1 :
HG名無しさん :
2010/05/22(土) 01:42:50 ID:wbGdPkda ハセガワ ロータス79“1978 ドイツGPウィナー”¥3780 ★5/25発送予定
タミヤ ロータス タイプ79 1978 ¥4200 ★5/29ごろ発売予定
[前スレ]
F1模型総合スレッド No.61
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1272775009/ F1模型関連なら何でもOKです。
~~~~
※レギュレーション
・荒れる原因になるため、ドライバー論争禁止。
・地上波放送前にリザルトを書き込む事は禁止。
・F1に絡めた模型ネタは基本的にOK!、他ネタはスレ違い。
・荒らし、煽りはスルー。
・sage進行推奨。
・次スレは
>>980 が立てましょう。
・ジジイニワカ論争は他所でやれ。
・とりあえず、皆で仲良く致しましょうね。
2 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 02:01:18 ID:ZxAhILK8
4 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 11:06:30 ID:ygeEom4G
(_ _ ) ヽノ) ll
5 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 15:16:34 ID:D4WqCRLr
>>1−4 このぼけ
6 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 17:33:14 ID:ucBaZ0au
7 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 17:42:24 ID:YoX8BfPo
8 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 18:53:55 ID:JkF0SW0j
上のニュースを見てタミヤ製79を買いに行った人が間違ってハセガワ製79を買いませんように。。。
9 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 19:00:56 ID:6m9vE2rC
ハセガワの79はマルティニ仕様に改造するにはぴったりだね
10 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 19:23:21 ID:YAZk6iUU
11 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 19:28:50 ID:ZQ7yrnRB
12 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 20:07:32 ID:B8Q2clal
97Tが出るのにMAは先走り過ぎたなw 俺はモデグラの史上最大のロータス79大特集(あ責任編集)に期待しる
13 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 20:10:20 ID:5BzMmEtN
>>12 あさの御大自らカナダGPジャリエ仕様の作例を担当かw
14 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 20:25:44 ID:QMfIRWR4
両社のパーツを並べて比較して、 ここはどっちが正しいとかやってほしいよな。 きっちり白黒つけてほしい。 まあ、できないだろうけど。
15 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 20:48:52 ID:ucBaZ0au
GRAND PRIX Specialの今月号はタミヤの79で来月はハセガワの79だそうです。 あさの御大のコメントや如何に。
16 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 20:51:56 ID:xMSTPzUl
GP Special掲載のタミヤ製ロータス79の写真にしびれた。
17 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 21:31:28 ID:LuWuK6mc
御大w
18 :
HG名無しさん :2010/05/22(土) 21:58:04 ID:l6hUQzvS
ハセガワは博物館のをそのままモデル化をよくやるんだよね。。。
19 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 01:02:03 ID:mylBQI5+
ジオの次回WF限定デカールは ロータス79用ティレル009改造(タミヤロゴ付、Candy)と マルティニ仕様と見た。
20 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 01:26:51 ID:jvarmaDw
ティレル009って全部同じなんですか? 同じなら出て欲しいけど、それとも少し変更してデカール付けて出すなら それはそれで欲しい そういえばハセガワのDFVで他のもというのなら、出せそう? 出来れば007が出るなら嬉しいけど
21 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 01:31:50 ID:6q9NF20F
>ティレル009って全部同じなんですか? エンジン周りのカウル分割やフロントアッパーアームカバーとか細部は結構 違いますよ、さすがに。開幕後すぐにリアタイヤ前のJS11マネッコとか ヘンなフィンとかついてさらに変になっちゃいます。
22 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 01:35:21 ID:jvarmaDw
そうなんだ じゃあ、他のでも良いからM19とかが出たら嬉しいな〜
23 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 01:37:39 ID:mylBQI5+
24 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 02:02:43 ID:xsXUVNN8
↑あ、ブラマンの方だ懐かし ところで基本的な事ですませんが、皆様タイヤロゴってどのように貼って(塗って)ます? 例 外側上グドイヤ 下イーグル 内側上グドイヤ 下イーグル 或は 外側上グドイヤ 下イーグル 内側上イーグル 下グドイヤ F2001を見るとBSはこちら?
25 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 02:18:43 ID:BTG0Uio4
ティレル009なんて作らずに、 漢らしくレバークHR100を作りなさい!!! レバークHR100がプラモで作れる日が来るなんて! ありがとう、ハセガワさん!愛してるゼ タ○ヤ?なにそれ、32年も放っておいて、いまさら何よ!なんだよ! サードパーティよ、早くHR100のデカール出してくれ!
26 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 02:29:13 ID:jvarmaDw
>>24 私は内側は表とは違うのを塗ります
GooDYearならEAGL
EAGLEならGooDYear
です
1/12はタイヤの刻印があるのでその刻印に合わせた所にテンプレートで塗りますっ
その方がカッコいいからですが他の人はどうですか?
>>25 タミヤがロータス49Bを出してくれたらなあと
出来れば72Dも連続リリース
ハセガワがM19、M29、M30
フジミはシャー区ノーズ、312T5もしくはT4
27 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 06:32:14 ID:wSTt+x9/
後は412t1がでれば俺の野望(希望)は達成される?
28 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 06:33:38 ID:wSTt+x9/
間違えた 達成される!
29 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 08:17:49 ID:BhoxeyGn
タミヤはロータス79を出した後、再び永い眠りにつきます。zzz...
30 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 09:48:30 ID:ERTL/bSd
タミヤショップ新橋店で開催される第二回「モデラーズコンテスト」に 1/12 MP4/6を出品してきました。 29日まで作品展示してます。近くに寄った時は見てきてください。 今回は1/12 F1モデルの力作が多かったですよ。
32 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 11:25:46 ID:b0r7HXDU
>>25 レバーク車はシャーシNO.1と改変したHR100だけど、
79と79Bのどちらに近いんだろう?
楊はブレーキがインボードかどうかなんだけど、
例の洋書にもレバーク車の整備中の写真は
流石になかった。
33 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 11:32:34 ID:jvarmaDw
>>31 画像うP
グランプリー特集にロータス79の記事が載ってた
32年待ったと
タミヤから出て欲しかったとの事でそんなに嬉しかったのかなあと
出来ればこの時代のでの物で何台か出てくれたらいいんだろうけど
そうも行かないのかな
まずは模型ブームを起こすしかないんだろうけどどうすればいいか?
34 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 12:10:22 ID:7uMqGSbv
>まずは模型ブームを起こすしかないんだろうけどどうすればいいか? ちょっと何言ってるのかわかんないです
35 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 12:25:02 ID:jvarmaDw
F1で車のプラモデルでのブームをという意味 今F1に対してはあまり興味を持ってる人は少ない それだけではなく、二輪のレース自体にも興味をなくしつつあるしね 箱根の峠に集まる走り屋って40台しか居ないし 子供からは興味の対象外になりつつある 流行らせるには、やっぱり景気が良くないと無理なのかな
36 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 13:15:59 ID:Yp052QYz
ひどい基準だな・・・
37 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 13:36:23 ID:vSNouH7/
峠に集まるはしりやってwwwwww そんな迷惑行為をするやつがいるから モタスポが偏見の目でみられてんじゃねーのかよw
39 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 16:00:09 ID:jvarmaDw
40 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 16:15:29 ID:OnjKMhcJ
>ロッツさん ブログを巡回している者としては 更新がありがたいわけで、、、、
>>39 エアファンネルはキットのメッキそのままなんですよ、これが。
キットのメッキは剥がして再塗装派だったのですが
メッキは凄く出来が良かったのでそのまま使いました。
>>40 。。。すいません。。。耳の痛いお話で・・・
2MCの審査期間が終わったら更新いたします。。たぶん。。
43 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 16:32:35 ID:jvarmaDw
1/12はどれぐらい出てました? このサイズがどれくらい数が出てるのか知りたいです F1が出てると嬉しいんですけど
44 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 18:28:58 ID:mylBQI5+
B193Bは綺麗に仕上がってると思うけど 好きな車だからどうしても違う所に目がいっちゃう。 B193Aを作った時にかなり妥協した部分もあった。
>>43 私が出したときには私の以外にM23、FW14B、641/1、MP4/6が出てましたよ。
だけどまだ半分くらいしか出てきてないって店員さんが言ってたからまだ増えるかも。
46 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 21:10:52 ID:BTG0Uio4
>>32 HR100のリアブレーキはインボードです。
サスペンションマウントが変なパイプ溶接に変更されている。
意味不明。
HR100って最後のプライベーター開発マシンでは?
それともメルツァリオA2か?
ある意味歴史的なマシンかもしれない。。。
47 :
32 :2010/05/23(日) 21:38:52 ID:b0r7HXDU
>>46 ありがとう御座います。
カウルの上面インテークとか79と結構違いますね。>HR100
エントリー3回、予選通過は1回と言うのも・・
この人、どこまでお金持ちなんでしょうか?
それ以前の79/1のレバーク車もレースによって
ミラーやカウル上面のインテークが異なってる。
こういう考証をとる作業ってある意味一番楽しいですね。
48 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 23:14:05 ID:OnjKMhcJ
MP4/5は人気薄? 尼で半値近くまで下がっとるw
49 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 23:27:45 ID:Bd7qbiHB
F1モデラーの9割くらいが今はロータス79の事で頭一杯だろうから ヤフオクもチャンスかもね、昨日もジオのC2ゾルダーが10000円ちょいで落札されてた。 かつては5万円くらいいったのに。
50 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 23:46:15 ID:TpSB4w0y
なのにモデルアートこの時期にセナ特集ってw 空気嫁
51 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 23:51:02 ID:kciWSETm
まあセナってかいときゃ一番売れるんだろうな
52 :
HG名無しさん :2010/05/23(日) 23:52:49 ID:mylBQI5+
>>48 サンクス。
日本GP仕様が出るまで待とうかと思って保留してたけど
安いからポチってきた。
セナ仕様のウィンドスクリーンは自作すっか。
バキュームは苦手なんだよなぁ。
53 :
48 :2010/05/24(月) 00:03:31 ID:WHRZ6u14
>>52 自分は42%off時にポチりました (;´Д⊂)
54 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 00:15:15 ID:S/E3AA2A
あわててラスト1で購入してきました・・・ ありがとうw
55 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 00:28:12 ID:iFN5qdZK
尼は放っておけば48%までは行くんだから焦るなよ
56 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 00:38:44 ID:S/E3AA2A
46%だったんで。
57 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 00:48:37 ID:c+Ld033j
58 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 00:58:25 ID:Vc8CWOPU
レバークHR100はジョンバーナード設計(改修)とか。
59 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 01:24:31 ID:vvTVZeyq
>>45 そうですか
ご苦労様です。再来年ぐらいに出してみようかな
あのホイールナットのセットってどこかで買えますか?
欲しいと言えば欲しい
60 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 08:38:14 ID:/30ov/VD
ロータスにM23再販決定に97t予定と。 もうのぞみは無いよな?
>>59 ヤフオクで買ったんですけど、個人製作のパーツで
私もあと2セット欲しかったのですがもう2年以上出品はありませんね。。
62 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 16:46:42 ID:vvTVZeyq
そうなんですか 私はアクステオンのを買うしかないですね リベットはタミヤのを使ったんですよね あれカッコいい表現ですね 真似してやってみます
>>62 アクステのセンターロックナットは2セット入っててお得ですよね。
タミヤのRC166用リベットセットもあの量で800円なら買いです。
あとどうでもいい場所へ貼るカーボンデカールなら
タミヤのアフターパーツ請求でFW24のカーボンデカールを
注文するのも安くていいですよ。
64 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 22:07:46 ID:pSdGt0ZY
しかし嬉しいなあ。79は嬉しいなあ。マジで嬉しいなあ。 いっそ、BT48もだしてくれないかな。
65 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 22:28:40 ID:yEKdVHJL
BT55も
66 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 22:41:55 ID:pSdGt0ZY
BT52も
67 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 22:43:59 ID:4l5Mvb41
BT45も
68 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 22:47:42 ID:bh71qBdo
超デザイナーズブランドのゴードン・マーレー氏作品も 1/20では冷遇されてるな。 タイトルとったBT49CとBT52ぐらいは可能性ありか? 変態マシンで戦績がアレなBT48とBT55は一般ピープルにはうけないだろ。 個人的にはBT55が宇宙で一番かっこいいF1だと思ってるけどね。
69 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 22:51:32 ID:fA3DgLA2
BT55はドライバーがパトレーゼとアンジェリスっていう微妙すぎるラインナップなのが・・・・・・
70 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 23:00:45 ID:d6uavKpi
BT45はガマン出来なくて、イリタニのキットを特価だったので買ってしまった。 ・・・・やっぱりオールプラのキットがいいです、ええ。
71 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 23:39:14 ID:bQDJisEr
>>68 BT46、BT50、MP4/4とあるから冷遇ではないだろ
M23は1/12のヤードレーも再販なのかな。レヴソン大好きだからトライしたい
72 :
64 :2010/05/24(月) 23:40:26 ID:pSdGt0ZY
BT48は太陽系で一番カッコいいぞ。 エンジンカバーと、洗練されてないサイドポンツーンと49に つながるフロントとコクピット周り。そしてどんくさいアルフ ァV12エンジン。最高だ。 もし、アローズA2、BT48、79並べられたら最高だなあ。
73 :
HG名無しさん :2010/05/24(月) 23:59:31 ID:pS8OUeEz
>>69 パトレーゼばかにすんなw
でもほんとBT55はいいよね
74 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 00:16:21 ID:54pRo0cQ
>>72 攻めすぎたグランドエフェクトカー失敗作御三家だと
A2、BT48プレス、80プレスじゃね。
75 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 02:37:58 ID:yt9wQxaS
>>63 情報有難う
ロッソさんの使ってる方のがリアリティがあってかっこいいので
あったら即買いですね
シャフトの部分がかっこいー
ロッソさんってプロ?の人?
76 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 02:48:42 ID:B8Bo8+DJ
BT55は走行中の実車の写真ググって噴いたw F1の作例はドライバーフィギュア乗っけた方がイイな。 BT55やMP4/4がいくら「低い」って言っても マシン単体だと実感しにくい。
77 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 03:24:52 ID:yt9wQxaS
78 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 05:46:05 ID:Jzw1Lkl3
1/12のフェラーリ641/2半額以下だったので捕獲してきた、幸せだ。
79 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 09:15:42 ID:ur54X02F
>>69 ウォーウィックは?
個人的には最速マシンBT53、54も捨てがたい、ジオの53ってどうだったんだろ?
80 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 12:11:12 ID:Eo3H6L6h
81 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 12:33:10 ID:sjzjDWfn
私もBT52とFw08C、ティレル012あたりはプラキットが欲しい〜、と思っているです。
82 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 14:40:01 ID:Qnz81+ap
1/43のタメオ完成品をズラリと並べてると、一際目立ってカッコいいのはカーナンバー1のMP4-22なんだよなあ。 1/20でもマトモなキットが欲しい…フジミ以外でどこか出してくれないかな。
83 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 15:23:14 ID:QA7NW1rw
>>82 最近のマクラーレンは欲しいよね
おれはどうせならチャンピオンをとったmp4/23のほうがいいけどw
古いのだとMP4/2がいいなぁ
M23と並べたい
84 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 16:23:20 ID:U4vvzSC+
マンセルのMP4/10欲しい あの不格好さがグッとくる
85 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 18:10:58 ID:f7+WyJD9
ホビーサーチのカーモデルコーナー。 人気ランキングの1〜6位までが79関連なのな。 凄すぎる。
86 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 18:37:11 ID:yt9wQxaS
>>80 そうなんですか・・・
>>81 1/12でFW07か08が出たら嬉しいかな
ロータス78とかと並べられるし、ついでに93Tもマンセル仕様で出たらなあ〜
87 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 18:49:17 ID:54pRo0cQ
電ホのFW16作例、ダメダメだな。 フロントロワアームは直してないわ、色々と粗が目立つ。 極めつけは一番、力を入れたらしいカーボンデカールw 文ではセナに対する思い入れを長々と書いていても 作例を見ると何の思い入れもない事が分かる。
88 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 21:01:48 ID:Z5US3JG4
まぁFω16はキット自体がアレだし FW14Bまだかなー
89 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 21:04:17 ID:avhllSFq
>>75 >ロッソさん×
>ロッシさん○
名前位ちゃんと書け、些細な事だが失礼だ。
ロッシさんの作品見させてもらいました、オートバイもF1も清潔感のある
カチっとした仕上がりで素晴らしいですね。
90 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 21:10:18 ID:sQ/3LdZ7
91 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 21:15:35 ID:ZfbJGAlY
ツ
92 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 21:15:57 ID:r6QOzynZ
>>89 台本を棒読みしてるようなほめ方で面白いなw
93 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 21:34:35 ID:KUlgfc1m
>>88 参考出品見て、一瞬でFω16と同じ病におかされてる事が分かったよ。
まぁ期待しなさんな。
94 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 21:35:03 ID:54pRo0cQ
来月のモデグラは 待望の御大責任編集wロータス79特集だってさ。
95 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 21:58:55 ID:7MvbRsB5
>>94 果たして“トラウマ"という言葉がどれだけ使われるであろうかwww
名前なんてどうでもいいっすw 今日TAMIYA SHOWCASEで79の実物見てきました。 いいフォルムですなぁ。早く作りたい。
97 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 22:03:13 ID:qj0hsiW2
気安く作ってくれるな度
98 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 22:07:49 ID:ohJ0maaY
Fω14Bにならない事を祈る・・・
99 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 22:09:09 ID:Z5US3JG4
>>93 たとえば、どのへん?
参考までに聞かせてよ
綺麗な出来だと思ったんだけどな FW16のなんて カウルとか物凄く磨いてて良いし、なにが良くないんだろう プロのレベルって一番上手いとかって誰になるんですか?
オクは97祭り
>>100 電ホビの作例のことか? 工作技術、塗装技術の問題じゃねえんだよ。
F1でサスペンションにカーボン素材が全面的に使われるようになったのは
90年代後半。FW16についてはドライブシャフトをカバーしたリアのアッパーアームのみ。
また、サンマリノ仕様独特のウインドシールドのパーツは下半分を白で塗らなければならないのは
パッケージでも確認できるが全面透明のままにしている(説明書では指定無し)。
ここは最低限直さないと馬鹿にされるであろうフロントサスの修正をしていない
唯一のプロ作例。
この作例を作った奴がFW16をろくに知らない、資料を調べたりしないと
いう意味でクソ作例ということ。
>>100 展示作品の出来というより、実車再現度のことをみんな言ってんだよ
フジミの話題になると盛り上がってくるなw まあ、実際にFW16はひどい出来だった。 今年度のワーストカーモデルオブザイヤーはフジミFW16で決まりだなw
以前にも641/2のサスアームをカーボン塗装したバカがいたが、 もしかして同じ輩?
何もいじらず素組みしろ、という発注だったのかもしれないし 編集のせいかモデラーのせいかはわからんが時間が足りなかったのかもしれないから 他の作品もみてみないとその人がダメとは言い切れない ただ、作品自体はダメ作品であることには違いないw
107 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 22:29:04 ID:r9T2tJ1G
旧社会党出身の民主党議員の特徴 1.謝らない。 2.全力で責任を転嫁。 3.絶対辞めない。 4.自衛隊の災害出動を拒否 5.閣僚就任期間中に天変地異が発生。 6.・・・・・・・・・・・
ああ、そういう事ね〜 まあ、素人には普通に作るだろうから致し方ないのでは。 教えてあげるのも必要だけど。
あの作例を見て何も思わないところを見るとID:yt9wQxaSは実車のことを たいして知らないにわかなんだろうなw
MP4/13を作ってるんだが これはサス類はカーボンなの? F1モデリングを見てるが、網目の付いたカーボンに見えないんだけど ネットの作例をみるとカーボンにしてる人が結構いるようで。。 わかる人いたら教えて
>>105 641/2のサスをカーボンにした奴は多分モデルカーズの作例で
F187/88Cのサスをカーボンにした奴。当時のマシンを知らない
若い奴かと思って検索してみたら40過ぎの奴なんで驚いた。
要は工作技術や製作速度などを買われたプロということなんだろう。
逆にこういった作例の問題点を指摘しない編集サイドにも問題があるかと。
毎度同じ奴が同じことを続けている。
ID:r6QOzynZ 愛着とかは本人の持てるだけでいいのであって誰かが押し付ける物ではないので 本人が知っていればいいのでは? ただ批判をしてるという事は誰かがその人もかなり批判する事をされている可能性もあるので 私はこの辺で十分 自分の自己満足の世界だから それがシ趣味であってプロじゃないから
あさのの訓令を一番受けてるモデグラでも 640の作例でサスのカーボン表現やってて あとから気付いたのか文章で開き直ってたのは笑えたな。
おそらく79の作例でも、 ステアリングホイルをバックスキン仕上げにする奴なんかが出て来ると思う。
>>110 F1モデリング見ても網目が判別できないんだったら
ベタで塗っちまっていいんじゃねえか?
