【怪しく】ガンプラのモノアイを発光させる【発光】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おやじモデラー
とりあえず、ガンプラのモノアイを発光させたいモデラーの方語り合いません?
ガンプラは、モノアイが光ってなんぼ!と言う方が他にもいることを願って!

今のところ・・・
ゴッグ
ガンダムVer.2.0
ジムVer.2.0
を発光させてみた・・・と言うところで1st限定でお願いしたいです

ご自身のナイショのテクニックや裏技を是非教えて下さい
2HG名無しさん:2009/12/24(木) 22:24:06 ID:xAgSGyH5
三重水素
3HG名無しさん:2009/12/25(金) 00:12:02 ID:mJ5lQnXT
英雄はクソ
4HG名無しさん:2009/12/25(金) 08:22:52 ID:yD11bnOe
何を今頃
カビが生えたようなギミックをやってんだか…
5HG名無しさん:2009/12/25(金) 11:30:02 ID:+OAETZWS
モノアイ発光とかw
今更だよ本当w

今は電動だよ
まだMGザク2.0の右腕しか動かないorz
6プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/12/25(金) 12:07:42 ID:Fea/ZphZ
釣具の「ぎょぎょライト」をビームサーベルにできないか、
そんなことを思った時期が俺にもありました。
7HG名無しさん:2009/12/25(金) 14:57:03 ID:UXnwj3p1
8HG名無しさん:2009/12/25(金) 15:03:35 ID:5GMCLYgd
すげえ懐かしい物を見たようだ
9HG名無しさん:2009/12/25(金) 18:41:39 ID:gA5/4A6v
ちょっとムギ球買ってくる
10HG名無しさん:2009/12/25(金) 20:13:14 ID:8OflF+yE
>>7
通報しました。
11おやじモデラー:2009/12/25(金) 21:16:43 ID:x/XWBja6
1だけど、『モノアイ+発光』という検索語でブログにアクセスが結構あるんだが?
需要はあると思うんだよね

カビが生えたとか、今更とか言うモデラーさんは、さようなら
今時のモノアイ発光を語りたいんだけど・・・
もうちょっと建設的なモデラーさんは居ないのかな?
12HG名無しさん:2009/12/25(金) 21:22:53 ID:thPc1oud
やっぱりLEDと光ファイバーでしょ。まあ取り回しが難しいが、ユニコーンのフレーム発光をやってみようとおもう。
13HG名無しさん:2009/12/25(金) 21:23:26 ID:KiLLlVa+
なんつーか面白そうなスレだなーと思って開いたけど
1st限定とか自分で作例も上げず最初から他人頼りな点とかどうかと思った。
14HG名無しさん:2009/12/25(金) 21:26:38 ID:mpgN4PkR
そのブログの人達と語れば良いような・・・。
ガンプラだと旧1/60や1/72メカニックモデル、MGだとオプションでボタン電池を内蔵するヘッドセットが有ったよな。
15HG名無しさん:2009/12/25(金) 22:08:52 ID:x/XWBja6
>>13
俺のゴッグやガンダム見ても仕方が無いと思う
16HG名無しさん:2009/12/25(金) 22:27:28 ID:/tnk2i6P
>>11
今さらと言うか電飾・モーターライズスレは50にも届かず落ちるのがほぼ恒例なっている
17HG名無しさん:2009/12/25(金) 22:50:13 ID:8OflF+yE



モノアイを光らせるなんて斬新な発想ですね。



18HG名無しさん:2009/12/25(金) 23:01:00 ID:mpgN4PkR
>>13
同意。関係無いが物騒なIDだなあw

>>15
スレを活性化してほしいならまず自分がネタを投下しろよ。立てるだけ立てて後は人任せなんて立て逃げ放置と大差無いよ。
19HG名無しさん:2009/12/25(金) 23:12:00 ID:+OAETZWS
>>1君の作品を晒してみなよw
20HG名無しさん:2009/12/26(土) 00:33:47 ID:xors7MKW
21HG名無しさん:2009/12/26(土) 00:39:45 ID:xors7MKW
あれ?IDが変わっちゃってるな、でも俺が1だ
22HG名無しさん:2009/12/26(土) 01:06:43 ID:UGX9/oqC
>>14
HY2M-MGだな
目の光る頭パーツが3個セットで1500円くらいの、MGに取り付け可能なヤツだ
頭の中身のLED発光する構造は全部同じなんだよな
あと、確か同じHY2M-MGにGガンダムの発光するフィンガーの腕パーツってのもあったな
またこういうの出してくれないかな?
あるいはMGに選択式とかで付けてもいいし
23HG名無しさん:2009/12/26(土) 02:16:23 ID:0b7693vN
>>20
イカスな!
24HG名無しさん:2009/12/26(土) 09:33:47 ID:xaJhTRZY
>20

カコイイ(`・ω・´)

しかもヒゲダンスのポーズ!
25おやじモデラー:2009/12/26(土) 09:45:50 ID:xors7MKW
>>22
3個セットではなくって
希望のMSの頭部1個で1000円でも売れるような気がするけど

MGの頭部、発光バージョン別売りいくらだったら買いですか?
差し替えだけで発光するなら私は、1000円でもオッケーです

ちなみに、ゴッグの場合
電池2個400円+ダイオード100円+工作の手間が掛かります
26HG名無しさん:2009/12/26(土) 11:14:00 ID:9r1oKhty
わざわざ銭と時間かけて発光ギミック仕込まなくてもクリアパーツの裏にラピーテープ貼ったの使えばいいようなw
しょっちゅうビカン!ビカン!光ってるわけじゃないし
27HG名無しさん:2009/12/26(土) 17:06:59 ID:UGX9/oqC
>>25
買いと言える値段はちょっと解らんが1個につき1000円出せるならどれも買えると思う
電池別売りだけど

HY2M-MGは売れなかったんだそうな
頭だけってのは単品として飾るには微妙だったしね
個人的にはモナカ割の胴体パーツと肩パーツをいれて1つ900円くらいでセット売りしない方が良かったなあ
28HG名無しさん:2009/12/26(土) 17:32:35 ID:/0bUMFJd
MGパトレイバーの電飾パーツはなんで再販されないのだろうか
売れそうなのに
29おやじモデラー:2009/12/26(土) 20:12:59 ID:xors7MKW
>>27
HY2M-MGは、微妙な3個セットだから売れなかったんだと思う
組み合わせをもうちょっと考えれば売れたかも
まだ、店頭で見かけるけどね

今日は、ピンクの発光ダイオードを買ってきました
今までは、白の発光ダイオードとピンクに塗ったモノアイを組み合わせていたので
一度、ピンクでやってみたいと思います
30HG名無しさん:2009/12/26(土) 20:51:30 ID:u9ZsaWie
ゴックのモノアイ発光は良いが…

ゴックの造りが…
同時に模型の腕も上げたら?w
31HG名無しさん:2009/12/26(土) 20:52:14 ID:C7pwh4Zm
>>28


                       お前はネ申!






32HG名無しさん:2009/12/26(土) 22:49:40 ID:YeZoYAzw
下手でも楽しく作ればいいと思うが、
1st限定にした理由だけは聞いておきたいところ。
33おやじモデラー:2009/12/27(日) 08:42:25 ID:JFerG+NE
>>32
それは、おじさんが1stのモビルスーツしかよく分からないからなんだ
そこのところ許して欲しい

作例を作ってと言われても1st以外は、作ることが出来ないんだよ
34HG名無しさん:2009/12/27(日) 09:02:20 ID:xW2cgaDE
>>28
そりゃMGのレイバーシリーズが売れなかったからだろ?


モノアイに限らずバーニアを光らせても良くね?
客船の窓全部光らせたら綺麗だろうなあ。
35HG名無しさん:2009/12/27(日) 10:41:29 ID:Sm+YkHkj
>>33
>1stのモビルスーツしかよく分からないから

おっちゃん、こういう場でその理由は無いよ…
おやじと自ら名乗る程のいい年して、自己中すぎるぜ?

というわけで、ガンプラ全般電飾スレという事でいこうじゃないか。
1が付いてこれようがこれまいが知ったこっちゃないぞw

確かに1stはモノアイやツインアイの発光が効果的に演出されてたけど、
それ以降はどうかな?なんかあんまり光ってる印象ないんだけど。
そゆ意味じゃ>>34の言うようにバーニアだの銃口だのの電飾も良さげ。

あ、Gガンの胸のコアwなんかも光らせるとそれっぽいな、きっと。
36HG名無しさん:2009/12/27(日) 12:32:03 ID:M22IX+UU
>>28
まだ探せば本体付きが電飾単体より安く売ってる
37HG名無しさん:2009/12/27(日) 12:58:36 ID:DXeUp13U
MGハンブラビが出たらモノアイ光らせるために本気出す
38おやじモデラー:2009/12/27(日) 13:07:02 ID:JFerG+NE
じゃあ、たくさんの方の参加を願っていろいろな場所の電飾を試行錯誤するスレと言うことで
1stに限らずね

作例の写真がたくさん集まると良いんだけど
昨今は、電飾流行らないらしいからね

暫くしたらガンダムの作例をあげるよ
39おやじモデラー:2009/12/27(日) 13:08:19 ID:JFerG+NE
>>37のようにどの機体を電飾したいかも聞いてみたい
もちろん、1stに限定しないでね
40HG名無しさん:2009/12/27(日) 13:38:28 ID:+HtwhKQ+
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
自分でスレ立てたら何でも自由になるとか思ってじゃねーよ、恥ずかしい
伊達に年食ってないで空気くらい読めるようになれ
こんなローカルな話題でいちいちスレなんて立てるなボケ
41HG名無しさん:2009/12/27(日) 14:25:10 ID:iDmOrjhz
1stに限るってのはアレだけど電飾仕込みやすいのは最中キットだよな。
42HG名無しさん:2009/12/27(日) 15:12:13 ID:h+Ecj1Xw
>>1はモデグラの電飾のページだけを毎月読んでりゃいいよ
毎月いろんな方法で電飾仕込んでくれてるから
43HG名無しさん:2009/12/27(日) 15:29:44 ID:DXeUp13U
まだ今月号買ってないんだが今月号で打ちきりのコーナーだっけか
44おやじモデラー:2009/12/27(日) 15:50:30 ID:JFerG+NE
>>42
そんなページがあるんですか?
ホビージャパンを買わなくなってから25年あまり・・・
模型雑誌を本屋で立ち読みすることもなくなって久しいので知りませんでした

>>43
打ち切りなんですね?ある意味タイムリーですね
45HG名無しさん:2009/12/27(日) 17:00:48 ID:h+Ecj1Xw
ごめん打ち切りだったわ
じゃあ>>1は今後ブックオフまわりを始めればいいよ
46HG名無しさん:2009/12/27(日) 19:39:50 ID:JHQJdxJY
発光するだけなら10年前のPGでメーカー側がやりつくした感じですね。
ttp://uproda.2ch-library.com/200394orE/lib200394.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/200395C6o/lib200395.jpg
その少し後のグロリアスシリーズでトドメと。
ttp://uproda.2ch-library.com/200400nS4/lib200400.jpg
47HG名無しさん:2009/12/27(日) 19:49:54 ID:vsaMeSEO
しかし>>1の作品はモノアイが光っても作品自体が
あれじゃーねぇ・・・

先ずは上手くガンプラ作れる様になってからじゃないの?w
48HG名無しさん:2009/12/27(日) 22:26:05 ID:QBdKRsRe
俺は最近出戻ったにわかモデラーなんで
このスレでHY2M−MGの存在を初めて知って
ゴッドガンダムの石破天驚拳はさっそく作ってみるつもり。

しかしあまりハードルが上がりすぎると
びびってupれないなあ。
49HG名無しさん:2009/12/27(日) 23:45:54 ID:2vXLLy9e
>>40
今後は電飾スレとして活用すればいいんじゃない?


とりあえずカメラアイ発光はMGの選択式の標準装備になったら嬉しいな
50HG名無しさん:2009/12/28(月) 18:08:04 ID:drTPqzJp
いくらモノアイが光ったところでガンプラが下手くそだったら
台無しだよなw
51HG名無しさん:2009/12/28(月) 19:05:28 ID:kEx48GWe
52HG名無しさん:2009/12/28(月) 19:07:04 ID:kEx48GWe
53おやじモデラー:2009/12/28(月) 19:37:23 ID:j58TDArY
誰かに見せて褒めてもらおうというスレじゃないんだ
モノアイを光らせてみたい、それだけ

>>47>>50のように作例も示さず『下手、下手』言うのは論外
上手く作れるようになるまでモノアイを発光させちゃダメなの?
上手い奴も最初から上手かったの?という話

敷居を上げてどうする?
下手な奴をあざ笑って楽しいのか?
54HG名無しさん:2009/12/28(月) 19:42:53 ID:FX99KQAr
sage進行でやってくれ
55おやじモデラー:2009/12/28(月) 19:53:55 ID:j58TDArY
伝泥だね、超光ってるのがかっこいいよ!
うちの義姉が2機(未組立)持ってるんだが・・・
サイズ的にも残念してるよ
56HG名無しさん:2009/12/28(月) 20:00:25 ID:kEx48GWe
>>55
d
白色LEDと百均のお陰です
57おやじモデラー:2009/12/28(月) 21:01:18 ID:j58TDArY
>>56
百均でどんなモノを揃えたんですか?
良かったら、百均で揃うもので効果的なモノを教えて下さい
58HG名無しさん:2009/12/28(月) 21:41:31 ID:OB7clGvE
下手糞ばかりだなぁ〜

もっと上手く作れる奴居ないのかよぉ〜

59HG名無しさん:2009/12/28(月) 21:46:04 ID:kEx48GWe
>>57
え・・・なんでもあるのでは?
リュータ・半田コテ・LEDは懐中電灯をバラせば3個手に入るし・キリ付きのピンバイス・ダイヤモンドヤスリ
ナマクラニッパ(ヤスリで薄刃にする)・2液混合エポキシもあったような・・・
あと塗料はさすがに使った事ないけど筆は使ったかも?

ところでスレタイセンスありますねw
60HG名無しさん:2009/12/28(月) 21:54:23 ID:kEx48GWe
>>58
スマソです
最近老眼で良く見えないですよw
61おやじモデラー:2009/12/28(月) 22:09:42 ID:j58TDArY
>>59
そんなに何でも揃うんですねw、模型=模型店という頭の固さなので・・・
大変参考になりました、ありがとうございます
62HG名無しさん:2009/12/29(火) 00:48:05 ID:R+lF+0yP
>>58
の言うとうりお世辞も上手いとはいえないな・・・
光らせる前に制作の腕を上げた方が・・・
63HG名無しさん:2009/12/29(火) 01:20:24 ID:AM7XNxqh
初心者スレで一から訊けば良かっただけでは?って気もする。
64HG名無しさん:2009/12/29(火) 02:29:15 ID:M6JiTeaY
>>51
電池やスイッチはどの辺に仕込んだの?デンドロなら何処でも入るか
普通のMSだと仕込む場所に悩むんだよな

あとLEDは電池に直?適度に抵抗挟まないと劣化して光らなくなるけど大丈夫?

>>61
おやじ sage知らないのか?上がるから>58 こういうの来ちゃうんだぞ
65HG名無しさん:2009/12/29(火) 09:52:55 ID:kPmriv5/
>>64
dです
細い線をスタンドに這わしてます
006Pを一個で3個直列を3組並列にして電流制限ダイオード使っています
LEDは漏れ気にしなくて良いので仕込むのが楽しいですよね
基本明るいトコでじっくり見なくなるから自己満足度も上がるしw
66おやじモデラー:2009/12/29(火) 12:13:15 ID:hJXTkB+y
>>64
では、sage進行で
CR927って言うリチウム電池を発見したので今後はそれを使う予定です
一般にはあまり市販されていない電池ですがネットなら安価で入手できます
1個で3Vあるし、直径9mmで厚みも2.7mm
シャアザクのランドセルにも余裕で入ります

量産型のザクには、入るのだろうか?持ってないので分からないですが・・・
67HG名無しさん:2009/12/29(火) 15:54:57 ID:mMGmADsv
しかし、本体を上手く就けれなかったら電飾に手がける資格が無いなんて面白い考え方する奴が居るね。
どうせその面白い一人が粘着してるんだろうけど。
68HG名無しさん:2009/12/29(火) 15:56:36 ID:mMGmADsv
訂正
就けれ→作れ
69おやじモデラー:2009/12/29(火) 16:20:43 ID:hJXTkB+y
>>67さん、ありがとう
モノアイ発光って、どんな風にダイオードを組み込んで・・・
配線は何処を通して・・・そういうのが楽しいです
ゴッグは、電池も内蔵できたし、モノアイの可動も殺さずに済んでるので個人的に満足ですw
70HG名無しさん:2009/12/29(火) 16:37:35 ID:xeqfLvFu
HY2M-MGは電池交換ができないのと
元キットでできたモノアイ回転ができなくなっちゃうのが…。

頭だけでシステムが完結してるのはえらいと思うんだが。
71HG名無しさん:2009/12/29(火) 19:52:29 ID:XwqcGuxj
就けれwww
72HG名無しさん:2009/12/29(火) 22:05:58 ID:Oq2+EDnh
某スレで拾った写真転載
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame072810.jpg

電源は有線、1/144用ピンク発光タイプだそうだ。
73HG名無しさん:2009/12/29(火) 22:38:04 ID:a2wO+wqz
>>67
資格無いとまでは言うつもりは無いけど、
電飾自体が目的化しちゃって本体工作がおざなりだと、
先にやる事あるんじゃね?とは思うけどな、率直な所。

せっかくの電飾がもったいなくね?とは余計なお世話なんだろうけど。
74HG名無しさん:2009/12/30(水) 01:04:40 ID:9DstFSIX
今月のHJ読んで思い出したんだけどさあ
シグナス号・・・俺あれ大好きなのよ(えらく酷評されてたw)
で当時HJの記事は当然ロボット二台の作例
で図書館の本の作例(自信ないけど「子供の科学」だったかな?)がシグナス号
すんごい衝撃受けたんだわ、俺もキット持ってたからさ
巨大モナカの裏削って透明プラバン貼って電飾入れて発光させてるのw
子供心に無理だよ・・・映画では全身工事現場の足場みたいな船なのにって思ったけど
塗装でどうなる代物じゃなかったし離れて見ればかっこよかったw
(自分はオレンジを吹いて骨組み筆塗り・・・まあかっこよかったけど、いつか金網で作りたかったw)

楽しみ方は色々だけど電飾って模型が生きて見えて大好き
今の時代手軽にPC使えば後から光らせられるけどそれじゃ手元の模型はねw
75おやじモデラー:2009/12/30(水) 13:01:10 ID:mU0F/yXU
>>72
ビームサーベルですね?結構光ってますね
MGのモノでしょうか?

>>74
シグナス号って、ロボット?(ググったらロボットが出てきた)
宇宙船だったら、昔マゼランの舷側窓全部にピンバイスで穴を空けて
光ファイバーを通して光らせたよ
・・・もう20年も前の話だけどw
76おやじモデラー:2009/12/30(水) 13:04:18 ID:mU0F/yXU
今、ジムver2.0のカメラアイを発光させようと作業を始めたんだけど
スリットから光が漏れるような感じが良いのか・・・
カメラアイのモールド全部をくりぬくのが良いのか・・・
思案中
http://www.1999.co.jp/itbig08/10082755a4.jpg
もし良かったら皆さんの意見を聞かせて下さい
77HG名無しさん:2009/12/30(水) 21:28:09 ID:4FaMAPA6
GMは難しいよね
ウィンドゥシールド全部光らせると表情が無くなっちゃうと思う
78HG名無しさん:2009/12/30(水) 22:03:07 ID:zoXyYiCb
>>70

電池交換できないのかー。
箱見たら電池寿命約2時間とか書いてあるし、キビシイなー。

近所のジョーシンキッズランド、なぜか発光ダイオードだけ売ってるから
HY2M-MGから使える部品だけ使って、外部に電源逃がそうかな。
79HG名無しさん:2009/12/30(水) 22:22:17 ID:srRv2jQR
BB戦士になるが、馬超の目を光らすこと考えたことある。
80おやじモデラー:2009/12/30(水) 23:20:20 ID:mU0F/yXU
>>78
既存のキットに組み込む方が安く付きますよ
もちろん、何に組み込むかにもよりますが・・・
81HG名無しさん:2009/12/30(水) 23:22:07 ID:lIpRR/Ex
>>78
電池交換できないと言っても、
MG仕様…つまり説明書上のタテマエではパチ組み前提なので
接着さえしなけりゃ交換できるよ。


…まあ交換できないのと同じことだけどさ('A`)
82おやじモデラー:2009/12/30(水) 23:25:46 ID:mU0F/yXU
帰省のため4日ほど留守にします、よろしくです
83HG名無しさん:2009/12/31(木) 13:37:04 ID:Ui0wRAqT
それは別に宣言しなくてもいいだろう
84HG名無しさん:2009/12/31(木) 13:50:53 ID:BP+J4ipJ
>>75
>>72をよく読め1/144と書いてある。
写真見る限り部屋の明かりは付いた状態で撮影された写真だな。
85HG名無しさん:2009/12/31(木) 20:00:37 ID:gMiPpkUU
>>1糞スレ立てんなやぁ〜
86HG名無しさん:2010/01/01(金) 20:38:15 ID:EwOqiauP
>>81
ありがとう。
うーん、電池組み込むパーツだけ継ぎ目消しやめて、
目立たないようポージングするのが無難なのかなー。

カッターで継ぎ目を筋彫りにしてしまう技が使えればいいんだけど。
失敗してもいいから試してみようかな。
87s:2010/01/03(日) 19:06:34 ID:Ta7+Z4uu
おお、面白いスレたってる。
今自分が造ってる奴そのものだ。
出来たらアップしてみようかな・・・。
あと1週間ぐらいかかりそうだけど。^^
88おやじモデラー:2010/01/05(火) 18:30:01 ID:dOVQT+4G
>>87
おお、アップ待ってます
機体は何でしょう?楽しみにしていますね
89HG名無しさん:2010/01/05(火) 21:29:34 ID:ld76g24Z
>>88
一々ageるな馬鹿
学習能力ないのかこいつ

だからプラモも下手なんだよwww
90HG名無しさん:2010/01/05(火) 21:51:52 ID:OQUXSwJJ
オッサンだからしかたないよ・・・
つか過疎ってるなw

91HG名無しさん:2010/01/05(火) 23:01:48 ID:mPIBZW62
普通に組むのでも萎えて積んじゃうからよっぽど自分の中で盛り上げて
数日で終わらせられる勢いじゃないと中々電飾できないんだよね・・・
あと最近変形モノが好きだから尚更難しくてさ
正月何も組まずに終わっちゃった事を今頃後悔してますw
92おやじモデラー:2010/01/05(火) 23:27:15 ID:dOVQT+4G
定期的に皆さんの目にとまるようにあげます
>>89よりは上手いですよ

>>90
電飾はマイナーなので過疎って当然です
過疎対策にレスして下さってありがとうございます
93HG名無しさん:2010/01/06(水) 01:42:15 ID:ELGTazll
>>92>>89の作品を見たことあるの?

無ければいい加減な発言は止めた方が良いと思う
94HG名無しさん:2010/01/06(水) 01:52:35 ID:BdNXbS+A
漏れもアゲてみるw

もっと皆来るといいね〜wクソスレにぃ〜w
95HG名無しさん:2010/01/06(水) 02:15:04 ID:H254YXcI
>>おやじモデラー

典型的に駄目な>>1
96mokei.net:2010/01/06(水) 17:00:13 ID:QnXyh/ZN
過去スレ。

【ピカピカ】電飾・モーターライズ【グルグル】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1164680036/
97s:2010/01/08(金) 06:01:45 ID:qTFhah8U
一寸ずつ造ってます。
配線を設計するのが大変でした。
LEDは17個使用予定でノーマルではなく少し改造もします。^^

ttp://up.ultra-zone.net/up3828.jpg.html
98HG名無しさん:2010/01/09(土) 11:47:29 ID:o3GEwjSE
>>97馬鹿じゃね?
もっと腕を上げようよw
99s:2010/01/09(土) 13:02:25 ID:ZGtlotxy
^^
まあ、自己満足の世界ですから・・・w

100HG名無しさん:2010/01/09(土) 14:28:42 ID:EwjfFHfD
>>99
多分、ピンク発光が加工部分なんだろうけど
メッキモデルの映り込みでかなり見難くなっちゃってる
完成したら暗い所で発光状態がわかるの見せて欲しい
101HG名無しさん:2010/01/09(土) 17:05:38 ID:q15Gu+oI
>>99自己満だったら人に見せんなカス
102おやじモデラー:2010/01/09(土) 19:07:11 ID:Ess3Gxph
>>99
完成が楽しみですね
よかったら、途中経過も見せて下さいね
頑張って完成させて下さい
103HG名無しさん:2010/01/10(日) 00:46:59 ID:lR+nTPYV
ここで晒すと叩かれるので晒せません・・・

104HG名無しさん:2010/01/10(日) 01:14:44 ID:eTxrchQB
>>103
気にスンナw
俺も叩かれた
今日新しいの買ってきたから早速ルータでくり貫くよw
電飾楽しいよなあ・・・
105おやじモデラー:2010/01/10(日) 08:27:11 ID:GIWusZUy
>>103
そうそう、気にしちゃいけないよ
へたくそ口先だけモデラーに叩かれるくらいどうってことない
106HG名無しさん:2010/01/10(日) 16:19:45 ID:MnrbMg/b
>>98
先生、ここは一つ、先生のお手本を皆に晒してくださいませ
107HG名無しさん:2010/01/10(日) 20:00:01 ID:EVKwh8I2
>>105
気持ちはわからんではないが、そういう余計な言葉は慎んだほうが良いと思うよ。
なんで叩かれるのか、理由くらいは考えてみても無駄にはならんでしょ。
108おやじモデラー:2010/01/10(日) 20:20:59 ID:GIWusZUy
>>107
何でわざわざ文字にしてまで叩く必要があるのか?それがまず分かりません
109HG名無しさん:2010/01/10(日) 21:09:35 ID:ldRJtXFV
>>108何故彼がへたくそだとわかるの?
見たことあるの?

