【天国なんて】ガンダムX総合スレ15【あるのかな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2010/04/18(日) 22:16:06 ID:2NAHo/1g
そこでまさかのグランディーネ
953HG名無しさん:2010/04/18(日) 22:20:09 ID:j6jD93wM
最後の切り札エスペランサU
954HG名無しさん:2010/04/18(日) 22:36:22 ID:nVn4Zhq6
ここはDVに続けて石垣版GXをだな
955HG名無しさん:2010/04/18(日) 22:46:55 ID:VmOxwxaP
完成したので貼ってみる
http://gxportal.yh.land.to/conpe/img_box/img20100418224357.jpg
http://gxportal.yh.land.to/conpe/img_box/img20100418224427.jpg
http://gxportal.yh.land.to/conpe/img_box/img20100418224502.jpg

2枚目右は比較用パチ組。
リフレクターはExシルバー+純色シアンを使った。
ガイアカラー初めて使うけど、凄く良いね。
956HG名無しさん:2010/04/18(日) 22:55:27 ID:aIAGBUJY
イイネ
二枚目右の股間がティムポにしか見えないのな難点だけど
957HG名無しさん:2010/04/18(日) 23:00:53 ID:VmOxwxaP
>>956
あ、アクションベース2のジョイント外し忘れてた
958HG名無しさん:2010/04/18(日) 23:06:40 ID:WkDTSto8
>>955
リフレクターがいい感じだね。
959HG名無しさん:2010/04/18(日) 23:29:56 ID:czcs9KME
HG来たけど敵味方のAWないね、初代やユニコーンと組み合わせてガンネクごっこでもするか…
960HG名無しさん:2010/04/18(日) 23:36:21 ID:9Gfmzl9+
コルレルはフラッグやイナクトを応用すれば可能性はありそう。
961HG名無しさん:2010/04/18(日) 23:42:18 ID:xF182nHy
コルレルは技術的には決して無理じゃないと思うんだよな
ようは売れるかどうかって点
HGUCは結構マイナーなMSも出してくれたから希望は捨てちゃいないがな
962HG名無しさん:2010/04/18(日) 23:58:53 ID:BJa/uTWY
そこでB蔵の出番ですよ
963HG名無しさん:2010/04/19(月) 00:21:18 ID:2sHVp3fm
バスターシールドのときはグリップが前に折れて持てるようになってるのが再現されてないな。
3つ買ったから改造も躊躇しないですむw

それと、リフレクターには長谷川のミラーシールがすごく綺麗に貼れるけど
そのままじゃ判らなかったヒケも目立つようになるので注意。
964HG名無しさん:2010/04/19(月) 00:42:34 ID:fOuMmMdu
おい、次スレは?
965HG名無しさん:2010/04/19(月) 01:29:21 ID:RZ/rKIAN
>>961
確かにマイナーな機体も出たけどメジャーな機体が十分出た後では
さすがにフリーデン組とフロスト兄弟が先でしょ
966HG名無しさん:2010/04/19(月) 01:36:54 ID:Pro0vNE2
>>965
後10種類のガンダムが出るのか?
967HG名無しさん:2010/04/19(月) 03:16:19 ID:skTXGyJ8
つまりラスヴェートも出ると
968HG名無しさん:2010/04/19(月) 03:17:40 ID:1Ij7gIWF
*ここであのおっさんが登場!!↓
969HG名無しさん:2010/04/19(月) 03:29:28 ID:mRRXO5Pc
ディバイダー出てくれるのは嬉しいが…

可能な限りのプロポーションの修正をモッチリとお願いしたい

それとGファルコン合体を想定した背中のモデリングを…

エアもレオもGファルコン合体前提で青エア赤レオまで販売して〜
970HG名無しさん:2010/04/19(月) 04:16:15 ID:uQIj+UHH
971HG名無しさん:2010/04/19(月) 05:37:46 ID:ocnljmGK
さすがに最新技術で再構築されただけあって
このガンダムXはカッコ良すぎだなエアマスターやレオパルドにも期待
972HG名無しさん:2010/04/19(月) 08:09:03 ID:KvO8sDJP
>>965
MGだが、エクシアの次にGN-Xとか来てる現状、
もしかするともしかするかもしれない。
973HG名無しさん:2010/04/19(月) 08:49:44 ID:uPivzsmE
ジンクスは00が好調&HG量産機の伸びそこそこでかつ、映画に合わせてバリエ展開できる状況にあったからなあ
974HG名無しさん:2010/04/19(月) 13:01:26 ID:GXu8Gjkj
GXってもっとデブい記憶があったと思ったんだが設定と見比べたらHGGXって設定よりのプロポだったんだな
975HG名無しさん:2010/04/19(月) 13:29:58 ID:QIAUQb4j
10話まで見たけど、Xのサテライトキャノンってもう無い感じ?
976HG名無しさん:2010/04/19(月) 13:31:21 ID:Ct3I0eqJ
積みが多いのを考えると、今HGAWを買うか、MG出るのを待つか…
迷いどころだわ
977HG名無しさん:2010/04/19(月) 13:40:41 ID:8xL/RO0g
GXの青ってこんな色だったっけ
ちょっと緑によりすぎてる気がする
978HG名無しさん:2010/04/19(月) 13:45:15 ID:GXu8Gjkj
>>976
劇中でベルティゴに破壊された後次にサテライトキャノンが出てくるのサルベージされたGビットその後暫くしてからDXだったはず
979HG名無しさん:2010/04/19(月) 13:49:50 ID:vvJb4KnG
15日に買ったのに、テンション上げるために見始めたDVDにハマって
未だサテライトキャノンとシールドライフルを接着しただけ…
980HG名無しさん:2010/04/19(月) 13:53:02 ID:MtT9waOE
そろそろ次スレか
スレタイはこんな感じ?