仮にカーボンだったとしても1/20で網目が見えたら
オーバースケールな表現になるわけで
記号モデリングだけが「正解」なわけじゃないからさ
10年前のMG作例はベタ塗りでした
参考までに
サスアーム類にカーボン使ったのってジョーダン191のプッシュロッドが最初だっけ?
>>112 俺は雑誌の作例というのは
教科書や習字の手本みたいなもんだと思ってる。
時間がないとか資料がないとか所詮は言い訳に過ぎないでしょ。
曲がりなりにもそれで金を貰ってるんだから
ダメなものはダメと言うのも大切じゃないかな。
ま、考え方は人それぞれだけどね。
119 :
HG名無しさん :2010/05/25(火) 23:20:12 ID:HiH5HOsD
俺は112さんの意見に賛成。 118はちょっと大人げないな。 雑誌の記事とはあくまでもキットのレビューであって、手本ではないと思う。
>>104 あれは本当にFω16またはFVV16に過ぎなかったんだ、俺はもう夢から覚めた。
FW14Bに期待しようぜ。
雑誌作例はどんなにカウルが浮いてしまおうと、タイヤが変だろうとそのまま使うべき。 でないと、糞メーカーはずっと勘違いしたまま糞キットを作り続けるよ。 徹底改修と2種同時掲載なら良いかもしれないが。
林良訓のMP4/6なんか正しい部分を架空仕様に改造し 間違ってる部分を直さないとんでも作例だったのに意外と叩かれてなかったよな。 あれは絶対に手本にしちゃいけない。
つ〜か電ホってスケールモデルの作例あるんだね バンダイの広報誌だと思って手に取ったことすら無いわ
尼は税金払ってない 買う奴は非国民だお おまいら近所の苦しいお店で買ってやれ 日本人としてちったあ愛国心を持ちやがれw
近所にお店がない
それなら許す
近所に店はあるけど売ってない
ガンで店主が亡くなってさぁ・・・ ガキの頃から行き着けだったのにさぁ・・・
129 :
HG名無しさん :2010/05/26(水) 00:33:45 ID:X4x14GzS
ロッツさん・
>>75 すみませんでした・・人の事など言えず「ロッシさん」とと思っていました。
ごめんなさい。
…F´・ω・`14Bなのか…はぁ
>>130 まだそうと決まったわけじゃない
期待しないほうがショックも少ないけどな
132 :
HG名無しさん :2010/05/26(水) 00:44:30 ID:L94OWER1
モデグラで641/2をキットそのままと丁寧に作ったの二種してた そのままがプロスト号、丁寧なのがメキシコのマンセル号 別名:基地外アウトぶち抜き号
モデグラの126C2作例はかなりひどかった。 中身の大部分をメタルパーツに置き換えていた。 それはキットの作例ではないよな・・・・・ 個人で作る分には好きにすればいいが、模型誌のキット作例としては最低だ。
>>129 名前なんて間違ってたっていいですよ。
ではまた名無しに戻ります。
F1モデラーとしてなら一戸さんとか上村さんが俺の中では神クラスかな。 んで界王様クラスに外人のアンディ・マシューズがいる。
>>133 キットそのままだと今度は手抜きだとか言うんだろ?w
>>132 鈴鹿ドライブシャフトねじ切れ号じゃなかった?
>>75 ロッソさんの方は43のプロだよ、跳ね馬に乗ってらっしゃる
そらまぁプロモデラーにとっては、模型誌掲載は宣伝の場になるから、 実力を誇示したくなるわな。 カーボンサスアームも「こんなことができるよ」と自慢してるだけだろ。
個人的には、今や青山総本山専属プロのDTF氏がナンバーワンだと思う。 歴代の青山総本山専属プロも勿論凄いけど、今となっては過去の人というかやはり遅れてる。
>FW14B ホビーショーの画像で分かるじゃん 結構なやらかしですw
DTF氏の1/43のR25は感動したな、あのスリット開口は幾多のプロやアマがチャレンジしたけど DTF作以外はどれもヨレヨレのヘロヘロだった。一度実物が見たい。 まだ無名時代だったのにオクで18万円近くまでいったのも納得の凄まじさ。
144 :
78 :2010/05/26(水) 11:28:25 ID:tZhFwy/w
博識のおまいらに問いたい、このフェラーリの黒い部分は全部カーボン表現?
145 :
HG名無しさん :2010/05/26(水) 12:05:56 ID:US1sfnYV
うんにゃ違いまふ
迷ったら普通に黒塗っとけ カーボン地の所だったとしても省略ってことにできる 逆ではそうはいかない
あの年代のF1はカーボンデカールみたいなカーボン目は見えないから カーボンデカール貼りまくってる作例は萎える
今はもう 「とりあえず模型映えするから貼っておけ」 っていう感覚だものね>カーボンデカール
149 :
HG名無しさん :2010/05/26(水) 14:42:46 ID:L94OWER1
あの年代で1/20でカーボンデカールはウザイ
民・ハセ両方売ってたのでとりあえずハセの79買ってきた
ハセの79はどうなのよ ラジエターは79年型?
またDTFの自演か 他人のサイトを荒らすだけじゃ物足りないのか?
ハセのインスト「キャブレター」とか「マフラー」なんて表記があるな。 大丈夫かおいwww
フィニッシャーズのカーボンブラックがいい雰囲気だよ。MP4/6のモノコックもデカール貼らなくてもいい感じ。
ホビーサーチの画像でしか見てなくてよく読めないんだけど、インストにある サイドポッドのエアアウトレットがシングルタイプですっていう部分なんて書いてあるの?
カーナンバー6は左サイドポッドの〜
>>156 THX
ドイツGPではカーナンバー6も左アウトレットを拡大してるからそれもハセガワの間違いだね。
さて 79劇場の始まり始まり〜 (タミヤのはエンジンだけは昔のヤツなのね・・・)
>>158 説明書の注意書きは間違っているがキットの状態で正しいということか?
モデルカーズのFW16は リヤウイングの修正やってる作例はこれのみかな。 カーボンデカールwを除けばキットの改修作例では1等賞だと思う。 モデルアートは 強度的不安でサスアーム修正なし。 99Tから98Tの改造は結構参考になるし、 MP4/5のパーツ毎の各GPによる違いの考証記事だけでも買い。
ドイツもピーターソン車はシングルアウトレットじゃなかったっか?
ちょっと前に4/4のフルディテールに近い製作記事の載ったのがあったけど あれは凄く良かったですね あの作者は有名な方なのですか?
78年のオートスポーツ持ってるが、 ドイツではロニーもキットのままで正解だよ。
>>162 記録上では、ドイツから左の冷却系が変更(拡大)されたことに伴って
アウトレットが2段式に変わった。タミヤのキットの場合、アウトレットのパーツと
冷却装置が2種付属している。
ハセガワ版はアウトレットのパーツが一体で成型されているのでドイツGP
以降の仕様。ピーターソン車がドイツではシングルアウトレットらしいという
話は聞くが画像などで確認していない。
ハセガワの説明書はドイツではピーターソン車はシングルアウトレット
となっている。これが本当だとハセガワ版だとロニー版ドイツ仕様車は
作れないということになる。
>>164 そうなんですか。安心しました。ハセガワの説明書の表記が間違いで
キットの状態でドイツGPロニー仕様でOKなんですね。
>>166 JPSロゴは貼らないつもりなの?
JPSと西ドイツGPの月桂冠増やせばピーターソン最後の優勝車オーストリアGP仕様になるよ。
>>167 えっと、多分マリオ、ロニーともにこれから10年ぐらいで複数台作る
ことになるかと思うんでドイツGP仕様も作ります。
JPSがあった方がいいけどオリンパスがスポンサーに加わっている
こともあってJPS無しでもそんなにさびしい感じもないと感じています。
でもそんなにカッコ悪く
第一、もしシングルアウトレットだと、 中身の冷却器も違うんだから、 タミヤみたいに2種付けなくちゃならなくなるよな。 ほんとハセガワってぬけてる。
だから、ピーターソンのデカールは「おまけ」なんだろーが。
‘ドイツGPウィナー’、だしな。
アウトレットはドイツから2台ともキットのものであってるよ。 ただし厳密に言うと箱絵の様な右側とまったく同じものではなくて、 左はリップが直線的で大きめなのと、分割ラインが異なるようだ。 右のアウトレットはファスナー付きでポンツーンと別体だが、 左は一体っぽい。
やっぱJPSがないと違和感あるわ 何よりかっちょ悪い
>>172 その認識で正解。
右のアウトレットはラジエターの配管が外側に通るためサイドポンツーンごと
側面方向に外すことができないので別体。サイドポンツーンを外した状態で
アウトレット部分が車体側に残っている画像が多数ある。左側は配管が車体側に
のみあるのでアウトレットはサイドポンツーンと一体で側面方向にに丸ごと
引きぬくことができる。
ハセはラジエターの配管しくじったね。 79年型(現存車)で作ってしまった。
>各メーカー担当 もう企画が挙がった時点で ココに丸投げしちゃいなよ 自ずと正解を導き出せるからさ!
>>176 ちゅうか担当の人が
「●●の■■GP仕様をスクラッチしてるのですが▲▲の部分の資料が見つかりません。分かる人いませんか?」
とか書いてたら笑えるな。
DTF氏の作品落札した事あるよ。 1/43なのに、これを1/20に拡大したとしても違和感無いってくらい エッジもスジボリも全てがカッチリした出来が特徴。 ある意味ゴチャゴチャ感は凄いけど小汚いカミ様の作品とは対極の方向性かも。
再版M23はオーロラF1のトニー・トリマー仕様
7月にオートモデリングの90年代F1出るのか ペース早っ
>>181 オートモデリングの80年代はプロストのハブられっぷりが酷かったなw
92年からレギュレーション変更でタイヤのサイズが大きくなったとかあるんですか? タミヤのB192のタイヤがF189のより少し大きいのです。
>>180 それ、マジ?
78年のイギリスにはエントリーしてるんだよな、予選落ちだけど。
プライベーターなら77年のデ・ビロッタの方がまだマシなような気がするが。
DTFさん自演してるのか?何故? してようがしてまいがあのR25が凄いのは変わらんけど・・・ 見たことない人は必見だからサイト行ってみそ。
>>185 自演もそうだけど、各地のサイトで過去に他人を叩きまくったカスです
過去ログに大量にヒントが残っている
季節風事件と木島佳苗事件のインパクトに比べればたいしたコトじゃない。 木寸中シ享vsアツシバシ程度の内容だろ
あんだけ技術があってメイクアップの専属プロにまで上り詰めたんだから口だけじゃないよあの人は
そんなカスだったのか がっかりだわ
きすんなかしあつし対あつし、バシッ ってなに?
191 :
HG名無しさん :2010/05/27(木) 18:32:58 ID:w9Pf8t6J
個人攻撃は他所でやれ
カミ様の作品落札した事あるよ。 1/43なのに、これを1/20に拡大したとしても違和感無いってくらい エッジもスジボリも全てがカッチリした出来が特徴。 ある意味ゴチャゴチャ感は凄いけど小汚いDTFの作品とは対極の方向性かも。
194 :
HG名無しさん :2010/05/27(木) 19:50:28 ID:VB6DQ8J+
奥井こそ最凶
さ〜て明日の帰りはハセタミ79抱えてほくほくだな。
お前らはいつも楽しそうでいいな
>>193 カミムラさんの作品はアップに耐えないよ・・・
タミヤさんMP4-23の発表はまだですか?
だな。 それに手が遅い時点でプロとしてどうかと… 以前、モデグラ時代にNSRを未完成のまま掲載してた。 締切りも守れないならメディアプロとしてもどうかと思う。
プロというか趣味の延長上でしょ完全に ボシカと同じで味はあるけど汚い
ネプ完成品と比較したら、みんな神レベルだろ
そおなの?〜
ネプチューンさんの低温焼付
ハセ&タミの79購入、タミヤの方がいいね。 パケは圧倒的にタミヤが良い
それは積んどくモデラーの感想かい・・・
>>205 積むにしろ組むにしろパケは大事じゃないかい。
積むならパケの方が完成品より大事だろ!
いや、組むのであればそれを尊重しますよ。 私の場合は、完成後は箱は処分しちゃうんで、あんまし重要視してないんで。
パケは俺的にはハセに軍配か
完成して箱を処分したときの「やり遂げた感」がたまらない
模型売り場で田宮の79とハセの79が隣り合わせで積まれており、火花をちらしております・・・
同じ箱絵を5箱以上積み上げたときの「積んでやったぜ感」がたまらない
ハセガワ79のラジエターの「やっちまった感」がたまらない
79出てるのか fw14b,M23,97Tと出るらしいけど まだ商業的にペイ出来るマシンは残ってる?
個人的にはFW15C待望
家電量販屋じゃ中身見れないんだから 一見さんに対する購買欲を煽るアピールという 意味で箱絵は超重要ポイントだろ。 見た瞬間に「欲しい!」と思わせなきゃダメ。 とにかくマニアでも一般客でもいいからたくさん 売れてくれないと次に繋がらないんだから。 まぁタミヤ79の箱絵は文句なしのタミヤスタンダード ハセガワ79も今回は結構頑張ってるね。 ちなみフジミの箱絵は毎回本当にダメだと思う。 とにかく安っぽい。(値段は高いのにw)
79なんて一見さん買うのか?w
買うとしたら最近出たタミヤのベンツだろう
「ロータスとの信頼で実現した名車の模型化」 ハセガワとロータスには信頼関係がないってか?
>>217 結構有名なマシンだから一見が買ってもおかしくない
公証にこだわってこだわってこだわりぬく おれの名は 罪 モ デ ラ ー
こんな時間にやっても反応してもらえんわなorz ハセ79売り切れだったよ・・・民だけ買ってきた。 昼間っから、今夜はハセ民両手に持ってヤッホーしか頭になかったおれは リ ス ト ラ 要 員
ハセガワの努力はちゃんと実を結んでるご様子。 タミヤとのバッティングは必ずしも悪いことではない。 メディアや店頭での相乗効果が期待出来るし、それわかってて「あ」の人は MG誌でも某F1雑誌でもややオーバーに書いたのだ。 長年モデラーやってる人間だからこそこの楽しさが味わえる。 今回の出来事は後世にまで語り草になることでせう。
モデルアートの巻頭と裏表紙に2社、 ブラックビューティーの広告が載ってるのは なんか感動的だったな
俊ちゃんやり手だね ふじみちゃんにも火を付けさせて自分所も動かして話題になって
予約しておいた模型店で今日、両方買ってきたヨー>79 でもまぁハセガワのエッチングは来月だし、JPSデカールを待つことになるので、 すぐには手をつけられないだろうけど。 しばらくはパーツ見てにたにたします。
当選発表前の宝くじのように 買ってきて作りはじめるまでの間のニタニタも モデラーの至福の時間ですね。
どなたか二つ製作同時進行でのレポはありませんか? できたら写真付きで二台での変更点とかがあったら参考になりますので 宜しくお願い致しますm(−−)m
ハセガワのファンネルカバーがクリアパーツでわろた。 これならなくていい。
箱絵、実際の箱で比べてみるとハセガワのほうがいいな。 タミヤは、絵自体はいいんだけど、箱の幅が短かいぶん、 絵にいろいろ文字がゴチャゴチャのっかちゃってて。 ただハセガワは、箱横の透明パーツのファンネルの写真がいかんw
>>228 まだ早すぎるって。
もうしばらく待たないと。
待ちまーす
凄いラッシュだね〜 どこから作ろうかな〜 まずは1/12FW14Bを三台作るかな・・・
夢のような、というより キチガイじみたラッシュですね。。。
この日に発表とかフジミもにくいことするねぇ
もしアロウズA11とかFA14とかFA15(たかちほモデル?)ラルースローラLC91,91,92とか出たりして
誰もFW14B完成品のモノコックをテープ止めしてるの突っ込まないんだねw
ま、まぁ、あ、あくまでも、し、試作品だから
>>238 透明なテープかと思ったら、思いっきり黄色のマスキングテープじゃないかw
あまりに堂々とノーズコーンを固定してるんで気付かなかったw
FA-13のモデラーズ版を持ってるけど、可も無く不可も無い実にオーソドックス過ぎるキットなんだよな・・・ 同じモデラーズから出てた92Aと比べても、形的にも面白さが無いし・・・
家の近くのお店は、タミヤ79しか入荷してない、、
そういやHIROのハイブリッドインジェクションシリーズって T4の次にC2、 79とブチ上げてたけど さすがに79はもうみんなお腹いっぱいじゃないの むこう10年ぐらい全世界的に
>>243 正直、ヒロの312T4も要らない。
T4はハセガワに期待している。
プラでもやれることはフジミとハセガワが証明したんだし。
ヒロにはプラモデルになりえない車種だけ細々やってほしい。
ヒロはもういいや。お金ないし。
5〜6千円で出せるなら購入対象かな>HIROハイブリッド もう、人気車種・チームの1万越のガレキなんて怖くて買えないよw
エンツォが目を覆って「こんな醜いフェラーリは見た事がない」と罵った醜いアヒルの子ことT4よりも C2をハセガワかタミヤにお願いしたい・・・。HIROのハイブリッドインジェクションでもいいんだけどどうせ3万とかするんでしょ?
フットワークFA13は昔作ったけど、サスアームが軟すぎるんだよな・・・・
>>233 もしかしてフルスポンサーロゴでのカルトデカールで久しぶりに出るって事になる?
買わなくてキットだけで済むのは久しぶり?なのか
二個は買おうかな
>>247 エンツォさんは今のエヴァンゲリオンみたいなF1カー見たら泡吹くんじゃね?
ハセガワの79、GOODYEARの デカール余分に入ってる! タミヤに使おう。 ハセガワは太っ腹!
それにしても 気付かぬ振りをしてきてきたけど、定価が4200円は普通になったね ガレージキットやトランスキットを買うよりは安いだろうけど 三割引や四割引での物にしか手が出ないのは少し悲しい でも俊ちゃんの手腕にはいいものを感じるから応援しますね
フジミ!ちったあユーザーの懐具合を考えろ!! いやさすがに月1万円ペースはちときついですわ かといって買いそびれると後悔しそうだし
何故同日(1日違い)発売?バカなの ロータス97Tも7月位に発売しそうで恐ろしいわ
慌てんでもフットワークは売れ残り確定
時間も無い、金も無い、オヤジどもの財布を直撃!
F92でさえ売れ残ってるしくらいだしな
FW14B、FA13、97T スクラッチしてきたものにとっては嬉しいような悲しいような ただ嬉しいのがウイリアムズが並べられるからか 赤フェラーリ、青白ウイリアムズ、赤白マクラーレン、ブラックビューティーロータス ウイリアムズが少なかったから嬉しい あとはどこかが1/12で何か出してくれたらなぁ〜
>>249 いまストックにあるモデラーズのデカールみたけど、
やばそうなロゴはないな。ていうか緑電子懐しい
>>259 一個デカール無しがあったから取り寄せが出来るから作れるので少し嬉しいんだ〜
フィニッシャーズにFW14Bの専用色ってありません?
フジミFW16用の角度修正したフロントサスアームだけ、メタルで発売するところ無いのかなぁ? 結構売れそうな気がするんだが・・・デカールやエッチングを出すのと手間は変わらん気がするんだが。 もちろんボディ側の修正は必要になるが
>>262 角度調整だけなら自分でなんとかできるんじゃね?
