日本一最低な模型店はどこよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
さあ、どうぞ
2HG名無しさん:2010/06/12(土) 12:45:58 ID:9SKf8LuM
埼玉県坂戸市にあるコジマモデル
群馬県藤岡市にあるパロッコ

異議は認めない。
3HG名無しさん:2010/06/12(土) 12:46:43 ID:XJlhcBfe
模型屋スレ見てると
どれにしようか決め難い。    >>1
4HG名無しさん:2010/06/12(土) 12:51:09 ID:9VS5bP6g
シンガポールに行ったときに偶然模型店みつけたんだが結構渋い品揃えで嬉しかったな。
エアフィックスの1/24ハリアーとかさらっと置いてあったりハンブロールも全色揃ってたよ。
店番のマレー系のおばさんと話をすると日本人が結構くるらしい。
5HG名無しさん:2010/06/12(土) 13:32:23 ID:tKRRlcvc
名古屋の切手
6HG名無しさん:2010/06/12(土) 14:22:35 ID:0hGzmvjQ
札幌のあホ2
7HG名無しさん:2010/06/12(土) 15:08:43 ID:XJlhcBfe
>>5
切手って診ず哺の?  未だやってたんだ
  相変わらずの最低っぷりでっか?
8HG名無しさん:2010/06/12(土) 16:30:35 ID:3xq0S3PI
レオナルド一択だろw
9HG名無しさん:2010/06/12(土) 16:59:25 ID:QIS9Alrv
今は亡き、京都の昭和は、
これ以上ないキチガイ婆だったな。
10HG名無しさん:2010/06/12(土) 18:59:24 ID:SG7NjTsr
関連スレ

個人店の接客態度は異常
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1262009383/
11HG名無しさん:2010/06/12(土) 19:38:12 ID:2Zxfe7TW
reviだな・・・
12HG名無しさん:2010/06/12(土) 19:44:28 ID:0UYcm5J5
切手は潰れたはずだが。
13HG名無しさん:2010/06/12(土) 20:42:34 ID:wUM2g4WE
>>11
reviってまだあるの?。確か住吉の店だったよね。
14HG名無しさん:2010/06/12(土) 21:55:05 ID:9SKf8LuM
埼玉県坂戸市にあるコジマモデル
群馬県藤岡市にあるパロッコ

それこそ最凶
15HG名無しさん:2010/06/12(土) 23:34:57 ID:AMoJnBUP
英雄はクソ
16HG名無しさん:2010/06/13(日) 00:53:33 ID:INE5URJi
近隣他県まで名が知れてる。名古屋市のタの付く店
みんな最低最悪というけど実情どうなの?
17HG名無しさん:2010/06/13(日) 01:07:16 ID:+ExrQBvV
ムショ帰り乙
18HG名無しさん:2010/06/13(日) 13:06:51 ID:txFRt/Ig
動物を放し飼いにする店は論外だよな。
19HG名無しさん:2010/06/13(日) 21:20:54 ID:y8lcJ1wy
>>18
だから、どこの店よ?
20HG名無しさん:2010/06/13(日) 21:37:07 ID:or3FGAUd
名古屋なら烈○のパチくさいガレキだろ!
21HG名無しさん:2010/06/13(日) 22:14:31 ID:wgXHCncG
>>18
店の名物だよ
22HG名無しさん:2010/06/13(日) 22:22:16 ID:INE5URJi
>>20
あそこか、ガレキで20年ぐらいやってるよな。
現在は通販のみだっけ?
23HG名無しさん:2010/06/22(火) 12:19:14 ID:cWuM49Ua
武蔵小杉のクックホビーこそ最凶。いまは亡いが。
24HG名無しさん:2010/06/22(火) 12:37:39 ID:KBYaRix7
>>16
とっくに無くなってるがな。
25HG名無しさん:2010/06/22(火) 13:30:05 ID:YMnWJqcr
風評の流布がなんたら
26HG名無しさん:2010/06/22(火) 15:46:56 ID:J46vKIz8
風説の流布
  &
風評被害   じゃねっ。
27HG名無しさん:2010/06/23(水) 20:20:32 ID:l7sWbD4e
>>14
レア物が売れ残ってるって聞いたよ
でも誰か何か買えた人いるの?
28HG名無しさん:2010/06/25(金) 18:05:05 ID:dvQagccJ
>>27
行ってみたら?
29HG名無しさん:2010/06/26(土) 14:46:50 ID:kEPg4qEb
レアかどうかは人によりけりだからね
店自体がレアだろう
どんどん無くなってるし
30HG名無しさん:2010/07/15(木) 19:15:45 ID:Wqr1fOOf
切手潰れたのか
31HG名無しさん:2010/07/31(土) 12:39:00 ID:GgvWWEJH
息子が潰した
おっさんの時なら変わり者の店でよかったが
狂人が店頭に立ってたんだから・・・
32HG名無しさん:2010/07/31(土) 15:30:26 ID:97ZG7JSh
切手だけはガチ
33HG名無しさん:2010/07/31(土) 16:58:31 ID:lqM5fBkK
切手の息子、あのオッサン以上なのか・・・・
オッサンの頃でも結構勇気のいる店だったのに。
34HG名無しさん:2010/07/31(土) 22:28:01 ID:KD4/vqLo
まだ会話できるだけ
人と呼べるレベルだった
店でそのまま古くなったキットをプレミア価格で売る可愛げもあったw
あのガキは多くの人に一生忘れられない一瞬の思い出を植えつけるだけだったな
切手にタシロの店長が買い物に来たら・・とみんな空想すると思う
35HG名無しさん:2010/08/01(日) 12:59:16 ID:g9CCrlfg
万引きの被害で人間不信に陥ってしまったのかもしれぬ。
36HG名無しさん:2010/08/01(日) 17:16:44 ID:gTmsx7+S
タシロは確信的にそうだったね。店内の注意書きで推察出来た。
なら客商売止めれば良いのにと思ったがw
37HG名無しさん:2010/08/01(日) 18:41:33 ID:kWTs1MNd
>>35
切手の坊主に関してはそれ以前の希ガス
38HG名無しさん:2010/08/02(月) 02:56:44 ID:lkMk6Pbv
客を犯罪者をみるような目つきで付け回すんだもんなあw
39HG名無しさん:2010/08/02(月) 21:08:35 ID:6w8UOlk6
切手は母親が最悪でその影響を受けた息子は・・。
おやじなんか可愛いものだった。
40HG名無しさん:2010/08/02(月) 23:49:42 ID:a0Q+B+eN
欲しいものがあった場合
オヤジさんの時はちゃんと買い物が出来た。
昔は地階に船物があって帆船とか買ったなぁ。鉄道模型もあった。
ただし30年前の話・・・最後に立ち寄ったのは7年程前
20年の歳月はオヤジさんを変人に変え
途中で店番を変わった息子らしき者は異界の魔物だった・・
41HG名無しさん:2010/08/03(火) 23:02:19 ID:FhEdMlYS
その2人を操る太った人影が・・・。
42HG名無しさん:2010/08/10(火) 16:48:11 ID:wBJzJYkg
ネット環境が整った今は、切手もタシロもそれなりに知られているんだろうが、
それ以前はこの2店は知られていたのかな。(愛知近郊以外で)
43HG名無しさん:2010/08/10(火) 20:55:48 ID:hru9I+X+
多分、知らないんじゃないか。
タシロは、行った事ないが、切手は行く時の作法を厨房の時に聞いた。
・カバン類は持っていかない。
・買うものは行く前に決めておけ。
・箱には、絶対手を触れない(当時は、どこの模型屋でも箱開けれたんだけどね)
@海部郡
44HG名無しさん:2010/08/10(火) 23:22:42 ID:XU8VSNRW
関東の人間。切手の実情は知らなかったが、タシロは模型誌の広告からして怪しげに思ってたよ。
「全国からマニア諸氏続々来店!ガンダム等々幼児向けは一つもなし!」なんてさw
45HG名無しさん:2010/08/11(水) 06:40:41 ID:UqYmU+cT
30年前、切手とタツロの評判の悪さはすでに全国に知れ渡っていたよ。
46HG名無しさん:2010/08/13(金) 18:18:53 ID:FDm71ANA
遠路はるばるMA誌の広告見て
楽しみにしてたのに・・・社会のダークサイドを視る事になるとは。
トラウマになるかも知れんのに。その態度が大人とはとても思えなかった。
タツロは近くの黄色いバス亭しか鮮明に想い出せん。
嫌な記憶はぼやけるって本当だね。
47HG名無しさん:2010/08/21(土) 21:53:32 ID:SNRHRaWf
大阪旭区のゼロ戦
48HG名無しさん:2010/08/22(日) 11:09:55 ID:1L5kF3us
どういう店なの?ぜひ教えて欲しい。
49HG名無しさん:2010/09/06(月) 13:53:51 ID:Xcz/m2my
aaa
50HG名無しさん:2010/09/08(水) 23:26:38 ID:7dDC1ZDf
タケモト模型
51プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2010/09/09(木) 00:57:07 ID:TEphINcs
>>50
♪模型うってちょうだい〜  みんなまーるくタケモト模型〜
52HG名無しさん:2010/09/09(木) 13:34:52 ID:c7X9f09D
>>51
全米がフイた
タ○ロの店長もフイタ
53HG名無しさん:2010/09/11(土) 17:09:01 ID:EQMhgc6H
ここって切手とタシ○の郷愁スレか?
54HG名無しさん:2010/09/11(土) 19:35:25 ID:Nq09/sJy
それだけ、切手とタシ○の伝説が全国区で有名なんだろ。
55HG名無しさん:2010/09/12(日) 14:40:18 ID:qvVXVuk/
初心者なんだが頼む木になるから教えて下さい
切手とタシロの恐ろしさ
56HG名無しさん:2010/09/12(日) 23:13:10 ID:qhuc2IEa
日本「一」と書いてる>>1がすでに2店舗出してる
57HG名無しさん:2010/09/13(月) 22:29:45 ID:gp2iXQFH
スレタイを見て一発でタツロを連想した。
ひょっとしたらと思って覗いて見てワロタ。
どんだけ被害者を出してやがんだよ、あの店w
58HG名無しさん:2010/09/13(月) 23:33:48 ID:MOrLC2ui
ここではやや切手が優勢
59HG名無しさん:2010/09/14(火) 14:57:06 ID:1KMafWGT
>>14
ttp://jme2.hp.infoseek.co.jp/mise/baro/IMG_0152%5B0%5D.jpg
私に、何か用ですか? >By バロ医師
60HG名無しさん:2010/09/14(火) 15:18:46 ID:DqlmXEK9
reviはまだあるのかしら・・・
61HG名無しさん:2010/09/14(火) 21:24:37 ID:FiNW7qeC
名東区のとある模型屋(打越付近だったような)に入り品定めをしつつ、
『あの〜、箱の中を見ても良いでしょうか?』と、恐る恐る尋ねる。
すると店長らしき人が『もちろん良いですよ!』と、中身も見せずに
売れる訳ないでしょうと言わんばかりの口調で快諾してくれた。
つい数十分前に、とある模型屋(名前は明かせませんが)で箱に触れただけで怒鳴られ、
人間不信に陥ってた漏れにはその店長が神にすら見えた。

しかし、そんな模型屋も数年前に店を畳んだらしい、理不尽過ぎる…
62HG名無しさん:2010/09/14(火) 21:48:09 ID:Jso8PJnw
>>61
レッドバロンかな? あそこはよかったねぇ。
昔は猪子石のあたりに店があったけど、移転したんだよね。
店主が病気で店をたたんだと聞いた……。

しかしあの界隈には、なごやホビースポット(西山のあたり)が健在なので、ちょっと救われます。

タシロは、ケンカしたことも何度かあったが、案外まともに接客されたこともあった。
ネクタイ着用、もしくは「安定した社会人であることを示す身なり」で出かける→
入店するや店主(の妻)にフランクかつ礼儀正しくに話しかけ、買い物の目的をおおざっぱに告げる→
まずいくつかの塗料とか小物工具とかを「ちょっと預かっといてください」とレジに預ける(冷やかしでないことを示す)

以上を実践することにより、私は、タシロでキットの箱を開けることに何度か成功している。。

逆に、・ラフな服装 ・無言で入店 ・長時間店内をウロウロ
以上の振る舞いをしたときは、相当な確率で、このスレでさんざん述べられているような仕打ちに会ったものだ。
63HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:32:50 ID:xVqUBbO9
タシ○はその時の虫の居所が悪いとかが主な原因かもしれん。

おれはあそこで当時2万5千円のソレイユ・ロワイアル(帆船模型)を買った。

その際それ以前にいくつか輸入プラ
(鮮明に記憶が無いが多分エレールの船物とかイタレリ1/35か)
を買っていて割引券を貯めていたのを使った。

とにかくめんどくさい、神経を使う店だな、という印象だった。
変な注意書きもあった気がする。
だから速攻で買ってさっさとバス乗って別の店。
レッドバロンや平和だった頃の切手とか大曽根のたまご屋とかね。
だから恨みも無いけど・・・客と冷たい関係だったのは感じたね。子供なんて近寄れないし。
64HG名無しさん:2010/09/23(木) 13:47:27 ID:n+PcM/bN
サワラナイデクダサイ、ホカノオキャクサマモソレヲオノゾミデス
だっけ?タツロは一度だけ入ったことがある
あれは引いた
65HG名無しさん:2010/09/23(木) 17:26:56 ID:Q8Zy3G0W
心の病か・・お気の毒に
多分今頃は入院療養されておられるので御座いましょうね。
お疲れ様でした。そしてさようなら。
66HG名無しさん:2010/09/23(木) 22:56:15 ID:hN7qOPKt
店主はだれもが心労気味
酷すぎるとあそこのあの人みたいになるのだw
67HG名無しさん:2010/09/25(土) 15:23:17 ID:Czh57l2T
なんで模型屋の客て臭い奴ばっかなんだ?
風呂くらい入れよマジくせー
68HG名無しさん:2010/09/25(土) 16:04:17 ID:n8JbyjqE
確かに夏は鉛筆の芯が腐ったようなにおいがする。
基本オタクは汗かきだもんね。
69HG名無しさん:2010/09/25(土) 16:09:52 ID:hejNpUKL
一回だけ、キモヲタデブと夏にタムで遭遇したけど強烈だな。
70HG名無しさん:2010/09/25(土) 18:33:26 ID:kaYVoYUc
なるほど、店員や店主じゃなくても
客が酷い場合があるね。
71HG名無しさん:2010/10/12(火) 00:04:38 ID:9Rvzqu0O
72HG名無しさん:2010/12/30(木) 09:45:54 ID:vx5JqAjq
レオにプラモ送ったのにお金振り込まれなかった
訴えていい?
73HG名無しさん:2010/12/30(木) 12:35:54 ID:m97q7GWY
訴えるまでしなくても所轄の警察に相談して電話でもしてもらえば、青くなって送ってくるよw
74HG名無しさん:2010/12/30(木) 19:02:02 ID:qoGtGZNt
>72
電話で催促してみた?
私の場合、なかなか振り込まれないので電話したら翌日に振り込んできたよ。
75HG名無しさん:2011/01/02(日) 13:49:53 ID:Ih2CiVOi
便刑 小田原
76HG名無しさん:2011/01/18(火) 12:07:22 ID:6XwAtjfO
しむら
77HG名無しさん:2011/01/23(日) 14:27:55 ID:af+7fv1O
おもちゃのトミブン
78HG名無しさん:2011/01/23(日) 16:17:39 ID:5dZSPpKT
タシロの思い出。
18年程前夕方5時を少し過ぎた頃に行き
店内のAFVコーナーをざっと見て回ったが
友人に頼まれていた商品が無かったので念のために店主に尋ねた。

