新・あさのまさひこについて語るスレその4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
細かい説明は抜きで。
タイトルを見てスレの内容を判る奴が集まって下さい。
ある意味模型板の老舗スレなので末永く続けて逝きましょう。

前スレ
新・あさのまさひこについて語るスレその3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1188229058/
前々スレ
新・あさのまさひこについて語るスレその2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1151322733/
前々々スレ
新・あさのまさひこについて語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127064970/

関連スレ
【MG】モデルグラフィックス 16冊目【模型誌】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1250112320/
2HG名無しさん:2009/10/05(月) 20:39:33 ID:KVBUqKeN
あさのまさひこって何者?(2000.6.23〜)
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/961/961756224.html

模型シーン(?)の癌!!あさのまさひこ追放スレ(2001.2.15〜)
http://salad.2ch.net/mokei/kako/982/982196211.html

模型文化ゴロの末路!元ローディストあさのの勘違い人生(2001.5.29〜)
http://salad.2ch.net/mokei/kako/991/991062515.html

偉大なるあさのまさひこを褒め称えるスレ。 (2001.7.11〜)
http://salad.2ch.net/mokei/kako/994/994860827.html

そんな凡庸な話じゃない圧倒的なあさのまさひこ5(2001.10.10〜)
http://salad.2ch.net/mokei/kako/1002/10026/1002648329.html

笛吹けど踊らず。ホワーイなぜに!?あさのまさひこ6(2001.12.2〜)
http://salad.2ch.net/mokei/kako/1007/10072/1007224659.html

【島田】WFもう種ぽ!!あさのまさひこ7【奈美】(2002.10.8〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1034/10340/1034016036.html

【WSC】あさのまさひこ8【手編みマフラー】(2003.2.25〜)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1046/10461/1046111565.html

【草野球?】あさのまさひこ9【甲子園?】 (2003.6.7〜)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054919419/

【お土産】あさのまさひこ10【数は正義】(2004.4.21〜)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1082540726/
3HG名無しさん:2009/10/06(火) 00:38:39 ID:pdDq5mB9
>>1-2
乙。
4HG名無しさん:2009/10/06(火) 21:42:25 ID:MDd5ahLF
名スレの予感!
5HG名無しさん:2009/10/13(火) 00:29:40 ID:MBIKQawZ

とはいえもう語る事なんて無い気がする。
だから、あさのにはいろいろ頑張って欲しい(しょっぱい意味で
6HG名無しさん:2009/10/13(火) 07:04:44 ID:r/8xcvOi
「あ」の人が昔取り上げてたネコジャンプが今さらアニメの主題歌とかゲットしてて噴いた。
これも先見の妙とかでまたMGヘッドラインに得意げに自慢記事書くんだろか?
7HG名無しさん:2009/10/13(火) 14:43:05 ID:MBIKQawZ
>>6
>これも先見の妙とかでまたMGヘッドラインに得意げに自慢記事書くんだろか?
うm
とはいえ、あさのの記事がきっかけでねこじゃんぷのCDを買ってみた俺だが
あれはあれで悪くないと思うのよ。
でもそれは置いといたとしても、あのアニメ朝鮮出資ってのがな(´・∀・`)
8HG名無しさん:2009/10/13(火) 20:08:59 ID:RqDmEm/l
>5
今月のAMの最後の方でしょっぱい記事書いてたよ。
9HG名無しさん:2009/10/13(火) 22:42:07 ID:74JTWqxK
>>5
いや、またしょっぱくて恥ずかしい駄文を晒してくれたらまた語れるさ。それまでしばし休憩だ
10HG名無しさん:2009/10/16(金) 00:13:11 ID:fiz2HMkt
山際淳司にはなれない。所詮駄文屋
11HG名無しさん:2009/10/16(金) 00:14:29 ID:fiz2HMkt
山際淳司にはなれない。所詮駄文屋
12HG名無しさん:2009/10/16(金) 02:20:55 ID:s2UQHrJY
大事な事なのでry
13HG名無しさん:2009/10/23(金) 00:16:44 ID:Mg2/+pe2





14HG名無しさん:2009/10/25(日) 01:06:54 ID:OMbFZ/C6
87年のF1のときはルネ・アルヌーファンを公言していたのに
アルヌーがとうせんぼジジィ呼ばわりされると同時に
まったく記事にしなくなるところが冷たいやつだと思った。
15HG名無しさん:2009/10/25(日) 01:16:58 ID:zFdFKQU2
そして読者に対しては、
「一度ファンになったからには、とことん応援しろ! 与えられようとするな、与えるんだ!
たとえ自分の望まない方向へ行ったとしても、最後まで見守れ! それがヲタクの仁義だろ!」
とか抜かすんだよなあ

手元にないんで忘れたが、いつだったかのMGにそんな意味のことが書いてあって、呆れた
16HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:35:05 ID:0ovNwWkO
>>14-15
その場しのぎで生きてるヤツだから致し方なし
17HG名無しさん:2009/10/26(月) 01:19:08 ID:bN0/C5RD
F1や車関連にもう関わらないでほしい。
18HG名無しさん:2009/10/26(月) 09:39:18 ID:auoYJKKB
>>15
手元にある最新のモグラ誌にはこう書いてある
「逆に最近苦手なのが、90年代初頭のワイドトレッドマシン。
ウィリアムスFW14Bとか、いま見ると横幅が広すぎて気持ち悪い…」

久々にあさのに対して怒りが湧いてきたよ
19HG名無しさん:2009/10/26(月) 10:33:46 ID:bjfRKmhD
趣向って時代とともに変わるものだし、そこまで嫌悪することかなー
鼻につく文章で好き嫌いが分かれるけど、HJやDHMのように模型誌ですらない月刊誌よりは、読める企画をプロデュースできるだけ、評価を適正にしてあげてもいいかなと。
20HG名無しさん:2009/10/26(月) 10:36:49 ID:DgjVvggZ
motoGP、WGP関係はもっと関わらないでほしい。
てかいっさい語ってほしくない。

あさのは死ぬまでうわごとのようにクリーミーマミとセンチネルだけ言ってればよし。
21HG名無しさん:2009/10/26(月) 10:47:19 ID:Hzm1UaXt
>>19
MG信者お約束の困ったときのHJ、DHM叩き来ましたー
22HG名無しさん:2009/10/26(月) 11:26:32 ID:/hSTss8q
あのロゴ(アイコン?)はダサイね。手書きの「MA」のほうがまだマシだったな。
23HG名無しさん:2009/10/26(月) 14:31:40 ID:qtjaCK+N
>>19
10年1日のごとくガンプラの改造や美少女フィギュアの紹介ばかりしている
他誌と比べれば、確かにMGの編集方針には個性を感じるけどね。
ただし誌面を台無しにする奴がいるからなあ。
「ハエが1匹止っただけで、ケーキが全部駄目になる(丸ごと捨てなくてはならない)」
という話を思い出した。
>>22
何なんだろうなあのロゴは。
記事によって名前の後ろに付けたり付けなかったり、あるいはロゴだけだったり。
あさのの脳内には厳密な使い分けの定義とかあるのかもしれんが、あんなもの
付けてかっこいいとか個性的だとか考えているのかね。
もう44歳の男のやる事だぜ…
24HG名無しさん:2009/10/26(月) 20:39:18 ID:x41TURLj
>>19
確かにそうなんだけどね

只こいつの場合、他人には忠誠心を強制しておきながら、その実「俺が目立てりゃそれでいい。勝てば官軍だ」だから、
もうそれだけで信用できないのよ

そしてそれは残念ながらMG全体にも言える
あさのに感化されすぎてて……いや、最近は少しそうでもないかな?
とにかく模型誌とは名ばかりの他誌よりは魅力的な部分が多いだけに、余計にね
2518:2009/10/26(月) 21:35:38 ID:auoYJKKB
>>19
俺はあさのの仕事と人物は分けて評価する
ザブングル特集やR3ギャリアのスタッフ鼎談はナイスな仕事だ