ちょっと軽率じゃないかな?
110s:2010/01/10(日) 21:19:54 ID:OBszqflk
>>103

皆で参考にしたらいいじゃまいか。^^
上手い下手は関係無しにいきましょう。
ここは上手い下手を論じ合うスレではないと思います。

どんな工夫を人はしてるのか?
それが気になります。
111HG名無しさん:2010/01/11(月) 00:39:15 ID:8jbc0RkI
>>110そんな事言ってるから・・・w
112HG名無しさん:2010/01/11(月) 17:46:29 ID:Yu22ynRs
煽りに対して煽り返すのはおこちゃま。
おやじを名乗るなら、ある程度の自制心は身につけるべし。

ところで誰か、根っから文系の俺にLED使用の入門書かサイトを教えてくれないか。
抵抗とやらを入れると光の強さや寿命が変わるとな?そのための計算式がある?
113HG名無しさん:2010/01/11(月) 18:27:08 ID:4jNw9ejo
やばw
風呂場で一時間ルーター使ってたらの体全体の感覚がなくなってきた・・・

>>112
関東なら秋月のHP見て選べば別に勉強しなくても大丈夫だお
直列につないで電流制限しちゃえばダイオード一個で一組出来るし
006P使えば電圧気にしなくてもよいしお手軽ですよ
114HG名無しさん:2010/01/11(月) 18:36:22 ID:Yu22ynRs
いや、勉強しなくても…じゃなくて、勉強したいんですわ。
>>113が何言ってるか解るようになりたいんですw
115HG名無しさん:2010/01/11(月) 21:06:42 ID:RKsxIr54
馬鹿ばかりだこりゃw
116HG名無しさん:2010/01/11(月) 22:10:07 ID:Adqd50eL
>>114
実際に大型書店に行って、電気・電子系の本を漁ってみる。図書館でもOK。
中にLEDに向きがあるところから説明してくれるのがあるから。
注:「やさしい」はアテにならない。自分の目で判断せよ。

あと、100円ショップで売ってるLEDライトを買って、
バラしてみるのもお勧め。考えるのがアホらしくなるよ。

>>113
006Pでは電圧高すぎでしょ。9Vでは。
「乾電池」or1.5Vボタン電池×2個、または3Vボタン電池1個が無難かと。
117HG名無しさん:2010/01/11(月) 22:18:26 ID:l/gbLrKQ
>>112
どこまで知っているのか知らないが
豆電球を電池につなぐと点灯するのは知っているよね?
ほとんど一緒だよ
+とーをつなぐところが決まっているだけ
あとは過大電流が流れるとLEDが壊れるから抵抗をいくつにするか計算する必要がある

R=E/I
R:抵抗 E:電圧 I:電流

LEDの一個や二個壊したっていいじゃないか寿命なんて考えても仕方ない
LEDなんて安いんだから実験してみればいいよ
抵抗によってどんな変化するかとかね

118HG名無しさん:2010/01/11(月) 23:56:10 ID:4jNw9ejo
>>117
俺はV=IRで覚えてます
>>116
うーん考え方の違いだと思うんだけど
超高輝度白色LEDで3.2Vだと3V×3=9Vで30mA程度のダイオードで一組とか考えると
部品4個半田付けすればOKだから楽だと思う
電池も一個\100ぐらいだから内蔵は最初からあきらめてます
麦球に比べれば白いしLED最高♪
119HG名無しさん:2010/01/12(火) 01:49:41 ID:zlFeXGg/
>>118
> 3V×3=9V
3V“×3”= 9V ・・・×3?
コレダ。
確かに3個つければ9Vですね。1個しか想定してなかったもんで。

計算式?
自分の頭は退化しました。
・電池3V分、LED1個、極性を間違わなければ問題無し。
今これだけ。
かつて秋月の抵抗袋(1/4W)を一通り買い揃えたけど、完全に眠ってます。

白色LEDは良いものだけど、味気ないですね。
最近のレモン色・青信号機色・ピュアグリーンが好み。
電飾に使えるかは別だけど。

秋月ついでに1つ。
「1.5V電池白色LED投光キット」(俗称:リハビリ(出戻り練習用)キット)
これ応用すれば単三1本で充分ですね。時計すら動かなくなった電池でも結構光るし。
120HG名無しさん:2010/01/12(火) 08:14:09 ID:Eb4GViRS
>>119 = 112?
とりあえず LED 使い方 でググレば?簡単な使い方なら十分わかると思うよ
121mokei.net:2010/01/12(火) 14:59:56 ID:1QyVAlod
>>96の過去スレにLEDの基礎はあらかた網羅されてるはず。
122おやじモデラー:2010/01/12(火) 19:13:56 ID:kIzNrY4a
私は、CR927を2個つなぎ6V、抵抗無しで発光させていますよ
123119:2010/01/13(水) 02:30:16 ID:2Yw3aCQ2
>>120
いや自分は>>116
>>116>>118>>119というレスの流れ。

電気・電子工作は模型のLED電飾位しかやらなくなって、
専門知識は要らないと思ってたら、見事に忘れたクチ。
元々詳しいわけでは無かったけど。自分も一応文系だし。

そもそも、
> LED使用の入門書かサイトを教えてくれないか
もしこの希望?が自分なら、ヒロセ・千石ならともかく、秋月なんて怖くて入れないです。
いろんな意味で。

>>122
自分はボタン電池なら、ゲームウオッチ時代からの伝統、LR44を2〜3個。
10個200円だから安くてね。
124おやじモデラー:2010/01/13(水) 20:34:18 ID:b6pjWCJZ
>>123
10個200円は、確かに安いですね
CR927は、20個で750円
こいつの良さは、直径9mm。厚さ2.7mmのサイズの小ささです
125HG名無しさん:2010/01/13(水) 23:58:29 ID:E+M4VOak
>>123
違ったのかスマン、でもまぁとりあえずの使い方くらい調べてみれば?
抵抗とか持ってるなら使わないと勿体ないよ

あと100均のLEDライトなんて、下手すれば
電池を直結で電圧高すぎて数時間で点かなくなる物もあるのであまり参考には・・・

折角、組み込んだのにLED劣化でショボーンとか
LEDは安いけど一度組んだら簡単に交換出来ないと思うから
それなりにちゃんとした方がいいと思う
126HG名無しさん:2010/01/14(木) 23:45:44 ID:peoOB1dP
>>98さんを見返すために手元進めたいのに
吹こうと思えば当然下地用の白が無い・・・
寒いから仕事終わったら無意識に帰宅しちゃうんだよね
外装終わんなきゃ完成しないお
127s:2010/01/16(土) 09:09:44 ID:3u8kfmXB
>>126

見返すなんて気持ちで造っちゃダメだとおもうのサ^^
自分が造りたいから造る。欲しいから造る。
いろんな人がいるからいろんな意見がある。
シカタナイネ。

ちょっと進歩したので貼り。
肩の構造で悩んでいてそこを乗り越えたら
後はデティールアップ・・・完成は遠い。

ttp://up.ultra-zone.net/up3847.jpg.html
128HG名無しさん:2010/01/16(土) 13:56:44 ID:uniD4QZl
びしばし光ってますね!w
これって、ご自身でメッキされたんですか?
それともこういうメッキモデルがあるんですか?
129HG名無しさん:2010/01/16(土) 20:57:51 ID:QrjuvY0I
>>127
こんな物作ってる暇あったら
塗装や改修作業の腕上げろw
130HG名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:47 ID:3NfMpev0
>>127
すげ・・・これってプルプルプル〜が乗ってたやつ?
スレタイにぴったりじゃん♪
やっと白吹き終わったトコだけど先に撮って晒さなきゃ晒せなくなるの確実だわw
131HG名無しさん:2010/01/16(土) 23:00:57 ID:PX0wPDfV
>>129
ばーかばーかばーかばーか
132HG名無しさん:2010/01/17(日) 10:10:25 ID:YUI8bk0j
>>131
悔しかったのかな?w
がんばれwww
133HG名無しさん:2010/01/17(日) 23:01:36 ID:HJ/67HPb
>>132
悔しかったのかな?w
がんばれwww
134HG名無しさん:2010/01/18(月) 00:16:39 ID:BE8pCSO8
取りあえず気が遠くなりそうになりながら今日は目をくり抜いた
顔が出来ないと手足造る気力が湧かないんだよね
顔と胴体が出来れば一気にすすみそうなんだけど休日も終わりまだまだだなあ・・・
135HG名無しさん:2010/01/18(月) 01:48:40 ID:FS/4wGm3
>>129
改修作業www
どこそこ何ミリ延長とかしょうもないブログやってそうw
136HG名無しさん:2010/01/18(月) 19:05:01 ID:cv5DhKnN
>>134
何の目をくりぬいたんですか?
良かったら教えて下さい!
137HG名無しさん:2010/01/18(月) 21:02:42 ID:BE8pCSO8
>>136
二週間程度で完成予定なので晒したら叩いて下さいね♪
今日は会社から仕込みを持ち帰ったのでようやく先の目安が付いてきたとこです
138s:2010/01/19(火) 22:58:00 ID:WhLWqWHD
出来たよ。
こんな感じだす。^^

ttp://up.ultra-zone.net/up3852.jpg.html

時間かかりすぎた・・・。
139HG名無しさん:2010/01/19(火) 23:30:00 ID:a79PVLp2
まさしく怪しく発光してますね
GJ!
ただし、見るには後の.htmlを消さないと見れないですね
140HG名無しさん:2010/01/20(水) 00:11:07 ID:MTbQOAQa
>>138
うががががが・・・・
この前腰までだったので油断してたあ・・・
お疲れ様でした
まさしく怪しく♪ですね・・・
鍍金大変だったんでしょうね
141HG名無しさん:2010/01/20(水) 00:43:04 ID:4rZSTRT2
>>138
すげえいいです、つか速いです

できたらどんな風に加工してるのか分かるような画像があったら見せて下さい
パテとかで固めるんですか?イマイチわかってなくて
142HG名無しさん:2010/01/25(月) 19:55:36 ID:rDAAGXRt
ルミネカラーレッド登場
これも、ガンプラを発光させると言えば発光させる手段ですかね?
143HG名無しさん:2010/01/25(月) 23:40:10 ID:QeaQjmhT
ルミネカラーが何か理解できない
蓄光(夜光)かと思ってググったらカラー蛍光灯がトップだし
144HG名無しさん:2010/01/25(月) 23:53:51 ID:MIvc0+g2
>>143
同じくw
危なく腕時計に塗るモノってレス付けようか悩んでた

あ、週末墨入れ完成予定ですへたくそなの晒しますので叩いて下さい
(あーあ宣言しちゃった・・・一応発光がメインって事でw)
145HG名無しさん:2010/01/27(水) 01:10:48 ID:HJMfJdFe
ごめん、ルミパウダーって名前だった
勘違いしてしまいました
蓄光です
146HG名無しさん:2010/01/31(日) 02:40:13 ID:Cre89T0Q
>>136
出来た♪(微妙にスレチ変態ポーズです)
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100131/02/201001310206308713946659922.jpg

>>1
本物の乙ってやつを見せてやろうぜ(嘘w)
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100131/02/201001310207578719027703159.jpg
疲れたあ・・・
147HG名無しさん:2010/01/31(日) 10:55:05 ID:qPh817GN
これは、怪しい!w
ところでこれは何というガンダムですか?
148HG名無しさん:2010/01/31(日) 11:04:04 ID:Cre89T0Q
>>147
見てないのか・・・orz
キュリオスです
149HG名無しさん:2010/01/31(日) 17:05:22 ID:qPh817GN
>>148
すみません、作品は拝見させていただきましたよ
でも、Z以降のモビルスーツの名前がぜんぜん分からないんですよ
150HG名無しさん:2010/01/31(日) 18:17:28 ID:Cre89T0Q
>>149
一応ココ初代限定だから全然Okですw
逆に私の場合初代は走馬灯状態になるから恥ずかしくて苦手です
年取って見るZZも以降も楽しめますよw
151HG名無しさん:2010/02/01(月) 13:35:45 ID:4KvbaGve
光らせて遊んでるのも良いが

模型を造る腕を上げようぜw
152HG名無しさん:2010/02/01(月) 21:01:42 ID:sU2smjC0
>>151
いつもの方ですよね?見て頂きましてありがとうございます
でもさあ〜塗装じゃ再現出来ない雰囲気出てるとおもいませんか?
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100131/02/201001310255018866021736337.jpg

次回作もスレチ予定していますのでよろしかったら見てくださいな
153HG名無しさん:2010/02/01(月) 23:26:15 ID:LmRFQvYl
そもそも出来不出来がわかる写真じゃないしな…
154HG名無しさん:2010/02/03(水) 00:23:13 ID:xcFmGxb/
モノアイ、カメラアイの発光に勝る表現なし!
どんなにキレイに工作しようとキレイに塗装しようと
発光に勝る表現はない
155HG名無しさん:2010/02/03(水) 00:37:47 ID:DvRFji5g
>>154
ナカーマー♪
見て楽しんで撮って楽しんでうPしてDL数楽しんで最後に叩かれて楽しめる醍醐味がw
昔は麦球で\100弱で黄色い光しか出せなくて電圧上げると切れたのに良い時代になったよね
156s:2010/02/05(金) 18:38:46 ID:SgkLfvqV
test
157HG名無しさん:2010/02/08(月) 23:01:30 ID:520RshD+
ttp://www.hiqparts.com/product/302
ttp://www.hiqparts.com/product/358
俺はこういうの使って楽して光らせようと模索中
配線ができれば100均とかのでいい感じにできそうなんだけどね...orz
158HG名無しさん:2010/02/08(月) 23:10:49 ID:bNHwu+B6
>>157
スマン
よく見てないが高くてデカイ気がするんだが・・・
似たような部品使ってるから今作ってるのが完成したらマタ晒すよw
159HG名無しさん:2010/02/08(月) 23:28:13 ID:520RshD+
そうなんだ、値段がネックなんだ・・・
悪いが俺のために晒して叩かれてくれw
160HG名無しさん:2010/02/09(火) 12:53:51 ID:VoVceGXq
161HG名無しさん:2010/02/09(火) 17:24:47 ID:Jre34ffa
きれいに光っとるねー
こういうのってホームセンターとかに売ってるのを買ってきて
つなげてるの?
軽く調べたら抵抗とかもつなげなきゃいけなさそうでちょっとややこしそう・・・
162HG名無しさん:2010/02/09(火) 19:10:06 ID:iKMRSroB
>>160
もしかしてペガス意識してる?
うちパチ組みのエビルあるから気になるな
>>161
もしかして親父さんなの?
当たってたらコテ付けてよ・・・
163HG名無しさん:2010/02/09(火) 20:33:23 ID:Jre34ffa
>>162別人だよ
まだまだ模型初心者なもんで、気に障ったようなら謝るよ。ごめん・・・
164HG名無しさん:2010/02/09(火) 20:34:50 ID:Jre34ffa
あぁ、あげちまった
更にごめんorz
165HG名無しさん:2010/02/09(火) 21:17:55 ID:HU9SuH9d
アゲるくらいならレスしないで欲しいな・・・
166HG名無しさん:2010/02/09(火) 21:20:12 ID:hiKImwOH
>>159
アキバとか電子部品の店で買えばLEDもスイッチも100円以下で売ってるし
練習用に多めに買って通販で送料出してもその店で買うより安いんじゃね
半田ごてはダイソーでも買えるし

>>161
計算式有るけどそんなに厳密な物じゃないから調べて出てきた回路で
適当に近い抵抗値つかえば、あとは+−間違えなければ点くよ

最近はホームセンターでもLEDと抵抗のセットとかで売ってるけど
ピンクとか特殊な色は専門店じゃないと入手は難しい
白買ってクリアピンクのパーツでカバーすれば使えるね
167HG名無しさん:2010/02/09(火) 21:56:53 ID:Jre34ffa
>>166ありがとう、もう少し調べてみた
抵抗値計算できるとこ見つけたので一応貼っとく
自分と同じような人の役に立てばいいけど
ttp://diy.tommy-bright.com/index.html
168HG名無しさん:2010/02/09(火) 21:56:58 ID:iKMRSroB
>>164
www
アゲルとこが怪しいw
今ピンク使ってるから二週間程待っててネw
169HG名無しさん:2010/02/10(水) 10:17:04 ID:xAJ7kAXO
モノアイだけ光らして喜んでてもねぇ〜w

模型造りの腕を上げろよ下手糞www
170HG名無しさん:2010/02/10(水) 12:42:34 ID:WXODE1Ar
>>169
またお前か
脳内モデラー乙
171HG名無しさん:2010/02/10(水) 13:03:08 ID:CSWOpITT
>>169
「模型造りの腕」とかチョーウケルw
172HG名無しさん:2010/02/10(水) 13:26:16 ID:fXWhFyWY
晒しage
173HG名無しさん:2010/02/10(水) 14:20:50 ID:EkAYRJfh
昔はLEDや電池も今ほど種類もなく売ってる店も限られてた
今はキットの中身がギミックやらジョイントやらでLEDや電池が仕込みにくい

どのみち敷居がちょっと高いのは昔も今もそんなに変わらないか・・・
174HG名無しさん:2010/02/10(水) 19:29:49 ID:T93TkZXA
>>164アゲるから変なの湧いてきたよ・・・
175HG名無しさん:2010/02/10(水) 20:05:58 ID:ej1HStdS
176HG名無しさん:2010/02/10(水) 20:21:13 ID:FYfidzIg
ごめん、ガンプラじゃないんだが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9604962

こんな感じもかっこいいっと
177HG名無しさん:2010/02/10(水) 20:34:21 ID:BTX+P5FV
蓄光シールでも貼り付けとけ
178HG名無しさん:2010/02/10(水) 21:01:57 ID:PxpiLbG9
>>176ガンプラじゃないなら貼るなよカス

自慢げにゴミをうpしやがってw
179HG名無しさん:2010/02/10(水) 21:22:13 ID:FYfidzIg
>>178
ごめんね
参考になればと思ったんですがスレ違いでした
180HG名無しさん:2010/02/10(水) 22:03:59 ID:lvH6O+xg
>>178
友達いないのか?
寂しいんだね
181HG名無しさん:2010/02/10(水) 22:41:57 ID:NCSGHxu2
>>176
GJ 後ろ姿のバーニヤ良すぎ、制作中の画像も参考になったよ
USBがエヴァのアンビリカルケーブルみたいに成っちゃうけど電源が楽そうでいいな

ちょっと脳に障害持ったマヌケが粘着してるけど気にしないで次も出来たらまた見せて下さい
182HG名無しさん:2010/02/11(木) 00:49:17 ID:bZOHQ6Y6
自演乙
183HG名無しさん:2010/02/11(木) 23:40:59 ID:TlYgsS8A
祝♪顔完成♪
最近毎回引っかかってるが最近のガンダムはなんで目が顎と一体の赤成型なんだよ!!!
あんなの綺麗に切り抜けないよ・・・(まあ目が奥で庇とホッペで誤魔化せるけどさ)
以前のw関係は電飾しないのに普通にクリアだったのに・・・
次回作に至っては1/60なのに色つき素材だし・・・電飾普通にないし・・・
腹立つなあもう
184HG名無しさん:2010/02/12(金) 10:07:57 ID:3YRYCmbG
>>183
だから?
185HG名無しさん:2010/02/14(日) 01:45:15 ID:f5WivKVB
>>184
うPしたら苦労したオメメを叩いてねって事よw
墨入れ考えると今週無理かな・・・
186HG名無しさん:2010/02/14(日) 10:11:23 ID:zrQ9Qsqd
>>185はぁ?何言ってんの?www
187HG名無しさん:2010/02/14(日) 13:53:17 ID:pvy2HTq6
>はぁ?何言ってんの?www
小学生かw
188HG名無しさん:2010/02/14(日) 19:18:24 ID:LFHwkGgr
>>187っとキモヲタおっさんが言っていますw
189HG名無しさん:2010/02/18(木) 01:01:31 ID:I9OcwxLf
>>157
できたよスレチ(服は明日から作る)
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100218/00/201002180045454976450797841.jpg
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100218/00/201002180045024973373170222.jpg
>>184
えんりょう無く叩いてねw
さて本スレ荒らしてこよっと♪
190HG名無しさん:2010/02/18(木) 10:17:40 ID:GIHP0T+i
>>189マルチ荒らしウザス
本スレでも嫌われてるんだから
もうこうゆう事するの止めたら?

191HG名無しさん:2010/02/18(木) 11:52:17 ID:wchLaAbr
>>189
はここが荒れて欲しいみたいだなw

造りもショボイしこんな程度で喜んでるくらいだから
高校生くらいか?w

早く次ぎ晒して荒らしてくれよ〜www
192HG名無しさん:2010/02/18(木) 12:43:39 ID:qjtoWfnW
発売中の「フィギアマニアックス乙女組」にレジンキットにLED仕込む記事が載ってます。
チップLEDの小ささにはびっくりしました。
どこにでも仕込めそうだけど、半田付けが大変そうですね。
193HG名無しさん:2010/02/18(木) 13:24:09 ID:hTwLHokL
>>192
だから何?
194HG名無しさん:2010/02/18(木) 23:52:12 ID:QfBxem33
お前になんて言って無いのに
195HG名無しさん:2010/02/19(金) 00:39:08 ID:ejSuNIOP
>>192
面実装用の部品はいやだあ・・・
身の回りの寿命の面実装電解C交換もケース開口してでも脚付きの電解無理やり入れてるし・・・



196HG名無しさん:2010/02/19(金) 00:57:41 ID:m3Old48J
>>194
じゃ誰に言ってるんだよゴミw
197HG名無しさん:2010/02/19(金) 01:02:05 ID:UA3Zu718
キモ
198HG名無しさん:2010/02/19(金) 08:01:49 ID:vZ6XnPqE
>>196
友達になってやろうか?
そんなトゲトゲして
心を開いてごらん
カラオケ行くか?
199HG名無しさん:2010/02/19(金) 10:22:07 ID:4tXUHFbf
>>197-198警告だ

荒しに構うな
絶対に無視、放置

これ以上荒らしと絡むなら
君達もこのスレには必要ない
来ないで欲しい。



200HG名無しさん:2010/02/19(金) 13:17:19 ID:ak+cdKcP
無理無理www
201HG名無しさん:2010/02/19(金) 21:12:48 ID:XqVOluCK
このスレにはガンプラにサーボモーター仕込む猛者はいないのか
202HG名無しさん:2010/02/20(土) 01:20:47 ID:2+1dZLRn
>>201スレチ
203HG名無しさん:2010/02/20(土) 20:41:17 ID:pjdzse7I
>>210
ドムの足にモーター組み込み、モーターの回転軸を直に接地で移動
ってのがガンプラブーム時の定番
204HG名無しさん:2010/02/20(土) 21:29:47 ID:7r+nWHLb
>>203定番のわけないだろカスw
205HG名無しさん:2010/02/20(土) 22:33:41 ID:2EUOY6kf
>>192

秋月で20個入りのが200円で売ってるから
それで練習すればいい、10個もつぶせば慣れる。
(自分はそうやって練習した)
自分で出来るようになると配線済みのやつが
ぼったくりに思えてくるからW

チップLEDはハンダ付けさえクリア出来れば普通のLEDと違って
仕込むのは楽だよ、何せ小さいし、
2ミリぐらいの穴あけて接着剤で固めちゃえばいい。
1/24のカーモデルのウィンカー程度なら楽に出来る。


206HG名無しさん:2010/02/20(土) 22:39:23 ID:2EUOY6kf
>>204

そうだよな、モータじゃなくて
ジャイロゴマだったよな。


207HG名無しさん:2010/02/21(日) 00:27:56 ID:YrQDbUBy
おっさんがLED組み込んで喜んで・・・

塗装も出来る様になろうね〜www
208HG名無しさん:2010/02/21(日) 00:29:18 ID:3bGPFV10
キモ
209HG名無しさん:2010/02/21(日) 00:54:08 ID:YAiihI0j
>>207
貴君がアゲる度にDL数が増えるんだが・・・
もしかして欲しいのか?
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100218/00/201002180042584956473333304.jpg
捨てアドさらせば売ってあげようか?
210HG名無しさん:2010/02/21(日) 10:10:24 ID:ilxdkIf/
>>209
好かったねゴミを皆に見て貰えてwww

200円なら買ってやっても良いw
211HG名無しさん:2010/02/21(日) 10:37:20 ID:wYjnqv8R
アフォ
212HG名無しさん:2010/02/21(日) 11:04:28 ID:iUjbNNIV
>209貴方が来てうpるとこのスレ荒れだすから
挑発するレスは控えて欲しい・・・
できれば少しの間来て欲しくない・・・
213HG名無しさん:2010/02/21(日) 11:52:30 ID:lkX6LPtb
>>212
激しく同意。
要らない存在だよ
214HG名無しさん:2010/02/21(日) 12:48:17 ID:F+J9Lg28
厨房かニートが騒いでるだけだから、放置しろよ。
それよりここはガンプラじゃないといけないのか?
215HG名無しさん:2010/02/21(日) 13:16:10 ID:Scy4htwr
>>214スレタイを読めよカスぅ〜

上手いんだろうな?
216HG名無しさん:2010/02/21(日) 13:23:56 ID:F+J9Lg28
>>スレタイを読めよカスぅ〜 上手いんだろうな?
上手いかどうかはともかく、先日締め切りのコンテスト出品物だよ。
ガンプラにも流用可能と言うか、元はガンプラ用に開発した物
>>72>>75で紹介されてたビームサーベルは、俺が作った奴です。
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame081142.jpg
217HG名無しさん:2010/02/21(日) 13:33:03 ID:YAiihI0j
>>216
乙です♪
これは怪しいw
一体どうなってるんだろ・・・
エポキシでサーベルの形作って高輝度白で中の泡に反射させてるとかなのかな・・・
218HG名無しさん:2010/02/21(日) 13:46:17 ID:F+J9Lg28
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame081143.jpg
サーベルはプラ棒削りだし、本体も只の透明プラパイプ3mm。
LED発光色はピンク。但し光出力は市販品のン十倍w
電源は1.5v、本体より腕、手を経由して供給。
219HG名無しさん:2010/02/21(日) 15:30:25 ID:YAiihI0j
>>218
ありがとうございます
1.5Vって電解と1S558とかで昇圧されてるって事なのかな・・・
ムラ無く発光されていて羨ましいです♪
220HG名無しさん:2010/02/21(日) 17:36:39 ID:TCqd9Rqq
>>216ゴミを晒すなゴミをwww
221HG名無しさん:2010/02/21(日) 18:12:17 ID:nAOUNlZm
>>219
昇圧回路には全てチップパーツ使用。
最近はセラミックコンデンサでも
電解並みに大容量の物が出てきているので、
非常に小型の昇圧回路が組めます。
222HG名無しさん:2010/02/21(日) 19:26:47 ID:t0bdQ4/D
クダラン
223おやじモデラー:2010/02/21(日) 23:50:37 ID:IxECAkp6
http://uproda11.2ch-library.com/227232mMj/11227232.jpg
久しぶりに時間が出来たのでグフVer.2.0で・・・

とりあえず仕込んで発光
来週中にモノアイ部分だけでもディティールアップしたいと思ってます
224HG名無しさん:2010/02/22(月) 00:21:09 ID:o5tIRRj/
>>223上げるなよ・・・

だからダメなんだよアンタは・・・
225HG名無しさん:2010/02/22(月) 00:21:17 ID:ZFzSymXO
>>223
久しぶり♪
持ってないから分からないけどシールドみたいな部品あるなら
外しちゃった方が良いのでは?
次はコクピットの室内灯ですねw
226おやじモデラー:2010/02/22(月) 00:53:13 ID:9/iM2hAJ
>>224
上げてダメな理由は?
227HG名無しさん:2010/02/22(月) 01:15:03 ID:o5tIRRj/
アンタが上げたくらいから荒しが湧いた

