:2010/12/07(火) 01:05:15 ID:01PfFt8g
>>619の「らしい」の続報を待とうじゃないかw
空想100%で話してもしょうがねえ
628HG名無しさん:2010/12/07(火) 13:47:00 ID:/UDtQFG5
投げ売りメタスペを積んでるからパーツ注文でいいや
ソリシューを出さない番台が悪い
629HG名無しさん:2010/12/08(水) 16:40:25 ID:glIviGU3
>>628
そのメタスペの上、まだ積めるんじゃないか?
ソリシューはちょっとでっかいけど、DMZのが迫力あっていいぞ。
630HG名無しさん:2010/12/10(金) 09:53:25 ID:Tg6994qc
メタスペの上には再販されて投げ売られた1/24タコ3種が積まれてる
こちらはウェーブに新規ランナー&ソリシューを注文する予定
631HG名無しさん:2010/12/10(金) 12:28:24 ID:PoZq6+zw
>>630
その1/24タコ3種の横、まだまだ積めるんじゃないか?
ソリシューなんてプラ板丸めたりプラパイプつないで作ればいいさ。
632HG名無しさん:2010/12/10(金) 15:12:45 ID:Z7OicYU7
ウェーブの注文ってソリッドシューターだけできたっけ?
ランナー単位だと思うけど。
633HG名無しさん:2010/12/10(金) 19:44:19 ID:0acVfH4g
積み上げるスペースがあればいいとか、そういう問題じゃねぇw
634630:2010/12/10(金) 20:13:19 ID:tS6jyYXb
>631
24タコの脇には、これも投売り1/35SAKリバイバルコレクションが全種そろってる
ほんとボトムズって模型屋泣かせですね!
>632
ソリシューはランナー注文だね
タボカスのAランナーには腰ガトリングや小型ソリシューも付いてる
635HG名無しさん:2010/12/10(金) 20:57:39 ID:Z7OicYU7
>>634
手持ち調べて納得。武器セットみたいなものだな。
しかしPF新規ランナー(M、N)は各1050円か。高く付きそうだな。
636HG名無しさん:2010/12/11(土) 12:05:55 ID:gGUYrSb/
>>634
そうか、場所無いと積めないな。もう、古いのは組んじゃえ。
素組みでそのまま飾っておけばいいさ。そしたらほら、メタスペの上も
横もスッキリしてだんだんその空間が寂しくてまた積みたくなってくるだろ?
637HG名無しさん:2010/12/11(土) 23:17:44 ID:+AqxoJ+I
RSCは結局再販無しか・・・
尼からキャンセル通知来たよorz
638HG名無しさん:2010/12/11(土) 23:19:57 ID:L6mESh5y
ボトム。。。
639HG名無しさん:2010/12/12(日) 07:33:37 ID:IFomuPnc
出荷予定表にないから在庫掃いたんじゃないかな。
マクロスもそうだったし。
一部店舗に少量入る程度じゃあったとしても役に立たんが
640HG名無しさん:2010/12/12(日) 12:31:46 ID:f5c09Bmg
結局ペルタコ以外は受注が少なくて、再販取りやめって感じ?
641HG名無しさん:2010/12/12(日) 13:14:24 ID:SZvXHufD
まあぺルタコ以外は探せば未だあるからな

果たしてぺルタコの改パは部品請求を予想して
余分に確保してくれてるんだろうか?
642pH7.74:2010/12/12(日) 20:19:28 ID:hFjbuV6k
PFの部品請求もそんなには用意されてないと思うよ
PF発売当初から股間軸と手首周りの部品請求したけど股間軸しか届かなかったから
もちろん何度にも分けて手首周りも請求したけどパーツは届かなかった
643HG名無しさん:2010/12/12(日) 22:25:59 ID:AWReI8L5
よし、おゆまるを大量購入だ
644HG名無しさん:2010/12/13(月) 23:44:06 ID:eZNz76TD
RSCだけ持ってないから今回の再販喜んでいたのに…
そんなに売れないもんなのかね〜
645HG名無しさん:2010/12/14(火) 02:28:09 ID:TeTgfHR1
つ〜かネットで全然再販PFスコタコ買えないね。
どこもあっちゅ〜まにネット予約締めちゃった、とい〜かまた共食い?
10機くらいはまとめ買いしたかったのに・・・。
田舎モンにはツライ仕打ちだぜ。
646HG名無しさん:2010/12/14(火) 06:18:56 ID:OFiiL0h4
転売屋が買い占めただけ。多分安く出回る





・・・・・・かもね
647HG名無しさん:2010/12/14(火) 08:53:38 ID:+jVWR92y
>>645
再販されると聞いてはいたがまだ先の話と呑気に構えてたら・・・
なんなんだよ・・・
648HG名無しさん:2010/12/14(火) 08:55:54 ID:n9NDQrQU
転売屋が買占めってのは流石にない
弱小企業のPVCじゃねーんだから出荷数が違うだろ

仮に買占めたら多分バンダイが旨味感じて数ヶ月でもう一度再販かかる
649HG名無しさん:2010/12/14(火) 11:18:55 ID:Z3SZSg03
いざ再販してみたら、前評判ほど売れなくて…なんて事もボトムズだと有りそう
650HG名無しさん:2010/12/14(火) 12:01:24 ID:auYrLIke
今回の再販は諦めておこう。運良く店頭で買えたら買うつもりくらいでいよ。
651HG名無しさん:2010/12/14(火) 17:28:10 ID:n9NDQrQU
何件か大手の模型屋回ってきた。
どこも予約は取れないってさ。入ってくる数が読めないらしい
入っては来るけれどもいくつか分からんとか、
入ってくるかどうかすら分からんとか。
マイナーな再販アイテムは扱いが雑だな・・・
652HG名無しさん:2010/12/14(火) 21:51:13 ID:SU7FsQ1H
販売店としては再販モノは販売個数が読めないから発注できないし
再販モノよりも新製品に振った方が確実だからだよ

年末最終便での再販というのはあまりにも・・・・
653HG名無しさん:2010/12/15(水) 16:23:40 ID:eYqJmS38
>>651オレはタムX2で予約出来たぞ
654HG名無しさん:2010/12/15(水) 19:12:49 ID:XA+tiHXX
>>652
この前再販されたマクロスは余ってるみたいだしね
近所の模型店も常連の口車に乗ってだいぶ仕入れてたけど余らせてる

この再販分の投売り待ちもいると思うし
655HG名無しさん:2010/12/16(木) 12:49:47 ID:Pe3XiV48
とりあえずHLJで2個ポチッた。
まだ大丈夫だよ。
656HG名無しさん:2010/12/18(土) 04:46:41 ID:9omgXhH+
1/20のサイズのペルタコって、高さ何センチ?
657HG名無しさん:2010/12/18(土) 08:30:29 ID:66fx9qwE
ミサイルポッドの有無と股間軸の高さで変わるがだいたい18〜20センチ
計算すればだいたい出るじゃないか
658HG名無しさん:2010/12/18(土) 09:10:15 ID:cA5DUJzf
4÷2  2センチか2メートルぐらい
659HG名無しさん:2010/12/21(火) 08:56:42 ID:OP6D5SSv
>>658
何が?
660HG名無しさん:2010/12/21(火) 13:19:13 ID:ESfXrgba
高さ何センチっていうから、4メートルを20で割ったら、え──っと分からない、って話だから
わかりやすく解説した。
4÷2で計算して問題は桁がわからんと言うことなんだろうけど、2センチと200センチは無いわな、つまり、
答えは>>657ってこと。
おk?>>659
661HG名無しさん:2010/12/21(火) 15:44:13 ID:y0zYpsmL
よけー分からんくなってね?普通に400cm÷20=20cmでいいじゃん。
662HG名無しさん:2010/12/21(火) 15:52:35 ID:8pFLJfV4
引っ掛かってるのは一人だけの様だが
663HG名無しさん:2010/12/21(火) 16:42:03 ID:ESfXrgba
嫌味なんだからそろそろ気づこうよ・・・(汗
>>661でいいならここで質問する必要が無いよねって暗喩だってばよ
664HG名無しさん:2010/12/21(火) 16:51:10 ID:qst4OE7G
イヤミだったか
665HG名無しさん:2010/12/21(火) 16:56:49 ID:kafc5+X2
ざんす
666HG名無しさん:2010/12/22(水) 13:15:40 ID:KoCtMXD4
予約したペルタコ本当に来るのか不安になってきた。
667HG名無しさん:2010/12/22(水) 13:44:10 ID:S9jKalC0
>>663
分かりにくいイヤミだなあ。次からはどうせなら笑えるイヤミにしてくれ。
668HG名無しさん:2010/12/22(水) 17:48:47 ID:GWfbPJSI
>>655
ありがとうございます!
5個ほどポチってきますた!
669HG名無しさん:2010/12/22(水) 17:52:40 ID:dUl1SWq9
ペルタコ入荷は1月にずれ込む件
670HG名無しさん:2010/12/23(木) 20:58:03 ID:q14IUurw
一月の何日?
671HG名無しさん:2010/12/25(土) 07:34:40 ID:cRFE0IMS
どこソース? 買い行ったら無いの二度手間になりそうだ
672HG名無しさん:2010/12/25(土) 14:03:54 ID:5olvE6XZ
焦んなくても大丈夫な気がするけど
マニアックな商品なので
673HG名無しさん:2010/12/25(土) 14:29:46 ID:cRFE0IMS
尼とかあちこちで売り切れてるんで量販も厳しいかと。
高く買う分にはあるんだけどね。
674HG名無しさん:2010/12/25(土) 15:12:59 ID:gOxEHe0C
http://bandai-hobby.net/schedule.html

ペルタコの発売12月27日のまんまじゃね?
675HG名無しさん:2010/12/25(土) 15:19:54 ID:5olvE6XZ
もしかしたら>>669さんの近所のプラモ屋限定の話かな
676HG名無しさん:2010/12/25(土) 16:01:19 ID:ukdfhnjv
本部より入電
27日頃に入荷とのこと
677HG名無しさん:2010/12/25(土) 21:02:20 ID:YX9729xH
ソースもない情報に踊らされるのはいい加減やめような
678HG名無しさん:2010/12/26(日) 19:39:15 ID:be/dxtnz
明日、買うとして
その数ヶ月後に投げ売り(更に買う)とかありそうで怖いw
679HG名無しさん:2010/12/27(月) 07:09:48 ID:REgZd5jI
5個買うと思うと、計5回売ってくれると買いやすい。
680HG名無しさん:2010/12/27(月) 12:10:45 ID:tDXSP+mK
今朝尼からのメールで『現時点で入荷の見込みがない』とあったが
こりゃ今回はダメかもな
681HG名無しさん:2010/12/27(月) 12:47:13 ID:4G4MFK0Z
バンダイのボトムズの扱い方ったらないな
682HG名無しさん:2010/12/27(月) 13:03:54 ID:REgZd5jI
都内でも今日見た人いない?
683HG名無しさん:2010/12/27(月) 13:43:22 ID:O13RCDZ9
思わず買った
684HG名無しさん:2010/12/27(月) 14:17:59 ID:Kg4RCGkQ
池袋ビック、山田には無いな。
685HG名無しさん:2010/12/27(月) 19:38:35 ID:/WrCFL9+
秋葉ヨドも無かった。
686HG名無しさん:2010/12/27(月) 21:40:27 ID:Kg4RCGkQ
やってくれたなバンダイ
687HG名無しさん:2010/12/27(月) 22:23:22 ID:nBVRPVH9
明日(12/28)じゃないの?
688HG名無しさん:2010/12/27(月) 23:06:56 ID:s6gPS3wA
オレも発見できず・・・