たとえば今月号の表紙デザインは良いと思う
だが「76年日本GPをひとことで表現するならばドブネズミ色」
こんなコトを平気で書き散らすヤツはバカじゃないのか
自分ではカッコイイこと書いたつもりだろうが
悪い印象を持った読者もいる ここにいる

>>24
「勝てば官軍」じゃなくて「勝っている官軍に擦り寄ろう」が正しい
でもパヤオに擦り寄らないのなぜだろう
同じロリコン同士気が合うと思うんだが
26HG名無しさん:2009/10/26(月) 21:41:45 ID:ybsx8Sly
きっとロリコンにしかわからない趣向の違いがあるんだよ
27HG名無しさん:2009/10/26(月) 22:03:55 ID:LCTePJnb
>>25

>パヤオに擦り寄らないのなぜだろう

近親憎悪

普段の「オタク」に分類される人種への上から目線も同じく近親憎悪から来ている。
すなわちコンプレックスの塊、って事だな。
28HG名無しさん:2009/10/26(月) 22:07:55 ID:G4FPdma0
ロリコンなの? 同属嫌悪なのかな?w

さて…
“あ”の人は、うぬぼれが強いタイプの人なんじゃないかな?(個人的意見として)
もちろんそれを裏付けるだけの実績もあるんだろうけど。

言葉に角が立っている文章が目立つときもあるよね。
でも、アジテーションしてるのかな? と思うときもあるし… うーん。

他に似たようなタイプの人(ライター)がいれば、と思ったときもあったな。
なんかこういうタイプの人が“あ”の人に限られていることが原因で
違和感を感じるのかな と思ってた時期もあったから。
29HG名無しさん:2009/10/26(月) 22:40:30 ID:tS09xc+V
コンプレックスといえばあのクチビルだろう。
口元を隠してる写真に吹いた。
やっぱ気になってるのかな?
30HG名無しさん:2009/10/26(月) 23:03:12 ID:y6ARgU+5
今月号まだ読んでないんだが

俺もR3ギャリアは久々に良い仕事をしたなと思う。
結果は残せなかったが、あさのが関わらなければもっと惨敗、いや発売すらされなかったろう。
間違いなくあさのは有能なんだが、同時に劇薬でもある。
アジテートというプロモーションをさせたらホビー業界一。
でも使い終わったらさっさと切るのが上策。「次もお願いします」なんてのは駄目。
さすがバンダイは賢いね。悪辣さではあさのの上をいく。
31HG名無しさん:2009/10/26(月) 23:14:17 ID:vq2YXMpG
あさのが昔バンダイの中途採用蹴られたってマジ?
32HG名無しさん:2009/10/26(月) 23:17:54 ID:S1jzqio2
あさののマミって見たことないんだけど、
どっかで見られる?
検索にも引っ掛からんし、一度見てみたいんだけど
33HG名無しさん:2009/10/26(月) 23:18:07 ID:x41TURLj
10年程昔のフィギュア王で、岡田斗司夫が
「古今東西、才能のある人やクリエイターに、人格者がいたためしがない」
と言っていたのは、真実だよな

>>31
マジ
詳しくは、センチネル関連書籍を隅から隅まで読むがよろし
34HG名無しさん:2009/10/27(火) 01:09:13 ID:CDQWBpJM
川口名人やカトキにあって、あさの無いもの
35HG名無しさん:2009/10/27(火) 01:10:16 ID:CDQWBpJM
川口名人やカトキにあって、あさのに無いもの
人の意見を聞く耳と謙虚さ
36HG名無しさん:2009/10/27(火) 01:20:25 ID:VIoXPI5O
まぁ落ち着けw
37HG名無しさん:2009/10/27(火) 01:22:49 ID:VIoXPI5O
>>31
いつだかのMGで村雨ケンジが書いてたけどホントのとこはどうなんだろうね?
38HG名無しさん:2009/10/27(火) 03:43:14 ID:Vcp21Q+t
>>33
>>「古今東西、才能のある人やクリエイターに、人格者がいたためしがない」
おいおい「あ」は人格者でもないし大口叩くだけの無能な自称クリエイターだろ。
39HG名無しさん:2009/10/27(火) 07:51:44 ID:kKFiYKcn
>>38
才能も無いしね。模型業界ゴロって感じかな?
今度のワンフェスでも女原型師さんに名刺配りまくるんだろうなぁ。
40HG名無しさん:2009/10/29(木) 11:33:53 ID:XXneJVVO
食欲旺盛だな。きったない遺伝子バラ撒くのはティッシュの中だけにして欲しいもんだが
41HG名無しさん:2009/11/02(月) 23:20:01 ID:xz7BS+0A
>>37
あさのだったらそのテの話が事実と違えば噛みつくに違いない。その形跡はないから事実なのだろう
42HG名無しさん:2009/11/05(木) 17:03:34 ID:wkrkhgp+
どんなにおまえらがあさの先生を嫌いでも、俺にとってあさの先生は
完璧なウォーカーギャリアを出してくれた功労者でしかない。
43HG名無しさん:2009/11/05(木) 17:06:43 ID:QuTFmyCP
まぁここはマイノリティーの集いですから。
44HG名無しさん:2009/11/05(木) 21:09:57 ID:VghUkHxm
>功労者でしかない。

さり気に見下し発言をかましてるのが、あさの似というか何というか
45HG名無しさん:2009/11/05(木) 21:35:40 ID:w5spVWSk
>>42
一流の釣り師までもう一息だな。がんばれよ!
46HG名無しさん:2009/11/06(金) 00:14:52 ID:NSbis9yC
このスレに集う者達は、常に反対の賛成なのです。 
ちょっと昔のあさのっぽく言うのなら、愛だよ愛。
47HG名無しさん:2009/11/06(金) 01:38:00 ID:iFmunRu1
>>42
要するに今は終わってるとw
48HG名無しさん:2009/11/07(土) 17:22:14 ID:Hb20gAxp
>>42
キミキミ、これは中傷ではなくエールなのだよ。
好きなものを褒めるのは、ネットでよくあるから、今更いいでしょ(笑)。
好きだからこそ叩きを旨としていたあさの先生なら、きっとわかってくれるはず。
49HG名無しさん:2009/11/09(月) 07:35:41 ID:H06HTu+L
>>42
ものすごい釣果に嫉妬。
でもあれあんまり売れなかったよね。
R3シリーズあれでトドメをさされちゃった気がするんだけど・・・
50HG名無しさん:2009/11/09(月) 15:26:15 ID:UhzyQstz
完璧なギャリアにしたというよりは
おれ流アレンジ設計士前田君を調教した感じかなあ。
ギャリアに関してはどんな出来でもR3は終わっただろうw
ギャリアを買ったごく少数の人達の満足度が高かったとしたら良い事だけど。

おれも買ったが、すごいとは思わない。普通の出来。
これが難しいんだがw
51HG名無しさん:2009/11/09(月) 17:00:33 ID:oyiw7/T8
でも肩の軸すぐ折れるし、どう考えても必要ないところにアンダーゲートがあったり
混乱してる点がいくつかあった。前田君は根本的に設計士に向いてないと思う。
もうガンプラ担当に戻ってくんなよ。
52HG名無しさん:2009/11/10(火) 00:19:13 ID:t1A7txKj
キットが売れる→「天才の俺様のおかげwもっとカネ寄こせ」
キットが売れない→「>>51