以上。

sageクライオボエナヨ・・・
228HG名無しさん:2010/02/22(月) 10:11:26 ID:u5aoD+zs
ヘタレおやじモデラーマンセーwww
もっとアゲろよ〜www
229HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:16:06 ID:ji0huFM3
230HG名無しさん:2010/02/22(月) 23:42:14 ID:pbOxL6lr
ずっと思ってたんだけど
カメラって光るっけ?
231HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:31:26 ID:dOZEzgdt
>>230
スレチ
232HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:41:39 ID:i4pAK0pb
>>231
おまえどんだけここが好きなんだよw
もう少し待て
来週には晒せると思うからw
233HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:58:11 ID:dOZEzgdt
>>232
いや、晒さなくていいw

知れてるよお前程度のガンプラなんてwww
234HG名無しさん:2010/02/23(火) 01:31:51 ID:U06cAzSX
>>233
いや、晒さなくていいw

知れてるよお前程度のガンプラなんてwww
235HG名無しさん:2010/02/23(火) 11:17:47 ID:az0YG3xR
なんでこんなスレになっちゃうんだよ〜・・・

荒しなんかに構うから・・・
無視放置しとけば良いのに
騒いで構うから・・・

サヨナラ・・・
236HG名無しさん:2010/02/23(火) 19:26:26 ID:m13Lzbd8
>>235

おまえの打たれ弱さにワロたwww
もう戻ってくるなよ。
そんなことじゃ一生ニートで世間の厳しさを
親が死んだ時に味わうだろうよwww
237HG名無しさん:2010/02/23(火) 19:33:39 ID:AblnPB2Z
まぁこんなスレに居るより

もっと楽しいスレに引っ越した>>235は賢い方じゃないか?w
238HG名無しさん:2010/02/23(火) 19:52:54 ID:PYLUUtmY
モデラーって、こんなにモラルが低かったとは知らなかった
239HG名無しさん:2010/02/23(火) 19:57:16 ID:2i8lhr/5
ここでしつこく嵐してる奴はモデラーじゃないだろ
地元の模型屋からも入店禁止食らった只のDQN
240HG名無しさん:2010/02/23(火) 20:21:10 ID:i4pAK0pb
>>235
サーベルさんか?戻ってきなよ
どうせ話題無いしあげられたっていいじゃんか
それよりうP!うP!
発光人口少なそうだからお互い輝かせ自慢しようぜ
因みに今の1番はおやじさん抜いてLEDの数でSさんを勝手に認定w
241HG名無しさん:2010/02/23(火) 21:43:23 ID:tod0ln00
晒せ晒せwゴミを晒せ〜www

みんなで評価しようぜ〜www
242216:2010/02/23(火) 22:03:55 ID:OApvkd5H
>>240
ハズレだよ。235は俺じゃない。
243HG名無しさん:2010/02/24(水) 01:01:26 ID:qN7vVGa+
>>242
当たりでもハズレでもどっちだっていい

お前は来なくていいから〜www
244HG名無しさん:2010/02/24(水) 01:14:20 ID:Bg6kzVeN
>>242
スマン確信犯的に召還させて頂いたw
覚えている範囲で御自分の作品うPされた方は親父とSさんと貴君と俺のイメージだったからさ
まあかわいいじゃんwスレ名かっこいいしせっかくだから1000まで行きましょうよw
245HG名無しさん:2010/02/24(水) 01:16:04 ID:qN7vVGa+
>>244キモイ・・・ウェ
246HG名無しさん:2010/02/24(水) 01:20:54 ID:Bg6kzVeN
>>245
おまwレス早過ぎwPC壊れるぞw
もう寝るからな!!
247HG名無しさん:2010/02/24(水) 01:35:00 ID:qN7vVGa+
>>246
おやすみノシ

良い夢を〜
248HG名無しさん:2010/02/24(水) 02:40:06 ID:cb8FF2MN
207 :HG名無しさん:2010/02/21(日) 00:27:56 ID:YrQDbUBy
おっさんがLED組み込んで喜んで・・・

塗装も出来る様になろうね〜www

川リ川三三三
  川川リ      \
 川川ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 プ〜ン
川 リ(6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川|ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <・・・塗装も出来る様になろうね〜www ぼく>>207だすw
リ | ∪< ∵∵   3 ∵>         \_____________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /     
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


249HG名無しさん:2010/02/24(水) 08:04:26 ID:BMq1lDOk
おっさんモノアイLED→DT
250216:2010/02/24(水) 11:44:20 ID:zfq6QZnA
俺もID:qN7vVGa+があまりウザいんで
こいつの粘着度と鯖住所調べるのに釣り糸垂らしてみただけだ。

気が向いたら潰させてもらう
251HG名無しさん:2010/02/24(水) 13:41:30 ID:OTHpbeNs
 
252HG名無しさん:2010/02/24(水) 14:44:08 ID:kNWd4C5F
気が向いたら潰させてもらう )キリツ

wwww

一人でやってろww
笑わせんなwww


253HG名無しさん:2010/02/24(水) 14:50:14 ID:Si/g6bxV
語尾にWとか、キモーい
254HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:04:24 ID:6YZtFZjj
相変わらず電飾スレは駄目だな
255HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:10:11 ID:3cFLnH53
243 :HG名無しさん:2010/02/24(水) 01:01:26 ID:qN7vVGa+
>>242
当たりでもハズレでもどっちだっていい

お前は来なくていいから〜www

    _____         
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 一人でやってろww 笑わせんなwww
  |::( 6∪   \  / )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i」=、 ピピピピップ
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、



256HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:14:48 ID:3cFLnH53
   _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  |   <  ∵  ∀ ∵> ゲラゲラw   
  \  ヽ        ノ       ID:qN7vVGa+
    \_____ノ
      ( つ ⊂ )
       .)  ) )
      (__)_)
257HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:29:44 ID:kNWd4C5F
AA厨必死だな。
まあ落ち着けそれとageんな。
ただの通りすがりだが台詞のキモさに書き込んだだけだw

禿げた、もしくは禿げかけた眼鏡かけたNEETがSSかラノベの
影響をうけて言ってるんだと思ったらフイタだけだw
こんどから鏡見ながら言ってみろwww
ラフメイカーじゃないけどウケルからwww

オイラはリア充で今日は仕事が交代なんで休みなんだよね。
だからオマイラひきこもりNEETと一緒にすんなよ^^
もう来ないから心に痛みを覚えた奴らは安心しろよな!
じゃあな親孝行しろよ! 犯罪だけはするなよwww
258HG名無しさん:2010/02/24(水) 17:15:52 ID:OTHpbeNs
 
259HG名無しさん:2010/02/24(水) 17:57:02 ID:LPvcLoOY
Wとか使ってキモっ
260HG名無しさん:2010/02/24(水) 20:04:25 ID:SELGxGD4
>>257アゲて何故悪い!

理由を述べよ!
261HG名無しさん:2010/02/24(水) 20:56:56 ID:3cFLnH53
じゃあな親孝行しろよ! 犯罪だけはするなよwww ←加藤茶乙
ほんとにもう来なければよいが(笑)あとは空気の嫁ない>>1のセンス次第ですな。
262HG名無しさん:2010/02/24(水) 21:27:57 ID:hJgJ80ly
>>1のおっさんが上げてるんだぞw

上げても良いだろwww
っか糞スレ立てるだけ立てといて
本人は逃げるんだもんなぁ〜w

弱っw
263HG名無しさん:2010/02/24(水) 21:40:14 ID:DpQi73Nz
荒れてるなぁ。
スレが良い雰囲気なら、聞きたいことあるんだが。
ザクのボワ〜ンとゆっくり点滅する感じの回路のこととか。
264HG名無しさん:2010/02/24(水) 21:53:00 ID:Bg6kzVeN
>>263
抵抗と電解Cの組み合わせ
電解に充填完了時に通常の電圧まで上昇し強光になる
まずは可変抵抗と100μぐらいの部品で3.5V作って試してみて
265HG名無しさん:2010/02/24(水) 22:01:44 ID:17cwoyV5
搭載スペースを省略したいなら、
チップの10μF積層セラミックコンデンサ並列x10でもいけるよ。
266HG名無しさん:2010/02/24(水) 22:03:57 ID:DpQi73Nz
>>264
トンクス なんか書いてから色々検索したら「電子ホタル」って用語に
当たってくれたので、コレが求めてるのに近いみたいだね。
267HG名無しさん:2010/02/25(木) 00:00:03 ID:HAQParS3
>>266作品を見てやるから晒してみろ
268HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:59:36 ID:/4mFAll+
>>1(おやじモデラー)は仕事で忙しいのかな?ハイザックだとスレ遅になるのかな。
269おやじモデラー:2010/02/25(木) 23:16:12 ID:tS04Dz4Z
ハイザック、オッケーです
明日から東京出張で見ることが出来ませんが
帰宅したら見ますね
270HG名無しさん:2010/02/26(金) 00:40:40 ID:8zhSluud
>>269メール欄にsageと書き込むと上がらないよ
271HG名無しさん:2010/02/26(金) 02:03:32 ID:IRXFiYvs
272HG名無しさん:2010/02/26(金) 03:07:08 ID:CiILzOHs
ID:IRXFiYvs 死ね
273HG名無しさん:2010/02/26(金) 06:01:10 ID:IRXFiYvs
274HG名無しさん:2010/02/26(金) 11:54:24 ID:oNl6wNWa
蓄光塗料でいいよ
275HG名無しさん:2010/02/26(金) 13:17:55 ID:6zGjJImQ
造るだけ無駄
276HG名無しさん:2010/02/28(日) 02:19:48 ID:Dbsmm8Wv
つかれたあ・・・
一体完成するのだろうか・・・
この先配線納めること考えると憂鬱
いったいなにやってるんだろ俺w
277HG名無しさん:2010/02/28(日) 10:13:12 ID:nMMkP99C
>>276クダラナイ事をやってますwww
278おやじモデラー:2010/02/28(日) 10:23:15 ID:4olghwN3
>>277
趣味って大抵他人から見たらくだらないことだ
少なくともおまえの書き込みよりは意味がある
279HG名無しさん:2010/02/28(日) 10:41:52 ID:jvbws80l
>>278道理だな
280HG名無しさん:2010/02/28(日) 11:31:27 ID:5ow6CEb1
>>278
おっさんsageを覚えたのかw
281HG名無しさん:2010/02/28(日) 14:26:34 ID:yyOv59wb
>>276

そうそう配線は時間かかるんだよね。
穴あけしたり可動を確かめたり・・・
できたぁと思っても電源つないで点灯したらイメージと違って
全やり直ししたり・・・光らなかったり・・・明るさが物足りなかったり・・・
結構大変なんですよ。

出来たら見せてくださいね。^^

282HG名無しさん:2010/02/28(日) 19:00:47 ID:lQBodTEl
275 :HG名無しさん:2010/02/26(金) 13:17:55 ID:6zGjJImQ
造るだけ無駄

277 :HG名無しさん:2010/02/28(日) 10:13:12 ID:nMMkP99C
>>276クダラナイ事をやってますwww
280 :HG名無しさん:2010/02/28(日) 11:31:27 ID:5ow6CEb1
>>278
おっさんsageを覚えたのかw


こいつ一日中張り付いて、上げ粘着か・・・暇な奴だな
283HG名無しさん:2010/02/28(日) 19:23:55 ID:gs3v20wL
>>281そんなゴミ見たいのか?w
284HG名無しさん:2010/02/28(日) 20:51:40 ID:GyjTWjfc
おやじモデラー氏も[sage]出来る様になったし、
今後、初心者でも無い限りageるカスは総スルーでお願いします。>ALL
285HG名無しさん:2010/02/28(日) 23:44:38 ID:ZR0QNz6n
 
286HG名無しさん:2010/03/01(月) 00:09:37 ID:erjRNVLO
>>284無理無理www
287HG名無しさん:2010/03/01(月) 00:53:58 ID:I2/ylcAo
>>284
なんか奴必死で見てるじゃん?
よっぽどココ気になるんじゃないの
かわいいじゃんw
まあ見てる暇あったら削れって言いたいけどさ
しかしこんだけあげられても常駐以外のレスないねw
288HG名無しさん:2010/03/01(月) 00:55:39 ID:erjRNVLO
おっさんはageてくれるから大丈夫www
289HG名無しさん:2010/03/01(月) 01:21:51 ID:2UNjh12L
>>284おやじモデラー殿は元々sageを知っていますよ。スレ前半で覚えたみたいで。だけど、時々ageちゃうんですよ。
理由は分からないけど。
290HG名無しさん:2010/03/01(月) 09:29:54 ID:x4dCVFLN
sage厨ってマジでキチガイだな
291HG名無しさん:2010/03/01(月) 10:09:45 ID:eCc5GA+C
>>290じゃageれば〜?
292HG名無しさん:2010/03/03(水) 20:05:06 ID:Z6VcxR6j
早く晒せ〜w
293HG名無しさん:2010/03/03(水) 20:09:44 ID:Q43CwQDC
>>292
もう少し




でもないかな・・・二日かかってやっと片肩よw
294おやじモデラー:2010/03/03(水) 23:23:38 ID:aUL0GXxt
グフが、完成間近になってきました
モノアイ可動を残したまま発光させてます
295HG名無しさん:2010/03/03(水) 23:49:43 ID:Q43CwQDC
>>294
やるねえ♪
うちの子は一週延びて来週かな?
296HG名無しさん:2010/03/04(木) 20:18:11 ID:j1l0pPSU
うちの子w

キモっwwww
297HG名無しさん:2010/03/04(木) 21:29:22 ID:ruNgHMGP
>>296
つ、つい・・・w

いやさあ〜
ぽん・ぽん・ぽんで出来るガンプラをチマチマ毎日いじってるとさあ
おんにゃのこのフィギヤ並みの愛着がでてきて・・・
まあ出来上がるまでの楽しみで完成したら箱に入れてしまっちゃって忘れられる運命なんだけどね・・・
298HG名無しさん:2010/03/04(木) 22:59:39 ID:106VWV86
>>297
せっかく作ったんだ
もっと飾って楽しもうぜ
299おやじモデラー:2010/03/04(木) 23:05:30 ID:nor+6Eob
うちじゃ、リビングに飾ってあるよ
遊びに来た娘の母親同士で・・・
「どうして男ってガンプラ好きなのかしらねえ?」
って、会話になるらしい

子ども同士も「うちにもあるよ、ガンダム!」と言ってるらしい
300HG名無しさん:2010/03/04(木) 23:11:50 ID:IOxDOvsQ
>>297
よくあることです。
このスレの展開を見れば分かると思いますが、296みたいなのは相手にしてはいけません。
301HG名無しさん:2010/03/04(木) 23:44:28 ID:xOXwyiD2
>>300
で?
302HG名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:40 ID:ltCkre9H
>>298
>>299
>>300
d
埃と日焼けと手垢が恐くてうPしたらしまっちゃいます
目標としてはいずれアクリルケースに入れて照明代わりに点灯させたいですw
で、ようやく残り足だけになったところでLED在庫切れw
明日無理やり仕事作って仕入れてきます



ちょっと気になり始めたのが並列でまとめている主ケーブルが発熱しはじめた・・・
大丈夫かなw
オヤスミナサイ
303HG名無しさん:2010/03/05(金) 00:28:29 ID:v+4rAIBx
それどっかでリークしてるんじゃないのか
304HG名無しさん:2010/03/05(金) 00:31:51 ID:6U4GGdkI
それはそうと
怪しくじゃなくて妖しくじゃないのか?
305HG名無しさん:2010/03/05(金) 00:33:57 ID:pH/MTWqq
ゴミらしくじゃね?
306HG名無しさん:2010/03/05(金) 00:45:56 ID:5VgYNboW
一桁違うぜ
妖しく光る の検索結果 約 344,000 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
怪しく光る の検索結果 約 2,810,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
307HG名無しさん:2010/03/05(金) 09:02:34 ID:lfp2h6lC
>>306どっちてもよくね?
308HG名無しさん:2010/03/05(金) 13:53:43 ID:jnCoHSaY
ちょっとニュアンスが違うんだよな
妖しいは艶かしい感じも含まれる
309HG名無しさん:2010/03/05(金) 14:55:52 ID:CJSs8zsP
>>308どっちでもよくね?
310HG名無しさん:2010/03/06(土) 02:44:16 ID:J3f4iiyB
塗装済みの足にコテ先が当たっちゃったよ・・・orz
まあリアルっちゃリアルか・・・
この時間は普段寝てるから徐々に仕上げが雑になっちまうなあ
そろそろ寝る!オヤスミ
311HG名無しさん:2010/03/06(土) 09:26:22 ID:NSXOkXk9
>>310ここは貴方の日記帳ですか?
312HG名無しさん:2010/03/06(土) 10:12:19 ID:mfRzoKzD
>>310
早く晒せノロマ
313HG名無しさん:2010/03/06(土) 10:28:45 ID:Ir0fsGso
>>310
イ`
314HG名無しさん:2010/03/06(土) 11:51:34 ID:FPuV4iG6
>>310
オ`
315HG名無しさん:2010/03/06(土) 13:27:40 ID:vP5X+QRI
何だこのスレwww
316HG名無しさん:2010/03/06(土) 17:03:42 ID:J3f4iiyB
>>311
書けって事か?了解

>>312
ほれ
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100306/15/201003061520252458244222123.jpg


あ!昼食な

>>313
>>314
d

>>315
どうやら日記帳らしいw
俺の場合ゴールが近づくと焦って荒くなるんでここで一息ついてます
317HG名無しさん:2010/03/06(土) 17:56:17 ID:TQNNamqy
>>316うわぁ・・・
まだ高校生くらいだろ?

こんな物をおっさんが作るわけないし・・・
318HG名無しさん:2010/03/06(土) 19:54:52 ID:iHN1hBPw
>>317いやおっさんが作ってると思うぞ
厨房でな
319HG名無しさん:2010/03/06(土) 20:35:34 ID:NSXOkXk9
>>316
グロ貼るなカス
320HG名無しさん:2010/03/06(土) 21:12:37 ID:rfl7w2Vi
319 :HG名無しさん:2010/03/06(土) 20:35:34 ID:NSXOkXk9
>>316
グロ貼るなカス

粘着上げしつこ過ぎ池沼だな
321HG名無しさん:2010/03/07(日) 01:01:49 ID:ZlxzPNHx
>>320がんばれ〜w
322HG名無しさん:2010/03/07(日) 02:02:02 ID:VzdJFG0j
点灯試験完了(電圧降下か俺の知らない基礎知識不足か微妙に失敗)
おまけに調子乗ってパラで増やした配線が収まらん・・・
一気に二日分の疲れがきたわ
明日は電源2系統にして配線隠しの予定だけどちょっと嫌になってきました(今更なあ・・・)

>>303
ゴメ!勘違いだった
全点灯でも主ケーブルの温度変わらなかったです
オヤスミナサイ

323HG名無しさん:2010/03/07(日) 10:07:54 ID:j5sWQRdH
>>322ここはお前の日記帳か?
324HG名無しさん:2010/03/07(日) 17:32:53 ID:SlUQzIpu
323 :HG名無しさん:2010/03/07(日) 10:07:54 ID:j5sWQRdH
>>322ここはお前の日記帳か?
                       あ〜あ、このスレの癌細胞だよ

325HG名無しさん:2010/03/07(日) 17:42:41 ID:0VYKjSMA
>>324ここはお前の日記帳か?www
326HG名無しさん:2010/03/07(日) 17:50:30 ID:SlUQzIpu
325 :HG名無しさん:2010/03/07(日) 17:42:41 ID:0VYKjSMA
327HG名無しさん:2010/03/07(日) 19:09:23 ID:jcaDYSR5
>>326ここはお前の日記帳か?
328おやじモデラー:2010/03/07(日) 20:37:02 ID:Rz6g8L8s
http://uproda11.2ch-library.com/229826EDJ/11229826.jpg
とりあえず、電池ボックスをコクピット内に組み込んでみた
一応、モノアイの可動も確保しています
329HG名無しさん:2010/03/07(日) 21:15:55 ID:VzdJFG0j
>>328
かっけ〜
肩のツノ一体整形じゃないんだ
330HG名無しさん:2010/03/08(月) 00:03:01 ID:6q4pcLRr
>>329
これがカッコイイって・・・w

っかおやじageないとwww
331HG名無しさん:2010/03/08(月) 00:30:06 ID:qPNnXkUF
ID:6q4pcLRr
332HG名無しさん:2010/03/08(月) 07:56:56 ID:nH9wJ3v2
>>331ここはお前の日記帳か?
333HG名無しさん:2010/03/08(月) 10:24:25 ID:AOLr6MAa
>>331-332

醜い自演乙
334HG名無しさん:2010/03/08(月) 11:00:02 ID:yMueDFcc
LEDより薄くて自由に曲げられるフィルム状の有機ELがいいな
それにディスプレイ表示できたらモノアイを動画として表示できる

モノアイ以外にも攻撃を受けてガラスが割れ飛び散る動画や
内部のメカニズムが露出したり火花が飛び散る様子も動画して表示できる
335HG名無しさん:2010/03/08(月) 13:13:35 ID:n/n/Lunj
LEDはもう古いと思う
336HG名無しさん:2010/03/08(月) 19:02:11 ID:SOY9RPy4
333 :HG名無しさん:2010/03/08(月) 10:24:25 ID:AOLr6MAa

醜い自演乙
337HG名無しさん:2010/03/08(月) 19:28:03 ID:5MM4dSyK
>>336
何で荒らすの?
338HG名無しさん:2010/03/08(月) 21:57:24 ID:SFywJ1JK
>>334
それ楽しいかな?
すでにあったけど高いだけで別に欲しくなかった
シャア専用ザクヘッドねw

あ!昨夜数えたら今回はLED19個使ってました
チマチマ手作業で反射考慮しながら埋めてくほうが断然楽しいと思うけど・・・
339HG名無しさん:2010/03/09(火) 00:14:04 ID:FAAXK4C6
くだらない物光らしてないで
塗装の勉強しなよおっさんw
340HG名無しさん:2010/03/09(火) 00:50:30 ID:iQwLmq8P
>>334
ELは敷居が高くない?高圧の交流だし。
それに面発光は余り需要が無さそう。

ディスプレイ表示ねぇ。
SDガンダムの目なんか面白そうではあるけど。
341HG名無しさん:2010/03/09(火) 10:18:19 ID:28VY3YQl
>>340
座敷が高いって・・・呆
342HG名無しさん:2010/03/09(火) 12:38:16 ID:R32itWst
座敷が高いのは当然だ




敷居の高さは知らんが
343HG名無しさん:2010/03/09(火) 13:26:29 ID:ugyRU3XK
座高は高そうだな
344HG名無しさん:2010/03/09(火) 20:05:48 ID:F7wfO18O
>>340
ELはよくわかんないなあ
クルマのワイスピチックなEL三連が二年弱で二個切れて直せないし・・・
腹ただしいから最近は開口して白LED埋め込みたいけど若干飽きてきてPHで充分だしw
第一暗いトコなら均一に発光して綺麗だけど昼間じゃ見えないし

で結論
だから液晶も最近LEDバックライトにかわってきたし次はTVもでしょ
低コストで熱もなく少エネで最適の選択ではw
345HG名無しさん:2010/03/09(火) 20:44:14 ID:XmqNZzm1
小エネwウケるwww
346HG名無しさん:2010/03/09(火) 21:34:20 ID:wtsXtPCv
>>345小エネwウケるwww
347HG名無しさん:2010/03/09(火) 21:50:07 ID:P0foIAqy
ID:XmqNZzm1
348HG名無しさん:2010/03/09(火) 22:18:31 ID:F7wfO18O
おまいらプラモ作れよ・・・
俺実質残一日で完成なのに小汚いホテルで缶詰なんだから・・・
あと墨入れ&撮影だけなのに・・・
349HG名無しさん:2010/03/09(火) 22:27:23 ID:8w63P2Ye
>>348
某MG用に無極性LED回路作ってたんでそれどころじゃなかった。
調子乗って単極性LED回路も設計中。これはコレで楽しい。
350HG名無しさん:2010/03/09(火) 22:38:06 ID:F7wfO18O
>>349
d
無極性で思いつくのはブリッジ入れるくらいしか思いつかん
ところでMGキター!
ゴットかな・・・?
Vはないよね?変形は敷居高くて頭固定しか俺には手に負えないよ
寝る!オヤスミ
351HG名無しさん:2010/03/09(火) 23:21:29 ID:8w63P2Ye
ショットキーブリッジなんで電圧は+0.25v追加するだけですむ。
昇圧回路込みなら1vから動作するから、電源は電池一個で充分かな。

MGはジンクスっす。
通販で売ってるLEDユニットがショボ過ぎるんで、WクラスLEDで自作中。
放熱が大変で本体が溶けそうw

組み込みはMGでも1/144Vでも充分可能だと思う。
ホイホイさんの腕に比べれば配線の為の隙間は充分過ぎるほどあるし。
おやすみ〜
352HG名無しさん:2010/03/09(火) 23:48:04 ID:IunumtLR
>>351見てやるから晒してみ〜w
353HG名無しさん:2010/03/10(水) 00:48:45 ID:ZYQL5X7I
鏡で自分の顔でも見てろボケ
354HG名無しさん:2010/03/10(水) 10:09:28 ID:wpjZk0Cw
>>353
相手にするなら貴方もこのスレには来ないで下さい
荒しは無視、放置が鉄則
355HG名無しさん:2010/03/10(水) 13:26:42 ID:WUeqVg4P
>>353弱っw
356HG名無しさん:2010/03/11(木) 00:07:02 ID:/JupIEy9
>>351
ジ・・・GXじゃ無くてクマーのかあ
向こうはネタバレ恐くてうP直後しか行かないんですよねw
映画楽しみです
357HG名無しさん:2010/03/11(木) 00:31:23 ID:gq9CROiw
>>356ここはお前の日記帳か?
358HG名無しさん:2010/03/11(木) 05:08:53 ID:rgq7MQFZ
>>357
ここはお前のゲロ袋か?
359HG名無しさん:2010/03/14(日) 04:10:19 ID:NFqEg+cm
360HG名無しさん:2010/03/14(日) 11:16:10 ID:eSNzhCTb
ここまでやったら後は粒子表現だけだな。
ってこのスレOOのでも良いんだっけ?
361HG名無しさん:2010/03/14(日) 11:33:34 ID:NFqEg+cm
>>360
d
ダメだったと思う(ファースト限定)
「モノアイ」だからジオンMS限定の気もする
362HG名無しさん:2010/03/14(日) 15:18:37 ID:+tBdMad8
>>360
>>1からは
> ・・・と言うところで1st限定でお願いしたいです
と一応あるけど。

「良作であればスレチでも歓迎される」の法則?があるから良いんでないの?
せっかくの正当な出来だし。00スレ行けとか言ってたらモッタイナイ。
363おやじモデラー:2010/03/14(日) 16:40:06 ID:Uuy8oxEk
発光させてるのは、今はグフだけど
最初に発光させたのは、ジム
その次は、ガンダムですよ
364おやじモデラー:2010/03/14(日) 16:48:09 ID:Uuy8oxEk
あ、あげちゃった
365HG名無しさん:2010/03/14(日) 17:12:01 ID:jFz5OnBB
>>364
だからアンタはダメなんだよ・・・
366HG名無しさん:2010/03/14(日) 17:55:33 ID:dmVdcvS8
>>359
ゴミ作って疲れてたらきりないよなwww
367おやじモデラー:2010/03/14(日) 18:40:11 ID:Uuy8oxEk
>>365
ゴミは黙ってなさい
目上に対する言葉遣いも知らないのか?

