電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart35.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここは電脳戦機バーチャロンの模型についての雑談スレです。
雑談を交えて楽しく模型製作しましょう
模型に関わる内容であれば、ゲームや設定の話題などなんでもござれ
みんなで楽しくバーチャロンの模型を作って語ろう
次スレは>>970が立てること

■前スレ
電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart34.5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1261985697/l50
■設定スレ
バーチャロンの設定を語るスレ ver.10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1247806308/
■スレ専用アップローダー(画像はここにうp)
2chバーチャロン模型スレ専用うpロダ
ttp://ux.getuploader.com/VOVR/
※スレからリンクを貼る際は画像表示後のurlをコピーすると、専ブラで見やすい
 例 ttp://download1.getuploader.com/g/VOVR/707/VOVR_707.JPG

■各公式サイト
コトブキヤバーチャロン公式サイト
ttp://vo.kotobukiya.co.jp/
ハセガワ公式サイト
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/J-index.htm
セガバーチャロン公式サイト
ttp://virtual-on.sega.jp/
2HG名無しさん:2010/03/18(木) 04:13:35 ID:tpp73kaj
■これから発売の製品(すべて税込価格)
壽屋
 SAV-07       ベルグドル(Ver.1P)                価格未定
ハセガワ
 YZR-8000Δ     マイザー・デルタ                  価格未定  .開発停止中

■発売済(すべて税込価格)
・ハセガワ 1/100バーチャロンシリーズ(フォース、マーズ)
 TG-11-M       ガラヤカ                        3,360円
 TF-14 A       . フェイ・イェン with VH                  3,150円
 RVR-36-F       アファームドT タイプF                   3,990円
 MZV-36T-H      アファームド・ザ・ハッター               3,780円
 MBV-747-A/c    テムジン747A/c                  3,570円
 VR-747        .テムジン747 タイプa8 白虹騎士団        3,990円
 MZV-747-J      .テムジン747J                      3,570円
限定生産品
 MZV-747-J      .テムジン747J [シャドウ]              3,570円 3000個限定
 RVR-77-B      .アファームドT タイプB                  3,990円 特典CG集付
 747-FF        .テムジン [ファイアフライ]            .4,410円 特典CG集付
 TF-14 M        フェイ・イェン with CH                 3,570円 特典CG集付
 TF-14 B/C     . .フェイ・イェン with BH/PH                3,360円
3HG名無しさん:2010/03/18(木) 04:15:35 ID:tpp73kaj
・壽屋 1/100バーチャロンシリーズ(O.M.G、オラタン)
O.M.G
 MBV-04-G      テムジン(Ver.1P)                  5,040円
 TRV-06k-H        バイパーII(Ver.1P)                    .5,040円
オラタン
 HBV-502-H8    . .ライデン(DNA SIDE)                8,190円 バイナリー・ロータス付
 RVR-87        スペシネフ(DNA SIDE)                .6,090円
 RVR-75        ライデンII (RNA SIDE)                8,190円 フラグメント・クロー付
 RVR-14        フェイ・イェン・ザ・ナイト(DNA SIDE)       4,200円
 MBV-04-10/80sp  テン・エイティ スペシャル             5,040円
4HG名無しさん:2010/03/18(木) 04:17:18 ID:tpp73kaj
前スレのアドレスと10/80の振り分けが間違ってたのでついでに直しておいた。
5HG名無しさん:2010/03/18(木) 06:36:40 ID:w9EfitZ5
>>1
乙華麗!
6HG名無しさん:2010/03/18(木) 06:37:56 ID:tDBWfIm5
>>1
サァァンキュゥゥゥ ベリマッチ!!!!
7HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:04:10 ID:PGUoRK/R
ほとんど同じようなものだけど
よく見たら、ガラヤカってフェイより高かったのか
8HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:20:20 ID:vs47mq0L
俺、あんまり詳しくないんだけど、ガラヤカにもバリエーション機ってあるの?
フェイイェンでいうところのブルーハートとかシンデレラハートとかみたいな。
今後、カラバリとか出る可能性はあるのかな、と思って。
9HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:51:23 ID:ENXShFxN
>>2
やたらズレてるぞ
そんなにズレてるなら"."とかで調整要らないだろ
10HG名無しさん:2010/03/18(木) 11:13:25 ID:N99jimxh
>>8
ガラヤカはバリエーション機無い。
色違いのみ。
11HG名無しさん:2010/03/18(木) 11:43:24 ID:vs47mq0L
>>10
そっかー、バリエ機ないんだ。
カラバリが出るかどうか、だね。
さんくす。
12HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:00:45 ID:nnv4lS6C
瓦の電波はどうなってるの?
13HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:10:46 ID:nNxgE7aB
色々新設定が出てるぞ。
プラジナーブランドの名称とか、フォースの敵勢力のこととか。
14HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:12:14 ID:fUaESV/q
つヤガランテ
15HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:28:13 ID:p92r3nTr
というか続くって…いつになったら続きが読めるんですかー!?
16HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:31:44 ID:Bko5LtA6
まあ公式にバリエ無くても、ハセガワの売り方なら間違いなく出るだろう
あとピコハンとか特攻用の羽とかCG集もあるだろうしね
17HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:04:33 ID:/x6Qj6Mh
水陸両用ガラヤカ
砂漠戦仕様ガラヤカ
高機動型ガラヤカ
ガラヤカ強行偵察型
ガラヤカタンク ですね
18HG名無しさん:2010/03/18(木) 15:37:47 ID:nNxgE7aB
http://dl7.getuploader.com/g/VOVR/76/VOVR_76.jpg
パチった。かわいすぎる。
19HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:12:35 ID:sIHHktVe
>>18
サンクス
参考までに組み立てるのどれくらい時間掛かった?
20HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:18:57 ID:mhmY9sMx
やはり色を塗らないとちと貧相だな
でもかわうい
21HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:20:54 ID:cClWrkoj
部分塗装とデカールだけでも結構イケそうな気もする

はやくこないかなーw
22HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:21:08 ID:p6MiHKYl
>>18 さすが仕事早い。かわいいな〜。
>>19に便乗質問で、後頭部のカバーとかひざとかはどう?あとパンツ
23HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:31:58 ID:nNxgE7aB
>>19
パチで60分くらいかな?
配信で喋りながら作ってたからちょっと遅いと思う、黙ってやれば30分程度で組み上がると思うよ。

>>22
ヒザはPOMを挟み込んで前後からプラで挟むんだけど、POMパーツの前後を間違えないように組み込めば、塗装後に組み立てられるよ。
後頭部カバーは白いとこ?
別パーツになってて塗装後に組める、頭はバイザーを挟み込む指定なんだけど、合わせ目が目立たないから塗装後に組む方向で問題ないと思うよ。
パンツは後ハメ無理。カボパンの裾がシャープですげぇよ、飛行機みたい。
24HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:33:12 ID:mhmY9sMx
配信だと
25HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:35:16 ID:xaTaT3/C
その・・・ローアングルなsお写真をですね・・・
26HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:38:39 ID:6HMDqVIj
           /三三ミミ::::`ヽ、
         /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
        i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|     ボコッ!
      _ {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} /
    .__ `',::r、:|  <●>  <●>  !> イ/ ̄/
      \ |:、`{  `> .::  、      __ノ/ rへ,ノ
 __>-へ |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
    _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│
27HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:39:10 ID:sIHHktVe
>>23
レスサンクス
今までハセガワのプラモ作ったことないゆとりなんで
どんなもんかと思って・・・
2822:2010/03/18(木) 16:45:20 ID:p6MiHKYl
>>23 kwskありがとう。参考にさせてもらうよ。パンツ組むのが楽しみすぎる
後頭部カバーってのは、上を向かせるときに襟足が引っ込むギミックがあるって
ハゼのサイトに書いてあったから、効果があるか聞いてみたかったんだ
29HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:57:39 ID:nNxgE7aB
ttp://dl3.getuploader.com/g/VOVR/77/VOVR_77.jpg
スモック外してみた。
表面処理と接着始めるとこで一旦ばらしたから所々違うのは許してね。
後頭部カバー、ああー!超効果あるよ、45度くらい上に向けられる。

>>27
言い方悪いかもしれないけど、ハセガワのキットじゃないって思えるほど作りやすい。
なんかよく分からない革命が起きてる感じ。
デカールの張り方が説明書に詳しく載ってるし、剥げたところのリタッチ法も載ってるよ。
30HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:02:53 ID:cBmcanHO
マイザーに使われるはずの技術がフィードバックされてるとか
31HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:06:44 ID:TLdF59f0
ホビーサーチきたぞ
32HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:09:32 ID:mhmY9sMx
>>29
きめえ!
3322:2010/03/18(木) 17:44:00 ID:p6MiHKYl
>>29 なるほど、度々ありがとう。>後頭部カバー
これは早く組みたいのと同時にインストも早く読みたいわ。特にデカールの張り方のとこ。
スモック外すとあんまりかぼパンっぽくないがしかしこれは…イイ。
ズン胴っぷりもイイ…
34HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:06:20 ID:KtKA1Wmd
+     ___
     /,、┬,、 \ ╋
 十.  ∈‐●‐ ∋ ::|    たまにはガラヤカもいいよね!
    _ |:..`'┴゙´  .:::| +
     \___/

35HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:33:02 ID:cClWrkoj
ウチにもキターってパーツちっちゃw
とりあえずざっくり組んでくるぜ!

それにしても武器周りだけ別枠になってるあたり武装違いの色バリエとかやる気なんだろか
36HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:07:00 ID:NpdzLqRr
店頭販売情報マダー
37HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:36:19 ID:sMjen1GO
>>36
ふたば情報では秋葉の一部店舗と名古屋の祖父で販売されてたそうな
38HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:56:57 ID:mhmY9sMx
ハセ直だと素早く届いてポスターが付くと知っていたらハセ直で頼んだのに・・・
模型裏に書き込みたいけどdel貯められて書き込めないの忘れてた
39HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:15:40 ID:cClWrkoj
ttp://download1.getuploader.com/g/VOVR/79/VOVR_79.jpg
とりあえずパチ組みー
>>27も言ってるけどすげー組みやすいわー
つーかパーツの合いがかつて無いほどによくなってて噴いたw

後頭部のパーツはクリアパーツ入ってるけど組むと見えないのね
展開状態はガッツで補ってくれ的なニュアンスと見た
40HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:54:27 ID:XueTEfOW
我慢できねえ、俺も明日この幼女を家に連れてくるぜ
41HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:58:51 ID:6DJV4fBk
__________________∩_____
━━━━━━━━━━━━━━━━━━\ヽ ━━━━
  |||   /::::::::ハ、\、::::::::\\:::::::::',        |   丿  |||
     i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|       /  /
.     {::::::::|   ::\:::/::::  \:::リ-}      /  /
..    ',::r、::| <●>  <●>  !> イ     /  /  
     |::、:::{  `> .::  、      __ノ     /   /  ガラッ
     |:∧ヘ  /、__r)\   |:::::|.   /    /
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》  /    /
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从 /   /
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从   /
42HG名無しさん:2010/03/18(木) 21:16:29 ID:yAogXJwu
俺が好きな707のプラモはまだかよ
747なんてキモイ機体はいらん

たのむ、707、、を
43HG名無しさん:2010/03/18(木) 21:41:52 ID:nNxgE7aB
>>39
オツカレチャーン!
ほんとにハセのキットかよって思うくらいピッタリだよな。
44HG名無しさん:2010/03/18(木) 22:19:34 ID:0gA8kELV
>>42
747はお前のキモイ書き込みよりはキモくねえよ
45HG名無しさん:2010/03/18(木) 22:39:28 ID:mhmY9sMx
お前よりはキモくないけど>>42よりはキモイよ
46HG名無しさん:2010/03/18(木) 23:09:01 ID:VWN6oOmL
でも説明書の機体設定、「続く」ってどこに続ける気なんだろうか
内容的にはアファTバリエーション、フェイバリエーション、ガラヤカバリエーション辺りが
出れば続きが載せられそうな流れになってるけど、直近でこの辺が出る予定でもあるのかな
47HG名無しさん:2010/03/18(木) 23:14:11 ID:ra74UHHX
ガラヤカ、バリエ展開も可能って昔ハセガワの担当が言ってたんじゃないか?
そこらあたりじゃないか続きは
48HG名無しさん:2010/03/18(木) 23:56:08 ID:cClWrkoj
武装ハンマー+羽展開状態でRNA SIDEとかだったら笑う
・・・笑いながら買う

>>43
肩関節の組み立てがパーツ細かくてちと厄介だったけど本当にそれくらいだもんなー
まさかハセキットが接着剤どころかピンカットも無しで組みあがるとは思わんかった
49HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:00:00 ID:hAmgjDq8
ロリ雑誌のエルオーって、毎号読者プレゼントあるんだけどガラヤカもプレゼントになりそうな気が・・w
50HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:02:02 ID:1jdLexFX
>>48
え?
接着剤要らないの?
51HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:05:04 ID:p8ItUV7O
>>50
もちろんあったほうがいい

でも無くても普通に組みあがるくらい合わせがいい感じ
>>39の画像は接着剤使ってないよ
52HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:15:15 ID:fDkLZ5Iu
全国の大きなお友達から喜びの声が続々と!
53HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:16:06 ID:o8NJGwRU
買う予定なかったけど想像以上に可愛かったから明日買ってくる
54HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:46:32 ID:0MsVse1R
>>51
thx!
かなり精度が高いみたいだね。
やっぱり、ライバルがいると違うモンなのかな。

淀だと、入荷は明日くらいだろうか?
HPだと、土曜っぽい感じだけど。
55HG名無しさん:2010/03/19(金) 01:23:59 ID:DDbg8SHZ
冷静になってみればVH依頼の新規原型のキットなんだよな・・・ガラヤカ
連続して女性型って事はつぎはぅ・・・!!!
56HG名無しさん:2010/03/19(金) 01:40:10 ID:XEzOSReL
なんだ次はMarikoか
57HG名無しさん:2010/03/19(金) 01:43:14 ID:TEHGlLXZ
おっとこのミランダ様を忘れていただいては困るな!(クネクネ
58エンジェランだろ♪:2010/03/19(金) 05:54:40 ID:CthI+fkL
>>56-57のぞむところだ?!
59HG名無しさん:2010/03/19(金) 06:44:46 ID:r1yftvLe
次も女性型?
ああ、フェアービアンカか。
通常マイザーをすっ飛ばすとは中々やりおる
60HG名無しさん:2010/03/19(金) 08:59:54 ID:NnW4YitF
>>57
旋回中のポーズで飾りたい……
61HG名無しさん:2010/03/19(金) 12:30:53 ID:gmj427Sy
メリーノたんハァハァ…
62HG名無しさん:2010/03/19(金) 12:49:39 ID:nBqoruf6
どうせエンジェランだろ
63HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:46:52 ID:blM7irSC
ガラヤカの説明書にある

「注意:完成後、使用目的以外では絶対に遊ばないでください(」

どういうことだ・・・?
64HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:51:47 ID:1pVpyyo5
使用目的が何を指してるかが不明瞭ではないか
65HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:59:28 ID:lqZiQSdK
オニャホールには「※ジョークグッズです」って書いてあるだろ?
つまりはそういうことだ
66HG名無しさん:2010/03/19(金) 17:08:36 ID:hAmgjDq8
>>63
ちょww なにそれw

10年前のスケールモデラーに見せたらどう思うんだろうなw
67HG名無しさん:2010/03/19(金) 17:48:42 ID:jekfLdBv
箱横の解説文のアンチ・モラルで吹いた
68HG名無しさん:2010/03/19(金) 22:36:55 ID:QSP3LmUJ
>>63
その後に続く
「特に小さいお子様のいる家庭では注意してください。」
も変な意味に見えてきたじゃねぇかw
69HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:07:27 ID:jkzPKNha
投げたり噛んだり踏みつけたりしないでくださいってことだろ?

ことだよな?
70HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:15:01 ID:oKNNAnaf
覗き込んだり頬擦りするくらいは
かんべんしてください
(´・ω・`)
71HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:03:34 ID:QKxphCf4
四つん這いにして後ろから舐めるように眺めるのは使用目的にかなっていますか?
72HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:10:26 ID:QAGHs+Po
>>「注意:完成後、使用目的以外では絶対に遊ばないでください(」
>>「特に小さいお子様のいる家庭では注意してください。」

二律背反
73HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:18:41 ID:XhZD0n0P
ガラヤカの工程29の透明パーツって組んだら見えないのでは?
E2のパーツはどんな意味あんの??
74HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:21:08 ID:7HNNBzR6
「とりあえず内部のパーツは付けとくからお前らなんとか汁」
75HG名無しさん:2010/03/20(土) 01:37:03 ID:9B6uR9xE
見えるとこはクリアじゃないのにぃ
76HG名無しさん:2010/03/20(土) 01:52:23 ID:2FFwYmcC
いちいち下ネタに持っていこうとするカス共がマジうぜぇ。
77HG名無しさん:2010/03/20(土) 02:27:19 ID:upN0jNjl
D12が電脳虚数空間に消え去った…
78HG名無しさん:2010/03/20(土) 04:21:44 ID:DI30TQoa
3分間の黙祷を許可します
79HG名無しさん:2010/03/20(土) 09:17:53 ID:PHLEPcIQ
>>77
ケロスユニット作ってたら見つかるよ
最悪出来上がったケロスユニットで探しに行けば良い
80HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:16:40 ID:gD45W3Lk
ガラヤカで盛り上がってるところ悪いが、ACVIのスレにこんなのがきてたぞ。
759 :HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:04:14 ID:15ld5Fl9
武器屋の部長クラスが開発主力社員をつれて独立を企てたがバレて未遂。
顧客情報も持ち出そうとしてたから懲戒解雇。
チャロン担当とフレームアームズ担当も一味だったので懲戒解雇。

ふうん…AC側にも何らかの影響がありそうだな
81HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:27:10 ID:36CLX3FT
>>80
え゛ー ('A`)
82HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:30:23 ID:8URvHEfD
>>80
どうしようもねえクズだな
尻拭いさせられてる野内氏に同情する

つうか急にリリースがペースダウンしたのはコイツらが原因か
83HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:33:53 ID:QKxphCf4
おいおい、ブキヤ大丈夫かよー。
ま、今はガラヤカたんを愛でてる最中なんでそんなのどうでもいいです。
84HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:35:09 ID:2aQb3rJr
がらちゃんぺろぺろぺろぺろ〜
さっさと女性型だせや武器屋
85HG名無しさん:2010/03/20(土) 11:36:40 ID:tVmPh95q
ネットの情報を鵜呑みにするのは危険だけど、事実だとすれば根本氏のバーチャロン愛を疑ってしまうな
版元との信頼関係が崩れたら一発でシリーズ打ち切りとかあり得ると思うのだが

ま、今はガラヤカ組むのが楽しいからどうでもいいや
ブキヤもシリーズ継続してるし害虫が駆除された程度に考えよう
86HG名無しさん:2010/03/20(土) 12:17:57 ID:zuxjd0JJ
ベルグドルで終わりとかならなきゃいいが
つか根元氏といい、チャロン担当は短命だな
これもオラタンの呪いか
87HG名無しさん:2010/03/20(土) 12:24:23 ID:TAhv1BRj
つーか連荘すぎだろww
88HG名無しさん:2010/03/20(土) 13:13:10 ID:qsUFID/Z
その懲戒解雇されたチャロン担当ってのが根本氏で、
首になった連中が「プラム」になっただけでそ。
89HG名無しさん:2010/03/20(土) 13:20:23 ID:2h0b6p7G
買いに行ったら軒並み売り切れだった。
90HG名無しさん:2010/03/20(土) 13:55:33 ID:s6aBU7Yg
ウエーブの呪いだろ
91HG名無しさん:2010/03/20(土) 16:08:59 ID:45xd3nL9
うーむ、707も自作の準備をしたほうがいいのかもしれんなぁ・・・
92HG名無しさん:2010/03/20(土) 16:30:21 ID:dVeqQ3D3
まさかとは思うがベルグドルは会社移るの前提での古巣への意図的な負の置き土産というか遺産じゃないだろうな
93HG名無しさん:2010/03/20(土) 16:40:05 ID:YJt46TdA
みなさん想像力ゆたかですなぁ。
94HG名無しさん:2010/03/20(土) 16:45:28 ID:zrEqkOJZ
ベルグドルまでが一段階目の契約枠だとか。
でベルグドルの売れ行き悪いと二段階目に移行しない可能性もないわけじゃないようだ。
結果的にだが>>92の言ってる状態になってる模様…
打ち切られたらこまるのでベルグドルは5機くらい買うわ。
95HG名無しさん:2010/03/20(土) 17:05:32 ID:dVeqQ3D3
紆余曲折があったらしい新体制の実質的な新作一発目に
こんな微妙な線を持ってきてよほどの勝算や企みがあるかと思いきや
森氏がベルグドルの人気が読みづらいとか微妙に弱気なこと言ってて
違和感を覚えたがなるほどそういうカラクリなのか
たしかに企業は急には止まれないわな
しかしこれでシリーズ死んだら何を恨めばいい?
96HG名無しさん:2010/03/20(土) 17:37:32 ID:R2MzbmTp
フィギュア部門とキャラキット部門の軋轢を納められなかった、
もしくは、件の人物の野心か情熱を受け止め切れなかった、
求心力の足りないブキヤ上層部をうらめばいいんじゃね?

エンジェランを…だしてく…r
97HG名無しさん:2010/03/20(土) 17:39:24 ID:zrEqkOJZ
>しかしこれでシリーズ死んだら何を恨めばいい?

まだ俺たちにはやれる事が残されているじゃないか。
多々買って多々買って多々買い続ける→道が開ける、だと思う。
まず目下の目標としてベルグドル予約。

サイファーとエンジェ、707テムくらいまでは展開して欲しいね。
もちろん全部出てくれりゃもっと嬉しいし、張り切って多々買うんだが。
98HG名無しさん:2010/03/20(土) 17:42:59 ID:zrEqkOJZ
あ、全部ってのはOMG、OTに登場するVR全般のことね。上の3つだけじゃないってことで。
99HG名無しさん:2010/03/20(土) 17:58:56 ID:/7Q7ARMl
VC2009年
バンダイの陰謀(とささやかれる)によって、突如としてコトブキヤは造反抗争の舞台に指定されてしまった。
ろくに社員管理する余裕もなかった同社はあっさりと社員人材を損耗、VR製造プラントも荒廃した。

キットのレベルは非常に高く、かつてのチャロプラント残党である彼らはチャロン再興の夢を託し
「ライデン」の名を第一弾に冠したシリーズであったが、本機は再びウェーブ海洋堂と同じ頓挫の道を辿り
皮肉にも、のちにはハセガワの方がリリース機体数を上回ることとなった。
チャロンに手を出したばかりに呪いをうけたこの悲劇の企業はいつしかアンホーリーコトブキャルと呼ばれ、
業界でチャロン商品は忌むべきものとして差し控えられるようになった。
100HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:05:06 ID:45xd3nL9
やめい('A`)
101HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:20:14 ID:vYJLCSZJ
ttp://tayland.hp.infoseek.co.jp/virtualon2nd.htm
売り上げも大事だが、こういうのでファンの熱気を伝えるのもいいかしれんね。
102HG名無しさん:2010/03/20(土) 19:55:01 ID:nSXsT1Eb
祖父で幼児捕獲してきたけど2350円とかマジ安すぎるわ・・・
103HG名無しさん:2010/03/20(土) 20:29:34 ID:gdu7JZpm
>>99
きめえからロボゲに帰れ
104HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:14:44 ID:B+x5QBcu
ガラヤカインストの「つづく」ってアファTXとかがハセから出るかもってことじゃないかなーと思うんだけどなー
流石にガラヤカのバリエ続け様に出すとは思えないし、ホビーショーでのハセからの質問集にTX/TDのことが書いてあったし。
すんません個人的にTDが欲しいんですすんません
105HG名無しさん:2010/03/20(土) 22:14:09 ID:14hOPaqC
最早エンジェランはフルスクラッチするしかないようだな
どう見てもするする詐欺です本当にあr
106HG名無しさん:2010/03/20(土) 23:43:21 ID:vYJLCSZJ
バーチャロン関係者は一度、お祓いにでも行った方がいいんじゃないか・・・
107HG名無しさん:2010/03/20(土) 23:57:30 ID:YppGIPtO
つか、>>80は前任者の話だろ?
2回続けてバーチャロンとフレームアームズの
担当者が揃って処分とかありえん。
ACスレの住人が、何で今更こんな話題を持ち出してきたのか知らんが。
108HG名無しさん:2010/03/20(土) 23:58:09 ID:0P/fdCu6
[DVD RIP] [アニメ] ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 1-13話+OST1(Japanese Raw).torrent
http://www.nyaatorrents.org/?page=download&tid=5341

[DVD RIP] [アニメ] ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 14-26話(最終話)+OST2(Japanese Raw)
http://www.nyaatorrents.org/?page=download&tid=7602

シードいますが低速です。
支援お願いします。
109HG名無しさん:2010/03/21(日) 00:11:45 ID:NIncL8zQ
>>104
このままじゃインスト再現できないしな!ハイデマン大尉には頑張っていただかなくては。
…すいません本当はアファJが欲しいです。
110HG名無しさん:2010/03/21(日) 00:21:22 ID:IwQ8DkXY
TDとTXは本体が既にある上に実寸図面があるだけまだマシじゃないか・・・
111HG名無しさん:2010/03/21(日) 01:11:32 ID:rZ5wgczr
流れぶった切っちゃっての質問なんだけど
HJでガラヤカに使用してたハセガワ開発中の蒸着シート(ホログラム2種)って
まだ、いつ出るとか何も続報無いよね?
112HG名無しさん:2010/03/21(日) 01:16:45 ID:7TzKVIRF
全然ないねぇ
出来れば同時くらいに出してくれると嬉しかったんだが
113HG名無しさん:2010/03/21(日) 01:17:54 ID:IwQ8DkXY
早いとこ欲しいよねー
Vディスクにも使えるし
114HG名無しさん:2010/03/21(日) 01:20:03 ID:rZ5wgczr
>>112-113
即レスサンクス
やっぱHPどおりで特に無しか〜杖は作らず爆弾置いとくかの
115HG名無しさん:2010/03/21(日) 01:40:56 ID:IwQ8DkXY
オーロラフィルム自体はハンズにでも行けばあるけどあれ硬いんだよね・・・
ソフターともども早いとこ製品化して欲しいわ
116HG名無しさん:2010/03/21(日) 02:01:39 ID:jnIVDR5Y
>>101
一矢報いるの使い方おかしくない?
メーカー応援でなくアタックしてどうするんでしょw
>>104
ホビーショウTDTXについてkwsk
117HG名無しさん:2010/03/21(日) 02:10:43 ID:HslnToi+
>>116
ttp://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/mokei/1252780113
過去ログのミラーなんだがここの585から読んでみてくれ。
118HG名無しさん:2010/03/21(日) 02:20:58 ID:RNG1shgZ
ガラヤカのグー手の親指なくして探してたらグー手本体もなくなって現在おめめまんまるくん状態
119HG名無しさん:2010/03/21(日) 02:22:10 ID:jnIVDR5Y
>>117
読んだ
ありがとう
ホビーショウと聞いて勝手に次の静岡の注文書とかがもう出回ったのかと勘違いしてた
恥ずかしいw
120HG名無しさん:2010/03/21(日) 10:14:31 ID:BNXaIGMf
おはようおまえら
さっそくだけどねたばれとかくれよ
121HG名無しさん:2010/03/21(日) 10:23:34 ID:RNG1shgZ
ガラヤカ30分で組めるとか模型裏には書いてあったけどゲート処理とパーツの捜索活動含めると3時間かかった事くらいしか有益な情報ないわ
しかしよくこんなプラモデル発売したなハセガワ、こりゃコトブキヤには無理だ

実際組んでみるとフェイイェンからマイザー開発に至った間に相当常軌を逸した関節の仕組みを考えて来たんだろうなと思う
造形はフェイで不満はなかったけど可動範囲や同じメーカーが出した商品とは思えない程ね
122HG名無しさん:2010/03/21(日) 10:35:42 ID:vqI+tuTC
風引いてガラヤカ買いにいけないぜ
こんな俺のためにぜひ完成写真や製作工程などの話を聞かせてください(';ω;`)
123HG名無しさん:2010/03/21(日) 10:46:19 ID:XjbhbRcL
ガラヤカの素組なら何枚かうpられていたはず
124HG名無しさん:2010/03/21(日) 11:00:30 ID:RNG1shgZ
素組みでデカールすら貼ってないから写真上げてもネタ物に走っちゃうけだしな、遠慮する

