【Ma.K】マシーネンクリーガーact66【SF3D】
1 :
ちんこシナシナ団@シュトラール軍 ◆CSSxmTPoOs :
[WAVE]
ファイアボールSG(生産休止中)
ラプター(生産休止中)
以下販売中
陸戦ガンス(新デカール&パッケージ)店頭在庫のみ
A.F.S.SAE3C/E3CB ルナポーン
A.F.S.MK2
A.F.S.P ポーラーベア
A.F.S.Mk1
G-PAWN (イリサワ流通限定)
snake eye
AFSナイトストーカー
スーパージェリー
S.A.F.S (現在発売中)
発売予定
WAVE名義では現在予定なし
[HASEGAWA]
1/20 ファルケ 発売中 価格6,510円
1/20 マシーネンクリーガー Ma.K フィギュアセット 発売中 価格2,520円
1/35 ルナダイバー スティングレー 発売中 価格7560円
1/20 ファルケ"エクセサイマーレーザーガン装備" 発売中 価格6720円
1/35 ナッツロッカー 時期未定 価格未定
[3Q MODEL]
※製造販売はWAVEが行います
以下販売中
1/20 カウツ 価格2,520円
1/20 フリーゲ 価格2,520円
※上記2点は日東キットの再販になります。
1/20 メルジーネ 価格3,360円
発売予定
クレーテ 2010年5月下旬発売予定
[トイズマッコイプロダクト]
1/6 SAFS (現在発売中) オープンプライス
以下日東キットリスト
3QMODELから再販されたFLIEGEとKAUZ以外は品切れ中
*マークがついてるキットは日東Ma.K版では再販されませんでした
■キットカタログ
[日東]
01:A.F.S.Mk2
02:PKA ausf H0
03:A.F.S.Mk1
04:S.A.F.S.
05:PKA ausf G(GUSTAV)
06:HORNISSE PK41
07:FIRE BALL
08:RACOON
09:KROTE P.A.-T.W47
10:JERRY H.A.F.S.
11:FLEDERMAUS PK40
12*NEUSPOTTER(金型一部行方不明)
13:HEINRICH PKA ausf H1
14:KONRAD PKA ausf K
15:FLIEGE
16*フィギュアセット
17*フィギュアセット
18*KrachenVogel(金型一部行方不明)
19:NUTROCKER P.K.H.103/1a,1b
20:PROWLER
21:KAUZ
日東キットSF3D版からMa.K版変更点まとめ
01:A.F.S.Mk2 箱:新 塗装カード:新 デカール:新
02:PKA 箱:旧 塗装カード:旧 デカール:旧
03:A.F.S.Mk1 箱:旧 塗装カード:旧 デカール:旧
04:S.A.F.S. 箱:旧 塗装カード:旧 デカール:旧
箱:旧(リニューアルシール) 塗装カード:新 デカール:新
05:GUSTAV 箱:旧 塗装カード:旧 デカール:旧
箱:旧(リニューアルシール) 塗装カード:新 デカール:新
06:HORNISSE 箱:新 塗装カード:新 デカール:新
07:FIRE BALL 箱:旧 塗装カード:旧 デカール:旧
箱:旧(リニューアルシール) 塗装カード:新 デカール:新
08:RACOON 箱:新 塗装カード:新 デカール:新
09:KROTE 箱:旧 塗装カード:旧 デカール:旧
10:JERRY 箱:旧 塗装カード:旧 デカール:旧
11:FLEDERMAUS 箱:旧 塗装カード:旧 デカール:旧
13:HEINRICH 箱:新 塗装カード:新 デカール:新
14:KONRAD 箱:旧 塗装カード:旧 デカール:旧
15:FLIEGE 箱:旧 塗装カード:旧 デカール:旧
19:NUTROCKER 箱:旧 塗装カード:旧 デカール:旧
20:PROWLER 箱:新 塗装カード:新 デカール:新 ラクーンパーツ全て付属
21:KAUZ 箱:新 塗装カード:新 デカール:新 おまけでグスタフの肩アーマーパーツ付き
※3Q版ではグスタフの肩アーマーパーツは付属してません。
モデルカステン キットリスト(※現在全て品切です。)
22 メルジーネ(新規改パセットもあり)
23 月面ガンス
24 グッカー
25 キュスター
26 スネークアイ(改パセットもあり)
27 ファイアーボールSG
28 ラプター
29 オスカル
30 ドーラ
31 A8/R8
32 アーケロン
関連書籍
[大日本絵画]
モデルグラフィックスにて連載
□別冊本
Ma.k.クロニクル&エンサイクロペディア 1・2 (模型を使ったフォトストーリー中心の内容)
Ma.k.バンドデシネ(漫画形式のようなイラスト集)
Ma.k.モデリングブック(横山先生による模型の作り方)
横山宏Ma.K.スケッチブックVol.1(横山先生のアイデアメモ、下書きやラフまでを収録した作品集)
Ma.K.プロファイル1ファルケ
Ma.K.プロファイル2スネークアイ
Ma.K.プロファイル3カウツ&フリーゲ(発売日未定)
第三弾はフリーゲ・カウツの予定? 発売未定
[ホビージャパン]
連載プロデュースはMAX渡辺
□別冊本
ホビージャパン SF3D別冊(絶版)
テンプレなどで不備がありましたら、
訂正等などなーど、お願いであります。皆の衆様方。
ではでは愛用のグスタフで帰ります。すたこらさっさー。
11 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 01:28:34 ID:HJj2ZBF3
>>5 >> 04:S.A.F.S. 箱:旧 塗装カード:旧 デカール:旧
>> 箱:旧(リニューアルシール) 塗装カード:新 デカール:新
うちの再販版SAFSリニューアルシール付き、塗装カードは旧版と
一緒だったな。はずれだろうか。
12 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 01:48:09 ID:2arGo7Bz
新スレ乙って言えないところは
みんなが思ってるアレだよね、
何でバカみてえなコテ付けるかね、
何一つ面白くないんだけど。
13 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 01:54:31 ID:CEdgVcZ/
身につまされるコテ名なんだよ
みんなお年頃だから
14 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 01:55:12 ID:9VBnfA2l
名前弄っただけかと思ったらコテハンかよ!
十字架背負ってんなw
スレ立てた分は労うよ
>>1乙
俺じゃねえぞ?
16 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 02:07:52 ID:PKoEFJvD
>>1乙、って、前スレの1000もゲットしたのか?
パーフェクトなスゴい奴だな・・・
17 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 02:25:51 ID:uZzbvESg
>>1乙だが、
ちんこシナシナ団はお笑い小咄板へ帰れ
18 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 05:17:23 ID:6oe/x2Xa
>>1乙
名前欄で遊ぶのは、まあ、自由だからなあ。
ところで、クレーテの砲搭って固定なの?
(砲搭と言っていいのか知らないが。)
作例見ても、砲搭回転させてるのをあまり見ないんだが、
19 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 05:19:49 ID:6oe/x2Xa
20 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 12:11:15 ID:uZzbvESg
21 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 12:28:29 ID:XkDvptpe
22 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 13:22:07 ID:fciWPJxv
Ma.k.のメカってどのくらいの種類あるのかと、前から疑問に思っている。
というのは、そういった一覧表がネット上でも見つからないし、書籍も不完全なので。
いろいろなサイトで表があるのは知ってるけど、全部網羅してるところは見当たらないんだよね。
87種類くらいリストアップしてみたけど、まだたくさん漏れてるんじゃないかと思う。
誰かそういう情報のあるサイト知らない?
スレ違い気味?
23 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 13:39:13 ID:k2c81FRF
>>22 我らがマシーネン店長のサイトは?
どうしても知りたければコンタクトをとることをオススメする
あの方の知識はハンパないから
マシーネン界では神の次くらいの地位だ
24 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 13:43:23 ID:4ZgTRZjE
>>22 とりあえずその87種についての情報を集約して、
どこかのサイトにアップする作業から始めてみようか
25 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 18:29:14 ID:fciWPJxv
アップの仕方がわからんので、ここに打っていくよ。スレチならスマン。
まずシュトラール49種から。黒は黒歴史っぽいやつ。
「スーツ系」
PKA−H0、PKA−H1、ハインリヒ(PKA系は違いが曖昧)、月面PKA、ドーラ、グスタフ、
グッカー、コンラート、ケッツァー、フリーゲ、カウツ、ニーゼ、メルジーネ、強兵(黒?)
「航空系」
ホルニッセ(H用とG用がある?)、フレイダーマウス、無人フレイダーマウス、ファイアフライ
「歩行機械系」
フロー、ギガントフロー、グライフ、クレーテ、pakrote、キュスター、ケーニヒスクレーテ
、カングルー、宇宙ガンス、陸戦ガンス、フクス、ケーファー、シュトルムケーファー、
エレファンテン、シェンケル、ノイスピーネ、グローサーフント、宇宙グローサーフント、
「浮き系」
ノイスポッター、クラッヘンフォーゲル、スカウトフライヤー(シュトラールだったか?)
「ホバー系」
F−BOOT、ナッツロッカー、ナッツロッカー2(詳細不明)、オスカル
「その他」
ウンディーネ、ノイヴァッサー、エッグイーター、フェルクル、シュテルネール、
スイーパー(シュトラールだったか?)
26 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 18:30:09 ID:fciWPJxv
続き。傭兵軍他49種。抜けてるのあったら教えておくれ。
「スーツ系」
AFSマーク1、AFSマーク2、ボーラーベア、アーケロン、ルナポーン、スキンヘッド、
頭の長いルナポーン、Gポーン、ナイトストーカー、トライデント、トライデント2(黒?)、
SAFSプロトタイプ、SAFS、ラクーン、ファイアーボール、
ファイアーボールの足がブースターになってる奴(黒?)、ファイアーボールSG、
プラウラー、プラウラーSG、スネークアイ、スネークボール、シーピッグ、ラプター、
アキレス、アキレスB(黒?)、A8/R8(SAFSマーク3と同じ物?)
「航空系」
ファルケ、ファルケ2、フレダマの傭兵軍版、チャイカ、サラマンダー(よく知らん)
、ファルコン(黒?)
「歩行機械系」
ジェリー、スーパージェリー、ゴブリン、グラジエーター、キャメル
「車両系」
ゼストヴァー、グリーンバッファロー、ドールハウス、ドールハウスの基となった戦車、
SAFSマーク3の輸送車みたいの、サンドストーカー(F/M)
「宇宙艇系」
バナナボート、ルナダイバー
「その他」
トライデントを運ぶ船(潜水艇?)、B-4500(何軍?)、ラット(黒?)、プルートー
27 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 19:08:57 ID:6yNFtIO1
28 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 19:33:45 ID:6yNFtIO1
ところで、人の細胞は、一度、飢餓状態になると、
脂肪を蓄え易くなって、太り易くなるというのは、有名な話。
SF3Dの飢餓状態になった人が、Ma.K未組立キットを蓄え易くなり、
積みがどんどん高くなるのは、生理学的にも正しい現象と言える。
つまり、積み在庫調べたら、Ma.K専門店が開けそうだった俺は正しい・・・と思いたい。
29 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 19:35:04 ID:9VBnfA2l
信ずる者は救われるよ
30 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 19:50:14 ID:6EhxD0xx
信じすぎると馬鹿をみる・・・らしいヨ
31 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 19:57:02 ID:6yNFtIO1
32 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 20:11:09 ID:haNxeRiD
>>27 スノーマンは単なる装飾であって機種そのもののバリエーションではないと思うが
33 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 20:12:36 ID:9VBnfA2l
>>31 自分で言った理屈が自分で信じられないならもうシラネ
信じられない
34 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 20:24:37 ID:NiddGwH0
>>25-26 シェンケル・スカウトフライヤーは傭兵だね。あとシュト・ホバー系でジレーネ。
シュト航空機系系でとPK43PK240。シュト・スーツ系でフリードリヒ。
シュト無人系でノイス整備ロボ。
傭兵歩行機械系でプロバガンダマシーネと無人グラジ(ケンタウロス?)
傭兵スーツ系でヌーサンスとレイナード。
プルート系ではケルベロス新・旧。ワンオブプルート(バイオメタヘーゼ)
第三(第四?)勢力でスイーパーとかw
他にもあると思うよん。
35 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 21:39:27 ID:mkdmZ5/J
B-4500は墜落したファイヤフライを回収した傭兵軍の機関車
頭の長いルナポンはニューラリーポーン
BDに出て来た宇宙ホルニッセなんかもあるよね。
36 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 22:03:01 ID:lz+IRn2F
そろそろ波の新作発表しないかな。
次はラプターもしくはシーピッグと予想します。
あと、ハセのレーザーファルケセンセ版はいつ頃だろうか?
37 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 22:05:20 ID:ApTlDky9
>>34,35
SUGEEEE!
いっぱい出てきた。しかも、聞いたことないのばっかり。
貴重な情報ありがとう。こうなると是非デザインも見てみたくなるな。
なお、スイーパーは間違えてシュトラールに入れてある。
ところで「ニューラリーポーン」って・・・英語?
38 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 22:37:59 ID:bkiRSdiW
39 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 23:05:24 ID:UeAuqVb6
>>36 今俺が作ってるから、出来上がる直前に発売発表
...てな事になるかもw
40 :
HG名無しさん:2010/03/30(火) 23:16:11 ID:rGKC8PdK
41 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 00:01:14 ID:4iSQP5SW
ぬーらりーひょーん
42 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 01:28:38 ID:EU5VRKCq
>>26 あと、傭兵軍スーツでラプーンと飛行系でトルネード。
シュトラールのホバー系でスフィンクス。
43 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 01:58:29 ID:Z4LOL8Nd
44 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 02:09:12 ID:N+7hyMNe
>>41 フォルム見てると名前の由来として正解な気がするw
45 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 02:12:11 ID:a3pk3SqU
ウォーラスとかいう揚陸艇無かったっけ?
46 :
37:2010/03/31(水) 08:20:56 ID:WhD7TdkY
皆さん情報ありがと。
少し調べたところ、
SAFSマーク3の輸送車みたいの=45さんの言うウォーラスでした。
で、トライデントを運ぶ船(潜水艇?)=ネプチューンですね。
細かいバリエーションもあるけど、実はマシーネンメカは百種超えてるんだね。
47 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 08:54:31 ID:GJPTnxM0
マックスファクトリーの1/16なんだけど中のおっさん一回外したら再度ハメるの無理じゃないですか?
48 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 09:58:48 ID:oFHtw3u7
>>47 まぁ無理だけどそこいら辺の方法はセンセのHPに書いてある
49 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 12:14:03 ID:GJPTnxM0
>>48 マジでか!
ちょっと見てくる。ありがとん
50 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 12:15:59 ID:/kDfJKRQ
テスト
51 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 12:27:48 ID:/kDfJKRQ
お、規制解除された。
>>25-26 シュト軍
地上兵器 半地下攻撃機(?) 特集号でアキレス偵察隊に速攻倒された奴。
なんだけど、この回の解説にも言及されず。さらにその後一切出番
がない、黒ではないと思うけど不遇なメカ。
非3D化(イラストのみ)
高軌道偵察衛星・ナッツロッカー兵員輸送型
52 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 12:43:20 ID:TYqhJV3j
BDには結構いるよね。
ドールハウスの細くなったような砲塔の両脇にレールガン?が付いた戦車とか
ジレーネの元ネタっぽいノイス頭海上ホバーマシンとか。
月面のネーベルベルファーっぽい装備ノイス頭車両と多脚ノイス頭。
無人フレダマ(頭がボコボコしてる奴)はMGで立体もあったっけ?
53 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 13:24:13 ID:6vqLSlll
>>52 無人フレダマはフンメルで、MG187号二回目のマシーネン特集で作例が出てます。
54 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 14:47:29 ID:GJPTnxM0
55 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 15:04:34 ID:oAX4Se24
実はない。
56 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 16:22:12 ID:oFHtw3u7
57 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 16:34:22 ID:GJPTnxM0
>>56 ありがとうございます。
それは見たんですけどどっかに上手いハメ方が載ってるわけじゃないんですね><
58 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 16:43:30 ID:oFHtw3u7
>>57 ハメ方ね
ソフビやPVC製品なら熱湯に浸けて柔らかいうちにハメ込めば良いのでは?
59 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 16:54:35 ID:FDEcuklc
ドライヤーのほうがハンドリングいいかもね
>>53 Ma.K.化以降の連載のやつもそろそろまとめて欲しいよなあ
わかんないヤツが多すぎだ。
60 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 18:43:46 ID:/PRR9Su3
マックロ本の3が欲しいね。
スフィンクスとかグローサーフントなど、連載後期のものがまだまだ残っているから。
ゴブリンのデザインは(個人的には)もう一度練り直して欲しい気がするが・・・
61 :
HG名無しさん:2010/03/31(水) 20:14:00 ID:/kDfJKRQ
先生がイラスト画いて
モデラーだれかが3D化する・・・
暴走されちゃこまるか。HJ時代みたいに。
早いとこ先生の新作みたいです。
MG特集号にでてた大型2脚ロボ・ツバイ(?)は・・・黒か?
62 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 00:49:44 ID:UCTJwsWf
なにいってるか全然わからんヒトだな。
63 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 02:55:34 ID:YvIb77d9
>>51 >高軌道衛星
背戸さんが立体化してたよーな気がする。
トレーディングカードとかMGのルナダイバーの回にちらっと画像が出ていたような。
因みにトレーディングカードでは「高機動衛星」という珍妙な誤植になってました。
64 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 06:30:16 ID:6tmArgxD
dA
65 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 14:29:42 ID:2cFL/dHd
>26
シュト航空機系、フレーダーマウスにT型ってあったはず。
塗装カードに載ってる。
66 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 17:13:45 ID:FIcvZD6P
センセがパワーコードの中に単芯のケーブル使ってる解説って
どこに載ってたんだっけ?ホムペ、モデグラ?
探したけどわかんないのでわかる方教えてください。
購入したのはアキバのラジオ会館でとか、長さはこれくらいとか
そういう記事だった気がします。
67 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 20:07:58 ID:lceH7dcI
>>60 >>ゴブリンのデザインは(個人的には)もう一度練り直して欲しい気がするが・・・
BD版ゴブリンがあるじゃないか。
…それともBD版から更にリファインしてほしいってこと?
ちなみに俺はニューファイヤーボールをリファインしてほしい。
強襲ユニット付きスネークアイがそのポジションにあるといえるが
あれは前進ジャバラ上腕じゃないからなあ。
68 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 20:42:17 ID:PRsjhd61
69 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 21:14:58 ID:bEsqqk4F
>>67 BD版ゴブリン?BD(デジキューブの方)持ってるけど、出張中なので確認できない・・・
かっちょいいならそれでOK!
まt、ニューファイヤーボールって、脚がブースターになってる奴?
あれはなんかSF3D的には異端な感じするね。リファインしてほしいかも。
強兵とかもリファイン希望。
70 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 21:23:09 ID:IqpzSGqC
自分でリファインしなさいよ。
71 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 21:32:20 ID:1qRufBV/
自分でやったら良いテーマになるんじゃね?
って書こうとしたら書かれたw
72 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 22:01:09 ID:bEsqqk4F
自分じゃできないっつーの。
強兵だってとりろばいと氏が自分でマシーネンしたってことだし。
今の横山氏のセンスでやって欲しいんだけどなあ。
ただ、マシーネンっぽいか否かって、何の線引きもないんだよね。
そこが困ったところ。
73 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 22:06:27 ID:fNK8TLhf
横山氏にメールしてお願いすれば。
74 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 22:09:00 ID:m0Fa7/bq
>>68さん
ありがとうございます!
実はこのホムペ記事の内容とほぼ同じだったのですが、
これとは別の記事だったような気がします。
内容に
・購入したのはアキバのラジオ会館
・メートル単位で販売。一回買えば一生分
みたいなキーワードがあったような気がするんですが…
時期はこのホムペ記事よりも後?だと思うんです。
どなたか覚えてる方いらっしゃいませんか?
75 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 22:28:48 ID:fNK8TLhf
うん。覚えてるよー。でもどうでもいい話だよね。
76 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 23:08:10 ID:kU+YXvwQ
どうでもいいなら黙ってれば?
77 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 23:13:07 ID:m0Fa7/bq
74ですが、すみませんね。
私が知りたいのはセンセが使っている単芯のビニールコードって
何ミリ径なのかが知りたかったのです。
78 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 23:26:51 ID:EgKyOBpO
自分でいろいろ買ってきて試すという気概は全くないみたいだな
79 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 23:28:07 ID:fNK8TLhf
スプリングの内側にぴったり合う径に決まってんだろ。
部屋で悩んでないでスプリング持って店に行け。
80 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 23:32:19 ID:1qRufBV/
>何ミリ径なのか
最初からそこを聞けば
81 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 23:44:35 ID:fNK8TLhf
アタマに血がのぼって適当に思いついたこと言ってるだけなんだよ。
82 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 23:58:21 ID:kU+YXvwQ
キモチワルイ連中だな
83 :
HG名無しさん:2010/04/01(木) 23:59:32 ID:uAkdvchR
普通に受け答えすればいいのにねえ。
84 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 00:26:57 ID:xnH+qSEE
小林誠監督のマシーネンクリーガーの実写映画はどうなったん?
