愛知の模型屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2011/02/22(火) 22:33:14.51 ID:oe7PePhN
稲沢に寄ったらJR貨物機関区の機関車にちゃんんと手を合わせて拝んでるだろうな?
953HG名無しさん:2011/02/23(水) 03:07:01.61 ID:vsJP9g7z
遠州屋の猫さんが猫専門誌で取材されとるよ。
954HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:35:23.11 ID:2bpd7rIg
稲沢キッズ行ってきたけど電化製品や他玩具多くて
ポイント稼ぎにはもってこいだな
後テカール割引やってた
955HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:42:06.20 ID:VwlcI25D
>>937
近々行ってみたいけど遠いのがネックだなぁ
自分は南区だけど大江以北だから自転車だと1時間くらいかかる‥‥
いい店だけどね
956HG名無しさん:2011/02/24(木) 02:13:25.09 ID:83SQdJDQ
>>953
もしかして一見客に置物と間違われる猫?
957HG名無しさん:2011/02/24(木) 05:07:58.88 ID:pXINJC0Y
>>956
それは知らないが、もう28年生きてるそうだ。
だから、あまり動かないんじゃないの?
958HG名無しさん:2011/02/24(木) 12:33:47.85 ID:zqwnnT2W
>>957 それって・・・化け猫?
>>936-939 昨日その店によったら、木曜日が定休日でした。
 わかりづらい場所だね。
959HG名無しさん:2011/02/24(木) 12:52:02.32 ID:mJQeAXlh
ここで紹介された店そろそろまとめないか?
種類多いし定休日とか書いとくと需要もあるかも
960HG名無しさん:2011/02/24(木) 13:57:29.15 ID:u4tUm5TN
>>959
乙!!!
961HG名無しさん:2011/02/24(木) 19:01:00.73 ID:k9bmdhyy
>>959
乙!!!
962HG名無しさん:2011/02/24(木) 23:56:13.44 ID:l/XPOvxO
>>959
乙!!!
963HG名無しさん:2011/02/25(金) 00:57:16.30 ID:zEjDa3FN
>>959
乙!!!
964HG名無しさん:2011/02/25(金) 08:09:54.95 ID:18BSM1sJ
>>959
乙!!!
965HG名無しさん:2011/02/25(金) 17:01:00.94 ID:mEniX0Wj
>>959
乙!!!
966HG名無しさん:2011/02/25(金) 17:16:19.44 ID:UMlTa51O
>>959
乙!!!
967HG名無しさん:2011/02/25(金) 22:01:34.34 ID:WoM6p/j8
取り合えず玩具屋って基本火曜定休が多いのか?
なんか不思議とそんな気がする
968HG名無しさん:2011/02/25(金) 23:34:08.89 ID:R8oTUdop
>>959
乙!!!
969ハイエナ2号:2011/02/26(土) 08:44:05.42 ID:rY3+By8b
アサヒヤが棚卸し前のセールみたいだから行ってくるよ〜
970HG名無しさん:2011/02/26(土) 09:10:25.83 ID:zBBSODdk
>>967
北名古屋付近でよく行く店が3軒あるけど、うち2件は火曜日休んでる
もう火曜には模型は買わないことにした
971HG名無しさん:2011/02/26(土) 13:37:14.01 ID:3neAKjq6
>>969
ここに貼ってあるね
3割だったらキッズでおkだけど付近の人には朗報だな

http://blog.livedoor.jp/mokei_asahiya/
972ハイエナ1号:2011/02/26(土) 17:03:33.74 ID:vHApTetu
>>971
明日までか、行きたいけど遠いからなぁ〜
塗料の3割引きは魅力的だな。
973ハイエナ2号:2011/02/27(日) 01:05:45.27 ID:4a6tDFz1
確かにガンプラは近くにキッズが有る人には魅力が無いと思う。
自分は塗料(フィニは2割引)がメインで後はマテリアル目的だったからね

帰りにセントレアで風呂に入ってエビフライ食べて帰ってきた。
974ハイエナ1号:2011/02/27(日) 16:31:20.11 ID:U1ts8cBp
アサヒヤ行ってきたよ。
ようやくオッチャンと対面できた。パチンコの話が聞けた、世間話もした。
俺的には、オッチャン好きだわ。
なにより、お目当ての品が安く買えたのが嬉しい。