するとすぐに店主は奥さんに「倉庫の鍵はもう閉めたのか?」と尋ねた。
奥さんがすぐに答えて「はい。もう閉めてます。」と答えた。

それから店主が「在庫は倉庫にあります。ですがお客様すみません。
本日は倉庫の鍵を閉めましたので今日はお売りできません。」と告げてきた。

この返事に当然驚いたが間髪入れず
「買うので出してきてもらえませんか?」と丁寧に依頼をした。
しかしすぐさま「鍵をかけたので今日はお売りできません。」と返された。

他に買う予定の商品もあったが呆れてそのまま帰った。
思い出すと反応が今で言うところのVipperクラスだと思った。

(店主と奥さんがが大きくVipperと違う点は
店主と奥さんが店を数回訪れたにもかかわらず
必ず悪い方の接客および反応しかなかった点。
Vipperはすごい意味でまたは良い意味で
期待を裏切ることがあるので面白い。)
79HG名無しさん:2011/01/23(日) 16:23:51 ID:8dWWzWFj
タシロか・・・・閉店セールのときに電話で在庫確認をして、こちらの商品はもう最後の一点ですか?って聞いたら
「在庫はいっぱいい〜っぱいあっていちいちお答えできませんよ!」ってやたらハイテンションで言われて、こりゃ
関わりにならねえ方がいいやって注文止めたっけ。
80HG名無しさん:2011/01/23(日) 16:54:13 ID:E49OGH4f
タシロは広告の文面とは違って、実際の品揃えは全然大した事無かった。
店主に「こういう商品は無いか」と尋ねたら「そこ(棚)に無いのならありません」
だって。
81HG名無しさん:2011/01/23(日) 19:25:47 ID:IexFZI4Z
タシロ模型スレ、初期の頃は大いに盛り上がっていたよね。
読んでいて何度爆笑したことか。
ついでに日本切手の話題もあったりして。
過去スレがほとんど落ちていて再読できないのが残念。
82HG名無しさん:2011/01/23(日) 21:25:34 ID:P1bwJ9BS
>>18
目白のカネモをディスる気か?
って、もう20年以上行ってないけど、まだあるのかな…
あっても、もう、あの犬は(ノ△T)
83HG名無しさん:2011/01/23(日) 23:23:21 ID:93xMWUK5
REVIはまだあるのかな・・・
あそこは参った。

マムートも変な店だったなあ。
84HG名無しさん:2011/01/24(月) 09:32:20 ID:NpJwFo5o
レビは学生の時にチャリで京都から苦労して辿り着いたが大したことなく、
途中で発見したアスカには感動したよ。
85名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 17:30:54 ID:sD5gMEmL
富士宮市の○シン模型だな
店長?らしき男が愛想無さ杉。
86HG名無しさん:2011/01/26(水) 02:09:27 ID:f3ux+O17
もう日本一最低な店はタシロでFA?
87HG名無しさん:2011/01/26(水) 02:58:50 ID:BFnnOWeu
>86
閉店したタシロは別格なんよ
88HG名無しさん:2011/01/30(日) 14:29:02 ID:U5nN6CC7
切手とタツロは伝説化
それぞれ店主はどうしてるんだろ
89懐かしのタシロ模型スレより転載:2011/01/30(日) 14:59:44 ID:c6LcRj28
626 :ポストホビー ピョンヤン店 :2005/04/05(火) 08:23:51 ID:gjsoy3/V

モデルアート1974.4月号広告

「行こう! モケイクレージの集まり場
名古屋のタシロ模型へ」

原稿ミスなのかクレージーではなくクレージになってますな。
まぁオヤジがクレイジーなのは確かだから誇大広告ではないですね。

この号では隣のページの広告が山田町の「たまご屋」の広告で
「東海テレビ協賛→5月3日-6日 栄公園にて たまご屋プラスティック
モデル展開催」 とあります。タシロとえらい違いです。


627 :HG名無しさん :2005/04/05(火) 08:58:53 ID:RI97EUsm

クレイジーすぎて問屋から取引停止されちゃいますけどね
90HG名無しさん:2011/01/30(日) 15:01:35 ID:c6LcRj28
651 :HG名無しさん :2005/04/18(月) 01:14:21 ID:kViNcNL1

名古屋地区随一のハイクラスアダルトホビー専門店
●大倉庫有り●全国からマニア諸氏続々ご来店
●「わあすごい」の声多数の圧倒的在庫量
●ガンダム・ミニ四駆等年少者向け製品は扱って
 おりませんのでお子さまを伴ってのご来店は
 ご遠慮下さい。
●商品確認は店主にお申し付け下さい。
 勝手に商品に触れることはご遠慮下さい。
 店主が詳細に商品の吟味をいたしますので
 全ておまかせ下さい。

654 :HG名無しさん :2005/04/18(月) 11:25:36 ID:kAcuNz+T

全国からマニア諸氏続々ご来店するが二度と来ない
91HG名無しさん:2011/02/01(火) 00:06:29 ID:1ogFvzqE
アダルトホビー専門店って、エロ関係みたいだな。
92HG名無しさん:2011/02/01(火) 01:48:14 ID:fEYrPLjE
そーいやつい最近までうちの近くに18禁のプラモ屋があったよ

万引きにブチ切れた店主が高校生以下は入店禁止にしたんだよな
93HG名無しさん:2011/02/01(火) 04:09:17 ID:6l5CLumI
>92
まるで第二のタシロ模型みたいだ
94HG名無しさん:2011/02/05(土) 18:51:58 ID:rYrdbeMA
客層によってはあながち間違いでもない気ガス
ガキなんて金持ってないし、買っても大概ショボイものだし
すぐ万引きするし、通報すると親から敵視されるしロクなもんじゃない
高めのガンプラとかは親が安い量販店で買うんだろうし
大人買いする馬鹿な大人だけ相手にしてりゃ客も店も煩わしくなくて
願ったり叶ったり・・・・・・こうして出来上がるのが
接客態度の悪い、品揃えに偏りのある、不愉快な常連客の溜り場の店
95HG名無しさん:2011/02/18(金) 21:04:49 ID:UswyycTG
ペットを放し飼いにし、糞尿を放置する店は最悪だよな!
96HG名無しさん:2011/04/21(木) 01:31:27.14 ID:ZizUBj+6
>>90
タシロか
あそこは箱を開けるなって言うのを無視して何度も開けていたなw
そーしたら「ヒトの言う事が聞けないのか!小学生でも一度言ったら言う事聞くぞ」
だってよw
客なんだと思ってるんだ。
あいつが今どうしてるのか知りたいね。
97HG名無しさん:2011/04/23(土) 10:52:06.30 ID:h7pDt73C
前から思ってたんだが、このスレ営業妨害になったりしないか。
法的には店主に通報されれば一発だと思うが。
98HG名無しさん:2011/04/23(土) 10:54:52.38 ID:4Fltfqaa
たしろときってはもうかなり前に店を閉めてる
このスレはこの2店舗がメインだからOK
99HG名無しさん:2011/04/23(土) 12:51:32.35 ID:zKjQcmmH
万引き被害にも原因があったと思うので、ある面では被害者なのかもしれないんだよな。
万引きする奴は子供だろうと罰金刑を科して前科つけないといかんよ。
100HG名無しさん:2011/04/23(土) 15:33:42.62 ID:i6uyb97G
タシ〇の場合万引きと言うよりマナー違反というニュアンス。
金を払うまで店の物で、勝手にそんなことするな!という感じ。
それはある意味筋も通ってるけど、その言い方や見てくれで判断したりとか、
かなり常軌を逸してる扱いをする場合が殆どだった。
101HG名無しさん:2011/04/24(日) 14:14:30.53 ID:U05zJo7q
タツロの失敗は通販専門店にしなかった事だ・・・たぶん。
商品並べてるけど触んなとか言われたら普通モウコネエヨと思うわな。
102HG名無しさん:2011/05/02(月) 10:34:42.86 ID:bdwQC/Ks
スケモの場合モールドとか見たい。
部品数とかも気になるし。
断って開けて見た事もあったけどその場合は文句は言われなかった(と思う)
でも他では一々注意とかされなかったから。
異常な緊張感があったのは覚えてる。

まだ模型店だった頃の海洋堂(門真に移ってから)
そこでも店番の奥さんらしき人が子供たちに注意しまくってた。
商品を元に戻さないとか走り回ってるとか(店がやたら広い)
それでもあんな鬼みたいには言ってない。
103HG名無しさん:2011/05/02(月) 11:43:35.76 ID:JQ623iZe
×:鬼
○:基地外
104HG名無しさん:2011/05/02(月) 12:19:32.12 ID:axHz0NaO
>>103
wなるほど訂正w
海洋堂はそれでストレスが溜まるし
ガレージキットも順調だから店を閉めた。
タシ○はそんな器用な事が出来ないから益々エスカレートしてついに閉店。
切手は・・・元々息子は会話も成立しない程の狂人だから当然だけど。
105HG名無しさん:2011/06/01(水) 22:48:40.05 ID:7fdFsUoc
平井の錦堂ってまだあるのかなあ?
数年前に久しぶりに行ったら 入り口でオヤジが門番してて門前払いされたよ。
一見の客は店内に1歩も入れないつもりらしい。
106HG名無しさん:2011/06/06(月) 12:19:50.46 ID:kXPYmXgQ
買うもの言えば買えるかな
買いかたわからん
107HG名無しさん:2011/06/06(月) 21:51:37.58 ID:w/CJRZGR
>>105
門前払いってwww
店主は何がしたいんだろうね。
ところで有名な店なの?詳細教えて下さい
108HG名無しさん:2011/06/07(火) 18:16:16.29 ID:3KsopPCz
どんな客をお望みなんだろね?
109HG名無しさん:2011/06/07(火) 19:32:00.59 ID:g/PqM1ll
模型店ではないが、前にアジア大会の中国の反日行動に対する個人的報復手段で
中国人入店お断りの張り紙貼って営業したら違法になるとか警告された
なんてなかったっけか。
確か飲食店かホテルだったかな。
何だか自称ラーメン達人佐野のラーメン屋さんみたいな店だな。
110HG名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:57.36 ID:Hwr9PQUx
>>107
>門前払いってwww
>店主は何がしたいんだろうね。

そういう模型屋って結構多い
なんかスッゲェ上から目線だし
お前、商売する気無いんなら、トットと店たためよ!って言いたくなる事多いしな
だからツブれていくんだろうな、模型屋って
111HG名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:25.03 ID:Zazu8J3T
ジョー○ン岸○田店
112HG名無しさん:2011/06/09(木) 14:01:09.67 ID:+HvLOZ0k
今の時代、生き残って営業してるだけでもありがたいと思うんだけどなあ
113HG名無しさん:2011/06/09(木) 14:13:29.29 ID:PQYbjyaL
錦堂は店内が在庫で溢れており店主ですら店の中に入れないので外で店番してる、欲しい物のリストと連絡先を店主に渡せば後日連絡がくるシステム、仕入れた在庫のリストと探して欲しい物のリストを照らし合わせて裏にある店本体の倉庫から引っ張り出してくる

残念ながら昨年店を閉めてしまったが、膨大な在庫を近くの小学校に寄付し地元で話題になった
114 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 15:14:16.71 ID:s9sZbZxX
一見さんお断りの料亭とかなら聞いたことあるけど、
模型店でねえw

よほど万引きが多いのかね?
115HG名無しさん:2011/06/09(木) 16:08:29.61 ID:kTwMqmXG
>111
セツコ、それ模型店違う、電気屋や。
116HG名無しさん:2011/06/09(木) 18:05:19.13 ID:+HvLOZ0k
近所の模型屋はみんなファミコンショップになっちゃった
117HG名無しさん:2011/06/09(木) 18:11:54.26 ID:RxG6Wt/z
それでも買うコツ教えて下さい
前に電話して普通に買うツワモノいた
相性いいのかな
118HG名無しさん:2011/06/10(金) 05:04:42.96 ID:Oy0O4AIy
ゼッコーチョ
119HG名無しさん:2011/06/10(金) 14:45:45.57 ID:u/epKoqz
生活保護か副業してるのでは
アリバイ的な営業
120HG名無しさん:2011/06/11(土) 10:54:30.27 ID:zKZUEytU
ほしい
121HG名無しさん:2011/06/11(土) 11:10:34.90 ID:ZGMrxHwT
>>115
お前んとこのジョーシン、キッズランド無いの?
122HG名無しさん:2011/06/11(土) 11:34:53.36 ID:OD9aZ1b9
シャッター街で、若い人が新規に店舗を借りようとすると法外な賃料を吹っかけられることがある。
実は税金逃れのために「営業」してるからで、閑古鳥が鳴いていようが地方経済が死のうがぜんぜん困ってなどいないんだってカラクリ。
123HG名無しさん:2011/06/11(土) 11:38:21.78 ID:OD9aZ1b9
営業じゃなくて休業か。
124ロンマニア:2011/06/11(土) 12:44:21.37 ID:uDYfisB3
祝 スレ立て 一周年
125HG名無しさん:2011/06/11(土) 22:06:23.62 ID:ihALngbd
>>121
キッズランドて電気屋のおもちゃコーナーであり
このスレのテーマは模型店はドコ?ではなかった?
126HG名無しさん:2011/06/15(水) 22:27:09.35 ID:Rs6CxTEG
むしろ旧キットあらば貴重
127HG名無しさん:2011/06/16(木) 12:22:31.43 ID:T0UFkaO3
アサヒヤ行ったけどおじさんがウザかったっす…
128 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/16(木) 13:31:43.12 ID:zErIpodg
おーっと、アサヒヤのオヤジ悪口はそこまでだ。
129HG名無しさん:2011/06/16(木) 19:44:21.43 ID:Ce+YfbrA
>>128
え、そんなに慕われてんの?あのオジさん
130HG名無しさん:2011/06/18(土) 17:34:48.66 ID:yUomRkB0
横田基地前の16号沿いにある
『買わない人は入店お断り』って張り紙の店ってまだ健在ですか?
131HG名無しさん:2011/06/29(水) 14:00:47.87 ID:UCW0v7jl
川口のスズキ模型。少しは整理しろ。
132HG名無しさん:2011/06/29(水) 23:52:13.12 ID:z+q3/qhw
そこがいいんだよなぁ
133HG名無しさん:2011/08/02(火) 22:37:18.41 ID:nf1LwaSd
otakarano
houkokamosirenainoni・・・
134うんこちんこ:2011/08/04(木) 06:50:13.81 ID:fSkmf/0f
//////
135HG名無しさん:2011/08/08(月) 22:32:22.26 ID:WP8Ze4La
クソ埼玉はろくな模型店が無いな
136HG名無しさん:2011/08/09(火) 05:04:01.48 ID:c8LjJsp1
都心や量販店ではお目にかかれない旧キットが定価であるけどね。新キットメイン/割引じゃないと買わないって人には必要ないな