>>366
>>359のは、立派な作品だろ?目が悪いんですか?
368HG名無しさん:2010/03/14(日) 19:15:57 ID:v7cQuNBc
>>367sageも忘れるおっさんに言われてもな〜www

これからはキッチリsageなさいよ〜wwwカス
369HG名無しさん:2010/03/14(日) 19:32:06 ID:7IB1GDun
>>367
>>359がもう少し小さい画像だったら評価するが、出来と無関係に
ノイジーな大画像はゴミと文句言われてもしょうがない
370HG名無しさん:2010/03/14(日) 19:48:48 ID:+tBdMad8
>>369
それはあるね。
>>359には撮影技術の向上をお願いしたいところ。


>>368
>>368
371HG名無しさん:2010/03/14(日) 20:21:21 ID:levov2hj
綺麗に写したらハッキリとゴミだと言う事がばれてしまうから
態と小さい画像でうpしたんじゃね?www
372HG名無しさん:2010/03/14(日) 20:27:10 ID:gNvIw0r7
>>363
あんたこのスレ建てて>1を書いたんだろ?
直ぐ上で1st以外はどうかな?とかの話しに成ってるのに
そんな事書いたら1st限定みたいじゃないか?
年取ってる割りに気が回らないね

>369-370
発光を見せる為に暗い所で撮ってるんだから
ある程度のノイズは症がないと思うけど、綺麗に撮れる方法あるの?
373HG名無しさん:2010/03/14(日) 20:59:22 ID:JS/GP/wV
ttp://www.youtube.com/watch?v=hOsztE1MAqE

このくらいやってくれよ
374ゲコ太 ◆GEKO.fHCP. :2010/03/14(日) 21:03:17 ID:QQh3dD4g
ビームサーベを光らせるやり方ってどうするの?
375HG名無しさん:2010/03/14(日) 21:58:33 ID:ojSW20CQ
>>372
ああそれわかる
376HG名無しさん:2010/03/14(日) 23:46:19 ID:lSWbStdJ
おやじモデラーって・・・

モデラーと言う割に模型が上手くないって・・・
377HG名無しさん:2010/03/14(日) 23:58:56 ID:NFqEg+cm
>>376
でも写真の構図とかセンス良いじゃんw
スレタイもかっこいいし♪ぜひRX78の発光見てみたいです
378HG名無しさん:2010/03/15(月) 00:22:26 ID:m0/rfoHb
ダメおやじは

何をやっても

ダメだなw
379HG名無しさん:2010/03/15(月) 00:38:52 ID:RhIEa+0G
>>373
これすげーな。
380HG名無しさん:2010/03/15(月) 01:04:01 ID:4myz3Va6
>>372
>発光を見せる為に暗い所で撮ってるんだから
>ある程度のノイズは症がないと思うけど、綺麗に撮れる方法あるの?

>>216がやってるように昼光下でも十分なぐらいの明るさのLEDを使用すれば
ノイズは写らない。
381HG名無しさん:2010/03/15(月) 01:44:58 ID:+tOT91Zt
バーチャロンはスレ違いだろう
382おやじモデラー:2010/03/15(月) 08:42:53 ID:vg4+rXpx
>>376

上手に完成させないと趣味にしてはいけないのか?
どうして、そんなに了見が狭いんだ?
大人が、忙しい中で出来る範囲で楽しむのを貶すのがそんなに楽しいのか?

まあ、煽るのが楽しい可哀想な奴なのは分かるけど・・・悲しい奴だな

これからは、もうスルーにする
相手にして欲しいなら他に行け
383HG名無しさん:2010/03/15(月) 09:32:20 ID:nhJq8g/0
>>382
んだんだ、もっと楽しくやってる人たちと関わっていこう
384HG名無しさん:2010/03/15(月) 10:57:09 ID:xOH9KM1X
>>382だってお前下手だもんw

全然上達してないじゃんw
385HG名無しさん:2010/03/15(月) 13:29:34 ID:2B9w8tDf
子供はすぐプレイヤースキルだけで語るよな
386HG名無しさん:2010/03/15(月) 15:34:27 ID:5BlP5uSr
そうかな?w
387HG名無しさん:2010/03/15(月) 19:13:43 ID:nxnq07KS
おやじモデラー早く来ないかな〜?w
388HG名無しさん:2010/03/15(月) 23:42:14 ID:7JTpRIgp
まだかな?w
389HG名無しさん:2010/03/16(火) 00:11:59 ID:ZyhU0aYv
じゃあ日記でも書くかw

次回作本日からはじめました
取り合えず一番難所の目を開口
ついでに武器関連のモナカを接着して終了
中々イメージがまとまらないけど今回も発光メインで逝かせて頂きますね
んじゃオヤスミナサイ
390HG名無しさん:2010/03/16(火) 10:55:58 ID:ku4ZYAvO
>>389ここはお前の日記帳じゃねーぞカス
391HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:27:34 ID:6YaKaIrt
390 :HG名無しさん:2010/03/16(火) 10:55:58 ID:ku4ZYAvO
>>389ここはお前の日記帳じゃねーぞカス

         ↑
   毎日何を楽しみに生きてるの?
392HG名無しさん:2010/03/16(火) 19:22:48 ID:+9GpQlYd
>>391
相手にするな

相手にするならお前もこのスレには来なくて結構
393HG名無しさん:2010/03/16(火) 19:35:30 ID:l+Gz2RT4
>>391
頭の中が親父モデラーの事でいっぱいなんだろw
394HG名無しさん:2010/03/17(水) 10:18:25 ID:kNkEe9hj
早くおやじモデラー晒さないかな〜?www
395HG名無しさん:2010/03/17(水) 16:21:26 ID:5wtvS4j2

    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <ぽむぽむしたい!ぽんぽんしたい!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ


ID:kNkEe9hj
396HG名無しさん:2010/03/17(水) 17:35:48 ID:Y+iVl2ae
>>395自己紹介乙www
397HG名無しさん:2010/03/17(水) 17:44:59 ID:5wtvS4j2
396 :HG名無しさん:2010/03/17(水) 17:35:48 ID:Y+iVl2ae
>>395自己紹介乙www
 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

398HG名無しさん:2010/03/17(水) 17:46:28 ID:5wtvS4j2
   //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <ぽむぽむしたい!ぽんぽんしたい!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ


ID:kNkEe9hj >>396でもあるよ
399HG名無しさん:2010/03/17(水) 17:48:39 ID:5wtvS4j2
 //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <ぽむぽむしたい!ぽんぽんしたい!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ

   ↑
 ID:Y+iVl2ae
400HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:07:25 ID:OXRrngY1
>ゴキブリと蛆虫の混血
意味分かってる?
401HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:15:07 ID:5wtvS4j2
  //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <ぽむぽむしたい!ぽんぽんしたい!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ

   ↑
 ID:Y+iVl2ae
402HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:16:14 ID:0FN7lO9a
悔しかったのかな?www

がんばれ〜www
403HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:57:12 ID:5wtvS4j2
402 :HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:16:14 ID:0FN7lO9a
悔しかったのかな?www

がんばれ〜www

      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
404HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:58:55 ID:5wtvS4j2
      //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <ぽむぽむしたい!ぽんぽんしたい!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ

      ↑
    ID:0FN7lO9a
405HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:02:33 ID:5wtvS4j2
402 :HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:16:14 ID:0FN7lO9a
悔しかったのかな?www

がんばれ〜www


          自己紹介乙
406HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:06:09 ID:5wtvS4j2
ID:0FN7lO9a
ID:Y+iVl2ae
407HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:16:19 ID:5wtvS4j2
ID:0FN7lO9a  ID:Y+iVl2ae だけどパソコンかケータイのIDかわるまで待ってね

______  ___________
         V

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

408HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:11:45 ID:1z/Z2TQh
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

このAA使う奴ってただだ糞
409HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:21:58 ID:5wtvS4j2
>>408お前、自分のセリフに見えるぞ!ほんとばかだな。
410HG名無しさん:2010/03/18(木) 00:15:26 ID:HYRAand2
>>408荒らさないで〜www
411HG名無しさん:2010/03/18(木) 05:59:20 ID:qS3m16PW
もうこのスレ狂ったようにage続ける癌細胞のおかげで崩壊したなw
412HG名無しさん:2010/03/18(木) 07:06:12 ID:CbpGyUa9
そう?ww

おやじモデラーは俺のもの〜www
413HG名無しさん:2010/03/18(木) 07:09:04 ID:UGJj62Rw
>>412
焼き肉食いに行こうぜ?おごるからさ

な?
414HG名無しさん:2010/03/18(木) 10:03:38 ID:ufufSbaK
オレにもおごってくれw
415HG名無しさん:2010/03/19(金) 20:04:25 ID:wr0AJBmz
まだか〜w
416HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:19:29 ID:9Kv5kuxG
セイセイセイ
417HG名無しさん:2010/03/21(日) 00:36:23 ID:qQIEijnM
>>416アゲレスで行こうぜw
418HG名無しさん:2010/03/21(日) 08:50:36 ID:plk04Gk5
a
419HG名無しさん:2010/03/21(日) 11:45:47 ID:dHbtFLrc
このスレ終わっちゃったのかな・・・

何でこんなスレになっちゃったんだろう・・・

さようなら。
420HG名無しさん:2010/03/21(日) 13:22:43 ID:LipjvgjP
>>1がしっかりしてないからだろ
421HG名無しさん:2010/03/21(日) 13:39:27 ID:336vaBfb
アゲサゲを気にしすぎなんじゃないの?
アゲれば新規の参加者が増えるかもよ?
気に入らないレスはスルーすればいいし
ていうかね、UPするネタが無いからレスが少ないだけでしょ

さよならするレスも、嵐?にいちいちかまっているレスも実は、自作自演だったりしてねwww

参加したい人は気が向いたら参加すればいい
去りたい人は、さよならをいちいちレスしなくとも勝手に去ればいいじゃん
422HG名無しさん:2010/03/21(日) 19:52:54 ID:iCqcAFKJ
おやじがアゲたから〜www
423HG名無しさん:2010/03/22(月) 02:28:25 ID:alc201MM
しょうがないなあ
日記書くほども進んでないんだよね
とりあえず昼間二色吹いてパチパチ仮組みしてるところ
仕込む場所(凹)があまりないんでイメージが盛り上がらなくてさ

ところで、おやじさん
グフ仕上がったら次1/48は?バルカン点滅とか似合いそうじゃん?
424HG名無しさん:2010/03/22(月) 10:12:38 ID:JvL39XQK
>>423はぁ?
425HG名無しさん:2010/03/22(月) 13:15:50 ID:iwGYrFCc
1/48ガンダム、目を光らせるだけなら
頭部はほぼ無加工でもいける。
首のポリキャップの後ろに、配線通す隙間もあるし。
426おやじモデラー:2010/03/22(月) 13:39:20 ID:PJ55GXz8
1/48は、場所取るから今のところ候補に挙げていません
1/48のジムが出たら考えます
427HG名無しさん:2010/03/22(月) 14:55:57 ID:4UOFIFm2
>>426ゴミばかり作って楽しいの?www
428HG名無しさん:2010/03/22(月) 14:58:27 ID:2HG4JVl+
このスレッド、ビームサーベルとバーチャロンは感心したが他はろくなのがないな
429HG名無しさん:2010/03/22(月) 15:25:21 ID:EtFc8+CH
すべてろくでもないと思うのだが・・・w
430HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:47:23 ID:ma3CSmkJ
>>429彼女いるの?
431HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:54:02 ID:o0cgpD1b
居るよん♪w
432HG名無しさん:2010/03/22(月) 18:55:15 ID:iDBn38dZ
どうせモニターの中の人だろw
433HG名無しさん:2010/03/22(月) 19:35:29 ID:68A4/jgV
ぷっw

>>432早く彼女出来ると良いねw
がんばれ〜w
434HG名無しさん:2010/03/22(月) 20:19:20 ID:b0dWqUOi
何だ?このスレww
435HG名無しさん:2010/03/22(月) 20:28:09 ID:Mh4+1kHO
>>434おっさん達がクダラナイLED遊びを晒すスレだ!
436おやじモデラー:2010/03/22(月) 20:30:11 ID:PJ55GXz8
とりあえず、グフ完成
次は、ボール行ってみる

光らせる部分あったかな?と、思いつつ
437おやじモデラー:2010/03/22(月) 20:31:22 ID:PJ55GXz8
そうそう、発光ダイオードで光らせて一人で悦に入るスレ
後、たまに豆知識程度の情報が入るよ
438おやじモデラー:2010/03/22(月) 20:36:54 ID:PJ55GXz8
キャノン砲の弾倉のところに電池が仕込めそう
やるか・・・
439HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:34:40 ID:iDBn38dZ
>>434
彼女いない歴40年、プラも作った事が無い自称プロモデラーの>>433が批評を行うスレだ。
440HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:44:19 ID:ma3CSmkJ
バチ組くらいはするんじゃね?工作、塗装が出来ないから、人の作ったものに口を出す脳内モデラー。
441HG名無しさん:2010/03/23(火) 00:05:30 ID:NB19H7WK
悔しかったのかな〜www

早く彼女出来ると良いねwww
442HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:13:34 ID:7xfh6KMN
>>436
おつかれ〜♪
家族いたら吹くと臭くて苦情くるしねw
丁寧にゲート処理されてるし気が向いたらうPヨロです
ボールですか・・・どっか光ってたっけ・・・ノズルとか・・・
ゴメンナサイ蹴られたイメージしか覚えてないです

ところで今日子供の自転車用にダイソーでバックライト?買ってきたけど
\105で5個ぐらいのLEDが7種類の点滅パターンしますよw
赤なのが難だけどLED差し替えてヘリみたいに航海灯にしたら映えるカモです

443HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:24:25 ID:rf9DF48W
PICとか使う猛者はおらぬのか
444HG名無しさん:2010/03/23(火) 10:23:29 ID:XsBh6YoP
そんな奴は居ないだろwww
445HG名無しさん:2010/03/23(火) 12:06:50 ID:avnTanHs
こういうのも楽しいね

ttp://www.youtube.com/watch?v=0ayi_FUFfKk
446HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:31:44 ID:C2TYJcLr
楽しくは無いだろwww
447HG名無しさん:2010/03/23(火) 16:33:42 ID:985YciRw
>>445これが楽しいと思えるのは小学生までだな
448HG名無しさん:2010/03/23(火) 17:46:06 ID:i84juNu8
>>445
こういうの造ってるのってやっぱり子持のオジサン?
449HG名無しさん:2010/03/23(火) 17:47:26 ID:kke0BF90
>>448君は独身ニート?
450HG名無しさん:2010/03/23(火) 19:35:54 ID:eg2hl9bs
>>449君は童貞アニヲタ?
451HG名無しさん:2010/03/23(火) 19:57:45 ID:kke0BF90
>>450エアブラシどこのメーカー使ってるの?
452HG名無しさん:2010/03/23(火) 20:46:23 ID:oqC3dPiG
>>451ラブドールはどこのメーカー使ってるの?
453HG名無しさん:2010/03/23(火) 20:48:54 ID:kke0BF90
このスレ癌細胞の>>452君、お前質問に答えてくれたのは

    430 :HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:47:23 ID:ma3CSmkJ
>>429彼女いるの?


431 :HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:54:02 ID:o0cgpD1b
居るよん♪w


このときだけだな。 
454HG名無しさん:2010/03/23(火) 21:43:38 ID:szxebrXu
バカ同士のバカ晒しあい合戦はここだけでやってろ。
他スレに持ち込むな。
お前のほうがよほど癌細胞だろ。
今すぐ電車に轢かれて少ない脳味噌と汚ねぇ臓物ブチまけて死ね。
そのまま蛆虫の餌になってろ。
455HG名無しさん:2010/03/23(火) 21:52:53 ID:kke0BF90
>>454よく釣れるなw何マジになってるの?上げ癌細胞ばかがw
456HG名無しさん:2010/03/23(火) 21:52:53 ID:8oiCUeJJ
晒しアゲ
457HG名無しさん:2010/03/23(火) 22:03:00 ID:7xfh6KMN
>>443
10年前に本揃えて一通り作ったけど・・・点滅のソースだけでめげた・・・
やっぱアナログでいいや俺・・・チマチマ可変Rと電解Cで充分です

>>444
無理にレスせんでもw

>>445
ミドリのモグラスとか707を彷彿させますねw

458HG名無しさん:2010/03/23(火) 22:09:58 ID:kke0BF90
     /種厨\   /種厨\   /種厨\   /種厨\   /種厨\
     .|/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|
    6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9
   / / ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
__ (つ/      /つ/       /つ/        /つ/      /つ/      /____
   \/____/\/____/\/____/\/____/\/____/

     /種厨\   /種厨\   /種厨\   /種厨\   /種厨\
     .|/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|
    6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9
   / / ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
__ (つ/      /つ/       /つ/        /つ/      /つ/      /____
   \/____/\/____/\/____/\/____/\/____/

>>454脳みそたっぷりあっても腐っていれば意味がないw
459HG名無しさん:2010/03/23(火) 23:45:55 ID:Jm9PXXbX
>>458お前も邪魔だ
荒らしてる事に気付いてるか?
460HG名無しさん:2010/03/24(水) 09:02:48 ID:vCy4FgLf
彼女がいるか?との質問にだけ答えてしまった荒らし君が、突っ込まれてついに逆切れw
461HG名無しさん:2010/03/24(水) 10:05:50 ID:J0v/7tjl
良い流だwww
462HG名無しさん:2010/03/24(水) 10:36:40 ID:+bmLTvV9
シャダーン作るんなら
もっと忠実に作らんとなw
463HG名無しさん:2010/03/24(水) 13:23:22 ID:dL/O5aum
>>462スレチだ馬鹿
464HG名無しさん:2010/03/24(水) 13:33:57 ID:6cThsh9w
465HG名無しさん:2010/03/25(木) 22:54:31 ID:QKzwUoN0
ここのスレ賑って?そうですね
ちょっとだけ、おじゃましますね。
ガンプラじゃないのでスレチですが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=u_wS16ZT_aY
これより大きいジャンボグレードサイズのザクなら、サーボを組み込み同様のことができると思います。
ただ、ジャンボグレードはでか過ぎだもんなぁ
466HG名無しさん:2010/03/25(木) 23:31:22 ID:h3dcB9cc
>>465
乙です
他の動画も見せて頂きましたw
すごいですね♪なぜかコメントに困りますねw 
なんでだろ?中の人が高価で手を出せないからかな?
ところで・・・昔カメラとモニターが付いてたの売ってましたよね?

んんん・・・おやじさんの米が聞きたいです
467HG名無しさん:2010/03/25(木) 23:47:28 ID:3HRLCXXj
>>465ちょっとだけだぞwもう来るなよ
ゴミ晒しやがって・・・
468HG名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:18 ID:JRk5NoBI
>>467
おまwぜって見てないだろw
あんな高価なゴミあるかよw
469HG名無しさん:2010/03/26(金) 00:24:40 ID:bGOKQWo3
>>468おっさんが一生懸命作った物なんて要らんw
470HG名無しさん:2010/03/26(金) 15:17:30 ID:8YUqmOdF
おっさん逃げちゃったの?www
471HG名無しさん:2010/03/26(金) 17:09:23 ID:TDXyX32M
>>466
たしかに高価といえば高価だね、サーボ一つでウン千円だもんな
でも、競技用のロボット作っている人に比べれば、まだまだ安い方
ロボ初心者なんで外装を作ってみようかなんて軽い気持ちで始めたわけだが完成するかどうかわからない

昔、カメラ付きのラジコンザク売ってましたね、買わなかったけど
アレより自由度のあるラジコンザクにできたらいいな、とは思うけど
さて、そんなラジコンザクができあがるのかどうか・・・
472HG名無しさん:2010/03/26(金) 17:13:04 ID:TDXyX32M
>>467
てか、もう来るな言われたら、来たくなるじゃないですかww
473HG名無しさん:2010/03/26(金) 17:37:16 ID:vUjPKXzj
>>472じゃあ来いwww
474216:2010/03/26(金) 20:40:24 ID:ydEYpIOQ
暫く来ないうちに荒れ放題だなw
だったら少しぐらいスレチな物でも問題ないよね。

と言う訳で、ゴミ晒し。
>>428さんへ
実はビームサーベルはおまけです。
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima011237.jpg
475HG名無しさん:2010/03/26(金) 20:44:58 ID:+Fhjd6+i
本当にゴミだなwww
476HG名無しさん:2010/03/26(金) 21:12:13 ID:ydEYpIOQ
>>475
やっぱり居たか。ホント暇なんだな
477HG名無しさん:2010/03/26(金) 21:24:22 ID:s4TXOaFU
相手してもらいたいんだよ
478おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/03/26(金) 21:26:09 ID:5bsC0Fy7
さあ、ゴミを上げてやったよ

http://uproda.2ch-library.com/229507tnQ/lib229507.jpg
479HG名無しさん:2010/03/26(金) 21:28:22 ID:ydEYpIOQ
だから何で上げるんだよ
480HG名無しさん:2010/03/26(金) 22:31:31 ID:JRk5NoBI
>>478
お疲れ様でした
あいかわらず構図のセンスいいですね♪
指みて当時のTVの記憶が蘇りました
もしかして・・・塗装されましたか?
私も風呂で継ぎ目消してきますw
481おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/03/26(金) 22:33:38 ID:5bsC0Fy7
>>480
ええ、もしかして塗装しました
もちろん、筆塗りですよ
エアブラシは、家族の理解が得られないもので・・・
482HG名無しさん:2010/03/26(金) 22:47:31 ID:9P8DbjeG
おやじさん上手いですよ〜完成品を目の前に一杯これが旨いんだ(笑)
483HG名無しさん:2010/03/26(金) 22:50:06 ID:Vc82fdHJ
うしろの誓約書?が気になる
484おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/03/26(金) 23:21:03 ID:5bsC0Fy7
>>483
あれ?子どもがいたずらして壊した物を小遣いから返済させていますw
月に500円ずつ徴収中

来年の今頃には返済終了するでしょう
485HG名無しさん:2010/03/26(金) 23:31:52 ID:EgJdu98/
筆塗りですか
筆塗りしたのがわからないね
すごいなぁ
486HG名無しさん:2010/03/26(金) 23:57:32 ID:JRk5NoBI
>>481
やっぱりw
くやし〜♪かっこいいです
俺もがんばろっと
487HG名無しさん:2010/03/27(土) 00:01:55 ID:xwkUmgWt
>>478
自分も投稿してるサイトにありましたね。
同じ画像貼って2chで煽るような事するとあっちのサイトの人に迷惑かかるかもしれませんよ。
488HG名無しさん:2010/03/27(土) 08:01:44 ID:G9lgG5bR
これがかっこいいとかwww
489HG名無しさん:2010/03/27(土) 10:32:09 ID:lWGp6WWE
筆塗り乙www
490HG名無しさん:2010/03/27(土) 10:52:05 ID:D+1w9uNm
筆塗りだとリターダーとか使った?
491おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/03/27(土) 10:59:22 ID:gIk0n+Gf
>>490
エナメル系で塗ってるのでリターダーではなくって溶剤です
10〜15%ぐらい添加してます

アクリルの筆塗りもありますが、こっちはリターダー入れてもキツいですね
ジム1機以外は、全てエナメルで調色して塗ってます
492HG名無しさん:2010/03/27(土) 12:59:03 ID:QS6THyJC
>>474
こりゃいいなあ
うちは動力まわりは頭が回らん
493HG名無しさん:2010/03/27(土) 13:37:19 ID:Jn0x7yZP
何でおやじアゲたんだろwww
494おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/03/27(土) 18:12:31 ID:gIk0n+Gf
今日は、次回作のボールを買いに行ったんですが・・・見あたらず
残念して帰ってきました

グフと並べるザクでも良かったんですけど・・・いまいちザクは気が乗らないです
495HG名無しさん:2010/03/27(土) 19:25:53 ID:WgTeE8J7
>>494だからなんだよカス

いつものアゲは?www
496HG名無しさん:2010/03/27(土) 20:49:29 ID:ZTGqG8YD
>>494
パクトラ乙です
上野淀で一昨日置いてあった気が・・・無かったらゴメンw
俺は1/100のヘビ ーアームズ探しに行って当然なかったです
497HG名無しさん:2010/03/28(日) 01:21:14 ID:BST6SyJ3
>>494今度出るクリア限定のボールのコクピット光らせたらいいかも。
498HG名無しさん:2010/03/28(日) 10:09:29 ID:9dkAxFXb
>>497アホかwww
499HG名無しさん:2010/03/28(日) 18:33:54 ID:izXhRLQ1
ニコ動にボールをミラーボールにした動画があったぜ
多少気持ち悪いと思うがすげえぞ
500HG名無しさん:2010/03/28(日) 18:57:41 ID:p5KjxSIs
モノアイ光らして凄ぉ〜い
いくらで売ってもらえます?
501HG名無しさん:2010/03/28(日) 19:06:43 ID:GNqJoT10
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
502HG名無しさん:2010/03/28(日) 19:40:07 ID:izXhRLQ1
>>501コーヒー吹き出したのだがwwwwww
503HG名無しさん:2010/03/28(日) 19:47:16 ID:XEVS/aJy
>>501大丈夫かこいつWWW
504おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/03/28(日) 19:52:45 ID:bONhrhcg
>>499
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8108340
これですね?w
方向性がちょっと違うけど・・・サイドも光らせるのは理解しましたw

>>500
オークションで探して下さい
505HG名無しさん:2010/03/28(日) 22:30:12 ID:PkcXZr8m
>>501
模型板で吹いたの久しぶりだwww
506HG名無しさん:2010/03/28(日) 23:52:57 ID:EhQe0ML8
>>504お前は呼んでないwww
507HG名無しさん:2010/03/30(火) 00:25:27 ID:NnLcycso
>>504
1マソぐらいで売ってあげればいいじゃんか?
安いか?
508おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/03/30(火) 20:14:04 ID:lzqhKdYH
さて、ボール買ってきました
クリア版が良かったんだけど、結構人気あるのかな?