小さいのによく関節仕込んだなつくづつと感心するけどその分保持力ないからやっぱり所々接着は必須
だけど瞬間接着剤で片付けようとすると関節が動かなくなりそうなところが大半
とにかくパーツが小さい上代用効く形してないから気を払って切断しないと泣くことになるわ
125HG名無しさん:2010/03/21(日) 11:58:53 ID:fYKUUex6
とりあえず夕べから組み始めて
・膝と肘は後ハメ可能(肘はちょっと工夫がいるが)
・工程25で工程24を挟み込むのも後ハメ可能

とだけわかった。
126HG名無しさん:2010/03/21(日) 13:32:01 ID:BHjzssLf
接着まで完了した
頭部ヒサシの分割線は非常に気になるので後ハメに一苦労

自分の場合…
バイザー部分の前髪取り付け基部上部を切り飛ばし後ハメ
バイザー丸ごと前から取り付ける。かなり強引だけどね

しかし幼女とはいえ首が据わらんなあ…ポリ受けにエポパテでもつめてみようかな
127HG名無しさん:2010/03/21(日) 17:29:53 ID:fYKUUex6
追記
・バトン2種は球状パーツの中にポリキャップ仕込んで持ち手部分差込式にして後ハメ化
羽は適当に切り欠けばクリアパーツも含めて全て後ハメ可能
128HG名無しさん:2010/03/21(日) 17:45:13 ID:BHjzssLf
俺も追記

首が据わらん、と書いたけど、ポリ球回転させたらしっかり保持するようになった
なんだろうこれ、ある一定の角度に首回転させたらそちらの方向にだけさっぱり保持力がない
ポリ球真円じゃないのかな…個体差か?
129HG名無しさん:2010/03/21(日) 18:24:50 ID:RNG1shgZ
ゲート処理失敗してBJが歪んじゃったんじゃないの
うちのはしっかりと保持するし首が保持出来ないって報告は他になかった気がする
130HG名無しさん:2010/03/21(日) 18:55:57 ID:UEw3siw4
>>128
B社のボール型のポリパーツも結構個体差とかあるよね。
収縮の関係かな?
131HG名無しさん:2010/03/21(日) 20:45:51 ID:BHjzssLf
あーホントだ、保持力無い方向確認してみたらゲートの方向だった
ニッパーで切り出してそのままなんだけどほんのちょっと球抉れてるわ

0.1mmも誤差無いだろうにいきなりぷらぷらになるなんて
精度高くなったもんだなぁ
アファームドでは散々泣かされただけに感慨深い
132HG名無しさん:2010/03/21(日) 21:43:31 ID:gqqHGIFi
ガラヤカたん買てきたー。
ついでにブキヤのフェイも。
なんか昨日の流れでブキヤのチャロン関係が心配になったんで
買えるうちに買っとこうと思って。
死ぬんならRNAを出してからにしてくれ。
133HG名無しさん:2010/03/21(日) 22:08:10 ID:IwQ8DkXY
首はイエサブの0.14mmプラ板をポリ受けにぶちこめばおkかと
134HG名無しさん:2010/03/21(日) 22:12:23 ID:fzr631ji
祖父の店頭で順当に減ってるから、まだ1人目組んでないけど追加した

デカール貼るために洗浄が必要なんだよな。
だから掛かるのに躊躇している。せっかくの可愛いメカ娘だ。貼れる限りのデカールは貼りたい。
135HG名無しさん:2010/03/21(日) 23:25:14 ID:kMbY5i5r
全面ヤスって全塗装すれば洗う必要ないよ!
136HG名無しさん:2010/03/21(日) 23:44:08 ID:fYKUUex6
デカール貼る為ってか、デカール貼るって事は塗装するんだろうけど
その過程で洗浄が必要な場合があるんじゃね?
137HG名無しさん:2010/03/22(月) 00:07:46 ID:CAaBcKW3
べとべと☆がらやかちゃん
138HG名無しさん:2010/03/22(月) 00:24:37 ID:gPqBKqPx
>>136
しないと思うぜ
簡単フィニッシュってやつだろ
139HG名無しさん:2010/03/22(月) 00:37:44 ID:8HzCzD7k
塗装前に手脂とか落とすために洗浄ってことじゃね?
140HG名無しさん:2010/03/22(月) 07:18:24 ID:9nktHHy2
ガラヤカの組立て図、工程29で挟むクリアパーツって外から見えなくなるでおk?
141HG名無しさん:2010/03/22(月) 07:20:01 ID:RzXiHMmA
142HG名無しさん:2010/03/22(月) 08:46:32 ID:+FFILXyA
うp祭りまだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
143HG名無しさん:2010/03/22(月) 09:12:33 ID:gPqBKqPx
そういうのは本スレでやってくれ
144HG名無しさん:2010/03/22(月) 09:22:00 ID:LTdpe+/q
>模型に関わる内容であれば、ゲームや設定の話題などなんでもござれ
>みんなで楽しくバーチャロンの模型を作って語ろう
145HG名無しさん:2010/03/22(月) 10:00:37 ID:4wEv+pnS
あれか、マクロス1/48YF-19に使い道の無い顔パーツがついてるようなものか
良く分からんところでサービス精神旺盛だなハセガワ
146HG名無しさん:2010/03/22(月) 10:06:45 ID:rKOYYO5P
ハセガワといいブキヤといいなんで変態キットばかり出すんだ……
ちょっとガラヤカ買って来る
147HG名無しさん:2010/03/22(月) 11:02:43 ID:VVcETggC
塗装までしたくないから、折角付いてるデカールを貼ろう、
ちゅう発想なんだぜ。
ガンプラパチ組にシール貼るのと同じ。

なんせ俺は転嫁御免のパチラーなもんでよぉ、
塗装部材も塗装ブースも、それらを使って問題ない周辺環境も、
そもそも全塗装する気概も、
まるでねぇんだw

パーツ洗えばデカールの粘着力もある程度は確保できるだろ…
148HG名無しさん:2010/03/22(月) 11:37:10 ID:W16nl9Y9
>>147
マークセッター買ってくれば、更に良し。
時間かけ過ぎて糊が流れてしまったりした場合にも
リカバリーできるし、弱いソフター効果もあって曲面に
馴染ませやすくなるよ。
149HG名無しさん:2010/03/22(月) 11:45:15 ID:VVcETggC
やはりデカールの補助材くらいは要りますな…
建造前には買ってきましょ
150HG名無しさん:2010/03/22(月) 12:33:49 ID:rKOYYO5P
コトブキヤ→色分割忠実にやるから鬼分割するよ!
ハセガワ→テクスチャ忠実にやるから鬼デカールするよ!

なんかもう少し手心を加えてくれてもいいと思う。
151HG名無しさん:2010/03/22(月) 12:41:34 ID:VVcETggC
ハイスペックなモデラー向けに、ハセガワは意味があると思うんだ。パチラーからしたら、ブキヤでもガラヤカはお願いしたいが。
スレチなれどアルベロ組んでいるが、ブキヤの色分けはバンダイを凌ぐな。見ててヘラヘラ笑いが零れてしまう。
152HG名無しさん:2010/03/22(月) 13:27:04 ID:kvN/vCEO
オクで完成品でも買っとけよ
153HG名無しさん:2010/03/22(月) 13:41:04 ID:W16nl9Y9
>>150
確かに、どっちも極端なメーカーだよなw

>>152
作る過程のないモノに大した価値はない。
154HG名無しさん:2010/03/22(月) 13:43:29 ID:96AAV07E
個人にとっての価値を決めるのはその個人だ
155HG名無しさん:2010/03/22(月) 14:09:48 ID:+zTz9d3l
鬼分割で鬼デカールのキットがでたらそれはそれで
156HG名無しさん:2010/03/22(月) 14:49:52 ID:8HzCzD7k
つまり本体仕様がブキヤでデカールがハセの747Jとかですね

ちょっと欲しいぞ
157HG名無しさん:2010/03/22(月) 14:52:18 ID:2HG4JVl+
ヒケ地獄はいやだぞ
158HG名無しさん:2010/03/22(月) 15:10:09 ID:HjPUUZ5i
>>155
きっとブキヤが試作ライデンでやってくれるはず
159HG名無しさん:2010/03/22(月) 15:14:22 ID:CAaBcKW3
デカール貼らなくても結構見れることに驚いたよ
はづきっちみたいでかわいい
160HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:03:37 ID:ZtOtNrCD
>>150
テクスチャーじゃねえ!ポリゴン割ってんだよっ!!
161HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:21:55 ID:PrBbVw5k
とりあえず、knのやっつけ肘&膝関節を設計した奴は反省しる
162HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:54:55 ID:t8/u3JWC
どなたかコトブキヤライデン(DNA)のパチ組み、もしくはジャンクを譲ってくれる方はいないだろうか?
バズーカさえパーツの欠品、破損、接着が無ければ本体はどんな状態でも構いません。
箱、取説、バイナリー・ロータスも無くていいです。

とりあえずこちらの未組立のガンプラ(MG等)との交換と言う形でいきたいのですが・・・。
「作らないガンプラは買わない」と決めてから年月が経つので古いのしかないですけど。
163HG名無しさん:2010/03/22(月) 18:43:55 ID:CAaBcKW3
【売】ヤフオクを使わず玩具を売るスレpart11【買】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267620456/
フィギュア、ガチャ、おもちゃ交換譲渡スレ 16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1268494830/
こっちにも募集かけてみたらいいと思うよ

模型裏にまたスレが立ったね
164HG名無しさん:2010/03/22(月) 18:44:59 ID:8HzCzD7k
そういうのは交換スレとかのほうがいいんじゃないか?

>>158
何を間違ったか全て印刷済みパーツに・・・
165HG名無しさん:2010/03/22(月) 18:49:50 ID:GPffjt+F
写真がヒドイな…
もうちょっと待った方が他の完成品も集まったろうに
166HG名無しさん:2010/03/22(月) 18:52:41 ID:FN+RsZO4
ガラヤカコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
さぁおまえのkonozamaを数えろ!!
167HG名無しさん:2010/03/22(月) 19:12:36 ID:pkIBCHed
見えなくなるクリアパーツはダッシュ時に開くところ?
168HG名無しさん:2010/03/22(月) 19:58:27 ID:+zTz9d3l
>>166
ホイホイさんできたから今からガラヤカ作るわ
立て続けに幼女メカだわ
169HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:28:15 ID:aWrm7MTm
>>166
よかった、konozamaなのは俺だけじゃなかったんだ…
少し元気が出たからブキフェイ塗ってくる
170HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:34:26 ID:VVcETggC
不安なら今日出掛けて、予備を買いに行けばよかったのに。
2個あってもデカールの予備として使えるし、
スカート2タイプだから組分け出来るしな。
171HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:49:27 ID:t8/u3JWC
>>163>>164
交換スレで反応なかったのでこちらに。
172HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:23:41 ID:9nktHHy2
尼、konozamaどころか着予定日より1日早く届けてくれたぞ>ガラヤカ
173HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:34:47 ID:lJor2k0i
>>172

それ実はアマゾンじゃなくてもっとおぞましい何かだ
174HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:38:14 ID:8HzCzD7k
たまにあるから困る
175HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:53:27 ID:CAaBcKW3
amazonの社員がガラヤカに遭遇したんじゃないかな
176HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:58:35 ID:BEh+dDnf
ozoman
177HG名無しさん:2010/03/23(火) 00:04:16 ID:MKJsIQhK
>>175
ていうか
出せ
ここから
出せ

ですねわかります
178HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:03:03 ID:sF83zdeT
ガラヤカは実在しない幼女なので東京都の条例が可決されると
所持している奴は逮捕かな?
真面目な話、実際どこまで波及するんだろ
デザイナー、メーカー、ゲーセン、模型店まで影響あるんかな
179HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:45:45 ID:nMXZWQ97
ガラヤカは隠したからおっけー!
とか油断していたら電脳合金フェイで逮捕とかになりかねないレベルじゃないかと思う
180HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:49:32 ID:FVDbCG93
>>178
んなことはない、一部で過激にさわいじゃいるけどね
181HG名無しさん:2010/03/23(火) 06:25:58 ID:DRYLNbeA
あれは恣意的に運用する余地があるからまずいんだよ
表現つーのはどこまでやったらいいか足探りじゃ、地雷原まで歩いて行くやつなんて居なくなっちまうから

秋葉原のソフとラオックスからはガラヤカが姿を消してたな
連休恐るべし
182HG名無しさん:2010/03/23(火) 09:44:02 ID:hw8c+i+E
>>178
ハセガワは静岡だから無問題。
捕まるのは都民だけだから無問題。
せっかく作ったガラヤカも、フェイイェンも、ホイホイさんも、
羽交い絞めにされた>>178の目の前で
東京都職員がゲラゲラ笑いながらひとつひとつハンマーで叩きつぶしていく。
その様子をニヤニヤしながら生暖かい目で見守る俺ら他県民。
183HG名無しさん:2010/03/23(火) 10:02:33 ID:fTqljhqv
プロ市民と同レベルの活動はよそでやれ
184HG名無しさん:2010/03/23(火) 23:35:32 ID:f/JVKMJr
工作するのは模型だけでいいよ
185HG名無しさん:2010/03/23(火) 23:55:33 ID:Ses8MU6k
HJには、ガラヤカの製作記事が載ってた。
テキトーに接着し、テキトーに全部デカール貼って終わりにしようと思ってたのに
記事読むとそれも難しそうだ
泣きそう(´;ω;`)

電ホは来月載る。
186HG名無しさん:2010/03/24(水) 00:05:27 ID:pfQoVfvH
ガラヤカ、パチ組み完了ー。
小さいパーツあるし、久しぶりのハセ新規アイテムだから、すごい時間かけちった。
いまカトキ立ちさせて鑑賞中。かわいいねー。
187HG名無しさん:2010/03/24(水) 04:30:48 ID:BblhJar8
よし舐めろ
そしてぶっかけて写真をとるんだ
188HG名無しさん:2010/03/24(水) 04:58:18 ID:ECOo594R
                    /ヽ
                    /;;:::!
                      | ;;::::|
                    | ::: ;;::|
                       | ::::: ;;::|
                   | ::::::: ;;::|___   ,/|
             /\ 、==| :::::::: ;;:::| ̄i}   ///:|
             / ::::\!ン|-――-‐!、_L,‐''ノノ((::|
     |ヽ      |  ;;;;/')ニ二二ニ!~ヽー( ((;;;;;;ノ
      | ゝ      !\;;! /入,,-、--、ノ\|~''ー<_
__/~''ヽ‐''       `'''7レ'`7,,,>-イ<_~ヽ、__ノ\  < ロリコンなんだ、 キショい
\_,,人◎人       <___,,,/1ヽ,,,,|!,,,,,,/,,ヘ、   `‐、;;>
   ~~ ~"'\、       ヽ-',/ く!;| |!: |;|ノ;  >、
         \、     ,,/> 7;/入, |:|ヽヘ、`、へ、
         \、   ,へ ` /`//:: ! ヾヘ'\\/"~\
           \<メ::::::`>''∨/:: |  |::::|__ノ>ゝ,,ヘニ''、
            (uヾ-''' 7`、/;,,___ゝ__L;;;;;;!ノ  `ーL]]j
            ~`\ `ヽ!/!W∨人_!レ''
               '<>   |  :|  ::|
                   |  :|  ::|
                   {_ノ:{、_,,ハ
                    |† :| † :|
                       | ::|  :|
                   ,,_| ::| ::|_
                ,-、 {{⌒Yヘー'フ_
                |ヽ\ニ,,,`人ノ=/べ
                \!;;;;;;;;;;,,人レ'/:::::::!
                      ヽ!;;;;;;;;;/
189HG名無しさん:2010/03/24(水) 05:33:42 ID:X1KtfN/c
>>187みたいな場所もわきまえないクズはさっさと死んでほしい。
190HG名無しさん:2010/03/24(水) 05:35:20 ID:jPEd54mm
スルーが出来ない人は本スレ行ってください
不快なカキコにクソみたいなレスを付ける奴の方がよっぽど(ry
191HG名無しさん:2010/03/24(水) 08:29:10 ID:nf7XFLkK
>>190
いいたいことは分かるが、IDが54mmなのが気に食わない
192HG名無しさん:2010/03/24(水) 10:36:11 ID:U2vnGNS9
よしこさんや…
ドルドレイは…ドルドレイはまだかのう?
193HG名無しさん:2010/03/24(水) 10:56:48 ID:U5sHm4Sk
ハイヒールで踏まれて喜んでいましたよ
194HG名無しさん:2010/03/24(水) 11:00:06 ID:c1ua7K8C
早くても来年て恐ろしく気の長い話だからお爺ちゃんの目の黒いうちには出ないかもなw
てか既にスレ住人から同胞が二人も他界してるここじゃマジで洒落にならんか…
195HG名無しさん:2010/03/24(水) 11:59:32 ID:FjHUgbiE
かぼちゃパンツの羽が指に刺さる。これシャープすぎるでしょう。
196HG名無しさん:2010/03/24(水) 12:11:00 ID:o3dSkVp8
ガラヤカを買いに行ったのに何故かハタームドを買っていた
何を言ってるかry
197HG名無しさん:2010/03/24(水) 12:24:32 ID:FjHUgbiE
何を言ってるか分かるよ。
ハタームドを買っちゃったんだろ。
とてもよく分かるよ。
198HG名無しさん:2010/03/24(水) 13:21:23 ID:juRp2GgV
モデグラの裏表紙広告にガラヤカ出てるが
市場に在庫今、ほとんど無いよな
売れたとみていいのかな?
199HG名無しさん:2010/03/24(水) 16:42:41 ID:UlOfdAV4
間違いないんじゃない
ホイホイさんみたいに盛り上がってはいないけどね
200HG名無しさん:2010/03/24(水) 18:00:20 ID:MyUa+sxu
模型裏に定期的に立ってるチャロンスレは結構宣伝効果あると思う
見てたら欲しくなってガラヤカ買って来ちゃった・・・

胴体のホワイトを塗るためのマスキングが大変そうだねぇ
201HG名無しさん:2010/03/24(水) 22:37:10 ID:oBvmfm9g
ハセのキット初めて手にしたんだけど物凄く薄いパーツあるんだね
付けただけで乳白化したわ…
202HG名無しさん:2010/03/24(水) 22:56:52 ID:BS/P/XKH
CHのお盆に比べたらまだまし
203HG名無しさん:2010/03/24(水) 23:08:22 ID:JuFqjyvr
幼女明日から塗装開始。
204HG名無しさん:2010/03/24(水) 23:14:31 ID:7XVmblke
早いな・・・
風邪ひいちまって俺はしばらく無理だ
205HG名無しさん:2010/03/24(水) 23:17:43 ID:lwWx71Qi
ょぅι゛ょ売ってねぇ…。
まぁ、どうせ作る時間もないから良いかなぁと思いつつも
やっぱり欲しいなw
206HG名無しさん:2010/03/24(水) 23:42:10 ID:PldGT39V
>>125
肘の後ハメをkwsk教えてくれないか
207HG名無しさん:2010/03/24(水) 23:43:56 ID:HWBbkVHx
また近いうちに入荷するさと楽観視
バリエ展開始まったら余裕なんだろうけど
208HG名無しさん:2010/03/24(水) 23:45:51 ID:7XVmblke
どーせPOMには塗料は乗らんと早々に工夫を放棄したワタクシがないしょでこっそり通りますよ
209125:2010/03/25(木) 00:03:30 ID:0+cvM+qY
>>206
二の腕側はめ合わせる前にPOMを肘曲げた状態(直角)にあてがうと軸の外肘側が若干干渉するのがわかるのでそこを削る
二の腕側の合わせ目消し後、POMを肘曲げた状態で下から嵌め込み、
POMをまっすぐに戻して下腕部側合わせ目消したものも曲げた状態で嵌め込み、
下腕部側の軸は加工せずとも入る、固ければ爪楊枝の背などで押し込む、
最後腕をまっすぐ伸ばした状態で内肘側のパーツを嵌め込む、ピンセット推奨。
210HG名無しさん:2010/03/25(木) 00:23:52 ID:yawLBppe
>>209
レスサンクス。
あててみたらPC-3のてっぺんが干渉する感じだけど、そこを削るって理解で合ってる?

>208
よく性質知らないんだけど、ガンプラのABSみたいに溶剤分乗っかってもヤバいってものではないの?

いろいろとゆとりで申し訳ない。。
211HG名無しさん:2010/03/25(木) 00:29:34 ID:0+cvM+qY
>>210
PC-3を嵌め込むに干渉するB13〜B16の軸の一部を削るんだぞ?
212208:2010/03/25(木) 00:34:49 ID:kIY31V88
>>210
特に問題ないはず
柔軟性も強度もある素材だから後ハメ加工しても問題ないと思うけど
俺は小さなパーツすっ飛ばしたくなかったこともあって何も考えずに接着しちゃった

まぁここら辺は好みじゃないかな?
213HG名無しさん:2010/03/25(木) 00:34:59 ID:/wgZTb9g
ハセのデカールって説明書にはクリアーには耐えられないと書いてるけど、
最初にうっすらと吹いて乾燥させてから普通に吹きかけたらいけるかな?
214HG名無しさん:2010/03/25(木) 00:59:23 ID:yawLBppe
>>211
あ、軸ってプラ側のか!PC-3のことかと読み間違えてしまった、申し訳ないです…
B13〜B16のPC-3との接続軸が、ハメやすいような円じゃない状態になるってことだね。

>>212
ありがとう、そういうことならPOMへのマスキングは手を抜こうっとw
ヒジはマジ接着したくなるなぁ。前面にくるプラを塗装すること考えたらそれ太らせた方がいいのかもしれないけど。。
215HG名無しさん:2010/03/25(木) 02:36:36 ID:5YIpKaqj
D12の内側に瞬着塗ってから嵌め合わせればいいよ。
接着はされないけど外れにくくはなるしね。
基本塗装終了、あとは関節部とクリア、デカールと段差消しのクリア。
来週には完成しそうだなぁ。
216HG名無しさん:2010/03/25(木) 06:16:01 ID:WSarAw49
瞬着を塗ってから弾けて飛んでいくと絶望するけどね
217HG名無しさん:2010/03/25(木) 06:37:47 ID:0+cvM+qY
D12の内側にぬるなら瞬着よりピットマルチのほうがいいかも
218HG名無しさん:2010/03/25(木) 13:27:08 ID:NwCkly34
久しぶりにバーチャロンスレ1スレ目読み返してたら自分の書き込みがあった
(藁とか(苦笑とか書かれててもう死にたい
あの頃は下手なりに色々作ってたけど今は完全に罪っぱなしだわ
219HG名無しさん:2010/03/25(木) 13:41:03 ID:HmKd/zn6
>>218(藁

よくある事さ
赤羽さんもHJの作例(iドルカス)で自分がかつて原型作った波ドルカス見て
「若かったなあ」とコメントしたもんだ
220HG名無しさん:2010/03/25(木) 14:25:09 ID:F07R+6K7
ブキヤのチャロンブログ、もう2週間更新してないけど、
やっぱ担当者懲戒解雇の噂は本当だったんだろうか?
221HG名無しさん:2010/03/25(木) 14:53:14 ID:zA0nlull
いつの話してんだお前。
222HG名無しさん:2010/03/25(木) 15:18:40 ID:2hwd6k2D
>>220
\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
223HG名無しさん:2010/03/25(木) 15:38:46 ID:W8ZeWbFQ
ガラヤカの再生産っていつ頃になるかの?
今回買い逃した&キップ切られてちょっと資金不足なので
次の機会に今度こそ買おうと思う
224HG名無しさん:2010/03/25(木) 15:45:07 ID:5YIpKaqj
再生産っていうか普通に再出荷かかってるぞ
225HG名無しさん:2010/03/25(木) 15:46:25 ID:W8ZeWbFQ
なぬっ
じゃあまた終末くらいにお店に並んでたりするのか
d
226HG名無しさん:2010/03/25(木) 15:49:55 ID:8y7pVSz6
>終末くらいにお店に

ちょwwwwをまwwwww
227HG名無しさん:2010/03/25(木) 16:04:11 ID:Hxcw+RKm
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  / 
228HG名無しさん:2010/03/25(木) 19:39:47 ID:g0ywDJ7N
2012年ごろですね。わかります
229HG名無しさん:2010/03/25(木) 22:04:40 ID:qDuFeAT8
>>223今日の昼にアキヨドレジ前に7〜8個積んであったぞ
230HG名無しさん:2010/03/25(木) 22:19:06 ID:zA0nlull
「○○が売ってない」と言った人がどこに住んでるのかもわからないのに
「アキヨドに売ってるよ」とか自分の行動範囲基準でしかもの言えないとか・・・。
231HG名無しさん:2010/03/25(木) 22:21:01 ID:7xr7m2hK
なぜ東京近辺に在住なのを前提で話すのか
232HG名無しさん:2010/03/25(木) 22:27:03 ID:0+cvM+qY
だって東京以外にネット回線回ってる地域なんてあるの?
東京以外の地域って未だに伝書バトとか使ってるんじゃないの?
233HG名無しさん:2010/03/25(木) 22:49:17 ID:KaBxB1l7
地方とかぶっちゃけどうでもいいし、、
234HG名無しさん:2010/03/25(木) 23:03:24 ID:NwCkly34
とはいえ自分の行動範囲外の店に何が置いてるかなんか分かるわけないし
とりあえず楽天に在庫ある店いくつかあるようだけど
235HG名無しさん:2010/03/25(木) 23:25:51 ID:ro25HZrE
尼で買えるよ
236HG名無しさん:2010/03/26(金) 00:20:53 ID:Xqlg4OKG
ょぅι゛ょ仮組オワタ
ホイホイさんの横に並べると同じサイズだな
237HG名無しさん:2010/03/26(金) 08:13:09 ID:PazHEVKR
流れを変えて申し訳ないが、ハセガワテムジンって、みんなあのデカール全部貼って仕上げてる?
238HG名無しさん:2010/03/26(金) 09:27:50 ID:yf/+ctTS
積んでる
239HG名無しさん:2010/03/26(金) 09:30:31 ID:x7sVB7dt
>>237
人それぞれじゃないかな
卵はデカールは使わず、塗装する人が多い
自分はデカール全て貼ったけど大変だったなあ…
240HG名無しさん:2010/03/26(金) 12:12:05 ID:nNiBb93L
>237
オリジナルカラー
241HG名無しさん:2010/03/26(金) 12:20:12 ID:i1zbowni
>>237
真っ白いまま
242HG名無しさん:2010/03/26(金) 12:47:04 ID:BDQBg1pM
>>237
俺も卵部分以外は全部貼った。
243HG名無しさん:2010/03/26(金) 16:49:33 ID:0wq4LwSH
みなさんレスどうもです
自分もやっぱり卵部分は切り取って塗装でと思っていますが難易度上がりそうな気も…
244HG名無しさん:2010/03/26(金) 16:58:39 ID:uTiPu5lm
黄色部分は無理に貼ろうとすると位置がずれたり色々トラブるんだよね
卵が他の色と一体になってるやつとか空気逃げられなくなって最悪
デカール自体もロットによって色違うしそもそも指定色と色調あってないし・・・
245HG名無しさん:2010/03/26(金) 17:58:38 ID:CPhA8Ez/
>>220
年度末でいろいろ忙しいらしいよ
246HG名無しさん:2010/03/26(金) 18:13:00 ID:ukWlGkBW
・747系テムジンのカラーデザインはカトキさんの仕業。オレは悪くない、っていうか2番目の被害者と言ってもいいw(一番目はゲームモデルのテクスチャーを描いた先輩)
・だから、プラモやイラストでアレに苦労した人は同志と認定します!w ・・・あ、a8白騎士はオレのデザインでした・・・本当にすいません、すいません(;´Д`)
・あ、ちなみに747系のカラーデザイン自体は好きです。ただ苦労をしたって事で( ・∀・)ノ・・・思い出すと、いまだに心が落ち着きませんが(;´Д`)

だ、そうだw 森さんのtwitterより。
・棚のプラモの箱をぼんやり眺めていたらそう思っただけで、新情報としての意味はありません;;
だそうだが。
247HG名無しさん:2010/03/26(金) 19:08:24 ID:7WSXPnuB
森さんのtwitterはどこですか
248HG名無しさん:2010/03/26(金) 19:18:09 ID:8T+wwrIU
>>246
厚意からだとは思うが転載するのはどうかと…
249HG名無しさん:2010/03/26(金) 19:50:10 ID:TMxeFtBf
ここはウォチすれではないからな…
250HG名無しさん:2010/03/26(金) 20:34:47 ID:C9yISHEN
>>246
よく空気読めって言われない?
251HG名無しさん:2010/03/26(金) 20:43:50 ID:vXMBsIeV
ガラヤカ、日本橋恐竜に沢山再入荷してた。次のために沢山売れるといい。
252HG名無しさん:2010/03/26(金) 21:45:53 ID:ukWlGkBW
ここのみんなはりてらしーがたかいなあ。しずかにはんせいするよ。
253HG名無しさん:2010/03/26(金) 22:23:06 ID:NlIE7ZyJ
このスレ見て初めてハセガワのガラヤカ買ってみたんだが
これデカール貼らないとしょぼい?
254HG名無しさん:2010/03/26(金) 22:28:57 ID:Sndvl7SO
>>253
買ったのなら、取りあえず組んで眺めてみればいいのでは?
物足りなければ貼ればいいし、面倒ならやめてもいいし。
個人的には貼らないと寂しいとは思うけど。
255HG名無しさん:2010/03/26(金) 22:29:44 ID:i1zbowni
ランナー見ないの?
256HG名無しさん:2010/03/26(金) 22:51:28 ID:8T+wwrIU
>>252
お前のアカウント晒してくれよ