アマゾン3割引きたなぁ。 こっからはチキンレースだよね?5割まで。
ハセ79買ってきた 4軒中2件はなかった 箱空けた瞬間、いかにもハセだったのが微笑ましい この空けた瞬間の雰囲気が何か民より格下イメージなんだよな 1.金型の仕上げ荒い荒い どっちが裏面かわからん 2.成形色の薄さもいつもどおり 3.細かいモールドのエッジがあまい 発売繰上げで飛ばしたかな? 4.相変わらずデカールはだか入れ ホイールにビードストッパーまでモールドは立派だわ 前だけだけど アフターサービス部品計算したら合計1万5千円 民は6000円なのに・・・ デカールとタイヤだけでもう1個買えるw
ちなみに ヤフショップで追加パーツ類一式買おうとしたらアホみたいな金額になってワロタ タブのJPSデカールは5月末予定だったけど、遅れそうだな(早く出してくれ)
どっちが裏面か解らないって・・・何?馬鹿なの?
tamiya type79 エッチング タブ オプションデカール 楽天で買った。 ここぞとばかりに貯めてたポイント使ってやった。 届いたらすぐ積んでやる。
ハセガワはたくさんのランナーを1コの袋に入れるのがなぁ。 今回もそんな感じ? 逆にフジミはどんな小さいランナーでも別々の袋になってるが、あれもちょっとやり過ぎかと。 というかランナーを細かく分け過ぎなのか。
ランナー時の配置やデザインについては、タミヤのほうが上手かもね。 箱への収まり具合もいいし。 ハセガワも今回はがんばってるように思うけど、金型技術の差は出たと思う。 組んでしまったら関係ない点ではあるけど。 >どっちが裏面かわからん 確かにそーなんだよね。 まぁそれもパズルみたいで面白いのではと。
で、ハセはやっぱフォルムイマイチ?
1/20はしばらく遠ざかってたけど、タミヤの79だけは思わず密林で注文しちゃったよ。 いいなぁ1/20は・・・1/43もマトモな79が欲しい。
273 :
HG名無しさん :2010/05/29(土) 11:10:12 ID:DDOBc8bt
馳のメット付きは嬉しい。 メタ青で塗って黄色いバイザーにいたします。
>>273 せっかく新規でメット作ってるのに、なぜあんな形なんだろうな。
せめてBELLの開口部がせまいタイプにしてくれればいいのに。
アフターサービス部品計算したら合計1万5千円 民は6000円なのに・・・
デカールとタイヤだけでもう1個買えるw
>>265 値段を出来たら全部教えてくれませんでしょうか?
アマゾンから長谷川79が届いたけど部品代は確かに結構するね。部品注文して DFVエンジンを単体で飾ろうかと思ってたけどやめた。エンジンパーツが2枠に 別れて入っていて部品注文すると合計で2000円もかかるし。
エンジン単体で飾りたいなら、俺なら本体はタミヤ、エンジンはハセで飾るな
ブログ巡回したらタミヤの方が評判いいみたいだな。
279 :
HG名無しさん :2010/05/29(土) 19:47:33 ID:LR+j4hMp
2つあったら定価の安いハセガワ買おうと思ってヤマダに行くと タミヤしかなかった。なのでタミヤを買いました。 ほとんどの一般消費者はこんなもんでしょう。
280 :
HG名無しさん :2010/05/29(土) 20:02:38 ID:tXiMEJhx
さっき山田いったらハセガワしかなかった タミヤあったら買ってたのに
さっき上新行ったらタミヤしかなかった ハセガワあったら買ってたのに
ハセと比較にならんほど売れないとタミヤは黒字を出せないんだっけ? その理由はよくワカランが、まあ頑張れタミヤw
つい1ヶ月ほど前のタミヤ派vsハセガワ派(&フジミ圧勝派)のくだらない論争に辟易してた頃に比べて 何かほほえましいレスが多くなってきたね。 結局彼らは文句ばっかり言って買ってないんじゃないの? オイラは尼からのタミヤ79発送しましたメールを見てワクワクしているところです。
たみんいつからシュリンク梱包してくれるようになったの? 届いた79みてビックリした・・・ 嬉しいことしてくれるなぁ
たみんは良心価格で安いよな。俺もそこで買った。
秋葉のヨドもタミヤが売れてたね
287 :
HG名無しさん :2010/05/29(土) 22:48:15 ID:T5NB4EsK
79はHもTも買ったけど Hの方が好きだな。 スライド型使ったサイドポンツーンいい出来。
昔まだ1500円以下だった頃はとりあえず1日で塗装もせずカタチにしてみたりしてたけど 今のは高いから勿体無くて出来ないや。
タミヤ届いた。なんだかんだいってやはりいい出来だね。ホイールのメッキもきれい。 ハセはエッチングと同時発送なのでもう少しかかるが両方そろうのが待ち遠しい。
>>252 手腕がよくないからタイヤロゴは入ってないし
フジミやハセガワの後塵を拝しているのでは。
公式の箱絵にも作例にもGY無いのになんか変なことしてないだろうな
292 :
HG名無しさん :2010/05/29(土) 23:58:27 ID:IdDLAts8
ロータス79への塗料ですが、皆様の中でフィニッシャーズの ブルーブラックを試された方、いらっしゃいますか?
今日ブルーブラック買ったよ
普通の黒でいいんじゃないの・・・
>>276 すごい値段なんだね
オークションでジャンクが出たら500円で買うしかないね
ハセの79には資料写真まで入ってたけど、 それならそれで、自社HPで公開してちゃあタミヤ79に対抗する付加価値にならないでしょうに。 そこが良い人ハセガワなんだよなぁ…w
俺が密林から買ったハセ79は資料写真とタイヤマークがくっついておってだな
79、今日模型屋の親父さんが こんなに売れたキットは久々だと喜んでた
いい話
ハセの裏表の話は 民は表つるつる仕上げハセは民の裏並み仕上げ って意味な エッジのだるさも金型屋のレベル差が見えて惜しい ともかくJPS早く頼む>タブ
半月後、フジミのFωをにこにこしながら大量に店頭に並べる親父さん
ハセの開発は来週休暇取ってるかな 次はじっくりでいいので312T4を頼みます
>>283 物事を表面的にしか捉えないやつにはくだらない論争に見えるかもしれないが、
バッティングに対してモデラーの反応が乏しかったら、はたしてハセガワが同時発売に持ち込んだかどうだか。
発売日が分散していれば、いくら名車でも大した注目は浴びなかっただろうな。
>>284 材料費高騰のためだってさ。前はプチプチ包装だった。
積み人間にとってシュリンク加工は絶賛されるべきw
中を確認してから自家シュリンクするのがイイんじゃないの? ハセガワの販売を確認したけどもタミヤは売切れか未入荷みたい
>>305 俺はデカールを別に分けて補完するからあまり意味がない。
308 :
HG名無しさん :2010/05/30(日) 08:57:34 ID:mnvUKhts
79発売の影響かヤフオクのプラモの落札額落ちてるね。 タミヤのFW24が3000円未満が2個、エスポラルースランボのハイグレードタイプが1580円なんて… それとも2点とも人気ないのか?
興味がない
さすがに今時ハセガワの1/24はないな。
311 :
HG名無しさん :2010/05/30(日) 12:30:50 ID:iNIb1BEq
ところでハセガワのフォルムはそんなにダメなのか? それともタミヤがフォルムは完璧すぎるのか
312 :
HG名無しさん :2010/05/30(日) 12:37:14 ID:xyO27SeS
釣りか? プッw
>>290 従業員の数を考えると契約料とかを絞らないと利益率とか回収できる金額が跳ね返って来ないからでは?
フジミ、ハセガワが1万個で済み従業員の給料とか考えなくて物を出せる環境ではいくつも自転車操業で出せるけど
大きいとそう簡単に出せないのでは?
それは自転車操業とは言わんだろw
ちょっとタムタム行って来る
メインカウル、タミヤとジヲ・ヒロ(メタル)の上面(真上から見ると)は、ほぼ重なる。そっくりw ハセとジヲ・ヒロ、メインカウルのリヤ部分はハセの方が長めの解釈。排気管周囲がかなり長い。 前半部分は、タミヤ同様、ジヲ・ヒロとほぼ重なる。 ジヲで叩かれていたコクピット周りの側面形状は、タミ・ハセ、ともに同じぐらいの高さ。ほとんど変わらないな(キッチリ計測してないんで) ジヲは青く塗ってタイレルにすればイケルぐらい高いなw
あ、ジヲより低いよ、どちらも>コックピト周り タミヤとハセの高さが同じぐらいって意味
79、双方入手したんで気がついた点を書いてみる。 タミヤ リヤエンジンデッキ上に大きな三角形のくぼみが2個あり、板でふさぐようになっている。 これは79年に加えられたインテークで、 当初から79年型を出す予定で設計されていることがわかる。 エンジンバンク部にスロットルのパーツが加えられた。 ハセガワ ブレーキディスクは冷却孔が再現できるのがうれしい。 エンジンカバー右側のスロットルをクリヤーする穴が開いていない。 リヤブレーキインテーク下の小さな四角いインテークがない。 フロントサス下のカウルが別体なのはうれしいが、 この部分のインテークが78年の時点で存在したのか疑問である。(タミヤにはない) またアームが出る部分のカットラインもタミヤと異なっている。 ラジエターの配管違い等と同様、現存車を参考にしているための混同が多いようだ。 79年型も当然バリエとして出すであろうから、 細かく作り分けるのは面倒なので、間違いと知りつつ79年仕様にしているのかもしれない。 考証という点ではタミヤの方が正確か。 両社一長一短あるが、タミヤベースで一部ハセのパーツを使うといった方法がベストだと思う。
タミヤのロータス79買いました。 ミラーなんだけど、キットにも入ってるカウル一体型の方がカッコイイのでこれにしたいんだけど 説明書には何故か砲弾型の指示しか載ってない・・・これは後で一体型のキットも出るのでしょうかね? 単にサービスパーツで付属してるだけ?
>>319 サービスパーツ。イギリス、ドイツでは使っていないのでタミヤから
わざわざこの仕様が出ることは無いでしょう。別売りマークを用意して
第13戦オランダGP以降の仕様で製作すればよい。
>>320 マーク以外はタミヤのキットのまま組めばオランダGP以降の仕様になります?
本当はミラーの他にもタミヤキットとの違いがあるのかな・・・
322 :
HG名無しさん :2010/05/30(日) 14:38:12 ID:nOg1+ahy
京都GK平井、セーブミスwwwwwwしかいボールはコロコロとライン外にwww で、京都きたwwwwwwwwww
ハセの79はパーツ割はタミヤよりやや細かい印象があるのに、 例えばリヤタイヤのフェアリングなんかはポンツーンと一体で、 これはまんま79年の後半の仕様だ。 タミヤはリアルタイムで79を知る人の設計。 ハセガワはリアル世代でない若い人の設計。 そういった差が出てしまってる感がある。
あ、スマンw実況スレと誤爆したw
>>321 TAMIYAのキットの説明にあるとおりドイツ以降は左がダブルアウトレット。
ハセガワのキット抜付属する4本スポークはシーズン後半に6本と併用され
たようでプラクティスと決勝で違ったりするが、画像が不鮮明だったり、予選時
決勝時の区別がつかないので6本スポークのままでも構わない。
マーキング以外の明確な差異は無いかと思う。
カウル裏側にあるケガキ線に沿って一体型ミラー用の切り欠きをカットする
だけで十分かと思う。
マークについては前レースまでの優勝、2位の月桂樹マークがリアウイングに入る
のでレースごとに異なるので注意。
ただしイギリスでは2台ともリタイヤしているのでドイツGPでも月桂樹マークは共通
というケースもある。
>>325 出来ましたら月桂冠のマークがどの様に増えていくとかも教えていただけますと助かります
ウイングとかの変更仕様とかもあったら御願いします。
>>325 切り欠きカットと月桂樹マークのみ気をつければあとはドイツ仕様と同じく組めばいいんですね、ありがとう。
久々に塗料買い込んで作ります。
ハセガワの間違いまた見つけた。 ロニーのマシン、ロールバーに貼る熊さんマークがベージュじゃなくて白い。 しかもどちらも進行方向が頭のはず。 左側は緊急スイッチがあるため貼る位置も非対称になっていなければならない。 完璧に再現しているタミヤはさすが。
よし、次も頼む!
タミヤとハセ、タイヤに関してはどっちが良い感じなんだろ。
ハセガワはDFVエンジン単体のキットを700円くらいでリリースしてくれたら買うかも。。。
>>323 ハセのタイヤフェアリングは側面に分割モールドがまったくないんで、
完全に一体パーツと解釈しているね。
やはり実車を知らない人ばかりで開発している印象がある。
現存車に頼るのではなく、まずは当時の資料を徹底的に集めないとね。
>>328 ロニーの熊ってベージュじゃなくて金ぴかじゃなかったか?
いずれにしてもハセガワは間違いだが
やっぱり人気はピーターソン仕様なのかな
おれは、タミヤはマリオ、ハセがロニーと決めているでもロールバーはタミヤから流用しようとおもてる
1978年なら、俺は全レース分、 オートスポーツ、オートテクニック、カーグラフィックの掲載号を持ってるけど、 ハセガワも言ってくれれば貸してやったのに。 どうせ準備してなかったんだろ。
>>328 >熊
TABのデカールだと 色にバリエーションがあるみたいだから
GP毎に違いがあるみたいだよ。
339 :
HG名無しさん :2010/05/30(日) 17:58:10 ID:ebc9S5s2
入手できんぞーー(泣)どこに売ってんだ〜
>>337 ハセははっきり「ドイツGP」と銘打ってる以上、
ドイツ仕様を再現してないとおかしいんじゃね。
早くも両方とも完売のところも多いみたいだ>79 やはり両方購入の多い人が多いそうだ。 自分もそうだけどw どちらもどのGP仕様にするかは、 サードパーティーのデカールが出揃ってから決めたほうがよさそうだ。 ’79モナコの木曜仕様、チャレンジしてみたい。
後、残ってる人気過去マシンは何だ?やっぱり312T4かな?ロータス72D? 日本人がらみの企画はまだないよな。 79は両メーカーともよく売れてそうだから、次に期待しちゃうな。
343 :
HG名無しさん :2010/05/30(日) 19:28:52 ID:iNIb1BEq
ロータス98Tは鉄板 ティレル019はアレジ中嶋どちらも人気だしタバコもないからアリかな
019をやるなら018もやってほしい
>>342 モデルアートに触発されて手持ちの
99T黒く塗ろうかと思ってるんだけど
もうちょっと我慢したほうがいいかな?
いまタミヤのティレル019が実現したら最高だけどなぁ
98Tは予定とおりFから出るよ
Tは79の売れ行き次第でセナのあのマシンに遂にGOサインが出るらしい 79同様本当は出したくて仕方がなかったみたいだね
タミヤさん126c2と642b出して下さい。
タミヤには312T4ヤッテ欲しいんだがなぁ
いーや その前にC2だべw
俺もタミヤのランナーを見て気付いた事を。
「G」と「F」が小さい枠なのにセットで成型されてるが、G枠は78年用パーツが集中している。
でF枠の右隣にいかにも継ぎ足しができるような出っ張りがあるのでここに79年用パーツが来るんだろう。
ただ足回り部品の集中する「E枠」でリヤサス廻りの不要パーツがごっそり出そうなのでどうやって対応するか興味深い。
アウトボードのブレーキは「無かったこと」になってたりして・・・
>>347 遂にトールマンTG184が!?
RA106 or SA07欲しいけど、もう旬すぎちゃったよな。
354 :
HG名無しさん :2010/05/30(日) 19:55:53 ID:f4/aUUnH
週末ゴルフ行っていたんで買えなかったのだが、 そんなにタミヤの方がいいのか?ハセのT2に随喜の涙を流したのに・・ 来週両方買って確かめようと思う。
タミハセで019とC2がまたバッティングしないかなあ・・・・・
>>347 TG184じゃなくて10年後のアレ
Tは社長がロータス狂だったが、当時の社内のホンダとセナファン率もハンパなかった
ハセはとうとうDFV作ったわけだが、 DFV搭載車で未キット化の大物というとティレル006ぐらいしかないかな。 しかしこれまたタミヤの縄張りだwww
今回のタミヤ対ハセガワ、はっきり言ってタミヤが勝ったと思う。 「考証力」の差が歴然と出てる。 上にもいろいろ書かれているけど、 78年当時の状態をきちんと調べず、現存する車体を鵜呑みにしている箇所が多い。 仕様がチグハグで完全に失敗している。
勝ち負けなんて百済ねーし、次が無いのはどっちだ?
363 :
HG名無しさん :2010/05/30(日) 21:20:25 ID:zkMpiszH
F2002欲しい。
考証なんかより肝心のプロポーションはどうなのよ それとも他が完璧だから考証程度しかケチ付ける所がないって事か?
勝ち負け決める前に作れよw
97Tと98Tだと、「初優勝」っていう事で97Tの方が需要あるんだろうけど 個人的には予選だけあまりに速すぎてインチキだの何だの言われたセナスペシャルの98Tが欲しいかな 見た目も洗練されてて美しいし
考証なんてのはまぁモデラー側でどーとでもなるものだし。 ていうか、他人が調べた相違点を持ち出して、えらそーに優劣つけてるってのは何なの? 他力本願が情けないと思わんのかねぇ。
20年ぶりくらいにF1キット作ろうと思ってるんだけど このスレ的にはTABのフル金メッキ仕様のデカールってどうなん? ゴージャスでかっこよくは見えるような気がするがw
個人の好みだから誰も文句を言いませんよ。 むしろクリヤーコーティングした時の仕上がり具合や耐久性を知りたいので、 ぜひ実行してレポよろ。
30年前に実車取材をし7年前には基本設計が終わっていたという、練りに練られた タミヤ79に、突貫作業のハセ79が敵うわけがないだろw
371 :
HG名無しさん :2010/05/30(日) 21:34:40 ID:+Go+B0kS
>367 現物が存在する以上は考証力で比較されるのは当然じゃないかと。 送り手側がよく「個人の主観の違い」って言い訳するけど、田宮が評価されているのは 重箱の隅を突く意見に向き合ってきたからなんだよ。
ナニが何でもタミヤ79の勝ちじゃないと気がすまないって論調が見え隠れしてるのが面白いなw まあ、フジミにやりたい放題やられて不愉快な気持ちはわからないでも無いけど フジミじゃなくてハセが相手って言うのはちょと苦しいか?
>>371 ちゃうちゃう、論点はそこじゃない。
私が批判しているのは、他人が調べた結果を、さも自分の手柄のように、
鬼の首を取ったかのように喜んどるアホのことだ。
今回のタミヤ79ではギアボックスも新造しているんで、ちゃんと調べてるなとは思ってるよ。
DFVだけでなくヒューランドも古い金型だったらどーしようかと思ってたから。
ハセ工作員は、 もう荒らすぐらいしか手はないなwww
>送り手側がよく「個人の主観の違い」って言い訳するけど、田宮が評価されているのは 重箱の隅を突く意見に向き合ってきたからなんだよ。 個人の主観を持ち出すのはタミヤの真骨頂だったんだが、79発売で時代は変わったか。
>>368 霊柩車みたいで品が無くなると思う・・・。
ハセガワ79はそれ以前の問題だろw ボディーに空いた丸い穴だとか凹みとかちょっと資料をあさりさえすれば すぐに判りそうな箇所すら再現されてないし。 まあ、レストア車両を精密に再現しました!と言うことなら 間違いではないんだけどなwww
現存車は79年型だから、考証の部分は一番心配してたとこだよなあ。 ハセは大見栄きって出したわりにはこの内容では赤っ恥だよ。 タミヤとの比較なしでも失格だと思う。 ファンとしてはタミヤが出してくれていて助かった。 同じ土俵の上だったから、F1に詳しいメーカーと新参者の差がはっきり出てしまったね。
アウトラインは好みなので勝ち負けはないが、考証は実車があるから勝ち負けがつくんだよ ハセ儲はそんなこともわからないのか?航空機スレでも本っ当に迷惑してるんだよなあ…
あ、でもレストア車両のエアインテークは79年仕様の大型のもの だからハセガワ79とは違ってたかw
まあギリギリで引き分けだろうね
やっぱりレストア車体の模型はイヤだな
>>379 >アウトラインは好みなので勝ち負けはないが
タミヤの飛行機はデフォルメしまくりなのにそこはスルーですかw
両方買ってみていまさらなんだけど、 ハセガワに「良い年」マーク入ってて、タミヤ無いのはなんで? タミヤって「良い年」となんかもめたの? (タイヤ新規ってまさか「良い年」モールド無くす為?) リアウィングに入ってる月桂冠、撃墜マークみたいでカッコイイね。 ああいうの1993年のウィリアムズだけかと思ってた。 (こっちはドクロマークだったけどw) 今のチームもやればいいのに。写真のGP特定もしやすいし。
大洋の田代とかホームラン打つたびに メットに★付けてたな
99Tのキットにも撃墜マークはサービスで入ってましたね ブラジル〜ベルギー仕様のタミヤキットには貼れないけど
>>379 >アウトラインは好みなので勝ち負けはないが、
お前喧嘩売ってるのかコラw
フジミFW16を10点としたら民ハセ79は何点?