ゲルゲってこんな思考してると思う。
53HG名無しさん:2009/11/10(火) 01:09:37 ID:thwkBjL0
その世界で大成している人間は、大抵そうだ
これはあさのだけに当てはまらない
54HG名無しさん:2009/11/10(火) 12:04:10 ID:UiePSWwf
あさのは大成してるんだ?wwwww
年収いくらだよw
55HG名無しさん:2009/11/10(火) 12:26:14 ID:QCBrG1Yv
また、ハセガワがロータス79出したのは俺の功績とか言い出すんだろうな
56HG名無しさん:2009/11/10(火) 12:26:20 ID:bI7GInhI
>>54
全国販売の雑誌の編集長とか上場企業へのアドバイザー参加とかは一応、成功の証なんじゃない?
年収とかはさっぱりわかんないから大成か否かの判断は出来ないけど。
57HG名無しさん:2009/11/13(金) 02:53:40 ID:h17iZQhV
ここでチマチマしてるヤツより数段上なのは間違いない
58HG名無しさん:2009/11/13(金) 14:36:48 ID:z9A9+sq2
あいつもここでチマチマしてるがなww
59HG名無しさん:2009/11/13(金) 21:58:04 ID:BnEfe1O6
狭い狭い模型界を一歩出たら誰も名前を知らん、なんてのは一般市民と限りなく同等
60HG名無しさん:2009/11/13(金) 23:42:09 ID:vQl3YwjI
それはねーよw
61HG名無しさん:2009/11/16(月) 11:36:02 ID:Ct2xxvLK
収入面じゃ同年代のサラリーマンより劣るんじゃね?
62HG名無しさん:2009/11/16(月) 14:02:08 ID:U4vsUdfA
業界(模型、フィギュア関連)の仕切り役たって、その業界の
パイ自体がちっぽけだからオコボレもそう美味しくはないわな・・・・
業界の規模が10倍大きけりゃ、プチ秋元になれたかもしれないけど。
63HG名無しさん:2009/11/17(火) 00:13:15 ID:s5s1kar5
>62
業界(模型、フィギュア関連)の仕切り役って、誰のこと?
64HG名無しさん:2009/11/17(火) 02:24:04 ID:Y0GUfQy+
とりあえずワンフェスでは
こんな奴が来たら気を付けてって周りに教えてる。
女の子のにやたら話しかけてくるから。連れが嫌がってた。
65HG名無しさん:2009/11/17(火) 10:17:55 ID:CZxISoIb
卓に広告置くフリして注意喚起的に回状まわしとくといいんではないか?
66HG名無しさん:2009/11/17(火) 21:09:11 ID:FJdEOKfN
卓が人相書きだらけの状態を想像してフイタww
67HG名無しさん:2009/11/18(水) 09:08:03 ID:UgtpElqH
人相書きは「おい、あさの!!」って文字と
クチビル書いとけばみんな分かるよね。
68HG名無しさん:2009/11/18(水) 15:58:24 ID:mh7eaKTF
ゴーストバスターズのマークみたいに通行止めマーク+タラコクチビル書いとけば
「あさの禁止」「WSCお断り」の一石二鳥w
69HG名無しさん:2009/11/18(水) 22:37:42 ID:/mBfQuv0
70HG名無しさん:2009/11/18(水) 22:42:53 ID:D+OdPy3I
>>69
おまwwwwwww
本当に作りやがったwwwwww
バカスwwwww
71HG名無しさん:2009/11/19(木) 00:35:43 ID:HmjwBrT+
ちょっとデティールアップしてみた

ttp://ranobe.com/up/src/up413986.jpg
72HG名無しさん:2009/11/19(木) 00:54:03 ID:X33Xu9dD
ちょwwwwwおもしれえwwwwwww
これステッカーにしてワンフェスで発売しようぜwwwww
73HG名無しさん:2009/11/19(木) 03:06:30 ID:JRSaC0cy
『MA』ロゴは彼の人の文章?
74HG名無しさん:2009/11/19(木) 07:15:38 ID:gPgfO1w7
そういえばマシュマロマン作ってたな
75HG名無しさん:2009/11/19(木) 07:50:11 ID:X1jCBFyQ
>>69
>>71
ディーラー証の上に貼りてぇwww
あとさりげなくフィギュアの横とかに置いておくとMG涙目wwww
76HG名無しさん:2009/11/20(金) 00:39:03 ID:loJUfTe3
>>71
やっぱ模型板の住人としては立体化せねばww
「お前がやれ」という意見は甘受する
77HG名無しさん:2009/11/21(土) 00:58:14 ID:R+8DCa4F

おまいら鬼だなww
78HG名無しさん:2009/11/21(土) 01:17:42 ID:fCvBNnjE
>>76
お前がやれ。
いや、やって下さい。是非!
79HG名無しさん:2009/11/21(土) 10:45:11 ID:Habb6W76
  

  W S C 化 決 定 ! !


80HG名無しさん:2009/11/22(日) 00:44:57 ID:dhlJhkid
よし、当日用の商品と完成品を作る間に余裕があったらこれも並行して作って卓の上にさりげなく置いておく。
まさかコレくらいで次回落選とかしないよな、海洋堂さん?俺はただ、これを見たクチビルゲの生な反応を
見てみたいんだよ
81HG名無しさん:2009/11/22(日) 18:04:46 ID:Kp8qsvG2
>>80
見に行きます
82HG名無しさん:2009/11/22(日) 22:09:44 ID:hsfiwz8f

>>80の他に勇者は名乗りを挙げんの?
83HG名無しさん:2009/11/22(日) 22:47:24 ID:AZWxc3e8
複製して配るんだ。
84HG名無しさん:2009/11/22(日) 23:30:01 ID:rW2b325I
さりげなく有名ディーラーの机に置いておくってのもいいな。
85HG名無しさん:2009/11/23(月) 00:11:05 ID:bnYu63C1
女性原型師のいる卓に軒並み置いてあったらタラコ涙目ww
86HG名無しさん:2009/11/23(月) 01:41:07 ID:a4r0wsFu
Tシャツだな。
30枚くらいだったら着用する勇者に配ってもいいな。
87HG名無しさん:2009/11/23(月) 05:41:23 ID:Urjg5Fuq
>>86
あさのの小遣い稼ぎの例のTシャツより売れそうwwww
88HG名無しさん:2009/11/23(月) 13:03:56 ID:F3NVnc+c
タラコ涙目www
何か言われたら「パロディウスのケーキステージのボスです!」って
ごまかせばいいんじゃないかな?
89HG名無しさん:2009/11/24(火) 00:52:57 ID:KCRA2um9
>>80
そんな時に限って中古屋の群れのまっただ中に島流し配置だったりしてな・・・
90HG名無しさん:2009/11/24(火) 02:50:13 ID:KzN1vKFp
>>89
それなんてミリタリー関係のブースwww
いっつも中古屋さんと一緒だよ。泣きたい。
周りがみんな開場ダッシュしていくお・・・
91HG名無しさん:2009/11/25(水) 00:49:00 ID:ZbBpKCDo
あさのって、「模型界の渋谷陽一」を目指してるんだろうなぁ・・・。しかし、本家はアンチはいるが、それを大きくしのぐ数の
支持者がいるし、一から雑誌を立ち上げて今や社長。それに引き替え(以下略
92HG名無しさん:2009/11/25(水) 01:48:12 ID:Suhxylkz
またでかい釣り(ry
93HG名無しさん:2009/11/25(水) 01:52:27 ID:dAvpqRje
いや、模型界の秋元康になりたかったんだよ。
「僕が君をアキバ系アイドルとしてプロデユースしてあげるよ」みたいなw
まあ、実際は模型界のターザン山本になった訳だが・・・。
94HG名無しさん:2009/11/25(水) 05:42:10 ID:RbeEwREi
>>93
そういやWSCの最初期、受賞した方のブースに顔を出して

「いい思いさせてあげるねゲヒョゲヒョ」

とかましたらしい。
聞いた時に思わず納得してしまったww
95HG名無しさん:2009/11/25(水) 16:53:03 ID:rSEP3QL3
>ターザン山本
今はキャバクラ雑誌でポエムを書いてるらしい。タラコの将来の姿。

>「いい思いさせてあげるねゲヒョゲヒョ」
WSCの中に女性原型師さんがいる理由はこれか。
東南アジアへ「謎の旅行」へ行くだけじゃなくてこんな事もしてたのか・・・
病気怖いお。
96HG名無しさん:2009/11/25(水) 20:15:52 ID:VzIwSSR8
ロータス79に関するコメント、MG誌とF1グラ特でほとんど同じ事しか書いてない

