【その名は】アーマード・コア105【マーウォルス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ【デコイ名】アーマード・コア104【ペガサス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1267350230/

↓アプロダ↓
スレ専用うpロダ
http://srwsp.yh.land.to/up/
新うPロダ
http://bbs12.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=lapius
※画像直リンからは開けないので注意

↓派生サイト↓
V.I.研究所(組み立てガイド/作品別パーツリスト)
http://www.geocities.jp/marimo_d123/vi/index.html
アーマードコア VARIABLE INFINITY データベース by 2ch
http://www33.tok2.com/home/armoredcore/
アーマードコア・ヴァリアブルインフィニティ俺アセン(うp画像まとめ)
http://lapius.web.fc2.com/
2HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:16:03 ID:lzjaa0dE
無職やフリーターの君達と一緒にしないでもらいたい☆=^・ω・^=












僕ハムスター☆=^・ω・^=
3HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:17:20 ID:lzjaa0dE
重複です

【その名は】アーマード・コア105【マーウォルス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1268671460/
4HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:17:49 ID:wMX55JCl
真の乙……その称号は>>1にこそふさわしい
5HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:18:43 ID:lzjaa0dE
低能がハムスター馬鹿にしてどうすんだよ・・・☆=^・ω・^=












僕ハムスター☆=^・ω・^=
6HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:18:47 ID:oAQgA4Xf
キチガイ:lzjaa0dEも登場し 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
7HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:18:56 ID:0Jyg29EG
○発売予定
2010年2月発売予定 ミラージュ C03-HELIOSウィクトーリアVer. (ACBNW \5,040)
2010年4月発売予定 オーメル TYPE‐LAHIRE ステイシス(fA 軽二 \5460)
2010年6月発売予定 ミラージュ C02-URANUSマーウォルスver  (ACBMW \5.040)
ホワイトグリント+VOB ムービーカラーver \10,290 2010年5月
D−スタイル ホワイトグリント \2,100 2010年6月
クレスト強襲型 CR-C98E2 値段、発売日未定

○再版予定
レイレナード クラースナヤ (fA 中二 \5,040)※宮沢模型流通限定
○書籍
*ARMORED CORE A NEW ORDER of "NEXT"
発売日:2010-03-15 サイズ:B5 ページ数:224
価格:2625円(本体2500+税)

↓関連サイト(公式)↓
アーマード・コア.net(FROM SOFTWARE公式)
http://www.armoredcore.net/top/
FROM SOFTWEREグッズ情報
http://www.nouten.com/goods/
株式会社壽屋
http://www.kotobukiya.co.jp/

※次スレは>>950踏んだ人が建ててください
8HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:19:23 ID:lzjaa0dE
僕ハムスター☆=^・ω・^=












僕人気過ぎワロタ☆=^・ω・^=
9HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:20:18 ID:lzjaa0dE
僕ハムスター☆=^・ω・^=














今日も元気にいきまっしょい☆=^・ω・^=
10HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:20:30 ID:0Jyg29EG
○発売中
 ミラージュ C01-GAEA (NX オラクル \3,360) ※値上げ
 クレスト   CR-C90U3 (LR カスケード・レインジ \3,360)※値上げ
 ミラージュ C05-SELENA (3 \3,990) ※値上げ
 ミラージュ YC07-CRONUS ヴィクセンVer. (NX 軽二 \2,940)
 クレスト   CR-C90U3 デュアルフェイスVer. (NX 中二 \3,360) ※値上げ
 クレスト   CR-C75U2 白兵戦Ver. (3 中二 \3,360) ※値上げ
 クレスト   CR-C84O/UL クレスト軽量級Ver. (3 軽二 \2,940)
 ミラージュ C02-URANUS (3 軽二 \3,150)
 ミラージュ C04-ATLAS フォックスアイVer. (LR 重二 \4,410) ※値上げ
 クレスト   CR-C98E2 ナインボールVer. (NB 中二 \3,780)
 クレスト   CR-C75U2 デルタver (3 重四 \4,725)
 クレスト   CR-C06U5 ファシネイターVer. (LR 中二 \4,830)
 ミラージュ C03-HELIOSウィクトーリアVer. (ACBNW \5,040)

 ミラージュ YC07-CRONUS ガンメタVer.(軽二 \3,675)
 クレスト   CR-C98E2 ノワールVer. (中二 \3,990)
(上記二種はカラーバリエーション、コア用台座など限定パーツ付き。)

 ナインボール=セラフ(MoA、AA 非AC \8,190)

11HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:21:10 ID:0Jyg29EG
○発売中
 レイレナード 03-AALIYAH (4 中二 \4,410) ※値上げ
 インテリオルユニオン Y01-TELLUS (4 中二 \4,410) ※値上げ
 レイレナード クラースナヤ (fA 中二 \5,040)※宮沢模型流通限定
 ローゼンタール CR-HOGIRE(4 中ニ \5,040)
 ラインアーク ホワイト・グリント(fA 中二 \7,140) ※5月末再出荷予定
 アナザーセラフ(BRAVE NEW WORLD 非AC \8,190)※Amazon限定
 レイレナード 03-AALIYAH シュープリス 夜間戦闘ver.(4 中二 \4,620)※宮沢模型流通限定
 ローゼンタール CR-HOGIRE ノブリス・オブリージュ(4&fA 中二 \5,460)
 ヴァンガード・オーバードブースト(fA \2,940)
 レイレナード 03-AALIYAH アンサング (fA 逆関節 \5,460)
 インテリオルユニオン Y01-TELLUSガンメタver(武器変更、スタビ付き \4,620)
 ローゼンタール CR-HOGIREガンメタver(同上 \5,250)
 
 ウェポンユニット01〜06 (各\399)、07〜12 (各\472)
 ウェポンユニット013〜015(4&fA \472)
 アームユニット01〜02 (ガンメタVer./ブルーメタVer. 各\712)
 ヘッドユニット01〜02 (ガンメタVer./ブルーメタVer. 各\525)
 ※一部価格改定につき、パッケージ替え有り。

○書籍
  コトブキヤプラスチックモデルコーチングガイド『アーマード・コア【ネクスト編】』
12HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:21:18 ID:lzjaa0dE
僕ハムスター☆=^・ω・^=














今日も元気にいきまっしょい☆=^・ω・^=
13HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:22:00 ID:lzjaa0dE
糞虫共が何かほざいてるね〜☆=^・ω・^=













全く滑稽だよ☆=^・ω・^=
14HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:22:02 ID:13AeGqRJ
>>1
15HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:22:05 ID:piaLyTen
>>1
16HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:22:06 ID:1jqif+ii
>>1乙でした。代わりサンクス!
17HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:22:22 ID:0Jyg29EG
テンプレ終了。
前スレが埋まる前に次スレ誘導しようとテンプレ完了する前建て宣言したら
テンプレ修正してるうちにこんなだらしねえことになってしまった…
申し訳ない

シューティングスター「やっぱ俺じゃ…無理なのかな」
18HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:23:10 ID:lzjaa0dE
糞虫共と>>17、立てるんならもう少し考えて書き込んでね☆=^・ω・^=













低能丸出しだよ☆=^・ω・^=
19HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:23:54 ID:/uorkBvi


ID:lzjaa0dEは巣に帰れ
エースコンバットのスレはココ!サンド島第108戦術飛行隊ウォードック
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1267674311/
20HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:24:37 ID:7ioJRGyx
>>1
21HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:24:38 ID:lzjaa0dE
プップププ☆=^・ω・^=













バカが勝手に思い込んでるよ☆=^・ω・^=
22HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:25:43 ID:x1X2Wstp
>>1 >>7 >>10 >>11
困難なミッション御苦労、乙
23HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:26:52 ID:0Jyg29EG
しかも発売予定からウィクトーリア削除するの忘れてるwwww
くそっ、俺のせいかよ…
まあこんなスレだけど使ってやってくれ
24HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:27:43 ID:JHxHZdvt
ナイス シューティングスター あんた、いい仕事してるぜ?
25HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:28:01 ID:6RHd0z9+
>>23
もう一回立て直せば?
26HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:28:08 ID:1iw8onn2
無事に誘導できたんだ
>>1
27HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:28:56 ID:21guSnOM
>>23
まあ仕方ない
こういう時もあるさ
何はともあれ乙
28HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:29:08 ID:6RHd0z9+
しかし何だったんだあれは…
エスココっていう場所の奴はみんなああいう奴なのか
危険な連中だな
29HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:30:49 ID:/uorkBvi
>>28
エースコンバット関係のスレに沸く当番な
30HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:31:36 ID:6RHd0z9+
>>29
それがなんでこのスレに来ているんだろう?
31HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:32:31 ID:A4vTOdp/
「つまらない方のAC」の名は伊達じゃない
最近はどっちも似たようなもんだけど
32HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:32:59 ID:0Jyg29EG
>>28
いきなり意図不明なAA、建てない言いながらふざけた内容のスレ建て
それを注意されスレの立て直しになるといきなり暴れだす
あんまりこういうこと言いたくないけど、皮肉や煽りじゃなく本当になんらかの障害を負ってるんじゃないだろうか
33HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:34:35 ID:piaLyTen
アスぺかもな
34HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:35:02 ID:ct0aJSse
あのAA使ってる奴はエスココスレでは見た事ないけどな
まあ似たようなのがいるけど
35HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:35:33 ID:1jqif+ii
>>1レス誘導しようとしてたのを
空気を読まず1000ゲットしてすまない…
目の前に初めてのゲットチャンスが転がってたからつい…


しかも重複スレに誤爆した…
俺向いてないのかな? あんたどう思う?
36HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:38:57 ID:uj06ZOif
>>35
俺も誤爆したから気にしちゃ駄目だ

ところで質問なんだがパーツ改造する時って元のパーツ複製する?
ミスって後戻りできなくなると怖いんだが
37HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:38:57 ID:x1X2Wstp
>>35
まぁ、アリじゃないのか・・・

後は触らぬ何とかに祟りなしだ、話を戻そう
38HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:39:10 ID:7ioJRGyx
どちらのACも好きな人間からすると迷惑極まりない
39HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:41:49 ID:x1X2Wstp
>>36
面倒が嫌いだからそのまま改造している
もっと面倒(ry な時は、一から自作してる
40HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:42:28 ID:A4vTOdp/
>>36
シリコンとキャストの消費量で変わるんじゃないか?
限定でも無い限りもう一つ買う方が安いし
「MSG複製すればいっぱい買わなくて済むから安くね?俺天才じゃね?」
と思ってやったら精度、手間、コストのすべてにおいて必要分購入の方が良かったし
41HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:45:26 ID:6RHd0z9+
>>32
ああ、エースコンバット信者は危険な存在だと理解したよ
42HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:45:56 ID:0Jyg29EG
そういやマーウォルスのROC4に対して、「おゆまる組んで複製すればおk」みたいなことが言われてたけど、
おゆまるくんを使った複製ってのは今まで複製をやったことのない人間でもお手軽にできたりするのかな?
個人的にROC4は好きなパーツだから左右合わせたくって
43HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:46:00 ID:uj06ZOif
>>39>>40
それが今ではガンメタしか見ないテルスなんだよなぁ、別にガンメタ欲しくないし武装的に
アリャーにそのままテルス腕付けるとなんか微妙だから上に少し上げたい
そのパーツにアリーヤの肩接続パーツ使おうと思ったんだが下手するとどっちも腕死亡
まぁ関節自作すりゃいいんだよな早い話
44HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:47:30 ID:7ioJRGyx
だから一人の基地外だけでゲームそのものを貶めるような発言はやめろと
45HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:49:16 ID:x1X2Wstp
>>43
ガンバレ
例え失敗したとしても次回、反省点を生かせれば必ずスキルは上昇するから
46HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:50:18 ID:BIhUOYDG
47HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:51:12 ID:uj06ZOif
>>45
あぁ、とりあえず自作することにするわ
まぁ今塗装中のものがあるからそれ終わってからだけどな
4月になるとステイシスがジェットストリームアタック仕掛けてくるからまた放置になるだろうが
48HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:53:08 ID:dAt3Sab5
この静寂・・・遅かってよかった、一体誰が・・・
49HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:55:28 ID:0Jyg29EG
>>46
おお、これはわかりやすい!thx
でも最後に言われてるように「パーツ全体を複製する場合には片面の型取りをした後に
もう反対の面も別のおゆまるで型をとる必要があります。」
というこれをやりたいんだが、ROC4のようなパーツを全体複製する場合には具体的にどうすればいいんだ?
ちょっとスレチかな?
50HG名無しさん:2010/03/16(火) 03:01:09 ID:x1X2Wstp
>>49
銃口とか入り組んだ所があるから、複数に分割してコピーしたほうがいんじゃないか?
側面+側面+正面(銃口)で取って最終的に擦り合わせで合体、っててな具合で
51HG名無しさん:2010/03/16(火) 03:01:51 ID:6RHd0z9+
>>46
これ…イイ…

>>48
忘れたほうがいいな
話をしていたら、また来るかもしれないし
52HG名無しさん:2010/03/16(火) 03:06:25 ID:0Jyg29EG
>>50
丁寧な説明ありがとう。
よっしゃ、いっちょ頑張ってみるか
53HG名無しさん:2010/03/16(火) 03:06:29 ID:EW2JNRGu
おゆまる+ポリパテの複製は敷居低そうに見えるけど、精度は悪いし表面処理で死ねるしでそこまでいいもんじゃないよ
粗が気にならない人ならいいかもしれんけど
やっぱりきっちり複製するなら、シリコン+キャストが鉄板
さらに、金出してなんとかなるもの、つまりキットもう一個買えば済むことならそっちを薦めるね
54HG名無しさん:2010/03/16(火) 03:07:03 ID:BIhUOYDG
( ゚ー゚)( 。_。)ウン
55HG名無しさん:2010/03/16(火) 03:07:26 ID:A4vTOdp/
>>50
おゆまる両面型は
塗料皿にアツアツをつめて挟んでやってる
56HG名無しさん:2010/03/16(火) 04:18:50 ID:RjLCmxQO
アーマードコアスレって
昔からスレ荒らしやキチガイなんてゴロゴロいるし
潰されたスレだってゴロゴロあるんだけど
こういう時だけ他ゲーのせいにするの?

アーマードコアスレは純潔だからそんなキチガイは湧かないってか?
57HG名無しさん:2010/03/16(火) 04:41:54 ID:oXQHcVZY
ここには重量過多に泣き、サテライトグレに嘆き、熱量に苛まれ、コジマ汚染にも屈しないよく訓練された変態しかいない。
それだけだ。
58HG名無しさん:2010/03/16(火) 04:52:34 ID:WxWm/nXY
追加Bブレ、回線抜き、横引きラグ、反動ワープアセンに屈してしまいそうです…
59HG名無しさん:2010/03/16(火) 05:28:09 ID:13AeGqRJ
しかしマーウォルスのランナー構成はどうなるかな
グレ&唐沢は独立ランナーとして、月光がガイアのランナー流用だったら
マイクロミサイルが更に増える事になるな…あるいは新規パーツ共々まとめて新ランナーに組み込むか?
レーザーライフルもオマケで付くなら武装の充実ぶりは良い感じだが、流石に欲張り過ぎか
60HG名無しさん:2010/03/16(火) 07:41:33 ID:8ETSVBe/
黒と紫の2色成型で五つ目センサーのクリアランナーもつくといいね
前スレのサンプル見る限り黒1色で頭・パルス・月光詰め合わせ1枚のようにも思える
目玉は市販パーツでどうにでもなるか
61HG名無しさん:2010/03/16(火) 07:51:36 ID:VdsHVaZW
こっちは後に作ったから向こうが本スレだろ
あと韓国が日本にまた賠償を求めているぞ
どうする気だ
62HG名無しさん:2010/03/16(火) 08:05:37 ID:kJzYYcd8
前スレ>>935
足以外が俺と同じフレームだ
63HG名無しさん:2010/03/16(火) 08:46:44 ID:SE3g+9Le
マーウォルスはPSPでのリメイクから入った新規レイヴンや
新規VIファンの獲得を狙ったキットじゃないのかな
見た目はカッコイイから、売れそうなものだが
64HG名無しさん:2010/03/16(火) 08:49:18 ID:x46hFJsn
武装は既に持ってる人達にはお腹いっぱいでちょっとがっかりなキットだが
これからV.Iに手をだす人には美味しい構成なキットなのかもな…
65HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:04:26 ID:GtENTsjB
はろー


でぃす いず ごっど

66HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:07:36 ID:GtENTsjB
どこあは面白いけどね

64にウンコ虫には難しかったかな
67HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:08:49 ID:GtENTsjB
63はブサイクナ面を嘆いてもダメだよ

君の親を逆恨みしないでね


63のウジ虫は三途の川を渡ります
68HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:09:42 ID:GtENTsjB
ここは閉鎖となりました

以後のレスは禁止です



次スレは当然ありません
69HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:17:05 ID:0Jyg29EG
マーウォルスはアセン発表された瞬間
「あ、これは投げ売られ続けているウラヌスをどうにかするためにキット化前提でこのアセンにしたんだろうな」
と感づいたもんだけどな。
70HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:22:49 ID:SfNiyzGU
俺はむちゃくちゃ楽しみだけどなぁマーウォルス
二個買っちゃおうかってくらいwでもウラヌス救済措置ってのは俺も勘付いたな
71HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:23:55 ID:AKvNrtzA
クレ軽も救済してあげて下さい・・・いやマジで
72HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:32:41 ID:x46hFJsn
クレ系パーツの救済ならどいつが良いかな?
コアと頭はエクレールさんと同じだが…
脚はワルキューレとか…全部被ってる機体はなかなか無いな…
73HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:43:46 ID:EFjJTq3g
3Pから入った新参レイヴンだけど
ゲーム中では脚以外はほとんどクレ軽と同じパーツ構成にしてたな
74HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:52:39 ID:ZwWTbGpI
クレ軽は足を中2にして重武装させればだいぶ見栄えがするようになると思う。
クレ軽ってエッジが立ってて細身だからどこか貧弱に見える上、武装も軽装備だからな。
模型としてみると見栄えがしないというか、強そうに見えない感じがする。
ヤラレメカ的魅力はあるんだけど…
同じクレストの軽2でもクレ強は武器でかくてブースター背負ってるから高速で動いて必殺の一撃を与えるって雰囲気が伝わる。

だからクレ軽救済なら上半身そのままで初期足に変更、腕武器は神バズとガトマシなんてどうでしょう?
75HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:54:13 ID:MutxSshP
実際のゲーム中だとその弱そうなクレ軽の方がまだ強襲よりいい戦績を残せるんだけどね…
76HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:55:00 ID:uELyvz6L
>>71
俺がついてる。大丈夫。
ミッションではクレ軽フレーム愛用してる俺がいるんだから。
さて、アマゾンのクレ軽救出ミッションを遂行するか…
77HG名無しさん:2010/03/16(火) 11:59:43 ID:ZwWTbGpI
>>75
うん、だからあくまで「模型的」
なんだかんだいってデカイ武器はカッコイイのさ。
そういう意味ではマーウォルスもカッコイイと思う。

…流石にやり過ぎな気もするけど。月光だけでも外そうかな。
78HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:01:05 ID:E6RNICAu
既出なのかな?マーウォルスが尼に来てたからポチッたけど網で見たら、宮沢模型流通限定の文字が?
キャンセルしないで購入した方が良いのかな?なんか武器屋に二択を迫られている気がする。
79HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:01:06 ID:SfNiyzGU
>>74
ためしにアセンしてみたら格好良すぎワロタww
初期足出ねえかなぁ・・・ついでに初期頭も…
80HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:01:17 ID:6RHd0z9+
変な改行君ってどうやってNGに入れよう
81HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:01:29 ID:PBo4bI/v
>>75
強襲って事を考えると、あれはあれで理にかなってる感じもするけどなw
82HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:02:44 ID:E6RNICAu
>>79
何を今更。クレ軽のコアの格好良さは、ナインボーのコア並みだと思うよ。
83HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:08:38 ID:JqaVppW3
クレ軽で盛り上がってるところ悪いんだけど、ほぎれできた。
いいキットだな。組み易いし、ブキヤにしては珍しい堅実な関節設計、平手、なにより広い可動範囲。
カッコイイポーズ付け放題だよ。普通の白い方とノブさんも欲しくなるね。
84HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:11:19 ID:WBFCjgxX
クレ軽フレームはゲーム中では馴染みのランカー達に結構使われてるしな
頭→レジーナ、エクレール他
コア→テラ、エース、BB、アグラーヤ、エクレール、烏大老他
腕→シルバーフォックス他
脚→シューティングスター他

特にコアの人気が凄い、データベースで調べてみると驚きの使用率だった
救済は充分可能だと思う…ぞ?
85HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:14:14 ID:x46hFJsn
>>83
うpうp

>>84
個々のパーツの使用率はそこそこなんだな
クレ軽フレーム丸々流用は無理みたいだが
86HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:16:54 ID:ct0aJSse
>>80
ダニ
ウジ
閉鎖

あたりをNGワードにしてはどうかな
他のスレでは「ダニ」を「どぁ〜に」とかに書き換えて回避してたけど
87HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:23:41 ID:E6RNICAu
ほぎれ?ホギャーのことかw
88HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:29:24 ID:0Jyg29EG
愛称を愛称で納得するのも不思議なもんだな
89HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:40:58 ID:A/Cui53x
こまけぇこたぁいいんだよ!