足立区棲息、車行動だから都心も田舎もオケ
137HG名無しさん:2011/08/09(火) 21:10:50.11 ID:LKyV16Fq
>>101
Dostoreみたいになるんじゃないかと。
138HG名無しさん:2011/08/10(水) 02:37:29.12 ID:r1lPG+m8
東京都足立区ポッポ

ポッタクリ&傲慢

「古いのはちゃんと相場は調べてるよ」(レアキット大して無し、某店より3割〜倍高い)

「勝手に開けないでよね、箱痛んだら買い取りしてもらうよ」

「生意気な客には売らないから」

「ところで入って来た時 挨拶なかったよね…!」





139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 23:27:17.76 ID:63mvGrD0
>>138
そんなのでやっていけるのか?
なんかタ○ロ模型と切手の方が、ぬるく感じるぞ。
140HG名無しさん:2011/08/10(水) 23:54:47.11 ID:jqUAGhYk
「足立区 ポッポ」で検索すると、こんなのが出た。
ttp://www.7fs-poppo.jp/pp/index.html
141HG名無しさん:2011/08/11(木) 01:34:12.48 ID:cjIaEZaL
一概には言えんけど
個人経営で模型店やってる人って
対人関係に問題あるヤツが多い。
142HG名無しさん:2011/08/11(木) 20:51:00.98 ID:YD9t8evf
万引きが心を歪めたケースもあるだろうけどね
マナー知らずのぶしつけな客にも
そして狂人化したまま営業を続けるか店を閉めるか
元々生真面目な人かも
143HG名無しさん:2011/08/12(金) 06:38:47.31 ID:zdtsp8jj
店内中にカーブミラー付いてたり、中身見たい時は言ってね的な貼紙の店は万引き多発店なんだろな。気の毒とは思うけど

俺は個人店入るとき挨拶するよ、お互い気持ち良く買い物出来るし、買うもの無くても「また来ますねー」で後ろめたさ無く店出れる

客がマナー守ればコミュ障店長なんて極一部、それでもダメなら叩き上げる。多分
144HG名無しさん:2011/08/12(金) 13:45:02.94 ID:r9xaVRsh
海外だと、入店したときハローって声かけってか挨拶は当たり前。

黙って入っても普通な日本がちょっと変わってるんだと。

俺も入店して店員と目があったら笑顔で会釈ぐらいしかしないけど、海外だとハローって言うなw
145HG名無しさん:2011/08/12(金) 18:33:48.78 ID:4vbIit19
タシロや切手の店長にハローw
もし言う機会があったとしたらどんな罵声を浴びせてくるか
試してみたいがもう叶わぬ夢いや悪夢
146HG名無しさん:2011/08/12(金) 22:30:04.05 ID:r9xaVRsh
そこは日本だから普通に「こんにちは」だろ?
主旨をちゃんと理解してくれwww
147HG名無しさん:2011/08/12(金) 22:42:25.54 ID:imuBLp+L
アスペかよ
148HG名無しさん:2011/08/13(土) 00:20:50.90 ID:QgIvo6oW
>>146
それをマジスレかいw
149HG名無しさん:2011/08/14(日) 00:47:40.65 ID:PHnxRBoa
マジスレねぇ・・・
150HG名無しさん:2011/08/21(日) 07:09:03.16 ID:ycXrMAU0
>>138
古いのはちゃんとデカ−ルの劣化調べて値下げしろよ

勝手に開けて中の商品吟味しないで何のショッピングよ 箱痛んだらメーカーに弱箱クレーム付けて買い取りしてもらえ

生意気な店では買ってやらず店潰す方向に持ってゆくからな

ところで入って来た時からブサイクな顔ブスッとさせて挨拶どころの顔じゃあないんだけど、あんた
151138:2011/08/21(日) 16:07:43.48 ID:XX2rfOvt
↑ひょっとしてあなたもあそこで不快になった人?
152HG名無しさん:2011/08/21(日) 17:49:54.70 ID:iTxp9XnS
REVIは・・・
まだあるのかな・・・

マムートもアレだったけど、REVIがダントツで一位だね・・・
153HG名無しさん:2011/08/21(日) 19:00:56.58 ID:x40Wpb5z
富○宮のマ○シン○型は、先日、行ったんだが店主の若いのが
愛想が無く、デコトラ好きの常連と話ばかりしてる始末。

個人経営って、常連を大事にする店なんだなって、自分に言い聞かせて
帰って来ました。
154HG名無しさん:2011/08/21(日) 19:52:32.68 ID:Fj0qxRwt
>>153
話がある、聞きたいことがあるなら割り込めばいいのに。
155HG名無しさん:2011/08/21(日) 20:20:32.55 ID:HyV99daN
>>14
コジマモデルは確かに・・・店内で模型を物色してると
「何?」とか「触るなよ」とか言ってくる・・・

しかしバロッコってそんな酷いか?今は知らないが昔行ってた時は普通だったが・・・。

あと吉祥寺のビージェイ、あそこも酷かった。

「○○はありますか?」と聞いたら「は?」「お客さん、そんなマイナーなものはウチにあるわけないでしょう?」
とか・・・あそこは本当に店員の教育が酷くて、一回キレて店長に謝らせた事もある。
156HG名無しさん:2011/08/21(日) 20:25:06.56 ID:xj7v88fd
>生意気な店では買ってやらず店潰す方向に持ってゆくからな
クソヲタ一匹に何が出来るってんだよ、屁でもねえだろうよw
157HG名無しさん:2011/08/21(日) 20:28:58.18 ID:HyV99daN
>>130
まだあるよ、あそこも入ったら最後、何か買わないと出られない空気があるね。
コジマモデルはあそこの強烈にしたような感じ。
158HG名無しさん:2011/08/21(日) 20:30:36.43 ID:taTHbsrd
そういう店は彼女を連れていけばいい(ブスはだめだけど)
159HG名無しさん:2011/08/21(日) 22:55:12.29 ID:dzt18MPJ
ビデオでカンシ中
恵比寿の店のシャッターに書いてある。
かつては入場料が必要だったとか。

160HG名無しさん:2011/08/22(月) 00:04:14.51 ID:lloyoQh7
メイクアップも酷かったなあ
http://homepage1.nifty.com/rally43/Models/Shop/makeup.htm
161HG名無しさん:2011/08/22(月) 02:27:24.29 ID:Z043aL+R
>>160
そうなんだ。
ずいぶん前に勤務先が近かった時立ち寄ったことがあるが
その時は社長さんが丁寧な接客をしてくださった。
探してたモノが品薄だったので、問屋さんに電話で問い合わせなどをしてくれた。
その時は良心的だなと思ったけどね…
162HG名無しさん:2011/08/22(月) 17:59:58.39 ID:yF1iD27+
>>154  あの会話を邪魔なんてできねぇ空気なんだよ。

商品の在庫を確認したら、そんなことで会話を邪魔すんなよって顔されるし。
163HG名無しさん:2011/09/14(水) 23:02:32.54 ID:kUp51DX8
>>162
模型屋運営はほんの片手間ってやつ多いからねえ
164HG名無しさん:2011/09/15(木) 21:50:44.71 ID:ygeHTvyN
コジマモデルはやたら古いキットがあったけど
(化粧じゃないMP4/4やタバコデカール付いた4-13)とか
ただ店長が酷い。余りにも珍しいキットが合ったから迷ってたら退場させられた。
165HG名無しさん:2011/09/15(木) 22:31:02.76 ID:ikMdQUDi
>>162

全く同感

てか 客?の太めおっさん何?
166HG名無しさん:2011/09/30(金) 21:37:45.34 ID:N2mx/gu6
俺の尻愛が出張のついでに池袋の○ラムモデルに行った。
模型誌のライターがやってるっていうので、覗きにいったらしいんだが・・・後は分かるな。
事前に教えてくれれば警告したんだが。ま、いい記念になんたんじゃないかね。
167HG名無しさん:2011/10/01(土) 00:39:01.50 ID:F9mxWtDr
な、何が起こったんです?
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 02:07:41.50 ID:LhU3q9mR
>尻愛・・・・・・アッーーー
169HG名無しさん:2011/10/08(土) 09:57:22.68 ID:G9UKFato
掘られたか・・・・・・・・
170HG名無しさん:2011/10/08(土) 15:00:06.91 ID:xezI9wJX
現在も営業中の日本一最悪な店ってどこよ
行ってみたいよ
171HG名無しさん:2011/10/10(月) 23:00:38.34 ID:fOQsesGE
172HG名無しさん:2011/10/11(火) 04:51:39.15 ID:SR55Ma7m
>>9
はあ?
普通にいいおばちゃんだったけど。
ババアになった位は知らん。そん時はすでに引っ越してたし
173HG名無しさん:2011/10/11(火) 05:39:22.74 ID:UWdoW2G4
俺の知ってる中ではジョーシン岸和田店だ
行くたびに嫌な思いするのはここだけ
店舗改装するまだマシだったんだけど
174HG名無しさん:2011/10/11(火) 14:02:19.86 ID:wKZEBYU2
そんなスーパーDQN地域でまともさを求めるのがそもそもの間違い
175HG名無しさん:2011/10/11(火) 18:47:52.46 ID:v3vNbL+k
コジマのオヤジ愛想良かったけどなぁ?
176HG名無しさん:2011/10/21(金) 14:30:55.23 ID:oOxkUEGy
>>175
真性ヘンタイキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
177HG名無しさん:2011/10/21(金) 16:12:52.00 ID:rnsxB71m
レオナルドがいいよ
300円位で買取ったキットを20000円以上で売るよ(マルイのハの字シリーズ)
178HG名無しさん:2011/10/21(金) 16:24:55.26 ID:K1QZ4Wtt
もう、じいさんがご臨終しちまって店たたんじゃったが長野県小諸市にあった、富岡模型。もう死んじまったじいさんホラ吹き(ToT)
179HG名無しさん:2011/10/22(土) 12:08:52.89 ID:kk7YrntJ
>>177
北方ってまだ暴れてんの?
一時期バカラフルとコンビで模型板荒らしまくってた・・・
180HG名無しさん:2011/12/14(水) 17:04:35.67 ID:68TlWie6
アオイ模型店
181HG名無しさん:2011/12/14(水) 17:50:59.81 ID:09hKEVeD
>>180
プラモ狂四郎かよw
182HG名無しさん:2011/12/17(土) 18:31:47.18 ID:wKK0XpeB
昔昔、大阪阿倍野に存在した「ホビット 阿倍野店」
逆切れした客が店員を殴りつけた事が「模型板」の話題になった程。
ちなみに、そのとき2chでは客に賛成的な雰囲気だった。
183HG名無しさん:2011/12/17(土) 20:42:19.65 ID:GKa07Bqj
徳島なら姐裸を推薦します。
184HG名無しさん:2011/12/17(土) 23:00:16.21 ID:LUSAIlEM
>>182
kwsk

あそこで初バイトの金でグリスペ買ったのはいい思い出
いつの間にか潰れてたけど
185HG名無しさん:2011/12/18(日) 01:20:44.45 ID:8lMOLYmq
>184
半年持たなかったかと…〔笑
>152
マムート
喫茶店の2階に移ってからゴミだめになったよな。

REVI
 洋書扱っていたから雑誌の新刊コーナーでみた「X-15」改定版を頼んだことあるよ。
全額納めて家から離れていたので数ヶ月おきにたずねていたが3年間入荷せず。
最後はなんとか全額取り戻したのはもう20年も昔の話…〔笑


186HG名無しさん:2012/01/15(日) 15:07:40.26 ID:eSDIj5FI
店舗まで失踪する阿倍野の治安パネェっす!
187HG名無しさん:2012/01/20(金) 03:14:49.34 ID:JiGf/Dwf
店舗まで疾走したあの懐かしき日々…
188HG名無しさん:2012/02/20(月) 17:22:55.13 ID:LXq1lwPn
下北沢の詐兄、対応が最悪。
189HG名無しさん:2012/02/20(月) 21:20:43.39 ID:/T6NTaJG
〇〇〇県の〇〇〇〇

屈んで下の方にある箱を見定めていたら、いつの間にか側にいて、こんなふうに言いやがった

「なにしてんの?この頃万引きが多くて、あんたやってない?」

余りの言い草に始めは何を言われてるのか全く理解できなかったが、頭を整理した後で大いに反論させていただいた

あんなこと言うババアじゃなかったが…、万引きするバカのせいで皆が歪んでいく

バカどもはとっとと逝っちまえ!



