【カーモデル】デフォルメ理論はオカルト【スケールモデル】
ありゃあ、そうかー。すまんなタミヤさん、かばいようが無いわ。
外箱にはしっかりと1978ドイツGPウィナーと印刷されているにもかかわらず、いざ
組み立ててみたらレストア5号車にしかならない、詐欺まがいの模型があるらしいねw
しかもそのキットを出した模型会社はデフォルメしないことを売りにしているらしいwww
…と、タミヤから話題を逸らそうと必死です。w
タミヤ以外は「写真とキット内容は一部異なります」と書いてあったりするからなぁ
不親切だが嘘は書いてない。タミヤと違ってね。
>>943 いやぁ、あんたの場合はタミヤがそう書くようになっても弾圧するでしょw
俺は「1/24スケールモデル」を逸脱したキットは全て批判の対象だけどな。
メーカーが価格を上げ、購入層をどんどん狭めていくようなら、一層敷居を引き上げる。
>いやぁ、あんたの場合はタミヤがそう書くようになっても弾圧するでしょw
タミヤがそんなこと書くわけないでしょw
フジミのランサーエボVがウィンドガラスがエボXと共用。
実車もそうなのかな?
子供電話相談室にでも聞けよ
948 :
HG名無しさん:2010/07/29(木) 15:11:58 ID:fw4ZLp/o
カウンタック特集、フジミがのプロポーションが良くて面白かった。
手持ちの新らしめのキットを調べてみたけど
ロータス79、アストンマーティン、カウンタックLP400、370Z、GT-R
には”箱絵と中身は異なります”的なことが書かれとる。
でもハセガワロータス79はリアタイヤが一回り大きかったり、レストア車仕
様であったりするにもかかわらず、箱絵には一切その種の断り書きが無かっ
たりする。
どっちが誠実なメーカーなんだかwww
長谷川は当時の仕様を類推したりする事はあんまりやらないからな。
あくまで取材した個体を忠実に再現する。確実な手法だな。
タミヤは凄いよ。箱には「リアル」「実車そのまま」「ミュージアムコレクション」と書いてある。
で、アオシマのカウンタックはどうなん?
まあ、そういわんとつくってちょうだい。
カウンタックはモデルカー図で4社製品を比較している
民やはルーフの幅を狭くデフォルメすることで
幅広く、カッコよく、売れるように
「リアル」に、「実車そのままに忠実に再現」している
タミヤのカウンタックとか、マルイのカウンタックとか
もう30年以上前のKITなのね。フジミのでも20年以上前か。
タミヤのカウンタックは
資料の少ない30年前にあれだけヤッたんだからスゴいよ
30年前の他社のキットがどうだったかを考えて欲しいなぁ
フジミ、アオシマの1/20カウンタックはヒドかったぞw
わざわざ新たなItemナンバー割り振ってパッケリニューアルしてる以上は現行製品だし、
箱に「★ウェッジシェイプの近未来的なフォルムを実車そのままに再現。」と書いてある以上
そんな下らん言い訳は一切通用しないよね。
しかも実写のホイル14インチに対して初期ロットは14.5インチ相当のホイルだったのが
再販版は13インチ相当のものに変更されている点はどう考えても改悪だよね。
(誤差0.5インチ<<<<<<誤差1インチ)
ほんと最悪なキットだよ。
>実写のホイル14インチ
コレはどっちのことを言っているのかな?
LP400の事を云っているのなら実車は13inだから今回の改修は間違っていないよ
>>956 あえてマルイを除去している合理的な理由を説明してください
なんだ、ただのタミヤ嫌いスレか
なんだ、ただのタミヤ信者か
タミヤがいやなら作らなきゃいいだけ
なにガキみたいに駄々こねてるの?
タミヤ工作員はタミヤ製品の欠陥を指摘されると
いつもこんな風に必死に論点ずらしするNE!