入手できなかった

さて、何処を光らせようかな?
509HG名無しさん:2010/03/30(火) 22:12:05 ID:NnLcycso
>>508
乙です
ワクワク
楽しみにしてますね♪
510HG名無しさん:2010/03/31(水) 20:11:28 ID:dKd1LlNy
>>508
ゴミです
ワラワラ
楽しみにしてますね♪w
511HG名無しさん:2010/03/31(水) 20:12:30 ID:XyYYvDN8
なんか自演くさいスレだなあ
512HG名無しさん:2010/03/31(水) 21:29:29 ID:vx2AnEgW
>>511
ちょ!509は違うぞ!!
513HG名無しさん:2010/04/01(木) 10:10:27 ID:NovAac1V
>>512
ソースは?
514HG名無しさん:2010/04/01(木) 10:59:46 ID:4T5wLLFa
ほ、ほんとうにそうっす!
515HG名無しさん:2010/04/01(木) 11:15:36 ID:NovAac1V
>>514
証拠が無いと信用出来ないな
516HG名無しさん:2010/04/01(木) 11:49:01 ID:L+0O8niN
ほ、ほんとうはうそっす!
517HG名無しさん:2010/04/01(木) 11:50:30 ID:6yW17jc0
なんだこの恥ずかしい位の糞スレwww
オレも住まわせてもらうかなwww
518HG名無しさん:2010/04/01(木) 13:19:26 ID:kJTrl4Wl
早くおやじ来ないかな?w
519HG名無しさん:2010/04/05(月) 23:26:22 ID:e3YwbsWG
模型板は粘着ばかりだな
520HG名無しさん:2010/04/08(木) 20:28:21 ID:PtZULgDC
仲良しごっこならmixiでやりなさい
521HG名無しさん:2010/04/08(木) 22:25:49 ID:t2UM7kUy
祝♪規制解除
まだ先は長いけど規制中順調に仕込んでいましたです
またヨロシク〜♪
522HG名無しさん:2010/04/09(金) 08:34:32 ID:WnhTk3Jo
>>521お前は永久規制のが良くね?w
523HG名無しさん:2010/04/09(金) 21:27:29 ID:hYy+l0Ex
>>521
名札忘れてないか?
524HG名無しさん:2010/04/10(土) 00:35:35 ID:49KnpMGE
>>522
書かせろ!
元気そうだなw

>>523
ん?おやじさんじゃないお?

さて、週末♪がんばって仕込んで行きましょう♪
525HG名無しさん:2010/04/10(土) 11:09:21 ID:72qF86UH
>>524アゲて行こうぜ〜www
526HG名無しさん:2010/04/10(土) 21:32:07 ID:REiEUv7W
>>525君へのファンファーレだ

http://www.youtube.com/watch?v=ky6-QFdHg_E
527HG名無しさん:2010/04/10(土) 22:17:55 ID:4+mnuLbS
>>526お前も来るな。
528おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/10(土) 23:51:59 ID:aZR4Q/gl
いや〜、規制食らってた
とりあえず、ボールは電飾が完成して、塗装中
529HG名無しさん:2010/04/11(日) 01:05:35 ID:xb6TGNXD
>>528
今回は長かったよね
俺は昼間ルーターで開口して夜ナイフで削っているけどまだ先は長いです
うP楽しみにしてますね♪
530HG名無しさん:2010/04/11(日) 01:41:48 ID:3HDb+C7d
自演劇場の再開です♪
531HG名無しさん:2010/04/11(日) 09:23:32 ID:K34St4td
酷い自演だな…そんなにしてまで自分のスレを盛り上げたいのかな?
クダラン
532HG名無しさん:2010/04/11(日) 10:03:15 ID:U07/NOFe
>>528
ずっと食らってたら良かったのにw
533おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/11(日) 11:31:10 ID:r3ZnmdZp
>>530>>531>>532
枯れ木も山の賑わい、スレの伸びに貢献していただいてありがとうです
作風から明らかに自演じゃないと分かるでしょ?
チャチャ入れるだけで模型作ったことないのかな?
534HG名無しさん:2010/04/11(日) 11:35:42 ID:Ly+BefTy
あんたも煽るなよ
535HG名無しさん:2010/04/11(日) 11:41:03 ID:U07/NOFe
>>533
がんばれ〜www
536おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/11(日) 11:58:21 ID:r3ZnmdZp
えっ!煽りは無しですか?
まあ、発光から随分とそれちゃう感は否めないですが・・・
コンスタントに発光画像を上げられないから賑わいの1つとして、と思ってます
537HG名無しさん:2010/04/11(日) 13:31:52 ID:O0To4osn
>>536
弱っw
538HG名無しさん:2010/04/11(日) 14:08:04 ID:xb6TGNXD
>>537
IDが
おおっと40代のオッサンに見えたw
539HG名無しさん:2010/04/11(日) 14:14:13 ID:vi1SA5pl
>>538
眼科をすすめるw
540HG名無しさん:2010/04/11(日) 21:17:01 ID:tZrbhf96
>>536
煽りは無しよんwww
541おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/11(日) 21:38:03 ID:r3ZnmdZp
http://imagepot.net/view/127098937876.jpg
写真をもろ失敗してしまいましたorz
とりあえず、アップ!
後日撮り直してアップしますね
写真が荒いとアラも見えないでしょうからw
542HG名無しさん:2010/04/11(日) 22:42:20 ID:8rFEuYWU
メガサイズモデルでメインカメラ以外(航空灯とか)を電飾した作例見たことありますか
?お台場のあれ完全再現したいなぁ
543HG名無しさん:2010/04/12(月) 00:00:06 ID:xb6TGNXD
>>541

祝!完成!
今回は速かったですね
私は今夜ようやく顔が出来上がったトコです
予定では残り4箇所仕込み♪
ダイオード残1個だし買出しいかなくちゃ・・・
完成されて羨ましい!お疲れ様でした
544HG名無しさん:2010/04/12(月) 14:04:06 ID:T3WXeL7s
>>541こんなゴミ晒すなよ粕w
545HG名無しさん:2010/04/12(月) 14:25:28 ID:VXfSCw2G
>>541GJ
546HG名無しさん:2010/04/12(月) 14:47:36 ID:K0Nk5KRO
こんな物作って恥ずかしくないのかな?

キモいおっさんだw
547HG名無しさん:2010/04/12(月) 15:57:43 ID:ynMcQmws
作ってから言えってシルバー人材派遣センターの所長が言ってた
548HG名無しさん:2010/04/12(月) 16:09:35 ID:T3WXeL7s
でもこんなゴミを晒して
おやじモデラーはドMなのか?w
549HG名無しさん:2010/04/12(月) 16:49:10 ID:vyEp+b3V
>>541
エアブラシくらい使える様になるといいねプッ
550HG名無しさん:2010/04/12(月) 17:17:18 ID:zG8MTF/U
なんでこんなに粘着されてんの?
551HG名無しさん:2010/04/12(月) 17:54:15 ID:T3WXeL7s
ageるし下手くそなのに自慢したがるからじゃね?
552HG名無しさん:2010/04/12(月) 18:27:26 ID:qVFY03qe
>>550
アゲるなと警告しても「何でアゲたらダメなの?」
こう言う事になるからアゲるなと言ったのだ
このスレは荒れて当然

553おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/12(月) 19:33:24 ID:baMVjRp2
エアブラシは、普通に使えるよ
てか、美術を専攻してたからどちらかというと上手く扱える
以前は、普通に使ってたよ
それに、コンプレッサーこそ手放したがエアブラシは倉庫に眠ってるよ

ただ、結婚して、マンションを購入するとだな
生活は、普通に家族中心になってエアブラシが使えない環境になるわけだ

あと、こう言うのだとゴミじゃないんだよ!と言う作例も教えて欲しい
554HG名無しさん:2010/04/12(月) 20:11:09 ID:BMWu12XY
粘着するほうも粘着するほうだが、単なる発光凡用スレ化と思って覗いてみれば
>>1の時点でツッコミどころ満載だし、鳥背負ってプライベート晒しながら煽りまくってるし
なんかスレ立てたから自分のスレ、みたいに思ってる節が見えるしなぁ
自業自得って気がしないでもない
555HG名無しさん:2010/04/12(月) 20:26:49 ID:/ikFxtd6
MGユニコーンの発光とかやらないの?
556HG名無しさん:2010/04/12(月) 20:44:46 ID:VXfSCw2G
そうそう>>1がむりに仕切ろうとするからアフォ共の餌食になる。
557おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/12(月) 20:49:21 ID:baMVjRp2
>>555
ユニコーンは、子どもが嵌りつつあります
子どもから「作って」と言われたら作るかもです

今のところ思い入れがないので予定してないですよ
558HG名無しさん:2010/04/12(月) 21:11:02 ID:b+oX4uIS
>>557
つべで見ただけでいまいち良くわからないんだけどTVじゃないですよね?
淀で箱絵見てると全身発光に挑戦したくなるけど思い入れが足りなくてw
って!おやじさん初代以外も見てたんだw

まあ何だかんだで500超えてるしココのお陰で私も4機目?峠越えかけてるし・・・
おやじさんには感謝♪です
559おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/12(月) 22:43:10 ID:baMVjRp2
>>558
見てないですよ
子どもと嫁さんは、映画館にユニコーンを見に行きましたがw
私は、映画のパンフを眺めただけです

ユニコーンを発光させるとなると光ファイバーも駆使しないとダメですよね?

その昔、マゼランの舷側窓を全部光ファイバーで光らせたことありますw
あの頃の光源は、もちろん豆電球でしたが・・・
今ならもっとキレイに発光させられそうな気がします
560おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/12(月) 23:01:18 ID:baMVjRp2
ユニコーンの設計図を眺めてみましたが・・・全然イメージがつかめません(苦笑)
やっぱり、実物を手にしないとイメージが湧きませんね

ちょっと、オークションで安く落とせないか試してみます
561HG名無しさん:2010/04/13(火) 00:18:40 ID:FjU1NXni
>>560
私がとっさに考えたのは胴体内側アルミシール&Φ3高輝度を複数内蔵ですね
古いHJの記事見ると身長も伸びるようで変形しがいがありそうですが・・・
おやじさんの次回作楽しみにしておきますね
私は今のはGW中うP予定です


で・・・映画やってたんですか・・・知らなかった・・・
OOの予告避けるため近寄らないようにしてるんですよねw
んじゃオヤスミナサイ
562HG名無しさん:2010/04/13(火) 11:58:00 ID:tPuPeraD
おやじモデラー笑えるw
563HG名無しさん:2010/04/13(火) 15:06:41 ID:+wum/wvm
『光るめだま』スレがあると聞いて
564HG名無しさん:2010/04/13(火) 18:08:00 ID:p0qPN4FN
おやじ〜次々晒せよ〜www
565HG名無しさん:2010/04/13(火) 19:57:56 ID:zg3uxQoI
またおやじモデラーは逃げたのか?w
566HG名無しさん:2010/04/13(火) 23:51:02 ID:x20hfXJz
おやじモデラーだってwww
ウケルwwwwww
567HG名無しさん:2010/04/14(水) 02:49:59 ID:4EKymbna
どこがモデラーなんだか・・・

最近の高校生のが上手い気がする・・・
568HG名無しさん:2010/04/14(水) 22:55:45 ID:mx4Kwqr+
プロもアマもどっちもモデラーだろ?
他に何か言い方あるのか?
569HG名無しさん:2010/04/14(水) 23:28:31 ID:WjPmKzwd
下手くそおやじw
570HG名無しさん:2010/04/14(水) 23:56:37 ID:3EYicGQm
顔はおっさん心は子供

キモヲタおやじ
571HG名無しさん:2010/04/15(木) 00:36:41 ID:GwjwTkpM
>>567
いつも感じるんだけど高校生に失礼では?
私もおやじさんも高校生の頃の熱意は今じゃ出せないのでは?
そりゃ高い工具や塗料は買えるようになったけど時間や環境が無いしね

では、そろそろ日記再開しようかな・・・
今夜上半身の配線が胴体まで集まりました♪
今週で上半身は完成できそうです
形になってくるとワクワク感がたまりませんね♪
572HG名無しさん:2010/04/15(木) 08:07:37 ID:R7KD62ig
>>571なんだコイツw
573HG名無しさん:2010/04/15(木) 13:26:07 ID:zAy4iTYR
>>571
キモ過ぎだろwww
574HG名無しさん:2010/04/15(木) 20:59:22 ID:RnoAGEHa
ホント情けない中傷だけの書き込み・・ごみ人間はこんなとこしか活躍の場がないのか?
575HG名無しさん:2010/04/15(木) 23:13:43 ID:R7KD62ig
>>574
コソコソしてないでageて言いなよw
576HG名無しさん:2010/04/16(金) 00:55:35 ID:Lu1HZXZh
さて今夜も日記書こうっと♪
上半身完成〜♪
点灯試験成功〜♪
いやはやなんともカッコええわw
ココまできたらバランス考えたら構造上難関の膝もやるしかないよなあ・・・・
残りのパーツも少なくなってきたし週末はがんばります♪
明日も仕事なのに・・・オヤスミナサイ
577HG名無しさん:2010/04/16(金) 01:23:48 ID:87mK5Dsn
>>576
一応見てやるからうpしてみ〜w
578HG名無しさん:2010/04/17(土) 02:37:01 ID:68l0C9KW
まだまだ♪

んじゃ今夜の日記♪
右足完成♪
やっぱり構造上無理があったが目をつぶろうw
明日は左足いきま〜す
オヤスミナサイ
579HG名無しさん:2010/04/17(土) 09:14:46 ID:q/CmJXx0
>>578ここはお前の日記帳じゃねーぞ粕

二度と来るな!
580HG名無しさん:2010/04/17(土) 12:11:51 ID:J4myBZL1
たまたま上にあったので、俺様が通りますよっと。

日記帳としてスレを使うのはどうかとも思うが、粘着して毎日上げているヤツの方がよっぽど気持ち悪い。
581HG名無しさん:2010/04/17(土) 15:23:25 ID:q/CmJXx0
>>580スレ主が低能だから仕方無いだろw
582HG名無しさん:2010/04/17(土) 17:55:33 ID:jqKFo2k6
>>581
ところでお前はこのスレに何しに来てんの?
583HG名無しさん:2010/04/17(土) 19:01:33 ID:4JaN9Vkf
嫁もいてとっても幸せなモデラーに粘着してる>>579
貧乏で童貞で友達もいなくてここで憂さ晴らししてるんだろうな
気持ち悪すぎる
584HG名無しさん:2010/04/17(土) 20:59:24 ID:T48ZgxHA
勝手な想像だが、ここの粘着は2人くらいでつるんでるんじゃ?一人ずつ各PC,ケータイでIDが4種類になるでしょ?
だけど、こんなしつこい粘着初めて見たw掲示板しかコミュニティの場所無いのか。くれぐれも家族殺傷の30ニートみたいに
ならないでくれ。
585HG名無しさん:2010/04/17(土) 21:03:34 ID:o54aJB3C
どっちもどっちだけどなw
586HG名無しさん:2010/04/17(土) 21:07:55 ID:T48ZgxHA
まあスレ主始めメイン住人もなめられやすい書き込みしてるもんな〜。でも粘着ウザスギ。
587HG名無しさん:2010/04/17(土) 21:20:19 ID:q/CmJXx0
馴れ合いならmixiでやれ
588HG名無しさん:2010/04/17(土) 21:24:13 ID:OPD4+Bm5
>>587馬鹿だなこいつ!キモオタニ−ト
589HG名無しさん:2010/04/18(日) 08:42:54 ID:WC0cCxrW
とキモヲタニートに言われた〜w

590HG名無しさん:2010/04/18(日) 09:16:10 ID:NB9iruc8
>>589
とらいえず
風呂入って髪切って服と靴を新調して
彼女作りなよ

最初は不細工でもいいじゃない
でもオタ特有のゲショゲショ笑いは治せよ
あれは確実に引く
591HG名無しさん:2010/04/18(日) 10:18:30 ID:WC0cCxrW
>>590鏡を見ながら独り言?

がんばって下さいw
592おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/18(日) 12:32:45 ID:+6Tl9deo
もうちょっと見易く・・・と、写真を撮り直してみました
http://imagepot.net/view/127156133781.jpg(照明半落とし)
http://imagepot.net/view/127156133957.jpg(消灯)
ボールは、ポージングが出来ないですねw
593HG名無しさん:2010/04/18(日) 13:20:40 ID:WC0cCxrW
>>592アゲて「私上手いでしょ?」アピール?w

貴方は下手ですw
594HG名無しさん:2010/04/18(日) 14:08:42 ID:4Gmb+/Hd
俺の素朴な疑問:

どうしてこのスレでは照明を落とす、あるいは暗くして撮影するの?
宇宙船系の光ファイバー電飾なら暗い方が映えるけど
ガンダム系の電飾は通常光下でも問題ないと思うんだけど?
595HG名無しさん:2010/04/18(日) 14:11:51 ID:86y5be8v
発光させること自体が目的になってしまっているような
596HG名無しさん:2010/04/18(日) 14:14:29 ID:IyPj1PHf
>>591
リアルに彼女はいますが〜
プッ
597HG名無しさん:2010/04/18(日) 14:23:10 ID:/hNStTC7
ここは粘着君の存在する唯一の活動の場だ。必死に相手してくれるのも笑える。

>>594たしかにMSのシルエットが反映されて、モノアイの怪しいはかりが映えてくるね。
スレタイもそう言ってるのに少し脱線。
598HG名無しさん:2010/04/18(日) 14:25:10 ID:/hNStTC7
× はかり
○ ひかり    タイプミス スマソです。
599HG名無しさん:2010/04/18(日) 15:10:33 ID:WC0cCxrW
>>596不細工な彼女を抱いていて下さいw

がんばれ〜w
600HG名無しさん:2010/04/18(日) 17:11:31 ID:Gy+9+duB
>>592
見せて頂きました♪
おやじさんの事誤解してたかも・・・細部までキッチリ良く出来てますね!
私はさっき武装完成して残りはタッチアップ&墨入れ&細部修正ってとこです
おやじさんのと比べられると粗みつけられちゃうので時間置いて来週うPしますね♪

>>594
私に関しては出来上がるのが深夜なので室内光&背景の布のせいですね
完成した瞬間撮って晒すのでw
多数仕込みましたので電飾の映り込みも表面処理の一部として見て頂けると嬉しいですw
601おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/18(日) 18:53:35 ID:+6Tl9deo
>>594
ボールは、ちょっと照明を落として撮影したけど
ゴッグ、ガンダムver.2.0、ジムver.2.0、グフver.2.0は、通常光下で撮影したんですよ
希望の機体がもしあれば、再アップしますよ
ボールは、イマイチ点灯しても映えなくって・・・w

>>595
発光させるのが目的ですよ
ディテールアップとか全く考えていません
素組みで色を塗ってモノアイを発光させることを楽しんでいます

MGって凄く良くできてるんですがモノアイが発光しないところだけがね

>>600
楽しみにしています
602HG名無しさん:2010/04/18(日) 18:58:34 ID:4Gmb+/Hd
俺は3点リーダを「・・・」と表記する奴を信用しない事にしている
603HG名無しさん:2010/04/18(日) 19:34:50 ID:WC0cCxrW
>>601アゲて「私上手いでしょ?」アピール?w

貴方は下手ですw
604HG名無しさん:2010/04/18(日) 20:42:39 ID:lCh2eT+k
>>592
うp乙。
家庭持ってても、積まずに作ってるね。
見習わないと。

それにしてもココの粘着
ほんとに一日中2ちゃんに張り付いてるんだな(^^;
605HG名無しさん:2010/04/18(日) 20:55:34 ID:ZfMQc4mr
>>602
句読点使えない奴も信用されないらしいよ
606HG名無しさん:2010/04/18(日) 21:48:52 ID:WC0cCxrW
主もアゲてるんだしさ

みんなもアゲて行こうよw
607HG名無しさん:2010/04/18(日) 23:21:55 ID:/hNStTC7
>>604それしかやることがないんでしょ、粘着だから。
608HG名無しさん:2010/04/19(月) 09:51:52 ID:P0x5xkYd
>>1の様にアゲて皆にこのスレをアピールしましょうw
609HG名無しさん:2010/04/19(月) 17:46:15 ID:3C86TQql
>>608
彼女作りなよ
610HG名無しさん:2010/04/20(火) 10:26:41 ID:x0Y3PpR/
>>609
早く童貞卒業出来ると良いですねw
611おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/20(火) 19:37:46 ID:cl3PIaL6
シャア用の薄いオレンジピンクの調色が上手く行ったので暫く発光作業を止めます
思い切って調色したら予想外に良い色が出来たんです
MGズゴックとMGザクver.2.0が、手元にあるのでこれを塗っていきたいと思います
612HG名無しさん:2010/04/20(火) 20:56:35 ID:oUjYPE4s
>>611偽おやじ?

何で上げるの?上げないでよ・・・
613HG名無しさん:2010/04/20(火) 22:27:07 ID:/2y2anC2
まだ、上げ下げにこだわってるのか・・・
614おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/20(火) 22:30:40 ID:cl3PIaL6
>>612
ごめんなさい、つい忘れちゃうんだよ
615HG名無しさん:2010/04/20(火) 22:47:39 ID:mDLqFh86
>>610君もだろ
616HG名無しさん:2010/04/20(火) 23:19:43 ID:oUjYPE4s
>>614
つい忘れちゃう?嘘つけカスwww
617HG名無しさん:2010/04/20(火) 23:37:12 ID:PxxGV+HE
tesu
618HG名無しさん:2010/04/20(火) 23:41:14 ID:PxxGV+HE
あ!いつのまにか規制終了していた♪

>>611
よかったら発光無しでもうP希望です
極めた筆塗りの技見せて下さいね
ところで大きなお世話ですが、赤だと下塗り白が浮いてこないか心配ですw
619HG名無しさん:2010/04/21(水) 00:30:23 ID:wDCOqtDi
>>610
童貞か〜ピュアでいいね
懐かしいな
620HG名無しさん:2010/04/21(水) 10:12:37 ID:zVqSvA0E
>>618
余分な事言うなよ〜w
またカスが調子こくだろ〜w
621おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/21(水) 19:53:26 ID:G0j7oTud
>>618
シャアのピンクは、最高の色が出来た!と思っていますw
でも、ワインレッドの方が出来ないんですよね
622HG名無しさん:2010/04/21(水) 20:55:10 ID:1b4qQcT2
>>621間違えてサゲてるよ〜?wwwww
623HG名無しさん:2010/04/21(水) 22:38:06 ID:zLWYSZA9
>>621
私はPGじゃない1/60に艦底色をヤング55で吹きましたw

今夜は足首やすり掛けて修正終わり
後日白吹いてシールドその他につや消し吹いて墨入れ
撮影までしばらく掛かりそう・・・
ところでJane使うと一々sage入れなくて楽ですお
インスト一分掛からないしね
624HG名無しさん:2010/04/21(水) 23:37:34 ID:whDR+skX
>>623
キモい奴w

程度が知れている・・・
625おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/24(土) 00:13:53 ID:NA0wXQ8S
今週は、仕事が忙しく進みそうにないです
626HG名無しさん:2010/04/24(土) 00:23:54 ID:UH2cn1/1
>>625
私も明日出勤・・・
GW前頑張っていきましょw
オヤスミナサイ
627HG名無しさん:2010/04/24(土) 10:16:03 ID:d1f/EHuF
>>625
だからなんだよ粕
628HG名無しさん:2010/04/24(土) 10:36:53 ID:XF2w9Urd
>>627
かしわ?
629HG名無しさん:2010/04/24(土) 11:24:57 ID:d1f/EHuF
>>626
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ
630おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/24(土) 19:55:39 ID:NA0wXQ8S
七色に変化するダイオード・・・
ttp://www.akiba-yamacho.com/2010/28_150.html
ゾックが発売されたら使ってみたいです
口径が5mmしかないのが玉に瑕です

どなたかチップ型LEDを使った作例をご存じないですか?
631HG名無しさん:2010/04/24(土) 20:40:51 ID:30ttOOjp
>>630もっと上げろ低能www

いつまで経っても成長しないなw
そりゃガンプラも上手くなんね〜わwww
632おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/24(土) 21:16:17 ID:NA0wXQ8S
このスレッドはage進行です
633おじやモデラー:2010/04/24(土) 22:29:19 ID:+2UB6J9D
>>630
そんな高いところから買うな。
秋葉の秋月か共立、ヤフオクのセット売り使え。
634HG名無しさん:2010/04/24(土) 23:46:06 ID:FJcMg6ZB
>>630
ザクのモノアイをチップLEDで光らせて動かしてる作例を最近fgで見たよ
635HG名無しさん:2010/04/24(土) 23:49:21 ID:8vEXGAqb
>>632このスレッドはage進行ですwww
636おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/25(日) 00:44:29 ID:OoUz7Ag8
>>634
良かったら、場所を教えて下さいませんか?
637HG名無しさん:2010/04/25(日) 01:21:49 ID:G+HjAkFw
>>636
コレの事じゃないの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=u_wS16ZT_aY

今夜は艶揃えるため艶消しクリア吹いたけど・・・半光沢になった・・・
ハア・・・Fベ^-スの量って難しいね、明日吹き直すけどまた塗膜が厚くなってしまった・・・
んじゃオヤスミナサイ
638HG名無しさん:2010/04/25(日) 01:57:02 ID:PyEYPqKW
>>637
これはモーターか。かっこいいね

fgはググれよおっさん
639HG名無しさん:2010/04/25(日) 10:29:19 ID:fFVG1qpV
>>636
age忘れてるよ〜www
640HG名無しさん:2010/04/25(日) 20:30:44 ID:PyEYPqKW
チップ発光ダイオードを使うのなら
仕込み技術が甘くてもできそうだね
641HG名無しさん:2010/04/25(日) 20:53:38 ID:7YL3b9sZ
>>640ここはage進行でお願いします。
642HG名無しさん:2010/04/26(月) 00:11:27 ID:iAx48BG9
おやじさん出来ました♪
毎回スレチゴメンです
今回はOPの目玉の再現にチャレンジしてみましたが伝わるかな・・・
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100425/23/201004252356365749710972440.jpg
ttp://2n001.80.kg/_img/2010/20100425/23/201004252359345761329120210.jpg
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100426/00/201004260001485781238051163.jpg
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100426/00/201004260004215799905214168.jpg

んなわけでしばらく日記オヤスミですw
643HG名無しさん:2010/04/26(月) 09:03:41 ID:T0ggGl21
age進行で行きましょうwww
644HG名無しさん:2010/04/26(月) 10:12:28 ID:tc50XB1l
>>642
ゴミを晒すなゴミをw
645HG名無しさん:2010/04/26(月) 23:09:18 ID:BvfxPeXr
本人は一生懸命作ってるのです!!

笑ってあげましょうw
646HG名無しさん:2010/04/27(火) 00:34:56 ID:Vs9R3h7B
上野淀でGW用の次回作買って来ちゃった・・・
取説に目を通したが変形多すぎてイメージが湧かんなあ
取り合えず休み前にLED買ってこないとなあ・・・でも色が決められないw
オヤスミ♪
647HG名無しさん:2010/04/27(火) 10:38:59 ID:zlhX1M1W
>>646
ここはお前の日記帳じゃねーぞ粕!