勝負は厳しいんだよ
>>360 DFV搭載車というとウィリアムズのFW01〜08Cあたりとか?w
個人的には「モナコGPウィナー」であるところの08Cが欲しい。
もちろんロニーつながりで72Dとかマーチもいいですよねw。
タミヤさんもせっかくBMWターボのパーツがあるんだから「チャンピオンカー」BT52Bをぜひ!
P34もぜひ'77フルカウル仕様を。
セナ車をずらっと揃えられる時代が来るなら、ロニー車も。
>>368 アレでしょ、JPSのライン&ロゴが金色だと当たり前に思われてた時代があって
それを再現したんでしょ。
事実とは違うけど直撃世代の嗜みみたいなもん。(あくまで俺の想像w)
俺は直撃世代のちょっと下だけど買うよ。黒に金って合うしね。
金メッキだと、暗いところに置くと真っ黒に見えちゃわないかなあ? 普通にベージュのJPSロゴの方が見栄えが良いような気がしまっせ…
394 :
ごっぐ :2010/05/30(日) 22:38:22 ID:3IyGKx1s
トルコ風呂GP速報 ハミルトン優勝 カムイ10位
>>351 ただ足回り部品の集中する「E枠」でリヤサス廻りの不要パーツがごっそり出そうなのでどうやって対応するか興味深い。
アウトボードのブレーキは「無かったこと」になってたりして・・・
つーか、アウトボードになったのはシーズン終盤でリアウイングがセンターマウントに
なる。シーズン序盤だとアウトレットが全開になるだけで、今回わざわざタミヤがパーツ分割した
ボデイ後部の三角形のプレートもない。
またアウトボード仕様だとあの三角プレートの位置のリアボディは廃止されてもいるから
アウトボード仕様の79は出ないと思うよ。
>>396 桃さんなら
きみ、そんな下品な名前はやめたまえ
と言うに違いない
てか長谷川は「現存車レストア仕様」として出せばここまで文句言われなかったのにね
B8とB9の三角パーツは接着したら隙間埋めてしまっていいの?
>>399 79年中盤戦あたりにあの位置に冷却ダクトが設けられる。78年はまっさら
なんで合わせ目を埋めて良い。
>>400 サンクス
しかしサイドスカートのリベットのモールドが繊細すぎて、塗装したら消えちゃいそう・・・
つい1年前はこんなやりとりができるなんて思ってもいなかった。 30年前ならなおさら。2つ買ってニヤニヤできて幸せだ。 私はハセから作りはじめてます。
403 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 00:54:23 ID:nXiAyVZs
民さんFW16キタコレ
な…何ィ!?
タミヤFW16発売決定!!
想像だけどさ、 タミヤの試作品が発表された時点で、 ハセは自分たちに考証ミスが多いのに気がついたんじゃないかな。 慌ててサイトに実車写真をアップしたり、 わざわざ製品に資料として添付したりしてるのは、 当時の車と現存車とをごちゃまぜにして、 コアでないファンをかく乱してるんじゃないだろうか。
別に現存車と当時とで大して変わらないしどうでもいい
408 :
406 :2010/05/31(月) 01:52:52 ID:05dynmCv
〜つづき タミヤと形が違う所があるじゃないかと突っ込まれてても、 最悪、こういった仕様もあるにはあったと、 言い逃れできるしね。
ドイツGPウィナーと謳ってなければそれも通用するんだけどねぇ
79はコアな五月蝿いマニアが多いからアレだけど 実際にプラモ買う人はそこまで気にしてない、ってのは フジミの各製品の売れ行きを見れば分かること。 ま、病的に考証するのも楽しいだろうけどw
411 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 01:58:36 ID:ldpscSZg
タミヤの社員?って醜いなぁ こんなクソ板で情報操作しても判る人は判ってるよ。 自らの品位を貶めることはもうやめにしようよ。
7年も前から作っていたタミヤと 7ヵ月前から作りはじめたハセガワの差が 出てしまったか。 w
今年は枕にして良かったなタミヤ
>>409 「グッドウッド」とか「ラグナ・セカ」とでもしとけばよかったのかなw
415 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 02:07:37 ID:ldpscSZg
他人を貶めて自分を正当化するのは、もっとも醜い人種です。 本当のタミヤファンならそんな発言はしない筈だが....
タミヤ、箱絵を縦にしてくれたらよかったのに・・・ とりあえずハセを買ったよ、交渉云々の細かいことはさっぱりだが、 おそらく組みやすさでハセ>タミだと思ったからね
417 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 02:16:36 ID:3Z1rvZPD
タミヤのFW16も嬉しいけど、どっかの食い散らかしメーカーが MP4-4とMP4-5Bも狙ってるからリメイクの準備もしといてね。
タミヤFW16本当なの、何処で出てる?
問屋ソース
つーかさ、
プロポーションどころか、
DFVも決してハセが勝ってるとは思えない。
>>411 >>415 もう製品では勝ち目がないから、そんな書き込みしかできないなwww
今日あたり新製品案内更新あるから怪しいな。ブラジルGP前倒しくるー?
結局プラモデルの善し悪しを最終的に決めるのは、 開発者がどこまで実物を知ってるかということだよ。 ハセガワは果敢に人気アイテム、ロータス79に挑んだわけだけど、 あまりにも、コアなファンと79自体を舐め過ぎていたんだと思う。 当時の状態が存在しないオールドマシンはやはり徹底的に考証しないと。 「1978ドイツGPウィナー」を謳っている意味がまったくない。
コアなファンに聞きたいが、今回のタミヤは どこまでデフォルメを追求してるの?
結局どんなキットが出てもお前ら貶めることしかしないのなw
しょうがないよ、作らない人が多いんだから。 積んであるキットが似てないとか、考証が違うのが許せないんだろ。
スケールもんが考証こそ生命線なのは当たり前だと思うなあ。 ガンプラや痛フィギュア上がりには理解出来ないのかもしれないが。
429 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 08:43:06 ID:3Z1rvZPD
>411 つーか、なんで田宮社員だと思えるわけ? 製品って作り手の人間性がそのまま出るわけだから、田宮社員がそういう事をするとは思えないし、 建設的な検証の書き込みまで歪曲するあんたの書込みが一番醜いと思うけど?
411 +2:HG名無しさん ::2010/05/31(月) 01:58:36 ID: ldpscSZg (2) タミヤの社員?って醜いなぁ こんなクソ板で情報操作しても判る人は判ってるよ。 自らの品位を貶めることはもうやめにしようよ。 415 +1:HG名無しさん ::2010/05/31(月) 02:07:37 ID: ldpscSZg (2) 他人を貶めて自分を正当化するのは、もっとも醜い人種です。 本当のタミヤファンならそんな発言はしない筈だが.... 自演だからw
ハセガワもよく頑張った。 しかし、タミヤはそれ以上だった。 それだけの話だと思う。
ハセは今回初めて実車取材したと思われるが、 実車を目の当たりにして、まさかこの時代に及んでも寸法の改変をするとはハセに関しては思えず、 少なくとも大雑把なところの寸法はバッチリだと思うんだが、 プロポーションのタミヤとの違いはどうなの? 両方持ってる人教えて。
これまでのタミヤF1キットは○○GP仕様と銘打っても結構ナンチャッテ仕様だった。 それが79だけミョーに力入れて出したのは、それだけ思い入れがあるってことなんだろうな。 7年寝かした企画、つか、79好きの社員が趣味で暖めていた企画が、やっと日の目を見た… ってのが実情だったりしてw
>>428 ガンプラ上がりはいくらでも弄れる技量があるから
細かい事はキットには求めないよ
ガワとタイヤされいいもの付けてくれればあとは何とかする
スケール専門ってキット依存率が高いの?
作らない奴の釣りと信じたいが
依存率というより考えが子供なのかなと ホビーショーとかで質問しても答えない人が車関係には多い 変なんだよね AFVとかガンダムの人は聞くと謎は答えてくれる 凝り固まってるのは良くない傾向になってるからモデラー同士がギスギスしてる でもバイクはそういうのが無いのを見ると車だけ だからかバイクは製作技術が高い人が多いけど車(とくにF1)は少ない なんでなんだろう まあ、悪くは言いたくないけど子の傾向は強い
ガンプラwwww
レベル低すぎて笑えるガンプラwww
すいません、流れぶった切って申し訳ありませんが教えて下さい。 MP4/5Bを作ってるんですが、ノーズの「ジャンプ」ロゴは開幕当初から付いていたものなんでしょうか? 付いていなかったレースというのはないものでしょうか?
じっくり比較したけど、ハセガワの良い点は、 ディスクにベンチレーテッドホールがあることと、 GOODYEARのデカールがあること。 以上の2点だけ。 期待のDFVも、 カムカバーの出来、点火コード、メッシュ製ファンネルカバーなどでタミヤの方がリアル。 構成、考証、プロポーション等、すべてタミヤの方が上であると感じる。
タミヤの方がクオリティが高いのは試作品の写真を見比べたらすぐに分かることだ。
なんかマジでタミヤ79が売れないと困る輩がいるみたいだなw
ハセガワを推す人は、 どんな点がタミヤより優れているのか、 具体的に教えてほしい。
確かに、ハセのDFVはそこまで期待していたほどでは・・・という印象だった。 と同時に、タミヤの使いまわしDFVのなおも衰えないクオリティを再確認した
だが、寸法の正確性についてはどっち派も質問に答えない件。
>>444 実物を計測できないんだから、答えられるわけないだろ。
プロポーションはタミヤの方が似てる。
勝った負けたの話にもってかないと納得できない 幼稚なオツムが可哀想。 どこのスレにもいるけどね。
まったく同じ個体を同スケールでモデル化したんだから、 ファンが両者を比較し優劣を判定するのは当然のことだよ。 勝負の話にもって行きたくないのは、はっきり負けたと自覚してるからだろう。
とんふぁー! これ鳥のささみやろ・・・
F1モデリングのロータス79特集を見てるんですけど この雑誌ので一番近い仕様に出来そうなのはどのGPになりますか? ペテリソンのクマーのステッカーだけが仕様があるんでしょうけど モデリングだけだと分からない事だらけなんですよね 細かくないし
「モデルカーズ」によると、 ハセの設計者は312Tが活躍していたころに生まれた人らしい。 これだと、79の変遷をリアルタイムで追っていた人たちより、 最初から基本知識や情報量が圧倒的に少なかったってことだよ。 完璧なものを目指すのであれば、 なんでちゃんとした監修者をたてないかなあ。 今回はフジミ以下のポカだよ。
だって、タミヤに先に発売されたくなかったし…
>>451 チグハグな製品を作っておきながら、
そのモデルカーズでは偉そうに79を語ってるなw
馬鹿丸出しじゃん。
顔洗って出直して来い!って感じだよな。
その理論だと、WW2などでの古い兵器はほとんどモデル化できないことになるなぁ…
>今回はフジミ以下のポカだよ。 それだけはない
ハセガワはレストア車両の取材で満足してしまって現役当時の実車資料をよく 調べなかったんだろうな。細かい間違いがいくつもあるし。
あさの「今回のハセガワ79ははっきり言って考証にミスがある。 いや、しかしひとつの模型表現として、こうした形での提示も充分に許容範囲ではないだろうか。」
458 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 17:40:58 ID:jKmxs2vo
考証より、どの様に作る事の方を議論すべきでは?
>>454 まぁ、AFVでも似たような文句言っている連中居るし
作りもせずに文句言うのが、今の流行りなのかもな
理解に苦しむ流行りだけど
おいおい、考証はちゃんとやって欲しいよ。 どーでもいーじゃんなんて言ってるのはハセ社員の開き直りだろ。
まあ考証はどーでもいーじゃん
ロクに考証しないなら○○GP仕様とか謳わなければいいのに
ハセガワはレストア車両とは言っても、実車を間近で見て取材してるんだろ。 採寸もしたはずだ。 それなら細かい考証はドイツGPになってなくても、ちゃんとやっておればプロポーションは間違うはずないよな?
>>463 タミヤは実車取材してないという確証があるの?
完成写真は圧倒的にタミヤの方が似てるんだが。
ハセガワ79も悪くは無いけどタミヤ79はそれ以上だったてことなんだな。 マニアが欲しいのはやっぱり現役当時の79なのだし。
俺がハセ79でがっかりしたのは、 タイヤフェアリングがポンツーンと一体になっているところ。 分割線もないし上面に固定用のボルト孔もない。 (ちなみに箱絵にはある。イラストレーターさんは写真資料でディテールを把握してたわけだ) 修正は困難ではないが、この部分を見ただけでも、 レストア車でモデル化してることがはっきりわかってしまうんだよね。 となるとキット全体に大きな不信感が芽生えてしまう。 前評判ではハセだと思って、こっちを予約購入したんだが後悔してるよ。
完成写真は圧倒的にタミヤの方が似てる ↑ この辺がゆとり世代ってカンジ 狭い世界で生きてるなー
少なくともハセガワは似てないんだよ。 箱絵はカッコイイのに、横の完成写真がエンジンともどもひどい。
箱絵&箱写真だけでエラそうに喋るな
タミヤの方が似てるっていうのは自分も感じてる。 すごく大事な事だよ。
それよりMP4/5Bの「ジャンプ」ロゴは全戦共通なんでしょうか? 付けていなかったレースというのはありませんでしたか? できれば付けたくないんです。カタカナでかっこ悪いから。 今日中にデカールを張らなければいけないので本当に困っています。 どなたかご教示よろしくお願いします。
>>469 その似てなさを具体的に画像などで示してくれないか。
フジミキット批判のそれと比べて、あまりに漠然としている。
少なくとも2つとも 過去に私が何度もFW07ベースに改造したものより はるかに似ているのは間違いない。
>>472 日本GP 1コーナー以降仕様にすればいいんじゃね
タミヤは今のうちに出し惜しみしないで、かつてボツになった70年代マシンをどんどん復活させて出してくれ
ロータス、レストア仕様なら完璧なんだろ? ならいいじゃん
フジミのKE007と紫電は 両方ともレストア仕様なんだよ
タミヤの79は実車以上にカッコいいですねw
どうせ作らないクセにw
複数買いしたかったけど、タミ1ハセ2で終了しますた。
いろいろ文句をいってるが、JPSのデカールは貼るんだろうなぁ。。
ハセ79を評価する書き込みがここまでひとつもない。 社員ならウソでも書き込めよwww レストア車と露呈してしまっては、 それもむなしいか。
ハセの方が「らしさ」は勝ってるかな
対応策は簡単だよ、ハセガワさん。 次回生産分からは商品名の「1978ドイツGPウィナー」の文字を取ってしまえばいいwww
紫電にレストアされた仕様ってあったっけ?
>>484 レストア車らしさは、断然勝ってますよwww
>>483 燃料も積んでない、人も乗ってない、ダウンフォースもかかっていない
止まってるウィングカーっぽさでは勝ってますよ。
タミヤにしてはレストアで間違った部分まで再現するのは今回しなかったのか。 航空機ではよく言われるが。
490 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 20:21:24 ID:/pCuy91j
ハセのロータスが日本にある実車(ML23)をコピーしたレストア仕様だなんだと 言われてるけど、リアブレーキの位置とかキャリパー形状とか、きちんと直してる ところだってあるじゃん。 ラジエターの件は確かに詰めが甘かったようだけど、そんなに完璧を求めるかね? タミヤのラジエターだって左サイドは当時の写真とはかなり違ってるぞ〜 ま、来月発売の模型誌ではそのへんをよく見きわめて、モデグラあたりで改造例を 示してくれたら『あ』の人を見直そう。
大人気だ。 Amazon.co.jp ランキング::Lotus 78 and 79: The Ground Effect Cars 洋書 - 145位 1位 ─ 洋書 Sports Amazon.co.jp ランキング:: タミヤ 1/20 ロータス タイプ79 472位 ─ おもちゃ > ホビー 4位 ─ おもちゃ > プラモデル > 車 Amazon.co.jp ランキング:: ハセガワ 1/20 ロータス79 309位 ─ おもちゃ > ホビー 1位 ─ おもちゃ > プラモデル > 車
>>490 きちんと直すのは当たり前だよ。
「1978ドイツGPウィナー」を謳ってるんだから。
問題はリサーチ不足で直ってない所が多すぎる点だろ。
おっと49%引きのフジミMP4/5がトップに立った連投すまん。
494 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 20:34:57 ID:/pCuy91j
>>492 間違ってるのは左右のラジエターと、あとどこ? 参考までに教えてください。
>486 オリジナルの紫電は何度かボディのモディファイを受けた後 レース中にクラッシュ、廃棄されてしまっています。 数年前にヒストリックカーイベントに登場した紫電は 当時のボディの型を使用して製作したボディを フォーミュラシャーシに載せたもので フジミのキャストキットはコレを再現した物です。
ハセガワの79買ってきた。 なぜなら。 ハセのキットって量販店からどんどん消えていっちゃうから・・・ タミヤのはいつでも買えるw
ハセガワ>>>>>>>>越えられない壁>>フジミ>>RCメーカーの悪あがき>タミヤ
タミヤFW16問屋ソース続報マダァ-? ('A`)っ/凵⌒☆チンチン
俺は今回のタミヤの後だしジャンケンみたいな狡いやり方に怒り心頭で憤慨もした。 そしてその反動からか、かなりのハセ援護派でもあったが両キット買ってみて解ったコトがある。 ロータス79のキットとしてはタミヤの圧勝だった。
うん、結局両キットとも2台ずつ買ってしまったが後悔はしていない 好きなマシンのキットというだけで十分だ
>>495 ああ、マッド○○ス製ね。
ある意味正確だったりして。(嘘)
メーカーというよりは、 開発者の79に対する知識と愛情の差が、 もろに出てしまった感じだね。 タミヤスタンダードって、 実はもの凄い考証の結果に成立してるものだと、 あらためて分かった。
F1モデリングVol.23、14ページ下の写真を見ていて思ったことだけど、 車に向かって左側のエアアウトレット、これ多分78年仕様では車体側にくっ ついていてサイドポンツーンと一緒に離れたりはしないように見えるんだが、 タミヤのはきちんと筋彫りがあってそういった構造をきちんと再現しとる。 ハセガワのは筋彫りが一部かけていて実物と違っているような気がする。 でも、まあ、始めはタミヤのあら捜しをしようと思っていろいろと調べていたけどタミヤ は細かいとこまでよく調べてるなと思った。さすがはタミヤといったところだ。
JPS仕様はタミヤでマルティニ仕様はハセガワを買うのが正解かな〜 ところでタブのフルデカールはもう売ってる?
>>502 amazonだとタミの方がやすいのね・・・
公証にこだわってこだわってこだわりぬく おれの名は 積みモデ(ry
>>505 尼在庫分はとっくに売り切れてマケプレのしかないよ
ハセぼろかすに言われてるがそうでもないと思うぞ まだ組んでないがパーツで見ても民ハセそれぞれメーカー個性が現れてて嬉しい むしろだな いつまでもGYロゴを付けられない民のへたれぶりにむかつく この際だから、不死身と青も参戦してもらって国民挙げての79祭りの日を設定してだな
ハセのは箱絵にも無いのに怪しいだろw
>>472 ジャンプは日本グランプリ近くなってからじゃないか?