>>253
過去ログ嫁
>>18 >>39
これ見て自分で判断して。
257HG名無しさん:2010/03/27(土) 00:22:37 ID:UrTlt35I
>>254,256
パチの画像上がってたのか・・・スマソ
サンクス時間出来たらとりあえず組んでみるわ
258HG名無しさん:2010/03/27(土) 00:40:16 ID:9xUaiTlA
ガラヤカの首の襟元がポロポロ外れるけど
接着しないで外れにくくする方法あるかなあ
259HG名無しさん:2010/03/27(土) 00:47:44 ID:Du4cfCL8
両面テープで貼るとか?
260HG名無しさん:2010/03/27(土) 02:52:47 ID:XfZFGzE0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) マジックテープに任せろー!
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
261HG名無しさん:2010/03/27(土) 09:03:29 ID:sQsGDoSN
>>258
しかもものすごくパーツが薄いから、危うく真ん中で割れそうになるんだよね
262HG名無しさん:2010/03/27(土) 13:07:34 ID:C2Gllqpq
>>258
そういっても、接着するな!の指定のない箇所は全て接着するのが基本だからな。
263HG名無しさん:2010/03/27(土) 14:06:37 ID:zncvGBwp
今週もブログの更新無かったな、マジで大丈夫かブキヤ。
264HG名無しさん:2010/03/27(土) 14:30:03 ID:HqxsJU9Y
締め切り前で修羅場なんだってよ。
265HG名無しさん:2010/03/27(土) 14:32:30 ID:sk345L4w
世間的には年度末の決算時期だし4/5が〆だとすると
今必死にいろいろやらないと最悪不渡りになr
266HG名無しさん:2010/03/27(土) 21:09:24 ID:N9uXILXz
267HG名無しさん:2010/03/27(土) 21:13:51 ID:9xUaiTlA
268HG名無しさん:2010/03/27(土) 21:25:55 ID:Z/nIHJk6
もとネタわかんね
269HG名無しさん:2010/03/27(土) 21:32:40 ID:Du4cfCL8
砂の勲+ゴスパンクみたいな感じやね
270HG名無しさん:2010/03/27(土) 22:01:53 ID:txPhHSym
アイマスのパンキッシュゴシック春香だね。
271HG名無しさん:2010/03/28(日) 00:25:33 ID:2nuNg/bX
>266
いいねいいね。こういうの大好き。
272HG名無しさん:2010/03/28(日) 02:24:02 ID:B9dISPhJ
上手くまとまってるな。見事だ。 ギター自作?
273HG名無しさん:2010/03/28(日) 02:58:10 ID:TwCVyOF+
まつ毛かわいいね!
274266:2010/03/28(日) 08:32:27 ID:uKXVe7Mj
>>267
なるほど、次から気をつけます

>>272
自作。作ってる途中でギターの食玩があると聞いて・・・orz
275HG名無しさん:2010/03/28(日) 08:40:04 ID:HiK7PQhD
美しくできていていいね
でもネクタイやリボンがVR風にアレンジされていないのが残念
276HG名無しさん:2010/03/28(日) 10:50:58 ID:22dcTIrB
えー!ギター自作なのか!スゲエ!
塗装も綺麗。
こうして見ると靴がナイキのエアマックス風に見えるな、面白い。
277HG名無しさん:2010/03/28(日) 11:11:50 ID:HB1RPUE9
>>266
素晴らしい! アイマス好きの俺大歓喜。
278HG名無しさん:2010/03/28(日) 12:30:54 ID:P4/1WodG
ガラヤカ、帽子の後ろのパーツ内に入るクリアパーツ(E2,E3)って何のためにあるんだろう
無駄にモールドあるんだけど組んだら見えなくなるよね?
279HG名無しさん:2010/03/28(日) 12:35:27 ID:B5VwieYo
何度目だその話
280HG名無しさん:2010/03/28(日) 13:03:41 ID:/Er8krrI
油断してたらデカールがジグソーパズルみたいになった・・・
281HG名無しさん:2010/03/28(日) 13:30:01 ID:tvbXxJuL
>278
ダッシュ時開くんじゃね?確かめてないからわかんねぇけど
282HG名無しさん:2010/03/28(日) 13:58:19 ID:Fm0CqylY
ブキヤ更新がとまってるのは
ハセガワに気を使ってるからと思いたい
283HG名無しさん:2010/03/28(日) 14:12:42 ID:b+ZSiac2
しょうがないじゃん
「年内」のベルグドルまでは2P、RNAカラーくらいしか出すもんがないんだぜ?
ライデンみたいに武器を変えるわけにもいかんわけだし
話題もなかろう
284HG名無しさん:2010/03/28(日) 15:16:29 ID:DjlA/LdA
264参照。
285HG名無しさん:2010/03/28(日) 17:21:17 ID:ww19lHqP
1年前の今頃はわりとまめに更新してたのに今年は修羅場で忙しいのか
286HG名無しさん:2010/03/28(日) 18:09:17 ID:DjlA/LdA
そんなに気になるなら直接聞けよ
287HG名無しさん:2010/03/28(日) 18:25:25 ID:VVcccSaJ
幼女塗装完了、残り細部塗装、スミイレ、デカール。
288HG名無しさん:2010/03/28(日) 21:47:28 ID:VVcccSaJ
手首のポリキャップ入れ忘れてたあああああああああ!
289HG名無しさん:2010/03/28(日) 22:02:26 ID:s0JIggYW
ド・ン・マ・イ・・・!
290HG名無しさん:2010/03/28(日) 22:14:04 ID:x+Z1/2bC
るーるるるーるー(光吉ハミング)

まあ、だれもがやる、良くあるミスさ……
291HG名無しさん:2010/03/28(日) 22:20:40 ID:s0JIggYW
でもガラ子の構造ならエッチングソーで輪切りにすればなんとかなるんじゃない?
292HG名無しさん:2010/03/28(日) 22:22:03 ID:TwCVyOF+
>>288
下腕のボールが入るとこにエポパテ詰めて手首のボールにメンタム塗りゃOK!
俺もフェイでやったわ…
293HG名無しさん:2010/03/28(日) 22:29:02 ID:VVcccSaJ
もう合わせ目消して塗装まで終わってたのバラすのめんどいから袖口のフレームグレーに塗る部分を
半分エッチングソーで切り落としてキャップ入れ直して接着した。そこの合わせ目は無視。

どうせ袖に隠れて見えなくなるし、何しろ今日はやる気が無くなった。
294HG名無しさん:2010/03/28(日) 22:29:15 ID:I5Amc/mP
太ももは気合で押込められたけど手首は無理!
295HG名無しさん:2010/03/29(月) 01:06:17 ID:AnI9tyHo
>293
ぐらつかないならそれで完璧
296HG名無しさん:2010/03/29(月) 01:11:12 ID:xp9nTYMG
>>293
そこまでやってたのならエポパテ積めて軸は真鍮線に置き換えたほうが早かったのでは
297HG名無しさん:2010/03/29(月) 01:15:32 ID:xp9nTYMG
>>293
つーかIDいいな
298HG名無しさん:2010/03/29(月) 14:53:45 ID:mH7grOV5
ブキヤフェイを一部塗装した人がいたら聞きたいんだけど
肩アーマーの内側を黒で塗ったら完成後に透けたりする?
白、ピンク両方の裏側が黒でパーツも結構薄いようだけど
299HG名無しさん:2010/03/29(月) 15:54:02 ID:9k9NAAmz
>>298
見えるのはピンクの内側だけだろ>肩
普通に透けないけどな。まあ俺は表も塗装したけど。
300HG名無しさん:2010/03/29(月) 20:28:56 ID:mH7grOV5
>>299
トンクス
白の裏側もってのは、手元のCGだとそう見えたからね
箱○OTの公式ページで公開されている壁紙が

しかし妙にキットが売っていなくて困った
年度末だからか?
301HG名無しさん:2010/03/30(火) 00:31:49 ID:hRpszqam
どーにかガラヤカのサフが終わったー
今週中に出来れば御の字かな

ていうか急に寒くなって困るわい
デカール貼り損ねないか心配だわ・・・
302HG名無しさん:2010/03/30(火) 22:01:52 ID:3oDtmi82
RNAライデン通販で買った。
諸事情でよく調べる時間も無く勢いでポチッタ、
初めてのブキヤキット、wktkです
303HG名無しさん:2010/03/30(火) 22:14:35 ID:cCFta2Vj
>>301
さっそく貼り損ねた俺がないしょでこっそり通りますよ。

とんがりぼうし裏の2、3とその反対、上から貼ったらラインと角度がおかしくなった。
さっそくスペアキットからデカールが消えた・・・。
304HG名無しさん:2010/03/30(火) 23:30:45 ID:aVG+v9Uu
>>302
ビック.comか。うらやましす
305HG名無しさん:2010/03/30(火) 23:49:23 ID:ymBodvGH
>>302
仮組みで接着剤なしで組むと
パーツが飛んでいくから気をつけろよ
306HG名無しさん:2010/03/31(水) 17:14:50 ID:gSmam+oA
>>302
風呂でランナーまみれになるがよい
307HG名無しさん:2010/04/01(木) 10:05:35 ID:CXzi9+OL
ハセblog更新ktkr
308HG名無しさん:2010/04/01(木) 12:55:34 ID:CXzi9+OL
ガラヤカのカラバリ来るのか…
309HG名無しさん:2010/04/01(木) 14:43:56 ID:JZEMdFMK
(注:今日は4/1)
310HG名無しさん:2010/04/01(木) 14:58:29 ID:k/QVtnZs
今月のモデルグラフィックスはよかった
出たばっかりのガラヤカじゃなくフェイイェンが
311HG名無しさん:2010/04/01(木) 22:38:05 ID:K0nZyIVl
>>310
モデグラって他の2誌に比べると写真のレベル高いから、逆にアラが目立つ印象あるな
ネタ的には面白かったけど、このスレにUPされてたフェイの方が丁寧に見える
締め切りとか事情あるんだろうけど…
312HG名無しさん:2010/04/02(金) 07:26:00 ID:CHJHdtLT
このスレ何故かハイレベルな人多いからな。
発光の人は勿論、最近じゃゴスパンフェイ、前はレアカラー+縞パンとか試型ライデンとか。
313HG名無しさん:2010/04/02(金) 07:47:33 ID:vvEJVnbo
白くてテクスチャが凄いライデンは覚えてるな
314HG名無しさん:2010/04/02(金) 12:58:27 ID:HaHIcjQK
ブキヤblogは担当いなくなった時点で管理パスワード不明になってたりして
315HG名無しさん:2010/04/02(金) 17:03:38 ID:p1dTM1u8
変な叩きレスが少ないせいか、完成画像多いよな、このスレ
又誰かUPしてくれんかな
316HG名無しさん:2010/04/02(金) 19:56:09 ID:Dl82ehW6
率先して315からうpれ
317HG名無しさん:2010/04/03(土) 03:51:03 ID:xODZxYw3
確かに最近のここは異様にハイレベル化してるよな

みんなスゲー
318HG名無しさん:2010/04/03(土) 08:41:37 ID:PXCRzX/R
本スレと雑談スレを別けたのに雑談スレの方が賑わってるのはどう言うことだよw
319HG名無しさん:2010/04/03(土) 08:49:03 ID:2CRzaUvQ
>>318
本スレの雑談ウゼーの人からの隔離先がこことか
そういう事だろw
320HG名無しさん:2010/04/06(火) 23:48:45 ID:XKWDTLZT
321HG名無しさん:2010/04/07(水) 00:50:49 ID:AM5KN6+Z
イイヨーイイヨー
ただ、スミイレが黒すぎて少しアレかも
もうちょっと薄い方が個人的には好み
頬にだけばっちり入ってるのにマスク部が白いのは少し違和感
322HG名無しさん:2010/04/07(水) 01:53:11 ID:1IsJmsX4
バーチャロン的にはくっきりはっきり黒でスミ入れはアリだと思う
好みでそうしたのかもしれないけど俺も顔にスミ入れした方がいいと思う
ついでに踝と踵も
323HG名無しさん:2010/04/07(水) 05:31:28 ID:baSZD9XC
>>320
規制解除おめでとう、丁寧でかっこいいね。

俺もうp。
ガラヤカデキタヨー
ttp://dl1.getuploader.com/g/VOVR/82/VOVR_82.jpg
324HG名無しさん:2010/04/07(水) 11:00:05 ID:AM5KN6+Z
さくらたん(;´Д`)ハァハァ

(;゜Д゚)・・・

(;゜Д゚)ウッ!
325HG名無しさん:2010/04/07(水) 12:16:24 ID:DUdB2K9s
えっさくらタンだったのこれ!?
326HG名無しさん:2010/04/07(水) 12:36:55 ID:sO1zXHzd
普通にカラバリの「ピンクカラー」だよね?
327HG名無しさん:2010/04/07(水) 20:08:54 ID:L3v6D/ao
音符たん色はまだかね
328HG名無しさん:2010/04/07(水) 20:15:52 ID:3XaQE8El
コミックエルオーの表紙っぽい画像キボン
329HG名無しさん:2010/04/07(水) 20:50:42 ID:baSZD9XC
ttp://dl6.getuploader.com/g/VOVR/83/VOVR_83.jpg
エルオーっぽい画像ってどんなんだ…
カラーは3Pカラーをちょっと雰囲気変えてみた感じ。
折角クリアパーツだから緑のままがいいなーって。
さくらタンカラーか、ちょっとそんな感じするかもね。
330HG名無しさん:2010/04/07(水) 21:29:27 ID:1IsJmsX4
デカールの上からクリアコートまでやったの?
テッカテカだな
331HG名無しさん:2010/04/07(水) 22:42:20 ID:WbvazimQ
>>321,322
手を抜いたところって、やっぱりすぐバレるね〜
鋭い指摘感謝。修正してみたけど出来も写真もダメダメですまん。
ttp://dl6.getuploader.com/g/VOVR/84/VOVR_84.jpg

おまけ
ttp://dl6.getuploader.com/g/VOVR/85/VOVR_85.jpg
コトブキヤ、俺は待ってるぞ!

>>322
あいかわらずウマー
魔女っ子フェイも期待してます!
332HG名無しさん:2010/04/08(木) 00:51:09 ID:/nEe0rKL
>>330
デカールハガレルコワイ
研ぎ出しまでやってあるけど、クリアがラッカーだからそのうちツヤがなくなってくるんだよなぁ。
かといってウレタンは体に悪そうだし。

>>331
しーっ
けどありがとねーがんばるよー
しかしいっぱい作ったね、凄い!
ブキヤのは完成したのが少なくて羨ましい。
333HG名無しさん:2010/04/09(金) 20:34:36 ID:AaXjy5S3
まだ締め切り前で修羅場なのか
334HG名無しさん:2010/04/09(金) 21:40:25 ID:TWOWaBQ1
やっと規制解除された。

規制中ずっと聞きたかったんだけど、ガラヤカのデカールなんか異常に脆くない?
角の折り返しとかデカールが簡単に折れて切れるんだけど。

セッターとかソフター使ってもあまり良くならないし、フェイのときはこんな事一枚もなかった。
335HG名無しさん:2010/04/09(金) 21:43:41 ID:jwGjDof8
>>334
俺も今貼ってるとこだけどやたら硬いね・・・。蒸しタオルもあんまり効かないし。

まぁ多少のことは筆でごまかせるからいいんだが。
発色が良くなってる分インクの厚みが出てんのかな?
336HG名無しさん:2010/04/09(金) 23:00:36 ID:ufyGlskB
今回のデカールは鬼門だな。
2セット使ったよ…
ソフター使ったら砕けるし、水につけた瞬間に台紙が反って割れることもあった。
帽子の目玉なんてニスだけ柔らかく伸びてインクの部分がガッチガチ。
ファイアフライより硬くないか?
337HG名無しさん:2010/04/09(金) 23:17:59 ID:FaBHahhM
破れやすさに萌えてくださいってことじゃね
338HG名無しさん:2010/04/09(金) 23:26:36 ID:TWOWaBQ1
やっぱ気のせいじゃなくて良かった。ってか話題にもなってなかったから油断した。
細かいところはともかく羽のでかいところの折り返しのリタッチ難しそうだなぁ・・・。
339HG名無しさん:2010/04/10(土) 01:48:21 ID:bvVWYFfq
やっぱり割れますよね。ガラヤカのデカール・・・
割れにもめげずようやくできたのでうpします。
やたらてかってます。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up116023.jpg
340HG名無しさん:2010/04/10(土) 02:57:07 ID:1+RUQXTw
>>339
バイザーの下側、黒く塗らないのか?
ここまでテカテカにできるならもうちょっとこう、惜しいところがあってね。
341HG名無しさん:2010/04/10(土) 07:08:51 ID:Sz6t38dS
>>329>>331>>339
みなさん乙。作るのみんな旨いね

話変わるけどハセガワの箱って潰すと丁度B3サイズのファイルに入るんだね
問題はライデンの箱どうするか
342HG名無しさん:2010/04/10(土) 12:39:30 ID:+3Bp2+Uv
ココの完成画像見てるとガラヤカ欲しくなってきたけど、デカール硬いのか…
俺の技術じゃあ、デカール貼りが大きな鬼門なんでキツイな

>>339
羽がキレイなんだけど、何か貼ってるの?
343HG名無しさん:2010/04/10(土) 14:16:47 ID:FYZ3oSNR
>341
ライデンの箱は中でさらに2つの箱で分かれているのでオレは
「作ったチャロンキットの説明書、余ったデカール(主にハセフェイ)」と「余ったパーツ(手首、レーザー等)」
を入れるのに役立ってる。

あと個人的な意見として、コトブキヤは箱の組立に両面テープを使わないでほしい・・・。
作ったプラモの箱は蓋を展開して保存してる(受け側は捨てる)のだが
両面テープが強力すぎて紙が破れそうになる。
と言うかテムの箱を展開しようとしたら破れそうになったので怖くて展開できない。
四隅を切って広げるのはなんか抵抗ある。
344HG名無しさん:2010/04/10(土) 14:20:08 ID:bJSPr3ji
クッキングペーパーをあてて保護しつつ、アイロンで熱をかけて溶かせ
345HG名無しさん:2010/04/10(土) 16:50:13 ID:sizTWPu0
ドライヤーって手もあるな

ガラヤカのリタッチが終わりません(´・ω・`)
346HG名無しさん:2010/04/10(土) 17:12:27 ID:bvVWYFfq
>>340
言われてみて初めて気付いた。研くのに夢中で詰め甘かった。。。
>>342
貼ってるよ。ホログラムシート的なものをLOFTでゲットした。
347HG名無しさん:2010/04/10(土) 18:50:08 ID:Xt21clPO
>346
片面だけに貼ったのか 綺麗だね
348HG名無しさん:2010/04/10(土) 22:31:23 ID:+3Bp2+Uv
>>346
ハンズとかロフトって俺みたいな田舎者モデラーには憧れだよ
しょうがない…釣具屋でもさがしてみるか…
349HG名無しさん:2010/04/11(日) 10:31:22 ID:8NaIh7wM
ガラヤカパチ組みする予定なんだけど

最低限何色あったらいいのん
教えてエロいひと
350HG名無しさん:2010/04/11(日) 10:56:16 ID:FU0GxgmU
351HG名無しさん:2010/04/11(日) 10:57:38 ID:ythNde7R
アンバー
352HG名無しさん:2010/04/11(日) 11:47:47 ID:Ic3fWhrL
マッシュルームホワイト
353HG名無しさん:2010/04/11(日) 12:10:38 ID:nWE4Y/yR
恋色が必要だと思う
354HG名無しさん:2010/04/11(日) 14:33:07 ID:JJeUYUNF
せっかくキャストオフ(前側だけだけど)できるんだから
魔改造するやついるかと思ったけどいないね
355HG名無しさん:2010/04/11(日) 14:39:54 ID:58AQWbRM
52 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2010/03/31(水) 14:05:09 ID:t/0ce28n0
8月  SR セガギャルズコレクション3
全4種+別バージョン

バーチャロン 「フェイ・イェン・ザ・ナイト」
ボーダーブレイク 「オペ子」
セブンスドラゴン 「ルシェ・プリンセス」
NEXT Tony-project「マキシマ・モード・ノワール」

http://nagamochi.info/src/up5120.jpg


ちょっと見ない間にこんなものが
356HG名無しさん:2010/04/11(日) 16:08:54 ID:sETOqAeo
>>354
ふry)

ププルニュバトンの近接ハンマーとかきゅいーんふろむざすかい
Verとか結構重要そうなパーツついてないけどカラバリ出すのかな?
357HG名無しさん:2010/04/11(日) 16:21:20 ID:bkri9hAZ
ブキヤのチャロンブログとうとう1ヶ月更新がなかったな。
もう締切前で修羅場だとか、年度末で忙しいだとかいうゴマカシも通用しないよね。
担当者が懲戒解雇になったという噂は本当だったんだな、きっと。
やっぱりもうブキヤチャロンは終了か。
せめてフェイのRNAカラーは出してほしかった・・・。
358HG名無しさん:2010/04/11(日) 16:22:27 ID:FU0GxgmU
画像みれないんだけど
359HG名無しさん:2010/04/11(日) 17:45:32 ID:vUl6cEc0
>>358
ググれば画像出てくるよ。
360HG名無しさん:2010/04/11(日) 18:25:24 ID:O9eV4v5A
ガラヤカできたよー\(^o^)/

http://ux.getuploader.com/VOVR/download/86/VOVR_86.JPG
361HG名無しさん:2010/04/11(日) 18:25:37 ID:O9eV4v5A
ガラヤカできたよー\(^o^)/

http://ux.getuploader.com/VOVR/download/86/VOVR_86.JPG
362HG名無しさん:2010/04/11(日) 18:38:32 ID:VPcIt6bJ
ガラヤカできたよー\(^o^)/

http://dl3.getuploader.com/g/VOVR/86/VOVR_86.JPG
363HG名無しさん:2010/04/11(日) 19:15:32 ID:Nk2M3gyA
俺もできたよー
http://download1.getuploader.com/g/VOVR/87/VOVR_87.JPG
http://download1.getuploader.com/g/VOVR/88/VOVR_88.JPG

割れまくるデカールを筆でリタッチしてたら筆ムラがとんでもないことになったでござる
っつーかいざ仕上げてみると色ムラとかいろいろウボァー(´・ω・`)
364HG名無しさん:2010/04/11(日) 19:29:23 ID:JJeUYUNF
>>363
ょぅι゙ょでかいな
スケールあってんのかとか一瞬思ったw
365HG名無しさん:2010/04/11(日) 19:58:13 ID:TObwxcpl
うまーい
366HG名無しさん:2010/04/13(火) 15:49:46 ID:y8z2fa/B
ブキヤブログ更新キタコレ一安心

ビームブレードもいいけど角材が欲しい
367HG名無しさん:2010/04/13(火) 16:13:24 ID:nYp06UEb
森さん作・10/80sp対応ビームブレードパーツ

歯ブラシじゃねーか!
368HG名無しさん:2010/04/13(火) 18:26:28 ID:oFXJHG6W
>>367
どこが歯ブラシ?立派なビームブレードだろ。
お前はスクラッチの作品とか見て「プラ版だろ」とか「パテだろ」とか言うのか?
369HG名無しさん:2010/04/13(火) 18:30:21 ID:Hl3MEbHM
痛機スレからだが
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1271148228094.jpg
下にちょっとだけ見えてるのはガラヤカバリエ機かね?
370HG名無しさん:2010/04/13(火) 18:30:41 ID:/DPI0adi
更新きてよかった
オラタンのアファシリーズをコンプするまで
できる限り買い支えていくぞー
371HG名無しさん:2010/04/13(火) 19:56:06 ID:ECbxa9Pt
>>369 電波妨害を受けてるなー
372HG名無しさん:2010/04/13(火) 20:07:35 ID:IKb2+19v
ブキヤブログみた。結構おもしろい募集要項だな
素人モデラーの作品をブログで取り上げるいい口実になるかもしれんし。
373HG名無しさん:2010/04/13(火) 20:13:42 ID:eI5j9oJV
ライデンやっと届いた。
箱デカw
374HG名無しさん:2010/04/13(火) 20:16:51 ID:m3ktT1R0
>>369
ええい、アイマス機はいい!ガラヤカを映せ、ガラヤカを!
375HG名無しさん:2010/04/13(火) 20:20:24 ID:zEkP7kaS
>>369
氷の勲できゅいーんふろむざすかいかな
376HG名無しさん:2010/04/13(火) 20:23:18 ID:WswVt+z2
>>375
4Pだな。ボーナスで開いたお下げとマント、だと思う、きゅい〜んには必須だから。
377HG名無しさん:2010/04/13(火) 22:33:41 ID:ezYNXhG8
未だ痛機を続けるのか……。
これの開発費の半分でもマイザーに回せればきっと……。
378HG名無しさん:2010/04/13(火) 22:36:33 ID:KMZu1/C1
痛機の売り上げの一部がマイザーの開発費にまわるんだよ、きっと
379HG名無しさん:2010/04/13(火) 22:42:06 ID:7C8k9HJK
>>377
デカール作るだけのと比べてやるな
それより銀行を説得できるだけの売り上げ実績をガラヤカが示せなければな
380HG名無しさん:2010/04/13(火) 22:49:51 ID:nYp06UEb
幼女は売れるんです!売り切ってみせます!
381HG名無しさん:2010/04/13(火) 22:50:58 ID:XGYDOujS
4Pか

エロいな・・・
382HG名無しさん:2010/04/13(火) 23:14:13 ID:TUGLrpxC
雪の勲・・・かな
勲カラーは嵐カラーしか支給されたことないから自信もてない
383HG名無しさん:2010/04/13(火) 23:16:18 ID:TUGLrpxC
雪じゃねえ、青っぽいのは氷の勲だった
384HG名無しさん:2010/04/13(火) 23:40:54 ID:LOytqoyc
フェイエンの氷の勲をは作ったけど、
ttp://ux.getuploader.com/VOVR/download/89/VOVR_89.jpg
ガラヤカのはデータがないから作りようがないんだよね・・・誰か詳細きぼんぬ(´・ω・`)
385HG名無しさん:2010/04/13(火) 23:46:24 ID:nYp06UEb
オチンチンなすりつけてたら自然と蒙古斑が見えてくるザンス
386HG名無しさん:2010/04/14(水) 00:12:36 ID:s5N7Aony
>>384
マーズでハードモードを10周すれば好きなだけ眺められるよ
387HG名無しさん:2010/04/14(水) 00:29:49 ID:zzU0fKpS
はっ!?ガラヤカどこにおいてきた?ガラヤカ買ってきたのに部屋に無い?!どこ?!!
388HG名無しさん:2010/04/14(水) 00:36:59 ID:Lq9jUbXi
>>387
見つけちゃったママンによってそっと机の上に置かれてるよ
389HG名無しさん:2010/04/14(水) 00:57:01 ID:iDXpVXQ+
>>384
あんたあんまり上手じゃないけど
パワーあるよな
応援してるぞ
390HG名無しさん:2010/04/14(水) 01:47:04 ID:8KQ0ElZb
これであんまし上手くないとか、レベル高すぎワラタ
391HG名無しさん:2010/04/14(水) 01:53:52 ID:oyqhuu6m
雑誌の作例がしょぼく見える時があるからこのスレは恐ろしい
392HG名無しさん:2010/04/14(水) 03:55:10 ID:iL3CNbGw
>>384
ガラヤカのと同じ人だよな?
色つくるセンスはあるんだからもうちょっと丁寧に作って欲しい。
間が抜けて見えるから顔の墨入れもしようぜ?
あと腿の白と青の塗装が上下逆、下が白で上が青が正解。
393HG名無しさん:2010/04/14(水) 06:39:28 ID:6G1clXQI
肘の2重関節はコトブキヤのWジョイントだろ、それもっと削り込めば
肘めいっぱい曲げてもそこまで露出しないはず。

