____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ もうあみ機の上に星を延々と貼り続ける作業はいやだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
>>951 脊髄反射しなさんな
1/72なのにタミヤ1/48並みのクオリティ
やりすぎな感があるけどいいキットだよ
俺も昔はそう思っていた
出来が良ければコピーでもいいじゃないか
コピー製品が氾濫しても困るのは日本の模型会社であって自分じゃないからいいじゃないか
でも、そんな単純なもんじゃない、ということにいずれ気付くよ
もっと色々なもんが問われるようになるんですよ
他者からではなく自分自身からね
>>953 アカデミーのF-16Cってコクピットの作り込みとかは凄いけど、機首形状おかしかったり主脚庫の膨らみが無かったり良く見るとなんちゃってF-16じゃん。
値段がハセの倍すること考えるとハセので別にいいやってなる。
>>953 アカデミーのF-16Cってコクピットの作り込みとかは凄いけど、機首形状おかしかったり主脚庫の膨らみが無かったり良く見るとなんちゃってF-16じゃん。
値段がハセの倍すること考えるとハセので別にいいやってなる。
>>954 アカの72F-16はコピーキットだっけ?
さあ?
買う気が無いから知らん
聞いた話だと非コピー商品もあるそうだよ
そして問題はそういうことではない
説明する気が起きないので自分で考えてみてくれ
アカの72F-16Cはコピーでは無いよ。というか最近のアカデミーはコピーじゃない良質な商品を出すようになった。昔はコピーが多かったけどな。だから年輩のモデラーほどアカデミーには抵抗がある。
てかコピー云々抜きにしてもアカデミーでなくハセガワを買ったほうが良いだろ。アイマス機をリリースしてくれてるのはハセガワなんだから。アカデミーにお布施してもアイマス機は出してくれないぞ。
案の定ハセが売り切れ
喇叭も垢もオリジナルで行くのかなぁと思う時期もありましたがまたピーコ路線に戻りました。
やはり一から作り上げるコストがバカにならなかったんだろうな。
>>954 技術の言うものは盗む盗まれるものであり、コピーしたり
コピーされたら切磋琢磨して技術力をあげるのが
本来の技術者のやり方ってもんじゃないかい?
アカデミーに脊髄反射するようになったと言うことは
国粋主義者の怠慢ではないかな?
自分はためし買いしただけだけどね
そこまで言うかぁw
ピーコで切磋琢磨もないだろ頭悪いの?
わかった
あなたに関しては諦める
すまなかった
>>964 不毛な争いだ、自分もやめます
しかしどこもハセF-16売ってないんだな
尼はぼったくりだし
諦めてF-2注文したよ
ハセの需要読み間違いが悪いんだけどな
F-16CJは限定じゃないから気長に探すしかないよ
そう言えばアキバの1/48亜美タワーもキレイサッパリ無くなった?
>>966 日の目を見たらそうします
アカデミーあんなだとは思わなかった…
1/72F-2作りつぶして1/48に移行しようか
デカールが昔のカルト並みに硬いようじゃなぁ
専用のマークセッターとソフター作ったよ
1/48 F-2 はE-1&E-2のダクト前部とD-4&D-10ダクト後部の接続部分に大きな段差ができるから
すり合わせの時にダクト後部の淵を削った方がいいよ・・・気にならなければ問題無いけど正面から見ると結構目立つ
おおっ!その手があったか、確かにあそこは目立つよね、開口してやればいいのかフムフム…
あとはスラットの隙間が広いんだよね
さすがにアイマス機でスラット、フラップをダウン状態には出来そうにないから、スラットは平行にしてパテで埋めてモールドにしたほうが健全かも
もっとマニアになると主翼をお湯に付けて捩って、捩り下げを再現したり…かれこれ10機位は作ったから説明書無しでも行けるよ
ノーズギアは塗装前に組み立てて置くといいね
アカデミーはメイドインコリアのくせにクソ高いのと表面が梨地っぽいのがイヤ
でも来日サンダーバーズってキャノピーの前にビラビラついてるんだね
アレ表現するにはやっぱりアカか…
>969
人によってはダクト前部と後部を先に接着+継ぎ目消して本体に後ハメ・・・とかもの凄い荒技かましてる人もるけどね。
でもあれは熟練の技がないと無理w
それ電スケに載ってたね
流石に真似出来ない
で、1/72のF-2買って思ったんだが、単座と復座のための胴体分割ってハセガワが発祥なんだね
なにが基準なのか分からないが、イタレリやマッチボックスのF-16も胴体分割だ
どうやらタイミングよくレベルがF-15E再販するようだ…
俺はスケベイス色に塗ったぞ
立ててくるよ。
>>974 ソース希望
千早機にする気は無いがいくつか欲しいな…
ホビサ行ってみ
今ハセ以外で手に入る48のF-14って何処のメーカーがあるの?