良く覚えてないが当のジャンプが誌面で宣伝してたような気がする
>>509 とりあえずカウルと翼端には入ってるからええじゃないか
海外でちゃんと商売やってる会社とドラゴンルートも失って事情も違う会社を比べてヘタレというバカにはレスされたくないわ
リヤデッキのエンジンカウルの後部が乗る部分の処理も両社で違うね。 ハセは中央の丸い穴は開いてるけど、両サイドの四角は窪みだけ。 この部分に段差もついていない。 当時の写真だとタミヤが正しい。
514 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 21:55:28 ID:3Z1rvZPD
今回り79以外にも、雪風みたいにハセと田宮がバッティングすると田宮のほうが繊細なんだよね。 なんつーか、初めから省略ありきで設計するハセと、忠実に再現できない部分はやむなく省略する田宮みたいな 感じで、ミリ以下のモールドにはっきりと違いがでるんだよ。 それ以外でも、発売前の写真で隼や長門みたいに素人でも気付く間違いを平気で販売したり、甘い企業体質が 79の違いに反映しちゃってるのかな。 今後のハセは、一個人の設計士に任せないで小うるさい考証家にアラ探ししてもらったほうが いいと思うよ。
フォルムが正確なのは実はハセガワ だけど、本当にそのまま縮小してるから似てなく見える タミヤのはタメオのC2と一緒で実車よりカッコいいくらい でもブラックビューティって言うくらいのマシンだからタミヤのデフォルメはある意味それすら再現してる
モノコックはやっぱりゴカッキーなのか?
ハセの設計者は、 当時のオートスポーツあたりですら、 目を通してなかったみたいだな。
518 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 22:20:44 ID:oF0Z8LyH
実際やすりをあてた段階ではハセの方が作りやすいかな? 穴やディテールは研ぎ出しにくいんで何時も埋めちゃうんだよね…。 カウルも一体のほうが面倒くさくなくて良いし。
そうそう。フォルムが気に入らなけりゃ自分で修正しろ。嫌なら作るな買うな。 キットはあくまで素材だよw
520 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 22:56:04 ID:jKmxs2vo
>>503 タミヤが昔に取材した資料でハセガワが79後期型という事はない?
そうすれば前期型がタミヤで後期型がハセガワ
ハセガワがマルティに仕様で出すのかもしれなし
>>518 いかにも作ってますよ風なこと言わなくて良いからw
スレ読むのめんどくさいからタミヤ&ハセガワの79の特徴を箇条書きにして いやしてください お願いします
523 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 23:00:56 ID:ldpscSZg
ここは..... フジミの時もそうだが、 “1/20のF-1はタミヤ以外認めない!!” って雰囲気ありありですなw まるでタミヤ教の掲示板www >メーカーというよりは、 >開発者の79に対する知識と愛情の差が、 >もろに出てしまった感じだね。 >タミヤスタンダードって、 >実はもの凄い考証の結果に成立してるものだと、 >あらためて分かった。 すごいね 愛の力だね 開発者は赤面ものですなwww
タミヤはまあ順当の出来 ハセは大健闘でオススメ
見事なたたかれっぷりだな、せっかく買ってきたのにw まぁ、なんども言うが、ハセのキットは大型量販店でもすぐに枯渇しますから。 タミヤはいつでもそこにある、取り寄せ簡単。 こういう意味でやはり今はハセなのだよw R89C積んだままだけどなw
タミヤが流通させてる数が多いからでしょ?
ハセガワの方はどこが優れているのか、 具体的に書いてくれよ。 これまで、間違いの指摘しか書かれてないだろ。
ロータス79 資料用 取材画像公開 *これらの写真はロータス79ですが1978年に走行していた車輌と細部が異なります。
>>512 まあとりあえず、民のキットでも眺めて落ち着け
タイヤのロゴごとき付けられないようじゃ
そのうちプラモの角で子供が手を怪我したとか
ヒステリーママに言われてTOY並みになるかもな
タバコロゴも結局集団ヒステリーと弁護士のタカリだからな
池沼の発想は分からんなw訴訟されて莫大な金要求されるのはごときじゃないw
533 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 23:47:54 ID:ldpscSZg
>ハセガワの方はどこが優れているのか、 >具体的に書いてくれよ。 >これまで、間違いの指摘しか書かれてないだろ。 まるでタミヤがすべて正しいようなカキコミだが.... はたして??? 知らないクセにねwww
>>533 草を生やすのが精一杯で言及は出来ないわけだw
535 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 23:50:54 ID:ldpscSZg
タミヤ様ばんざ〜い!! って訳だwww
536 :
HG名無しさん :2010/05/31(月) 23:51:59 ID:ldpscSZg
>フォルムが正確なのは実はハセガワ だけど、本当にそのまま縮小してるから似てなく見える タミヤのはタメオのC2と一緒で実車よりカッコいいくらい でもブラックビューティって言うくらいのマシンだからタミヤのデフォルメはある意味それすら再現してる はい、注〜目。 タミヤ79にベタ惚れの濃いヲタでさえ、ハセガワの方が寸法的に正しいとの事だ。 証拠は定かではない。 この勝負、仕様違いの考証を除くプロポーションはハセの完勝。 スケールモデルとして当然の事ね。
正しいとのことっててめぇでなんにも判断してないボケ茄子w
タミヤは一回キット化してるから取材資料一杯あるんだよね、当時の。 クロヒス79を期待せざるを得ないな。
>>472 ブラジルGPのセナ車で決勝半ラップほど付いてない状態があったと思う
mDFCH9QH だいたいどういう人間か分かってきたwwww
タミヤは今からFW16と126C2出してフジミ潰しを敢行してくれ
フジミ「もう殆どウチの16と126は動いてないから別にいいっすよw」
じゃぁFW14B今月急遽発売で
タミやがFW16なんてリソースがもったいない、別のものだよね、FW16なんてジミので十分。
>>537 現存するレストア車と78年当時のマシンって、気のせいかフォルムも違って見える。
当然昔の方がカッコ良く見える。
カウルだって元は同じ型から製作されてるんだろうけど、
経年劣化でまったく同じプロポーションを維持してるとは限らないよな。
つまりハセガワは、レストア車を忠実に再現してるってことだよ。
だからあんな崩れた外観なんだ。
いや、翌年のマルティーニロータスだと、 明らかにコクピット回りのカウルの形状とかエッジの処理は変わってるよ。 レストア車をきっちり採寸しても78年のプロポーションは正確に再現できないと思う。
550 :
549 :2010/06/01(火) 01:01:27 ID:Fs7Z9UO4
キットの比較で言うなら、 コクピットカウル前面のしゃくれ具合だよ。 タミヤは78年型をちゃんと再現してるけど、 ハセはレストア車の直線っぽい処理。
>経年劣化でまったく同じプロポーションを維持してるとは限らないよな。 経年劣化していたとしても、プラモサイズならせいぜいヒケ程度のものですよ。 笑かさないでねw
ハセのは明らかにタミヤのよりフロントウィングが高いな ノーズの高さは差がないようだけど 実車と比べてもちょっとウィング高めのように見えるが…
>>551 全体的に歪んだりしてたらヒケでは済まないと思うけど
俊作はハセのキットを片手に、 このスレを見ながら大笑いしてるんだろうな。 クソ〜。
>>553 全体的に歪んでいたらシャシーに収まらないだろがボケw
ボロボロ出て来るな、ハセの間違い。
焦って出しちゃったばっかりに。ま、2ヶ月遅くても変わんねーか。
得意のヒコーキも何十年も同じフォーマットで進歩無いからもうAFV部にも負けてるしどうしようもないな
レストア車を鵜呑みにしてるのが致命的だ。 人為的なケアレスミスだから、充分防げたのにな。
>>555 そんなレベルの歪みがあったらまず参考にしないだろw
>>3 :FW11B
(_ _ )
ヽノ)
ll さん。
捜してるのとは違うかもしれませんが、
F1MODERINGのBESTCORECTION.NO2にFW11Bのメーター周りが画像載ってますね。
これは違うんですか?。
モデグラの次号で79の比較特集やるらしいけど、 シビアに検証されたらハセは気の毒だな。 当たり障りのない内容で頼むよ。 次のF1出してくれなかったらどうする。
なんかねちっこいなあ・・・ちょっと気持ち悪い
>>562 はぁ?表4の広告主様にそんなことする訳ないだろ。
いや、するかも…
次はハセで出るとしたらDFV繋がりなんでしょ? それか312T5
ハセガワのデカールに、グッドイヤーのロゴが2台分入ってるのは、 これは1つはタミヤ用なの?
ハセガワさんの次回作の妄想 本命・KE007,009(まぁJAPAN MADE DFV-F1) 対抗・ティレル007(ワークス・星野・高橋の3部作可能なDFV-F1) 大穴・アロウズA2(MG誌で広報?担当から「個人的に」のコメントのあったDFV-F1) 無印・SV01・11(考証不要なアラフォー向けDFV-F1) どのへんかな?・・・意外に。。。
タミヤがハセに79をぶつけてきたのは、 現役当時にきちんと取材した自分たちと違って、 ハセには完璧な79は再現できないっていう目算があったんじゃないかな。 現実にハセはレストア車をモデルアップしてしまい、 俺たちはタミヤキットとの比較でハセの間違いを発見できている。 もしタミヤの79がなければ、俺たちはいびつなモデルをチマチマと修正しなければならなかったし、 その場合、間違った箇所をすべて把握することもできなかったわけだ。
>タミヤがハセに79をぶつけてきたのは、 現役当時にきちんと取材した自分たちと違って、 ハセには完璧な79は再現できないっていう目算があったんじゃないかな。 その老人は、なぜフジミに対しても同じようにぶつけようと思わなかったわけ?w
>>567 痛飛行機にバルキリーにバーチャロンにMa.Kに、と
キャラものが好調な長谷川だけに
SV01か11が来るとみたw
順当にいけばSV01、79の取材成果を使うならウィングカーつながりでSV11
原作者のチェックだけでいいはずだから考証で叩かれないうえに
かなりの人気があるからね
>>550 洋書の「LOTUS 78 and 79」を持ってる人は裏表紙を見てごらん。
JPSとマルティニはコクピットカウルの形状がまったく違うんだよ。
レストア車はJPSにリペイントしてるわけだから(ハセキットに資料写真封入)
ハセは見事にマルティニ仕様を再現してるわけだwww
モデグラの誌面に、 レストア車を取材したんで考証ミスがあるなんてはっきり書けるのか。 それも1ヶ所や2ヶ所じゃないんだから、 ハセガワは恥晒しになってしまうじゃん。
>>571 その本を見てるとJPS(78年)車でも直線基調のノーズを持つ物もあるように見える。
シーズン途中で変わってる?
つうか「違うように見える」だけだと思う。
575 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 10:18:29 ID:ys5zwzOA
78年でも先端部が微妙に違うように見える。 特にロニー車の砲弾型ミラータイプで先端部が平に見える車体があるようですが、 黒車体で形状が確認しにくいので、本当はどうなんでしょうねぇ。 破損して部分的に補修したのかもしれない? 話は変わるが、洋書の「RONNIE PETERSON」に WorldChampions1978文字の入った俯瞰からの写真があるのですが、 月桂冠マーク配列がF1MODELiNG Vol.24のItaly(Monza)図ではなく Dutchと同じ配列なんだけど、 ロニーのこの写真はどちらの仕様なんだろう?
タミヤのラジコンボディのロータス79の 月桂冠ステッカーを一枚一枚切り抜いて貼るのが面倒だったよ
しかし、1978ドイツとレストア車のカウル形状ははっきり違うし、 あきらかにタミヤの方が似てる。
本でもたまに写真とキャプションが間違ってるときあるから疑心暗鬼になるよね。 俺はこだわらずにとりあえずJPS貼って1台作ろうと思う。
今回は設計者の認識力の差が出た形かな それがメーカーの腕の差と言われればそうかもしれん やる気になったタミヤはやっぱり強いなー ハセガワもこれにめげずに頑張ってほしい
ハセガワも糞フジミに比べれば全然マシなんだけどね。 これでF1から撤退したら悲しいよね。 フジミは撤退してもらってかまわないけど・・・。
ココの所マクロスモノも飛行機物も今ひとつだからな ハセガワの体力はいつまで保つやら
ハセのポンツーン内の左右冷却器は、 配管どころか形状も現存車そのままだね。 当時のものは上部に10個の丸い穴が開いたプレートがついてる。 (この部分はタミヤはエッチングパーツでも用意されている) オートスポーツなんかにはちゃんと写真が載ってたのにな。
レストア車の実車写真資料を入れてるのは、 やはり胡散臭い意図を感じる。
レストア車を再現しているんだから、何の間違いでもないでしょう
パケに 1978ドイツウィナーなんて書くから叩かれるんだなw
配管とか配線は参考になるからそこは今のうちにコピーしといた方がいい あとは当時の写真で使われているものとの違いとかを修正すればいいだけ
修正するぐらいならタミヤを買った方がいいよwww
「修正すればいいだけ」とか言ってる奴はどんだけゆとりなんだよw 死ねばいいのに
>>582 1/48でラプターやVF-19やつい最近ならVF-1なんつーもの出してるのに?
He111ZのキワモノとかJu188も出るし。
99TのなんちゃってイギリスGP仕様、P34のレインタイヤ無しなど さんざん叩かれてきたタミヤ厨が生き生きとしてるなw いいぞもっとやれ。 カーモデラーの性根の悪さをトコトン披露するのだw
長谷川ってメーカーは、 失策があった場合修正したりするの。 それともシカトして放置?
どうせJPSのデカール貼るんだろ? ドイツGP仕様で組まないのに、そこまで拘る意味が判らん
JPS貼ってもハセのは78年仕様と大きく異なるじゃん。
ハセの79もなかなかの好キットなんて、 雑誌には書かれるんだろうか。
>>567 GET
ティレル007もいいけどM19もかなり欲しい
ヤードレーマクラーレンというのもキットでM23も出て欲しい
形状は自分で直せばいいと思ってる口だからデカール製作はメーカーにして貰いたい
>582 商品は売れて初めて成功なんだよ 売れなければ、ザンネン
アンカ間違えた 589も間違えてるからイイカ >589 商品は売れて初めて成功なんだよ 売れなければ、ザンネン
タミヤが79を発表したとき、汚いなどと罵声を浴びせた人がいたが、 もしタミヤが出してなかったらどうなってたんだよ。 殆どの人がレストア車つかまされてたわけだろ。 ハセガワをスルーして助かった人もいるわけだよ。
助かる?命が?
レストア仕様ワロス
命は?
真面目な話、このスレに両方買って実物みながら比較して話してる人って 何人ぐらいいるの?
一人ぐらいじゃないかな バラッカさんなんてコネクションかなりあるからそういう人物 カーモデルの4/6見たけどさらっとしてるけど綺麗でカッコいい ああいうのを普通に作れたらプロなんだろうね〜
フジミに撤退しろだの、ハセをボロクソに叩くだの・・・ オマイラいい加減にしろ! またジヲ+ヒロの「似てないけど高価格」連合の専横に戻りたいのか!!
多分田宮から出てなければ長谷川のキットはここまで叩かれなかった 田宮から出なくても叩かれるフジミのC2モドキやFW16モドキみたいな酷いキットではない
>>606 腹立ち紛れにどれだけフジミを叩いてもハセのが浮かばれるわけではないのだが。
レストアw タミヤより早く出そうと頑張ったけど元にしたのがレストアw
でも考証ミスは大きいよ。 取材、設計、金型に莫大な労力と金をかけてまがい物を作っちまったわけだろ。 資金回収するためには、欠陥品と知りつつしばらくシラを切りながら売らなければならない。 まあ、定価で4000円近く払ってまがい物をつかまされる消費者もたまったもんじゃないけどね。
ハセ死ねばいいのに
それほどのことでもない
612 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 16:07:56 ID:LC2x6Zb/
やっぱタミヤは凄いな 16もC2も14Bも出してくれよ
フジミのときにも散々言われてたけど、 何故プロジェクトが進行している最中に、 誰も間違いに気がつかないのかってことだよ。 あれほど、ヲタ監修者を雇えって言われてたのにな。
間違いに気が付いても直さない怠慢 間違いに気が付いても直せないタイミング があるのだと思う。
30年も前のマシンをきっちり再現するって、実は大変なことなんだよな。 いくら意欲と情熱があっても、最後にものをいうのは「基本知識」と「考証力」なんだ。 ハセには79は荷が重かったんだよ。 さらりと作ってしまうタミヤの底力も凄いけどね。
>>615 完璧な取材をして自分流に変えてしまう、というのがタミヤだったんじゃないですか?
随分タミヤの立ち位置も変わったもんですねぇ。
何をほざいても、今回はハセの完敗だよwww
そういう昔の立ち位置の自己否定が、ヲタの支持を得たというわけですね。
ハセの79がML23ならバッティングしなくてよかったじゃないか
紛いものは言い過ぎ 紛いものっていうのはフジミのC2やFW16みたいな、その車種にすら見えないクソキットの事
模型誌もどう書いていいのか困るよな。 楽しみだけどさ。
消費者は、きちんと考証された正確なキットが欲しいだけだよ。
口だけは達者でも、作れない人多いんだよね。
作れない人のためには、 できるだけ手を煩わせない正確なキットがいい。 タミヤがお薦めですねw
626 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 17:21:19 ID:6mTQFGr8
タミヤの79をTABU辺りの別売デカールを使用して JPSで無難に製作するとしたら、どのGP使用が一番再現しやすいんでしょうか?
ガチンコ勝負どころか、 予備予選敗退みたいなカッコ悪さだな、ハセガワのレストア車。
正確なキット? あるわけないだろ
>>609 だよなあ。
途中タミヤの参戦を知って、大慌てで前倒ししたんだろ。
その肝心の中身が「レストア車」じゃ、気の毒すぎて笑えないよ。
ほんと考証は大事だ。
630 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 18:04:54 ID:oxVUVI94
>>626 前期型(左アウトレット1個)ならスウェーデンかフランス
後期型(アウトレット2個)ならオーストリア、オランダ、イタリー
タミーのキットにもおまけパーツでカバー型のミラーが入ってる
スペインの場合はロールバー側面の板がカットされないタイプゆえ、手直しが必要
前倒しって、タミヤの発表が4月1日だったわけで もう車体の金型とかは終わってたんじゃねーの?
632 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 18:36:54 ID:6mTQFGr8
>>630 レスありがとうございますm(_ _)m
ちょっと写真とか漁ってみて製作してみます。
ありがとうございました。
ハセは考証ミスったことは発売前に気がついていたんだよ。 それで資料写真追加したり、世間にばれる前に大急ぎでタミヤより先にさばきたかった。
634 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 19:19:58 ID:oxVUVI94
>>630 おまいさんがロニーのファンなら、母国で3位に入ったスウェーデンGPか
最後の勝利を飾ったオーストリアで作っとくれよ。
フロントノーズ形状は78年で2タイプ有。 79年はスクリーン部から直線的にノーズ先端まで伸びた形状。
俺もさっきから両社比較してるんだが、車体後部は相違点が多い。 サスアームやミッションハウジング、オイルタンクなんか全然別物だ。 どっちが正しいかはもう分かってるけどさ。
来年には、ハセガワのは生産終了してるかな、、、 今のうちに買っておかないと、
312tシリーズで良い印象だったのに。 発売焦ったばかりにもったいない。
>>639 基本的に実車を知らなかったみたいだから、
ゆっくり出しても同じ内容だったと思うよ。
>>636 たしかリヤの足回りは、
79年になってから、ブレーキ位置も含めて何度も手を加えられてたから、
レストア車取材したって意味ないんだよな。
78年当時の写真を探さないと。
タミヤが79を発表したとき、ハセが一番驚いたのは、 形状に違う所がいっぱいあったことじゃないの。
>>630 月桂冠のマークは右から増えていくので宜しいのでしょうか?
それとも中央から貼っていってGPごとに場所が違うのですか?
えと、今の状態を楽しむのならハセ?
ライバル対決かと思うたらフルボッコやん
俊作タンの道楽で出したスピットで赤字で社員大慌て?
647 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 20:58:37 ID:oxVUVI94
>>643 う〜ん、F1モデリングの24号持ってない? 各GPごとの月桂樹マークの
図録が載ってるんだが‥。そのうち雑誌でも解説記事がのるだろうから、
無理して入手しなくても良いと思うよ。
>>646 スピットはすぐ第2弾出せるくらい売れてるんだよ無知が
Mk\なら買ったけど、バリヱでなんとか回収したいんじゃないの?