デュアルフェイスだってデュアル、DF、両面、(意図的に混同して)ピンチペック、
または中の人の名でジノーヴィー、痔の日、森、ロリコンなど様々だ
90HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:44:32 ID:GtENTsjB
>>89
君の目玉はガラス玉なのかね

それとも金玉をはめているのかな
91HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:49:09 ID:GtENTsjB
オシッコは

ちゃんと便器にするのだよ
はみだすと叱られるしね
92HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:50:40 ID:GtENTsjB
ドゥアーニは市んだ

町には阿鼻叫喚のコアだし
93HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:50:54 ID:6RHd0z9+
>>86
ふーむ、それ以外の時もあるのなら、脳内NG機能を使うのが一番かもね。
94HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:52:33 ID:GtENTsjB
86は中途半端だからの

ちょくちょく悶絶しているし
95HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:54:12 ID:GtENTsjB
>>93
君は理解不足だから何もしなくていいへ

キョーットーンとしている93のミミズです
96HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:56:03 ID:GtENTsjB
アーマー度は懐疑的に感じるけどの

良い言葉じゃけ復唱するようにしたいぜよ

97HG名無しさん:2010/03/16(火) 12:58:05 ID:GtENTsjB
93のゾウリムシは死にそうだぴ

君には不幸が待っているかもぺ
98HG名無しさん:2010/03/16(火) 13:03:26 ID:rEhJMy2f
以前途中経過うpしていた物ですが期間も過ぎたので完成品うp
それだけじゃ寂しいので昔作った白栗様も晒してみます
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3018.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3019.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3020.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3021.jpg

アナトリアの傭兵か、できると聞いt
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3022.jpg
99HG名無しさん:2010/03/16(火) 13:04:15 ID:JqaVppW3
なんだ、またダニ神様に祟られてるのか?
ほんと、ACスレ(空の方含む)は祟られやすいな。春だな!
100HG名無しさん:2010/03/16(火) 13:06:05 ID:SfNiyzGU
>>98
お前は…あのときの…!!
自作キャノンSUGEEEE!!プロの仕業ですねわかります
101HG名無しさん:2010/03/16(火) 13:07:02 ID:GtENTsjB
エスコンも良いゲームだぺ
99はクリアできなのじゃこ?
102HG名無しさん:2010/03/16(火) 13:09:03 ID:GtENTsjB
>>100
君の極小ポコチンはキャノン砲ではないきゃ
つまようじが適当かへ
103HG名無しさん:2010/03/16(火) 13:10:56 ID:mYIXDHKW
>>98
AALIYAHの蒼が滅茶苦茶綺麗だな…!
月光の刀身、クリアパープルならもっといいんだが。
104HG名無しさん:2010/03/16(火) 13:12:28 ID:A/Cui53x
>>98
他人の作品見てると俺も早く積みを崩さなければ、という気になるわ
105HG名無しさん:2010/03/16(火) 13:18:31 ID:Zv9E4aOo
クレ軽は大量に積んで今、3機目パチ中。
次はマー君で多々買いだ。
頭意外はマー君アセン機を飾っている俺には
カラバリ以外の何者でもないような気がするが
顔は人形の命ですけん、色違い、顔違い だけでも買うことに
躊躇しない。
 だから、そろそろタンクかフロート脚を頼むぜ、ブキャーさん。
106HG名無しさん:2010/03/16(火) 13:24:17 ID:JqaVppW3
>>105
お前の書き込みと全く同じ文章を過去スレで見た気がするが…
107HG名無しさん:2010/03/16(火) 13:37:25 ID:GtENTsjB
そうだちゃ


低能どものレスはおなじだからにゃ
108HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:13:05 ID:1IoH1nwf
流石だな、ここのレイヴンはISTD徹底している。
109HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:14:37 ID:BHFJmGJ2
初代なインボーまだー?
110HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:25:47 ID:GtENTsjB
109はインポだがや

チミはポテンツでした
111HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:27:03 ID:GtENTsjB
つまようじどぉーには死んだど

ちっぽけな愚息に嫌気だったみたいだ
112HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:41:11 ID:GtENTsjB
でぃすいず ごっど

あい あむ ぐれーと
113HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:42:24 ID:GtENTsjB
どぉーニー いず べりー すもーる

だぬーず あー しょーと らいふ
114HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:44:29 ID:WdavQSyd
どうも
某コンペが終わりましたので・・・

http://srwsp.yh.land.to/up/log/3028.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3023.jpg

http://srwsp.yh.land.to/up/log/3024.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3025.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3026.jpg

初自作パーツな上、急増仕様なので色々荒かったのが反省点
3機目にして、まともなアセンが出来ました(汗
でもちょっと弄ってますが、今回はギミック控えめです

おまけ
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3027.jpg
なんちゃってテンコマw

参加した方々お疲れ様でした。
115HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:45:20 ID:SfNiyzGU
>>108
ガチの障害者に何言っても無駄なんだものw
116HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:49:04 ID:21guSnOM
>>114
すげえ
やっぱりテンコマ脚はカッコいいな
117HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:51:33 ID:EeM6zblX
商品化はいつですか?
118HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:51:39 ID:VEoOKr3Y
>>98ナルホド・・・オマエモ・・ジャナカッタ、オマエガドミナント・・・
何度も話題になった話だと思うが、デルたんの足のフレームは塗ってもいいのか?
水道水閣下の作品に惚れた。
119HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:54:26 ID:VEoOKr3Y
って打ってる間にまた凄い人が・・・
>>114
いい意味でイレギュラー。
120HG名無しさん:2010/03/16(火) 15:06:14 ID:SnWqHOWY
>>98
メタリックの質感が落ち着いているのに主張があって良いですね。
自作武器含めすごく丁寧でうらやましいくらいです。


話は少し変わるけれど、ゲーム本編のカラーリングも
金属色っぽくすることも出来ればいいなぁ・・と思ったりして。
このシリーズ作っているうちに
ゲーム内の機体色に満足できなくなっちゃったみたいだ。
121HG名無しさん:2010/03/16(火) 15:10:08 ID:Zv9E4aOo
>>106
それも俺なんじゃねーかな(笑)
思いがブレてないから、要望はいつも同じって事よ。

>>114
見事なテンコマ脚だな。重装・白兵の人だったのか。
これはVI化のフラグが立った と見てもいいかな。
以前、電ホでデルタの作例依頼にテンコマで答えたちいた氏の
自作パーツもあることだし、ブキヤもそろそろ腰を上げて欲しいものだ。
122HG名無しさん:2010/03/16(火) 15:13:52 ID:/6VNm4Jp
MAKはまだVI化してないのがおかしいくらいの素敵パーツ。
ついでにジオフロートとPETALも商品化して欲しい。
123HG名無しさん:2010/03/16(火) 15:14:33 ID:uj06ZOif
流れに便乗してうp
まだ塗装途中だけども武器の色で迷ってる、暗い色ならなんでもいいとは思うけど
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3029.jpg
124HG名無しさん:2010/03/16(火) 15:19:08 ID:/6VNm4Jp
>>123
深く考えずガンメタ、黒金色とかオススメ。
125HG名無しさん:2010/03/16(火) 15:21:32 ID:b2iFApON
>>114
GUGEEEE

ブキヤさん、フロート脚のAC出してくれないかな・・・
126HG名無しさん:2010/03/16(火) 15:24:07 ID:uj06ZOif
>>124
なるほどthx
127HG名無しさん:2010/03/16(火) 15:53:23 ID:VEoOKr3Y
http://bbs12.aimix-z.com/photovw.cgi?room=lapius&image=220.jpg
完成形ではないが便乗。
完成予定はこれにアリャー腕のビジュ愛機。
128HG名無しさん:2010/03/16(火) 16:32:09 ID:Gj2wvgMX
購入順に
黒セレナ、白ヴィク、組みかけのVOB、黒H、アンサング、ウサギ君
が並んでいます
あなたならVOB以外のどれから組みますか?
129HG名無しさん:2010/03/16(火) 16:33:24 ID:K0ZMsJx8
>>75
そうか?
クレ強は確認出来るだけでAC2機+戦闘機1機の大戦果だぞ
クレ軽も頑張ったと思うけどクレ強に軍配が上がらないか?
130HG名無しさん:2010/03/16(火) 16:38:39 ID:OSNM4H/9
ムービーじゃなくてプレイヤーが使った場合だろう
131HG名無しさん:2010/03/16(火) 16:45:20 ID:K0ZMsJx8
あ、そうか
132HG名無しさん:2010/03/16(火) 16:55:07 ID:GtENTsjB
そうだね
プレイヤーはCDが良いしな
133HG名無しさん:2010/03/16(火) 16:55:25 ID:73qt9mdY
なぜ最初からVOBを抜く
134HG名無しさん:2010/03/16(火) 16:56:15 ID:GtENTsjB
ムービーはオムスビが語源なんだぜ

無知ゴキブリの130には初耳だろうがな
135HG名無しさん:2010/03/16(火) 16:57:20 ID:GtENTsjB
133の鼻毛は自殺です

哀れなゴミの133は駆除されました
136HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:01:26 ID:GtENTsjB
今日は暖かい
一気に初夏が来た感じだぜ

弱虫どもは適応できずに死ぬみたいだぜ
137HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:03:26 ID:GtENTsjB
ヒマラヤほどの消しゴミ一つ

ウジ虫どもの遺体を燃やす
138HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:05:03 ID:73qt9mdY
はいはいあぼーんあぼーん
139HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:32:57 ID:SfNiyzGU
>>138
やめろ障害者に何言っても無駄だ
140HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:39:08 ID:x46hFJsn
                       ヘ(興)ヘ いかん!
                         |∧  
                     /  /
                 (興)/ そいつには
                /(  )   
       (興) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/興)  < \ 三 
 ( /
 / く  手を出すな!
141HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:46:16 ID:GtENTsjB
>>139
キョトンダニにNGワードは必須だよ

虚弱な性格はすぐには直らないからね
142HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:47:40 ID:GtENTsjB
ある程度の逞しさがないとすべてフリー状態にはしない方が賢明だ

刺激が強すぎてショック死した例もあるぜ
143HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:49:27 ID:GtENTsjB
虚弱者の保身本能は強いからだ

臆病ものが逃げるのは間違いではない
生き延びるための術であるしな
144HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:50:28 ID:Xc8ojJnZ
コンペおつかれさまでした!
おっかなびっくり晒してみます
ど、どうでしょう?

http://srwsp.yh.land.to/up/log/3030.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3031.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3032.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3033.jpg
145HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:51:14 ID:GtENTsjB
井の中の蛙どもには厳しいけどな

神の武勇伝は凄いぜ
146HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:55:29 ID:GtENTsjB
>>144
まあまあだね
悪くはないよ

ロボットに魂を吹き込むレベルにはまだまだだけどね
147HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:56:00 ID:piaLyTen
>>144
かっこいいね。OBとるとWGコアが別物に見える
148HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:56:37 ID:GtENTsjB
初めからできるやつなんていないからね
日々の練習が大切だ

ローマは即日完売なんてないからな
149HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:58:21 ID:GtENTsjB
ロボットの進化は凄いからね

踊れるロボットもちらほら出てきたしね
重心の制御は実はかなり難しいのだけどね
150HG名無しさん:2010/03/16(火) 17:59:32 ID:x46hFJsn
>>144
オーギル+ホワグリか
角なしホワグリ頭も良いね
151HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:00:04 ID:GtENTsjB
自動掃除機なんか売られているしね

バッテリーが無くなってきたら自分でチャージするなんて賢いね

152HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:02:03 ID:Emj5t51u
153HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:03:02 ID:GtENTsjB
白の塗装は難しいからね

微小の緑を混ぜると深みが出るからね



覚えとくといいよ
154HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:04:37 ID:GtENTsjB
>>152
体の軸が歪んでいるね

気品がないのはその為かな
フォトアングルも拙いしね
155HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:06:19 ID:GtENTsjB
オブジェそのものと写す技術はそれぞれ重要だよ

どちらかが下手だと一気に駄作になるからね
156HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:07:30 ID:kEYzAYfX
またカスのダニ神が現れたか


カスは仕事しろよボケ
157HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:08:00 ID:GtENTsjB
>>152
144の作品をよく見てから勉強した方がいいね

何が足りないのかおのずと分かってくると思うよ

158HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:10:56 ID:0Jyg29EG
>>144
技術は必要十分培っていると思う
あとはその技術を使ってどこまで人に訴えられる作品を作れるかだ。
「ただ上手に作った作品」が上位に入れるほど甘くは無いからね。
ただまあ、頑張れよ
159HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:13:44 ID:VEoOKr3Y
>>152かっこいい。素直にかっこいい。
アリーヤブームか?買ったの届くの今月末だな・・・


160HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:19:19 ID:GtENTsjB
魂を感じさせることが大事だよ

それあ日々の修業を耐えないとだめだからね
161HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:20:28 ID:kEYzAYfX
実はコイツには煽った方がistdするより効果的
162HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:20:51 ID:GtENTsjB
モデルの質感を出すのは容易ではないからね

安直なウジ虫どもではダメだよ
163HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:24:36 ID:GtENTsjB
ニッケルよりもチタンを多用した方がいいね

ウレタンはなるだけ使わない方向でね
164HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:32:58 ID:8ZM/tZr4
165HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:39:22 ID:SfNiyzGU
上から目線でなんか言ってる障害者さんさっさと死なないかなぁ…
人間モドキの分際でいい加減キショいんだよ

車に轢かれて内臓ブチ撒けて一秒でも長く苦しんで死ね
166HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:42:42 ID:8ZM/tZr4
なあにこの変なレスは…荒らし?
167HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:50:48 ID:JHxHZdvt
模型板みたいな ほのぼの系でなんだかなぁ ですな
168HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:52:32 ID:rEhJMy2f
>>166
所詮は獣だ、人の言葉も解さんだろう
169HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:55:47 ID:ct0aJSse
>>161
スレを荒らす→そのスレが過疎る→
他のスレに出張して荒らす→反応したスレに定住&元々いたスレも時々荒らす

ってのを続けてる気がする
170HG名無しさん:2010/03/16(火) 19:26:34 ID:2TVNvdyJ
運営に通報したら規制してもらえないかな?
171HG名無しさん:2010/03/16(火) 19:35:43 ID:8ZM/tZr4
ところでこれは本人なのか?…誰かがまねているということは?
172HG名無しさん:2010/03/16(火) 19:39:38 ID:HhHTb/sP
>>171
こんな病気持ちが何人も居たら嫌だろw
一日一回のNGIDで事足りるんだから気にしたら負けだ
173HG名無しさん:2010/03/16(火) 19:42:24 ID:8ZM/tZr4
>>172
それもそうだよな、ハハハ
174HG名無しさん:2010/03/16(火) 19:54:57 ID:BIhUOYDG
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \    
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
175HG名無しさん:2010/03/16(火) 20:16:32 ID:uj06ZOif
>>144
ミサイル似合うようにするの難しいよね、俺は好きだ
176HG名無しさん:2010/03/16(火) 20:18:58 ID:0L4RCAaP
>>144
見慣れたパーツでもOBないだけで、大分印象違うものだね。
エッジに施されているグレーのドライブラシ?が立体感を出していてカコイイ
ただ偉そうな意見ですいませんが、塗装が白黒系なので機体にホギャとWGの面影が見えることが気になります。
これで塗装が、白系以外だったら見たことが無いような
より個性的なネクストになりそうだと思うんだ。
177HG名無しさん:2010/03/16(火) 20:21:35 ID:BIhUOYDG
うぇざりんぐおもしろそうね
178HG名無しさん:2010/03/16(火) 20:40:33 ID:Gj2wvgMX
合わせ目をモールド化するなら
400番×2回+両側
179HG名無しさん:2010/03/16(火) 20:44:14 ID:B6K7SAcK
うpの流れとゆうことでよろしいですね!?
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3039.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3042.jpg

積みコン参加の人お疲れさんしたー。
>>114 急造とか荒いとか・・・!くやしいでもビ(RY
180HG名無しさん:2010/03/16(火) 20:47:40 ID:uj06ZOif
>>179
ガリヒョロのジャック…
181HG名無しさん:2010/03/16(火) 20:47:51 ID:3Mi3JqCh
なんだかよくわからない流れですが貼らせてもらいます
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3036.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3037.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3038.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3041.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3043.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3044.jpg
『こんなのクラースナヤじゃない』とか言われても聞きません
182HG名無しさん:2010/03/16(火) 20:53:27 ID:Gj2wvgMX
>>181
頭部ガパ開けコクピットktkr
183HG名無しさん:2010/03/16(火) 20:56:29 ID:uELyvz6L
>>180
説明しよう!ジャックは脚部アーマーを強制排除することで、瞬時に高機動型に(ry
184HG名無しさん:2010/03/16(火) 20:56:50 ID:BIhUOYDG
excellent!
185HG名無しさん:2010/03/16(火) 20:57:12 ID:JHxHZdvt
おーおー 爪の人と ナグルファの人だ ドミナントが続くなぁ・・ 

ナグルファください
186HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:06:37 ID:VEoOKr3Y
>>181
新しい、惹かれるな。
187HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:16:03 ID:1IoH1nwf
>>114
高速フロートでチクチクと目も開けられないところに主砲でドッカンですか怖いですね
>>144
作品も良くて構図もカッコイイのに写真が青いのが残念です
>>179
両面コアにアリーヤの腕がこんなに似合うとは思いませんでした
>>181
羽根模様の重ね塗りがカッコイイです、ガトリングの自作もすごいですね
188HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:20:16 ID:ToW6Qqj4
ぬおおおお
傷埋め、整形が終わらん

後のこと考えずに作業すると無駄に時間がかかるな
189HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:27:09 ID:mYIXDHKW
>>144
その発想は無かった。というか背中側どうなっているのか見てみたい。
>>179
興頭の 凄い 存在感
>>181
これまた手間ひまかけてこさえてありますなぁ。
って塗装も凄いけどコクピット開閉再現!?
190HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:34:06 ID:mYIXDHKW
ってよく見たら>>181複眼まで再現してるー!?(ガビーン
191HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:41:12 ID:8ZM/tZr4
>>181
羽模様は…カラスの羽か?まさか
192HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:42:52 ID:4+XTcrGc
>>191
素晴らしい……
193HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:43:39 ID:4+XTcrGc
間違えた>>181
194HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:49:39 ID:GtENTsjB
181の頭蓋骨がパカッと割れて脳みそが飛びたしたのだぜ

哀れな末路だったな
195HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:51:11 ID:GtENTsjB
>>188
作業には手順というものがある
お前には難しいみたいだな
196HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:52:39 ID:GtENTsjB
192のどぁーには臨終だ
死神が192をマークです
197HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:57:01 ID:J/DtluzM
積みコンお疲れ様でしたー。この流れでいいんですよね?
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3045.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3046.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3047.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3048.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3049.jpg

…素組みだっていいじゃないかぁ! ヽ(`Д´)ノ
198HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:02:44 ID:ToW6Qqj4
>>197
そんだけできれば十分だよ
いいアセンだ

ヴィクセン足の膝から下ってラトーナ足の膝から下に似てる?
199HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:03:13 ID:GtENTsjB
コンクリートからダニどもの死体へ

これがこれからの流れだろうな
200HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:03:55 ID:MhTOmvYA
>>197

鱗がついてるってことは河童と戦えるんだな?

上のクラスナもそうだがテクスチャやってみたくなった
201HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:04:39 ID:GtENTsjB
らとーなの足は199のどぁーにのチンポに似てる?

ウンコはびくせんタイプです
202HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:06:06 ID:GtENTsjB
河童の川流れはワラしべ長者のタコ踊りだよ

タコの逆襲はイカ天を凌駕します
203HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:08:47 ID:GtENTsjB
秋葉原のホコ天は閉店したままです

閉店したら開店するということかな
204HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:12:09 ID:SE3g+9Le
205HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:13:21 ID:s7WBxyP+
以前作った機体にデカールでも貼ってみるかと思い棚から下ろしたが
指紋ふき取りとホコリ除去作業に手こずりそうだ…
水性塗料だから下手にマジックリンにドボンするわけにもいかんし
おまけにバラそうとしたら全身を徹底的に接着されてるしでorz
206HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:13:36 ID:kJzYYcd8
>>114
何だ普通のACじゃん、と思ったら風呂だった
違和感感じないほど自然に作られててうめえ
207HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:15:26 ID:8ZM/tZr4
>>197
クレ軽キターーーーーーーーーーー!!
208HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:16:52 ID:sGnG4ZMO
>>204
武器腕スナイパーキャノンかっけええええ
209HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:18:34 ID:s7WBxyP+
すげぇ…クレ軽パーツ大人気じゃないか
210HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:20:49 ID:mYIXDHKW
>>197
僅かな組み換えと確かな塗装…それだけであのクレ軽がここまで強そうに見えるとは…。
>>204
武器腕逆関節KTKR

今日は豊作だ!
211HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:23:27 ID:MhTOmvYA
>>204

もしや腕の素材はヴィクセン?
212HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:23:29 ID:JHxHZdvt
今日は祭りですか?

>>204 おねがいしますクレーエください 
213HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:24:47 ID:r3lstUSj
やだ・・・どいつもこいつもカッコいい・・・///
214144:2010/03/16(火) 22:25:20 ID:Xc8ojJnZ
みなさんレス&アドバイスありがとうございます
大破したホワイトグリントのリペアだと思ってください
白黒カラーリングとOBのオミットはそのためです
後ろ側は造形愛が足りてないので見せられませんw

>>197
クレ軽は磨けば光る子だと思っていました
すばらしい
215HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:25:34 ID:8ZM/tZr4
>>204
ちょ・・・ま・・・なにこのクレ軽祭り
216HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:26:46 ID:e4exygmw
ふと思ったんだが、左右の腕が違う組み方ってどうなんだろうな?
意外に合いそうな組み合わせってあるんだろうか?
217HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:28:15 ID:BXTBaxLH
右腕マカク+マシ 左腕バブーン+バズ

完璧だっ
218HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:30:42 ID:GtENTsjB
完璧に馬鹿な217だ
219HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:31:26 ID:mYIXDHKW
>>214
むう、純粋にどんな形になってるのか気になったんだが残念だぜ>背中側
220HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:38:11 ID:GtENTsjB
219の背後には疫病神がぴったり憑いているよ
221HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:39:45 ID:uELyvz6L
>>197
OBのディテールアップがカッコよすぎる…
本体シルバーとディテールのゴールドがマッチしてるねGJ!

>>204
その足で逆間接は誰でもやってみたくなるww
クレ軽大人気でうれしいなぁ

みなさん乙!です
222HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:40:55 ID:BHFJmGJ2
意外とMTのじさくってみないなぁと思ってみる
223HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:46:09 ID:ThOFViz8
>>222
クレ軽が改造して欲しそうにこっちを見ている!
224HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:48:57 ID:BHFJmGJ2
>>223
クレ軽とミラ重を組み合わせれば…初代のビジョップが出来そう……がんばるか
225HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:58:00 ID:MhTOmvYA
>>222

ナースホルン作ってた人がどっかにいたよなw
226HG名無しさん:2010/03/16(火) 23:07:32 ID:GtENTsjB
ウンコ虫はたくさんがいいよ

どっかにあったけど
227HG名無しさん:2010/03/16(火) 23:08:45 ID:GtENTsjB
埋葬された埋蔵金は貯金とは違うしね

天然資源は国の宝だよ
228HG名無しさん:2010/03/16(火) 23:12:09 ID:dS/PQtyC
>>222
MTって地味に自作難度高いからな。
非人型で既存兵器とも形が違うからベースに出来るもの少ないし
ACと違ってゲーム中でじっくり姿を見れるわけじゃないのも痛い。

仮にそんな条件でスクラッチのできる技量を持つ敏腕モデラーがいたとしても
その中でわざわざMT作ろうなんていう酔狂な人なんてめったにいない。
229HG名無しさん:2010/03/16(火) 23:16:37 ID:s7WBxyP+
これ資料に使えそうじゃね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9717326
230HG名無しさん:2010/03/16(火) 23:26:47 ID:ZW8m1fFp
ガサラキのライデンはACと並べるとMTと同じくらいの高さだから
ホワグリと同じ塗装して飾ってるわ
231HG名無しさん:2010/03/16(火) 23:26:55 ID:AKvNrtzA
ありがとう・・・これでクレ軽も・・・ありがとう・・・!!
感動で目からしょっぱい水が流れてきますた
>>204>>211
69式腕マシと73式狙撃銃の合体、狙撃銃上部カバーが
ヴィクセンの腕部ですかな?
232HG名無しさん:2010/03/16(火) 23:48:49 ID:CT9CVeak
>>204
メタルギアみたいだ
233204:2010/03/16(火) 23:52:38 ID:SE3g+9Le
コメントありがとうございます、楽しんでもらえたようで何よりです。
>>204
腕の素材は武器セットのスナライフル、武器腕マシンガンと
MSGのライフルに真鍮パイプと真鍮線だったと思います。

>>212
クレエは足関節の改造で軟弱なフレームになってしまっているので
嫁に出せる状態じゃないのです、、、
234204:2010/03/16(火) 23:58:22 ID:SE3g+9Le
アンカー間違えてた ヾ(´ω`;)
204⇒211 です。

>>231
狙撃銃の上部カバーもスナライフルから持ってきています。
>>232
人型ロボットっぽくないメカメカしぃシルエットを
目指して作ったのでそう言っていただけると嬉しいです。
235HG名無しさん:2010/03/17(水) 00:12:47 ID:jDsxUaJm
いつの間にかWGムービーver.の変更点詳細きてた
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_ac_lineark-whiteglint_m/pop.shtml
236HG名無しさん:2010/03/17(水) 00:21:13 ID:WTteaY+T
これだいぶ前に見た気がするぞ
237HG名無しさん:2010/03/17(水) 00:33:09 ID:A1qyrTyT
このデカール見る度に「踏むなよ!絶対に踏むなよ!」って言ってる気がする
238HG名無しさん:2010/03/17(水) 00:48:38 ID:E/w60Ctg


  ナ  ム  フ
239HG名無しさん:2010/03/17(水) 01:13:39 ID:RTLhTPYo
ショットガン自作してた人、辞退しなくて良かったよなあ
240HG名無しさん:2010/03/17(水) 01:47:15 ID:8K/LQNix
239は自殺したウンコかな

君は墓場の掃除かな
241HG名無しさん:2010/03/17(水) 01:49:49 ID:8K/LQNix
237がガンで死ぬと面白いね

未来の無い237には最期の春となるのかな
242HG名無しさん:2010/03/17(水) 01:51:47 ID:8K/LQNix

227 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:49:56 ID:iJA6G/fBO
はか

はには
ぞうるむし


へんいたい



228 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:50:45 ID:iJA6G/fBO
ここ

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮
243HG名無しさん:2010/03/17(水) 01:53:14 ID:8K/LQNix
241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい

です



254 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:26:30 ID:c0Bl/0AOO
ゴミ虫は


死んでしまいました



244HG名無しさん:2010/03/17(水) 01:59:45 ID:8K/LQNix
267 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:56:27 ID:c0Bl/0AOO
ここは不快感に

満ちたスレだよ


変質者大歓迎だし



268 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:06 ID:c0Bl/0AOO
遺体が腐敗して悪臭ムンムンのこのスレです

サナダ虫のサラダとみみずラーメンが好きなダニどもです



269 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:18:15 ID:c0Bl/0AOO
このスレは閉鎖となりました

めでたく終焉です




270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね

245HG名無しさん:2010/03/17(水) 02:02:36 ID:8K/LQNix
286 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:30:22 ID:yLnB75uJO
このスレは過疎化が進んだため閉鎖します


以後レスは禁止です

293 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:34:59 ID:yLnB75uJO
ナメクジの塩からが好きなダニどもです



294 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:36:15 ID:yLnB75uJO
便所バエのオムレツもあるよ


変質者の集うこのスレです



295 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:37:31 ID:yLnB75uJO
292のレバニラ炒めは不人気です

ダニの292は全く使えません



296 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:38:51 ID:yLnB75uJO
まともな奴は嫌悪感から、このスレに来なくなりました

すっかり過疎ったこのスレは閉鎖です

246HG名無しさん:2010/03/17(水) 02:06:50 ID:8K/LQNix
619 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/17(水) 01:47:07 ID:OnRacBAi0
>>618
なんだよブーメランってのはよ。
カスが嫉妬して叩いてるだけなんだよ!
猫のペニス以下の価値しかない糞ゲー開発者は口を挟むんじゃねーよ。
いやなら死ね


620 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/17(水) 01:47:09 ID:SuvIG/jD0
いいぞその調子でもっとやれ
書けば書くほど岡野wikiにログは追加されて行き
客観的な判断材料は増えていくだけだからなw


621 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/17(水) 01:47:54 ID:OnRacBAi0
>>620
ざけんなお前はマンホールって名前だけで興奮してオナってろや


247HG名無しさん:2010/03/17(水) 02:09:53 ID:8K/LQNix
622 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/17(水) 01:54:44 ID:OnRacBAi0
fu-!まんこまんこ^−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


623 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/17(水) 01:55:29 ID:OnRacBAi0
射精は最高!どぴゅどぴゅ!うわーーー!でるーーーーーーーーーーー!