エリーゼあったね、フェーズ1だったけど、ウラヤマシス。
975HG名無しさん:2011/02/27(日) 22:07:43.98 ID:QY4IYlln
>>973
だいたいルート把握したww
976HG名無しさん:2011/02/28(月) 21:28:27.37 ID:zkbywwSq
>>970
月曜休みも多いがな
まあ商業上だが
977HG名無しさん:2011/03/01(火) 20:47:23.02 ID:TKhS2X+1
確かアリスホビーは毎週月曜定休で、火曜もたまに休んでたよな
いつの火曜が休みか分からないし、行って「休みでした」では嫌なので、月曜はもちろん火曜にも行かない事にしてる
品揃え良いし、ヲタ趣味丸出しの商品でも何となく買いやすい雰囲気だから好きなんだけどな…
978ハイエナ2号:2011/03/01(火) 21:47:50.11 ID:vByxmxEn
>>975
全くセールの意味無いけどね(26日は風呂の日らしいので少し安かった)

あとアリスは第二火曜が休み。
979HG名無しさん:2011/03/01(火) 21:54:46.24 ID:ZAxTudgc
>>978
サンクス、マジで参考になります
後安売りには周期はあるのかい(第2、連休前等の)
980ハイエナ2号:2011/03/02(水) 01:07:56.06 ID:b4xdgDTC
>>979
アリスの安売り法則は自分も見出せないですが、強いて言うならば
バンダイ新製品の入荷前日辺りが多い様な気がする。
(商品を置く為の棚を確保しなきゃいけないだろうからと推測してる)
981HG名無しさん:2011/03/02(水) 09:01:27.60 ID:Xm8i+Z08
アリス、平日の夕方って混む?
982HG名無しさん:2011/03/02(水) 18:06:26.97 ID:8n0foKux
>>981
俺が行くのは大体5時過ぎか、7時過ぎのいずれかだけど
7時過ぎのほうが混んでるかな。
でも車が停めれないことは滅多に無い。
983HG名無しさん:2011/03/02(水) 20:41:31.15 ID:Xm8i+Z08
>>982
thx
984HG名無しさん:2011/03/03(木) 10:14:47.34 ID:q+5LpqVI
誰か次スレ頼む
985HG名無しさん:2011/03/03(木) 12:50:10.45 ID:q9BTzxew
>>980
俺が最後に合ったのはブレイブとビギニングだな
それ以外は未確認
986HG名無しさん:2011/03/03(木) 13:04:07.68 ID:q9BTzxew
987HG名無しさん:2011/03/03(木) 13:08:41.15 ID:q+5LpqVI
>>986
乙です。
988HG名無しさん:2011/03/03(木) 20:13:18.63 ID:WS4e4myl
>>959
乙です!

>>986
乙です!
989HG名無しさん:2011/03/04(金) 02:13:50.17 ID:Q7rV4DVk
>>959
乙です!!!
990HG名無しさん:2011/03/04(金) 20:52:35.46 ID:XNKFNcet
>>959
乙です!

>>986
乙です!
991HG名無しさん:2011/03/04(金) 22:13:18.13 ID:r+ZpZpSB
>>986
992HG名無しさん:2011/03/04(金) 22:31:15.60 ID:5NFZjcar
埋め
993HG名無しさん:2011/03/05(土) 14:53:16.19 ID:hwPtYE2Z
うめ
994HG名無しさん:2011/03/05(土) 20:21:58.75 ID:Ekm91oie
ume
995HG名無しさん:2011/03/06(日) 02:18:51.09 ID:semQzeUv
うめ
996HG名無しさん:2011/03/06(日) 03:38:08.21 ID:Z7FtcEHq
うめ
997HG名無しさん:2011/03/06(日) 10:02:41.41 ID:udUZPts4
うめ
998HG名無しさん:2011/03/06(日) 10:58:37.39 ID:1jjM4IS2
よね
999HG名無しさん:2011/03/06(日) 13:01:22.05 ID:GJs2PguX
999 get
1000HG名無しさん:2011/03/06(日) 13:01:50.25 ID:GJs2PguX
では。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。