190HG名無しさん:2012/02/23(木) 17:25:36.36 ID:euKujwzz
難波のマムートも最初は普通の模型店だったんだが・・・。
店が移転して、だんだんと商品が無くなり、店内が汚くなってから足が遠のいた。
もう10年ぐらいは行っていないが、まだ店はあるのかな。
191HG名無しさん:2012/03/07(水) 20:47:08.07 ID:suTNlpPu
ムサシヤの90年頃のHJ広告の自画自賛・他社批判は見るにたえなかったな
192HG名無しさん:2012/03/10(土) 17:23:07.29 ID:tvRGrXoz
ガチの関西人気ラーメン

1位 横綱ラーメン
2位 かどや食堂
3位 神座
4位 無鉄砲
5位 天下一品
6位 一風堂
7位 ふくちぁん
8位 金龍ラーメン
9位 河童本舗
10位 龍旗信
193HG名無しさん:2012/03/11(日) 11:32:52.57 ID:BNZ+LKtS
ラーメン横綱 じゃ ボケ!
194HG名無しさん:2012/03/11(日) 15:28:50.73 ID:hhRrrSOp
>>191
www

イングラム買うために金貯めてたけど、広告の不愉快さでやめたわ。
195HG名無しさん:2012/03/11(日) 15:42:19.00 ID:0K4ohiXG
kwsk
196HG名無しさん:2012/03/12(月) 17:13:02.19 ID:4L/Igb1P
>>85
挨拶すれば返って来るし、こっちの好きそうな物も薦めてくれたり
接着剤一瓶買うにも有りかが分からなくて聞けば出してくれるけど?
197HG名無しさん:2012/03/15(木) 16:52:42.83 ID:9hzGNCHo
>>191
むしろ、切り抜いて持ってるよ
あの痛さにニヤニヤして読んでしまう
198HG名無しさん:2012/04/29(日) 23:17:16.55 ID:n2wLN+Ct
>>197
同志発見!
自分もHJ捨てるときスクラップしてた。
80年代後半、ボークスとやり合ってた事あったんだってねw
199HG名無しさん:2012/06/15(金) 16:12:23.06 ID:qX00CCZF
ボークス秋葉
あの豚小屋から脱走してきた様な女の店員には消滅して欲しい。
200HG名無しさん:2012/07/05(木) 05:38:30.33 ID:/TM7Dfuh
レオナルド
キット送ったら振込されずに知らん顔された
問い合わせても知らんの一点張り
201HG名無しさん:2012/07/05(木) 14:36:44.36 ID:kM++o0WB
送り状の控え持ってるなら
出るとこ出て決着付けろよw

2chで吠えてたって何にも解決せんがなw
202HG名無しさん:2012/07/05(木) 14:48:03.23 ID:4v9T3dKP
久々にレオナルドとか聞いたわw
203HG名無しさん:2012/07/05(木) 15:04:07.50 ID:lCP+iWYJ
レオナルドに送るって時点で間違ってるような…
204HG名無しさん:2012/07/08(日) 10:44:32.31 ID:9Ww36zOY
岐阜県の模型店は全部糞だわ
205HG名無しさん:2012/07/08(日) 20:48:03.51 ID:9Ww36zOY
その中でも
岐阜県可児市室原のホビーショップイクタが日本一最低の模型店

客に店を維持するため一回一人五万円のノルマで買い物しろと店長が言った
206HG名無しさん:2012/07/08(日) 21:10:09.87 ID:5XvbYugp
個人的な恨みを書きなぐるスレじゃありませんよ
207HG名無しさん:2012/07/08(日) 21:16:52.58 ID:9Ww36zOY
>>206
最低な模型店だから書いた
お前だって金持たずに冷やかしだけでイクタに行けばぞんざいな扱い受けるだけだわ

ちなみに俺は冷やかしではなく購入目的で店に行ってる
208HG名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:13.88 ID:cyH2PeEn
どうせ箱開けて色々やってたんだろ
209HG名無しさん:2012/07/09(月) 11:58:01.66 ID:XLRwARA2
>>208
なら行けばいいやん
行けば楽しいかも知れんぞ
210HG名無しさん:2012/07/10(火) 03:56:03.41 ID:IuATwiJH
>>208
そんな事はしてない
211HG名無しさん:2012/07/10(火) 11:54:56.75 ID:IuATwiJH
>>206>>208はカーアンドホビーイクタに行くべき
行って確かめて来ればいい
因みに腕がそれ相応にあるモデラーなら気を使う対応してくれるはずだ店長は
212HG名無しさん:2012/07/10(火) 14:03:01.57 ID:NUqFy6Cm
>>211
> 因みに腕がそれ相応にあるモデラーなら気を使う対応してくれるはずだ店長は

その店長は一見の客でも「腕がそれ相応にある」かどうか、判断がつくというのか?
嘘くせぇ〜(笑

DQN臭がぷんぷんするw
213HG名無しさん:2012/07/10(火) 15:13:50.36 ID:aDvgBNGI
典型的なクレーマーなんだろうな
214HG名無しさん:2012/07/10(火) 17:15:58.87 ID:IuATwiJH
>>212
店長はオラザクでも入賞してるし、先月発売のアーマーモデリング誌でもカラー特集で紹介されてる腕はあるモデラーだ

一見して判断するのかどうかは知らんが
DQN臭がするのは否定しない
215HG名無しさん:2012/07/10(火) 17:32:05.77 ID:mPpHNcqB
よっぽど根に持ってるクレーマーなんだな。
こんなのに粘着されたら店も大変そう…
216HG名無しさん:2012/07/10(火) 21:06:36.80 ID:IuATwiJH
>>213>>215は俺が大嘘つきのキチガイだと思ってるならカーアンドホビーイクタに行けばいいじゃないか
二人ともモデラーなら店長と気が合うかもしれない
217HG名無しさん:2012/07/10(火) 21:44:53.31 ID:TASNkN3U
イクタは評判悪いよね。山ん中にあるちっさなちっさな模型屋だけど、偉そうにあそこは客見るよ。
それから店長の思う通り、言った通りに作らないとボロカス、ケチョンケチョンに貶され罵られるって尾張・美濃地区じゃチッとは知られた存在だよ。

行ったことある尾張北部の住人でした。 俺は二度と行かないし、いく用事ももう無いし…
218HG名無しさん:2012/07/11(水) 02:56:16.59 ID:xqvXs2LL
>>217
JMCで一方的にファイナルラップを目の敵にしてて、今年は入賞者がイクタの方が多かったからウチの勝ちだなんて喜んでたらしい

指導してる奴が従順だと、半ば強制して店長が決めたキットを作らさせる
勿論買わせて
219HG名無しさん:2012/07/11(水) 13:34:53.67 ID:QBB2LFbH
>店長はオラザクでも入賞してるし

なるほどw
笑うツボは押さえてるみたいだな
220HG名無しさん:2012/07/13(金) 19:50:34.48 ID:/k4omYoK
個人経営の模型店って変人かクズしかいないのか
221HG名無しさん:2012/07/16(月) 07:57:36.07 ID:I5rJBCyC
生田もすっかり有名になったもんだな
222HG名無しさん:2012/07/16(月) 09:26:55.44 ID:KOOjGJB1
アタイこそが222へと(^^)v
223HG名無しさん:2012/07/16(月) 23:48:47.57 ID:tHVSv5++
>>220
模型店に限らず
個人経営の店はクセあるとこ多し
横浜のスーパーカー屋とか、茨城の簿記教室とか・・・
224HG名無しさん:2012/07/24(火) 22:26:31.07 ID:ORbKvRsL
岐阜県で一番嫌な店が日本一嫌な店か
225HG名無しさん:2012/07/25(水) 13:47:36.81 ID:MkGvac/q
ココ読んでると
深川のピンバイスのおっちゃんが天使に見えるよ
226HG名無しさん:2012/07/26(木) 01:00:59.48 ID:FJH347wB
おっちゃんは天使だが昔いたバイトはクソ野郎だったな〜
227HG名無しさん:2012/07/26(木) 08:23:52.75 ID:YHOotZUG
そういう場合って仏様って言った方がよくないか
228HG名無しさん:2012/07/26(木) 10:59:59.38 ID:HPXG2B/H
勝手に殺すなよ
229HG名無しさん:2012/07/26(木) 12:42:18.36 ID:iEtRyeGq
でも天使って表現はわりと当たってる気がする
230HG名無しさん:2012/10/21(日) 16:30:54.11 ID:TjXktESl
生田よりヒドイ店はあるのか
231HG名無しさん:2012/10/21(日) 17:04:36.97 ID:Hw3VDkAV
以前名古屋にあったタシロ
232HG名無しさん:2012/10/21(日) 18:51:45.43 ID:K0RW59jA
現存する店で最悪なとこってどこ?
怖いもの見たさで行ってみたいお( ^ω^)
233HG名無しさん:2012/10/21(日) 22:48:05.91 ID:n7JGaYj5
小田原か恵比寿?
234HG名無しさん:2012/10/21(日) 23:40:30.63 ID:LY45aHh0
恵比寿は確かにひどい。店の横の椅子で黄昏るジジイが事前予約制とのたまったw
235HG名無しさん:2012/10/22(月) 22:49:46.68 ID:EdHnRxPJ
最低な客ならよく見るけど。
236HG名無しさん:2012/10/23(火) 02:33:27.75 ID:TRlM+SN5
タシロか。箱を開けずに腋に抱えて、小一時間店の中をうろつきまわって、それ買って帰った。
店主に文句は言われなかったが、終始憮然とした表情だった。
237HG名無しさん:2012/10/24(水) 16:09:17.97 ID:NcvwPx5w
そういう時はぜんぶの箱の位置を変えてから、小脇に暖めた箱を一番上に載せて帰るといいよ
俺なら箱開けて「パーツ足りないぞゴラァ!」やるけどね
238HG名無しさん:2012/10/24(水) 16:56:06.58 ID:ZADG4piT
お前みたいなクズの御蔭で、こっちまで疑われるだろ。氏ね!
239HG名無しさん:2012/10/25(木) 00:28:10.21 ID:94G6GMah
タシロのヒドさを知らないおまえこそ市ね クソ店員
240HG名無しさん:2012/10/25(木) 01:06:42.49 ID:WM8YwMrB
>236
タシロ店内でそれやって文句言われなかったのは奇跡ですなぁ。
普通なら商品眺めてるだけで「商品には手を触れないように」と
アナウンスが流れるからねぇ。
241HG名無しさん:2012/10/25(木) 03:18:03.07 ID:94G6GMah
「小学生でも一遍言えば言う事聞くぞ!」とどやされたっけw
そんな客を客とも思わない殿様商売していれば、すぐに閉店に追い込まれる事は、
小学生でも一遍も言わずとも分かりそうなものなのにw
本当にリアルのキチゲーでしたわ。ありゃ…
242HG名無しさん:2012/10/25(木) 03:32:57.01 ID:fONuxt1Q
語る店もすべて潰れ去ったところが最悪だと思う
243HG名無しさん:2012/10/25(木) 07:38:31.92 ID:1lsBvlGN
本物のキティーを体験できる店ってなくなってある意味つまらんよw
244HG名無しさん:2012/10/25(木) 07:50:48.50 ID:ek7SOaKn
神保町の古本屋でなら、体験できるかも。
245HG名無しさん:2012/10/25(木) 20:53:31.66 ID:fETHpQ1N
タシロは、祝閉店十周年くらいか。懐かしいなな
金山の駅からバスに乗って行ってみれば、店内張り紙だらけで
店長の目つきが尋常じゃなかったな。

>>244
乗り物関係の専門店じゃない?俺の知ってるとこは、タシロと
同種の雰囲気
246HG名無しさん:2012/10/25(木) 22:54:41.38 ID:6umsS2HH
>>239それならお前言うけどな!名古屋のアルパ模型店を知ってもの言ってるのか?
247HG名無しさん:2012/10/26(金) 11:12:08.00 ID:6QzFcn5T
>>245
多少模型も置いてあるハゲの古本屋ならそれ。
近くにある鉄道・軍事ものの古本屋で、
数冊立ち読みするとババアが追い出す店もあり。
248HG名無しさん:2012/10/26(金) 18:30:23.34 ID:i6O87yE3
>>247
出入口のショウケースに、模型が入ってる所ね。
俺だけじゃなかったんだな。おかしいと思ってたの

婆さんって、夫婦でやってる通りの外れの鉄道と軍事関係の所?
249HG名無しさん:2012/10/27(土) 11:51:58.81 ID:UldLDrGC
ピンバイスも17年行ってないけど
おっちゃんは元気みたいだな
おばちゃんはいるのかな
メガネかけたバイトのあんちゃんがいたっけ
ネコも代替わりしたのか。
250HG名無しさん:2012/10/27(土) 17:07:45.92 ID:M91B5ywI
じゃあ新店舗になったの知らないんだ?
バイトのあんちゃんは居ないよ。
猫のバジルは臨終直前といった感じで気の毒だな…
251HG名無しさん:2012/10/29(月) 19:47:38.42 ID:9tj+nIk2
マジで!?
252HG名無しさん:2012/10/30(火) 15:17:28.60 ID:8Jvu/9+I
今ある店で最低最悪なのはカー&ホビー生田
岐阜県可児市室原
いっぺんいってみ
253HG名無しさん:2012/10/31(水) 03:30:56.71 ID:F7GXbsEU
可児みたいなど田舎に模型屋があるとは。。。
競争無いから、そりゃ殿様気分だろうよ
254豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/10/31(水) 07:40:21.76 ID:FtX3EzCc
>89

その頃のたまご屋って凄かったんだな
93年頃に店に行った時はおばあさんが店番してる小さい模型屋だったが _φ(・_・
255HG名無しさん:2012/10/31(水) 14:29:21.22 ID:JT261wlK
>>89
模型クレージが行ってみたら、店長が輪をかけてクレージで
慄然としたでござるの巻
256HG名無しさん:2012/11/04(日) 20:35:07.54 ID:3GKUegX7
お、タシロ、日本切手かなつかしすぎだな。
昔名古屋に住んでたとき、親とそれぞれ一回ずついきました。
それも同じ日に。
タシロ、切手の有様がよくわかる古い過去スレご紹介下さい。
257HG名無しさん:2012/11/05(月) 01:39:43.77 ID:FKiOUFmz
>256
では2002年のタシロ模型スレを。
http://mimizun.com/log/2ch/mokei/1013102385/
日本切手は単独スレがなく、タシロとセットで語られていたはず。
258HG名無しさん:2012/11/07(水) 20:22:52.68 ID:kPRvm1k/
>>256
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。
昨日、近所のタシロ模型行ったんです。タシロ模型。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、70%引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、70%引如きで普段来てないタシロ模型に来てんじゃねーよ、ボケが。
70%引だよ、70%引。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でタシロ模型か。おめでてーな。
よーしパパ、シャアザク探しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、日本切手の場所教えるからその場所空けろと。
タシロ模型ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
潔癖症の店長奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
259HG名無しさん:2012/11/07(水) 20:34:22.49 ID:5bjsVTce
タシロ潰れる時閉店セールなんてやらなかったよ
260HG名無しさん:2012/11/08(木) 00:45:33.06 ID:9Zqflo3C
>258
マジレスするとタシロにシャアザクどころかガンプラは一切無いw
261HG名無しさん:2012/11/08(木) 02:33:59.99 ID:GwbcA2ZV
>>259-260
それ昔からあるコピペ
262HG名無しさん:2012/11/08(木) 07:19:06.00 ID:tRITbAXJ
【超関連スレ】