迷惑だから二度とこのスレには来て欲しくない!
648HG名無しさん:2010/04/27(火) 11:24:20 ID:y3XlK2TX
>>646
全然迷惑じゃないよ〜

649HG名無しさん:2010/04/27(火) 11:50:05 ID:hDHWgoEA
迷惑だと思う・・・
650おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/27(火) 21:38:09 ID:SzscJPd+
>>646
青目が、かっこいいですね
1年戦争物と違って発光部分が沢山あって面白そうですね

そして、迷惑じゃない!w
651HG名無しさん:2010/04/27(火) 21:40:37 ID:6B/QfFyk
652HG名無しさん:2010/04/27(火) 21:52:04 ID:WYA5dbw1
653おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/27(火) 23:21:39 ID:SzscJPd+
>>652
いっぱいですね
昔、グラブロを点灯させたな・・・
私も、発光ページ作らなきゃいけないな
654HG名無しさん:2010/04/27(火) 23:38:29 ID:Vs9R3h7B
>>648
>>650
気を遣わせちゃってスマソ♪
おやじさんの立てたスレが無事1000迎えるまで嵐まっせw
>>651
d
でも10個\100とかの高輝度が好きなんですよね・・・
最近は4本足になってたんですね
>>652
すげ〜♪まさにオッサンホイホイw
お礼に私も(スレチスマソ)こんなのもお好きかなっと!
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100427/23/201004272329284365301075623.jpg
>>653
荒らしに行くので作ったら教えてくださいねw
んじゃオヤスミナサイ
655HG名無しさん:2010/04/27(火) 23:44:01 ID:ZieRPkJr
>>653
毎回アゲろよ粕w
656HG名無しさん:2010/04/27(火) 23:48:15 ID:ZieRPkJr
>>654
荒らさないで下さいw

早く規制にならないかな?w
657おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/30(金) 18:03:02 ID:DUDpu3y3
今回は、アッガイ
素組みにとりあえず変色発光ダイオードを組み込んでみました
使用したのはCR927を2個、イーケイジャパンの変色発光ダイオードです
スイッチは口の部分に持ってきてます

とりあえず無難に発光したので明日から塗装に入っていきたいと思います

変色ぶりを・・・
http://tikuwa.net/file/4132.mpg_x6O4lfeL2rtKv0NErUpO/4132.mpg
ダウンロードキーは10です
658HG名無しさん:2010/04/30(金) 19:58:04 ID:6/6ReKVi
>>657
いいなあ、お休みですか?
早速見せて頂きました♪
まさかの展開!お見事です

私も本日仕事中にアキバで仕入れてきたので連休頑張ります
ありがとうございました♪
659HG名無しさん:2010/04/30(金) 21:19:36 ID:nNzqkvoO
>>657

アゲてまで見せたい物か?w

660HG名無しさん:2010/04/30(金) 23:27:03 ID:2UTtyNRc
粘着、つまんねーんだよ!書き込みワンパターンで!!
661HG名無しさん:2010/05/01(土) 00:38:17 ID:0QirEQpQ
>>660構うな!荒らしの相手するなら貴方もこのスレには必要ない。
662HG名無しさん:2010/05/01(土) 12:29:14 ID:kuI6fr17
>>661正義ぶるなよ!お前も構っているだろうがw
663HG名無しさん:2010/05/01(土) 13:43:45 ID:Lu6TQSOC
やれやれ〜www

ヘタレおやじモデラーみたいにアゲなきゃダメじゃんwww
664HG名無しさん:2010/05/01(土) 14:46:07 ID:3d9lXflF
>>657
色が変わるのは分かりました。キレイです。
でも縦に撮影してくれると良かったです。
665HG名無しさん:2010/05/01(土) 16:52:16 ID:6xpLzbQV
>>664
騙されちゃいかんw

塗装の技術も無いおっさんの作品だぞwww
666おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/05/01(土) 19:03:48 ID:VZUET7Ev
>>664
ごめんなさい、初めて動画をいじったのでやり方が分からないんです
次回は、完成時に縦になるように頑張ってみます
667HG名無しさん:2010/05/01(土) 19:22:37 ID:csN8fJBp
>>666
だいじょうぶですよ♪
ちゃんと縦に写ってます↓
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100501/19/201005011920161363925521004.jpg
668HG名無しさん:2010/05/01(土) 20:54:34 ID:0VeQ40gd
おっさんボケてきたのか?w

もうsageも出来なくなってきてるよwww
669HG名無しさん:2010/05/01(土) 22:45:41 ID:8Y3TMgOy
>>668公的印象
670HG名無しさん:2010/05/02(日) 16:48:24 ID:5+5/QTGC
モノアイじゃないけどいいですか???
http://up.80.kg/_img/2010/20100502/16/201005021647209946122527013.jpg
671HG名無しさん:2010/05/02(日) 17:53:05 ID:25kcq+kj
>>670
そんな物光らせる前に
もっと腕を磨けよw下手糞〜www
672HG名無しさん:2010/05/02(日) 18:34:59 ID:8EsFChvt
>>670
かっけえ!!!乙です
隣の百式も見たいです
表面荒らしてΦ3高輝度でしょうか?

>>671
PC安いんだしそろそろ買って画像みなよ・・・
673HG名無しさん:2010/05/02(日) 21:35:06 ID:LNXsHH3G
>>671
PC安いんだしそろそろ買って画像みなよ・・・

貧乏なんだよ!いい年してるのに親の脛かじりで。ガンダムNEET
674HG名無しさん:2010/05/02(日) 22:54:37 ID:qMMCzTyO
>>670
後ろの暁も見せてくれ。1/144のダブルサーベルにLEDよく仕込めたな
675670:2010/05/03(月) 01:46:40 ID:pGOae6wE
>>672
Φ3「超」高輝度です。
記憶が確かならΦ3のくせに10000mcd超えてたような…

表面はそのままですよー
試しに荒らさず点灯させたらいい感じだったので
676670:2010/05/03(月) 01:50:21 ID:pGOae6wE
>>674
元のダブルサーベルは跡形も無いです(笑)
LEDを限界まで削り込んだナニカを暁が握っているだけなのです。

画像はせっかくなのでもうちょっと綺麗に光るようにしてから上げますね。
677HG名無しさん:2010/05/03(月) 02:02:21 ID:IeKEKWm8
>>675
レスありがとうございます♪
今作ってるのに持たしたいんですけど構造的に無理だろうなあ・・・
表面そのままでも10000クラスだとここまで行くのですね!勉強になりました!
まったくCGとかウンザリですよねwお見事です
よかったら今後もうP合戦ヨロシクです
オヤスミナサイ
678HG名無しさん:2010/05/03(月) 11:50:41 ID:lpX0BcUA
おやじモデラーの作品より人気だなwww

679674:2010/05/03(月) 21:38:23 ID:1DQwYJ0U
>>670
我が家でもダブルサーベルとかビームシールドを、超高輝度のチップで作ってみたんだが、
1/144のパーツぴったりに作るとハンダ付けが滅茶苦茶大変でな。
かといってLED削るのはうっかりするとすぐ亜盆するし。
なんせよく作ったな。完成したらまた見せてくれ。

10000mcdなら、タミヤのクリヤーのパイプか透明丸棒、エスカとかの極太光ファイバーを削るか火であぶって整形した上で
表面に勾配付けて荒らすともっと光るようになるよ。色にもよるけど。
680おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/05/03(月) 21:41:20 ID:fjVtRODv
いや〜モノアイの時代は終わったのかw
ビームサーベルの発光も良いですね

是非、ノウハウを書きこんでいってください
681HG名無しさん:2010/05/03(月) 21:59:43 ID:PUgF8Uju
>>680モノアイで良いのですよ、スレタイ通り「怪しく」再現してください。
楽しみにしてますよ。
682HG名無しさん:2010/05/03(月) 22:47:30 ID:IeKEKWm8
>>681
だね♪
良い事いうじゃんw
683670:2010/05/04(火) 02:18:20 ID:Bfa8r28Y
>>679
ビームシールド良さそうですね!
それ目当てでF91系に手を出そうかな…

今回はLEDを削らずにそのまま絶縁用の熱収縮チューブで覆っただけです。
http://up.80.kg/_img/2010/20100504/02/201005040216468763076221655.jpg
なんてゆーか、光っていない部分は適当ってことです(笑)
684670:2010/05/04(火) 02:28:01 ID:Bfa8r28Y
>>680
おやじモデラーさんこんばんわ。
そちらの作品もしばらく拝見していました。

私もモノアイ重視は尊重したいと思います。
↑のはイレギュラーということでどうかお目こぼしを…

と、いうわけでいちばん最近作ったこんなのを…
http://up.80.kg/_img/2010/20100504/02/201005040222518785785820140.jpg
デカールは貼らないのに電飾は入れます(笑)

Hアイズとディテールアップパーツを組んだ上で、
後ろからLEDで照らしています(だから少し暗い)

LEDをオフにすると真っ暗になるので、
今度はHアイズの裏からハーフミラーを貼ってみようかと思っています。
685670:2010/05/04(火) 02:38:54 ID:Bfa8r28Y
あ、書き忘れ…
>>679
それ自分も考えていましたw
すでに2mmと3mmの光ファイバーを用意してあります。
サザビーのバーニア用に1mmのエスカももうすぐ着くはず…

他にアイディアとしては…
冷陰極管にクリアレッドを吹いて対艦ビームサーベルに、とか考えています。
686HG名無しさん:2010/05/04(火) 03:05:54 ID:2baxwB1Y
>>685
あ!それ俺も考えてたw
秋月の高周波音する安物のやつだよね?
先端の配線処理がねえ・・・裏回しても自分は見えるしねw
687670:2010/05/04(火) 04:01:43 ID:Bfa8r28Y
>>686
じぶん東京出身ですが名古屋住みなので、
大須という電気街で買ってます。

そうですね、先端がキツいです。
もしかしてELチューブに逃げるかもですw
688おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/05/04(火) 09:48:49 ID:Xk+7hkmh
>>687
あら?私も名古屋在住ですよw
大須で擦れ違っているかもしれませんね?

夏に少し休みが取れるのでビームサーベルを光らせてみるか?と考えてます
明らかに難易度高そうですものね?
689HG名無しさん:2010/05/04(火) 13:30:10 ID:arblg6bU
>>688
お前とは違うのだよwww

690670:2010/05/04(火) 23:34:27 ID:Bfa8r28Y
>>688
そうなんですかー
電子パーツショップなんて限られてるんで、ありえますねw

ビームサーベルには「側面発光」光ファイバーもいいかもです。
http://www.kk-saiden.com/04guide_hikari/01hikari.html
691HG名無しさん:2010/05/05(水) 00:10:42 ID:XaBWIGx5
>>690
クダラン事してないで
塗装くらい出来るようになろうね〜w
692おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/05/05(水) 12:24:00 ID:3RBC0sxX
>>690
100m売りか・・・ちょっと無理ですねw

電子パーツショップには行ってないですね、いつもジョーシンです
あとダイオードは、東急ハンズで買ってますよ
電池は、通販で買ったんですが・・・電圧が一定じゃないですね
さすがは、中国製!って、感じです

今日は、子どもと一緒にシャア専用ザクを仕上げてみましたw
発光しませんが
693HG名無しさん:2010/05/05(水) 21:36:05 ID:em1x32Iz
>>692
おやじモデラーは何で今日はageないの?w
694HG名無しさん:2010/05/05(水) 22:31:22 ID:tyVM4WIu
>>692東急ハンズか、都会人がうらやましい。田舎者モデラーは材料確保も一苦労。
695670:2010/05/06(木) 00:26:15 ID:MW5vwUG3
>>692
よかったらみなさんで共同購入…
もさすがに無理ですね100mじゃあw

ハンズでも売ってるんですね!
今度探してみます。

シャアザクは2.0ですか???
すごく作りが良くて感心した記憶があります。
696HG名無しさん:2010/05/06(木) 00:29:18 ID:m8bujgpZ
>>694
通販は?送料勿体無かったら
高輝度白100個入袋とか、抵抗なんざ100個\100だし006P用のタップは\30だしまとめ買いで

GW毎日作っていたけどようやく2/3ぐらい完成・・・
大まかには出来てるけど心臓部が手付かず
作っても作っても何故か新しい顔と腕が出てくるw疲れたぁ
今月中盤にはうP予定です
家にいるので無駄使いしなくて良いんだけど一体何やってるんだろ?って気になってきましたw
オヤスミナサイ
697HG名無しさん:2010/05/06(木) 01:27:20 ID:8mj1TE0W
有機ELチューブなんてどうであろうか

販売サイトで申し訳ないが、良い画像がなかったのでここを
宣伝のつもりはないのだけれど嫌な人はクリックしないで下さい
http://www.ccfl.jp/product/125
こんなん

切って使える
インバーター回路を自作すれば006P-9Vで発光可能
色が割と豊富
寿命があるが、数千時間単位のオーダー
もちろん曲げられる

などなど
698HG名無しさん:2010/05/06(木) 21:28:46 ID:m8bujgpZ
>>697
貴重な情報ありがとうございます
冷極管と比較してもお値段も手ごろだしぜひ頼みたいのですが・・・・


これ同考えても勿体無くて切れないですよw
でもブツ自体初見だったので大変勉強になりました!
ありがとうございます♪
699HG名無しさん:2010/05/08(土) 18:45:19 ID:IvIDSR/Z
以前投稿した者だけどここはガンプラじゃなくても
電飾だったらUPしてもかまわないかな?

700HG名無しさん:2010/05/08(土) 19:39:22 ID:FPJlx9PX
>>699
おやじさんゴメンの*でOKでは?
キュベの人かな?ワクワク♪お待ちしますね♪
701HG名無しさん:2010/05/08(土) 20:00:12 ID:IvIDSR/Z
覗いてみたら・・・。
まさか超能力者がこのスレにいるとは思わなんだ(汗)

まだまだかかるので期待しないでお待ちください。
購入したLEDが届かない件。
702HG名無しさん:2010/05/09(日) 01:18:32 ID:VuApbFw+
>>701
完成直後にうPされてるの4人ぐらいしかいないからw
オヤスミナサイ
703HG名無しさん:2010/05/16(日) 00:12:22 ID:KGcovlio
あと墨入れたら完成♪
なんか寂しいなぁ・・・
704HG名無しさん:2010/05/16(日) 10:07:10 ID:/u7IBl9u
>>703
コメ要らないからうpして下さい。
705HG名無しさん:2010/05/17(月) 00:12:51 ID:tna2MEeI
706HG名無しさん:2010/05/17(月) 00:29:34 ID:Rvl6l9w/
>>705
で?
勝手に作って1人で楽しんでろカスw

707HG名無しさん:2010/05/17(月) 01:51:36 ID:RIUO3JDa
>>705
LEDしこんでるとこにはアクリル板かなんかで覆いをしてるの?
708HG名無しさん:2010/05/17(月) 05:25:39 ID:PrdiXr0e
>>705

おお、奇麗ですな。
素晴らしい。色鮮やかです。これはチップでしょうか?
やっぱり塗装では表現できない物がありますよね。
709HG名無しさん:2010/05/17(月) 20:00:54 ID:3BslfT2x
ゴミだなwww
710HG名無しさん:2010/05/17(月) 20:35:29 ID:fPv1mhh4
質問です
以前あったHY2Mのカメラアイ発光キットなんですが
あれって緑の目なら緑のLEDが入ってるって事なのでしょうか?
それとも色付のクリアーパーツで緑に光らせてるとか?
711HG名無しさん:2010/05/17(月) 22:35:58 ID:tna2MEeI
>>707
耳と胸はレーザー用の拡散板(試供品)
目はエポキシ使う事が多いです(変色するので注意)
今回は目の材質が全て透明だったのはかなり助かりました
>>708
ありがとうございます
肩と膝がチップです
塗装は苦手なんで・・・

おやじさんUC手出さないのかな?ミネバ様ぽいの出てるし・・・
アレのMGは高そうだから度胸いりますねw
次が決まらないよぉ
712HG名無しさん:2010/05/17(月) 23:34:48 ID:KMxC4DXI
>>711
褒めて貰って良かったね〜www
713HG名無しさん:2010/05/17(月) 23:52:35 ID:PtC3aciq
煽る暇あったら何かうpしろよ
714HG名無しさん:2010/05/18(火) 01:58:00 ID:21t84gJj
嫉妬見苦しい
715HG名無しさん:2010/05/18(火) 04:30:48 ID:qFS0UU2N
皆に言っておくけどこの文章wをつける奴は
絶対に相手をするな。
wつけるのがポリシーか自分の特徴かなんかと
勘違いしてるただの目立ちたがり馬鹿だから。

いまさらwとか使うのも低脳なのに気づいてない
流行おくれの低脳ひきこもりニートを相手しないように。

自宅警備中の暇つぶしに付き合わないように。
わかったね。
716HG名無しさん:2010/05/18(火) 18:15:12 ID:Erub4sWS
HY2M、緑目には緑のLEDはいってるよ。
LEDは光の波長が狭いのか、色付プラを透かしても
なかなかソレっぽく見えないです。
HY2Mのカメラパーツも無色透明です。
(ドム、グフも無色のクリアーだったなぁ)
717HG名無しさん:2010/05/18(火) 20:10:23 ID:EdvUrK7D
さんくす
無色光→クリアパーツで着色とかなら
色々使いまわせるかな?と思ったのですが
無理みたいですね
718HG名無しさん:2010/05/18(火) 20:49:38 ID:pmIMdksT
クダラナイ物作ってないで
がんばって塗装上手くなろうねwww
719HG名無しさん:2010/05/18(火) 21:33:33 ID:StKbdrb2
>>716
なるほど・・・そうだったんですか♪大変勉強になりました。
>>717
私もそう思って失敗しましたw
↓参考証拠写真
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100518/21/201005182127098069533253312.jpg
サイト?部分が濃い緑の透明パーツなので余っていた白を左右に入れてます
電源入れてビックリw青になってました・・・
焦って作るとダメですね
720おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/05/18(火) 22:01:45 ID:W34/Jt2l
a
721おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/05/18(火) 22:02:52 ID:W34/Jt2l
いや〜、お久しぶりです
アク禁を食らっていました

この間に我が家では量産型ザクが完成しました
もちろん、発光ですw
722HG名無しさん:2010/05/18(火) 22:58:58 ID:m9FCHXvu
モデラーのなかには頭も発光している香具師もいるのだろうな。
723HG名無しさん:2010/05/19(水) 04:17:24 ID:xT19UrzV
このスレ的には「モデラーで無い奴」は
ほぼ発光済みだな。

>>715
>>719
スレ主無視したら終了やん。
724HG名無しさん:2010/05/19(水) 10:15:58 ID:xQHil02y
>>721
お前が居ない方が盛り上がってたけどなwww

永久規制に期待w
725HG名無しさん:2010/05/19(水) 11:12:27 ID:yV9+rUhQ
>>721
ザクウプ
726HG名無しさん:2010/05/19(水) 17:35:51 ID:YRKUilsd
>>725
どうせ筆塗りの下手なザクだろw

727HG名無しさん:2010/05/19(水) 20:28:23 ID:ryscYE1c
>>723
なんでみゃん。
>>721
うPお待ちしてます♪
728HG名無しさん:2010/05/19(水) 21:14:29 ID:zcIoxmeP
>>727
なんだお前www

キモっw
729HG名無しさん:2010/05/19(水) 22:27:59 ID:84N6kyhN
730HG名無しさん:2010/05/20(木) 00:01:06 ID:zcIoxmeP
>>729
それお前が作ったガンプラ?

他人のだったら笑うw
731HG名無しさん:2010/05/21(金) 14:57:11 ID:Y4jRGuOK
・・・ガンプラ?
732HG名無しさん:2010/05/21(金) 15:58:19 ID:0CqCTMhi
だからガンプラだと言うとるに…

光るバーニアがカコイイだろてか???
733HG名無しさん:2010/05/21(金) 16:53:46 ID:1Px3kX8V
日本語でおk
734HG名無しさん:2010/05/21(金) 17:49:41 ID:XG+zPuxU
>>732
貴方が作ったの?
735HG名無しさん:2010/05/21(金) 23:07:53 ID:8MkFMncM
>>731
ガンプラでしょ?
OVAだから余り有名じゃないけど・・・
俺も同じの作ったから↓間違い無い(証拠)
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100521/23/201005212304275278534102402.jpg
まあ細部はともかく明るさじゃ勝ってるなw
736HG名無しさん:2010/05/22(土) 03:29:55 ID:jcI0P18/
中途半端なボケはやめれい
737HG名無しさん:2010/05/22(土) 09:12:49 ID:qRYGbotK
ども、前に書きましたがガンプラでなくてすいません。
まだ作成途中なのですが形になってきたので・・・
キットが狭いので無理やりスペースを造った。
使ったLEDは22。

http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up4960.jpg
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up4961.jpg

いいロダを探しております・・。
まだまだ改良するんだけど材料を通販で購入しないと・・・。

738HG名無しさん:2010/05/22(土) 09:38:43 ID:HYigSkpp
>>737
LEDそのまんま過ぎる
22個?
739HG名無しさん:2010/05/22(土) 09:39:19 ID:BRpZa52Y
>>737
光りモノ大好きなSさん?
いいなあ♪俺も欲しくなってきましたよ
色数増やすとかっこいいですね♪

>>736
スマンスマン
ネタのため久しぶりに箱から出して点灯w
740HG名無しさん:2010/05/22(土) 10:00:56 ID:wlQpWLKL
>>737
スレチだカス
741HG名無しさん:2010/05/22(土) 10:05:28 ID:t8ReWfVf
そもそもガンプラのモノアイに限るってのが今更偏狭すぎる
プラモの電飾総合でいい
742HG名無しさん:2010/05/22(土) 16:14:31 ID:qPjRgaCQ
>>741
こんな糞スレ自体要らない
>>1のカスはもっと要らないw
743HG名無しさん:2010/05/22(土) 20:03:06 ID:lhM8g4J1
保守乙
744HG名無しさん:2010/05/23(日) 00:09:25 ID:B/eY1EIc
>>741
それじゃ閾値があがっちゃうじゃんw
プロじゃなく趣味でチマチマ作っている人がうPし易いのがココでいいじゃんw
ガンプラ以外は一言スレチゴメン!でおやじさんも気分害さないと思う

>>737
ところであとから気が付いたけど3Vって事は全て並列なの?
もしかして抵抗も無し?
何時間も点灯するわけじゃないしLEDの許容最大電圧以下だろうし高いダイオード不要になるし
次回試してみようかな・・・
今週末は手元にプラモないんでつまらないなあ
745HG名無しさん:2010/05/23(日) 00:35:20 ID:HHbPEr5N
>>744
でもオレあのおやじ大嫌いなんだよなぁ
アイツ早く・・・
746HG名無しさん:2010/05/23(日) 00:50:51 ID:B/eY1EIc
>>745
息子?
なら仕方ないw俺も自分の親は嫌いだったからな・・・
747HG名無しさん:2010/05/23(日) 04:21:41 ID:qO4/HhLH
>>744

そうです並列でLEDの最低電圧が3Vになるように抵抗をつけています。

http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up4967.jpg

結構複雑でこれぐらいが限界。
チップの方がスペース取らなくていいんだろうなあ・・・。
748HG名無しさん:2010/05/23(日) 10:20:18 ID:0FVH5Fdt
>>747
で?
749HG名無しさん:2010/05/23(日) 11:07:17 ID:B/eY1EIc
>>747
失礼しました。抵抗使っていたんですね
中見せて頂くと苦労している点が同じで同感しました
私も周囲に配線なきゃ半田露出OK→壁面のメッキに当たって漏電・・・
LED極力根元で抵抗取付け→全長伸びて納まらないぉ・・・曲げられないぉ・・・
など想像しちゃいました。貴重なうPありがとうございました♪
750HG名無しさん:2010/05/23(日) 11:10:01 ID:cNKTuDrQ
なんでもっと細いコード使わないの?
馬鹿なの?
751HG名無しさん:2010/05/23(日) 13:20:19 ID:x1/JtOeG
>>747
頭の悪さが滲み出ているな・・・
752HG名無しさん:2010/05/23(日) 18:24:19 ID:B/eY1EIc
>>750
通販で部品入手しているぐらいだから地場のホムセンで細い線手に入らないんでしょ
抵抗もW数が大きめ使われているし近所に秋月みたいな店が無い人は苦労されていると思う
配線って1mあれば余裕とか思っていると瞬時に使いきっちゃうんだよねw
753HG名無しさん:2010/05/23(日) 19:40:16 ID:qRvy2EK8
>>752
だからなんだよ
754HG名無しさん:2010/05/23(日) 19:53:00 ID:qO4/HhLH
>>751 >>752 >>753

コメントをありがとうございます。全く反応がないと寂しいなと思ってました。
ご指摘のとおり細いコードが手に入らないのが悩みです。
日本橋や秋葉原が近くの方々がうらやましい。
自分ももっとコンパクトにまとまらないかなと思考錯誤してます。
こちらの模型店を3件ぐらい回って漸く見つけたのがこのミネシマというメーカーの
ビニール線でした。(太さ1mm、LEDはヤフオクで3mmを購入)
この太さでもピンセットで苦労して接触が悪くならないように配線するのに
一苦労です。(余り器用でなく、慣れてないもので・・・結構狭いですよ!)
頭悪いといわれればそうかもしれないですね。
まあ自分の表現したい物が出来たからいいと思ってます。
意見を参考にさせていただきもっと良い物を造りたいです。気になった件、こうしたらいいという意見待ってます。

よろしく。







755HG名無しさん:2010/05/23(日) 19:57:09 ID:cNKTuDrQ
部品を通販で買ってるんならついでにコードも買えばいいじゃないの
756HG名無しさん:2010/05/23(日) 20:12:50 ID:qO4/HhLH
>>755
すばやいコメントありがとうございます。
ヤフオクでLEDを購入したところで(直径3mmって小さいなあと思ってた)
配線も購入しようとして聞いたらこの倍の太さでした。
(ボタン電池より配線を外に出しての乾電池の方が入れ替えが楽なので好みなのです。)
もっと細い配線はありませんか?と尋ねたところ「こちらは地方だから手に入らない。」との事。
(なんと向こうは北海道でした)
で自力で探したところ(こちらは岡山)漸くこの細さの物を見つけたと言う事です。

ですからもっと細い配線、もっとコンパクトなLEDがあるなんて全く知りませんでした。
fgというサイトでそれらのことを知ってまだまだ勉強不足だなあと思っている次第です。

よければ購入先教えてください。
HIQパーツ等も最近知ったのですがちょっとお高いかなと言うのが正直な感想です。
あそこで22個も購入したら万近くいくんじゃないかな。
抵抗はLEDと一緒に購入してます。
長文すいません。
757HG名無しさん:2010/05/23(日) 20:50:29 ID:VRIV98k9
岡山にも電子部品屋はあると思うぞ
758HG名無しさん:2010/05/23(日) 20:56:23 ID:NQsvSHdr
>>756
とにかく細い配線が欲しいのなら、
マブチモーターをバラして、コイルをほどくのも1つの手だけどね。
配線はコーティングして有るので、紙ヤスリで剥がす必要が有り。
学研の「科学」によく有ったエナメル線そのもの。
耐久性が低いのであまりお勧めは出来ないけど。

通販先はこの辺でどう?
「秋月電子通商」
「千石電商」
秋葉原行ったら必ず行くことになる店だけど、通販部門も有るからチェックしてみたら。
759HG名無しさん:2010/05/23(日) 21:01:46 ID:hjWs5Fr0
細い配線なんてふつうに通販で帰るじゃん
ジュンフロン線でググれ
760HG名無しさん:2010/05/23(日) 21:05:10 ID:VRIV98k9
俺はdigi-keyをよく使う

入手性と価格を考えるとエナメル線は良い選択肢かもね
761HG名無しさん:2010/05/23(日) 21:09:45 ID:hjWs5Fr0
用途考えてすすめてやれよ
狭いとこに線曲げたりして入れるんだろ?エナメル線とかマジキチ
762HG名無しさん:2010/05/23(日) 21:17:31 ID:bZHIEwFI
ニクロム線おすすめ
763HG名無しさん:2010/05/23(日) 21:29:37 ID:VRIV98k9
>>761
確かにそうだ。正直すまんかった

参考までに俺が使ってるのはこのへん
0.26mm ETFE(基本。曲げグセを付けやすくて配線しやすい)
0.2mm PEW(部品周りの繊細な配線、あるいはスペースが限りなく無いとき)
0.08mm x7 SHW(極細のより線。間接を通すときなどに)

キュベレイとかの人は一度電子部品屋に行って呆然としてくるといいかもね
764HG名無しさん:2010/05/23(日) 21:49:52 ID:qO4/HhLH
みなさんコメントありがとうございます。なんかすっごく電飾スレらしくなってきました。
皆さんは工業電気科の方とかでしょうか?当方技術も知識も未熟で申し訳ないです。
>>757 有りますか?
>>758
「秋月電子通商」 「千石電商」 早速調べて覗いてきました。
秋月〜はズラッと並んだ部品に圧倒されましたね。もうなんかHP見ただけで秋葉原へ行った気が・・・
値段が安く種類が豊富に感じました。
千石〜洗練された感じのHPですね。若干単価がLEDとか高いのかな?
その分しっかりした品物を扱ってる感じですね。
両方お気に入りに入れました。
3mmで点滅するLEDを(青)探してましたが5mmからなんですね。ちょっと残念。
>>759
ジュンフロン線・・・0.32mm0.26mmとか細いですね!その分加工も細かくて大変そうだ
値段も10M単位で300円台とかいい感じです。これ購入しようかなあ。
ストリッパーは必須ですね。ハンダ付け難しいです・・。
>>760
ちょっとHPでは商品検索が私の知識が不足してる分難しく感じました。
メーカーとか分からない・・・。
>>762
模型が溶けませんか?

