デアゴスティーニ「週刊 零戦をつくる」 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
デアゴスティーニ「週刊 零戦をつくる」 を語るスレです。
公式掲示板もオープンしました。

発行間隔 週刊
発売日 2009年08月25日発売
サイズ A4ワイド判
価格 1,580円 (創刊号 790円)
ttp://www.de-club.net/zst/

前スレ:デアゴスティーニ「週刊 零戦をつくる」 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1257262065/

デアゴスティーニ「週刊 零戦をつくる」 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1254014170/
デアゴスティーニ「週刊 零戦をつくる」 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1252152307/
デアゴスティーニ「週刊 零戦をつくる」 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1245204328/
デアゴスティーニ「週刊 零戦をつくる」 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234671601/

2HG名無しさん:2010/04/30(金) 23:33:25 ID:nvMCdfyH
モリモリモリーゾ
3HG名無しさん:2010/05/01(土) 04:04:23 ID:gy2E0SxZ
青竹色枯渇
4HG名無しさん:2010/05/01(土) 07:57:44 ID:lBM/cR3t
脚部ボックス1本だけネジ止めって
その対角線上の穴は?
G1本は後の号で使う って 締めれなくなるような。

機銃を収めたら薬莢排出部が10番小骨と触って
機銃後部 大穴に入らない。 あぁ 
5HG名無しさん:2010/05/01(土) 14:22:23 ID:oExPxrnc
だからさ、全部そろうまで組み立てないほうがいいって。
6HG名無しさん:2010/05/01(土) 16:29:46 ID:/cj6uAT4
前スレ>>998
29号の写真からどう組み立てたらいいか想像つきそうなもんだけど、
やっぱ極一部に融通の利かない人がいて、クレームがきたんだろうか・・・。

>>5
一応、パーツチェックだけはしておいたほうがいいよ。
欠品とか色々、たまにあるから。
7HG名無しさん:2010/05/01(土) 19:02:57 ID:rWLMFENU
>>4,5

さっさとむりくり右下のネジを締めておかないと今後、締めるチャンスは
無いぞッ。
ネジ一本でこの重量を今後支持出きるわけ無い事は、自明だろッ。
8HG名無しさん:2010/05/01(土) 23:25:44 ID:P1TO306V
>>4
俺も同じ。
でも写真見ても小さい方の穴しか入っていないみたいだから
それで良いんじゃないかな。

細かい事は気にしないw
9HG名無しさん:2010/05/02(日) 11:46:02 ID:zKO/cMeZ
青竹色やっと確保
10HG名無しさん:2010/05/02(日) 19:04:17 ID:jx40CP3/
>>9
うちも届いた、思ったより早かった
11HG名無しさん:2010/05/03(月) 20:35:01 ID:w6Qdik2X
そうやね。一ヶ月早かった。
12HG名無しさん:2010/05/04(火) 15:32:28 ID:SZaiFOQ0
しかしフラップ、SBSのやりかたで組めた人おるんかな
13HG名無しさん:2010/05/04(火) 22:11:33 ID:DDJSnLNN
先日届いた青竹色2本、アッという間に無くなったorz
今から又注文するけど、10本くらい買っても使いきれるよね?

しかし、スプレー代もバカにならんな(−−〆)
14HG名無しさん:2010/05/06(木) 18:13:21 ID:Ypy4Tek2
Help Me!

D社から届く「マイクロネジ」ではどうも都合が悪く、ネットで通販してくれる業者を探しているの
ですが、うまいこと探し当てられません。
マイクロネジ・精密ネジを扱っているお店をご存じの方が居られたら、教えて頂けませんか。
他力本願で申し訳ありません。(^^ゞ

連休に家内の実家(私より都会っ子)に帰省した際、模型店を物色しましたが見つかりません
でした。田舎暮らしだと、ちょっと特殊だと入手するのも大変です。
15HG名無しさん:2010/05/07(金) 22:16:40 ID:j8PpGEBS
小骨の塗装失敗。
全部やり直しだぁ(−−〆)
16HG名無しさん:2010/05/07(金) 22:40:20 ID:u4BSU0oj
どうしたの
17HG名無しさん:2010/05/08(土) 01:27:00 ID:34521oA3
>>14
>どうも都合が悪く というのがどういう状況か判らないので
主桁に開ける雌ネジ側をつぶしてしまったと仮定しての対処方法
・小骨の端材を適当なサイズに切り主桁のネジ穴の下に瞬着点付けで接着し
主桁のネジ穴から0.7mmの穴を開け直して端材にネジ留めする。
・付属のネジがM0.8x2mmなので、少し大きめのM1x2mm程度のネジを使用する。
(ググったら10本\290の店と1000本\1000の店がヒットしました)
・主桁付属号の部品をD社直販で買う。
18HG名無しさん:2010/05/08(土) 14:31:57 ID:DAcJt27X
スプレー缶買わずに、初心者ながらエアブラシ使って塗装してるんですが、
青竹色とコクピット色は、Mr.カラーならば、
C57青竹色と、C127コクピット色(中島系)でいいんでしょうか?
コクピット色は中島系と三菱系があるんですが、ディアゴの説明書見た感じでは
中島系に近いように見えるんです。
19HG名無しさん:2010/05/08(土) 15:58:32 ID:+y2Al9S7
本家でランズS−10とかいう蛆虫がわいてるな
20HG名無しさん:2010/05/08(土) 16:45:53 ID:MzommMAK
スケルトンの何処を見ても、フラップアクチュエーターが再現されて
無いが、これでも内部構造を精密に再現って言うんかなァ。

号が進む毎に、手抜きが目立ってくるなァ。
21HG名無しさん:2010/05/08(土) 17:38:04 ID:Qh9UB6BM
総額から見て、冊子部除いた模型本体は
おそらく10万円位だろうから、クオリティはこんなもんじゃないの?
22HG名無しさん:2010/05/08(土) 19:39:31 ID:JCSngZGR
>>19
交渉(考証)とか書いてる位だからねぇ・・・
ああ言う言い方するなら、青竹の部分もピンクで塗ればいいのに、絶対無かったとは言えなはずだしね
「の○」の再来かな?
せっかく作ってるんだから、実物に近づけたいのが人情だと思うけどなぁ  
23HG名無しさん:2010/05/08(土) 20:44:46 ID:lH8TQwJX
しかしタイヤハウスがぴったと入ったときは感動したぞ。
24HG名無しさん:2010/05/08(土) 21:08:06 ID:JCSngZGR
ゴメン「い」が抜けてた、正しくは「言えないはずだしね」です。
ふと思ったんだけど、「A6M232」氏とモメる人ってデアゴ関係者じゃ無いかと・・・
あのコメント自体デアゴの検閲を通過するのがおかしい
25HG名無しさん:2010/05/09(日) 05:11:59 ID:Vu51FNsq
前も通過していたぞ
26HG名無しさん:2010/05/09(日) 09:40:37 ID:a+y+cZb4
そう前も通過してた、だから「の○」「○ンス」も関係者じゃないかと
デアゴ社員に限らず、監修・模型設計や製造委託されてるメーカーの人間の可能性も
27HG名無しさん:2010/05/09(日) 10:23:13 ID:G2fDsGgL
模型化にあたっての資料収集で
おそらくデアゴ側は、様々なサイト(計器板も含め)も見ているだろうし、
三菱重工ともやりとりしてるんじゃないかと思うんだが・・・。
燃料タンク色というあんな目立つところを現存の実機と違うということは、
前スレにも出ていたが、よっぽど強力な資料をもっているか、もしくは単純なミスか。
強力な資料を持っていたとなると、完結間際の号になって、冊子にひょいと掲載するのがデアゴ。w

まさか、これみて燃料タンクと勘違いしたとういワケじゃないよね・・・。
http://6430.teacup.com/asahi21c/bbs?M=IMGDT&CID=417&ID=2&TID=5
28HG名無しさん:2010/05/09(日) 15:37:58 ID:Vu51FNsq
青一色より銀がある方が良いな
29HG名無しさん:2010/05/09(日) 19:40:42 ID:NsVk8wYg
作ってる人は皆 ああいう超絶工作をしてるのかと
自分の眺めるとちんちんちじむ。
30HG名無しさん:2010/05/09(日) 20:11:21 ID:raa21d3B
いやいやほんの数%でしょあんなスゴいことやってるのは
自分も素組だし、細かい色差しでそれらしく見せるくらい
31HG名無しさん:2010/05/09(日) 21:07:14 ID:LFcmyKCv
>>29
心配すんな。
オレももともと小さいぞ。
32HG名無しさん:2010/05/09(日) 23:51:39 ID:z0hxrrJ5
>>12
?なんか曲がってる部品あったから真っ直ぐ伸ばしといた・・。
いろいろくの字やりなおしたけど、だめだった。仕舞いにはヘニョって再購入。

もうね。流し込んで接着とかそういうのイヤ。白くなるのイヤだよ・・・。
33HG名無しさん:2010/05/09(日) 23:53:29 ID:z0hxrrJ5
ってか、デアゴのマニュアル。塗装ハゲハゲで年期はいった零がもう出来上がっている。
お手本なんだからもう少しきれいに頼みます。
34HG名無しさん:2010/05/10(月) 00:07:30 ID:HjqVzDYB
とりあえず、松本レイジのザコックピットでもみるのだ。
35HG名無しさん:2010/05/10(月) 05:30:45 ID:nc8qHZ8b
白くならないの使えば
36HG名無しさん:2010/05/10(月) 10:00:41 ID:PV0xaMti
>>18
問題ないっしょ。
いいと思うよ。
37HG名無しさん:2010/05/11(火) 20:16:09 ID:qpPjFz1I
36 37がきた 
いつか見たことのあるパーツ
38HG名無しさん:2010/05/12(水) 00:39:18 ID:OuliZmCe
なんか、今思えば、
左右対称のパーツは、左右同時配布して左右同時進行してほしかったな。

今号は、小骨○番(左・右)と機銃(左・右)の組み立てといった感じに・・・。
39HG名無しさん:2010/05/12(水) 22:55:13 ID:FCrrXIVX
エアブラシで青竹色塗りだしたんだけど、
これ塗料の小瓶何個いるんだろー、ってちょっと気が遠くなった。
デアゴスプレー缶使ってるひと、やっぱかなり消費してますか?
40HG名無しさん:2010/05/13(木) 20:36:30 ID:xPQcsAdR
本家掲示板、特定の人物が登場するとふいんき悪くなる気がするん
41HG名無しさん:2010/05/14(金) 08:35:35 ID:TNy3qwmH
デアゴ様にもお詫び申し上げます。

武論尊が書いてそうな
42HG名無しさん:2010/05/15(土) 03:54:11 ID:N82sxYgy
>>40
そんなことないでしょ。ただ日本語がわかりづらい面がある。
43HG名無しさん:2010/05/15(土) 07:46:24 ID:x8dFvj0M
>>35
よこからスマン。
白くならない接着剤おしえてくれ。やっぱアロンアルファだめだわ。
44HG名無しさん:2010/05/15(土) 09:50:32 ID:MoaOxv53
>>43
http://shop-gparts.com/?pid=14030745
ちなみに在庫ゼロ、近くのホムセン辺りをパトロールしてみたら良いかと
メーカーサイトに載って無いんだよね、販売はセメダインみたいだけど

でもちょっと言葉遣い変わったな>の○氏、A6M232氏の意見を尊重しながら持論を展開しているw
>>40 ちなみに「ふいんき」では無く「ふんいき」ね

しかし今見えてる40号までデジャブの連続ですな・・・、右翼の小骨のパイプ・コの字全然付けてないや
45HG名無しさん:2010/05/15(土) 12:12:07 ID:PTFajq9m
>>44
>>40 ちなみに「ふいんき」では無く「ふんいき」ね
2ch等のレスでよく見かける「ふいんき(何故か変換できない)」というヤツで、
2chでは、こういうのは分かっていてわざと使ってる場合がほとんど。

他のスレで、同様に「ふいんき」を指摘すると・・・・
46HG名無しさん:2010/05/15(土) 12:13:51 ID:PTFajq9m
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <ちなみに「ふいんき」では無く「ふんいき」ね
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

<クスクス・・・___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
47HG名無しさん:2010/05/15(土) 14:31:12 ID:N82sxYgy
>>43
WAVEのX3Sも良いぞ。マイクロノズル買い増し必須。
48HG名無しさん:2010/05/15(土) 17:41:54 ID:YsY8D7P4
俺も接着剤はWAVEの使ってる。3本入ってる奴。
いつの間に瞬着ってこんなに安くなったんだ?って思った。
49HG名無しさん:2010/05/15(土) 18:30:01 ID:GlMKe2Wn
>>45
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193054078/
50HG名無しさん:2010/05/16(日) 00:26:04 ID:VTR58/rc
30号の部品番号 1 主脚(軸) のディテールについてなんだけど…

河口湖の21型や、太刀洗の32型でこの部分が写ってる写真を
見ると表面に軽量化の為の肉盗みなのか、6〜7個の丸いくぼみの
様な物が見受けられるんだけど、写真が不鮮明でよく分からなくて。

A6M232さんのサイトによると、初期の頃には軽量のホイルを装着していたそうなので、
車軸を支えるアーム部分にも軽量化が施されていたのならば、
そんな感じの細工してみたいと思っているので
この部分の構造について知っている人が居れば、教えてやって下さい。
51HG名無しさん:2010/05/16(日) 00:28:56 ID:0GIl+Gco
フラップ下面の塗装は青竹でいいんかのぅ?
もう一枚外板貼るのだろうか?
赤城用セレクト通販のアメ色スプレーは零のスプレーとは違うのだろうか?(零用はまだ未発売)
52HG名無しさん:2010/05/16(日) 06:46:33 ID:7TJKxcnH
>>51
赤城も買ったのかぇ?
いいのう。うらやましいのぉ。くゃしいしのぉ。
53HG名無しさん:2010/05/16(日) 22:53:59 ID:PkkRDfQ3
おれも赤城こうたけど金属部品がひどい。縁日の夜店レベル
54HG名無しさん:2010/05/18(火) 08:41:47 ID:2a8W/XHc
公式で時々出てくる のん とかいう人、あの上から目線がどうもねぇ。
55HG名無しさん:2010/05/18(火) 12:49:52 ID:NjNgpYho
のん は本に載ってる事をただ書いてるにすぎない。
投稿するくらいだから零戦を作ってると思うが、
自分の作品の画像載せてみろやって思う。
まぁ、口先だけで素組みだったりしてw
56HG名無しさん:2010/05/18(火) 17:41:21 ID:hxh92sTn
>>54,55
なんだか以前に、「博物館の展示物も私が監修してます。」
みたいなことを言ってなかったかい?
どうでもいいけどね。

紫電○とか言ってた「ペラ磨き」に情熱を注いでいた方は、
最近見かけないけど、どうなったんでしょうか?
ペラだけであの熱気だったから、その後のボディやフラップの
瞬間多用攻撃に撃沈されたかもしれない。

たぶん、色んな事で断念した人・・・・多数って感じ。
漏れもモチベーションの維持が課題になってきた。
57HG名無しさん:2010/05/18(火) 18:40:24 ID:10D60wgz
>>54,55,56
資料担当で、このキットは作ってないみたいなことを言って無かったっけ?
資料の隅っこから情報出してくれるのはいいんだけれど、使えないのが多いからなぁ

常連の連中はあらかた裏掲示板に引っ越したようだぞ
58HG名無しさん:2010/05/18(火) 23:15:24 ID:RrwxVWOH
今日から左翼の組み立てを始めたんだけど、
塗装したら小骨入れるの固いねぇ。
ドライバーの柄でグリグリ押し込んでたら
ズルッと滑って12番がクシャクシャになっちまったorz

まぁ、小骨1枚の犠牲で済んで良かったと前向きに考えて、
2号のパーツを買うか、元々ハーフスケルトンにするつもりだったから
1枚無いままで左半分外板を張るか、
さてどうしよう・・・
59HG名無しさん:2010/05/19(水) 08:54:45 ID:KExx02sC
>>54
自分の知識を見せびらかしたいだけの人。
作っていくのに関係ない話ばかりです。

>>57
初心者は公式掲示板、徹底的に作り込みたい人は裏掲示板で棲み分け出来た
みたいです。
60HG名無しさん:2010/05/19(水) 15:59:13 ID:VPSbhEXF
シリーズガイドのスケルトンで見る主翼上面の大骨のプレス抜き形状と
定期購読で量産配布されてくる部品は、明らかに手抜きが見て取れる。

シリーズガイドでは、タテ,ヨコのクロス点の菱形補強版の形状が再現
されているが、量産配布分ではタダの十字形ッ。

発注先の金型屋の未熟さがスケて見える。
61HG名無しさん:2010/05/20(木) 13:40:52 ID:5kCHJiXa
>>60
シリーズガイドには「補強板までリアルに再現」とあるから、
一枚ずつ貼るんじゃないかな?
62HG名無しさん:2010/05/20(木) 16:21:46 ID:DycK9nL0
>>60,61
D社に問い合わせたらシリーズガイドに載っているので部品が付きますとのことだった。
塗装派なのでこの補強板を付けてから大骨を塗装したいと言ったら何時になるか分からないと言われた。
63HG名無しさん:2010/05/21(金) 00:44:22 ID:d2YJhUjU
>>44
亀レスごめん。接着剤の件。ありがとう。探してみるよ。
64HG名無しさん:2010/05/21(金) 18:41:31 ID:0Enzwx0F
そろそろ実機には拘らず、ラダー可動メカの再現を始めるコトにした。
リンク機構の図面は、頭の中。

フラップの油圧シリンダーもソレッぽく処理。
65HG名無しさん:2010/05/22(土) 09:33:45 ID:tobbDpuZ
>>59
公式掲示板の伸びが悪いのは、メインのブロガーが裏に引っ越ししたから?
66HG名無しさん:2010/05/22(土) 09:40:08 ID:bmiZX1Q9
検閲が厳しいからでは?
67:2010/05/22(土) 10:36:11 ID:oqkwOWij
きたあぁあぁぁぁあああぁあぁァあァァああぁあぁぁぁぁぁあぁあ  , . \丶┃
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ,⊂゙⌒゙\┃
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(*゚∀☆
  ‐=≡      ゴロ ゴロ ゴロ ゴロ                  ドカーーん/

訂正版要目票プレート
定期便と一緒に来ますた
68HG名無しさん:2010/05/22(土) 11:42:44 ID:Rnb5eYY2
訂正版ってデアゴに「くれ」って言わないと貰えないの?
69HG名無しさん:2010/05/22(土) 11:43:59 ID:VaD4jDmG
えー諸事情で止めちゃってるけど送ってくれないかなぁ
70HG名無しさん:2010/05/22(土) 13:23:46 ID:BObkqCSt
>>68
訂正版は38,39号にプレートだけの状態で一緒に入ってきたw
誤表記の要目票プレートは各自で処分してくれってw
71HG名無しさん:2010/05/22(土) 15:20:44 ID:Zz4oOvdi
うちに来たの訂正版入ってなかったorz
デアゴに聞いてみるか
72HG名無しさん:2010/05/23(日) 11:13:56 ID:t0M22g4R
うちにも訂正版入ってた!
73HG名無しさん:2010/05/23(日) 11:26:36 ID:qCEKUGgn
訂正板きた! in静岡
74HG名無しさん:2010/05/23(日) 12:31:08 ID:PG60aWwI
公式の土日休みはなんとかならんか?
75HG名無しさん:2010/05/23(日) 13:13:47 ID:vqRw43x4
確かに土日更新が止まるのは。検閲のせいだよね
76HG名無しさん:2010/05/23(日) 13:28:19 ID:thWl+4cb
訂正板きた! in福岡
77HG名無しさん:2010/05/23(日) 16:28:08 ID:7ZeVmnLa
愛媛も北
大骨も修正版キボン
78HG名無しさん:2010/05/23(日) 17:50:05 ID:lX5PrLBa
また部品欠品だ。
2種類のパーツが2つずつ入ってるはずが、
1種類のパーツが4つ入ってた。
めんどくせーなー。
79HG名無しさん:2010/05/23(日) 22:14:37 ID:L3Xm68bS
けっこう欠品とかってあるの?
部品全部揃ってから作るつもりだから冊子だけ読んであとはしまってるんだけど、チェックした方がいいかな
80HG名無しさん:2010/05/23(日) 22:29:12 ID:T1/Av9nl
俺は今まで欠品無いな
>>78 それって何号? そんな部品構成の号って最近有ったっけ?
81HG名無しさん:2010/05/23(日) 23:36:30 ID:PJ7O0AEb
>>79
あるよ。部品チェックだけは絶対やっておいたほうがいい。
82HG名無しさん:2010/05/24(月) 00:10:16 ID:ilcg5bgX
>>80
24号。遅れて作ってるもんでね。
「2番側面a」と「2番側面b」のはずが、「2番側面b」が2枚入ってた。

前にはエンジンシリンダーで同じようなことがあった。
ヘッドカバーも2個ないんだが、それは自分で無くしたのか、最初から入ってなかったのかわからない。
83HG名無しさん:2010/05/24(月) 00:14:19 ID:KrCtVryh
訂正板ってどの辺が訂正されてるの?
ぎりぎりの4/30に郵送したのが一昨日届いたんだが
果たして訂正されたものか不安なので・・・・

どうかお願いします。
84HG名無しさん:2010/05/24(月) 00:26:47 ID:EC3w/Ch6
>>83
本来小数点の.の部分が,になってた
訂正箇所は全幅、全長、プロペラ直径、潤滑油容量、射撃兵装の7.7mmの5箇所
85HG名無しさん:2010/05/24(月) 01:26:39 ID:KrCtVryh
サンクス!
なら訂正板が送られてきている
安心した
86HG名無しさん:2010/05/25(火) 20:00:39 ID:X5ToXIs3
で、主脚のもう1本のネジはいつ締めるのかな?
もう一度全部バラすなんて言わないよね。
87HG名無しさん:2010/05/26(水) 02:16:06 ID:wPicd/a0
裏側の大骨はずすよ
8886:2010/05/26(水) 07:47:40 ID:u+IXoeqS
>>87
あっ、その手でくるか。
スッキリしたわ。アリガト。
89HG名無しさん:2010/05/26(水) 16:59:41 ID:/cLn6J5f
要目票のネジ、もう少しかっこの良いのにかえたいのだが、どうゆう規格のものかわからん。
誰か詳しいひと教えてたもれ
90HG名無しさん:2010/05/26(水) 19:30:47 ID:NysdF+iu
書店定期購読なんだが、訂正版要目標入っていなかった。
ということは何だ、こういうネットとかで情報収集していない奴には
そもそもしらんぷりってか。さすがデアゴだな、変わってねぇな
91HG名無しさん:2010/05/26(水) 20:15:26 ID:HB0B5Qqa
あとの号で配布されるか、それとも店員がパクったか。w
そういえば、今回の袋は商品在中と印刷されているだけで、
いつもの「定期購読者の方に必ずお渡しください」という書店関係者への注意書きが印刷していなかったな・・・。
92HG名無しさん:2010/05/26(水) 21:28:17 ID:8+aVP1nk
今日デアゴに電話したら、順次発送するということだったぜ
おまえら心配するな
93HG名無しさん:2010/05/27(木) 10:16:06 ID:sRSJcVV2
のんって、親切すぎるのか、目立ちたがりなのか、あれだけの長文書くよな。
94HG名無しさん:2010/05/27(木) 15:11:25 ID:wRGYFPeE
購読止めてたのに要目票プレート修正版送ってきたー
95HG名無しさん:2010/05/27(木) 16:43:21 ID:ZnyYOPB7
それをきっかけに再講読しろって事かww
96HG名無しさん:2010/05/27(木) 21:50:08 ID:UpNAzzw/
>>93 相当ヒマなんだろうね
97HG名無しさん:2010/05/28(金) 16:11:23 ID:CklI9ckJ
裏掲示板でねじり下げの話題がいっぱいだけど、オレの腕では、触れることも不可能な世界だ。
9850:2010/05/29(土) 20:22:01 ID:Q8z/IQVk
裏に張られたリンクを辿って行ったら
>50で書いた主軸の丸いくぼみの写真をめっけた!

ttp://www.warbirdphotographs.com/Harada2/H2-A6M2-48s.jpg
ttp://www.warbirdphotographs.com/Nagoya/Nagoya-Zero-LeftFront-5.jpg

これでやっと脚に手を付けられるw
リンク貼ってくれた人、ありがと
99sage:2010/05/30(日) 02:15:41 ID:Ni5iNbIa
何を今さらボンベの栓だよ。もう胴体パーツに組み込み済みだろ。
デアゴの製作スタッフって計画性の無い脳足りんだと思っていたが...
当然のように「ボンベの上端に〜接着する」ではなく、一言詫びを入れろと言いたい。
100HG名無しさん:2010/05/30(日) 04:11:58 ID:hAHV7KbB
>>99
c62のときはもっとひどかった。
101HG名無しさん:2010/05/30(日) 11:41:44 ID:7UXZfqtV
>>98
小牧の三菱重工に置いてある52型には足のくぼみは無いっぽいけど〜

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/83962
102HG名無しさん:2010/05/30(日) 12:19:09 ID:+lKzcAi2
お願いだから、本当にお願いだから
パーツの全容の一覧表を送ってくれないかな。
103HG名無しさん:2010/05/30(日) 12:51:13 ID:7UXZfqtV
よく見たら「初期の頃には軽量のホイルを装着〜」と書いてるなw
52型だから初期じゃねぇし。。

あと、パスは「zero」です。。参考までに〜
104HG名無しさん:2010/05/30(日) 14:17:40 ID:XVsAREY0
コレ良く観てみッ。

http://www.youtube.com/watch?v=d7VjK3QfnUY
105HG名無しさん:2010/05/30(日) 17:16:56 ID:jAWxft9w
動画かなんかから加工するんだろうけど脚が片方ずつ作動するのくらい知ってて作れ
106HG名無しさん:2010/05/30(日) 21:39:43 ID:TJYid07m
>>104
CAF所属の8機の残骸から復元したヤツか。ちなみに、エンジンはP&W。
107HG名無しさん:2010/05/30(日) 21:53:56 ID:TJYid07m
>>102
テレビで、その号の発売3ヶ月前に配布内容の会議をやっているとか言っていたから、
おそらく55号以降は何を配布するかすら決まっていないと思う。
108HG名無しさん:2010/05/30(日) 22:18:47 ID:XVsAREY0
>>102

一覧ぐらい、ちゃんとあるだろッ.

http://deagostini.jp/zst/cmc.php?from=1&to=10
109HG名無しさん:2010/05/31(月) 10:04:31 ID:c282LNCr
↑ 全部知りたいんだよ!!
110HG名無しさん:2010/05/31(月) 10:47:56 ID:FzVQgBGb
>>109
横のリンクをクリックすることもできないのか?
111HG名無しさん:2010/05/31(月) 11:10:49 ID:oYBr6hTX
だからね、109の言いたいのは現在+3号程度じゃなくて
100号まで全部ってことだよ
112HG名無しさん:2010/05/31(月) 12:08:37 ID:4he42wUX
要目票プレート修正版見たけど、フォントがボッテリと汚くなってる。
良く見ると誤植版はエッチングが浅くインクも綺麗に入ってるのに対して、
修正版はエッチングが深くインクがはみ出してる場所がある。