【漫画家】西原理恵子、高須克弥クリニック院長と熱愛宣言 既に交際2年
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1349916098/
【話題】 高須クリニックの高須氏「やりましょう植毛」 「売国クソ禿」と言われ落ち込む孫社長に励ましのプレゼント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352277478/
263HG名無しさん:2012/11/08(木) 15:05:11.01 ID:q2ngy/aa
タシロの店長、存命なら年金生活だな
264HG名無しさん:2012/11/08(木) 23:32:37.38 ID:dI+aBxOC
>>259
プラモは知らんが、鉄道は半額セールやってたよ。
電話したけどあまりに態度悪いので何も買わなかった。
265HG名無しさん:2012/11/14(水) 19:27:50.97 ID:twg2QC1V
>>263
年金納めれたのか 店が閑古鳥鳴いてたのに
266HG名無しさん:2012/11/23(金) 10:22:17.73 ID:UZol5jgY
廃業したとはいえ、タシロを越えるもの無し
267HG名無しさん:2012/11/24(土) 14:15:55.83 ID:lSIlUv+t
>>265生活保護をうけてたと言う噂もあるくらいだからなぁ
268HG名無しさん:2012/11/26(月) 21:45:32.05 ID:qCu9J5TN
1位たしろ2位切手。以下なしで愛知勢連覇!!
269HG名無しさん:2012/11/27(火) 00:16:29.88 ID:qfn5b5oi
>>267
あれだけ高額商品抱え込んで受給していたとしたらとんでもねえ話だな。
270HG名無しさん:2012/11/27(火) 13:37:37.56 ID:8F1PfYId
自営業で生活保護とか・・・
あり得ませんから…
271HG名無しさん:2012/11/30(金) 15:32:34.75 ID:/JJ4NP1q
西山模型
272HG名無しさん:2012/12/23(日) 06:04:01.28 ID:/xkMEnci
B-SIDE
ホームページに箱や商品の状態に気を使って扱ってますとか書いてあるが嘘だな



俺が買った商品の箱は新品なのにあちこち傷んでいた
273HG名無しさん:2012/12/24(月) 19:13:53.85 ID:W+UIG4lW
ホビーサーチ
福袋 バーナビー2個
274HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:26:54.77 ID:TPYyGjhR
中京圏じゃ伝説的な店だな。タシロは
275HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:46:11.40 ID:y+tbaSDm
福岡県トムソーヤ
定価売り
余裕で20年前のフィギュア
材料よく使う物も注文
いまだにMIA HCM大量にある
商品管理手書き(笑)

何故潰れないのか不思議すぎ
276HG名無しさん:2013/01/18(金) 22:41:07.47 ID:tr6Wkz9T
定価売り>一商品あたりの妥当な儲けが出て運転資金や貯蓄に回せる
余裕で20年前のフィギュア>絶版コレクター誘引効果
材料よく使う物も注文>材料使って改造する人はそもそも少数派
いまだにMIA HCM大量にある >コレクター誘引効果その2
商品管理手書き(笑) >POS導入しても儲かる訳ではないし、無駄な投資を避けている

バッチリじゃないか
近所に競合する量販店が無ければ、だが
277HG名無しさん:2013/01/30(水) 00:52:02.81 ID:/qZbPz9i
>275
子供にゃいらん店っぽいが
オタ的にゃすげえウレシイ店だがな。
デッドストック類大量なんて。
MGガンプラなんてどこでも買えるからな。
278HG名無しさん:2013/02/01(金) 22:16:27.78 ID:PMhZ7WHQ
近所にヨドあるけどうまく住み分けられてるだろあの店
279ビアンキ痛自転車乗り野郎:2013/02/15(金) 21:58:45.96 ID:m7ZhAYpX
伊丹のタケモト模型。親父が偏屈
280HG名無しさん:2013/02/15(金) 22:34:43.98 ID:iYZ/guw/
名古屋のアリスホビーってどうなん?
入ったことないけど
281HG名無しさん:2013/02/16(土) 00:14:40.41 ID:u4oUkohO
マムートとREVIだなあ。
REVIは二階の在庫を掘り起こす楽しみはあったけどねえ・・・
282HG名無しさん:2013/02/16(土) 11:18:05.62 ID:JBiyh8Yt
>>280
どうなん!?って最低の店では無いわな
あそこ最低にしたら他の店それ以下って事だし

品揃えはまぁいいし
質量文句無いし
283HG名無しさん:2013/02/19(火) 10:58:21.70 ID:5C0X/Nst
>>280
普通に客として行ってあそこ悪く言う人いないんじゃないかな

静岡だけど「やおや」はマテリアルを充実させてほしい
せっかくいまどきガレージキットを扱ってるんだから
284HG名無しさん:2013/02/22(金) 17:50:49.28 ID:4VwmSzex
285HG名無しさん:2013/03/24(日) 16:16:33.19 ID:wUQMHHEq
アリスよく利用するけど、店長親切だねエアブラシ買うときも丁寧に説明してくれた。
プラモの品揃えもいいし割引率も良いと思う
改造用の素材が定価になったのが残念だけど…

最近スケールモデルに目覚めたから、久しぶりに切手とかタシロ行こうと思ってたけど
潰れてたんだ…
286HG名無しさん:2013/03/24(日) 16:18:55.79 ID:f/H68vhY
アリスの店長とレジの人、漫才コンビみたいで笑えるw
287HG名無しさん:2013/03/25(月) 05:27:50.94 ID:+WG9QEgv
>>275
30年ぐらい前に福岡住んでて、確か開店したばかりのトムソーヤ行った記憶が
あるんだがまだやってるのか
と思ったら場所が全然違うんだが・・・香椎だったはずなのに店が違うんか?
288HG名無しさん:2013/03/27(水) 23:44:54.99 ID:nePAmOj0
【井上の長男が女装ホモAVで放尿】井上和彦B-BOX6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1313505395/
ホモAVでチンポ丸出し女装息子※井上和彦アンチ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1364306322/
【声優】井上和彦が3度目の離婚をしていた事が発覚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364279725/
声優の井上和彦が3度目の離婚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1364273230/
289HG名無しさん:2013/03/28(木) 13:07:55.69 ID:aiz7G4Ec
タシロというのは行った事ないけど、ここでの話を聞いていると
昔、横浜の中華街の近くにあった店(店名忘却)に何もかもがソックリだなぁ・・・
あとは横田基地の前の横山、吉祥寺のウェーブBJ、坂戸のコジマもそんな感じだった
290HG名無しさん:2013/04/13(土) 19:28:34.04 ID:38KFjVU1
ヤマダ
地域によって価格とポイントの差がひどすぎ
291HG名無しさん:2013/04/29(月) 14:11:59.85 ID:jTHi70a4
所詮タシロと切手には足元にも及ばない。
292HG名無しさん:2013/05/21(火) 09:55:37.49 ID:ZtWpWMuu
長年、基地外メンへラの相手してきて精神崩壊したんだろw
メンへラは周りの人間を不幸にする悪魔w
カサンドラ症候群になるおwww
293HG名無しさん:2013/05/21(火) 13:32:15.87 ID:Pjx/ftle
万引きが多いからいきり立ってしまうんだろうなw
でも、そこはやり方だよ。

ピンバイスの親父さんみたいに優しく声かけしてくれれば
角も立たない。
たとえ内心『こちらはちゃんと見はってますよ〜』ってものでもw
294HG名無しさん:2013/05/22(水) 20:36:21.20 ID:7G97xwoQ
この道30年位のベテラン経営者が言ってたけど、おかしな客の相手してて
皆ストレスで体壊して辞めてくって言ってたお
295HG名無しさん:2013/05/23(木) 09:18:26.41 ID:hy76CrWk
メンへラは精神的DVしてくるからね。 家族ですら逃げ出すw
296HG名無しさん:2013/06/04(火) 16:48:32.30 ID:xFiX0Mmx
矢口の事かw
297HG名無しさん:2013/06/21(金) 16:53:28.74 ID:rhr/qYfJ
>>289
吉祥寺の店でそんな態度取られるって事は、余程の客だなw
298HG名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sihn9iCv
【そば】流行らない店の特徴を考えるスレ【うどん】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1094266632/

413:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 07:17:05 ID:EB+Lxppt
小上がりにおもちゃ箱、テーブルに絵本
夜は客と一緒に夕食

テメーのガキを店で遊ばせてる所は死んでくれ

422:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/17(日) 16:34:07 ID:Qhv1CTYx
>>413
蕎麦屋ではないが、ネタケースの中に赤いゲルググ(たぶん子供作)
が鎮座していた寿司店は実在した。
299HG名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:chLmjVSv
吉祥寺のウェーブは西友の6階でラークだった頃から閉店までお世話になったけど
店員に嫌な態度を取られたことなんて一度もなかったけどなあ
300HG名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:airtDvy1
マナーが悪い傍若無人な客が注意を受けるのは当たり前だわな
301HG名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ggA1GD1q
Waveは花屋の隣の頃、売ってたショーケースに
タミヤの1/12フェラーリが入るかどうか、わざわざ
商品のKITからボディーパーツ出して試してくれた時の印象が…

親切な店だという印象しかないので>>289には逆にビックリ
302HG名無しさん:2013/09/18(水) 17:17:10.70 ID:2Jn3Hh0p
秋葉原 キットあーる

旧プラモ相場無視ぼったくり価格&低レベルなゴミ作品大量展示
売る気も無く何がしたいのかコンセプトが不明
大方の予想通りすぐ潰れんだろうな
303HG名無しさん:2013/09/18(水) 21:41:26.51 ID:DQ+PpDbH
>>289
坂戸以外は自業自得だと思う
君、人として大切なものを無くしてはいないか
304HG名無しさん:2013/09/21(土) 11:09:45.97 ID:HQ3++vsR
とりあえずうまいBEER

中生DRIVE

お前ら前ら

仕事ワーカー
305HG名無しさん:2013/10/26(土) 15:39:35.10 ID:mmaOjPFB
1ヶ月くらい前に小田原の「べんけい」が火事で焼けてしまったが
行ったことのある知人たちにそのことを話すと「天罰だ」とか
「別にいいよ、燃えちゃっても」とか「再建した時はまともな模型屋に
なってもらいたい」とか、なかなかの言われようだったよ。

俺も同意するところもあるが、それでも知っている店が無くなるのは
寂しいものだ。
306HG名無しさん:2013/11/03(日) 23:25:26.00 ID:XUqSGkQS
コジマモデル地元だから知ってたんだけど、やっぱりひどいよねwwww
ミニ四駆全盛期に抱き合わせ商法してたしw
ガキだったから違法とか全然知らんかったけど、今考えたら違法だよねw
307HG名無しさん:2013/11/04(月) 18:14:12.00 ID:yWVYMlRb
タ○タ○って消費税込みの値段表示じゃないんだね。
315円のシール貼ってあったからレジでちょうど出したら331円てw
なにこれw

まぁ高い買い物したわけじゃないからいいけど
308HG名無しさん:2013/11/04(月) 19:00:31.10 ID:N6xRTYRk
オレ的にはプロショップカトキだな
309HG名無しさん:2013/11/05(火) 05:01:51.68 ID:reh5mjZI
タシロ模型は懐かしいね
スケール物なら任せろみたいな広告出してた割にAFV系の在庫は全然ダメで、
何処でも入手出来るような田宮のパンターティーガーみたいな定番品ととイタレリ
キットが数点のみ。
で「捜し物は?」とか聞いてきたので何かは忘れたものの田宮の結構メジャー商品の
在庫聞いたら「店頭に置いてある分しかない!」とキレ気味に言われてなんか
当惑した思い出がある。

こんなの誰が買うんだろう?的な変なアメ車キットとかだけ妙に充実してたのも
印象に残ってるな。
310HG名無しさん:2013/11/05(火) 09:06:09.00 ID:BY+XsfyA
>>307
消費税増税に向けて外税表記に変更したんじゃない?
張り紙とかレジ打ち前に説明されなかった?
311HG名無しさん:2013/11/09(土) 07:31:21.34 ID:OlcP77ak
このスレを>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1380198456/
312HG名無しさん:2013/11/09(土) 10:43:51.48 ID:Pu1AEaGU
>>310
307じゃないけどかなり前、数年前から紛らわしかったよ
まぁ確かに税込みでも安いけど
万一、子供が300円と15円を手にして買いに行っても足りないんだぜ…
313HG名無しさん:2013/11/09(土) 10:53:10.14 ID:Pu1AEaGU
>>293
ピンバイスの親父さん人当たり良くてやさしいね
あそこスケモ系だからキャラ物が好きだって言ったら近所の店教えてくれた
ちょっと雑談してから、ただ出るのも悪いから塗料数本買ったよ
ツンケンした店なんか小銭も落としたくないわな
他の個人店は少しは見習えよ
314HG名無しさん:2013/11/09(土) 20:24:06.55 ID:W7nIZLkt
>>313
アスペ客にタゲられそうな店主だなw
話し相手にされ長時間入り浸られて、まともな客を寄せ付けないw
そうやって店を閉店に追い込む客をデスモデラーというらしいなwww
315HG名無しさん:2013/11/09(土) 21:01:20.01 ID:EBZCJXNC
デスラー
316HG名無しさん:2013/11/10(日) 02:51:19.34 ID:oHDUownS
十数年前にタシロ模型に行った事があります。
平日の昼間だったんで客は私だけ。箱を手にとって見て戻した所、
店主からは見え無い位置なのに店内アナウンスで「買わないなら触るな」
的な事を言われました。よく見ると監視カメラがあり、死角でも常に
見張ってる模様。気持ち悪くなって何も買わずに帰りました。

模型雑誌に広告を載せてるのを見たら「ガンダムやミニ四駆等幼児向け
模型は全く取り扱っておりません」とのこと。

後々ネットで散々木っ端に言われてるのを見て納得。店主の見た目は
生島ヒロシっぽい雰囲気だったような…
317HG名無しさん:2013/11/10(日) 16:05:24.79 ID:9NrnfeXg
タシロは挑戦的な売り文句で記憶に残ってた。
1996年頃名古屋に遊びに行った時、偶然前を通ったんで入ってみた。
まさしく>>316だったわ。言い方は丁寧だったが・・・
監視カメラとか箱を開けられないのはともかく、触るなって模型屋は空前絶後だったわ。
折角だからと安い飛行機キットを買って帰った気がする。
318HG名無しさん:2013/11/10(日) 18:26:58.40 ID:oHDUownS
断りもなく勝手に箱を開けるのは、自分的にはマナー違反だと思うのでしないけど、
箱を手に取って注意されたのは、後にも先にもタシロ模型だけです。