624 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/17(水) 01:56:17 ID:cLAD2o920
いやだからサンダーフォース6はスパイラルハリケーンよりは面白いと思うよ
前作のアイデアの名残があるからだけだけど


625 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/17(水) 02:00:48 ID:+Ta+kG2w0
猫のチンコを馬鹿にするなよ
トゲトゲついてるんだぜ


626 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/17(水) 02:06:32 ID:f2c+e5G30
本当に嫉妬って言葉好きだな岡野
横領首首領のどこに嫉妬したらいいのか解説してくれんか?
248HG名無しさん:2010/03/17(水) 03:12:25 ID:n4wzRArO
>>235
 これ見る限り、新規の腰はひとつ余分についてくるのか。全体で余剰パーツがすごい量になりそう。
249HG名無しさん:2010/03/17(水) 04:06:19 ID:wslPSwfs
>>235
エンブレムはナシ?
これとアナトリアのは欲しいんだがなぁ
250HG名無しさん:2010/03/17(水) 05:49:15 ID:AUdl9SLz
>>249
画像見る限りエンブレムは付属しないみたいだ
でも、VIで初のデカールシート付属キットになるみたいだな
この流れが、エンブレムセットみたいな形で発展してくれれば良いのに
251HG名無しさん:2010/03/17(水) 06:11:59 ID:GOh+jOhm
アンサングかっこいいけどミサイルのせいでリアル重量過多だよね。
おもっくそ右に傾いでる。接着しないとコアも割れるし。
ミサイル自体もアレだし。
252HG名無しさん:2010/03/17(水) 06:29:21 ID:AOmotN5+
ゲーム中ではそのミサイル軽いんですよ、かなり
253HG名無しさん:2010/03/17(水) 06:46:26 ID:E/w60Ctg
なんでミサイルなのにあんなに長い砲身がいるんだろう

254HG名無しさん:2010/03/17(水) 07:07:22 ID:GYdNKZ7a
fa未プレイだけど、ミサイルにはとても見えない
255HG名無しさん:2010/03/17(水) 08:13:41 ID:dLeHEU+h
>>254
どこだったかで最初カルテットキャノンとしてデザインしたけど
すでに高出力レーザーはゴマンとあるから没になってその後ミサイルに置き換えられたって噂を聞いたことがある

きっとロケット鉛筆みたいに縦方向にミサイルを詰めるためにあんなに長くなったんだよ。
256HG名無しさん:2010/03/17(水) 09:19:19 ID:8K/LQNix
デザインはキュウリがいいね

ぶつぶつしているけど、おいしいよ
257HG名無しさん:2010/03/17(水) 09:20:55 ID:8K/LQNix
255のウンコはつまようじだよ

鉛筆ほどのこともないし




馬鹿の見栄は見っともないし

258HG名無しさん:2010/03/17(水) 09:22:49 ID:8K/LQNix
マーマードで最強はザリガニだしね




カニも堅いしね




貝は動けないからね

259HG名無しさん:2010/03/17(水) 09:25:27 ID:8K/LQNix
機銃もお化けみたいだしね

あんな形は巨人ようだけど、ロボットには合わないしね
260HG名無しさん:2010/03/17(水) 09:28:11 ID:8K/LQNix


生産コストを考えないとね

阿呆のダニではダメだよ


エネルギーの問題は致命的だけどね
261HG名無しさん:2010/03/17(水) 11:46:02 ID:8K/LQNix


211 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/16(火) 02:27:16 ID:N7oLiDva0
ID:lzjaa0dEは巣に帰れ
エースコンバットのスレはココ!サンド島第108戦術飛行隊ウォードック
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1267674311/

もううちのスレに来るんじゃないぞ
【その名は】アーマード・コア105【マーウォルス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1268673301/
262HG名無しさん:2010/03/17(水) 11:48:22 ID:8K/LQNix
エスコンもいいけど、アーマーもいいしね

ロボットは豚タイプが最強かな
263HG名無しさん:2010/03/17(水) 11:49:55 ID:8K/LQNix
手は2本より3本がいいよね

足もバランスがとりやすい4本は優れているしね




なにも人間の形を真似るのが愚かすぎだし

264HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:12:55 ID:UsX1DBgD
>>258
最強はクマムシだと思うよ
こいつがアームズフォートの大きさになったら、ネクストが束になっても太刀打ちできない

カマキリも人間サイズになったら、どんな格闘家でも適わないね
武蔵だったら、一つしかない金玉がQBするレベル
265HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:17:06 ID:MURf+Upn
>>258
おまえみたいな障害者のにんげんモドキは苦しんで死ねばいいね

生きてたってまわりの生物に害悪振りまくだけなんだ

パソコンに張り付いて不細工なお顔で笑ってるゴキブリだしね

そういう羽虫が君だね


266HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:30:31 ID:kiIxL0nv
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |    おかしいなぁ…どうしちゃったのかな
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|    腹が立つのはわかるけど、荒らしに構うのは逆効果なんだよ
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,    皆スルーしてるのに、君が構っちゃったら
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',    皆がスルーしてる意味、ないじゃない ちゃんと、荒らしはスルーしようよ
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',   ねぇ、私の言ってること
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',   私のお願い、そんなに間違ってる?
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',  少し、頭冷やそうか……
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
267HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:32:24 ID:Z/4H8A/z
そんじゃ俺と地下駐車場行こっか
268HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:34:27 ID:8K/LQNix
>>267
君は地下墓地で永眠しときなさい

駐車場は君には合わないし
269HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:35:25 ID:8K/LQNix
日の当たる場所が苦手な267はダメだよ

そんな陰湿な性格だから消極的な生き方しかできないと知りなさい
270HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:36:47 ID:BYPBChi5
なんかもう誘導なしで次スレ建てるか?
271HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:37:42 ID:TYlD6WVc
大型AAも頭冷やそうか
272HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:38:07 ID:8K/LQNix
>>264
巨大カマキリは火炎放射器で焼き殺せばいいと思うよ

動物は火が苦手みたいだからね
273HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:39:35 ID:8K/LQNix
>>271
AA荒らしはどこにでもいるからね

イチイチ気にしても仕方ないよ
器の小さい271には気になるかもだけどね
274HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:40:49 ID:8K/LQNix
レット イット ビー という言葉を贈るね

271は座右の銘としなさい

世界平和は寛容から始まるのだよ
275HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:41:15 ID:xa6RaWpK
臭いレスがつく→NG登録で快適に見てるのに、
誰かがアンカーつけると、嫌でも目に付いちゃうからスルー徹底して欲しい。
276HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:43:02 ID:zASzQmX4
>>144>>204
遅レスになったけど、あんたらの作品は結構好きだな。

>>144はオーギルよりスタンダードでバランスの取れたACっぽい雰囲気がする。

>>204は機能を絞り、ハイエンドMTと紙一重の“狙撃特化ローエンドAC”っぽい雰囲気がたまらない。
277HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:43:40 ID:8K/LQNix
>>275
気絶しやすい君は来ない方がいいかもね

気弱なダニはもう少し逞しくなってから来ようね
器の小さい許容力ゼロの275です
278HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:44:26 ID:JXMYoPwH
設定資料集は9月に延期ってことでFAなのか
俺は何を支えに生きていけば良いんだ
279HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:45:13 ID:8K/LQNix
>>276
タイムリーに対応できるようにしないとね

君のようなのろまは流れをぶった切るからね


たまらないからと悶絶しないようにね
280HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:46:22 ID:8K/LQNix
>>278
君の人生相談スレではないよ

かってにのたれ死になさい


弱虫は淘汰されるのが自然の掟ね
281HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:48:02 ID:8K/LQNix
278は支えがないならば、チンポコをすりすりしてビンビンしときなさい

君のテントは鋼鉄の支柱のようになるからね
282HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:56:31 ID:PwAP93YJ
>278
つマーウォルス
つライール
つクレ強
283HG名無しさん:2010/03/17(水) 13:13:46 ID:yp1gEGPo
>>278
つメカニカルガイダンス
つAC4パーツリポート(ファミ通PS2付録)

284HG名無しさん:2010/03/17(水) 13:16:51 ID:8K/LQNix
エスコン4はいいよ

ちょっと暗いけどね
285HG名無しさん:2010/03/17(水) 13:19:20 ID:8K/LQNix
コアなファンはかなりいるよ

モデルの外形はきっちり決めることが大切だよ
286HG名無しさん:2010/03/17(水) 13:21:16 ID:8K/LQNix
闇は光が当たると消えるけどね

漆黒の暗海を眼下にちょっと緊張して飛んだことがあったね
287HG名無しさん:2010/03/17(水) 13:23:12 ID:8K/LQNix
海上100フィートの潜伏飛行だったね

あの夜の闇は不思議だったし
288HG名無しさん:2010/03/17(水) 13:26:41 ID:8K/LQNix
クロアチアの時は大変だったよ

生徒はかなり優秀だったけどね
いまはすごく上達しているけどね
289HG名無しさん:2010/03/17(水) 13:28:24 ID:8K/LQNix
神の凄さは有名だからね

ジョージアでも覇名をとどろかせているよ
290HG名無しさん:2010/03/17(水) 13:54:08 ID:laHEqe7v
>>283
AC4パーツリポートっていつ発売ですか、それとも発売中?
291HG名無しさん:2010/03/17(水) 13:56:44 ID:TYlD6WVc
>>290
>(ファミ通PS2付録)
2006/12/22だったか?
292HG名無しさん:2010/03/17(水) 14:06:51 ID:laHEqe7v
>>291
相当前ですね、新紀元社とebの待つことにします。
293HG名無しさん:2010/03/17(水) 14:15:21 ID:yp1gEGPo
>>291
補足thx
ファミ通だからebの本に同程度の内容が載るかもしれないね
294HG名無しさん:2010/03/17(水) 14:52:09 ID:8K/LQNix
293は補足だにだね

君は事件を起こして新聞にのらないように注意してね
295HG名無しさん:2010/03/17(水) 14:53:25 ID:8K/LQNix
エロ好きな293は性犯罪を起こさないようにね

自律心が大切だよ
自分に甘い293は反省してね
296HG名無しさん:2010/03/17(水) 14:55:06 ID:8K/LQNix
>>290
発売は3/20ね

あと少しだから楽しみにしてね
297HG名無しさん:2010/03/17(水) 14:56:49 ID:8K/LQNix
タイム 伊豆 マネーね

埋蔵金は伊豆にあると勘違いしてはダメだよ
298HG名無しさん:2010/03/17(水) 14:57:49 ID:8K/LQNix
タイム 安堵 潮 は誰も待たない だしね

小水 ボンに 帰らず ともいうけどね
299HG名無しさん:2010/03/17(水) 15:01:53 ID:UsX1DBgD
>>272
得物持ってれば何とか勝てるかも知れないけど
基本素手で戦うとなると、やはり最強かと

クマムシ最強説に異論は無いようだね
不毛な争いにならなくて良かった
300HG名無しさん:2010/03/17(水) 15:33:34 ID:eBr/akQq
>>254
>>255
逆にあのミサに手を加えてキャノン系にできそうだな
301HG名無しさん:2010/03/17(水) 15:39:25 ID:OI8ladop
まあもう一つのACの方だとミサイルコンテナをレールガンで飛ばす
なんて言う素敵兵器もあるし、似たようなコンセプトで作られたのかもしれないw
302HG名無しさん:2010/03/17(水) 15:51:05 ID:eBr/akQq
>>301
何その素敵すぎる兵器w

確かにコンテナまでいかなくても、初速をレールガンやコイルガンとして稼ぐ
仕組みのミサイルと考えると夢が広がるな
303HG名無しさん:2010/03/17(水) 16:26:15 ID:ImIcG2sf
>>301
もう超重ロケット弾発射レールガンでいいじゃんw
304HG名無しさん:2010/03/17(水) 16:42:16 ID:yp1gEGPo
>>301
PURSUITと勘違いしてた
素敵な弾速だ
305HG名無しさん:2010/03/17(水) 17:37:24 ID:pygL3WMI
>>278
同志よ…延期した分内容充実にしてくれるんだろうか…
306HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:02:16 ID:u6iay8iM
弾頭が溶けて危なそう…
307HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:08:00 ID:8K/LQNix
>>306
君の鼻が溶けてなくなると面白いね

梅毒の疑いがあるかもね
308HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:10:03 ID:8K/LQNix
306の亀頭はガンなのかね

いじりまわし過ぎたからね




因果応報ということかな
309HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:10:15 ID:mRGbc4mI
このたびは、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

取引先からの最新情報により、ご予約いただいている下記の商品の発売日が変更されたことがわかりました。
それに伴いご注文の発送予定日が変更となりましたことをあらかじめお知らせいたします。

ファミ通コンテンツ企画部 "アーマード・コア A NEW ORDER of “NEXT”"


さっきアマゾンからメール届いた。
延期ってことは確定みたいだね。
310HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:11:18 ID:8K/LQNix
延期はないはずだよ

何とか間に合ったからね

311HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:13:21 ID:BYPBChi5
発売日すぎてんのに何言ってんだこいつ
312HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:19:58 ID:8K/LQNix
予定を守ることは重要だよ

社会的信用の基礎だからね


313HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:21:17 ID:8K/LQNix
311の鼻毛には信用はないけどね

君はお家の内弁慶だし




314HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:35:39 ID:aTXLYuix
朝昼晩と時間を守っての粘着とは律儀な馬鹿だ
誰だこんなゴミ引き込んだ莫迦は俺がバカって言ってやる
荒らしに構うのも荒らし。動物園でこの動物に餌を与えるなとの看板だってあるだろう?
はっ、じゃあそれに構う俺もばかか。わっはっはっは

アイアン先生出ないかなあ…あとGA系の機体とか
315HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:39:44 ID:M3IkLV/j
>>313はカスのダニです


ダニの死体は汚いので掃除しました

ダニの哀れな最期
316HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:44:32 ID:2SKyQCGy
ID:8K/LQNixにレスしたきゃこっちでやれよ


【H】ID:8K/LQNixを構うスレ105【H】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1268671460/
317HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:47:07 ID:aTXLYuix
専用のスレまであるのかww
318HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:51:05 ID:8K/LQNix
神の訓示は為になるからね

物凄く感謝されるよ




真理を鋭くえぐる神のお言葉です

319HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:52:08 ID:M3IkLV/j
ダニは連続レス禁止
320HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:52:34 ID:8K/LQNix
神は太っ腹だからね

レスは自由にしていいよ
ただし無能ダニの連投は禁止ね

321HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:53:47 ID:8K/LQNix
ここは神のホームだからね

ゆっくりくつろいでもいいよ



器の大きい神ならではの発言です
322HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:53:49 ID:VDVsURN+
>>317
そのスレは今いる基地外が立てたスレ
律儀に移動してくれそうもないけど
323HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:55:17 ID:8K/LQNix
>>322
そこにレスするのも君の自由だよ

神はキイキイうるさい器量の小さいダニどもとは大違いだからね

324HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:56:54 ID:M3IkLV/j
ダニにホームはありません死ね
325HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:04:25 ID:8K/LQNix
ダニどもはすぐに死ぬからね

324のダニも短命な気がするし



神はたくさんのダニどもを駆除してきたよ
326HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:15:06 ID:2JZxsoFx
専用スレ使ってるならIDあぼんでスッキリじゃないか。
俺はウザイので視界から消した。
327HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:19:48 ID:F+qUEj87
このレス数なら通報すれば普通にアク禁コースじゃないかと思うんだが
今は民主絡みで忙しくてなかなか対応してくれないんだっけ?
328HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:19:50 ID:6/XvMjFu
大本のエースコンバット総合スレよりも反応する馬鹿が多いな、ここは
329HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:24:19 ID:4J8AJ+qF
>>316
そのスレは削除依頼が出てるから、レスしないでね

荒らしに構う人も同じく荒らしです。
あなたの善意も荒らしとなってしまいます
落ち着いて、お茶でもどうぞ
( ´∀`)つ旦旦旦旦旦旦旦旦

330HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:41:46 ID:xTXPeJbH
>>329

そこはお茶じゃなくて投げ売りV.Iを出すべきだろjk
331HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:48:49 ID:8K/LQNix
モンスタークレイマーは運営に華麗にスルーされて悶絶したよ

ゴミは哀れに泡を吹いて死んだしね


332HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:49:54 ID:8K/LQNix
泣きごとばかりのモンスタークレイマーには笑えたよ


わがままを運営に見事に指摘され絶句だったし


333HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:51:00 ID:8K/LQNix
ダニどもが多少荒らしてもすぐに死ぬから放っとけばいいよ

ダニどもは短命だからね

すぐに死ぬよ



334HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:52:11 ID:8K/LQNix
我慢できなかったら、NGワードで逃げるのも手だよ


スカスカのレスをみて喜ぶのも悪くないしね


どちらでもいいと思うけどね

335HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:53:25 ID:M25yJss3
春なんだなあ、と実感するね。

本来ならAC資料集がもう発売してたはずだと思うと何だかやるせない。
336HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:53:29 ID:8K/LQNix
>>328
エスコンよりも多少程度が落ちるダニどもだよ

どっちもそんなに差はないしね


鼻毛の君もどんぐりの背比べだし

337HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:55:50 ID:9aCNkMlm
ルシャナ頭って内部もちゃんと考えられてたんだね
338HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:56:11 ID:8K/LQNix
>>335
春は近いよ


風も少し暖かくなってきたからね



花粉が多少舞っているしね

春は胎動の季節と知りなさい


339HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:57:23 ID:8K/LQNix
>>337
ペルシャはあんがい歴史のある国だよ


ペルシャ猫はネコ科で最高の頭脳を持っているしね

ここのウンコ虫どもより賢いと思うしね

340HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:58:50 ID:8K/LQNix
ここのウンコ虫どもあ無知だからね



キョトンとして毎日怠惰に過ごすウジ虫どもだし



無力なゴミどもは痛いところを突かれ悶絶です

341HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:01:21 ID:8K/LQNix
神の叱咤激励のレスに感動して、積極的な生き方を学んだ奴は多いよ



大抵のダニどもは論破されそのまま気絶だけどね


失敗を糧にできないウジ虫どもに進歩がないのは当然かな

342HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:02:44 ID:M3IkLV/j
まだいたのかよ
仕事しろよ糞ダニ神
343HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:13:39 ID:WTteaY+T
コーチングガイドネクスト編買ったんだがウラヌスって相当開発に気合入ってたみたいだな
なんか投げ売られてるけどw
344HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:13:50 ID:8K/LQNix
>>342
ダニどもはすぐに死ぬからね

神に屠られたウジ虫どもは多いよ



神の威圧感に震えあがります
345HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:15:37 ID:8K/LQNix
エスコンも最近やっと荒らしどもを全員駆除したしね

烏合の衆どもはダニ友がいると、途端に超高圧的になるしね


一匹だとすぐに泣いてしまう弱虫だけどね
346HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:17:06 ID:8K/LQNix
>>343
需要と供給を考慮しないとね


無学ダニどもにはキョトンかな

347HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:17:31 ID:M3IkLV/j
 
348HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:28:22 ID:8bUxlHOI
なんか妙に偉そうな「猫」がこのスレに居着いて困る
349HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:30:23 ID:9aCNkMlm
規制のせいなのか人少ない?
350HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:31:49 ID:P68n7XCb
いるけどネタが無いのだ
俺のアリーヤちゃんとWGのQBした角のありかもわからんし
351HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:33:02 ID:ImIcG2sf
>>349
何が言いたいのかわからない8キロダニ君とLRPとか本の延期とかどーたらこーたらだと思う
352HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:33:18 ID:MURf+Upn
春だから頭おかしいのが湧いたんじゃなくてもともとガチの障害者だろ?www
ダニダニ神くん、自分自身のためにも、ご両親のためにもさ、首吊って死のう?
その方が楽だよ!!

君みたいなウンコクズのために言ってくれる人なんてそうそういないんだよ?
ねえ聞いてる?ウンコクズ
353HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:37:02 ID:9aCNkMlm
>>350-351
把握した
しばらくACから離れてたもんで久しぶりに来たらこんなんだしでびっくり
マーウォルス良いねぇ、ランカーっぽいよ
354HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:41:05 ID:rlnoH27d
ウラヌスは素敵分割されてエクステが2色成型だったりする良キットなんだけどな
355HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:41:53 ID:8K/LQNix
>>353
まず把握してからレスしようね


君のように何でもびっくりするダニには沈着冷静って言葉を贈るね
356HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:44:46 ID:8K/LQNix
状況把握してから行動することだよ

臨機応変な対応をとれないダニには難しいかな

357HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:46:42 ID:8K/LQNix
天災が起きた時に、パニクッて騒ぐダニは353みたいなダニどもだしね

ただ狼狽してわめくだけの無能ダニどもの習性です


353は猛反省です
358HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:49:02 ID:8K/LQNix
エースは戦況を読めないと無理だしね


キョトンもだめだけど、無知で騒ぐにもダメね



どちらもすぐに死ぬタイプね
359HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:51:33 ID:M3IkLV/j
生きてて恥ずかしくないのこのダニ神は?
ダニは太陽光に焼かれて死ね
360HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:54:17 ID:T3EwzKIe
istd
361HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:54:20 ID:8K/LQNix
ダニどもは短命だからね

神はたくさん屠ってきたしね

エスココにはダニどもの死骸が山積みだしね
362HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:54:31 ID:AUdl9SLz
>>354
ウラヌスはアセンしにくいイメージがあるんだよなぁ
ミラージュのフレームパーツが、もう少し充実すれば使いやすいと思うんだけど
363HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:55:56 ID:8K/LQNix
固形枠からの抽出作業は純度を上げるほど難しくなるからね

化学の知識にキョトンなダニどもには無縁かな

364HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:58:32 ID:8K/LQNix
スベロニアの作戦は迅速に行ったしね

あれほど時間にシビアな作戦はなかったしね


難易度の高いものはやはり危険だからね
365HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:58:33 ID:9aCNkMlm
ミラージュ四脚とかあれば良いんだけどねぇ
366HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:59:52 ID:oX+CTxK5
あぁ。モニターさんのことか・・・
367HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:01:01 ID:8K/LQNix
ラファールはいまいちだよ

あれには関与してないけどね
神が参画すればもっと違った形になったかな
368HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:02:42 ID:8K/LQNix
タイフーンは当初からかなり突っ込んで意見したしね

翼面加重の挙動変化は最後まで悩まされたけどね

369HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:11:30 ID:MKQFmOAN
BNW読んでないから知らんかったが、マーウォルスとウィクトーリアのパイロットって師弟関係だったんだな
そう思って両者の機体を見てたらなんかGガンのあの二人の機体に見えてきた…俺は何かされたようだ
370HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:12:04 ID:XlJD0FrJ
>>364
×スベロニア
○スロベニア
371HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:12:05 ID:qggonngT
LT02−BOAR2の まるっこタンクとか す・・素敵だと思うんだ・・

四脚は4のレッドラ・・   いや・・なんでもない
372HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:14:04 ID:xt8vlFMt
アリャーとかアンサングの複眼再現に
見た位置で色の発色具合が変わる塗料を買ったんだ
どっからみてもこっちみんな仕様にしたいんだけど
・穴を開けた厚めのマスキングテープの上から吹く
・薄いプラバンに均等に吹いて切り出して接着
どっちがいいと思う?
373HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:14:59 ID:XYirimjz
超人は、アルギュロスは、3の管理者を〜馬鹿げた事をな人の機体はまだかぁぁぁぁぁぁ
重量級分が不足している、不足しているぞブキヤァァァァァァァァァァ
374HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:20:27 ID:8K/LQNix
スロベニアは大変だったよ

比較的裕福な地方だったけどね
375HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:20:48 ID:xa6RaWpK
>>372
マジョーラだったらある程度広い面じゃないと充分な効果発揮しないと思うが…
376HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:21:56 ID:8K/LQNix
まだユーゴ紛争が拡大する前の頃ね

しかし厳しいミッションだったよ
377HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:23:12 ID:8K/LQNix
クロアチアの生徒は優秀だったしね

中々いいパイロットになったしね



378HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:24:58 ID:WTteaY+T
マジョーラとかの偏光塗料だとおもうが根本的に勘違いしてると思う
どうやったところでこっちみんな状態にはならん
379HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:26:00 ID:AUdl9SLz
ミラージュの4脚、もしくはフロート
そしてクレストの重量2脚と重量コア出てほしいなぁ、、、
380HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:26:30 ID:8K/LQNix


今は大分落ち着いたからいいけど、あの頃は酷かったからね


神に教えを請うのも真剣だったよ

381HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:27:57 ID:8K/LQNix
379はチンポをモロダシにして表に出ないでね