腿のロール軸追加も、軸芯ズレると回したときにスキマがみえて
みっともない。

ってか写真の撮り方がオク出品物だな。
394HG名無しさん:2010/04/14(水) 06:42:16 ID:t5rcPbpr
>>387
さぁーどんどんしまっちゃうからねー
395HG名無しさん:2010/04/14(水) 11:13:14 ID:PIqFvVkW
だせだせだせ
だせっての
396HG名無しさん:2010/04/14(水) 12:41:42 ID:ayzCQt4R
どこまで参考になるか解らんがこんなのあるぞ
電脳戦機バーチャロンマーズ ガラヤカの出撃シーン+α全色分
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7079664
397HG名無しさん:2010/04/14(水) 12:43:23 ID:3ZcjY/7d
ホビーサーチにガラヤカ4Pの画像きてるね
398HG名無しさん:2010/04/14(水) 12:52:21 ID:WySYrOcl
ホログラムフィニッシュを貼ると効果倍増ってあるが、ホログラムフィニッシュはいつ出るのか
399HG名無しさん:2010/04/14(水) 14:38:43 ID:iEIKaRxh
4Pということは他にもカラバリ出る可能性ありますか?
にわか屋ですすいません。
400HG名無しさん:2010/04/14(水) 15:57:39 ID:YYL9wkM4
フェイも3色出たし、もう1色ぐらいは出るとは思うけど、
ただガラヤカはホントにカラバリでしかないからなぁ。
401HG名無しさん:2010/04/14(水) 16:28:26 ID:ePWb4R6k
402HG名無しさん:2010/04/14(水) 16:35:59 ID:zzU0fKpS
>>388 >>394

>>387の真相
明日は代休だとウキウキしながら某電気店でガラヤカを購入した俺は上機嫌で居酒屋に寄った
ベロベロによいながらカウンターで箱を開けて酒のつまみにしていたが

「帰ってガラヤカちゃんといっしょにお風呂でキャッキャウフフ洗いっこしようねー」

とおもって帰ったが玄関で死亡
その後、弟の手により自室に隔離され0時ごろ目がさめるて>>387の状況、焦って家人が寝ているのもかまわず探す俺

弟の部屋にてパチ組みされかかっているガラヤカちゃんを発見
寝ている弟を起こさないようにして回収
朝に弟が俺の部屋に「ガラヤカどこやった!!!?」とか言ってきたので自分で買いに行けと一喝して今にいたる

俺のガラヤカちゃんが汚されちゃった><
403HG名無しさん:2010/04/14(水) 17:12:05 ID:lvFmTBIo
>>402
カウンターで箱を開けて酒のつまみにしていたが

さぞ傍目には・・・
404HG名無しさん:2010/04/14(水) 17:17:00 ID:+xSE0Cu8
みんな、レスサンクス。
次作る時に参考にするよ。

>>389>>392
その通りで模型以外でもいつも詰めが甘いと指摘される。。
でもちょっとでも褒めてくれるとモチベーション上がるよ(´・ω・`)

>>393
なるほど、参考にします。
でもオク出品物は意識してなかった。。

今、近所で半額で大量に投げ売られていたフェイで『嵐の勲』作ってるから出来たらまたうpするよ(´・ω・`)
405HG名無しさん:2010/04/14(水) 18:27:24 ID:GcJT36Uz
ガラヤカ紫で塗ろうと思ってた矢先にこれだよ(´・ω・`)
406HG名無しさん:2010/04/14(水) 19:48:28 ID:3ZcjY/7d
>>399
ハンマー付属のパターンがまだ残ってるから、あと1つ位はバリエ機来るかもね。
407HG名無しさん:2010/04/14(水) 20:40:21 ID:AYw78/Po
5460円って何があったんだ
408HG名無しさん:2010/04/14(水) 21:00:01 ID:7X6544TV
>>407
    \   ∩─ー、
      \/ ● 、_ `ヽ
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ
       、 (_/   ノ
       \___ノ゙
       / 丶' ⌒ヽ:::
      / ヽ    / /:::
     / /へ ヘ/ /:::
     / \ ヾミ  /|:::
    (__/| \___ノ/:::
409HG名無しさん:2010/04/14(水) 21:12:49 ID:T2juTo2t
5460円
確かに一瞬びっくりしたわ
410HG名無しさん:2010/04/14(水) 21:47:56 ID:PIqFvVkW
5kと言うことはいよいよヤガランデコンパチだな!!
411HG名無しさん:2010/04/14(水) 22:25:31 ID:ePWb4R6k
1/48とかw
ガンダムとブンドドかw
412HG名無しさん:2010/04/14(水) 22:28:14 ID:LzdhKmTS
オレンジじゃないハンマー付けられても・・・うれしくないです
413HG名無しさん:2010/04/14(水) 22:47:59 ID:9GsgUCDF
つ[キャラクターイエローのスプレー缶]

後はわかるな?
414HG名無しさん:2010/04/14(水) 23:07:25 ID:xDjEtovv
「後はわかるな?」とか言う言い回しはマジでイラっとくる。
同じ類で「のちの○○である」ってやつもイラっとくる。
415HG名無しさん:2010/04/15(木) 00:16:42 ID:255Jk99T
それはいくらなんでもカルシウム不足し過ぎ。
416HG名無しさん:2010/04/15(木) 00:53:52 ID:/ySUqVX3
イラッ☆
417HG名無しさん:2010/04/15(木) 01:08:59 ID:kIY197DP
ニヨッ☆
418HG名無しさん:2010/04/15(木) 09:39:36 ID:+pQ8ux7k
ホビーサーチの画像で新規部品になる箇所が示してあるけど
これってマントだけじゃなくて工程29では閉じてたパーツの展開状態が付くと
思っていいのかな?
419HG名無しさん:2010/04/15(木) 17:24:51 ID:pES1Amm9
ガラヤカのデカール貼り終った
テムは3週間もかかったのに
420HG名無しさん:2010/04/15(木) 19:44:53 ID:9jxsMFlf
ガラヤカのデカール貼りがどれくらいかかったかも言わないと話通じませんよ
421HG名無しさん:2010/04/15(木) 23:07:14 ID:mKDXyKD1
調子にのってデカール保護に水性ウレタン使ったら全てが台無しになった。

やっぱ初めての事はぶっつけ本番でやるもんじゃないな。
422HG名無しさん:2010/04/15(木) 23:09:15 ID:GhPicuJw
いたずらするなら少しづつ。
423HG名無しさん:2010/04/16(金) 01:26:37 ID:+j91sLHl
424HG名無しさん:2010/04/16(金) 01:42:19 ID:948VR840
眼鏡とおんぷが出たか
俺はモモちゃんが好きなんだ
425HG名無しさん:2010/04/16(金) 08:24:10 ID:WO2qx3Ao
透明のスタンドも付くのか
バリエーションキット出すというのは発売前から言ってたし
フェイのVH→CHみたいに、減ったパーツ無しの完全上位互換的な感じになりそうとは思ってたから
1Pカラー買わずに待機しておいて正解だった
426HG名無しさん:2010/04/16(金) 11:38:58 ID:NgWGRZJZ
CG集付きまで待機
427HG名無しさん:2010/04/16(金) 14:37:11 ID:lNXxnmA4
もう何が出ようとコレクション&お布施のために買いますよ
428HG名無しさん:2010/04/16(金) 15:24:34 ID:MTfFGZnm
あれ、ふわぁ〜んの羽は除外されると思い込んでたがどうなんだろ
まあどちらにせよ買うんだけどさ
429HG名無しさん:2010/04/16(金) 20:08:26 ID:2ZEMqjEd
ええい、それよりホログラムフィニッシュはまだか!
430HG名無しさん:2010/04/17(土) 00:49:25 ID:zAUwUI3u
『嵐の勲』出来たよ(´・ω・`)
ハセガワフェイも大分慣れてきたかも。
ttp://ux.getuploader.com/VOVR/download/90/VOVR_90.jpg
431HG名無しさん:2010/04/17(土) 00:51:57 ID:BlNNfW63
>>430
おおおおおいいな!
全身見たいところ
432HG名無しさん:2010/04/17(土) 01:07:52 ID:zAUwUI3u
サンクス。
フルショットと他にもうpしておくよ。
ttp://ux.getuploader.com/VOVR/download/91/VOVR_91.jpg
ttp://ux.getuploader.com/VOVR/download/92/VOVR_92.jpg
433HG名無しさん:2010/04/17(土) 01:12:47 ID:BlNNfW63
おお、丁寧にありがとう
俺も積んでるハセガワフェイ手つけてみようかな
こんな時間にテンション上がってきた
434HG名無しさん:2010/04/17(土) 01:18:56 ID:8odET+FC
黒いフェイもいいな・・・
ネタ被り気味だが3Pカラーとか作ろうかしら
435HG名無しさん:2010/04/17(土) 01:42:49 ID:0Tn/ytNu
>>430
今度からはURL専ブラで見られるように書いてくれないかな。
ttp://dl3.getuploader.com/g/VOVR/90/VOVR_90.jpg
ttp://dl5.getuploader.com/g/VOVR/91/VOVR_91.jpg
ttp://dl5.getuploader.com/g/VOVR/92/VOVR_92.jpg

ストライプはデカールだよな?
剣がヘニョっとなってて見苦しいから接着した方がいい。
ポーズももっと気を遣ってほしい。
研ぎ出ししてるっぽいけど梨地が取れるまでやらないと却って逆効果だよ、特に太腿。
436HG名無しさん:2010/04/17(土) 02:03:24 ID:lRjMVtl/
すごい
437HG名無しさん:2010/04/17(土) 02:46:32 ID:OGr0i0Jh
いいねいいねー
胸の前で手を合わせたポーズは好き。
438HG名無しさん:2010/04/17(土) 03:35:00 ID:N3fGTYVk
>>435
見られないわけじゃないし強制じゃないさね
439HG名無しさん:2010/04/17(土) 09:20:23 ID:ZQbujUP8
ああ、やっぱ嵐は顔が白くなるとグンと印象よくなるなあ。(3P4Pもだけど)
凄くいい!
440HG名無しさん:2010/04/17(土) 22:04:12 ID:5ttvOmKi
>>425-426
俺はガラヤカについては待機しない。
ただのカラバリだろうと全部買う。
はい、お察しのとおりロリです。
441HG名無しさん:2010/04/17(土) 22:07:36 ID:y++r9SKy
ガラヤカ(11)だろうが、フェイ(14)だろうが、エンジェ(17)だろうが全部ロリだろ
都の条例的に考えて

ミランダまだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
442HG名無しさん:2010/04/17(土) 23:51:02 ID:5ttvOmKi
>>441
都民以外はセーフ
ハセガワも静岡だからセーフ
443HG名無しさん:2010/04/17(土) 23:59:13 ID:lSyZIEMt
エンジェはさすがにちょっと年増すぎる
444HG名無しさん:2010/04/18(日) 00:15:27 ID:6l3LD0o3
>>443
17歳は17歳であって、けっして45歳ではない。
445HG名無しさん:2010/04/18(日) 00:54:20 ID:cObUjxHb
皆、レスサンクスです。励みになるよ(´・ω・`)
>>430さん
多分だと思うけどいつも適切なご指摘、感謝です。
ストライプはデカールでツインテールと剣だけマスキングです。
研ぎ出しなんだけど、クリアでコートした上からでも研くとデカールに干渉するのが怖くて全体を仕上げ目のコンパウンドからかけたのが中途半端になったのかも。デカールの上をクリアでコートして研く場合、コツとかあるんでしょうか?
446HG名無しさん:2010/04/18(日) 00:55:10 ID:cObUjxHb
間違ったから書き直させてもらいます。
皆、レスサンクスです。励みになるよ(´・ω・`)
>>435さん
多分だと思うけどいつも適切なご指摘、感謝です。
ストライプはデカールでツインテールと剣だけマスキングです。
研ぎ出しなんだけど、クリアでコートした上からでも研くとデカールに干渉するのが怖くて全体を仕上げ目のコンパウンドからかけたのが中途半端になったのかも。デカールの上をクリアでコートして研く場合、コツとかあるんでしょうか?
447HG名無しさん:2010/04/18(日) 01:00:57 ID:v+sC29A/
>>444
タングラムが涙とビームを垂れ流してたぞ
448HG名無しさん:2010/04/18(日) 01:03:10 ID:e55y7T6R
クリアを少しずつ、かつ厚く塗り重ねる
よく乾燥させる
エッジに注意しながら目の細かいペーパーで根気よく作業

このくらいしか思い浮かばんなぁ
449HG名無しさん:2010/04/18(日) 02:08:45 ID:GkjfhbUR
>>445
ある程度クリア層を作ってしまえばまずデカールを削ってしまう事は無いと思う
自信が無い場合、糊部分をカットせずに外周から少しずつ削っていく感じで
水つけて様子みながらやればそんなに難しい作業じゃないよ
多少ミスってもレタッチして再度クリア吹けば目立たないから
450HG名無しさん:2010/04/18(日) 02:41:18 ID:iywfIA6/
使ったことは無いんだけどウレタンクリアーはどうなの?
451HG名無しさん:2010/04/18(日) 03:02:22 ID:yiliXAX5
どうなのってどうなの?
452HG名無しさん:2010/04/18(日) 07:43:35 ID:f8Hdo1JT
>>450
どうなの?程度の半端な知識で使うと肺の中でウレタンが硬化して死ぬ
453HG名無しさん:2010/04/18(日) 08:16:21 ID:cObUjxHb
>>448>>449
なるほど。やっぱり根気ですかね。
一回、乾燥仕切っていないまま研きを入れたらデカールはズレルはでエライ目に合ったんで恐怖症になってた。
次はもうちょっと丁寧にやってみるよ。
ところで、ずっと気になってるんだけど、皆、バーチャロンの特徴的な塗装をどう再現しようとしてるの?
454HG名無しさん:2010/04/18(日) 12:12:24 ID:V2r8SNjw
「特徴的な塗装」がなんのことかがわからん。
455HG名無しさん:2010/04/18(日) 18:30:34 ID:w8GIEu0K
ウレタンはチャロンキットには向いてない気がする。使った者としては。
モノによるかもしれないけど、塗膜が厚くなりがち。チャロンのシャープさは失われる。
(大きめのスケールモデル向き?)
後は手間がかかりすぎ。防毒マスクとか乾燥期間が1週間とか・・・。
素直にスパクリを3回くらいに別けて吹いて>研ぎ出し>スパクリ>もっかい研ぎ出し>化粧吹きでそれなりになるかと。
456HG名無しさん:2010/04/18(日) 18:44:52 ID:e55y7T6R
知り合いがウレタンクリアかけたパーツを落っことして塗膜にヒビ入れたとか言ってた気がする
ガラス並みに硬いから色々めんどくせーとかなんとか
457HG名無しさん:2010/04/18(日) 23:17:23 ID:cObUjxHb
>>454
ハイエンドCGの光沢のことなんだけど。
458HG名無しさん:2010/04/18(日) 23:29:48 ID:uePFA3ky
トップコート吹きたいけど外は雨。。。
459HG名無しさん:2010/04/19(月) 00:21:13 ID:jJuaAlk1
>>458
寒冷地仕様ってことで
460HG名無しさん:2010/04/19(月) 05:40:20 ID:5yvGtnSh
>>457
偏光表現のこと?
俺は比較的明るい色はパール。暗い色は・・・俺も教えて欲しい。

明るいところは粒子が目立たないんだけど
暗いところは結構目立って、安っぽくなっちゃうんだよね。

それにつけてもハセのホログラムシールが早く欲しいぜよ。
461HG名無しさん:2010/04/19(月) 19:50:20 ID:M0Hg4JNY
>>444
姐さんのことかーーーーーー!
462HG名無しさん:2010/04/20(火) 03:03:41 ID:FhcaLUoH
ようやくガラヤカの表面処理が終わった・・・ようやく塗装に入れる!
資料とか持ってないから、フォースの公式サイトでカラバリを見るしかないんだけれど
小さくてよく分からんorz
463HG名無しさん:2010/04/20(火) 04:06:48 ID:8aa0+sBg
マーズ買いなよ ワゴンでよく見かけるよ 
俺は予約して買ったのに・・・
464HG名無しさん:2010/04/20(火) 08:10:47 ID:Lakps7k4
>>463
俺も限定版予約して買ったわw
でも、マーズのカラバリ機って、フォースの時の配色と微妙に違うヤツあるよね。
465HG名無しさん:2010/04/20(火) 14:30:04 ID:Wt5L/YLU
>>463
自分の買ったゲームをワゴンで見るのがいやだったら最初から買わなければいいのに。
466HG名無しさん:2010/04/20(火) 15:12:10 ID:WNn2Ui14
>>465
>>463じゃないが時間の流れでワゴンに入ることはかまわない
自分が定価分十分楽しめたらある種の優越感すら感じる

速攻でワゴン行きになるようなデキだったことが悲しい
467HG名無しさん:2010/04/20(火) 15:18:28 ID:FYG1LGEK
俺はテムジンの下腕接着したら異様な段差が出来たのが悲しい
468462:2010/04/20(火) 19:32:01 ID:FhcaLUoH
マーズは予約して買ったさー。
でも今回はフォースのレアカラーが作りたいから、マーズには入ってないのですorz

まあ、ある程度は公式サイトの画像やら説明書やらから推理できるから、
なんとかそれでがんばるますよ。
469HG名無しさん:2010/04/20(火) 22:50:58 ID:fShIpDBn
次は『砂の勲』作りよ〜。でもオールストライプのマスキング地獄になりそう。。。
既に挑戦していて、コツとか知っている方いらっしゃいませんか?
470HG名無しさん:2010/04/20(火) 23:37:35 ID:/0a04Qqu
元のデカールスキャンして近い色のオリジナルデカール作ったほうが早い気もする
471HG名無しさん:2010/04/20(火) 23:56:10 ID:aRckOY+l
下地に白吹いてマスキングして〜かな

しかしブキヤフェイイェンが売ってなくて困った
尼はマケプレだし、近所の店は取り扱ってくれないし

472HG名無しさん:2010/04/21(水) 00:42:11 ID:14YkvpCV
武器屋はマメに再版するから待ってれば再販あるんじゃね
473HG名無しさん:2010/04/21(水) 00:43:37 ID:00XHWRBh
この前、近所のボークスで十数個が半額で売ってたよ。
474HG名無しさん:2010/04/21(水) 00:46:29 ID:KIZa5CcG
ヤフーショッピングでけっこう引っかかるやん。
475HG名無しさん:2010/04/21(水) 01:32:36 ID:GKC5liM2
>>469
ぐぐれ
ここで聞くよりやってる人に直接聞いてこいよ
476HG名無しさん:2010/04/21(水) 02:41:54 ID:0XLNsp9P
>>469
上腕パフスリーブのストライプは膨らみに合わせて線の幅が変化する為
テープの切り出しが大変でした。正直、コツというより根気との勝負ですね。

(私はデカールのコピーに合わせて手作業で切り出したのですが、逆にストライプがヨレヨレになってしまいました;
なのでむしろ「パフスリーブ部は線の幅が〜」とかはあまりこだわらずに、AIZUの細マスキングテープ等で
上手くまとめた方が綺麗に仕上がるのかも・・・実際そんなに目立たなさそうだし。)
477HG名無しさん:2010/04/21(水) 12:06:14 ID:scZ5dzo/
設定スレでOMRがUPされてるぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1247806308/
478HG名無しさん:2010/04/21(水) 16:45:15 ID:Zn4aJOh9
お、ありがたいね
479HG名無しさん:2010/04/21(水) 18:53:46 ID:nqOOmqZo
ホイホイさんといいパトレイバーといい
そのうちバーチャロンもSDで展開しそうな気がする・・・
オレはコトブキヤを応援します
480HG名無しさん:2010/04/21(水) 19:36:03 ID:eL42VSJP
How to build a Fei-Yen with VH
481HG名無しさん:2010/04/21(水) 19:51:33 ID:rE/od309
>>479
昔、VDとかいうのあったよな。
482HG名無しさん:2010/04/21(水) 19:52:15 ID:W9Trnip+
>>480
Cut off the parts
483HG名無しさん:2010/04/21(水) 20:33:30 ID:dwEzVq0m
普通のキットですら快調にリリースできなくなってきてるんだから、SDで出す候補には上がらないんじゃないか?
ねんどろいどみたいに、デフォルメ造形がシリーズとして人気が出て
リアル等身では買わないキャラも買う、というようなケースも一応あるけどさ

前のワンフェスで、SDのVR出してるディーラーはいたね
シリーズで作っていくらしいし、造形的にも悪くない感じだから購入候補には入っていたものの
抜きの状態がどの程度かわからないこともあって、とりあえずその場ではスルーさせてもらったが…
(イベント直前に作ってたのが、手流しのロボキットで結構悲惨な目にあったので。
 まあ、SDVRの形状・ディテールなら状態悪くてもそこまで苦労はしないだろうけど。)
484HG名無しさん:2010/04/21(水) 20:42:18 ID:PrrfD8z4
募集要項こた〜
485HG名無しさん:2010/04/21(水) 20:42:37 ID:Zn4aJOh9
ねんどろいどでもロボはこけたしな
486HG名無しさん:2010/04/22(木) 22:01:23 ID:GFHh3+5p
ハセガワ公式でガラ4p通販受け付け早く来いよ!
487HG名無しさん:2010/04/23(金) 01:01:19 ID:xOxXSQmB
フェイみたいにデカールは2パターンつけて欲しいんだがな…
コストの問題とかもあるかもしれんが、流石に出すための色が無くなるなんてことはないんだし
定番となりえる1Pカラーはもう出したから、後発のものは多少値段が上がってもあまり問題ないと思うし

そういえば、何気に4Pカラーをリリースするの好きだよね
テムジンは限定だったけど、結局4機種全てで4Pカラーでることになるのか
488HG名無しさん:2010/04/23(金) 01:28:41 ID:pfgFHYLE
OMGやオラタンでの2Pカラーに相当するのがフォースだと4Pカラーだからでしょう。
この二色のフォローが常に入っている現状は歓迎してる。
489HG名無しさん:2010/04/23(金) 01:29:58 ID:kANEwZi+
waveのシャドウテムジンが見つかったんだが出来ってどうなん
490HG名無しさん:2010/04/23(金) 01:36:46 ID:1aQDSKP+
俺、お金は無駄に使っていいものじゃないと思うんだ

諸説あるが今更話の種にもならんからやめておけと言わざるを得ないといったところ
491HG名無しさん:2010/04/23(金) 01:40:46 ID:LPoUAFLu
waveキットの里親募集

テムジン(600円のやつ、1Px3、2Px4)
バイパー2(1Px3、2Px2、クリアーx4)
ライデン(改修前のやつ、1Px3、2Px4、オニキスx3)
OTテム、シャドウ、10/80、OMGテム(1200円のやつ)、プロンガー用ライデン
+α

を「貰ってくれる勇者」の方はいませんか?
物置のスペース確保したいと言う知人(2人)のブツです。
まだ大まかに数を聞いただけ(募集しても貰ってくれる人がいなかったら預かってても意味ないし)
なので若干の数の変動はあります。

条件は
「送料着払いでいい人(たぶん1400円〜1600円ぐらい)」
「数が多いので緩衝剤(プチプチ等)で包んでなくても構わない人(隙間に新聞紙は詰めます)」
「多少の箱のへこみは気にしない人」
「急いでない人」

いましたらアドレス出しますのでお願いします。
492HG名無しさん:2010/04/23(金) 07:17:47 ID:e1mzr2r9
釣りでなくて、かつキットが未組み立てなら立候補したくなる話だが…
493HG名無しさん:2010/04/23(金) 09:11:26 ID:NGY0rujx
先越されたか。
494HG名無しさん:2010/04/23(金) 11:16:27 ID:8lZqvF6J
リットーライデンを確保してから出直してこい(キリッ
495HG名無しさん:2010/04/23(金) 16:59:11 ID:C0Ev1yzt
欲しいがオクにでも出してウマーの方がよくね
496HG名無しさん:2010/04/23(金) 18:05:25 ID:LPoUAFLu
>>492
釣りじゃないですよ、上記の様にまだ手元にないから証明は出来ないけど
明日の夜辺りに取りに行くつもりなのでそれから写真うpします。
あと当然全部未組立(の筈)。

>>494
別にアンタみたいなのにあげるつもりは無いから安心しろ(キリッ

>>495
「やっぱりオクに出します」なんて言ったら「釣り乙」とつっこまれるのでパスです。
497HG名無しさん:2010/04/23(金) 18:15:54 ID:5A9LE3Hp
なにこの
498HG名無しさん:2010/04/23(金) 18:16:01 ID:focJtLq+
続きはこっちでな

いらないプラ模提供交換スレ 15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1262524379/
499HG名無しさん:2010/04/24(土) 02:32:08 ID:FJcMg6ZB
416 :名無しは無慈悲な夜の女王 :sage :2010/04/24(土) 00:46:05
了解OMR をアップしました。
DLキーはomr
明朝7時まで
http://uproda55.2ch-library.com/
500HG名無しさん:2010/04/24(土) 22:32:48 ID:QM1cjbYa
ハセのホビーショー案内ページにガラ4Pの情報来てる

・・・普通のバトンくらい欲しかったなw
501HG名無しさん:2010/04/25(日) 00:12:20 ID:RkfLAWSF
ホログラムフィニッシュたけえよ
二つ買ったら3000円じゃん
502HG名無しさん:2010/04/25(日) 01:09:09 ID:A2RZL3vA
>500
そんなことないだろと思っていったらわざわざ書いてあった
展示されるのが飛んでるバトンだけかと思ったが
わざわざ書くくらいだから商品に付かないんだろうな
503HG名無しさん:2010/04/25(日) 01:19:36 ID:os+T62p3
元々二本が1つのランナーに納まってたからねぇ
新しく作るわけにも行かなかったんでしょ

バトン自体の色に違いがないのが救いかな
手の甲だけ差し替えればおkだし
504HG名無しさん:2010/04/25(日) 15:07:39 ID:IPRLtBXA
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/topics/100425/index.shtml
テンパチのデカールに誤植だって
修正版くれるみたいだから買った人は連絡してみては
505HG名無しさん:2010/04/25(日) 15:39:46 ID:7oCR8VyM
No.14ってどこだ?と思ったらRNAの太股に張るタングラムマークか。
RNAカラーで作るつもりのない人はスルーかな。
506HG名無しさん:2010/04/25(日) 15:48:37 ID:BEu+1JKh
RNA用の足タングラムマーク?
なんなんだろ。
507HG名無しさん:2010/04/25(日) 17:24:44 ID:HkDbKpg/
>>506
確認してみたら、形式番号の頭の「M」が抜けてるみたい。
508HG名無しさん:2010/04/25(日) 19:41:12 ID:fCYYyKSm
最後にスペシャルのspも無いよ
509HG名無しさん:2010/04/25(日) 21:11:57 ID:os+T62p3
むぅ・・・作るかどうか果てしなく怪しいが・・・
とりあえずいただけるならいただいておこうかしら
510HG名無しさん:2010/04/26(月) 00:55:48 ID:zoyqpL3m
>>498
バーチャロンが好きな人限定で募集したいんでここでやらせてもらうよ。

ttp://toku-strawberry.net/cgi/up/qqq/nm22596.jpg
上記画像のキットの里親募集。

条件は
・送料着払いでいい人(1400円) 。
・数が多いので緩衝剤(プチプチ等)で包んでなくても構わない人(隙間に新聞紙は詰めます)。
・多少の箱のへこみ、キズは気にしない人 。
・値札がついてても気にしない人。
・急いでない人。
>>494以外の人。

スレに「メール送りました」等の書き込みは無しでお願いします。
メール件名には、自分の郵便番号の「下5桁」を記入してください(個人での複数応募の防止です)。
本文がないと寂しいので「愛機」の名前を書いてください。

応募者が複数の場合はくじ引きで当選者を決めて”当選した人にのみ返信”します。
本日(26日)23:59まで募集。
511HG名無しさん:2010/04/26(月) 01:30:16 ID:Xajovyir
ガラヤカのバトンがハンマーのでるかな?
昨日形状確認してきたんだけどR近接とC近接はともかくジャンプ近接がヤバい
ハンマーのでかさが頭の部分だけでガラヤカとほぼ同サイズだった。
こりゃぺパクラじゃないと無理そう
512HG名無しさん:2010/04/26(月) 03:03:08 ID:GHeC+pmH
こういうのは運営に通報すればいいのかな
513HG名無しさん:2010/04/26(月) 03:33:52 ID:6Kn3r+e/
先月のモデグラに載ってたフェイ、fgに載ってるね。
514HG名無しさん:2010/04/26(月) 03:49:47 ID:GHeC+pmH
これで売上が10部くらい減ったな
515HG名無しさん:2010/04/26(月) 15:29:48 ID:eZ0HQOLl
ガラヤカの見えなくなるクリアパーツ組み込まずに接着しちまったい
見えないから良いか('A`)
516HG名無しさん:2010/04/26(月) 16:29:01 ID:FBVsYm6U
517HG名無しさん:2010/04/26(月) 16:30:58 ID:FBVsYm6U
『砂の勲』出来たお(´・ω・`)専ブラ用に貼り直したよ。
http://dl8.getuploader.com/g/VOVR/93/VOVR_93.jpg
http://dl8.getuploader.com/g/VOVR/94/VOVR_94.jpg
518HG名無しさん:2010/04/26(月) 18:21:19 ID:aYN1W9e7
>>491>>510
う〜む、欲しいが置いておくスペースが無い
519HG名無しさん:2010/04/26(月) 18:52:55 ID:gjm1ADI1
>>517

写真汚くて何がなにやらわかんね
520HG名無しさん:2010/04/26(月) 21:32:26 ID:WF4XIwXs
>>517
こんな色もあったのか
赤好きの自分としては惹かれるな・・・
ストライプはマスキングで?
521HG名無しさん:2010/04/26(月) 21:39:43 ID:MQLGzvqj
汚いのは写真じゃなくて実(ry
522HG名無しさん:2010/04/26(月) 21:55:23 ID:vIkqFxTn
>>517
画質落としすぎなんじゃね
523HG名無しさん:2010/04/26(月) 22:47:49 ID:gjm1ADI1
画質ヒデェのにやけにサイズデカいな。
よく見たら上半身や肩の黒塗りの部分塗ってないし。
詰めが甘いとか言ってたがこんな急いでいい加減に作ったのUPして何したいの?
こうも立て続けだとオナニー見せられてるみたいでいい加減ウザいわ。
524HG名無しさん:2010/04/26(月) 22:58:47 ID:QX7HkJgF
詰めが甘いと言うよりは突貫でやりすぎだ罠。
一度時間かけてじっくり仕上げてみることをオヌヌメする
525HG名無しさん:2010/04/26(月) 23:18:14 ID:mlZN6Go0
レベル高い人多いな

>>517
ピカピカでGooだと思う
526HG名無しさん:2010/04/26(月) 23:30:41 ID:FBVsYm6U
>>520
ストライプはマスキングっす。
>>519>>523
すまん。気を悪くしたなら誤るよ。これでも全然いい加減には作ってはいないんだが。。。
>>524
皆、どれくらい掛けて仕上げるの?