欠品とかが無いかの確認っていう人もいるけど、気になるなら会計の時点で店に
やってもらえばいいと思う。JR大府駅近くにあった昔ながらのおもちゃ屋で
模型を買った時は、頼んでないけど会計時に店のおじいちゃんがやってくれた。
きめ細かい心使いにちょっと感動しました。店の人が進んで中身の確認をして
くれたのは後にも先にもこの時だけです。
319HG名無しさん:2013/11/11(月) 06:36:10.54 ID:TRIkwXKe
>>318
JR大府駅近く

かこ玩具のことかな。多分まだ営業してるはず。
ああいうオモチャ屋は絶滅危惧種だな。
320HG名無しさん:2013/11/11(月) 07:38:05.07 ID:LtRdu2g+
>>319
そうそう!かこ玩具って名前でした。まだやってるんですね。
模型は数も種類も多くなかったけど、人気の商品がポロっとあったり
と穴場的な感じで時々行ってました。
321HG名無しさん:2013/11/11(月) 09:03:33.49 ID:kicH2deH
そういうのは、箱の中に別の小物
筆、塗料、等ちょっとしたもの(Hアイズとかパーツ類とか)
酷い例だと別売りデカールとかを入れて
プラモ代だけで精算する悪い奴が居るからだよ

何気にレジで中検める模型屋が増えたのも
そういう悪いモデラーの所為

あながち店だけを責められない。
322HG名無しさん:2013/11/11(月) 15:01:58.40 ID:s43zVD30
もうすぐ海外みたいにシュリンクパックが当たり前になるかな?
323HG名無しさん:2013/11/11(月) 15:43:29.16 ID:kicH2deH
下北沢のサニーさんは15年くらい前からやってるね
シュリンク…やっぱ混雑する日は万引きが半端無かったみたい。
324HG名無しさん:2013/11/11(月) 22:44:54.59 ID:Xyg/mKsF
某量販店で、ビニール紐で梱包されたガンプラを買ったのに
帰宅して開封したら、何故か説明書がランナーの上に
配置されていて紙がヨレてしまいシワが付いてた。
(通常、説明書はほぼ100%箱の底に入れられてる)

そしてランナーが入ってる袋の中は
部品が削れて出来た粉が吹いていて、パーツ自体も数個破損してた。
325HG名無しさん:2013/11/12(火) 10:43:21.13 ID:VW89Ivgh
今の時代、趣味で模型やってるのはいい年のおっさんばかりだってのにビキマン対策って・・・
ガンプラなら子どももやるから分かるけど
326HG名無しさん:2013/11/12(火) 12:18:55.91 ID:2CgiXMko
子供の頃から万引きが常習化してるような奴は、いい年こいたおっさんになっても止められないって事か
327HG名無しさん:2013/11/12(火) 13:25:24.90 ID:nxN18949
低所得が激増してるから衝動が抑えられない発達障害みたいな大きいお友達が
万引きしてるんじゃね? 病気だから一生治らんだろうなw
328HG名無しさん:2013/11/12(火) 14:23:34.86 ID:CSts76c0
二人組以上の小学生から高校生ぐらいまでが危ないと近所の模型屋が言ってたな
329HG名無しさん:2013/11/12(火) 14:46:32.21 ID:ceAFyj8C
単にいたずら防止もあるってよ。

違う車種のカーモデル同士でボディパーツ交換されてたとか
あるらしい。
330HG名無しさん:2013/11/13(水) 08:08:00.55 ID:dJf9VO0U
淀でシール剥がして箱の中を確認してるのは、オヤジしか見ない。
言うこと聞かなさそうなオヤジ。
331HG名無しさん:2013/11/13(水) 08:14:19.00 ID:oeIMfYMW
シールなり紐なりで封をされているものを開ける奴ってどういう教育をされているんだか
一応器物損壊になるんだったか
332HG名無しさん:2013/11/13(水) 11:53:43.40 ID:BByHciVr
自己愛性人格障害者か発達障害者だろjk
333HG名無しさん:2013/11/13(水) 13:09:55.68 ID:no1rdDi2
そういや50歳のオッサンがプロ野球選手カード入りポテチの袋を破って逮捕されてたよな
あれも中身確認目的だったわ
334HG名無しさん:2013/11/13(水) 13:12:20.69 ID:no1rdDi2
おっと、一昨日は本屋で紐で封されてる自転車雑誌を、紐を外して立ち読みしてる奴を見たわ
あれも40歳くらいのおっさんだった
チャリンコこけて死ねよとオモタ
335HG名無しさん:2013/11/13(水) 15:05:02.76 ID:1DjwvYaA
自転車乗りってマナー悪いイメージしかないな
336HG名無しさん:2013/11/14(木) 08:11:14.12 ID:dlUOr2ah
チャリなんか漕いで何が楽しいんだかな
ガキかよ
337HG名無しさん:2013/11/15(金) 14:03:03.58 ID:tIONG2ec
だいたい、親が子供と一緒に箱に余裕があるキットに
他のキットつめこんでんだぜ?

そりゃ、セロテープ等でとめたくもなるわけだよ
338HG名無しさん:2013/11/15(金) 15:08:00.29 ID:VD1ifIJF
DQN親子増えたよね…
339HG名無しさん:2013/11/15(金) 15:55:13.34 ID:Gao0VR0D
その子が大きくなったら今度は模型屋に強盗に入るな

模型屋が残ってればだけど・・・
340HG名無しさん:2013/11/15(金) 20:33:02.52 ID:wJMHBZBZ
10年後は模型店絶滅してると思う・・・メーカー共々・・・
341HG名無しさん:2013/11/16(土) 21:36:54.48 ID:JEN8MBCN
さすがにこの期に及んで生き残ってる模型屋は10年ぐらいじゃ潰れないだろwww
店主老衰死で消えそうな模型屋を除けば
342HG名無しさん:2013/11/17(日) 09:50:48.95 ID:DdbuWn5B
メーカーもバンダイさえも青息吐息じゃね?
たしかにメーカー無くなっても在庫は数十年は持ちそうだけどなw
買い物依存症のヘビーユーザーの潤沢な在庫を買取れば数十年は戦えるww
343HG名無しさん:2013/11/17(日) 11:58:05.23 ID:vwBNy+g6
そう考えるとガンプラの日本中の店の在庫(リサイクルショップ等含め)ってどのくらいになるんだろ
あなおそろしや
344HG名無しさん:2013/11/17(日) 13:36:38.34 ID:fpwP1WZ6
売れたガンプラの半分は買った時のまま積まれてるだろうなw
不景気だし置き場にも困るし家族にも怒られるだろうしでこれ以上は積めないなww
345HG名無しさん:2013/11/18(月) 09:31:24.19 ID:kzJC58c4
相変わらず企業の内部留保が増えてるんだって
賃金に回さずだよ
庶民から消費税大増税で奪って、企業に公共事業にばらまいて、企業は内部留保で蓄える
庶民から企業への所得移転
ずっと続いてる安倍でさらに加速してる
プラモが売れなくなるのは当たり前
346HG名無しさん:2013/11/18(月) 11:49:20.41 ID:p73ZZCFL
よかったね!
347HG名無しさん:2013/11/18(月) 13:59:12.24 ID:P87Xd5lR
>>345
悪いが、俺が経営者ならそうするよ→内部留保優先。
逆に自分の会社の社長が
社員の給料最優先なんてしたら
それこそ能力を疑うワ

中のワインが漏れないように
まずはそれを入れる革袋の手当が先なのは
当たり前だろ?
348HG名無しさん:2013/11/18(月) 19:27:18.47 ID:kzJC58c4
その通り! 労働者は使い捨てのコスト
激烈な世界的競争に勝ち残る為に仕事のできない奴はバンバン切り捨てる!
仕事の無い国民はナマポ打ち切って路上へ放り出すって自民党某議員が言ってたよ
来年消費税増税で自殺が激増するだろな・・ホームレスにも課税されるからね消費税は
弱い物は死ねって事さ
349HG名無しさん:2013/11/18(月) 20:14:21.87 ID:prreq2a4
↑政治板いけやw
350HG名無しさん:2013/11/19(火) 08:59:39.65 ID:yzRH2djD
プラモホイホイ買える富裕層は極少数になっちまったな
なぜこうなった?
351HG名無しさん:2013/11/19(火) 11:02:12.79 ID:4R1Okmav
統計取ってる訳でもないのに
よく言えるね?そんなこと…
352HG名無しさん:2013/11/19(火) 12:10:25.98 ID:yzRH2djD
富裕層つか中間層な
一億総中流はもう過去の話だ
353HG名無しさん:2013/11/19(火) 12:21:11.34 ID:ZDD12DAz
プラモを模型屋で気軽に買ってる俺は勝ち組
店主との情報交換も楽しいし、限定品・品薄品はもちろん
販売日前のサンプル品まで譲ってもらってる

確かに通販の方が安いけど
品薄品を探し回る手間を考えたら馴染みの店を作る奴の勝ちだよね
354HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:54:21.54 ID:4R1Okmav
勝ちとか負けとか拘ってる時点で負け組ってばっちゃが言ってた
本当に裕福な人は自分の喰うパンの厚さなんか気にしないって。
355HG名無しさん:2013/11/19(火) 17:38:26.14 ID:dIikEEhy
おまえらたかがプラモで話重くしすぎw
車板みてこいよ。みんなベンツやポルシェ新車で乗ってるんだぜ?それに比べたらプラモなんて安い安い!
356HG名無しさん:2013/11/19(火) 17:57:37.43 ID:yzRH2djD
ベンツやポルシェ新車で乗ってるのはアベノミクス景気に乗った富裕層だろ
富裕層はプラモなんて買わねえよ
模型屋で客ウォッチしてみろよ
ショボくれた金に縁のなさそうなおっさんばかりだぞw
357HG名無しさん:2013/11/20(水) 05:30:04.47 ID:gkw2eyjv
模型屋の贔屓筋っていうと、定年退職して退職金もらったけど、その使いみちと空いた時間のつぶし方に困ってるオジサンたちってイメージ
358HG名無しさん:2013/11/20(水) 08:20:36.86 ID:OprixQpK
359HG名無しさん:2013/11/20(水) 09:06:30.23 ID:NGaXPyAs
>>358
平均年齢高杉ww
老眼で模型製作どころじゃなさそうww
積んどくモデラーなのかな?
360HG名無しさん:2013/11/20(水) 09:29:29.41 ID:HISLK7aq
組むより積むペースのが速いだろうな。骨董品感覚でキット買い集めてそう
361HG名無しさん:2013/11/20(水) 20:23:12.30 ID:W9ObFkX6
ランナーからの切り出しに慎重で1週間掛かります
んで1週間後自爆
T _ T あー
362HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:31:09.63 ID:SNzfccOl
>358-359
老眼でも頑張ってプラモを作る、「ろうがんず」の皆様ですな。
市村さんが結構目立つなあ。
363HG名無しさん:2013/11/24(日) 13:04:25.38 ID:ZzJltJnf
松井さんも参加されてるのか
もっと若いイメージがあったが、調べてみたらもう50なんだね
364HG名無しさん:2013/11/25(月) 12:27:50.89 ID:/yKyLidN
>>361
そんなじゃ積プラ一生かかっても消化無理だろw
本人死後家族がリサイクルショップへ叩き売る訳だww
365HG名無しさん:2013/11/25(月) 16:26:18.33 ID:33KZGa9D
近所の模型屋の爺さんは、歳取ってから艦船メインからガンプラメインに移ったとか言うとったな
366HG名無しさん:2013/11/26(火) 08:14:22.16 ID:kPucQqUG
なあ、模型販売のバイト見つけたんだが、あそこは大丈夫なのか。利用したことないから。阪急うめだにある店だが
367HG名無しさん:2013/11/26(火) 22:43:21.34 ID:eRJnJyRa
最近は石坂浩二さんを知らない人も多いのかね?
模型趣味をお持ちなのを知らない人は多いだろうけど
368HG名無しさん:2013/11/27(水) 20:40:04.55 ID:oLp+5W1g
例のプールで有名やで
369HG名無しさん:2013/11/30(土) 21:46:04.79 ID:s3ep6Cap
デビューのきっかけがプラモとか伝説の男やで
370HG名無しさん:2014/03/13(木) 21:02:27.14 ID:JfvQEwcW
このスレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1394350399/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1379742356/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260812938/
371HG名無しさん:2014/03/13(木) 21:06:34.60 ID:D1qfr0Kw
雲龍を作るとしたらフジミ、アオシマ、ピットのキットのうちどれがおすすめ?
.
372HG名無しさん:2014/03/16(日) 03:05:04.97 ID:fEzY4f0D
おい最低な模型屋を話すんだぞ?
373HG名無しさん:2014/03/16(日) 03:09:15.38 ID:0WktMdue
>>371
すいません、今さらですが、投下ミスです
374HG名無しさん:2014/03/17(月) 15:16:27.12 ID:4B2w3kew
オリ○ンモデルズ
375HG名無しさん:2014/03/17(月) 16:07:46.56 ID:PBmn60dA
>>374
ものぐさプラモデル製作指南
みたいな本を出してた所だっけ?
376HG名無しさん:2014/04/09(水) 23:00:49.20 ID:maVIXOvb
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)
377HG名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:38.81 ID:maVIXOvb
                  
     / ̄ ̄ ̄\       
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
  /ノ / /        ヽ    もっと興味深い感慨があると思うよ。
  | /  | __ /| | |__  |    
  | |   LL/ |__LハL |    一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
  \L/ (・ヽ /・) V    
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )    地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
  | 0|     __   ノ    この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
  |   \   ヽ_ノ /ノ    凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     さてもさても。 
  )ノ |  |___| |      あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?
378HG名無しさん:2014/05/28(水) 20:20:49.31 ID:DkHojY4n
 +                    +
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   + 
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     この糞スレ(↓)立てたスレ主”大魔王ゾーマ ◆VKIF8WZmG6”=”【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN ”も
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   糖質気味というかメンヘラ気味というかコテハンからして厨二病丸出しで
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ    ちょっとおちょくるとファびょりまくるこいつの存在自体がすっげーマジで超ウケルwwwwwwwwwwwwwww
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1275804264/
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1275796719/
       >___\  `´  `--´        http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274444577/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ──┐ ─ /ヽヽ /_  /__ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   / ─ /  / ̄ / /  /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  \  __ノ     _ノ  _ノ  / | ノ \ ノ L_い o o
379HG名無しさん:2014/05/28(水) 22:08:04.29 ID:9ZkFC537
そんなサーバーはとっくの昔に消えています
380HG名無しさん:2014/06/02(月) 20:04:02.32 ID:4ejrz3bW
上尾はま模型は、まだあるの?
いろいろとお世話になった。
381HG名無しさん:2014/06/02(月) 22:50:01.39 ID:xTgeCOUa
ホ ビ サ 最 低
382HG名無しさん:2014/06/05(木) 08:44:02.23 ID:yKUFUCj2
レオナルドLT
あそこはダメだな
383HG名無しさん:2014/06/17(火) 09:02:58.89 ID:4XrdCxxY
>>380
あるよ。佇まいもそのまま。
384HG名無しさん:2014/06/26(木) 00:00:59.99 ID:9RPhAZwZ
神戸周辺にありますか?探しています。
出来れば怖い店長さんは避けたいのですが
385HG名無しさん:2014/06/26(木) 21:56:35.95 ID:A59+JRf/
鉄道系やってるからよくわかるけど
鉄模系の模型店と東海地方の模型店はヤバい店・曲者がやってる店・変わった店が多そう
伝説の2店が証明するように
386HG名無しさん:2014/06/28(土) 22:37:12.38 ID:18DU0Vyf
>ショボくれた金に縁のなさそうなおっさんばかりだぞw
おれを呼んだか ジョー新で350円の旧キットマークUを買い
ほしい戦車プラモを近所の模型やで見つけても値段が高くて買えず
いろいろなネットで二千円切るぐらいのを探してもなくて仕方ないから
実車の画像ながめてはカコいいカコいいというのがほぼ日課に
なっていますが。。。 ほっといてくれ
387HG名無しさん:2014/07/02(水) 09:26:21.27 ID:jjYOnoUJ
>>386
ねぇねぇ、なんでおぢちゃんはお金がないの?
388HG名無しさん:2014/07/02(水) 10:11:26.63 ID:Vyv4IdID
働いてないとか
働き口を探してるが、本人にアビリティ足りないので見つからない