>>669
1月にずれるってのはマジなのか?
689HG名無しさん:2010/12/28(火) 00:11:21 ID:08Q0u1yu
多民からのメールで『入荷したから金振り込め』ときたぞ
690HG名無しさん:2010/12/28(火) 00:15:40 ID:k+m2Eb4Y
店によるんじゃね?
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4543112565365
量販店は1月っぽいか
個人模型店さがしてみるかな
691HG名無しさん:2010/12/28(火) 01:01:04 ID:DsTVAHdv
磐梯が27発送なんじゃないの?
692HG名無しさん:2010/12/28(火) 04:37:49 ID:1NQIpH4Y
いつもなら早い店は出荷日の夕方までには出回ってるんだけど
今日は見なかった。
693HG名無しさん:2010/12/28(火) 12:30:14 ID:lIkcN4FB
予約された数しか作ってなかったりして。
んなわけないと思うけど。
694HG名無しさん:2010/12/28(火) 13:44:14 ID:HopioFJ3
アマゾンマーケットプレイスで在庫ありになってるな。
俺は納品待ちだから注文しない。
695HG名無しさん:2010/12/28(火) 17:13:04 ID:deEfhe2D
ペルタコ今日売ってたよ@名古屋周辺
5店まわって2店でしか売ってなかった
両方とも店頭分2個しかねえw 計3機捕獲
696HG名無しさん:2010/12/28(火) 18:01:43 ID:hXAoKWj4
東京の新宿、秋葉、池袋に無いのに名古屋って‥

すごい都会なんですねw
697HG名無しさん:2010/12/28(火) 18:08:44 ID:t24C3Szc
部品注文したやついる?
698HG名無しさん:2010/12/28(火) 18:12:41 ID:deEfhe2D
>>696
逆に大手というかビックやヨドみたいな量販店は入ってないみたい
ジョーシン系とボークス名古屋SRも無かった。
ちなみに捕獲できたのは模型専門店。
タムタムと、地元民しか分かんないだろうけどアリスホビー
タムタムはもう在庫無いってさ。アリスは店頭に1個残ってたよfor周辺の人
699HG名無しさん:2010/12/28(火) 18:35:40 ID:NTHkpaVp
横淀まだねー

このやろおおバカやろおお何が異国情緒だ文明開化だY150だ横浜のクソド田舎め!!
カステラと氷川丸とランドマンコタワー取ったら何もねえクソ都市が!!
スコープドックも売ってねえのに一著前の都会面すんじゃねえ!!
模型メーカーもアニメ会社もない分際で何が・・・何が・・・ぐぬぬぬぬ
700HG名無しさん:2010/12/28(火) 20:28:36 ID:1Yo0FXgH
量販店に積まれるほど大量再生産しなかったんじゃね
逆にこじんまりとした街の模型屋のほうが入荷率高いのかも知れんな
問屋ルートとかも関係あるのかもね。知らんけどw
701HG名無しさん:2010/12/28(火) 22:25:24 ID:spOYJmdJ
横淀6階を2日も徘徊したのに、どうなってるんだ〜。
27日は秋葉淀まで言ったのに〜。
>>699 と同じ。

明日も俳諧か?。ったくよ。
702HG名無しさん:2010/12/28(火) 22:27:05 ID:lIkcN4FB
昔、投売りしたところには入荷させない、とか?
どうなってるんでしょうね。
703HG名無しさん:2010/12/28(火) 22:48:24 ID:FzmdwDID
淀のバイヤーが発注しなかっただけじゃないの?
704HG名無しさん:2010/12/28(火) 23:02:48 ID:tqw7/8Yq
>>702
その場合、『入荷させない』じゃなくて『もうイラネ』なんじゃない?
投げ売り処分した店はもう注文しないでしょ
705HG名無しさん:2010/12/28(火) 23:29:30 ID:MfqDkvGC
孤影再びに合わせて、黒い稲妻団使用のスコープドッグとバークラリードッグ出してくれんかのう…。
あ、オーデルバックラーは要らないです。
706HG名無しさん:2010/12/28(火) 23:33:19 ID:EyFvn0Ki
小説と違って映像の孤影には元々オーデル出ない。代わりにエルドスピーネ。
707HG名無しさん:2010/12/28(火) 23:33:45 ID:+T5wLdR7
そもそもオーデルいるのか?エルドじゃね?
708HG名無しさん:2010/12/28(火) 23:41:07 ID:MfqDkvGC
間違えた…orz
709HG名無しさん:2010/12/29(水) 09:18:37 ID:Ky4ymKeS
再販って言っても、人気薄で過去に投売りされてるなら
アソートに組み込まれてるだけでは・・・
710HG名無しさん:2010/12/29(水) 09:57:07 ID:56fBZzpa
リクエストには応えましたよ
ということかな
711HG名無しさん:2010/12/29(水) 14:23:18 ID:kcwVJFDm
岐阜でペルタコ確保しました
712HG名無しさん:2010/12/29(水) 16:07:36 ID:s1OqD4nw
再販確保した方々、価格はいくらでしたか?
713HG名無しさん:2010/12/29(水) 16:14:24 ID:IbKMGnAv
4332円。25%オフかな
714HG名無しさん:2010/12/29(水) 16:23:28 ID:kcwVJFDm

同じく、しかし予約当日尼見たら33パーセントオフで売ってた
715HG名無しさん:2010/12/29(水) 16:26:09 ID:K9okKymj
横浜は岐阜よりも田舎だと言うことが、たった今確定しました。
異論は認めん。by横浜在住のオレ
716HG名無しさん:2010/12/29(水) 16:34:16 ID:s1OqD4nw
>>713 >>714
迅速なレスありがとうございます。
すんごく羨ましい限りです。
こちら東京なのですが量販店は勿論の事、
近所の模型店すら見付からないです。
ブルーティッシュとファッティーは見掛けました。
勿論、旧定価でw
超スルーしました。
717HG名無しさん:2010/12/29(水) 17:09:34 ID:IbKMGnAv
東京や横浜は需要高すぎて予約分のみで
店頭までブツが回らないとかじゃないのかなあ
718HG名無しさん:2010/12/29(水) 17:22:21 ID:IbKMGnAv
>>714
確保先、ひょっとして岐南タムっすか?
719HG名無しさん:2010/12/29(水) 17:53:58 ID:g3RP848p
最初から買っとけばよいのに
720HG名無しさん:2010/12/29(水) 18:34:17 ID:oU8GOI/m
>>715 に思いっきり同意。

横淀今日も徘徊したけど、やっぱなかった。
ベイまで足伸ばす気にもならないな。

もういいから、股間軸PF版とポリキャップ腕の普通犬とか
風船再現出来る田代犬とか早く出してよ。

スタイルはTV版のが気に入っているから。
PF版にこだわらないから。

おらも横浜在住だけどほんとに残念。
721HG名無しさん:2010/12/29(水) 22:59:49 ID:Rg/RDo2I
ホント
見かけないねぇ
722HG名無しさん:2010/12/30(木) 12:01:38 ID:bvbKRnY6
ペルタコ俺の近所では入荷してあっちゅーまに売り切れたそうな。
まだ入荷してないのではなくて・・・
723HG名無しさん:2010/12/30(木) 13:22:04 ID:lAH5Jimv
初版が売れ残ってる所もあるのにね
724HG名無しさん:2010/12/30(木) 14:26:22 ID:HMB2A8IC
地元ビックにはなかったがHLJから到着〜
725HG名無しさん:2010/12/30(木) 15:14:24 ID:n5iMAgfO
尼から確定メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
お届け予定日は二日だってさ
726HG名無しさん:2010/12/30(木) 15:52:02 ID:e7FCIxJe
すごい落胆した。
この気持ちは、子供の頃、ガンプラで並んで2〜3人前までで途切れた時以来かも。
727HG名無しさん:2010/12/30(木) 16:12:30 ID:smFjdbXe
今日2個げっと。愛知な
728HG名無しさん:2010/12/30(木) 18:01:40 ID:ZIQ+mPHn
通販のが到着、定価+送料
結局これ1個だけしか買えなかったけど、まあいいや
ようやくペルタコ組めるよ
729HG名無しさん:2010/12/30(木) 21:54:29 ID:xPaECPak
横淀にあったぞ!
早めに確保すべし!
730HG名無しさん:2010/12/30(木) 21:58:59 ID:wbuv2hHI
横浜の落ち込んでた人か
良かったな
731HG名無しさん:2010/12/30(木) 22:07:41 ID:XPOdMc9V
ぬぁに〜〜?? 6時頃行った時はなかったぞ?
くそ! 入荷担当め! ちょこざいな!
732HG名無しさん:2010/12/30(木) 22:16:51 ID:xPaECPak
SEEDのコレクションシリーズの後ろに陳列されてたよ。21時30分頃だな。

15個くらいはあったと思うよ。
733HG名無しさん:2010/12/30(木) 23:02:03 ID:aansUFXg
横淀のプラモ在庫の豊富さは異常w

ようやく量販店でも出回ってきたかな?
734HG名無しさん:2010/12/31(金) 12:51:52 ID:mruhhdnT
横浜の落ち込んでた人です。
今朝、>>731のカキコ見て買いました。
よかったです。
735HG名無しさん:2010/12/31(金) 12:54:15 ID:mruhhdnT
追伸:横淀今朝10時の時点で、残8個でした。
すごい勢いで売れてるってことかな。
736HG名無しさん:2010/12/31(金) 13:50:53 ID:LQtWsDcu
おめでとう
心置きなく年が越せるな
737HG名無しさん:2010/12/31(金) 14:03:04 ID:mruhhdnT
ありがとうございます。
胸の支えが取れたような気分です。
27日以来悶々と、秋葉淀に始まり横淀を徘徊していましたから。
28日以降は、楽器売り場のレジで品出し準備中のものを
じっと眺めて待っていたのです。
738HG名無しさん:2010/12/31(金) 14:16:08 ID:LQtWsDcu
すごい努力だな
でもちょっと怖いぞw
739HG名無しさん:2010/12/31(金) 14:53:39 ID:aCHBTnsI
尼に在庫あるね
740HG名無しさん:2010/12/31(金) 16:42:06 ID:mruhhdnT
さっき、家族で横浜ダイヤモンド地下街に買出しに行ったとき、
淀さん覗いたら、残り4個になっていた。午後3時頃。
す、す、すごい売れ行き。
さすがに、このときは買えなかったけど。
741HG名無しさん:2010/12/31(金) 18:19:43 ID:rhS/8Fz2
横淀16時半頃で残2
742HG名無しさん:2010/12/31(金) 19:01:24 ID:mruhhdnT
今日中になくなるかな。