あと >>89 じゃないけどボルトが残念だから、適当にシャレた奴に付け替えるか。
沈頭鋲みたいなのにするか、いっその事ボルトヘッドを四角形や五角形に・・・
113HG名無しさん:2010/05/31(月) 18:15:10 ID:UGEy97+S
>>111
多分、一覧なんて無いよ。思うに・・・・
そこまで先が読めるメーカーなら、もう少しまともな製作手順になるはず!
思いつきでやってるとしか感じないよ。要目票にしても、誰も校正してないのかね。

噂には聞いていたけど、恐るべし「出顎巣定似」
他のスレでも同じ様な感じなので、社風なんでしょうね。

慣れてきたのか、最近もう驚かなくなってしまった。
114ITS:2010/05/31(月) 19:17:36 ID:rUjDASzW
>>113
いやいや、プラモのパーツをプチンプチンとちぎってくのに慣れた身としては不安になるんじゃないか。
115HG名無しさん:2010/05/31(月) 21:29:44 ID:rpxRF0uI
はっきり言ってやる。

アルミ素材を瞬間接着剤で仕上げるのはムリポ
116HG名無しさん:2010/05/31(月) 22:18:42 ID:c282LNCr
>>114
109だけど、その通り。
出顎のは、素材だね。
プラモの完成品を作る気持ちを味わおうとすれば、相当の金属加工技術が必要だね。
117HG名無しさん:2010/06/01(火) 04:47:22 ID:HKYk7yhc
>>115
俺もそう思う。以前船を作ったことがあるが2年もたったらばらばらになった
いまはこんごうで作ってる
118HG名無しさん:2010/06/01(火) 08:42:21 ID:6EbdZQk8
>>116
ウラ掲示板では、ネジまでオーダーで作ろうとしているな。
119HG名無し:2010/06/02(水) 13:31:26 ID:oT7RriIY
>>98
>>104
21型の脚にあんな穴というか窪みがあるなんて、今の今まで知らなかった。
情報ありがとうね。

たった1機なら現地改造の例外と思えるけど、復元機もそうなっているという
ことは、そういう機体が結構な数(もしかして全部?)あったということだろう。
12050:2010/06/02(水) 23:35:32 ID:qS66sPXK
>>119
どの位の機数があるのかは、分かんないけど
日米開戦時に実戦配備されていた機体
 (と言う事は、All三菱製?)
の脚には、くぼみがあったと考えていいのではないかと…

自分は、真珠湾かマニラへの空襲に参加した零戦を作りたいと
思っているので、くぼみを付けるつもりなんだけど
他にも調べないといけない箇所がいろいろあるんだよなぁ…w

デアゴさん、本格スケールモデルと銘打つなら
もう少しリサーチに力を入れて下さいw
121HG名無しさん:2010/06/03(木) 18:36:36 ID:Y/WEUkl4
>>99
まぁ、怒るのもムリはないけど・・・。あれ先に組み込んじゃうと絶対はいらないね。
いらいらしてもしょうがないよ。先端切って上だけ載せる感じに接着すれば問題無いし。
そもそも計画性というより、穴の径に問題あったんだと思うぞ。

どうでもいいけど、デアゴのマニュアル。最近気づいたんだけど、二人ぐらいで作業してる?
竹ぐし接着派と流し込み接着派wwっま、ホントどうでもいいんだ。
122HG名無しさん:2010/06/03(木) 22:02:21 ID:1B8ZFHOQ
本家、主翼捻り下げで盛り上がり…
翼を完成させてから捻れば良いのにネ!
だけど、小骨がポッキとなるかな?
123HG名無しさん:2010/06/04(金) 00:11:14 ID:e9KxQ6o/
冊子の零戦の装備解説とか、世界の軍用機とかの内容、
同じ事が何回も書かれてるのなんとかならんのかな。
例えば照準器の解説、本文に「右側に寄せて取り付けられてる」って書いてて、
その下の写真のとこにも同じ事が書かれてる。
軍用機解説にもそんなのが多い。

同じ事何回も書かずに、その分情報量増やしてほしい。
124HG名無しさん:2010/06/04(金) 13:21:36 ID:z/GP1k7z
この中に、もう40号を作っている奴が居るッ。
‥‥‥

『お前だぁッー。』
125HG名無しさん:2010/06/04(金) 14:17:14 ID:G0P50rlC
>>123 大事な事なので2度書きました
126HG名無しさん:2010/06/04(金) 21:21:02 ID:wiiwxKih
久しぶりに本家見たけど
この企画事態に無理があったのか、作り手が下手ぞろいなのか?
だめかもね
127HG名無しさん:2010/06/05(土) 03:43:07 ID:Q6Wks/si
インジェクションのモデラー暦が長い奴はあまり手出さないんじゃないかな。
ダイキャストなどのパーツにディテールのシャープさも期待できないし。
128:2010/06/05(土) 10:18:16 ID:BYKBlxOs
40,41号今来ました

手を加え無いで組み立てちゃ駄目?
凝り過ぎると際限無いもん

ま自己満足の世界出し
いっか
129HG名無しさん:2010/06/05(土) 14:37:38 ID:OLLnvceW
企画自体は評価するけどなぁ・・・。
どこかの有名な模型メーカが、同じタイプのキットを妥協無しに作ったとしたなら、
おそらく手が出ないほど高額なキットになりそうだけど。


”零戦マニアだけど模型製作スキル無し”という層も取り込んじゃったんで、まぁ色々と言われるのも仕方がないと
言えば仕方が無いかも。
C62のときは、サードパーティーのディテールアップパーツがこんな感じ↓で出ていて、
比較的簡単に取り付けできたりするんで、そのあたりの層も吸収できたが、
零戦は残念ながら出ていないからなぁ・・・。

http://homodel.hp.infoseek.co.jp/saloon/s12.pdf 
※本誌はとっくに完結しているが、ディテールアップパーツのラインアップはまだ増える状況。



130HG名無しさん:2010/06/06(日) 02:17:03 ID:fYZyz2Rv
むしろ完結した後だからこそアフターパーツのラインナップは増えるもんでしょ
131HG名無しさん:2010/06/06(日) 03:01:02 ID:xPDg/ZAl
早くでテールアップパーツだしてくれ
132HG名無しさん:2010/06/06(日) 09:36:11 ID:7OupJSNP
>>128
それは自由って奴さw手を加えるもよし、マニュどおりでもよし。
得てしてド素人のブログなんか見ると、マニュどおりでキレイにできてたりもする。
かといって、デアゴ掲示板の玄人も素晴らしいというか、同じ製品か?みたいな、凄さがある。
133HG名無しさん:2010/06/06(日) 13:02:59 ID:USmJbuO4
俺も素組でいいと思う派だなぁ、余り拘ると最後まで持ちそうも無いw
本家掲示板の「偽装(全般)」(艤装だと思うが・・)スレの最後の方の人も
作り込んでる割には計器盤のレンズそのままだったりして・・、周り黒く塗るだけでスゴく締まった感出るのに
134HG名無しさん:2010/06/06(日) 14:22:10 ID:me6X1Nqv
>>133
どこ黒く塗るのか詳しく
135HG名無しさん:2010/06/06(日) 15:05:02 ID:USmJbuO4
こんな感じ↓
http://imagepot.net/view/127580404690.jpg
レンズの側面をチョロッて塗る、最初そのままだったけど厚ぼったい感じで変だから
カッターの先で剥がして、割り箸の先端に両面テープで貼りつけて筆でチョイチョイって感じで
136HG名無しさん:2010/06/06(日) 15:22:00 ID:me6X1Nqv
>>135
ありがとう。
ちょうど今から計器板作るとこだったんだ。
137HG名無しさん:2010/06/06(日) 19:06:35 ID:me6X1Nqv
ところで、クレオスのメタルプライマー初めて使ったんだが、
あの甘ったるい臭いなんとかならんのかな。ちょっと耐えられない。
次からまた別メーカーの買ってくる。
138HG名無しさん:2010/06/06(日) 20:35:52 ID:Vz7I2L26
今日赤城は届いたがゼロ戦は来ない
前回は日曜にゼロ戦がきて水曜に赤城が来た
139HG名無しさん:2010/06/07(月) 20:08:02 ID:Z9d+ev8u
まえやったのと同じことやるのはほんと気が重い。赤城で気晴らし。
140HG名無しさん:2010/06/07(月) 21:33:02 ID:2M3m2wr9
>>139
小骨溜めまくるとさらに気がおもたくなるお¥
141HG名無しさん:2010/06/07(月) 22:04:53 ID:3eO67LAJ
>>140
同じく小骨手付かず・・・、パイプはいいけどコの字がねぇ・・・
しかも塗装するんでこれまた面倒でね
142HG名無しさん:2010/06/07(月) 22:46:41 ID:LcXpyW9M
>>140
本家にあった金尺を使うやりかた、実践してみた。
全部のコの字切るの30分で終わった。
143HG名無しさん:2010/06/08(火) 01:59:14 ID:lnbjdANd
ハーフスケルトン仕様の自分は、パイプとコの字の取り付け、塗装を省略するかどうか悩み中。
144HG名無しさん:2010/06/08(火) 09:44:29 ID:uyB7eRDh
>>141
コの字斜めは2個跳びに間引いたよ。
河口湖の修復中の写真見たら全部コの字じゃないよ。

ttp://picasaweb.google.co.jp/yamanobe.twoface/200821#
145HG名無しさん:2010/06/08(火) 20:37:09 ID:NfRIzfcE
>>131
とりあえずプロペラがいいな。
146HG名無しさん:2010/06/08(火) 21:50:06 ID:v9+VjPZT
そういえばプロペラなんて物があったなぁ。



完全に忘れてる
147HG名無しさん:2010/06/08(火) 22:01:57 ID:IO5yERhL
そう言えば何ヶ月か前に見たね
148HG名無しさん:2010/06/08(火) 22:58:01 ID:4rm+1AHc
プロペラか・・・
何もかもが懐かしい・・・
149HG名無しさん:2010/06/09(水) 05:01:16 ID:d97QFpbq
プロペラ削りから作業が止まってる
150HG名無しさん:2010/06/09(水) 05:26:16 ID:Zac51SPy
そうかあの頃の気持ちを思いだして頑張ろうっと
151HG名無しさん:2010/06/09(水) 09:59:28 ID:5l6eqdNm
このスレも回想録になってきたな。
押入になおしこむ場所を確保しとくか。
152HG名無しさん:2010/06/09(水) 13:19:37 ID:LXclefhJ
っだぁ〜もうw
みんな作ろうよ!!
塗装はムラムラのハゲハゲのタレタレだし
あんだけピカピカにしたペラも見る影なくなっちゃたけど、ここまでくると
けっこう帰るの楽しみだよ。

http://imepita.jp/20100609/467280
153HG名無しさん:2010/06/09(水) 19:16:23 ID:Zac51SPy
なかなか立派
154HG名無しさん:2010/06/09(水) 19:17:03 ID:gWHNegEO
ニュー速のスレより
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276071438/

これうちのじい様が相当気合入れて作ってるわ。零戦の整備士やってたみたいで
昨日から熱心に零戦組み立ててる。机につっぷして寝てたから死んだのかとオモタ。

↑完全スルーされてるけどwww
155HG名無しさん:2010/06/09(水) 21:44:14 ID:0dE/NgsN
機銃のデティールアップて何するか忘れてる。。。。
156HG名無しさん:2010/06/09(水) 22:05:44 ID:aiVnD5eT
バッテリーの横にある筒っぽ的な物は何?
157HG名無しさん:2010/06/09(水) 22:34:10 ID:TUKzLvnm
そうこうしてると1年だもんな。エンジンとプロペラいつくっつくのだろう。
エンジンも未だ完成ならず、エンジンだけ作りたい言ってた奴が懐かしい。
158HG名無しさん:2010/06/10(木) 05:11:44 ID:Ldmp0EMO
コクピット内のパイプとかロッドは再現されるのかな
159HG名無しさん:2010/06/10(木) 17:38:34 ID:7xmJEH/g
ディアゴの取説担当のモデラーは、本当に瞬間接着剤だけで作ってるんかな?
ぜんぜんくっつかない上に、塗装も剥げるし。
もう、「エポキシ系2液式で接着しよう」って書いていいと思う。
160HG名無しさん:2010/06/10(木) 18:03:33 ID:R4rt27Nw
エポキシは経年変化で黄茶色に変色するからやめとき。
161HG名無しさん:2010/06/10(木) 19:07:13 ID:+cEdyYu5
>>159
>>33
デアゴの製作担当も苦労しているっぽいな。
162HG名無しさん:2010/06/10(木) 19:42:04 ID:ZHjKR9NF
瞬間接着剤は経年変化でポロリとするからやめとき。
163HG名無しさん:2010/06/10(木) 21:53:46 ID:ZXedyQ+I
おれはボンド使ってるけど邪道か?
ポロリはいちどもないぞ。
164HG名無しさん:2010/06/11(金) 09:06:16 ID:yai1ql0s
あれこれ、ダメばかりじゃダメじゃね。
昔のこと糊が見つからない時は、何でも「飯つぶ」だったぞ。

>>163
クリアボンド・・・・案外、いいかも。 
165HG名無しさん:2010/06/11(金) 10:46:48 ID:uw4fQtL7
瞬間でも結構ガッチリ付くけどなぁ?経年劣化は分からんけど

ところで30号に付いてきたドリル0.9mmはいつ使うんだろう?
166HG名無しさん:2010/06/11(金) 11:23:56 ID:yai1ql0s
ほんと、いつ使うんだろう。φ0.9mm

ところで、今回の定期購読分にD社から「アンケート」がありましたが、
みなさん投函されましたぁ?

1.作成手順にムダが多い。
2.Step by Step の説明が、文法的におかしくて解釈が困難。

って、書いちゃった。
とにかく文章が変だよ。それに写真の並びと、文章での表現が逆だったり。
暗号ときみたいで楽しんでるけどね。
167HG名無しさん:2010/06/11(金) 11:50:54 ID:qY26xclI
>>166
「途中解約を防止するが故の事情は分かるけどちょっとエンジン放置し杉。モチベーション下がっちゃう」と書きますた。
168HG名無しさん:2010/06/11(金) 18:16:53 ID:mbb9y9KI
>>165
36号の左翼上面の左上の穴あけで使わなかったっけ?
169HG名無しさん:2010/06/11(金) 18:59:05 ID:RN8EmLKh
モチベーション下がるとか書くと、飽きさせないために今より更に組立工程分散化させられるぞ。w
170HG名無しさん:2010/06/11(金) 19:31:42 ID:D0FbTWuL
こんなさいたまで作った隼みたいなだっせーゼロ戦なんてよく作るよねw
週間ゴミを出そうって変更しろよw

さ、モチベあがった?
171HG名無しさん:2010/06/11(金) 20:41:49 ID:64Ajf5hA
えっ
週刊隼をつくるが始まるの?
172HG名無しさん:2010/06/11(金) 21:56:47 ID:cfZ65xfm
えっ!?
ハヤブサって一式戦 ?
それとも最近話題の MUSES-C ?
まさか GSX1300 ?
173165:2010/06/11(金) 22:01:03 ID:zaIgDjT0
>>168
あっ!本当だww 全部1mmであけちゃった・・・
まぁいいや・・・
174HG名無しさん:2010/06/11(金) 23:11:26 ID:9O40466/
瞬間って経年変化で外れるの!?
175HG名無しさん:2010/06/12(土) 03:36:02 ID:/28iU7uw
新型のは知らんけど昔からあるタイプはやばい。
3年も経つと、触った瞬間、ポロッと落ちた経験がある。
176HG名無しさん:2010/06/12(土) 09:06:39 ID:pFYf3PSz
経年劣化とかじゃなく今でもコの字材なんて、チョット引っ張ったら
簡単にとれるよ。
177HG名無しさん:2010/06/12(土) 10:37:15 ID:X6jq6KsJ
最近、公式掲示板の伸びが悪いけど、皆、作ってる?
178HG名無しさん:2010/06/12(土) 12:04:27 ID:IOkXDoDK
公式は、”ランズなんとか”って奴の

「細けぇ事にこだわる奴は外板も1/16に削って頑張れや(藁)」

みたいなレスが検閲をパスした時点で終わったよ
179HG名無しさん:2010/06/12(土) 20:57:13 ID:w2Rs2ws/
外板1/16というと厚さ何ミリ
180HG名無しさん:2010/06/12(土) 21:19:35 ID:w4KZlsKW
まだ完成しないの?みんな金かけるね。
181HG名無しさん:2010/06/12(土) 21:57:50 ID:vOpfMIDH
>>179
0.5ミリ÷16=0.03ミリ
182HG名無しさん:2010/06/12(土) 23:03:04 ID:pFYf3PSz
アルミホイルが0.012ミリだ
183HG名無しさん:2010/06/12(土) 23:44:19 ID:Bi5xQrXs
>>179

37号の5頁を見ろ。
184HG名無しさん:2010/06/13(日) 00:41:09 ID:6Jv/pw7S
エポキシは色褪せるの?上から塗装しとけばだいじょぶじゃない?
185HG名無しさん:2010/06/13(日) 18:18:57 ID:ovSfpZ2i
>>183
オイ。0.03ミリ厚のアルミ箔あるぞ
186HG名無しさん:2010/06/13(日) 19:57:58 ID:f5UtziYo
もうくじけそうだす……
187HG名無しさん:2010/06/13(日) 22:25:45 ID:+ztd+J/V
>>177
?何のために使うんだい?そんな所。
ここがあれば十分じゃないか。なぁ、みんな。
188HG名無しさん:2010/06/13(日) 23:46:03 ID:rHRvGOwS
んだんだ
189HG名無しさん:2010/06/14(月) 05:42:08 ID:eGwtl7na
つまらない改造ばかりで
190HG名無しさん:2010/06/14(月) 20:09:53 ID:UvyylKlz
そうだ、そうだ、ここは瞬着で素組する連中のスレだ。
ねじり下げも関係ない!
機銃のバネも関係ない!!
色はデアゴの青竹、1色だ!!!
191HG名無しさん:2010/06/16(水) 20:53:41 ID:xuXkRKDk
公式スレもこの駄スレも更新が無い・・・・・
もう終わった?
192HG名無しさん:2010/06/18(金) 21:05:36 ID:omvm8NKE
クジケタ
193HG名無しさん:2010/06/18(金) 21:38:18 ID:edhvlOm9
裏掲示板の連中、エリコンFFと99式の違いも知らずに考証がどうだとか騒いでるのか?
194HG名無しさん:2010/06/19(土) 10:02:52 ID:aHCcmhmj
↑ エリコンFFと99式の違いなんてどうでもいいんだよ。
作り続けているヤツが勝ち組。
195HG名無しさん:2010/06/19(土) 12:09:17 ID:0UmJ5feY
「零戦をつくる」最終号は、エンジンカウリング(上部)とマイクロネジ・・・
でどうでしょうか。
196HG名無しさん:2010/06/20(日) 11:27:55 ID:0NnL2SLT
広島先行の「マクラーレンMP4-23をつくる」に気持ちが揺らいでいる。
197HG名無しさん:2010/06/20(日) 19:29:23 ID:HldCMy4J
みんな溜めてる小骨に忙しいだけkさ。
198HG名無しさん:2010/06/20(日) 20:39:09 ID:yVdcKenE
買い続けると思うけど、作る気力は無くなった。
199HG名無しさん:2010/06/21(月) 13:02:57 ID:aKFLDCw9
MP4-23ってラジコン?
200HG名無しさん:2010/06/21(月) 15:46:57 ID:CdRMwQnj
>>197
小骨は片翼分まとめて切ってツブして接着したら1時間あれば終わる。
作業はさっぱりおもしろくなかったけど肩の荷がおりたのが大きい。
201HG名無しさん:2010/06/21(月) 17:53:34 ID:FuzvrH7w
問題は、エンジン前後のカウリング取付けリングのシリンダベッド部への
アライメント不一致が必死なコトだ。

絶対に会わないぞッ。

202HG名無しさん:2010/06/21(月) 20:09:30 ID:yxBvOHIi
これって全刊そろえるのに何冊買う必要あるのかな?
203HG名無しさん:2010/06/21(月) 22:38:36 ID:m+RzzYxU
まだ届かん
204:2010/06/22(火) 10:42:53 ID:fl3xvsnl
定期便来ました
42,43号
by神奈川

こればっかりort
205HG名無しさん:2010/06/22(火) 13:49:02 ID:n7Vk6hhy
>>204
今回遅いな、何かプレゼントついてた?
206HG名無しさん:2010/06/22(火) 20:05:36 ID:USHnVJdt
>>199
ラジコンじゃなくて精密モデルですよ。
207HG名無しさん:2010/06/22(火) 20:54:14 ID:DOXi/RWz
習慣MCはま〜をつくる★
208HG名無しさん:2010/06/22(火) 23:47:39 ID:arx/jHav
BS日テレ 8月11日(水)20:00〜20:54 徳光和夫のトクセン!![再]#6 雑誌の付録が今アツい! 大人もハマる!驚異の世界
初回放送2009/11/25(水)
ttp://www.bs4.jp/guide/entame/tokusen/onair/06.html
放送ラインナップ
ttp://www.bs4.jp/program_lineup/lineup_304.html

前スレの↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1257262065/146
209HG名無しさん:2010/06/23(水) 09:32:17 ID:qUarOH7+
>>202
各刊1冊でおk
210HG名無しさん:2010/06/23(水) 10:33:19 ID:h3zWf+As
>>202 は、これからデアゴを揃えようという人。
>>209 は、パーツをポキっと折って、あわててもう一冊買いに走った人。
211HG名無しさん:2010/06/23(水) 22:57:22 ID:70nbKn+O
最近、亜鉛ダイキャスト部品が減ってホワイトメタル部品が増えた気がするん

もしかして発行部数激減してる?
212HG名無しさん:2010/06/23(水) 23:25:40 ID:WbMPvOgx
>>211
要目票の再送付が原因かも
213HG名無しさん:2010/06/24(木) 18:10:45 ID:JZOe+AHX
福岡県

今日 6/24 42,43号、やっと届いたッ。
214HG名無しさん:2010/06/26(土) 06:47:03 ID:GTE+Euc/
残骸、復元機、資料からいろいろ言う人はいるが、21型操縦してたり整備してた人は死に絶えたのか
215HG名無しさん:2010/06/26(土) 09:18:34 ID:243RJL5D
↑ 今年は昭和85年だ。
216HG名無しさん:2010/06/26(土) 17:01:41 ID:GTE+Euc/
俺の父親は一昨年97で逝くまで若い頃のことをよく覚えていたが
217ITS:2010/06/26(土) 19:15:48 ID:V9s4Mn8q
>>214
実際携わった人は案外覚えてないものなんだ、覚えてるのは日々の出来事位だろ。
たとえば君が最初のマイカーを模型で作るとして隅から隅まで覚えているかい ?
218HG名無しさん:2010/06/26(土) 19:36:13 ID:y+7LLjba
>>217
この場合、マイカーよりも
社用車に例えた方がわかりやすくないかい?
219HG名無しさん:2010/06/26(土) 23:46:19 ID:KURn13g6
計器板こまかかったね。胴体に組み込むまでがしんどかったけど、
組み込んだらうれしくなったね。
220HG名無しさん:2010/06/26(土) 23:49:02 ID:KURn13g6
>>210
?フラップのくの字、曲がってやがると思って真っ直ぐ直したよ?
もう一回くの字にしたけど、結局ダメで、もう一冊かったよ。こんな人もいるのです。
221HG名無しさん:2010/06/27(日) 04:50:07 ID:ced7OIvH
ヒアルロン酸、深海鮫肝油、ロイヤルゼリー、セサミン、朝鮮人参。全部飲んだらモチベーション上がった
222HG名無しさん:2010/06/27(日) 13:37:03 ID:Aa4AqF71
王道のリポビタンDが抜けとるぞ。
223HG名無しさん:2010/06/27(日) 13:48:01 ID:/godbeQk
>>214
君が初めて乗った自転車の色は?
224HG名無しさん:2010/06/27(日) 14:43:52 ID:lVJnJKFL
これ完成させた人はいないの?
225HG名無しさん:2010/06/27(日) 18:38:38 ID:ced7OIvH
>>223
青色
226HG名無しさん:2010/06/27(日) 23:35:47 ID:PZ0rxShV
後の青色論争の始まりである。
227HG名無しさん:2010/06/28(月) 10:23:57 ID:o8dVA5Oj
>>225
濃い青?
薄い青?
緑がかっていた?
飴色がかっていた?
マークはゴレンジャー?
数字は黄色?
228HG名無しさん:2010/06/28(月) 11:50:32 ID:IFGixDXd
人間の記憶ほどいい加減なものはないからな
229HG名無しさん:2010/06/28(月) 19:03:49 ID:TmHyQQF+
ブレーキがワイヤーでなくロッドだった。調節が小学生には至難の技。
230HG名無しさん:2010/06/28(月) 20:32:46 ID:/4Lrx444
>>228
目に見える色自体が個人個人で微妙に違ってたりするらしいからな。
231HG名無しさん:2010/06/29(火) 18:10:28 ID:xHCcZp47
このキット、補助翼は一体パーツじゃなかったの?
232HG名無しさん:2010/06/30(水) 02:49:21 ID:7xLtRQJk
コックピットが組みあがっていくにつれ、タカラの連斬零戦の凄さを再認識させられる。
233HG名無しさん:2010/06/30(水) 18:07:34 ID:U8/WDavi
まとめて塗装しようと思ってパーツを置いてるんだけど、
いつの間にか紛失してる。18番の小骨どこ行ったーーー?
234HG名無しさん:2010/06/30(水) 18:55:32 ID:s1myjDA6
結局、床に寝ているボンベは何?何色が正しいの?
235HG名無しさん:2010/07/02(金) 20:00:33 ID:jy4ccq6R
>>233
アナタの尿道
236HG名無しさん:2010/07/02(金) 20:35:26 ID:RpYbx6Xn
今だとスラストなんとかと呼ばれる油圧の負荷圧チューブ(なんだそれ)、なんと呼ばれていたものかは知らない
色指定などあるはずもなく、あえていうなら真鍮の色
237HG名無しさん:2010/07/03(土) 09:40:07 ID:ICG/1rr7
色指定あったみたいですよ。
238HG名無しさん:2010/07/03(土) 16:39:13 ID:II/8Trhk
今頃、ムック読んだが
旋回はエルロンとラダーで行う…だと!?
大丈夫かよ、おいw
239HG名無しさん:2010/07/03(土) 23:44:04 ID:pF0DvZ44
完成品見たいのに凄く長引いてるな
240HG名無しさん:2010/07/04(日) 02:00:12 ID:oFjJlhjF
>>239
もともと2年の予定。今半分、後1年待て。
241HG名無しさん:2010/07/05(月) 17:41:26 ID:u/7RsJB5
44・45到着。
郵便屋さん、ありがとう。
242HG名無しさん:2010/07/05(月) 20:24:23 ID:zvg5aV9R
>>240
道が遠すぎる。耐えられるかな?
243HG名無しさん:2010/07/06(火) 11:21:49 ID:2rMVlHMP
宮崎沖に最低3機のゼロ戦が沈んでるのが確認されてるのに
なんで引き上げないの?どれも10メートルほどの浅瀬なのにー
244HG名無しさん:2010/07/06(火) 12:07:00 ID:AoKJRlBi
じゃお前が引き上げ費用全額負担して引き上げろよ
245HG名無しさん:2010/07/06(火) 15:36:49 ID:RAkvjptV
244 人にケチしかつけられない奴www
すっこんでろww
246HG名無しさん:2010/07/06(火) 18:42:47 ID:vNKYqOwY
引き上げても塩抜きの為にプールに長期間入れて置かないとダメなんだ
お金掛かるんだよ
247HG名無しさん:2010/07/07(水) 00:09:43 ID:fuOaYQBL
宮崎沖に沈んでるのは秋水と紫電改、零戦はない
仮にあったとしても当時ですら何式かわからないような特攻機
248HG名無しさん:2010/07/07(水) 00:24:17 ID:Swwn3tw6
秋水は追浜と柏で終戦、その後アメリカに接収されたので違うと思う
249HG名無しさん:2010/07/07(水) 16:10:10 ID:bPc4KICd
教えて下さいな。裏掲示版ってどこですか?
250HG名無しさん:2010/07/09(金) 01:48:07 ID:k1cKOy8V
一応忠告しておくけれど、あそこでやってることを真似しようとしたら完成できなくなるかもしれないよ。

http://6430.teacup.com/asahi21c/bbs
251HG名無しさん:2010/07/09(金) 09:36:24 ID:ijfae6MK
俺、この手の週刊模型2つ完成させたけど、ストレスなく作るには基本無改造で
本誌進行の範囲内程度で簡単にできることだけ手を入れる、ってのがいいよ。
今のところ、俺がやった改造(?)箇所といえば翼補強材の取り付け面を機体内側面にする
とか、ホワイトメタルパーツの肉抜き穴をふさぐ程度。
できれば挑戦したいのでパイピング用の穴はボンベやバッテリーに空けてある。
252HG名無しさん:2010/07/09(金) 13:19:07 ID:0dFBGNoV
外装の塗料が来たので箱を開けたら、缶入りのお茶が入っとった。
「保冷剤として使用しておりますが、飲用できます。冷してお飲み下さい。」てあるけど、
意味あるのか?w
253HG名無しさん:2010/07/09(金) 16:26:37 ID:lDBt2c6R
>>250
ありがとう。
254HG名無しさん:2010/07/09(金) 21:44:03 ID:pizHEUsa
>>252
昨年の夏に注文したとき、入っていたな。冬に注文したのには入っていなかった。