85 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 01:18:12 ID:c2seaL4i
>>84 初耳w
まぁ、小林が勝手に言いふらしてるだけじゃなかろーか
86 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 01:31:46 ID:3+sxLxLi
ノーベル賞とったらいろいろできるんだなw
87 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 04:52:28 ID:xxFaqib2
88 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 06:59:45 ID:hYStrGlz
マシーネンのCCメカってソラノヲトの最終回のタケミカヅチみたくなるんだろうか?
89 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 07:02:46 ID:yA8wDTQ+
>>88 横山デザインに全く関係ない話をしたがる方は巣に帰ってください。
それがお互いの為です。
90 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 07:53:29 ID:uli5BXi6
91 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 08:46:21 ID:rtmO7fhC
スフィンクスってあまり知らなかったんだけど、写真を見ると独特の味があるね。
1/76くらいの小スケールでキット化してくれたら楽しそうだ。
92 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 09:11:45 ID:Ykysa4ay
>>90 こういうことは引用作品が住民にどの程度認知されてるか先読みしてから
ネタ振る工夫もあったほうが無いよりはいいお
93 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 12:16:15 ID:adAV/a6h
質問です
そろそろSAFSを塗装しようと思うのですがSAFSの通常カラーってAFSと同じRML02グレー(ジェダイドグレー?)で良かったんでしたっけ?
WAVE製SAFSの成型色を見るとRML02グレーっぽいんですけど過去の作例とか見るともう少しグリーンがかっていたような…
94 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 12:34:10 ID:6ntphcgn
>>93 一応同じことになってるが、撮影や印刷の具合で写真の色はいくらでも変わってしまうので作例写真の色は実はあんまりアテにならない。
自分が心に決めた色で塗るが良し
95 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 12:59:11 ID:adAV/a6h
>>94 即レスありがとうございます
では基本色はAFSと同じと決めてウォッシングの時点で違いを出してみようと思います
96 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 13:37:01 ID:2TkbCDTS
前スレHJ発売日からこっち誰もMAX連載に触れてなくて吹いた
なんか意味あんのか?あの作例
まあMGにも触れてないけどw
妖刀の署名がない魔道戦記って誰が描いてるの?
97 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 13:40:40 ID:NtPlooIF
MAX作例は、横山氏のアーティスティックな作例とは切り離して考えればいい。
綺麗に仕上げてあって、非マシーネンの人に訴える力は十分あるんじゃないか?
マシーネンの人も普通のキットレビューとしてみれば楽しめるでしょ。
98 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 15:15:53 ID:6ntphcgn
MAX連載はこの1年でMG誌が本来やるべきだった新作キットカタログな連載だよね。
細かくtipsも載ってて初心者の入り口にはいいと思う。
センセの作例はプロファイル本でじっくりやってもらえればいいさ。MG誌の2〜3ページの紙面じゃ全然足りないもん。
99 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 16:02:25 ID:nCC04DTn
写真をもっと大きく載せて欲しい。
商品紹介はカラーじゃなくてもいいから。
初心者を甘く見るなよ。初心者はその瞬間前に向かって加速してんだ。
一年後には作らないで御託を並べるだけのおまえらの一光年先にいるだろうよ。
ぐぉ!響くなぁ…
そげぶ
季節をかんじる
MAXはもういいからセイラマスオとかオオゴシに作らせろよオオゴシ
>>77 参考になるかどうか知らんが、俺は100円ショップで買った1mmのアルミ線にビニール皮膜がかぶせてある奴を使ってるが、今まで不自由に感じたことは無い。
完全にうろ覚えだが、横山氏は0.9mmだったんじゃなかったか?
載ってたのは、HPの紹介記事のMGだったと思うんだが。ソフビスネークアイの発売時期やスネークアイのプロファイルの紹介記事から、いつ頃のMGかだいたい類推できると思うが。
>>105 オオゴシが作ったらツルテカになりそうな予感
ツルテカいいじゃない
ファルケも研ぎ出し仕上げしてる人いたりするけどかっちょいいよ
お、amazonにSF3D別冊の予約来たね!
俺は当時物持ってるからいいけど、持ってない人は迷わずゲットだ!
正直カラーページとか少ないんだけど、当時の雰囲気を味わうだけでも十分な価値があると思うよ。
小説も今より緩いタッチで、わりとホノボノしてるんだよね。俺は当時の雰囲気のが好き。
ただし、How to buildガンダム復刻版を買った者として言わせてもらえば、スキャンの綺麗さがイマイチ。
ボロボロになった当時物と比較しても、写真とか全然違ったからなあ。
もっと綺麗にスキャンできないものなのかな。
SF3D別冊の見どころは投稿コーナーの三ツ木太平くん(白虎かなめ)のイラスト
111 :
HG名無しさん:2010/04/02(金) 23:06:55 ID:gRS/GrvI
古本屋で86年のケーファー登場回のHJをまじまじと立ち読みしたんだが
マシーネンもといSF3Dだけじゃなく全ての記事、空気そのものが凄まじくダサくて萎えたwww
80年代テラキモスwwwwww
しかたない
今この瞬間に
>>111に2030年の空気作れってくらいの注文だし
しかしこの2010年という世界、模型だけでも異常だよな。
立体図面のような精密な模型もあれば、大人が買うカラフルな組み立てロボ。
それらをよしとせずデコボコの簡易インジェクションをアイデア勝負で開発する東欧メーカ。
ある意味80年代を超える黄金期というか爛熟期だ。
>>110 鬼頭栄作くん作のWABのカプリコ丸出しの脚部も味わい深いぜ
ダサいかなー?
三十年弱ファンやってると、昔も今もマシーネンで楽しいと思うけど。
ケチのつけ方がマシーネンだか年代なんだか散漫で
これから考えまとめますというテキトーさだから放置でおk
どうした?怖いのか?
涙がこぼれそう。
はぁ〜パソコン無ぇ ネットも無ぇ
携帯電話は見だこた無ぇ
「アキバ」も無ぇ 萌えが無ぇ
ラムにミンメイ ケイとユリ
ガンプラはあるけれど マスターグレードなにもんだ?
素材が無ぇ 道具も無ぇ
なんでもかんでもドライブラシ
オラこんな時代いやだ〜
オラこんな時代いやだ〜
未来へ行ぐだ〜
未来さ行だなら銭っこぁ貯めで
ベータのデッキ買うだ〜
あの時代、今より劣ってたとは思えないけどね。
ロボットアニメの全盛期になるし、アニメや特撮も再放送とかやってたりおニャン子クラブで毎日楽しかったし。
ジャンプとかも今より面白かった(例えれば載ってる作品が全部ワンピースレベル)。
SF3Dキットも普通に¥800とかで売ってた。
思い出というものは美化されるもんだ
MG誌の高校生のヤツみて欲しくなったんだけど
ガンス(だったっけ?)ってまだ買えますか?
在庫を探せば買えるよ。
ヤフオクもチェクした方がいい。
初マシーネンはSAFSのにわかだけど
艶消し塗料一色とシャーペンだけでも塗装した気になれるのが素敵
みんないま何つくってんの?
こども
↑水子の霊だろ。
・プロファイル3まだかなぁ…。半年に1冊なんで、そろそろのはずですけど。
メルジーネも含むべく、発売を延期するんだろうか?
・以前、GポーンのHPの記事中で、ウェーブでは完全新規金型のラプターを計画中で云々、
という話があったけど、次はラプターなんだろうか?
最初の陸ガンスのときの「月ガンスも商品化決定しています」というのを待ちわびてン年…。
その言葉を信じてまんだらけでほぼ定価だったカステンガンスをスルーして後悔し続けてる。
個人的にはラプターよりも、A8/R8 or Mk3希望だけど。
1/35ナッツロッカーにはやっぱり1/35 AFSが付属するのだろうな。
砲塔に組み付いた一機と地上を全力疾走する一機の組み合わせ。
モデリングブックってのは買わないと話にならない?
映画のパンフレットみたいなもんです。
持ってなくても楽しめるが、読むとこれまで悩んでたことの7割が解消されてよりたのしく模型が作れるようになる
もちろんマシーネン以外も
普通に良書なので読んでおくことをすすめる
模型板で知ったかぶりができる良本です。
初めてプラモ作るんだが工具って塗装とかも会わせて何円ぐらいかかりますか?
【100円ショップで買うもの】
ニッパー100円、カッター100円、ヤスリ100円、サンドペーパー300円、筆100円。
【模型店で買うもの】
万年皿100円。塗料とうすめ液で1000円。
・・・・けっこう大金だなw
接着剤を忘れてた。100エンショップでチューブに入ったプラ用買おうな。
模型屋でパテも買おう。タミヤのベーシックパテ、300円くらい。
>>136-138 模型屋が近くにないので尼で注文してみますね
レスありがとうございました!
こうしてまた一人、冥府魔道の道へ。
ニッパーはタミヤの薄刃が最高だな。1000円くらいだったらいいのにな。
ファルケがビッグワンガムのオマケだったらいいのにな…
フカヅメにいいよね。
>>142 食玩でミニスケールのマシーネンが出ればなぁ。
ダダあまりで投売り必至だけど。
あの食玩ブームはなんだったんだ
1/35のSAFSやメルジーネって、塗装の練習にいいよね。
それに1/20に迷彩塗る前の試し塗りとか。
まず主流の1/20の充実が第一でしょうけど
1/35も色々欲しいなぁ〜
20の迫力も捨てがたいけど、大型メカは35のほうが展示棚に優しいからねえ
塗装パターン色々試したいし
マシーネンは結構大きさにバラツキがあるからね。
なかなか統一スケールというのは難しいだろう。
個人的にはスーツ=1/20、ドールハウスくらいのサイズ=1/35、スフィンクスくらいのサイズ=1/76
くらいで出してくれるとうれしい。
ケーファーとかグラジエーターは1/20だと結構なサイズだけど、1/20がいいか・・・
悩むところだな。
統一スケール云々よか先にフィギュアの大きさを統一して欲しいわい
HJとMGでなんかコンペやんの?
夏ごろ合同でやるらしいね
ソースはファルケ受賞飲み会でセンセから
カタログと模型誌が合同してやれるのかな?
まともな応募者は模型誌のMGに集まるだろうし。
シュト/傭兵、あるいはスーツ系/非スーツ系みたいに
カテゴリ分けてやるんじゃないかな
155 :
151:2010/04/07(水) 09:35:26 ID:QtOaMhiC
>>152 あんがと。噂に聞いて気になって。模型誌には載っとらんし。
156 :
HG名無しさん:2010/04/07(水) 18:37:42 ID:FWC+/uAH
ここ2−3号MG誌のMa.K.関係記事がテンションぶっ下がりなのは何でですか?センセは
MG誌ともケンカしました?HJ誌での連載開始(再開)と関係有る?
どなたかご存じです?
またケンカとか冷遇とか移籍とか
なるほど、レス張り合ってるのか
確かにちょうどいい位のレスw
マシーネンに限らず最近MG誌全体に元気がない感じはする
巻頭特集も艦船F1ばっかりだし
艦船最高っ!
もし知ってたって
書けないわな。
合同コンペ、センセもなんか作るって言ってたよ。
できれば会場借りてリアル展示会にしたいって。
地方の人はどうするんだろう。
出る杭は打たれる
叩かれるようになったってことは、認知度上がったってことで、好しとしようよw
>>153 センセはもうすでに、そのカタログ誌とやらの方に
明らかに軸足を置いてるようだけどなww
>>164 コンペとが頻繁にあるのはうれしいけどね。
マシーネラーって結構仲がいいじゃん?
コンペで沢山うpされて、その人数プラス、ギャラリーがコメントをつけるから、
ばんばん上がってくると。
そすっと他のマイナージャンルやスケモは目立たなくなるからねえ。
確かに少し自重って気もするんで、オレはコメントしないようにしてるわ。
たしかに参加人数が多くなってコメントのやりとりが増えると
馴れ合いっぽい空気になるからね。嫌がる人も出るだろう。
一部の人にはあんな風に思われてるのか自分も気をつけなきゃな
マシーネン同様アーマードコアも槍玉になってたorz
気をつけよう
どの世界でも声が大きくて目立つ奴がいて、そういう奴が騒いでるもの。
あそこで騒いでるのもそういう奴。
多くの人間は面倒くさいから話はあわせるが、本質は違う。
>>171 カッコつけてないでもっとはっきり言えないのか?
要約すると「ごく一握りのDQNが騒いでるだけです」でおk?
>>173 そういうことだな。
まあ、172みたいな人間が、173の言うDQNの典型的な見本だな。
自らが面倒くさい人間であると大声で主張する事もないだろうに。
やれやれ・・・ああはなるまい。
め・・面倒くさいよあんた・・
せっかくの体をはったギャグを
ラインナップ展開も良いですが、PGみたくRAHサイズのSAFSなんてのも夢です。フィギュア王のインタビューでRAHを素体としていじってなんてセンセーのコメントがありましたが恐れ多く不可能です。
あ〜水道橋に行けば良かった。
179 :
HG名無しさん:2010/04/09(金) 07:22:49 ID:EXQhFn7p
>>177 10,000円以内で買えるのならまだ弄り倒せるんだけど一桁違うし(半額でも高い!)
PGとかMGとかぶっちゃけ何が違うの?
おなじガンダムの同じスケールの模型なんでしょ?
>>180 基本、HG1/144、MG1/100、PG1/60とグレード毎にスケールが変わり、サイズに見合った?デザインの変更、外装の細分化、内部機構のでっちあげ?がされてる。
他のジャンルでもスケール違いや簡略化、細分化などいろいろあるでしょ? そんな感じ。
マシーネンもハセガワの1/35の登場で広がりに幅がでると良いね。
つまり1/60のラインナップが欲しいと。
勉強になりました。
>>180 違うスケールごとに別のシリーズ名をあたえている
PG=でかくてパーツ数が細かい かな
でかいのホシイは同意だがパーツ数は最小限でイイや
1/35のスーツ系充実させて欲しいわ
AFSやPKAでディオラマ作りたい
>>184 >でかいのホシイは同意だがパーツ数は最小限でイイや
人それぞれなんだろうけどデカくてパーツが気が遠くなるほどあるのも組んでみたいよ
メルジーネはハッチ固定にして余ったフィギュアをグスタフに入れようとしたけど、なんだコリャ?
小さすぎると言われてたグスタフのフィギュアより更にちっこいやんけ!
コレじゃ使えねぇorz
いいかげんフィギュアの大きさ揃えてくれ
でかいのやるなら機能を感じさせる分割にしてほしいなあ(パネルラインで分割とか)
マッコイSAFSはそのへんおざなりですごく残念だった
>>184 ナッツロッカー1/12
砲塔→左右分割+ボディ→上下分割の4パーツ構成、とか。
・・・宝物隠すのにも使えるなw
>ナッツロッカー1/12
ウチでは衣替えした冬物を収納しています。
ニットーからキット化される際にアーティストモデルから
大幅にディテールアップされた。あれが言ってみれば「PG化」では?
WAVEはそこからデチューンされている。「MG化」?
>>191 もともとスケール違いだから、PGとMGって。
PGが1/60でMGが1/100。
単純にサイズがでっかいぶん、PGの方が作り込みがされているってだけでしょ。
1/35だとタミヤが儲かる気がして嫌なのか?ハセガワは
まあそれな冗談だけどw
タミヤの兵隊みたいにスーツ系はホシイですね
ハセガワは48にすればいいのに。得意なんだから。
1/48でもいいけど、俺の技量ではフィギュアの顔に表情付けづらいのがチョットあれ
>>195 ライト付き拡大眼鏡を使えば、1/48も1/16の如く描けるよ
元はミクロマンだから、ミクロマンサイズで統一して欲しいなあ>フィギアサイズ
ミクロマンて1/18?
ミクロマンは10pを基本としたフィギアなので、
後付の1/18〜1/20ぐらい
200 :
HG名無しさん:2010/04/09(金) 16:54:04 ID:gYF/WxI0
MakでもS3FDでもいいからゲームでも作って出せばもっとプラモも売れるだろうに
SF3D時代にウォー・シミュレーションボードゲームとパソコンゲームがあってな・・・
まあ、今ならトレーディングカードゲームとかありかもな。
「ナッツロッカーで攻撃!」「SAFSで受ける!」とかさ。
じゃあデカイのはGIジョーと同じサイズでイイヤ
や、俺的にわSAFSのラジコンロボット欲しいなー。で、その手のロボットって高いのな。1/6と合体させたかったが。
ラジコンにしてもリアルじゃなくなるだろ。人間っぽい動きは出来そうにないし。
ナッツロッカーとかf-BOOTなら(車輪走行で)ありだな。
あと、グラジエーターあたりで実現できたら面白いかも。
205 :
HG名無しさん:2010/04/09(金) 18:52:06 ID:NoKmYA4F
>>201 かつてWFでカードゲームが売られていたよ。
206 :
HG名無しさん:2010/04/09(金) 19:06:07 ID:NoKmYA4F
>>204 シュト軍強襲揚陸艇とかホバー系はラジコンにしやすそうだ。
ASIMOの皮変えればイイ感じになるんではないかな
そういや、ジレーネの元になってるロボスイープって車輪かなんかだよな
無意識にホバーだと勝手に認識してたけど、掃除機でそれはないしなw
当時SF3D終了後に、HJ誌上で二匹目のドジョウを狙ったぽいオリジナル企画
がいろいろあったと思うんだが、ワイバーンとかいうやつしか思いだせん。
そのあたりに詳しいサイトってない?
ワイバーンとか懐かし過ぎるだろ
糞村上隆が別名でテキスト書いてたやつ
設定とイラストがグッドモーニングアルテアの人、名前なんつったっけな、で
モデリングが渡辺誠と分業制を敷いていたのは新しかったな
>>211 >設定とイラストがグッドモーニングアルテアの人
伊東岳彦の別名義じゃなかったけ?ベルゼルガ物語とかに使ってた
なんか定期的にワイバーンの話が出てくるね
ウインザーかっこいいよウインザー
内乱の惑星・ZENO
あの加藤純って人はジェリー・アンダーソンモデラーだったのかな
別冊テレビランド ホビーボーイのシーモニックスが好き
バクライオーとか
タイラントソードとかもかね?
あっという間に消えた読者デザインのロボット対決物とかもあったな
バトルゾーンテラナツカシス
ZENOはSF3D連載中だな。
そういや
井原さんのとこでNIXEフルキットで売ってるけど
いつから『ニーゼ』になったんだろ。
いつからカオス・ゴッサマーのスレに?w
昔HJ世代が集まるから懐かしむ衝動は仕方が無いとして
一人153回くらいまでならレス許す
水道橋行ってみたけど、商売の基本がなってねえな。
客が入って来ても、常連と工作&会話したまま、挨拶すらしねえ。
つか、挨拶もないから、買うまでどっちが店長なのかも分からなくて迷った。
まあ、場所的に、Ma.Kファン以外の一見さんは当てにしてないんだろうけどな。
マジなら誰か進言して改善しる
オレも見てこよう
都心まで用事があったときでないとムリだけど
あ〜改行くんだ。おはよ〜。
マシ-ネンの塗装の参考書とかあります?
箱絵。
こんなすごい本がでてるなんて知らなかった!
これさえあれば
>>226も横山宏先生になれるね!
松本州平さんは箱絵だけでいいとゆうよね
あれでかっこよく仕上げるんだから
>>230 なるほどね、サンクス
>>224 進言するっても、いい年した店主相手に「客に挨拶しろ」とか言えんだろ。
常連も知り合いも何かしら示唆できないならそれまで
もうどうにでもなれー
そもそもマジバナならね
ナッツは店じゃなくて総本山
神主が参拝客に「いらっしゃいませ」なんて変じゃない。
強要する気はないけど、やっぱりお店に入って「いらっさい」の一言が聞こえてくると、
購買意欲も湧くし、きもちいいよね
237 :
HG名無しさん:2010/04/10(土) 20:51:56 ID:+JcWwzfR
店じゃないなら関係ないよな
店じゃないなら金払わないわな
お布施とか賽銭扱いなんだろう…
持ちつ持たれつ、マシーネンだね。
同じ趣味の人種に何時でも会える、良い場所ではないか。
全国、全世界に有るといいやね。
何この流れ
だから店長ってキモいのかw
また酒の肴に黙々と弄られる固有対象ができてしまったなー
ご苦労様だw
ブログみればいい感じだよ
模型店が少なくなってる地域の住民だけどうらやましい
ここでは話題にしないほうがよさげだね
>ここでは話題にしないほうがよさげだね
むしろそういう風に扱うと余計に悪い印象にあると思うけどな。
普通に店なんだからさ、それともアンタッチャブルな存在にしたいの?