ちょっと怖い人の妄想

『あとは、タカトミのリカちゃんでフィアナ
 フレンドドールでキリコ出して。
 パッケージは冷凍保存機で、
 結合ギミックもお願いします。』

お粗末さまでした。

モデルガン買い求めるときは、店屋で入荷待ち構えているから。
年の瀬にこんなチラ裏レスでスマン。

横浜にもこんな垢抜けてない人もいます。
743HG名無しさん:2010/12/31(金) 20:11:47 ID:QoGdywl+
尼もはけたね。これだけ売れたら、シリーズを再開してくれないかな。
744HG名無しさん:2010/12/31(金) 21:29:03 ID:LQtWsDcu
来年はビートルかベルゼルガかストライクか
最低でもターボカスタムが出ますように
皆さん良いお年を
745HG名無しさん:2010/12/31(金) 21:51:32 ID:TKJIOvCG
>>744
それは本っ当に同意見だ。
良いお年をー。
746HG名無しさん:2010/12/31(金) 22:28:50 ID:acc4OMxl
ヨコヨド以外はないのかな 同じヨドでも
747HG名無しさん:2010/12/31(金) 23:18:41 ID:mruhhdnT
秋葉淀の情報がないな。どうなっているのかな。
それとも、横浜在住のボト吉の怪気炎で盛り上がったのかな。
すいません。盛り上げに一役買っちゃって。
748HG名無しさん:2010/12/31(金) 23:22:06 ID:sPhkbaoV
飢餓状態のときに生産数少ないから足りないだけ。
多く作ったらだだあまり。期待すんなよ。
749HG名無しさん:2011/01/01(土) 01:53:12 ID:IsqjppaY
バンダイ的にはメタスペがバカ売れぐらいじゃないと売れたって思わないよ
750HG名無しさん:2011/01/01(土) 16:09:25 ID:1X0axPQx
川崎ヨド、なし
アキバ巡るもどこにもなし
一応横浜ヨドも行ってみたが、当然というか、もう影も形もなかった
orz
751HG名無しさん:2011/01/01(土) 17:13:18 ID:7ZJwYB8w
まだ入手してない方には申し訳ないが、今回の出荷分位で丁度良いのかもね。
ガンプラと違って、じわじわと消費される感じでね。
半(一)年に一回位のペースで、こそっと販売して欲しい。
俺もまだ買えてない東京組だからw
752HG名無しさん:2011/01/01(土) 17:38:29 ID:ysd+FxWv
>>751
それが当然。いつも模型店の棚にいてじわじわ売れていき気が付くとなくなる
スケールモデルのような売れ方、それがボトムズ。
753HG名無しさん:2011/01/01(土) 18:05:04 ID:cXV3MDuT
タコの癖にスルメのような売れ方か・・・
754HG名無しさん:2011/01/01(土) 18:32:07 ID:IsqjppaY
2年に一度の再販実績しかないのに なにを呑気な>>751-752
 バンダイを甘く見すぎ
ガンダムですら何年も再販しないもんがあるのに
755HG名無しさん:2011/01/01(土) 19:08:05 ID:ysd+FxWv
違うな。本来のボトムズの売れ方(タカラ、ウェーブ)がそうだということ。
甘いのはバンダイの見通しの方だ。
ループだが24ユーザー含めてごっそり確保、
バカ売れしてガンプラ並みと思った皮算用だよ。
756HG名無しさん:2011/01/01(土) 20:45:45 ID:IsqjppaY
はぁ?
バンダイ社内でボトムズ売れるなんて話は微塵も無いわ。内部事情も知らんのか。

ゆとりは同じ字面を文面に盛り込めば上手いこと言ったと自分を褒めるからマジキモイわ。
日本語としてまったく噛み合ってねーから、おまえのバカ国語力は。
ほんとボトスレはタコばっかだわ。
757HG名無しさん:2011/01/01(土) 21:05:47 ID:ysd+FxWv
でたよ自称内部事情通。ソースプリーズ?
売れなきゃアイデンティティ崩壊って狩野氏の発言があったけど?
20なら勝てるってのもな。
これで売れないと思ってたとでも言うのかね。
758HG名無しさん:2011/01/01(土) 21:41:57 ID:R9aks5w7
なんで喧嘩してるの
759HG名無しさん:2011/01/01(土) 22:15:12 ID:QEhEy2wU
>751>752は「この位の数量で時々再販するのが良いんじゃね?」って云ってるだけだよな。

ボトムズってコンテンツはそういう流れで存続してきたんだし、今後も時々再販してくれりゃソコソコ捌けるよな。

…まぁ、盤台的な売り方では無い訳だけど、マクロス再販とか色々模索してるんだし、敢えて否定する必要は無いと思うんだがね。
760HG名無しさん:2011/01/02(日) 20:21:50 ID:1hJoqzdQ
コラー!!
俺の目の前でPFタコを在庫3つ全てさらって行った奴、許さん!!
761HG名無しさん:2011/01/02(日) 20:44:41 ID:OdUb2xqb
スレ見る限り再販絶好調の売れ行きのようだ

あしたに
ああ つながる きょうくらい

今年の新作キットにつながってほしい
762HG名無しさん:2011/01/02(日) 21:50:01 ID:PdUr7H8j
まあ、今回は買えなくてもいいやって思ってたし、今後もたまに再販して
くれるといいな。出来ればペルタコじゃなくて、ノーマルを再販して欲しいな。
763HG名無しさん:2011/01/02(日) 21:56:12 ID:/99viCq0
単に数量が少ない結果であって、「絶好調」って訳ではないでしょ。
バンダイからしたら微々たる利益なんじゃね?
764HG名無しさん:2011/01/02(日) 23:25:07 ID:e+pmWmrm
>>763
その話だとガンプラくらいの出荷量がないと好調にはなりえないみたいだし
バンダイに莫大な利益をもたらしたとは誰も言ってないし
意図がまったく見えないね
765HG名無しさん:2011/01/03(月) 01:21:23 ID:QdYUCwIc
問屋に流れたらバンダイ的には損はないからね。
再生産しても問屋から注文が来ないだけで。
投売りで損なのは安く小売店に流す問屋か
正規の仕入れで大量仕入れしたけど売れないから赤字で売る小売店。
766HG名無しさん:2011/01/03(月) 02:07:30 ID:w4K+nswe
年末発売して、数日で売れ切れ。バンダイ、そういうデータは調べないのかな? 
PFパーツ付き、RSカスタムを再販してくれれば、買うんだが。
767HG名無しさん:2011/01/03(月) 02:32:11 ID:blTxhv8i
なぜ35や24で出さなかったのか!再販がある度に言ってやる
768HG名無しさん:2011/01/03(月) 03:10:56 ID:oTxRzPn1
言わなくてよろしい
769HG名無しさん:2011/01/03(月) 04:28:42 ID:QdYUCwIc
>>766
それRSスペシャルと言うんじゃ?
770HG名無しさん:2011/01/03(月) 09:14:30 ID:hwifKAkS
爆死かと思えばまた売れ出す、とかタコは不思議だ

デュアルマガジンで初めて画稿見た時こんなに続くとは思わんかった

771HG名無しさん:2011/01/03(月) 10:18:26 ID:CoYAdb+m
問題は、スコタコのバリエ以外が売れないということか。

ガンダムで言えば、ザクかガンダムタイプだけで商売してるようなものだ。
772HG名無しさん:2011/01/03(月) 12:31:12 ID:oaJKyLpj
ゆっくりでいいから、このシリーズ育てて欲しい。
トータスもタートルもマーシィも待っています。
ファッティのような安易な妥協はして欲しくはないが。
それ以前にタコの密度が濃かったと云うか。
PF版でアップデートした部分をノーマルとブルにも反映して欲しい。
ノーマル買い逃して、最初に買ったのがPF版だったからなあ。
それも、TV版で組んだ。
なんだかんだいってTV版が一番印象に残っている。
今回は、27日から有休とって、淀めぐりしてからなあ。
たまたまこの板覗いたら、PF版再販のカキコみて、ソース確認
すぐに有休申請したからなあ。
最初に買い逃した思いがそこまでさせたのだろう。
773HG名無しさん:2011/01/03(月) 14:20:26 ID:w4K+nswe
とりあえず、RGで1/35でタコの決定版を出して欲しい。
他のATは他社で補うから。
774HG名無しさん:2011/01/03(月) 14:32:49 ID:w4K+nswe
>>769
バンダイの公式を見たら、そう書いてあった。
スペシャルは、本物(吸血部隊)と区別するための幻影以降の呼び名かな。
バンダイもWAVE版みたいに、RSスペシャルを出したらいいと思う。
TV版と幻影編、両方、差し替え出来るように。
新規金型を造る必要ないじゃん。
775HG名無しさん:2011/01/03(月) 15:52:35 ID:mfQyvH95
幻影に出てきたヤツがRSS。
本編でキリコが乗ったのがRSC。

パッケ変えて出しても…って話は何度も出てるんだが、盤台のやる気が無いんだからどうにも…な。

マクF終われば…とか考えてたけど、新規バルキリー登場と簡易シリーズ開始って事になったんで、当分リソースが空かないからなぁ。

RGが「ガンプラ専用企画」で無いならスケールダウンな1/35も良いんだけどね。
776HG名無しさん:2011/01/04(火) 07:49:29 ID:LMIwexQb
>>775
マクロスプラモはキャラグッズとして定着したみたいだし
作品の勢いが違うとこうも違うもんかね
777HG名無しさん:2011/01/04(火) 08:21:40 ID:T0Hrnvwg
ペルタコ、今日あたりビック・淀で買えるかな?
778HG名無しさん:2011/01/04(火) 09:16:21 ID:/bTh7SMU
>776
盤台ネタで痛機出せるのはマクロスだけっていう事情もあるかもね。
最初から痛機出すみたいだし。

波対抗スケールで固定モデル展開してから従来の可変モデルって流れになりそうだから、当分ネタには困らないだろうしね。

…まぁ、ガンプラもシリーズ違いに流れてるし、MGザクバリMSVも止まってるから、ターゲット世代が変わったんだろうね。

亀位は頑張って欲しかったけどさ。
779HG名無しさん:2011/01/04(火) 10:45:20 ID:acObatbe
ガンダムが無理ならボトムズは余計無理じゃ無いかと思う。
780HG名無しさん:2011/01/04(火) 11:46:01 ID:/bTh7SMU
>779
確かにそうなんだが、ガンプラファンは多分最初のMG再販しても買わないだろ?
けど、ボトムズファンは再販ペルタコが入手難なくらいには買う訳だ。