後、艶出しした面を撮る時の照明とか難しいね。
もうちょっとそっちも練習して精進してから出直すよ。
527HG名無しさん:2010/04/26(月) 23:37:41 ID:HLe8IE58
早くて2月はかかるからあんたみたいなのが憎くてしょうがないんだよ!
ちょっと分けろよ!よこせ!
528HG名無しさん:2010/04/26(月) 23:38:30 ID:juF80Z/t
>>526
変なのはスルーでいいよ
529HG名無しさん:2010/04/26(月) 23:40:48 ID:nCQPluHr
これで叩かれるってホントレベル高いなぁ。
フリル?がいちごみたいで美味そうw
530HG名無しさん:2010/04/26(月) 23:48:21 ID:QX7HkJgF
>>526
俺も突貫が多いからあんまり人のことは言えないけどフェイとかガラヤカなら実働で10日〜2週間くらいかな?
大体半分〜2/3が塗装とデカールに費やす感じ

とりあえず年末のフェイKnは自分でも呆れるくらい早かったのは覚えてるw
531HG名無しさん:2010/04/26(月) 23:56:13 ID:FBVsYm6U
>>530
こっちも同じくらいですね。
?ぎ目消し、表面処理に二、三日。
塗装を三、四層位重ねて、それから研きに掛かるので同じくらいですね。
532HG名無しさん:2010/04/27(火) 00:01:47 ID:Jmu7Wkas
ID:gjm1ADI1
ここはお前のスレじゃない
そう言う批評はあっち行ってやってやれ

どうして模型板ってこう選民思想で頭が行っちゃってる人が多いのか
俺はとても悲しい、こんなレスをしないで済む日が来ることを祈る

[雑談厳禁]電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228630254/
533HG名無しさん:2010/04/27(火) 00:10:06 ID:diHD4CZ4
>>531
俺はあんまり研ぎ出しとかしないでクリア噴きっぱなしが多いからその分表面処理とか工作やってるかも。
厚めにクリアかければそこそこツヤも出るし満足しちゃうんだよねw

仮組み&接着に半日、一日置いてペーパー掛け+工作、サフかけて磨きを気が済むまで5日くらい。
あとは塗装に3日、クリアコートに1〜2日、スミ入れに1日半って感じかな?
正直ガラ子は突貫しすぎてマジ後悔したので今1機新しく作り直してるとこでござる
534HG名無しさん:2010/04/27(火) 00:24:17 ID:4qWana7Z
>>533
こちらは表面処理が厳かになっているのが最近のネックかと思っております。
そこをしっかりしないと後のクリアも生きないんじゃないかと今回少し気付きました。
クリア拭きっぱなしもいいんですけれど、やっぱり吹き付け技術が到らないから研きだしに力を入れてしまいますね。。。
こっちは仮組、サフからダイレクトに塗装にいっちゃうんで甘くなるのかもしれません。
塗装には同じく3日、クリアコートに1日、そこから研きだしに1、2日スミ入れに1日半ってところですね。
ガラヤカ、こちらもパール塗装を濃くしすぎてどきつくなったんで、同じくもう一体作りたい所です(笑)
535HG名無しさん:2010/04/27(火) 00:38:49 ID:onBM/jNG
批評がダメっていうなら何も2chでやる必要なくね?
なぁなぁでやりたいならふたばでもfgでも行って馴れ合ってりゃいいじゃん
536HG名無しさん:2010/04/27(火) 00:45:37 ID:WYA5dbw1
そもそもfgとのマルチだしなあ
写真の図柄を変えるくらいはしてほしい
537HG名無しさん:2010/04/27(火) 00:46:03 ID:5/y7sn34
>>535
はいはいすごいねー
538510:2010/04/27(火) 01:09:36 ID:/qnhgjoj
くじ引きの結果、rで始まるhotmailの方にメールをお送りましたご確認くださいませ。
多数のご応募ありがとうございました、外れてしまった方申し訳有りません。
539HG名無しさん:2010/04/27(火) 01:21:18 ID:ZSuYwp8K
ID:gjm1ADI1

このスレこういうのが何匹か常駐してるな。
画像あがるたびに毎回湧く
540HG名無しさん:2010/04/27(火) 01:24:48 ID:yKWqW6Ii
>517
フルボッコなところ言いづらいんだが…BHでなくてVHじゃね?

にしても作り続けられるパワーがうらやましいわ
こちとら雪と嵐で止まっちまったし

この勢いで 汝の武運の永遠なることを、勝利を我が手に、
国際戦争公司、フレッシュ・リフォー、シャドウ もやるの?
541HG名無しさん:2010/04/27(火) 01:36:51 ID:ibuN5N1L
どうしてめちゃくちゃスカートが上にたくし上げられてるのかが一晩期になる
542HG名無しさん:2010/04/27(火) 01:40:38 ID:VJhq8Z2G
>>541のおかげで違和感の原因に気づいた
543HG名無しさん:2010/04/27(火) 02:03:28 ID:zIcuDQdW
>>517
綺麗なフェイGJです!
そして、制作スピードの速さに驚きです。

・・・てか、レスをみると皆、作業速いなー。
ガラヤカサイズでも表面処理だけで1週間以上使っちゃうわ(汗
集中力無し&手が遅い、な私は見習わないと。
544HG名無しさん:2010/04/27(火) 03:14:51 ID:sjLW3WfE
批評が駄目とは言ってないがどこをどうするといいとかのアドバイスがあればベターだと思う
ただ批判するだけなら猿でもマスゴミでもできる
545HG名無しさん:2010/04/27(火) 03:20:40 ID:gCqqs10M
ID:gjm1ADI1みたいのは批判にもなってない
546HG名無しさん:2010/04/27(火) 03:35:46 ID:VJhq8Z2G
うpしたからには何らかの批評を期待するもんでしょ?
それに本人が聞いても無いのにアドバイスとか模型制作の講釈垂れるほうがよっぽどアレだよ
547HG名無しさん:2010/04/27(火) 07:15:31 ID:eQzhxr8s
自分の好きな様に作って楽しむのが模型の醍醐味なのに
画像がうpされる度に上から目線でうだうだ言うID:gjm1ADI1みたいなアホが居るのが残念すぎるな
アドバイスの仕方も知らんのか
548HG名無しさん:2010/04/27(火) 08:52:03 ID:8eWOIz84
>>547
適切なアドバイスってのは同じ失敗を解決した人にしか出来んよ
自分で手を動かさずに他人の完成画像見てるだけの人には無理
出来る技術を持ちながらわざわざ叩いてるなら、そういう性格の人なんだから仕方ない

ハセキットのデカール地獄が怖くて、ブキヤしか完成してない俺から見れば>>ID:FBVsYm6Uの製作ペース自体
尊敬するわ

549HG名無しさん:2010/04/27(火) 22:38:09 ID:4qWana7Z
>540
指摘サンクス。修正しますた。
とりあえず今の予定では『雪の勲』完成させて勲シリーズコンプで一段落付けようかと思ってるよ。
550HG名無しさん:2010/04/28(水) 00:29:56 ID:jz8RNq4E
何か荒れてるね。
551HG名無しさん:2010/04/28(水) 00:35:41 ID:jz8RNq4E
>>527
一通り見たけれどID:gjm1ADI1の『早くて2月はかかるからあんたみたいなのが憎くてしょうがないんだよ!
ちょっと分けろよ!よこせ!』と似たような人物なんだろうけど?ID:HLe8IE58の発言はどうかと思う。
はっきり言ってただの私怨じゃん。こんなところでそんな発言を書き込むには子供過ぎるよ。
552HG名無しさん:2010/04/28(水) 00:53:32 ID:fEIb55Ga
>>517
塗り分ける根性は大したもんだと思うけど、正直塗装上手いとは言いがたい。
光沢のせいかムラだらけに見えるし、マスキングしましたって割にストライプのラインもガタガタだし
何これ筆塗り?ってのが正直な感想。
553HG名無しさん:2010/04/28(水) 00:55:22 ID:nMUQWvwI
>527が謙遜だと読めないのは問題だと思うぞ。
554HG名無しさん:2010/04/28(水) 01:03:56 ID:V0piH+ZA
>>551
あなたは広汎性発達障害の疑いがあります
555HG名無しさん:2010/04/28(水) 01:48:02 ID:CPHrzGch
空気を読まずにオレが>>555げっとー
556HG名無しさん:2010/04/28(水) 02:08:27 ID:nxGtpIYb
何この流れ
俺は>>517に厳しくしたくなる気持ちもわかるよ
再三丁寧に作って欲しいってレスされてるのに速度重視した感じのものをまた投下するんじゃさ、真面目にレスした人はイラッとくるだろうよ。

けど雪の勲期待してるから頑張ってね
塗装が終わったら一旦落ち着いて塗り残しがないかどうかよーく見て、それから組み立てるといい。
塗料はもっと薄めて、特にクリア。濃度高いのを無理矢理吹いてるからデコボコになる。
何に焦ってるのかわかんねーけど、焦って作ってもいいことないよ。叩かれるし。
557HG名無しさん:2010/04/28(水) 02:10:02 ID:YhQh1piW
バーチャロンのスレは、誰かが画像上げると毎回アレなのが身分もわきまえずこき下ろす(笑
伝統があるので、うpする人がどんどん少なくなってると思うが
そう言う空気を作る奴は、このスレに居る資格がないのは皆分かってるな?

>>1にあるように本スレと違って雑談を交えて”楽しく”がこのスレのモットーだから
皆さんで盛り上げて行く、それを邪魔する奴は排除

スレを私物化する奴は敵、それからスレの空気が読めない奴も同様
何がいいたいかというと、スレ民頑張ってくれと言う事だ

どうも最近の2ちゃんは規制が多くて書き込めない時間が長い
そう言うときにアレなカキコを見る事ほど、腹立たしい事はない
558HG名無しさん:2010/04/28(水) 02:15:39 ID:ifa7zNMQ
プラモ初心者だから完成品の画像見るだけでテンション上がる
みんなのバーチャロンを俺に見せてくれよ!
559HG名無しさん:2010/04/28(水) 02:19:59 ID:nxGtpIYb
>>557
こき下ろされたいから上げてるぜ、俺は。
名前出ないから「凄い」「かっこいい」「上手い」以外の意見を貰えるのがここの素晴らしい点だと思ってる。
誉められたりゃそりゃ嬉しいんだけどね、真剣な批評って名前が出るとこだとそうそう貰えないじゃん。
って書いてて思ったんだけどどこ縦読みすりゃいいの
560HG名無しさん:2010/04/28(水) 02:28:06 ID:3R+VCdzf
手厳しい批評はありだと思うが口汚いのとはまた別の話だろう
イライラするのは勝手だがそれを周囲にぶちまけて本人とうp主以外の
人間まで不愉快にさせてるのが最大の問題

大体ここまできて再登場して反論しないあたり別のストレスのはけ口に使った
言い捨て言い逃げなのは明らかだしな
561HG名無しさん:2010/04/28(水) 02:46:52 ID:nxGtpIYb
こんな流れになってたら反論もなにもできないんじゃね
また出てきたらそれこそ火に油注ぐ結果にしかならないと思うし。
562HG名無しさん:2010/04/28(水) 03:22:43 ID:3R+VCdzf
その程度でしり込みするなら最初から悪態つくなって話
拙速より巧遅を尊べと合理を説くのにここで遁走するなら
悪態以外の自分の意見まで全部自信が無い言い逃げ発言だって認めてるようなもんだ
563HG名無しさん:2010/04/28(水) 03:56:25 ID:nxGtpIYb
そうやって煽っちゃ帰ってくるかもしれないでしょ、憤る気持ちはわかるけど落ち着こうぜ。
それより今作ってるフェイのぱんつ何色にしようか悩んでるんだけど誰かいい案くれませんかね
564HG名無しさん:2010/04/28(水) 04:07:40 ID:V0piH+ZA
どどめ色
565HG名無しさん:2010/04/28(水) 05:04:57 ID:3R+VCdzf
>>563
辛口批評が原因なのか悪態が原因なのかはそこだけはハッキリさせとかなあかんよ
どっかで辛口批評もNGなのかあそこはとかブーたれてる奴もいるし
まぁあんたの顔を立ててこれ以上は言わんけど
566HG名無しさん:2010/04/28(水) 05:19:33 ID:7T8kNRGK
まあ、ただ単にコミュ不全が湧いたから叩かれましたってだけの話だな。
批評ですらない。
それを批評ダメかよとか曲解しちゃうのもおかしいし

他の模型サイトにはない率直な感想が貰える事がここの良さの一つってんなら、
普通の文章で話しができる人が普通に指摘なり辛口なり言える、そういう空気を
醸成する為にもなおさらヘンな奴はいらんよ

567HG名無しさん:2010/04/28(水) 07:25:21 ID:HEYdgF1t
同意
up主のスキルアップを期待しての助言ならそれなりの言葉がある
アラを指摘して叩きたいだけならご遠慮下さいって事ですな

>>563
濃紺(ヌラヌラした感じd
568HG名無しさん:2010/04/28(水) 07:27:44 ID:rbX9zAuG
厨が一匹湧いただけで、当人が消えてるのにいつまでも議論してるスルー力のない人達が一番うざいんだけど。
スレ伸びてて盛り上がってるかと思ったらこれだよ。
たとえ正論であっても、考え方の押し付け合いを長々見させられるのはスレの無駄遣い。
569HG名無しさん:2010/04/28(水) 09:02:11 ID:87+G5iz5
ガラヤカのハンマー作ろうかと素材探してたら
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/life08q3/joa20080912.jpg
これなんか良さそうと思った
ハセガワがハンマー付属の出すまでに完成するといいな
570HG名無しさん:2010/04/28(水) 09:34:00 ID:SFnCXLBV
個人的には、いい機会だから旋盤買っちゃえ、と思う
なにも本式のものでなくとも、ルアー製作用のちゃっちぃ木工用で十分だ
一個あるとバーニアの自作とか何かと便利だよ
571HG名無しさん:2010/04/28(水) 09:36:26 ID:PhTEzagp
>>568
ホントにそう思っているのなら、わざわざ煽るような口調をする必要は無い
流れを変えたがってる人にただ乗ればいいだけ

>>569
加工と塗装が出来るなら軽くていいかも
572HG名無しさん:2010/04/28(水) 13:33:51 ID:Lp+ukg1J
正直に言っちゃうと、10/80のビームブレードの件を変な意味でカッコいいと捉えて
模型関連の素材以外から無理やり候補を挙げた、というようにしか感じ取れなかった
ライバルを減らすために話題に出さなかったとかそういうこともあるのかも知れないけど
そう言えばプレゼントの応募についての話は全然してなかったね
>>484ぐらいかな?
573484:2010/04/28(水) 14:26:26 ID:CPHrzGch
あんま欲しい人いなかったんじゃないかな
俺も応募しなかった
574HG名無しさん:2010/04/28(水) 15:03:59 ID:poUDgvCX
うひょおおおおおおおおおおガラヤカちゃんパチ組みしちゃうもんねええええええええええ
575HG名無しさん:2010/04/28(水) 19:32:50 ID:cRJZIgDU
このロリコンどもめ
576HG名無しさん:2010/04/28(水) 19:51:04 ID:nxGtpIYb
白と紺とどどめ色か。
そういやぐぐってわかったんだけどさ、どどめ色って濃紫色なんだってね。
前に紫色に塗ったぱんつうpしたらケバパンケバパン言われたの思い出した。

>>572
素材まで手に入る模型屋さんが少なくなってるから、どこでも手に入る物を紹介したんじゃないかな?
ライト層を取り込もう、っていう感じもあるだろうし。
応募はしてないなー、簡単そうだから自分で作ってみたい。
577HG名無しさん:2010/04/28(水) 20:00:36 ID:N1ouCwlR
>>576
あまりビビッドすぎるとケバいんだろう>紫

白か黒に限り無く近付けるとかすればあるいは
578HG名無しさん:2010/04/28(水) 20:07:18 ID:YhQh1piW
>>576
お前さんまだまだ居るようだから一応釘を刺しておくが
自分が覚悟完了してるから、他人に何言っても良いと言うのは
お前さん一人の中での話にしておけよ、明らかに空気が読めてない

本人がプロの上から目線上等の批判を期待してるんでもない限り、名無しがうp主をすき放題貶すのは目に余る
ここを利用するのはお前みたいな奴ばかりじゃないと言う事が分からないような奴に
うp主を批判する権利はない、ここはお前の私物じゃないのは分かってるな?

もう一度自分のレスを見返して、本当に反省する点がないか、恥ずかしくないかよく考えてみろ
俺がなんでこんなに絡むのか分からないなら、自分で別の掲示板でも立ててそっちでやってくれ
どうしたら皆が楽しくやれるか、ちょっとでいいから考えてレスしてくれ
もし、どうしても俺の言ってることが分からず、それでもここに居る気なら固定ハンドル付けて次から発言してくれ
NGするから
579HG名無しさん:2010/04/28(水) 20:32:08 ID:Cxara959
どこを立て読みすれば(ry
580HG名無しさん:2010/04/28(水) 20:32:33 ID:oRtpuuQ5
ID:YhQh1piW
春だなぁ
581HG名無しさん:2010/04/28(水) 20:54:34 ID:aZViHN3o
所で空気読まずに聞くが、スペシネフ・バイパー2って女系に比べて
極端に画像うp率が低かった気がするが、売れてるのかね?
582HG名無しさん:2010/04/28(水) 21:08:51 ID:Lp+ukg1J
この自治力…MARZか!!

バイパーUはそれなりに投売り要員っぽいけど、スペシネフはまあ大丈夫だったんじゃないかな
というか、模型関連で単品の商品に対して「○○って売れたの?」という問いは、ほぼ全てのケースで感覚頼みだからなぁ
まあ大体の場合はその感覚で当たってると思うけどね
583HG名無しさん:2010/04/28(水) 21:13:32 ID:nxGtpIYb
>>578
すまなかった、俺昨日規制解けたから舞い上がってたと思う。
それで今朝方はどこを縦読み、などとレスしてしまった。
申し訳ない。
真面目にこのスレのこと考えてるんだね。
ただ>>517氏は過去に、指摘に対して感謝してる旨のレス(>>445)をしてた。
だから意見を書いたんだ、それは今更だけど、伝えておきたい。
俺が批評があって当然だと思ってるから批評したってわけじゃないからね?
もしあなたが書いている真意が俺に伝わっていないと感じたなら、その旨を書いてくれると助かる。
面倒だったら固定つけろの一言だけでもいい。

>>581
ところにより投げ売られ
はやく作ってやらなきゃ!
584HG名無しさん:2010/04/28(水) 21:27:37 ID:Cxara959
スペは早々に品切れになったとこも結構あったしなんだかんだで売れてた気がする
バイパーは・・・お察しください

そういやスペって肩に思いっきり肉抜き穴残ってたっけ
ブキヤにしちゃ珍しいよなぁ
585HG名無しさん:2010/04/28(水) 21:41:02 ID:LxLnz3Gm
スレの平和を守る正義の戦士消えろ、クソッ!
586HG名無しさん:2010/04/28(水) 21:49:52 ID:OYpUeapM
流石にOMG機体は古過ぎなのかなぁ…過去に商品化したのもあるしな
だが俺は初代アファとドルカスを待つ
587HG名無しさん:2010/04/28(水) 22:01:24 ID:pRZR7X0n
578「自分が覚悟完了してるから、分かってるな?本当に反省する点がないか、恥ずかしくないかよく考えてみろ」
576「正しいから死なない」
588HG名無しさん:2010/04/28(水) 22:38:38 ID:6Ue+DnHx
ガラ子のデカール解説にリタッチってあるけど、全塗装の方はどうやってらっしゃるんでしょう?
589HG名無しさん:2010/04/28(水) 22:40:16 ID:HqPeFW02

 超 越 善 悪 !

1:螺旋
2:殲滅
3:戦術天誅
590HG名無しさん:2010/04/28(水) 22:41:36 ID:Cxara959
散様何やってんですかw

>>588
筆でチョチョイと
591HG名無しさん:2010/04/28(水) 22:42:08 ID:+3mxXM7t
>>586
年内発売予定のベルグドルもよろしく!
年内発売予定のベルグドルもよろしく!
年内発売予定のベルグドルもよろしく!
ほんとまじで
592HG名無しさん:2010/04/28(水) 22:46:46 ID:6Ue+DnHx
>>590
ラッカー、エナメルとかって分けてやってます?
593HG名無しさん:2010/04/28(水) 22:47:35 ID:YhQh1piW
>>583
書きかけて、結局止めた長文三つ目になったのでやっぱり書かない事にする
正直これ以上この場を乱すのは嫌なので

ただ一つ、普段からその言葉使いで頼む
594HG名無しさん:2010/04/28(水) 23:01:21 ID:poUDgvCX
ガラヤカちゃんのパンツつくったあああああああああああああああああああああああうっひょおおおおおおおおおおおおおおGWさいこううううううううううううううう大おおおおおおおおおおううううういえええええええええええええええあ
595HG名無しさん:2010/04/28(水) 23:04:01 ID:fEIb55Ga
> ID:YhQh1piW
こいつ何様w
596HG名無しさん:2010/04/28(水) 23:07:52 ID:Cxara959
>>592
いや、ラッカーだけ
俺エナメルはつや消し黒しか使わないんだわ
597HG名無しさん:2010/04/28(水) 23:25:06 ID:6Ue+DnHx
>>596
うお、マジすか。

たしかにエナメルだとバッチリきまらなそう…つーかコートが怖い。
ラッカーでエアブラシ吹いたものに筆塗りする練習してからじゃないとキツいかな。

塗装手前まで来たけどリタッチとかタングラム目とか自分の腕じゃ不安になってきた_| ̄|○
598HG名無しさん:2010/04/28(水) 23:33:50 ID:jz8RNq4E
バイパーの需要が少なさそうなので、大分前に作ったバイパーだけどupしてみる。
皆のバイパーも見てみたいです。
最近の政策傾向とは大分方針が違ってるけど個人的にはお気に入りです。
http://dl6.getuploader.com/g/VOVR/95/VOVR_95.jpg
fgと被ってるけどそこら辺はご勘弁を。
599ろだ ◆MYZR8ls4F2 :2010/04/28(水) 23:44:58 ID:nxGtpIYb
>>593
疲れるから言葉遣い維持は無理、ていうか誰かと混同してないか?
面倒だから固定つけるよ、ろだ ◆MYZR8ls4F2 これNGに入れといて。

>>597
デカール貼ったあとに軽くクリアで保護すればリタッチも楽にできるよ。
説明書に書いてあるように、あまり薄めず一発で、描くというより点を打つ感じで。
600HG名無しさん:2010/04/28(水) 23:45:20 ID:AgPmNOkw
>>598
お前は>>527の真意を理解できるようになろう。な?
601HG名無しさん:2010/04/29(木) 00:04:37 ID:SkeGfZvI
>>600
少なくとも理解してるつもりです。それで最近のような突貫作業ではないのであえてうpしてみました。
で、今回はそれなりに丁寧かつ慎重に制作したものならうpしていいかなと思ったのです。
602HG名無しさん:2010/04/29(木) 00:13:42 ID:t0RbAUne
>>597
恐れることはない!所詮、この世はうたかたの!セーブリセットリロードだッ!!
というかまぁ、グラデーションかけるわけじゃないならはみ出したとしてもいくらでもリタッチできるし何とかなるさー
やりすぎると筆ムラすごいことになるけどねw

個人的にとんがり帽子の赤い細いラインは大雑把でもマスキングして塗ったほうが綺麗に仕上がると思う

>>598
綺麗な発色なんだがなんか派手すぎるようにも見える・・・
バイパーにしろライデンにしろマゼンタ系の色って加減が難しいよなぁ

綺麗なだけに肩の合わせ目が憎い・・・!
603HG名無しさん:2010/04/29(木) 00:27:52 ID:DUDU7tJm
>>598
熟したハバネロのような滑らかな発色が足りない。
肩やスネの色をもっと青唐辛子に近づけるべき。
604HG名無しさん:2010/04/29(木) 00:33:20 ID:W5ndPcO/
なんで羽にピントあわせてるん?
605HG名無しさん:2010/04/29(木) 00:33:43 ID:VW/qK189
waveの彼以上に地雷臭いからこれ以上ID:jz8RNq4Eを刺激するのは止めた方がいいんじゃね
606HG名無しさん:2010/04/29(木) 00:47:06 ID:SkeGfZvI
そうか、普通じゃねと言ってみる。
607HG名無しさん:2010/04/29(木) 01:17:35 ID:a86qtjZQ
なんで変にテカテカしてるの
ボディーソープみたいだ
608HG名無しさん:2010/04/29(木) 07:13:07 ID:fUBtaf0N
>>581
スペって完成すると立体映えする良いキットなんだけどな
フォルムも独特だし、各所の隙間がイイ感じ
もっと他の人の作例見てみたい
609HG名無しさん:2010/04/29(木) 10:25:00 ID:xhKcjGSg
>>598
ふつくしい色…
610HG名無しさん:2010/04/29(木) 13:23:18 ID:fyNpidgu
ガラヤカちゃんのツルペタお胸できたよおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉうひょー天気わりぃ
611HG名無しさん:2010/04/29(木) 17:57:37 ID:A2VWHIfp
やっぱスペ・バイパーは苦戦って感じか
>>598
ネタ振り乙

しかしフェイもよくよく考えたら例のやたらと製作速度が早い人を除くと
そんなに数上がってる訳でもないか
バーチャロンのキットはやっぱりニッチなんだな
ベルグドルは買わないと、やっとミサイル機だし
ベルタンクとか良さそうだよなぁ(´¬`)ジュルリ
612HG名無しさん:2010/04/29(木) 23:32:00 ID:VNxmu/0o
アファTFもミサイル機だよ
買ってあげて
613HG名無しさん:2010/04/30(金) 00:40:24 ID:XlPRK6qi
グリスも出るさ、きっとな!
614HG名無しさん:2010/04/30(金) 01:52:54 ID:jNRujmHz
ベルバロス
615HG名無しさん:2010/04/30(金) 02:00:24 ID:iSAtkqUK
下もミサイル、上もミサイルか
(;´Д`)ハァハァ(;゜Д゚)ウッ!
616HG名無しさん:2010/04/30(金) 10:08:59 ID:P+olZsPm
ACVIのデルタ脚付けてみたい
617HG名無しさん:2010/04/30(金) 16:09:28 ID:wNLkFKrd
ハセのガラヤカ新ポスターいいな!!!
618HG名無しさん:2010/04/30(金) 17:52:52 ID:OuRtrzQE
ロボ魂バーチャロンまだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
619HG名無しさん:2010/04/30(金) 18:07:07 ID:suV+P8n1
>さ・ら・に・これら以外にもパネル展示があるかも!?