変質者はすぐに取り締まられるからね



ダニどもの奇癖には困ったものだしね
382HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:28:30 ID:laHEqe7v
ミラージュ四脚と言えばACFFのネオニアだな、両面コアに両手フィンガー
両手パルスライフルで削りまくられた。
383HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:29:34 ID:8K/LQNix
マーガリンネオはおいしいよ


たっぷりつけて食うとおいしいからね


アメリカンは薄いコーヒーだからね

384HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:30:40 ID:8K/LQNix
382の余命は削れまくりだし


もう殆ど余命はない382です



静かに墓地に向かう382でした
385HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:06:09 ID:xt8vlFMt
マジョーラだった

ためした、だめだった

AMSから、光が逆流するッ!?ふぁああぁああぁあ!!
386HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:11:32 ID:AIbhc/9v
浅はかだな
387HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:12:34 ID:qggonngT
よくいう・・
388HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:13:16 ID:8K/LQNix
386は無知ダニだからね

自己嫌悪に陥る386です

389HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:14:10 ID:8K/LQNix
387は無教養ダニです

無知ダニの387はだんまりでした
390HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:17:28 ID:8K/LQNix
387の荒らしダニはスルーしましょう

この荒らしはいない方がいいしね
391HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:20:15 ID:u6iay8iM
ACFFの機体というのもいいなぁ
392HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:25:16 ID:DslGlMWL
武器屋でサンプル見てきたらステイシスやホワグリ欲しくなってきちゃったじゃないか
393HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:25:58 ID:BYPBChi5
今度はFFパケ絵verのウラヌスを発売します^^

じょ、冗談じゃ…
でもまあ喜んで買うけど
394HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:28:36 ID:2SKyQCGy
デカールが大量に付属して5kになる訳ですね、わかります。
395HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:39:55 ID:eEdrWPbt
やめてくれ・・・ウラヌスは・・・もう・・・沢山だ(アリャーの二の舞的に

重量級や四脚、3〜LR系逆脚の充実をですね(ry
もっとアセンの楽しみを!ブキヤさん・・・ブキヤさん・・・ブキヤさぁーん!!
396HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:43:15 ID:qggonngT
か、改造しましょ 僕らも>>204をめざしましょ
397HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:43:43 ID:BYPBChi5
クレ軽「(俺はプッシュしてくれないのかよ…)」
クレ軽をウラヌスみたいに救済するとしたらどうすればいいんだろ。やっぱBNWでクレ軽ベースのACを登場ってことになるのかな。
398HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:48:11 ID:u6iay8iM
ACFFInのパケ絵の足が…ごめん無理ある
399HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:49:54 ID:BYPBChi5
でも今回のマーウォルスの件でブキヤが、
「売れないACはほとんど同じアセンで違うACとして新発売させればいいや」
という認識を持ってしまうと嫌だな。それはガンメタverとかとは違うと思う
400HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:51:52 ID:jxhnI/C+
>>399
元々今まで出したパーツの組み合わせでできるACが多いし
最初からそういう考えじゃね?
401HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:56:29 ID:BYPBChi5
>>400
クレ白とデュアルフェイスぐらいの差ならなんとも思わないんだけど、
アリーヤシリーズとか、今回のマーウォルスみたいに「ほとんど同じアセン」をポンポン連発されるとさすがにモチベーションさがるな…
402HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:00:12 ID:E/w60Ctg
逆に考えるんだ

共通の部分が多ければ

タンクやフロートを出してくれると考えるんだ
403HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:09:24 ID:eEdrWPbt
>>397
大丈夫。見てる人はクレ軽の頑張りを見てるよ。諦めるなよ!!(修造風に
>>399-401
確かにその風潮はあんまり良くないな・・・そこでクレ軽アップグレード案として
コア、頭はそのまま、腕を69式や軽腕の88式、94式のどれかに刷新
脚も69式、軽脚の74式、79式、(84式はクレ強襲でおkなので割愛)、99式のどれかに刷新
肩武装も69式誘導弾とか73式VLSとか72式軽チェインとか82式軽スラッグとか
腕武装も69式、73式、試製05式ライフルとか84式突撃銃とか79式ガトマシとか色々クレスト系に固めていけば・・・

出来ないものかなぁ・・・ブキヤさぁーん!!(涙
404HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:11:06 ID:WTteaY+T
ここで喚いてないでメールしろよ
405HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:16:21 ID:MidxzmnE
昨日の軽コア祭りみたいなアセンとか

現実的にはアグラーヤのジオハーツがいいんではないだろうか?
パーツも殆ど揃っているし、ジノとのセットもいける
406HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:22:24 ID:8bUxlHOI
>>359
良い匂いするんだよなーアレ
407HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:24:00 ID:MURf+Upn
フトンの匂いだったっけ?
あの匂い嗅いでると落ち着くよね
408HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:24:03 ID:9aCNkMlm
>>405
そしてまた高級武器セットって言われるんだな…クレ強が出るから脚も揃うし
409HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:24:41 ID:P68n7XCb
布団のいい匂いはダニとは関係ないんじゃなかったけ?
そして私のホギャーは日光に焼かれて黄ばんでいるぞ
410HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:31:44 ID:AUdl9SLz
不思議とACFFをテーマに作った作例って殆ど無いんだよね。
F1みたいなカラーリングと大量のデカールで飾り付けるのは楽しそうなものだが
411HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:33:23 ID:8bUxlHOI
>>409
あれ?ダニじゃなく皮脂だっけ?
412HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:40:42 ID:8K/LQNix
>>411
ダニの君は死んどきなさい

ひっそり墓に向かう411です



413HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:41:31 ID:8K/LQNix
409の黄ばんだパンツは洗濯しないとね

臭いパンツの409です








414HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:43:29 ID:rlnoH27d
>>410
デカール作成のための機材と 高解像度のデータがないから自作する手間がなぁ
ホバタンがあればキサラギの火炎放射ACを作りたい 未だにあいつだけは忘れられない
415HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:45:15 ID:u6iay8iM
>>414
そんな期待で勝負するとは笑わせ…!?だからなぁwまさに瞬殺だった
416HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:45:16 ID:8K/LQNix
414のミミズは過去にとらわれすぎだよ

未練たらしい41は情けないしね

417HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:46:38 ID:8K/LQNix
415の鼻毛は死になさい

君の戒名はゴキブリ太鼓としようかな

418HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:47:53 ID:8K/LQNix
415の鼻毛の葬式は日曜日です



僅かな415の思いではあっさり流されます




合掌
419HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:49:00 ID:0Vh5m7Sk
>>410
つガイアUNver

今はオクでも見かけないがな…
420HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:49:41 ID:8K/LQNix
415の滑稽な馬鹿笑いは断末魔でした


無教養ダニの最後の雄雄叫びでした


キピピピッとハナクソの415は遺言です


421HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:49:45 ID:xTXPeJbH
>>410
近々やろうと思ってた
研ぎ出しでピカピカにしたいけどきっと難しいだろうな…
422HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:50:01 ID:6/XvMjFu
あれは限定品だからね
423HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:50:54 ID:8K/LQNix
鼻毛の葬式には線香をあげましょう



クズの命日は祝日となりました


424HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:52:08 ID:8K/LQNix
ダニどもの腐乱死体にはウジがわきます


415の腐敗した死骸にたくさん寄生したヒルは満腹です


425HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:53:24 ID:8K/LQNix


はには
ぞうるむし


へんいたい

426HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:53:24 ID:u6iay8iM
ガイアUNってどんなんだっけ?すっかりわすれちった
427HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:55:05 ID:eeo5pJ8c
>>401
正直贅沢言い過ぎ
ウィクトーリアを新規として認めない風潮もあるし、近頃は住みにくくなったものだ
428HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:58:32 ID:qggonngT
おれも ぱっと見でウィクトーリア に5kww高すwwって 思ってたけど
ヘリオスコアのかっこよさに気づいて 己の未熟さを思い知ったぜw

あと、ウィクの頭ってビートル? でわないのか・・ 違います?

429HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:00:31 ID:zo9AFpSK
430HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:02:06 ID:0qYJXrO7
>>426
青いガイアに武器セット2と5を装備した奴

>>427
BNWもガイアUNと同じ電穂小説なのにな…
マーウォルスはガンメタカラーにエンブレム、新規の頭部、武器と結構良いのにな
431HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:03:46 ID:DslGlMWL
ウィクは落ち着いたカラーリングに塗装して隊長頭にでも変えればずいぶん違うんじゃないだろうか
432HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:04:28 ID:RfziIZUk
マーの頭はポータブルで使ってるから少しうれしい
しかし武器は人気のパーツだけど古参ユーザは複数もってるから今更感がぬぐえない
強襲でたらカラサワ3回目になるし
433HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:04:44 ID:wTO68D2w
こんばんわ火種です
434HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:05:35 ID:fc/Lm2He
>>429
ありがとん!そういえばこんなのがあったよ・・・思い出した。そして塗装上手すぎ
435HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:06:03 ID:aYbQXTkY
>>427
贅沢なのかな…とりあえず不快にさせたみたいでごめん。

>>430
マーウォルスはホントなんであんな毛嫌いされてんだろうな。
たんなるカラバリだと言うならアリーヤやガンメタ、UNガイアだってそうなのに。
あとUNガイア欲しいけど今はもうオークションに頼るしかないのかな
436HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:06:54 ID:9f3Utw2U
武器セットをばんばん出してくれたら嬉しいのだが
採算取れないんだろうなぁ
437HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:07:08 ID:RfziIZUk
>>431
隊長頭で隊長っぽい色だと隊長にしかみえないな
ここはDRONでフライトナーズの隊長っぽくするもアリかもしれん
438HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:12:18 ID:0qYJXrO7
>>432
でもゲーム中の武装よりかは良かったんじゃない?どちらにせよ限定だから逃したら手に入らないけど

BNWの影響かオリジナル頭部とかを作る人が結構増えたね
439HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:14:36 ID:2RhbxSBQ
>>427
贅沢云々以前にもうちょっと間に毛色の違う機体出せばいいだけだと思うんだがな
実際アーリア系は大きな差異はないのに乱発レベル(各々基本のアーリアとアンサングくらい差があればよかったんだろうが…)

ウィクはまあ毎号読んでるが電補小説がもうなんかアレなんで…
ついでにいうと気に入ったもの以外パチ組のオレみたいなのにはあのカラーはきつい
440HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:29:33 ID:muYjR4nJ
マーヲルスの頭をフラジールにつけてみたいと思うんだが…
あんたもそう思わないか?思ってるんだろ?
441HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:31:41 ID:yJ4aFW0G
55 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:28:41 ID:c0Bl/0AOO
ウジ虫の味噌田楽


ダニのフライ揚げ

ナメクジの塩から

265 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:53:50 ID:c0Bl/0AOO
墓場には


フナムシのタタキがあるよ

ゾウリムシのマカロニもいいね



266 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:55:11 ID:c0Bl/0AOO


ヒルのぶっかけ丼

ゴキブリの姿焼き

ダニどもの好物だよ
442HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:33:44 ID:+ZShBe3N
デルタちゃん届いた
箱dekeeeee
セラフもっとでかいのかな
443HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:34:20 ID:yJ4aFW0G
267 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:56:27 ID:c0Bl/0AOO
ここは不快感に

満ちたスレだよ


変質者大歓迎だし



268 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:06 ID:c0Bl/0AOO
遺体が腐敗して悪臭ムンムンのこのスレです

サナダ虫のサラダとみみずラーメンが好きなダニどもです



269 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:18:15 ID:c0Bl/0AOO
このスレは閉鎖となりました

めでたく終焉です




270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね
444HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:34:56 ID:jhDZpgTO
>>431
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3056.jpg
30分でやってみた。粗製スマソ
445HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:35:40 ID:yJ4aFW0G
278 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:+a+c9rO2O
ブリブリうんこ丼がダニの好物ね

ミミズの丸飲みも好きだしね



279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:27:20 ID:+a+c9rO2O
ダニどもの死体が産卵です

腐敗週で臭くて火そります



280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:44 ID:+a+c9rO2O


こははか
ばでした

私語禁止ね



281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:39:26 ID:+a+c9rO2O
ここは閉鎖です

以後のレスは禁止です
446HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:36:36 ID:X29uKTXg
>>444
似合ってるね。まさかわざわざ塗ったわけじゃないよなw
447HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:36:55 ID:yJ4aFW0G
97 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:39:52 ID:yLnB75uJO
以後のレスは厳禁です

違反者は斬首刑です

303 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:28:37 ID:yLnB75uJO
墓の場には


コオロギです



304 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:29:35 ID:yLnB75uJO
ゴミ捨てば


には

毛虫が密生してます



305 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:31:00 ID:yLnB75uJO
>>302
君はバカなのかね

猿真似しか出来ない302は哀れすぎだし

448HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:38:46 ID:350hjXwY
>>439
大丈夫だ!
俺もパチだけだとそこまでカラーリングは再現し切れてないので
カラフルにはならんので意外といけるぜ
目立つ金と赤、茶のパーツを缶スプレーかガンダムマーカーあたりで
簡易塗装すれば化けそう


449HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:39:22 ID:yJ4aFW0G
308 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:36:49 ID:yLnB75uJO
イナゴとサナダ虫ロールはダニどもの

好物みたいね



309 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:37:53 ID:yLnB75uJO
オシッコ臭い


このスレです

ウジ虫の繁殖に最適です



310 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:41:19 ID:7aQ3Pz6UO
イナゴのウンコ風味



311 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:42:16 ID:7aQ3Pz6UO


こは
はかばね

過疎った哀れなスレだよ


450HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:40:01 ID:MUITBNC7
みんながウィクに盛り上がってるのに乗っていけない悲しさとか切なさとか
地元模型屋との共動がこんなところで裏目に・・・

よし、明日行ってまだ入荷なかったらクレ軽を買って俺の覚悟を見せ付けてくる
451HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:40:26 ID:yJ4aFW0G
38 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 03:19:43 ID:1NbWT8TqO
このスレは不快感が充満しているね

ダニどもの
せい
かな

354 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 20:53:05 ID:1NbWT8TqO
鬼神の神だからね

英雄は溢れる知識と毅然とした意識を合わせもつからね




355 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 20:55:43 ID:1NbWT8TqO
神は学者肌でもあるよ

真理を探求する求道者でもあるしね

神の凄さです
452HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:40:40 ID:JsAwmBq0
マーウォルスが嫌われるのはいくらなんでも既存パーツが多すぎるのに、カラバリっていう印象を与えないように宣伝してるからじゃないか?
ウィクは武器はともかく、フレームは完全新規だしな
453HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:42:10 ID:+H8OHL1r
>>444
いいねぇ、俺もそろそろウィク買おうかな
454HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:42:20 ID:yJ4aFW0G
370 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 01:31:31 ID:soLxMBESO
ダニどもは書き込めないよ

ウジ虫どもは荒らせません




371 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 09:56:25 ID:soLxMBESO
神の一人勝ちです

圧倒的迫力にダニどもは白旗です

あっけないウジ虫どもは全滅です



372 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 11:03:14 ID:soLxMBESO
神の完全制圧です

ダニどもはからっきしダメだね
全く弱腰のウジ虫どもは死にました


455HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:44:48 ID:GaFUrgyG
>>452
いやいや、アンサングやシュープリスもそうだったろ
こいつらには喜んで金払ってるのにマーウォルスが駄目ってのはダブスタっぽくみえる
456HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:45:35 ID:yJ4aFW0G

377 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 18:20:24 ID:soLxMBESO
ダニどもは死んだよ

モンスタークレイマーは門前払いだよ



378 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 19:20:54 ID:soLxMBESO
神の圧勝に終わったこのスレです

英雄の単機突入で壊滅です

以後のレスは禁止です



379 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 19:31:47 ID:soLxMBESO
このスレは神が瞬殺です

ダニどもは全滅でした
457HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:45:44 ID:rIvBJIhK
金色って微妙 
とか思ってたけど、
俺の敬愛するストラング先生も黒に金なんだよな
458HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:45:48 ID:wTO68D2w
>>454
今日も元気みたいだね
459HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:47:05 ID:yJ4aFW0G
386 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:47:14 ID:soLxMBESO
神に瞬殺されたダニどもです

エスココ墓地にまとめて埋葬です

このスレは閉鎖です



387 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:48:48 ID:soLxMBESO
ダニどもはよわすぎだったね

烏合のダニどもは束になってもかなわないしね

神の圧勝です



388 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:49:28 ID:soLxMBESO


こは

まともな奴は
来ないね


460HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:48:36 ID:aYbQXTkY
まあBNWっていう作品の特殊性もあるんだろうなあ。
俺はBNWあんま好きじゃないけどウィクもマーもカッコいいと思うから買うよ
461HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:49:36 ID:yJ4aFW0G
392 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 18:34:11 ID:I3Y9UdhYO
>>391
ここは閉鎖です

無人のスレとなったエスココは廃墟です
397 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 17:03:55 ID:912PKB6xO
墓場には

フナムシの死骸だ



398 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 17:04:54 ID:912PKB6xO
ナメクジ


のナマコ汁はまずいね

うんこ



399 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 17:06:47 ID:912PKB6xO
ケムシのサラダはマズいよ

みみずの死骸漬け

おしっこのすまし
462HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:49:52 ID:0qYJXrO7
>>452
そんな事いったらシュープリスとクラースナヤなんてフレーム丸ごと既存だぞ?
ネクストは良いけどマーウォルスがダメってのも変な話だ
463HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:49:52 ID:wZp5xniE
>>438
どこのこと?fgとかしかみてないけど1個しか見たことない
464HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:50:18 ID:yJ4aFW0G
408 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:27:57 ID:912PKB6xO
406のゾウリムシは不幸だね

的確に真理を鋭く突く神です

図星なのでダニどもはどきっとしてます



409 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:30:36 ID:912PKB6xO
ダニどもの湧き具合がイマイチだね

烏合の衆どもを瞬殺する神の凄技をだしまでもないしね

神の余裕過ぎる振る舞いにダニどもはびびりあがります



410 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:34:16 ID:912PKB6xO


こは
閉鎖です
465HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:53:38 ID:0qYJXrO7
>>463
fgだけど全体的に見たら頭部って全然ないな…脚や腕は結構あるよ
466HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:54:07 ID:yJ4aFW0G
387 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:48:48 ID:soLxMBESO
ダニどもはよわすぎだったね

烏合のダニどもは束になってもかなわないしね

神の圧勝です



388 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:49:28 ID:soLxMBESO


こは

まともな奴は
来ないね



389 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 23:15:22 ID:soLxMBESO
ダニどもは全滅です

神に殺されたダニどもの遺言だけが残ります

ここは墓場スレです
467HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:54:26 ID:dPDy3yho
ネクストマンセーでノーマル(笑)なリンクスだらけなんだろ

出し方に関してはリンクス連中はいい加減怒っていいと思うんだけど
何故かブキヤヨイショばっかりなんだよね
ヨイショする連中の声がでかいだけかもしれないけど
468HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:55:14 ID:yJ4aFW0G
512 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 06:35:06 ID:qe/KYvrCO
510がもっとも浮いた存在になる季節だね

次はバレンタインかな





513 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 06:37:52 ID:qe/KYvrCO
悩まなくていいのはホワイトデーだし

くそーみんなもっと悩めっと、心配なしの510です




577 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 20:26:36 ID:GwZ9dqLG0
>>575
ああ、神はいつも元気だからね

サンダーフォースの活躍ぶりをみれば一目瞭然だよ



584 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 22:11:06 ID:GwZ9dqLG0
神が来るとスレが活性化するからね

英雄の降臨で士気高揚です
469HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:56:45 ID:tmRCGRGv
完全新規のウィクがあんなに叩かれ倒してるんだぜ?
なんだかんだ理由付けて叩きたいだけにしか見えないし、
こういうなりふり構わない奴が居着いてしまってからこのスレは終わったと思う
470HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:57:30 ID:yJ4aFW0G
464 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 04:33:06 ID:N/Dw/F4BO
産廃の461は埋められる運命です

粗大ゴミの友達が



465 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 04:33:55 ID:N/Dw/F4BO
462

のゾウリムシは死にました




466 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 04:50:43 ID:N/Dw/F4BO
ウジ虫の死体が


散らばるここだよ

まともな奴は来ないしね
471HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:05:57 ID:wZp5xniE
パチでもおお!って思えるのがV.I.だったと思うんだよな
パーツ取りにも使えるからいいっちゃいいけど単体の完成度としてはウィクはやっぱ色々と甘いと思う
472HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:07:25 ID:0qYJXrO7
BNWで対ネクスト戦をやったのが不味かったのかも
あれからBNW叩きが始まったし
473HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:08:44 ID:fc/Lm2He
>>471
パゾル的快感が減ったのは確かかも…
474HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:11:17 ID:hRnCa7bJ
>>455
アンサングはV.I.初の逆関節ってのがあるからシュープリスとかとは若干違う気もする

そんな事よりブキヤは早くアイアン先生やテンコマを(ry
475HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:14:15 ID:JsAwmBq0
シュープリスもアンサングもランクトップのキャラの機体だから、機体よりもリンクスの人気で売れてるかと
クラースナヤあたりがどうだったのか、そのころのスレを知らないからなんともいえない
476HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:16:56 ID:0qYJXrO7
>>463
コンペタグで辿っていけばフルスクラッチじゃないけど何件かあったよ
477HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:18:49 ID:wZp5xniE
>>476
サンクス 罪コンペね 
明日でもさがしてみる
478HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:21:52 ID:geeFjF8t
ぶっちゃけゲーム中のランカーを再現するACのキットの性質上、
高級武器セットや殆ど同一機体が多くても仕方無いと思う。
マーウォやウィクに対する否定的な目は、電ホ出典の小説機だからか
雰囲気が異なり過ぎる為ではなかろうか?

479HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:22:44 ID:2RhbxSBQ
>>448
なるほどやってみようかな
実はランナー見て絶望して絶賛積み上げ中だったのですよ
>>472
それ以前に内容がACてか最近のガン○ムとかよりで、言いたくはないけど厨二病くさいのがきついのかも
味方レイブンほとんど死なないし、ピンチのときはアニメとかに良くあるお約束展開が待ってるし
480HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:26:25 ID:aYbQXTkY
クラースナヤの時も確か「ブキヤGJ」的な流れだったと思う。
マーさんだけ高級パーツセット扱い可哀そうです><
481HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:27:26 ID:wZp5xniE
UCガンダム世界とSEED世界つなげちゃったとかそんなかんじで拒否反応がおきてるんじゃ
ボトムズの青騎士物語とかみたいな感じのが近いかな ちょっテスタロッサありえねぇみたいな あれはかっこいいけどw
482HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:27:28 ID:rIvBJIhK
>>444の人に便乗してホビサ画像の加工だが。

http://srwsp.yh.land.to/up/log/3056.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3057.jpg
金を抑えてみる


http://srwsp.yh.land.to/up/log/3058.jpg
赤を消してみる
483HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:28:51 ID:aYbQXTkY
連レスだったらスマン

>>479
試作武器で出撃とか、一個人のための専用パーツとか、模型としての楽しみを追求したいというのはわかるけど
正直「模型云々以前にACという物語でそれをやるのはどうなの?」という内容だからなあ。あくまで俺個人の意見だけど。
色んな人がオリジナルAC作ったりそれで物語妄想するのは大好きだけどああいった半分公式みたいな作品でやられると
ちょっと…な
484HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:31:39 ID:PEVmR80X
一見自由にみえて、ACファンほどガチガチの価値観持ってる奴はいないからな
フロムの作るAC像がそれだけ一貫してるってことなんだろうが、今となってはそれが逆に足枷にしかなってない
485HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:34:36 ID:NKcLZEBf
>一個人のための専用パーツ
破壊天使砲ですねわかり(ry
486HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:35:38 ID:zDN9q17W
今はドヒャアドヒャアで厨二心をがっちりキャッチ、MADやホモネタでニコ厨の心をしっかりホールドだしな
俺もあるMAD作ったがそのネタを関係ない他所でだらだらと流されると悲しいわ、身内内だけでやれと
スレチか、積み崩さんとな…
487HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:36:50 ID:aYbQXTkY
>>485
そういや4での月光とか破壊天使砲とかも一応は専用パーツって扱いなのになんで違和感ないんだろうな?W
ネクストそのものが通常ACほど大衆向けではなくどちらかというと専用機的な存在だからだろうか
488HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:36:55 ID:Pq+K6akt
5ではまた泥臭くなるさ
そういうコンセプトだもの
489HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:36:55 ID:GuOVzTsg
マーウォルスは宮沢流通枠=色変え武器変更限定版、という事ですんなり納得した同士はいまいか。


あれ、ノブリスって色すら変えてない高級武器セットのような・・・?
490HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:39:14 ID:rIvBJIhK
まあ機体そのものがいち独立勢力専用なのに
なぜが業界企画としっかり互換性があって
しかも撃破されても再起動するとかあるんだし
491HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:40:12 ID:aQkCf+Ny
WGなんてフレーム丸ごと専y(ry

ぶっちゃけゲームの方も試作品パーツが支給されたり、テロリストが強奪した物が貰えたり、挙句の果てに拾ってきたりと
かなりぶっ飛ん出るんだけど
結局は相手も使ってるとか自分も使えるとかそういうのがあるから忘れられてるよね
492HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:40:19 ID:aYbQXTkY
>>482
ウィクトーリアから赤色をとるとそこには!