【私も】ガンダムX総合スレPart16【人間だから】
981HG名無しさん:2010/04/19(月) 14:12:02 ID:7Rm2cNcC
HGAUC 発売みたいのでいいでしょ もう
982HG名無しさん:2010/04/19(月) 16:20:27 ID:Pro0vNE2
>>971
製品の耐久性の向上と小型化と書くとこれまでの日本製品の進化を見るようであるw

>>975
劇中でベルティゴに破壊された後次にサテライトキャノンが出てくるのサルベージされたGビットその後暫くしてからDXだったはず

>>976
MGはしばらく出ないだろう。
逆にMGで出たら、
HG〜では出ないだろう。
983HG名無しさん:2010/04/19(月) 17:20:25 ID:TwfEGW7k
Xと並べたいからヴァサーゴも出て欲しいとこだが、今の技術で稼働とプロモーション両立出来るんだろか
旧チェストブレイクはギミック優先したためか胴体バランスがえらい事になってた記憶がある

いざとなったら差し替えで妥協するか…
984HG名無しさん:2010/04/19(月) 20:41:06 ID:idAbbUcC
稼働と販売促進か、何の機械を動かすか知らんが両立は可能だろうよ
985HG名無しさん:2010/04/19(月) 21:59:18 ID:Pro0vNE2
変態兄弟のMS MGとはいわないまでもせめてHGで出ない物か
986HG名無しさん:2010/04/19(月) 22:09:59 ID:rDgdjjO1
誰も立てないみたいだから次スレ立ててくる
987HG名無しさん:2010/04/19(月) 22:16:57 ID:rDgdjjO1
988HG名無しさん:2010/04/19(月) 22:17:53 ID:QHyYVwRV
スレたておちゅ
989HG名無しさん:2010/04/19(月) 22:27:20 ID:j5YnQ288
990HG名無しさん:2010/04/19(月) 22:32:21 ID:vOtT522O
乙です〜
991HG名無しさん:2010/04/19(月) 23:32:05 ID:o53q9Tny
今からテレビ埼玉でXの再放送か・・・
グッドタイミングすぎるだろw
992HG名無しさん:2010/04/19(月) 23:34:07 ID:Pro0vNE2
>>991
こちらは神奈川で見れない。
993HG名無しさん:2010/04/19(月) 23:49:04 ID:1ohsNpNN
ディファって歌ってたりしてたんだ。
全く覚えて無かったわ。
994HG名無しさん:2010/04/20(火) 00:01:21 ID:wA9kyP8R
>>993
ナカーマw
改めて1話見返して気づかされる点多いわ。
最初はX用のシールドライフル持ってなかったんだな。

ってかドートレスやジェニスが良い味出してるな。
本放送時はLMでお茶濁された分、
HGAWでしっかりした物出して欲しいわ。
995HG名無しさん:2010/04/20(火) 00:11:17 ID:qh1rI0iI
梅梅
996HG名無しさん:2010/04/20(火) 00:11:39 ID:kOGvu8jI
埋めついでに
裏事情を知って、ある程度年齢いってから見返すと違うな…
ファーストのオマージュと高松監督の心境が混じってこうなったのかなー、とか
997HG名無しさん:2010/04/20(火) 00:16:03 ID:UwZwxFJI
>>994
GXのシールドライフルはレオパルドのインナーアームガトリングの射撃でGXの手から落とされていて、
落ちて地面に刺さったシールドライフルはエアマスターが引っこ抜いて回収している。
998HG名無しさん:2010/04/20(火) 00:22:06 ID:hWzDTPAE
久しぶりに動いてるGX見たらなんか震えた。ビームソード抜いた時はもの凄いテンション上がったわ。
ドートレスもこの時専用カラーなんだよなこれ。やべえ楽しい来週早く来い。
999HG名無しさん:2010/04/20(火) 00:36:29 ID:Gut1Ddst
やっぱガンダムXは面白いな
1000HG名無しさん:2010/04/20(火) 00:37:52 ID:qh1rI0iI
1000なら登場MS全てHGAWで発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。