カウンタックに関しては
30年前の商品と新製品を同列で批判してもなぁ
新製品が出来がいいのが当然だろ
アオシマ製だから出来が悪くても叩かれないかもしれんがw
歳とると作りやすいほうがうれしいな。
それは、歳とるとデフォルメに無関心になるってことか
そういう向上心の無くなったジイサマはここにレスしなくていいよ
するとR35のバスタブ型エンジンルームとか位置が合わない螺子受けのDBSとか
いかにもミニカー的パーツ割りのせいで非常に組みにくいタミヤはあり得んな。
あんたの製作技術不足のせいじゃない?
技量はメーカーの責任ではおまへん。
組みにくい部品割りを指摘すると
技量不足とすり替えてまで必死な擁護www
まったく、ご苦労さんとしか(笑)
もう、タミヤの箱には対象年齢70歳以上とか書いとけよ
自分か組めないことパーツ割りのせいにするんだ。
ご苦労さん。プラモデル組めないでしょ?
最早タミヤ信者には「組みにくい」事と「組めない」の区別すら付かないんだな。
信者脳って大変だなぁ
タミヤもこんなキチガイ相手に商売しないといけないんだから大変だよな
>>970が何をもって「組みやすい」と評価しているのかは不明だが、塗装作業の
観点から考えると、一体成型が組みやすいとは限らんからな。
ネジによる組み立ても、締め具合によって思わぬところにズレが出るという
傾向がある。
いずれにせよ、シッカリと組むほど実車との相違は露わになりやすいんじゃ
ないか?
まあ、メーカーによるデフォルメとは一切関係のない話だが。
誰が見ても上手い人は911ターボ'88をこのように書いている。
>だが、この「88ターボ」はいったい何なんだ・・。何でここまでボディーが一体になっているんだ。
>スポイラーの塗り分けをどうやったらきれいに行えるんだ。
>このような部品点数の少ないキットは、初心者でもサクサクと完成できるようにすべきだと思うのですが、
>少なくとも塗装されることを前提に設計するなら、いくつかの部品は別パーツにした方がどんなにありがたいだろうかと思います。
>俺たちは金型技術見たいためにプラモ買ってるんじゃない! 20年間何やってたんだョ。
GTRもこのように塗装がし難い変なパーツ割。
http://shirobom.hp.infoseek.co.jp/gt-r/gt-r50t.jpg (一番左がタミヤ)
DBSのボディはこのように意味不明なネジ留め仕様。
http://www.geocities.jp/factory_chikasitsu/diary/2010-07/100704-05.jpg これらの例からわかる事はタミヤは実車どおりのパーツ分割もしなければ
組みやすいように配慮したパーツ分割もしていないという事実。
組みやすくもなければリアルでもないっていうのは模型として致命的。
デフォルメもそうだが、タミヤが作っているのは模型でもプラモでもなく
ミニカーの未組み立て品に過ぎない。
本来労働者が行うべき仕事をユーザーにやらせているに過ぎないので
ユーザーは実車と大きくかけ離れた変なパーツを組み合わせたり
変な分割で大変塗装しにくいというストレスを感じながら組む事になるので大変な苦痛だ。
こんなんならフジミのエンスーの方が実車に忠実なだけマシ。
で?
内容無いレス書き込むな屑
>内容無いレス書き込むな屑
素直にタミヤ高くて買えないといいなさい。
いやそんな赤貧じゃないしwww
比較もできないだろw
おれマジ貧乏、同一車でいくつもキット買う気は無いから、このスレも参考にしてるよ。
わかっててデフォルメしてるキットとか、ふざけんなと思う。
デフォルメ厨もいよいよ追い詰められてきたな。
擬似パース論(w)や
「修正すればいい、修正できない奴の技術が足りない」等の詭弁すら最近は出ず、
とうとう
>>981のような何の根拠も無い言いがかりレベルまで落ちてきたか。
で?
新スレタイ案だ。頼んだぜ。
【カーモデル】デフォルメ理論はオカルト2【原理主義】
もはやこんな状態じゃねーか
【デフォルメ】タミヤのカーモデルを叩くスレ【1/24】