もうちょっとひねろうとか思わないのかね。
97HG名無しさん:2009/11/25(水) 22:33:31 ID:Lr2NoH/A
>>96
レプリカントにワンフェスのカタログに使った文章使いまわしてた事もあったな。
あれで原稿料もらってたら詐欺だよな。
98HG名無しさん:2009/11/26(木) 00:16:09 ID:YZhLgVqz
ターザン山本って60超えてんのな。いいトシこいて何やってんだか
99HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:01:04 ID:xrXMO5Sw
>>98
週プロの部下に嫁さん寝取られて(嫁に預金通帳持って行かれた)
あげくに編集部追い出されたよ。

未来のクチビルの姿だお・・・
100HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:05:39 ID:nCmzCHjB
アタイこそが 100へと〜
101HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:20:53 ID:RP/Psfmp
>>99
いや、嫁とかいね〜し
102HG名無しさん:2009/11/26(木) 10:26:11 ID:UyQhcPzW
>>101
脳内嫁なら多数所持してそう。
103HG名無しさん:2009/11/26(木) 11:53:27 ID:0fXxNt5h
>>102
幼女ばかりなのですねわかります
104HG名無しさん:2009/11/26(木) 16:55:15 ID:hZa5m28P
モデルグラフィックススレにこんな予言者がいた

908 :HG名無しさん:2009/11/14(土) 06:35:19 ID:JG6mPwpO
来月号のトピックスで
「ロータス79が発売される事は素直に喜びたいが云々」とか
「椅子とりゲーム云々」ってあさのが書くと予言。
105HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:36:38 ID:CLvb5NDL
>>71
消えてるな。また貼っておいた

ttp://ranobe.com/up/src/up415750.jpg
106HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:48:10 ID:HKHQJoaR
>>103
ミンキーモモだっけ?
「壊したくない・・・」っていう素敵すぎるキャッチコピーのやつもあった気が。
107HG名無しさん:2009/11/27(金) 04:30:57 ID:UYl2dWo3
>>106
「こわしたくない」は OFF製のフィギュアでしょ小川範子がモデルの。
谷本重美の頃かもw
108HG名無しさん:2009/11/27(金) 09:21:55 ID:kURzk8Nf
うろおぼえだが小川範子のデビュー曲?かなんかが「こわれる」ってタイトルだったんじゃないかな
109HG名無しさん:2009/11/27(金) 09:27:53 ID:zlfKqEsS
写真集のタイトルが「こわしたくない...」なんだよ
110HG名無しさん:2009/11/27(金) 09:48:12 ID:3ML4vNdU
「写真に写りたくない・・・くちびる」

MGで口元手で隠してる写真に泣いた。
111HG名無しさん:2009/11/27(金) 23:31:51 ID:PaR6STIF
112HG名無しさん:2009/11/28(土) 22:39:40 ID:5ee+nka8
>>107
たしか表紙だったんだよな
今考えたら暴挙だよ
113HG名無しさん:2009/11/29(日) 01:58:00 ID:WZFrSN5z
しかもMG初のフィギュア表紙。
その後も2度しかないんだっけ?

こわしたくないは持ってないけど、エバーグリーンは持ってる。
作ってないけどw
114HG名無しさん:2009/11/29(日) 23:38:49 ID:jonpbE7p
>>112

表紙はマズイ。暴挙だ・・・・
しかもそれをなんか自慢していた気が・・・
あんな表紙じゃあ、レジに持っていけないよ。
115HG名無しさん:2009/11/30(月) 17:49:22 ID:vk9ANjc9
ある意味、エロ本より恥ずかしい
116HG名無しさん:2009/11/30(月) 23:33:18 ID:OPhbNd+X
完全のモデグラの黒歴史
そう思ってないのはタラコだけw
117HG名無しさん:2009/12/01(火) 01:52:04 ID:Jd5miVX+
tgfvfhdg
118HG名無しさん:2009/12/01(火) 01:53:02 ID:Jd5miVX+
あ、書けた♪
119HG名無しさん:2009/12/02(水) 06:05:18 ID:gwsj7ASg
あのクチビルが気になる。
なにを食べればあんなに大きくなるのか?
120HG名無しさん:2009/12/02(水) 08:53:00 ID:45tn58os
口先三寸で腐女子の踊り食い。
121HG名無しさん:2009/12/02(水) 09:29:25 ID:27+y6tEP
やっと規制がとけたのでうp
ttp://lovestube.com/up/src/up0784.jpg
これガンダムセンチネルの「アースライト」が掲載された翌月の号なんだぜ。
122HG名無しさん:2009/12/02(水) 09:40:39 ID:27+y6tEP
「こわしたくない・・・」の製作記事を読み返したら
石橋貴明の劣化コピーみたいな寒い文章で正視に耐えなかったw
123HG名無しさん:2009/12/02(水) 11:28:45 ID:wmrON5VK
>石橋貴明の劣化コピーみたいな寒い文章で正視に耐えなかったw

まさに黒歴史wwww
これは恥ずいw
124HG名無しさん:2009/12/02(水) 12:00:38 ID:oT/MfEI4
そんな事言ったらセンチネルのテキストだって鴻上の猿真似だしなぁ・・・
125HG名無しさん:2009/12/02(水) 15:03:34 ID:/NdE0JCy
たらこたらことクチビルの話でごまかされてるが、あさのが本当に隠したいのは

 「汚い歯」

である。

126HG名無しさん:2009/12/02(水) 16:05:11 ID:6GX1BWAN
>「汚い歯」

性格は口元に出るってばっちゃが言ってた。
顔、特に下半分がヤバイ。
やっぱり東南アジア旅行に問題があるのか・・・
127HG名無しさん:2009/12/02(水) 21:43:13 ID:rTyLxB6Y
待望のフルスクラッチ
マヴラブ

すげえ!
128HG名無しさん:2009/12/02(水) 22:32:52 ID:emHcCXfL
>>127
マグロウ、FSSのモーターヘッドなw
129HG名無しさん:2009/12/02(水) 23:50:43 ID:ezOU/8Vz
>>125
そういえば凄い乱杭歯だよねあの人。
130HG名無しさん:2009/12/14(月) 22:53:37 ID:89KsIcNs
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     ガゾウ ハルナラ イマノウチ...
     |