これはアレか、ついにGOサインが出たと見ていいのか
ていうか出てくれないと困るが
620HG名無しさん:2010/04/30(金) 18:22:30 ID:3J4VcpeI
ついに折鶴蘭専用Leeがキット化か!
621HG名無しさん:2010/04/30(金) 18:52:52 ID:uzkDjOAA
売り上げグラフと進捗度グラフか
622HG名無しさん:2010/04/30(金) 19:20:28 ID:Wocv2Rxg
(発表されるエンジェラン)
623HG名無しさん:2010/04/30(金) 19:23:25 ID:iSAtkqUK
空飛ぶ黒いトゲトゲか
624HG名無しさん:2010/04/30(金) 22:44:38 ID:6OIRMgfn
マイザーだったらパネルどころじゃ困る!w
625HG名無しさん:2010/04/30(金) 22:51:29 ID:NIkD1fg4
「ハセガワバーチャロン最終作!エンジェラン!」
だったら喜んでいいのか悲しんでいいのか困ってしまう
626HG名無しさん:2010/05/01(土) 00:06:58 ID:z7R4qyV6
まだガラヤカ版ヤガランデが残っている
627HG名無しさん:2010/05/01(土) 00:42:58 ID:3BespbCE
>>625
めちゃくちゃ悲しいっつの!www
微妙に現実的で怖いけど。
628HG名無しさん:2010/05/01(土) 01:19:03 ID:oB9NoNvg
ガラヤカちゃんと過ごす初めてのGW・・・



うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
629HG名無しさん:2010/05/01(土) 07:18:49 ID:bd5NHKz4
コトブキヤブログが更新無かったり、森さんが本職忙しいと言ってたのは、ハセガワのために新機種の新ハイエンドCGを製作していたから、
だったらいいな。
630HG名無しさん:2010/05/01(土) 07:34:59 ID:vFKXcc9D
ベルグドルの準備で忙しいのだろう。
631HG名無しさん:2010/05/01(土) 09:06:28 ID:/8nSzMPZ
>>617
え…?

まさかまたポスターの為だけに静岡まで行かなきゃならんのか…!?
632HG名無しさん:2010/05/01(土) 13:56:50 ID:JffwamiX
>>631
普通にハセ通販分に付いてくるんじゃねぇの?
633HG名無しさん:2010/05/02(日) 08:26:56 ID:s/ODgbzy
>611
>ベルタンクとか良さそうだよなぁ(´¬`)ジュルリ
Vox-テツオ…
634HG名無しさん:2010/05/02(日) 15:01:02 ID:cxVvLnx5
>>626
去年のホビーショーでハセガワの人に質問してきた人の書き込み。


625 :HG名無しさん[sage]:2009/05/18(月) 22:36:00 ID:SLWdHtvx
とりあえず、ホビーショーでハセガワの中の人に色々聞いたのでその辺を。
  ・
  ・
  ・
(中略)
  ・
  ・
  ・
・ヤガランデは考えていない。デルフィナスのような簡易レジンキットでも発売までに長い時間がとられる。
それなら他のプラキットを開発した方がまし。
635HG名無しさん:2010/05/02(日) 16:38:56 ID:6qFLHQFh
だからSDでですね
636HG名無しさん:2010/05/02(日) 20:55:07 ID:5XoDhNGS
元々体型がSDみたいなもんじゃないかw
637HG名無しさん:2010/05/02(日) 23:48:05 ID:HAVSPC2X
そこで「ミニヤガランデ(メッキ版)付属」ですよ
638HG名無しさん:2010/05/03(月) 00:14:05 ID:aEyrZLKl
どこのジグラットだよっ!!
639HG名無しさん:2010/05/03(月) 00:18:48 ID:pUKLcx3O
そこで「ミニガラヤカ付属」ですよ うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
640HG名無しさん:2010/05/03(月) 00:22:45 ID:ofYIBHaq
小さすぎて一体成型でもう何がなにやらですね わかります
641HG名無しさん:2010/05/03(月) 02:59:48 ID:9JtSLnXt
ガラヤカちゃんを何がなにやらわからないほどメチャクチャにしたい
642HG名無しさん:2010/05/03(月) 07:45:04 ID:67iD6NcB
だが考えて欲しい
コンティニュー時の小さいVerとしてならどうだろう?

モナカで2パーツだなw
643HG名無しさん:2010/05/03(月) 15:52:23 ID:Lq7gh7h3
ガラヤカの変身時のミニヤガでいんじゃね?
肩だけボールジジョイントで胴体はもなか
644HG名無しさん:2010/05/04(火) 00:06:31 ID:5A3HaD8G
隔週で1パーツずつ発売。何年か買い続けるとヤガランデになる。
もちろん初回は特製バインダー付きで290円!
645HG名無しさん:2010/05/04(火) 02:05:08 ID:33t3Y83l
ディア○スティ〜ニ♪
646HG名無しさん:2010/05/04(火) 03:36:43 ID:+RrE9bKM
週刊バル・シリーズ
…今週もマインかよ ('A`)
647HG名無しさん:2010/05/04(火) 03:52:24 ID:YnfWemRM
2号目以降は定価が\8800
648HG名無しさん:2010/05/04(火) 05:09:26 ID:TzLu6uG8
マジそれで良いんで1/100Vox系列揃えられる環境出来上がらんかのぅ…
649HG名無しさん:2010/05/04(火) 11:23:02 ID:7nondtVZ
週刊バル・シリーズ
…今週はディオスユニットだと!?
650HG名無しさん:2010/05/04(火) 12:19:00 ID:k77mbc3D
>>649
極彩色パチモンガンダム乙。
651HG名無しさん:2010/05/04(火) 22:30:25 ID:PWvi5vuC
今更かもしれんがブキヤのアンケートでエンジェラン希望してきた
652HG名無しさん:2010/05/04(火) 23:21:04 ID:M6ItCsnf
あ、それ俺も希望してこよう。
653HG名無しさん:2010/05/05(水) 13:13:43 ID:QorOiZ55
>>649
バルディオスなんて何人がわかることやら。

週刊バル・シリーズ、今週はお料理にも使えるバル・サ・ミコスが登場。
654HG名無しさん:2010/05/06(木) 06:04:41 ID:raWZrve1
巫女デザインなVRだったら笑う
655HG名無しさん:2010/05/06(木) 12:41:32 ID:fEPeFUJ1
ガラヤカうpまだー(・∀・ )っ/凵⌒☆
656HG名無しさん:2010/05/06(木) 16:25:34 ID:9CeEZiv4
姉妹機はフェイ・イェン with KHに違いない
657HG名無しさん:2010/05/06(木) 23:03:42 ID:8PUAzaDy
出来レースかのように見事な当選で吹いたw>歯ぶらし
おれも応募したけど、あのひとに当選したならかえって外れて満足だぜ。
658HG名無しさん:2010/05/07(金) 00:44:17 ID:kCJskoeC
有名な人なの?
659HG名無しさん:2010/05/07(金) 02:02:12 ID:UWNZXh7q
有名かどうかっつったら「いやそんなに……」て感じだが、
箱タン配信からテンパチひとすじで一万戦以上やってる人
660HG名無しさん:2010/05/07(金) 02:50:25 ID:PI126sk5
当たるべく人に当たったまでだ。
誰も文句は言うまい。当選者見て叫んだけどな
661HG名無しさん:2010/05/07(金) 07:10:18 ID:yFsd+Vor
ゲームする間も惜しんでプラモ作ってる俺たち模型スレ住民はそんな人知らん!よな?
けどおめでとう。
662HG名無しさん:2010/05/07(金) 12:30:15 ID:fbhx8j4s
10/80ビムソ当選オメ!
ネタ画像パッと見だと割とカッコいい罠
663HG名無しさん:2010/05/07(金) 22:48:40 ID:sjHjm4Yt
むしろアヴァランチエクシアを思い出したなぁ…
664HG名無しさん:2010/05/08(土) 00:34:52 ID:uW7FTft8
1万戦以上?
どーやったらそんなに・・・

まぁいい所に嫁入りってことか
ここの皆が納得してるのが(w
665HG名無しさん:2010/05/08(土) 20:10:07 ID:Ds4jdjt6
米と一緒にうんこを口に含んで十分咀嚼した所にしょんべんをグイーッっと!
666HG名無しさん:2010/05/08(土) 20:12:53 ID:Ds4jdjt6
誤爆しました
667HG名無しさん:2010/05/08(土) 20:26:46 ID:NCBC/zt3
AC北斗でいうところのQMZさんみたいな人なのかな?

ともかくおめでとう。
668HG名無しさん:2010/05/08(土) 23:50:21 ID:IZFW9TZc
>>665
どんな誤爆だよっ!
669HG名無しさん:2010/05/09(日) 13:34:42 ID:rj3UbuQ3
フェイ逝ったああああぁぁぁぁ
670HG名無しさん:2010/05/09(日) 23:31:04 ID:RDHw55kS
ガラヤカハンマー一応仮組み、仮塗装できた。
サイズでかすぎるかね。
http://dl3.getuploader.com/g/VOVR/97/VOVR_97.jpg
671HG名無しさん:2010/05/09(日) 23:37:28 ID:3GOpZn/O
食玩のお皿?
672HG名無しさん:2010/05/10(月) 00:33:42 ID:z3JftFa3
似てないけどかっこいい
673HG名無しさん:2010/05/10(月) 06:56:14 ID:88BCrmMl
乳酸菌の人?
674HG名無しさん:2010/05/10(月) 16:02:58 ID:qxTP6Nw0
TENGAだろ
675HG名無しさん:2010/05/10(月) 20:06:12 ID:DfJwJkuO
いいえ、ケフィアです。
676HG名無しさん:2010/05/10(月) 23:39:58 ID:nE0YWFA9
ハセガワのテムジン747のランナーが真っ白なんだけど
デカールだけじゃカラーリング再現でないよね?
677HG名無しさん:2010/05/11(火) 00:03:03 ID:I0B6M3qw
なんちゃって仕様ならできるよ。
678HG名無しさん:2010/05/11(火) 16:25:49 ID:qbgPpnLm
説明書にも要所要所で塗装指示かかれているけど
デカールの事を考えると、塗装するのはそれほど手間ではないと思うよ
679HG名無しさん:2010/05/11(火) 17:51:55 ID:N+TniyqQ
なんか危険なネタだな
誰だよこれ応募した奴w
ttp://vo.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2010/05/e382a2e38395e382a1.jpg
680HG名無しさん:2010/05/11(火) 18:05:45 ID:a/j7blLE
採用されてんだから応募したやつに文句言う事でもねぇだろ
681HG名無しさん:2010/05/11(火) 23:25:22 ID:ifGc8Vsn
電ホビ6月号のガラヤカ作例ってどう?
完璧にガラヤカしか目当てがないんだけど、資料集ついたおかげで袋とじで読めないから買うべきか迷う・・・
682HG名無しさん:2010/05/11(火) 23:30:41 ID:nVZP1mTT
つーか、本の一冊くらい買えよ。
683HG名無しさん:2010/05/12(水) 00:15:59 ID:81P1R5S4
>>679
ワンマンレスキューの挿絵のパロだな
海洋堂のフィギュア使ってるって意味では確かに危険だが
載せる判断したのはブキヤの人なんだからまあいいじゃんw
684HG名無しさん:2010/05/12(水) 00:46:21 ID:6yZmW7Ai
セガバンダイ
685HG名無しさん:2010/05/12(水) 00:57:50 ID:KJ4cJw1q
>>684
その発想はなかった
686HG名無しさん:2010/05/13(木) 06:34:07 ID:9VAunwmz
今日からホビーショーだね
マイザー開発再開来るといいな
687HG名無しさん:2010/05/13(木) 09:12:07 ID:j8FMw7Xl
>>686
まさにきたぜ 今冬
ttp://happy.ap.teacup.com/runchickens/
688HG名無しさん:2010/05/13(木) 09:24:33 ID:TVBpCqeE
金型製作入ったのか!今年中とか!!!
もう嬉しくてたまらんな!
689HG名無しさん:2010/05/13(木) 09:26:26 ID:aRCSwVwc
意外と早いw
あと1体ぐらいガラヤカ出して、それからゆっくりやる程度のものだと思ってたのに
690HG名無しさん:2010/05/13(木) 10:02:45 ID:xpMVdwIs
テンションあっがてきたぁぁぁぁ
691HG名無しさん:2010/05/13(木) 10:21:10 ID:zEOiVDFz
冬か、結構先だな
とりあえずガラヤカくらい売れれば次があると言う事が分かった
マイザーも皆買えよ
692sage:2010/05/13(木) 11:23:40 ID:xxFDYCXz
この日を信じていた!待っていたよ・・・・!

>>691
もちろん3個買いは基本!の覚悟ですぜ。
693HG名無しさん:2010/05/13(木) 11:30:03 ID:VqCYpWvW
で、ガラヤカの頭流用してヤガランテをだな
694HG名無しさん:2010/05/13(木) 12:16:12 ID:hkyffnwl
開発再開か…
シールド自作して全裸待機だな、冬まで
695HG名無しさん:2010/05/13(木) 12:54:16 ID:WXxWQwx6
696HG名無しさん:2010/05/13(木) 13:03:59 ID:TSZvkTr1
ホウキが折れそうで怖いw
697HG名無しさん:2010/05/13(木) 13:50:16 ID:YNBYpwte
このホロシールって売ってるの?
698HG名無しさん:2010/05/13(木) 13:53:39 ID:frsat+Q1
プ〜ルルンプルン すずやかに〜
699HG名無しさん:2010/05/13(木) 19:26:23 ID:MwD6CNoJ
>>695
盛大な漏らしションみたい・・・
700HG名無しさん:2010/05/13(木) 19:39:33 ID:nNYj0ZH9
ガラヤカちゃん>>699の後ろに「ないしょ・で・こっそり」してあげましょう
701HG名無しさん:2010/05/13(木) 21:26:39 ID:RrPXBt6o
>>687
バーチャン ってヒドスorz
702HG名無しさん:2010/05/13(木) 21:35:58 ID:JRLD0XIA
マイザー発売発表と同時に完成してしもうた。そんなめでたい日だけどうpします(・ω・`)
ttp://ux.getuploader.com/VOVR/download/99/VOVR_99.jpg
ttp://ux.getuploader.com/VOVR/download/100/VOVR_100.jpg
703HG名無しさん:2010/05/13(木) 21:38:34 ID:JRLD0XIA
704HG名無しさん:2010/05/13(木) 21:45:23 ID:nNYj0ZH9
>>703
あとイエローかグリーンで戦隊が完成するな・・・お疲れ様です
705HG名無しさん:2010/05/13(木) 22:11:45 ID:CNmfn3NX
ってかまたお前か。
706HG名無しさん:2010/05/13(木) 22:39:13 ID://ZNUBQp
http://dl5.getuploader.com/g/VOVR/101/VOVR_101.JPG
静岡でフェイと握手!

ちゃんと写真撮ったら改めてUPします。
707HG名無しさん:2010/05/13(木) 22:43:16 ID:j71/V7Wh
おっぱいが光る動画うp。
708HG名無しさん:2010/05/13(木) 22:46:02 ID://ZNUBQp
>>707
http://www.youtube.com/watch?v=b7kv7gGqzcw
最終組み立て以前のテスト段階だけど
709HG名無しさん:2010/05/13(木) 22:49:22 ID:j71/V7Wh
ちなみにミクフェイは両手がふさがっているので
握手出来ないんだぜ…
710HG名無しさん:2010/05/13(木) 23:11:23 ID:TJTloPug
マイザー再開いやっほう!

>>702
勲コンプおつ!!4体並ぶと壮観ですねー。
>>706
電飾の人はいつもすごいなあ・・・いつかは電飾にチャレンジしてみたいなー。

静岡行く人はライダース楽しんできてー!私は家で積みチャロンを消化してます・・・。
711HG名無しさん:2010/05/14(金) 15:28:34 ID:LkWqcoH2
マイザーは中断してるあいだにさらに内容うpしたらしいな
ランチキの人がわざわざ聞いたそうだ
712HG名無しさん:2010/05/14(金) 17:10:11 ID:jzaSv0L8
>>708
電飾フェイに挑戦中なんだが、交互に光る電子ホタルの回路がよく分からない、クリアーパーツの
自作が困難、厚みの無い面発光(テイルブランジャー)が出来ない‥等、問題山積みで進まないよ

スペはなんとか光ったけど、サイズ小さくなると難易度跳ね上がるな‥otz
1/72で出して欲しい
713HG名無しさん:2010/05/14(金) 20:48:45 ID:Otucz5Yj
交互発光ならフォースフェイの回路を左右対称な感じに拡張すればいけるはず。
コンデンサーとか抵抗は要調整な。
714HG名無しさん:2010/05/15(土) 23:42:38 ID:haF6em1k
今日の展示会はどうだったのかね?
715HG名無しさん:2010/05/16(日) 01:45:17 ID:t5fZb/Gs
ブキヤフェイの額のクリアパーツ飛んでった\(^o^)/
こんな細かいパーツ1個補充するだけで800円もかかるのか…(´・ω・`)
716HG名無しさん:2010/05/16(日) 02:03:01 ID:1pee4HAA
ランナータグなどを似たような形に削ってみよう
ブキヤフェイは持ってないから、複雑な形ならとんちんかんなアドバイスでごめんよ
717HG名無しさん:2010/05/16(日) 16:27:11 ID:t5fZb/Gs
>>716
ありがとう。
結局、見つからないし、このパーツだけに送料込み1100円かけるのも
MOTTAINAIのでランナーから切り出したよ…。
本当は上下で厚みが違うんだけど、そこまでやると透明度取り戻すのが
大変&途中で吹っ飛んでいきそうだからやめたw

みるきぃぱすてるに拘って塗ったら、全体的に淡い色になってしまったな。
ttp://dl8.getuploader.com/g/VOVR/102/VOVR_102.jpg
718HG名無しさん:2010/05/16(日) 16:45:09 ID:5n6ayQsT
かなりうまく処理できてるんじゃないの。
言われなきゃランナーからとは思えない。
塗装もうまいなあ。
719HG名無しさん:2010/05/16(日) 17:11:44 ID:KqqC84hA
確かに言われなきゃランナーとは気付かないわ。
あとバイザーのクリアパーツ(上のやつ)をはめ込む周囲は黒く塗ろう、もっと締まって見えるよ。
720HG名無しさん:2010/05/16(日) 17:33:26 ID:Q3U6Od1B
>>717
その淡い色、イエスだね
721HG名無しさん:2010/05/16(日) 20:48:22 ID:6kJ1tT3w
上に同じくいい色だと思う、GJ!
722HG名無しさん:2010/05/16(日) 22:44:14 ID:t5fZb/Gs
>>718-719
さすがに、近くで見ると、頭部のRに合ってないのがすぐわかっちゃうけどね。
バイザーの黒枠は忘れてた…(;´Д`)
何気にフェイって黒面積多いよね。足首や肩アーマーの内側も本当は黒だし。

>>720-721
ありがとう。
そう言って貰えると嬉しいよ。
723HG名無しさん:2010/05/16(日) 23:38:40 ID:XZMN0sdC
>>717はいちごみるくの味
724HG名無しさん:2010/05/17(月) 10:39:23 ID:nvbADsxJ
>>723
むしろ桜餅
725HG名無しさん:2010/05/17(月) 18:50:03 ID:QHg4sJ6s
むしろちくb
GJなupが続く良い流れ
動画の人とは別だと思うけど、秋葉原のYSで電飾フェイ飾ってた
店の評判はともかく一見の価値はあると思う
726HG名無しさん:2010/05/17(月) 21:55:46 ID:N7JoMG0b
もっとうpプリーズ!
727HG名無しさん:2010/05/18(火) 02:20:46 ID:rHuOG4It
既に何人かの方が作っておられますが四之影をうp−
少しでも賑やかしになれば幸いです。

ttp://dl8.getuploader.com/g/VOVR/103/VOVR_103.JPG
728HG名無しさん:2010/05/18(火) 02:46:26 ID:SUIWDCnb
このテムジン・・・
南米原産!?
729HG名無しさん:2010/05/18(火) 11:08:28 ID:h3y7h63I
>>727
おおう、ブレード部がナイス!
730HG名無しさん:2010/05/18(火) 11:31:56 ID:vVR4cDVg
>>727
カッコイイ!
プラモサイズだと、個人的には透明、細タイプのブレードより
こんな感じの不透明で太ブレードの方がケレン味があって好き
731HG名無しさん:2010/05/18(火) 14:50:03 ID:BwoAGtci
>>728
こういう発言すると言う事は「四之影」を知らない方かしら?
732HG名無しさん:2010/05/18(火) 15:11:19 ID:kG8sxwmH
現象じゃなくて組織のシャドウなんじゃよー

>>727
「瞬殺無音修羅首狩取」のリボンのデータってどうした?
733727:2010/05/18(火) 19:35:42 ID:rHuOG4It
ヤドクガエルのことかー!>南米原産

ブレードは、撮影時の小道具に厚紙で作ったのがきっかけだったりします。
単純なモノの割に好評いただけて嬉しいですw

不透明な点で評価を頂きましたが、透明プラ板でもブレードを作ってみようかと思っています。
思うようなものが出来たらまたうpします。

「瞬殺無音修羅首狩取」は、当初データや使えるフォントがどっかに無いか探していたのですが、
結局見つからなかったのでwaveの四之影のシールを取り込んで加工して作りました。
734HG名無しさん:2010/05/18(火) 20:39:30 ID:YpZAXGjk
>>727
おお〜かっこいい〜

センターキャンセルダッシュ!(サーベル出し走り)とかやらせるのに丁度良い長さかもw
735HG名無しさん:2010/05/18(火) 20:44:47 ID:3XbJpIDc
ガラヤカハンマー出来たのでうpします。
ttp://dl6.getuploader.com/g/VOVR/104/VOVR_104.JPG
ところでこの武器って名前ないの?
736HG名無しさん:2010/05/18(火) 21:33:19 ID:p8sBkCzU
>>735
お前は少しは自重しろ
737HG名無しさん:2010/05/18(火) 21:37:44 ID:yZIGcgha
>>735
スタンドkwsk
738HG名無しさん:2010/05/18(火) 21:47:19 ID:3z5WAf+d
figma用のDi:stageでしょう
739HG名無しさん:2010/05/18(火) 21:57:06 ID:AJsf4ahQ
>>735 乙です!
740HG名無しさん:2010/05/18(火) 22:24:58 ID:AJsf4ahQ
ハセきゅい〜ん・ふろむ・ざ・すかいは限定か
741HG名無しさん:2010/05/18(火) 23:28:37 ID:YpZAXGjk
お盆フェイとかファイアフライみたいな限定ですね、わかります。
742HG名無しさん:2010/05/19(水) 01:23:25 ID:HdX8vcao
ハセは限定品は本当に再販しないことで有名だった気がするんだが・・・どうしてこうなったw
743HG名無しさん:2010/05/19(水) 02:18:12 ID:hzykHKBm
アイマスひこーきのがよっぽど限定版
744HG名無しさん:2010/05/19(水) 06:29:31 ID:Q/zsbnmo
ttp://www.youtube.com/watch?v=-65yhR29TTk

ハセのホロフィニッシュは動画で見るとすごいな
745HG名無しさん:2010/05/19(水) 08:44:48 ID:UUsd9P7l
黒テムの再販をっ!!
746HG名無しさん:2010/05/19(水) 10:26:31 ID:Bh/Q0sqf
360にフォース移植オメ
747HG名無しさん:2010/05/19(水) 11:28:41 ID:IYzOJKnr
>>727
写真だと発光してるようにしか見えなかった…!
まさか厚紙だったとは…2度吃驚。

>>744
動画見てる最中Glorious purityが脳内再生された。
748HG名無しさん:2010/05/19(水) 13:10:02 ID:u8uaLuvs
フォース移植きたきたーー!!
フェイKnとか作りかけだけど記念に747A作り始めちゃうよ!!!
749HG名無しさん:2010/05/19(水) 15:57:52 ID:BzvIL/Xl
ついにフォース移植か!ありがとうセガ!
俺も記念にテムA完成させよう。ハセはこの機会にザッパー付きテムA出しちゃえ
やはりマイザー再開はフォース移植が追い風になったんだろうか?
750HG名無しさん:2010/05/19(水) 16:52:58 ID:pdz5h8E5
フォース移植おめ!森氏が忙しいのはこれの為だったのか…そうだよね!
本当はアファJが欲しいけどバルかカゲキヨ出そうぜ…って言うか全部w
751HG名無しさん:2010/05/19(水) 17:07:03 ID:Ndup3vHV
ガセじゃないよね?ほんとなら嬉しいけど
マジネタならマイザー再開したハセには素晴らしい追い風になるね
752HG名無しさん:2010/05/19(水) 17:15:43 ID:u8uaLuvs
>>751
ガセじゃないYO!!!
ttp://imepita.jp/20100519/393530

先週ツレ達と
「X箱オラタンの公式コラム次で終わりだって」
「最終回は”続きはX箱フォース公式コラムで”ってオチに違いない」
って話してたとこだよ。
753HG名無しさん:2010/05/19(水) 17:52:15 ID:4uDTlzC3
マジかよ!テムジン買って来る
754727:2010/05/19(水) 18:04:03 ID:NWDuJc8X
フォース移植記念うp
ttp://dl6.getuploader.com/g/VOVR/105/VOVR_105.jpg

>>747
写真のものは厚紙ではなく、プラ板で作り直したものです。まあ、見た目はほとんど変わりませんけどw
あと、塗装に蛍光塗料を使い、撮影時にブラックライトを当てているので実際光ってますよーw

動画もうp出来るのなら試しにブラックライト点灯消灯の様子を上げてみましょうか。
755HG名無しさん:2010/05/19(水) 18:12:58 ID:Ndup3vHV
まじか・・・
コラじゃないと信じてフォースの機体何か作るか
756HG名無しさん:2010/05/19(水) 20:42:12 ID:/+h15FLz
嵐の勲カチョイイ
757HG名無しさん:2010/05/19(水) 20:51:21 ID:/Et4k4e8
模型もマイザー以外も期待できるかな?
フォース移植記念便乗うp
ttp://dl3.getuploader.com/g/VOVR/106/VOVR_106.jpg
758HG名無しさん:2010/05/19(水) 21:14:05 ID:c8V8LRvi
>>757
おいおい糞箱って中にディスクいれたまま本体動かすと必ずキズがつくから
絶対に動かさないで下さいって箱の取説に書いてあるんだけど大丈夫かw
759HG名無しさん:2010/05/19(水) 21:21:52 ID:xo3GKpcV
シャドウ化フラグ
760HG名無しさん:2010/05/19(水) 21:46:55 ID:wlWN0NeY
ツインスティックも出る??
761HG名無しさん:2010/05/19(水) 22:12:48 ID:sV/SxJOC
フォース移植来るのか。
ミッションモードじゃなくて、マーズも丸ごと入れて欲しかったなぁw
そろそろ、積みっぱなしの白虹騎士団を作るかw

>>752
そのコラム、「あぁ感動のラスト前」ってザブングルの前口上だね。
なんか懐かしい…。
762HG名無しさん:2010/05/19(水) 22:19:05 ID:w4s7jdco
ハセはホログラムフィニッシュとかよりも、
ストライプフィニッシュを出して欲しい。
ピンクのストライプと、水色のストライプと、緑のストライプの3種類を。
何故って、フェイの縞パn(ry
763HG名無しさん:2010/05/19(水) 22:24:27 ID:yb7jnW5T
>>762
袖と同じで曲率で幅が変わってないと微妙だろ
764HG名無しさん:2010/05/19(水) 22:35:55 ID:odT3y/tW
フォース移植記念カキコ
箱○持ってないけどプラモに新しい風が吹くといいな
765HG名無しさん:2010/05/20(木) 00:10:57 ID:hgQBYapD
>>757
白と銀が相性イイのは知ってたけど淡いブルーがいい感じでマッチしてる
パクらせて貰います
766HG名無しさん:2010/05/20(木) 01:57:29 ID:D84QyEJL
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおこれで糞箱にもガラヤカちゃんくるううううううううううううあああああああああああああああああああああああ
767HG名無しさん:2010/05/20(木) 02:47:05 ID:rMC7wufb
↑このキチガイ前から相当ウザイんだけど。
さっさと死んでくれねぇかなぁ。
768HG名無しさん:2010/05/20(木) 05:52:21 ID:OzV4f1EM
↑サクっとNGしてスルー出来ない奴は2ちゃん向いてないって自称17歳が言ってた
769HG名無しさん:2010/05/20(木) 07:37:37 ID:DX7mC/hh
ガラヤカちゃん登場当時俺は12歳
フェイは20、エンジェランは21

ガラヤカちゃんに恋しても仕方がないね
770HG名無しさん:2010/05/20(木) 09:32:02 ID:3iLVe0/K
移植記念にシャドウ再販しておくれー
771HG名無しさん:2010/05/20(木) 10:02:58 ID:ngRXK2r7
一夜明けて冷静に考える

ガラヤカはきゅいーんの売り上げがそれなりにあればさらにハンマーが出るだろう
冬にマイザーが出て、しばらくはそのバリエーション

オラタンですらあっという間に人が減っちゃったから
マイザーの次があるとして、そのリリースはフォース発売後の盛り上がりには間に合わないだろう

長谷川には細くでもいいから長く続けてほしいな
772HG名無しさん:2010/05/20(木) 11:58:17 ID:injgzxGX
長谷川からは、大本命であるマイザーが発売されるし
そろそろブキヤも707の発表して欲しいな
773HG名無しさん:2010/05/20(木) 13:30:25 ID:kXSNpDFA
フォース移植記念かきこ

へたくそ君だったからタッグ戦がつらくて早期フェードアウトしたけど・・・
買うか!景清とか使いたいし
つまりハセガワ頑張れ!!
マイザーも買うさ

774HG名無しさん:2010/05/20(木) 19:00:02 ID:sSScmkAA
>>772
本当だよな
そろそろ707の発売告知が欲しい
775HG名無しさん:2010/05/20(木) 19:10:44 ID:QZ+1lvTd
とはいっても次のベルグドルの試作どころか情報さえ上がってきてないんだから
707の発売告知なんて早くても年末、遅ければ来年の話になるんじゃないの
776HG名無しさん:2010/05/20(木) 19:22:58 ID:/P6kVGva
というか、707が出た日にはブキヤが「もう休んでもいいよね?」とか言い出しそうで怖い。
777HG名無しさん:2010/05/20(木) 19:35:28 ID:fFXC45MJ
778HG名無しさん:2010/05/20(木) 19:58:10 ID:b/izhSDF
テムジン、テッカテカやな
779HG名無しさん:2010/05/20(木) 23:45:01 ID:rcyyUU8Y
一時期、森さんが本業忙しいって言ってたのはこのCM関係だったのかねー
なんにせよ今年はハセガワにとって追い風だね
780HG名無しさん:2010/05/21(金) 00:03:33 ID:tN9trLzN
>>777
何この超ハイグレードCGは…。
磨いてる人まで映り込んでるし。
つか、747ってシャイなのかw

>>779
ハセのネックは開発速度だな。
ブキヤみたいな怒濤の発売ラッシュとは行かないだろう。
まぁ、その分アイテムを厳選すればいいんだけど。
フォースって何が人気だったんだろう?
やっぱり、テムジン系列?
781HG名無しさん:2010/05/21(金) 00:28:24 ID:9D83X3Yt
魂のこもったハイエンドっぷりだぜ……。
782HG名無しさん:2010/05/21(金) 00:52:55 ID:GauRE4uh
>>780
テムAと山しかいない
783HG名無しさん:2010/05/21(金) 01:01:48 ID:QR+t8btb
機体人気は改めてアンケートでもとらんことには…
POMも実用化できたしスペ、カゲキヨ辺りは出し易いと思うんだが。
784HG名無しさん:2010/05/21(金) 04:17:04 ID:V4DdR8XU
ダーン!
新キャラ追加しないかな
お盆じゃなくて注射器を持ってるフェイとか
アンヌ、僕はね、注射が嫌いなんだ!
785HG名無しさん:2010/05/21(金) 12:13:48 ID:oRrVjBWA
>>776
もうとっくに休んでる
新製品の発表はおろか、ブログの更新もされていない
786HG名無しさん:2010/05/21(金) 12:25:51 ID:O4r0Vtm5
まあまあ
発売前の製品もあるんだし気長に待とうぜ
ラインナップが続いてることだけでもありがたく思わなきゃ。
787HG名無しさん:2010/05/21(金) 13:25:02 ID:zJNyWFdU
>>785
10日更新がなかっただけで休んでるとか頭イカれてるわ。
ブログ更新を「義務」とか勘違いしてんじゃねぇの??