そういうユーザー層の性癖を考え合わせれば、気長な企画として継続する意味はあると思うんだがな(w。

マクロスは河森が巧い戦略で展開させてるから続いてる訳で、盤台の都合には関係無しだしな。
781HG名無しさん:2011/01/04(火) 14:08:25 ID:LMIwexQb
ガンプラファンもボトムズプラファンも品薄だと飢餓感煽られるから
一回目の再販は売れるんだよね〜
782HG名無しさん:2011/01/04(火) 21:51:59 ID:OwFWPD3f
PF版、関西での目撃、購入情報ありませんか?
783HG名無しさん:2011/01/05(水) 17:13:48 ID:nRp1uKqC
ついにスパロボ参戦ktkr!!!
これを気にボトムズももっと注目されて1/20で新キット出ないかなぁ。
せめて…せめてストライクとベルゼルガぐらいは頼むよ…もうずっと待ってるんだよ…(´;ω;`)
784HG名無しさん:2011/01/05(水) 17:36:19 ID:7uSC7DAf
まさかの参戦だな!いい燃料になる
しかしスパロボ相手にあんな棺桶ロボでどうやって闘うんだよ・・・
785HG名無しさん:2011/01/05(水) 17:46:40 ID:DtEGScSR
ATは数で勝負する機体
ピクミン的にわらわらと群がって勝負
786HG名無しさん:2011/01/05(水) 17:58:11 ID:ksMHqrQf
サンライズ英雄譚か
787HG名無しさん:2011/01/05(水) 20:14:22 ID:w0J6/DqK
しかも真ん中にいるじゃないか…。
人気でろ、プラモ来い。
788HG名無しさん:2011/01/05(水) 20:55:57 ID:chrUXwub
で、SDで出ると。いや、それも嬉しいかも。
789HG名無しさん:2011/01/05(水) 23:03:11 ID:Whyru80P
PF版再販、関西、目撃情報在りませんか?
790HG名無しさん:2011/01/06(木) 01:43:37 ID:IeUiUQ9D
PF版再販、これぞまさに幻影編…バンダイ見事だ…
791HG名無しさん:2011/01/06(木) 08:38:55 ID:BpHhKmZK
まったく入手報告出ないな
横浜と愛知岐阜にしか出なかったみたいじゃないかw
どんだけファントムだよ
792HG名無しさん:2011/01/06(木) 14:50:46 ID:cgYyaYS/
>>791
九州だけどイオン内の模型店にあったよ
買っても積むだけなのでスルーしたけど
793HG名無しさん:2011/01/06(木) 15:33:17 ID:eVrq5OvQ
マクロスの再販も一部そんな感じだったな
794HG名無しさん:2011/01/06(木) 16:48:27 ID:J3Oh3nVm
Amazonに在庫1個あるけど値上げしてるな
795HG名無しさん:2011/01/06(木) 17:11:26 ID:OCPBzt+O
>>794
買えた、情報サンクス!
じゃ代わりに俺からも情報
¥5,500でよければ柏のイエサブに1個だけあるよ。
796HG名無しさん:2011/01/06(木) 21:41:56 ID:Qa/i6flh
量販店勤務の知り合いに聞いたところ、昨年末には入荷自体が滞ってたそうだ。
問屋の年末年始の都合によるものだったのかねぇ・・・
入手したいが今月金欠OTL
797HG名無しさん:2011/01/07(金) 00:50:39 ID:rEwIJhUN
売れ残るのが怖くて発注できないことが多い感じ。
未だにメタスペ定価売りしてる店もある。
どうでもいい人にとってはどうでもいい問題だし。
798HG名無しさん:2011/01/07(金) 15:03:41 ID:51SnMS4m
ある程度詳しくないと、同じ様なタコでメタスペはダダ余り、ペルタコは
オクで高騰してたりとか違いも分からないだろうしな。
799HG名無しさん:2011/01/07(金) 15:45:44 ID:Tc33Gpnw
やっぱりメタスペは…(w。

ブルタコも右手ついてりゃなぁ。
800HG名無しさん:2011/01/07(金) 15:51:16 ID:cOLAoV2k
HLJのペルタコは取扱中(短)になってるけど、これってポチると2カ月待たされた挙句メーカー在庫切れでキャンセルになるってオチ?
801HG名無しさん:2011/01/07(金) 22:54:53 ID:hkg/3I9v
ペルタコとかRSCとか武器沢山付いてます系ばっかキット化されて辟易
バンタコはムーバー、パラシュートザック付きとかマーシィーとか
バーグラリーとかライトとか出せよ
802HG名無しさん:2011/01/08(土) 00:39:06 ID:WQxYgdrJ
横淀でペルタコ再入荷した
803HG名無しさん:2011/01/08(土) 03:34:57 ID:Z++8JwaO
なんでほかヨドは入らないのか
804HG名無しさん:2011/01/08(土) 03:49:35 ID:JO96esqm
ガサラキのプラモの再販もこんな感じだった
店舗で見ないままネットでもすぐ消える現象
805HG名無しさん:2011/01/08(土) 04:12:08 ID:efSGcCpM
駄々余りがデフォのボトムズでバンダイのぺルタコだけが売れるなんて
特殊な事情は知らずにどうせ売れないから入荷しないって店が多いんじゃない?
806HG名無しさん:2011/01/08(土) 09:01:03 ID:DI2Pjrle
何度も申し訳ないが、ペルタコ、関西目撃情報在りませんか?
807HG名無しさん:2011/01/08(土) 11:44:12 ID:UmTsefyX
今、amazonで在庫2つ。
808HG名無しさん:2011/01/08(土) 11:46:39 ID:ZlVFKjCv
>>806
大みそかに日本橋で入荷してたけど、正月三が日明けには売り切れてた
(入荷数事態が少なかったし)
809HG名無しさん:2011/01/08(土) 14:37:18 ID:MzfKTZee
普通に売ってると「バンダイのプラモならいつでも買えるっぺ。今はいいっぺ」
市場から消えると「バンダイの事だ、もう再販もしないかもしんない、ヤバイっぺ」
再販されると「次再販されるのはいつか分からないっぺ。買いまくるっぺ」

こんな感じ?
810HG名無しさん:2011/01/08(土) 15:21:43 ID:vRfPh+oi
そのとぉ〜〜〜り
811HG名無しさん:2011/01/08(土) 15:52:20 ID:QCbaXOKt
ちょっと違うと思うよ

普通に売ってると「バンダイのプラモなら、はあ何時でも買えっぺな。今ぁいかっぺぇ」
市場から消えると「バンダイの事だからぁもう再販しねかもしんね、ヤバかっぺよ」
再販されると「次再販されんの何時か分かんねえか買いまくっぺや」

かな?
812HG名無しさん:2011/01/08(土) 16:21:49 ID:6VN7pad1
ほんとここはカッペ星人だらけだな
ギョーンギョーンすんぞ
813HG名無しさん:2011/01/08(土) 16:44:59 ID:vRfPh+oi
ギョーンギョーンだ
814HG名無しさん:2011/01/08(土) 22:47:22 ID:h03bLe/1
横浜ヨドPF俺が行ったとき残り4個…
815HG名無しさん:2011/01/08(土) 22:57:05 ID:+U7OTXld
星人ワロタw
816名無し迷彩:2011/01/08(土) 23:18:42 ID:xfS5V7Hs
横淀明日の朝には捌けてるな。行けばよかった。
817HG名無しさん:2011/01/08(土) 23:21:00 ID:kXN8rnLy
アウストラル銀河ね辺境に有る惑星カッペ
ギルガメスにもバララントにも属さぬ
その忘れられた星では…
818名無し迷彩:2011/01/08(土) 23:22:58 ID:xfS5V7Hs
続き読みたい!。
819HG名無しさん:2011/01/08(土) 23:30:18 ID:WQxYgdrJ
「メルキア騎士団計画」でW1より誕生した大勢のK´が村社会を形成していた。
820HG名無しさん:2011/01/09(日) 07:51:20 ID:RGM6BVrx
昨日18時時点で梅田ヨドでPF版4個アリ。
821HG名無しさん:2011/01/09(日) 12:01:21 ID:ReoLCmNG
メタスペは、無駄なところに金かけてるからな。
ブルーティッシュのメタスペも見てみたかったな。
アルミの挽き物のガトリングでライフリングを切るとか、切削のクローとか。
グンゼのハイテクキットを髣髴とさせるのを狙ったか?。
どうせやるなら、マシンガンは本体もアルミの切削とか、
ショートバレルも入れて欲しいし、
本体とバレルはねじ切って結合して欲しかった。
ターレットは基部も含めてメタルパーツにして欲しかった。
装甲板を鋳物なんかにして、バランス崩されても嫌だけど。それやったら、値段が半端ないな。
ボルトは、表にナットが出るようにして、裏からネジ留めでもよかったか。
エッチングは、ステンシル以外は何だかな。
勘合で留める必要ないから、磨耗を気にしなくてもいい。
超合金のような感覚で遊べて、且つ模型のような繊細さを求めるには無理があるかな。
MGも似たようなことを感じるな。
弄るなら、パチでデカールも貼らないし。
822HG名無しさん:2011/01/09(日) 12:54:56 ID:1wUyY6cD
尼の負けプレにあったぺルタコは¥6,800でも売れたのか
823HG名無しさん:2011/01/09(日) 13:16:18 ID:cUt8azX4
馬鹿だよな〜 ペルタコも半額とかで投げ売られてたのに。
今6800円で買うなら出たときに買ってやれよw
だから一応アニメが続いてるのにプラモは終了するんだよ。
824HG名無しさん:2011/01/09(日) 14:30:19 ID:mfEU+PKF
出た時も何も、その頃にはメタスペ、ブルタコ、陸ブタの影響で地元じゃほとんど見掛けなかったわ。

なんとか、見つけて1個確保…みたいな状態だったけどな、オレ的には。
825HG名無しさん:2011/01/09(日) 14:49:35 ID:sUYe/0jR
今更だが七日の20:30頃、新宿西口の淀で1箱だけ見た。
4040円だった。
826HG名無しさん:2011/01/09(日) 22:21:24 ID:DR436hUE
横淀は全滅した  何この大好評
827HG名無しさん:2011/01/09(日) 22:44:40 ID:RHYYFEbx
横淀あったのか…送料込み6kでポチることなかったか
828HG名無しさん:2011/01/10(月) 09:22:38 ID:mjwmT/MP
西ヨドあったんか 残念
829HG名無しさん:2011/01/10(月) 19:20:33 ID:4JIKyUsR
地方はまだ初回生産分も余ってるから定価+送料で送るよ?
でもそれだとイラネって話だろうけどさ
830HG名無しさん:2011/01/10(月) 20:39:59 ID:mjwmT/MP
ご好意はありがたい。

ただ数欲しいんだよね。
5機だと量販でも2万じゃん・・・それでね。
831HG名無しさん:2011/01/10(月) 21:02:08 ID:F/BdtAHr
せこい小遣い稼ぎ感丸出しでわろ他w
832HG名無しさん:2011/01/10(月) 23:04:29 ID:mjwmT/MP
日本語でおk
833HG名無しさん:2011/01/11(火) 07:58:33 ID:jH/OlNKu
転売するんじゃないかってことなんじゃん?
834HG名無しさん:2011/01/11(火) 10:00:45 ID:OxexfkOQ
バーコフ分隊でもこさえる気?。
ゴダンのソリシューは自作で?。※ソリシュー入れなかったのはこの商品の残念なとこ。
パチでも、ゲート処理とつや消しするので、結構時間掛かるしよ。
ヒートペンとウェーブのスポンジヤスリ使うと結構楽に仕上がる。
ボリュームあるから、一個組み立てるともうイイやって気になって、
結局積みプラになっちゃうんだよな。

メタスペのパーツはRSCにいれるとカスタム感醸し出せたかも。
ガトリングの砲身もアルミの挽きものにするとか。
装甲板のエッチング表現はちょっとね・・・。
メタルパーツは通販限定とかのオプにすればプレミア感でたかも。
835HG名無しさん:2011/01/11(火) 11:41:31 ID:7sm0hz/N
っつうか、流通量絞ればメタスペもソコソコ売れたとは思うがね。
ノーマルタコ探してもメタスペしか見ない位の勢いで並んでたからなぁ。