     |
     |) 
     |つhttp://uproda.2ch-library.com/lib196833.jpg.shtml
     |

     |
     |)彡 サッ
     |
     |
131HG名無しさん:2009/12/15(火) 13:46:30 ID:cz6DX/Xd
>130
GJ
132HG名無しさん:2009/12/18(金) 23:44:08 ID:VOLVkR4S
あさのは年金もらえる年までこの業界で通用するのだろうか?
133HG名無しさん:2009/12/18(金) 23:47:28 ID:ibImOyyO
>>132
もう通用してない。
そんなに先のことを心配している場合じゃない。
134HG名無しさん:2009/12/19(土) 00:32:13 ID:xxt7MOmC
憎まれっ子世にはばかる
135HG名無しさん:2009/12/20(日) 23:55:35 ID:L0zUO5Ij
>>132
なにげにワンフェス一回休みになった時に収入が減ったとか言って愚痴ってた
なにかのきっかけでワンフェスが終了したら詰む。
136HG名無しさん:2009/12/21(月) 11:38:56 ID:S+YpPcm5
>>135
あさのありきのワンフェスとか馬鹿かお前は
そんな事期待してワンフェス詰ませんな
137HG名無しさん:2009/12/21(月) 11:55:33 ID:CF00OMzJ
は?
138HG名無しさん:2009/12/21(月) 12:13:18 ID:S+YpPcm5
>>137
あさの憎しでワンフェス詰んだらなんて言う輩は
ワンフェスを俺のイベントとかぬかすあさのと同列に不愉快な存在
理解出来たか池沼
139HG名無しさん:2009/12/21(月) 13:33:35 ID:+4Gd3mgX
>>ID:S+YpPcm5
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
140HG名無しさん:2009/12/21(月) 17:39:29 ID:SS/na2sR
ID:S+YpPcm5は日本語も理解できないお馬鹿さんなの?
141HG名無しさん:2009/12/21(月) 21:55:23 ID:CzBHFF2H
ID:S+YpPcm5
なんだこいつ
いきなり変なのが涌いてきたw
助けてタラコマーン!!
142HG名無しさん:2009/12/22(火) 03:51:42 ID:qaV/Eslc
>>136
あさのがWFに寄生してるから、WFが終了したらあさのが積むんだろw
143HG名無しさん:2009/12/22(火) 08:31:54 ID:aheB1MMT
>>142
どう読んでもそういう意味だよね。
理解出来たか池沼のID:S+YpPcm5
っていうかあさのなのw?
144HG名無しさん:2009/12/22(火) 08:42:41 ID:zjUV0L9C
WFに、あさのはいらない。
130のTシャツを着てあさの排斥まつりをしてみるか。
145HG名無しさん:2009/12/22(火) 09:50:25 ID:lu3BDOq3
>>142
あさのが山の様に積まれる気持ち悪い光景が思い浮かぶ嫌な誤字だな
というか参加者からすれば
あさの追放にWFを巻き込まないでくれってことだろ
奴のイベントじゃないんだから
F1の過剰な版権騒動だってきっかけ作ったのはこいつだろ
146HG名無しさん:2009/12/22(火) 11:48:32 ID:MHbN8s4G
>>144
完全に業界ゴロだもんね。
ワンフェス利権に絡んでみたりロクでもない事ばっかりやってる。
レプリカントにワンフェスカタログの文章使いまわしてたのにはあきれた。
147HG名無しさん:2009/12/22(火) 13:54:27 ID:oiKRiGVd
コンビニの店員並の年収なんだから勘弁してやれw
148HG名無しさん:2009/12/22(火) 19:17:47 ID:FR9qZG9w
手下のWSC共々WFから消えてくれあさの
149HG名無しさん:2009/12/22(火) 21:29:27 ID:KUjweOjg
これまでに選出したWSCあーちすとが、将来食い扶持を失ったあさのを助けるような事があるか?
・・・ありえねーわな
150HG名無しさん:2009/12/22(火) 21:46:32 ID:Xvxswd/1
>>149
いままで散々食い物にしてきたからなぁ・・・
だいたいあさのデザインのTシャツなんて誰得なんだよ
経費削減のためにタラコ切っちゃってよ海洋堂さん!
151HG名無しさん:2009/12/22(火) 22:00:11 ID:p91jCDE6
>>150
>だいたいあさのデザインのTシャツなんて誰得なんだよ

あさのデザインのTシャツはいらないが、
あさのをデザインした>>105が貼ってあるTシャツなら欲しいw
152HG名無しさん:2009/12/22(火) 22:33:37 ID:KUjweOjg
153HG名無しさん:2009/12/22(火) 22:52:37 ID:Zib838Wf
>>150
自分が考えたwwロゴ貼りつけて売っただけだからねえ。
第一回入選者ですら、それ以外の働きかけは無かったみたいだし。
154HG名無しさん:2009/12/23(水) 00:25:56 ID:6hiDexhv
>>153

>自分が考えたwwロゴ

それすらNYの地下鉄案内表示のパクリだしな。。。
155HG名無しさん:2009/12/26(土) 19:08:43 ID:qr2TGc0B
>>154
そこに目をつけるのが
「あさの的審美眼」
なんでしょwwww
156HG名無しさん:2009/12/26(土) 21:28:23 ID:Hbv34sdK
>>155
誰かが気付くまで元ネタがあることを言わない、ってのはパクリと見なされても仕方ないし
そうなると審美眼もへったくれもないと思うの
157HG名無しさん:2009/12/29(火) 14:41:40 ID:gkWPjXzz
「お前たちにそのような問題提起をするための俺の戦略」

と得意の言い逃れするあさの
158HG名無しさん:2009/12/29(火) 21:33:39 ID:sY7nWYnW
あさのの基本姿勢
「シカトされるよりは嫌われても意識してもらえる方がいい」
つまり恋愛モノに出て来るモテない上にウジウジしたキモ野郎と同じベクトル

いや、もう充分キモいですから
159HG名無しさん:2009/12/29(火) 22:57:49 ID:qFrbJBFz
ちょっと前からMGで名前を見るようになった加藤隼人というライターのあさの臭が気になってる。
あれはあさの本人のいつもの偽名なのか、それともあさのに心酔した子分みたいなものなのか、
あさのに詳しくない自分にはどうも判断つかない。
このスレのあさのソムリエの意見を伺いたい。
160HG名無しさん:2009/12/30(水) 00:34:19 ID:bFK05WfB
前スレで文体模写やってた人だったりしてw<加藤隼人
161HG名無しさん:2009/12/30(水) 00:58:52 ID:o6G2Vgt/
あさのωまさひこ
162HG名無しさん:2009/12/30(水) 01:41:30 ID:wwffc0Pm
>>161
きんたまさひこww
163HG名無しさん:2009/12/30(水) 17:10:58 ID:pTojhYxb
ぼくは、加藤隼人の出現は、もはや「事件」ではないかと思う。
漫然とした模型シーンに突如たち現れた、カウンターカルチャーだ。
その存在に、ぼくとしては軽い嫉妬さえ覚えてしまう。
164HG名無しさん:2009/12/30(水) 20:30:00 ID:BhctrHVl
「しかし、である。」
と、最後に
「○○と言ってしまえばそれまでなのだが・・・。」
も付けてな。
165HG名無しさん:2009/12/30(水) 20:46:18 ID:A6DrWx/o
>>163
よし、お前今日から「きんたまさひこ」ってコテにしていいよ。
166HG名無しさん:2009/12/31(木) 00:39:31 ID:uVz9O3W/
>>163
加藤隼人さん乙w
167HG名無しさん:2010/01/08(金) 15:48:29 ID:mVR2yatA
キルミンの日本語歌詞をあさのがやってるんだってな( ゚∀゚)
ねこじゃんぷを抱けてよかったね
168HG名無しさん:2010/01/08(金) 16:23:56 ID:dlmK//R9
常人なら嫌われないように気を使う
そして一般社会では嫌われたらそこで終わり
169HG名無しさん:2010/01/08(金) 21:17:03 ID:MC+j6nS+
>>167
抱かせてもらえるのをほのめかされて、喜びいさんでタダ同然で超特急仕事したはいいけど
やらずぶったくりだったとかw
170HG名無しさん:2010/01/09(土) 15:50:58 ID:ljZ/fJjM
今更なんだけど
この人の文章って
なんでこれほどまでに
読んでる人の気分を害するんだろう?
171HG名無しさん:2010/01/10(日) 00:07:08 ID:tjGvI4tg
>>170
なんか読んでると「なんでこんなに偉そうなの?」
っていう文章の最後のところにはいつも「あさの」の名前。
モデルグラフィックス買うの止めました。
172HG名無しさん:2010/01/10(日) 01:09:14 ID:iz7uj3op
Ma.K.がHJに移籍したら、あさのの不快な文書を目にしなくて済むようになるのかも。
173HG名無しさん:2010/01/10(日) 22:43:43 ID:7tZJoznc
>>170
『ハイパーウエポン2005』(モデルアート刊)で小林誠が
「どこかのバカが支配している」
「バカは決め事がすき」
と評していたことがある。
174HG名無しさん:2010/01/10(日) 23:51:03 ID:Zk20EEtU
>>169
いや、ほのめかしすらされず、「詞や曲を提供するあーちすとは抱かせてもらって当然、まして途上国から来た
マイナー歌手だし(←既に見下してる)」と勝手に思い込んでただけだろ?w

>>173
小林誠先生にケツ穴捧げてもいいw
175HG名無しさん:2010/01/11(月) 00:56:38 ID:6FlAigW6
>>173
それ名指しで?
176HG名無しさん:2010/01/11(月) 02:55:57 ID:tq9/q8xy
>>173
前後の文脈がわかんないからアレなんだが、