長文スイマセン。

765HG名無しさん:2010/05/23(日) 22:08:41 ID:VRIV98k9
>>764
中国電子部品とか松本無線とかあるみたいだぞ
検索くらいしろ
766HG名無しさん:2010/05/23(日) 23:14:15 ID:B/eY1EIc
なんだよ・・・みんな親切だな♪
>>764さん
私は千石電商で買った10本くらい色違いで並んでいる平行線をほぐして使ってます
線が細い分コテちかずけると被覆が溶けて芯線露出して、今だ!てな感じ
ついでに熱収縮の細いチューブも頼めば絶縁が楽ですよ(周囲のプラモも溶けるので御注意)
完成したら全点灯写真うPよろしくです♪


767HG名無しさん:2010/05/24(月) 00:39:58 ID:cui9QAR0
私は使えなくなったイヤホンの線を解いて使ってますよ
今計測したら0.2ミリくらいでした

これなら100均でも手に入るからよく利用してます
768HG名無しさん:2010/05/24(月) 00:49:34 ID:wWIPhowo
>>766
お前とオヤジには親切じゃないぞ
769HG名無しさん:2010/05/24(月) 01:52:48 ID:sVxUfCzP
>>767
そんなよく使うならちゃんと買った方が絶対いいよ
770HG名無しさん:2010/05/24(月) 10:55:53 ID:7MMjaP8w
おやじはまた規制なのか?
まぁ居ない方が荒れないから良いけど・・・
771おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/05/24(月) 14:08:33 ID:DgK0HbQd
またアクセス禁止
今週は海外出張なんで製作もできません
772HG名無しさん:2010/05/24(月) 16:24:28 ID:enTigTXk
>>767
100均LANケーブルばらした方が安いんじゃない
773HG名無しさん:2010/05/24(月) 18:28:42 ID:BJjDhcFm
>>769
でも何処でも手に入ると言う意味では100均物はいい
774HG名無しさん:2010/05/24(月) 18:29:40 ID:iNcrnHNa
>>771
お前は一生アクキンくらってろw
つかsageも覚えれないカスは消えろwww
775HG名無しさん:2010/05/24(月) 18:40:01 ID:sx6Y45bs




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
776HG名無しさん:2010/05/24(月) 21:35:42 ID:L1ICAH6n
>>774ツマンネ
777HG名無しさん:2010/05/24(月) 21:48:22 ID:Nw7E3NH3
自演だろ
778HG名無しさん:2010/05/24(月) 22:21:25 ID:RfwCLI6A
>>771
おひさ♪
中国?
最近奴等のお陰でボーナスとか出てるからすっかり笑えなくなったよね・・・
質はともかく安くて使えるものガンガン作れる国なのになんで俺らの作る日本製買うんだろ・・・ねw
安物のLED入手したらお土産うPよろしくです♪
779HG名無しさん:2010/05/24(月) 22:58:51 ID:a2Tdqqzc
そのまま・・・
780HG名無しさん:2010/05/29(土) 00:13:02 ID:6UYzuFSo
再販が見つからず諦めて通販で買った・・・
今夜届いた・・・
モチベーションあげるため今まで動画見ていた・・・
さて、明日からとりかかります♪
781HG名無しさん:2010/05/29(土) 00:33:27 ID:qM0Wk+bn
>>780
コメは要らないのでうpだけお願いします。
782HG名無しさん:2010/05/29(土) 22:55:12 ID:6UYzuFSo
らめえぇぇぇぇ!!

そんなことしたらぁ・・・
レス20もいかないよぉ・・・
783HG名無しさん:2010/06/01(火) 14:21:48 ID:HMjEAOy9
>>782
キモイ・・・
784HG名無しさん:2010/06/02(水) 23:48:14 ID:xWb+UIxk
胸に6個青仕込み完了
残りは腹二個、背中二個、顔一個
まだうpまで遠いなぁ
今回はスレチ絶版パチ組みをバラして再生中です♪
785HG名無しさん:2010/06/03(木) 17:52:16 ID:6BST7j8M
>>784
だから何ですか?
はぁ早くおやじさん帰って来ないかなぁ・・・
786おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/03(木) 23:23:23 ID:XDUS3je+
787おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/03(木) 23:24:30 ID:XDUS3je+
おお、解除された
この間にザクは完成させましたよ

次回作は、嫁に買って貰うザクF型を予定しています
788おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/03(木) 23:25:22 ID:XDUS3je+
ちなみに、海外はハワイですよ
789HG名無しさん:2010/06/03(木) 23:51:57 ID:jY8V7XCo
>>788
ええ!ハワイに仕事?ツアコン?羨ましい
てっきり中国じゃなくてタイかと予想していたw
改修前の初代リアル707号見た?あれかっこいいよね
790HG名無しさん:2010/06/04(金) 00:28:07 ID:N0vC7swt
>>787
来なくて良いのにw

一生ハワイから帰って来なくていいからねw
791HG名無しさん:2010/06/04(金) 05:56:53 ID:V7FyKM+y
オレが一生、ハワイで過ごしたいわ。
792HG名無しさん:2010/06/04(金) 14:51:09 ID:ymH86+Xz
>>791
出来るものならどうぞ
793HG名無しさん:2010/06/04(金) 16:59:03 ID:vbFnZNNx
>>788
仕事でハワイとか凄いですね
かっこいいな

そんな私も今月中旬から7月中旬まで
資格を取りにハワイです

ワイキキビーチでガンプラを作ってたら
声をかけて下さいね
794HG名無しさん:2010/06/04(金) 20:22:31 ID:H2GQ32XE
>>793
セスナ?
ヘリ?
ここの住人にお金持ちいた事にビックリです
なんか羨ましくなって俺も有給で行きたくなってきたけど・・・
よく考えたらお金無いからプラモに戻ってきていた事を思い出した
今年の夏も賞与怪しそうだしorz
795HG名無しさん:2010/06/04(金) 20:28:37 ID:8dAdfaae
酷い自演ですね・・・

もう来ません。
796HG名無しさん:2010/06/04(金) 20:29:13 ID:T7+3sdNg
あいかわらず自演臭がプンプンだぜ
797HG名無しさん:2010/06/04(金) 20:35:28 ID:H2GQ32XE
>>796
さすがに三回目の「もう来ません」は匂うよねw
798おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/04(金) 20:44:29 ID:tDa6j0ho
>>790
一生ハワイにいたいですけど、向こうじゃガンプラが自由に手に入りませんw
799HG名無しさん:2010/06/04(金) 22:20:02 ID:qqX2vp9Z
知らんがな
800HG名無しさん:2010/06/04(金) 23:08:55 ID:+SGIpUuu
>>798
もうお前このスレ来るなw
801HG名無しさん:2010/06/04(金) 23:52:28 ID:H2GQ32XE
>>800
あw
嫉妬してる?なんか可愛いなw
ハワイなんか狭い席で6時間掛かるんだぞ
グアムなら3時間だからそっち行ってこいよ
どっちも銃撃てるし浅い以外は大差なかったぞ
で、肝心のプラモだが眠いので今夜は寝る
オヤスミ
802HG名無しさん:2010/06/05(土) 00:18:15 ID:rg1zSTqg
794 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 20:22:31 ID:H2GQ32XE [1/3]
>>793
セスナ?
ヘリ?
ここの住人にお金持ちいた事にビックリです
なんか羨ましくなって俺も有給で行きたくなってきたけど・・・
よく考えたらお金無いからプラモに戻ってきていた事を思い出した
今年の夏も賞与怪しそうだしorz
803おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/05(土) 15:28:20 ID:OSF5Vxsb
>>801
M−16をバンバン撃ってきました、発砲音が凄いですよね

帰りは、8時間半ですよ
仕事なので行き帰りはエコノミーでしたから辛かったです
行きは隣が空席だったんですが、帰りは満席、まさに地獄でしたw

今日は、子どもの運動会だったんで明日からまたガンプラ始めます
804HG名無しさん:2010/06/05(土) 15:32:06 ID:lctm4r4y
このスレから自演を除いたらどれくらいのレスが残るのであろうか
805HG名無しさん:2010/06/05(土) 17:38:45 ID:AOLhV2jO
>>803
M−16をバンバン撃ってきた?
今時金払ってあんな物撃つ奴居るんだなw

つかハワイは嘘でしょw
見栄張っちゃってカワイイw
806HG名無しさん:2010/06/05(土) 19:05:55 ID:bzq17pJp
幸せな妻子持ちモデラーに必死に噛みつくガンダムNEET 笑っちゃうね
807HG名無しさん:2010/06/05(土) 19:26:08 ID:iXNvsO22
ゴミ作って喜んでるおっさん 笑っちゃうね
808HG名無しさん:2010/06/06(日) 10:10:33 ID:vDkzpuYL
このスレも終わってるね・・・

最初は良スレだと思ってたのに
これ程までに酷い自演を見せつけられると・・・
809HG名無しさん:2010/06/06(日) 11:10:57 ID:2A9AeBBb
810HG名無しさん:2010/06/06(日) 11:11:44 ID:AJDodQV8
つーか、ガンプラのガの字無いな

屑共が
811HG名無しさん:2010/06/06(日) 11:48:24 ID:vDkzpuYL
>>809
お口直しと言うより
お口汚しだと・・・
812おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/06(日) 11:53:37 ID:ckfYuVOH
じゃあ、製作途中だけどモノアイを発光試験時のザクver.2.0
まあ、蔑んでくれ
http://imagepot.net/view/127579271469.jpg
813おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/06(日) 11:55:56 ID:ckfYuVOH
ところで、ジムの編隊灯を発光させる作業を年末に向けて作りたいんだが
お勧めのチップ型ダイオードありますか?

実際に使って配線のしやすさとかご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします
頑張って作るので教えて頂ければ幸いです
814HG名無しさん:2010/06/06(日) 13:17:41 ID:hSWVsmRo
>>812
わざとアゲて皆に見て貰いたいのか?
それとも頭が弱いのか?
815HG名無しさん:2010/06/06(日) 14:09:02 ID:Jo2c8+9Y
>>804
そうね、ガンプラ紹介スレとここを荒らしてる評論家気取りのキチガイが殆どじゃないのw
816HG名無しさん:2010/06/06(日) 14:19:34 ID:lcokVlsA
ほとんど>>1の自演だと俺は見てる
817HG名無しさん:2010/06/06(日) 17:54:59 ID:LXXNzCDQ
>>815

ガンプラ紹介スレは荒れても仕方ないよw
2chでうpするスレは何処も荒れる
818HG名無しさん:2010/06/06(日) 18:34:56 ID:Slsfiqx6
>>813
チップパーツのデータシートを準備できるなら、
それを原寸大でプリントしてどれぐらいの大きさか把握汁。
秋葉原に近いなら、秋月、共立、マルツ等へ行って現物見て来い。
それで半田付け出来るか無理か自分で判断しろ。

慣れれば1608チップで1/144サイズのビームシールド作成てなことも出来るが、
チップパーツ自体機械配置が前提の物だし、
はっきり言って作りやすさとか無縁の世界だからそれなりに覚悟してやれよ。
819おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/06(日) 19:29:43 ID:ckfYuVOH
>>818
やっぱり、ハンダ必須ですか?
極細リード線を結びつけるとかはやっぱりムリなんですね

光ファイバーを通した方がよいのかな
820HG名無しさん:2010/06/06(日) 19:31:28 ID:wKRhiaFO
>>819

お前が来ると荒れる
来るなよ低能
821HG名無しさん:2010/06/06(日) 19:40:03 ID:sRVM/MRr
>>819
好きに汁。
822おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/06(日) 20:02:01 ID:ckfYuVOH
1608サイズだと実機で16cm×8cmか・・・
編隊灯としては、ちょっと小さすぎるかな?
そうすると3020と2012のどっちかか・・・

きっと1608よりは工作難易度が下がりますよね
823HG名無しさん:2010/06/06(日) 20:15:38 ID:P7X7Z2N4
チップ物ならハンダ付けは必須でしょう。

ところでジムの編隊灯ってドコに有るの?
チップ物は面発光しないのがほとんどだから、前面はクリアパーツにした方がいいと思うんだ。
初代MGのZみたいに。
824HG名無しさん:2010/06/06(日) 20:16:45 ID:Trfk2V0/
おやじモデラーは凄いですね
荒らしてる人達は自分では出来ないから僻んでるのかな?
可哀想
825おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/06(日) 20:22:21 ID:ckfYuVOH
>>823
お台場ガンダムに準じて編隊灯を付けたいと思っています
ttp://ihan.jp/blog/images/%E3%81%8A%E5%8F%B0%E5%A0%B4%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.jpg
(勝手にリンク)
これにプラス、足首カバーに付ければ何となく雰囲気が出るのでは?と思っています

問題は、それだけの技量が私にあるかどうか・・・w

>>823
面発光しないんですか?
HPを見ていると面発光してるような雰囲気なんですが
826HG名無しさん:2010/06/06(日) 21:01:07 ID:P7X7Z2N4
ん、肩の端灯のことですか?
であれば、なおさら外装と発光部分は別の方が良いのでは。
家電製品を見てもチップLEDが剥き出しの物はあまり無いでしょ?
飛行機の翼端灯の加工を参考にして、後ろにLEDを仕込むとか。
スペースの都合によっては光ファイバーで離したり。

最近のチップLEDには面発光するものも有るみたいですね。
ただ、配線を考えるとやっぱり…
827おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/06(日) 21:10:12 ID:ckfYuVOH
>>826
くりぬいて発光面を仕込んで透明プラ板でふたをするということですね?

なるほど、翼端灯の製作記事を参考にしてみます
検索してみるとダイオードと光ファイバーが半々ぐらいかな?
ちょっと勉強してみますね
828HG名無しさん:2010/06/06(日) 21:36:44 ID:Trfk2V0/
おやじさんは勉強家ですな 尊敬しますぞ
829HG名無しさん:2010/06/06(日) 22:47:59 ID:2A9AeBBb
>>827
あいかわらず神業の筆塗りですね♪

LEDの件ですが私ならこんな感じでお手軽に再現するかも
@ルーターでパーツの裏からギリギリまで削る
A表からナイフで切り抜く
B裏側パーツにアルミテープを貼る
CΦ3の一般的なLEDを横倒しに仮固定する(先っぽにアルミテープ貼ってもおk)
Dエポキシで固定する。表側は表面張力が嫌ならテープを貼り平面を出す
E固まったら裏面のLEDの上からアルミテープを貼り黒く塗る
F関節部は完成してもじっくりのぞきこまないw

エポキシの欠点は細かい気泡が発生する事ですがこれを逆手にとれば光が散乱します
でも経年変化で茶系に変色するので恨まないで下さいねw
因みに仕事で使ってますが送料惜しまないなら「RSコンポーネンツ」で検索してみて下さい
翌日届くしTELすれば図面FAXやメールしてくれます。LEDの場合は送料の方が高くなりますが
立派な分厚いカタログ貰えるのでお勧めですよ
830おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/06(日) 23:29:00 ID:ckfYuVOH
>>829
いろいろな提案ありがとうございます

MGとはいえジムの肩アーマーに3mmのダイオードは無理っぽいです
構想では、前後に発光部分を持ってこようと思っています
つまり、肩部分だけで2個のダイオードが必要です

今のところ光ファイバーにしようかと思っています
東急ハンズに置いてあるようなので・・・明日、仕事の合間にいければな!と

後、ルーターは未装備なので薄刃ノコとピンバイスで頑張ります
831HG名無しさん:2010/06/07(月) 00:25:52 ID:PT0+mYf8
>>830
ううんん・・・1/100ですよね・・・半分埋め込みで半分露出・・・当たるか・・ゴメンナサイ
私自身腕の関節は逃げましたからねw
でも光ファイバーは不器用だから切るのが苦手なんですよね
愛用のルーターはダイソーの\400ぐらいのものですよw
モデルガンのアルミスライドは削れませんでしたがプラモは気持ちよく皮一枚までいけます
お勧め♪

今晩塗装終わったので週末にはスレチうP予定です
先に謝っておきますが今回はガの字無いですwゴメンナサイ
832HG名無しさん:2010/06/07(月) 00:53:34 ID:2H/+qorg
ぜんぜん凄くないしありきたりだし・・・。
脳みそ劣化してると思うよ。
作例はね。
833HG名無しさん:2010/06/07(月) 00:56:42 ID:PMvQO7we
なんでこのスレは技術レベルが低空飛行なんだよ
とりあえずスレタイが悪い
普通に電飾スレでいいだろ
834HG名無しさん:2010/06/07(月) 03:55:17 ID:XdgjXQxj
>>830-831
ダイソーのルーターなら800円の方がお勧め。単3乾電池4本外付けのタイプ。
電池の代わりに秋月の6VのACアダプタを使えばより便利に。
プラ相手にチマチマ削っていくのならこれで十分です。
ただし、連続使用時間に気をつける必要があります。

もし、1週間以内に壊してしまうようなら(結構いるらしい)、
本格的な高いヤツを買う必要がありますが。
835HG名無しさん:2010/06/07(月) 10:14:29 ID:QyMBtyM3
まだこんな糞スレあったの?ww
836HG名無しさん:2010/06/07(月) 11:59:40 ID:qDoxu539
>>835

>>1がクソなのは確か。
837おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/07(月) 20:49:29 ID:sBGFoNg4
今日は、忙しすぎて東急ハンズにいけなかった
今週は、無理っぽい
>>831
新しい発光物、期待してますw
838HG名無しさん:2010/06/07(月) 22:06:47 ID:GiK2AKdZ
ううんん・・・

ううんん・・・

ううんん・・・
839HG名無しさん:2010/06/07(月) 22:27:59 ID:PT0+mYf8
>>838
気にいってくれたみたいでdです

>>837
レスdです
急遽出張が入って明日からハ・・・・


・・・八戸行く事になりましたw
背中の高輝度赤もまだ仕入れてないし、次もあるので週末がんばる予定です

>>834
・・・スマン
DIYで有線単三4本仕様に改造しています
モーター同じですよね?130相当に過電圧で回してる気がするんだけど
五月蝿いのと粉対策で昼間風呂限定です
840おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/07(月) 23:01:45 ID:sBGFoNg4
>>839
八戸ですか?
私の方は、東京、大阪が来週以降待ってます
東京へ行った際には、秋月電気を見学したいなあ

何時頃まで営業してるんでしょう?秋月電気さん
841HG名無しさん:2010/06/07(月) 23:04:26 ID:3cgOds37
おやじモデラーさんは凄い
こんな人が自分の父親だったら…
842HG名無しさん:2010/06/07(月) 23:25:12 ID:L/Yi8enQ
ううんん・・・

ううんん・・・

ううんん・・・

ううんん・・・

ううんん・・・

ううんん・・・

ううんん・・・

ううんん・・・

ううんん・・・

ううんん・・・

ううんん・・・

ううんん・・・
843HG名無しさん:2010/06/07(月) 23:26:51 ID:h3LNLU1u
明日からハ・・・・

明日からハ・・・・

明日からハ・・・・
844HG名無しさん:2010/06/07(月) 23:28:52 ID:IyCAev5M
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   ハ・・・・  はむなぷとら
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
845HG名無しさん:2010/06/07(月) 23:36:14 ID:Wz9pWy3F
何か荒れてるな

モノアイ発光初挑戦です♪

http://img9.uploadhouse.com/fileuploads/4655/46558153e2c8edf011f1a1a56d83dc19fb099e6.jpg
846HG名無しさん:2010/06/07(月) 23:48:49 ID:l0fQoARi
↑グロ注意!!
847HG名無しさん:2010/06/07(月) 23:55:48 ID:PT0+mYf8
↑グロ
アポーンしたけど貼る人気持ち悪くないのかな?

>>842
俺にもファンが!でキター♪

>>840
18時です
手前で萌え萌えに連行されないように注意w
難しいと思うけど来週は水曜以外社内なので案内してあげたいw
気合入れないと学生さん達がなかなかどいてくれません
レジで買えば領収書出るから落とせーw
昼食は万世本店のランチが再安が\780で3Fは喫煙のみw
一人でも窓際ボックスご案内なのでアキバ満喫できますよ
848HG名無しさん:2010/06/07(月) 23:57:07 ID:PT0+mYf8
>>846
ゴメン
俺手遅れだったw
849HG名無しさん:2010/06/08(火) 08:48:36 ID:xuIiBmlu
どこがグロ画像ですか?

モノアイが綺麗なジュアッグですね
850HG名無しさん:2010/06/08(火) 10:07:46 ID:ZEk4baVV
混乱させて楽しいのか

マジでグロ
851HG名無しさん:2010/06/08(火) 11:54:19 ID:lwcCAZKl
>>850
いい加減な事言うな

>>845
LEDより光って見えるのですが
何を使っているのですか?
852HG名無しさん:2010/06/08(火) 17:53:45 ID:2ARgrO2z
>>845
かなり改修してあるね

たまにアゲて皆にこのスレを見てもらおう
853おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/08(火) 21:31:22 ID:sWhXX6Oi
>>847
6時かあ・・・
領収書で落とせるのはクライアントとの食事だけですw
電子部品は絶対無理

当日は、先方とヒルズで食事なので6時じゃ無理だなあ、残念
854HG名無しさん:2010/06/08(火) 23:27:36 ID:QqvDUp1r
>>853
おやじさんはヒルズで食事か・・・
凄いな、勝ち組みってやつですかw

わたしはコンビニで弁当です
855HG名無しさん:2010/06/08(火) 23:48:27 ID:N/j/CrOw
>>853
残念♪
ヒルズは会社の近所らしいけど一度も行ったことが無いぉ
因みに本日移動中のおやつです
東京駅のコンビニに置いてますのでお勧めしておきますね
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100608/23/201006082309280465620263162.jpg
あ!静岡のガンダム順調に仕上がってるみたいなので*期待しています
856HG名無しさん:2010/06/09(水) 00:21:14 ID:fCBukq/r
>>855
お前は気持ちが悪い
857HG名無しさん:2010/06/09(水) 00:54:11 ID:8b9Ihysg
どうしておやじの支持者は文体とかセンスがおやじと似てるの?
858HG名無しさん:2010/06/09(水) 02:03:36 ID:QisGAIUm
自演だからじゃないの
859HG名無しさん:2010/06/09(水) 08:14:21 ID:EHMV/5+x
おやじさんはハワイだとか、さりげなく裕福さをアピールしておりますな。
860HG名無しさん:2010/06/09(水) 08:25:57 ID:cnUrDnH5
もちろんオヤジさんの
頭も発光してるな
861HG名無しさん:2010/06/09(水) 10:12:12 ID:OY+2Vrmx
おやじモデラーの自演ではないにゃ

おやじさんを悪者に仕立て上げてる奴が居るにゃ
862HG名無しさん:2010/06/09(水) 10:43:35 ID:8b9Ihysg
俺の眼にはおやじの自演にしか見えない
863HG名無しさん:2010/06/09(水) 13:19:32 ID:Rx3kNIeS
クソスレ乙
864HG名無しさん:2010/06/09(水) 13:21:34 ID:cj73Lut2
おやじさんが自演とかしてるわけないだろw
IDってのがあって確認できるんだよカス
865HG名無しさん:2010/06/09(水) 15:21:31 ID:bPwWbX8n
>>864
複数契約してる
866HG名無しさん:2010/06/09(水) 19:25:41 ID:YLIaBTvI
このスレは99%の自演と

1%のおやぢで構成されております。
867プラモ今日四郎:2010/06/09(水) 19:32:28 ID:V91GAQAR
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org950516.jpg

スレチだらけだね。
MGガンダムver.kaの発光です。
モノアイ(単眼)じゃないけどスマンコ。
868おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/09(水) 20:04:31 ID:aNVliw6z
>>867は、無意味な写真

今日、東急ハンズへ行ってみましたが、光ファイバー見事売り切れ
次の入荷は1週間後なんだとか、残念
869HG名無しさん:2010/06/09(水) 20:15:55 ID:IRb4qi71
エビバディセイッ♪

さぁ、まだまだ自演続行中!
870HG名無しさん:2010/06/09(水) 22:30:19 ID:7CRolx5E
おやじさんを虐めるのはやめるにゃ

早くおやじさんのガンプラが見たいにゃ
871HG名無しさん:2010/06/09(水) 22:45:59 ID:lhtGbmWW
>>868 ただいまです
d
おかげさまでクリックせずに済みましたw
光ファイバーいいかな・・・どうも苦手です

>>870
同士よ♪
さり気無いのになんかかっこよく見えるよね
もうすぐ900突入!1000までに2作品うp目指します
872HG名無しさん:2010/06/09(水) 22:48:29 ID:EWyr4EuV
861 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2010/06/09(水) 10:12:12 ID:OY+2Vrmx
おやじモデラーの自演ではないにゃ

おやじさんを悪者に仕立て上げてる奴が居るにゃ

870 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2010/06/09(水) 22:30:19 ID:7CRolx5E
おやじさんを虐めるのはやめるにゃ

早くおやじさんのガンプラが見たいにゃ

864 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 13:21:34 ID:cj73Lut2
おやじさんが自演とかしてるわけないだろw
IDってのがあって確認できるんだよカス