結局、売り方自体で下手を打ったんだよな。

最初から数を見込めないブルタコをメタスペ、ブルタコ化パーツ付けた高額商品のみにするとかでも良かっただろうにね。

…そういえば、タカラ系1/24ってパック無しって無いよな。
パラパックなりラウンドムーバーなりをデフォでつけても良かったんじゃないかとも思うな。
836HG名無しさん:2011/01/11(火) 11:51:05 ID:+vsq0HSn
メタスペはたいして出来が良くなったわけでもない金属パーツを追加して高価格にしただけのユーザーをバカにした内容だったから売れ残った。
流通量の問題以前に内容を考え直さないとあれは売れないよ。
837HG名無しさん:2011/01/11(火) 11:51:10 ID:Ctokjp7+
タカラ1/24ドッグはスコタコ、ブルタコ、パラ&ムーバータコ、マーシィの4種
最初のスコタコにはザックがないのだよ・・・
838HG名無しさん:2011/01/11(火) 12:08:30 ID:TwNu3bCu
ソリッドシューター&ムーバー付をずっと待ってました・・・・
839HG名無しさん:2011/01/11(火) 12:25:50 ID:OxexfkOQ
メタスペ、本来は企画の方向性もいい線狙っていると思う。
ただ、内容が・・・。
もうちょっと、ユーザーの好みを探ってほしかったな。
めげずに展開考えて欲しいけど、しくじるとあきれられるしな。
アイテムの展開進めて、サードパーティーに任せた方が効率的だろう。
手を出すメーカーがあるかは不明だが。アドラーがやるとも思えないし。
840HG名無しさん:2011/01/11(火) 13:01:38 ID:/MvCeRnc
>>834 そう。全キャラ好きなんで。ATというよりキャラクターグッズとして。
手に入ったら気長にやる、というか友人と手分けするんで労力は半分。
スクラッチはまぁそこそこやってるんで作業量はだいたい。
塗装はやるけど、ヒケは気にならないレベルの人間なんでそれなりに。
汚しとかシャドウも興味ないから入れないし。

キット探す時間とか、再販を気にするのも難なんでこれを機に集められればと。
1個あったんだけどどうしても今作りたいって人に譲っちゃったんだよね。
841HG名無しさん:2011/01/11(火) 13:42:34 ID:OxexfkOQ
凄いな!。バンタコでバーコフ分隊作るって、壮大だな。
漏れには絶対出来ないな。
2009年春に作ったが未だにミッションパック作ってないし。TV版にしたけどね。
弄るの前提で作ったからな、パチでデカールも貼らなかったけど。
次は、普通に塗装か、つや消し吹いて、ウェザリングで仕上げるか。
いつになるか分からんけど。
こういうキットって、積みプラの元凶なんだよな。
ハッチのヒケ以外は目立たないし。
でも、取説みて、妄想するだけでも楽しいしな。
去年は、MG孫悟空に浮気しちゃったし。
淀さん行くとほいほいさん気になっちゃうしな。集中力たらねーな。
842HG名無しさん:2011/01/11(火) 14:05:45 ID:XovvP3qz
バンタコでバーコフ隊作りたくて今回の再販で5個買いますた
箱でかいので置き場所が・・・今月中にとりあえず全機パチ組み
843HG名無しさん:2011/01/11(火) 16:56:35 ID:gzFes1gg
メタスペは、スコープやボルトを金属にするのは良かったけど、他は蛇足だったな。
通常版キットにおまけで挽き物のスコープが入ってるぐらいのほうが良かったと思うお。
844HG名無しさん:2011/01/11(火) 19:06:13 ID:HLqGT48e
メタスペがヤフオクで叩き売りされてなかったら
バンダイボトムズを知らないままだった。
キライじゃ無いけど関節の動き方に違和感を感じてます。
845HG名無しさん:2011/01/12(水) 01:48:43 ID:fTe108uE
>>841 その代わりふつうのATは作るのやめたのでダメな奴には変わりないっす。
あとは奕嚇周りが出てたら作りたいんだけどなぁ。人気無いね。
846HG名無しさん:2011/01/12(水) 11:44:02 ID:IjFmKhsF
どこからボトムズの世界に嵌ってきたかにもよると思う。
TV版とOVA、ゲームまたは模型しかも、スケールモデルから来た人もいるし、
構成には多様性があるのかなって思うんだ。
入り口が広い割には、アイテムの世界は逆に狭いんだよな。
年齢層は広いと思う。TV版初放送は昭和50年代末だから。
タカラのが唯一の時代が長かったから>>845のように感じるのかな。
バンタコもタカラと比較されていろいろ弄られるのも面白いんじゃないか。
手軽に形になるからバンタコはエポックメイキングな存在になると思うよ。
それだけに、バリエ展開に期待するんだよな。
ローラーダッシュにこだわりを持てる人は、バイクとかスケボーとかで遊ぶのかな?。
847HG名無しさん:2011/01/12(水) 11:53:07 ID:RhVCmjkE
ローラーシューズで
848HG名無しさん:2011/01/12(水) 11:56:17 ID:IjFmKhsF
いま、カキコしようとしてた。笑;
849HG名無しさん:2011/01/12(水) 18:56:58 ID:GgLTWfIl
ペルタコげっちゅん♪
850HG名無しさん:2011/01/12(水) 19:11:48 ID:i2OZnOq3
本日秋淀でバーコフ仕様積んであるの見かけて、再販したんだと知ってびっくり・・。
金欠で買えなかったけど・・。
851HG名無しさん:2011/01/12(水) 20:55:10 ID:GtO8GmYW
AMAZINGに巡回させておいたらペルタコ掛かった。¥5070
秋淀あったならそちらが安かったな・・
852HG名無しさん:2011/01/12(水) 22:17:53 ID:efAIRtSz
淀はなんで実店舗に置いてて淀コムで扱わないんだよ。
地方じゃぜんぜん入手できないわ。
853HG名無しさん:2011/01/13(木) 02:59:16 ID:Rf5yF3WM
横淀にまた入荷したぞ。急げ〜

先日の完売から間髪入れずに積んでるとこ見ると、単に在庫をひっぱり出してきたのか?
でもバックヤードはないってこお前、店員が言ってたが・・・
854HG名無しさん:2011/01/13(木) 08:19:13 ID:ZpPm49vL
まじすか
通販で注文したけど音沙汰ないからキャンセルして買いに行こうかな…
855HG名無しさん:2011/01/13(木) 18:55:18 ID:Rf5yF3WM
残りあと3個ですた。
856HG名無しさん:2011/01/14(金) 10:58:20 ID:ggmRWzEJ
横淀あと1個
857HG名無しさん:2011/01/14(金) 11:05:21 ID:lCwcYtJs
相変わらず、すごい勢いで売れているな〜。
遥遥買いに来られる方もおられるのでしょう。

その昔、電車代のほうが高くなるって分かっていても明和模型まで行ったな。
すごい情熱だった。
858HG名無しさん:2011/01/14(金) 15:55:09 ID:O+GRMFwh
意外と手に入れやすいのな
慌てて通販でほとんど定価で買わなくても良かったかな
結果論だけど
859HG名無しさん:2011/01/14(金) 20:43:33 ID:bVVspFs/
年末にほかのパーツといっしょに部品注文したペルタコの
改良パーツが今日届きました。
今なら在庫あるみたいよ。
860HG名無しさん:2011/01/15(土) 12:51:55 ID:7Y0v0kDe
パーツ注文するほどには気にならない

こだわりが無さ過ぎるのか?
愛が足りないのか?
861HG名無しさん:2011/01/15(土) 13:16:50 ID:lelJ4fYX
へヴィマシンガンのショートバレルはよかった。
あれ見るとマーシィもっていう期待が。
股関軸と方のポリキャップはノーマルでもアップデートして欲しい。
成形色が違うのでノーマルもペルタコに合わせてくれるとうれしい。
リアリティー追求して、オリーブドラブって云うつもりだったんだろうけど。
パチで遊ぶこと考えたらなら成形色には配慮が欲しい。
862HG名無しさん:2011/01/15(土) 14:03:37 ID:VsLQ00iW
昨日、孤影再びを観てきました。
スレチですが感想を一言、
「バンダイ様、ショートバレル2丁同封のバーグラリーが猛烈に欲しいです」
863HG名無しさん:2011/01/15(土) 16:42:19 ID:t97ybwr6
よしよし、まずは再販ペルタコ10個買ってきな。
864HG名無しさん:2011/01/15(土) 22:42:36 ID:fWCRTtgw
今ペルタコ組んでるけど順番に組んでくとランナーがどんどん片付いていくのがいいね
865HG名無しさん:2011/01/16(日) 15:12:08 ID:yGSPmj+y
ターレットの部分のランナーJは、気泡だらけだから結構神経使うよ。
ここは、ヒートペン等で切り出して仕上げるとか。
後で気がついたんだけど、バリを残して溶かして埋めたらよかった。
気泡のところが黒いから余計目立つんだよな。

初回発売のはパチで組んだけど、パーツに墨入れペンでパーツ番号書いて、
ゲート処理してから、パーツ洗浄してから組んだから、結構きつかった。
手の脂って気になるんだな。
パチでも塗装前提で組むこと想定して順序考えると積みプラが減らない。
866HG名無しさん:2011/01/17(月) 08:59:51 ID:rNLJ9cjv
地方の店頭には並ばないようだ。
メタスペは置いたままになってるし。
867HG名無しさん:2011/01/17(月) 23:24:26 ID:Tp501Rif
メタスペは\3000くらいで買うと満足度高いな。
868HG名無しさん:2011/01/18(火) 01:02:22 ID:oagFIdTE
「金属製ボトムズヘッド」の商品化(入曽精密より発売)
だとさ
頭だけ買う人いますか??
869HG名無しさん:2011/01/18(火) 01:05:49 ID:oagFIdTE
870HG名無しさん:2011/01/18(火) 01:46:59 ID:SoaThWUj
えーっと、84万円?ってのは見間違いかな…
限定5個ってのが「赫奕たる異端を」名乗れる者なんだな、恐るべし…
871HG名無しさん:2011/01/18(火) 01:48:51 ID:7XArqNkZ
84万!
新宿に見に行くだけで我慢だな
奥さんを説得できるツワモノか独身貴族に購入は任せます
872HG名無しさん:2011/01/18(火) 11:10:48 ID:aTl0cttY
84万かー。もう、そんくらいだと悩む必要も無くて潔くてスッキリすんね。
どうせならかぶって遊べる頭とか欲しいな。ABSとかプラで。
873HG名無しさん:2011/01/18(火) 12:41:17 ID:yV9IH7Wf
なりきりボトムズか
売れないだろうな
874HG名無しさん:2011/01/18(火) 19:10:39 ID:wbwzlyK8
モデルガンの8ミリキャップ火薬で伸縮・薬莢排出するアームパンチとか
875HG名無しさん:2011/01/18(火) 21:14:33 ID:o/cLFBJ1
放映当時?ウレタンフォームだかなんか削り出したりした着ぐるみ的タコ企画だかなんか有った気がする
ガキの頃にすっげー!!って異様にテンション上がった覚えがあるが記憶違いかな
876HG名無しさん:2011/01/18(火) 21:27:48 ID:wi+aYNeK
>>875
それボンボンの企画じゃない?
877HG名無しさん:2011/01/18(火) 23:03:52 ID:JF4O0Jp5
1/2のスコープドッグだったような……
878925:2011/01/19(水) 00:02:35 ID:GKd4Hxzp
再販スコープドッグ・ペールゼン版なぜか問屋にあったらしく
友人たちと合わせて5個取り寄せした。