店がダレてるとか人間が開く店として普通にありうる
ブログ通りの印象で頑張ってるとしても、マメにやってるのならありうる
やっぱり想像だと半々くらいw
まあ、もしダレてるのならたまに背筋伸ばしなおせばいいお
模型店はどうか知らんがバイク屋なんかは多少愛想悪い店のほうが信用できる
愛想の良いおしゃべりな店は信用ならない、と思う
根拠はないが〜
もう日替わりでツンデレ頼んだらいいだろw
249 :
HG名無しさん:2010/04/11(日) 01:30:58 ID:WFkyfUmN
常連客だか信者だか知らないが
勝手に総本山だのナンバー2だのと晒されて
ここでネタにされている店長とやらが不憫でならない
まぁ自演だったら笑えるが
うーん、あれをマジな陶酔レスとしてしか捉えてないから
脳内候補が半分しかないようですね
アンチの人に遊ばれてるだけでしょ
1/1パワードスーツ見てきた報告ないかな
>>246 客入って来ても、声掛けすらしないってのは、そういうのと違うだろ。
無愛想な店だって、「いらっしゃい」とか、「どうも」とか、「こんちわ」くらい言う。
つか、お前、水道橋に行ったことないだろ?
水道橋の店主は、常連客とかとはよく喋るお喋りだよ。
むしろ、常連客との話を続けてて、他の客がスルーされてる感じ。
だから、お前の基準だと(ry
スルーされて悔しかったんだね
とてもとても悔しかったんだね
>>251ウチに上半身ダケならあるよ
TOTOって書いてあるけど…
塗れ。
なにを塗るのか、っていう
257 :
HG名無しさん:2010/04/11(日) 10:02:59 ID:WFkyfUmN
>水道橋の店主は、常連客とかとはよく喋るお喋りだよ。
>むしろ、常連客との話を続けてて、他の客がスルーされてる感じ。
ソレはソレで店として問題じゃねw
(人によっては)居心地の良い店なんだろうけど、行きつけの飲み屋感覚だね
水道橋って位置が微妙なんだよなぁ
秋葉があるからアソコまで足が伸びない
秋葉のが安いしなw
もう少し模型が上手ければねえ。
つーか、愛想のいい模型店なんてあるのかね。
>>206 シュトラールの強襲揚陸艇、かっちょいいよね。
立体とか、あんのかな?
どうせなら、ちゃんと飛ぶホルニッセのラジコンが欲しいな。
PKAの方も、ロボット化して、ちゃんと両方動くようにする。
飛ぶナッツロッカーのラジコンがほしいよ
AFSを適当にたたせて、超低空飛行でぶつけて
撃破〜とかいってさせて遊ぶんだ
264 :
HG名無しさん:2010/04/11(日) 12:59:05 ID:rBZyqiYh
初心者です
S.A.F.S.をエアーブラシで塗りたいとお店でゆったら
ルールがあるじゃないですか!まず筆でというルールがあるじゃないですか!
って怒られました
好きに塗ればいいんよ
266 :
HG名無しさん:2010/04/11(日) 13:19:15 ID:N/TllKyj
>>264 そんな事言うの何処の店だよw
自分が楽しくて格好いい(カッチョイイ)と思えれば無塗装でもいいと思うよ
267 :
HG名無しさん:2010/04/11(日) 13:25:33 ID:WFkyfUmN
それは聞いた店が良くない
そうほんざん だと 筆とスズリ と言われる
WAXわたなべ店だと えあーぶらしとタレ と言われるよ
って話しを広げようと思ったけど 264はもっと独創的なレス書け
芸が無さすぎて暇つぶしにならない
マシーネンラー初心者です!
厚塗りに挑戦してみようとしましたが、
部品とかが塗料に埋もれてしまって汚くなってしまいます。
頑張って工作したのに台無しで泣きたくなります。
きれいにできてるって彼女はいってくれますが納得いきません。
どうすればいいのでしょうか。
なんか荒れたい放題だなw
メルジーネはみんな作ってる?
オレはサフ塗りまで終わった。
年末からマシーネンばっか作ってたので他の作ってるよ
ながいこと模型を作ってないけど
一年以上前に安く買った、イエサブSGで遊んでみようかな
ODとシルバーには塗って放置してあるし
塗らないほうがかっこいいけどな
>>251 21世紀美術館に展示されてた、1/1 S.A.F.Sならみた(5年前かな)
子供がバシバシ叩いてた
273 :
HG名無しさん:2010/04/11(日) 15:03:01 ID:yCm8ZqCl
富田林のバンビのおばちゃんは愛想よかったなあ
取り寄せとかもスムーズにやってくれていいお店だった、まだあるのかなあ
>>181〜
1/72くらいで販売してほしい。そうすれば、ガチャガチャや食玩になるし、食玩の車やゾイドとも並べられる。
>>272 1/1は観てみたい。というか今の技術なら、歩けるように作れそう。通天閣だって歩く時代だ。
ノイス美品が中古屋で売ってたけど、
ちょっと最近のオクの相場と乖離しすぎていて、
手を出す気になれませんですた・・・。
276 :
HG名無しさん:2010/04/11(日) 16:01:31 ID:WFkyfUmN
無理して買わなくて良いんだよ
そのうち再販されるから
その時まで、部屋に積んであるSAFSを作ってあげなさいな
メルジーネも忘れちゃいけないよ
あらあら ファルケだってあるじゃない
で、
ノイスがどこに売っていたのか教えてごらん
>>276 ノイスは再販来ない。少なくとも昔のキットは。
未組立のSAFS、メルジ、ファルケは持ってない。
>ノイスがどこに売っていたのか教えてごらん
関東の中古屋。
ちなみに、1万円だよ。
>>268 厚塗り=塗料濃いめでやってない?
薄く溶いたのを何回も塗り重ねて厚塗りしていけばモールドは埋まりにくいよ。
>>269 最近のWAVE、ハセガワ製キットに慣れてしまっていたので難航中
グスタフは旧ニットー製の中でも難物の類いだったけどメルジーネはその難所である手足をまんま流用するから手間がグスタフとそう変わらねぇorz
それと二個買って一つはメルジーネのパイロットを入れたグスタフにしようと目論んでいたけどメルジーネのパイロットが小さいと言われてたグスタフのパイロットよりさらに小さいのに困惑、そして頓挫
さて、どうしたものか…
ハセガワのフィギュアセットを芯にして自作でもするか
小柄な着用者ってことでいいじゃない。
脳波制御らしいし、小さくても問題ない。
ちなみに、装甲服の着用者も、
パイロットって言うのかな。
>>279は典型的な「手が動かない病」ですね。
モチベーション回復になるかどうかわかりませんが
岩本徹三も150cmくらいだったそうですよ。
それから、グスタフは関節部分を切り離してエポパテを詰め
アルミ線固定するのがナンダカンダで一番早くていいと思います。
それから大腿部の根元の球体関節部は内側を削って
腰全体の幅を狭くすると人が乗った感じで自然になりますよ。
>>280 HJ連載のトルネードの回で「AFSのパイロット」と表記されていた。
>>260 挨拶無しってのは、愛想以前の社会人としての常識レベルの問題だろ。
今ようやくスーパージェリー組んでるんだが…。
出してくれてありがたいんだけど、新造パーツが残念な出来だな。
組めなくは無いんだけど、テストショットの時点で、誰も何も言わなかったのかと。
秋葉イエサブで1/35プローラの塗装B級品というのが250円で売ってたので2つほど買ってきた
かっこいいなこれ
Ma.K初心者です
部品を切ってケズってヤスって着けて、盛ってヤスって継ぎ目を消して。
こういう基本的な作業が苦痛なのにワザワザ模型を買ってきては
掲示板でクソ文句をたれて最後に積んでしまうのですが
いったいどうしたらいいのでしょうか。
なんでそこまでやって最後に積んじゃうのさw
黙って積もう。
一度崩しちゃえ、そうすれば新たな気持ちで積めるぞ。
目指せツミモンマスター!
一つ積んでは母の為〜、二つ積んでは父の為〜
人生も詰んでます。
いい加減、『Ma.K初心者です』ってのが釣りだと気付けよ
改造してラプターつくろうとか、アーケロンつくろうとか、
そういう理由付けで、SAFSやスネークアイを1ダース分積んでる奴も居るから大丈夫。
>>293 いい加減釣りだとわかってつられてやってるのに気づけよw
>>293 んなこたぁ見れば誰でも分かる
レスしてるのは自演や便乗荒らしだってば
298 :
HG名無しさん:2010/04/11(日) 21:13:15 ID:N/TllKyj
本当に初心者が見る事もあるからあえて釣られるんだよ
そもそも
>>264は
高菜ラーメンだかのパロなんじゃないの?
前にも改変上がってたじゃん
>>294 ラプターはわからなくもないが、アーケロンで
SAFSやスネークアイを積んでる奴はいないだろ
ラプターって以前にWAVEからでてたじゃん。
今更SAFSでつくる意味ないだろ。
俺もそうだがみんなも山ほどラプター積んでるんだろ?
山ほどないからわけてくれ
ラプターはユビが細いのがこえぇ
SAFS系は最初のゾゴックみたいな手をちょっと彫りなおしたの
ばっかり使ってるぜ。最近の再販は手のひらにプラが流れきってなくて
埋めるのが手間
>>303 コトブキヤのカスタムハンドの指だけ移植するといい感じだよ
>>285 オレも作ったけど具体的にどの新造パーツ?
そんなに変なところは無かった気がする。
まぁギガントフロー用のキャノピーの合いとかは非常に悪いよね
Ma.Kで、これはやっちゃいけない
っていう塗り方・イジリ方を教えて下さい
311 :
>>308:2010/04/12(月) 15:07:03 ID:qqjwgelW
A.F.S.の足のパーツを左右逆にして組む
312 :
311:2010/04/12(月) 15:08:48 ID:qqjwgelW
>>308 アンカーまちがえたw
A.F.S.の足のパーツを左右逆にして組む
>>308 マジレスすると
・傭兵側には黄色の帯を塗らない
・装備する武器は一つだけ
こんな感じ?
もちろん君が買った物だから好きに作ってOK。
あれこれやっちゃいけないという頭の固いレスを
ずらずら書かせたところで颯爽とオレ参上という釣り
>>313 傭兵軍のフレダマJ-40(S)の翼端は黄色に塗られてるぜ
鹵獲兵器設定なら、黄帯もOK
自戒をかねて積みはやっちゃダメだな。
319 :
HG名無しさん:2010/04/12(月) 22:02:40 ID:BTBgB2aN
>>308 エアブラシで基本塗装、迷彩
エナメルや油彩でウォッシング、墨入れ
フィギュアを油彩で塗る
ウェザリングはピグメント
これ全部NGな
321 :
HG名無しさん:2010/04/12(月) 22:15:36 ID:zwIJAPaa
>>261 立体、あるよ。WFで販売されてたのがMGの記事にあった。
>>319 ガキの頃からSF3Dはそうやって作って塗ってきたのに全否定されてしまった。
なんかヒートペン欲しくなってきた。
アタッチメントとかも含め超音波よりコスパも優れてそうだし。
使ってる人いる?
あ、俺も知りたい。死ぬまで使える?
ヒートペンや超音波カッターってやつは模型を作らなきゃ使い道はない。
だがヒートペンや超音波カッターを使わなくても模型は作れるんだなこれが。
ヒーターやモーター使う機械に永久保証求めるなよ
道具の方がしぬまでは使えるお
超音波カッターって、指とか爪とか関係なく豆腐みたいにズブズブ切れそうで怖いよ。
そんなガイバーみたいなのだったらもっと売れてると思うw
四半世紀くらい前に好きだったSF3Dが名前を変えてまだ有る事に凄く感動した。
思い出したきっかけは、実家の親から、昔のプラモやら何やら捨てていいか?と問い合わせがあった事。
そう言えばホビージャパンや別冊や日東のプラモを一杯捨てずに取って置いた事を思い出し、ネットで色々見てたらここに行き着いた次第。
実家のお宝達は捨てられてしまいそうだが…
つい郷愁にかられた独りよがりの長文で申し訳ない。
すぐに回収してオクに流す
>>331 330ですが、米国駐在員の為小回りきかず。いつか帰国時にまだあれば書き込みます。転売目的じゃなく、ちゃんと作ってくれるか保持してくれるなら無料で進呈するし。
四半世紀前か。ここの住人は当時中学生、
今40前後のおっさんが多いのかなやっぱり。
こんな長寿コンテンツになるなんて
予想もしなかったな
waveのAFSシリーズ 12個目を制作中
何故か飽きないな
>>333 仰る通り。当方38。ガンプラブームが少し落ち着いた頃、駄物キット特集か何かのHJでひっそりと始まった記憶あり。
懐古内容連発すみません。
棄てるなんて…、水道橋の社に一時的に奉納して、帰国後に店内で作る。
ってのどうよ。
捨てずに保管頼むわけにはいかないの?
欲しい人の手に渡るのがいいかもだけど、
>>330さんがいつか作って楽しんでみればいいと思うなー。
あの日の青春を取り戻せ!
330です。実家に大量にあるプラモの中からSF3Dだけ抜き出すなんて芸当が親に可能とは思い難いですが、トライします。
ただ、今更シュリンク未開封のを開けるのも勿体無いし、自分で保管も無理なので、上手くいった際は、誰か同好の士に進呈するようにします。
いい人だなぁ・・・
クラッケンあたりが発掘されたら飛びつく人多そうw
当時モノならSF3Dに限らず
なんでもみんな喜んで作らせてもらうと思うよ
わざわざ選別する必要ないって
残りが捨てられてしまうなんて勿体ない
いや真面目な話
あ、あと模型に限らず当時のホビージャパンや雑誌も喜んで貰うと思う
自分も欲しい
>>311 州平先生ですね解りますw
>>342 SF3Dは別冊は復刊の予定があるようだけど。
当時の記事を纏めたものも企画されてるようだけど、今月には
詳細が明らかになるのかな?
330です。コメント有難いです。取り敢えず、親には全ての保管を交渉します。
ただ、大してレアな物は無いと思います。雑誌系はともかく、プラモはSAFSとか、ファイヤーボールとか、PKAとか、ラクーンもあったかな?
とにかく一時帰国の際にまとめます。他のプラモもロボットアニメ物中心です。
今すぐ帰りたいなぁ。
>>343 反応する人がいたw
やっぱりみんな同年代なのかあ
>>344 ノイスポッター持ってたら下さい
>>345 ノイズポッター無いです。当時は作っても飾れないと思って敬遠しました。
再販出来ないみたいですね…
失礼。ノイスポッター。
348 :
345:2010/04/13(火) 04:45:41 ID:6JJP9gGf
>>346 俺も当時敬遠しました
子供はどうしてもスーツ系に目がいくので
友達は作ってたけどまさか買えなくなるとは
Ma.Kに手だしてから、ナンでもないゴミの形状を
マジマジと眺めるようになりました
>>343 SF3D本の復刻は、確定事項。
5月末発売目標で予約も可能。
今月のHJに注文用紙があるし、ネットでも予約受付してるサイトあるよ。
>>330 復帰おめでとう。俺も今年39だから同年代だ。
しかも海外駐在だから小回り利かないところもおんなじ。
復帰組には、まずはファルケを味わって欲しい。あと、モデリングブックはお勧め。
読むと多分深くはまることになると思うけど、覚悟があるのならね。
あとは気軽に組めるようになったWAVEのキットに手を出してもいいし、いろいろ選択肢がある。
本当にここ数年はファンにとって夢のような展開なんだよ。
別冊は横山節が希薄だしメイキング皆無だから最近の
マップロ本などと比較すると読んでて意外とおもしろくない。
同じ復刻ならどちらかというとHJ記事編纂の方に期待。
別冊はカラーページの少なさが残念だね。
見所は・・・
・スーパーハンマー作戦などのフォトストーリー
・味のある時代設定小説(殺伐としてない)
・コミック(AFSのはBDに載ってるものの元)
・所々に書かれた設定画
あとはだいたいマックロ本に収録されてしまったので、そちらを見たほうがいいかな。
それよりも、352氏のいうとおり連載記事をまとめた本は非常に欲しい。
黒歴史と言われるメカも、もう一度見てみたい。
>読むと多分深くはまることになると思うけど、覚悟があるのならね。
その自負・意気やよし! だが他に向けて発すると敷居が高くなるから
やめよう!なによりかっこ悪い!w
このテンション
これはこれでキモイw
356 :
HG名無しさん:2010/04/13(火) 12:39:31 ID:x81V2yom
マシーネンクリーガーや小林誠が好きなやつって流用パーツとか
デコボコガサガサの仕上げに頼るから基本工作や丁寧な塗装が下手くそwww
357 :
330:2010/04/13(火) 12:49:24 ID:53+iWAHX
>>351 おぉ、同い年だ。有難う。まだ来て半年も経たないし、模型屋があるようにも見えないから、プラモ作成は全く無理だけど、しばし勉強しよう。HJ読み返したくなってきた。
海外組のテンションだけ上がるって、まさに遠きに有りて想うものだね。
わざわざ捨ててもいいか聞いてくるのだから、保管場所をあけたい理由があるのかもしれない
そのころのHJとかなら貴重品だし図書館でひきとってもらえないかな?
HJ別冊は国会図書館にもないレアものらしいしね
359 :
330:2010/04/13(火) 13:22:31 ID:53+iWAHX
>>358 僕へのコメントであれば、親が僕の物を処分したい理由は、かなり高齢になったので、動ける内に家をサッパリさせたいからという、少ししんみりした理由とのこと。
HJや別冊がそんなに貴重とは知らなかったけど、一通り読めたら満足なので寄付先を探します。
>>330 とりあえず、落ち着いて帰国後に整理してみたら。
で、作ってみてはどう?
筆塗りでいいんだし、今ならHowTo本も各種出てるしさ。
出戻り大歓迎だよ。
40才になったばかりだけど、同年代多いよね。
362 :
330:2010/04/13(火) 13:46:24 ID:53+iWAHX
>>360 そうします。有難うございます。
懐かしさで思わず書き込んじゃいましたけど、色々聞けて良かったです。
一時帰国が楽しみになりました。
帰国して模型屋行ったらびっくりするだろうな
ハセガワ1/20ファルケの箱にはモニター越しでは伝わらない衝撃がある
>>334 >>361 当時、センセの「一人10個買うよーに」の言葉を真に受けて、A.F.S.Mk.U本当に10個買い
まだ5個積んでる俺から見るとすごい。
>>362 Ma.Kのファンは銃ヲタが多い(ハズ)と思うので、むしろ貴方が少し羨マシーネン。
>>365 >Ma.Kのファンは銃ヲタが多い
それは思い込み。
少なくとも、SF系統って認識の人間は銃には関心無い。
みんな断言好きだよなw
あ、好きだなと思います
銃器はともかく真っ当な軍事博物館が多いのは本当に羨ましいです
まあ多いか少ないかはわかんね
SF過ぎて自分の好きなジャンルのリアル要素を
そのまま持ち込もうにもって人もいるかもしれんし
博物館は航空機も艦船も充実してるしな
ものすごく大きい国なので移動にも時間かかるけど
海外からの再販の要望が多かったことが日東キット再販につながってるし
アメリカに模型好きの友達いるならマシーネンをお土産にもっていくとよいかもよ
372 :
HG名無しさん:2010/04/13(火) 21:45:13 ID:ACGWmkRg
横山センセのデザインはスミソニアン博物館に納められていいレベルだと思うよ
ジーンズでいうとリーバイス501のような色褪せないデザイン
流れを切ってすみません。
25年ぶりの出戻り組です。
皆さんのお知恵をお借りしたいのですが、
AFS等の動力(?)ケーブルに使える、旧NiTTO製品付属のものに近い質感の
外径0.8mmのワイヤで、現在入手可能なものってないでしょうか。
電線館.comでKYOWAの外径0.81mm&芯線径0.51mmを買ってみたんですが、
外径はばっちりなんですが、皮膜素材がツヤありなのと、芯線が太くて曲げにくく、
NiTTO製品付属にくらべ、もう一歩といったところ。
モデラーズのブレーキホースで良さそうなモノがあったようですが、腕に絶版...
ハンズなどで入手可能な外径0.9mmは柔らかいけど、ちょっと太くて違和感が...
失礼しました。
×:腕に絶版
○:既に絶版
>>306 @胴体左右に付くロケットチューブの内側に薄い凸モールドがあるけど、
反対側はその分円形が欠けてるかと言うと、そんなことはない。
しかも凸モールドは左右で厚みが違う。
おかげでロケットチューブを貼り合わせるとギチギチだし、ずれてしまう。
凸モールド全部削ったくらいでちょうどいい。
A足の裏のパーツのつま先が長すぎ。一応上面と下面はパーツが合う様になってるが、
上面に比べ、下面のつま先が長いために、足首のサスペンションの付け根の立て板部分が
見えてしまう。
旧パーツと新パーツの上面同士、下面同士を合わせて比較すると、下面の方が2〜3mm長い。
アーティストモデルは旧パーツのつま先を削って短くしているので、
新パーツの足裏を設計する際に図面上の寸法ミスをしたんじゃないか?