うちのところは、配達は軽ワンボックスバンで来るからなぁ・・
アレ、昼休憩とかで食堂とかに寄るために車内を完全に締め切ったら、めちゃくちゃ暑くなりそう。
インターネットで調べても50℃とか60℃になるらしいし、保険としては多少は効果あるんじゃないの?
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:44:46 ID:XZQJxzd7
244 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2010/07/06(火) 12:07:00 ID:AoKJRlBi
じゃお前が引き上げ費用全額負担して引き上げろよ
256HG名無しさん:2010/07/12(月) 19:33:51 ID:Fnp1c9iI
244 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2010/07/06(火) 12:07:00 ID:AoKJRlBi
じゃお前が引き上げ費用全額負担して引き上げろよ
257HG名無しさん:2010/07/14(水) 17:47:05 ID:Az8YJbeg
公式、改造話ばかりで、初歩的な質問とか工作方とか全然だけれど、初心者みんなやめちゃったのかな
258HG名無しさん:2010/07/14(水) 21:45:12 ID:Zmexq4kJ
新しいことやってないから特に聞く事も無いんでない?
259HG名無しさん:2010/07/14(水) 22:38:13 ID:hS7QhVe0
初歩的な質問しにくい。

こっちの方が気楽に書き込めるんだよね。
どうでもいい話とかw
260HG名無しさん:2010/07/15(木) 11:57:03 ID:1VNBuU3J
みんなフラップの下面どうしてる、青竹色塗ってるの
261HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:51:16 ID:GWmCan0H
>>260
裏も表も灰色
262HG名無しさん:2010/07/16(金) 10:10:12 ID:SuNdqxGx
とりあえず青竹色、まだ外板の色も決めてないし・・・
みんなは何色を塗る予定なんだろ?、デアゴ純正飴色?明灰白色?明灰緑色?
タミヤとMrカラーで違うだろうし

263HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:31:29 ID:rCWUZVwq
>>260
そうそう、フラップって下面に外板貼るのかな?
塗装してて、「あれ、ここって灰色じゃないの?」と思ったんだが、
とりあえず指定どおり青竹にしたんだけど。
264HG名無しさん:2010/07/16(金) 19:35:20 ID:Hc3nHcl8
シートを貼るよ
265HG名無しさん:2010/07/17(土) 22:07:20 ID:jtYEjBZe
46,47号来ました。

週刊ホンダCB750FOUR創刊の案内が入ってたよ。
エフェクト付きのディスプレイ台込みってのがいいな。零戦にもほしい。
266HG名無しさん:2010/07/17(土) 22:57:01 ID:5F+yYcTh
ウチも来たけどパーツチェックしたら46号大骨の一部が曲がってた
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004972.jpg
上下に曲がるならわかるけど、なんで左右に曲がるのかなぁ
プレスのミスかな?
休み開けたらデアゴに電話するか
267HG名無しさん:2010/07/18(日) 02:04:08 ID:um3QtsZc
そのぐらいなら指で修正できるのでは?
268HG名無しさん:2010/07/18(日) 06:21:23 ID:ux9namB7
>>266
ぐだぐだこんなとこに書き込んでる間にすぐ直せるだろうが。
あんたそもそも模型製作向いてないね。
269HG名無しさん:2010/07/18(日) 08:28:37 ID:doFKnarx
>>267
うん、修正しようと思って結構強く戻そうとしたんだけどどうやっても戻らないんだわ
板状のパーツだから薄い方ならともかく広い方だと難しいね
プラなららいくらでも修正できるんだけど金属だとね、ちょっとお手上げです
270HG名無しさん:2010/07/18(日) 09:31:44 ID:AcvSLY/p
補助翼前縁パーツ見たけど、このような加工ができるんだな・・・。
271HG名無しさん:2010/07/18(日) 10:12:20 ID:GTTL38en
コクピット内の機銃に書いてある漢数字
一六三三  五七九 どういう意味があるのでしょうか?
272HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:10:46 ID:Okwx64XY
>>271
Lot.No.じゃね
273HG名無しさん:2010/07/18(日) 23:25:20 ID:AwsuFXMi
266
それ、交換してもらったほうがいい。
俺は左翼の小骨の1つに青マジックの印がついた
不良品が混じっていた。大骨に差し込むための切り込みが
ちょっと細かった。
だけど返品面倒だから、むりやり差し込んで使ったけどね。
274HG名無しさん:2010/07/19(月) 17:08:35 ID:FDRcc0Ev
みんな、補助翼うまくいった?
フラップの方がまだ簡単だったような気がする・・
275HG名無しさん:2010/07/19(月) 17:36:13 ID:3K1md4C1
ガンガレッ。
276HG名無しさん:2010/07/20(火) 04:39:37 ID:IkP7Lne2
>>274
同じく。
瞬接を使ってないのでチョー大変。
277HG名無しさん:2010/07/20(火) 14:58:08 ID:VRrGFVSa
>>276
瞬間接着剤を使わなくてどんな接着剤を使ってるの?自分はまだ積み上げ中で
未組み立てなんで参考にしたい。
278HG名無しさん:2010/07/20(火) 18:30:11 ID:IkP7Lne2
2液混合が強度的には良い。エポキシ等と表記されている。
ただし変色しやすいのでつけすぎないこと。

279HG名無しさん:2010/07/20(火) 20:49:51 ID:G9FOvJIv
補助翼そんなに難しいの
280HG名無しさん:2010/07/20(火) 20:55:39 ID:GZ29V2AW
補助翼の組み上げは今まで出最高難度だと思いました…。
瞬着+硬化促進剤で何とかなったけど、位置合わせがぁ〜!!
281HG名無しさん:2010/07/21(水) 05:12:46 ID:zStrmF7G
>>278
ありがとう。まだなにも手をつけていないので参考になる。そろそろ行動しないといけないのだけど。
282HG名無しさん:2010/07/21(水) 09:18:27 ID:ls8jp7C1
銀ピカで仕上げようとしているんだけど、クリアー吹いた方がいいよな?
283HG名無しさん:2010/07/21(水) 20:37:20 ID:zu8n9EBd
純銀メッキをすすめる
284HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:10:38 ID:CZNjrb5A
フラップで疲れ切ってたんだけど、まだそれより難しいのがあるのか・・・・

昨日、欠品してた部品をディアゴに注文したんだけど、
今日、気付くと19番の小骨が2枚ある。20番の小骨がない。
もうこれで3回目だ。ちゃんと梱包してくれチャイニーズ。
285HG名無しさん:2010/07/22(木) 03:59:32 ID:cKTrbbIJ
補助翼の組み立て自体が難しいのですか、それとも翼への取り付けが難しいのですか?
286HG名無しさん:2010/07/22(木) 08:08:06 ID:ne9JfT85
補助翼自体の組み立て。
設計者が本当にマニュアルどうりで組み立てられるのかを検証しているのか疑問を感じる。
フラップ以上に接着剤で汚くなるのは覚悟しておかないとね;;
287HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:05:43 ID:xDNxFLsE
俺はクリアボンド使ってるが、
はみ出たところは乾燥後きれいに取ることが出来る
288HG名無しさん:2010/07/23(金) 04:52:20 ID:ABMN77OT
スケルトン、無塗層でいく自分としては今回の補助翼は非常につらい。
かといって瞬接は使いたくないし。
289HG名無しさん:2010/07/23(金) 09:41:57 ID:g4NuTARs
ほんとうにあと50号程度で完成するんだろうか?
290HG名無しさん:2010/07/23(金) 15:58:42 ID:2hGZaTzC
あと30号位で完成するような感じ
291HG名無しさん:2010/07/24(土) 05:07:05 ID:kC9o+cLF
フラップ作りに疲れていて、なかなか補助翼作りの意欲が沸かない
292HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:30:59 ID:8pz8sXIi
>>282
hideka姐さんに聞け。

遅レススマン。
293HG名無しさん:2010/07/24(土) 10:13:50 ID:/5m0QvAn
hideka姐さんてネカマ?
294HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:49:51 ID:V8ZMnruY
>>291
ようやく補助翼を取り付け、左翼の形ができた。
フラップと補助翼で購読中止によるオク出品が増えると思う。
それほど大変。
まだ取り掛かってない人は心して始めてくれ。
295HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:07:15 ID:PS5YixhI
補助翼・・どうしようもなかったら、小骨なしで48号のシートを張ってごまかすか・・
296HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:53:20 ID:TpbXAYmS
>>287
「乾燥後きれいに取ることができる」ってことは、
部品同士も力がかかるとぽろっといっちゃうってことではないの?
297HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:35:20 ID:7Tapc1aS
>>296
> 「乾燥後きれいに取ることができる」
「はみ出した部分も」「乾燥後きれいに取ることができる」だと思うが
298HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:10:36 ID:o9NQAsuG
フラップやエルロン程度でシノゴノ言う奴が、こんなに居るとは
手先が器用で細やかな作業を誇っていた技術立国日本は、過去のものとなったんだなぁ。

韓,中,越南,印度‥の時代ってことかッ。

購読を中止して、ダマッてろ。
299HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:35:58 ID:CFtUWXAC
手先が器用で頭は空っぽですね。わかります
300HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:45:18 ID:V8ZMnruY
>>298
金のたまご世代の方ですね。
最終学歴、中学ってか。
301HG名無しさん:2010/07/24(土) 22:01:32 ID:PS5YixhI
>>298
補助翼もちろん、綺麗出来て言ってたら勘弁してあげる
    じゃなければ、シャ〜ラップ!
302HG名無しさん:2010/07/24(土) 23:04:21 ID:P2vkst6Q
そもそも、「日本人は手先が器用」なんて考え方が間違ってる。
たんに辛抱強いだけ。
人種で器用さとか違うわけない。
303HG名無しさん:2010/07/25(日) 00:26:14 ID:KJMI1Q4+
両端の小骨で前後の長いのを固定したあと、端から順に接着していけば
そう難易度の高い工作でもなかったけどな。瞬接が嫌なら最初だけ使って
最後に両端だけやり直せばいい。
304HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:52:56 ID:iCo2yQMI
馬鹿が一人いるが、すかさずナイスレス。ここはなかなかレベルが高い。
305HG名無しさん:2010/07/25(日) 08:51:53 ID:C3tky8eR
小骨先端に瞬着付けて乾かして太らせばパーツ20を仮止めし易い。
306HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:37:04 ID:e79Jc97T
ここ読んで、補助翼にビビったけどそんなにでもなかった。
フラップやヘッドカバー+エンジンリングがしんどかった。
307HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:03:31 ID:H+L5jHxL
BSフジ 22:00〜
ディスカバリーチャンネル・セレクション「歴史に残る空中戦:ゼロ戦とF4F」
308HG名無しさん:2010/07/25(日) 15:50:41 ID:UdDt/5DR
>>307
WOWOWパシフィックにかぶせてきたな
309HG名無しさん:2010/07/25(日) 16:07:21 ID:iCo2yQMI
ようやっと補助翼を主翼に付け終わったのですけど、補助翼隔壁と補助翼前縁との距離、
胴体側で2ミリ、翼端側で6ミリと翼端に行くに従って広がっているんだけど。
これでいいのでしょうか。
310HG名無しさん:2010/07/25(日) 22:57:26 ID:wLlnZz44
>>309 コの字を翼端側に少し曲げないと広がるみたいね
311HG名無しさん:2010/07/26(月) 04:38:03 ID:cDkZW4dN
>>302
骨格やら体格やら筋肉の付き方やらの関係で
一応日本人が細かい作業に向いてるってのはあるんだけどね
環境とか集中力とかに比べれば本当にすごい微々たるものだけど
312HG名無しさん:2010/07/26(月) 09:44:50 ID:uvYrtfeC
公式は更新しないのかねぇ。
313HG名無しさん:2010/07/26(月) 21:28:36 ID:9ichNlPI
>>296
話題を戻してすまぬが
ボンドは弾力があるからだと思うが、
瞬間接着剤で着けたようにポロリとは取れない。
力を入れて剥がそうと思ったら剥がすこともできる。
アルコールで拭き取ったら残ったボンドはきれいに拭き取ることができる。
完成後は紙飛行機みたいに飛ばす気はないので、
この程度の強度で組み立てができたら十分だと思う。
314HG名無しさん:2010/07/27(火) 06:04:55 ID:ougkG/M6
>>310
サンクス。曲げ足りないと思われるとこ、隔壁にに直角になるよう曲げ直し、
翼端部は小骨26に規制されて4ミリ、胴体側は2ミリの間隔になりました。
デアゴにも聞いたんだけれど、隔壁と補助翼前縁は等間隔、平行になる訳じゃないみたい。
315HG名無しさん:2010/07/29(木) 12:45:03 ID:41f5nTLS
公式で時々出てくるのんさん、
どうしてあんなに上から目線なんだろう?
316HG名無しさん:2010/07/30(金) 19:32:05 ID:7o0jjwSX
最近公式覗いてないが、また蛆虫が沸いてるのか
317HG名無しさん:2010/07/30(金) 20:46:01 ID:a4hw7doA
蛆のんのお言葉

・・・・・そんな感じでしょう。
・・・・・を参照してください。 
・・・・・を参照してください。
318HG名無しさん:2010/08/01(日) 10:24:43 ID:Uj3hn0/1
48,49号、今来たッ。
319HG名無しさん:2010/08/09(月) 15:50:26 ID:sp90aFPe
ここもおしまい
320HG名無しさん:2010/08/10(火) 18:21:56 ID:maxg4kMW
規制でカキコ出来ないのかなぁ
321HG名無しさん:2010/08/10(火) 19:19:41 ID:9B22IdOQ
DOCOMOテスト
322HG名無しさん:2010/08/11(水) 00:17:15 ID:O7qIKP2u
ずいぶん過疎ってるなあ
323HG名無しさん:2010/08/11(水) 02:53:13 ID:BMWPtdY7
>>208
今夜
324HG名無しさん:2010/08/11(水) 14:02:51 ID:7w6MW43x
テスト
325HG名無しさん:2010/08/14(土) 07:05:41 ID:CapmQiGi
盆休みだけど届くかな?
326HG名無しさん:2010/08/14(土) 08:48:58 ID:oMzOFvbr
>>315
彼ってタミヤの社員ですかね?
327>%>:2010/08/14(土) 09:12:38 ID:yjleTdpm
やっと貯まってた分を片付けたが、エルロンの取り付け、説明書道理に組んだらあまりにもあれなんで、ばらして組んだよ~
まいど、思うんだが社員はチェックしてるんかね?模型初めてな人が色々可哀想だよ....

328:2010/08/14(土) 16:23:35 ID:EAKD820V
きたあぁあぁぁぁあああぁあぁァあァァああぁあぁぁぁぁぁあぁあ  , . \丶┃
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ,⊂゙⌒゙\┃
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(*゚∀☆
  ‐=≡      ゴロ ゴロ ゴロ ゴロ                  ドカーーん/┃
本日午前中に
50,51号
鬼平犯科帳DVD創刊案内 イラネ

やっと折り返しですな
329HG名無しさん:2010/08/17(火) 16:44:14 ID:4l7twHLz
点火コード面倒くさい…。(>_<)
あと8本…。
330HG名無しさん:2010/08/17(火) 19:46:13 ID:EFXxdlPo
オ!
まだ作ってるな!
331HG名無しさん:2010/08/17(火) 19:57:02 ID:UnXcGEzb
のん、ってやつのコメント見るたび思う。


じゃ実際に飛べるレプリカでも作ってろ。

おめーのせいで制作意欲を削がれた奴、絶対いるぞ、ってね
332HG名無しさん:2010/08/17(火) 20:01:33 ID:UnXcGEzb
ところで、のんの制作機、見た人いる?
さぞや凄いんだろうね
333HG名無しさん:2010/08/17(火) 21:05:50 ID:eP9+ccy/
彼ってタミヤの社員ですか?
334HG名無しさん:2010/08/17(火) 21:50:45 ID:EFXxdlPo
あの指導してやるという上から目線がねぇ。
335HG名無しさん:2010/08/17(火) 23:39:53 ID:eP9+ccy/
確かに
336HG名無しさん:2010/08/22(日) 14:19:12 ID:8fPTigea
補助翼の羽布を貼った途端に安っぽくなりますた(-o-;)
337HG名無しさん:2010/08/22(日) 20:32:28 ID:BLaee91q
>>336
なんだか厚ぼったいよね、羽布。
338HG名無しさん:2010/08/23(月) 22:31:03 ID:C9XbNFNY
「の×」さんって 軍事関係書物「○出版」関係の人では?
「零戦をつくる」の監修もしてるかも、名前も「の」で始まるし…?
文章が長くて、資料も沢山持ってる様なので
出版関係のひとでは???



339HG名無しさん:2010/08/24(火) 11:03:33 ID:dv0IqVf2
>>338
監修をしているなら、情報を後出しせずに、事前にガイドしてくれよ。
それよりなにより、今後のパーツ配布リストを正確に教えてくれよ。
340HG名無しさん:2010/08/24(火) 19:25:31 ID:jNZpwWDx
いずれにせよ、だ。
他人の制作物に難癖つけるわ「俺は物知りだ」といわんばかりの態度を取るわ、
人を鼻で笑う様な文面だわで、非常に不愉快極まりないやつだと思う。
341HG名無しさん:2010/08/25(水) 00:02:05 ID:oUxI9K8m
もし監修をいているなら最悪ですね。
自分の製品に文句を言ってる訳ですから。

例えば「ここの所が残念ながら違う。」みたいな感じならまだ許せますが。
342HG名無しさん:2010/08/29(日) 13:41:46 ID:TGX5mlqc
ウラ掲示板はオフ会ですか。
343HG名無しさん:2010/08/31(火) 09:55:34 ID:zOYdC9KA
↑ 柿の種の代わりにパーツを食べてしまいそうな・・・
344HG名無しさん:2010/09/01(水) 13:17:38 ID:CrjL40Kv
彼の作品は見たいですね
345HG名無しさん:2010/09/01(水) 23:51:40 ID:pCJweMyI
そうそう。あんだけ蘊蓄ある人が何でキットに固執するのかも知りたい。
全部自分で図面引いて作った方がいいのにね
346HG名無しさん:2010/09/03(金) 13:28:19 ID:laWhnpMv
あれだけ知識がれば、超絶なゼロができるでしょう。
いや、超絶っていうか、寸分違わぬ正確無比の良い意味で冷たいゼロが出来るでしょう。(ま、模型だからある程度だが)
例えば、実機の整備士からみて、「ああ、この配線は理に適ってるな。」
という感じの理論的?な模型を造りそうではある。文面からすれば。
347HG名無しさん:2010/09/08(水) 13:36:25 ID:UfcFhQc9
モータライズキットが発売
348HG名無しさん:2010/09/08(水) 15:45:09 ID:xtzqllrR
>>347
モーターライズキット発売で50号が組める!!

ってこれ完全に公式のプロペラ廻ったら(ryスレが立った時に慌てて製品化しようとしたんじゃね?
349HG名無しさん:2010/09/08(水) 17:51:40 ID:Ykwr4t14
せっかく作った金属性のエンジンはどうすんだ。
モーター回転キットはABS樹脂製って書いてる。
「エンジン部分を付け替えるだけで簡単カスタマイズ」って書いてるけど、完成品なのか?
その割りに「無塗装」ってなってるけど。
350HG名無しさん:2010/09/08(水) 18:24:30 ID:UfcFhQc9
エルロン、フラップ、エレベーター、ラダー、それに脚もリモコン頼みます。
351HG名無しさん:2010/09/08(水) 18:45:29 ID:LJlfVo8P
これで、ペラが回ったとしてもかっこ悪そう。
興味なし!!ってか、回らんでも良い。
352HG名無しさん:2010/09/08(水) 19:47:22 ID:Fp1YDs9C
見て来たけど。。。
ペラまで樹脂かーーーーい!
てか、安っぽーーーい!
353HG名無しさん:2010/09/08(水) 21:00:18 ID:J+GXnkO8
なんすか それ 詳細キボンヌ
354HG名無しさん:2010/09/08(水) 21:11:48 ID:J+GXnkO8
>>353
自己解決しました。 まぁいらねぇかな。
355HG名無しさん:2010/09/08(水) 22:05:15 ID:z+7rtcgU
微妙だねぇ、安全性を考えればペラが樹脂なのは仕方ないかと思うが・・・それでも危険かな?
でもあのサイズでモーター・スピーカー・音源基板?・電池まで内蔵でしょ?
それはそれで凄いような気もするが・・・イラネ・・・
356HG名無しさん:2010/09/08(水) 23:10:34 ID:Z7B08X67
>>348
でも届くのは来年の7月だよ
357HG名無しさん:2010/09/08(水) 23:57:58 ID:LjuOosCs
安っぽすぎだろ
いらね
358HG名無しさん:2010/09/09(木) 09:24:20 ID:afU8w2Ve
もっと安ければ買ってもいいけど。
359HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:53:57 ID:ElMpIehK
プロペラピッチも自動で変われば…いや、何でもない
360348:2010/09/09(木) 20:09:45 ID:ccZr4OvW
勢いでポチってきた
どの道カウル被せて回すだろうし、作ったエンジンはまた別で飾れるかなぁと・・・
あまりにもダメなら移植も視野にw
結局50号は組まずに様子見だなぁ・・・・

見事にデアゴの策略に嵌ってますよとorz
361HG名無しさん:2010/09/09(木) 21:12:05 ID:knhXkF0K
50号とか何一人で騒いでんの?意味わかんねぇんだけど。
このオモチャの知らせがないと何で50号が組めないんだよ。
そんなのお前以外も同様だと思ってるような書き込みが単純に不快だ。
362HG名無しさん:2010/09/10(金) 09:58:27 ID:yoUEW5wl
製品発送まで7ヶ月も掛かるのか!
どうして?
363HG名無しさん:2010/09/10(金) 17:18:01 ID:tLs2kDwW
>>361
あんたの文言も他人から見れば不快だ

>>362
完全受注生産にして、在庫を抱えたくないんじゃないかな?
364HG名無しさん:2010/09/10(金) 23:18:54 ID:QaU/ylwS
なんか高いし,
興醒め。
365HG名無しさん:2010/09/11(土) 00:09:08 ID:fGzI0L7F
瞬着で組んだ機体でペラなんて回したら
機体がバラバラになるんでないの?w
366HG名無しさん:2010/09/11(土) 09:01:33 ID:tmR2BA3X
>>365
イイ事言った!
367HG名無しさん:2010/09/11(土) 09:01:57 ID:BlVOeAlp
バラバラになると思う
特に小骨が
368HG名無しさん:2010/09/11(土) 09:39:56 ID:8dEWrXNc
最近、太平洋戦争物の小説を続けざまに読んで、急激に造りたくなってきた!
だれか50号まで安く譲ってくれる人いない?テンション続かないとかで..
正規での一括購入は予算的に厳しいので
居ないか、いないよなぁ 正規で約7.5Kだもんなぁ
5万円一括でうってくれ〜 初回何で購入辞めたんだろorz
369HG名無しさん:2010/09/11(土) 09:53:20 ID:a9+lXRMi
オク見てれば未開封でも半額以下で買えるよ
370HG名無しさん:2010/09/11(土) 10:32:03 ID:8dEWrXNc
>369
オクがあったか!じっくり安いのを狙い撃ちしてみます!ありがと
371HG名無しさん:2010/09/11(土) 23:47:06 ID:O0SMtmZ/
俺は小骨をリベット留めしてても、そこはかとなく不安を感じる華奢さが漂う…
372HG名無しさん:2010/09/12(日) 00:03:56 ID:pRGvM/jW
ようやく半分まできた。この模型をCMで初めて見たときの
ようなブツが手元に出来上がってきた。満足している。
作業を終えて、ブツを眺めながらコーシーをすすっている
のが至福の時間だ。
ただ、作業手順をもう少し考えてほしいよな。
せっかくのコダワリの模型なんだからよ。
373HG名無しさん:2010/09/12(日) 01:13:32 ID:UxrAbSX2
終盤のヤマは外板貼りでしょうな。
ちょっとのズレや隙間もこのサイズの模型ともなると結構つらいものが・・・
374HG名無しさん:2010/09/12(日) 22:41:18 ID:FmfL3TP/
でも、このモデルTVCMでがんがん流せるほど、万人に組めるぐらいの
難易度じゃない気がする。
C62はなんとか模型初心者でもついて行けたと思うけど、、、
375HG名無しさん:2010/09/12(日) 23:10:08 ID:PDsPHm9z
今日54・55号届いたけど、胴体燃料タンク・潤滑油タンク相変わらず青竹色の塗装指示なんだね・・・
376HG名無しさん:2010/09/12(日) 23:12:27 ID:YpO2p0j4
>>374
確かに。意外と小技が必要だし、仕上がりを意識すると手が抜けないし、
総額を考えると、やっぱ作り込みたくなるし、色々資料を集めたくもなる。
それなりのテクと時間がある人向けだよね
377HG名無しさん:2010/09/12(日) 23:13:46 ID:YpO2p0j4
燃料タンクは実物は赤茶色の防錆塗装っすよ
378sage:2010/09/13(月) 00:19:47 ID:Jf9rASG2
>>375
ちょうどオクに出品されてます。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k131539549
379HG名無しさん:2010/09/13(月) 12:48:40 ID:M+Dum2hf
オクで仕入れて3機目、いっちゃおうかな…
380HG名無しさん:2010/09/13(月) 21:45:39 ID:KfRH8y47
胴体燃料タンクと防火壁、胴体燃料タンクと潤滑油タンク
合いが悪すぎるけどオイラだけ?
胴体燃料タンクと防火壁はタンク側をヤスリで削って合わせたけど
燃料タンクと潤滑油タンクはえらくズレてる・・・
間にまだ部品が入るのだろうか?
381HG名無しさん:2010/09/13(月) 21:52:00 ID:vWD1vZtb
>>374
素人が組めるか確認している、と以前テレビで
382HG名無しさん:2010/09/13(月) 22:31:56 ID:oV07WpGE
>>380
同感ッ。
383HG名無しさん:2010/09/14(火) 04:46:19 ID:r69e1eab
サウンドシステム・・・・
悩みどころだ
384HG名無しさん:2010/09/14(火) 08:29:32 ID:J5KkLYbS
>>383

思い切って、買っちゃえっ!
だって、樹脂製のペラがエンジン音とともに回るんだよ。
すごいじゃない!