>>984 モノグラム、アカデミー
どっちもボムラックとデカールを剥ぐ為にある。
(ブラックボックス高杉)
48のフジミはやめとけ・・・
>>988 御疲れ様です。 m(_ _"m)ペコ
穴が開くほど、じっくり見させてもらいますた。
>>988 上手いなぁ、こんな上手い作品を見せられると自分の下手さにヘコむorz
調色のレシピを教えてください
レベルの1/48で千早イーグルを作ろうとしてる人への参考に・・・
某有名飛行機ブログから抜粋
レベル/ドイツレベル/プロモデラーF-15E
1/48F-15Eのベストキットです。まともなF-15Eはタミヤ1/32とこれだけです。
基本的に中身は同じ。ドイツレベル、プロモデラーはタイガーミートのデカールつき。プロモデラーは武装つき
ドイツレベル、レベルは武装が無いので他から持ってこないといけない。
アムラームを付けたいときはハセF-16CJブロック50からランチャーも持ってくる(もったいない)
パイロットを乗せたいときもハセF-16CJブロック50から持ってくる(もったいない)
コンフォーマルタンクが合わない(F-15Eのキットは全て)。
>>991 どうも。粗だらけだけどw
調色はまずガイアノーツのピュアブラックで真っ黒に。そのあと八番シルバー。
その上からクリアーグリーンとクリアーイエローを混ぜたものを吹きかけて塗りました。
こういう塗り方は初めてだったけど何とか形に出来たw
あとデカールの出来はF−2と遜色ないと思う。
むしろこっちが微妙にかわいい気がせんでもない・・・
>>993 さらっと、言ってのけたけど.......。
クリア系の塗装は、塗膜の厚さで色味が変わるから難しいっすよ??
>>994 そうなのか
確かにミスったとこをリカバーしようと思っても濃ゆくなるばかりで怖かったw
でもデカールのおかげでなんとかなったかな・・・
あ、でも垂直尾翼の白デカールは貼るの難しかったから
できたら2冊買いしたほうが良いかも。モデグラの回し者じゃないよw
>>992 その記事の私的な補追
機体上部塗り分け
インストだと機体後部のナチュラルメタル部分は、
パネルラインに沿ってるけど、
左右のエンジンセルナのパネルラインと面位置で塗り分けが正解
垂直尾翼
補強部分に0.1のプラ版を貼っておく
部分が判らない奴は、実機の写真と睨めっこ汁
>>988 二機そろって飛んでる状態で飾るのいいですね。
このスタンドは何使ってるんですか?
998 :
HG名無しさん:2009/12/04(金) 05:34:16 ID:KZY7f0xG
無駄に目のデカ過ぎな
萌キャラじゃないのが
可愛いね
999
1000 :
HG名無しさん:2009/12/04(金) 06:20:15 ID:ZkdkJuFJ
1000なら美希まで製品化!
そしてフルコンプリートへ
ハセガワさん頼みます
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。