高いお金をだして買ってもらったのに申し訳ない。まったくもってそのとおり。
なんの。削ればいいだけだし、たいしたことはない。ちょい面倒という気分だけの問題。
5個買ったし、まだまだ楽しむよ。
>>368 年取ると仕事が増えて、面倒なことは断言して話をそこで終わらせたくなるんだと、
以前親父が言ってたの思い出した
>>379さん
( ・∀・)ノ ウザイから仕切らないでください。
>>373 最近は模型店でリード線を置かなくなったねぇ
多分皆はWAVEの0.5mmや1mmのスプリングパイプに真鍮線を通して使っているのではないかと
参考にはならないとは思うけど俺はホームセンターで買った0.9mmのカラー針金ってのを使ってます
可動には向かないけどね
色は後からブラックグレーに塗ってますわ
俺は糸ハンダ使ってる
百均でも入手可能
どうせそんなにガシガシ動かさないしね
1/20ですらまともに顔が塗れぬ。瞳の瞳孔まで正円に書き込まれてる
作品がfgにあるけれどどんな筆つかえば書けるの?
>>383 おいらは
虹彩→爪楊枝でチョン
瞳孔→マチバリの先っちょをニッパーで切った自作ツールでチョンと
一刺し。
>>386 模型の世界では方法より結果だから、
筆にこだわる事はないし、
筆の方がいい仕事ができるなら筆でよし。
ちなみに俺は、筆先を先端ぎりぎりまで木工用ボンドで固めた100均細筆。
ガンダムマーカーがけっこういける
あと拡大鏡も大事
老眼鏡のくせにw
老眼近眼関係なく拡大鏡は使えるんだけど。
>>383 Winsor & Newton Miniature 000 がいいよ。高いけど
393 :
HG名無しさん:2010/04/14(水) 22:12:26 ID:NJUwZ4Sy
ウィンザー&ニュートンは実戦派シリアスモデラーのマストアイテムだよな。
帰ってきた実戦派シリアスモデラー。
>>381 >>382 ありがとございます。
私もパイプスプリング内部の芯線は糸ハンダ使ってます。
AFS(SAFS)の足首裏や、AFSの肘のところのむき出しのケーブルに使える
外径0.8mm線を探すと、なかなかいいものが無い。
やっぱ入手しやすいり0.9mmにしておくのが無難かなー
396 :
373:2010/04/14(水) 23:25:31 ID:z+yVO2WA
ID変わってますが、373書き込んだのは自分です。
1/20キットで0.1mmの違いは2mmか。
こりゃあタイヘンだw
398 :
HG名無しさん:2010/04/15(木) 00:28:23 ID:DiW5lrhG
KATOOOさんとこで、フェルケルの通販予約開始したね。
冬WF逝くのスルーしたので、資金が確保できていたのですた。
1個予約完了。
自作自演乙。
宣伝すんな。
あの…旧クレーテは脚部や胴体、バルカン等は可動式なのでしょうか?降着姿勢とかをポージングしたくて…
脚はわりと動きます。
頭と腰?の接続で回転します。
バルカンは小さなモーターあれば回転させることができます。
新キットは追加パーツで逆ハの字にできるらしいから、発売待ってみるのもいいんじゃないでしょうか。
草原をギャロップで駆け抜けるクレーテが見たいんだ。
403 :
HG名無しさん:2010/04/15(木) 20:29:17 ID:adTv97E9
童遊社のプロペラ回転ユニットお勧め
使わなくなった携帯電話バラしてバイブレータ用モータ使えばタダです。
405 :
HG名無しさん:2010/04/15(木) 22:54:12 ID:dRGMCNU1
Ma.K.世界でのソフトスキンってどんなのがある?
蛍光とかイボイボとか
サンドストーカーとか?
トルネード、ファルケの牽引車、ロケット砲乗せたジープ
普通にトラックやトレーラーはあるだろう
ラクーンのアーマーというアーマーが全て、SAFSやFBとは微妙に違うといま気付いた。
鼻のほかにも新しいパーツはつくのかな?
>>413 >新バージョンのハッチ上部に取り付けるMOUNTED SIGHTも付属します。
少しは読め
415 :
HG名無しさん:2010/04/16(金) 21:08:30 ID:ymf/k9H1
バリエ機は定価が高くなるって言ってた奴いたよな??
まずは今回据え置き価格だな
デカールも新規冬期仕様だし、購買意欲をそそられて仕方ないな
この調子で、ラプターやファイアーボールでも値上げ無しの大盤振る舞いなんだよなw
新規パーツ込みか。 おゆまる準備しておこう
とりあえずこんなどうでもいいのを出してのちのバリエーション展開で型が甘くなっていくのは勘弁なんだが
マシーネンの販売個数くらいなら、型は痛まないんじゃない?
3000個だから、たしかにそんなに多くないよね
スノーマンならまだいいけどワーキングサフスはやめといた方がいいよ
こんなネタ系はどうでもいいから早くA8/R8出せよ。
422 :
HG名無しさん:2010/04/16(金) 23:36:04 ID:ZxLtyta8
リンク先には書いてないけど
搭乗員頭部も新規金型だよね
ボーナスとしてスネークのロケットノズル付けてくれたら、たくさん買うのに。
425 :
HG名無しさん:2010/04/16(金) 23:53:40 ID:raJNqrZK
ヨン様付くの?
早く、ポーラベアと組み合わせたいな
スノーマン
なくて困るもんじゃないけどあったら楽しいよね
購買意欲がそそられないなあ。
Ma.Kはダサ格好いいのが基本だと思うけどスノーマンは色物度が高すぎるわ。
それに、鼻パーツなら色々流用可能なものがあるし。
そこまで買わない理由並べ立てなくても…。
よくあるデカール換えキットだし新規パーツつくだけいいじゃないのとも思うんだが。
ちょっと内容違いますよ いかがですか てなもんか
普通にSAFSを買うor買い足す位の欲求で是非を決めればいいんじゃね?
Gポーンが高くなりすぎたから、追加パーツ減らして値段押さえたんだろうね
SAFSは予備がほしいからいいとおもうけどな
だから、新パーツが鼻パーツとMOUNTED SIGHTだけじゃ、
購買意欲がそそられないって個人的感想を述べてるだけじゃわい。
未組立のSAFSがまだ数個残ってるから、SAFSの代わりって訳にもいかん。
追加パーツ付きの再販と考えれば何も悪いことない
作りたくなったら買うよ
買い損ねてもまだ積みはあるよ
そんな感じ
おれ普通に買っちゃうだろうなあ。
おっさんスノーマン乗ってんすかwww
て浮き浮きしながら作ってしまいそうです。
スノーマンは6月か
半年で5アイテムも新製品が出る…
購入がぜんぜん追いつかないw
しかし、イリサワの流通限定で「★数量限定3000個」ってのは予想外。
ウェーブのMa.Kキットは1ロット3000個くらいだと思ってたんだが、
流通限定でこれってことは、普通のキットは1ロットの数量はもっと多い?
439 :
HG名無しさん:2010/04/17(土) 11:46:18 ID:D1k1+wH0
ものは言い様
>>433 まあラプター、A8/R8ときっちり人気種を出してから12月25日にスノーマンでもよかったのにね
fgのWAVE S.A.F.S. #1の塗りがすごすぎる。
手のアップでスケール感がわからなくなるほど緻密だな。
fgってなんですか
ファンタグレープ
スノーマンって傭兵軍兵士が勝手にふざけて塗装したって設定じゃないの?
アレは普通の冬季迷彩に鼻つけて目と口を描いただけでしょ。
スノーマンねえ。別に否定はしない。でも、せっかく新しく金型起こすならアーケロンが良かった。
アーケロンなら「もうAFSバリエはいらないよ派」の人々にも受け入れられると思うんだけど。
ま、金型のサイズが違うといえば違うけどな。
アーケロンもいいんだけど、オクで定価前後で回転寿司なのを見ると
あんまり売れそうじゃないなー
アーケロンは一個は絶対欲しいと思うけど、一個しかいらないな
>>448,449
だから、限定が適してるんじゃないかなと思ったわけ。
もっとも俺は他のキットも複数欲しいとは思わないほうなんだけど。
ただ、ナッツロッカーだけは並べて楽しいのでいくつも持ってる。
スノーマンの金型のすみっこに、
何でキュスターのパーツも彫っといてくれなかった…。
452 :
HG名無しさん:2010/04/17(土) 15:55:27 ID:Bc6xsLck
AFSのパーツ構成みるとアーケロンもラインナップできるみたいだからな
スノーマンの流れをぶった切って申し訳ないのだが・・・
問・地球と月の間にある人工衛星は月の公転時間と同じできるのか?
対バナナボート、シュト軍哨戒攻撃衛星(月に向かう途中で襲撃)を妄想中なのですが、
公転時間を月と同じしないと出鱈目な数配備しないとムリじゃね?と気が付きました。
まあ妄想メカなんだし気にしなくてもいいのですが。どうなんでしょう。
お願いします〜
>>440 ラプター欲しいようね。スネークアイ出してるんだから、金型流用で、
交換パーツつければ、ラプター出せると思うんだけどな。
シュトラール軍の装甲服の方ももう少し頑張ってくれないと・・・。
個人的にはラプターよりA8/R8の方が嬉しい
両手パーツに根性棒も付くしね
ガンプラのMGみたいなラインナップ出ないかねぇ?
ちょっと大きめで内部機構やエンジンも作ってあったりする。
A8/R8はとても欲しい
装甲部分を現物にヒートプレスで何とかできないか試したけど、うまくいかなかった過去がorz
待ってれば何でも出るんじゃない?
今、たくさん出されても積みが増える。
既にいろいろ積んでるし。
>>458 発想が甘過ぎる。
現状、購買層の中核が比較的高年齢&新規参入少数だから、
時間が経てば経つほど、大きな売行きが望めなくなる。
老眼になったりすると模型工作は辛いしね。
だから、なるべく2〜3年内に、主だった機体はキット化して欲しいし、
そうじゃないと、キットが出ない機体も結構でてくる。
何せ、SF3Dの時に、中高生だった人が四十代になり、
当時、大学生とかだと、五十代に突入してる人も居る訳で。
フレッシュな社会人だった人なんかも軒並み五十代。
三十代でSF3Dに手を出した人なんか、還暦ですよ。
俺は中学生で手出してもうおっさん
ニワカな俺はスノーマンホシイなぁ
準地元の個人店に2個ぐらい予約してみるかな
>>453 月に行くのにまっすぐ飛ぶと思ってる?ひょっとしてw
>>463 まっすぐ飛ぶんじゃないの?
地球と月と太陽の重力に引っ張られてるから結果的に円弧軌道になるのと
地球と月の重力バランスが5:5になった瞬間に修正噴射が一回あるけど
宇宙船なんて基本加速とOFFしかしないぞ。
>>453 地球から月に侵攻するにあたっては決まった軌道を行く必要はないのです。
途中で待ち伏せするという発送は面白いですが月へ行くためのルートは数限りなくあるので広大な宇宙空間で補足するのは難しそうだ。
例えば月へ行くにあたって出発点と目的地、すなわち地球のどのような衛星軌道上から出発するか、月のどの軌道上にはいるか、そこからして無数に選択はある。
衛星軌道といっても高度と速度、周回方向に周回軸も様々であり、さらには地球側その軌道のどこから離脱するか、月がわの軌道のどこにはいるか・・・。
さらには月は絶えず周回しているから経時的に月に向かうルートの選択肢は増減しますよね。
結局たくさんの監視衛星や航空機、スパイによる地道な諜報活動で打ち上げ基地を見つけてたたくのがまずは一番効率良さそうです。
一旦ひろい宇宙に出られると、まさに大海の中で空き瓶さがすようなものでしょうかね。
何とかなるんじゃね?
推力力と推進剤に制限がなければ
スペースカーボーイみようぜ
目見当で月に行く漢がみれるぞ!
ぶっちゃけ一番確実な方法を取るなら、月の軌道のさらに外の軌道を取る
あとは重力ポイントに向かっておっことすだけだ。
トラブって地球に帰るときも軽く速度を落とすだけで地球におっこちる。
>>468 あの映画のエンドテーマはシナトラのFLY ME TO THE MOON
まさにあのオッサンの願いが歌になってるんだよな。歌の方が古いんだけどさ。
いい映画だよ。
哨戒衛星は強力なレーダーを装備してインターセプターを誘導ならどうかな
いくつか月のまわりや地球と月の間に配備して、バナナボートを捉えたら警報を発信
宇宙ならレーダーの有効半径も広いだろうし
>>453は聞きっ放しかよ うぜぇ氏ね もう来るなバカ
スノーマンか・・・。
ぶっちゃけ、傭兵軍側の装甲服は食傷気味だなあ。
WAVEも新金型でのシュトラール軍の新キット出して欲しいわ。
>>473 落ち着け、カルシウムが足りないぞ
>>問・地球と月の間にある人工衛星は月の公転時間と同じできるのか?
これには興味あるな
人工衛星なんかは狙われそうだ
護衛をつけて、周りのパトロールも定期的にだして大変そう
黒歴史なのかも知れんが、ウンディーネは衛星破壊用に投入されたんだよな。
1/144でも相当なデカ物になる予感。
>>474 とは言え何が新規で出てもしばらくはそのバリエが続くから食傷気味と言われる気がする
しかしバリエの多いSAFS系のまだ二種目(スノーマンは除くとして)なのに今から食傷気味になってたら先が思いやられるぞい
でも俺も新規でPKAがホスイっすw
グスタフ系は3Qでメルジーネが出て再販みたいな扱いだから新規はしばらく出ないだろな
>>475 オマイらが言ってるのってラグランジュ点の事かね?
単純に道すがら待ち伏せしようって発想ぢゃね?
そもそもラグランジュポイントで待ち伏せするには絶えず動力機動が必要だし
常識的に考えて月に行くのにはわざわざラグランジュポイント通らずに重力を利用した楕円軌道つかうわけで待ち伏せの意味ないわな。
ラグランジュぐらい漢字で書けないのかよ!
480 :
HG名無しさん:2010/04/18(日) 11:56:18 ID:r/VxvnuS
>>476 ウンディーネなんてメカ、初耳だわw
ARIAしか思いつかんww
やっぱ水中戦用の機体?
>>479 螺倶爛呪
こうですか?wかりません><
ウンディーネは超巨大な反陽子砲を乗っけた移動砲座。
HJ連載中の2回目のSF3D大会で出てた。地上から衛星を狙い打つと言う大胆兵器だったはず。
先生のイラストはあるが、基本はあげた氏がモデリング。
反陽子砲には大量の水が必要とかの理屈でウンディーネ。
スタンバイと同時に周囲が水蒸気モウモウでレーザー無力化の
オマケ付き。
ウンディーネの回でアキレスBが出てたんだな
そんでもって、アキレスBに乗ってたおっさんの生死がいまだにはっきりしない
オマケに反陽子砲の設定は一回限り><
485 :
HG名無しさん:2010/04/18(日) 13:06:56 ID:Z6z/5Wf5
>>408,409
ありがとう。ただ、トラックとかじゃなく、もう少しMa.K.ならではってのはないものかと。
なんか、Ma.K.って補助兵器が少ない気がしてね。
>>485 あまり聞かない日本語だが「補助兵器」って支援車両のこといってんの?
487 :
HG名無しさん:2010/04/18(日) 13:25:14 ID:Z6z/5Wf5
>>486 そうそう。咄嗟に支援車両って単語が浮かばなかった。すまん。
ノイパンツァーファウストや兵站を山積みしてPKA小隊に随伴するビッグドッグとか。
長距離行軍のエネルギー効率改善のために作られたPKA用リカンベントとか。
>>487 傭兵軍
サンドストーカー (M)、(F)
トルネード
ファルケトレーラー
ウォーラス
シュトラール軍
ナッツバリエ(有人ナッツ)
ナッツバリエ(PKA輸送用ナッツ)
強襲揚陸艇
思いつくのはこんな感じかな。確かに少ないね。
もっと増えると妄想がふくらんで良いが、マイオリジナルの余地があるのも事実。
クロニクル1の編成表にたくさん出てるよ
別に無理して珍妙兵器を出す必要もないと思うけど。
個人的にはトラックでも別に不満ないし。オペル・ブリッツかっけーw
493 :
HG名無しさん:2010/04/18(日) 16:51:30 ID:r/VxvnuS
>>482-483 なんかマシーネンぽくない設定だね、反陽子砲とか
疑うわけじゃないけど釣りじゃない証拠をみせてください><
番台のジオン公国軍機動偵察セットの機動浮遊機は、
デザインがMa.Kライクでいい感じ。
Ma.Kでも、こういう感じの周辺装備が充実すると面白いかもね。
>>493 疑ってるんじゃなくて煽ってるんだもんな
アホウな俺に教えてください。
モデリングブックの混色の項で、
「ちょっと混色は5cc(攪拌棒に付いた分だけ)」という意味の件がありますが、
あれは0.5ccの間違いですよね?
Mr.カラーの瓶は10ml。1cc=1mlだし…。
そんなもん常識で考えれば分かるだろ。
いや、まぁそうなんだけどね。
ポーラベアのカラーチャート見たら98%と2%で5%区切りでない混色指定だったから、
こんな比率で混色してたかな、と思ってモデリングブック開いたら
5ccて書いてあったから、わけわからんくなって質問してみたというわけ。
499 :
HG名無しさん:2010/04/18(日) 18:56:55 ID:Z6z/5Wf5
>>490,491
情報ありがとう。
>>494 同感。
背戸さんのドライワーゲンなんか、俺Ma.Kだけどかっこいいね。周辺装備が広がるのは歓迎だ。
Ma.kってどう読むんだ。
ま、けー
マック派とエムエーケー派で永く闘争を…
503 :
HG名無しさん:2010/04/18(日) 19:53:51 ID:YZgAQ5Wz
センセ、頃合いの良い時に宜しくお願いします。
まぁ この子たら
SF3Dってどう読むんだ
えすえふすりーでぃー
これもスリーディー派とサンディー派でry
サフスってどう読むんだ。
509 :
>>453 :2010/04/18(日) 22:17:44 ID:YoF65abA
すいません少々非ネット世界に居たんで今頃カキコします。
バナナボートて1度出撃させたら回収&再出撃困難な機体に見えたんで。
シュト軍が月に来る前に襲撃して例え返り討ちにあっても月防衛的には
十分な効果が見込めるし。地球から月へ来るコースに無人機体を置いとけば
それほど数も不要・・・・
レス読む限り、月進行ルートを自由に選定できるるのようですね。イメージ的にアポロみたいに
月に向かってGO、例え何が待ち構えて居ようとも、月に行くには他の選択肢は無いのだ。
だと思っていたもので、これじゃ〜土星の輪みたいに全周に配備しないとムリポイですね。
長々とカキコしてスイマセン。レスくれたかた感謝。
土星の輪みたいに・・・って、公転面から攻めてくるとは限らんだろw
アポロだって捕捉難しいだろ。
密輸船の取り締まりはやってるだろうから、それのレーダー衛星などを流用してるんじゃない?
分解してるだろうけどシュンケルをいくつか持ち込まれてるからアナだらけかもしれない
民間向けの貨物船に隠してるのか?
ミレニアムファルコン号とまでは行かないまでも密輸商が雇った
凄腕の運び屋みたいのが日夜宇宙を駆けずり巡ってたりして
>>509 ネッカー演習作戦
(傭兵軍の整備基地件打ち上げ場をシュトラール軍がグッカー・ケッツァー・キュスターで
奇襲かけたのを、(宇宙用なのに)無理矢理出動したスネークアイが迎撃する話)
を見る限り、打ち上げ基地が赤道付近に有るようには見えないので
あの時代のロケットは赤道付近からでなくても打ち上げ可能な程度には出力に余裕が
あるのかも。
重力制御できる技術があるのに、打ち上げ基地に制限があるとは思えんがw
マシーネンの世界にも、論理的にはできるけど
今の段階では規模デカ過ぎ貧乏すぎで無理。
という不都合をあえてあちこちに置いてあるかと
勿論、置きたくない人は置かなくても良いと思います
ファルケみたいな無重力機を宇宙に持ってたら動けるのかな?
動けるんじゃないですか。
ヤクルトエンジンついてるし。
>>720 それは太すぎでしょw
実際は2mm〜3mmくらい
>>519 君のは「2mm〜3mmくらい」なのかい?w
1/20スケール。
ファルケみたいな無重力機を宇宙に持ってたら動けるのかな?
ケルベロスは反重力装置で浮いて・・・え!!違うの?