そして、こりゃダメだな!と思ったときに「ヤフオク」に出してくれ。
漏れはそれでいい!
385HG名無しさん:2010/09/14(火) 11:25:42 ID:QmuJQyOg
>>374
最近のデアゴのCMでは以前ほど「初心者でも簡単」と宣伝してないだろ。
あまりにも初心者フレンドリーと宣伝しすぎた結果、バカが集まってしまって
作れないの悲鳴殺到、デアゴでも手に負えなくなったんだな。
「初心者でも簡単」と「バカでも簡単」とは決定的に違うのにw
初心者=バカと勘違いさせたCMも問題ありだがw
386HG名無しさん:2010/09/14(火) 11:37:02 ID:Z0CKWKjx
サウンドシステム祝発売
嬉しくて嫁に言ったら禁煙するまで買わせないだと・・・
387HG名無しさん:2010/09/14(火) 15:22:58 ID:570lPJV4
>>386
禁煙マジおススメ。
俺も止めて5年になるけど、タバコ吸わないと健康面や金銭面に加えて
作業効率まで変わってくるよ。
388HG名無しさん:2010/09/14(火) 18:09:30 ID:uGI4A1tH
モーターライズ買って零式卓上扇風機にしようと思っている

389HG名無しさん:2010/09/14(火) 18:15:32 ID:r69e1eab
タミヤのリアルサウンド、1ヶ月で飽きた。
390HG名無しさん:2010/09/14(火) 18:16:46 ID:ucDJzEHZ
小沢と、その支持者の馬鹿が死んだお祝いに買うか
391HG名無しさん:2010/09/14(火) 18:26:56 ID:570lPJV4
>>389
リアルサウンドやプロペラアクション買ったけど、確かにプロペラ回しても
10秒ぐらいで止めて「もうええわ」ってなっちまうなw
うるさいってのもあるが、振動がプラモに悪そうですぐ止めたくなる。
1/32や1/48ですらそうなんだから、1/16でプロペラが回ったらと思うと…。
392HG名無しさん:2010/09/14(火) 18:47:59 ID:QmuJQyOg
むかし、滑走するゼロ戦というのがあってだな・・
393HG名無しさん:2010/09/14(火) 23:03:43 ID:hDH7Ea4t
ちょうど、うちにオクで買ったニチモの1/24の零があるから扇風機に壊造しようかな
394HG名無しさん:2010/09/15(水) 07:08:26 ID:qUjO8fNU
>>392

あったあった!
確か...尾輪に動力が伝わり進むギミックではなかったですか。
間違ってたらゴメン!!
395HG名無しさん:2010/09/15(水) 15:55:38 ID:Kp/LciSM
>>377
燃料タンクはどれも銀色
396HG名無しさん:2010/09/15(水) 18:39:24 ID:xrByzqm0
モーターライズにして天井吊るせば回るかな?
397HG名無しさん:2010/09/15(水) 21:13:26 ID:8Xrqog10
勢い尼って落下に一票。
398HG名無しさん:2010/09/15(水) 21:58:12 ID:SVrGyKor
落下前に空中分解に一票
399HG名無しさん:2010/09/15(水) 23:07:23 ID:2+bnPWd0
むかし、Uコンというのがあってだな・・
400HG名無しさん:2010/09/16(木) 01:13:28 ID:uK1CAAjt
零戦て今、動体復元したらいけないの?
よくSLは動くように復元するけどさ。
401HG名無しさん:2010/09/16(木) 02:20:00 ID:Oxj/mwbM
>>400
何もかも特注で、復元や維持に莫大な金がかかるだろうから、
それが出来るリッチな企業や個人が、はたして国内いるんだろうか。
展示飛行したとしても、採算取れるとはとても思えないし・・・。

かといって、国が動体復元なんてすると、今のご時勢、何言われるか・・・。
それでなくても、特定アジアや国内の市民団体が敏感に反応するだろうし・・・。
402HG名無しさん:2010/09/16(木) 09:11:22 ID:R6GAU7K+
忙しくて最近封も切ってないので、おまいらの話についていってない。
モーターライズのオプションが出来たん?
403HG名無しさん:2010/09/16(木) 10:38:55 ID:vzNfJ5nC
404HG名無しさん:2010/09/16(木) 18:34:35 ID:R6GAU7K+
>>403
おぉ〜
やべえ、欲しくなってきた
405HG名無しさん:2010/09/16(木) 19:18:39 ID:kZB0y0KT
何かのデータで、現在に零を新造するには約3億円かかるそうな
406HG名無しさん:2010/09/16(木) 19:34:05 ID:UyYXnCtl
>>405
その値段だとエンジンは別だろうな
407HG名無しさん:2010/09/16(木) 20:21:07 ID:kZB0y0KT
そうだって。エンジンは河口湖博物館の実働可能のを使う、って条件で算出だって
408HG名無しさん:2010/09/16(木) 20:53:08 ID:0FKAGYR2
スペシャルツアーに行く強者はいるのかい?
の○さんに会えるかもしれないね(´∀`)
409HG名無しさん:2010/09/16(木) 20:59:51 ID:xrm0t1MF
量産してた当時は一機当たり今の値段にしていくらぐらいだったんだろうね。
410HG名無しさん:2010/09/16(木) 21:04:24 ID:KbvHLmyi
>>408
よぼよぼの爺さんだったりしてなw
411HG名無しさん:2010/09/16(木) 21:37:23 ID:14r5gVSk
>>403
俺も久々にここ来たら、改造の手間いらずでモーターライズが手に入ると知って驚いた。
値段も3万とかだとアレだが、1万ぐらいなら出せるな…。うまいことやりやがるぜ。
412HG名無しさん:2010/09/16(木) 21:49:29 ID:L5EQi/RX
>>408
説明書や図面を小脇にかかえてそうw
413HG名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:41 ID:UyYXnCtl
>>409
ネットにも色々載っているが 堀越二郎・奥宮正武共著「零戦」から一部紹介
当時の数百機目の機体価格(除くエンジン等の官給品)。量産効果により台数が増えれば下がる。
 零戦(A6M3) 55000円
 雷電(J2M3) 70000円(推定)
 ムスタング(P-51?) 22000ドル 1941年頃1ドル4〜4.5円
完備飛行機価格は上の大体2倍弱だそうだ。
たいたい零戦はムスタングの半値。その他工数比較等が載っている。

ちなみに物価指数は当時に対し一般に2000倍といわれてるので2億円ぐらいか。
スレチにつきこれにて退散する。
414HG名無しさん:2010/09/17(金) 00:13:26 ID:IL0cWgxh
テスト
415HG名無しさん:2010/09/17(金) 01:03:38 ID:3nLxC54V
エンジンサウンドシステム面白そうだけど、
エンジン本体ともプロペラもABS樹脂で簡略化された造形に丸々交換だしなぁ・・・すぐ飽きそうな気も・・・
416HG名無しさん:2010/09/17(金) 16:43:03 ID:kt5RNo7r
>>368
早く!
せっかく出品したんだから!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f96284971
417HG名無しさん:2010/09/17(金) 17:29:46 ID:U2Los60V
>>368
早く!
418HG名無しさん:2010/09/17(金) 18:39:39 ID:Xl62kHSL
>>416
こういうのって、定期購読したはいいが作る気失せてオクに出したって感じなのかな?
419HG名無しさん:2010/09/17(金) 21:57:41 ID:nzFP48um
本家掲示板に○んが降臨してるんだけど

スレ主:管取付先が今一不明で気になっている点です。
○ん :昭和19年10月の取扱説明書の「潤滑油装置系統図 311014」と合致しますので、そちらを参照してください。
 
スレ主:取説 311014 の系統図を見ています。

持ってるなら判るだろ?って思うんだけど・・・
自演なのだろうか??  零戦〇〇工場=の○ なのだろうか?w
420HG名無しさん:2010/09/17(金) 22:54:51 ID:liVBbPXg
でも、あんだけ造り込んだ物を掲載されるとなんだかさ
自分も、あそこまでやんなきゃダメなのか?とか思ったり、迂闊に作品の写真を添付すると
「ケッ!ヘボモデラーが。スレ汚しめ」って周りから言われそうな気がするんだよね

421HG名無しさん:2010/09/18(土) 09:32:11 ID:DCKDuNYq
ツバメ、スズメの類がうるさい
422HG名無しさん:2010/09/18(土) 20:09:55 ID:8LVOawoe
また規制か
423HG名無しさん:2010/09/19(日) 05:31:17 ID:ZSQo7Nhb
朝4時から起きて垂直尾翼のフレームを作った。
女房がいる人はこんな時間しかやらせてもらえないのよ。
424HG名無しさん:2010/09/19(日) 09:35:39 ID:P6XaJ0J+
そーかい?休日の昼間なら家族行事ってこともあるが、普段は夕食後とか
普通にやってるよ?
もちょっと「模型が俺のストレス解消」をアピールしたら?
425HG名無しさん:2010/09/19(日) 14:21:11 ID:ZSQo7Nhb
うらやましい
家はガキがギャーギャー騒いで壊されそうで作ってられん
模型部屋がほしい
426HG名無しさん:2010/09/19(日) 15:00:38 ID:umLXlFh1
>>416
成仏してくれ
427HG名無しさん:2010/09/19(日) 16:02:14 ID:P6XaJ0J+
子供が幼稚園くらいまではちょっと控えたかな。やってもガンプラ素組とか。
小学校に上がったらもう言うこと聞けるから大丈夫。
「これはさわっちゃダメなもの」ってわかってくれる。逆に小学校にもなって
わかんないようなら叱らなきゃいけない。

うちはもう下の子が中学だけど、子供ができた時に中断した1/200大和はいまだに
放置中。エッチングパーツも使わずレーダー自作してたから、とても子供の
近くではできなかった。エッチングでも買ってとっとと完成させなきゃな。
428HG名無しさん:2010/09/19(日) 17:25:55 ID:UIVOwnI4
グチスレは要らんッ。
429HG名無しさん:2010/09/19(日) 18:10:51 ID:m3SYpqH/
ttp://iwasashougo.com/
ここの岩佐省吾さん すっごいっすよ!!
独身なのかな?? 必見!!
430HG名無しさん:2010/09/19(日) 18:54:54 ID:+PPgKpGC
>>429
愛生会病院とはまた違った意味で凄いホームページだな。w
431HG名無しさん:2010/09/20(月) 10:59:09 ID:i6UIhovF
今、14号の俺が質問だ
コンロッド長さが短い 今更の質問だと思うが
教えて とりあえず4本全て短いカンジなんだよな
切りなおせば多分足らなくなるだろうし 当時どうしてた皆?
432HG名無しさん:2010/09/20(月) 11:21:24 ID:10vNRI3d
コンロッドは無い。

プッシュロッド
433HG名無しさん:2010/09/20(月) 15:06:57 ID:AI/3xjO6
>>431
同じ径のジュラ線なり真鍮線でも買った方が気が楽

434HG名無しさん:2010/09/20(月) 18:40:17 ID:ryfddqKN
ホビーサーチってネットショップで売ってる。安いよ
435HG名無しさん:2010/09/20(月) 18:48:28 ID:Skwu0Olm
何故デアゴって基本的な間違いが多いのだろう。コンロッド棒とか呼んでみたり、トリムタブとバランスタブを混同したり。
436HG名無しさん:2010/09/20(月) 18:53:58 ID:ryfddqKN
>>453
同感。組立手順も滅茶苦茶だしね
437HG名無しさん:2010/09/20(月) 19:09:11 ID:i6UIhovF
>>433
やっぱり 買ったほうが早いか ちなみに1oでいいんかな
438HG名無しさん:2010/09/20(月) 19:48:42 ID:Skwu0Olm
プッシュロッド、実物はもっと太いように思われる
439HG名無しさん:2010/09/20(月) 19:55:00 ID:S0cQlBnT
○ん=野○茂だったりして
440HG名無しさん:2010/09/20(月) 21:17:23 ID:6sK5DGyK
>>439
たぶん正解
441HG名無しさん:2010/09/21(火) 09:44:21 ID:NwDcWACl
オクで安く買うのもありだけど、デアゴのパーツ売りでも一号分のパーツみんな
1,000円だから50号分でも5万円+送料じゃね?マガジン読みたければ別だけど。
ホムペで詳しい作り方乗っけてる人もいるから、これが1機目でもまじやれそう。

ところでおまいらが参考にしてるブログとかホムペとか、どれ?
442HG名無しさん:2010/09/21(火) 10:01:56 ID:KVeKf6zd
>参考にしてるブログとかホムペとか、どれ?

ココ
443HG名無しさん:2010/09/21(火) 10:23:07 ID:OenM1OJ8
>>419
ともかく、あの学校の先生のような物言いが・・・・
444HG名無しさん:2010/09/21(火) 10:26:57 ID:LLc7Yk4z
ここがつまんねえから他のスレにまで蛆虫がわいてくる。
迷惑だねw

374 名前:HG名無しさん :2010/09/21(火) 09:59:25 ID:C3uwTXjY
デアゴ零戦スレ住人ですがリリースから10号くらいまで似たような状況だったわw
そのうち消えるから購入組は生暖かい視線で見守ってあげるといいよ。
445HG名無しさん:2010/09/21(火) 20:03:40 ID:tlukHBoz
ケツの穴小さい奴ばっか
446HG名無しさん:2010/09/21(火) 22:12:19 ID:zyc3IOL+
どーでもいいぜ!
俺は順調に製作中!(^ω^)/
447HG名無しさん:2010/09/21(火) 22:12:29 ID:K5NZ/SdT
ガチホモの君の穴の大きさには敵わないよ
448HG名無しさん:2010/09/21(火) 23:49:11 ID:1fqh1xvb
>>445
拡げてやるから力抜けよ
449HG名無しさん:2010/09/22(水) 03:02:23 ID:pKj0ixye
上から目線がそんなに怖いの
450HG名無しさん:2010/09/22(水) 09:46:02 ID:XHwij5HO
>>437

1mmだと細いように感じたので、1.2mmのアルミ棒にしましたよ。
1.4mmでも存在感でていいかもね。

切断は、手順書より長めにして Cut & Try で ガンバレ!

とにかく、D社の手順書を鵜呑みにしないことが 「きれい」 に仕上げるコツの様です。
451HG名無しさん:2010/09/22(水) 21:25:26 ID:Q8S+UOD0
>>450
おおそうですか ありがとうございます
やっと色よい返事が返ってきた
1.2mm真鍮線を買いに行きます
452HG名無しさん:2010/09/22(水) 21:34:21 ID:tI3V74kZ
今までのレスを否定する書き込みとは恐れ入るw
453HG名無しさん:2010/09/23(木) 04:05:18 ID:nE58LEjc
今からプッシュロッドか。懐かしい。今ならもっと手際よくやれたかなとも思う。
この間ずいぶん鍛えられた。辛抱強く、じっくり取り組めるようになって来たし、
若干手先の動きが良くなったか。
454HG名無しさん:2010/09/23(木) 05:06:48 ID:0R05ve4D
これから始まる小骨貼りの日々。がんばってくれ。
455HG名無しさん:2010/09/23(木) 11:05:02 ID:piSTe1VM
シリンダーが増えてくごとにワクワクしてたころが懐かしい。
そして今、おれは何をまっているのだろう
456HG名無しさん:2010/09/23(木) 13:01:31 ID:W2z74bkq
臭くないしな。
457HG名無しさん:2010/09/23(木) 13:03:15 ID:W2z74bkq
誤爆しました
458HG名無しさん:2010/09/23(木) 21:10:58 ID:ctNEbEZd
>>452
俺もそいつの不遜な態度が気になってた
会社にいる大阪から来たやつソックリなのにもね
459 ◆SJJGcKJKW. :2010/09/23(木) 21:46:07 ID:Kwv2ERXn
sage
460HG名無しさん:2010/09/24(金) 10:34:27 ID:vJfHOl+f
多分>>451が「1.2mmの真鍮線が1.0mmの穴に入りません どうしたらいいですか?」とか聞いてきて
「1.2mmの穴をあければ入るよ」とか言うレスに反応するのに 1票
461HG名無しさん:2010/09/24(金) 16:54:53 ID:BBy32jXZ
本家のスレを見ると、すでに56号の作成記事がありますが、もう届いたのかねぇ。
それとも先行組なのかしら・・・・?

いくらなんでも、正規購読組も先行組に追いついてますよねぇ。
462HG名無しさん:2010/09/24(金) 17:35:28 ID:nFP1OYKR
本屋で毎週買ってるんじゃない?
463HG名無しさん:2010/09/24(金) 17:40:12 ID:bM0fWiLr
もう早いとこで明日には57号が届きますよ。
464461:2010/09/24(金) 20:09:41 ID:HF1fXDOZ
失礼いたしました。勘違いでした。

そうかぁ!来週には56・57号が届くんだった。
465HG名無しさん:2010/09/24(金) 22:15:37 ID:Is/NLwNp
>>451
色よい返事ってお前、何様だよ
466451:2010/09/24(金) 23:31:07 ID:7uo5JI7l
>>465
おまえこそ何様だよ
答えたくないなら引っ込んでろ
467HG名無しさん:2010/09/25(土) 00:30:19 ID:rSjYU2ix
>>468
今度から制作技法などは本スレで聞いたほうがいいぞ。同じ様な文面で。
君より偉くて賢い人は、そうそういないと思うけど
468451:2010/09/25(土) 01:07:00 ID:pm36Hl8s
>>467
未来にレスしながらお説教すか?
469HG名無しさん:2010/09/25(土) 07:47:04 ID:4HJhtGlE
世界の軍用機で、まだ漏れてるのって何
470HG名無しさん:2010/09/25(土) 11:14:08 ID:EylR1CsF
>>467
これって本スレじゃなかったけ?
色好い返事を待ってますw
471HG名無しさん:2010/09/25(土) 11:44:51 ID:4HJhtGlE
プロペラ裏側の塗装。色、塗装範囲あれでよかったっけ
472HG名無しさん:2010/09/25(土) 16:12:03 ID:7X+uY4Nc
>>470
オジサンは親切だから教えて上げる。
本スレは表のスレのこと。
あと裏のスレもある。
ここは2chで愚痴を言うスレ。
473HG名無しさん:2010/09/25(土) 19:24:46 ID:R+pDUIcw
機体のアメ色なんだが、デアゴオリジナルだと缶スプレータイプしかない。
エアブラシで塗装したいのだが、瓶タイプのアメ色は何処のメーカーが
オススメなのでしょうか?
474HG名無しさん:2010/09/25(土) 19:28:29 ID:uBpnQcrs
>>466
真鍮線なりジュラ線なり買った方が気が楽だと教えてやったが、φ1.0がよいかφ1.2が良いかを教えるのはやめた者だ。
既出だし、自分で資料を調べれば分かることだからね。
君はその後の物言いも含めて自己中心的すぎるな。反省しなさい。
475HG名無しさん:2010/09/25(土) 19:54:08 ID:08nBG7yy
横レス失礼。既出なら、その書き込みへのアンカーつけるとか、
アンカーと本文くらい付けてもいいのに。
仕事じゃないんだから。

ここに限らず、年齢高めのスレは、こういうの多いな。
2,3年前のdat落ちした前スレの書き込みでも”既出”の一言で済ましてしまう。
476HG名無しさん:2010/09/25(土) 20:23:46 ID:rSjYU2ix
俺が言いたかったのは、素人じゃないんだから自分で創意工夫するべきであり、
他人に聞くなら、それなりに真摯な態度をとるべきだ、って事だ。
まあ、得てして、こういう手合いの人間は制作に失敗すると、教えてくれた人を怨む厄介な奴だと思うが。
ここと同じ様な文面で、デアゴ公式スレッドで質問すれば、反省すべき点が分かるはず。
477HG名無しさん:2010/09/25(土) 20:58:29 ID:4HJhtGlE
自衛隊も空母至急建造しろ
478HG名無しさん:2010/09/25(土) 21:30:23 ID:4Lysuh00
>>473
タミヤ
479HG名無しさん:2010/09/25(土) 21:36:45 ID:JdybSz1+
>>473
ちょっとした小瓶にスプレー吹き掛け移しでエアブラシにちょこちょこ投入して吹けばいんじゃね。

480HG名無しさん:2010/09/25(土) 21:38:03 ID:uBpnQcrs
>>475
ディアゴスティーニの公式掲示板で「プッシュロッド」と入れればすぐに出てくる話だ。
http://deagostini.jp/community/zst_bbs/detail.php?id=785
この程度のことも調べらず、しかも無礼な態度をとる人間に使う時間などない。
そもそも記事も読みこなせないだろうし、本人にとっても時間の無駄。


>ここに限らず、年齢高めのスレは、こういうの多いな。

他人に対し「こういうの」呼ばわりとは、一体どういう了見かね?
481HG名無しさん:2010/09/25(土) 23:24:56 ID:xxg/naMn
>>480
まあまあ、落ち着いて。

 >他人に対し「こういうの」呼ばわりとは、一体どういう了見かね?

「他人に対して」の「こういうの」でなくて、
「〜アンカーと本文くらい付けてもいいのに。 」
に対して、事柄の「こういう事」を言いたかったと思いますよ。
文章だとニュアンスガ伝わらないので、誤解され易いと思います。
482HG名無しさん:2010/09/25(土) 23:29:42 ID:08nBG7yy
>>480
あの〜、ここは2chですよ。
おたく堅苦しすぎて、仕事場、家庭、近所から煙たがられていませんか?w


2chも長年見てるけど、ここまで頭カッチカチな人は極々稀なんで、傍から見ている分には面白いですが。w
483HG名無しさん:2010/09/25(土) 23:43:21 ID:uBpnQcrs
2chが堕ちたということ。
匿名掲示板であれ、他人に対する敬意は必要。
ましてやそれが趣味掲示板であればなおさらだ。
君の言っていることは、内容がないばかりか、君の知性・リテラシーの低さを露呈している。
もうそのあたりにしておきなさい。

>>481
わかりました。以下、スルーします。
484HG名無しさん:2010/09/25(土) 23:51:54 ID:uBpnQcrs
>>473
私はTAMIYAアクリルカラーでエアブラシ塗装しているが、今のところ、TAMIYA21型キットの指定色「XF76:灰緑色(日本海軍」を使用する予定。
外板の塗装までに時間はだいぶあるので、よりよい発想があれば、買えるかもしれませんが。

そもそも塗色に関しては、当時の塗材の正確な資料がなく、また写真は露出により発色が全く異なるわけであり厳密には参考にならない。
ある程度、作り手の裁量に任される範囲と思います。
485HG名無しさん:2010/09/25(土) 23:54:02 ID:08nBG7yy
>>481
ネットでは、誤字脱字、説明不足も、読み手側で脳内変換されるから、
書く側も訂正する人は少ないし、それを指摘する人も殆どいないですよね。
まぁ、ネットスラングも結構あるんで、知らないで指摘すると馬鹿にされる部分もありますが。

ビジネスでは問題だけど、これはビジネスじゃないですからね。
486HG名無しさん:2010/09/26(日) 00:16:53 ID:GsPmUjrn
>>484
このように普通に対応していれば問題ないのに、いきなり”上から目線”であれこれ書くから、
ここの複数の住人から反感を買ってしまう。

ここでは、年齢・性別・役職・学歴等は関係ないのです。以上。
487HG名無しさん:2010/09/26(日) 00:20:00 ID:Du5Z9rNo
>>482
480さんはかなり年配の人かもしれない。
同じような人間ばかりのスレよりもいろいろな人がいる方が面白いしいいね。
488HG名無しさん:2010/09/26(日) 08:06:00 ID:euVucpan
なぜか>>480が叩かれてるけど、>>451(>>431)が一番悪いんだけどな・・・
まぁ2chではよくあることだけどね、親切に教えてあげても叩かれる
こう言う輩には ggrks の一言が逆に荒れないのかもな
489HG名無しさん:2010/09/26(日) 08:32:28 ID:3kFfdgiE
「1.2mm で良いんじゃね。」と書いた者ですがぁ。

出張後、久しぶりにココに来てみたら怒濤の書き込み!
所謂「炎上?」なのかぁ。もう、びっくり!
なんだか、2chらしくて良いけどね。

>>451 氏が話題になるが、本家に常駐の某氏の発言に比べれば
かわゆいもんでしょ。
490HG名無しさん:2010/09/26(日) 09:03:29 ID:euVucpan
の○は別格のような気が・・・、ココを見たのか最初の頃よりは丸くなったような気がするけど
の○は評論家で、A6M232氏は実務経験豊富な叩き上げって感じですな
故にA6M232氏は、制作に有用な画像・解説を提供してくれて
対しての○は、本(図面・取説)の受け売りを展開・・・権利の関係からか画像も投稿できず・・・