>新製品の発表はおろか
ベルグドルがあるだろうが。
ベルグドルの発売時期すら決まってねぇのに新製品発表が無いとか言うお前マジキチ。
どうせお前バンダイ(ガンプラ)基準で物言ってんだろ。
788HG名無しさん:2010/05/21(金) 13:51:11 ID:O4r0Vtm5
まあ落ち着け
ただでさえ数が少ないバーチャロンモデラー同士で争ってどうする
789HG名無しさん:2010/05/21(金) 15:18:18 ID:C7iQLW9F
ここのレスによるとベルグドルがシリーズ第1期の最後の1体だったみたいだから
結果論になるけどネタ発表から発売までここまで時間が空くんだったら
やっぱり707やサイファークラスのほうがよかったね

ハセなんてマイザーだったからこそ棚上げにやきもきさせられつつも
「マイザーまだー?」って間がもった感があるし
790HG名無しさん:2010/05/21(金) 15:55:50 ID:O4r0Vtm5
このスレ的には重量級は不人気なのか…
自分はテムジン系列とか女性型とかもうお腹一杯なんだけど。
791HG名無しさん:2010/05/21(金) 17:03:36 ID:Tak/o+uQ
女性型は別腹だろ
792HG名無しさん:2010/05/21(金) 17:58:07 ID:G5EmNcJC
単純に使ってた人口の違いじゃないか?

普通のロボプラモと違ってやっぱり自分が使ってたキャラが
そのプレイヤーにとっては主人公で愛着あるだろうし
793HG名無しさん:2010/05/21(金) 18:25:32 ID:16Temv2W
俺フェイとかガラヤカとか使わずに重火器オンリーだけど
メイン機体のプラモは買わずに女性型ばっか集めてるよ
794HG名無しさん:2010/05/21(金) 19:21:09 ID:fTvUM9WL
CMのテム747Aさぁ、15m(くらい)じゃない気がするんだ…別に良いんだけどw

それはともかく個人的にチャロンは基本的にみな量産機ってところが好きだから
量産機っぽいベルグとかを待っている方かな

でも四之影大好き>>727乙(遅)
795HG名無しさん:2010/05/21(金) 19:42:05 ID:GZAV4uiC
ベルグが昔好きでした
今はダンが大好きです
あいつは本当に愛くるしいデザインしている
796HG名無しさん:2010/05/21(金) 20:12:39 ID:D8ASwKPW
普通にヒーロー体型なロボ.は他にもいるんで、チャロンではデブやらガリやら
人型崩れたのが作りたいってのは少数派かな
そんな俺の唯一の完成品はスペシネフ
797HG名無しさん:2010/05/21(金) 21:04:22 ID:wU+1DFVE
まぁ、新製品であるベルグドルの続報が来ない時点で推して知るべし、だな
798HG名無しさん:2010/05/21(金) 21:19:02 ID:V4DdR8XU
つーか、そんなに早く出せるかよ、ホイホイさんで忙しいだろうに
出せ出せ言ってる奴、どうせ同じ奴だろ?
799HG名無しさん:2010/05/21(金) 21:28:21 ID:vXiUj/oy
出せ出せ
ここから出せ!
出せってば!
800HG名無しさん:2010/05/21(金) 21:36:14 ID:16Temv2W
お願いだぜ
出してほしいんだぜ
臭いんだぜ
801HG名無しさん:2010/05/21(金) 21:37:02 ID:IV/oYPEM
Xboxとバーチャロンやるのに必要なもの全部でいくら?
昼飯食ったつもり貯金、宮崎県に寄付したつもり貯金、テンガでオナニーしたつもり貯金
ドンくらい我慢すればいいだ
802HG名無しさん:2010/05/21(金) 21:55:26 ID:buflj0RB
>>788
この手合いは、対立を煽るダイモンだろ、多分
803HG名無しさん:2010/05/21(金) 22:25:47 ID:awgUc23Y
>>799
落ち着いてください、ガラヤカさん。
804HG名無しさん:2010/05/21(金) 23:00:10 ID:C/DakPvS
>>801
宮崎には寄付しとけよ、バーチャロンはいつでも買えるだろ?
805HG名無しさん:2010/05/21(金) 23:30:15 ID:eIIZiIEQ
>>801
XBOX360本体とHDDと(たぶん)ゴールドメンバーシップカード+フォースのソフトで3万あれば揃うんじゃないだろうかね
XBOX360本体を中古で買って安くあげようとか思うと泣きをみる事になりかねないので、買うなら必ず新品買うように
806HG名無しさん:2010/05/21(金) 23:53:47 ID:1qnDQVnJ
今回のオラタンじゃ俺に限らず最低でも10万円コースの奴が多かったんじゃないかな?
糞箱とゴールドやら一式で約4万+奇跡のTSで血涙流しつつさらに6万ご祝儀放出のパターンw
807HG名無しさん:2010/05/21(金) 23:55:15 ID:jdQIiV28
中古にはBAN済みの個体とかあるらしいな。
808HG名無しさん:2010/05/22(土) 00:03:58 ID:xD+KAg6A
フォース移植記念でツインスティックがまた出る気がしないでもない・・・
809HG名無しさん:2010/05/22(土) 00:06:24 ID:+972EmAs
>801
宮崎は寄付しておけ
遊ぶだけなら約3万(アケ本体+ソフト)
がっつりと、なら6〜7万くらいかね(本体+HDD+ソフト+再販前提でTS)
再販されなかったらもっと高くつくな
810HG名無しさん:2010/05/22(土) 00:19:43 ID:q1uv8cRX
>>801
Xbox 360エリート本体(29800円)+ゴールドメンバーシップ12ヶ月(5230円)
+ソフト(7000円くらい?)=42030円
これで、DLCの購入とオンライン対戦が出来るよ。
ルーターがないなら、それも買わないといけないけど。
811HG名無しさん:2010/05/22(土) 00:19:54 ID:064gkQM4
今はストレージにUSBメモリが使えるからオラタンだけでよければ結構安上がりになってるな
本体+USBメモリで2万、ゲイツマネーが1600ってとこか
メンバーシップは1ヶ月はタダなので後回し

テム好きなんだけど完成品はフェイばっかりだぜ・・・
812HG名無しさん:2010/05/22(土) 00:35:30 ID:Uo9uXH7b
>>810
エリートのバリューパックのソフトがベヨネッタとForza3か・・・
オラタン移植の頃はどこでjasper買えるかえらい探し回ったなw

ツインスティックは自作しようぜ
813HG名無しさん:2010/05/22(土) 00:49:03 ID:iXvUAInl
模型板だってのにみんな優しいな

でも宮崎には寄付しようぜ
814HG名無しさん:2010/05/22(土) 01:04:14 ID:R36WQy4L
宮崎ってマイザーに似てない?
815HG名無しさん:2010/05/22(土) 01:09:21 ID:QRZxOWzU
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | 皆さんのご寄付が必ず有意義に使われるよう私も全力を尽くす事を固く誓います!
   \    `ー'   /
816HG名無しさん:2010/05/22(土) 01:20:15 ID:+972EmAs
>815
お前は破損したテンパチなりベルグドルなりでムーンゲートにでも行って来い
817HG名無しさん:2010/05/22(土) 03:37:30 ID:IqWAEEUp
最低限
本体(アーケード) 19800
ソフト 不明

追加投資
・ネット対戦するならゴールドメンバーシップ年で買うならアマゾンで本日付 4,183円
 (初期のゲーマータグで1ヶ月対戦可能だから、買うのは一月後でも問題なし。)
・オラタンやるならマイクロソフトポイントプリペイド1400 amazonで本日付1,680円
 オラタン自体は1200ポイントだけど最小ポイントが1400から。
・USBメモリ できれば16GB 4000円前後〜
 ゲームをフルインストールすればドライブ酷使がなくなるので本体寿命延びるよ、読み込みもちょっと早い。
 追加コンテンツの配信があるか不明だけれど、ある場合を考えると持っていた方がいい。

ガッツリほかのゲームも遊びたいなら、ほかの人も言ってるけどHDD付いててゲームも付いてるバリューパックの方がいい。
モニタにもよるけどHDMIケーブルもあった方がいいよ
818HG名無しさん:2010/05/22(土) 14:49:05 ID:CN45HX6M
>784
>お盆じゃなくて注射器を持ってるフェイとか
そこはナースキャップのエンジェランがいるじゃないですか
819HG名無しさん:2010/05/22(土) 22:10:14 ID:uzAI6r+C
707来たか
820HG名無しさん:2010/05/23(日) 00:35:37 ID:L12sznIP
>>819
詳細を・・・
821HG名無しさん:2010/05/23(日) 01:02:17 ID:NXGIRDwC
いや、オラタン、フォースの両方に居るんだから、そろそろ来るのかなと思っただけ
822HG名無しさん:2010/05/23(日) 02:08:40 ID:bGhTcTg7
いつかは必ず来るんだろうけど、テムジン出したら出したでその後のシリーズ展開が心配だな……
823HG名無しさん:2010/05/23(日) 02:21:12 ID:RqhhjZe+
>>821
819は日本語の使い方間違えてるだろwwwwwwwwwwwww紛wらwわwしwいwなwほwんwとwにwwwwwうぇwwっうぇwwwwWw
824HG名無しさん:2010/05/23(日) 13:27:39 ID:Wqc3m7Aw
しかし長谷川テムジンがあふれかえってるのに707出すかな〜
長谷川のでもうお腹一杯って人も多いんじゃね?
825HG名無しさん:2010/05/23(日) 13:39:28 ID:RWI4iRYP
>>822
それまでブキヤチャロン続いてくれるんかね……
ブログもセガ側の人しかいないし
826HG名無しさん:2010/05/23(日) 13:54:56 ID:LXGe3p7y
>>825
シリーズ存続の危機に現れる救世主 なんじゃないかな707は……
いつかのアンケートでも、ライデンと並んで1,2フィニッシュだったんだし、期待している人は多いと思う。
出さない理由は無いと思う。シリーズが頓死したりしなければ……
827HG名無しさん:2010/05/23(日) 14:03:48 ID:EfqSqMup
>>825
野内くんはまだいるだろ。不義理でPLUMにいったのは根本だよ。
828HG名無しさん:2010/05/23(日) 14:23:38 ID:g5AQgwo5
ブログの更新も無く、ベルグトルの続報も無くで、このままフェードアウトされそうな気配が濃厚
829HG名無しさん:2010/05/23(日) 14:39:27 ID:L12sznIP
やる気感じられるのは、森さんとハセの澤田さんだけか・・・
830HG名無しさん:2010/05/23(日) 15:06:21 ID:5d7Pn2b7
やる気があっても売れなきゃシリーズは続かないからなw
実際、どうも売り上げ的には微妙である事がはっきりしてしまった感があるので
もう出せる弾は限られてると言えよう
リボルバーなら残りはもう1発か2発、当たるかどうかロシアンルーレットしてる所だろう
831HG名無しさん:2010/05/23(日) 15:39:11 ID:lPk+obsl
>>828
いちいちうぜぇ、クソネガキャン野郎
832HG名無しさん:2010/05/23(日) 16:03:37 ID:/wRqtC6g
>>827
PLUMってなんだ?
833HG名無しさん:2010/05/23(日) 16:07:17 ID:5d7Pn2b7
834HG名無しさん:2010/05/23(日) 16:20:06 ID:vE4vcibQ
>>822
テムジンで稼いだ余剰分みたいなものが不人気機体のリリース決定かつシリーズ寿命を
伸ばすことに影響があるのであれば、ラストの締めで出すんじゃなくそろそろ出てくれた方が
よさそうだとも思うな。
フォース決定〜発売の話題でまた注目のでた今のうちが出し時だろうし
人気機体は早いうちにだした方がその後も売れ続けてくれるだろうし
835HG名無しさん:2010/05/23(日) 16:50:43 ID:fooBUiOE
707テム出るんなら、
ハセガワの方がバリエーション展開してくれる可能性高いだろうから
正直ハセの方がありがたいな…MARZカラーもデカール自分で用意するのは難しいし
オラタンの707にするためには塗装すればいいだけだし…

でもシリーズの足が遅いのと、またテムジンか!と騒がれそうなのは嫌だなあ
836HG名無しさん:2010/05/23(日) 17:27:04 ID:TICqfShW
そこで此の局面を打開するには
SEGAにXBox360版電脳戦機バーチャロンOMGを出させるんですよ。

祝!電脳戦機バーチャロンシリーズプラスチックキット化総 殿
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=3277

祝!電脳戦機バーチャロンフォース(Xbox360)fei-kn 殿
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78321


【XBLA】電脳戦機バーチャロンOMG(XBOX360版)通信対戦
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78497

837HG名無しさん:2010/05/23(日) 20:35:52 ID:KwXyJwwO
また空気が重くなっとるな。フォースすら出てないと言うのに…

森氏の監修を受けられない(箱絵書いてもらう時間もキツいだろうし)から
フォース開発が落ち着くまでしばらく期間は空くと思うけどな
838HG名無しさん:2010/05/23(日) 23:12:51 ID:tEYy5aeM
初代チャロンPSPかDS3Dで出してくれ
839HG名無しさん:2010/05/23(日) 23:13:18 ID:QxZ9SK0n
おまいら、もうちょっとゆったり構えんかい。
何カ月も音沙汰ないわけじゃなし、次から次へとおかわりおかわり言っても出てくるわけないだろ。
840HG名無しさん:2010/05/23(日) 23:46:34 ID:RqhhjZe+
掌返しが酷すぎる
841HG名無しさん:2010/05/24(月) 00:26:03 ID:3xTqz2pP
そうだぞ、出てもどうせ積むだけの癖に
842HG名無しさん:2010/05/24(月) 00:28:40 ID:iSo90ErP
脅威のバルシリーズ全機完全再現キットが今頃・・・ゴクリ
843HG名無しさん:2010/05/24(月) 06:47:32 ID:NIkS61Ap
ネタが無いからってスレを荒すぐらいなら
積んでるキットを消化し(ry
844HG名無しさん:2010/05/24(月) 17:51:56 ID:ptTH/2b5
電飾を仕込むのって難しいんですかね。
電気のことさっぱり分かりませんけどやってみたいな・・・。
845HG名無しさん:2010/05/24(月) 17:55:57 ID:ifJB8ugv
難しいかどうかなんて感覚は人それぞれなんだから
ぶっちゃけ自分でやってみないと難しいかどうかの判断なんか出来んだろ。
まずはトライだ。
846HG名無しさん:2010/05/24(月) 18:02:32 ID:ptTH/2b5
そうですね。
電気屋さんに聞いてチャレンジしてみます。
847HG名無しさん:2010/05/24(月) 18:10:40 ID:DJYoDE9A
>>844
奥行きのある箇所に砲弾型仕込むだけなら難しくないと思う

スペース無い箇所にチップ型仕込むならハンダ付けにコツいるし、
面発光さそうと思えば拡散方法考えなきゃならない
複雑な発光パターンだと回路の知識が必要
配線やりくりしながら組むんで、ガンプラみたいにパーツバラバラに仕上げて
最後に組むのは難しい

簡単なのから初めて見ればいいと思うよ、実際光ると嬉しいし
848HG名無しさん:2010/05/24(月) 18:25:23 ID:kJ/NSnjR
fgでRNAフェイの発光解説が上がってたよ
変態だと思った
俺はだけど

俺が変態って事じゃなくて作った奴が変態って事だぞ
849HG名無しさん:2010/05/24(月) 20:18:42 ID:3xTqz2pP
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
850HG名無しさん:2010/05/24(月) 20:30:35 ID:dYZf+p0P
確かにいい意味で変態だったw
851HG名無しさん:2010/05/24(月) 22:49:47 ID:OqwN3x78
>>841
>そうだぞ、出てもどうせ積むだけの癖に

ばっきゃろキットは積むもんだろ
うちのプラ柱はまだ天井に届いてもないぞ。これじゃ天井支えらんねーだろが
糞ハセも糞ブキももっとドンドン出せや!
俺はこれで東南海地震のりきるんだよ!
852HG名無しさん:2010/05/24(月) 23:22:23 ID:jw1g8Jh0
電飾支援、交互明滅回路
http://www8.plala.or.jp/putty/moke/kairo/kairo02.gif

多分問題ない…と思う。 今のところ極端な発熱とか発火はしてない。
853HG名無しさん:2010/05/24(月) 23:26:55 ID:5YqJiXzz
電気関係にトコトン無知な俺は
点滅回路付の電飾キットを発売キボンヌ。
配線と配置だけはユーザーで勝手に、というスタンスで。


…と、独り言を書いてみる。
854HG名無しさん:2010/05/24(月) 23:37:30 ID:wWIPhowo
発光フェイの人の変態病が意味不明の域に達しているな
いきなしマイコンとかちょっと真似できんぞ
>>852くらいなら作れるからちょうどいいな
助かるよ

さすがにライデンは難しいが10/80あたりやってみようかな
855HG名無しさん:2010/05/24(月) 23:50:05 ID:DJYoDE9A
>>852
サンクス
ブレッドボードでは上手くいくんだが、本番で光らない
ハンダ付け下手なんだな‥きっと
856HG名無しさん:2010/05/25(火) 00:19:25 ID:UubusvMJ
>>853 きらめく光のファンタジー、手軽にLED工作! はこぴか JS-623
857HG名無しさん:2010/05/25(火) 01:13:37 ID:Ww0e8flL
>>852
おー、ありがとう!参考にさせてもらうよー
858HG名無しさん:2010/05/25(火) 04:17:42 ID:h+XtNzwu
チカチカ光らすだけなら百均の時計ばらして水晶発振器挟むだけでok
859HG名無しさん:2010/05/25(火) 06:17:05 ID:o6M+b7Y4
せんせー
CRDって一般的じゃない気がします
定電流ダイオードの事か
これって一個が高い&普通は抵抗にしない?
まぁ計算が面倒な人はこっちの方が楽でいいだろうけど
860HG名無しさん:2010/05/25(火) 11:18:13 ID:vzs8vnJd
CRDは電源電圧を選ばないから
展示状態の変更とか明滅回路の差し替えとかに対応しやすいのよ
あと、作業中の点灯試験で勘違いして高電圧電源つないでLEDぶっとばしたりしにくいので
バラすのが面倒なVRでは有用なんじゃないか、と思う
高いとはいっても1本30円とかだし、それで安心感が買えるなら、という考え方もある

変態じゃないけど面倒くさがりなんです
861HG名無しさん:2010/05/25(火) 11:20:27 ID:6XwulKbL
>>853
タミヤの点滅回路セットがあるだろ・・・と思ったら、今はもうないのか。
862HG名無しさん:2010/05/25(火) 11:48:33 ID:0TRv2GeH
>>852
…だめだ、何かの暗号文?にしか見えない…orz
863HG名無しさん:2010/05/25(火) 11:59:55 ID:V6u3y0Yx
電源外部から引くなら明滅回路も外部でいんじゃね?とか不意に思った
系統多くなって逆に面倒か?
864HG名無しさん:2010/05/25(火) 13:01:47 ID:o6M+b7Y4
なるほど、最近はCRDって言ってツェナーダイオードとは別なんですね
知識が古過ぎたみたいです
実際の所、>>852は発光ダイオードを複数付けてるみたいですけど
何個くらい行けるのか、その辺の数の限界は無いのかと言う点と
点滅が光ったり消えたりが一瞬じゃなくて、ホタルみたいに残光を残して光るのかどうかと
あとこの回路で使うLEDは高輝度の白色なのか普通の緑LEDなのか、全然関係ないのか
その辺をお伺いしたいです。素人ですいません。
Q4とQ3がその電流が一番流れる奴だと思うのですが、トランジスタのデータシートの読み方が分からないもので(^^;

ttp://www.ele-lab.com/crd_kihon1.html
865HG名無しさん:2010/05/25(火) 13:21:08 ID:cK83s7MY
>>863
常識的に考えて回路は外だろう
ライデン以外wwwww
866HG名無しさん:2010/05/25(火) 14:26:34 ID:pdsg1T4I
>>864
>>852の回路図のR5〜8とC3〜4が残光用の回路だと思う
ただし消える時はジワーっと消えるけど、光る時のスピードはそれより速い感じだった

自分は不器用なんで、フェイの頭部発光箇所(三箇所)を個別に光らせようと思うと、
CRD仕込むスペースすらキツイし、テイルブランジャーなんか出来る気がしない‥otz

867HG名無しさん:2010/05/25(火) 15:12:36 ID:V6u3y0Yx
やfgの人のがpic内蔵してたからみんな内蔵タイプなのかなと思ってさ

USB電源&制御で探してみた
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/FITDESIGN/lcc_test.html
結構いい感じに明滅してると思う
ここらへんなら全部外で内部はLEDのスペースと配線だけでいんじゃない

USB電源の理由はACアダプタとかより楽かなと思ったから
868HG名無しさん:2010/05/25(火) 19:29:53 ID:vzs8vnJd
>>867
あれは制御回路は外部ですよ
本体にはLEDとCRDしか入っていません。
電源を直結すれば常時点灯、制御回路につなげば明滅。

長時間展示を考えると電源は外部から供給せざるを得ないので
内蔵にはあまり意味を感じていません
869HG名無しさん:2010/05/25(火) 19:41:33 ID:vzs8vnJd
>>864
>何個くらい行けるのか、その辺の数の限界は無いのか
電源の電圧しだい。また、LEDにかけたい電圧とCRDにかけたい電圧の和によるでしょう。
9V電池なら高輝度LEDは2個くらいじゃないかと思います。

>点滅が光ったり消えたりが一瞬じゃなくて、ホタルみたいに残光を残して光るのか
>>866の通り

>あとこの回路で使うLEDは高輝度の白色なのか普通の緑LED
CRDで流す電流値を決めているので電源電圧に余裕があれば種類は選びません
870HG名無しさん:2010/05/25(火) 22:02:09 ID:o6M+b7Y4
>>869
>>866
なるほど、詳しくありがとうございます
9Vと高めの電圧を設定しているのは、沢山つないだ時にLEDが暗くならない為ですね
>電源の電圧しだい。また、LEDにかけたい電圧とCRDにかけたい電圧の和によるでしょう。
端子電圧と電圧降下がいまひとつ良く分かっていないので、すいません理解出来ませんでしたorz
とりあえず沢山つなぐと壊れるって事がないなら問題ないと言う事で(^^;
沢山つなぐと電流が流れすぎて壊れるかと一瞬思いましたが、電流は抵抗が低くならないと沢山は流れないですよね(汗
単に沢山つなぐと暗くなるor上手く駆動しなくなるだけならおkです

100μFは、LEDと直列に入れるとかそう言う原始的な使い方じゃないんですね、勘違いしてました
スイッチのベースの方に挟んで、電流が切れてもじわじわトランジスタに流れる事で残光を再現してる訳ですね、なるほど
だからR5-R8とC3C4でQ3Q4のトランジスタに流れる電流の量を調整してる訳ですね、なるほどなるほど
この回路の点滅間隔だと1.43秒に一回ですか
極めてシンプルで分かり易い回路ですね、ありがとうございます。
多分実体配線図の方が分かりいい人も多いかと思いますが、これでも十分ですね

てっきり本体に内蔵してるのかとばっかり思っていたので、どこに入れたんだろうとか思ってましたが
やっぱり外付けなんですね、でも本体に引き込む線はVCC側の共通線1本とそれぞれのマイナス側の3本の合計4本でいいのかな?
ttp://bake-san.com/led012.htm
ここによると、LEDをたくさん一度に点けたい時は「LEDに加える電圧(緑は2.4V)XLEDの個数」が、電源電圧を越えない程度ならおk
との事ですから、9Vの場合、CRD一個に3個直列でLEDを入れても大丈夫って事ですね、少し部品がケチれると思ったり(笑

分からない人は、やる気があるならトランジスタ技術を図書館で立ち読みして電子部品特集の号を見るか
各部品の基本的な型番やら端子の見分け方を調べて、実際に部品を描いて線でつなぐと分かると思いますよ
単に図を描くのが面倒なだけです、長らく電子工作してないので、すいません(汗
871HG名無しさん:2010/05/25(火) 22:30:38 ID:anWPbdAF
電撃ホビーマガジンの連載は2002年7月号で終わりでいいの?
以前ここで聞いて、古本店探してあらかた揃っただ

で、読んでたら、02年7月号で今月と来月で総まとめをおこないたいって書いてあるんだ
8月号はどうなってるの?
872HG名無しさん:2010/05/25(火) 23:18:39 ID:rtuD1uaU
呪文……
873HG名無しさん:2010/05/25(火) 23:44:40 ID:UubusvMJ
LED群をトランジスタより後ろに置いたら点灯がゆっくりになったお!