>「どこかのバカが支配している」

って、あさの如きが支配出来てる場所ってないんじゃね?
せいぜい、一昔前のMG編集部程度だろ。
これ、MAX渡辺の事なんじゃない?
177HG名無しさん:2010/01/11(月) 05:49:42 ID:tDhXl+g9
誰か特定のことではなく、模型雑誌、ひいてはキャラ模型界全体の風潮を言っている
似通った作例にお決まりの作り方講座
○○はこういう風にしよう!とか、××はこうしなければならない。
みたいなのは余計なお世話、もっと好きに作らせてくれよ
てこと
178HG名無しさん:2010/01/11(月) 11:54:06 ID:QHukdW6R
大勝軒って美味いの?
なんかあほのが美味いって自慢していたけど・・・
179HG名無しさん:2010/01/11(月) 22:49:17 ID:59kVHAD6
>>178
あのテの俗物が誉める店なんて美味いはずないじゃないのw
俗物は「愚民とは違う」ってことをひたすら拠り所にしてるんだから
180HG名無しさん:2010/01/11(月) 23:37:26 ID:tq9/q8xy
大勝軒って1ヶ月働けば暖簾分けする、つけメンのチェーン店だろ。
美味いも何も、化学調味料どっぷりの味だよ。
なんであんなに人が並ぶのかわからん。
まあ、流行物好きで俺が最初に目をつけた!って言いたがりのあさのだから、
とりあえずチェックしといたって程度と違う?
真に受けたらバカを見るよw
181HG名無しさん:2010/01/12(火) 03:44:27 ID:rMx6kK8h
個人的には
不味くはないけど
並んでまで食いたいと思うほどではなかったな。
182HG名無しさん:2010/01/12(火) 05:19:09 ID:4K8VmaQC
圧倒的なチェーン店の多さ
ピーキーな科学調味料の味に
僕のクチビルは大きくなってしまうのだ。
183HG名無しさん:2010/01/12(火) 12:54:59 ID:lun8u4dP
さすがのあさのも二郎にだけは目をつけなかった
184HG名無しさん:2010/01/12(火) 13:52:36 ID:Sg0y80iA
>>182
ちょwwww
185HG名無しさん:2010/01/12(火) 17:14:35 ID:Ro9DHro9
そろそろあさのが中田ヤスタカにハマって
MGに知ったか記事を書く頃かなあw
186HG名無しさん:2010/01/12(火) 21:21:06 ID:kIref+qw
ブックオフで「ガンダムセンチネル」のあさののページみたら紹介していた本が
鴻上にいとうせいこうに大塚英志に渋谷陽一と見事に痛すぎるラインナップだった
あの当時はこいつらがオシャレ(笑い)だったのかね?
187HG名無しさん:2010/01/12(火) 21:47:10 ID:+FvRKbyO
>>186
さすがに中森明夫は入ってないかw
188HG名無しさん:2010/01/12(火) 22:37:36 ID:zGSpWC3r
>>186
今見ると痛さ大爆発だなwwwww
アイドルオタやってたのと同じく、隠したい過去だろうw
189HG名無しさん:2010/01/15(金) 00:21:11 ID:gjQwKdVH
渋谷陽一w
190HG名無しさん:2010/01/15(金) 01:01:31 ID:BVfIfaJe
>>186
まぁ22年前の話だし・・・
191HG名無しさん:2010/01/15(金) 10:43:39 ID:QForbEHa
>190
本人はその頃の栄光に縋って生活してるがなw
192HG名無しさん:2010/01/15(金) 20:19:41 ID:tPYfECym
自分だけを祭り上げる謎文をひりだして幼女の万戸舐めに行くのがお仕事とか
193HG名無しさん:2010/01/15(金) 20:41:54 ID:hOaD1hZ4
そういやエヴァブーム真っ盛りの頃、まじでなんにも知らんのに、適当かましてナンパしたって豪語してたな
対談相手のMG編集者は呆れてたがw
194HG名無しさん:2010/01/15(金) 21:27:07 ID:y7lNCZma
>>193
そのMG編集者が特定されてカワイソウだからやめなさいw
195HG名無しさん:2010/01/15(金) 22:44:13 ID:qPCsqEKT
>>194
大丈夫、あいつの事をよく言う編集なんて一人もいないからw
196HG名無しさん:2010/01/18(月) 11:42:13 ID:fe+sIw0V
そうなんだw
MG編集ってあさのを教祖みたいに思ってないとなれないかと思ったよw
197HG名無しさん:2010/01/19(火) 16:12:13 ID:OIAcTRdM
定点観測してると、「縁を切りたくとも出来ない」ってのが本音なんじゃないかと思えてくる
198HG名無しさん:2010/01/19(火) 22:49:44 ID:KpR1SAGO
>>196
>あさのを教祖みたいに思ってないとなれない

そんな振りをしないとあの馬鹿とは付合えない、
でも誰一人尊敬どころか認めてすらいない。
どこか上の方から使えって言われれば使うけど、正直イラネってのが関係者の総意だ。
199HG名無しさん:2010/01/20(水) 20:55:01 ID:j//p1CNz
自己主張を抑えて現場の仕切り屋に徹することができればいい人材なんだけどねー
200HG名無しさん:2010/01/21(木) 08:36:14 ID:rd97bamf
全ての大前提に「おれがおれが」がある人間。到底無理w
201HG名無しさん:2010/01/21(木) 09:11:33 ID:5aKUROvy
>>199
自己主張しか出来ないあの馬鹿からそれを取っちまったら
あとはクチビルゲしか残ってないだろ。
レジンで固めて村上にオブジェにでもしてもらうか。
202HG名無しさん:2010/01/22(金) 00:54:18 ID:NytShwXk
縄跳びでもさせるか?で-1516万$で落札されると。
203HG名無しさん:2010/01/22(金) 15:25:53 ID:MzcrkDHh
□■オフ■□F1GP総合 LAP553□■オフ■□
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1263580036/

の817あたりからの話題で名前が出てきてワロタ
204HG名無しさん:2010/01/23(土) 21:19:42 ID:anbwpPMp
>無責任な発言が繰り広げられるだけのネットとは異なり〜

自分が叩かれるメディアは無責任なのですねw

http://www.wondershowcase.com/wsc_archives/wsc049.html
205HG名無しさん:2010/01/24(日) 00:58:13 ID:LIEyLRXW
>>204
そんなネットに今頃サイトおったててんの誰だよwwww
「自家撞着」って言葉知ってるのかな、タラコは。
206HG名無しさん:2010/01/24(日) 02:18:31 ID:3eaFjXzY
>>204
あんたが誌面で無責任な発言してたから
ネットがあんたの劣化コピーになったんじゃねぇか。
207HG名無しさん:2010/01/24(日) 11:30:27 ID:YrcHx3Bm
ファンロードだったかでアイドル批評やって
「道であったら絶対殺す」とか書いてたな。2chより酷ぇよ。
どの唇がほざいてんだっての。
208HG名無しさん:2010/01/24(日) 15:02:02 ID:c2cGO8Bq
>>204
そういう奴に限って、一番無責任な発言を繰り広げているんだよな

唇に限らず、マスゴミはいっつもそうだ
責任を持たず印象操作や誘導報道ばっかりしといて、しかしそれをネットに暴露されるもんだから、ネットを目の敵にしている
いつだかのテレビでも、どっかの大学教授が「ネットをすると馬鹿になるが、テレビは頭が活性化する。これは科学的に証明済み」と言ってたし
209HG名無しさん:2010/01/24(日) 16:59:36 ID:b3cOBMk2
ウィリアムズFW14Bホンダwwwww
210HG名無しさん:2010/01/25(月) 00:49:35 ID:USGoQYAi
村上隆あたりが名指しで叩けば息の根止まるんじゃね?w
良くも悪くもあさのよりは影響力あるだろ
211HG名無しさん:2010/01/27(水) 15:41:56 ID:bOWGXUWx
212HG名無しさん:2010/01/27(水) 19:46:58 ID:ebN4sI9J
湘南まで行って帰って500Kmって千葉から?
そんなにあったっけ?箱根辺りまでならありそうだけど
せいぜい300kmくらいなんじゃね?