しかし、デアゴはシリーズガイドに載ってるプッシュロッド配布してくれんのかのう?
セレクト通販で別売でも良いんだが、ナットも表現されてていい感じなんだけどなぁ
道風板の名称訂正は有ったけど、コンロッド棒の訂正は無いんだねw
491HG名無しさん:2010/09/26(日) 09:48:49 ID:euVucpan
道風板じゃなかった導風板ね、あっ訂正しなくてイイんだっけ?
492HG名無しさん:2010/09/26(日) 13:41:48 ID:Ac6H9ue7
あと40号以上もあるんか。
493HG名無しさん:2010/09/26(日) 18:07:46 ID:ODp2g0TI
>>473
俺はガイアの限定セットじゃないほうおススメ。
494HG名無しさん:2010/09/26(日) 19:15:39 ID:f5YhgEdi
主脚1本だけビス止めで不安になり大骨固定のところで
作業を止めているのですが・・・・
皆さん大骨固定しました?
495HG名無しさん:2010/09/26(日) 19:51:27 ID:Ac6H9ue7
大骨両方とも固定してないのですか?
496HG名無しさん:2010/09/26(日) 19:56:28 ID:kcNiiu90
大骨の裏側を外す作業がこの後あるらしいです。その際に主脚の残りのねじを
締めるようです。
497HG名無しさん:2010/09/26(日) 20:26:01 ID:tu8o6hj5
フレキシブルドライバーでビス2本とも付けちゃったよ…
498HG名無しさん:2010/09/26(日) 21:16:39 ID:/vK5cn+N
主脚もネジ二本で固定したし
大骨も完全に固定したし…これから分解か?
ネジ山が潰れるか…ネジが途中で切れるか…あああああああああああ
D社はパーツ注文が狙いかな?
499HG名無しさん:2010/09/26(日) 22:14:33 ID:Ac6H9ue7
フレキシブルドライバーてどんなやつ
500HG名無しさん:2010/09/26(日) 22:19:49 ID:tu8o6hj5
角度に合わせて曲げられるドライバーだよ
シャフトの中間にジョイントが仕込んである
501HG名無しさん:2010/09/26(日) 22:33:00 ID:tu8o6hj5
デアゴの制作手順とパーツ配布を鵜呑みにすると
16万円のスクラップが出来上がるってオチか…
502HG名無しさん:2010/09/26(日) 23:10:27 ID:YGikpFmT
ゴミを組みたててもゴミだからな。
503HG名無しさん:2010/09/27(月) 00:22:32 ID:nCe4dkGk
>>496

> 大骨の裏側を外す作業がこの後あるらしいです。
胴体と翼をネジで固定するみたいだから、おそらく大骨の裏側を外して翼のネジと脚の残りのネジ一本とを締める作業とかでしょうか。  瞬接で接着しちゃったよ・・・・桁と大骨裏側・・・。
504HG名無しさん:2010/09/27(月) 00:44:28 ID:BYGb2kHy
>>503
俺も同じ…
505HG名無しさん:2010/09/27(月) 01:25:33 ID:5m0GU92N
場合によっては大骨に穴を開けて胴体を翼にネジ留めして、穴はアルミテープでパッチするしか無いね
506HG名無しさん:2010/09/27(月) 16:08:27 ID:ib0AkZDz
やはりデアゴは毎週買ってパーツチェックだけして、最終号出るまで手付けないのが良いのかもしれない。
507HG名無しさん:2010/09/27(月) 16:20:41 ID:5m0GU92N
>>506
そうだね、全部出てから100号から組み立てガイド見て組んだ方がいいかも知れない。
いきあたりばったりでガイドを造ってるとしか思えないよ
508HG名無しさん:2010/09/27(月) 17:58:44 ID:+OLExdCg
>>506-507
ただ全部揃った後、模型の完成度の低さから果たして作る気力が湧くかどうか。
今はだまされているとわかりつつも、そこは自分で工夫しながら少しずつ組み上げ
ていった方がいいような気がする。
509>%>:2010/09/27(月) 18:39:21 ID:8PY0EFBx
本体完成後に外板じゃないのか!デアゴ…
保管するのにまた苦労しそう…
本当に組み立て順番大丈夫か!?
510HG名無しさん:2010/09/27(月) 19:49:47 ID:MZMIQFkd
胴体後部の部品の精度の高さには感嘆している。他のところもこの精度だったらなあと思います。
511HG名無しさん:2010/09/27(月) 21:00:28 ID:QV45qZ48
60号で5番隔壁の内側のカバー付くみたいです
主脚のトルクアームも
本家で自作してた方がいましたが…
512HG名無しさん:2010/09/27(月) 23:03:41 ID:bm9duShY
>>496
胴体と主翼をネジ留めするには大骨の裏と言うよりも翼内タンク外さないといかんのよ。

それにしても、今から外板付けるってことは、スケルトンの人も最後まで付き合えって事?
513HG名無しさん:2010/09/28(火) 01:43:16 ID:rvPBPK7/
>>512
普通に考えてそうでしょ。
それがデアゴ!しびれる!憧れる!

俺は外板貼らないOR半分だけ貼る予定だから残りは持て余すわ・・・。
514HG名無しさん:2010/09/28(火) 09:41:26 ID:os/ki1ZV
大変だ。デアゴが壊れた
515HG名無しさん:2010/09/28(火) 10:05:54 ID:zEyb3foB
>>514

デアゴのHPが壊れたと言うことかい?
何じゃこりゃ!になってるよ。
516HG名無しさん:2010/09/28(火) 11:46:32 ID:y5RLuKYH
全部出そろった後で、外板だけセレクト販売してくれないかな?
そうすれば赤城以外の艦載機バージョンやダメージ機の再現も楽しめるのにな
艦載機仕様なのに陸上部隊仕様を造るなんて本家スレでほざいてた馬鹿もいたけど
翼端の折りたたみ機構と着艦フックの付いたモデルで、何いってんだかな
517HG名無しさん:2010/09/28(火) 13:53:07 ID:53+Nerdr
>>516
フック付けないで酒井仕様じゃダメなの?
518HG名無しさん:2010/09/28(火) 18:45:41 ID:XYnKRXUp
>>510

56号で横張りを取付けたけど、制度の良さに感心したょ。
受注した金型屋のGJに感謝ッ。

捩れ強度が全く不十分なトコも再現されているのも計算通りッ?
519HG名無しさん:2010/09/28(火) 18:50:12 ID:XYnKRXUp

×制度
○精度
520HG名無しさん:2010/09/28(火) 21:37:05 ID:4dPy9UKy
>>510
>>518
胴体後部、方向舵でようやくタカラの1/48連斬零戦に一歩リードといった感じ。
今まで、連斬でも再現されていたところばっかりだったし。
521HG名無しさん:2010/09/29(水) 18:37:00 ID:KwgKXw9E
外板は自分で曲げ曲げせんといかんのかなぁ・・・
522HG名無しさん:2010/09/30(木) 04:46:18 ID:4q1PbndD
ハーフで作る予定の俺にとっては、半分の外板が無用になるのか。
オクで出るのを待ってもられんし。
523HG名無しさん:2010/09/30(木) 15:30:52 ID:gLY6YB+7
方向舵手強い。
接着剤コテコテ(ーー;)
524HG名無しさん:2010/10/02(土) 07:35:24 ID:OFkKRBah
>>523
> 接着剤コテコテ(ーー;)

俺もです、紙ヤスリでキレイにしようとしてヤスリ過ぎてペラペラになって一部千切れてしまった・・まぁスケルトン仕様じゃないのでよかったけど。
525HG名無しさん:2010/10/02(土) 10:30:30 ID:fg8MRCUm
むずそうだな
俺は明日やるつもりだが。
526HG名無しさん:2010/10/02(土) 11:12:44 ID:ZAZAv39y
2枚合わせて洗濯バサミで挟んでたら凹むわ歪むわ、
修正が大変だった(汗
527HG名無しさん:2010/10/03(日) 05:36:17 ID:Wp2UG/tk
>>526
テープでとめながらやると良いみたい。
あと得エポと瞬接を使い分けるときれいに仕上がる。
528HG名無しさん:2010/10/03(日) 05:37:28 ID:Wp2UG/tk

得は変換ミス
529HG名無しさん:2010/10/05(火) 01:24:23 ID:pAegsIor
性懲りもなく「お詫びと訂正」
開いた口がふさがらない
530HG名無しさん:2010/10/05(火) 01:50:51 ID:fHCq8iZ7
デアゴってマジで自分で組んでみてんのかね?
いきあたりばったり、あてにならない、落丁だらけの説明書にウンザリしてんのだが。
531HG名無しさん:2010/10/05(火) 05:09:52 ID:zXXsTvRg
お詫びと訂正に従って直すと、胴体との収まりが悪いんだが今のままじゃまずいのかね
問題なさそうだから俺は現状で様子見と決め込むことにした。
532HG名無しさん:2010/10/05(火) 18:53:07 ID:fHCq8iZ7
そんで、組み直しで破損させてパーツ販売で不必要なパーツもセットで買わせる、と。
うまく出来てんなw
533HG名無しさん:2010/10/05(火) 20:11:50 ID:1SjkFY6L
今週号かね?訂正の用紙なんて入ってなかった。
534HG名無しさん:2010/10/05(火) 21:59:48 ID:9gg1Zdcd
公式ぐらい見てね。
あと、あげるとアンチの目にとまり易いんで、sageたほうがいいかも。
535HG名無しさん:2010/10/05(火) 22:04:34 ID:BLPAYfjs
俺もうメタルプライマー8本ぐらい使ってるんだけど、使い過ぎかな。
536HG名無しさん:2010/10/05(火) 23:29:57 ID:QA4WFQ6a
>>535

1回吹き掛けで5本。
説明書通りに3回吹き掛けでなら俺なんかもう15本使っている計算になる。
他の人はどうですか?
537HG名無しさん:2010/10/06(水) 00:33:29 ID:2W096fNA
>>535
瓶タイプをエアブラシで使っている。
1瓶半つかった。1瓶は210円。
538HG名無しさん:2010/10/06(水) 05:26:24 ID:SmWvVaIs
俺なんか一度も吹いたことね。
完成したら一回吹いて終わりにするつもり。
無塗層でいくから良いかと思ってるけどヤバイかね。
539HG名無しさん:2010/10/06(水) 09:18:07 ID:OuU65jUd
>>535
出顎で売ってる「物」ですかね。売り上げに貢献し過ぎかぁ?

漏れは、ホームセンターで買った「アサヒペン」のプライマーを使ってる。
まだ、1本目を使い切っていないよ。
540HG名無しさん:2010/10/06(水) 09:37:55 ID:6jRPWCTC
>>538
多分完成前に曇る。そしてその曇りを取るのはある程度組んじゃってるとまずほぼ不可能に・・・。
541HG名無しさん:2010/10/06(水) 10:12:31 ID:3raMcPQg
オレはガレキやプラモ用にでかいミッチャクロン買ってあるんで、
どんぐらい使ったかわからん。
542HG名無しさん:2010/10/06(水) 19:11:25 ID:6eqQXnzP
無塗装モデルなら市販品だけど、GSクレオスのメタルコートスプレーがお勧め。
Dのよりタップリ入ってるし、何より安い。
そ れ に!曇らないんですよこれが
543HG名無しさん:2010/10/06(水) 19:31:17 ID:SmWvVaIs
>>540
そうかヤバイんだな。
サンクス

メタルコートを買ってこよう。
544HG名無しさん:2010/10/06(水) 20:13:39 ID:6eqQXnzP
あるいは、MR HOBBYので更に安いトップコートなんてのも曇らなかったですよ
何と水性!でも凄いです
545HG名無しさん:2010/10/06(水) 20:18:17 ID:6eqQXnzP
あ、因みに水性トップコートの場合、前後どちらでも油性スプレーは吹けないので、あくまでも無塗装モデル用と考えて下さい
546HG名無しさん:2010/10/07(木) 16:29:55 ID:M47WPtI+
次週59号のパーツの内容に、主脚ブレーキと同油圧ゴム管とありますが、これってまごう事無く脚ブレーキですよね。
表紙の零戦にはブレーキ管がないから自作でもしなければと思ってたのでよかったです。
といいつつも自作する技術も怪しいものですけどw
547HG名無しさん:2010/10/08(金) 04:31:54 ID:qIE0SX+v
>>545
サンクス、ヨドでトップコート買ってきた。
ついでにIS-03予約してきた。
ちなみにこれAUの携帯
548HG名無しさん:2010/10/08(金) 16:15:16 ID:PnXQ78Kt
左右の主桁をアルミ廃材で繋ぎ、前後胴体をネジ止めして全体を組んでみたが
エンジンマウントも取付けたところで、全体が確認できてチョット嬉しくなった。

エルロン・ラダー・(エレベーター)のリンク可動の再現も実現できて、このサイズに
納得している。
なぜD社は、ココの再現を割愛したのか不思議に思えてしょうがない。


549HG名無しさん:2010/10/08(金) 17:30:56 ID:UPopt85l
それはすばらしい。是非公式掲示板に写真付きでアップを。俺にはまねできそうもないが
550HG名無しさん:2010/10/08(金) 18:28:31 ID:olCd0bA/
>>547
>>545です。いいな〜IS03!俺もいいなと思ってるんすよって全然関係ないねw
551HG名無しさん:2010/10/08(金) 22:50:20 ID:olCd0bA/
瞬間接着剤、安くて白くならなくて使い切りだからノズル詰まり起こしても
「安いからいいか」と気楽に扱える、いいのがあったよ
100円ショップ、ダイソーで売ってる品番D−180、瞬間接着剤ミニってやつ。
三本入ってて100円!難点は硬化速度が若干遅い程度だけど、白くならないよ
552HG名無しさん:2010/10/09(土) 00:42:11 ID:ScJkLppE
>>551
こっちもそれ使ってる。
普通の瞬間接着剤よりも湿気吸って接着強度が上がらなくなるのが早いかな?って気もするけれど、便利だよね
553HG名無しさん:2010/10/09(土) 04:37:13 ID:eG5p7Osy
>>550
水性は良いね。臭くならないし。
軽く吹いて、乾燥したらまた吹いてを繰り返せば結構いい感じになりそう。
>>551
おれも使用中
先端にミニノズルをはめるとかなり狭い場所も楽々接着。


554HG名無しさん:2010/10/09(土) 09:43:49 ID:fLPsKgs7
方向舵のヒンジ,穴が大きすぎて固定できない。
555HG名無しさん:2010/10/09(土) 10:07:11 ID:BkrL1pjw
>>554

乱暴だけど指ではさんで少し幅を狭めてから接着しましたよ。
気を付けないとパーツが薄いからちょっとこわいけども。
556535:2010/10/09(土) 10:12:35 ID:8/5ggJw1
ヨドバシでメタルプライマーを大量に仕入れてきた。
小骨、配布される度に2号ごとに吹いてたから、使う量が多くなってしまったのかも
しれない。
557HG名無しさん:2010/10/09(土) 10:17:03 ID:8/5ggJw1
スレ違いかもしれないけど、秋葉に行ったらwaveの瞬間接着剤ハイスピードが
どこに行っても売り切れてた。

ホビーサーチでも売り切れになってるし、どういうことだろう。
558HG名無しさん:2010/10/09(土) 16:58:38 ID:fLPsKgs7
>>555
resありがとう。自分もそうやって瞬着の上から、さらにスーパーXでかためたんだが
ヒンジをいじっている内にポッロといってしまった。
559HG名無しさん:2010/10/09(土) 18:16:35 ID:LNAjaUAR
左右主桁の小骨1番間に、アルミ廃材で自作した操縦桿リンク機構を組み込んだ。
ラダーペダルやエレベーターの組み付けが待ち遠しい。
560HG名無しさん:2010/10/09(土) 22:58:41 ID:Qd3eofkB
トリムタブまで可動にしたら神だと思う、てか無理でしょうね
561HG名無しさん:2010/10/10(日) 19:50:41 ID:xCOQ0Tcg
急にレベル高くなった
562HG名無しさん:2010/10/11(月) 00:24:16 ID:rBpevNgO
みなさんに感謝。おかげさまで方向舵が一発で完璧に組めました。
そして今、深夜にも関わらず方向舵を「うっとり」と眺めてハアハアしてますw
563HG名無しさん:2010/10/11(月) 06:32:28 ID:raC/sU0Q
554です。方向舵のヒンジうまくいきました。潰し過ぎだったためらしく、そこを直したら
穴に固定でき接着できました。
564HG名無しさん:2010/10/11(月) 11:22:09 ID:HKAmXpcT
これ接着を仮はめにしといて後からはんだ付けにしたほうがいいと思うんだけどさ。
どうなんだろ。
565HG名無しさん:2010/10/11(月) 11:31:10 ID:aEsoOwq7
60号から外板開始か
ペラい板自分で湾曲させろって事なんかなぁ…
566>%>:2010/10/11(月) 14:15:24 ID:pzuSpWCk
やっとコックピットの床がくるぞ♪
567HG名無しさん:2010/10/11(月) 20:33:47 ID:rBpevNgO
そうだね、やっと床が張れるね
どんな感じになるのかな
568HG名無しさん:2010/10/12(火) 00:55:11 ID:G3TVodp9
スケルトン組、無線機の裏側なんかどうしてます?
外から肉抜き穴が見えるのが嫌で、小骨で残ったアルミ板切って
埋めてるが少ししんどくなってきた。
569HG名無しさん:2010/10/12(火) 01:31:22 ID:5FxVq0kd
エポキシパテ詰めてみたよ
意外といいね
570HG名無しさん:2010/10/12(火) 05:34:34 ID:901BfXWK
後から配布されるんとちゃう
571HG名無しさん:2010/10/12(火) 17:56:40 ID:8MUvrXU/
垂直安定板フレームへのラダーヒンヂ蝶番金具の組込みがチカラワザなのが
とても残念だ。

組めたら、天国気分?
572HG名無しさん:2010/10/12(火) 18:04:27 ID:8MUvrXU/

ゴメン、手順間違えた。
573HG名無しさん:2010/10/12(火) 22:24:20 ID:G3TVodp9
>>570
!! そうなの〜!
574HG名無しさん:2010/10/12(火) 23:23:15 ID:mxtWnMO6
>>557
瞬間接着剤ハイスピードはアルコールです
575HG名無しさん:2010/10/13(水) 07:44:42 ID:VrafYM4Y
>>571-572
有事本人?
ブログ酷いね。そんなに文句あんなら止めればいいのにと思う。
いくらオナニーブログでも、公開している以上、読者を楽しい気分に
させるようコントロールできないものかね。読まなきゃいいんだけど
576HG名無しさん:2010/10/13(水) 07:57:19 ID:vWf1+A7P
零戦の組み立てはデアゴのオナニーに付き合ってる気がする
577HG名無しさん:2010/10/13(水) 15:20:26 ID:NHzvytfe
有事ブログ好きだよ
イライラが伝わってきて笑えるwww
しかも なんだかんだで完走するしな
エンツォ C62 鉄道模型 他にもあったっけ?
578HG名無しさん:2010/10/13(水) 18:55:26 ID:a9VY8ibu
>>575
ボケ。タイミングがちげーだろ。知能程度が疑われる。ガキャー失礼なこと言うな。
俺は一fan。
579HG名無しさん:2010/10/13(水) 20:36:46 ID:3FE5Mn6g
俺はハーフスケルトンで作ろうと思ってるんだけど、
方向舵の羽布を片側だけ貼ると裏側が見えるんだよな。
表は何も考えず銀色で塗れるけど、裏側はどうするかな。
裏も銀色で塗ると当然のりはとれるだろうから両面テープで貼るしかないか。
580HG名無しさん:2010/10/13(水) 22:41:44 ID:GIWP9Mqs
>>579
そう言えば・・・言われて気がついた。

塗装のハーフスケルトンにするんだけど、
布だと染色だろうから、裏も外装色で良いのかな?
裏側から筆を突っ込んでチマチマ塗るか。
581HG名無しさん:2010/10/13(水) 22:47:21 ID:GIWP9Mqs
と思ったらデアゴ掲示板に書き込みがあったorz
582HG名無しさん:2010/10/13(水) 23:05:17 ID:3FE5Mn6g
>>581
おー、thx。
早速デアゴ掲示板見てきた。
なるほどねー、まあ、確かに素材は布だから内側は白でもいいのねー。
と言うことで、俺のは初期のイメージと言うことで白と言うことにします。
583HG名無しさん:2010/10/13(水) 23:37:13 ID:jdwqA6sf
>>582
下手くそな写真で恥さらしな寿式を何とかしてくれ
あんな下手なやつが作ってるかと思うと反吐が出る
584HG名無しさん:2010/10/14(木) 04:57:05 ID:FMtrn7Cz
ラダーが上下端で左右フレームに干渉して動かせない。フレーム必死で削って何とか。
前縁小骨は隔壁14の穴が大きすぎて固定に難儀した。精密ヤスリと硬化促進剤が大活躍
585>%>:2010/10/14(木) 08:49:23 ID:tAR03Vat
皆さんパーツの合わせ目はどうしてます?
自分は瞬着で消してますけど、強度考えたら半田デビューしたほうがいいかのか…
586HG名無しさん:2010/10/14(木) 11:24:48 ID:Caw1R4Jj
>>584
多分ヒンジをラダーの奥まで入れ過ぎたからストロークが足りなくなったのでは?
>>584
おれも寿式発動機はウザいと思う。黙ってろタコって公式に投稿したが破棄されたから余計にな
587HG名無しさん:2010/10/15(金) 15:41:03 ID:ufFrEQTD
>>586
多分、ラダーを持ち上げ気味で、ヒンジの先っぽを隔壁の穴の上部に固定すべきだったのかと思う。
588HG名無しさん:2010/10/15(金) 17:34:38 ID:rqksu96w
殿総理
589HG名無しさん:2010/10/15(金) 19:51:50 ID:ufFrEQTD
アシェットは海外でも。これは日本だけ
590HG名無しさん:2010/10/15(金) 20:19:29 ID:XPLz28cK
>>589
だからなに?
591HG名無しさん:2010/10/16(土) 06:30:34 ID:zJS19IlD
海外でも売れるのでは
592HG名無しさん:2010/10/16(土) 10:02:52 ID:jff/hVh7
胴体後部一気に組んでみた。幸せ・・・

しかし いよいよ保管場所を考えなければ
593HG名無しさん:2010/10/16(土) 11:04:49 ID:sa6AToYs
付属のマイクロビス売ってるとこしりませんか?
594HG名無しさん:2010/10/16(土) 12:36:43 ID:pbLnUQSy
M0.8のネジは普通じゃ売ってないけど、M1.0のネジならホームセンターで売ってる。
精密ビスセット、もしくは超精密ネジセット、店によっては眼鏡ネジセットって名前。
0.9ミリのドリル刃で下穴開けて、パーツ組みつけ前にビスだけでネジ山を着けておくとやりやすい。
595HG名無しさん:2010/10/16(土) 12:39:07 ID:nxpOJG30
>>592
分かる
”がんばるぞっ”て気になる。
596HG名無しさん:2010/10/16(土) 12:44:36 ID:pbLnUQSy
冷静にいうと、デアゴのキットは海外で売るには、もっと組みやすくしないと
訴訟の対象にされると思う。下手な餌を撒く前に売らない、って選択肢を選んだんだろね
597HG名無しさん:2010/10/16(土) 12:47:38 ID:pbLnUQSy
ちなみに>>594の方法はメールで寿式発動機(実は友人)に聞いた方法だよ
あいつ、三機も作ってんのな
598HG名無しさん:2010/10/16(土) 13:56:37 ID:xj559hTh
>>597
3機?マジで?
ものすごい金持ちだな。
今の俺は掛け持ちには耐えられない。赤城〜
599HG名無しさん:2010/10/16(土) 14:17:44 ID:UxyZAyYX
596はタミヤやバンダイが世界標準とか思ってないかい?
模型キットで部品が合わないほうがむしろ世界標準だよ。
600HG名無しさん:2010/10/16(土) 14:24:24 ID:pbLnUQSy
>>598
じゃ俺がやってる、割安にする裏技を教えようではないかw
パーツ販売で部品だけ購入して、ガイドは一機目のを流用ww
まともに買うと約16マソだけど10マソで済むぜ
601HG名無しさん:2010/10/16(土) 14:29:52 ID:84cIXiEG
1年後は8万ぐらいで、この模型の製造メーカーが売り出すかもね。
1年待って製作手順の確立された模型作りと楽しむか、
不備がありまくりのデアゴ手順でストレスを感じつつも、今楽しむか、
だね。
602HG名無しさん:2010/10/16(土) 14:32:58 ID:pbLnUQSy
>>601が良い事言った
603HG名無しさん:2010/10/16(土) 15:07:23 ID:xj559hTh
>>600
確かに2/3になるけど、それでも10万かかるんだ。。。

いやいや、俺は本当は赤城やりたいの!
604HG名無しさん:2010/10/16(土) 15:10:23 ID:zJS19IlD
零戦3機作るより、96艦戦、零戦、雷電と堀越コレクション。
605HG名無しさん:2010/10/16(土) 15:38:00 ID:pbLnUQSy
>>604
それも夢だね
606HG名無しさん:2010/10/16(土) 16:12:50 ID:zJS19IlD
しかし3機完成したとき俺は何歳になッてんだろう
607HG名無しさん:2010/10/16(土) 17:30:35 ID:pbLnUQSy
>>606
そ、それは痛い現実だねw 
608HG名無しさん:2010/10/16(土) 17:53:44 ID:zJS19IlD
尾輪だけど、格納時の固定はどうなってるのかな
609HG名無しさん:2010/10/16(土) 18:25:18 ID:dp/mprLU
殿総理
610HG名無しさん:2010/10/16(土) 19:06:41 ID:k8t3kdwv
>>608
作動筒回すんでしょ? 外板貼った後は知らないけどw
主脚もそうだけどネジで固定?、これも外板貼ったら・・・シラネw
611HG名無しさん:2010/10/16(土) 20:42:03 ID:k8t3kdwv
ゴメン格納時だったね・・・出来ませんw
612HG名無しさん:2010/10/16(土) 20:45:36 ID:pbLnUQSy
>>608
それも、やつからいい方法聞いた
組み上げた作動筒を、スリットを横にして、多少ロッドの引き出しにテンションかかるくらいに
軽く潰す、って聞いて、やってみたらうまくいったよ
613>%>:2010/10/17(日) 01:07:45 ID:ze7h0n17
明日のBSフジは楽しみだな♪
零戦での空戦がみられるぞ。これで後一年頑張れるかな……
614HG名無しさん:2010/10/17(日) 11:26:05 ID:XC7Ox0Xa
零戦の戦歴、辛くてもう読めん。雷電とか烈風とかを、もしそれが資料面から難しかったら、F4FとかF6Fをとことん詳しく。
615HG名無しさん:2010/10/17(日) 12:46:38 ID:vANzO5CI
1/16雷電なんてふといの想像しただけで興奮しちゃう
616HG名無しさん:2010/10/17(日) 12:56:41 ID:XC7Ox0Xa
主脚ブレーキゴム管、余ったのどこで使うのやろ
617HG名無しさん:2010/10/17(日) 20:15:58 ID:x6abyvp3
>>613
サザーランド機と坂井機の空戦かな?面白そうだ
618HG名無しさん:2010/10/17(日) 20:23:33 ID:x6abyvp3
>>615
雷電を1/16でっていったら胴体だけで1.5リットルペットボトルくらいになるぞw
619HG名無しさん:2010/10/18(月) 17:06:06 ID:tVV/YqiK
>>612
ダサ。そんなみっともないマネしたくねーよ
620HG名無しさん:2010/10/18(月) 19:14:12 ID:QN473Fix
尾脚って、実機の資料を見れば見るほど奥が深いなぁ。
D社板に自慢げにアップしているの見ても、基本違ってるしなぁ。