とかじゃね?
389HG名無しさん:2014/07/02(水) 12:23:16.47 ID:5yWApzTB
模型屋の客層は低スキル、ひねくれ、コミュ障のリストラ候補リストのトップに
名を連ねていそうなキモイのばかり
390HG名無しさん:2014/07/02(水) 20:11:46.41 ID:ZDpDyD23
元やくざの組長です助けて下さい
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1402565156/
391HG名無しさん:2014/07/02(水) 21:07:28.65 ID:P4dP7Si9
>>389
自己紹介乙!
392HG名無しさん:2014/07/03(木) 17:48:45.63 ID:T20dV/Kd
小さい個人経営の店に入ってしまうと、店主にずっと監視されてる気がして
何か高額なプラモでも買わないと出られない気がしてくるw
店主さん、この前はごめんなさい
小スケールのザブングルプラモだけ買っちゃって
393HG名無しさん:2014/07/05(土) 13:24:54.95 ID:2DuAVtnS
>>392
小さい個人店とうまく付き合うには、

1)出入時に軽く挨拶
2)鞄はレジ横へ置かせてもらう
3)長居はしない
4)買う気のない商品は極力触らない
5)買うものがない場合は接着剤の1個でも買う
6)量販店や安売りの話はしない

これだけ守ってれば余程基地外店主じゃなければ、いいお客さんのはず
この逆をやりまくると、そのうち嫌味を言われると思うw
394HG名無しさん:2014/07/05(土) 18:43:17.34 ID:irgG5tlL
そもそも行かないというのが一番大事
395HG名無しさん:2014/07/05(土) 19:07:05.98 ID:babP6D52
>>393
5)買うものがない場合は接着剤の1個でも買う

5)3〜4回行っても、買うものがない場合は気を使って接着剤の1個でも買う
へ訂正したほうが良い。
これで嫌味を言われるならその店は商売人としてダメ。二度といくな。
396HG名無しさん:2014/07/05(土) 20:05:06.02 ID:CXRgcj9O
>>393
小さい個人店を発狂させるには、

1)出入時は無言で目つきも逝っちゃってて挙動不審
2)でかいカバン持参で万引きする気満々
3)長時間居座って死角から店員の動きを窺う
4)買う気がないのに触りまくり商品を傷める棚を荒らしまくる
5)一度も買ったことない
6)他の客の前で量販店や安売りの話をしまくる

これだけやれば出入り禁止間違いなしw
ぶん殴られるかもしれんから本気にするなよww
397HG名無しさん:2014/07/05(土) 20:08:22.43 ID:CXRgcj9O
>>395
嫌味を言うのは遠回しにお前は二度と来るなって言ってるって事
発達障害者はダイレクトにハッキリ言わないと理解できんらしいがw
398HG名無しさん:2014/07/05(土) 23:42:14.98 ID:yRrcWGgQ
>>397
発達障害者であれ何であれ、時々でも商品買ってくれれば大事なお客
393 の 1)〜6) を守っていて迷惑かけていないのに嫌味を言うのは明らかに商売人として失格。
商売している以上よほどのことがないかぎり、そういうことはしない。
1人のお客を不快にさせると、その1人が何人かにそのことを伝え、何人もの顧客を失うことになるのだよ。
399HG名無しさん:2014/07/06(日) 02:52:43.17 ID:ywV2F3pb
発達障害の店主が発達障害の客を叩く悲しい世界
400HG名無しさん:2014/07/06(日) 10:53:03.74 ID:Oo2zNdtd
>>393 の 1)〜6)を守っていても嫌味言ってくる店はもう皆潰れた
生き残ってる店も開店休業の店が多いけどw
401HG名無しさん:2014/07/06(日) 11:09:17.42 ID:zP/K+NQc
>>400
逆に良い店主のいる店も潰れちゃうんだよな
それこそおかしな客にたかられて・・・
練馬区にあった今はなき某店が好きだったのだがw
402HG名無しさん:2014/07/06(日) 12:46:33.71 ID:NgWlYFxT
頻繁に3000円前後の商品を買うし10分以内に買い物を済ますようにして商品も買うもの以外全くさわらないにも関わらず行くと店長があからさまに嫌な表情になるのは何故なんかな?
403HG名無しさん:2014/07/06(日) 12:59:25.70 ID:njz463fu
良いやさしい店主の店はモンスターのターゲットにされやすい。
わがまま放題、やりたい放題でも注意しなかったりで、
まともな客は避ける様になるから結果的に潰れる。
客でも毅然とした態度で注意し、それでも直らない人は客じゃないから
出入り禁止でよい。
404HG名無しさん:2014/07/06(日) 13:48:56.03 ID:WMsemhoI
>>402
少しは店主とコミュニケーション取れよw
405HG名無しさん:2014/07/06(日) 20:01:46.66 ID:5uJFRDy2
モデラーは大半がコミュ障だから無理
自称リア充も傍から見れば発達障害家族
近所から嫌われ変人扱い
406HG名無しさん:2014/07/07(月) 08:33:10.53 ID:PlQj4Gav
>>402
臭うんだよ、風呂入ってから行け。
407HG名無しさん:2014/07/07(月) 11:49:38.31 ID:HvwJqNRJ
普段は >>398 でよいが
目にあまるお客には、当然、毅然とした態度で注意。
嫌味など言うのではなく、ちゃんと本人に納得してもらって態度をあらためてもらう。

モンスター級の人は >>403 のおっしゃるように、出入り禁止でよい。
その人が店の悪口をいくら言っても、その人の周りの人は、そういう人だとわかって聞いている、
又は、その人と同レベルの人間なので顧客の減少にはつながらない。
408HG名無しさん:2014/07/07(月) 13:10:02.20 ID:gijykxWG
ツレが店員や弱そうな人には横柄な態度とる
普段は屁垂れのくせに立場の弱い人、反撃してこない人にキツク当たって
優越感に浸ってるみたい
傍から見てると哀れな奴だが本人はドヤ顔w
そういう態度がまたイラつかせてくれる
409HG名無しさん:2014/07/07(月) 13:11:21.10 ID:PlQj4Gav
女が嫌うタイプだ
410HG名無しさん:2014/07/07(月) 16:27:46.79 ID:/fsItc14
>>408
人に嫌われて損をするのはソイツだから良いんじゃね?
ソレとツレのお前も同類・同レベルに見られるから友人やめれば?
そのレベルの友人しか居ない人なのか?
411HG名無しさん:2014/07/07(月) 18:38:24.31 ID:WrvZP7h3
そこまで嫌な奴なのに何故つるむのかと。
412HG名無しさん:2014/07/08(火) 19:49:03.77 ID:QxKbkjFX
中高ぐらいの時だとそこそこいたな
明らかに嫌な奴なんだけど、なんでか
周りに人がいつもいるやつ

せがた三四郎も言っていた
「群れなきゃ遊べぬやつらには、心に問いかけるぞ」と
413HG名無しさん:2014/07/08(火) 20:47:32.28 ID:PiJrUW8T
>>410
脳内友人だから問題ない
414HG名無しさん:2014/07/10(木) 01:45:29.65 ID:I+mLKfOD
>>408
生まれてスイマセン
415HG名無しさん:2014/07/10(木) 12:35:15.88 ID:Bmvm644x
>>414
迷惑かけてる自覚があって、なんでやめないの?
衝動が抑えられないの?
そんなだから人が寄り付かないんだよ? 避けるんだよ? いじめられるんだよ?
人からみてお前は不愉快な人間なんだよ? 相手にストレス与えまくりなんだよ?
416HG名無しさん:2014/07/10(木) 21:08:11.09 ID:sz6xeYVr
号泣会見の野々村も発達障害か人格障害かなんかだろw
オタクにあんなの多いよなw
417HG名無しさん:2014/07/11(金) 12:22:37.70 ID:3PAbIaO2
     l⌒Yl  lY⌒l   \ズダください!/
    { ´┴`} { ´┴`}       (⌒─-⌒)
    ( | ̄ ̄|   )      ((´ω`* ))
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ゚し-J゚

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}       (⌒─-⌒)
    ( | ̄ ̄|   )      ((`・ω・´))
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ゚し-J゚


     l⌒Yl  lY⌒l   \ヅサ……ヅゴッグ…ください…/
    { ´┴`} { ´┴`}       (⌒─-⌒)
    ( | ̄ ̄|   )      ゚((´ω`゚ ))゚。
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ゚し-J゚

 ___
/ || ̄ ̄|| (⌒─-⌒)
|.....||__|| ((・ω・´ ))  <店員がアスペ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
418HG名無しさん:2014/07/14(月) 03:42:32.45 ID:wDVxEZZD
トモちゃん、今度模型屋に行かないか。
419HG名無しさん:2014/07/14(月) 16:52:35.84 ID:dDEoMwab
一般的なコミュニケーション障害の原因は、人間関係を優劣や上下関係として捉えているからである。
人間関係とは楽しいかどうかであり、優劣や上下関係ではないのである。

それと、自信とは他人より優れていることだと誤解しているようだが、自信とは本来の有りのままの自分を認めることである。

この2つの考え方で、コミュニケーション障害は簡単に治るのである。
420HG名無しさん:2014/07/14(月) 18:10:50.78 ID:i85GZtyE
     l⌒Yl  lY⌒l   \711ください!/
    { ´┴`} { ´┴`}       (⌒─-⌒)
    ( | ̄ ̄|   )      ((´ω`* ))
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ゚し-J゚

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}       (⌒─-⌒)
    ( | ̄ ̄|   )      ((`・ω・´))
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ゚し-J゚


     l⌒Yl  lY⌒l   \711ください…/
    { ´┴`} { ´┴`}       (⌒─-⌒)
    ( | ̄ ̄|   )      ゚((´ω`゚ ))゚。
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ゚し-J゚


   ZUでしたら9月入荷予定です
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}       (⌒─-⌒)
    ( | ̄ ̄|   )      ((`・ω・´))
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ゚し-J゚

 ___
/ || ̄ ̄|| (⌒─-⌒)
|.....||__|| ((・ω・´ ))  <店員が優秀
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
421HG名無しさん:2014/08/11(月) 18:36:25.43 ID:CLvX7fcM
ttp://www.youtube.com/watch?v=vOMFxpeNuBY

        ___          
   / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ   
   |   /  (゚) (゚)  |    |      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |   |   三    |    |    <        どけ!そこは俺が歩く道だ。       >
   \_ノ\_   __ノ\_ノ      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
         |  |             
         |  |            
         (_,、_)            
         しwノ           
                      

     ∩_∩
   / / \\
  |  (゚)=(゚) |   
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
422HG名無しさん:2014/09/06(土) 08:47:08.60 ID:6YGttFIm
栗さんま芋スタミナ教京観光金北パークルーム羽田代々木チェックタイ八幡しょうゆトンコツ塩分子アパラーメンGTX860M

栗さんま芋スタミナ教京観光金北パークルーム羽田代々木チェックタイ八幡しょうゆトンコツ塩分子アパラーメン

栗さんま芋スタミナ教京観光金北パークルーム羽田代々木チェックタイ八幡しょうゆトンコツ塩分子アパラーメン
にんにくサブレパーク福岡中間貯蔵南元町駐車近代新潟鉄筋工場NHK市議会旅館代議員関西下港ヤーフォー外国人テレビ窃盗団アイフォン代々木クラウドターゲット海外系無許可ロケディレクター芸能なぜ中年問題ラーメン

アリババポート国会再度拒否パクドラ北京求職ビザ観測非公開捜査ブルーンハンバーブぼったくり港空問題LGTBC新首相外国人避難所生活インドエアァマックさむらいデズネーリーマン雪アン成田八重湯下池不動産息子
423HG名無しさん:2014/09/06(土) 12:25:29.07 ID:/3+84PM3
この人をナメ腐ったスレタイ、内容の糞スレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

チカラめしは既に松屋を超えている
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1315442783/
424HG名無しさん:2014/09/07(日) 18:41:45.13 ID:kFcsr/Bk
>>419
素晴らしい感動したぜ
425HG名無しさん:2014/09/08(月) 15:53:15.70 ID:tgK/gPXX
タムキチ
426HG名無しさん:2014/09/21(日) 01:03:35.48 ID:n1b/I2ua
静岡県富士宮市のマルシン模型店へ行ってきた。
以前も感じ悪かったが、店長、おいらがいろいろと
店内を見て歩いて、一品手に持って買おうとカウンターへ
歩いていくとすごい形相でにらんできた。
万引きでもすると思ったのか。 少なくともお客に対して
見せる形相じゃない。
金払って「ありがとうございましたぁ」の声だけは
普通だったけどね。
これで商売成り立つんだな。不思議だ。
427HG名無しさん:2014/09/23(火) 21:03:10.89 ID:uMKzWPYk
大阪市西区のエムズ・プラス
428HG名無しさん:2014/09/24(水) 00:51:33.22 ID:qa2YNx9v
>>427
え?
良い店だけどなあ。

こことホビーランドはいつも一緒に周るよ。
429HG名無しさん:2014/11/06(木) 13:18:54.10 ID:exMKQxPq
竹ノ塚のポッポ。
数年前たまたま近くで用があって寄ったことがあって、
そんときの客をなめきった店主の対応