点灯:消灯=じゎ:じわ〜
http://www8.plala.or.jp/putty/moke/kairo/kairo02.gif

点灯:消灯=じわ〜:じわ〜
http://www8.plala.or.jp/putty/moke/kairo/kairo03.gif


874HG名無しさん:2010/05/26(水) 00:07:33 ID:KRZrSFIc
>>873
サンクス
組み直してみる
875HG名無しさん:2010/05/26(水) 12:15:55 ID:I6iC2Ycc
わからんからようつべで上げれ
876HG名無しさん:2010/05/27(木) 03:20:36 ID:GMl+/qD/
尼で武器屋テム半額以下だの
877HG名無しさん:2010/05/27(木) 06:57:47 ID:34i4yELi
でじたみんの方が安いじゃん
久しぶりに見たが、まだ無くなってなかったんだ
878HG名無しさん:2010/05/27(木) 07:26:05 ID:+5qECakR
無くなってもすぐ復活してる
879HG名無しさん:2010/05/27(木) 07:32:47 ID:DhtwdqFy
ここまで強烈に安くて余ってるのはOMGテムだけだが余程売れると踏んでたのか
880HG名無しさん:2010/05/27(木) 10:20:23 ID:7KYDTFn0
買いたいけどマンドクサイから通販は嫌>テム
ヨドバシとかで半額で並んでたら即ゲッツなんだが
881HG名無しさん:2010/05/27(木) 10:27:45 ID:zHU5whj9
で、実際に淀で半額になってもまた別の理由をつけて買わないんですねわかります
882HG名無しさん:2010/05/27(木) 10:40:49 ID:9ZLtoVhF
後発の10/80が追加パーツ付いても同じ値段だから、
半額のOMGテムはちょい値引きの10/80よりも魅力薄なんだよねぇ。。。
883HG名無しさん:2010/05/27(木) 11:03:09 ID:6hsV57Ee
何か・・・
風前の灯といった様相だねぇ・・・
始めからOMGを交えず、オラタン一本でリリースしていれば良かったのかもね
俺としてはシリーズ存続を切に望むが、V,I.等の他シリーズに悪影響を及ぼすな
ら考えものだな・・・
884HG名無しさん:2010/05/27(木) 13:08:24 ID:+uSLIRT0
きゅいーん、さらにハンマーも?
年内にベルグドル
冬にマイザー(来年かな)そしてバリエーション

どこが風前の灯火なんだよ
製作ペースがおっつかねえよ
885HG名無しさん:2010/05/27(木) 14:02:43 ID:u51W2NAF
テムはなんだかんだ色々出てるからね
半額程度じゃ食指が伸びん
886HG名無しさん:2010/05/27(木) 14:08:02 ID:IFD7hxTi
大物は高いから安くなってから買おうと思ってたけど
ライデンってあんまり値段下がらない気がするな〜
887HG名無しさん:2010/05/27(木) 16:31:21 ID:JcjAc/+M
>>883
あぁ、うざいうざい。
一部の店舗で安売りしてるだけで風前の灯火とか脳みそ腐ってんじゃねぇの?
888HG名無しさん:2010/05/27(木) 16:46:18 ID:cGvNdsEW
でもでもっ
フェイは投げ売りされないよねー♪
889HG名無しさん:2010/05/27(木) 16:58:02 ID:Lj3pc00V
見つけ次第俺が買ってくからな
890HG名無しさん:2010/05/27(木) 17:02:22 ID:nfWc4uXY
限定って言葉に騙されてBH/PHとCH併せて20個積んだ俺が通りますよ。
当時はどんだけ浮かれてたんだか今は後悔している。
891HG名無しさん:2010/05/27(木) 17:25:19 ID:+uSLIRT0
20体もフェイが並べられるじゃないか!
892HG名無しさん:2010/05/27(木) 18:37:05 ID:pDP37wwv
>>891 フェイ・イェン風呂にするにはまだまだ足りぬ。
893HG名無しさん:2010/05/27(木) 19:44:54 ID:kzzvBioi
レアカラー全バリ再現しようぜ
894HG名無しさん:2010/05/27(木) 21:01:08 ID:+cChKe7r
>>890
ちょっと前のハセガワは本当に限定だったけど、
フェイとかは完全に「再販予定を決めていない」ってだけの限定だよねw
895HG名無しさん:2010/05/27(木) 21:29:29 ID:cGvNdsEW
フェイイェンをたくさん組む
ミキサーに入れる
砕いて風呂桶投入!
896HG名無しさん:2010/05/27(木) 22:35:48 ID:1dmCxZdN
そして風呂に入りながらフェイを組み立てる。
風呂はどんどん熱くなるから早くしないとパーツがゆがむ&自分もやけどする。

・・・ってのがプラモ狂四郎であったよね。
897HG名無しさん:2010/05/27(木) 22:50:39 ID:+cChKe7r
そしてお楽しみは真っ暗な部屋で・・・・・・・指先の感覚だけでヤスリがけ・・・・・・・・

今ならテムのデカール貼り20体!
898HG名無しさん:2010/05/27(木) 22:53:13 ID:RnadCiPy
そして完成するシティターボ
899HG名無しさん:2010/05/27(木) 22:55:26 ID:eBLZbM5a
>>890のフェイエン風呂画像うp任務の遂行マダー?
900HG名無しさん:2010/05/27(木) 22:59:22 ID:+cChKe7r
このスレはずっと前からオッサンだらけでした。
901HG名無しさん:2010/05/27(木) 23:14:57 ID:Vo+x1Aoj
レアカラー全バリっていったい何体になんの?
勲はコンプしてたやついたよね。
902HG名無しさん:2010/05/28(金) 01:17:45 ID:MdHKI4Vp
>>901
ググレカス
903HG名無しさん:2010/05/28(金) 01:54:48 ID:5g0m/DIB
ネットではわからない真実もある
904HG名無しさん:2010/05/28(金) 08:17:46 ID:gfM1zPo1
>>901
フォースフェイのカラバリ

ノーマルカラー:シートで別色全4色(発光部がDNAグリーン2、RNAピンク2)
リアルカラー:シートで別色全4色(発光部がDNAグリーン2、RNAピンク2)
勲カラー:シート関係なし氷砂雪嵐4色(発光部DNA4、RNA4)
レアカラー:シート関係なし、TSC、国際、フレッシュリフォー、勝利4色(発光部DNA4、RNA4)
シークレットカラー:ライムカラーとオレンジカラー(発光部DNA2、RNA2)

フォースで今の所確認されているのは18色(発光部も別と考えると28)。

例外として
・ハイパー化したときの一部金色時
・シャドウミッションに出てくるシャドウカラー(プレイヤー使用不可)

追加でマーズだと
・マーズカラー、ピンクカラー(発光部が青だったかも…)
・マーズ配色のシャドウカラー(塗分けの濃いオレンジ部分が赤)

フォースの場合、さらに胸のバリエーションもあり、貧乳、普通、巨乳、爆乳4種。
あと、フェイBH/PHに付属したCG集によるとリーダーヘッドで色付きとかも考えられるね。
(ゲーム中では残念ながら支給されないけど…)
905HG名無しさん:2010/05/28(金) 08:22:34 ID:gfM1zPo1
おっと、失礼、質問はレアカラーだけでしたか。
シクレも含めるならレアカラーは6色、発光部別で考えたら12色ですね。
906HG名無しさん:2010/05/28(金) 13:17:07 ID:o/XIjJAP
中止。 http://twitpic.com/1rpd3w
中止。 http://twitpic.com/1rpcub
中止。 http://twitpic.com/1rpcjo
中止。 http://twitpic.com/1rpc65
中止。 http://twitpic.com/1rpbkk

セガビ氏のついったーより。……泣けるぜ。
マイザーは予約して買うよ。
907HG名無しさん:2010/05/28(金) 13:45:55 ID:iLDdXW3P
いやそんな過去の遺物晒されてせがびしっていわれても誰それとしか
908HG名無しさん:2010/05/28(金) 13:47:18 ID:EfqbKHCW
ウェーブは最初のテムがひどかった記憶しかない
909HG名無しさん:2010/05/28(金) 14:43:14 ID:UCziq31s
>>908
ポリむき出しとか動かないとか箱絵の当時のハイエンドCGと似てないとかはともかく
あの値段でテムジンが手に入るのが大きかったと思うんだ
当時レジンキットしかなかったんだし
910HG名無しさん:2010/05/28(金) 15:01:00 ID:AJb6bKze
中止になった話もこぼれ話ていどにはいいですが、
どっちかというと開発中の話、発売予定の話のほうがいいです。
911HG名無しさん:2010/05/28(金) 16:24:32 ID:zT8JxMnC
>>906
リアルタイムからそれらを見てる人間からすれば昨日の今日な今更なネタではあるが
そんだけオラタン関係中止にされてんだからオラタンヲタがどんだけシリーズ展開に不安を持ってて
ブキヤに何は無くてもまずオラタンを先に出してくれと言ってるのがわかるだろうに…
話題の焦点も完全にフォースに移った感があるし歴史が繰り返しそうで不安でならん
912HG名無しさん:2010/05/28(金) 16:52:24 ID:AJb6bKze
企画・開発段階で後回しにされたり立ち消える案があるのはチャロンに限らないと思いますけど。
これだけ消えていった案があるから○○は買わないといけない、みたいな流れはあんまり好きじゃないなー。
913HG名無しさん:2010/05/28(金) 17:09:27 ID:zT8JxMnC
買いたくなければ買わなくてもいいけど買わなきゃ後が続かないってやつさね
たしかに俺もこれを売る側が言う風潮はあまり好きじゃないけどさ
10年位前のカトキのMGのお布施発言あたりからよく言われてるアレ

初期のMGのようにガンダム→ザク→ゼータみたく毎回これが最後くらいの気持ちで
その時その時最大の需要のものを最大限の力注いだ商品に対して言うならわかるけど
シリーズ展開見越して後の弾を人質にして買わんと出さないはなんか違わね?って
914HG名無しさん:2010/05/28(金) 17:21:50 ID:3FP1ZUsN
>>911
アクションフィギュアは事情があるからともかく
ウェーブのはお前らオラタンヲタが買い支えなかったからだろ
お前ら自身のせいだろ?
915HG名無しさん:2010/05/28(金) 17:24:55 ID:UCziq31s
>>913
人質っていうか

たんにその部署が自転車操業ギリギリなだけなんでは
バンダイはともかく
ハセガワはあくまでもヒコーキメインでサイドメニューにチャロンや他のキャラクター
ブキヤは手掛けてるキャラクターの種類が多すぎて……

と言った風に売れなかったらいつ他のシリーズに移してもいいんだよ、と
916HG名無しさん:2010/05/28(金) 17:28:30 ID:AJb6bKze
上の画像に関しては、これらが再開発となりました!っていうんじゃないからねぇ。
見せられても>>911みたいに不安になるほうが強い。
それならまだ、開発中の案を見せられるほうがお布施するにしてもモチベはあがるよ。
っていう話。
917HG名無しさん:2010/05/28(金) 17:31:04 ID:zT8JxMnC
>>914
焼き直しバリエのOMRたくさん並べられてお前らが買わないのが悪いとか言われてもだな…
買わなきゃ続かんとは言われてもやり方ってのものがあるだろ
918HG名無しさん:2010/05/28(金) 17:37:01 ID:3FP1ZUsN
>>917
じゃあコトブキヤのラインナップは糞バリエ展開じゃないだけでも感謝すべきじゃね?
今の所2Pライデンしかバリエないぞ
しかもクローは新開発!

さあ涙を流して喜びながら買いあされ
919HG名無しさん:2010/05/28(金) 17:41:17 ID:zT8JxMnC
>>918
ライデン赤黒3ずつ、スペ4、テンパチ4、フェイ3もお布施してるよ
これ以上積むとこないわ
買わなきゃ云々言う資格がないってのはこれでいいか?
920HG名無しさん:2010/05/28(金) 17:43:25 ID:rDiCvYea
俺が欲しい機体をとっとと出せ。あとは知らん

 VS

泣くのが嫌ならさあお布施
921HG名無しさん:2010/05/28(金) 17:45:08 ID:uRDsQaxC
でなかったら別にいいよ我慢するから
922HG名無しさん:2010/05/28(金) 18:03:52 ID:yC86gEe4
>919
作ろうぜ
そしたらまた積むスペースができる
923HG名無しさん:2010/05/28(金) 18:42:50 ID:3FP1ZUsN
出たら買う
出なかったらスクラッチする
924HG名無しさん:2010/05/28(金) 21:41:15 ID:iItPt2D/
どの機種も欲しいので問題ない

1/100フローティングキャリアーは流石に遠慮すると思うが(そんなん出ねぇw)
925HG名無しさん:2010/05/29(土) 00:17:59 ID:CFlwEIHo
>>923
バルシリーズとエンジェランは…何時出るんだろうな…?

ちょっと今度プラ板買ってくる
926HG名無しさん:2010/05/29(土) 17:15:13 ID:VpoMKzLM
>>925
>ちょっと今度プラ板買ってくる

完成したらうpよろ
ACVIみたいに住人がスクラッチしたらブキヤが製品化する法則を発動させてくれ
927HG名無しさん:2010/05/29(土) 17:50:24 ID:fAFQS7+5
メオラはプラ板工作しやすそうな形してるな
フォースだけど
928HG名無しさん:2010/05/30(日) 00:22:31 ID:jWYk8hSa
あれ…もしかしてガラヤカよりエンジェの方が小さい?
思い込みって怖いな…

>>927
なんかVRは全体的にプラ板で何とかなりそうな印象があるな
よく見ると無理だったりするけど
929HG名無しさん:2010/05/30(日) 19:37:52 ID:3yV8yD1y
ヒント プラ板を小さい三角形の板にきりだして・・・
930HG名無しさん:2010/05/30(日) 20:07:21 ID:uQparyzj
ポリゴン単位で再現する気かー!!w
931HG名無しさん:2010/05/30(日) 20:57:20 ID:jWYk8hSa
いつも寸法を適当にして失敗するから、今回はちゃんと計るぞ!

あれ、切り出したプラ板の寸法がおかしい!平行じゃない!直角じゃない!

どうせ基部だけだし、稼動部周りだけちゃんとしてればいいか、パテ盛るし

現物合わせ開始

どうしてこうなった…
932HG名無しさん:2010/05/30(日) 21:03:59 ID:GICvsshE
ヒント プラ板に0と1をびっしり書いて……
933HG名無しさん:2010/06/01(火) 01:13:02 ID:eQtKgi/D
ヒント プラ板をディスク状にして月面遺跡で入手した物体を糊塗して……
934HG名無しさん:2010/06/01(火) 08:55:53 ID:bklyroxJ
ヒント 家庭用の電力ではリバコンは無理だ!
935HG名無しさん:2010/06/01(火) 12:10:53 ID:hu4yl88B
そろそろブキヤブログでベルグドルに関する話題でも出てこないかねー
936HG名無しさん:2010/06/01(火) 12:40:57 ID:nnyj7JTz
むしろ、ブキヤは取りあえずブログを更新しろとw
まぁ、森氏の方も修羅場っていて2社を相手にするのはキツいんだろうけど。

ハセガワのホログラムフィニッシュは透明の方が綺麗だけど、
不透明版の方がゲームのイメージには近いんだな。
どっちも捨てがたいなw
「きゅぃ〜ん・ふろむ・ざ・すかい」はデカールが変更されたらしいけど、
これは、割れに対応した良いモノになったって事でいいんだよね?
937HG名無しさん:2010/06/01(火) 16:11:09 ID:6ugk2KgC
とか言ってたらハセのほうに更新キテタ
カルトグラフって発色いいんだっけ?
938HG名無しさん:2010/06/01(火) 18:46:30 ID:syCVqmr4
グリス出してくれよ
オラタンのために据え置きゲーム機に復帰したみたいに
20年ぶりくらいに模型に復帰するからさ…
939HG名無しさん:2010/06/01(火) 20:10:06 ID:mXXauYfK
プラモ買ってアンケートハガキで書きまくるんだ!
940HG名無しさん:2010/06/01(火) 22:21:02 ID:Pryv9D7H
グリスってもし決定したとしても、一体どういう仕様で出るんだろ?

(肩の無理あるところはパーツ差し替えとして)フルハッチオープン可能で、
ユニット脱着もOKの仕様とかだったら一体いくらになるんだろうかw
ミサイルなんかはペーパークラフトでいいというか
型紙をサイトでDLさせてくれるだけでも充分だけど
941HG名無しさん:2010/06/01(火) 22:28:47 ID:dvAuUWY1
>>940
数千円するシュタイン用換装パーツセット
942HG名無しさん:2010/06/01(火) 23:23:20 ID:OqvXn1r9
デカールミスっちゃうと取り寄せ難しくなるんかな?>カルトグラフ
943HG名無しさん:2010/06/01(火) 23:52:03 ID:V6Wmqf8L
>>938
本当に欲しかったらこんなとこに書き込んでないで
コトブキヤに直接リクエストすればいい。
まぁ、次がベルグドルなのでグリスは当分ないと思うが。
944HG名無しさん:2010/06/02(水) 09:02:48 ID:SjloNIuV
別に賑わってるわけでもないし、すれ違いな話題でなければ
ちょっとした希望や妄想書き込むくらい別にいいだろ

それよりブログ更新しろしろしつこいやつは
企業が良心で情報を小出しにしてくれてるってこと理解してないのか
945HG名無しさん:2010/06/02(水) 09:14:38 ID:zeay8QEZ
>>944
>別に賑わってるわけでもないし、すれ違いな話題でなければ
>ちょっとした希望や妄想書き込むくらい別にいいだろ
すげー詭弁だな
946HG名無しさん:2010/06/02(水) 09:28:45 ID:SjloNIuV
>>945
もともと雑談OKなスレだし(>>1
詭弁の意味わかって使ってんるならどこが詭弁なのか説明してくれ
947HG名無しさん:2010/06/02(水) 10:21:02 ID:fLkZjopv
喧嘩イクナイ

今回のハセ更新はマイザーΗ発売フラグ!…そりゃでるか
武器が変わるのは勿論だけどミッソー付属をって付ける所が無いw
948HG名無しさん:2010/06/02(水) 12:28:23 ID:q0RfulQS
>>947
スタンド用アダプターがですね
ダガー用とかカッター用が付いてるかも

デルタからマルチランチャー外してパワーランチャーとマジックランチャーと差し替え
よくて士官機ヘッド追加かもな>バリエーション
949HG名無しさん:2010/06/02(水) 12:45:12 ID:HR38YZc0
>>943
別にここに書く意味が無いって事は無いと思うがな
同じリクエストするにしても同好の士の尻を叩いてからにするにこしたことはないし
逆にネガティブな話題が出た時にここでするなっていうのは
悪い評価やう噂が広まるからこそ「ネガキャン」言うわけだろ?それの反対版だよ
950HG名無しさん:2010/06/02(水) 16:16:16 ID:XCRv24iG
>941
何だ、同じランナーが4組も入ってる苦行
951HG名無しさん:2010/06/02(水) 19:41:30 ID:vr7LghIZ
マイザーのバリエは「Η/Γのコンパチ」と「薔薇Δ」と予想
薔薇仕様には指揮官ヘッドとデカール三種付属とかで
952HG名無しさん:2010/06/02(水) 20:34:54 ID:TBKw7gUd
尼ガラヤカたん2000円
953HG名無しさん:2010/06/02(水) 21:04:14 ID:HIx4DDWp
ポチらせてもらったぞ
954HG名無しさん:2010/06/03(木) 17:01:35 ID:JyqKA53V
コトブキヤは、浮いた話の一つも無いのかね
955HG名無しさん:2010/06/03(木) 17:23:55 ID:LZmews/4
中途半端な情報やネタを載せるぐらいなら、しばらく温めてもらった方がいいな。
ブログ更新は義務でも仕事でもなんでもないし無理は言えん。
森さんも本職(と、きゅい〜んの箱絵CG)で忙しそうだし。
956HG名無しさん:2010/06/03(木) 22:01:14 ID:k1wH+3Nn
波はシリーズ終わらせたかったと思われても仕方ないかも。

むしろ続かなかった事で飢餓感を蓄えられたと思うんだ・・・・w
957HG名無しさん:2010/06/03(木) 22:42:10 ID:JyqKA53V
>>955
別にブログ更新しろとは書いてないだろ
何故そんなに必死なのか意味不明
958HG名無しさん:2010/06/04(金) 00:17:00 ID:P94+rdM9
ああん2800円になってるう
959HG名無しさん:2010/06/04(金) 02:12:35 ID:JQ1c47Yt
>>957
現状、模型誌かブログでしか情報の出ない状況で
模型誌発売直後ならいざ知らず、お前の何を指して言っているのかわからない
>>954での書き方ならブログの事と取られてもおかしくない。
何故そんなに必死なのかお前の方が意味不明。
他人に文句言う前にお前の中途半端な書き方を恥じろ。

↓以下、必死だなレス禁止
960HG名無しさん:2010/06/04(金) 02:40:04 ID:LnIXB/s2
BBプラモがそれなりに売れたのでシフトしますただったり
961HG名無しさん:2010/06/04(金) 09:07:08 ID:Tt7FzLIW
>>959
何故そんな長文でレスしてくれてんの?キチガイですか?
962HG名無しさん:2010/06/04(金) 09:30:37 ID:ndHRakDu
>>961
つーかそもそも>>955>>954に宛てて書いたわけではなかろうに
必死なのはどうみてもお前の方。
だれかがヒソヒソ話してたら、自分の事言われてると思い込むタイプだろお前w

963HG名無しさん:2010/06/04(金) 10:06:09 ID:bcdM1Nwm
いや、明らかに>>955>>954に対するレスだろ
いつものキチガイがファビョってブキヤを擁護してるようにしか見えん
一ユーザーの貴重な意見がネグレクトされてる実情を垣間見たぜ
まぁキチガイはスルーだがw
964HG名無しさん:2010/06/04(金) 10:09:46 ID:5HlJ9mOR
フォースのトレーラー見て早いとこマイザー欲しくなった。
フォースやったことないからよくわからんのだがイータとかガンマは武器が違うだけ?
965HG名無しさん:2010/06/04(金) 10:15:50 ID:Tt7FzLIW
>>963
しかも俺、IDが変わった翌日まで粘着されてるからな・・・
普通、ID変わったら手打ちの筈なのに、キチガイ粘着のお陰で態態出張る羽目に
966HG名無しさん:2010/06/04(金) 10:20:45 ID:ndHRakDu
>>963
ブログ更新遅いとか言い出す奴(>>220>>785>>936あたり)が
定期的に出てくるからそういう流れに対して言ったんじゃないの?
ブログは義務ではないとか中の人がフォースでてんやわんやなのは
擁護でもなんでもなくまっとうな事実だと思うけど。
まあいいや、荒れるだけだからもうやめよう

>>964
デルタも含め、武器の違いだけ。
967HG名無しさん:2010/06/04(金) 10:31:00 ID:8LppBjUG
だから触るなって
誰もこんなクソ長文読まないというか
3行以上は大体スルー
968HG名無しさん:2010/06/04(金) 10:32:17 ID:Ck3fZJ/U
オラタン信者は焦ってんだろな
ゲームのほうもオリジナルと散々違うと言ってたのが放置決定的みたいだし
ブキヤもこのまま自分ら見捨ててフェードアウトするんじゃないかって
フォース派の俺としてはメシウマこの上ないけど
969HG名無しさん:2010/06/04(金) 11:12:24 ID:bcdM1Nwm
>>966
まぁ、>>954は一ユーザーの意見と言うほど仰々しいものではないが、ブログ更新云々について言及してるわけじゃないだろ
必死に論点のすり替えを行って粘着してるのはお前だ
970HG名無しさん:2010/06/04(金) 11:40:33 ID:ndHRakDu
>>969
いや、だから>>954はなんでわざわざ>>957で噛み付いちゃってんのって話。
>>955は特定の誰かに対して発言してるわけじゃないし(アンカーの付け忘れかもしれんが)
>>954はブログについて言及してるわけじゃないなら黙ってりゃ良いでしょ
971HG名無しさん:2010/06/04(金) 11:48:37 ID:Tt7FzLIW
長文ウザイ
何故簡潔に書けないのか
972HG名無しさん:2010/06/04(金) 11:52:16 ID:KKzdgEdc
3行も読めないとか知恵遅れか何かか
973HG名無しさん:2010/06/04(金) 12:19:43 ID:bcdM1Nwm
その必死さがキモくて読む気にならん
974HG名無しさん:2010/06/04(金) 12:47:33 ID:xSzo0qdG
ニコニコ動画にUPされているフォースのトレーラーも荒れてるし(特定IDをNG指定するとスッキリするが)、
今の時期はゲームハードのネガティブキャンペーンに必死な社員やバイトが頑張って仕事していたり、
工作活動で嫌な思いをしてイライラしている人も多いから、
微妙な時期なのかもね。
975HG名無しさん:2010/06/04(金) 13:03:45 ID:Tt7FzLIW
まぁ、自演してまで粘着すなキチガイ、と声高に唱えたいw
976HG名無しさん:2010/06/04(金) 13:20:52 ID:KKzdgEdc
最後に書き込んだ方が勝ちと思ってるキチガイ同士の対決ですねわかります
977HG名無しさん:2010/06/04(金) 13:23:08 ID:p6mN/62K
基地外同士仲良くしる
978HG名無しさん:2010/06/04(金) 13:27:14 ID:UtciT5la
「オラタンは濃い信者が多くて現役だから、OMGのキットは作らなくていい」
「『ブログの更新してないな。終わったか』等の書き込みがあると、反射的に擁護」

ハッキリ言ってしまうと、いつもいるこの二人のせい
979HG名無しさん:2010/06/04(金) 13:28:33 ID:dADKX0M6






ん、ウフフ
980HG名無しさん:2010/06/04(金) 17:59:38 ID:qjau+C+P
ガラヤカハンマーセットは出るだろうか?
J近接やTC時のハンマーのでかさは本体以上になるんだよね
…無理っぽいな
981HG名無しさん:2010/06/04(金) 19:38:45 ID:7xuwKvNV
CG集付き限定版はまず間違いなく出るだろうし、その時にどうなるかかな
きゅいーんのハセ通販はまだか
982HG名無しさん:2010/06/04(金) 19:39:27 ID:8LppBjUG
つーか前の武器とかつかないって話なのはなんだかなぁ
巨大ハンマーセットも、普通の武器とか付かない仕様になるんでそ?
983HG名無しさん:2010/06/04(金) 20:34:37 ID:y1Z+I+xr
ブキヤ、ハセともに言えることというか、単に要望なんだが
是非とも「武器&デカールセット」を・・・。

バンダイだってVダッシュパーツ単体で出す時代だしさ。ね?ほら?
984HG名無しさん:2010/06/04(金) 20:37:16 ID:y1Z+I+xr
久々カキコのせいでageちまった・・・orz
罰として向こう一ヶ月AGE縛りフォース。
985HG名無しさん:2010/06/04(金) 20:52:28 ID:UlyaL9MM
>>970
次スレ
986HG名無しさん:2010/06/04(金) 20:53:55 ID:E0zEDqTn
いや、だからキチガイに触るなって・・・
また必死に言い訳されるぞw
987HG名無しさん:2010/06/04(金) 21:00:20 ID:Ck3fZJ/U
当分の間はブキヤの話題は↓でやってもらうのがベストなのでは?
あと500はあるしブキヤ関係は今のところ話題もないし
フォースやマイザーやベルグドルの情報が出そうな
冬くらいまでなら十分もちそうだしちょうどいいと思うんだが
そうすれば喧嘩しようと愚痴ろうと言い訳しようと問題ないし糞スレも使い切れて言うことなし

[雑談厳禁]電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228630254/
988HG名無しさん:2010/06/04(金) 22:17:58 ID:uDhEB20N
ガラヤカハンンマーはヤガランデのオマケだよと言ってみる梅
>>987乙です!
989HG名無しさん:2010/06/04(金) 22:18:57 ID:h0aaSCrg
>982
シンデレラハートには本来必要のないビビットハートの剣が付いてきたから望みありじゃね?
990HG名無しさん:2010/06/04(金) 22:45:20 ID:DoSRGezD
立てといたよ〜

電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart36.5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1275658937/
991HG名無しさん:2010/06/04(金) 22:48:22 ID:8LppBjUG
>>989
そっか、そうだったな
望みを捨てないでおくよ
標準形態のパーツくらいはつけといて欲しいよな、と思う
992HG名無しさん:2010/06/05(土) 05:26:58 ID:4Z56sfQf
>>990
乙でした
993HG名無しさん:2010/06/05(土) 11:02:04 ID:rrSbNEKw
1000なら1/1亙発売
994HG名無しさん:2010/06/05(土) 11:33:59 ID:Zp/XmYmY
DAN欲しいよDAN
埋め
995HG名無しさん:2010/06/05(土) 11:36:50 ID:Stfg2+XE
僕は エンジェちゃん!
996HG名無しさん:2010/06/05(土) 12:09:40 ID:Stfg2+XE
後OMGフェイも欲しい
997HG名無しさん:2010/06/05(土) 12:44:54 ID:fWrwYlxf
>>996
OMGフェイって一番オリジナルに近いって事になるのかな?

それにしても、ブキヤは生存報告くらいしてくれると嬉しいのだが…。
998HG名無しさん:2010/06/05(土) 12:48:19 ID:Zp/XmYmY
だからウザいよ
999HG名無しさん:2010/06/05(土) 12:55:30 ID:yQcmtfBT
1000HG名無しさん:2010/06/05(土) 13:07:47 ID:nGnqlzIR
1000だったらフォースライデン発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。