まぁ自己満足の世界だから、勝手だけどねぇ。
621HG名無しさん:2010/10/19(火) 13:42:56 ID:5JJStp+u
隔壁5番側面・・今頃になって出てくる意味不明。
操縦席廻りの無線機とか色々ごちゃごちゃ着ける前に作業させてくれよ。
622HG名無しさん:2010/10/19(火) 16:49:36 ID:DOvFcTUf
コクピット部 胴体 3cmくらいのとこから ちょっと落としただけでバラバラになってしまった。
これ 完成しても数年したら バラバラになるよ。
訴訟問題にならなければいいが
623HG名無しさん:2010/10/19(火) 17:03:47 ID:Fejrbr++
今日60号買ってきて外装を両面テープ張りときたもんだ。
あんなぺちょんぺちょんなアルミをw

624HG名無しさん:2010/10/19(火) 18:03:03 ID:uzWBIYzQ
>>623
ペラい板どうやって湾曲させる事になってるの?
625HG名無しさん:2010/10/19(火) 18:30:30 ID:q0zMlWeC
1リットルビール缶を切って冶具こさえてトンテンして外板作って垂直尾翼に被せてみて思った。
こっちの方が表面のデコボコ感や中嶋機に多かった「しわ」が表現出来そうだな、とww
626HG名無しさん:2010/10/20(水) 00:27:09 ID:YAVWw73q
>>624
もしかしたら63号の型A,B,Cってのが曲げ型なんじゃない?
627HG名無しさん:2010/10/20(水) 01:29:18 ID:ib3XdZ9c
ところで、主翼の前縁って現物はリブ材があるんだが、デアゴのには無いのかね?
すごく気になる
628HG名無しさん:2010/10/20(水) 16:32:35 ID:ib3XdZ9c
>>622
何年も補修の手間がかかる=何年も、何回でも組み立てられるって考えよう
629HG名無しさん:2010/10/20(水) 17:53:08 ID:jUZfoimY
>>622
3cmからバラバラって、いくら何でも弱すぎないかい?
瞬間だけ使ってりゃ、それもうなずけるけどね。

>>訴訟問題にならなければいいが
訴訟はできないでしょうね。だって組み立てたのは貴殿だからね。

630HG名無しさん:2010/10/20(水) 21:11:36 ID:CWINsNuI
>ダサ。そんなみっともない

俺は612じゃないが、他人のアイデアをただ否定だけして対案を示さないんじゃ
民主党と一緒じゃないか。他に妙案がないならせめて黙っていたまえ。
631ITS:2010/10/20(水) 21:43:46 ID:A4LHr9LQ
>>622
で どうしたの ?
瞬間接着剤は平行な面と面の接着用だから、コテコテにすると強度が落ちるよ。
632HG名無しさん:2010/10/21(木) 00:32:03 ID:kl+uem00
>>631
早くお前はアイマス機の作例をうpしろよw
633HG名無しさん:2010/10/21(木) 10:26:03 ID:mEfiVq4G
とれたとこは全部2液のエポキシ接着にかえて直した。
後半はエポキシに変えてるけど 前半に作ったエンジンは またバラバラになるかも
634HG名無しさん:2010/10/21(木) 11:49:53 ID:f6c7wUKg
エポキシもなー、親父の作った古いラジコンがエポキシ接着なんだけど、
築30年くらいのそのモデル、エポがまっ黄色なんだよなー。
635HG名無しさん:2010/10/21(木) 15:57:17 ID:WVJgXEMp
>>633
既出だけど・・・・

漏れは、セメダイン社の1液型の多用途型「スーパーX」ってぇのを使ってるよ。
http://www.cemedine.co.jp/product/industry/super_x.html

瞬間で仮止めした後に、こいつをラッカー系のシンナーでサラサラになるくらいに
溶いたヤツを流し込んで一昼夜ねかせてます。
636HG名無しさん:2010/10/21(木) 20:44:48 ID:FFtX1gGZ
>>624
亀レスだが主翼部パーツはまっ平らなアルミ板を両面テープ張り付けて軽く癖を付ければ骨格部に収まる感じか?
胴体部はあらかじめ癖が付いた状態のパーツが付属するらしいから最初から筒みたいになってんじゃね?
637HG名無しさん:2010/10/22(金) 12:29:32 ID:HOOQ3ukf
外板、簡単に取り外し出来ないんなら
きれいにフレームとか塗装しなくても良かった。
やっぱり外板張り仕様の人は、
塗装なんかしなかった?
638HG名無しさん:2010/10/22(金) 13:14:00 ID:Xf/Qv/7E
した。
639HG名無しさん:2010/10/22(金) 13:59:41 ID:VZqYpd+v
>>637

したよ。 エアブラシで結構入念かつ綺麗にw

わかっていてもなんかテンション上がっちゃってねw
いま外板の裏の青竹色の塗装をどうするか思案中www
640HG名無しさん:2010/10/22(金) 14:20:25 ID:IFassHBP
旧海軍機「銀河」「月光」、設計図1万枚超を発見
第2次大戦中に開発 2010/10/18 12:04 情報元 日本経済新聞 電子版 div/div.JSID_key_html
 第2次世界大戦中に日本海軍が開発した航空機「銀河」「月光」の設計図1万枚以上を、国立科学博物館(東京)の鈴木一義・理工学研究部科学技術史グループ長が
発見した。図面には主翼や操縦室、計器などの部品の仕様が詳細に描かれている。
戦時中の兵器の設計図が大量に見つかるのは異例で、鈴木氏は「当時の日本の技術力を知る貴重な資料だ」と話している。

発見された2機の設計図は26日から東京・上野の国立科学博物館で一般公開が始まる
「空と宇宙展」で一部が展示される。

↑図面が読める技術屋は見に行け
641HG名無しさん:2010/10/22(金) 14:26:22 ID:9iThzdqU
のん張り切って準備してそうw
642HG名無しさん:2010/10/22(金) 17:29:27 ID:3gp1A6MI
その のんがA6M232氏にしつこく食い下がってる件について。
どっちもどっちだけど、そんなに本を買って欲しいんかね?のんさん
643HG名無しさん:2010/10/22(金) 19:33:58 ID:71ItXKHV
>>637
ハーフスケルトンだけど、外板貼るほうで完全に隠れる場所は塗装どころか
コの字形フレーム等の補強材の取り付けも省略。
644HG名無しさん:2010/10/22(金) 23:15:18 ID:3gp1A6MI
いっそのこと一枚成形で外板を出して欲しかった気もするよね
カポンと被せるタイプとか。
645HG名無しさん:2010/10/23(土) 11:16:32 ID:yvkqesKH
>>642
のん、って何者?
646HG名無しさん:2010/10/23(土) 14:00:18 ID:0WYww3Aw
>>645
「週刊零戦をつくる」の監修を担当している○原氏。
彼の持論には賛否はあるものの、零戦に対する思いは皆と一緒。
大型スケールで金属精密模型ときたら、さぞ意気込みも強かった
でしょう。
 しかし、うたい文句は精密模型でも、実際はデアゴの「素人さん
でもつくれる」といよりは、「素人だまし」の内容(雑な工作手順
や適当な塗装指示、露骨な商業至上主義、その他もろもろ)に彼の
鬱憤はたまりにたまっての○という別なキャラで本家で旋風を巻き
おこしているのです。
 ・・・というのはどうですか?
647HG名無しさん:2010/10/23(土) 15:02:02 ID:YocV8z4v
なんかだんだん工作の難易度上がってきてない?
もう、ガンプラパチ組程度のスキルでは、改造なしでも組み立てられないと
思うんだけど。
648HG名無しさん:2010/10/23(土) 15:32:27 ID:pyF+4r4E
>>646
オイオイ。のん氏=○原氏って断定するなよ。
公式HPや本誌などで公表してるとか決定的な証拠が無い限りあくまで推測でしょ。

実は別人でした〜で後でトラブルおきても、俺知らね。
649HG名無しさん:2010/10/23(土) 17:46:53 ID:ENN9DuAD
隔壁の接着がせっかくキレイだった塗装をベタベタして汚くなった。
マジ組み立ての順序考えてるの?
650HG名無しさん:2010/10/23(土) 21:04:19 ID:nJ1WirKP
>>649
絶対考えてないね。一度組みたてたものを外して作業する、とか考えられないよね
651HG名無しさん:2010/10/24(日) 12:54:06 ID:OlW4WeQU
>>642
のん氏とA6M232氏のやり取りをみると、取説と量産機の細部が違っていることも多々ある、ということか。
それじゃあ、これまでにのん氏が本、本、取説、取説と言ってきた内容は間違っているかも知れないんだな?
652HG名無しさん:2010/10/24(日) 13:07:19 ID:grO93WuW
主翼の骨ってどうやって色塗りましたか?
ばらしてですか?それともそのままで?
653HG名無しさん:2010/10/24(日) 13:35:05 ID:w/NmdDRz
>>651
間違いとは言えないが、まあ、のん氏はスノッブ、A6M232氏はマニアックというか、スレッジハマーだね
俺としては現場で使われた機体の方がいいからA6M232氏の方がいい。
654HG名無しさん:2010/10/24(日) 18:26:36 ID:oYBsdINk
垂直尾翼と方向舵がずれてるんだがね
655HG名無しさん:2010/10/24(日) 19:16:21 ID:w/NmdDRz
>>654
誰あての書き込み?
656HG名無しさん:2010/10/24(日) 19:58:55 ID:5oif/Xfx
俺のはそこそこ合ってるけどなぁ 垂直尾翼と方向舵

今日、60・61号来たけど、意外と水平安定版デカイのね
64号から大骨の補強板が来るらしいけど、一枚物なのか?バラなのか?・・・
バラだったら拷問のような作業が待ってる訳だが・・・
657HG名無しさん:2010/10/24(日) 20:57:38 ID:w/NmdDRz
俺は布の本張りがまだなんで仮組み。ヒンジも、ちょっと工夫してみようかな?
とも考えてる
658HG名無しさん:2010/10/24(日) 21:38:35 ID:aHvI8fR4
>>656
写真を見る限りバラのような気がする。
俺は半スケなので半分で済むな。
659HG名無しさん:2010/10/24(日) 21:40:13 ID:KEGymtPw
皆さんに伺います。

左右主翼とコクピット胴体の固定方法はどうよ?
単純にネジ止めは、現状ではもはや不可能だよねぇ。
660HG名無しさん:2010/10/24(日) 22:24:17 ID:w/NmdDRz
ビス留めしてから、軽くハンダごてで温めると硬化する石化剤で留める予定。
あれは使える。
661HG名無しさん:2010/10/25(月) 05:58:44 ID:MwBR/fiv
マイクロビス4本だけで胴体と固定するのか?
662HG名無しさん:2010/10/25(月) 13:23:51 ID:toBD/BpX
>>660
・・・石化剤でぐぐると魔法のアイテムばっか引っかかるんだが、
絞り込めるキーワード教えてください・・・
663HG名無しさん:2010/10/25(月) 18:24:46 ID:/z/gB7GH
>>662
すまん、どうやら一般的なモノでは無かったみたいです。特殊業務を生業としてる関係上、
入手出来るブツなんだよね、熱硬化〜で何とかなる…かな?
>>661
俺もどう接合するのかは分からんが、不安なら改造すればいいんじゃ?
664HG名無しさん:2010/10/25(月) 18:38:58 ID:toBD/BpX
>>663
そうですか。
ご丁寧にすいません。
665HG名無しさん:2010/10/25(月) 18:55:18 ID:/z/gB7GH
>>664
それにしても、魔法のアイテムてw
原色バリバリの毒々しい糊とか想像しちゃったよw
666HG名無しさん:2010/10/25(月) 21:38:59 ID:nI8qc4YX
なんか凄く配布ペースが早いような気がするんだけど、100号まで持つのかな・・・。
667HG名無しさん:2010/10/25(月) 22:07:15 ID:9SDWn03q
>>663
それって、熱硬化性はんだ電導接着剤のこと?

668HG名無しさん:2010/10/25(月) 23:16:08 ID:/z/gB7GH
>>667
えっと、最初に言ってたのは、割れたり欠けたりした石像の部分補修に使うやつで、
電導性はないから、ちょっと違うかも?なんとなくレジンに近いけど、
それほどカチンコチンにならないやつなんだ
熱硬化〜ってやつは、パテ状な用途に使うのもあるし、アクセサリー制作に使う銀粘土
みたいなの、あるいはご指摘の通り、電気関係に使うのとか色々あるみたいですね
669HG名無しさん:2010/10/26(火) 10:20:37 ID:RhaqquBa
両面テープで接着力がごく弱いのってでてますか
670HG名無しさん:2010/10/26(火) 11:13:50 ID:ZRFsNnui
昨日、歯医者で虫歯に仮の詰め物するとき、光で硬化する樹脂を詰められたけど、何かに使えそう。
671HG名無しさん:2010/10/26(火) 14:18:26 ID:3vcDLcpc
光硬化パテや接着剤なら売ってるよ
ちょっと高いけど
672HG名無しさん:2010/10/26(火) 15:16:14 ID:JA/alPXo
紫外線灯とかも必要になるね、そうしたら
673HG名無しさん:2010/10/26(火) 20:47:39 ID:DjCzDGdI
トルクアーム、カッケーッ。
674HG名無しさん:2010/10/26(火) 20:53:28 ID:BEGJiA/d
>>672
小型の紫外線LEDライトで十分。
光硬化パテはタミヤのが有名だが、スジ彫り堂の光硬化パテは小型の紫外線LEDライト付きのセットも売ってる。
675HG名無しさん:2010/10/26(火) 23:46:35 ID:jZtkW9s8
>>669
ホームセンターに行けば強力なのから貼っても剥がせる弱いのまで色々あるよ
676HG名無しさん:2010/10/27(水) 05:24:40 ID:XDvLdpbN
>>675
サンキュー。弱いので貼るのはどうかと思って。
677HG名無しさん:2010/10/27(水) 12:00:16 ID:XDvLdpbN
垂直安定板前縁フレーム、隔壁16番先端から飛び出て方向舵とラインが合わない。
削って合わしてあとで破綻コンジャロカ
678HG名無しさん:2010/10/27(水) 16:33:57 ID:5qy/gDgI
>>674
ありがとう!いやーてっきり、あの業務用のデカいのを想像しちゃってw
数万円するからねw
679HG名無しさん:2010/10/27(水) 17:43:05 ID:TGpFqpXi
スケルトンモデルの写真に写ってるけど、補助翼につながった
あのシャフトは事実上キャンセルなんでしょうか?
680HG名無しさん:2010/10/27(水) 18:09:46 ID:E+pIUDgO
>>678
オクで紫外線LED蓮コラ状態にした懐中電灯も出てるぞ。
681HG名無しさん:2010/10/27(水) 19:28:06 ID:XDvLdpbN
エンジンリング全くつかん。困った。
682HG名無しさん:2010/10/28(木) 05:15:55 ID:dKSMNYZa
外板、隙間出来ないか?
683名無し:2010/10/28(木) 07:34:36 ID:xjf0tf4x
スキマ産業だからな。
684HG名無しさん:2010/10/28(木) 12:59:50 ID:dKSMNYZa
おもろいおもろい座布団一枚
685HG名無しさん:2010/10/28(木) 19:15:40 ID:dKSMNYZa
何本か折ってやっとエンジンリングついた
686HG名無しさん:2010/10/29(金) 01:11:45 ID:DG+BZNqQ
エンジンリングに関してはヘッド部品接着の際に位置あわせを考えるべき。
大きくズレたいくつかを剥して調整した覚えがある。(実はとっくに接着した)
しかし前後のリングがまっすぐ並ばないことにはカウル接着が困難になるわけで、
そういう観点からもヘッド部品の設計が悪いとしか思えないけどな。特に
接着位置に影響する箇所にバリが出る点などは設計の問題だと思うな。
687HG名無しさん:2010/10/29(金) 08:21:37 ID:P3lNXCTT
外板は どうだい?
688686:2010/10/29(金) 08:47:58 ID:DG+BZNqQ
>外板は どうだい?

俺に聞いてる?残念ながら俺はフルスケルトンかハーフスケルトンか決めかねていて
外板は放置している。
689HG名無しさん:2010/10/29(金) 10:08:06 ID:ST0a/Wne
外板貼ったら最後になりそうで手が出ない
690HG名無しさん:2010/10/29(金) 11:23:10 ID:f/o+rsdl
>686
フロントリングは、リヤに合わせて(目測)二点固定かとも思うが
カウリングの重量に耐えられるかが心配だ。

最大の懸念は、零戦の綺麗な外観を台無しにする形状になる可能性が大ッ。
胴体軸線と合わなくなる。

だから俺は、スケルトンでカウリング無しを考えてる。
カウリングは機体の傍にディスプレイ予定
691HG名無しさん:2010/10/29(金) 18:28:54 ID:Lj6Gv63Q
おいらはリングが揃うまで組み立てせずにおいといて、リングに合わせて組み立てたよ
それでも最後まで安心出来ないのがデアゴなんだけどね
692HG名無しさん:2010/10/29(金) 19:58:33 ID:ST0a/Wne
685だが、まあまあセンターも出てるし,リング同士パラレルになっている感じ。
目視と定規での確認だけど。
693HG名無しさん:2010/10/30(土) 09:18:02 ID:SSQBJXon
外板貼り出すのはいいけど、主脚ボックス(だったけ?)の残り一本のネジはどうすんだろ?
694HG名無しさん:2010/10/30(土) 10:10:26 ID:+k2g4tzo
セレクト通信販売
モチベーション【お試し用 1本】
販売価格(税込):2,000円

疑念の付着や、劣化防止に。休日の際に使用します。

695HG名無しさん:2010/10/30(土) 11:09:02 ID:GJ/jOcEt
翼端折り曲げのための切り込み付近 外板の細いやつの形状と幅太い方の切欠き形状と全然合わないぞ
696HG名無しさん:2010/10/30(土) 13:14:39 ID:18ASYuMA
外板貼り、デアゴ指示無視して接着剤使用した人っています?
硬化に時間かかるエポキシ系の接着剤使った方が、位置決めしやすいと思うのですが、どうでしょう?

失敗が許されない両面テープでは、怖くて着手できない。
697HG名無しさん:2010/10/30(土) 14:06:11 ID:zvJJFAX7
>>693
そりゃデアゴお得意の「一度組み立てたものを分解して、また楽しめます」
ってやつじゃないの?と自嘲気味にやさぐれてみるテスト
698HG名無しさん:2010/10/30(土) 14:32:42 ID:zvJJFAX7
>>682
雨降って休みなんで0.1ミリアルミ板買って、主翼一枚を一体成型フルスクラッチ
なんて大馬鹿やらかしてる俺がいる(笑)リベット痕打ち出しでハイになってるよ
699HG名無しさん:2010/10/30(土) 17:46:03 ID:nc3Df3/v
部品の配布順で、カリカリしている人一杯居るところで,こんな外板じゃあ集団訴訟おこされる。
700HG名無しさん:2010/10/30(土) 18:11:25 ID:PSIlyD0x
んなことでいちいちカリカリするんだったら、やめちゃった方がいいんじゃね?
文句言ったところでデアゴがやり方変える訳ね−じゃん
701HG名無しさん:2010/10/30(土) 19:10:56 ID:brQIKw7A
>>698うpは無しかい?
702HG名無しさん:2010/10/30(土) 19:47:03 ID:zvJJFAX7
>>698
なかなかに難しいね、特に前縁部分の打ち出しが。完成までの見通しもたたないよ
703HG名無しさん:2010/10/30(土) 19:47:56 ID:zvJJFAX7
違った、>>701への返答でした
704HG名無しさん:2010/10/30(土) 19:56:04 ID:E48JvI7g
デアゴの、はちゃめちゃな配布順や精度を言いだしたらきりがないw
愚痴愚痴言うんだったらやめればいいだけ
デアゴ模型は完璧な模型じゃないってこと!
それも知らない作れない素人は早くやめろって! 笑える。

705HG名無しさん:2010/10/30(土) 20:04:50 ID:zvJJFAX7
その言い方には問題あるけど、確かに素人さんじゃ難しいかもね。
ある程度、特性を知らないと期待していた仕上がりにはならないかも知れない。
ただ、ベースとしては価格の割にはいい事は確か。後は趣味の世界での事で正解は存在しない、
って感じかな?それこそ「俺の方がうまい」「クズなテクしかない奴は作るな」
「史実と違うインチキ物作ってる馬鹿がいる」って思ってる人もいるだろうけど、
そんなに肩肘張って作らなくちゃいけないものでも無いと思うんだな。
706HG名無しさん:2010/10/30(土) 20:15:29 ID:zvJJFAX7
そうそう、デアゴの零作ってる人のHPがあるんだけど、やたら他人をクズ扱いして
「俺様偉い」オーラ出しまくりの人がいるんだよね(笑)
仕事で金属を使った模型の自主制作をやってるっぽい人なんだけど、
あれはないよな〜
707HG名無しさん:2010/10/30(土) 21:40:15 ID:E48JvI7g
デアゴ模型をバカにしてるわりにはここがダメって・・・・
いってる事がわからない。さらにあり得ない事言いまくり
所詮ひとつの事が凄くてもそこまで・・・全てをつくれるわけでもない・・・
おそらく完成すら無理・・・
ベースの模型をバカにしてるようじゃいい物は作れない・・・
708HG名無しさん:2010/10/30(土) 21:45:45 ID:PSIlyD0x
>>702
前縁は63号の治具が来るまで待った方がいいんじゃね?
ところで、リベットどれぐらいの大きさでやってるの?
デアゴのだとちょっと大きいかなと思うんだけど

>>705
だよね〜
模型作りは趣味で楽しんでやるもんなのにね

金属モデルどころか昔のプラモでもパーツが合わないのは当たり前だから、それだけでもスゴイと思うんだけど
尾輪振れるのにも驚いたけれど、昇降タブまで動くのかな?パーツ一覧見た感じだと

デアゴのやることは何でもかんでも叩きゃいいと思ってるのか、
補助翼が試作のダイキャストからプレスの組み立てに変わってるのをコストダウンだって顔真っ赤にしているバカもいるし
だいたい今までナ〜ンも知らんかった連中が実機資料見せてもらって考証間違いだって尻馬に乗って騒いだり

日常生活でよっぽど虐げられててストレス溜まりまくりのようですな

>>706
どこ?それ
見てみたいなぁ
709HG名無しさん:2010/10/30(土) 22:03:13 ID:Oy7FAhhB
バン○イのプラモじゃないんだから、素材って考えればありがたいよ。
 今までこれほどのミュージアムモデルは無かったんだからさー
デアゴ側も頑張ってると思うけど、日本全土の零戦マニア相手にしてるんだから大変だと思うよ。
当初の計画よりも大分、設計変更してると思うよ。
内側の脚カバーもビデオだと手で閉じてるけど、製品では脚と連動したりするんだろうな。

710HG名無しさん:2010/10/30(土) 22:06:54 ID:XxJ5/360
>>ID FAX7,D0x

で、お前ら、今ドコまで作れてんだょ?
upしろよ。

711HG名無しさん:2010/10/30(土) 22:21:03 ID:zvJJFAX7
>>708
ホビーサーチってショップの扱ってるやつです。0.6ミリのと0.8ミリのを買ってみた
リベットポンチだったかな?ミリタリー扱いでした
712HG名無しさん:2010/10/30(土) 22:35:49 ID:zvJJFAX7
>>710
趣味の世界だから、みんながみんなアップする訳じゃないと思うよ
それこそ、それ見て難癖付けたい人には申し訳ないけど
713HG名無しさん:2010/10/30(土) 22:41:34 ID:CPujZHy+
とても人様に御見せ出来る様な物ではありませぬ。
714HG名無しさん:2010/10/31(日) 03:30:02 ID:4xQS8H5Z
まだ作ってません。
715HG名無しさん:2010/10/31(日) 03:59:35 ID:4mMvU9L8
>>706
そのHP是非みたい。
716HG名無しさん:2010/10/31(日) 06:52:11 ID:Q1A2EP6E
>>715
あまりにひどい内容なんでURLは控えるけど、デアゴ以外にも同業他社の製品を
、わざわざそこの案内画像を引用して「子供でも、これよりまともなん作れるよな?」
ってやってたり、どんだけ凄いんだよ?って感じだった。
717HG名無しさん:2010/10/31(日) 08:11:25 ID:4mMvU9L8
教えてくない
718HG名無しさん:2010/10/31(日) 09:53:32 ID:/y/PKsvE
あまりに外板がちゃちいのでスケルトンにしようか思案中。
719HG名無しさん:2010/10/31(日) 10:48:28 ID:28kuojB/
やっとプロペラ1枚目を薄くしたところです
720HG名無しさん:2010/10/31(日) 16:17:47 ID:/y/PKsvE
まるで紙に銀塗装したみたいに見える。
外板が無反射に塗装されているせいと勝手に判断。
トップコート水性光沢を吹いてみたら以外にいい感じ。

721HG名無しさん:2010/10/31(日) 17:33:11 ID:xtMHzZu+
主翼の骨組みって組んだままでも塗ること可能?
ばらした方がいいですか?
722HG名無しさん:2010/10/31(日) 18:11:52 ID:vSSKWMT5
>>721
ばらしたり組んだりしながら塗るのが一番いいと思う。
場所によってね。
723HG名無しさん:2010/11/01(月) 08:19:58 ID:x20yfvfS
外板 こりゃだめだぁ 弦方向にでっかすぎたみたいで 最後まで貼ると1mmくらいずれてる。しかも貼り直しできなさそう。このパーツ無理あるよ
724HG名無しさん:2010/11/01(月) 19:41:23 ID:tu5181HD
下手だからじゃねえの
725HG名無しさん:2010/11/01(月) 21:04:22 ID:dAOLt6ab
>>723
俺は本体が組みあがってから貼る方向でいこうと思う
まだ全体も見えてないしね
726HG名無しさん:2010/11/01(月) 22:55:38 ID:IYUIexvp
>725

『まだ全体も見えてない』って、どんだけセンスが無いんだょ。
既に、もう十分全体観えてるだろッ。

727HG名無しさん:2010/11/01(月) 23:53:43 ID:iQxIQlhk
>>726

いやいや、俺もだよ。
外板の作業で細かい所の癖がまだ判らないから外板のパーツが全部そろってからじゃないと作業したくないからね。
もうデアゴの組み立て作業手順があまり信用ないからね。
728HG名無しさん:2010/11/02(火) 01:15:52 ID:J8EUx8k/
>>726
形の事だと思ってるとしたら相当文章理解力が欠落してるな
この先の作業工程で傷ついたり邪魔になったりとかの回避も
全体っていうんだよタコスケ
729HG名無しさん:2010/11/02(火) 01:59:28 ID:gAIrJWbw
パチパチパチ
730HG名無しさん:2010/11/02(火) 03:58:21 ID:QfmGnwCv
今調べてみたらデアゴ推奨の両面テープNW−K10って厚さ0.15なのな
外板よりも厚いのか
731HG名無しさん:2010/11/02(火) 04:23:06 ID:OBEK3Gq8
>727,728,729

所詮支給パーツで作るしか脳の無い奴等は、そういう発想になるんだ。
ズレるのは当たり前だろ、今まで作ってきて何をしてんだょ。
732HG名無しさん:2010/11/02(火) 09:10:45 ID:77G2z/K6
>>731

> 所詮支給パーツで作るしか脳の無い奴等は、そういう発想になるんだ。

お前ゎNCやワイヤーカットで新作製作したり 零戦の図面から計算して引き直ししたりしてるのか?