単発ID自演の多いスレでつね
ちなみにPC&携帯自演も多いNE☆
873HG名無しさん:2010/06/09(水) 22:52:10 ID:is3ELx2z
>>872
やめるにゃ!
ここまで全て僕の自演にゃ
(´・ω・`)
874おやじモデにゃー ◇8jBqY.xodw:2010/06/09(水) 22:54:14 ID:6JSynRqa
真似するにゃ
ぼくが本物にゃ
875HG名無しさん:2010/06/09(水) 22:56:19 ID:C74eVEiV
いいや

俺がガンダムにゃ
876HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:13:25 ID:jWtkr6o7
なにを言うにゃ

私がマイスターにゃ
877HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:20:47 ID:lhtGbmWW
>>875
>>876
ちょ・・・好きなのか?
俺も好きだ
夏が終わればいよいよだよな

自演に関してはうpすればDL数で住民数の目安つくじゃん?
コンスタントに100人は住人いそうだけど
878HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:26:18 ID:jWtkr6o7
>>コンスタントに100人は住人いそう

な訳無いにゃ

脳味噌腐ってるんじゃにゃいかにゃ?
879HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:27:40 ID:7CRolx5E
>>877
貴方は嫌いにゃ
ここに来る暇あったら早く作れにゃ

まっ おやじさんには勝てないけどにゃ

にゃーにゃっにゃっにゃーw
880HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:28:58 ID:vFx33sld
>>877
「夏が終わればいよいよだよな」
何か始まるんですか?
教えて下さい。
881HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:30:33 ID:8b9Ihysg
このスレは技術的向上心に乏しい雰囲気が嫌だ
882HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:33:17 ID:lhtGbmWW
>>878
ガバが108、92Rが116だぉ?
何れも-1人だけど
めったやたらおやっさん以外もageるから住人は増加してると思うw
950越えたら2立て合戦になったりして
883HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:37:44 ID:lhtGbmWW
>>880
映画だぉ
>>879
疲れたんだぉ
夜だからルーター回せないんだぉ
884HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:38:02 ID:vFx33sld
>>882
はよ答えろや!ゴラァ


870 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2010/06/09(水) 22:30:19 ID:7CRolx5E [1/2]
おやじさんを虐めるのはやめるにゃ

早くおやじさんのガンプラが見たいにゃ

>>870
同士よ♪
さり気無いのになんかかっこよく見えるよね
もうすぐ900突入!1000までに2作品うp目指します

877 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 23:20:47 ID:lhtGbmWW [2/3]
>>875
>>876
ちょ・・・好きなのか?
俺も好きだ

879 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2010/06/09(水) 23:27:40 ID:7CRolx5E [2/2]
>>877
貴方は嫌いにゃ
ここに来る暇あったら早く作れにゃ

まっ おやじさんには勝てないけどにゃ

にゃーにゃっにゃっにゃーw


なんか憐れだなw
885HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:40:23 ID:vFx33sld
>>883
あっ、答えてくれたんだにゃ♪

でも、いきなり語尾が「だぉ」ってキモいんだにゃ
886HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:40:59 ID:lhtGbmWW
>>884
俺の勝ちだぉ(ニヤリw)
887HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:43:15 ID:B6fC1sBC
ううんん・・・

明日からハ・・・・

だぉ
888HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:47:00 ID:ZJd8bEx+
ID:lhtGbmWW [5/5]

1作品もうpせずに勝ちも糞も無いんだぉ

カス野朗が     だぉw
889HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:52:16 ID:SF/LN/aG
打倒カス野郎
890HG名無しさん:2010/06/09(水) 23:53:20 ID:1LqRj9UU
立ち上がれカス野郎
891HG名無しさん:2010/06/10(木) 00:23:00 ID:XztzX2P9
おいおい
スレを大事に使おう♪
残110だぞ
892HG名無しさん:2010/06/10(木) 00:24:26 ID:jiKOD4K9
次スレはシンプルに電飾スレでいこう、な?
893HG名無しさん:2010/06/10(木) 00:37:27 ID:XztzX2P9
>>892
えええ!!!
ぶうぶうぶう
やっぱ
「【怪しく】ガンプラのモノアイを発光させる【発光】ver.2」
に一票です
894HG名無しさん:2010/06/10(木) 05:41:50 ID:+Ii750sK
おやじ抜きで誰か立てろ。
おれは資格がねえ。
スレは一人の物じゃない。
895HG名無しさん:2010/06/10(木) 08:57:01 ID:WaF+s6Iz
   カス野郎
〜そして永眠へ〜
896HG名無しさん:2010/06/10(木) 12:45:13 ID:2E4D/JBc
電飾電動スレ

がいいな
897HG名無しさん:2010/06/10(木) 12:46:44 ID:2E4D/JBc
この流れは自演疑いがかけられたから
荒らしてごまかしてしまおうって流れか

典型的だな
898HG名無しさん:2010/06/10(木) 12:47:34 ID:nE9wyWwg
次スレ要る?w
899HG名無しさん:2010/06/10(木) 12:52:15 ID:IEKhxfRm
おやじの自演がなくなって
もっと技術的側面から盛り上がるならいる

現状ならfgかブログででもやれ
900HG名無しさん:2010/06/10(木) 13:47:29 ID:4JsPIgD+
次スレは絶対要るにゃ
おやじさんのかっこいいガンプラ見たいにゃ

おやじさん絶対次スレ立ててにゃ
901HG名無しさん:2010/06/10(木) 19:59:05 ID:ALu1KZnA
おやじモデラーのおかげでガンプラの楽しさが1つ
増えたよ

このスレは盛り上がってるし勉強になる
ありがとうおやじモデラー
感謝してます
902HG名無しさん:2010/06/10(木) 20:17:02 ID:2E4D/JBc
語尾を変えたりして無理矢理キャラクター性を作る路線ですか
903おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/10(木) 20:55:27 ID:Tt00wtx4
>>899
技術面をあなたが盛り上げて下さい

私的には、十分いろいろな知識をここから得られてるので満足
904HG名無しさん:2010/06/10(木) 22:25:32 ID:4JsPIgD+
おやじさんは凄いにゃ
勉強家で尊敬するにゃ

次スレでもかっこいいガンプラ見たいにゃ
905HG名無しさん:2010/06/10(木) 22:37:52 ID:jiKOD4K9
30thガンダムの電飾ならfgで見たぞ
おやじのやってる事はもうすでに誰かが通った道だ
さっさと勉強してこい

そんでアカウント作ってあっちでやろうぜ
個人コメのやりとりなんかもやりやすいし
無駄な煽りもなくて快適だぞ
906HG名無しさん:2010/06/10(木) 22:44:32 ID:4JsPIgD+
ここが良いのにゃ
みんなおやじさんをここで待ってるにゃ

907HG名無しさん:2010/06/10(木) 22:53:55 ID:VZtD0al3
まぁ待てお前ら

取り敢えずキモい
908HG名無しさん:2010/06/10(木) 22:54:15 ID:XztzX2P9
ここは猫さんに同意せざるおえないな

しっかし全く進んでないぉ・・・週末無理かも
909HG名無しさん:2010/06/11(金) 01:27:24 ID:DrsTLpMa
んーfgは各作品について個別に語らうのにはいいんだけど、
技術的なこととかざっくばらんに語らうには向いてない。タグ掲示板も機能してないし。

電飾電動関連のまともなスレ欲しいけど、しばらく無理だなぁこりゃ。
910HG名無しさん:2010/06/11(金) 09:00:46 ID:k18QiVQT
電飾は基本的なスキルと工夫の仕方?みたいなのを習得してしまうと
後は各状況における使い分けに終始してしまうから
案外話題が続かないんだよな

これまで立ってきた電飾電動スレがじきにDAT落ちしてきたのは
ある意味必然ともいえる
そういう性質からするとこのスレが>>1の自演によって永遠の命wwwを得ている点は特筆に値するが
内容的にどうしようもないからなあ

スレタイを変えて一般性を獲得する姿勢でもしめせばともかく
現状のまま続けるのは反対だ
911HG名無しさん:2010/06/11(金) 11:31:49 ID:8xaFweR/
>>909
まともなスレが欲しいけどしばらく無理って
貴方はスレが良い方向に向く様に何かしましたか?

人任せでは無く時には自分で動いてみては?
912HG名無しさん:2010/06/11(金) 12:42:11 ID:CP3XuKHe
まともにしたけりゃスレタイを変えるとこからだろ

まともになったらなったで>>910の言う通り落ちるだけかもしれんが
913HG名無しさん:2010/06/11(金) 12:53:11 ID:Ml0yzdP1
>>912
スレタイは変えない方が良い
此れだけ盛り上がっていれば落ちる事もないのでは?
914HG名無しさん:2010/06/11(金) 13:38:31 ID:CP3XuKHe
より一般性が高い方がいいに決まってるだろ
電飾自体はモノアイに限らず使われるものなんだぞ

モノアイ発光が電飾総合になったら何か困るのか?
915HG名無しさん:2010/06/11(金) 14:05:09 ID:iDxSnEq+
モノアイ発光が一番垣根低いだろ
ガンプラ以外に電飾が一般的なプラモあったか?

電飾総合がスレタイとか誰もクリックしないだろjk
続くと思うんだったら別スレ自分で立てろ
916HG名無しさん:2010/06/11(金) 14:27:53 ID:o9fV/Cr4
そういうのは
【モノアイ】電飾スレ【発光】
みたいにするもんじゃなかろうか
917HG名無しさん:2010/06/11(金) 14:34:19 ID:CP3XuKHe
電飾といえばSW、宇宙船というイメージがあるが
ファイバー系は排除?
918HG名無しさん:2010/06/11(金) 16:04:06 ID:3BJponhR
>>915
そんなこと言い出したら塗装もパテもガンプラで別スレを立てなきゃなんないよ
電飾スレでいいよ
総合もいらん

自己主張ならカッコ内で十分だろう
919HG名無しさん:2010/06/11(金) 20:23:45 ID:Ml0yzdP1
おやじさんのスレだからおやじさんに決めてもらうにゃ

早くおやじさん来ないかにゃ?
920HG名無しさん:2010/06/11(金) 20:36:28 ID:DZX+dQrU
>>919
さすが猫さん!
なんか今日はスレの雰囲気がいつもの違うぉ
勿論、神センスのおやじさんに決めてほしい♪

921HG名無しさん:2010/06/11(金) 20:47:42 ID:of9kjCvz
913 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 12:53:11 ID:Ml0yzdP1 [1/2]
>>912
スレタイは変えない方が良い
此れだけ盛り上がっていれば落ちる事もないのでは?

919 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2010/06/11(金) 20:23:45 ID:Ml0yzdP1 [2/2]
おやじさんのスレだからおやじさんに決めてもらうにゃ

早くおやじさん来ないかにゃ?


にゃ?
にゃ?にゃ?にゃ?にゃ?にゃ?
922HG名無しさん:2010/06/11(金) 20:56:17 ID:QmMK+Wfh
>>919
なんだよw
お前、ちゃんとsageて「にゃ」も使わずにレス出来んじゃねーかよwww

「にゃ」の時は必ずageてるもんな。使い分けカッコ悪い
ちゃんとID変えて使い分けろよ
923HG名無しさん:2010/06/11(金) 21:03:31 ID:DZX+dQrU
でも・・・
猫さん一応希望内容は同じだからギリokでしょw
ちょっと疑ってたが安心したぉ
924HG名無しさん:2010/06/11(金) 21:11:10 ID:sylKJhZo
おやじモデラーの自演じゃないだろうなw
925HG名無しさん:2010/06/11(金) 21:43:57 ID:k18QiVQT
猫はちょっと間違えただけなんだよ!
かるい演出だと俺は信じるッ!
926おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/11(金) 22:05:33 ID:l0oMsUn4
【怪しく】ガンプラのモノアイを発光させる【発光】は、基本的に変えない
  ↑ ここ変えて・・・        ↑ ここにver.2.0を入れる予定
927HG名無しさん:2010/06/11(金) 22:08:18 ID:k18QiVQT
お前が決める事じゃねえよクソ
928おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/11(金) 22:13:06 ID:l0oMsUn4
>>927
でも、俺が決めたスレでしかおまえも悪態付けないんだぞ
頭が悪いから分かってないのかも知れないけど
俺のアップしたガンプラ見ないとおまえはゴミだのカスだの言えないんだ、分かるか?
929HG名無しさん:2010/06/11(金) 22:15:52 ID:k18QiVQT
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、
原則として全て削除または移動対象にします。
930HG名無しさん:2010/06/11(金) 22:17:13 ID:PSlK9abz
【なまめかしく】ガンプラのモノアイを発光さver2.0せる【発光】
931おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/11(金) 22:38:02 ID:l0oMsUn4
>>929
おまえ、本当に頭が悪いな
じゃあ、頑張って削除依頼を出してこい

お前が、馬鹿だの屑だのカスだの言っている以外は普通のスレだ

>>930
艶めかしく・・・良いねえ
932HG名無しさん:2010/06/11(金) 22:43:42 ID:3BJponhR
これはあれか
つける薬がないという

>>929
こういうのはきちがいの方が強いんだから
さっさと離脱したほうが賢いぞ
933HG名無しさん:2010/06/11(金) 23:07:27 ID:rEmt+a+W
おやじモデラー ◆8jBqY.xodw

コテハンは糞が多いがこいつは違うかと思っていたが
所詮ただのマジキチだった件
934HG名無しさん:2010/06/11(金) 23:10:07 ID:1LsnNGIA
928 名前:おやじモデラー ◆8jBqY.xodw [sage] 投稿日:2010/06/11(金) 22:13:06 ID:l0oMsUn4 [2/3]
>>927
でも、俺が決めたスレでしかおまえも悪態付けないんだぞ
頭が悪いから分かってないのかも知れないけど
俺のアップしたガンプラ見ないとおまえはゴミだのカスだの言えないんだ、分かるか?


いい歳こいて・・・
なんか可哀想だな
935コテハン撲滅委員会:2010/06/11(金) 23:16:46 ID:He8RRwtO
926 名前:おやじモデラー ◆8jBqY.xodw [sage] 投稿日:2010/06/11(金) 22:05:33 ID:l0oMsUn4 [1/3]
【怪しく】ガンプラのモノアイを発光させる【発光】は、基本的に変えない
  ↑ ここ変えて・・・        ↑ ここにver.2.0を入れる予定

930 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 22:17:13 ID:PSlK9abz
【なまめかしく】ガンプラのモノアイを発光さver2.0せる【発光】

↑↑

931 名前:おやじモデラー ◆8jBqY.xodw [sage] 投稿日:2010/06/11(金) 22:38:02 ID:l0oMsUn4 [3/3]
>>930
艶めかしく・・・良いねえ



おやじ〜おやじ〜〜 よく見ろw
「良いねえ」じゃねぇYO!!小馬鹿にされているだけだZO♪
936HG名無しさん:2010/06/12(土) 00:58:05 ID:13UfLfYS
おやじモデラー ◆8jBqY.xodw
なさけ9
937HG名無しさん:2010/06/12(土) 01:55:35 ID:0M0aONkA
>>おやじモデラー ◆8jBqY.xodw

貴方はここを去るか、コテハンを外した方がいいと思う。
空気が荒れるしここに悪影響しか及ぼしていない。
楽しい語り口はよかったけど近況報告とかそんな
日記帳みたいなのいらないから。誰も興味がない。(ほんとに)
自分の日記帳でやってください。
だまって作品をUPしてそれについて語ってください。


次スレは立ててくれる人がいるのなら

【モノアイ等】電飾スレ【発光】

でいいと思う。
よろしくおねがいいたします。

後、にゃとか語尾につけるのはたから見ていて
気持悪いのでやめてください。
本当に気持ちわるいです。お願いします。
938HG名無しさん:2010/06/12(土) 02:25:00 ID:4pfzagiw
>>926
さすがですね!
MGのZみたいで紫煙しますぉ
敷居高くするとうpしにくくなるし、大賛成です
次スレ今から楽しみです♪
939HG名無しさん:2010/06/12(土) 08:32:05 ID:GYPDtiOC
おやじモデラーは要らない
940HG名無しさん:2010/06/12(土) 10:58:19 ID:N8vrvwBp
おやじは3回線もあるんだな
携帯2台持ちとPCかな?
941HG名無しさん:2010/06/12(土) 11:22:24 ID:3htWKtEO
>>940だな

次スレも自演で盛り上げるのが見え見えw
942HG名無しさん:2010/06/12(土) 11:45:48 ID:pqBQZzs8
おやじモデラーが来れば確実に次スレは荒れるだろうな・・・

おやじモデラーもコテハンを捨てるか
少しの間スレ立てを控えるかして対策を練らないと
このままではもっと酷い事になるんじゃないか?

943HG名無しさん:2010/06/12(土) 13:27:13 ID:fJdIKiqY
模型板は誰でもスレ立てできるが
好き勝手なスレが乱立しているという事もない

>>1がどれだけマジキチかってことだぞ?
944HG名無しさん:2010/06/12(土) 14:32:39 ID:13UfLfYS
おやじモデラー ◆8jBqY.xodw
ブログ作って引っ越したほうがいいですよ。掲示板は匿名が吉。今までの書き込み内容は、興味ないのに
他人の子供の動画ビデオ延々と見せられる気分(そういう人に限り撮影が下手)。

そろそろ雰囲気的に「最後通告」
945HG名無しさん:2010/06/12(土) 16:13:20 ID:pZAOr7zb
私も最近の>>1の言動は許せないな

敵を作り過ぎたようだ
946HG名無しさん:2010/06/12(土) 18:28:43 ID:1TxoYorb
おやじはどうして>>937系のスレタイが嫌なのさ?
スレタイ変えろって人達でも
カッコ内は自由にしていいってスタンスの人が多い様だけど?
947HG名無しさん:2010/06/12(土) 19:29:59 ID:rCMK/7IH
ぐちゃぐちゃうるせーな

嫌なら来るなっての

おやじさん
そろそろ次スレよろしくね
948HG名無しさん:2010/06/12(土) 19:42:58 ID:N8vrvwBp
http://sayla-mass.blog.so-net.ne.jp/

自分のブログだけじゃ寂しいのかい?
949HG名無しさん:2010/06/12(土) 19:43:15 ID:fd1B8OI4
次スレ楽しみ〜www

どんな風に荒れるか楽しみ〜www

まぁおやじの作品は相変わらずゴミだろうがなw
950HG名無しさん:2010/06/12(土) 19:46:02 ID:n7XV8vUT
>>950
次スレよろ〜
951HG名無しさん:2010/06/12(土) 19:55:38 ID:JlMXskjQ
おやじ実名までのせてるのか
952HG名無しさん:2010/06/12(土) 20:14:10 ID:JlMXskjQ
おやじのサイトはテンプレに入れるべきだな

全力で応援する気になった!
もう全部おやじが思う通りにやっていいぞ!
953HG名無しさん:2010/06/12(土) 20:42:21 ID:N8vrvwBp
俺も応援する事にした
これからは知っている事は教えるよ

おやじ大尉!
小型スライドスイッチなら秋月でも販売しているであります!
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02627/
954HG名無しさん:2010/06/12(土) 21:33:32 ID:KEZ9AKV7
メダカの泳ぐビオトープwww

クダランブログで下手糞なガンプラに目を光らしてんじゃねーよw

おやじモデラー早く次スレ立てろよwww
次スレが楽しみになってきたwww
955HG名無しさん:2010/06/12(土) 21:47:07 ID:4pfzagiw
とりあえずお気に入りにいれました♪

幸せそうなおやじさん満喫だぉ
956HG名無しさん:2010/06/12(土) 21:51:55 ID:LdgFcaPO
天津甘栗
957おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/12(土) 21:52:20 ID:fUlf1j7+
>>953
ありがとう
全長8mmですか、小さいですね
う〜ん、来週の東京出張、何とか時間を捻り出したくなった

>>948
ブログの宣伝ありがとう
958HG名無しさん:2010/06/12(土) 22:19:12 ID:z3m3Kyy2
秋月通販サイトはテンプレ行きですね。
秋葉原の店の方は平日なら18:30までやってますから是非行って見てください。
千石・ヒロセ・鈴商とかの近所の店もお勧めです。
959HG名無しさん:2010/06/12(土) 23:04:02 ID:0M0aONkA
もうこれいじょう親父がでしゃばるなら
もうこねーよ気持悪い。

駄作量産して勝手に日記つけてろ。
あほ中年。
960HG名無しさん:2010/06/12(土) 23:16:20 ID:qzR4BfPa
>>959
激しく同意!

オレは違った形で来る様にするわ!

何回かうpしたがもう二度とうpしねぇ
961HG名無しさん:2010/06/12(土) 23:20:21 ID:4pfzagiw
>>960
え・・・誰だぉ?
おんにゃのこの人しか思い浮かばないぞ・・・
962HG名無しさん:2010/06/13(日) 00:04:02 ID:iTXy2SxR
>>957
8mmのスイッチなんてチップパーツの世界じゃでかい方だよ。
963HG名無しさん:2010/06/13(日) 00:07:51 ID:wR4ekUmH
>>962
だから何だよ
964HG名無しさん:2010/06/13(日) 00:30:12 ID:atTTjkPs
きんもー
965HG名無しさん:2010/06/13(日) 06:34:58 ID:z5JXF3gi
おやじモデラー ◆8jBqY.xodw

つーか、痛いな
この人
966HG名無しさん:2010/06/13(日) 07:16:42 ID:aT/CZ+WY
良スレ化してきたな!

このまま次スレ突入だ!
967HG名無しさん:2010/06/13(日) 07:25:53 ID:2MMTcNm9
>>966
だから何だよ
968HG名無しさん:2010/06/13(日) 11:19:28 ID:+LQo37ao
>>953
これおやじモデラーのブログ?www

キモっwww
969HG名無しさん:2010/06/13(日) 11:41:11 ID:EVmSgoBm
970HG名無しさん:2010/06/13(日) 12:00:44 ID:+rLQecuR
>>969だれもコメントしてないね
971HG名無しさん:2010/06/13(日) 16:10:30 ID:WOsFvlxX
おやじさんのジムの件だけど
Φ3LEDでも中身傷つけないように加工したらどうかな?
今週は完成間に合わなかったのでお詫びに例をうp↓
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100613/16/201006131604524450274430340.jpg
写真左はギリギリ狙って失敗、右は成功です
ピンボケでゴメンです
972HG名無しさん:2010/06/13(日) 17:54:15 ID:A9vh54au
>>971
下手ですね
おやじモデラーを見習いなさいw

おやじさん早く来ないかな?
973HG名無しさん:2010/06/13(日) 18:03:04 ID:YGdsSj8x
974HG名無しさん:2010/06/13(日) 18:27:36 ID:WOsFvlxX
↑グロ
焦点合う前ギリセーフw
975おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/06/13(日) 19:23:10 ID:Ic6pPQwa
これ以上グロ画像がアップされてみてしまう人がいるとイケないので
次スレは立てません

じゃ、みなさん、さようなら
976HG名無しさん:2010/06/13(日) 19:36:53 ID:n2mr9hNP
>>975
さようなら〜w
977HG名無しさん:2010/06/13(日) 19:39:06 ID:n2mr9hNP
>>975
お前は要らない存在だったんだよw

さようなら〜www
978HG名無しさん:2010/06/13(日) 20:11:22 ID:qprBHs0O
大事な事なので2度言いました
979HG名無しさん:2010/06/13(日) 20:23:40 ID:GHVOq9No
おやじモデラーも逃げて行ったか…

だったらもうちょっと早く消えてくれれば良かったのに
おやじモデラーが居ない方がスレの為にもなるしこれで平和になるな。
980HG名無しさん:2010/06/13(日) 20:33:36 ID:grNvU310
>>975
お前抜きで楽しくやるからくるなよ!
981HG名無しさん:2010/06/13(日) 20:36:49 ID:86sJfv3a
ブログ晒されたのがこたえたのか
982HG名無しさん:2010/06/13(日) 21:33:50 ID:OWDrUUAY
淋しくなるなぁ(嘘)

ダメな奴は

何をやっても

ダメだったな

ブログはたまにチェックしてやるよ
983HG名無しさん:2010/06/14(月) 00:34:14 ID:OC4k2P11
ばいばいおやじ
984HG名無しさん:2010/06/14(月) 10:21:32 ID:7FZ2sKEL
おやじがやる気をなくしたら支持者も消えたwwww
985HG名無しさん:2010/06/14(月) 11:55:17 ID:PNXbN/uO
自演って事でOk?

しかしおやじのブログは恥ずかしいよなw

 セイラ、出撃?何あれwww
986HG名無しさん:2010/06/14(月) 16:54:04 ID:X3TwBArc
>>985
見た・・・

おっさん何やってんだよ
恥ずかしい・・・
987HG名無しさん:2010/06/14(月) 17:58:07 ID:kSY5jnU3
こんどはブログが炎上!?
988HG名無しさん:2010/06/14(月) 21:03:16 ID:S3bTFsEC
いい歳したおっさんがガンプラの目光らして
何が楽しいんだかwww

熱帯魚で抜いてろ粕
989HG名無しさん:2010/06/14(月) 21:44:11 ID:DAr6RZFN
>>986
でも写真うまいよね・・・
俺動物飼うのが苦手なんで少し尊敬しちゃうかも
残念な事になっちゃったけど次スレは

【オカエリナサト】ガンプラのモノアイを発光させるver.2.0【オヤジさん】

とかどうかな?
今更難しいと思うけどいないと寂しいよ・・・
990 ↑  ↑:2010/06/14(月) 21:51:08 ID:qokAldFP
 と:
ご本人が申しております。
991HG名無しさん:2010/06/14(月) 22:02:05 ID:DAr6RZFN
>>990
前もレスしたけどなぜかスレの住人100人以上いるんだぉ
俺もオヤジさんも中年のキモオタだから自演なんかしないよ・・・
992おなじモデラー:2010/06/14(月) 22:07:05 ID:kSY5jnU3
肝イト言わないで
993うなじモデラー:2010/06/14(月) 22:08:04 ID:kSY5jnU3
おやじ自演もここまでCAR
994うなぎモデラー:2010/06/14(月) 22:08:56 ID:kSY5jnU3
中国産かばやきは最高だす
995HG名無しさん:2010/06/14(月) 22:19:11 ID:L9ro6qTI
>>989
きんもー
996HG名無しさん:2010/06/14(月) 22:43:47 ID:9kd4gkOH
自演キモいよね

次スレ要らないし淋しくもない。
997HG名無しさん:2010/06/14(月) 22:53:55 ID:uAz9DJSV
グロじゃなくて

エロ貼ってくれよ
998HG名無しさん:2010/06/14(月) 22:57:35 ID:7pMhkVf8
糞スレ終了ume
999HG名無しさん:2010/06/14(月) 23:15:45 ID:yexQLRMX
続きはブログで
1000HG名無しさん:2010/06/14(月) 23:30:17 ID:3O7LCQ6S
>>1の活動はこれからは
http://sayla-mass.blog.so-net.ne.jp/
でみられるよ!
プロフィールから本サイトにも飛べるよ!
有用情報いっぱいの楽しいおやじサイト!

おやじ大尉の戦いは始まったばかりだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。