場所によってはまだあるのかな。
879HG名無しさん:2011/01/19(水) 00:35:39 ID:cY6n/pg/
先月だったか?
再販したんじゃねぇッスカ??
たみんで予約取ってましたョ。
880HG名無しさん:2011/01/19(水) 01:03:36 ID:GKd4Hxzp
>>879
再販後に予約分以外は売り切れ店続出で
一時期今回の再販は入手がかなり難しいと言われていたのですよ。
881HG名無しさん:2011/01/19(水) 01:49:28 ID:cY6n/pg/
枯渇してたんですねw
それでもファッティー緑には、繋がらないっと。。
882HG名無しさん:2011/01/19(水) 22:28:05 ID:/JiKnv9Z
ぺルタコ部品注文した
部品注文なんて30年振りだ
さて在庫はあるのだろうか?
883HG名無しさん:2011/01/20(木) 23:54:28 ID:RPaktkNu
股間軸は自分で上げるからいいとして
PF版についてた腕の付け根のポリキャップをどこかWAVEでも出してくれないかなー
884HG名無しさん:2011/01/24(月) 07:29:36 ID:2pl+/9Vb
こっちは平和だなぁ…
885HG名無しさん:2011/01/24(月) 08:26:59 ID:J4xmBykf
向こう(本スレ)が気持ち悪いだけじゃん
1/24に拘るエリート意識のオッサン達www
886HG名無しさん:2011/01/24(月) 08:41:45 ID:UeRkhcWX
拘るのはいいが自分の主義以外をとことん否定するのが気持ち悪い
887HG名無しさん:2011/01/24(月) 10:18:22 ID:QR60vUlV
モデラーさんて、歴長い人は変なこだわりあるから。
火ついたら、しばらくほっとくしかないでしょう。
888HG名無しさん:2011/01/24(月) 14:15:57 ID:GxnQRT91
先週注文した部品が届いた!これでメタスペが組めるぞ〜
無くさないように箱へ一緒に入れて積んどこう〜
889HG名無しさん:2011/01/24(月) 14:53:14 ID:VqpL3koG
結局積むのかよw
ウチは未だ届かんな
890HG名無しさん:2011/01/25(火) 23:08:10 ID:6rMKJN18
1/20PF版が届いたので週末に
継ぎ目消しと塗装だけで作ってみようと思う。
891HG名無しさん:2011/01/25(火) 23:48:53 ID:jhxUQ50x
なんていうか、SAKの敵ガンプラ、その象徴のMG。
彼らは、そのMGの技術で作られた1/20をなかなか認めるわけにはいかんのだろう・・・・。

しかし、そのMGが1/24タコをモデルとして作られ、1/20はいってみればSAKの孫みたいなもんなのにな。
892HG名無しさん:2011/01/26(水) 00:29:52 ID:/q047ylp
いや、ガンプラで例えるなら1/72で出されたような物だろ。
MG(1/24)かHG(1/35)ならともかく半端なスケールはいらねー、と。

それに新参に1/24は無いだの1/20なら勝てるだの1/24の幻想を砕くと言われちゃ
むかついて過剰に拒否反応でおかしくないだろ普通。
893HG名無しさん:2011/01/26(水) 01:04:29 ID:46/daEdn
1/20を新参だけが支持してると思うのは大間違いな。
万人がフルスクラッチやガレキを集めれる環境とは限らん。

そのことを考えれば、タコ+αしかない両者の優劣にスケールは関係ない。

バンダコの弱点はシリーズ頓挫したこと。
そのデカさ故が大きいかもしれんが、仮に1/24や1/35で出たとしても
ラインナップが揃ったかどうかは怪しいが。

仮にタコ、ファッティーに続いてベルかビートルが出ていたら、
どうなっていたか分からんと思うけどな。
894HG名無しさん:2011/01/26(水) 01:22:59 ID:KKy5xOy2
拒否反応は人それぞれだけど過剰なのがいるなって話と思うんだけどね
「今になって新設計の、それもバンダイのタコ組めるとはなぁ」っていう
古参ゆえの感慨には浸れなかったんだろうか、なんかもったいないな
895HG名無しさん:2011/01/26(水) 08:14:26 ID:OMRCCqfk
どちらかと言えばメジャーではないジャンル故に
このシリーズに対する
拘りや思い入れがかなり強い人が多いのかもしれない。
896HG名無しさん:2011/01/26(水) 08:20:05 ID:Eq37ckjE
仮に1/24で出ていたとしてもなんだかんだ文句付けて叩くだろうさ。あいつらは。
897HG名無しさん:2011/01/26(水) 09:20:05 ID:F8rbdn6h
どっちも楽しめてる俺はただのプラモ好きおっさん
898HG名無しさん:2011/01/26(水) 10:54:23 ID:/q047ylp
>>983
そりゃラインナップが整うまではそうだろうさ。
仮に1/72ガンプラが出てもシリーズが20点とかになればMGやHGのようにブランドになる。
せめてタカラ/ウェーブと同等にパラ&ムーバーとマーシィ、STTC各種、
カメに対してデブバリエと揃っていたら状況も変わったんだろうがな。
ベル、ビートルは高望みすぎるとしても。
ただバリエがBクラで出したなら高額なGKだし
それを買う、作れる人はもう1/24作ってるはずだからプラモで出さないといけないが。

>>896
バンタコユーザーもSAKユーザーもお互いを敵視してるからな。
でも1/24で出てたら口で叩きはするがシェアは移ってたんじゃない?
ガンダムでもHG出た後わざわざモナカキット組む人は好事家だろ。
899HG名無しさん:2011/01/26(水) 12:27:24 ID:RhFmRR6n
>>897
こんな風にいきたいね。
バンタコだって完璧とは思わんし手を入れだしたらとまらない楽しいキットだぜ。

パチが小ばかにされてると思って過剰反応しすぎだな。
所詮遊びだ。好きにすりゃいい。
900HG名無しさん:2011/01/26(水) 12:29:04 ID:DWdGv0/v
気軽に組めるプラモというのはありがたい。
接着して合わせ目消しだの色塗りだの
そういう手間が面倒ならやめろ、という声もありそうだけど。
901HG名無しさん:2011/01/26(水) 12:56:52 ID:RqL96Y0c
1/24はいつか作ろうと10個くらい積んでるし、ボークスのガレキも数点
積んでるけど、パチ組みモデラーな俺にとっては1/20はありがたかったよ。
902HG名無しさん:2011/01/26(水) 14:23:38 ID:Dfxnp2L/
バンダイもけっこう目立つとこに合わせ目とパーティングラインくるから
さすがに何もせんというわけにはいかん
903HG名無しさん:2011/01/26(水) 19:13:07 ID:/q047ylp
HDMみたいにC.O.V.E.Rでバイザー出して欲しかったな。
スリットが下がってるの。PF版に入ってたらよかったんだが。
904HG名無しさん:2011/01/26(水) 20:46:26 ID:xhgnMxRl
先週注文した部品が届いた!これでメタスペが組めるぞ〜
無くさないように箱へ一緒に入れて積んどこう〜
905HG名無しさん:2011/01/26(水) 22:42:52 ID:6qLCF5fs
組めーッ!!w

組まんなら売れーッ!!俺に。
906HG名無しさん:2011/01/27(木) 21:37:11 ID:XGXb0Qh9
やだよ
老後にちびちび組むんだ
907HG名無しさん:2011/01/27(木) 23:43:52 ID:hQF7BAux
あると思うのか?俺たちに老後が。
908HG名無しさん:2011/01/27(木) 23:55:52 ID:3OwqUpuA
老後とか言ってるやつは老後になっても作らん
909HG名無しさん:2011/01/28(金) 00:09:35 ID:0NBYYp3J
今が老後だ!
910HG名無しさん:2011/01/28(金) 02:29:03 ID:EPyMeIHE
>>907
老後を切り開くのだ!
911HG名無しさん:2011/01/28(金) 10:41:32 ID:4xEpPpPo
SAKユーザーとの確執を解説してる人がいるが
たぶん、その解説は的ハズレだと思う
912HG名無しさん:2011/01/28(金) 11:37:50 ID:p37tP3lp
908の言う通り、老後になっても積んどくと思う。

老人の孤独タヒ後に大金が発見される事があったが、あんな感じで。

もし作り出したとしても、細かい作業が出来なくて挫折とかありえそう。

まぁ別に収集家で良んじゃね。持ってる自慢がうざいがな。
913HG名無しさん:2011/01/28(金) 11:56:18 ID:nps20yHz
小さなボルトは老眼の敵だろ
914HG名無しさん:2011/01/28(金) 17:20:50 ID:LeXG+f3n
…いままでにボルト紛失した人いますか?
915HG名無しさん:2011/01/28(金) 17:35:52 ID:/yQoigmR
いっぱい作ったからむしろたくさん余ってる
916HG名無しさん:2011/01/28(金) 20:21:44 ID:cASVtB7X
マシンガンを組んだ時に違和感があった。
ノリでそのまま装甲用の緑のボルトを使っていた。
917HG名無しさん:2011/01/28(金) 20:32:25 ID:OQ1zRE8p
肩のリベットの代わりにボルト打ち込んだらいいんじゃね
918HG名無しさん:2011/01/29(土) 00:38:40 ID:nDB7jlEN
失笑されるだけだろ。ボルトとリベットつけるところの区別もできんのか、と。
919HG名無しさん:2011/01/29(土) 00:49:08 ID:rq548c+J
ボルト→リベットはおかしいがリベット→ボルトは別に構わんだろ
920HG名無しさん:2011/01/29(土) 00:59:18 ID:+BthRBQA
リベットがもげて、とりあえずボルト&ナットでしのぐことはリアルでごく稀にある。
921HG名無しさん:2011/01/29(土) 03:47:49 ID:06D+GiWg
ててててやんでぇ ボルトだかナットだか納豆だか知らねーが、いざとなりゃ
釘とトンカチでどうとでもなるわい!!ウドっ子をナメんなよ。
922HG名無しさん:2011/01/29(土) 07:22:43 ID:C348Llnl
まあ、釘の頭を曲げればな
そこまで来たらもうハリガネで縫いつけてもいいな
923HG名無しさん:2011/01/29(土) 19:05:59 ID:ErwdD1yJ
次スレは【15】か


1/24でゲンゴロウ出てたら売り上げは違ってたのかな?
924HG名無しさん:2011/01/29(土) 20:42:25 ID:nDB7jlEN
なんで1/24ビートル出ると1/20スコタコ売れるのかがわからん。
1/24ならウェーブが出すんだろ?
925HG名無しさん:2011/01/29(土) 22:48:09 ID:mZ2Mrv13
>>923
上手いスレタイが思いつかん。