ファルケU(黒?)のラフ画に「O2取り入れ口」てあるから・・・
引力の働く所では運用可能だと思う。ワケわからなくなった。すいません。
サルガッ荘バージョン
>>522 BDに月面を飛行する反重力エンジンを備えたっぽいホルニッセが登場してるね
>>514 たぶんね
重力制御出来ても、地球の重力圏から離れる、もしくは他の天体の重力が干渉するような位置にいくとさ
ちょっとどっちかに動いただけで重力制御がひっくり返っちまうので
一つ以上の重力場が発生している場所での重力制御ってすごくリスキーだと思う、うん思うだけなんだけど
それだったら簡単な加算のみで計算できる単一方向加算型の計算式どうりに飛行するベクタースラストとかの
エンジンの方が制御は楽だと思うんで、そうなってくると基地は地球の遠心力を推力に使える
赤道ラインが一番効率はいいと思う。
重くなれば重くなるほど
軽い分には別に極から打ち上げてもいいんじゃないかな
527 :
HG名無しさん:2010/04/20(火) 01:11:06 ID:WxjcwiW1
反 重 力 (笑)
シュトラールの高機動衛星ってあったね
アウゲン・シュテルンだっけ。
>>528 それは高軌道衛星なんじゃないか?
スパイ衛星は通常低軌道をまわるもの(なので寿命が短い)だが、
高機動な衛星というのは幾ら大未来でも想像がつかんw
530 :
528:2010/04/20(火) 05:46:07 ID:pwGixLqs
>>529 手持ちの資料確認してみた。
Ma.KコレクションカードNo.51 より
シュトラール軍高機動衛星AUGEN STERN
シュトラール軍が地球独立紛争以前から地球の衛星軌道上に持ち込んだ
通信及び地表観測用人工衛星のうちの1つ。オペレーションスーパー
ハンマーの応戦においてはその能力を最大限に発揮した。
Ma.kコレクションカードと言うのが気になるんだが。
トレーディングカードの一種か?
AUGEN STERNまで入っているとなると、有名どころはだいたい網羅してるのかな?
当時、エポックが出した極悪仕様のトレカだよね。
発売当時、4万円くらい買わないと交換用のレアカードが揃わないので評判悪いカードだった。
出来は良かったのに。
数年後にプロモカード込みのフルコンプを3万円ほどで入手したけど、資料性もあっていいよ。
トレカにしかない写真とかあるらしいね
まとめて書籍化してくれよぉ
源三さんとこのNixeフルキット5月中頃に発売延期
原因はボーナスパーツで足に仕込むウェイトを追加したが業者がGW進行でスケジュールが合わないため
そんなぁ
ウェイトなんか要らんスよ…
3Qメルジーネ用にもはよホスイのにぃ〜(><)
レジンにすると原型から0.5〜1mm程度収縮するらしいけど
その辺は考慮されてるのかな?ニーゼ。
フルキットならともかく。
1mm以下の差を気にするような人なら自分で修正するだろ
>>530 自分も持ってるけど、それは誤植(誤変換)じゃないのか?
そのカードは他にも変なところが多々あるよね。
ex
カード06
誤:ドールハウスの協力を経て
正:ドールハウスの協力を得て
カード20
誤:「起きろ!そこで寝たまま臆病物の国際見本市でも開くつもりか?」
正:「起きろ!そこで寝たまま臆病者の国際見本市でも開くつもりか?」
カード42
誤:高価な半重力ユニットを使用せず
正:高価な反重力ユニットを使用せず
カード43
誤:予想外の戦火を治めた
正:予想外の戦果を収めた
まるでMGのような誤植の嵐w
カードXX
誤:俺のケツを舐めて
正:俺のケツを舐めろ
スノーマンの新バージョンのMOUNTED SIGHTって、
どこがどう違うの?
>>536-537 モデリングブックの作例も塗装完成見本も原型ではなくレジンの複製パーツ+グスタフキットだからプロポーションや比率としては作例や完成見本のまんまだろね
つか使用するグスタフの脚部をNixeの上半身と合わせるには固定モデルにして関節を自作するからその時どーせ長さとか調整する事になるし
>>538 あー!どこが違うのかわかんない!イライラするー!
カード20
誤:「起きろ!そこで寝たまま臆病物の国際見本市でも開くつもりか?」
正:「起きろ!そこで寝たまま臆病者の国際見本市でも開くつもりか?」
一目瞭然でmono違いじゃん
すみません。もう老眼なんです。
>>541 おおー、こんなのあったんだ!
模型の写真とイラストがごっちゃになっているんだね。
でもやっぱり大判の写真で見たいな。マックロ本3とマップ本3はいつ・・・
SF3Dオリジナル[復刻版]は2000円か安いな。
131回は無事着陸しました
良かったね
>>541 その出品物、ずーっと回転寿司状態だよ。
ノーマルカードの歯抜けなんて、一枚¥10くらいなのにね。
ゴミに数千円はない。
ゴミに興味深々なようで。
>>551 まぁせめてノーマルコンプしてないとね。
カード発売時はカード交換掲示板とかあったよね。
オフ会でカード交換してコンプしたのは懐かしい思い出。
いまなら需要あるだろうし再販すればいいのにね
>>541 そこの写真の右上のほうのカードが、ケツにちんぽかコケシ挿してるように見えるw
眼科行ったほうがいいかなぁ?www
ガンスの再販はまだですか?
>>553 ノーマルコンプでも、¥1500くらいかな?
まあ、ヤフオクチェックしてると、いやでも検索結果で目に入るし。
ああ、まだ金にするつもりなのね。歯抜けのゴミをと。
友人が店頭でパック買いしながらそろえてたけど、売り切れで再入荷もあんまり無くて、交換するコマが無くて手放してるのを見てて、フルコンプの出物を待つことにしましたよ。
交換するだけのコマを入手するだけでも、大変だったシリーズだから、コンプしたのは凄いですよ。
ヘタレな自分はフルコンプを買った口ですし。
KONRADまでのP.K.A.シリーズとホルニッセの再販が来て欲しいわ。
あと、陸戦ガンス。
これらの再販が来たら、それぞれ5個ずつは買う。
そしたら、後10年は余裕で戦える。
たったそれだけの数を10年もかけて作る気か。
半年ほどで消耗する物量だぞ!
>>559 備蓄物資が既に三桁に突入してるから大丈夫。
週に一個で・・・・駄目だ足りない!もっともっと買わなきゃ・・・足りないんだよぉ〜!!
>>558 旧NITTOのスーツ系、特にPKAシリーズはちっこいのでちゃんとした大きさでWAVEかハセガワが新規で作ってホスイです
でなきゃ戦えねぇ
563 :
HG名無しさん:2010/04/21(水) 19:58:34 ID:2aZIixGH
さっき会社帰りに寄った模型店で
落武者みたいな頭の体重100kgくらいありそうな豚(おまえら)
がSAFS手に取って携帯見ながらニタニタしてたから報告しておきますね
>>561 どんなペースで作ってんだよw リタイアしたリーマンか?w
今の俺には、1〜2ヶ月に1個あれば十分。
>>562 P.K.A.の方がAFSやSAFS系よりも人気が落ちるみたいだし、
バリエーションが少ないことを考えると、新金型という選択肢は有り得るのか疑問。
>>564 お金がたくさんあるんでタマにしか仕事はしていません。
ヘタクソの見果てぬ夢だろ。
>>564 一応WAVEからメルジーネを新規で出す予定じゃないか
そしたらそのバリエでグスタフコンラートは期待できる
PKAは希望だけどホルニッセは機体側を3Qの再販、PKAはWAVEの新規って合体技を期待してる
あとノズルも新規の一発抜きにしてもらいたいな
>>568 > PKAは希望だけどホルニッセは機体側を3Qの再販、PKAはWAVEの新規って合体技を期待してる
> あとノズルも新規の一発抜きにしてもらいたいな
それいーなー。
できれば脚(スキッド)にも一工夫欲しいな。
>>568 それやるとしたらPKAはちちゃいまんまやね
>>570 PKAを乗せる時、足の曲げ具合を調整すれば収まると思うけどね
NITTOのPKAは胴が太いそうだから大きくなっても後方のラインは合うと思う
なのでPKAの全長が長過ぎてダメなら載せる部分だけ新規パーツにすれば良いと思う
ちょうどホルニッセ製作中の俺が来ましたよ。
積みプラ消費のつもりで作ったのに、Ma.K.版ホルニッセの箱がかっこよすぎて捨てられん。
え?作り終わったら箱棄ててるの?
俺は全て取っておいてあるよ。
ランナーと余剰パーツと一緒に。
574 :
572:2010/04/22(木) 03:20:29 ID:vjPB32b3
>>573 最近はいつも箱捨ててるなあと思ったら、余分にストック持ってるやつしか作ってないからだったよ。
これからS.A.F.S.塗るんだけどやっぱ筆塗りがいいのかな。
自分が楽しむために塗るんだろ? 思う存分好きな方法で塗ればいいんよ
>>575 自分が慣れている、塗っていて楽しい方法だったらなんでもいいんだぜ
マーカーでもエアブラシでも缶スプレーでも筆でもドライブラシでも指でも
マシーネン=強制筆塗りじゃないからね
自分で判断できないお子ちゃまには、Ma.Kは向いてないと思う。
楽しみ方は自分で見つけるもんだ。
>>578さんがおっしゃるので、自分で楽しみ方を見つけてみます!
ところで、これからグスタフを塗るんですけど、どんな色がいいんでしょうか。
コンテストの締め切りは9月15日だそうだ
まず写真審査で秋の全日本模型ホビーショーで合格発表らしい
HJとMGどっちに写真送ってもええらしい
581 :
575:2010/04/22(木) 21:43:10 ID:1T486Wxb
皆さんありがとう。
明日プラカラーと筆買って来るよー
>>578 初心者ってのはそんなものだろ
経験を積んで、判断できるものもあるよ
それはそうと、早くノイスとラプター出してくんないかな
ここの人達やたら初心者に厳しいよね。こんなに謎の多い模型ジャンルも他にないのに。
一言か二言目には「自由にやれよ」で蹴り出す。
ガンダムや飛行機や車なら指南書もいっぱい出てるけど、マシーネンの場合公式な情報源は高価すぎる本(そのくせ歯抜けが多い)と
雑誌の膨大なバックナンバーしかないわけで、それ全部揃えてからジャンルの扉叩けってのも無茶な話じゃない?
公式からそういうものが出てくるのはかなり難しい状況なわけで、ユーザーレベルで情報持ってる人は積極的に出していかないと。
アレ出せコレ出せってばかりじゃなく、新しくやろうとする人を導いて仲間に加えてくのも大事だと思うんだけどな。
このままじゃまた冬の時代だよ?
584 :
HG名無しさん:2010/04/22(木) 22:18:12 ID:C+uriUUY
ノイス、ノイス言うけど、ノイ・スポッターなんだよな。
まあ、ええけどね。
ペーカー・アーでも、ワシもペーカー言うとるけどね。
>>583 親切のつもりで、自由にやれっつったのにwww
マニュアルがないと女の子のお手手の握り方もよくわからない方ですか?www
>>585 それは親切どころかただの初心者イジメでしかないね。
これまで構築されてきたマシーネンならではの様式ってものが確かに存在するのに、いきなり無責任に自由にやれってのは不親切にも程がある。
基礎なくして発展はありえない。
手とり足取り教えろとまでは言わんが、なんかしら取っ掛かりを与えるくらいやってもいいんじゃないかなあ?
何個前のスレか忘れたけどオレはここで最初に何を買ったらいいとかファルケを作れる気がしないが買っておいた方がいいかとかみんなどうやって塗ってるのとか聞いたよ。
反応は今とあんまり変わんなかったはず。
それでもスンナリ入れる人もいるし受け取る側次第じゃない?
正直、fg見た方が完成したのを見れるしわかりやすいとは思うけど。
ニコニコ動画を例に出すと嫌う人もいるけど
筆塗りで行くなら
ガンプラ ティエレン で くくると マシーネンにつかえそうな技が多いYO
まず、テンプレの関連書籍を買い、熟読。
下記の三冊ね。
[大日本絵画]
Ma.k.モデリングブック(横山先生による模型の作り方)
Ma.K.プロファイル1ファルケ
Ma.K.プロファイル2スネークアイ
他には「ノモ研」の二冊かな。
あとはネットfgを検索すれば、いくらでも事例はあるでしょ。
それらを参考に作ればいいだけ。
自由に作るという意味を解らないなら、このジャンルは向いてないよ。
質問に対して「そんなに試行錯誤が嫌なのか」みたいなネガな見方する人が
ココには時々いるからねえ
いやいや、そう言いたくなるような質問の仕方をする御仁も
たまにいらっしゃいますからねw
それは差し置いても、質問する方も、答える側も文字だけでやるってのは
やっぱり難しいんじゃない?
面と向かって同じこと聞かれたら、きっと親切に教えてやる
人の方が多いんじゃないかという気もする。
趣味で模型作ってるんだから好きに塗ればいいんだよ〜
あくまでもこんな塗り方があるんだよってぐらいに知ってくれれば良いし
拘ってたら新しい発見もないでしょ
>>591 おっさんのネット弁慶且つツンデレというのはかなりブキミだw
やたらfgのメルジーネにコメしてると思ったら
今月の作例はメルジーネだったんだなw
きっちり作れるようになって、そっから手を抜く事を覚える、っていう方向でも良いと思うけどなぁ。
(何かの下地が無い限りは)最初から一発で上手く行く、なんてことは無いわけだしw
実物が存在しないキャラクター物なんだけど、スターウォーズみたいに原作者の
プロップはある。
原作者のプロップの塗装を再現しようとする人もいるし、自分で考えて塗ろうという人もいる。
オリジナルで塗るときは第二次世界大戦の兵器の塗装が参考にされることが多い。
1/20の大スケール。塗装が単調になることを避けるために筆塗りを
する人もいる。(横山先生の技法の影響を受けている人が多い)
ガンプラを作っていた人にはU.C.HARD GRAPHっぽい感じだと思えばいいのでは。
Ma.Kの紹介としてこんな感じでどうでしょうか?
っていうか、「マシーネンってなんですか」って聞いてくる人の大半はなんとなーく聞いてみてるだけで
事細かくあーでもねーこーでもねー聞かされたらそこでウンザリしちゃうんじゃないのかな。
あちこち調べて回ったんだけどピンとこないんでここでずばりきかせて欲しい、っていうほどでもなければ
「プラモだけで展開してるSFシリーズだよ」でいいと思うけどね。
「筆で塗らなきゃだめ?」って聞かれたら「筆塗りの楽しさを知るにはうってつけの題材だけど、
好きに塗るのが一番だよ」っていっときゃいい。
最近はあちこちで目に留まりやすくなってるから興味持つ人も多いとは思うけど、そのほとんどは
すっごい軽い気持ちだと思うよ。クドクド聞かされたらいやになっちゃうよ。
そのくらいのヒントだしくらいはあってもいいよね
でも真っ向から全部はぶいて「自由に」はナシだよね
「自由にやれば」なんて勝手な事言ってるから、凄いのが来ちゃったじゃないか。
fgを見てみろ、ほんとにいいのか、あれで。
でも「自由にやるもの」って見方ならあれも正解だよね。
文句は言えない。自由なんだもの。
本人がそれで楽しめたのならそれでいいじゃないの。
アレじゃダメだとは思わない。見ておもしろいとは思わないけど。
>>599 他人の駄目な作例の事なんか気にする必要など皆無。
そんな暇あったら自分が納得いく作例をUPして世に問えばいいだろw
>>583 >>586 親切な振りした病人乙
自由に楽しめってのは、様式とか関係無いってこと。
何かの競技をやる訳じゃなし、まったく自由に楽しめるのは当たり前だろ。
模型は個人の楽しみなんだから、先人の風習や慣例にあわせる必要など全くない。
趣味の領域まで、他人と一緒じゃないと不安ってのは、心の病だと思うわ。
>>595 なんで、趣味で上手くいかなきゃ行けない訳?
見映えよく出来なくても、それはそれで個人の味じゃないか。
>>598 もともと、趣味の領域で自由だから、自由って言うのはアリだろ。アホか。
>>599-602 ダメとか良いとかねーよ。好き嫌いがあるだけ。
多くの人に好かれるか、嫌われるかってだけだ。
喩え、極少数派でも本人が納得してるんなら、それでOK。
おゆまるでコピーして使うのも 個人で使う範囲なら趣味の領域で自由なんだぜ
めんどくせーからマックスや筆塗りに宗旨替えしたHJのハゲのマニュアル本でも見て塗ればいいんじゃねー?
このスレ内で閉じてるなら良いけど、何処に行っても
「何で正解を求めるのか」「設定ありきの頭でっかち」とか
質問者ボコボコにしちゃうのがな
そりゃマシーネン者の評判悪くなるって…
香ばしいのがわいてるねえwww
おゆまるでブリックパイロット頭複製すると目頭とかのディティールがつぶれる
シリコン買ってこないとダメかのう(ヽ'ω`)
>>607 いつまでもわざとキツめ言ってる荒らしにひっかかってメソメソしてんじゃねぇよ
611 :
HG名無しさん:2010/04/23(金) 11:02:11 ID:mcJZkXsh
昔、ガンプラばっか作ってる頃、ちょっと戦車に興味出てきてスケールモデラー
(ガンプラも作る)の友人にアレコレ聞いてみたの。そしたらうるさがられるっ
つーか「そんなの俺に聞くな」みたいな感じだったのよ。もちそんそいつが知ら
ないって事じゃなくて「そんな事は自分で調べる事だし、俺は自分で勉強して
きたし、そんな事よりまずプラモ作れ」って事だったらしい。俺としては自分の
好きなものに興味を持った奴がいて、しかも自分がレクチャー出来るなんて
凄く楽しい事だと思ってたんだけどね。そうじゃない人もいるみたい。
それを思い出した。
まったく初めて物事を行う時、何らかの指針が欲しいのは
特に日本人にはよくある傾向。
最初からいきなり「自由に」と言われても困惑する人が多いんだよね。
作文の宿題にお題があったり、趣味の絵画教室で技法を習ったり。
何かとっかかりがある方が入っていきやすいっていうのはあると思う。
様式を知ること=形式に囚われて自由度を失う
と短絡的に捉えられるものじゃないと思う。
ただ、それでも「マストな決まりごとはない」という風潮はMa.k.の最もおもしろいトコロだから、
「こんな技法やこんな素材を使う人がいるよ」と指南する時に
前提として「なんでもあり」なんだけどね、って定義してあげれば、
安心して入れて、かつ将来的に自由に広げられると思うな。
センセはこういうスタンスだよね。マモ本とか。
良いこと言うなぁ〜。
しかしこんなレスが続くと自演を疑ってしまうな
つかいきなり一行レスで筆で塗ったら良いのかと聞かれたら好きにしろとしか言えんがな
あと「初心者」でスレッド内検索してみろや
似たような釣りや煽りが出てくるから
S.A.F.Sをカップラーメンの汁につけこんで
乾燥>カビさせる>半艶クリアコートが俺流
だれも文句ナイヨナ?
>>615 文句よりもどんな仕上がりになるのか見てみたいよ。
とりあえず部屋が臭いそうだw
>>615 カビなんか生えねぇよ。
脳内モデラー乙。
618 :
575:2010/04/23(金) 13:46:13 ID:Jxq79q4I
なんか自分の質問のせいで荒れてます?
前の方で筆で塗るのがルールだって怒られたって書いてたから
ちょっと心配になって聞いてみただけなんだ申し訳ない事をした。ごめん
正直言うと、何でも聞きたがりの初心者もどんな物を作りたいのか、
はっきり聞いてくれれば答えられるんだが。
漠然とした結果の為の方法なんて教える事なんてできないしな。
まあ、方法はそれこそ無限とあるんだからねえ。
>>618 荒れた理由は
「これから朝飯食うんだけど、やっぱり米のご飯がいいのかな?」
みたいな質問だったからだろう。
普通こう聞かれたら「勝手にしろよ」とか「自由だろ」、「そんな事聞くな」って答えが返ってくるよな。
つか、俺なら返す。
まあ、朝飯は米のご飯を食べるのがルールって怒る奴もこの世の中にはいるんだろうけどな。
>>618 筆で塗らないと怒られるってのはつまんねーコピペの改変ネタだから
本気にするな&気にするな
>>619 初心者だから訊けないんだろうね。
自分がどう作りたいのか自分でも理解していないし、理解していない事についても
自覚していないから、どうしてもそういう曖昧な訊き方で有りもしない正解を
求めるような話になってしまう。
プラモからちょっと話が逸れるけど、このように
「自分が理解していないことを理解していない」場合、それは「プラモの初心者」ではなく
「人間の初心者」である事が大半なので、そこんところを改善するのは
とーても大切なことなのです。
プラモの話に戻ると、自分がどんな作例を作りたいのか解らない場合、
とりあえず自分がカッチョエエと思った作例を真似してみるのが良いと思うな。
場数を踏んでいろいろ失敗するうちに自分が目指すものが見えてくるはずだ。
そして、それを実現するにはどんな技法が有るか、どんな画材が有るか?
と考え、試行錯誤する事が面白いと感じるある種マゾヒスト的な才能
というか素質が必要なのかも知れない(笑
こんな風にして、自分の作風というか個性が形成されていくんだろうな。
自由自由言ってる奴はホントに心からそう思ってるのかね?