ノブリスオブリージュがいた
493HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:42:33 ID:RfziIZUk
>>484
良くも悪くも生身の人間の描写や会話が極端に少ないからだな

>>489
なるほどとは思ったけど文句や意見が出ないわけではないよ
494HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:45:05 ID:QwVL3ods
好きなパーツや状況に応じたパーツで組み上げた機体で戦ってりゃACなんじゃね
495HG名無しさん:2010/03/18(木) 01:49:00 ID:rIvBJIhK
※アリの巣から拾ってきたFCSが使える
※遺跡の落とし穴の底に祭壇に祭られた月光剣がある
※燃料倉庫のタンクの裏に最強レーザーライフルが落ちてる
※倒したランカーが「コレを持っていけ」と市販されてないゴミパーツをくれる
……いろいろあるさ

>>492

思った。彩度の高いのを二色もぶち込むから…
496HG名無しさん:2010/03/18(木) 02:13:43 ID:2RhbxSBQ
>>482
赤か金なくすだけで見れるようになるね

なんかゲームの話題でてるようだけど「ゲームだから許される部分」ってのがあると思うよ
独立勢力専用なのになぜが業界企画としっかり互換性とか再起動(白栗はハードモードだけ)とかがそういう部分だと思う
逆に小説やマンガのように受け手が介入できないものだとそういう「ゲームだから許される部分」を排除してきっちりしたものが求められる
だから世界観が完成されているものでそれにそぐわない事をすると拒否反応起こす人がいっぱい出るわけだ
497HG名無しさん:2010/03/18(木) 03:09:51 ID:svLZmgzM
地底世界や3世代に思い入れのあるプレイヤーが減ってるのかもね
本命?のクレ強発売時の反応で、その辺りが判断できそうだけど

電穂は趣味丸出しの企画を商業誌で展開して、さらに公式に落とし込もうとするからな
自分はその辺りに拒絶感をもってる
ACそしてVIに罪はないからウイクもマーウォルスも購入なんだけど
498HG名無しさん:2010/03/18(木) 04:01:20 ID:yi3rtDMF
落としこむと言うか公式なんだけどな
趣味だとか黒歴史だとか言うのは人の勝手だろうが、
結局気に入らないって感情が先に立ってるからそう思えるんだってことは理解しておいた方がいいかもね
499HG名無しさん:2010/03/18(木) 06:41:21 ID:XUVzEgTP
元々マーウォルスは外伝作品からのゲスト参戦なの忘れてないか
500HG名無しさん:2010/03/18(木) 07:22:32 ID:yJ4aFW0G
226 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:49:16 ID:iJA6G/fBO
225には死相がでているね

余命幾ばくもない225にラブコールをおくる死神です



227 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:49:56 ID:iJA6G/fBO
はか

はには
ぞうるむし


へんいたい



228 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:50:45 ID:iJA6G/fBO
ここ

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き

501HG名無しさん:2010/03/18(木) 07:53:37 ID:JGgO+zWZ
>>414
>ホバタンがあればキサラギの火炎放射AC

あれ?何だっけ?詳しくは覚えてないけど、俺もそれACFFで妙に印象に残ってる
急接近して日輪だかガチリンで一気に体力削られるんだっけ?

ホバタン脚欲しい すごく欲しい
502HG名無しさん:2010/03/18(木) 08:02:36 ID:wTO68D2w
まだ飽きないのか… まァ、別にいいンだけどね
503HG名無しさん:2010/03/18(木) 08:02:59 ID:/Kgr+nW+
OP機体や主な登場人物の機体だけなら元ネタも限界があるから、外伝作品などを題材にするしかない
そしてその外伝の方はACを知らない人へのアピールも考えてる
相乗効果のほうが宣伝の意味もあるし、この問題はどうしようもないさ

それよりウィクトーリア腕のおかげでLR隊長への道がまた一歩
DINGO2欲しいよDINGO2
504HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:10:31 ID:EY/z2M5K
隊長の機体で今立体化されてるのは、コアと腕とライフルと月光くらい?
後は脚部と背中武器かな。
脚部はWGに似てるから割と立体化は楽そうだが…
505HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:15:15 ID:COewQOFg
コア出たっけか?
506HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:18:29 ID:EY/z2M5K
すまん、デルタコアと誤解してたわ…
507HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:19:05 ID:yJ4aFW0G
212 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 05:49:05 ID:0kUr4h45O
シャム君は無価値な一番機だとさぼるよ




214 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 05:58:27 ID:0kUr4h45O
すっかり過疎ったこのスレは笑えるね

哀れなエスココに憫笑です

衰退スレのここでした

226 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:49:16 ID:iJA6G/fBO
225には死相がでているね

余命幾ばくもない225にラブコールをおくる死神です



227 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:49:56 ID:iJA6G/fBO
はか

はには
ぞうるむし

508HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:21:42 ID:yJ4aFW0G
211 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 05:47:18 ID:0kUr4h45O


こは
さん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 05:58:27 ID:0kUr4h45O
すっかり過疎ったこのスレは笑えるね

哀れなエスココに憫笑です

衰退スレのここでした

226 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:49:16 ID:iJA6G/fBO
225には死相がでているね

余命幾ばくもない225にラブコールをおくる死神で
509HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:24:01 ID:yJ4aFW0G
ここは神のホームだからね


ゆっくりくつろいでね



神は寛大だし
510HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:25:20 ID:yJ4aFW0G
神のファンは多いからね


一生懸命神の言葉を実践する奴も多いしね


影響力のある神です



511HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:29:22 ID:yJ4aFW0G
タイガーウッズが何人女を作ろうと自由だと思うけどね

法律違反なのかな?


多すぎというならば、賞金も責められて普通だしね
金持ちはすべてバッシングされるのかな
512HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:31:17 ID:ct4+tvK/
ガンメタオーギルに付いてきたエコレーザー改修してゲリュオン2作れないかな?
513HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:33:14 ID:2c+37TyU
まてまてまて。隊長の脚はディンゴ2の方だぞ。
ディンゴじゃほとんどランカーが使用してないLH04- DINGOになっちまう。
隊長はクレ中EOコア:CR- C89Eと
中2脚:LH07-DINGO2と
肩武器のレーザーキャノン:WB15L-GERYON2か
両肩グレネード:CR-WBW98Gが不足中だな。
知名度的にもパーツ的にも十分キット化の見込めるアセンだね。
514HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:33:47 ID:yJ4aFW0G
ラーメン好きが毎日ラーメンを食ってもいいと思うけどね




本人の自由だろうにね



馬鹿の嫉妬深さは異常だし
515HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:36:02 ID:dPDy3yho
ジャックに貧乳と来て隊長だけこないのはおかしい
ウィクトーリアとやらのフレームが頭部以外隊長と同じなら良かったのに
ネックは足か
516HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:36:14 ID:yJ4aFW0G
ブサイクナゴミどもは死んだね



ウジ虫とフナ虫のごま味噌あえがダニどもは大好きみたいね



変質者どもの嗜好です

517HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:38:01 ID:yJ4aFW0G



ゴキブリの517はウンコ虫でもあるしね






おっぱいからミルクが飲みたくてグズル515です





変質者の515には死相が見えます

518HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:39:00 ID:yJ4aFW0G
ここは便所スレだしね



オシッコレスがおおいよ







ゴミスレの宿命でもあります

519HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:39:57 ID:/Kgr+nW+
ゲリュオン2も欲しいなあ
EN版グレなんて夢が広がる
520HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:43:18 ID:yJ4aFW0G




ウンコには固いウンコとなんべんがあるしね


軟らかいウンコは酷くなると下痢になるからね



521HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:55:37 ID:fssS+BDj
VIには失望したわ。
武器しかパーツ単体で出さないもんな。
発売の初期はまだ武器腕 頭部と期待してたが。
セット価格3000円くらいで発売するなら
腕1000円 コア1000円 足1500円くらいで販売したほうが儲かるんじゃ。


522HG名無しさん:2010/03/18(木) 10:00:24 ID:h7kXbN+8
>>521
コア単品も予定されていたが、頭部や武器腕が売れなくて、武器は売れた。
それが今のブキヤの方針に繋がってるわけだ。

523HG名無しさん:2010/03/18(木) 10:01:21 ID:1XHoty6R
3系の初期腕と初期頭、そして初期足を出してくれたら一生ブキヤについていく
バラ売りでもされようものなら5個ずつ買ってノブリスの戦ってたような小隊を作るぜ
524HG名無しさん:2010/03/18(木) 10:03:00 ID:yJ4aFW0G
オシッコは



まっすぐ高く飛ばすようにね



曲がってはダメだよ

525HG名無しさん:2010/03/18(木) 10:06:56 ID:yJ4aFW0G
521のダニに失望した奴は多いよ


全く使えない521だし






君は人柱にしかならないしね
526HG名無しさん:2010/03/18(木) 10:08:47 ID:yJ4aFW0G
523がギロチンの刑で死ぬと面白いね

白目をむいて地獄でもがく523です






あの世で模型遊びのダニとなりそうだしね
527HG名無しさん:2010/03/18(木) 10:14:44 ID:ct4+tvK/
>>521
フレームパーツ単品販売とかやっても買うのは俺らくらいだろ?
あんまり言いたくないがV.Iの需要なんてたかが知れてる
フレームパーツ単品販売とかやってもそれほど利益は見込めないと思う
そんなことやったら今以上に売れ残って売り場の隅でホコリを被るパーツが続出しかねないぜ…
528HG名無しさん:2010/03/18(木) 10:19:25 ID:AAckeZkF
>>522
武器はMSGの延長としてほかのプラモやフィギュアに持たせるために買う人はいても
腕、頭部はVI持ってる人にしか売れなかったのが大きいんだろうな。

もう新規でフレームセットを出せとは言わないから、既存キットのパーツをネットで選択購入できるようにしてほしい。
色は塗装派用のオール白とパチ組み用のガンメタの2種類。既存のキットより2、3割高くなってもいい。
頭だけ、腕だけ欲しいって時に複数キット買って、大出費&一部パーツのない中途半端な積み発生ってのはツライ。
529HG名無しさん:2010/03/18(木) 10:26:39 ID:yJ4aFW0G
240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい

です



254 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:26:30 ID:c0Bl/0AOO
ゴミ虫は


死んでしまいました
530HG名無しさん:2010/03/18(木) 10:31:21 ID:mXimHUUo
で人気パーツはカラサワ8枚か
531HG名無しさん:2010/03/18(木) 10:40:39 ID:1XHoty6R
カラサワまだ持ってないけど分割相当気合い入ってるらしいね
532HG名無しさん:2010/03/18(木) 10:48:53 ID:yJ4aFW0G
385 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:40:44 ID:soLxMBESO
神に制圧されたウンコスレです

ダニどもは壊滅です

神の大勝利です



386 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:47:14 ID:soLxMBESO
神に瞬殺されたダニどもです

エスココ墓地にまとめて埋葬です

このスレは閉鎖です



387 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:48:48 ID:soLxMBESO
ダニどもはよわすぎだったね

烏合のダニどもは束になってもかなわないしね

神の圧勝です
533HG名無しさん:2010/03/18(木) 11:34:18 ID:yJ4aFW0G
227 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:49:56 ID:iJA6G/fBO
はか

はには
ぞうるむし


へんいたい



228 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:50:45 ID:iJA6G/fBO
ここ

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮
534HG名無しさん:2010/03/18(木) 11:36:54 ID:yJ4aFW0G
240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい

です



254 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:26:30 ID:c0Bl/0AOO
ゴミ虫は


死んでしまいました
535HG名無しさん:2010/03/18(木) 11:38:15 ID:yJ4aFW0G
40 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい

です



254 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:26:30 ID:c0Bl/0AOO
ゴミ虫は
536HG名無しさん:2010/03/18(木) 11:39:37 ID:yJ4aFW0G
変質者大歓迎だし



268 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:06 ID:c0Bl/0AOO
遺体が腐敗して悪臭ムンムンのこのスレです

サナダ虫のサラダとみみずラーメンが好きなダニどもです



269 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:18:15 ID:c0Bl/0AOO
このスレは閉鎖となりました

めでたく終焉です




270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね

278 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:+a+c9rO2O
ブリブリうんこ丼がダ
537HG名無しさん:2010/03/18(木) 11:57:44 ID:yJ4aFW0G
279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:27:20 ID:+a+c9rO2O
ダニどもの死体が産卵です

腐敗週で臭くて火そります



280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:44 ID:+a+c9rO2O


こははか
ばでした

私語禁止ね



281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:39:26 ID:+a+c9rO2O
ここは閉鎖です

以後のレスは禁止です

284 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:26:27 ID:yLnB75uJO
墓場にはダニの

遺体が運ばれます


見捨てられたこのスレはすっかり過疎
538HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:18:46 ID:yJ4aFW0G
ダニどもは死んだのかな


虚弱なウジ虫どもは弱いからね




神の圧勝です
539HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:21:07 ID:yJ4aFW0G
ソ連が崩壊して歴史が大きく転換したね


新世界秩序は時代の出来事として刻まれます

540HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:21:34 ID:/YdhBalw
本当の基地外っているんだな これがうわさのニダーか
半島帰れよ
541HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:22:53 ID:yJ4aFW0G
神の強さにビビりあがるウジ虫どもは悶絶したしね

神の不敗神話は続きます




540のダニは舞い上がります
542HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:29:22 ID:/YdhBalw
ウジ虫相手に粋がる神wwwww
ウジ虫の神様ですか
悶絶:苦しみもだえて気絶すること 文章の意味が通じないね
日本語を勉強しなおすか半島に帰れよ 勿論自腹でな(笑)
543HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:34:21 ID:2xGjj951
そう言えばステイシス発売まで後一ヶ月くらいか、早いな
544HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:35:31 ID:JQDv/X/r
>>540

バッカ! 半島人に失礼だろ あいつらでもここまで酷くは・・・・うん・・・・同レベルだね
545HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:35:55 ID:HIJzu3Z9
istd
546HG名無しさん:2010/03/18(木) 12:58:49 ID:m8koL7FE
そろそろ誰か通報しろよ
547HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:05:54 ID:aYbQXTkY
>>543
まだかまだかと思ってるうちにもう来月なんだな。
ステイシスは前々から発売希望してたから今から全裸待機だぜ
548HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:06:21 ID:nFUitCef
ID:wTO68D2w
ID:/YdhBalw
ID:yJ4aFW0G
ID:JQDv/X/r

この辺NG
549HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:33:22 ID:6h4/wRK7
AC処女はステイシスに捧げようと思ってたけどアンサングに浮気しちゃった
550HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:35:07 ID:LWlAjhgk
>>549
処女と童貞の違いってわかる?
551HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:37:26 ID:2c+37TyU
ステイシス、マーウォルス、クレ強襲
その咲に何があるのか。

タンク、フロート、逆脚(3系) 脚部カテゴリが不足している。
(販売計画に)修正が必要だ     よな?
552HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:39:46 ID:1XHoty6R
アンサングはめっちゃカッコイイけどあんまりグリグリ動かせないな
その分飾っといたら物凄い存在感とボリュームだが
553HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:40:00 ID:+qGz0xu9
タンク欲しいなあ
社長とかアイアン先生とか出して欲しい
554HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:43:12 ID:LWlAjhgk
俺はドランカードが欲しいな。
武器腕、赤グレ、皿頭…
最高だろ。
555HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:54:25 ID:VAaz1kDO
>>546
重複スレが消えないとレス削除してくれない
肝心のスレ削除も、忙しいのかやってくれる気配なし
のど元過ぎれば熱さ忘れるってことで、スルースキルの見せどころ
556HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:58:29 ID:1nORGU33
旧シリーズのOP機は一通り揃っちゃったな…デルタが異常だとすれば後は隊長くらいか?
不死鳥かラファール辺りをクレ強と並ばせたいよ
557HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:58:57 ID:JQDv/X/r
>>550
男が初めて小説書いても童貞作とは言わねーんだよ!!
558HG名無しさん:2010/03/18(木) 14:07:43 ID:/Kgr+nW+
ファシネイターで童貞を捨てる
フォックスアイで処女を捨てる

これでおk
559HG名無しさん:2010/03/18(木) 14:24:50 ID:vqsy3GYj
>>556
カスケに斬られる四脚も出して欲しい
560HG名無しさん:2010/03/18(木) 14:50:45 ID:aYbQXTkY
>>556
アンファング「…」
561HG名無しさん:2010/03/18(木) 14:58:53 ID:ERrqJs1B
ク、クライン・・・!
562HG名無しさん:2010/03/18(木) 15:35:24 ID:uXQ4kSjR
>>556
アナイアレイター&無印H「・・・#」
後アンファングにやられた赤い重二「・・・」
563HG名無しさん:2010/03/18(木) 15:37:25 ID:HIJzu3Z9
>>556
PPのOP部隊「・・・」
564HG名無しさん:2010/03/18(木) 15:48:01 ID:1nORGU33
私は何も知らなかったんだ!こっこんなに昔の機体があったなんて…

565HG名無しさん:2010/03/18(木) 15:53:29 ID:yJ4aFW0G
228 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:50:45 ID:iJA6G/fBO
ここ

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮



240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後
566HG名無しさん:2010/03/18(木) 15:55:06 ID:yJ4aFW0G
564は無知すぎだね

君の貧能には笑えるし






無学の悲しさです


567HG名無しさん:2010/03/18(木) 15:56:34 ID:yJ4aFW0G
春が来たね


すっかり暖かくなったしね



ダニどもは気を引き締める必要があるよ


568HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:11:01 ID:yJ4aFW0G
季節は回るからね


春夏秋冬いつまでも続く季節はないとしりなさい




今日と同じ日は二度と来ないのだよ

569HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:39:01 ID:yJ4aFW0G
神の鋭い意見は大変参考になるみたいね

本質を見抜く神の眼です




ダニどもには分からないみたいね
570HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:45:35 ID:c6KeH0El
571HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:54:24 ID:yJ4aFW0G
神のアドバイスは役に立つからね



英雄の神は文武両道の達人です


572HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:55:29 ID:yJ4aFW0G
エスコンスレを荒らしてはだめだよ

ウジ虫どもは荒らしが多いからね


573HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:16:55 ID:/NBkq90b
マーウォルスは、狙ってダークヒーロー風にしているのが見え見えでなぁ。
マスターガンダムみたいなシルエットが、いまいちダサイ。というかGガン好きのおいらは微妙。
買うけどねw
574HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:17:57 ID:o8Bi1zJL
>>564
そういや3より前の作品の機体は復刻でもヴィクセンだけか
復刻パーツだとメイトヒースの四脚とか欲しいなあ
575HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:24:12 ID:aYbQXTkY
ブキヤ「なんかもう嫌カラバリとかアンチBNWとか色々めんどくさくなってきたんで次のキットは大仏に決定しました」
576HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:28:34 ID:HIJzu3Z9
それはそれで欲しいかもしれない
577HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:29:29 ID:k6JzK1I0
わーい
578HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:31:53 ID:9KxyOgLZ
いくら?予約してくるから
579HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:44:10 ID:o8Bi1zJL
そういや大仏は4以前の敵機動兵器としては一番でかいんじゃないか?
(ステージとして内部に乗り込むような類は除く)

AFの先駆けみたいなもんだな
580HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:50:25 ID:yJ4aFW0G
うんこはいくら


おしっこは578だよ

581HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:51:12 ID:yJ4aFW0G
奈良の大仏は大きいよ


井の中の蛙どもはみたことないと思うけどね



582HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:54:35 ID:70JPOU/4
大仏は超火力で殺る気マンマンなのがよかった。

アンサラーとSOM作ったドミナントになら あるいは・・
583HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:54:57 ID:1nORGU33
つぶやけ!心のレイヴン
『D−C001−G』にこだわるつぶやき

アーマード・コア3からD−C001−G、通称「大仏様」の登場である。
こんなものまで持ち出してくるとは…コトブキヤは本当に狂っているのだろうか?
だが我々もただ黙って積む訳にはいかない。必ず組み上げて、管理者へ祈りを捧げてくれ。

まで妄想した
584HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:55:46 ID:yJ4aFW0G



はかばにはウジ虫どもの遺体が散らばるよ



683のつぶやきしろーは自殺しました



585HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:56:09 ID:X29uKTXg
大仏は何愛になるんだろうな
586HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:56:29 ID:o8Bi1zJL
>>583
不覚にも吹いたw
587HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:56:59 ID:2lwnr5dK
商品名は"DOVE D-C001-G 管理者Ver."だな
588HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:57:17 ID:yJ4aFW0G



光は明るいからね



光明は試案から訪れる験ありともいうしね



トライとエラーは紙一重だよ

589HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:57:55 ID:HIJzu3Z9
巨大愛とか
590HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:58:57 ID:yJ4aFW0G
586は



潮吹きごむ  でもあるし


う んこ 

591HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:02:10 ID:yJ4aFW0G
ええ


こ こ は はんかば  です よ



くされご  む


けりだは  

ふぁしゅ 
592HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:07:23 ID:HsFBy5is
デヴァステイター…
593HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:08:12 ID:ct4+tvK/
グレイクラウド「………。」
594HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:10:42 ID:h8n6PWoK
もうVIサイズ対応のAFとか過去の巨大兵器プラモとか出してしまえばいいんだよ
ランナーはダンボール一杯で4桁のパーツ数とかで
595HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:12:38 ID:HsFBy5is
一個100万くらいかな?
596HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:13:01 ID:r8aHtNOf
>>594
むしろ週刊スピリットオブマザーウィルを作るを創刊していただきたい
完結まで10年位で。
597HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:14:12 ID:HIJzu3Z9
上に乗ってるノーマルまで忠実に再現
598HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:16:26 ID:50VXHo0M
久々に統合失調症の患者を見た
599HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:18:47 ID:o8Bi1zJL
>>587
管理者以外のバージョンがあり得ないだろw
まあセラフが出たぐらいだし、可能性の上では何が来ても不思議じゃないかな
600HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:19:28 ID:k6JzK1I0
IBISまだー
601HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:23:50 ID:7n/Uv1JQ
ファンタズマまだー?
602HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:25:53 ID:geeFjF8t
ならば、パルヴァライザーだ。
603HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:29:46 ID:ZixGiZFK
じゃあ排除君で
604HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:30:12 ID:yJ4aFW0G
クレスト CR-C90U3 デュアルフェイスVer.を買おうかと迷っています。
初心者なので完成できるか心配ですが、慣れない人ですとどのくらいの日数かかるものですか?
605HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:32:55 ID:h8n6PWoK
パルヴァはもちろん自動生産と成長機能も再現で
606HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:34:29 ID:350hjXwY
>>594
いや、むしろVI互換できるサイズでも…
腕部にGW、脚部はSoM六脚、頭部イクリプス、コアにJETorスティグロ
あぁ、でもこれだとAFでスケール統一出来てないかorz
607HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:42:06 ID:LWlAjhgk
>>604
パチるだけなら8時間あれば余裕過ぎる。
608HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:45:12 ID:yJ4aFW0G
>>607
たったの8時間で出来るのですか?
塗装は含まれないのですよね

609HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:53:07 ID:o8Bi1zJL
>>608
あくまでランナーから切り取って組み上げるだけ、なら充分に可能
610HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:57:46 ID:pS2cttQQ
ガチで塗装して組むとランナー1枚に8時間くらいかかるか
もっとか
611HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:58:53 ID:50VXHo0M
なあに、作る過程が一番楽しいのさ
612HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:00:36 ID:yJ4aFW0G
>>610
流石、達人の塗装は完璧なんでしょうね

613HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:01:38 ID:yJ4aFW0G
>611
なるほど、とても参考になります
614HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:05:17 ID:9eHKEhxZ
俺の場合ゆっくりだから全塗装しようとすると2,3ヶ月掛かる
パチだけならそんな掛からないけど
615HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:05:46 ID:ct4+tvK/
最後に完成した各部位を組み合わせていく作業がたまらないよな
616HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:12:31 ID:yJ4aFW0G
作る過程も楽しいのだな
精魂こめて徐々に完成していく達成感があるのか。
617HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:15:21 ID:RfziIZUk
接合部のすり合わせが不完全で皮膜がバリィしたときの絶望感
618HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:20:34 ID:Jkvi5oQj
ランナーあらう

ランナー塗る

ランナー切る

パーツ組む

パーツ接着する

パーツ塗る

トップコート

あそぶ

(゚Д゚)ウマー
619HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:32:37 ID:HP/R3bjC
>>513
マイアセン再現で使ったんでCR- C89E作った
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3059.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3060.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3061.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3062.jpg