車乗ってるかどうか怪しくなる
213HG名無しさん:2010/01/27(水) 20:51:06 ID:9KM9EPWe
方向音痴なんだろ。馬鹿だから。
214HG名無しさん:2010/01/28(木) 12:34:29 ID:ChWoL0W7
「免許も持ってないのに車について語る奴」
ってのが昔モデグラのライターでいたな。
215HG名無しさん:2010/01/28(木) 13:09:53 ID:ESXPJQP1
あさのは中免もないのにバイクについて語ってたがw
216HG名無しさん:2010/01/28(木) 22:14:45 ID:KR66T02m
>>212
愛車フィガロなんで、レースカーについて語るのもどうかと。
217HG名無しさん:2010/01/29(金) 11:50:40 ID:eyx4vaH7
>>216
まあ、実際に見てもいない昔のグッドイヤーのレインタイヤの膨らみ方を語れる人だしな
218HG名無しさん:2010/01/31(日) 17:40:46 ID:hLdVPLzj
えーと、フィガロってアレですか?日産の大衆車中の大衆車、マーチのガワだけオサレにしてバカ売れした
Be-1の三匹目のドジョウですよね?当時の愚民がガワだけにダマされて先を争って買った恥ずかしいクルマ
でしたよね。そんな見た目だけオサレな(だった?)クルマにいまだに乗ってるんですか?あさの氏は?(プ
219HG名無しさん:2010/01/31(日) 18:46:02 ID:XoA/syh3
ワンフェス、来週だよね?
Tシャツ着てる奴がいるか楽しみです。
220HG名無しさん:2010/02/02(火) 19:28:38 ID:RgmKMU36
ちゅーか、今回も死に在庫Tシャツを安売りして欲しい。
あの値段ならまた買う。
221HG名無しさん:2010/02/07(日) 00:53:42 ID:iew/FTCK
新聞に載ってた関西学院大学の教授による橋下知事評読んでワロタw 曰く、
”「私」は立場の違う相手に社会性を持って接する意思表示だが、「僕」は自分を受け入れ、評価して
ほしいと甘える言葉でもある。「いつも自分を評価してほしい思いの表れではないか」とみる”

文章は上から目線なのに一人称は「ぼく」を使う人間・・・そいつぁ身勝手すぎませんか、と
222HG名無しさん:2010/02/07(日) 01:25:01 ID:43hZ66XY
叩こうと思えばどんな所からでも叩けるんだな、としか。
223HG名無しさん:2010/02/08(月) 07:55:11 ID:NEFMowkR
叩こうにもクチビルが大きすぎてパンチが当たらない気がする
224HG名無しさん:2010/02/08(月) 08:37:05 ID:s4cxf39G
叩かれ過ぎてあんなに唇が腫れ上がってんだろ。
225HG名無しさん:2010/02/08(月) 21:04:22 ID:XF1DW0lv
今回、3アイテム中2つ完売、1つも残わずかまで行ったらしいからまた自画自賛文来るぞ・・・
226HG名無しさん:2010/02/08(月) 23:14:52 ID:q+xjUi2+
商品に自画自賛文仕込んでおきながら
後々追撃してくださるとかたまんないなあ死ねよ
227HG名無しさん:2010/02/09(火) 15:00:35 ID:qsrO3I3L
ごまめ君達歯ぎしり乙
228HG名無しさん:2010/02/09(火) 19:33:36 ID:t1eul2uW
あさのさんこんばんわです
229HG名無しさん:2010/02/10(水) 02:14:11 ID:01ufr4+Y
たらこ君達降臨乙
230HG名無しさん:2010/02/10(水) 08:44:07 ID:S8AmIBpN
>>225
WSCって完売しそうな原形師を探すって主旨じゃなかったんじゃ...
231HG名無しさん:2010/02/11(木) 00:30:57 ID:LmhCdIdm
それを棚に上げなきゃあさのじゃないだろ。
信義信条より目の前のエサ。
232HG名無しさん:2010/02/11(木) 01:35:33 ID:l4juKqZR
>>231
あさのってホント人間のクズだな。
233HG名無しさん:2010/02/11(木) 12:07:50 ID:0/FzAFQm
ワンヘスのお土産キットはもういいお。
234HG名無しさん:2010/02/11(木) 17:27:06 ID:Qc6TRi8t
>>232
そんなのにわんへすをゼニ払って手伝わせてる潰瘍はメーカーのクズ
235HG名無しさん:2010/02/12(金) 10:05:57 ID:S+0ksYdX
あさのを飼うようになって海洋堂もかつての頑固な造型集団から
アジリ屋に変わりつつあるな。
最近メーカーとしてはなにやってるかわからん。
値段重視で造型二の次のリボルテックだけ?
236HG名無しさん:2010/02/12(金) 21:21:40 ID:q3D1M82P
精進して作る奴がいなくなってるからしょうがないよ。
キット出すより適当におだてて完成品買ってもらうしかないわけで、
アジテーターとしては最適任だろうあの字は。
237HG名無しさん:2010/02/13(土) 01:20:05 ID:82pz8Vm1
>>236
>キット出すより適当におだてて完成品買ってもらうしかないわけで、

う〜む、誰をおだてるんだ?
238HG名無しさん:2010/02/14(日) 19:41:25 ID:CzSQU41J
>>189
自分では何も生み出せない
他人の悪口で飯食ってる印象が共通してる
239HG名無しさん:2010/02/14(日) 20:11:47 ID:LXDL67f1
今のガレキ界は産業ロックならぬ産業造形ですか?あさのさん
240HG名無しさん:2010/02/15(月) 23:26:53 ID:cd8z8Ixz
またPVC完成品を肴にガレージキット☆スピリッツについて御託並べて下さるだろ。
241HG名無しさん:2010/02/16(火) 08:54:49 ID:bT+b0bqJ

ガレージキット☆スピリッツについては値段重視で造型二の次リボルテックのメーカーに説いてあげてください

242HG名無しさん:2010/02/17(水) 01:39:28 ID:muS/QtOd
海洋堂はいまやGKメーカーじゃなくなってるだろ。
食玩メーカーでもないし。

海洋堂のアイディンティティって一体なんなんだ?
そういや海洋堂スレってあったっけか?
243HG名無しさん:2010/02/17(水) 02:39:49 ID:IQzj7beK
海洋はワンフェス主催者だろ。別にリボルテックとか
興味ない自分にとっては、それ以上の意味は見出せないな。
244HG名無しさん:2010/02/17(水) 05:45:39 ID:DYp1894t
えーと。
海洋堂のアイディンティティ、レゾンデートルは……

金儲け?
ちょっと違うか。
245HG名無しさん:2010/02/17(水) 09:08:19 ID:b7mblEvw
>>244
お前ほんとに中2だろ
246HG名無しさん:2010/02/17(水) 10:16:18 ID:es5XuLa8
あさのって口臭そう
247HG名無しさん:2010/02/17(水) 10:19:12 ID:rzDAz+ll
>>246
臭いよ。よくわかったな。
248HG名無しさん:2010/02/17(水) 19:42:40 ID:OpZl2rse
>海洋堂のアイディンティティ、レゾンデートル
「赤く塗れ」
249HG名無しさん:2010/02/17(水) 23:38:58 ID:cAm8Sjjo
>>245
だまれ宮脇
250HG名無しさん:2010/02/18(木) 00:15:04 ID:WweQI+/A
>>248
でもHLTに飾ってあるのは紫の初号機と白い綾波であって
赤いアスカと二号機じゃないよ。
251HG名無しさん:2010/02/18(木) 01:13:21 ID:xyq109L5
綾波は赤く塗れ
252HG名無しさん:2010/02/18(木) 06:29:22 ID:eWKdsz7u
写真撮ってくだけのお前らに用はねぇ
253HG名無しさん:2010/02/18(木) 13:01:44 ID:mXHL/7bB
>>248
そういえば昔戦車の食玩のシークレットで真っ赤な戦車あったなぁ
イラスト描いてるモリナガさんが困ってたぞ
もうタラコ唇も真っ赤に塗っちゃいなYO!!
254HG名無しさん:2010/02/18(木) 15:36:09 ID:wfdzxxy+
百式は赤く塗れ
255HG名無しさん:2010/02/18(木) 20:23:49 ID:+PsZ8JcU
あれは「こういうのが観たかった」設定も含めて好きだったぞ
256HG名無しさん:2010/02/19(金) 00:49:30 ID:8LW7MQxG
ああ、あの妄想設定は俺も好きだった。
Z放映当時の1stファンの鬱屈を上手く昇華した妄想だったからな。
「シャアはこうあってほしい」と。
ま、その後シャアはどんどん転落していって、そんな妄想を抱いたってことが
若いガノタには理解してもらえないだろうが。