だったらゴミから作らなくて0スタした方が速いよな。

大した腕も無いくせに吠えるなカスがw
733HG名無しさん:2010/11/02(火) 10:14:40 ID:0914RQvQ
外板貼るのやめた。
無理だわ。
734HG名無しさん:2010/11/02(火) 10:22:36 ID:LUArPR5t
>>733

俺もなんだが、このまま骨組みだけでもかっこいいしせっかくキレイに青竹色が塗れてのにもったいなくなってきました。
スケルトンにしてしまおうかどうか考えていますw
735HG名無しさん:2010/11/02(火) 14:22:40 ID:gAIrJWbw
両面テープやめてスーパーxにすればどうかな
736HG名無しさん:2010/11/02(火) 18:55:16 ID:J8EUx8k/
>>731
ワンワン吠えてるとこ悪いんだが、だったらキットに頼らず全部自分で作ってみろよ
お前偉そうなこと言いながら作ってないだろ?作ってたらそんな出鱈目言えねえ。
ストレス発散なら余所行けや厨坊
参考までに全部自作で27万かかった。1/12だから参考にはならんがな
737:2010/11/02(火) 20:28:32 ID:/MD0cHAn
>参考までに全部自作で27万かかった。1/12だから参考にはならんがな

写真UPよろしく。
738HG名無しさん:2010/11/03(水) 03:16:43 ID:euBcdnBW
全幅1メーターか
739HG名無しさん:2010/11/03(水) 14:16:59 ID:Ts8wx6vF
教えてと書くと、すぐに のん が、しゃしゃり出てくるな。
740HG名無しさん:2010/11/03(水) 14:30:44 ID:0VH5sj61
そういや廻るプロペラの注文って今月中だっけ?
どうすっかなぁ
741HG名無しさん:2010/11/03(水) 16:49:34 ID:JPj+paZq
俺はやめた。
多分買っても廻すのは1ヶ月。
大和をオクで探す。
742HG名無しさん:2010/11/03(水) 17:07:16 ID:czTurq6+
外板張らない予定だから俺もスルーだなぁ
安い買い物じゃないんだから参考動画くらい見せてほしいよね
タミヤのはカッコイイなww
ttp://www.youtube.com/watch?v=PRhxeK0TE-g
743HG名無しさん:2010/11/03(水) 17:28:39 ID:ri9h+nBw
>>742
カッコイイなあ。
搭乗員がスライドしてるのもいけてるなw
744HG名無しさん:2010/11/03(水) 19:31:04 ID:kVPo2lUg
車止めなしなのに前進しないところがすごいな。

ブレーキ作動すんだ!
745HG名無しさん:2010/11/03(水) 20:02:46 ID:euBcdnBW
搭乗員なにやってんだ。どっしとせんかいや
746HG名無しさん:2010/11/03(水) 20:52:54 ID:S9AZvKWR
マイケルも負けたなこりゃ w
747HG名無しさん:2010/11/04(木) 00:26:18 ID:uyPDNFWt
>>739
それはある程度仕方がないんじゃない?実機をどれだけ知ってるか、ってことになると
やっぱ、それなりの人しか知らないだろうしね。
ただ、のん氏には柔軟性が無いのが残念。ちょっと違うと鬼の首ポッキリ状態で噛みついて
着そうな雰囲気が、なんかね…
748HG名無しさん:2010/11/04(木) 00:32:26 ID:uyPDNFWt
>>746
MCハマーのYou can`t that thisが頭で鳴り響いたw
749HG名無しさん:2010/11/04(木) 01:22:16 ID:ylCdU39Y
>>747
実際どの資料に載っているかって事を教えてもらえるだけでも有り難いからね

おべんちゃらしか出てこないよりはいいんじゃないかな?
まともな批評無しに良い物はできないからなぁ
750HG名無しさん:2010/11/04(木) 01:32:02 ID:uyPDNFWt
>>749
君は人の事を批評する行為を肯定するって訳?
険のある物言いが格好いいのは中学生までだよ
751HG名無しさん:2010/11/04(木) 01:53:34 ID:02tXnf/m
批評と批判の違いもわからな(ry
752HG名無しさん:2010/11/04(木) 05:11:14 ID:Rh1rOjpf
これって壁掛けしても強度的に大丈夫かね。
車輪方向への加重は計算して翼を取り付ける用になってはいると思うけど
翼重量が尾翼方向に掛かる訳なんだが。
753HG名無しさん:2010/11/04(木) 07:12:18 ID:ocxYTWXD
誰か残骸状態でディオラマ考えているやつ居る?
754HG名無しさん:2010/11/04(木) 09:16:01 ID:ksSYqhhT
>>753

えぇッッ?! はじめっから?w
でも内部構造がある程度しっかりしてるから墜落して壊れて骨組みが剥き出してグシャグシャになってる状態はいい感じかもw
755HG名無しさん:2010/11/04(木) 09:59:12 ID:ocxYTWXD
そう南の島のジャングルの中
756HG名無しさん:2010/11/04(木) 12:06:26 ID:uyPDNFWt
>>753
さすがにそれは勿体ないでしょw
オクで買い叩いたのならいいけど
757HG名無しさん:2010/11/04(木) 15:48:18 ID:ocxYTWXD
そりゃそうか。
758HG名無しさん:2010/11/04(木) 20:58:47 ID:DdHSe7+1
デカいレイアウトになりそうだなw
まあフル編成の鉄道模型とかに比べればそれでも面積そんなに食わんか
759HG名無しさん:2010/11/05(金) 04:48:50 ID:QGrB2Rek
次は何かな?敗戦国のは資料が少ないからなあ。スピットファイヤーなんかどうだろね
760HG名無しさん:2010/11/05(金) 20:15:58 ID:UzZpa6qs
>>759
いや、フォッケウルフでしょ
といいつつ紫電改、疾風、隼もいいかな〜って思ってる
761HG名無しさん:2010/11/05(金) 21:14:43 ID:oRNkMnbU
やっぱり一式陸攻だら
762HG名無しさん:2010/11/05(金) 21:41:06 ID:JVm9zmEL
>>761
北朝鮮にある実機から寸法採取して作ってくれないかな?
763HG名無しさん:2010/11/05(金) 21:42:42 ID:pb8QnZDM
他愛の無いチャイルドトークは、いい加減にして現実に戻れょ。

で、これから外板張りどうすんだょ。どの板見ても総スカンだよなッ。
俺はスケルトンで暫く熟考する。
764HG名無しさん:2010/11/05(金) 22:38:41 ID:uM4R296K
セレクト通販で”折り曲げ済み””塗装しても潰れない深めモールド仕様”のハイグレード外板が出たりしてw

大戦機もいいけど、次は三菱F-1辺りはどうだろうか?
やたら細かいエンジンを組んだ後でも下ろせますとか、エンジンの作り込みでパイピングマニアが唸りそうだけど
765HG名無しさん:2010/11/06(土) 17:57:32 ID:7EjBS8Ct
>>764
いいねそれ!F-1もいいけど、ミグ16とかF4ファントムもいいね
あ、そうしたらセイバーも…w
766HG名無しさん:2010/11/06(土) 18:00:18 ID:7EjBS8Ct
>>763
お前の書き方見てるとえらいむかつくんだよな。
お前、どんだけ偉いんだよ。たかがホビーで天狗になってる狭量っぷりが見てて痛いぞ
767HG名無しさん:2010/11/06(土) 18:27:08 ID:SLhSKYFZ
>766

たかがホビーなら、お前こそ無駄な書込みすんなッ、くそブォケッ野郎!!

768HG名無しさん:2010/11/06(土) 18:40:11 ID:90MMtRF4
>>765
ミグ16?
769HG名無しさん:2010/11/06(土) 19:17:45 ID:MRILjU7b
>>767
黙れ池沼
770HG名無しさん:2010/11/06(土) 19:20:12 ID:PxicXpnb
ミグ15の事だと思われ・・・、セイバーも良いけど”鯉のぼり系飛行機”は好き嫌い有るからなぁ
個人的にはT-1がいいけどね、鯉のぼりの中では
営業的にはF-4なんだろうけどねぇ世界中で売れるし。100号で完結できるかは微妙だね
771HG名無しさん:2010/11/07(日) 09:57:48 ID:jqenSarA
外板を切る時に貼る場所に応じて、上下横方向に2mmずつ大きめに切って貼ってる人います?
772名無し:2010/11/07(日) 10:36:41 ID:YSo8RZ1K
16万円でここまで精密なのに、外板が両面テープはズサンすぎる。
マイクロネジドメとか、ラジコンカバーみたいにクリップ止めとか、ありそうなものなのにさー。
ちなみに街歩いてたら16万円のカッコイイ自転車が展示されていた。
773HG名無しさん:2010/11/07(日) 12:38:49 ID:0CfcqpHi
>>772
ラジコンのクリップは大きいよ
774名無し:2010/11/07(日) 12:59:38 ID:YSo8RZ1K
>>773
そのまま使うとか言っていない、クリップみたいなと言っている。
つまりクリップ止めのアイデアを利用して目立たないようにクリップをマイクロ化するとかできないかなという提案です。
否定はもうたくさんです。建設的な意見をお願いいたします。
775HG名無しさん:2010/11/07(日) 13:02:08 ID:0CfcqpHi
>>774
勝手にマイクロサイズのクリップ作って死ね
776HG名無しさん:2010/11/07(日) 13:12:54 ID:z/tXPMua
ここまでできた人なら、できる。

12000個ネジアナ掘って。ビスは鉄道模型の最小ビスとかでとめて
777HG名無しさん:2010/11/07(日) 17:31:44 ID:1HQuFMU2
りゃんめんでも瞬着でもいいから、外板をきれいに貼れた人って、ほんとうにいるのかなぁ???
オレ、無理だわ。
あきらめるよ。
778HG名無しさん:2010/11/07(日) 18:21:46 ID:UgkU4dkX
俺はハーフだから右翼サイドのパーツが揃ってからはじめるけど、左翼側の
大骨を練習用に作業してみた。
外板だけ先に角度を調整しながらテープで止めてから本止めすると旨いくいくんじゃなっかな
カットする際も多少大きめに切って隙間が出来ないように微調整すると良いかなと
おもってる。
まあ自己マンできれば良いんじゃないの。
779HG名無しさん:2010/11/07(日) 21:50:54 ID:vuMurscG
全部外板が揃ってから考える事にした。どっかで逃がし加工が出来そうな場所や
貼りつける材質を変えた方が良さそうな部位が出るかも知れないので
780HG名無しさん:2010/11/08(月) 09:29:28 ID:nFPs/PnI
外板の張り方だけど、のん大先生の書き込みのことで、裏掲示板でいろいろ書いてあった。
しばらく様子をみることにしたよ。
781HG名無しさん:2010/11/08(月) 20:15:46 ID:qA2xji7R
外板の複製を大きめに作って、それにわざとシワや凹みを入れて、
塗装&スミ入れして仮に貼ってみたら、
なかなかどうして、リアルな感じになったよ
全体までうまくいくかは分からないけど、気に入らない部分はこれでいこうかな
782HG名無しさん:2010/11/08(月) 21:04:14 ID:LWGVZpjH
おめでとう。

俺は今、胴体側脚カバーと主脚付根脚カバーのリンクの実機再現と格闘中で、
それがかたずいたらカウルフラップのリンク可動に取り組むょ。
783HG名無しさん:2010/11/09(火) 06:08:43 ID:24x2GS9B
参りました。是非是非、完成時写真アップを。3舵とフラップの可動はもう済んだのですか。
784HG名無しさん:2010/11/09(火) 17:54:32 ID:jqszVpJG
俺も外板やめたいんだけど、
外板張らない人はこの号までとかはっきりしてほしい!
「仕上げのバリエーションは自由自在」とか言われて調子に乗ってはじめたが
結局は全員最後まで買わなきゃいけないのか?
785HG名無しさん:2010/11/09(火) 18:01:57 ID:xXpAYqla
多分そんなユーザに都合のいいような売り方しないだろう…
そんな気を利かせてくれるならエンジンだけとかすでに完成してるだろうし
786HG名無しさん:2010/11/09(火) 18:18:52 ID:JIA+nrRr
>>783
最後までお付き合い下さい。

787HG名無しさん:2010/11/09(火) 20:53:45 ID:MPfPEQF4
>>780
のんさんの文章読んだが、本人も確信があって書いていないから、何を言ってるのかよくわからない。
裏掲示板見てだいたいわかったけど難しそう。
私も外板貼るのやめよかな。
788HG名無しさん:2010/11/10(水) 05:43:45 ID:QTx4GmK0
俺は外板貼る。
なぜか、




小骨補強で少し手を抜いたから。
789HG名無しさん:2010/11/10(水) 19:33:03 ID:mUDjuzdZ
完成度の問題は別にして、やはり帝国海軍の証として
せめて日の丸はつけたいというのが正直な思い。


なので、俺も外板貼る。
790HG名無しさん:2010/11/10(水) 22:46:19 ID:byYiYlS4
裏掲示板に昇降舵のヒンジ切れ込みが合わないから切れ込みを深くしたってあるからどんなダメパーツかと思ったら切れ込みも小骨とヒンジも何の問題も無くピッタリと合った。
連中、微調整しながら組まないとダメだって事もわからないのだろうか?
自分らが下手なのをキットのせいにしないでもらいたいな
791HG名無しさん:2010/11/10(水) 23:51:01 ID:YvUeLgLl
>>790
補助翼がダイキャストムクの方が良かったみたいなこと書いてる人だからねぇ…
792HG名無しさん:2010/11/10(水) 23:55:10 ID:sVbEw7K0
でも、ダメな部分は自分でこさえてしまうから、ある意味凄いよね
793HG名無しさん:2010/11/12(金) 09:37:44 ID:AM0Oa5Vu
>>792
ホント、考えているより手が先に出る感じ。
外板の貼り方も新ネタが出て来そうだし。
794HG名無しさん:2010/11/12(金) 13:07:19 ID:2dg2h7QI
皮肉とかじゃなくてあそこまで出来るならキットいらないと思う
機銃作っちゃうとかあの技術には敬服するよ
795HG名無しさん:2010/11/12(金) 16:39:36 ID:SjJ21Rex
今までエルロン,ラダー,左エレベーターと作って来てやっと気付いたけど
全部ヒンジの回転中心が固定翼側になっていて、これって実機と違うよなぁ?


796HG名無しさん:2010/11/12(金) 17:00:30 ID:qPB2+bQW
もう、グシャッて踏んづけちゃいなよ
797HG名無しさん:2010/11/12(金) 18:01:15 ID:69RBr/hy
>>795
それは俺も気になってた。実機だとラダー以外は逆だよね
798HG名無しさん:2010/11/12(金) 18:15:40 ID:69RBr/hy
でも昔と比べたら旨い店増えたよね。前までは千葉市や姉ヶ崎まで行ってたけど、
いまは、ちょっと行くだけで満足出来る店がいっぱいあるから楽だよ本当
799HG名無しさん:2010/11/12(金) 18:17:20 ID:69RBr/hy
>>798
すまん、板を間違えたw
800HG名無しさん:2010/11/12(金) 18:18:26 ID:joF1/dtm
>>798
罰としてうまい店とおススメメニューを
801HG名無しさん:2010/11/12(金) 18:33:41 ID:58BSyblO
>>798
姉ヶ崎住人の俺様が通りますよっと
旨い店とやらを教えて貰おうかw
802HG名無しさん:2010/11/12(金) 19:04:56 ID:Qf0035CS
>>798
木更津市出身の俺もすごい気になる
803HG名無しさん:2010/11/12(金) 19:09:51 ID:NKJj9/ZG
阿南町出身の俺には割とどうでもいい
804HG名無しさん:2010/11/12(金) 19:25:53 ID:m4LQt9TA
>>794
ネットで見て、大したスキルも無いのに真似した結果、
デアゴのパーツとかみあわず、しまいにゃパーツを破損させて、デアゴにクレームつける奴、絶対いそう。
805HG名無しさん:2010/11/12(金) 19:27:44 ID:69RBr/hy
いや〜ん恥ずかしいw堪忍してください先輩w
806HG名無しさん:2010/11/12(金) 19:40:36 ID:t7T8nLMi
補助翼のヒンジは大骨つけたあとだとかなり難しいとおもった。
807HG名無しさん:2010/11/13(土) 15:53:17 ID:TJDODTpH
>>787
読んだよ。大間違いなことをもったいぶって書いてたよ。
808HG名無しさん:2010/11/14(日) 05:08:25 ID:7vmOA2YQ
昇降舵を完成させたぜ。
リベットを締めすぎて動きが渋くなったからグリスを塗った。
緩すぎず、固すぎずいい感じ。
809HG名無しさん:2010/11/14(日) 06:18:51 ID:EjumhMdt
近所のリサイクルショップで50巻ぐらいまで1冊¥500で売ってた。
810HG名無しさん:2010/11/14(日) 12:43:21 ID:0UNPdSEs
いやあ零戦はボロ儲けだねえ。塗料も売りたい放題だし。
ウハウハだよ。
この手のモデルは読者の年齢層が高くて素人が多いから、こっちの言いなりだしね。
1機完成させるのに30万使ってくれる奴がざらにいそうだよ。
オプションを用意してもみんな飛びついて来るしね。ヒヒヒヒ
設計が甘かったがごまかしがきくし。
いろんなバージョンを用意してるが、みんな最後までおとなしく付き合えよぉ。
だってその方が儲かるんだも〜ん。
お陰で、今年のボーナスは社員みんなホクホクだよ。ハハハハ
まあ諸君、存分に小言を言ってくれ。みんな内の社員が否定スレするから大丈夫だもんねえ。



こんな声が聞こえてきそうに思う今日この頃。



811HG名無しさん:2010/11/14(日) 13:40:04 ID:7vmOA2YQ
20万もかけてC62を作ったが、作り始めた頃から完成間近の頃まで、色んな
記憶が蘇る。
もし完成品を5万で買ったとしても愛着のなさから直ぐにオク出品になったと
思う。
30万かかろうが40万かかろうとも、自己マン出来さえすればOKなのではないかな。
812HG名無しさん:2010/11/14(日) 14:23:21 ID:ur8sCtsP
フラップぅううう  きっちり合うように小骨立てるのが難しい・・・
813HG名無しさん:2010/11/14(日) 15:51:59 ID:7vmOA2YQ
>>812
がんばれ!!。
フラップが一番の難所。皆、通ってきた道。
たとえ接着剤だらけになっても自分で作ることに意義がある。

814HG名無しさん:2010/11/14(日) 16:13:16 ID:HrZCihgB
しかしこの商売、アメリカでやったらどうなるのだろうか。
週刊シリーズは零戦でこりごりだよ。零戦から零銭になっちまうからな。
815HG名無しさん:2010/11/14(日) 16:21:10 ID:3KuLuZO8
>>811
俺もC62完走したんだけど、C62の方が楽しくなかった?
この零戦、辛いことが多すぎる。
816HG名無しさん:2010/11/14(日) 16:41:20 ID:7vmOA2YQ
確かに、楽しかった。
なぜ零戦が辛いかといえば、左右対称で同じ作業が繰り返されるからだと思う。
でも、今組みあがっているパーツを並べてみると、ニコニコしてる自分がいる。
817HG名無しさん:2010/11/14(日) 17:01:54 ID:3KuLuZO8
>>816
同じ作業が繰り返されるのも辛い原因だけど、ヒンジとかの可動部分の組み立てが
ものすごく疲れない?
C62にも可動部分あったけど、ここまで神経は使わなかったと思う。
まあ、蒸気機関車と戦闘機を一緒にするなって話だと思うけど。
818HG名無しさん:2010/11/14(日) 17:40:12 ID:7vmOA2YQ
俺は意外に稼動部分の製作は楽しい。
特に上手く稼動したときはヤッタって感じ。
819HG名無しさん:2010/11/14(日) 17:45:56 ID:YOXGmbNV
最初から単なる素材と考えてたから、それほど苦でもないね俺は。
デモ見て「スカスカだな」って思って、内部や足りない部分は自分で作れるな、
って、逆に期待した。でもね、そのベース自体の素材が悪いってのは予想外。
まあ今まで、零のメタルモデル自体少なかったし、比較的安いから、まだいいとは思う。
前に作った海外製のスピットファイアなんか軽く30万超したし。
820HG名無しさん:2010/11/14(日) 19:04:21 ID:wLFjCoGi
今小骨の取り付け始めたんだが
はみ出して白化した瞬着ってどうやったら消える?
821HG名無しさん:2010/11/14(日) 19:12:47 ID:7vmOA2YQ
瞬接の白化は消せない。
つけ過ぎの場合目立つから、再度ほんの微量で接着することをお勧めする。
白化が嫌だから、エポで俺は接着した。
瞬接用の先端ノズルが淀などで入手出来るから探してみたら。
822HG名無しさん:2010/11/14(日) 22:57:50 ID:Z0y/eqav
>>フラップの件は、本家かどこかで糊を使う方法とかが載ってたハズ。
 自分で調べてみた?
823HG名無しさん:2010/11/14(日) 23:00:14 ID:Z0y/eqav
>>812さんが抜けてたスンマソン><
824HG名無しさん:2010/11/15(月) 02:23:12 ID:J6yUSd+N
フラップやっとおわった。。。
シャフトを上手に潰せないしスカスカ抜けるし
結局ピアスストッパーでとめることにしたよぅ
825HG名無しさん:2010/11/15(月) 16:12:15 ID:uj8yG++s
外板どの位隙間が生じるか試しに裏からセロハンセープでとめていったら、
最大1.5mmも隙間があり、外板の輪郭どうりに切っても駄目で現物合わせで切らないといけない
どうしようもないパーツだと実感・・・・・
どなたか外板作って売ったら、即買う!
826HG名無しさん:2010/11/15(月) 16:30:35 ID:JoRvsSpX
この外板 きれいに仕上げてる人 いるのかな?
827HG名無しさん:2010/11/15(月) 20:07:42 ID:uj8yG++s
825です。
その後、裏にセロハンテープを貼り付けたまま外板を塗装したらいい感じになりました。
両面テープで固定せずに、このセロハンテープ貼り付けを続けようと思う。。
828HG名無しさん:2010/11/16(火) 09:22:15 ID:D73lY+g9
昨晩、初めて右翼の外板を2枚だけ試しに貼ってみた。(ハーフスケルトンの予定なので、左翼は貼らない)

マニュアルでは切り取った後に、耐水ペーパーで断面処理するように指導されていますが、
とにかく面倒に感じたので単三の乾電池でバリをこする程度にしました。

貼り付けは両面テープを使用。外すこともないので内面は未塗装(青竹色なし)です。
貼る前に枕頭鋲のモールドをシャーペンで軽く押さえると、外板の雰囲気が出て良かったよ。

全部、貼り終えた時点で明灰白色に塗装の予定です。その後モールドと継ぎ目に墨入れします。
829HG名無しさん:2010/11/16(火) 09:45:02 ID:6Xpjk9/x
だんだん疲れてきましたね。
830HG名無しさん:2010/11/16(火) 14:57:21 ID:qwWZK3Yh
64号で脱落者多そう
831HG名無しさん:2010/11/17(水) 04:30:14 ID:kYsZkpsQ
>>830
なぜ64号?
スケルトンとしておおよそ完成するまでは、なんだかんだ言ってもついて来るのでは。
多分、デ○ゴは裏をかいてスケルトンモデルが90号完成とかまで引っ張るパーツ
配布を考えるだろうけど。

しかし、その後のデ○ゴとのお付き合いを考えると購読者に配慮した配布計画のが、信用が
上がって長期愛読者になるような気がするけど。

832HG名無しさん:2010/11/17(水) 08:05:33 ID:YXoqsJlP
>>831
補強板全部手で切るとか
まぁ今回だけかもしれんが
週刊ペースでついて行けんぞー

なんかあのアルミ板うまく切る方法あるのかねぇ?