粗製だけど隊長発売フラグの少しでも足しになればいいなぁ
ガトマシは改修中なのでまた今度の機会にでも
620HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:38:54 ID:RfziIZUk
おお それらしくなってるね
あとEOに放熱板件安定翼(?)つければいいんじゃね?
621HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:48:39 ID:fssS+BDj
>>522
判断がはやすぎるよブキヤは 武器腕とか見た目的に人えらぶし
頭は小さい。 コアや足は見た目に大きく響くからこれを単品化して売れ行き
見た上で判断してほしかったな。 
レイレナード機はくどくね? アリーヤ シュープリス夜間 クラース アリシア
まあ重複してても塗装がめんどいって人には色違いはありがたいんだけど。
622HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:51:13 ID:geeFjF8t
手足のブロックは完成する瞬間までくっ付けないことをお勧めする。
パーツでしかなかった物がいっきにACの形になる快感。
623HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:57:48 ID:9eHKEhxZ
初プラモでアリーヤ作ったときは腕部に感動したなあ・・・
最初は今どこの部分を作っているのかすら分からなかったw
624HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:58:03 ID:j1Sv97PD
>>619
細身のシルエットが凄くカッコイイ!惜しむべきはEOの翼が無いことか
カラーリングも綺麗にまとまっているね。

写真が少しザラついているのが気になる。ISO感度を下げて写真撮ってみては?
625HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:09:50 ID:fssS+BDj
>>622
アリーヤの腕はかなり好きだよ。
ひじがごつくてあの部分に貫禄を感じるね。


二年前にナインボールかったけどまだ組み立ててなかったわ
暇だし組み立てるか。ヴィクセン デュアルフェイス アリーヤ所持してるけど
ヴィクセンが一番気にいってるな。 稼動範囲と見た目以上に足の安定感がすごい。
ゲーム中の安定性能は糞だがなw
626HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:16:52 ID:V38tV1FV
>>613
まぁ、気負わずにマイペースにやれば良いのさ
模型趣味ってのは自己満足が大部分を占めるからね

それと、この流れはAMIDAの発売フラグだよな?
ダニ(ry
627HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:21:32 ID:yJ4aFW0G
>>626
集中力を養うためにも有効かな
なかなか思うように出来ない時の忍耐力にも役に立ちそうだな
628HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:31:26 ID:wZp5xniE
ヴィ苦戦は胸のクリアパーツはめようと力入れたら粉砕された
足首ガードに○ジョイントはめようとしたら粉砕された
コア先端をきっちりはめようとしたら凸部が(ry
629HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:32:41 ID:ffYiyoDa
ウィクのつぶやきで神野さんの言ってることがよくわからん
「ゲームの中の存在でしかなかったものが立体化して手に取れるように
なったぜ、V.I.最高!」
ってことでおk?
630HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:34:56 ID:o8Bi1zJL
>>628
ブキヤではよくあること

向きや角度が間違ってなくても硬いときはあるから、無理せずヤスリで少し削ったりするといい
631HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:57:53 ID:fssS+BDj
>>628足首の装甲のジョイント俺も片方おれてるぜ・・・・
おれやすいよね。

フレームよりも極細なパーツが多いからとりはずすときぽきってなるのが
結構あるなあ。 
632HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:58:39 ID:HIJzu3Z9
ブレード外そうとしたら根元からポッキリ逝ったの思い出した・・・
633HG名無しさん:2010/03/18(木) 21:02:06 ID:o8Bi1zJL
ジョイント部分に関しては、今のブキヤならもっと上手く設計できるんだろうけど
互換性を売りにしてる以上初期から変更できずそのままって面があるな
634HG名無しさん:2010/03/18(木) 21:04:33 ID:fssS+BDj
やっぱジョイントはプラスッチクにポリをはめ込んでそれで繋げたいよな。
プラジョイントは稼動させるとき気を配らないといけないからなあ
635HG名無しさん:2010/03/18(木) 22:31:01 ID:mGgLIsyu
ノブリスの肩と二の腕つないでるとこが折れたorz
素直に部品注文するべきかな?
636HG名無しさん:2010/03/18(木) 22:31:05 ID:TcRarcg5
タンク足がんばって作ってみた。
車体は1/35 3号戦車をベースにガワだけスクラッチ
一応CR-LT78Aのつもり。

ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3063.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3064.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3065.jpg
637HG名無しさん:2010/03/18(木) 22:37:11 ID:j1Sv97PD
>>636
これは良い感じにガチタン!
比較対象のACと一緒に写っているとガチタンのゴツさが際立って面白そうだ
638HG名無しさん:2010/03/18(木) 22:47:51 ID:VA6frj4M
>>636
いいガチガチっぷりだ…
俺もスクラッチとかできる腕になりてえ
639HG名無しさん:2010/03/18(木) 22:54:13 ID:wZp5xniE
>.>636
ガチタン万歳
アリーナでガチタン両肩ガトリングチキン戦法で一位まで上り詰めた栄光を思い出すぜ
640HG名無しさん:2010/03/18(木) 22:58:15 ID:r8aHtNOf
>>635
他の腕に交換すればいいジャマイカ!
641HG名無しさん:2010/03/18(木) 23:10:01 ID:hn4cupIB
さりげなくついているエンブレムがいい
642HG名無しさん:2010/03/18(木) 23:18:45 ID:ISDoN+iu
>>636
ガチタンェ
この装備でこの安定感こそがタンク
643HG名無しさん:2010/03/18(木) 23:24:30 ID:mGgLIsyu
>>640
その発想は無かった。
だがノブリスがはじめてのACプラモなんだ・・・
注文しよっと。
644HG名無しさん:2010/03/18(木) 23:26:07 ID:hRnCa7bJ
>>643
よろしい、ならばついでにV.I.追加だ
645HG名無しさん:2010/03/18(木) 23:30:20 ID:ct4+tvK/
そういや2年くらい前だったかな?テルスが2000円くらいで投げ売られてたのは
646HG名無しさん:2010/03/18(木) 23:33:16 ID:1XHoty6R
そんな時代もあったな・・・
647HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:15:19 ID:VZUv5eFO
>>636
塗装がうまいな。

バリ処理なし素組アリーヤをお気に入りポーズ固定で角度変えながら撮影してみた。
使用カメラはペンタックスのistDL2 ←そいつには手をだしてもいい
室内の光量がたりないせいかロックしずらかった。マニュアルロック(MF)で撮影した。
当ててくるか! (ピンと的な意味で

http://deaimail.xii.jp/up/src/up1543.jpg
http://deaimail.xii.jp/up/src/up1544.jpg
http://deaimail.xii.jp/up/src/up1545.jpg
http://deaimail.xii.jp/up/src/up1542.jpg ←これいい感じ
648HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:17:49 ID:e+f8L2WQ
ウィクトーリアもマーウォルスも誌上通販でやればよかったのに
正直3系よりネクスト系を充実させて欲しい
649HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:17:51 ID:0GRqxG1h
バックブースタで腕もげそうだなw
650HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:21:01 ID:XyzBK2NL
>>647
F値上げて三脚+スローシャッターで撮ろうぜ
651HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:25:49 ID:VZUv5eFO
三脚もってるけど出すのめんどかった。
652HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:27:34 ID:YtqE2wx8
>>648
それに関してどう思うかは人それぞれ。
653HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:31:00 ID:VZUv5eFO
ゲームもそうだが4系で企業、シリーズごとにデザインが確立されてるから
ほかの企業のパーツとマッチしないんだよな。
654HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:34:39 ID:ig/gPq/a
>>653
旧WGディスってんのか?
ってのは冗談だとしても、工夫と彩色次第で結構いけるもんだぞ。
とりあえずGA、BFF、ローゼンタールあたりは混成フレームも全然違和感ないし。
655HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:36:42 ID:vBMBAJUS
ブースターで旋回できるなら、
武器の発射反動で旋回できてもいいはずだよね
ターングレネードとかないのかな
656HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:40:32 ID:VHdomRG2
>>636からの流れを見て、塗装も写真も練習しなきゃイカンなあと思いましたよ、ええ。

ようやく作業時間が取れたので手を慣らす為に腹筋と大胸筋(一段目)の下地を作ってみました。
まだ背中はスカスカです。
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3066.jpg
657HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:48:03 ID:cuJiKzis
何という筋骨隆々
658HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:48:19 ID:9Meluh/j
あああ…お恋慕嫁が
659HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:49:15 ID:VZUv5eFO
>>656
ガレージとはこってるな
まあ貴様ありじゃないか?
660HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:50:03 ID:YtqE2wx8
そうか…みんなドミナント…
661HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:50:46 ID:YtqE2wx8
>>656
足の部分が顔にしか見えない……
662HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:51:19 ID:c9afVwbG
ああ美しき哉GAフレーム
これを見たブキヤが商品化してくれるとすごくうれしい
663HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:53:53 ID:QIk8gBea
>>656
このムキムキっぷり、素晴らしい…
しかし後ろの脚部に頭が乗ってるのは一体何なんですかw
664HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:54:56 ID:VZUv5eFO
あーあ メイに搭乗したいな〜 
665HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:54:59 ID:ig/gPq/a
GAフレームはNSSだけじゃなくてSSとSSLもあるからなあ。
全部揃えてくれないとローディー先生やメルツェルが作れない。
666HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:57:24 ID:+OVPsp1i
一般兵のためにも せめて・・ せめて NSSは発売するべきだよな・・
667HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:58:29 ID:YtqE2wx8
フロートとタンクを出せばとりあえず全脚部カテゴリーを出したことになるんだ……
668HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:58:31 ID:63DFpTUb
ドミナント多すぎだろ・・・
面倒が嫌いな俺はパチで止まってしまうのであった

そもそもパテとか溶剤とか塗料買う金が無いだけなんだがな^p^
669HG名無しさん:2010/03/19(金) 01:00:08 ID:VZUv5eFO
ワンルームにすんでるから便利な環境つくりにくいな。
670HG名無しさん:2010/03/19(金) 01:34:13 ID:kZH0k6gq
職業上ポリエステルパテを缶さら使うから材料には困らん 役得 まんまモリモリ
671HG名無しさん:2010/03/19(金) 01:37:24 ID:ogEYpnOC
板金屋が居るぞ!硬化剤おすそ分けしてもらえ!
672HG名無しさん:2010/03/19(金) 02:37:04 ID:VZUv5eFO
この静寂・・・同業者か!?
673HG名無しさん:2010/03/19(金) 06:11:06 ID:6G/WaIx+
そもそもスクラッチてどうやんの?
674HG名無しさん:2010/03/19(金) 06:14:23 ID:U7S0IcZ6
まず服を脱ぎます
675HG名無しさん:2010/03/19(金) 06:19:40 ID:R+43hrhe
財布からコインを用意します
676HG名無しさん:2010/03/19(金) 06:35:50 ID:iE6L9mHh
>673
切って貼って盛って削って
677HG名無しさん:2010/03/19(金) 08:34:20 ID:Lj3c08AN
作りたい形や大きさにもよるが、方法が決まっている訳じゃない。
要は楽にできそうな方法を好き勝手にやるだけ。 の筈。

模型誌で製作過程の解説してるから参考になるよ。
678HG名無しさん:2010/03/19(金) 08:52:42 ID:Lj3c08AN
>>647
素人ながら好き勝手に言うと、
プラ版や白い紙でも多少はレフ板の代わりになるから
下側にも光が入るようにして極端な影が出来ないようにすると
全体的に明るくなってギラツキが軽減され落ち着くような
   ような気がする。 こんど自分でも試してみるかw

4枚目はいい感じのアングルだと思う。
カメラの型番なのか?<istD L2 型番見るたびに笑いそうだな。
679HG名無しさん:2010/03/19(金) 09:02:04 ID:Lj3c08AN
>>636
いいねぇ〜!いいタンクじゃないか!
この鉄壁の安定感。流石タンクは重装備が良く似合う。
しかし、でかいな脚部w 
次は是非とも2脚ACと並べてUPしてほしい。
特に真横からタンク脚の前後長とか見てみたい。
軽量級、重量級と比較してどんな雰囲気なのか見てみたい〜
ブキヤはガッチガチのアレをキット化するのだろうか。
タンク脚単品で商品化できるといいのに。
680HG名無しさん:2010/03/19(金) 10:43:15 ID:oU/7B0Vf
整波装置の形で参考にしたいんだけど
PAの安定還流ってどんなかんじなのかの?
常にコジマ粒子を機体の外にむかって垂れ流し状態のこと?
681HG名無しさん:2010/03/19(金) 11:08:54 ID:xLcEKAc/
俺はジェネレーターからコジマを垂れ流しつつ
整波装置から出る電流か何かで球状に整えて滞留させて
その状態で巧く流れを作ってるものと解釈してる
682HG名無しさん:2010/03/19(金) 11:22:21 ID:L336x/GI
おれも>>681と同じ認識だったな
コジマ粒子はジェネレータから常に生成され続けてるので
それを製波装置で球状に安定させてるイメージ
683HG名無しさん:2010/03/19(金) 14:20:17 ID:oJwkZ0Vk
何気に今回のコンペ、旧作に限れば全脚部カテゴリ出てるんだよな。
武器屋さんもこれを見て、頑張って欲しいものだ・・・

というわけでアイアン先生をですね
684HG名無しさん:2010/03/19(金) 15:58:25 ID:ZiqDBXlz
いやいやクライストチャーチで、と便乗してみる
685HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:06:26 ID:I51HgLkU
ツイッターでの話だが
新しいACが決まったとか何とか

何が来るんだろ?また3系かな
4系ならアンビエントとかフラジール、ローゼン次期機体あたりか?
ふたばの前の話だとGA系は消極的らしいし
686HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:09:50 ID:L336x/GI
5系にはまだ早いか、プラモ先行ってのもなくはなさそうだが
687HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:14:46 ID:HEe+YFSc
>>685
LR隊長に10000c

LEMUR2出たんだし、そろそろ来てもおかしくないと思う
688HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:21:09 ID:1Q34rzkD
エース:いよいよ
林檎少年:ぼくらの
干:時代のようだな。
689HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:23:57 ID:0D8tJwip
主任「ふっ出撃する!」
690HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:28:54 ID:0GRqxG1h
AC5の予約特典に看板機のプラモ付けてくれるのか
691HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:29:19 ID:oqD54qKf
詳しい情報がまだ出てなかったクレ強のことじゃね?
692HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:29:59 ID:mEByvEYt
コーチングガイドでもソフト発表と同時にキットも〜
ってのは可能って言ってたしな
693HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:34:23 ID:JNX/etT6
フロムとブキヤは常に我々の予想の斜め上を行くことを忘れたか!
694HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:36:17 ID:a9gq+1ii
クレスト69式「テストを開始する。遅れるなよヒヨッ仔!」
695HG名無しさん:2010/03/19(金) 16:52:27 ID:VZUv5eFO
>>678
いや画像編集でコントラストいじってあるから光と影がよりわかれてる感じだが
いじらないとなんかぱっとしなかった。塗装してないとなんかモデルの質感がのっぺり
しているからもっと鉄っぽくしたかったって感じで。 てかアリーヤの武器の色が
明るすぎて機体との統一感がまるでないよな。この薄い青はあからさまに各自、自分で
塗ってくださいねといわんばかりの色だw

気が向いたらつぎは別の素体を今度は三脚だして望遠レンズでマクロ撮影してみると
また変わった映り方が見えるかもしれない。
696HG名無しさん:2010/03/19(金) 17:58:44 ID:RhBmR4Om
ちょっと質問
アンサング塗装するためにスーパーファインゴールドってのを探してるんだけど、近くに見つからない
これって普通のゴールドで代用できる?
697HG名無しさん:2010/03/19(金) 18:17:13 ID:m8YkQzZ6
>>696
普通のゴールドはウンコ色
個人的にはピカピカ銀にクリア黄+赤お好みでコートした方がいい
698HG名無しさん:2010/03/19(金) 18:17:24 ID:wbyYx2ME
それを決めるのは モニターの前の 貴方です!
699HG名無しさん:2010/03/19(金) 18:40:13 ID:28tvoKCu
>>696
TS-84なんかどうだ?
やたらオレンジっぽい金でもなく、むしろブラスに近い白めの金なので結構あうと思う。
アンサングだけじゃなく、ヴィクにも結構良かったよ
700HG名無しさん:2010/03/19(金) 18:42:26 ID:gT4meF3y
アリーヤ川手のtwitterの背景のSDアリーヤ良い
ブキヤさん、WGの次はこれですか?
701HG名無しさん:2010/03/19(金) 18:42:54 ID:RjeAFU8U
金箔を塗るっていうのはどうかな
高貴さがあふれ出ていいと思うんだけど
702HG名無しさん:2010/03/19(金) 19:01:25 ID:i11M6T3P
CR-LN85の図面かそれに近しい物って
3かSLのオフィシャルガイドに載ってますかね?
703HG名無しさん:2010/03/19(金) 19:20:29 ID:QCB4bAWx
>>701
あれって塗るものなの?どっちかと言うと貼るものだと思ってたが
704HG名無しさん:2010/03/19(金) 19:43:55 ID:7B/wD4Sc
漆塗装に金蒔絵アンサング?
705HG名無しさん:2010/03/19(金) 19:53:22 ID:nArpjN7X
今度こそ・・・今度こそサラフを!頼むブキヤ
706HG名無しさん:2010/03/19(金) 19:55:53 ID:lc0BpIhM
>>701
同士よ・・・ まじサラフ出て欲しいよ
ま、なんとなくガチタンくさいけど
707HG名無しさん:2010/03/19(金) 19:56:53 ID:lc0BpIhM
あ?>>705だし
ちょっとオペ子に叱られてくる
708HG名無しさん:2010/03/19(金) 20:14:01 ID:5VXLjS5s
メガサイズガンダムみたいなの出してくれないかな・・・
第1弾はフォックスアイでw
709HG名無しさん:2010/03/19(金) 20:16:28 ID:dAp+nzg0
>>703
貼るであってると思う
塗るのは金アマルガムじゃないかな
アマルガムは加熱しないといけないから多分プラモじゃ無理だな
710HG名無しさん:2010/03/19(金) 20:17:15 ID:ZiqDBXlz
>>702
攻略本等には載っているが、これを言って良いか悪いか迷っているんだが言ってしまおう、
既に製作した人がいる。
711HG名無しさん:2010/03/19(金) 20:42:21 ID:nArpjN7X
>>707
同士よ・・・やっぱガチタンかねえ?公式でフラグ建ってたしなあ
最近もうスクラッチに手を出してしまおうかと本気で思ってしまう俺が
712HG名無しさん:2010/03/19(金) 20:58:01 ID:oJwkZ0Vk
>>710
>>114の人だな
713HG名無しさん:2010/03/19(金) 21:26:31 ID:FhRnpSCO
テンコマ足は伝穂に作例乗ってたよね
714HG名無しさん:2010/03/19(金) 21:45:03 ID:lc0BpIhM
>>711
同士よ・・・ 俺も俺も
メサイヤバルキリーのアルト機頭部辺りが芯になるかなとおもってたけどよおみると全然違うし
ぶっちゃけ4系のV.I.サイズだとサラフ頭部が一番むずいんじゃないかと感じてる
715HG名無しさん:2010/03/19(金) 21:50:19 ID:QCB4bAWx
タンクだとしてもどの機体も人気ありそうなだけに
「なぜ○○を出さなかったんだ」
という不満が出そうだな
立体化するとしたら何が有力だろう?アイアン先生?社長?
大穴で総監督マシーン改のリメイク?w(セラフみたいに)
716HG名無しさん:2010/03/19(金) 21:58:25 ID:FhRnpSCO
3N系ならワンコインフィギュアの実績のあるアイアン先生しかない
著名なホバタン機も多いがやっぱり無限軌道がわかりやすい
腕がセレナと被るけど間接保持力を改善したものなら大満足
717HG名無しさん:2010/03/19(金) 22:00:20 ID:oqD54qKf
タンクキット化するならキャタピラはどんな構造になるんだろ?
無限軌道のプラモは経験した事ないから未知の世界だぜ…
718HG名無しさん:2010/03/19(金) 22:01:06 ID:e+f8L2WQ
なに?タンクキット化すんの?
719HG名無しさん:2010/03/19(金) 22:04:49 ID:a07bB+Ed
タンクが手に入って嬉しいのはやはり3,N系じゃなかろうか。
ミッションで積んだら「宜しい、ならばガチタンだ。」って人多いと思うし。
720HG名無しさん:2010/03/19(金) 22:43:10 ID:M79CLKhY
ttp://bbs12.aimix-z.com/photovw.cgi?room=lapius&image=222.jpg
水道水さんの動画に影響されて、強ショ制作中
V.I.はいつもパチ組にスミイレ程度しかしないけど、スクラッチしたい衝動に駆られた
初スクラッチです。お目汚しごめんなさい
パチ組派たちよ、今こそ立ち上がれ!
721HG名無しさん:2010/03/19(金) 22:48:00 ID:Oe7pDAeJ
サラフ欲しいけど悪魔超人じゃない?
フラグ的にそんな気がするんだが
722HG名無しさん:2010/03/19(金) 22:49:13 ID:ig/gPq/a
3〜LRのタンクもいいけど、有澤社長のカリスマも捨てがたい。
特に社長砲ことOIGAMIの素敵性能は歴代キャノン系装備でも最高峰だと思うし。
723HG名無しさん:2010/03/19(金) 22:51:04 ID:oqD54qKf
ステイシスといいウィクといいマー君といいクレ強といいスマートな機体が多いからな
そろそろ重量機が出てもいい頃だね、願わくばクレスト系のゴツイのがいいな
724HG名無しさん:2010/03/19(金) 22:53:39 ID:ig/gPq/a
>>723
セレナと弱王でミラージュ重量機は既出だからなあ。やっぱりクレストだよな。
次にミラージュ系を出すなら四脚が欲しいところだ。GAVIALとか。
725HG名無しさん:2010/03/19(金) 22:53:41 ID:+OVPsp1i
G・A! G・A!!
726HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:01:45 ID:a07bB+Ed
個人的には、ここらでイレギュラー枠出て欲しいな。
ラスボス勢ぞろいとか見て見たいのは自分だけだろうか。
727HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:11:16 ID:ZHTEvZz6
アンサングが出たんだから少佐が出るに違いない
武器セットを元に真さん作ればfaラストのアルテリア戦AC勢ぞろいですよ!
728HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:21:45 ID:oJwkZ0Vk
>>724
弱王はコアが中量だからな・・・
クレスト系で重量級コアな奴っていたか?
729HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:22:53 ID:ogEYpnOC
アンサングに合うAC、重量級、この二つの要素を考慮すると…そう、あの優夫ですよ
730HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:24:06 ID:0GRqxG1h
カニスか!!!
731HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:27:01 ID:Oe7pDAeJ
やっぱり俺が最強かー

それならダン・モロも是非欲しいところだ
なあそう思うだろ?思わないのか?
732HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:29:46 ID:ig/gPq/a
ボケは置いといて、確かにマイブリスも欲しいなあ。
コアだけでも流用が利く分、完全新規フレームよりは可能性があるかな?
733HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:36:30 ID:oqD54qKf
インターピッドさんが欲しいのは俺だけかな・・・?
「イレギュラー要素は抹消する…ミラージュはそう判断した」の人
アンテナ頭は好き嫌い分かれると思うけど結構イケメンな重量機だと思うんだ
腕は両面の中量腕だけどね
734HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:42:52 ID:hWJJ5EFe
そろそろエスペランザをですね
735HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:44:24 ID:ig/gPq/a
カラーリングは再現しなくていいからバレットライフを…
736HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:50:14 ID:83dyi1o/
>>732
マイブリス→シェリングというイケメン兄貴繋がりで是非
カノサワも欲しいし
737HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:55:35 ID:lc0BpIhM
舞ブリスのことなのか?オープニングのこと言ってるのかと思った
738HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:57:40 ID:gaBJp3J/
らっいっでん!らっいっでん!
739619:2010/03/19(金) 23:58:07 ID:9AwkhklO
>>620
>>624
放熱板兼安定翼?EOに翼??なにそれ???
と思ってPS2LR起動させてEO展開させてみたらお茶フイタ
2ヶ月LRのガレージ見ながら作ったのにどうして今まで気づかなかった…
これは修正が必要だ…

前の画像に関してはISOオートで撮ったんだけど、それが画像荒い原因だったのかも?
Optio E80 お料理モード 設定ISO100 マクロに設定して取り直してみた。
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/3067.jpg
740HG名無しさん:2010/03/19(金) 23:59:45 ID:GHc3E7E3
オルカとカラードのナンバー1が出てるんだ
ナンバー2が出るのが自然と思うが?
ということでアンビエント待ってます
741HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:00:19 ID:6NKGMHRL
まだいけるだろう?レイテルパラッシュ
742HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:03:14 ID:3gW/lvNn
>>737
いや、俺もオープニングだと思ったけど単にボケ倒しただけ。
まあラストステージ組という共通点はあるけど、直接は絡まないし。

いや、ハードだとリンクスは絡むんだけど機体が違うんだよね。
743HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:22:07 ID:MVaQgVNP
ヤンでも、ロイでもシェリングでも何でもいいからヒルベルト出してください、ブキヤさん

>>733
>>373
744HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:38:58 ID:3gW/lvNn
ゼルドナーも欲しいです、コトブキヤさん。
特に脚。
745HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:49:44 ID:SR7z7dsZ
銀翁はどうだ!
すみません、アルギュロス欲しいだけです
746HG名無しさん:2010/03/20(土) 01:07:18 ID:iRqsDhxj
>>720 何かを芯にするわけじゃないんだ?期待してるよ、がんばってねー。
747HG名無しさん:2010/03/20(土) 01:10:26 ID:DU1PMju1
公式のタンクの話とかkwsk頼む!