650 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 21:16:25 ID:RBn41+vq
どうでもいいが、この板のカキコミ信じて民をセレクトした奴ってどのぐらいいるんだろうか.....。 ってゆうか、なんか民派必死すぎw 滑稽をとおり越して哀れさを感じる。 ギャグとしては楽しいんですけど.... オールドF1で過去、見事にこけた民、今回の79に社運を賭けてるってカンジが見え隠れ..... やっぱ売れないと困るよネ
でもハセの試作が出来上がる前のCGの段階では特に厳しいツッコミはなかったよな。 パーツが公開された後でも、タミヤよりも細かいと褒められていた。 ところが、今頃になって考証を詳しく説明するレスが激増。 そういう感じからいくと、発売後のタミヤマンセーなこの展開はタミヤ関係者もずいぶんがんばってるのかなと妄想。 まぁどうでもいいけどw
そうはいってもタミヤが考証をしっかりしてたという事実は覆せない
>650 これからじゃないの?昨日今日の盛り上がりだし。 ネガキャンと尼のランクは反比例だけど。
売り切れてるものにランクも糞も無いだろw
>>647 有難う御座います。
早速買ってきました。以前にオクで落札したゴールドの79デカールで製作しようかと思います。
ハセのサイトの画像がレストア車だから なんかタイヤちがくねみたいなレスはあったよ
ハセがおかしいという書き込みが多数ある一方で、 ハセが正しいという具体的な検証報告がまったくないじゃん。 (レストア車ではできるわけないんだが) この状況なら、客観的にハセが良キットだとは誰も感じないよ。
ハセのDFVのクラッチのモールドわろた。 こんな完璧に見えなくなるとこに力いれるくらいなら 見えるところに力いれろと言いたくなる。
まあ、タミヤは78のパーツに依存し過ぎw フロントタイヤの細さとDFVの荒さには閉口するわ!
660 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 22:15:47 ID:oxVUVI94
>>655 がんばって作ってくれ。あぁ、それからB10のパーツだけど、取り説の21番の工程で
穴の外側の三角形のモールドを埋める作業のときに力を入れすぎたりすると、中央で
パッキリ二つに折れちゃうから気をつけてね。
折っちゃったのかw たしかにB10って穴がいっぱいあいてるところから 折れそうだな。普通に作るときも気をつけよう。 ところで、ファンネルカバーだけ部品請求したいときって やっぱBパーツ全部請求になるのかなあ
662 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 22:40:32 ID:RBn41+vq
楽しいからマジれすしてみる♪ >そうはいってもタミヤが考証をしっかりしてたという事実は覆せない 何を根拠に? 仮に事実としても30年以上前のリサーチだろ? 1or2グランプリの現場写真撮るのが関の山では? ワンシーズンず〜っと金魚のフンよろしくチームロータスをストーカーしてたのかい? >サスアームやミッションハウジング、オイルタンクなんか全然別物だ。 >どっちが正しいかはもう分かってるけどさ。 さぁ〜 どっちが正しいんでしょおw >俺たちはタミヤキットとの比較でハセの間違いを発見できている。 “ハセとの違いを発見できている。” 日本語の使い方間違ってますよぉw >タミヤは一回キット化してるから取材資料一杯あるんだよね、当時の。 それなら話は早い。百聞は一見にしかずだ。 ケチらずにハセガワさんみたいに資料写真をHPに載せてくださいよぉ それなら民さんの方が正しかったんだと信用できる♪ 他にもつっこみどころ満載w 楽しいなぁ♪
いやあお前ら本当にすごいな ヌルモデラーのオレには細かく指摘してもらわないと 全く気付かないところばっかりだわ でもオレにとってはどっちも待ちに待ったロータス79だし 作り比べてみたかったので思い切って両方買っちゃいました お前らの書き込みを楽しく読みながらストレート組みするよ こんなに楽しめるキットってなかなかないよな タミヤもハセガワもさらに頑張ってほしいよ
>>659 78年のFタイヤ幅はタミヤがあってるよ。
79年に全車ウイングカーになったので、2度サイズ変更があった。
ハセのサイズは、これまたレストア仕様。
665 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 22:48:03 ID:RBn41+vq
>>664 78シーズンのGYフロント幅は何インチだ?
性格に述べてみよ!
666 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 22:50:08 ID:RBn41+vq
すまん。 “正確”ね はずかし〜
しかし、ものすごい勢いでスレが消費されてくなぁ・・・
668 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 22:55:56 ID:oxVUVI94
>>661 パーツ請求はどうだろうな? カスタマーのお姐さんに電話で聞くしかないな。
ちなみにハセとタミーのファンネルは微妙に大きさがちがうから(タミのほうが大きい)
ハセに流用するのは止めといたほうがいい。
そういえばこのファンネルカバー、てっきり細かいメッシュをプレスしたものだとばかり
思っていたが、エッチングだったか‥。縁のほつれをトリミングするのが難しいな。
どうしてもというなら、まず瞬間接着剤で固めてからサンドペーパーで慎重に削った後、
アセトンに浸けて接着剤を落とす作戦がいいと思う。でも、タバコ吸いは引火事故に注意な。
ハセガワのはスライディングスカートがパーツ化されてるのは ちょっと面白いと思う。装着方法は中途半端だけど。 で、せっかくパーツ化したのにそこのところの 実物写真を公表しないのはなぜなんだろう?
>>643 NO.1は右から順に増えて、ちょうど8個目で幅いっぱい
NO.2が左の真前から始まってドイツの3つ目まで真前
オーストラリアからNO.2がNO.1の斜め前左から
その後なぜか2つ目の場所が空いて並ぶ
Fモデ見てるんだけど分かりにくいか・・
JPS出た! カルトじゃないせいかシャープじゃない 版ずれ気味だし・・ フルはかなり黄色い感じ OPはキットの色に近い どっちが本物か、おまいら考証してくれ まー実車見ない限り永久に分からんな 結論としておれはどっちでも許す
>>668 ほんとだ。ちょっとサイズでかいね。さんすく
素直にエッチングまつことにしよう
>>664 ひょっとしてハセガワのタイヤはエイボンのモデル化?
だとしたら本当に糞キットだなw
ハセの設計者は、当時の雑誌どころか、 今でも入手できる、洋書の「Lotus 78 and 79」ですら目を通してないみたいだな。 ラジエターとかオイルタンクとか参考になる写真は何点もあるのに。 オールドマシンを舐め過ぎてたね。 次回は考証に一番時間をかけるべき。
675 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 23:11:23 ID:RBn41+vq
いや、だからFタイヤのサイズ教えて欲しいんですけど... まだぁ?
>>664 ハセ79は不死身MP4/6並の糞キット決定だなこりゃw
サイドポッドの表現はハセガワの方がそれらしいが、 スカートの断面はタミヤの方が近いね。 タミヤの一番のネックは分割しすぎたカウルだね。 消さないといけない継ぎ目が多すぎる。 その洋書だとJPSカラーでラジエターや配管がハセと同じ仕様の 写真が載ってる。(右側しかカウルは外してないけど。) エアダクトがないのでおそらくインボードブレーキ、 バルクヘッドはハセと違い前方に移動済み。 78年中にすでに変更されていたか、 もしくはインボードブレーキを持つイギリスで保存されている3号車かは不明だ。 ハセの取材したのはFモデ42に載っている5号車でしょ。 この取材車を元に設計したならモノコック燃料タンク上面とか もっと似ていてもいいのに全然違う。 取材以前にほぼ設計は終わっていたんじゃない。? タイヤは312Tシリーズの物が不評だったので作り直したとのこと。 タミヤの方は走行中のイメージに近いかなあ。 ここまでいろいろ調べたけどもう疲れましたw 素直にミラーとマーキングの考証だけして作ることにします・・ みんな両方買えよな。
>>664 以前のスレではハセの実車画像よりパ−ツ画像のタイヤが小さいと指摘したら、
78年仕様は小さいので、ハセので合ってるという事だったじゃないか。
679 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 23:18:23 ID:RBn41+vq
>ラジエターとかオイルタンクとか参考になる写真は何点もあるのに。 それがドイツGPのものであるなら参考にもなろう。 フェラーリほどではないにしろ、あのシーズン チームロータスは結構モディファイを繰り返していた。 パーツやホイールなんかが壊れたら旧部品を使うこともしばしば。 前に誰かが書いていたが、洋書のキャプションなんかはおよそあてにならん。 参考にはならないな。
>>675 俺は具体的な数値は知らんが、
「Lotus 78 and 79」を見たついでに教えてやると、
カラーぺージに載ってるピーターソンの停車中の写真を見ると、
タイヤの縦横比はやっぱりタミヤの方が近いぞ。
走行中の写真はさらに細く見える。
681 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 23:25:11 ID:RBn41+vq
>>680 “見える”
ではあてにならないな。
あくまでも個人の主観
誹謗中傷にしか聞こえない。
http://www.f1technical.net/f1db/cars/398 Dimensions
Wheelbase: 2718 mm
Front track: 1730 mm
Rear track: 1630 mm
Formula weight: 575 kg
Wheel diameter (front / rear): 13 in
Rim width (front / rear): 10 in / 18.5 in
>>677 そのマシンはJPSにリペイントされた現存車だよ。
Fウイング翼端板が四角、ラジエターエアアウトレットが全開、
リヤタイヤフェアリングがポンツーンと一体、
マスターシリンダーがモノコックと干渉してないことで判別できる。
>>682 ホイールサイズなんてのは分かりきってるんだよ
肝心のタイヤサイズはどうなのよ
>>676 ということは、完成させれば格好いい出来になるということですな。
デカールが黄ばむ前につくっちゃお。
>>681 おまえの意見もあてにならないよ。
ハセが正しいとする具体的な説明をくれ。
687 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 23:31:16 ID:RBn41+vq
うん、そうだな。 ありがとう。 それを1/20に換算すると.... かの年はちょうどフェラーリがミシュランを履いてきた年で、 迎え撃つGY勢も細かな変更を繰り返していたらしい。
>>685 確かにフジミの4/6はいい出来になるよね
パーツが多くて気合いれて挑まないといけないんで
中々2台目に取り掛かれないけど
689 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 23:33:20 ID:rRnGy4X8
この期に及んでは、 ハセ工作員は荒らすしか手がないなwww
690 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 23:35:07 ID:RBn41+vq
>681 >おまえの意見もあてにならないよ。 >ハセが正しいとする具体的な説明をくれ。 俺は意見なんか述べてないし、ハセが正しいなんて一言もいってないぞ。 冷静になってもう一度読み返してくれ。
とりあえずレス読んだけど、ハセ派は何ら明確な答えが出せないのが悲しい・・・。
残念ながらハセ79が民79に勝ってるのはグッドイヤーのデカールとクラッチのモールドと定価の安さくらいだよ。
693 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 23:36:24 ID:RBn41+vq
>とりあえずレス読んだけど、ハセ派は何ら明確な答えが出せないのが悲しい・・・。 民派も同じだろ?
タミヤのラジエーターも奇妙奇天烈だけど タミヤ信者的にはこれでOKなの?
695 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 23:41:07 ID:RBn41+vq
>694 それがタミヤ教クオリティ 信じる者は掬われるw
696 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 23:41:26 ID:9JXQtI5O
>>691 そりゃ、実体はレストア車だからなwww
この時間帯になると単なる荒らしが蔓延ってきましたね。
>>695 とか。見苦しいだけです。
700 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 23:47:20 ID:RBn41+vq
>この時間帯になると単なる荒らしが蔓延ってきましたね。
>>695 とか。見苦しいだけです。
心外ですな。
私のカキコミ、ちゃんと上から遡って読んでくれてます?
701 :
HG名無しさん :2010/06/01(火) 23:47:34 ID:oxVUVI94
>>677 おそらくその洋書というのはJ.Tiplerの著書だろうけど、51ページの写真の車は、左側の
アウトレットの形状やブレーキマスターシリンダー周辺の開口部の形状から、シャシーNo.までは
判らないけど、79年仕様をJPSカラーにペイントしたものと思われます。ハセのキットは
おそらくこの本に載っている他の写真も参考にして設計したとおぼしきところがあって、
75ページのメーターパネルとか、78ページのちょっと特殊なギアボックスエンドの形状とか、本当にそっくりです。
ちなみにハセのスタッフが、前回のFモデに載ったML-23の取材に同行したのが2月頃と聞いているから、
既に設計のほうはほとんど出来上がっていたんじゃないかと思う。実際にパーツを組み立ててみると、
いろいろ判るよ。
>>694 それ相田さんのところでも言及されてたけど実際のところどうなの?
相田さんも資料を持っているわけではなさそうな感じだったけど。
ちゃんぽんのレストア車体をモデル化www
ロータスは長年待っただけに熱いな このままじゃFW14Bが完全に空気だな
RBn41+vq ↑↑↑↑↑ ハセ信者袋叩きワロスw
僕はレストア車がほしいのでハセ買います。
>>694 海外のフォーラムでもSFファンタジーのタミヤより
実在する車のハセガワ買うわオラ
みたいなカキコがあってワラタ。
79の資料なんてF1モデと例の洋書しかないので、俺にはどっちもいいキット。
>>701 しかし、タイヤフェアリングが一体だったり、
Fサスアンダーカウルの形やダクト等、
79年最後期の仕様で作っている箇所がいくつも見られる。
主として参考にした個体は、
やはりどこかに現存してるレストア車としか考えられないんだよね。
711 :
HG名無しさん :2010/06/02(水) 00:07:36 ID:80QoPT9M
俺は長谷だな。 民はカウル分割がウザイ。 髪の毛1本の誤差も許されないF1モデルでカウル分割する意味が分からん。
>>705 断言までは出来ないけどその写真を見る限りではラジエーター形状は長方形っぽいね。ありがとう。
>>670 有難う御座います。
どうもこれだけだと分からない所も有って貼れなかったんです。
中身とか派変更が後から出来そうなのでボディーはクリヤー吹くのでコ困ってました。
このNo24は持って無かったので良い資料になりました。
有難う御座います。
>>683 さん、
>>701 さんありがとうございます!
大変参考になりました。
とりあえずデカールを待つことにします。
各社のデカールも楽しみです。
79のキットが欲しいって、みんなあさのの記事につられただけじゃないの?
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ 考証とかこまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
考証がどうでもいいとはイワンが こだわりすぎると手が動かんな と積みモデラーが言っていた
>>713 R6ベルギー
@ @
R7スペイン
@ @ @
R8スウェーデン R9フランス
@ @ @ @
R9フランス
@ @ @ @
A A
R10イギリス R11ドイツ
@ @ @ @ @
A A A
R12オーストラリア
@ @ @ @ @ @
A A A
R13オランダ
@ @ @ @ @ @ @
A A A
R14イタリア R15USA R16カナダ
@ @ @ @ @ @ @ @
A A A A
これで分かるといいんだけどな
真ん中空いてるのはJPSのとこな
>>718 12戦目はオーストリアな。
70年代はまだオーストラリアGPは始まってない。
R9フランス @ @ @ @ A A R10イギリス R11ドイツ @ @ @ @ @ A A A R12オーストラリア @ @ @ @ @ @ A A A R13オランダ @ @ @ @ @ @ @ A A A R14イタリア R15USA R16カナダ @ @ @ @ @ @ @ @ A A A A なんかずれたから書き直し
なんかまたズレたw
フランス イギリス ドイツは@Aが前後まっすぐの位置ってことにしてくれ
>>719 そうだオーストリアだったw
あげあしとりばっかで。 77年11月のポールリカール仕様にするからどっちでもいい というような男気のある人がまだ見当たらないな。 これが2ちゃんクオリティってやつですか、つまらん。
さんきゅーべいべ>723^^
>>684 ほれ。これで満足か?
Type77
ホイール(前/後):13×10-11/13×18-19インチ
タイヤ(前/後):9.00×13/16.00×13
Type78
ホイール(前/後):13×10-11/13×18-19インチ
タイヤ(前/後):9.00×13/16.00×13
Type79
ホイール(前/後):13×10-11/13×18.5インチ
タイヤ(前/後):10.50×13/16.50×13
Type80
ホイール(前/後):13×11-11/13×17インチ
タイヤ(前/後):10.50×13/16.20×13
長谷川はいますぐデカール印刷して「'79年仕様」として売れば良いのに 今のキットはシール印刷して「ドイツGPウィナー」の上に「グッドウッド参加車」と貼ればいいのに あと考証にヲタ雇えというやつが居ったが フジミがトラックでそれやって大惨事になった事例もあるからね ヲタ入れると商売にならんのも事実
別に「ドイツGP仕様」ではなくて「ドイツGPで勝った車だから気にしてないんじゃね? おもちゃっぽいメッキのせいかホイールはタミヤのほうがダルく感じるけど。
そんなことより制作を実況してるブログとかないの?
そーだよな。製作実況みたいよな。馬鹿の下らん話はどーでも良い。
決して勝負のつかないバカ話はまだまだ続くんじゃ
フジミのFW14Bが出る6月20日まで続くわけですね。
>>731 そしてハセ信者は血眼になって粗を探すわけですね、判りますw
血眼にならなくても粗のカタマリな悪寒
粗程度で済めばいいけどなw
タミヤDFVのサイズがデカくて、 実はその影響でカウルが膨らんでるという話は?
"ドイツGP ウィナー"に文句付けるなら、 まず、ピーターソン車用のパーツが入っていることからだろ?ww
>>718 有難う御座います。これで写真が前後してるのも分かるので貼れます。
何種類、作ろうかと思案しています。
ペーターは一台、アンドレッティーを11台作ろうかなと。
>>733 タミヤ、ハセ、ともに、ストレートに組む分には問題ないと思われるんだよな。
まだ実際に組んだ人は出てきてないけど、タミヤはタミヤだし、ハセも312Tでの実績から
パーツが合わない、カウルが合わないという事は無いと思われる。
ところがフジミのFW14B、完成見本の段階でカウルが隙間だらけだよオイw
こりゃまた話題沸騰になりそうな予感。
4/6と同じ症状なの?w
俺はベルギーGP、スペイン GP、 スウェーデンGP、フランスGP、イギリスGP、 ドイツGP、オーストラリアGP、 オランダGP、イタリアGP、アメリカGP、カナダGP で全11台。 アンドレッティーを9台、ロニー車を2台を作ろうかなと思っています。 資金が大変ですが…
>>738 ホビショでランナーも上がってて、明らかにFw16と同様のフォーマットなのが確認できたのに恐いくらい誰も触れない件
だって、業務妨害になっちゃうでしょw
79は シェイクダウン、インターナショナルトロフィー、モナコフリー走行。 このあたりを作るのが通だね。
そこにGW仕様が入るわけですな
あともうひとつ、レバークがあったか。
フジミFW14Bはとりあえずフォルムだけでも完璧にしてこないと、カウル固定派にとっては フォルム(タミヤのコピー)とデカールがほぼ完璧なジオの方がずっと良い、なんて事になりかねない。
>FW14B 試作品の段階でやらかしは明らかw
>>740 すげー根気と気力とマシン愛だな、そんなに黒い同じマシンばっかで気持ち悪くならないか?
フェラヲタの俺でも赤いマシンばっかだと少し気持ち悪くなるべ。
>>747 ジオは開くんじゃなかったか?
カウル固定ならコレクターズクラブ最強ってことでいいじゃん
そいじゃ俺は、 タミヤ ジャリエ ハセ レバークで作ろう。
>>750 初期のはフルディテールだったけど
あれは臓物ガタガタだしデカールも駄目
今オクや店で出回ってるのはカルトデカールのエンジンレスキット
753 :
HG名無しさん :2010/06/02(水) 13:42:16 ID:pocK3qmb
フジミ14Bもやらかしてるの?
レバークは78のデカールは出てるんだっけ? 78では6位入賞してるんだよね。 おそらくセコハンプライベーターとしては史上最後の入賞。
>>740 79は1ダースが基本ですっ
これはみんな同じですっ
黒箱MP4/13のばかぁ!!!!! 足りないのは、WESTのデカールだけじゃないじゃん。。。
ロータスが当たれば民やには是非BT49を出して欲しい…赤いのが作りたいので。
>>756 もうお前コテハンつけろ
NG登録してやるから
次はマクラーレンM23
>>759 そそそそそんなぁあぁ〜〜
許してくださいぃ〜(涙〜
タミーの79でも買おうと思うのですが、考証はどの時機ですか?