・客に挨拶強要(世話になってたり顔見知りの店以外で入店時にいちいち挨拶するかよ)
・棚の商品を手に取って見ようとしたら「勝手に触るな」
・興味のあった絶版商品があったので手にとって見ていいか聞いたら「冷やかしなら帰れ」
・「お前は知らない客だ」とかいって常連と差別をする
・0.数ミリ(太さは忘れた)の真鍮線は置いてるかと聞いたら在庫確認もせず「そんなものは無い!」

子供時代に何回か行ったこともあったが、やっぱりかという印象。
当時からミニ四駆走らせにくる子供がいて、
そんときから店主の脳内ルールに従う従順な子供にあいてにお山の大将って感じの態度だったからな。
当時うちの親が「入りたくない」って言ってたのも納得だわ。
商品のパッケージや中身もろくに見れない、店頭においてない物の在庫確認もしない、
客に余計な神経を使わせる。客商売として論外の店。
品揃えも悪い、値段も少しも安くない、店内ルールとか前情報なしに行くと不愉快な目にあうこと確実。

もう店畳んじゃった小さい頃から通ってた他の店は良心的でよかったのに、
こういうクソみたいな店に限ってなかなかつぶれないのが癪だよな。
430HG名無しさん:2014/11/06(木) 13:27:36.43 ID:uUmDTqxp
素朴な疑問だが、誰がこういう店を利用してるのだろう?
431HG名無しさん:2014/11/06(木) 14:00:17.10 ID:cg6w0pUK
明らかに異常な店なのに潰れないってのは、親の遺産なりなんなりで他に収入源が
あって道楽でやってるんだよ。
客なんか居なくても自己満足が続く限り潰れない。
432HG名無しさん:2014/11/06(木) 14:13:09.49 ID:H5eWF72D
家賃収入が主な店もあるね。模型屋に限らず。
433HG名無しさん:2014/11/06(木) 17:02:55.78 ID:2g0zKIdk
>>429-430
客が異常なのか店が異常なのか実際にこの目で見ないと判らないからなぁ
ポッポってミニ四駆界じゃ凄く評判が良い印象だけど
434HG名無しさん:2014/11/09(日) 16:31:26.48 ID:FV6d8vNX
>>429が池沼だってオチだろw
店主から要注意客に認定されてるとww
435HG名無しさん:2014/11/09(日) 21:55:23.14 ID:3d4J+YeM
昔、帯広に田中模型と言う店があった、買わない奴は
商品見るなな店だった、そんなんだから夜逃げした
もう30年以上前だが。
436HG名無しさん:2014/11/09(日) 23:05:02.47 ID:RI61Eb6b
アマゾンとヨドバシだろ
全国の模型店が完全に食われてる
437HG名無しさん:2014/11/10(月) 10:32:10.05 ID:0P1L5m6p
クレカ作れない低層の人で通販使えないからって妬むなよw
438HG名無しさん:2014/11/10(月) 14:38:42.38 ID:4ZS8cEDm
>>427
あそこ客をなめすぎ。俺なんか、再版されたばかりのアオシマ・ザ・スカイライン
シリーズのハコスカ2000Gtのリニューアルキット(純正ホイール付き)をサイトで
調べて在庫ありだから在庫を確認してほしいと言ったら「サイトで注文して」だっ
て。俺なんか一時間半近くかけて自転車で来たのに無駄足食らったぜ。そこで
俺はたちまち大ゲンカして帰った。ああ、スッキリしたぜ!
439HG名無しさん:2014/11/10(月) 22:41:03.10 ID:Z8vVRt5Z
>>438
お前らが行ってみたやる気のない個人店をさらせ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1415499264/21

あんた、しつこいね。
440HG名無しさん:2014/11/11(火) 10:22:36.47 ID:HRuIjSUw
まあな。
441HG名無しさん:2014/11/11(火) 10:51:57.72 ID:HRuIjSUw
        _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  エムズのおっさん、おばはん(笑)見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    また楽しく大ゲンカしようね。 イェ〜イwwwwwwww

    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
442HG名無しさん:2014/11/21(金) 04:24:24.87 ID:b3nkKz0Y
M's PLUSは商品在庫の問い合わせしても返事すら返ってこない
他店なら翌日には回答がくるけど、ここは2度送っても無視されてる
頭おかしい店なのかな?行ったことある人おしえてちょうだい
443HG名無しさん:2014/11/21(金) 09:53:42.36 ID:DuiWWNys
返事が無いのは在庫が無い。
在庫が無い=送ってきた相手は商品は買わない=利益が出ない

利益が出ないならサービスする必要もない=返事の手間はコストにしかならない

実に合理的な振る舞いをするお店で分かり易いじゃないかキミw
444HG名無しさん:2014/11/22(土) 08:50:21.74 ID:BqYVkVFk
>>442
この店は明らかにやる気なさすぎ。俺だったら店たためって一喝するけどな。
そんなにサービスが悪いんだったら、量販店に行って取り寄せてもらったほ
うが確実。
445HG名無しさん:2014/11/22(土) 14:33:10.47 ID:89GVamil
そこは常に上から目線で質問すらまともに答えられないから何が目的で通販やっているのか意味不明
ろくに質問には答えないくせに個人情報は全部吐き出せって名簿屋にでも売ってるのか?
注文しても商品来なかった時だけ電話対応許すって仕事できないくせに横柄な態度とってるんじゃねーよクソ店
ソッコーで潰れろってのは激しく同意だな
446HG名無しさん:2014/11/22(土) 14:35:29.11 ID:EYdhhFJo
札幌の模型屋(店名)
常連にはいいんだろうがあれじゃぁ新規は来づらいだろ
447HG名無しさん:2014/11/22(土) 20:23:22.83 ID:BqYVkVFk
>>445
エムズプラスがいい例だぜ。あんな店に行くよりもいい店はいっぱいあるからさ。
448HG名無しさん:2014/11/22(土) 20:52:24.27 ID:kg9et7HC
>>447
>>445は多分その前のM'sPlusの話だからw
449HG名無しさん:2014/11/23(日) 08:31:35.74 ID:uK9f9L+N
エムズプラスはそろそろオワコン
450HG名無しさん:2014/11/25(火) 08:22:48.85 ID:9/rjZ2fG
へー最近じゃ「店」のことコンテンツって云うんだ?
451HG名無しさん:2014/11/25(火) 21:14:22.07 ID:0LDB6Tpp
注文すらまともに受けつけられないエムズは通販やめるべきだな
今どき「売ってやるよ」って態度が時代錯誤で頭のネジでも緩んでるのは見てて分かる
つーか、そもそも客商売に向いてないから廃業してドカタでもやってろ、お似合いだ
452HG名無しさん:2014/11/25(火) 22:01:01.13 ID:QRhl2Vqn
粘着しすぎ
453HG名無しさん:2014/11/26(水) 12:35:29.99 ID:KDeF10pK
>>451
そら言えてる。こうゆう奴は社会に出てもうまくやっていけるはずもあるまい
454HG名無しさん:2014/11/26(水) 12:39:06.36 ID:MGG56l9Z
自演の無限ループ
455HG名無しさん:2014/11/26(水) 14:31:34.56 ID:S/gjjo1S
そもそも仕事する気が無いんだからドカタすら無理でしょ
これがヤフオクならマイナス評価の嵐だな、このババ業者は
そのうち破綻してダンボールハウスで悠々自適に暮らしてるんじゃね?
456HG名無しさん:2014/11/26(水) 14:35:46.24 ID:dbvpyQns
おれエムズプラスの店行ったことあるよ
職場が西本町ですげー近く
客だれもいなくて倉庫みたいな雰囲気だった
457HG名無しさん:2014/11/26(水) 22:21:50.22 ID:X/otHkfw
俺もM'sPlus一回だけ行った事あったけど
店内に犬がいて店員も感じ悪かったなー奥からジロジロ見られてドンキ並みの圧縮陳列やん?
仕方なしに欲しいもの聞いたら「ないよ」の一言で「少しみていいですか?」でも返答なし
見てたら迷惑そうな顔だったんですぐ店出たわ。

まだメタルボックスのほうが行きやすいわ
458HG名無しさん:2014/11/27(木) 11:39:31.51 ID:V9taIIB3
そろそろエムズの不買運動でも始めるか。俺も感じ悪い店員だなってすぐわかったもん。
こんな店さっさと潰そうぜ。
459HG名無しさん:2014/11/27(木) 11:58:36.33 ID:V9taIIB3
>>454
俺なんかエムズで大ゲンカしたって言ったけど、店を出てからも闘志メラメラに「つぶれちまえ」
「やめちまえ、バーロー!」って無言のパンチ浴びせてやったわ
460HG名無しさん:2014/11/27(木) 12:01:26.02 ID:UWBg/nXz
ID変えるの失敗してるぞ
461HG名無しさん:2014/11/27(木) 22:26:55.50 ID:IGQVlko1
これが糖質か…
462HG名無しさん:2014/11/28(金) 19:47:19.69 ID:epn7Cj0U
エムズの店頭で商品買おうなんて思っている奴が勘違い。
あのお店は全国からのネット販売が主な仕事で
そのためにHPはとんでもなく充実してるだろ。

おれもたまに店に行くことはあるが
その時は先に買うものをメモにリストアップしてから行くよ。
そういう店であって塗料とか用品は店頭買いもありだろうが
店の中であれこれ選ぶような作りの店じゃないと思う。

そういう人は「あすか」にでも行ってあげてほしい。
463HG名無しさん:2014/11/29(土) 14:29:01.07 ID:sPMdp6go
>>462
あすかって確か森ノ宮だったな。
464HG名無しさん:2014/12/08(月) 21:33:15.09 ID:+/ZmR9pJ
いちいち交通費出してエムズにいかなくてもボークスやジョーシンで事足りる
安いし
465HG名無しさん:2014/12/09(火) 11:00:54.68 ID:5wK0Un2B
ひとりでやってるから大変なんじゃない?えむz
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:17:16.37 ID:+gps/3ix
>>464
千里中央駅そばのLABI千里行ってみ? 品ぞろえは悪いが、ジョーシンやヨドバシよりも安いで。
467HG名無しさん:2014/12/29(月) 23:09:54.14 ID:m6t4L3WI
ニコニコホビーの店主がこの世で一番最低
468HG名無しさん:2015/01/02(金) 12:01:39.82 ID:ido0sxMj
462 >だから、ネットで注文しても返事は無いわ、メールでの
問い合わせも返答無いわ、電話番号の表示も明確で無いわ、調べて
電話しても謝罪の一言も無いわ、挙句、欠品も当たり前と抜かすわ、
根本的におかしい店。
469由依姫高速:2015/01/11(日) 14:39:18.85 ID:QGqbOzmu
>>468
おれなんかアオシマのハコスカの一件で愛想尽かしたもん。2対1の大ゲンカして
以来一度も行ってない。あの大ゲンカ以来客なんか入っていないんじゃね?
470由依姫高速:2015/01/11(日) 20:03:02.52 ID:QGqbOzmu
そのうち、「エムズプラス被害者の会」のスレ立てたるわ。こんな店を潰さないと
個人模型店の体質が変わらねえ。
471HG名無しさん:2015/01/12(月) 03:22:32.67 ID:Stg63ojl
472HG名無しさん:2015/01/18(日) 20:42:56.66 ID:jq0mbDyy
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ      
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ    
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  例の厨二病丸出しでおなじみの爪楊枝少年見てるーーーー?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
473由依姫高速:2015/02/07(土) 09:33:53.02 ID:CvE7VZ6I
おまいら、このスレもよろしくな!

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1423192528/
474HG名無しさん:2015/02/07(土) 10:21:27.46 ID:sDnVdiWm
店内で店員がタバコ吸ってる店はクソ
475由依姫高速:2015/02/07(土) 12:13:32.80 ID:CvE7VZ6I
>>474
その印象で客が離れて行く
476HG名無しさん:2015/02/13(金) 21:28:48.72 ID:1+4LTNCh
自分で店の商品の価値下げてんだもんな
バカとしか言いようがないな
喫煙者だから仕方ねぇけど
477HG名無しさん:2015/02/14(土) 04:33:34.16 ID:+miDEOT2
経年劣化的な退色は仕方ないがヤニ着色は擁護できんわな
478HG名無しさん:2015/02/22(日) 19:09:39.99 ID:QgOhv+m2
お宝倉庫 阿久比店にアルバイトで働く山本真希(女)のような、品行がなく自己中心的な奴がいる店も最低だ。
479HG名無しさん:2015/02/25(水) 18:55:01.61 ID:nJ1CXAFU
【自民党】天才大臣下村博文「発達障害は子育てが悪い!発達障害を予防する伝統的子育て術を!」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1424848557/
〜発達障害を予防する伝統的子育てとは〜

1、テレビを見せすぎない
2、子供を「あやす」
3、「言葉かけをする」

これで発達障害は防げる

 第4回親学推進議連があり、さいたま市教育相談センター所長の金子保先生より「発達障害を予防する伝統的子育て」というテーマでお話があった。

 伝統的子育てとは、育児について「言葉掛け」や「あやし」をすることだと言う。昔は、乳幼児に対しなにをするにしても言葉掛けをしたり、目が合うだけで「あやし」たりしていたが
例えば70歳以上の人99%は赤ちゃんを見ると反射的にあやすが、若い人は殆どあやさないという。

 発達障害とは、感情交流や共感性が未発達で、こだわりが強く特異興味を持つなどの特徴があり、自閉症様であることを指す
現在通常学級でも10%〜15%ぐらいいるそうで、大人でも総合判断力が無く、他人の目で自分が見られないは該当する。

 発達障害は治せるものと治せないものがあるそうだが、2歳児までなら治療効果が高いという。そもそも発達障害にならないためには、赤ちゃんの時からテレビを見せ続けないことや
これまでの伝統的育児をすることだが、今の若い親はそういう方法を知らないし教えられていない。

 つまり、育児の方法が悪いのではなく、全く知らず教える人も本もない状態であり、幼児虐待にも関係しているという。

 昔は大家族であり、親だけでなく祖父母や兄弟や近所の人たちが乳幼児を見守っていたが、現在は孤立化した子育てで何も知らない母親が一人で苦しんでいる状況でもある。

 発達障害も現代の核家族やテレビ・携帯電話の発達の弊害による現象とも言える。少しでも防ぐための情報を提供するシステムを構築したい。

https://www.facebook.com/hakubun.shimomura/posts/275784079187304
480HG名無しさん
エムズは問い合わせも注文も無視してるが潰れてるのか?
こんな店を相手してるほど暇じゃないから他店で注文したら即行だったよ
当たり前というか普通の事ができない店がまだあるんだな