833HG名無しさん:2010/11/17(水) 09:45:19 ID:6/LwFLh0
外板には手を出さない。
裏掲示板は見ない。
ディテールアップをしないでデアゴのパーツだけで組み上げる
なら、最後まで出来そうに思う。
834HG名無しさん:2010/11/17(水) 16:52:40 ID:c/BDlmSa
>>833
そういう意味でも64号買うと//orz
835HG名無しさん:2010/11/18(木) 09:35:06 ID:nYHvGHjr
操縦索付けると舵が動かせなくなるって、どんだけいい加減なんだっつうの
836HG名無しさん:2010/11/18(木) 17:42:22 ID:PPB9Acqc
今まで、幾ら掛かった?
837HG名無しさん:2010/11/18(木) 18:04:25 ID:xkppQwqU
公式の64号の組み立てムービー見たけど治具としての働きしてないなw
838HG名無しさん:2010/11/18(木) 21:26:13 ID:vBPHi2Cz
>>837
確かに
モナカ治具では無理があるな

839HG名無しさん:2010/11/18(木) 22:15:01 ID:Xq1Rr2AK
「※(11)は手前側が裏面。」?  よくわかんね
840HG名無しさん:2010/11/18(木) 22:27:37 ID:nYHvGHjr
>>837
型に石膏詰めて固めた方が良さそうだね、あれじゃ
841HG名無しさん:2010/11/18(木) 22:34:14 ID:Py17Lmtr
>>839
うん、俺も気になってて未だに色塗れない。
842HG名無しさん:2010/11/18(木) 22:43:38 ID:Xq1Rr2AK
843HG名無しさん:2010/11/19(金) 02:45:32 ID:O9omfhpO
外板曲げは、ハーフスケルトンなら、練習はできるね。
844HG名無しさん:2010/11/19(金) 12:57:34 ID:MBXhmOWT
>>839
最初のパーツ写真で、見えてる面が裏ってこと。
845HG名無しさん:2010/11/21(日) 09:30:33 ID:WuAHgwgk
大規模帰省中
846名無し:2010/11/21(日) 12:02:42 ID:+rf2i6pf
写真が小さすぎて解説になってない!
847HG名無しさん:2010/11/21(日) 19:54:11 ID:s6R06KNy
64号 マリアナの七面鳥撃ちP7「マ…で後が無い
P8から組み立て説明で
編集人の和子さん…しっかりしてよ!
848HG名無しさん:2010/11/22(月) 08:30:01 ID:j51lbA+9
64号 なんじゃこりゃー
補強版とか操縦索の滑車とか 全部自分で切らないといけないのかぁー
849HG名無しさん:2010/11/22(月) 08:54:53 ID:Gn5E51WY
>>848
そう、俺も説明書見てさすがに心が折れそうになった。というか折れそう。
一応、ディテールアップパーツだから「やりたい人だけどうぞ」みたいな
書き方してたけど、みんなはどうする?
俺は、かなり悩み中。
850HG名無しさん:2010/11/22(月) 15:43:47 ID:YcHnx5LV
>>849
あれは本当、気休めで作ったとしか思えないですね
付けると方向舵が動かせないのを何とかしなきゃ…
やるなら実物みたいに本当の滑車付けてみたいし、ゆっくりやりますか
しかも、実物のワイヤーは数か所、一本ものじゃなく、途中でハンダ接合された
2本もの(資料貸したから何処だったかは失念)で、しかもパイプの中に通ってる
のもあった気がするんですよね。さて、どうしたものか…
851HG名無しさん:2010/11/22(月) 16:04:22 ID:Gn5E51WY
>>850
あー、ごめんごめん。たぶん俺は850とは全く反対方向に気持ちが向いてる。
850はより精度の高い方向に頑張ろうとしているけど、俺は逆にいまの
デアゴ仕様でも手間がかかりすぎてとてもついていけず、ギブアップって
気持ち。

まあ、ワイヤーつけなければ良いだけなんだけど、この先もこんな感じで
精神力を求められるのかどうかとても心配。
852HG名無しさん:2010/11/22(月) 16:21:22 ID:YcHnx5LV
>>851
分かる!wこの先また、どんなトラップがあるかと思うと少し不安ですよね
ゲームによくある、前置き無しに突然始まるリリカルイベント、っていうか、
本編とは関係ないのにクリアしないと先に進めない珍妙なイベントというかw
853HG名無しさん:2010/11/23(火) 12:24:40 ID:5p3LFtab
>>851
オレもそう。
特にパーツの全体像と配布の順番がつかめないから、ストレス溜まりっぱなし。
854HG名無しさん:2010/11/23(火) 16:50:22 ID:fQIlKYNw
俺も今の仕様のままで十分だけど このアルミ板の手切りって
16マソもするキットなのに エグくないかい?
855HG名無しさん:2010/11/23(火) 17:41:24 ID:o2lYmQ4z
>>854
そうでもないよ、エッチングパーツを手切りで組み立てるキットもあるから
856HG名無しさん:2010/11/23(火) 20:51:02 ID:s0eWxC6v
俺も鉄道模型やってたから別に何とも思わないけど
16万で手切りは有りだと思う、しかし本屋で買える模型キットとしてはキツイと思う
プラモ経験無しで、いきなりガレキに挑戦レベル・・・
857HG名無しさん:2010/11/23(火) 21:55:06 ID:o2lYmQ4z
それを言うなら、大和をつくる、や赤城をつくる、も、素人には無理レベルだよね
積層材をヤスリで造形なんて彫刻技術が無いと左右非対称になるし。
858HG名無しさん:2010/11/24(水) 00:43:13 ID:uhJ4a1TT
パーツが大味だと文句言う人もいれば、一方で細かすぎると言う人もいる。
万人受けの模型って難しいんだな・・・・。

>>856-857
唯一の救いは、比較的初心者でも組み立てに入れるように説明書があることかな。
市販モデルだと、知ってて当然レベルで書かれているし。
859HG名無しさん:2010/11/24(水) 23:55:30 ID:NTNDGNr9
外板始まってから、本家も裏も静かだな・・・
ココは前から静かだけどw
860HG名無しさん:2010/11/25(木) 09:36:00 ID:6bfjlzHC
外板はがしてこのパーツ付けてね!
みたいな指示がありそうで手を動かせないんじゃないの?
861HG名無しさん:2010/11/25(木) 15:31:04 ID:XxTu749B
害板 無理 前縁の板 端だけのテープでは浮いてくるし隙間あく 失敗だぁーーーーーーーー
862HG名無しさん:2010/11/25(木) 18:03:08 ID:ZJleFo5B
>>860
その通り!可能性は充分にあることだけにね
863HG名無しさん:2010/11/25(木) 18:33:31 ID:K68bCUWz
♪でぃあごすてぃ〜にっ!!♪ って、あのCMキャッチ・フレ〜ズむかつくわ。
864HG名無しさん:2010/11/25(木) 19:49:10 ID:TCRnoDLE
64号で何気に照準器組んで、取り付ける指示有るけど
2番隔壁の部分ってこのままなの?、導風版の事も有って何か部品来るんだろとか思ってたけど
こんな目立つ所このままじゃないよね?ねっ?デアゴさん

裏掲示板でちょうどやってるから、まねして観るかな・・・無理か・・・
865HG名無しさん:2010/11/25(木) 20:39:04 ID:ZJleFo5B
>>864
何の!その時にはまた外せばいいのだ
そして壊してパーツ販売で3000円使うのだ!w
866HG名無しさん:2010/11/26(金) 09:19:09 ID:Bf0M4rWJ
操作索はハリガネっぽいので作ったらどうだろう。
最後の止める部分を輪っかにすれば可動維持できるのではないか
などと思いつつ、手が止まっております。
867HG名無しさん:2010/11/26(金) 15:51:01 ID:oLmLwlIB
外板が主翼に貼られ始めてるけど、補助翼を操作するロッドはつかないのかね?
スケルトン派には見逃せない重要ポイントだと思うけど。
868HG名無しさん:2010/11/26(金) 16:45:25 ID:CfPnpS0Z
フラップもどうするのかね、マジわかんね
869HG名無しさん:2010/11/27(土) 09:51:42 ID:ud6BKtrH
俺まだ就職決まんねえけど、昨日の面接で「そんなに模型作りが好きなら、その手の会社に就職するのも一方法かと思いますよ」って言われた。
遠回しっていうかモロに不合格宣言だな。
俺マジでディアゴに就職考えようかなあ。俺だったらこんな計画的のない設計や部品配布なんてしないぜ。
870HG名無しさん:2010/11/27(土) 09:53:56 ID:ud6BKtrH
×計画的
○計画性

てかマジで計画性のない設計だな。
871HG名無しさん:2010/11/27(土) 10:15:14 ID:c2/WrRD3
投稿前にその程度の誤字のチェックもできない方は、弊社では不採用とさせていただきます。
872HG名無しさん:2010/11/27(土) 10:48:48 ID:ud6BKtrH
だって貴社も落丁・乱丁、設計ミス・訂正が多いんだも〜ん。
俺にぴったしの会社だよ〜ん。
873HG名無しさん:2010/11/27(土) 12:06:28 ID:nHJKnfU+
>>872
その調子でがんがれ! 
874HG名無しさん:2010/11/27(土) 13:16:22 ID:hXiu3VMx
ピトー管つけにくいな。
875HG名無しさん:2010/11/28(日) 09:19:50 ID:h5MulojE
そういえば大阪の風俗嬢がプロペラ必死に磨いているってブログに書いてるって
ずいぶん前にここで見たけど、あの風俗嬢は今でも続けてるかな。

風俗嬢だけじゃなくて普通の人でもあまりついてこられないと思う。
876HG名無しさん:2010/11/29(月) 23:49:03 ID:AslJNAIV
そういや電動プロペラ明日までじゃないか!
どうしよう
877HG名無しさん:2010/11/29(月) 23:57:08 ID:nwYDqVrx
完全受注生産品:好評につきお申し込み期限延長 >> 2010年12月5日まで
878HG名無しさん:2010/11/30(火) 00:58:13 ID:Gnv54oK/
何回延長するか見ものだな。
879HG名無しさん:2010/11/30(火) 08:41:09 ID:Doz54OIi
>>876
買うつもりぃ?
ヤフオクに捨ててくれたら、漏れが拾いに行くよ。
880HG名無しさん:2010/11/30(火) 14:38:48 ID:ug5l/3hd
アレはなあ。その気になればエンジンに内臓できただろうに、ネタのために
わざわざディティールに劣る部品と付け替えでしかも安くない。
あれ買うくらいならタミヤ買うわ。
881HG名無しさん:2010/11/30(火) 15:07:22 ID:DU4Nn3Y1
C62の音が非常に残念だったからなあ・・・
882HG名無しさん:2010/11/30(火) 19:16:51 ID:eiBOWhW/
ペラが薄いアルミだったら手出してたかもしれん
883HG名無しさん:2010/11/30(火) 19:35:50 ID:n8yMWevb
そして手が切れると
884HG名無しさん:2010/11/30(火) 20:56:08 ID:eiBOWhW/
>>883
山田君、883さんに座布団2枚!
885HG名無しさん:2010/11/30(火) 22:46:09 ID:nU8u7kjl
スケルトンにする人オクに外板だしてくれないかなー
886HG名無しさん:2010/11/30(火) 22:49:17 ID:ug5l/3hd
出してもいいけど、揃ってからね。
887HG名無しさん:2010/12/02(木) 08:14:31 ID:u5huNi3m
きれいに貼れた部分も あとからあとから継ぎ目あたりが浮いてくるぞ!
888HG名無しさん:2010/12/02(木) 10:13:20 ID:pl9pSm45
>>887
それが永遠に続くと思われ
889HG名無しさん:2010/12/02(木) 20:42:55 ID:qnMP/tuQ
>>887
どうせ貼り直せないなら
エポキシ使ったら
890HG名無しさん:2010/12/03(金) 11:06:53 ID:2n76+Nbl
翼ならエポキシも使えるが 胴体の接着面でもできるか?
891HG名無しさん:2010/12/03(金) 20:48:30 ID:LAyK33uq
逆に胴体両面の方が無理くさいんだが…

それに中を後からみたら両面テープ丸見えで興ざめ
892HG名無しさん:2010/12/04(土) 09:41:52 ID:caywc1d/
まさに 興ざめじゃぁ

なんか作る気がうせてきたぜ
893HG名無しさん:2010/12/04(土) 11:36:29 ID:k3ujFqXE
>>891
グラマーで凄い美人が毛糸のパンツを2枚重ねではいているような・・・・。
894HG名無しさん:2010/12/05(日) 00:06:27 ID:09rh5Xx7
胴体後部だけのハーフスケルトンも変だし、まじでどうすっか?
895HG名無しさん:2010/12/05(日) 00:10:39 ID:09rh5Xx7
そういやさぁ、この話ってマジなん?だったら調合変えなきゃならんのだが

>初期の21型の操縦席胴体と接合部後方の胴体色は、若干後部の色合いが緑が強く…
ってのを本で読んだんだが
896HG名無しさん:2010/12/05(日) 13:02:38 ID:jdvpsg4G
↑ ウソ。
897HG名無しさん:2010/12/05(日) 16:40:14 ID:zp0UxqQg
実際の話、当時の色をズバリ再現は不可能。

ところで君ら、飾る場所どうするよ?
平置きする場所が厳しいので、壁掛け式にしようと思うんだが。
898HG名無しさん:2010/12/06(月) 00:15:16 ID:RrlQKHfX
まぁ当時の色≠現存だからな
なんでも色あせるから
>>895みたいなのいいだしたらキリないぞ

まぁ当時の技術で戦闘機一台同一色で作れたか考えればおのずと…
899HG名無しさん:2010/12/06(月) 10:24:08 ID:OwYAgacm
>>897
ガラステーブル買って加工して中に飾る予定。
900HG名無しさん:2010/12/07(火) 17:06:56 ID:/41L9IZ3
滑車 先に付けといたらこんなに苦労しなくてもいいのに

外板はやはりエポキシか?
901HG名無しさん:2010/12/07(火) 20:03:11 ID:x2rBTZJu
<<平置きする場所が厳しいので、壁掛け式にしようと思うんだが。


変な所に負担が掛かってモデルが脆くなるから止めた方が良いよ。
プラ模型なら、まだしも。ただし平置きも長期的には足部分に負担が
掛かるんだよな。
902HG名無しさん:2010/12/07(火) 20:28:05 ID:QOue//Ma
そういえば写真にある展示用の(?)スタンドはオプション?
903HG名無しさん:2010/12/08(水) 02:41:22 ID:SmcTc3ua
一度完成させたら次に墜落したように加工して自慢の水槽のオブジェにする予定です(^O^)
904HG名無しさん:2010/12/08(水) 06:10:32 ID:QvcFD0Kn
水没した零か。2メートル位の水槽なら見事だな。
905HG名無しさん:2010/12/10(金) 01:21:05 ID:VtlhYx1Y
パーツが冷たくてさわる気がしない
結露で濡れとるし…
906HG名無しさん:2010/12/10(金) 10:27:47 ID:vHYd1m0V
外板で萎えた
907HG名無しさん:2010/12/10(金) 19:58:51 ID:hDnsmvrJ
明灰白色の読み方は ”めいかいはくしょく” でいいの?
”めいはいはくしょく”?
908HG名無しさん:2010/12/10(金) 20:36:55 ID:+5hy/wUk
>>907
めいかいしろいろ
909HG名無しさん:2010/12/10(金) 21:16:47 ID:JKpVYAZd
いまさらだけど

パーツの値段は安土と同じなんだな。

零は安土城よりパーツが高いから値段高いイメージだったが
冊子の方が100円から高いのか?

しかもパーツのみ購入組(2機目とか)多いとおもうのに…

910HG名無しさん:2010/12/11(土) 20:10:40 ID:YSuAKqxD
滑車なう。目がショボショボしてくる(>_<)
911HG名無しさん:2010/12/12(日) 02:07:44 ID:qOtDygNl
http://blogs.yahoo.co.jp/toto0417jp
この人零戦を三機もつくってんだけど
どうゆうこと
912HG名無しさん:2010/12/12(日) 02:50:54 ID:0qZ/igKJ
デアゴ社員の自演かただのバカのどっちか
913HG名無しさん:2010/12/12(日) 03:24:09 ID:KDrUu4p1
スケルトンやハーフスケルトン等、何パターンから選択しないといけないから
金銭的に余裕がある人なら、実際に製作するかは別として、2機以上購入している人は、
そりゃ、いるだろうね。
同等の市販品(模型店で売るようなもの)が無いから、この機会を逃すともうないというのもあるだろうし。
914HG名無しさん:2010/12/12(日) 12:54:23 ID:VVnkULLF

俺もスケルトンとオール外板の2機作ってるが、なにか!
むしろ何でも社員って頭おかしくね? 鼻でもほじって寝てろ!
915HG名無しさん:2010/12/12(日) 14:51:44 ID:VpB8BTi0
まぁまぁ、  多分、羨ましいんだよ、怒るなって。
しかし今の感じだと、最後の最後まで各パーツ中途半端状態で行く感じだな。
90号過ぎたあたりで一気に合体させようってスケジュールっぽい。
916HG名無しさん:2010/12/12(日) 16:28:57 ID:NKWYnRsb
エンジン音は?
917HG名無しさん:2010/12/12(日) 18:16:33 ID:nubakcJO
>>916
締め切りに注文した
918HG名無しさん:2010/12/13(月) 09:57:51 ID:5ct93Lfa
>>911
その人のプロフィールは知らないけど、たとえば年金暮らしの熟練モデラーなら不思議でない。
919HG名無しさん:2010/12/13(月) 10:41:22 ID:bS/xGPf5
>>918
時間的な制約はたしかにないが、年金ってそんなもらえるのか?
920HG名無しさん:2010/12/13(月) 12:19:58 ID:hARmD6W2
本家の廃れ様・・・
なんだありゃ
921HG名無しさん:2010/12/13(月) 20:26:09 ID:Nkw28ijH
>>919
夫婦が定年まで勤め上げて、夫婦揃って年金をもらっていれば、最強50万円ぐらいの
年金は付くよ。
ゼロ戦だけではないもんな。赤城とか他にもいろいろ出顎のシリーズを作っていた。
来年一月に発売される兜と鎧も作っていた。
10号ぐらい先行していたかな。それから地方は特定できるが・・・・。
922HG名無しさん:2010/12/13(月) 22:30:16 ID:C2t6lkD9
>>921
この人、先行地域の人じゃないみたい?
零戦の時は新潟以外は先行販売出来ないとかいっていたけれど、他のはそうでもないらしいし。

ていうか、プロフィールに地域書いてあるし
923HG名無しさん:2010/12/14(火) 00:36:50 ID:I8oeZ37e
社員か委託業者かバカだろうな
924HG名無しさん:2010/12/14(火) 08:27:38 ID:u7G6BOFu
以前に「Yahoo! 知恵袋」をなにげに見ていたら、ある奥さんからの質問があった。

旦那の「コレクション癖」をどうにかしたい。これまでのコレクションで困った物は?
と言う問いに

「デアゴのいろいろ」と、シンプルな回答があった。なんだかなぁ!!
925HG名無しさん:2010/12/14(火) 11:05:57 ID:11lYmoLx
>>919
現在の受給者で大手企業出身なら年金・基金で40万越えはよくあること。
教育・持ち家も終わってるから小遣い10万越えもよくあること。
20年後に貰い始める人はその半分かな?
926HG名無しさん:2010/12/14(火) 14:32:02 ID:I8oeZ37e
いつ死ぬかわからない年金生存者がデアゴとかありえねーwwww
927HG名無しさん:2010/12/14(火) 15:07:20 ID:J2ur30/l
でも、そんな方々が買って下さるからデアゴも新商品を開発出来るのです
928HG名無しさん:2010/12/14(火) 18:47:43 ID:2v7ZiLnh
>>920
マニアな連中は裏掲示板へ
ライト層は脱落って感じだな
929HG名無しさん:2010/12/14(火) 23:59:23 ID:8z16IQXU
年金暮らしじゃなくても、
株等で儲けていたりとか、賃貸マンションのオーナーとか、
先祖代々の土地を売って大金があるとか、くじの高額当選者とか
働かなくても余裕で暮らせる人は少なくないわけで。
930HG名無しさん:2010/12/15(水) 01:52:18 ID:FzM9rfCg
>>926
年金受給者の方がその辺のサラリーマン風情よりはるかに経済的に
931HG名無しさん:2010/12/15(水) 07:13:59 ID:OkrGtYBD
どーでもええがな
932HG名無しさん:2010/12/15(水) 08:19:53 ID:V/qOPkAg
そんな事より 外板張れてんのか?
933HG名無しさん:2010/12/15(水) 08:57:14 ID:jzC3FHja
主脚のネジ1本をどうするのか判明するまで保留してる。
934HG名無しさん:2010/12/15(水) 22:00:24 ID:EkzKTks9
ここのスレも終わったな

935HG名無しさん:2010/12/16(木) 12:27:24 ID:s+KWjnwo
>>932
外板に手を出すな!
やる気が失せる。
936HG名無しさん:2010/12/18(土) 10:34:57 ID:zDe+XWLy
>>933
同じだ 大骨固定できん
937HG名無しさん:2010/12/18(土) 15:48:40 ID:SboNAw71
俺は止めた
938HG名無しさん:2010/12/18(土) 15:58:59 ID:DxsR7GTY
大和とどっちが難しい?
939HG名無しさん:2010/12/18(土) 16:33:28 ID:SboNAw71

940HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:37:25 ID:Q/JqxuZ6
最新号とパーツ一覧が更新されてないが、デアゴスティーニ挫折したのか?
941HG名無しさん:2010/12/18(土) 21:28:23 ID:879+zEZ6
年末年始だからじゃないの?
2009→2010の年末年始も発売日が変則だったし。
942HG名無しさん:2010/12/19(日) 00:37:02 ID:ikcjaEqM
始まった時買おうか悩んだけど、買わないでよかったみたいだ。
でかすぎて後々置き場に困るだろうというのが理由だったけど。
943HG名無しさん:2010/12/19(日) 01:09:43 ID:dl3TXEuK
買いもしないで未練たらしくこんなとこ覗いてるのか。
現在、胴体、各翼がバラバラの状態でほぼ組み上がっている。
これから各部結合という一番楽しい作業だ。
動作部分全可動はいいぞー、スケルトン派には外板なんて付録だし。
置き場が簡単に用意できる人なんてのは少数派じゃないかな、
俺もバラだからなんとかなってるけど、全体組立て始まったら部屋の模様替え
しなきゃならん。
944HG名無しさん:2010/12/19(日) 01:40:49 ID:+CFpOssm
ま、やらない理由を一生懸命考える
それが大人ってぇもんだ

くだらねぇ
945HG名無しさん:2010/12/19(日) 03:38:40 ID:/N0nEQqo
壁掛けにすんかと思ってたけど、ヤバイってかきこ見たんで思案中。
946HG名無しさん:2010/12/19(日) 04:17:18 ID:/N0nEQqo
オクに放棄品が結構出てるけど、2、3年後、全100巻買って一気に作れる
って人、尊敬しちゃう。
今、せっかく切り出したんだからって、ディールアップにかかってるけど、
やんなきゃ良かった。
947HG名無しさん:2010/12/22(水) 05:09:40 ID:znPROq1N
プラモも作ったことないのに作ってる
気がおかしくなりかけています

あひゃひゃひゃは¥お4356鵜y萎えqんみゅkjhmk、cdlおp
948HG名無しさん:2010/12/22(水) 09:25:09 ID:J0V88DQP
>>947
とうとう、逝っちゃったかぁ!
でもガンガレ!俺もガンガル!
949HG名無しさん:2010/12/23(木) 07:33:36 ID:crRrOd1U
羽布をアルミカラーで手塗りしたらいい感じ。
950HG名無しさん:2010/12/24(金) 16:30:43 ID:anJqANp+
そろそろオクに出すか
951HG名無しさん:2010/12/24(金) 17:24:40 ID:FzjCo7IL
まだ25号までしか進めてないんだけど、翼の骨組み(主桁と小骨)っていつ色塗るのがベスト?
組み立てた状態で塗るのは有り得ないと思うんだけど、ネジのとかはどうすればいいんだろうか
952HG名無しさん:2010/12/26(日) 00:22:53 ID:GOthOIwu
そろそろ偽装じゃなくて艤装じゃないのかというツッコミをしてあげないと
953HG名無しさん:2010/12/26(日) 08:01:34 ID:84XGBNIr
69号まで追いついた。
954HG名無しさん:2010/12/26(日) 17:35:36 ID:S+zqJn3x
>>952
偽装が正しい漢字だ。
955HG名無しさん:2010/12/26(日) 18:50:44 ID:Xm3VIGmK
あと30号か。結構早かったなぁ。
956HG名無しさん:2010/12/26(日) 22:08:39 ID:s3YZdRXX
>>955
そして今、ロボ始めようかどうしようか悩んでるオレ
957HG名無しさん:2010/12/26(日) 23:47:43 ID:raBbqmcQ
迷ったら買え。
958HG名無しさん:2010/12/27(月) 04:45:03 ID:fl0JK/u4
やめとけ
959HG名無しさん:2010/12/27(月) 23:27:26 ID:8gPx+i1d
>>957
キットとして売ってるものにコントローラープラスハンドユニットなんで、金額的にはお高い感じがしないし
期間に関しては問題ないんだけど、リモコンが赤外ってのがなあ。
まあ自分で買えばいいんだけどさ。
オレ動作の細かいプログラミングの考え方や自律動作の組み立てなんかに関して
全くの門外漢なんで、その辺もフォローしてくれるなら魅力的なんだよね。
960HG名無しさん:2010/12/27(月) 23:53:07 ID:XIS/bAGN
73号の部品が今までで最強にしょぼい件
961HG名無しさん:2010/12/28(火) 07:20:24 ID:a8Nv8pmA
つーか、いつになったら左右の翼、胴体への結合になるのか・・・
それが最大の関心事。誰か知ってる?
962HG名無しさん:2010/12/28(火) 11:29:19 ID:1deNMSbg
>>961
きっと最後の方だよ
963HG名無しさん:2010/12/28(火) 18:10:58 ID:hu1LhgGK
シュミレートすればするほどデカイだけでカッコ悪いよな。
964HG名無しさん:2010/12/28(火) 18:32:21 ID:XK9yL/Uf
>>961,962
74号で連結部品が配布という事になってるよ
結合自体はまだ先のようだけれど
965HG名無しさん:2010/12/28(火) 18:39:07 ID:5WFpY1bi
使いもしない部品をどんどん先渡しするのいい加減やめれ。
966HG名無しさん:2010/12/28(火) 18:49:30 ID:SPogA3h0
俺は70号をもって、このシリーズから撤退する。
もう懲り懲りだ。さらば同胞よ。
967HG名無しさん:2010/12/28(火) 18:55:33 ID:vRIEIqPH
70号までやったのに!?
今やっと30号だけど、プラモデルさえ作ったことのないド素人の自分が重ねてきた苦労を思うと断念は出来ない
968HG名無しさん:2010/12/28(火) 19:02:36 ID:qOYIz0eN
>>966
あー、確かに俺も止めようか考え中。
スケルトン予定だから、外板いらないんだよね。
100号まで終わってから、必要なとこだけ
購入しようかな。
969HG名無しさん:2010/12/28(火) 19:38:57 ID:0QZ09c0P
こういうパーツ配分に嫌気がさして辞める奴続出だな
今に始まったことではないが
970HG名無しさん:2010/12/28(火) 19:58:18 ID:M8dghJ6z
90号位で終わらせるような配分計画に変更になったりして。
971HG名無しさん:2010/12/28(火) 20:28:03 ID:vRIEIqPH
70号に辿り着く頃には100号まで出揃ってそうなペースの自分は勝ち組なのか?
つか外板しょぼいって聞くと萎えるな
玄人さんが張ってもしょぼい外板を素人の自分が張ったらどうなるか…考えただけで胸が熱くなる
972ナンシーくみ:2010/12/28(火) 20:59:06 ID:4jOmSGF3
つうか、外板はどうしてる?
973HG名無しさん:2010/12/28(火) 21:07:47 ID:M8dghJ6z
張ってる、張ってる  ってか。
974HG名無しさん:2010/12/28(火) 22:35:33 ID:6cskSJnI
デアゴスティーニ「週刊 零戦をつくる」 6
963 :HG名無しさん[sage]:2010/12/28(火) 18:10:58 ID:hu1LhgGK
シュミレートすればするほどデカイだけでカッコ悪いよな。

デアゴスティーニ『週刊 マクラーレンMP4−23』 1
892 :HG名無しさん[sage]:2010/12/28(火) 19:29:21 ID:hu1LhgGK
> ソースがないと

自分でググれよカスが

デアゴスティーニ『週刊 マクラーレンMP4−23』 1
902 :HG名無しさん[sage]:2010/12/28(火) 22:01:17 ID:hu1LhgGK
>>901
共鳴するぜ!
だいたい人をカス呼ばわりしたらいけないよ。

975HG名無しさん:2010/12/28(火) 22:40:41 ID:k+4hDrmZ
激しくどうでもいい
976HG名無しさん:2010/12/28(火) 23:12:35 ID:qOYIz0eN
どなたか次スレ立ててください。
977HG名無しさん:2010/12/29(水) 09:01:31 ID:By5kXnod
外板かっこわるいね  デアゴ初挑戦なんだけど、デアゴって、いつもこんなクオリティなのか?

とにかく外板貼ると極端にかっこわるくなる。誰か0.05mmくらいの外板を別売りしてくれないかなぁ?
978HG名無しさん:2010/12/29(水) 09:36:48 ID:6kzhar6N
全部はがした
979HG名無しさん:2010/12/29(水) 15:39:49 ID:fWlJbkMf
980ITS:2010/12/29(水) 19:59:08 ID:qJxrmCJJ
みんな頑張ってくれよ。
後から追っかける身としては この先鬱になるじゃないか。
981976
>>979
次スレありがとうございました。