おまいらハセ79のラジエターどうやって直す? モールドの向きを90度変えたラジエターを自作しなきゃいけないなんてやれる自信がない 完成後もアウトレットから見えるしモグタンのインタークーラーのミス以上に厄介だわ
ハセ79、ホイールがメッキじゃないじゃんw 一般人にどうやって塗れと小一時間・・・
メッキは甘え
ドイツGPの79の資料ってどんなのが有りますか? やはり、当時の雑誌ぐらいでしょうか。
ドイツウィンナーw
ロータス79で久々にF1プラモ作ってるんだけど やっぱブレーキやサスペンション等の小物もものぐさせずにエアブラシで塗った方がいいかな?つーか常識・・・?
筆で塗ったほうが楽な部分じゃね?
モチロンそうよ。
好きにしろや
サスは塗装しないでカーボンデカール貼るといいよ
>>766 入手可能ならやっぱり「オートスポーツ 1978 10-1」。
俺は当時からこの本をずっとながめてきたので、
JPSロゴなしでもカッコイイと感じる。
774 :
HG名無しさん :2010/06/02(水) 21:03:49 ID:YqJToQes
タミヤの次回作はBMWターボを搭載したF1を出してくれ。 1台出してるんだから
最近は小物でもエアブラシで塗ることが多いな 仕上がりのきれいさもあるが 慣れてくると筆よりエアブラシの後始末の方が簡単な気がするからだ
>>774 BT52,55,56
B186
色々ほしいのはあるんだよなー
出ないだろうなー
>>768 アーム類はきちんとサフ吹きまでやってエアブラシ。
この時代は黒いパーツが多いから出来栄えは断然違う
ブースとかの環境が整ってればブラシはさほど苦にならなくなるね 筆塗り難しいいね
>>764 タミヤのロータス78を作ったときは、わざわざメッキ落としてクレオスのスーパーステンレスを吹いたよ。
メッキのままだと、あまりにピカピカすぎてなんか違う、って思ったので。
どんな塗料を使っても実車のメッキの色調は再現できないから。 模型としての見映えを考えるとメッキのままでもいいと思うよ。 79年になるとちょっとくすんだシルバーに見えるけど、 JPSロータスにはメッキホイールが似合うし。
ホイールがくすんだメッキに見えるのは、やっぱり汚れてるからだろう。 発表時の77や78はピッカピッカだよ。
>>763 Detail Masterから「 Radiator Face 」っていう汎用エッチングが出ていて
自分ならこれを適当な大きさに切って使う。品番は2490。大きさが3x5cmぐらい
で結構小さいから複数ストックすることをお勧めする。表面は、線と線の間隔が
約0.8mmぐらいで、そこに蛇腹折パターンが再現されている。
http://circlechobby.com/image/det2490.jpg あと、ファインモールドのAC−15か、KAモデルズのRadiator Face
(品番24007)も使えるかもしれないけど持ってないから詳しいことは分からない。
あのリアのスポークの金色部分はみんなどう塗り分けてる?
>>774 それならポルシェ・エンジンを積んだ
マクラーレンの方が欲しいんだが…。
俺の世代だとスピードラインのホイールは、 ピカピカの銀メッキじゃないと駄目といったイメージがある。
実車はメッキなん? アルミを磨いてるだけ?
>>786 それならポルシェ・エンジンを積んだ
フットワークの方が欲しいんだが…。
>>757 え タバコ以外になにが足りないんですか?
次、MP4/13を買おうと思ってるので
参考にしたいです
おしえてください〜
>>788 78年のスピードラインは確実にメッキっぽい。
78を取材したタミヤが、同じタイプのホイールにメッキをかけているで間違いないだろう。
しかし79年の4本スポーク(ダイマグ)ははっきりメッキじゃないタイプも確認できる。
>>773 オートスポーツ 1978年10月1日号でつか?
日本の古本屋で注文しますた。
>>774 それならカムカバー新規部品でハイニマーダーチューンのメガトロンターボ搭載車がいいんじゃない?
もちろんマーダーチューンのDFR搭載のフレンチマシンでも大歓迎だ
>>790 再販のはウェスト広告禁止マークも入ってなくデカールは一式買わないと出来ない仕様
黒箱再販は他のもだけどロゴが入ってないのがいっぱいある
>>794 ウエストロゴのデカールは見つけてあるんですが
他に足りない部分ってのがよくわかんなくて・・・
ブリヂストンだからグッドイヤーは関係ないし
何だろう
>>790 MP4/13ならオクで日本GP仕様を買うとよいアルヨ
797 :
774 :2010/06/02(水) 23:14:03 ID:YqJToQes
>>776 777 786 793
遅くなりました。
皆様が書いたマシンの内いずれかがいつの日か出て欲しいですね。
タミヤ用のJPSもう出てる。仕事早いなジオ
>>795 フロントウィングのフラップにある☆☆みたいなマークがない。
私も別売りWESTデカールとキットを入手して喜んでたけど気づいてがっかりした。
>>799-800 ありがとうございます
フロントウイングにある
□のなかに☆のような人が万歳してるようなのが2つあるロゴかな・・・
困りますね・・
>>792 今79祭り価格で、それ1万円ぐらいしないか?
>>798 昨日出てると報告したんだが・・読んでもらえんかったかorz
>>780 メッキの上からスモーク吹くとちょっといい感じに
クレオスのメッキシルバーは綺麗だよね あれを塗れば?どう?
>>798 >>803 今日届いたの(フルスポンサー)が手元にあるのだが、結構黄色い色してるね。
タミヤ、ハセガワ、タブで色が異なる。
タブのは「できるだけ実車イメージを忠実に再現」と打ってあるからこれが一番正しいのかな?
相田さんのところでも触れられてるけど タブの79フルデカールはタミヤがスタジオにテストショットか何かを渡したから同サイズのデカールがほぼ同時に発売できたって店の人から聞いたよ。 ポーラベアーが金メッキなのはいいんだけど、フル金メッキはやっぱやりすぎかと・・・ ストック分のファクトリーT'zの79に付いてた赤金だとなんちゃってフランスGP仕様にしかできないな。合うかどうか分かんねぇがw
>>804 おお…なるほど…それならオモチャっぽさが軽減されて、重量感みたいなものも出そう。
>>807 つまり、サードパーティのデカールがあるからキットも売れるという、
タミヤ自身も相乗効果を理解しているわけですな。
>>807 その相田ってのはどこかのライターか何かなのか?
ジッポーのライターだったと思う。
ツッコんだほうがいいかな?
\100ライターだとオモワレ
FW14Bが楽しみ〜 出来ればFW14開幕仕様とか少し変えたのとかも出ると4/6と並べられる
よし、ようやくタミヤType79も俺の積んどくミュージアムコレクションに仲間入りだ。
ロールバーやスカートのリベットが繊細すぎて、塗ったら無くなっちゃいそう。 かといって穴あけたりリベット打ち直すと玩具っぽくなるし・・・ いっそ塗らずにコンパウンドで磨いてデカール貼ってクリアコートだけしようかとも思ったけど カウル後部の三角の穴埋めパネルの継ぎ目とか埋められないし・・・ 皆さんどうします?
金メッキ仕様のデカールを手に入れた俺はニワカw
>817 君がそれで十分楽しめるなら、いいじゃないか。 ニワカなんて気にすることない。
俺もリベットをどうするか悩んでる。 ロールバーに少しヒケがあるから平面出しを優先して削りおとしてしまおうかと。 でも削ったらまた打ち直したくなりそうだし 打ち直したらリベットを残して研ぎ出せるのかと悩みそうだし。
>>816 0.3mmドリルでリベット空けておいて0.3mm真鋳線(うぇーぶ)をデザインナイフで転がして切って
裏から瞬間接着剤(うぇーぶ)で固定というのはどうですか?
一応構想としては考えてたんですがアクセントにはいいかなと
>>816 磨くときはリベットの上に細いマスキングテープを貼るんだ
>>817 飛行機のデスクトップモデルみたいな感じに
リベットとか細かいディテールは削ってしまって
ピッカピカに磨き倒したボディに金デカールも美しいと思う
リベット厨はカーボンデカール厨と一緒にくたばれ
エッチング厨さんちっす
クリアコーティング厨うぜえ
今回は関係ないけど、マルボロレッド厨もいるよね、このスレw
>>816 これってタミヤの話なの?
もうタミヤのって断らなくても標準になったか。
中島悟現役の頃は筆塗りとかそんなんで作ってたね。 ピースコンはあったけど10代が買うにはちょっと高かった。 当時のキャメルとかマクラーレンホンダとかキャノンロゴの ウィリアムズとか作りたいね。 フェラーリは当時そんなに早いチームじゃなかった記憶が・・・
829 :
HG名無しさん :2010/06/03(木) 21:26:49 ID:5kJicS5V
金メッキ仕様デカール、よく見ると金色のところの上のニス(?)に 細かいひび割れみたいなのが一面に入ってるんだがこれは仕様か。 クリアコートしたら目立たなくなるんだろか?
大治郎NSRの銀メッキデカールはクリアーコートすると縮れてしまった
831 :
HG名無しさん :2010/06/03(木) 21:47:50 ID:6jlpkEUl
>>651 特撮スレにもあったよ
胸に秘めてる 腹案辞任
自慢の友愛 汚沢撃つ
日本の国から 特亜の国ヘ
帰れ ミユキと ルーピーマン
>>829 金メッキはショップもクリアコートはくすむからお勧めしないだった
くすむより縮むほうが致命的だと思うが
表面しわつかひびつかも含めてデカールフィルム塗って何とかならんかな
誰か人柱頼む
おれはいつやるかわからんので辞退するw
クリアコートしても縮まないクロームデカールは模型店で見かけたが、 79用のがそうだったかどうかはシラネ
金メッキ厨ざまあwwwwwww
おまいらのOP JPSデカールに版ずれはどうだ? 微妙なんだがずれたとこにデカールフィルム塗って使えるようになるものなのか
民のタイヤてかりすぎじゃないか? ハセのは逆にもうチョイつやが欲しい感じだが いろいろ両極端なバッティングだなw
いつっから●○厨という変なくくりが出来たんだろう? 意味が分からないんだよな〜
>>838 リベット厨wwwwwwwwwwwwwwww
ピンバイスで穴あけて真鍮腺とか埋めてるのって カウルの裏から見るとつんつん金属線が出てる状態になってるんか
841 :
HG名無しさん :2010/06/04(金) 00:14:21 ID:ef9fNmB8
769 :HG名無しさん:2010/06/02(水) 20:43:25 ID:AxKfyI+2 筆で塗ったほうが楽な部分じゃね? 770 :HG名無しさん:2010/06/02(水) 20:47:32 ID:yXTmakX6 モチロンそうよ。 771 :HG名無しさん:2010/06/02(水) 20:56:52 ID:ufv0j1m6 好きにしろや ↑ あかちゃん?
不死身叩いてたキティは今度は長谷叩きか。 いいか?モデラーの大半はそれっぽく見えればそれでいいんだよ。 実車に忠実な精密模型を作ろうとしているのはごくごく少数。 そしてメーカーがビジネスのターゲットにしているのもちろん前者。 後者は蚊帳の外、顧客として認められていないんだよ(笑)
843 :
HG名無しさん :2010/06/04(金) 00:18:46 ID:ef9fNmB8
すごいね 愛の力だね 開発者は赤面ものですなwww ↑ そうそう それとJPSデカールいりません ミニチャンプスみたいに たばこ広告なしでもカッコいいし
ハセ工作員も、 考証で勝てないとなると、 まあ、適当なこと言い始めるねwww
ハセガワは312T2からの考証路線を捨てて 発売ペースは早いが不正確で何GPにもならないフジミ路線に 成り下がったということでよろしいか。
なんかストレスの塊のような奴が常駐してるな(困 リアル奥井か?
312T2は精密なキットではあったけど、 決して考証的に正しいとは思えないような所はあるんだよね。 あれも77年型に改造されて現物は存在してないし、 79みたいに内部の写真がなくて、ファンも確認できないだけ。
>>840 プラモの人がどうしてるのかは知らんけど
鉄道模型では普通は切ってやすって平らにしてる
絶対見えない触れない所ならそのままもあるだろうが
850 :
HG名無しさん :2010/06/04(金) 01:23:42 ID:M+ZNiQpk
今回の79、自分的にはハセの方が買って良かったと思えた。 肝心のフォルムは正確だし (民はちょっとカッコ良すぎ! 70年代のF1はあんな曲線してません。もっと武骨なかんじです)。 渦中のラジエター云々は、後期型の流線型バックミラー仕様を作りたいからノープロブレム。 カラー資料はついてるし、カルトのデカールもすごく綺麗だし、ロニーのメットもついてるし♪♪♪ すご〜く良心的。 買って幸せになれました。(^^) 心配してたタイヤも今回はOKでした。 民さんちのも老舗らしくソツがなくていいんだけど、別売りのエッチングがちょっと残念.....
312T2も79も中が写ってる当時の写真があるから正確か間違ってるかわかるんだよ 気にしなければフジミクオリティに満足すればいい
不死身は写真見なくても明らかに間違いだと分かる箇所満載だろw
853 :
HG名無しさん :2010/06/04(金) 01:41:19 ID:M+ZNiQpk
>312T2は精密なキットではあったけど、 >決して考証的に正しいとは思えないような所はあるんだよね。 どこが? 76年型T2オタクを自負する俺がみても“モナコGP”に限っていえば、ほぼパーフェクトなできばえだと思えるが.... ラウダとレガ車の違いも正確に再現しているし、細部も適度に簡素化されてはいるが必要充分のディテール。 ボディワークの微妙な曲線やエッヂはつらい処もあるが、インジェクション用の金型では 限界だろう。(タミヤなら、そつなくこなすかもしれないが...) どんなとこがNGなのか、ちょっと気になったので教えて下さいな。
>>851 だから大半のモデラーはそこまで正確でなくてもいいんだって。
855 :
HG名無しさん :2010/06/04(金) 01:54:35 ID:M+ZNiQpk
いや、俺はオタクだから正確を求める。 ScsdYq2Gさん ClFuoWpmさん 回答よろしく〜!
ID:M+ZNiQpk←この人ハセガワage厨です
>>855 おまえは自由にすればいいけど、おまえみたいな消費者はメーカーから
すれば購買層としてカウントされてないからw
完全無視ですよwww
858 :
HG名無しさん :2010/06/04(金) 02:00:44 ID:M+ZNiQpk
回答まだぁ? 答えられないのぉ? 嘘つきなの? あらしなの? ばかなの? しぬの? 二度とくるな! ボケ!!
なんだまた伸びてると思ったら・・・
規制解除で基地外降臨w
これが40過ぎのオッサンかと思うと胸が熱くなるな
まだ79の話か
>>857 この勝負、残念ながらあんたの負けだ。
何故なら、タミヤもハセガワの設計者も結果間違いがあったとはいえ、
コトコテの考証厨だからだ。
食い散らかしのフジミの場合とは異なる。
>当時の写真があるから 知りたいのはドイツGPの時の中身の写真だけど、どの雑誌?
>>850 ハセはラジエターをはじめ、79年後期仕様満載で完璧に駄目だろ。
それにロニーのメットは後半はGPAだよ。
完璧を求めるならもっと厳しくチェックしろよ。
866 :
HG名無しさん :2010/06/04(金) 06:08:02 ID:M+ZNiQpk
>ハセはラジエターをはじめ、79年後期仕様満載で完璧に駄目だろ。 78年の間違いでは? フォルムが正確なら、こまかな違いは腕でカバーできるよ。 モデラーだからね♪ >それにロニーのメットは後半はGPAだよ。 たしかにそうだが、ロニーのGPAはらしくなくてなんかイヤ。 GPAといえば、俺にはフランス系ドライバーのイメージがあるし、 ロニーといえば、なにより黄色い庇のイメージ、色もちょっと変わってしまって違和感がある。 この辺はファン心理を察してくれ。
おまえらちょっとは作れよw
フットワークFA13 タノシミダニ
積み厨ですがなにか
流れぶった切るけど、 フットワークFA13、アグリかアルボレートどっちで作る?
>ロニーのGPAはらしくなくてなんかイヤ。 おいおい考証はどうした。 >この辺はファン心理を察してくれ。 クソオタの心理なんかどうでも良いわ脳膜炎。
872 :
HG名無しさん :2010/06/04(金) 08:40:58 ID:xxBI+8wQ
ところで今まで発売されたキットでフォルム・考証完璧なのって何?
873 :
HG名無しさん :2010/06/04(金) 09:18:50 ID:DEXHC5jF
フジミのMP4/5出たころからこのスレ見始めてるんですけど F1スレって昔っからこんな流れなの?
数年前までは過疎すれ
>>866 はついこの間タイヤサイズを教えろとしつこかったハセ厨だろ。
行動パターンが同じ。
>>874 ここ数日は荒れてる
FW24から数年間は1/24スレも書き込み無しでネプちゅーんさんスレに近かったみたい
あとふ〜〜〜〜〜〜ニャンスレも三個ぐらい
どちらかと言うとガレージキット専門のスレなんじゃないの?
考証厨が暴れるスレ、ニダ
>>866 ハセの79は1979年後期仕様(つまり現存してるレストア車)を参考にしてる所が多いよ。
しかし全体的には78年を意識してるから、チャンポン仕様になってしまってる。
特に目立つのが、
ポンツーンと一体のリヤタイヤフェアリング
ラジエターの形状、配管
エンジンカウルのディテール
リヤサスのディテール
腕でカバーするって、
修正するぐらいなら最初からタミヤを選択した方が楽。
ロータス79はF1史上最も人気が高いマシンだからマニアも熱くなるのは仕方ないんだよね。 ガンプラや美少女フィギュアあがりの若いモデラーからしたら滑稽に見えるのも仕方ない。
タミヤは現役当時に取材した資料を持ってるっていうんだから、 両社に大きな違いがあれば、タミヤの方が信用できるのは当たり前。 考証なんかどうでもいい、ハセガワの方が好きなんだという人は、 ハセガワにすればいいだけ。
タミヤの変形ラジエーター(笑)
上の方で「タミヤは大きいDFVを載せるために、カウルが大きくなっている」 みたいな書き込みがあったけど、それが本当なら 全然駄目じゃんw
モーターライズキットのエンジンと勘違いしてるだけでは?
956用ロスマンズのメッキ調デカールにクリアーかけてひび割れたのでもう二度とメッキデカールは使いません。
>>866 結局ハセだったらタイヤが8つくらい付いててもokということですね、判りますw
ロニーのメットはもともとはメタリックブルーなんだよね。 74〜77年は普通のブルーになってたけど。
888 :
HG名無しさん :2010/06/04(金) 12:35:46 ID:cPHa3gwI
>>779 そんな細かいこたぁどうでもいい。
そんなとこにこだわって作る椰子なんてほとんどいねぇよ。
大半は素組でエッチを多少使って、綺麗に色塗って終わり。これで満足。
おまえは実車コレクションしてろw
どうせ作らないんだろうし(笑)
どっかで両社のDFVサイズ比較やってなかったっけ? タミヤも欠点だったヘッドカバーは新調したし、(元々ランナーが違うけど) ギアボックスも新しく作ってきたのに、ブロックだけはこだわったね。 全部新調してもよかったように思うけど。
>>890 最後の洋書のやつは、
ロールフープやモノコック形状が違う1号シャシーだね。
>>880 F1史上最も人気が高いマシン→×
F1史上最も勘違いした煩いファンが多いマシン→○
単純な人気なら今もセナのマクラーレン一択
そうかなぁ 俺、マクラーレン嫌いなんだけど・・・・
おれはフェラーリが嫌いだ 312T2を覗いてね
>>893 俺もあんまし好きじゃないけど、第二次ブームで踊ったニワカの数が圧倒的に多いよ。
79は、「俺って他の奴と違って物がわかってるから」と勘違いした、
少数のプチあさのまさひこが騒いでる様に見えるw
俺も小さいころにセナの活躍を目の当たりにして長いことマクラファンだったが マイルドセブンカラーのルノーも好きだったし、最近はもれなくJPSカラーのロータスにすごく惹かれてる。やっぱタバコカラーはF1の華だよなぁ・・・
しかし例の洋書なんかでも分かる通り、 単独のマシンとして詳しい文献が出てるのは72と78/79ぐらいだ。 他のマシンとはやはり違うし、詳細を知りたいファンが多いことは確かだ。
タミヤもハセガワも、商売的には海外市場をかなり意識してるんじゃね。 国内のニワカの好みだけではクルマは選択できん。
ん〜最近の書き込み見てるとさ、 F1を『モータースポーツ』って捕えてない無粋な人が大手を振るって歩いてるな… そんな感じだわw。 実際、そういう枠組みでF1を捕えてて、憧憬だの、スピード感だの、サーキットで繰り広げられるドラマだのを心の内によみがえらせたくてプラモでお気に入りのマシンを組立て、感慨にふける…。 そういう楽しみ方は否定されてしまうのかねぇ…。 何だか、偏屈なディティール・フェチばかりが『熱心なファン』の証し?とでもいうような風潮… 理解しがたいが、ここが2chだからなのだろうか? そうやって割り引いて考えておけばOKなのかな?