バンダイ 1/20ボトムズ 【第15話「疑惑」】

これが精一杯。
926HG名無しさん:2011/01/30(日) 01:43:08 ID:PGhRhcPZ
なるほど、15く(忠告)のつもりか?それとも…
てのはどうか。PF3話予告だ。
927HG名無しさん:2011/01/30(日) 01:53:46 ID:hnjM+QSR
J15くを見れば
相当苦しいな・・・
928HG名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:49 ID:hnjM+QSR
J15くを見れば
相当苦しいな・・・
929HG名無しさん:2011/01/30(日) 02:07:08 ID:hnjM+QSR
何だ書けてたのか、失礼。
930HG名無しさん:2011/01/30(日) 08:22:07 ID:4Qc4XJ+i
【これで さ15?】(最後)
931HG名無しさん:2011/01/30(日) 11:11:58 ID:n+zCfXkg
15ミルク
932923:2011/01/31(月) 04:19:02 ID:5HPQbTbU
>>924
1/24のストタコに流用する作例があるから。
それだと陸蛙の立場がないけど。


>>925
バンダイ 1/20ボトムズ【坊や、よ15だ ねんねしな】

まんが日本昔ばなし繋がりと(ボトムズ関係あんのか?
異能の赤ちゃんをあやすのにかけてみたが?
933HG名無しさん:2011/01/31(月) 06:01:41 ID:kcg9nB5q
1/20バーコフタコ、ネットで在庫見つけて注文してもた。送料入れたらほぼ定価…
934HG名無しさん:2011/01/31(月) 14:08:28 ID:lgv092wp
>>932
バンタコ改造ストライクやる腕があるならイベントGKやMAXのソフビ買ってないか?
コストはともかくプロポーションはそっちのほうが1/24派の好みに近いと思うぞ。
なにしろバンタコ>1/24ストライク(ラビドリー)は設定より1cm以上でかいからな。
タカラやウェーブの1/24スコタコと並べるのは無理がある。

イベントGKも作例だとちょいすのだけど(本人作だろうが)
悪い意味ですさまじい抜きだった。あれ修正するなら作り直した方が早いパーツだらけなんだ。
モグ工房やダーティフィンガーのほうがちゃんと1/24、抜きや組み立て易さもはるかに上。
せめてちょいすの改パがBクラレベルで原型と抜きが出来てれば・・・と思う。

全員が全員とはいわないがストライクにする人はできる腕の人でもそういないと思うぞ。
935HG名無しさん:2011/01/31(月) 14:23:16 ID:Kt+LaqAs
スコタコとストライク&ラビは頭の半球の大きさが
全然違うんで、スコタコのサイズのままディテールだけを変えると
妙なバランスになる。

ボディのラインも結構違うんで本気でやるならスクラッチ。
結局ザクバリエーションなんかと一緒で
一見似てるけど全然違うという、大河原センセの黄金パターン
936HG名無しさん:2011/01/31(月) 14:42:13 ID:GMQ+9Ev9
>>934
俺は932さんではないけど、バンタコの長すぎる足を短くすれば、
丁度良い大きさになるよ。ストタコでもあの長い足は変。1cm短くすれば
結構いい感じ。頭はむしろバンタコくらいがストライクに合ってる気がする。
937HG名無しさん:2011/01/31(月) 14:53:11 ID:9xhECKLa
バンタコフレームにソフビストライクを着せればかなり良さそう
実際やった人もチラホラいるみたいだけど
形状が似たパーツだとどっちを使うべきか悩むな

電穂MOOKのストライクはパーツ形状だけ変えて
体型はバンタコのまんまだからカッコ悪かった
938HG名無しさん:2011/01/31(月) 18:24:45 ID:lgv092wp
>>936
1/24派のよく言う「バンタコはコレジャナイ」補正は強いぜ。
ウェーブ頭を見慣れてればなおさらな。
939923:2011/01/31(月) 18:40:47 ID:5HPQbTbU
バンダイ 1/20ボトムズ【は、やっぱりいらな15中隊】


みんな恨み節の不満・鬱積を抱えてるなあ。
事前に入念なユーザーリサーチを欠かさなければボトムズ市場開拓は上手くいってたのになあ。

>>934
1/35とAGでおなかいっぱいです。
置き場所に困るので1/12にも1/18にも手が出せません。
940HG名無しさん:2011/01/31(月) 19:20:31 ID:N2jJ3FNM
>>934
分かっていないな。
そのガレキやソフビが簡単に入手できればそっち買ってるわ。

1/24のH級AT改造素材としてバンダコ使おうがSAK使おうがどっちでもいいだろ。
941HG名無しさん:2011/01/31(月) 19:24:14 ID:lgv092wp
>>939
>934のレス意味がわからねーです。

ユーザーリサーチしなくても順当にアイテム増やすだけでよかったよ。
ザック付きメルキアタコ、ムーバー&ソリシュー単色タコ、STTC、宇宙デブ・・・て具合に。
メタスペだけは大失敗だと思うけどな。
出来レース1位のRSCとザック&ムーバータコどっちが欲しかった?
俺は正直ワンオフのRSCより複数買い確定のザック付きがよかったんだが。
942HG名無しさん:2011/01/31(月) 19:42:42 ID:lgv092wp
>>940
ソフビはオクによく出てるし6000円以下で買えるぜ。
改造にかかる手間や時間、コスト考えればフレームにソフビかぶせた方が安上がりだと思うが
こればかりは本人次第だな。俺はあの作例カッコ悪いと思うし。
943HG名無しさん:2011/01/31(月) 20:28:11 ID:yZE0V10p
>>937
>電穂MOOKのストライク
その作例がちょいすの原型だよ。
944HG名無しさん:2011/01/31(月) 21:14:35 ID:9xhECKLa
>>943
ああそうなのか、アレを売るとは図々しいなw
945HG名無しさん:2011/01/31(月) 21:21:35 ID:ZnEq69lP
>>941
RSCはムーバーの後でも良かったよ。ムーバー+ソリシューなら複数買いした人も多かったと思いたい。
946HG名無しさん:2011/01/31(月) 21:37:17 ID:ExsVmoHZ
WAVEの新作まだ?
947HG名無しさん:2011/01/31(月) 22:42:20 ID:s0a7b/l0
21C締め切りまで1時間ちょっと
ウジウジ悩む俺って何なんだ
948HG名無しさん:2011/01/31(月) 22:51:43 ID:gV4Z8Q/s
迷わず逝けよ、逝けばわかるさ!!
俺はポチった!
君もポチれ!!
949HG名無しさん:2011/01/31(月) 22:56:18 ID:s0a7b/l0
悪魔の囁きが聞こえる
950HG名無しさん:2011/01/31(月) 23:06:09 ID:N2jJ3FNM
全く買う気のない俺が言うのもなんだが、迷っているのなら買った方がいい。
951HG名無しさん:2011/01/31(月) 23:30:25 ID:U4RbO2ke
俺も全然欲しくないが、少しでも欲しいと思うなら
とりあえずポチるべき。
952948:2011/01/31(月) 23:51:56 ID:gV4Z8Q/s
煽ってスマンが迷うぐらいなら買ってしまえ、と思う。
と言うのも、わかっているとは思うがボトムズのこの手のガレキは買い時を逃すと結局後で欲しくなった時にプレ値で買うハメになるからだ。
だとするならば中古品をプレ値で買うよりは正規で購入した方がメーカーも助かるし次の商品にも繋がるからなるべくリアルタイムで買った方がいいと思う。
ボトムズ1/24はタカラ、WAVE、ボークス以外にGIGAとかコトブキヤとか、かなり踏み絵なとこがあるかもしれんが>>950,>>951の言うとおり迷ってるなら買うべき。
すくなくともWAVEはこれからも最低野郎の期待を裏切ることはしないと思うから
953HG名無しさん:2011/02/01(火) 00:19:05 ID:DE2CHT1m
皆の激励を読んで悩んだ末にポチったら時間切れだった。
…逝ってくるわ。
954HG名無しさん:2011/02/01(火) 01:02:22 ID:T+CkX3Zw
テレビ版のスコープドッグはけっこう回によって形違ったから、バンダイでもタカラのでも「まあこんなもんだろ」で納得してしまう
955HG名無しさん:2011/02/01(火) 01:19:13 ID:I+mot04C
バンダコとタカラタコは解釈や目指したものが違うから、どうこう言ってもしょうがない。
TVに近いのはバンダコ、リアルっぽいのはタカラタコでいいじゃないか。
956HG名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:20 ID:OXlIxt9I
>>952
HJ紙上通販限定のラビドリーとファッティーは定価を下回ってるから一概には言えない。
フォークト機やレーン機改造パーツもな。もっとも見かけることがまれか定価以上出品で入札0が多いけど。
今回のはバカみたいに高いから仮に1円スタートがあれば定価以下で買えると予想。
ただし俺は2個ポチった。3行目と5行目がまさしくその理由。
957HG名無しさん:2011/02/01(火) 11:16:25 ID:F6y7bQgb
二個かいいなー
自分は一個。
テレビとか予約BDBOXとかWFものに金要るから、
個人的には21C受注受付タイミングが悪かった。
958HG名無しさん:2011/02/01(火) 11:26:51 ID:DGBdOHlO
オレも2個予約した。おかげでWF冬は見てまわるだけだ
でもここ数年は支度金余るんだよな・・・
ガレキで、しかもメカ物目当ての者としては寂しい限りだ
959HG名無しさん:2011/02/01(火) 11:48:35 ID:7T1j4L4L
今度のワンフェス、ボトムズ関連はどんな感じ?
960HG名無しさん:2011/02/01(火) 12:03:10 ID:dOF9Jylb
私が、私が金持ちであったなら!!
961HG名無しさん:2011/02/01(火) 18:22:29 ID:ZphmgC52
バンダイ 1/20ボトムズ【ここは15くに違いない 】
962HG名無しさん:2011/02/01(火) 18:42:20 ID:3pOBcuKB
買う、買う、買う。。。。
天井に向けて積む
見つけ次第買う(ストックと称して
再販するたびに高くなっても忘れてまた同じものを買う

これではいけない!と仮組み、定番工作をやるが途中で飽きる
新作アニメの内容に絶望して手が止まる
造る情熱を失ってオクで売る
安値で買い叩かれる
スクラッチも引き出しの奥に仕舞い込んで肥やしに

が、懲りずにこのサイクルを繰り返す
または次回作に期待して温存するも寿命が尽き…


次回「積独」
歳月とともに堆積した最低辺の化石の下に潜むモノはなんだ?
963HG名無しさん:2011/02/01(火) 18:58:39 ID:FgvHBl6R
>>962
964HG名無しさん:2011/02/01(火) 20:40:13 ID:0dbicg5J
れ15く

ダウンバーストの、どうかな?
965HG名無しさん:2011/02/01(火) 21:10:38 ID:ypuqtAMA
>>954 955
テレビシリーズでもクメン編あたりから頭部ドームが扁平して肩幅の広い、
あきらかにタカラ1/24を参考にしたらしい絵がけっこう出てくる。