自由にするためにはまず基礎を知らなきゃならない
過去の偉人もそう言ってる
面倒くせえから訊いてくんなよ、てめーで解決しろよってのが本音だろ
勝手にしろって言いたいところを体裁ぶって「自由」
自らの手の内を明かしたくないってのも少なからずあるだろうしな。そんな程度
確かに自由とテキトーは違うからね。
自由にやるのは意外に難しい。
まずは自分の得意ジャンルの塗装方で1作品作ってみてから考えればいいかも。
fgのあれってどれ?
fgってなんですか?
ガンプラ初期の頃ストリームベースの川口克己だったかがインタビューで
スケモの人は絶対技術は公開しない 自由に作ったら直ぐ叩く許容が狭い人が多い
それと比べてガンプラは自由に作ってもいい云々言ってたのを思い出した。
プラモデルの作り方なんて組立説明書にぜんぶ書いてあるじゃん。
自由なんて答えになってないんだから、
答えを持ち合わせてないんだったらレスせずに黙っていればいいのに。
質問した方にすれば、そんな答え返されても、って気分になるよ。
質問する方も、こんなところでそんな漠然とした質問されても
答えるほうも困るよ。自分で調べるなり、
まずはキットのカラーチャートどおり塗るなりして、
それに疑問を感じたら、どう疑問なのか整理してから質問してみたら?
>>631 >まずはキットのカラーチャートどおり塗るなりして、
指定されてないのが多いです><
まあ、日東のとか3Qのは混色指定が書かれてないからわからんよな・・・
そうなると人の作ったのをHP閲覧や本人に聞くぐらいやろね
>>629 川口名人がそう言っていたんだ
アーマーモデリングでガンプラで疲れたときはスケモをつくる
元々はスケモから模型をやり始めたなんてこと書いてたな
面白いね
自分で調色して、一発で狙い通りの色合いが出た時は気持ち良いよね。
あと、混ぜてみて最初に考えていた色とは違っても、むしろそっちの方が良かったりする場合もあるのも面白い所かもしれない。
>>629 設定設定で 先細り傾向だったのに
某痛戦闘機が発売される時代になったしなあ。
痛プラモが自由に作るトレンドの最先端かも?
想像力も創造力も無くなってるなぁ〜。
ゆとり教育の弊害ですかねぇ若い人は。
忙しい忙しいの積んどくオッサン達も人のこと言えんが。
>>631 趣味なんだから、自由で好きに塗れば良いってのは、ちゃんとした答え。
趣味でもマニュアルが無いと安心できないマニュアル人間ってのは、どうかと思う。
趣味の世界ですら、皆と一緒じゃないと嫌とか、
マニュアルがないと趣味ができないとか、
趣味の世界に正解があると思ってるとか、
最近の人は、ちょっと基本的な部分が劣化してないか?
これからは誤解を与えないような表現を心がけようぜ。
誤) 自由に作ればいいんだよ。
正) 勝手にしろ。
自由に塗れよっていうのはマシーネラーの願望、あこがれみたいなもんだからな
そうしたい、しているつもりでもどこかでマシーネンの枠を勝手に作ってはみ出さないようにしてしまってる。
だから自由に作れって言うのは俺らみたいに技術を模倣して
周りから適当にうまいねって言われるような無難なおりこうさんになるなよっていうメッセージでもある。
いや、それは全く当てはまらない。
質問した人も、それに返答した人も
マニュアルだとか皆と一緒じゃなきゃ嫌だなんて一言も言ってない。
初めて入ろうかという世界で、何か指針のようなものが欲しいというのは
極めて普通だし、想像力にも創造力にも関係しない。
質問者はやったことのない事に挑戦するからちょっと不安になっただけ。
「筆がいいかな?と思ったなら筆でいいんじゃない?まずはやってみれば?」
で済む話じゃないかな。
趣味の絵画教室とか料理教室とか中年〜高齢者ばっかだよ。
それが悪いことかい? 基本的な部分の劣化かい?
643 :
642:2010/04/23(金) 20:58:21 ID:YLdSEiPv
はぁ〜。
もう宇宙人とか未知の生物とかも出しませんか。ちゃぶ台ひっくり返して下さいセンセ。
>>642 マジで言ってるのか、煽ってるのか分からんが、
>初めて入ろうかという世界で、何か指針のようなものが欲しいというのは
それこそが、「皆と一緒」、「マニュアル」な訳だが。
>趣味の絵画教室とか料理教室とか中年〜高齢者ばっかだよ。
>それが悪いことかい? 基本的な部分の劣化かい?
それこそ、会社人間の典型的な悪弊。
趣味ですら、型に嵌った高導師かできない訳だよ。
良い悪いが価値観だが、基本的な部分の劣化ではあるね。
>>641 本当にその通りだね。
自由と言いながら、どこか模倣してたり、またそれが楽しかったり。
ヨ式の塗りにこだわったり、オリジナルパーツにこだわったり(これは多少問題含みではあるが)、
またそれも自由とも言えるわけだからね。
第一、ここでは「自由、自由」ってよく書かれるけど、
そんなにハッとする斬新な作品、しばらく見てない気がする。
何かカッコイイもの作らないとな〜。
筆とかエアブラシとかはもういいから、口に含んでブワァ〜っとぶっかけちゃいなよ。
筆とかエアブラシとかはもういいから、口に含んでブワァ〜っとぶっかけちゃいなよ。
それが本当のフリーダム(`・ω・´)
筆とかエアブラシとかはもういいから、口に含んでブワァ〜っとぶっかけちゃいなよ。
それが本当のフリーダム(`・ω・´)
素敵な漢ってもんだろ
650 :
642:2010/04/23(金) 21:19:14 ID:YLdSEiPv
>>645 マジで言ってますw
>それこそが、「皆と一緒」、「マニュアル」な訳だが。
言葉のニュアンスってものがあるでしょ。
質問者は「筆」か「他の道具」か、程度の疑問を感じただけ。
まぁ確かに「皆と一緒」を欲してると言えばそうかもしれないけど、
何せ初めてなんだから、「みんなどうやってんだろうなぁ?」くらいの
疑問・不安は持っても自然だよ。
>それこそ、会社人間の典型的な悪弊。
極端で思い込みの激しい人ですね。
カルチャースクールに通う人の多くは専業主婦だったりするよ。
ま、そういう問題でもないかww
自由を重んじるなら、技法を学ぶ自由も認めるべきじゃないの?
基本的な部分の劣化とか、人様を簡単にそんな言い方できないよ。
ンモー
みんな同じような話を何度も繰り返しててイヤ〜ン
どうせ
著作権、コピーも
オフ会首都圏集中も
お店の常連サービスも
今回の件も
同じ奴だろ
一見表向きマシーネンファンを装いながら、
マシーネンをこき下ろし侮辱するやり口だからなあ。
1/24のモスキートつくりながらふと思ったんだが
1/20フレーダーマウスの模型って最大級の航空機スケールモデルなんだな。
いかにしてペラペラ感をだして塗るかが腕の見せ所。カッコイイぜ日東!
そう考えるとファルケやフレダマってすっごいちちゃいねw
>>632 指定されてないのは絶版品が多いです、の間違いだろ。
現行商品でカラー指定があるのは、
ウェーブAFS5種、同SAFS2種、ハセガワファルケ、同ルナダイバー、同フィギュアセットの10種。
現行商品でカラー指定がないのは、
ガンス、スーパージェリー、メルジーネ、カウツ、フリーゲの5種
Gポーンも含めれば、ウェーブキットのカラーチャートで、傭兵軍カラーのほとんどは近似色が揃ってるよ。
>>652 レス見る限りマシーネンを侮辱なんか誰もしてないんじゃないの?
>>641 も
>>642 も同意したいわ
最初は手本がみたいし、うまくなってマイオリジナルをできるようになりたいしな
>>654 確かに2トントラックくらいの大きさしかないわけで、現代の航空機から考えると凄く小さい。
でもこの小ささと垂直離着陸性能っていうのは、ど田舎の未来の地球のような環境では扱い易いんだろうな。
砂漠や東南アジアの劣悪な環境で奮戦したホーカーハリケーンみたいなイメージです。
皆自由に憧れそれはなかなか手に入らないんだな。
だから自由を語る。
最近横山式の作例が本にのらないもんだから、なんだか俺の中でマシーネン
熱が冷めてきた気がする
この流れも閑ピンクの話以来一年ぶりくらいか
定期的にループするね
今頃教え方にケチつてけるヤツはその時点で代わりに教えてやってんの?
幼稚で自分本位な返答の仕方を含めてのマシーネン作法なんですよね!
なんでこう構ってちゃんに構うんだか・・・
レスの内容、口調、偏向している点に注目して、暗に侮辱していると思われるポイントを
ピックアップしてみればおk
手間でなければなw
抽象的にどうすればいいかと言ったら、自由にすればいいよと言ってるだけで
他のジャンル(戦車、戦闘機等)ほど、設定通り作らないと あーだこーだ言われないといてるわけで
設定画のように塗っても、オリジナルで塗ってもいいんだよといってるだけなのになあ。
個別的な技法、手の内とか隠したいなんて思っている奴は、いないんじゃないの。
具体的に質問あれば答えると思うよ
コンペとかに出すから、秘密とかはあるかもしれないけど
筆塗りするにしても、あまり塗装ムラが気にならないから気楽にやったらと言う具合でしょ。
それをわざわざめんどくさく解釈する必要ないと思うよ。
WAVEのナイトストーカー作ってるんだが
ガンプラは本格的に作ったことなかったんだけどいいハウトゥー本ないかな?
どうも旅客機とか艦船しか作ったことないからやり方がわからん
テンプレ見てみ
ちんこシナシナ団@シュトラール軍 ?なんだこれ。
むしろ旅客機や艦船のように作って欲しい
>>671 よくわからんがちんこシナシナ団で検索するといろいろ出てくる
へんな集団なのかな?
ハセ様、閑ピンクのレシピ公開よろしくっす
>>669 使い込まれた艦船のように仕上げて見せてください
Ma.kそういう作品が少ないので是非
「タミヤの薄刃ニッパーは買いですか?」
「塗装ブースは必須ですか?」
「サフェーサーって絶対に吹かないと駄目ですか?」
溶きパテの話をしていて「パテって溶いて使わないと駄目なの?」
透け防止に黒やマホガニーを下塗りするという話で「自分は透け防止も兼ねて
サフェーサーを吹いてるけど、それじゃ駄目ってこと?」
みたいな質問は今でも多いから、そういうのと一括りにして扱われちゃうのかねぇ。
マシーネン限定じゃないけど。
Ma.Kファンにもマニュアル人間が結構居るって驚き
何だろね、訊き方なのかね?
「○○していいの?○○じゃだめ?」って訊き方じゃなくて
「○○したいんだけど、いい考えない?」ならいらっとしないのかね?
マシーネンで俺的に楽しいのは塗装カラーやマーキングを自由にできる所だなあ。
スケールモデルだと「この塗装でこのマーキングとナンバーは間違ってる。」
とか言う人が居るんだよな。ネットや展示会とか出すと。
ラーメンコピペみたいな人実際にいるのが面白かったわ
自由にという割りにそうしたら怒る、どっちやねん
つーか、ふたつの意見が上がるとして、それが同じ人物によるものでなけれなば
もう個人の判断でどっちか取れよ
だめ?ってのはこっちに白黒つけてもらうことを任せてるよね
えーっと、流用パーツについて聞くのは基本的に禁止だったよな
あと何か忌避されてるネタあったっけ?
>>684 禁止じゃないよ>流用パーツ
一部の人が文句言うだけ。
>>679 訊き方よりも、頭使わずに質問を丸投げにしてくるようなのには
付き合ってられないって話かな
何故そうするのか、って考えれば大概答えは出るんだから
これからラーメン食べるんだけどやっぱ箸で食べるのがいいのかな。
↑こんな感じw
そりゃ、好きに食え、何で食うかは自由だ、しか言えん罠w
689 :
575:2010/04/24(土) 13:53:16 ID:1fGpC6jP
ホントご免なさい。二度としませんからもう勘弁して下さい。
>>689 別に君個人を責めてる訳じゃないよ。
どっちかっつーと、
>「これからラーメン食べるんだけどやっぱ箸で食べるのがいいのかな。」
に対して、
>「好きに食え」、「何で食うかは自由」
と言うアドバイスが出た時に、
>「この店の連中って、初見さんに冷たいよな。」
と、頓珍漢な話を始める連中の方がオモロ。
692 :
575:2010/04/24(土) 14:15:08 ID:1fGpC6jP
もうMa.k.から手を引いて二度と近づきませんのでどうか勘弁して下さい
ホントごめんなさい。
で、実際のところ、Ma.k的あるいはSW的な掠れ表現塗装ってお前らどうやってるのよ?
俺はどうやっても未だにコツがつかめない
>>692 もう、既に他の人間が答えを出してくれてるんだから、
質問を言い直してみたら?
ファーストアプローチを間違えた。ただそれだけのこと。
というか、ここのスレの住人はやさし過ぎるなw
このコンチクショー共めw
今月のHJはメルジーネ12機ラッシュ
ホンマによーやるワw
でも肩の関節がカッチョ悪い
下半身の関節もどうも無改造っぽいのでポーズがカタくてパワードスーツと言うよりロボットくさい
やっぱパワードスーツの脇はもっと締めた方がカッコ良いと思いますよMAXセンセ
マシーネンのスーツ類は中に人が入って(入れて作って)無いよね、デッサン狂ってる。で、その辺考えて今グスタフ作ってるよ。
高校以来作って無かったから楽しいね。
マシーネンのスーツの腕の中には人間の腕が入ってるんですか?
手足は今更どうでもいいけど、中の人の頭の位置がサフスとメルジで全然違うのな。
入れざるを得ないのかも。
かといって、あの肩幅は無理だよね。なんで、ライン弄って、もしかしたら、こうなんでわないかなぁ?ての作ってます。
皆もアーティストモデルに縛られないで、作ってる?
>>696 そこら辺の造り方は源三さんが上手だよね
特に中の人が丸見えのシュトラール系は顕著
中の人を大きくして人の肩の位置を上げる
あの人のHPのギャラリーにあるPKAやコンラートはオレの指標ですわw
>>697 実は入ってるんですねぇ
カウツとメルジーネは入ってないらしいですけど
>>698 NITTOのグスタフ以降のシュトラール系は中の人の縮尺が小さ過ぎたりするので比較できないんですわ
スーツ自体もちょっと小さ目だし
>>697へのレスで間違えた
カウツとメルジーネ→×
カウツとフリーゲ→○
でした
>>700 エエッ カウツとメルジーネは腕入って無いの。今メルジーネもバキバキに弄ってるのに、初耳だ。
話変わって今月号のMGは良いね、ダグラム見てるとあの頃のプラモ漬けの日々を思い出したよ、色々妄想してたな〜。
>>700 それって何処かのファンサイトのオリジナル設定なのでは?
雑誌や各種Ma.K本でそのような記述を見た覚えが無いんだけど
ゴブリンとかグラジも人間の腕どこに入ってるんだ!?
まさか…乙たk
そんなR-TYPEのような設定は嫌だ。
パイロットの四肢を切断収納
>>702 スマンね、
>>701で修正しました
>>703 どうだったかなぁ
たしかフリーゲ登場時の説明だったような…正直記憶が古すぎて曖昧ですわ
シュトラール軍の宇宙用スーツは傭兵軍と違ってインナースーツだけでなく宇宙服を着て乗り込むので腕を通せず遠隔操作だって記述だったかと
だからシュトラール軍のパワードスーツは傭兵軍みたいに地上用も宇宙用も同一のアームではなく、宇宙用と地上用ではアームのタイプが違っているんだと納得してたんだけどね
実際キットでもカウツ/フリーゲの中の人は宇宙服来てるし
708 :
HG名無しさん:2010/04/24(土) 20:57:44 ID:npKcaYl8
パワードスーツで人が入っていて、それなりにウソっぽくないのはアップルシードのLMくらいじゃね?
だからデザイン重視で間接の位置とか細かいこと気にしないで作っている
蓋開けたらそこに搭乗者の顔があった
そんな感じ
AFSはミクロマンベースだからそんなに不自然じゃないよな。
スネークアイとかはもう全然腕が入ってそうにないけど。
他のパワードスーツでいえば、宇宙の戦士のは割りと考えられてる気がする。
コレ、らしい感じが良いね、エイリアン2のと似てる。アバターもD-9も観たけどパワードスーツ流行ってるね。
昔ソ連の戦車で言ってたみたいにそういう体格の人を集めて乗せるんだよ
>>712 オレは下半身だけが履いてる状態で、上半身はその絵の通りだと思ってた。
だからSAFSは肩の位置が高いのだと。
オーガンに出てくる地球製ソリッドアーマーがそういうタイプなんだよな。
でもこの脚の長さで時速数十キロで走り回るんだろ
中に生身の足いれてたら骨とか筋とか粉々になりそうな気が
716 :
HG名無しさん:2010/04/24(土) 23:56:43 ID:24MN7TCD
リガードよりは楽かな?w
>>716 グラージの方がヤバいってw
あんな糞狭いのによくカムジンは乗ってられるな・・・
そして、ヌージャデル・ガーとスケールが破綻して矛盾してた('A`)
697で質問したモノです
四ッ足でコックピットがSAFS似のヤツに腕が無いので
SAFSも腕は通ってないもんだと思ってました
答えてくれた方々ありがとう
719 :
HG名無しさん:2010/04/25(日) 00:37:25 ID:DVnMeU89
足の内側に装甲がついている時点で、こすれて歩けないよな
未来人どんなにガニ股なんだよって感じ
スーツをデザインした時点で、未来人のおれらにツッコマレまくりであることを予想してデザインしろ
と、過去に飛んで言ってきてよ・・もう・・
>>717 グラージは人力じゃなくて動力制御だったような?
722 :
HG名無しさん:2010/04/25(日) 02:13:35 ID:DVnMeU89
人力ってありえねー発想だなw
そうじゃねーだろw
グラージは確か自転車みたいな機構で、搭乗者のゼントラ人が必死こいて
ペダルをきこきこ漕いで歩行してるんだよな。
「ぐら〜〜じぐら〜〜〜じ」って呟きながら。
装甲服の歩行速度や装甲の付き方からすると、
手足は通してないと考える方が自然なんだけど、
サイズ的には、手足を通してる方が自然なんだよね。
まあ、本当は、Ma.Kライクの光武的な搭乗スタイルの方が、
合理的だったとは思う。
でも、原型がミクロマンからスタートしてるから、
そこら辺は経緯的に仕方の無いことじゃないかと思う。
実機がある訳じゃないんだしそこはリアルに考えちゃダメでしょ
800年後人類は身体をスーツに合わせられるゴム人間かもとか妄想するのは楽しいけどね
>>726 じゃあもう、そのうえで愛着がもてるかもてないか各自で決めれってこった
>>725 SF系統の作品なんだし、ある程度のリアルさ(もっともらしさ)は必要だと思う。
みんなロボコンみたいな動きだよ。きっと。
>>728 ではMa.kでオマイさんが実践してるそのもっともらしさを出す作風ってのを発表してもらおうか
リアルじゃない、バカっぽい、考えられてないと思う部分は多分その通りだと思うから
これからは自分らで独自に考えて補っていくしかない
俺はリアルに考えると無理だがデザインが好きだからこれでまかり通る。
俺はもっともらしさを重視したいからSAFSの腕の位置をずらして作ってみる。
これでいいじゃん。とりあえず自分が好きなように「作れ」。能書きばっかりたれてないでさ。
横山先生がスタジオぬえ訪問したとき
「腕は通りませんね」
「あ〜、通りませんね」
「理屈じゃなく、見た目かっこいいのが好きなんですよ。」
てな感じの会話がなされた記事が載ってた
そこらへんのことを考えてMG創刊号でデザインしたMK41のほうが
おれはほかのスーツ系より好きだった。
MK41もMaKの仲間にいれてやってほしい
>>733 その辺は加藤さんも宮武さんも横山さんも分かっててやってる部分だからね。
>>736 だから「二度と使いたがらない、あるいは二度と使えないような体になってしまう」んだろうなw
リアルで考えれば、
ガンダムを含む全ての搭乗型の人形ロボット兵器自体、
現実的じゃないだろう
SFは、所詮フィクションなんだし、
あるかも知れないと思わせる説得力があればいいんじゃね。
前々から思ってたんだけどチューブとかパイプとかあれつけたままで塗装するの?
それとも塗装してから付けるの?
>>739 外した状態で塗って後でつけるけどな
とはいえ、運用状態を想定して付いた状態で塗るのもアリじゃない?
朝霞とか自衛隊の祭りとか行ったら、じっくり見てみると良いかも。
結構ヨ式だよ。w
>>739 パイプ部分のポリとか金属の質感そのままが、好きじゃなかったら塗ってみては?
