34 :
HG名無しさん:
多い店舗数が足並みそろえようとすると小回りきかないんだよね。
「店舗単位で勝手なことすんなよ」との通達が定期的に来るし。
発注はすべて本部が行う。売り切れた人気商品を問屋に追加注文とかも禁止。
販売機会ロスが多いんだよボケ。
35 :
HG名無しさん:2010/03/08(月) 08:50:22 ID:jodrWnLe
>34
本部の仕入れ交渉の流れとして、支店の独自行動はよくない。
本部は常に、さらに安く仕入れることを考え、メーカーや問屋との
(極秘の)交渉をする機会を伺ってる性質がある。
支店側が、メーカーや問屋の言い値で仕入れてると、
本部は値引き交渉ができにくくなる、ということ。
ただし大組織ゆえの欠点で、本部担当者の目が届かないことが
多々あるから、メールやFAXなどをして、「行動」するようお願い
してみること、ということかな。
36 :
HG名無しさん:2010/03/08(月) 08:58:46 ID:0yCVP/xf
小売は小回りの良さを使って、こーいう大型店舗がアクションしにくいトコに
突っ込むしか生き残る術は無いよ
ま、当たり前の話だけど
37 :
HG名無しさん:2010/03/08(月) 10:42:34 ID:+YVj9lFY
でも問屋のBは全て本社決裁で小回りが利かない。
支店ごとに取扱の自由がないんだよ。迅速少量仕入がむずかしい。