そういう意味では言われるほどタカラ1/24は本編イメージと乖離していない。
設定画とはかなりイメージかわるけど。

バンダイ1/20は設定画とタカラ1/24をいいとこどりしてバンダイ補正した感じ。
立体のバランスとしてはいいが劇中の特定イメージと具体的に結びつかない。
よくもわるくもマスターグレード的っていう。
966HG名無しさん:2011/02/01(火) 21:52:06 ID:I+mot04C
こんなの劇中のイメージと違う!と1/24を切り刻んだ人間としては、やっぱり1/24はコレジャナイんだよな。
バンダコの方が劇中のイメージのポイントを押さえてると思う。

1/24が劇中のATに似ているっていえるのはPFや幻影篇のCGのAT。
967HG名無しさん:2011/02/01(火) 22:05:20 ID:mGg170D8
バンタコは1/24とは違う解釈も入ってるけど、もし1/24が存在しなかったら
今のディティールには絶対にならなかったろう…。
ガシャポンなんかの小さいフィギュアはともかく、スケール物の
タコのモデルでSAKの影響を受けていないものは皆無だろうな。
もちろん、SAK終了後にリリースされたGKの類も、SAKが基準になっているのは明白。
それだけ、長年に渡ってSAKがボトムズ模型の基準として君臨し続けてきた証と思える。
968HG名無しさん:2011/02/01(火) 22:15:18 ID:fsWAhSrZ
お伺いしたいのですが、バーコフの肩関節と股関節の新規パーツって、肩1つ(×2)と股5つ、合計7つでしょうか?
969HG名無しさん:2011/02/01(火) 22:23:11 ID:OXlIxt9I
ホビーサーチで説明書見てくればいいじゃないか。
970HG名無しさん:2011/02/01(火) 22:24:16 ID:I+mot04C
>>967
別に1/24はそれでいいんじゃない?
もっと言えば、1/24が無ければガンプラのMGも存在しなかったんじゃないの?
MGもSAKの設計思想に習って作られたっていうし。

ただな、それにNOといって切り刻んでる人間からすれば1/24は劇中のイメージとは似て非なるものなんだよ。
971HG名無しさん:2011/02/01(火) 22:24:41 ID:KwModLtk
>>967
やまと1/12は脱タカラ24を目指したのか、かなり独自のモールドが多い。
でも残念ながら脱タカラ24と成り得る程の説得力は無かったな。
972HG名無しさん:2011/02/01(火) 22:27:53 ID:fsWAhSrZ
>>969
ちゃんと購入したんですが、手元にあるブルタコ用にと思いまして… 間違ってないか不安でして…
973HG名無しさん:2011/02/01(火) 22:29:49 ID:I+mot04C
1/12はノモケン監修(原型製作)だからSAKの呪縛からは逃れられなかったんじゃないかと思う。
あと、あの頃の玩具の成型技術って今ほどレベル高くないから、
モールドなどはかなり抜き関係に足を引っ張られている部分がある。
974HG名無しさん:2011/02/01(火) 22:51:06 ID:mGg170D8
別に1/24が正しいという意味ではなくて、SAKが果たしてきた
役割は大きかったというのと、未だに基準になり続けているというのは
影響力がハンパなかったんだという意味でね。

やまと1/12も持ってるけど、SAKの呪縛は拭いきれてないねw
もちろん、前向きにブラッシュアップされたモデルだと思うけど。
ガンダムのキットなんてもう80年代の面影は皆無なのに
今に至るまで当時の解釈が引き継がれているというのは
ボトムズ模型ならではの現象と言えるのではないかな。
975HG名無しさん:2011/02/01(火) 23:08:35 ID:OvDhzy4x
基本的にノモケンのスコープドッグは全然好みじゃないわ
小松原のもなんかね・・形はバンダイのが一番いいわ
あくまで好みの話だけど
976HG名無しさん:2011/02/01(火) 23:22:38 ID:I+mot04C
そういう形の好みの話がSAKから離れるとバッシングされるのが病んでるんだよな、ボトムズは。
あと、客観的にに見れないっていうか。
弄られる1/24の大半がスマート化されガンダマイズされてるのに、わからん。
977HG名無しさん:2011/02/02(水) 00:19:26 ID:Z1WCO8CE
バンタコもSAKもどちらも良いものなのにな。
個人的にはバンタコはSAKの後継的な存在だと感じているので、
お互いを否定し合うものではないと思うのだがな。

でもまぁ、ガンダム以外のメカモデラーって流行に流されるのを嫌うところあるし、
今まで良いキットが無かったところにバンタコが来たら諸手を上げて歓迎されたんだろうけど、
今まで自分たちの基準になってたSAKが否定されたような気持ちになって否定したくなる
気持ちもわかるっちゃわかる。
978HG名無しさん:2011/02/02(水) 00:20:52 ID:sTjG1OwF
同じ話の無限ループなのにいつまで次スレ立て続けるんだよ!?
と正直思ってて11スレ辺りから殆ど来てなかったんだけど
そういう話をする避難所としてこのスレは必要なのかも試練な
979HG名無しさん:2011/02/02(水) 00:20:58 ID:Zyea9DEu
でもない。1/24タコはもともとが太すぎる。
プロポーション<ギミックの時代に出たためハッチ可動を優先されたから。
ノモケンも「2mm詰めると胴体と頭の比率がちょうどよくなる」と。
詰められるのは太すぎる胴体と足首だけであって、全体的にスリムにしてるわけじゃないだろ。
PF版なんて胴体にあわせて新規パーツが作られたからプロポーション変更いらないぜ?

俺はバンタコ(PF版)は基本プロポーションに文句はない。
細かいところでは肩アーマーの角度が前から見て<)よりDって感じが好み。
あとはターレットの溝が高すぎると思ってる。これは多いよな?
電撃の作例見ると頭3mmかさ上げも悪くないと思うが。
980HG名無しさん:2011/02/02(水) 00:31:45 ID:CgWUNefY
>>926
【なるほど、15く(忠告)のつもりか?】
>>927
【J15くを見れば】
>>930
【これで さ15?】(最後)
>>931
【15ミルク】
>>932
バンダイ 1/20ボトムズ【ぼうや、よ15だ。ねんねしな】
ひらがなの方が語感がよろしくて?
>>939
バンダイ 1/20ボトムズ【は、やっぱりいらな15中隊】
皮肉にしてもいらん子中隊ネタを知らない住人にはちょっと…
>>961
バンダイ 1/20ボトムズ【ここは15くに違いない 】
緑に塗り込められてはいるが、も追加しては?
>>964
【れ15く】
冷獄はスレタイにしては短すぎる気がします。
時事ネタとしてなら。
が、春の雪解けになったら使えませんし。

最終決断は>>1さんが下してください。


1/24ストライクのスクラッチ流用以外に
1/35トライアルゴリラ造る人はいるのだろうか?(大きすぎて駄目か
981HG名無しさん:2011/02/02(水) 00:39:44 ID:Y2qMWfaj
バッシングとかw

バンタコだって切り刻むけどどうかしたのか。
982HG名無しさん:2011/02/02(水) 05:54:41 ID:6mfRYLP0
比較論が続いてるが興味深く読んだ。
SAKに対し少し批判的ではあるが、それでも読み手の感情を逆なでしないように
配慮をしながら書かれているなど、投稿者の人柄が解って、とても気分良く読めた。

でも正解は模型を組む人それぞれの中にあるのでは無いかと思う。
本スレでSAK開発者の残党さんも同じことを言ってた。

タカラタコを手首以外は弄らない人もいれば
ウェーブのパーツだらけの人もいるしスマートに削る人もいる。
バンタコをそのまま受け入れる人もいれば徹底的に弄る人もいる。
バンタコの存在を悦べる人も居れば
「ライバルメーカーの商品を使って恥ずかしく無いのか」
と模型以外の部分で怒ってしまい受け入れなれない人もいる。

それぞれが正解で良いのではないか。
SAK主義者でも、いろんなのがいる。
再販品の部品の合いの悪さ、モールドの粗さに嘆き
まだ金型が傷んで無かった頃の当時物を探し彷徨うのもいれば、
その合いの悪さと粗さに惚れてしまうのもいる。

ガンプラだってカトキの解釈を喜ぶのもいれば逆の考えのもいる
MGを受け入れず、あえてモナカキットを弄ることが好きなのもいる
探せば、もっといろんな主義者がいる。

どうだろう、それぞれが思う分だけ正解が在って良いと思うのだが?
983HG名無しさん:2011/02/02(水) 07:20:07 ID:IMFGhjrA
バンダイの中の人もここは見ているんだっけ。
次のドッグ系はバイザーの溝をもう少し下で頼むよ。PFドッグで股関節が改修されたんだから不可能ではないと思いたい。
984HG名無しさん:2011/02/02(水) 08:52:39 ID:x633t0mC
>>982
在ってよいじゃなくて在るんだけど、それを見失っちゃう人が結構いるんだよね
いい歳した大人が多いはずのスレでこんな当たり前のことを確認する羽目になってるのが悲しい
985HG名無しさん:2011/02/02(水) 09:02:04 ID:GHAqOQxb
>>982
すげえ上からまとめようとしててワロタ
どこのワイズマンだよ
986HG名無しさん:2011/02/02(水) 10:00:14 ID:xhVBXcn2
>>982
なんでそんなに偉そうなの?
987HG名無しさん:2011/02/02(水) 10:18:55 ID:mV/nh4e4
>>984
いい歳した大人ってのは無駄に歳だけとって意固地になったこういう奴らをいうんだ
よく覚えとけよ、ボウズ
988HG名無しさん:2011/02/02(水) 11:39:32 ID:ocdNYvnW
どんどん頭は固くなるものらしい
989HG名無しさん:2011/02/02(水) 11:54:44 ID:pVbiY7Gf
俺には>>982は第三者の立場で客観的な感想(提案)を書き込んでいる様に思えるが。

「偉そう」と捉える方は、平静な状態で読めているかい?
事を悪い方向に解釈してないかい?
990HG名無しさん:2011/02/02(水) 12:12:32 ID:mHpTKLXQ
2chの見過ぎも頭に良くないな
991HG名無しさん:2011/02/02(水) 12:22:34 ID:IMFGhjrA
誰か次スレ頼む。
スレタイはスレ主のセンスにお任せします。
992HG名無しさん:2011/02/02(水) 13:04:52 ID:jZaJkOsO
まあどっちが上とか無いし結論づける必要もないし
グダグダどういうのがいいって言い合ってるだけで
いいんじゃねえの?
993982:2011/02/02(水) 13:21:55 ID:6mfRYLP0
>>俺には>>982は第三者の立場で客観的な感想(提案)を書き込んでいる様に思えるが。

その通りなんですけどね
994HG名無しさん:2011/02/02(水) 13:34:48 ID:sTjG1OwF
>>982の何処が上から目線なのかさっぱり判らん
995HG名無しさん:2011/02/02(水) 13:37:09 ID:nBMpfyis
がんばれ982w
996HG名無しさん:2011/02/02(水) 22:46:54 ID:Zyea9DEu
で、新スレはたたないのかね?
997HG名無しさん:2011/02/03(木) 00:25:51 ID:ntnCOEvh
998HG名無しさん:2011/02/03(木) 07:16:28 ID:tuHdbEev
>>997
乙。て事で埋め。
999HG名無しさん:2011/02/03(木) 07:18:10 ID:+T/4qDLk
サカイサ
1000HG名無しさん:2011/02/03(木) 08:04:15 ID:nIH6iSzT
1000ならストライクドッグ他の製品化。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。