ほっそい針金を粗めに巻いてからアルミホイルでくるむと宇宙用みたいでかっこいいぞ
744 :
739:2010/04/25(日) 17:49:28 ID:4bOHBeKh
いつも後からつけると接着剤をはみ出しそうだから塗装前に全部つけちゃってるけど
質感は塗装しない方が好きなんだよね
だからいつも悩む
私がいつも塗装で気をつけてることは、その縮尺の人間になりきって塗ってます。
実際の塗装用ガンの圧力ならこれ位かなーって、もしくわ迷彩に刷毛つかったならこの位の刷毛でペンキの量はこんなもんでシンナーもこん位かなーって塗ります。
軍工廠ライン工や整備兵になったつもりで、妄想しながら作ると楽しいと思うが、皆どうよ。
楽しんでやってるなら、なんでもいいよ。
工廠から出したてなら、綺麗な薄膜塗装でもいいし、
現地で改修で塗り替えなら、色々とあるだろうし。
下手な作業員が塗れば、下手になるだろうし、
急いで塗ったらムラも出るだろうし。
>>739 自分はワイヤやホースはぜんぶつけてから塗ってます。
腕のワイヤなんかも絞った0.2mmのエアブラシでシューッと
ぬればいい感じに塗り分け可能。
AFS Mk-IIベースのルナポーン(初期型)を作ってみたが格好良いのう
>>748 どのパーツをMK2のものに換装しました?
750 :
748:2010/04/26(月) 00:23:56 ID:9xUWJs0w
いや、マックロ本2にも載ってるタイプのヤツね
元キットがMk-IIで、
・バイザーをルナポーンのに交換
・左前腕の先っちょはルナポーンのを小加工
・背中のラジエーターはエポパテで四角い箱に
・頭後ろのレーダー(?)は波のオプションパーツを適当に加工して
というお手軽バリエーションです
5体もあると集団としての表現が利いてくるかんじだな
オレも2体くらいは並べて対話してる空気を作りたくなった
Ma.K. ver2.0
ラプターってずっと高値で取り引きされてるね
うちは積みが何個かあるからいいけど早く再販してあげてください
>>751 GJ!
丁寧に作ってるね
俺も複数作りたくなってムズムズしてきたwww
同時五機とか無理だけど
>>755 ゴライオンのプラモ作ったと思えば、できないか?
足でけで20本製作〜!!
ゴライオンって、収容所の惑星で死体のシチューを争って喰ってたのがトラウマ。
ハリウッド版ゴライオンはどうなった?
ハリウッド版マシーネンでも妄想するか。
それなんてスターウォーズ?
ジョンウェインのアラモをベースに妄想して楽しんでる俺
MGで見たけど、ハセ様の橙黄色フィニッシュってシュト軍に活用出来そうだな
普通に黄色を塗ればいいのでは・・・
>>752>>755 コメントありがとー
現在SAFS3体同時製作中
でも中の人が見えないし改修箇所も殆どないから作っててイマイチ面白くない
塗装に入ったら面白くなるだろうけど
>>763 ラプターの足の装甲を流用してアキレスA作ったらええやん?
765 :
748:2010/04/27(火) 00:44:58 ID:c4pkyxrj
>>765 SAFSの背中の?
最近は付け爪が付け爪にしか見えなくなってきてるから、かえって新鮮かも。
>>765 そのSAFS、そこまで弄るなら、頭部装甲をラプターぽくした方が雰囲気出るんじゃない?
スネークアイと互換だから、試しに付け替えてみたら?
一緒に写ってるのは上で言っていたルナポーン初期型かな?
足首の幅はこれくらいのほうがカッコいいよな。
SAFS背中のピンポン玉は割としっくり馴染んでるんじゃないか?
ボディの色味なんかも渋くていい。
>>767 一応無印Mk-IIIのつもりです
ラプターが出たときに同じカラーリングにして組み替えてもいいかも
とりあえずスネークアイで確かめてみよう
>>768 ボディ色はルナダイバー用の迷彩グリーンを使っててwaveの指定色より
ダックエッググリーンが多めなんですが、錆色と相性がいいから
ついやり過ぎてしまうのが難点…
>>769 無印Mk-Vなら、バックユニットの形が違う気がするんだけど、バリエーションあるんだっけ。
それと、アーム部分の形がもうちょっとマッチョというかゴツイ感じじゃなかった?
ルナダイバーあたりまではモリモリ作ってたけど
反動なのか最近プラモインポだわ。
プラモは、ワクワクしながら購入して、
どう組もうか、どう塗ろうかをアレコレ考えながら、
積んでニヤニヤしている時が一番楽しい。
組むこと自体は作業的でそれほど楽しくはない。
段々と形が出来ていくのは楽しいけれど。
色を塗るのは、積んでるのの次くらいに楽しい。
出来あがったのを眺めるのは積んでると同じくらい楽しい。
塗装がキツイわ最近
キチンとフィルターパック付のマスクしてても。
エンサイクロペディア2のメルジーネの所を見ると、
初実戦でSAFSと互角以上だったってなってるよね。
しかし、間接視認システムの出来で確実に劣り、
速度(人魚50km/h、SAFS52km/h)の点でも若干劣るメルジーネが、
SAFSに互角以上になれたのは、単純に重装甲のおかげなのかね。
仮にそうだとすると、装甲戦闘スーツの将来像は、
さらなる重装甲化というコースなのかな。
ちなみに、メルジーネって、SAFSとかと比べて、全高低いんだね。
装甲の厚みや頭部のディスプレイユニット部分も含めて2m強では、
身長が170cmより大きいと辛そう。ソ連戦車みたい(笑)。
先に相手を見つけて有利な位置から確実に撃ち殺す能力が優劣をきめるんだよ。
>>778 そういう意味では、間接視認システムで劣るのは圧倒的不利になるんじゃない?
傭兵軍の方は、情報を搭乗員に直接送れるのに対して、
シュトラール軍の方は、複数のディスプレイに分割表示するだけのものだから。
索敵は視覚だけではない。足跡の痕跡を見出す分析能力、音や地面の振動、
熱や電磁波、更には空気中の微粒子だって臭いというかたちで把握できる。
ところで「間接視認システムで劣る」とか「複数のディスプレイに分割表示」とか、
最近はそんな設定になってるんですかね?
いや、最後は身を隠しつつ、相手を視認し続ける能力が高い方が生き残るんだよ
782 :
HG名無しさん:2010/04/27(火) 23:19:15 ID:zHFxzhD4
単体での能力より物量に勝る物なし
ナッツをオウムの暴走のように走らせれば最強
小型の偵察センサーを広範囲にばらまいて
その情報を受け取れるようにしたらいいんじゃないか
>「間接視認システムで劣る」とか「複数のディスプレイに分割表示」
どっかで先生がコメントしてたはず
どこでだっけな
とりあえず先生のコメント
>ナッツをオウムの暴走のように走らせれば最強
俺にとって一番最強なのはナッツの裏に小さい足がびっしり生えてるやつだ。
目の前で絶対横転して欲しくない。
>>778-780 シュトラール軍ならノイスポッターの射撃管制下で攻撃できるんだったら
SAFSより有利に戦闘できると思う。
BDにもそんなシーンが有った。
シュトラール軍の「間接視認装置」は映像情報をスクリーンに表示するだけで
SAFSみたいに視神経に直接データを流し込むのとは違うんじゃなかったっけ?
自分的には視神経に直接データを流し込むのはMa.K.の全体的な世界の
雰囲気からするとちょっと違和感があるのだけれど。
ボトムズ乗りのゴーグルみたいに網膜に映像を直接投射するシステムの方が
実際的だと思うな。
前のほうにちょっと話題になってたアップルシードのランドメイト(LM)にも
スクリーン映像表示タイプではなく網膜映像投射タイプのLMが登場してたけど、
マイナーみたい。
公式でアリになってるものは基本的にアリとして捉えてるけど、
人によっては違和感を感じるものが一つ二つあるかもね
それもまた個人の好みとしてよし
独自の解釈から個性的な発想や表現に繋がるかもしれないし
789 :
779:2010/04/28(水) 05:22:52 ID:LV4Xdb+5
>>780 >>784 >「間接視認システムで劣る」とか「複数のディスプレイに分割表示」
「最近」とか、「コメント」じゃなく、エンサイクロペディアにちゃんと載ってるよ。
Ma.Kファンなら、ちゃんと読んどけ。
叱られちゃったよw
>>790 そりゃそうだ。
エンサイクロペディアの内容を暗記してないなんて万死に値するよ!
俺は毎日朝と晩にこころ穏やかにして音読してるよ。
うわあいかわらずMa.Kスレきめえ
自慢じゃないがオレのキモさはハンパじゃねぇよ。
面と向かえば横山宏先生にだって「キモッ」って言わせる自信ある。
そこまで自分を卑下するな。それがお前らしさのキモッなんだから。
797 :
HG名無しさん:2010/04/29(木) 17:30:15 ID:QBBU6teZ
ハセガワさんの動きが止まってるみたいだけどレーザーファルケのあとは出るのかなぁ
>>797 ナッツがあるではないか
もしかして、ナッツの先の事?
>>777 スーツの身長制限とか厳しかったりするのだろうか、SAFSとかも体格大きいとすごい窮屈そうだ。
マックロとか読んでても女性兵士が結構居た気がするしその辺の設定も気になる。
規格外の人は戦車部門に応募してくださいね〜とか言われて絶望しそう。
身長云々よりもSAFSを着用してハッチを閉めるには
アタマが15センチくらいの人でないと無理です。
俺的には、SAFSの足の短さに比べて、AFSがいやに足が長いのが気になる。
>>801 AFSは高ゲタを履いてるから長く見えるだけで股関節、膝、足首の関節位置はSAFSとあんま変わらんのよ
それよかシュトラール(つーか旧NITTO)の小ささについて語ろうぜ
アレは中の人が大きすぎるんじゃあ・・・
1/20としては大きい。。。
逆にグスタフ・コンラッドの中の人は小さかったorz
平野さんのフィギュアでやっと1/20になった感じだったわ
いや、ハセガワの1/20フィギュアと比較」するとPKAのフィギュアは同じぐらい
しかしそのまま乗せるとPKA本体自体が小さいのとフィギュアが深く嵌まりすぎるので中の人が寸詰まりに見えてしまう
グスタフ/コンラートのフィギュアはスケール違いとセンセに言われるほど
身長160cm台のブリックワークス女子ーネンよか頭が小せぇ
ついでにメルジのフィギュアもかなり小さい
つーかシュトラール系はスーツ自体が小さすぎる
>>799 > 規格外の人は戦車部門に応募してくださいね〜とか言われて絶望しそう。
ドールハウスもガタイのデカイ人は無理。
シェンケル(歩くカンオケ)かサンドストーカー部隊に廻されるとか。
ガタイがデカイのでジュリー部隊に配属されていたが、SAFSに装備転換する
事になったので、部隊から追い出される大柄な兵士とかいたりするのか?
なんかデカくてもファルケ乗ってる人、っていたよな。
ガンス再販情報はありませんかのう
1年前から探してるんだが買えるチャンスが皆無じゃ
よく街で見かけるけど、座高の高い人が車運転するときサンルーフから頭だして運転してる姿みたいな感じでいけば
問題ないんじゃね?
モデルではたまたま小さい人が乗ってるだけで、
意外と遊びというか、のびしろがあると信じたい。>PKA
>>799 昔1/1 SAFSを見たことあるけど、かなり大きな人でないと
着れないと思った。
>>800,
>>810 そりゃ整合性が取れるとは思ってなかったけど、
まさか頭が15cmの巨人専用のスーツが出来るなんて思っても見なかったぜ。
>>805 いくら金が無かったからってシェンケルの足に装甲付けない傭兵軍は狂ってると思う
やばくなったら足捨てて司令室だけ脱出するようにすればいいじゃね?
っていうか何でまだアレ使ってるかびみょうじゃね?
移動司令部みたいなものは敵が撃ってくるような場所にはなかなかいない訳で。
移動司令部にしか使い道が無いような兵器なんだからしょうがない。
移動司令部だから仕方無いのか…しかし下手すりゃPKA一体で撃沈させられそうで怖いw
なんか意思疎通がうまくいってないようだw
この世界のスーツ系って、だいたい何`cぐらいですか?
パワーアシストとかはありますか?
どこの世界からお越しになったか知りませんが
残念ながらこの世界では未だ実用化されてません。
>>811 ハッチの裏の頭と当たるところはクッションになっててへこむんじゃないか?
>シェンケル
むかしのS.F.3.D別冊だと
もともとは月面とかの低重力環境で使用する歩行戦車で、
傭兵軍は半ば騙される形で見かけに惚れて購入、
実際に届いたブツを地上で動かしてみたら重すぎて遅すぎいて話にならなかったので
脚とか各部の装甲を外して重量軽減してやっと12km/hぐらいで歩けるようになった、
これじゃただのデカい的でしかないので鹵獲した大量のクレーテの移動指揮車として
オペレーションスーパーハンマーに投入したけど配下の機体と移動速度が違いすぎてダメ、
以降は後方での志願者募集とか「見掛け倒し」でも勤まるような任務にしか就いてない
みたいな話だったと記憶している
シュンケル
低重力使用なので若干数月に回したら案の定、的でしかなく撃破され戦場遺棄
後、機体は行方不明。
数ヵ月後、KK頭のケルベロスの中に1機だけシュンケル頭のケルベロスが確認された。
などとゆう夢を見た。明日、病院行ったほうがいいかな?
>>821 十分あり得るから作ってみればいいんじゃなかろうか
見てもいない夢を見たように思い込んで掲示板に書き込むのは、明らかに病院行きだな。
>>820 もうすぐ復刻版が出るから買いなおしたほうが良いですヨw
3Qの23がパックレーテだったら俺嬉しい
>>824 語尾が「ヨ」だから水道橋の店長さんだと思った。
ひさびさヤフオクのぞいたらマシーネンカテできてるな。
828 :
HG名無しさん:2010/05/01(土) 13:53:16 ID:cDwE8I/r
「とにかく素組みでいいから、色を塗ろう」
昨日(4月30日)、横山センセとMAX渡辺さんがご来店されました。
二三公表できない内容のお話と、今回はお客さんを交えてマシーネンとその周辺についての
少し突っ込んだお話をすることができました。
以下に要点を箇条書きいたします。
(インタビュー形式で記録を取ったわけではないのと、私自身の脳ミソを通しておりますので、
ニュアンスの違い・詳細不足などがあります。話の順序も違っております。予めご了承ください)
・塗る色について考えてみよう。塗装には、それを公開する場所によって使い分ける必要がある。
展示会には展示会向きの塗り方が、雑誌写真用には雑誌写真用の色の選択がある。
(MAX渡辺さんは、雑誌掲載のために彩度を上げてあるそうです)
誰も塗らない色というのは、誰もが使いたがらない(同時に見たがらない)訳なので、使うのは
避けた方が良いヨ。
・迷彩は面白いので、積極的に挑戦しよう。
迷彩パターンは、現実にあった飛行機などの迷彩パターンを参考にすると良し。
迷彩は生物が長い時間をかけて創り出したもの。迷彩それぞれに意味がある。食う・食われるの世界
ではどちらも迷彩をしている。
迷彩がうまくいくとドーパミンが出たんだろうネ。なので、迷彩がうまくいくと、本能的に「カッコイイ」
と思うヨ。
829 :
HG名無しさん:2010/05/01(土) 13:54:50 ID:cDwE8I/r
・マシーネンの機体の形は、最初から立体として作られているので立体として成立しているのは当然。
形は自分(横山センセ)が気持ちの良いものとして作っているので、人それぞれ感じ方が違うのは当然のこと。
・なので、形は自分の気持ちの良いように自由に足したり引いたりして良い。むしろそうするべき。
・マシーネンには正解や間違いは無いヨ。
作ったモノそれぞれが「作った人の作品」となるので、それらのモノに「正解」や「間違い」は無いのは当然
のこと。マンガとか小説とかも自由に
作ればエエよ。おおいに作るべき。
でもそれらのモノはあくまで「作品」なので、それら作品が他の作品を縛る事にはならないヨ。
機体の系統や登場時期とかも気にしないように。好き勝手に作って良いんだヨ。
・自分(横山センセ)が「OK」と言った物は、すべてマシーネン(笑)
・とにかく作ろう。自分(横山センセ)の通りに作っても作らなくてもOK。
・展示会などで小さな展示物を目立たせる方法としては、展示物を「高く」するのが効果的。数や色で目立たせ
るのにはよく考える必要がある。
・とにかく素組みでいいから、色を塗ろう。
他にも色々話がありましたが、公表できない内容もありましたので、割愛させていただいております。
書ける内容の話を思い出し、内容がまとまりましたら、随時追加いたします。
店長は、「お話を考えることはしばらくほっといて、色を塗りまくりなさい」という宿題をいただきました。
というわけで、皆さんも作って色を塗ろう!
by mokeiya_nutz | 2010-05-01 13:38 | 2010年5月 | Trackbac
うっせーな。オレはどうでもいいような細かい改造して塗らずに放置するのが好きなんだよ。
おめーの宿題はおめーで片付けろや。
・・・って、店長に言っといてください。>>ID:cDwE8I/rさん
公表できない話、なんて言われると余計気になるな。
公表する気無いなら最初から触れなきゃ良いのにね。
そういう話を聞いたことで自分もそっち側の人間になった気に…
どうせこいつら神様でもなんでもねぇ
おまいら、もっとつっこんでグウの音も出ねぇようにしてやれ
擁護するヤツには乙乙乙!!
>>834 特に安くも無く定価くらいかな。
まあ、ストックあるので、今回はいいや。
でも、出戻ってこいよ!
そういや、ウェーブのAFS Mk-1,2もほとんど店頭で見なくなったな。
残ってるのはポーラベアとナイトストーカーばっかり。
たまにルナポーン。
最近は航空機キットのニューリリースが多くて、
マシーネンクリーガーにかまってあげられません。
俺はコンバットさん2体ととメルジーネ並行作業だぜ。
そのうちそれにクレーテとはやぶさが加わる。
コトブキヤはいつホイホイさんSAFSだすの?
ハセガワさん、たまごバルキリーが売れたら、
たまごファルケも出してくれるかな?
843 :
HG名無しさん:2010/05/03(月) 10:14:50 ID:4Ruf9CfP
なあ、お前ら
今月のMGに載っていた冬季迷彩のメルジとMIGが作った冬季迷彩の1/16 KV-2
架空のパワードスーツと実在した、第二次大戦のソ連戦車というモチーフの違い
こそあれ、同じ冬季迷彩で仕上げているのに、これだけ仕上がりに圧倒的な差が
ついた理由はなんだと思う?
それはな、おまえらマシーネン坊に無いものを、MIGが持っているからなんだよ。
それこそが実戦派シリアスモデラーの魂ってやつだ。
グラナダの熱い風に晒された本物のスパニッシュモデラーだけが持ち得る魂。
MIGやルシアーノの新作が発表される度に、マドリードのファン達は驚喜する。
それは、2年前のブエルタ・ア・エスパーニャ第13ステージ
アングリルを圧倒的な力で制したコンタドールの姿と同じものが彼らの作品の根底
に流れているからだ。
作品は嘘はつかない。
MIGが用いる冬季迷彩の白はコンビナダの白。そのことを、忘れるな。
以下マジレスの嵐。
お待たせ! 実戦派シリアスモデラーさんだよ!
押忍!
実戦派シリアスモデラーさんおはようございます!
実戦派シリアスモデラーさんのオナニーのネタ教えて下さい!
848 :
HG名無しさん:2010/05/03(月) 12:27:08 ID:BM+92Z5J
痛ファルケの発売はまだですか?
コンビーフって白かったっけ?
>>843 そうだねMIGはすごいね。是非メルジを作って欲しいな。
というわけで、ミゲル・ヒメネス氏に作るようにお願いしてくれない?
知り合いなんでしょw
ところで
実戦派シリアスモデラーってどういう意味?
頭痛が痛いとかそういう意味?トートロジー?
もう、痛すぎてみてらんない・・・
(ノ∀`)
853 :
HG名無しさん:2010/05/03(月) 17:54:27 ID:0GlWRdL4
ニュースーツはアップ無しかな・・・
マシーネンになってから若干ソフィスティケイテッドされすぎな気がするんだ・・・特にルナダイバーなんかは・・・
重機に毛が生えたようなチョイダサアナログテイストがリアルチックでフェイバだったのに・・・
>>853 発音悪りぃなー
クイントリックス!言ってみな。
中古のグスタフキットと中破したカウツを使ってメルジーネに転生させようと思うんだが、
あれって特別な加工は必要?
>>856 グスタフとカウツがあれば、ほとんど改造しなくてもいい
パテでノズル部を埋めるだけ
・・・だったとおも(スマン、後はなんとかなるから忘れた)
背中のライン出しがポイントかも。
胴体脇にグスタフと同じカバーパーツがついたはず。
中古のカウツを買ったら手足ランナーがなくて
それでメルジーネを作ったけど
腰の覆い、背中の改修、ノズル部埋め
くらいだったよ
おお、皆様ありがとう!