旧作ではあとタンクとフロート逆足出して、初代ナインボールを出してもらえればとりあえず満足
748HG名無しさん:2010/03/20(土) 01:17:23 ID:8KDWPFuP
>>747
とりあえずアンサング買ってみ?
そして説明書を熟読するんだ
確定ってわけじゃないぞ
749HG名無しさん:2010/03/20(土) 01:29:39 ID:rPY9NUxI
2だかAAに出てきた空飛びながらアホみたくミサイルぶっ放してくる戦艦みたいなやつほしいです(><)
750HG名無しさん:2010/03/20(土) 01:33:39 ID:UEDzjF54
グレイクラウド?
751HG名無しさん:2010/03/20(土) 02:36:08 ID:DU1PMju1
 >>748
あれのことなのね。とん!
752HG名無しさん:2010/03/20(土) 05:43:35 ID:2Z8RQDhC
やはりここはシンプルイズベストで
クレスト69式をですね(ry
753HG名無しさん:2010/03/20(土) 06:20:21 ID:MCnVkVAn
バレットライフを出せバレットライフを!
親子コンパチでな!
754HG名無しさん:2010/03/20(土) 08:03:19 ID:Z9vGboON
いいねえ隊長コア
カラーリングも男前ですな
755HG名無しさん:2010/03/20(土) 09:00:04 ID:A2uUD/2G
旧隊長コアつながりで干を出してくれればネタコンビが・・・
756HG名無しさん:2010/03/20(土) 09:04:03 ID:83QgFFq5
N系初期コアと初期頭は最初のパーツにしては結構使えて地味にカッコいいと思うんだ…
というわけで俺もクレスト69式に1票
757HG名無しさん:2010/03/20(土) 09:09:45 ID:hc+VG9rz
エイプールだろ

羽根腕とスタビだけで出せるし。
758HG名無しさん:2010/03/20(土) 09:43:11 ID:gD45W3Lk
>>753
完璧なマルチカラーキットでジグソーパズル気分を味わいたいのですね
759HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:04:14 ID:15ld5Fl9
武器屋の部長クラスが開発主力社員をつれて独立を企てたがバレて未遂。
顧客情報も持ち出そうとしてたから懲戒解雇。
チャロン担当とフレームアームズ担当も一味だったので懲戒解雇。

ふうん…AC側にも何らかの影響がありそうだな
760HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:06:42 ID:oFwCBEJq
それってヤフオクでテムだったかフェイだったの試作流したヤツだっけ
761HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:09:04 ID:2Z8RQDhC
>>759
なんという暗雲・・・頼むぞブキヤ
ACはしっかり守っておくれよ・・・!
762HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:09:32 ID:LK3TtGHu
おいおいそれは…マズいだろ…
クラインじゃないんだからそんなことしても上手くいくわけないのに…
763HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:12:52 ID:gD45W3Lk
道理でほぼ毎週更新されてたチャロンのブログが更新されなかったわけだ
764HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:16:25 ID:9puXuSo1
興<ヤグダダズメ
765HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:19:54 ID:sCmgUnd0
馬鹿げた事を…
766HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:28:48 ID:M4H/uQlL
>>759
ACのミッションかと思ったよ・・・
767HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:35:54 ID:A2uUD/2G
一応V.I.はキャラクターキットだし・・・といってもチャロンのほうに暗雲が立ち込めてるしなぁ

時に、みんなは白テルスと黒テルスとだとどっちがすき?
768HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:45:18 ID:2Z8RQDhC
>>767
武装の充実を取るなら白
パルスガン命なら黒・・・かな(高級武器セットの観もあるが)

結論。一長一短という事で
769HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:45:55 ID:lSfGPX9A
混ぜたのがいいー
770HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:48:28 ID:oK09dOlU
>>759
独立だけならまだしも顧客情報持ち出しは法に触れかねないんじゃない?
しかし内部でこんな事があったら開発とか遅れそうだな
771HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:49:12 ID:9puXuSo1
【ニュース】AMSコントローラからの逆流で3人死亡
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/
772HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:55:20 ID:15ld5Fl9
>>770
まぁ黒なんじゃねーの?俺は法律に詳しい訳じゃないから知らんけど
それに、引き抜こうとしたであろう
主力社員の中にはACやってる人間も居るだろうしな
773HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:58:21 ID:oFwCBEJq
>それに、引き抜こうとしたであろう
>主力社員の中にはACやってる人間も居るだろうしな
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・
774HG名無しさん:2010/03/20(土) 11:00:17 ID:NysSQ4bz
>>773
V.Iの開発に関わっている人のことじゃない?
775HG名無しさん:2010/03/20(土) 11:04:49 ID:oFwCBEJq
そっちの意味か、理解した
776HG名無しさん:2010/03/20(土) 11:07:18 ID:R2MzbmTp
VRシリーズのリリース速度低下と
FAの2弾以降がほとんど音沙汰なかったりしたのはこの辺が原因か…?
ホイホイさんが続々リリースされてたのは関係なかったからなのかね。

アンサング、ウィクト、ときて、マーヲ、ステイシスの予定が控えてるんで
V.Iにはそこまで影響しないかもしれないが
777HG名無しさん:2010/03/20(土) 11:10:02 ID:+AzKvcWy
カラバリばっか出すのに嫌気が差して抜け出そうとしてたとかだったら掘れる
778HG名無しさん:2010/03/20(土) 11:12:45 ID:ztpmfOwu
もう、グリフボックやドルカスは自力で作るしかないのだね・・・
779HG名無しさん:2010/03/20(土) 11:15:11 ID:KulkUE4a
俺が死ぬまでに角ばった重二かタンクを出してもらわないと困る
780HG名無しさん:2010/03/20(土) 11:45:15 ID:XyljE73e
この事件を端に発するブキヤ戦争が始まる…
781HG名無しさん:2010/03/20(土) 11:56:10 ID:ERqflL+i
このスレにも投下してくれるドミナント40人による模型業界への侵攻、ブキヤの支配が始まるわけですねわかr
782HG名無しさん:2010/03/20(土) 12:19:48 ID:pD92XJsd
>>759
まじかwww
この前FAコンテストで返却されたのがめちゃくちゃになってたって
聞いたが、ブキヤ今内部が混乱してるのか!?
783HG名無しさん:2010/03/20(土) 12:23:14 ID:S2QVg7j7
ブキヤも一枚岩ではないという事なのか…?
元々購買層がそれ程幅広くないんだから無茶したら駄目だろうに
784HG名無しさん:2010/03/20(土) 12:43:57 ID:q+Ve4x5W
フィギュア事業部と一緒にやるのが嫌になったんだよ…きっと
785HG名無しさん:2010/03/20(土) 12:48:40 ID:Hm/HJXqH
>>783
一枚岩な方がおかしい
786HG名無しさん:2010/03/20(土) 12:49:04 ID:ZPzvMsOn
ここは好意的に解釈してやろうぜ
つまり彼らはSOM発売に駄目だしされたから独立をだな
787HG名無しさん:2010/03/20(土) 12:58:11 ID:4C6a1oI4
顧客情報が
もし、V.Iの次に何を出してほしいかのアンケートデーターなら
社外にフロンティアを求めた
戦士たちだったのかもしれない

「これ以上のカラバリは、何としても防がなくてはならん」
「共に闘った、V.Iのお客様の為に」
788HG名無しさん:2010/03/20(土) 12:59:41 ID:2Z8RQDhC
で、粛清されてしまった訳だ。NXのクレスト支社の如く・・・

つかフィギュアと模型/プラモってそんなに仲悪かったん?
ちと分かりかねるのう
789HG名無しさん:2010/03/20(土) 13:04:42 ID:lVPSGOos
V.Iの衰退につながらない事を願うばかりだな…
790HG名無しさん:2010/03/20(土) 13:08:55 ID:83QgFFq5
少しでも長く続くよう俺らが買い支えないとな


ちょっと近所の模型屋の隅でホコリ被ってるV.I救出してくるわ
791HG名無しさん:2010/03/20(土) 13:12:31 ID:8ndJQamL
立川店なんてなんか可愛そうな感じにすらなってくるよね
792HG名無しさん:2010/03/20(土) 14:18:14 ID:q+Ve4x5W
きっとジャックに誘われたか旧世代兵器に魅惑されたかディゾーターに操られたかなんかだったんだ
793HG名無しさん:2010/03/20(土) 14:34:10 ID:rPY9NUxI
794HG名無しさん:2010/03/20(土) 15:41:38 ID:FZm9odYP
おい社員が独立ってどういうことだ?
ソースは?twitter?
795HG名無しさん:2010/03/20(土) 16:52:42 ID:ZPzvMsOn
蒸し返すな 俺らは黙ってクレ軽組んでればいいんだよ
796HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:13:56 ID:8robj6fW
そうだな。
ちょうど今夜にはクレ軽1機パチ組終わる。

797HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:17:46 ID:8YABIEEF
このスレはクレ軽を組むことで徳を積んでる節があるな
798HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:30:29 ID:LK3TtGHu
塗料ビンの中身が干上がってる…
専用の溶剤買わなきゃだめかな…
799HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:37:20 ID:bzsOKTvS
溶剤は買っておいたほうがいい
偶に臭いに中てられる危険があるが
800HG名無しさん:2010/03/20(土) 19:25:33 ID:7jCvI0w9
クレオスなら溶媒でたし何とか鳴ると思う。
それ以外は・・・
801HG名無しさん:2010/03/20(土) 20:01:24 ID:Dfy/Z1ST
ホムセンで売ってるラッカー薄め液でおk
802HG名無しさん:2010/03/20(土) 20:22:41 ID:q+Ve4x5W
クレオスがクレストに見えた…
803HG名無しさん:2010/03/20(土) 20:38:44 ID:MtKGbbW6
ヴィクセンがオーギルに見えた…
804HG名無しさん:2010/03/20(土) 20:42:23 ID:rPY9NUxI
ウィクトーリアがテッカマンブレードに見えた…
805HG名無しさん:2010/03/20(土) 20:42:35 ID:O0eG1hNq
流石にそれは眼科へ行こう
806HG名無しさん:2010/03/20(土) 20:54:32 ID:F+kLlSSA
ボルテッカアアアアアアアア!!!
807HG名無しさん:2010/03/20(土) 20:56:09 ID:wWTU+z84
>>805
ネタをネタと見抜けない人は(ry
808HG名無しさん:2010/03/20(土) 20:58:26 ID:eYjXMSf5
>>807
なんて高度なギャグだ。感服するよ。
809HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:17:27 ID:2Z8RQDhC
>>806
マイクが大破するんですね。わかります(ry

ロトの頭がクレスト試製70式頭に見えt(ry
810HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:23:15 ID:8robj6fW
>>806
AC3のOPでクレ軽の肩のインサイド&迎撃ミサのハッチが開く瞬間
思わず心で叫んだ  ような気もするが、気のせいかもしれない。
三発撃ってるのを見て、ボルテッカ三段返し!
まで思い出したかは定かでない。
811HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:28:45 ID:eYjXMSf5
AC3のオープニング見てヘリ最強ってずっと思ってた。
812HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:44:45 ID:+zlxQFRY
>>807
NICE JOKE
813HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:48:56 ID:+xMM8n/C
ファンファンファンファン
814HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:53:35 ID:K7Yo+/s2
LRでジナイーダを追い回してたヘリパイロットが最強だろ
815HG名無しさん:2010/03/20(土) 22:05:57 ID:LK3TtGHu
忘れたとは言うまい・・・!!
816HG名無しさん:2010/03/20(土) 22:32:07 ID:+zlxQFRY
こんな時にか・・・
817HG名無しさん:2010/03/20(土) 22:43:24 ID:kR7qnWt2
制作中の強ショです
ttp://bbs12.aimix-z.com/photovw.cgi?room=lapius&image=223.jpg
スレのドミナント達には到底かなわないクオリティorz
818HG名無しさん:2010/03/20(土) 22:45:45 ID:eYjXMSf5
シャイな奴だ
819HG名無しさん:2010/03/20(土) 22:47:13 ID:EAelgYTY
ショットガン人気だな
820HG名無しさん:2010/03/20(土) 22:53:22 ID:oK09dOlU
>>817
パチ+ベタ塗りしかできない俺からしたら、ここまで出来れば充分ドミナントだよ
821HG名無しさん:2010/03/20(土) 23:05:55 ID:LK3TtGHu
fgコンペのブキヤからのコメントが無いのも内部のゴタゴタのせいなのかしら…
822HG名無しさん:2010/03/20(土) 23:13:51 ID:K7Yo+/s2
>>817
形になってきたなー
強ショと言えばロイミスさんかな?お前ならやり遂げるかも知れん
823HG名無しさん:2010/03/20(土) 23:17:24 ID:O0eG1hNq
一方、眼科へ行けない私はガトリングを作ることにしました
824HG名無しさん:2010/03/20(土) 23:21:25 ID:EAelgYTY
>>821
WGコンペの際は1ヶ月遅れだったから、考えすぎじゃないのか?
825817:2010/03/20(土) 23:25:03 ID:kR7qnWt2
>>820
自分もパチ組とスプレー缶、筆塗りしかできませんよー
勢いだけで作った感じなので…

>>822
ありがとうございます
ロイヤルさんの足りないパーツは、肩、コアですか…
強くはないけど、スクラッチとなると難易度が段違いですねー
826HG名無しさん:2010/03/20(土) 23:41:19 ID:HtvWDOh2
前のもそうだが画像が見れん
827HG名無しさん:2010/03/21(日) 00:15:18 ID:eW9d+Mlv
>>825
コアはセレナで出てる
エクステはクレ軽
足りないのは両肩ミサとショットだけ
828HG名無しさん:2010/03/21(日) 00:24:38 ID:WMT1W2/r
見れた 失礼した
829HG名無しさん:2010/03/21(日) 00:39:14 ID:s27Pvs7q
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3068.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3069.jpg

こういうの好きだな複雑で
逆間接って女の子だよな

早くPMも作成して献上せねば・・・
830HG名無しさん:2010/03/21(日) 07:10:31 ID:hGiaSf7F
ネクストのメインブースターって互換性ある?
アリーヤのMBをオーギルに使うみたいな
831HG名無しさん:2010/03/21(日) 07:26:29 ID:PPTUGQDW
アリーヤのとオーギルのじゃ受け側の形状が違うから一工夫必要かも、オーギルとアンサングならいけそう
832HG名無しさん:2010/03/21(日) 07:46:07 ID:hGiaSf7F
ネクストコア共通規格ではないのか
ネクストはまだアンサングしか作ってないけどせっかくアリーヤとユディトの2種があるから他のコアでも使えないかと思ったんだ
何はともあれサンクス
833HG名無しさん:2010/03/21(日) 09:31:05 ID:33UWyqbt
ネクストは同企業内ですらデザインバラバラだからな
共通化するのは難しそうだ
834HG名無しさん:2010/03/21(日) 09:36:49 ID:51GaCbgV
WGも腰の関節詰めたら歯茎足ハマらなくなったりするしな
835HG名無しさん:2010/03/21(日) 10:15:38 ID:eVuN8mbB
アンサングの右手工がどっかいったorz
接着剤買っときゃ良かった
836HG名無しさん:2010/03/21(日) 11:10:16 ID:BnYV60xk
>>829
写真写りのせいかもしれんが…細部までキレイに塗り分けてある割りに見てて落ち着かない
なんでだろう
837HG名無しさん:2010/03/21(日) 11:51:17 ID:cdCcTMnU
すみいれ
838HG名無しさん:2010/03/21(日) 12:47:03 ID:s27Pvs7q
>>836
過度な露光設定が原因なのか、ウィクトーリアを更に極端にしたカラーリングの為なのか・・・だが紅白カラーも悪くない
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3070.jpg

某所に上げてる様な写真が取れるようになるたい
839HG名無しさん:2010/03/21(日) 12:51:04 ID:2DZZFRYH
めっきみたいに光ってるww
840HG名無しさん:2010/03/21(日) 12:51:42 ID:cdCcTMnU
いや、ブラインドもな。
せっかく曲面を仕上げてもブラインドの縞が写ってたらちょっと……ってなるだろ
841HG名無しさん:2010/03/21(日) 12:56:30 ID:ClPiegaV
なんでだろう、ちょっと黄昏時って感じがしてカッコよく感じるのは
特にビームバズーカと左足
842HG名無しさん:2010/03/21(日) 12:57:06 ID:xW/18XWM
>>829
井之頭さん乙。
赤いアリシア!そういうのもあるのか。
843HG名無しさん:2010/03/21(日) 12:58:50 ID:m+ralpVA
>>838
朝帰りみたいでエロイな
844HG名無しさん:2010/03/21(日) 13:09:32 ID:rOthv3ji
>>836
真下にも書いてあるが
せっかく塗ってるのに墨入れ等をしてないせいで
全てが台無しになってるからだな
845HG名無しさん:2010/03/21(日) 14:06:20 ID:/X84c46F
>>829
>>842
ですからごめんなさい、ステイシスは来月からなんですよ
846HG名無しさん:2010/03/21(日) 14:14:04 ID:chqZCnpB
>>845
がーん、だな
847HG名無しさん:2010/03/21(日) 14:14:29 ID:s27Pvs7q
>>845
じゃ・・・このライールを

レザバズ裏側と脚部のスミ入れを忘れていたとはなんたる失態
もっと気を使わないと駄目ですね・・・
848HG名無しさん:2010/03/21(日) 17:27:26 ID:sa5uTCn8
マーヴさんのマガジンてスコープ後ろの六角形の後ろの薄い四角形の出っ張り?
これどこにマガジンあるんだ・・・・
849HG名無しさん:2010/03/21(日) 17:49:16 ID:bL62322P
六角形のがマガジンだと思ってたが
850HG名無しさん:2010/03/21(日) 17:57:56 ID:TpP8sdwi
>>848
こんなのがマーヴさんに近いのではと拾ってきました
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?HK%20G11
コスト高いらしいけど・・・
851HG名無しさん:2010/03/21(日) 18:15:26 ID:sa5uTCn8
>>850
世の中にはこんな変態銃のアイディアがあったとはwAKとかで検索してたんでマーヴさんは意味不明でした
この感じだと銃身に平行についてそうなんで突き刺し部と銃部の間にあるとこがそうっぽいですね
サンクス!!
852HG名無しさん:2010/03/21(日) 18:32:51 ID:v24Hl7Ua
いやいや、排莢口の位置からして6角形のだろう
853HG名無しさん:2010/03/21(日) 18:52:52 ID:3a0Xraoi
最初期レベルのAC4PVにはマガジンリロードするアリーヤのムービーがあったな
051かMARVEのどっちだったか忘れたけど
854HG名無しさん:2010/03/21(日) 18:56:02 ID:TpP8sdwi
>>852
右に排莢口があるとは思わなかったわ、でも装弾数120でマガジン数4だからなと
あきらめず銃身下にある設定で、又こんなの見つけました
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?FN%20P90
855HG名無しさん:2010/03/21(日) 19:34:24 ID:BreVtqg1
>>846
ゴローちゃん乙
856HG名無しさん:2010/03/21(日) 19:48:59 ID:sa5uTCn8
>>852
それもありかなぁとは思う
ただOPのレーザー照準とかみてると六角形のとこはレーザー基部なんじゃないかと
あそこがマガジンだと照準がレンズのみみたいな構造になっちゃうと思うんだ
857HG名無しさん:2010/03/21(日) 19:52:43 ID:IWIwsqc7
後方に円筒マガジン、なんて銃だとこんなのも
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%B3%20M100
SFチックで色々と悪くなさそうだったけど、売れずに消えたサブマシンガン
858HG名無しさん:2010/03/21(日) 20:10:20 ID:ciuz8I4M
ヒットマンとかモタコブにも六角柱のがついてるからレイレナード製品のマガジンは
あれなんじゃないかな
859HG名無しさん:2010/03/21(日) 20:50:21 ID:UIkbPvUH
ttp://bbs12.aimix-z.com/gbbsimg/lapius/224.jpg
デカール作ってみた。
大きいかな・・・。
エンブレムのデータははここでもらった奴。
860HG名無しさん:2010/03/21(日) 20:53:52 ID:zoPfS3Kq
さぁ研ぎ出しだ
861HG名無しさん:2010/03/21(日) 21:39:55 ID:v6RM7aPs
>>858
でもモタコブだけ六角形が側面のグリップ近くにあるんだよな
不思議だ
862HG名無しさん:2010/03/21(日) 23:07:10 ID:xW/18XWM
>>859
そのアンサングの赤レシピ希望。
863HG名無しさん:2010/03/21(日) 23:37:42 ID:WfLbBCdY
上に同じく!!
864HG名無しさん:2010/03/22(月) 00:23:20 ID:ahe4X+Ds
>>862 >>863
レスに気付かなかったw

Mr.カラーの缶スプレーで塗装してるんだけど
ゴールドを塗ったあとにクリアーレッドをオーバーコート。
あまり吹きすぎると黒い赤になっちゃうから気をつけて。

ttp://bbs12.aimix-z.com/gbbsimg/lapius/225.jpg
後ろから。
865HG名無しさん:2010/03/22(月) 00:37:53 ID:lKEiX1BI
>>864
シルバーを下地にするよりだいぶ渋い赤になってるね
それにしてもエロい後ろ姿だ!!

教えてくれてありがとう
866HG名無しさん:2010/03/22(月) 00:41:36 ID:6vUUyaAj
http://blog-imgs-38.fc2.com/p/y/o/pyonnomokei/DSCN0347.jpg

http://blog-imgs-38.fc2.com/p/y/o/pyonnomokei/DSCN0349.jpg


俺じゃなくて友達が作ったわけだがなぜか流れでこうなった。

どうしてこうなった・・・
867HG名無しさん:2010/03/22(月) 00:45:31 ID:d/hDmMux
>>866
これがAC5のアンテナ頭か・・・
868HG名無しさん:2010/03/22(月) 00:58:39 ID:ahe4X+Ds
>>866
ねんぷち あーまーど・こあか・・・。
新しい・・・惹かれるな・・・・。
869HG名無しさん:2010/03/22(月) 01:01:30 ID:6J3Mg0XJ
>>864
サンクス、こちらもエアブラシ未所持なので非常に参考になったよ。
更にスモーク噴けば設定色により近くなる…かな?
870HG名無しさん:2010/03/22(月) 01:01:35 ID:pjO4Sa8f
>>866
プラ板の切れっ端貼り合わせたような外観だけどしっかり特徴捉えててすげぇ…
871HG名無しさん:2010/03/22(月) 01:11:47 ID:6vUUyaAj
友人いわく、うる覚えの外観をハサミで切っただけなんだぜ…だと。まさしく愛だ!!
872HG名無しさん:2010/03/22(月) 01:37:20 ID:rUucbMuH
以前UPした分の手直しをしましたので再UPします。
あまりにもバックヘビーなのか腰がポッキリorz

http://srwsp.yh.land.to/up/log/3072.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3073.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3074.jpg
http://srwsp.yh.land.to/up/log/3075.jpg
873HG名無しさん:2010/03/22(月) 01:59:17 ID:CwTe20OL
流用センスあるなー…
そのセンス、くれ。
874HG名無しさん:2010/03/22(月) 02:39:45 ID:I97DxR2k
パルスってキット化してるのは黒テルスのやつとマーウォルスのROC4しかないのか
黒テルスはレーダーがステイシスとかぶるからいいかとおもったけど、こりゃ買うしかないな
875HG名無しさん:2010/03/22(月) 09:18:50 ID:rnOHMHpH
>>864
なるほど
その渋い色、下地ゴールドだったんだ。すごく良い色に仕上がってますね〜
俺もエアブラシ持ってない缶スプレー派なので参考になりました。

ダークメタリックレッドの表現、タミヤのライトガンメタ+クリアーレッドを試そうかと思ってたけど
それだと暗くなり過ぎるかな?誰かやった事ある人いませんか?
あと、タミヤスプレーの上にMr.カラー吹いても侵食しないよね?
876HG名無しさん:2010/03/22(月) 11:08:19 ID:3l1IPY5K
>>866
すいません、既に落ちてるせいか見れないんですけど。
>>872
ケルディムのライフルビットしか分からなかった。
877HG名無しさん:2010/03/22(月) 12:28:10 ID:K51P9Ji6
タミヤは使ったことないけどカーモデルとか方々で溶けたとか聞くよ 確か実は水性だとかなんとか
上にMR系統つかったら多分溶けると思う
878HG名無しさん:2010/03/22(月) 12:35:32 ID:rKOYYO5P
腰についてるのがGP03でライフルの後ろについてるのはキッチンタイマー
879HG名無しさん:2010/03/22(月) 12:59:43 ID:rnOHMHpH
>>877
マジですか?
じゃあ、重ね塗り止めた方がいいのかな・・・
880HG名無しさん:2010/03/22(月) 13:29:48 ID:XCUGiQXv
今処女作のクレスト白兵戦型に挑戦中だけど

パーツ多いne!HGUCの倍くらいありそう
881HG名無しさん:2010/03/22(月) 13:33:13 ID:LrZvzwPb
>HGUCの倍くらい
そんなに少なかったっけ
882HG名無しさん:2010/03/22(月) 13:39:42 ID:7PZpqqis
>>878 キッチンタイマー激しくフイタwwwwww

頭部は1/144の電穂付録アストレアのパーツ、両脇アンテナはプラ板
後頭部はプラ材からスクラッチ

背中武器関係はケルディムのライフルビット、武器セットの砂砲、接続部は
GP03の肘関節、ケルディムの足底及びパーツの一部、プラ材のスクラッチ

腰はGP03のバインダーとアストレイブルーフレームセカンドLの電池パック
アームはWガンダムEWのウイングアーム、センター部分はGNアーチャーのバインダーと
ケルディムのパーツ一部、整波装置はプラ板
接続部はプラ材とWガンダムEWのポリキャップとのスクラッチ

キッチンタイマーはシグーディープアームズのバックパックw
銃の開閉機構はHジョイント

兵装担架はプラ材のスクラッチとポリキャップとGP03のエネルギーパックと
腕部分の組み合わせ

以上がレシピでした。
883HG名無しさん:2010/03/22(月) 13:45:38 ID:vKqbI/HQ
>>879
タミヤラッカースプレー愛用の俺が来ましたよっと
とりあえず重ね塗りするならちゃんと乾かしてからが吉(日差しがあれば30分は待ちたい)
後、白系や黄系、赤系は弾き易いっぽいので要注意

注・スプレーはTS系列よりもAS系列の方がノリは良いです(個人的に
884HG名無しさん:2010/03/22(月) 13:49:01 ID:Slqmhn95
タミヤのラッカー(スプレーのみ)はエナメルとも溶け合うようにしてあったりするからなぁ
885HG名無しさん:2010/03/22(月) 14:14:32 ID:4r/DXZ1b
アリャー3月再販って聞いたけど、販売って月末が基本?置いてねーや

オーギルのクリアパーツ切り取る時に変な感触したなーと思ったら割れてて涙目
薄いとはいえどんだけ脆いんすか…さよなら明日の昼食代
886HG名無しさん:2010/03/22(月) 14:31:58 ID:U3yqNtgo
>>864
なんか違和感有ると思ったら肘のパーツが足りてないのな
それにしても良い色だ
887HG名無しさん:2010/03/22(月) 15:09:33 ID:N42VImvM
>>885
ニッパーの切れ味が悪いのでは?
888HG名無しさん:2010/03/22(月) 15:15:26 ID:pjO4Sa8f
俺も一度目は切れ味の悪いニッパー使ってダメにしちまった
二度目はエッチングノコで切り出したぜ
889HG名無しさん:2010/03/22(月) 15:17:49 ID:L4pV/TaS
割れたオーギルアイのパーツを無理やり取り付けたら
割れた部分が微妙にいいアクセントに・・・ならないかw
890HG名無しさん:2010/03/22(月) 15:24:00 ID:pjO4Sa8f
瞬接でくっつけて合わせ目消して色塗ればいいんじゃね?
891HG名無しさん:2010/03/22(月) 15:24:11 ID:rnOHMHpH
>>883
ありがとう
乾かせば重ね塗り大丈夫かな?