>>899 ディテールは正確じゃないけど、
ハセガワを買えよ! ってことですね。
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
>>899 が良いこと言った
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
>>899 でもフジミのキットは許せないわけですね、判りますw
ドイツとかイギリスGP仕様って、たばこデカール入ってませんって言い訳程度に思ってたほうがいいよな。
ここまでハセのDFVをほめる書き込みがまったくないけどさ、 とてもタミヤに対して33年のアドバンテージがある造形とは思えないな。
905 :
HG名無しさん :2010/06/04(金) 15:46:23 ID:h3ydBgAq
>900 >902 なんだろうねぇ〜 私は『同好の士』って言葉が好きで、F1が好きで、 なおかつプラモでそのマシンを作って楽しむ事が出来るなら みんな『仲間や』って思うタチでさ…。 新参を『ニワカ』と罵倒したり、 顎ヲタとかセナヲタとかレッテル貼りや対立のを煽る趣味は無いんで…。 そりゃ、その気がないのに個人攻撃とか、真偽も分からず罵倒されれば いい訳や反論も辞さないけどね…。 そもそも所詮はホビー… 一生懸命作ったって、解ってくれる人は少ないのに 同好の士同志でいがみ合ってどうするんだ?と思うし、 キットを提供してくれる田宮もハセもフジミも 私にとっては有難い存在だと、そう思ってるだけ…。
>>904 >>890 の一枚目の写真みたいに、スペアエンジンとしてディスプレイしたい場合
ハセのエンジンはヒジョーにありがたいものになったな。
>>905 わかるけどさ。
模型ファンならやっぱり、できるだけ出来が良くて正しい考証の物が欲しいわけで、
航空機とかAFVの細部考証の研究とか論争は凄まじいじゃない。
昔はなんちゃって仕様でよかったF1が昨今は詳しく考証されるようになって来たのも、
ある意味模型というジャンルにおいて、
F1の形態とかメカニズムの変遷をより詳しく理解したいという玄人が増えて来た証拠なんだよ。
感情的に罵倒したりする書き込みは問題だけど、
ここはA社が正しい、B社は間違ってるといったシビアな検証はしてもいいと思うんだよね。
それを知りたがってるファンも少なくないと思うし。
エンジンブロックだけはタミヤ、ハセガワともに組んでみたけど確か に組み上げてしまうとタミヤ、ハセガワの差は余りないね。サイズも ディティールもほとんど同じだし。当たり前と言ったら当たり前のこ とだけど。 一応、ハセガワDFVの良い面をあげてみると 最新のキットだけあってタミヤのと比較して少し組みやすい。 完成すると見えなくなるがギヤも再現されている。 と言ったところだと思う。 ただ、カムカバーに三角形の金属プレートが付いているけどそこの形状は ちょっとハセガワは間違っている。ハセガワのは正三角形になってるけど 実物はタミヤの形状に近い。
>>907 誤解せんといてw。
模型板なんだから仰る通り。
感情的にならず建設的な情報交換はどんどんやってほしい。
「ねばならない」論調や
「〜はニワカ」とか、特定メーカ叩きとか
無駄なレス抜きでねw
じゃ、スレ汚しになるんで落ちます。
なんか勘違いしている人が多いような気がするけど 考証の正しい素晴らしいキットが手に入れば当然嬉しいけど 所詮は自分で組立てて仕上げる物なんだよ 縮小模型である以上 非の打ち所がない完璧な物なんかゼッタイ望めないし、開発できるわけが無い 糞だ、カスだと云わない それぞれの模型を楽しむ余裕が欲しいね
2社から発売されたものに明らかな相違点が見つかれば、 なぜ違うのか、何を参考にしたのかとファンは疑問を抱くし、 どうしても優劣をつけてしまうのは仕方ないだろう。 これは今回、同じアイテムがほぼ同じ時期に発売されるという、 皮肉な運命があったせいでもあるけどね。
セナのマクラーレンが人気なんじゃなくて、セナが人気なだけだよ。 マクラーレンMP4なんちゃらってマシン指定じゃなくてセナの赤白マクラーレンってくくりだし。 それに対してロータス79はJPSロータスって一緒くたにはされない。
しかし間違い探しばかりするうるさいキモヲタ連中が集まる掲示板に、 何で「所詮はオモチャ」なヌルモデラーが寄ってくるんだ? 気分が悪くなるだけだろ。 もっと気分がよくなるブログに寄生すればいいのにな。 紹介してやるよ。 「Lets make the ○○model」 ここなんかはおまえら向きだよ。
ヌルモデラーって云われちゃったよw アンタはよっぽど素晴らしい人なんだね
>>914 18でイタリアくんだりまでバイトしに来てたのか。。。
大変だな
>非の打ち所がない完璧な物なんかゼッタイ望めないし、開発できるわけが無い 知ってるか? 「出来が良いキットほど陰が薄い」の法則を。 特にこのスレではな。 単に人気がない場合でもそうだが。
作るんじゃなくて、批判したいだけなんだなw 素組すらもしないんだろ
たぶん、かまって貰うためにだと思うけどね うっとうしいけどね・・・ こっちのスキルアップには繋がらないは、フジミやハセの営業さんは嫌がってたよ なんか可愛そうだったな・・・
>>907 模型ファンが皆、考証に拘るわけでもないし、
考証に拘る者が玄人って考え方には賛同出来ないな
勿論、拘るな、とは言わないが、
雰囲気に重きを置くというベクトルもまたアリだし
そっち方面のベクトルの人は「総合スレ」ではなく
「考証スレ」でも立てたら?という勢いだな、現状
考証専門スレでも立ててやれば?w
>>911 「縮小」と「考証ミス」に因果関係は無いのでは?
ヌルモデラーじゃなくて不正確さに寛容ってことだよね。 ハセガワの312T2はフジミの641/2と違ってレースごとの翼端板の違いを再現してくれた。 ハセガワの312T2は田宮のP34と違って日本仕様のレインタイヤを再現してくれた。 そういう考証の正確さと、ちゃんと再現する真面目さを感じたからこそ ハセガワの79への期待は大きかったし、ハセガワが出すなら田宮の79要らないとさえ思った。 それなのにいざ作ろうとして実車と見比べるほどに 翌年の仕様とごっちゃになってることがわかってくる失望感は大きいよ。 これはもう田宮と比べてどうこうではなく、 ハセガワは翌年型と混同するような初歩的なミスをするレベルにまで落ちたという失望。 そして改修する部分がラジエターというのがハードルが高い。 もちろんフジミ製品のいい加減さや田宮のP34や99Tに寛容な人なら気にならないのかも知れないけど、 このスレではそんな人少ないからハセガワの正確さが人気だったんだよね。
解釈、表現の違いと考証ミスは別の話だよ。 ハセ厨さんたちは話をそらすのに必死ですな。
「ヒコーキの長谷川」だもんねぇ 仮に零戦五ニ型キットのスピナーが「レストア機61-120号」と同一形状だったら糞味噌に言われると思う
まぁ79はサーキットの狼の主人公がコテンパンにやられたマシンでもあるから。 その刷り込みもある。というわけで、風吹裕矢テスト仕様の79デカールも作れ
去年あれだけ大見栄切って発表して、雑誌にもCGを小出しにして煽りに煽り、 あげく出たのがこんな内容だから、本来ならもっと糞味噌に言われててもいいと思うよ。 むしろタミヤの79があるから、ハセ79の叩き具合は軽減されてると思う。
>>923 考証専門スレを分けたところで、何事でも満足してしまうおまえらはここで何の話をするんだ?
「このキットはすばらしいね」
「出してくれただけでも感謝」
「うん」
「話題、ないね」
「うん」
「じゃあ○○のキット化キボンヌ」
「次は○○のキット化キボンヌ」
「その次は○○のキット化キボンヌ」
「キボンヌキボンヌうぜーよ、そんなの出せるわけないだろ」
「キボンヌ専門スレ立てろや」
「・・・」
「人、いないね」
はい、もう想像がつきました。
考証も結構だけど、口で言うばっかりで できるだけ簡単な修正法とかを提示するわけでもないから いい加減うんざりするんだよな 耳年増のセックル講釈聞かされるようなもんだ
そこまで言うなら考証完璧の超絶完成品をうぷしろや。 キットにそこまでケチつけるなら、自分の作品が実写と寸分でも違ったら許せないだろ? 79でなくてもいい。過去の作品でいいからさ。 今夜0時まで時間やるよ。それまでにうぷしなかったら作れないヘタレ確定な。
>>934 何だ、結局おいしいとこ取りか。
他人から考証を聞いたら、今度は自分が修正方法をレスするという発想が皆無。
いつでも受け身。
>>935 行き詰まると最後はコレだよね。
「超絶完成品をうぷしろや」w
パーツを穴が空くほどジロジロ見てここが違うと2ちゃんにダラダラ書き込んで 何とか気が済んだらキットをそっと押入れにしまってすべて終わりですよw
>>935 お前、Type77〜80のタイヤサイズに関してはノーコメか?
あまり詳しくない俺からすれば細かい考証はありがたいけどね 取り入れるかどうか、改造方なんかは自分で考えりゃいいだろw どこまでゆとってんだよ・・・ ウザイと言ってる人は、ココに何を求めてるのかわからんw
940 :
HG名無しさん :2010/06/04(金) 19:10:31 ID:WklbbVd7
FUJIMIのMP4/6はどうなんですか?
デフォルメ論争と流れがおんなじ 「そこまで言うなら超絶完成品を〜」
>>935 そういう次元の話ではないだろうよ。大馬鹿。
タミヤが出来て、ハセガワが出来なかったんだから、
今回はタミヤの方がいいってだけの話じゃん。
おまえこそハセのいい所を具体的に書いてみろよ。
FW16を徹底改修してたのいたな まぁ予想どおり挫折したんだろうけど。
>>918 モデラーでもないもんな。
いいおもちゃが出るといいね
>>939 そうじゃなくって
ハセガワが間違ってるとか、そんなのはどうでもいいと言ってる訳であって
改造して●○GP仕様とか月桂冠の貼り方とかは歓迎してる
ただ、文句だけをずっと書いてる奴が要らないから”書くな”とっ
欲しいのは改造点の知識であって、間違ってるうんぬんは書かなくていいし
営業にいちいち言わなくていい、うっとうしい
タミヤのギアボックス ヒューランドっぽくないけど これなにゲトラグ?
>>945 間違ってるとことかどうでもいいの?
ほんとにお前何でここにいるのさ。
俺はそれほどヌルモデラーではないので、 間違ってる所を教えてもらうと、 ありがたいと感じるけどな。
考証ミス部分をまず洗い出さないと「なんとかGP仕様」への改造は出来ないのでは? なんとかGP仕様を作りたければ高価でもとりあえずより正確と思われるタミヤ 79の形してれば何でもいいという方は安価なハセガワをどうぞ …って話をしてるんでしょ?
>>943 そう、「気に入らないなら自分で直せ」なんて軽く言うけど、
糞キットの徹底改修は作らないヌルモデラーが思うほど簡単ではない。
このスレでうpしてた人は音沙汰なしだし、
2024の人も途中でほったらかして79作ってるし、
モデリングエン○ージストの人は失踪したしで、
中々完成するものではない。
工作力の限界もあるだろうけど、関心事がどんどん入れ代わって飽きてくるんだよね。
ほら、最近は食い散らかしによりキット化の氾濫が目まぐるしいでしょ。
>>943 そう、「気に入らないなら自分で直せ」なんて軽く言うけど、
糞キットの徹底改修は作らないヌルモデラーが思うほど簡単ではない。
このスレでうpしてた人は音沙汰なしだし、
2024の人も途中でほったらかして79作ってるし、
モデリングエン○ージストの人は失踪したしで、
中々完成するものではない。
工作力の限界もあるだろうけど、関心事がどんどん入れ代わって飽きてくるんだよね。
ほら、最近は食い散らかしによりキット化の氾濫が目まぐるしいでしょ。
教えてくれる事に関しては歓迎してます その他のメーカーへの文句などは要らない行為 タミヤのは前期型 ハセのは後期型 こういう風に造れば良いのではとかを議論して貰いたい 子供の煽りや揚げ足取りして滅茶苦茶にされるよりはその方が建設的
>>939 ほんの三年前の雰囲気を求めているだけですが、何か?
>>952 てめーの要望なんか知るかよバカヤロウ
こういう風に作ればってのも間違い直さなきゃ話になんねぇじゃん
同一スケール・アイテムのキット比較なんか戦車や飛行機では当たり前のように行われてると思うんだけど… 随分ナイーブな人が多いんだな
>944 俺はモデラーだよ 玩具には興味が無いよ だから、タミヤもハセガワも発売してくれたのが嬉しいし 2箱づつ買ってきて とりあえず、1箱は何もしないで組立て始めた所、 で、組立て、塗装での問題点を洗い出して ディテールアップの検討をして 本格的に組立をする
>>954 間違いを修正出来ないんなら、口を噤んでろって事だろ
>>934 うるさくしてるより、どういう風な改造点が○●GP仕様に出来るとかが
一番有り難いよね
文句はいいから、作り方でのスキルアップが欲しいよね
このF1スレはそういうのが全く無い
これ、なんでなんだろ?
プロの人は出し惜しみしてるの?
>>958 だから、そのために考証ミスってる部分を洗い出さないとwww
>プロの人は出し惜しみしてるの? 誰を指してプロと云っているのか判らんが こんな状態で、作例晒したくなるワケが無かろう
スキルアップしたけりゃ、まず自分で調べるこった。
>>958 全くないこともないよ。手を動かす話や、
箱の中の持ってる人しかわからないパーツの話になると、
途端に会話に参加する人が1-2人になるw
タミヤのはイギリスかドイツになってるけど、そのレース仕様の資料はどれ?
クレクレタコラじゃダメだよw
とりあえず、なんとかGP仕様以前に翌年型(とのちゃんぽん)だからね マルティニカラーを手書きしなきゃね リアウイングもころころ変わったよマルティニ79は 建設的意見ってこんな感じかな?
タブのオプションデカールジャリエの55入れても月桂冠が足りないじゃん。 上村さんが発売前にハセガワ押しだったのは多少なりとも自分も関わってたからなんだな。 どうせなら徹底監修するくらい深入りすりゃあ良かったのに。
タミヤの台形ラジエターとヘンテコヒューランドは いい考証ミス(笑)
>>962 それでいいよ
静かにしてるのは、こちらが入って分からなくなるよりどう作るかとかを教えて貰ってるわけだしね
それは歓迎してるんです
資料出せとかクレクレとか言ってるんじゃないしね
スキルアップを基本としてるから揚げ足取りとか煽りとかは要らない
F1モデリング、洋書はあるけど当時の本とかあるわけない。
んだから問題点の洗い出しがスキルUPへの第一歩だと いや細かい相違点など気にせずに雰囲気だけ楽しむというのも大いにアリですよ
図面に合わせようが、己の思い出に合わせようが、 それは個人の自由だからな
ロータス79リアルタイムで見てた奴らって 40オーバーだろ? いくら2chでもこの流れ正直引くわ…
俺は別に引かないけど
結局ストレートに作る人がユーザーの大部分なので問題なし。
>>967 Theme Lotusという1979年発売の洋書の書き出しは(翻訳で)
「ロータスの歴史はギヤボックスの歴史である」となっています。
それほど自社ケーシングのギヤボックスが多いのがロータスのF1。
76-77-78も自社オーダーによるヒューランドでの部分鋳造改変で、
もちろん79も、ケーシングはヒューランドベースの自社製。
ヒューランドオリジナルとは違います。
ゲトラグ製はシャシーNo.01の初期テスト時〜インターナショナルトロフィまで
といわれていますが、現在入手可能な写真点数はさほど多くなさそうで
詳しい形状はわかりません。
台形ラジエターはシャシーNo.01改造後として存在しましたが、
設定のGP仕様としては?ですね。
>>967 結局ギアボックスは
全戦FG400ですよね?
タミヤちゃんのあの形状解釈はなんだろう?
上面とか。ちょっと謎。
>>972 論争になると実はそのくらいの年齢が一番性質が悪いんだよ。
社会的な地位もそれなり、家庭でもそれなりになってるわけだし、
怒られたり、注意もされる機会が減るから自分が認めてる物に対して否定されるとアツくなりやすい。
何やっても良いんだよ、やっちゃいけない事なんて無い。
それが個性なんて言われて育ったゆとりに近いメンタリティなわけ…
まぁ、俺もオーバー40のオヤジだが…
>>974 ストレートで作るからこそ、考証ミスってるのは避けたい。
それを教えてくれるのがこのスレだよ。
79はマニアが多いと言われていたけど、これは予想以上だった。 でもまあ、みんな楽しそうだから良いんじゃね?って気もする。
>>978 具体的な資料を示せないんだろ、問題なし。
>>980 資料で確認してるから、間違いだって指摘してるんだろ。
おまえが確認できないだけで。
Fw24は再販されんのかな スゴイキットだったらしいから組んでみたいんだよね
>980 クレクレハイカンヨw
>>981 その書物がミスっていないという保証は、何処にもない
なんで、俺は自分が思うように作るさね
その資料はドイツかイギリスの仕様のか?って聞いてるのにバカなのかねえ? やはり問題ないね。
>>984 プラモの考証は文章よりも、ほとんどが写真だよwww
ハセガワのキットは良くも悪くもレストア車両にひきづられちゃってるから そこのところはよく理解しとかないとまずいことはまずい。F1モデリング の最新号とハセガワホームページの画像を見るといろんなことが分かる。
>>985 そこまで問題ないと力説するんならそれなりの証拠を見せないと
2社で見た目が違うのはありがたい。 ストレートに組んで、タミヤは開幕戦仕様・ハセガワは最終戦仕様ということにします。
ゆとりはハセ素組で充分なんだよwww
>>989 開幕は78だよ。
つーか、おまえは基本知識がなさすぎ。
>>991 ではタミヤは79デビュー戦仕様・ハセガワは最終戦仕様ということにします。
>>992 タミヤ インターナショナル・トロフィー
ハセガワ 79年マルティニね。
頑張れよwww
モナコ(第三戦?)から78の吸気ボックス似で走り初めとなってるね 頭の上のバーがテストとかだと高いのだったりと形状が少し違うみたい カウルも前期方のはドライバーの前の部分とかは起きた感じなのかな? こういったのはなんとなくでしか分からない ブレーキダクトなどは毎戦変更とかしてるみたいだし、ギヤーボックスは 開発が進まなかったのは直ぐに他メーカーに変えてるんだけど第何戦?かは分からないとか 持ってるものを最大限集めてもこれ位が限界 これ以上本やらなんやら買うとオクで完成品を100万とかで売らないとやっていけない そこまで時間も掛けられないからある程度で手は抜かないと作り切れない
話を勝手に終わらせてもらっても。 一応詳しい考証とかは知っといたほうが良いのだし。
ゲトラグのギアボックスは78では使ってたけどね。 これは27の78グレードアップパーツの中に入ってたが、 そのまんま79に使えるわけではないみたい。
>>995 だから、メーカーへの無駄な文句とか模型の毛尾上への文句とかは書かないで貰いたい
一番知りたい事とか知って得するとか、本当の意味でのスキルアップは歓迎する
毛尾上とは何かについてくわしく
若干1名ていどのひくいやつがいるだけで あとは皆建設的って気がするよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。