背中とノズル部のフォルムを作りつつ、グスタフからカバーをぶんどってくれば良いのね
腰の覆いは見た感じカウツ側のをベースに広げて行けば良さげな感じになりそう。
パテぐらいならあるので早速合体させてみます
余ったモノで宇宙用グスタフでもでっち上げてみるか…
宇宙用グスタフ=フリーゲ試作型に近いのかな?
月面P.K.Aがベースじゃね。
初心者ですが、質問です
「クレーテ」で、75o砲を搭載しているのがありましたが、
あれって、まともに撃ったら後ろにひっくり返るのでは?
とっても気になるので
どういう設定なのかおせーてくだされ
>>865 初心者ですが、回答です
「クレーテ」には人が乗ってないからひっくり返っても問題はないのです。
アクティブサスなんだよ
そういう4コマ(?)漫画がHJに載ってて、
センセが「こーなると、いかんです」って言ってたな
なつかしー
別冊再販の後はHJ連載分をまとめて本にしてほしーねん
HJ連載分の製作記事全部載せて欲しいね、何年度分とか分割してもいいからw
ヘリの胴体組んだ所にマーガリン塗って、
パテ盛ってバイクの燃料タンク押し付けて、
パテ硬化したら剥がして整形したりする奴とかさ。
グスタフがこんなんだった気がするw
>>864 違う。
>>863の指摘通りのイラストがHJ連載時のものであり、フリーゲ試作型にあたる。
月面PKAは、BDで描かれたモノであり、フリーゲ試作型とは言い難い。
>>868 有り難うございます
横断面図を見て確信しました
後ろへひっくり返るとw
きっとむはんどうほうなんだー
>>872 反動抑制する機構なんか現実でも幾らでもあるだろ。
それに、抑制機構つけなくたって、撃つ時の姿勢と動作でも、
反動の影響は殺せる訳だし。
完全に静止して不安定なまま撃つ訳があるまいよ。
中途半端な知識で、したり顔で指摘する厨房が痛々しい。
己の影に怯え諍う姿、これ狂人に似たり。
ちょっとしたたわむれにすぐつれるんだから〜
具体的な所には触れません
突っ込まれるから
Q.パックレーテって戦車砲の反動でひっくり返るんじゃない?
A.ひっくり返ります。それが何か?
転ばなくするには中華キャノンのマウント位置にしないとな
ID:eNtEVtpL
sageてるけどこの人実戦派シリアスモデラーさんじゃね?
900年先の技術なら反動もコンピューター制御で抑えられるかも。
先生はひっくりかえるかもしれないけど男らしくてカッコいいでしょ?大砲は。みたいなノリだよね。
バックレーテって語呂もいいしこれでいいのだ。
882 :
HG名無しさん:2010/05/08(土) 14:24:35 ID:CPyfx8Vz
バックレーテか
なんか逃げ足の早いクレーテだな
>>882 名前からいくとそもそも戦場にこなそうだけどね
カッタ・ルイーナの発売まだですか。
家にあった10年前のプレイオンラインって雑誌みてみたら
横山のおっさんのイラストと本人のインタビューが載ってた
蒼きソウルってゲームなのか?
今の方が若く見えるね。
禿げ隠しか、当時は前髪を不自然に下ろして変に見える。
まぁ、このスレでカキコしてるのって、
4−5人くらいしかいないんだからしょうがないよ。
>>888 うわ、まさかの御本人レス。
便乗して計算された煽りじゃなくて、
自分の発言が他人からどう見えてるかが分からない真性ちゃんだったのね。
悪かった。
悪意があるとか故意じゃなかったんなら、変わらずそのままの君でいてくれ。
全く問題ないって自分で信じてるなら、トリップ付けてくれるとみんなお互い幸せだぞ。
>>887 じゃあ、6人目ということでカキコ
はじめは、夏奈は良いキャラしてると思ったんだけど、
最近千秋も捨てがたいと思う自分はロリ入ってますか?
ゴ,ゴメン誤爆しました
即、吊ってきます orz
どういう誤爆だw
あぁ〜。また5人に戻っちゃったよw
ましーねんロリコン大作戦
>>890 なんだ?おっさんって言ったのが気に食わなかったのか?
お前はなんだ?
みんながみんな横山氏の事を先生て呼ばなきゃいけないのか?
お前にとって横山氏は赤の他人だろ?それとも本人か?
なんでいちいち貴様にセンセーって呼べって指図されなきゃいけねえんだよ!
おまえこそ真性じゃねえのか?
こんな事でぶち切れるやつなんて俺の長い人生で始めてみたわ
891が言うように狂人としか思えない。
お前が横山氏を崇拝してるのはわかるけどお前が呼び方について指図する権利は一切ないんだからな!
センセーってよばないオレってカッコイイですか?
それは自意識過剰です。ひさびさに笑いました。
というわけで七人目希望です
目が離せなくなってきたじゃねーか、どう転んでも傑作だよ。
参加しないわけにはいかないだろ。8人目
901 :
HG名無しさん:2010/05/09(日) 00:51:02 ID:4m6r+j3D
9人目ゲット
コレでシングルナンバー
ところで 892の誤爆が和んでみるってのはどうよ
違った、もう十人目なのか。
リアルでID:UiATZSa4が「お〜い、おっさ〜ん」って声かけるの見てみたい
なんかカッコイイじゃんw
オレを除いて4人でよくここまでカキコできるな。
ところで来週静岡ホビーショーなんだけど、
同時開催のクラブ合同展でマーシーネンなクラブって参加あるのかな?
>>898のレスが
センセーってよばないオレって カッコイイですか? なのか
センセーってよばないオレってカッコイイ ですか?
が良く判らない11人目です
農家の皆さん、お米の神様、横山先生、いただきま〜す!
>>882 やわらかクレーテとか想像しちゃった・・・・・・・・
退却〜♪
実家近くのおもちゃ屋、中古屋でもないのにプレミア載せて売っててむかつく。
SF3DのAFSとかPKAとか、軒並み50%以上高く値付けしてる。
高いキットになると、一つ目の細いアーム付いた電柱みたいなの二種が、
3500と4000とか倍額設定になってる。ずっと売れ残ってるけどw
店主は近所の子供からは強欲爺って呼ばれてる。
一つ目の細いアーム付いた電柱みたいなの二種3500と4000
めちゃくちゃ安いな。欲しいぞ。
>>910 なぜ、一つ目の2種を買わないんだ?
今やレアものと言っていいほどだよ、特に高い方
>>911-912 あんな変なメカ買う気にならないし、強欲爺を儲けさせるのは絶対嫌だよ。
格好いいスーツが通販で安く買えるのに、レアって理由だけで買う気無い。
むしろ良心的な爺さんかと思ったが...w
915 :
HG名無しさん:2010/05/09(日) 18:47:14 ID:4m6r+j3D
こんなところで 日東カラカサお化けのキットに出会えるとは…
なんでAFSやPKAは知ってて、
入手困難になってオークションでプレミアついてる
一つ目の細いアーム付いた電柱みたいなのの名前を知らないんだ!
オレは目ッ茶欲しいんだぞ!!
どうせ作らないんだし持ってなくてもいいじゃん。
作らなくても、一つ目の細いアーム付いた電柱みたいなの欲しいよなぁ。
格好いいスーツに負けちゃうんだなぁ・・・w
いや、作りたいから欲しいんだが・・・
一つ目の細いアーム付いた電柱みたいなの欲しい。
3000〜4000円なら絶対買うなあ。
話は変わるが、最近ファルケ2もありじゃないかと思ってきてる。
かっこよく造形すれば結構世界観に馴染むんじゃないだろうか。
「体にフィットしやがる」「あんまり興奮してちびるなよ」
って感じ。
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか!?
>>921 私は心療科の医師ですが、どうかしましたか?
あー、
>>920さんなら、そっとしておいてあげてください
>>874 駐退復座器とマズルブレーキで発砲の反動をほぼ相殺できる
とか思ってんの?
それに「反動抑制機構(笑)が無くて云々」
ってどゆ事?
まさか駐退復座器を省略した固定砲架で、脚部をサスペンションにして
リコイルを吸収出来るって?
あの脚を一目みたらそんなこと無理だって解りそうなもんだがw
寝言はシュタール砲架のヘッツァーに搭乗して
反動をその身で経験してから言ってくれ
あれはマジでクルから・・・
>>880 知識無し
>>874と、あの実戦さんを一緒にしてんじゃねえよ!失礼だろ!
> 寝言はシュタール砲架のヘッツァーに搭乗して
> 反動をその身で経験してから言ってくれ
925 :
HG名無しさん:2010/05/10(月) 00:09:27 ID:2Yhm1+Xj
実戦サンって特定された一個人だったのかw
色違いの複数人かと思ってたよ
このスレ10人くらいしかいないらしいからなぁ
926 :
910:2010/05/10(月) 05:09:56 ID:sqJX6DPW
>>914 近所で有名な強欲爺だよ。
>>916 興味ないメカの名前なんか憶えないよw
読み方も分かんなかったし。
>>920 普通、プラモ1つに4000円も出せない。金銭感覚おかしいだろ。
>>920のセリフはHJ掲載の
ファルケUのフォトストーリーのだよ
クラッヘンとノイスは入手困難になったから
マニアの人気が出ただけで、
発売当時はそんなにすごい人気は無かった。
今でも、入手希望者の絶対数は多くないと思う。
本当に大人気なら、金型紛失してても新金型を
作成して、新キットを出すことはできるんだから。
また、紛失してるのは下部ユニットらしいから、
その部分だけ作るなら、さらに敷居は低い訳で。
それなのに、どのメーカー(3Q含む)も手を出さない
と言うことは、他機種ほど売れそうにないと言うこと。
アレはマジでクルよね〜
確かセンセは3Qを立ち上げて再販に取り組むに当たって、
最終的な目標はノイス・クラッフェンの再販だと言ってたよ。
紛失金型の問題もあるし、単に順番の問題化かと。
他の再販を進めて紛失分の金型作成費用をプールする計画では?
もともと不人気機種だろうと、これだけ飢餓感があれば、
ノイス・クラッフェンの再販はファルケ発売に近いニュースになるだろうし、
多機種より売れるのは間違いないだろうね。
931 :
HG名無し:2010/05/10(月) 11:47:02 ID:TBRcSv9C
間違いない、かぁ
>>930 >最終的な目標はノイス・クラッフェンの再販だと言ってたよ。
ソースは何?
>もともと不人気機種だろうと、これだけ飢餓感があれば、
「これだけ飢餓感」の根拠は何?
ぶっちゃけ、お前が欲しいだけじゃね?
基本的に当事者が出るって言ってるなら、出るつもりで待つ派
どれくらいの人気になるかまでは流石に断言できないけど
おまいは、何をそんなに食ってかかってるんだw
まぁ930の書き方はともかく
俺も欲しいから少なくとも2人だw
へえ、2人しかいないのね。
すごい飢餓者数ですね(棒)
>>932 最終的にはノイスポッターとクラッヘンフォーゲルの再販を、
っていうのは3Q発足前後の飲み会で横山センセが
しゃべってたと思うよ。
証拠を出せって言われたら出せないけど。
MG誌連載の日東キット紹介シリーズでも「最終目標」として紹介されてたね
本にまで書いてあったのか、じゃあ見落としてたな
まあ、どのみちオレは基本的にメーカーのアナウンスでもなければ
有効な情報として捉えないけどね
と、代わりに書いておく
ソースは出せないんだ。ごめんね。
オフ会でだったか、雑誌でだったか・・・。
金型紛失の件はみんな知ってるわけだし、飢餓感は相当あるでしょ。
売れるのは間違いないってのは言い過ぎだったかもしれないけど、
ノイス・クラッフェンはとてもMa,k,らしい機体だし、
欲しがってるファンはたくさんいると思うけどなぁ。
5人のうちの2人っていうのは大勢力。
3Qは09年の7月から開始して今月で5種類、レーベル違いだがジェリーも実質再販されてるし。
このペースが続けばあと3年で日東キットは全てフォローできるかもな。ノイス系で幕を閉じる感じで
その頃にはWAVEからも新設計のシュトラールが侵攻してくるだろうし、ちょうどイイ位かもな
その間にハセ様からはナッツ、グラジ、ケーファー、ドールハウスと来ればこれ以上ないという完璧さ
ここにもノイス作る為に欲しいオレがいる。
よって5人中3人だ。
3Qは非スーツ系か当分は新規で出ないスーツ系を今のうちに出すかぐらいだと思うけどね
メルジーネも再販が一回かかったら終了なんじゃないかと
ここに特にノイス系は欲しくない俺がいる。
よって6人中3人か。
オラはほしい。4人だ。
ノイスポって背中にヒダヒダのついたタンクがあるよね?
タンクっていうか多分設定上は空冷エンジンの冷却フィンだと思うけど
あれって昔のキットだから金型技術が未熟ゆえにモールドが浅いだけで、
もしサンキューモデルで再販されたらエッチングパーツを積層して再現してほしいです。
どうせ作らないんだし今のままでいいじゃん。
ノイよりもラプターの方が欲しい。8人中4人か。
そろそろ2周目のヤツが出てくるな
特に拘りねえわ 4人/9人
つかさ、ノイスポッターって飾るにも困るだろ、デザインが奇抜すぎて。
他のスーツとかともデザインが合うって感じもないし。当時人気薄ってそのせいじゃねえの?
本気で欲しがってる人間って、レア度以外の積極的な理由あんの?
欲しい欲しいといって実際出すとそれほど売れない罠
とりあえず組んで見たいってのはあるでしょ
自分の手で作ってみないことには良い悪いも言えない
それにしても、カウツは暴落したよな 5000円で取引されてた位なのに
まぁ今は買うと思ってる輩も何人かはも発売されたら今後はいつでも手に入ると思うと熱が冷めて買わなくなると見たw
ノイスポッターは当時ジオラマを作る際の名脇役として期待されていた
しかし意外に大きく、金属パーツも多用したせいか見た目や人気以上に価格が高くて売れ残り棚の常連になってた
しかし再販されるとしても当時でも商品バランスが悪すぎだった内容に新規金型分を追加したら今ならどんな価格になる事やら…
SF3D世代ですが、久方ぶりに模型作りました。やっぱええわー。
ドールハウスがでないかなー。4人/10人
>>954 当時みたいに金属パーツでやるなら、
\6000くらにはなるんじゃない?
で、買う買う詐欺はしたくないから、
4人/11人
>>953 そりゃ再販されたからでそ?
ちなみに、クレーテとか再販されるのに
高値出品してるオクや中古屋が理解不能。
ノイスポッターやクラッヘンフォーゲルはデザインが尖り過ぎていてSF色が強すぎ。
反重力で浮遊する自動機械という設定もミリタリー寄りのファンには取っ付き難い。4人/12人
原付みたいなエンジンしょったドラム缶に手足の生えたような機体に
戦車の装甲を貫通するレーザー砲が装備されてるっていうのも結構アレだ。
ファルケをタミヤエナメルでウォッシングしてる所だが
デカールがへにょった・・・
ハセガワとタミヤだと相性がわるいのか
>>960 デカールにコートしろよ
生で何回もウォッシュすれば、当然へたるだろw
クリアなど吹かぬわぁああああ
うそ やっとけばよかった
確かにノイスでかい。2/3くらいの大きさの設定なら、ディオラマとかも作りやすいのに
お前等じょしーねんの目玉とか睫ってどうやって塗ってるよ?
何回塗り直してもブサ子しかできんorz
>>964 肌や白目はラッカー
黒目や眉はアクリル
睫はエナメル
てな具合に塗料の種類を替えながら塗り重ねるのだ
ハミ出したり失敗したら極細綿棒で各々の溶剤を浸けて修正
あと自然な感じにしたいなら白目とか睫、眉に肌色を50%ぐらい混ぜると良い
目玉真ん中に描くとキモチワル子になりますよ
< ○ > < ○ > みたいな
気持ち黒目の上が上まぶたにかかる感じにすると
ちょっとキモチワル子から脱出できる場合があります
< ∪ > < ∪ > みたいに
どっちかつーと
< ▽ > < ▽ > ぽいかんじに
瞳に星を散りばめるんだ!
>>954>>963 でっかいよね
>ノイスポッター
昔はイメージ的にもっと小さいと思ってたので箱の大きさや値段から最初は2〜3機入り?とか思ってたけど箱開けたらどのパーツもデカ!
そっか、設定だと4.5mだから1/20だと20cm超で実はこんなにでかかったんだと思い知りましたわw
でかすぎるし、デザインも先鋭的だから、ジオラマにも向いてないんだよね。
スーツと並べてもしっくりこない。それ以上に、空中浮遊がジオラマでは再現し難い。
針金類で固定するしかないけど、針金見えてると、格好悪いし。 4/13?
上手く撮影して、固定材を見えないようにするか、画像処理して消すか、
どっちにしても、写真とか映像でないと見映え良くできないキットだと思う。
ノイスが小さかったら、ガンスはクレーテのライト部分がノイス頭になるデザインになったかもしれない
模型として扱うには不便なところもあるけど、でかい設定はでかいまま受け止めたい・・・・ので1/35もキボン
デザインは好きだな
腕とか独特でいいよ。機能的によく考えられているというより、分析解析する部位ってこんなイメージじゃね?みたいなとこが。
縦にまっすぐな胴体にあの腕の開き方は、むしゃくしゃしたら八つ当たりしたくなるパンチング人形のような、
藁木偶のような、殴ってくれキャラ的でもあって好きだw
デザインの調和性も、ユニット単位で他のメカに使われているものや共通のものもあるし、
組み立て方が他のメカと違う程度でしかないと思う。
そういえば、ガンスやオスカルなら好きという人もいるのかな。
あと、キャラのメリハリとしていて欲しいというのもある。これはギャップがあればあるほどという側面も
含まれてるから好き嫌い分かれそうだけど。
1/35ノイスってガレキ出たことあったよね? 見たことないけど。
KENKEN工房のはいまでもWFで手に入りそうだけど、イマイチ。
もう一つのは出来が良かったんだけど、1〜2回発売して絶版だったよーな。
日本語がわからないの? どこの国の人?
実は俺もわからないんだが
実はオレもだよw
もっと4脚が欲しい
ノイスが小さかったら、ガンスはクレーテのライト部分がノイス頭になるデザインになったかもしれない
↑
これがわかんない。意味不明あるよ。
ノイスは偵察用なんだからガチ戦闘用ロボに乗せても意味ないと思うんですけど−
ノイスポってなんかもう象徴的アイテムだよな。
これが発売されたら大願成就みたいな。。。
ロータス79とかモンスターとかそんな感じ。
>>980 ノイスが全体的に小さかったら、当然ノイス頭も小さいじゃん
そしたら、ガンスはクレーテの頭全体を大改造するようなスタイルにはならずに
その小さいノイス頭をライトの位置にちょこんと載せるだけで済むようなものに
なったかもね
という意味なんだけども、もうめんどいからイイや被h;えshfPHIfhをうぇwww
要するに1/35ノイが欲しいということでよろしいか
986 :
HG名無しさん:2010/05/12(水) 00:58:17 ID:BRoeqvco
ノイスポのデザインが気持ち悪いわけがやっとわかったわ。
反重力球が一番下に付いてるからなんだよ。
ノイスの一番下の玉て・・・
情報採集データを保存場所じゃない?
反重力装置は頭の直ぐ下のコイル巻いたような奴だったはずだが。
あ、もしかして釣り張りに引っ掛った?
>>986 あの球を反重力装置と思っているから、上下のバランスが悪くて気持ちが悪いんだよ
ノイは、対コイル状の装置で上から釣られていると考えるんだ
>あの球を反重力装置と思っているから
そういやガンスやスパインやオスカーは記憶球はどこにあるんだろ?
>>988 俺は反重力ってぐらいだから上に向かって釣り下がってるんだと思ってた。
>>982 象徴的だけど、売れる人気アイテムではないという感じ。
頭だけだと安く済むなら、頭だけでも出してw
ランナーの部品配置がどうなってたか忘れたけど
結局デザイン云々で批判してたのはよく知らないニワカって事でOK?
古参かにわかでデザインについて語っていいかどうかってのは違うとも思うけど
確かにノイスのデザインはお子ちゃまには判りにくいと思う
うちの子供たちもノイスに関しては「なにこれ?」状態w
同じ頭のガンスは絶賛してるけどな
>>994 >古参かにわかで〜
別にそんな事は言ってない
古参だろうがよく知らないならデザイン云々を語るべきでないし、よく知っているならニワカでもデザインを語っていいと思う
要は
よく知りもせず、調べもせずにデザイン云々を迂闊に語るな
ってこった
あれって白っぽいどろっとした液体がたっぷり入ったタンクじゃなかったんだ。
>>994 ガンスに武器は付いてるけどノイスは非武装
クラッヘェン見せれば「格好良い!」だったりして?
オレはファンだからツッコミに対して必死でフォローしてみたけど
実はそんなに考えてデザインされてないと思うけどね!テヘッ!
とにかく、パッと見て関心持ってもらえたら嬉しいよ
・・・と、リアクションするかもな
爽やか馬鹿すぎる気もするがw
うめ
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。