タミヤの上からクレオスみたいにメーカー違うのはやっぱりマズイ?
http://nekopura.blog43.fc2.com/blog-entry-17.html
892HG名無しさん:2010/03/22(月) 15:50:43 ID:K51P9Ji6
なんかまずそうってのは明らかなんだからそれでもやりたきゃプラ板でもためせばいいじゃん
上でアドバイスしてくれてる人もいるんだから
893HG名無しさん:2010/03/22(月) 16:18:55 ID:4r/DXZ1b
汚すなら割れたのはいいアクセントなんだけど汚しやったことないんだ
綺麗なクリアが好きだし、とりあえずまだ組んでないノブリスからもぎ取って部品注文する

>>887
新しく購入した卸し立ての薄刃ニッパーだ…挟む角度が悪かったらしい
894HG名無しさん:2010/03/22(月) 16:25:47 ID:9TdpUifW
割れ厨乙
895HG名無しさん:2010/03/22(月) 16:39:14 ID:SQ9gsqP7
塗料に関する基本知識
http://jets.sakura.ne.jp/page125.html
あとは経験だ
896HG名無しさん:2010/03/22(月) 16:39:59 ID:qMrYrpKd
MTをVI化して欲しいな。
CR-MT85BPとか。
897HG名無しさん:2010/03/22(月) 16:42:14 ID:9TdpUifW
割れ厨は暗い趣味が好きなんだな
898HG名無しさん:2010/03/22(月) 16:44:49 ID:+nFcfqID
そう 昔はポリキャップ割れたんだけど 今はそんな事無いから寂しいんだよな
899HG名無しさん:2010/03/22(月) 16:58:35 ID:Slqmhn95
>>893
色違いで2個ついてるんだし、無色の方に色付けるほうが安上がりだよ?
900HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:04:17 ID:9TdpUifW
P2Pで変態ぶりを晒した割れ厨の巣age
901HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:09:56 ID:rle3q2eQ
そういえば必死で合わせ目を消したアリャーの肩が真っ二つに割れたorz
あの肩って後からうっすらと筋が出てくるんだけど
乾燥期間が短いのかしら?

1.タミヤセメントでぺったり接着
2.やすってサフ
3.エアブラシ塗装
各工程で約1週間の間隔を設けているのだけどな
902HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:11:38 ID:4r/DXZ1b
>>899
クリアパーツの塗装は一回もやったこと無いんだ
400円なら下手に塗るより注文の方がいいかなあと
903HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:13:17 ID:/+6oU85G
>>901
流石にそこまで充分な時間を置いて割れたり筋が浮かぶのは不可解
でも、さらに時間を置くぐらいしか解決策が思い浮かばないなあ
あと接着乾燥の段階でクランプで挟んで入念に圧着させておくとか
904HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:13:55 ID:9TdpUifW
割れ中晒し上げ
905HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:35:54 ID:xk75bhy0
>>902
簡単な方法ではマッキーを使うという手もあるよ。しばらくすると少しべたつくけどホギャーの目は
触らないだろうから問題ないはず。一応青いマッキーを使った例
http://imepita.jp/20100322/630400
906HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:38:39 ID:sYE6uQuW
ID:9TdpUifW
コイツ割れ厨と同じくらいアホ
907HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:42:50 ID:A7tYH2q3
>>906
構うな
908HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:49:48 ID:pjO4Sa8f
>>905
おぉ意外といいな、今度やってみるわ
909HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:50:07 ID:9TdpUifW
>>906
割れ厨の火消し必死だなw

割れ厨常駐スレ晒し上げ
910HG名無しさん:2010/03/22(月) 18:41:47 ID:sYE6uQuW
そういや前新作決まったって書いてあったがその続報は?
911HG名無しさん:2010/03/22(月) 18:48:38 ID:3YktexpB
>>901
もう既に遅いが、次回からは溶きパテを激しくお勧めする
912HG名無しさん:2010/03/22(月) 19:04:25 ID:SQ9gsqP7
>>901
塗装前提なら瞬間接着剤の方が良いのでは
913HG名無しさん:2010/03/22(月) 19:09:01 ID:FDSogGsd
>>910
1/72 太刀風  爆誕 

だそうだ
914HG名無しさん:2010/03/22(月) 19:30:01 ID:nMqfzRu9
>>913
バーソルトはいつ出るんだい?
915HG名無しさん:2010/03/22(月) 19:40:49 ID:Nqfn2JvU
個人的にはファットボールドを
916HG名無しさん:2010/03/22(月) 19:44:54 ID:lKEiX1BI
デブヴィクセンに一票
917HG名無しさん:2010/03/22(月) 19:47:07 ID:CMiPunHo
ボーナスパーツとしてテックボットが付いてくるなら何でもいいよ
918HG名無しさん:2010/03/22(月) 20:00:10 ID:pjO4Sa8f
初代のCHAOSはー?
919HG名無しさん:2010/03/22(月) 20:11:27 ID:Ahmc/6ay
穴頭さんから依頼がきた。
今回の依頼内容を確認してくれ。

866さんが紹介してくれたみたいなので
http://blog-imgs-37.fc2.com/f/r/a/frafragile/DSCN0347.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/f/r/a/frafragile/DSCN0349.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/f/r/a/frafragile/DSCN0353.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/f/r/a/frafragile/DSCN0360.jpg
板とか知らなかったけど楽しそうだね。

とのことだ。
どうする。君達もオリジナル頭を作るか?

質問するまでもなかったか。
さぁ、行くがいい…
920HG名無しさん:2010/03/22(月) 20:36:28 ID:K51P9Ji6
昔こんなトランスフォーマーあったな ヘッドマスターズだっけか
これはなんも変形してないけどw
921HG名無しさん:2010/03/22(月) 20:40:37 ID:sOtns0Gv
一つ質問ですが皆さんサフは缶スプ派?、エアブラシ派?
私は面倒なので缶スプで一気にやりますが
922HG名無しさん:2010/03/22(月) 20:44:40 ID:Nqfn2JvU
この際プライドは抜きだ
KHD-GMAXさえあればそれで十分だ

LRPで出てくれると思ってたんだけどなぁ
923HG名無しさん:2010/03/22(月) 20:54:13 ID:UcubSdBm
瓶派です
924HG名無しさん:2010/03/22(月) 20:55:33 ID:pjO4Sa8f
筆塗り派です
925HG名無しさん:2010/03/22(月) 20:58:59 ID:9TdpUifW
割れ厨の巣晒し上げ
926HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:02:47 ID:/+6oU85G
スプレー派

長期的にはエアブラシ買った方が経済的なのは分かってるんだが
927HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:04:01 ID:2sIDrCCq
http://bbs12.aimix-z.com/photovw.cgi?room=lapius&image=226.jpg
LRPでの愛機のフレームできた。
地味に脚よりHコアが面倒。元がナインボールだからか?
さて、汚すべきか汚さないべきか。
928HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:04:52 ID:9TdpUifW
あたいがさいきょうね!ナインボールはチルノのパクリ
929HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:15:15 ID:t9c6g1RZ
>>921
俺は汚さない派だけど、いっその事汚してしまおうぜw
930HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:16:09 ID:t9c6g1RZ
アンカーミス
>>921>>927
931901:2010/03/22(月) 21:23:40 ID:xOiUr4Di
>>903
助言サンクス
しっかり圧着するのと、もうちょっと間を空けてみる
考えてみれば冬の最中だったし思ったより乾いてなかったのかもね

>>911>>912
アイデアありがとう
なぜか手元に1/35だけどVIと同じ大きさで重二脚ぽいボーダーブレイクがあるので、
こいつで瞬着と溶きパテの実験をしてみる・・・パテのヒケが怖い気もするw
932HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:44:21 ID:zqlBiBie
>>927
おおお超男前
933HG名無しさん:2010/03/22(月) 22:17:54 ID:K51P9Ji6
>>927
四脚は久々に見た気がする 渋くていいね
黒に映えそうだしシルバーのドライブラシだけでもかけてみてはいかが?
934HG名無しさん:2010/03/22(月) 22:45:58 ID:pPn25Xw7
そろそろ次スレに備えないとな…
------------------------
○発売予定
2010年4月発売予定 オーメル TYPE‐LAHIRE ステイシス(fA 軽二 \5460)
2010年6月発売予定 ミラージュ C02-URANUSマーウォルスver  (ACBMW \5.040)
ホワイトグリント+VOB ムービーカラーver \10,290 2010年5月
D−スタイル ホワイトグリント \2,100 2010年6月
クレスト強襲型 CR-C98E2 値段、発売日未定

○再版予定
レイレナード クラースナヤ (fA 中二 \5,040)※宮沢模型流通限定
○書籍
*ARMORED CORE A NEW ORDER of "NEXT"
発売日:2010-09-1 サイズ:B5 ページ数:224
価格:2625円(本体2500+税)

↓関連サイト(公式)↓
アーマード・コア.net(FROM SOFTWARE公式)
http://www.armoredcore.net/top/
FROM SOFTWEREグッズ情報
http://www.nouten.com/goods/
株式会社壽屋
http://www.kotobukiya.co.jp/

※次スレは>>950踏んだ人が建ててください
------------------------
ウィク外して、アーマード・コア A NEW ORDER of “NEXT”の発売日変更位?

そういや、ソフマップ.comで
ウィクとガンメタテルス、ガンメタオーギルが微妙に尼より安くなってるな
明日の朝9時までだけど
935HG名無しさん:2010/03/22(月) 22:47:37 ID:mRexGxdx
○書籍
*ARMORED CORE A NEW ORDER of "NEXT"
発売日:2010-09-1 サイズ:B5 ページ数:224
価格:2625円(本体2500+税)

発売日:未定 サイズ:B5 ページ数:224
936HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:05:30 ID:pPn25Xw7
>>935
尼に騙されたぜ、ありがとう
罠、か…

しかし皆のUPみてると触発されて塗装にチャレンジしたくなってくるな
ついでに撮影用のデジカメ落ちてないかなACパーツみたく部屋の片隅に…
937HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:12:08 ID:Nqfn2JvU
>>936
デジカメメーカの依頼を受けまくって企業貢献度をあげて
寄贈パーツとして送ってもらうんだ
938HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:13:28 ID:pjO4Sa8f
俺もここの作品に触発されてすこしずつチャレンジし始めた
最初はパチ組だったからとりあえずドライブラシと部分塗装くらいから始めた
合わせ目も消してみた、つや消しを吹くようになった


でも最近だとパチ組で済ませようとしても合わせ目とかパーティングラインとかが気になって
結局あちこち手を加えてしまい作業期間が伸びるようになったorz
939HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:21:31 ID:5BhCbusi
>>925
わかります、機体後部から濁った白を主に使って汚s(ry
940HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:34:43 ID:CwTe20OL
>>938
次にお前は「プラモはランナー状態が一番美しい」と言う!
941HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:56:26 ID:pjO4Sa8f
>>940
今のところV.I組むのはとても楽しいからそこまで症状が進行することはないと思うが…w
というか自分の場合購入して箱を開けたら、他にやらないといけないことあってもお構いなしに
「ヒャァもう我慢出来ねぇ!!早速組むぜ!!!」ってなるよ
942HG名無しさん:2010/03/23(火) 00:22:36 ID:9P7GN46C
夜分遅くに申し訳ない…(´・ω・`)
缶スプレーのつや消し吹いてる人に聞きたいのだが
V.I1体につきどれくらいの量を消費しているのかな?
943HG名無しさん:2010/03/23(火) 00:30:35 ID:yIcxm1sS
買ってからまだオーギル一体にしか使ってないけどまだまだ余裕かな?
とりあえず全部組んでから一気に吹くようにしてる
944HG名無しさん:2010/03/23(火) 00:35:23 ID:1BM4PUnX
>>901
流し込み接着剤使えばあっというまに硬化するのでおぬぬめ
慣れればタミヤのオレンジフタ等の普通のは使う気にならなくなるくらい。
945HG名無しさん:2010/03/23(火) 00:46:15 ID:vk0PJymE
>>941と部品数多いと箱を閉めたくなる俺を足して2で割ったらいい塩梅になりそうd(ry
946HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:11:13 ID:p1J0C9QG
腰の追加ブースト?はGP03っぽいな
947HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:17:20 ID:9P7GN46C
>>943
おぉ、ちょうどオーギルに吹く予定だったんだ
さんk
948HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:18:42 ID:9P7GN46C
途中なのに書き込んじまったorz

参考になったよ、ありがとう
明日にでも吹いてみる
949HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:19:08 ID:vk0PJymE
ksk
950HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:19:54 ID:9P7GN46C
そういやもう次スレの季節か…

こちらシューティングスター
新スレを立ててくる、後は任せろ
951HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:29:47 ID:9P7GN46C
こちらシューティングスター
任務完了、これより帰還する

【いつも心に】アーマード・コア106【V.愛を】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1269275052/
952HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:33:43 ID:PXkAiT5X
もう106かぁ・・・・乙
953HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:33:47 ID:Zgqz+Gzk
>>950
またお前かw
954HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:40:45 ID:PXkAiT5X
テンプレに入ってるうp画像まとめって更新されてないのかな?
955HG名無しさん:2010/03/23(火) 02:02:26 ID:A0X18iIw
>>951
とても乙
956HG名無しさん:2010/03/23(火) 08:49:47 ID:H0aZomOn
>>942
表面にさっと吹いてるだけだから、あんまり減らないけど。
缶一本でネクスト2機+武器セット2つくらい
957HG名無しさん:2010/03/23(火) 09:04:52 ID:SO0Uv+Vu
あたいがさいきょうね!ナインボールはチルノのパクリ
958HG名無しさん:2010/03/23(火) 09:54:45 ID:SO0Uv+Vu
あたいがさいきょうね!ナインボールはチルノのパクリ
959HG名無しさん:2010/03/23(火) 11:19:25 ID:34kVTTR7
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvKhGDA.jpg
ホワイト・グリントのAAでせり出す脚の整波装置を延長してみた
960HG名無しさん:2010/03/23(火) 11:20:58 ID:A0X18iIw
WG買いすぎっすよ
961HG名無しさん:2010/03/23(火) 11:32:38 ID:jJWdxkFz
4次元アサルトアーマー・・・!!
962HG名無しさん:2010/03/23(火) 11:40:06 ID:SO0Uv+Vu
あたいがさいきょうね!ナインボールはチルノのパクリ
963HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:09:30 ID:Yo8/XMY6
東方厨死ね
964HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:10:31 ID:SO0Uv+Vu
あたいがさいきょうね!ナインボールはチルノのパクリ
東方否定厨乙w
965HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:11:31 ID:BnOmbyem
istd
966HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:32:06 ID:6MFH86SD
4次元?
時空を歪める?!
967HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:33:43 ID:hP4jmnU2
ISTD!
ISTD!
968HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:35:32 ID:SO0Uv+Vu
あたいがさいきょうね!ナインボールはチルノのパクリ
969HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:37:07 ID:hP4jmnU2
ところで、
そろそろネクスト用無骨枠としてだな
新悪魔超人系を…
970HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:37:32 ID:npARYM21
釣れた時は
「フィーッシュ!!」
って叫べってジムが言ってた!
971HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:40:23 ID:6MFH86SD
>>968
チルノって何さ?昔のゲーム?
972HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:43:25 ID:DhlxZve6
>>971
いちいち反応しない方がいいぞ
973HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:49:24 ID:jJWdxkFz
>>969
切に願うぜ…
でもやっぱ定価高いだろうな
974HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:50:56 ID:XBA01OG2
>>971
ISTD
975HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:03:40 ID:fhZPsQ+N
>>969
それを言えば無骨枠、重量枠、変態枠とお願いしたいのだが・・・
976HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:05:26 ID:7TY2PuRW
>>951
実にいいスレ立てだった・・・掛け値なしに
977HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:22:04 ID:JoEXdgPg
チルノをぱくってナインボールに行きついたんならそれはそれで天才だと思う
978HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:34:00 ID:SO0Uv+Vu
>>971
東方は貴方がたの元ネタです。東方に比べればアーマードコアはカス同然w
979HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:36:36 ID:7jfktoM8
割れのソースを出せない所を見るに、只の私怨か
例の件の事なら晒されたスクリーンショットを出せば済む話なのに
980HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:51:45 ID:gOHABGDM
ム・・・アレか?
「全ての吸血鬼モノは○○のパクり」の亜種か?
そんなんじゃミジンコやミドリムシすら釣れんのう・・・
>>979
何があったんです?
981HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:52:52 ID:b1BBomip
どうせ以前のistdな人が芸風変えただけでしょ

>>969
ネクストもそうだが旧ACでも、とにかく四角い重二脚が欲しい…
982HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:55:30 ID:npARYM21
割れ厨晒しのSSにVI壁紙か専ブラにここのタブでもあったんじゃね
一応貼っとく
http://warezer.net/search/user/4997
983HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:56:05 ID:SO0Uv+Vu
パクリ乙w東方制作者にわびてこいカスどもw
984HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:58:52 ID:9P7GN46C
ミラージュ系の重二はあるからクレスト系が欲しいね
シルバーフォックスとかファンファーレくらいしか思い浮かばないが他に誰か居たっけ?
985HG名無しさん:2010/03/23(火) 15:07:58 ID:gOHABGDM
>>981
そかー。前のistdの人なら
一応ログ取って置いたんで運営に通報する準備だけはしてるんだが・・・もう少し取っておくかw

寧ろ前世紀の産物でもいいから復刻アンファングやアナイアレイター欲しいです・・・
無印ナインボールもいいのう(無論、腕は新規でっち上げで)
四角い重量機なら・・・スレッジハマーを意識したクレストアセン機体に期待したい
ネクストならば・・・メリーゲートカモンカモンカモン!!
986HG名無しさん:2010/03/23(火) 15:10:04 ID:gOHABGDM
>>984
残念ながらLRには・・・脚がクレ重でも
コアがミラ重とかクレ中〜軽コアが多数でしたorz
987HG名無しさん:2010/03/23(火) 15:13:33 ID:npARYM21
>>986
 |  /
 |〔二〕)
 |  )
 |>> ←CR-LH77A
988HG名無しさん:2010/03/23(火) 15:13:45 ID:hP4jmnU2
このさい「トラファルガー」でも俺は一向にかまわん!
989HG名無しさん:2010/03/23(火) 15:23:23 ID:gOHABGDM
>>987
我らがクォモクォモさんはコアが旧電子戦コア(試製99式、軽扱い)なんだ・・・
腕も72式(興腕)で中量級。純粋な重装備に遠いんだ・・・

もちろん出たら喜んで買いますが。いや、寧ろ出してくださいブキヤさん!!
990HG名無しさん:2010/03/23(火) 15:27:07 ID:7sQQ4Efp
>>984
オレのAI機体だな
EYE3・重OBコア・呉の一番重い腕・一番重い2脚
武器は、ロケ・ロケ・ロケ・ロケ・ロケ
もしくはグレ・グレ・グレ・グレ・ナパーム
とかバズ・バズ・核・核・吸着地雷
ショット・ショット・スラッグ・スラッグ・浮遊機雷 など
>>1000なら頼む!
991HG名無しさん:2010/03/23(火) 15:28:17 ID:b1BBomip
まさかマーウォルスにROC4が付属するのは…

   \ / \     \ / パルは    /
 ヽ( 〔二〕)ノ  \  ヽ( 〔二〕) 俺に   /
   (  )へ   \  ( /) .任せろ!!/
二二〈二二二二> \<  \    /
     ヽ( 〔二〕)ノ  \∧∧∧∧/     \ /
 ゴゴゴゴ . (  ) ヾ  < .発 ク  .>  ヽ( 〔二〕)/  ズクォーモ
        〈⌒〉   < .売 ォ  .>    (/  )/
Σ》仁二二二二二> < .の. .モ  .>
─────────< 予 ク  .>──────────
             < 感 .ォ  >  \ /
 |  /         <  !!! .モ  >  (〔二〕)y-゙~~ 遅かった
 |〔二〕) クォモるなら /∨∨∨∨\  ∠  )      じゃないか…
 |⊂ )  今のうち/          \П 〉>
 |/. >       /     \ /   \
          /  クォ━ヽ( 〔二〕)ノ━モ  \
        /        (∩∩)       \
      /                    \
992HG名無しさん:2010/03/23(火) 15:43:08 ID:HgYsjGDC
>>977
奇跡的な発想の持ち主だよなw
993HG名無しさん:2010/03/23(火) 15:47:59 ID:hP4jmnU2
東方紅魔郷(2002年8/11)
アーマードコア(1997年7/10)

これマメな。
994HG名無しさん:2010/03/23(火) 15:50:27 ID:qduxjFsw
どぉもぉぉぉん
995HG名無しさん:2010/03/23(火) 15:53:45 ID:hP4jmnU2
ガチタンを作れば多分フロムも大喜びだと思うのだ。
996HG名無しさん:2010/03/23(火) 16:15:27 ID:BSPc1kKG
チルノがHとかバカ言われるのって花映塚のマニュアルにある番号が所以
マニュアルにある画像のH番(チルノ)の説明にバカってあってな、それがずっと続いてるわけだ
まあんなことはどうでもいいね
それよりもACやってる人が東方もやってる率は意外と高いという事に驚く

タンクならアイアン先生、社長が出ると喜ぶ紳士は大勢いるだろうな。俺も喜ぶ
997HG名無しさん:2010/03/23(火) 16:23:35 ID:ZfPh1yaq
真面目に教えてる時点で敗北だと・・・
だがタンクは俺も喜ぶ
998HG名無しさん:2010/03/23(火) 16:35:24 ID:/82ve30g
>>996
ギクッ!?
999HG名無しさん:2010/03/23(火) 16:42:41 ID:SO0Uv+Vu
あたいが>>999ゲット
1000HG名無しさん:2010/03/23(火) 16:43:05 ID:bEnTvk4s
G
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。