最近ではことぶきつかさのカイ漫画が似たようなツボを突いてくれてるな。
257HG名無しさん:2010/02/19(金) 10:54:19 ID:aRqbMfk9
個性=独善
258HG名無しさん:2010/02/19(金) 13:41:54 ID:atJnFHht
アイドルが好きとか赤い百式とかまでは良かったんだよ。
自分で手を動かして作ってるうちはね。
工作はたいした事無かったが、悪いライターじゃなかった。
作らなくなって、何かが狂い始めたんだろうね。
259HG名無しさん:2010/02/19(金) 20:57:25 ID:+vSyTmGr
口だけ動かしたって良いんだよ
本人がそれを(も)好きで、発言内容に周りから一定の評価をもらえてれば

段々権力を笠に着た横暴が目立ち始め、発言も的外れなものが目立ち始め
それでも過去に栄光を築いた人だからと周りが気を使っていれば、それに露骨におんぶにだっこ
そら嫌になるわ
260HG名無しさん:2010/02/19(金) 21:24:45 ID:I0d+Is2d
ジオングも赤く塗れ
261HG名無しさん:2010/02/20(土) 04:43:48 ID:pHQ4tde4
やっぱタラコはシャインレッドでグロス塗装しかないと、僕は思ってしまうのだ。
262HG名無しさん:2010/02/20(土) 22:19:02 ID:yoGhaeqH
>>261
下地にピンク塗っとかないと発色悪くなるから注意しろよ
263HG名無しさん:2010/02/25(木) 22:21:28 ID:s26IGd9I
時代を先取りしたピーキーな、まさしくハイエンドでデッドエンドな討論から10年を経て
ようやくハセガワは1/48のヴァルキリーでその内容に追い付いたのだ。
これぞまさにAOR的展開、89年モナコGP予選で見せたセナのアタックラップに匹敵する対談であったと
今更ながらに思ってしまうのだ。
264HG名無しさん:2010/02/25(木) 22:44:54 ID:00sB9NA0
>>263
もういいwwwww
265HG名無しさん:2010/02/25(木) 23:42:01 ID:cP+LEsCn
忙しいのにあさのの駄文なんか読んでられるか
時間の無駄だ
266HG名無しさん:2010/02/26(金) 03:32:50 ID:z+LJZ9rs
ベクトルとレーダーチャートはどこへやった>>263
267HG名無しさん:2010/02/27(土) 02:05:59 ID:w2klwcZ5
あさの文体書き方講座をお願いします。
268HG名無しさん:2010/02/27(土) 15:03:30 ID:s11dmPBb
現状のシーンを根底の部分を見失うことなく俯瞰で見通す能力、
ヌルい現状に甘んじず逆算的にそれを利用しシーンを鼓舞しようとするしたたかさ。
これをレーダーチャートで表すと非常に歪な、一点突破型のチャートになるかもしれない。
だがその実、そのチャートの他の部分も満点に近い場所にあるのが事実であり
そのシーンを俯瞰する能力がチャートに収まらず突き抜けてしまっていると言う方が正しいであろう。
平たく言ってしまえばそれは僕なりのアジテーションであり、エールなのである。
模型界の住人と言うのは現状のシーンに悪く言えば疎く、
右肩下がりのベクトルであってもそれを後ろ向きに肯定してしまいがちなのだが(苦笑)

だがそれらは単なる表層であってほかの何よりも圧倒的であろうとし続けるスピリッツ。
それこそがあさののレゾンデートルと言えよう。
何よりもそれが伝えたいことなのだから。
269HG名無しさん:2010/02/27(土) 20:13:08 ID:rmZFLQvn
>>268
もっとクチビルを厚くして!
270HG名無しさん:2010/02/27(土) 21:29:02 ID:GyR1Cl1E
>>268
行頭に「つまるところ、」を入れると、もっとらしくなるよ。その例文だと接続詞で始まってない行なら
どこに入れてもおkww
271HG名無しさん:2010/03/01(月) 00:46:45 ID:dTF2GyHI
適当に(!)も
272HG名無しさん:2010/03/03(水) 22:10:41 ID:nh6IQyG/
>>270

>どこに入れても

つまるところ、ぜんぜん「つまって」ないわけですねwww
273HG名無しさん:2010/03/05(金) 14:41:26 ID:hquHSIsC
知能指数が低そうw
274HG名無しさん:2010/03/27(土) 12:48:09 ID:9TNJhAs5
また東南アジア・・・
MP4/4の実車取材をすっぽかしてまで幼女買いか・・・
275HG名無しさん:2010/03/27(土) 14:13:27 ID:w0iWoavS
東南アジア幼女のおまんまんとタラコの唇ってどっちがデカいん?
276HG名無しさん:2010/03/27(土) 16:44:08 ID:nKtzeshG
また買春しに行ったの?理想的なゲスだな
277HG名無しさん:2010/04/04(日) 22:02:43 ID:EBEQvUkH
タイなんか児童買春は死刑まであるらしいな。恐いもの知らずなタラコだぜw
278HG名無しさん:2010/04/11(日) 21:56:53 ID:t7IxbsZf
最近は大人しいみたいだな。さすがにトシか
279HG名無しさん:2010/04/24(土) 23:39:08 ID:EmhLWc4d
今月もこれまた気分の悪くなる記事だことで・・・
バイファムに対しても作例作った人に対しても恐ろしく尊大で失礼なのな
280HG名無しさん:2010/04/25(日) 01:59:16 ID:Aedz7gj2
コーディネイター・模型文化ライターと言う肩書き=ボンクラ
281HG名無しさん:2010/04/25(日) 16:29:15 ID:t2x9ijnx
あの文章を有り難がっている奴は居ないけど
あの文章が載ってるからという理由で雑誌を買わなくなる奴は
とうの昔にMG買わなくなってるだろうから、
今更あさのを切っても切らなくても同じなんだろ、売上的に
282HG名無しさん:2010/04/25(日) 20:33:46 ID:l2Tk/g7t
>>280
「コーディネイター」とか「プロデューサー」とかいう肩書き名乗ってるけど、そういう肩書きは企画をいくつ
ヒットさせたかが値打ち。で、値打ちがあればあるほどあちこちから引く手あまたの状態となる。
未だにMGの駄文書きと海洋堂がらみだけしか「プロデューサー」肩書きで仕事してないのは、その肩書きでは
無能な証拠。
283HG名無しさん:2010/04/25(日) 21:25:31 ID:WjGTm6AU
MGマラサイが出たら菊池桃子中尉専用マラサイ改の作例を担当してくれるよ。
284HG名無しさん:2010/04/26(月) 19:44:53 ID:hhFnPAeD
>>282
あさのも「スーパーメディアクリエイター」を肩書きにすれば良いよw

>>283
そういや1/100マラサイって発売されて無かったな。
285HG名無しさん:2010/04/26(月) 22:10:35 ID:scZ3ej1j
>>284
沢尻に離婚されそうになってるオサーンよりも格下なんですね、わかりますw
286HG名無しさん:2010/04/26(月) 23:41:37 ID:3OwTnZHk
>>285
ビッチでもアイドル(笑)をモノにしたオッサンとクチビルゲでは比べるべくも無い
287HG名無しさん:2010/04/27(火) 14:19:02 ID:Ys1s06iR
ねこじゃんぷに枕してもらった位じゃ駄目ってこった
288HG名無しさん:2010/04/27(火) 15:21:04 ID:J4UOjdAe
やっと今月のMG読んだんだが、
あさの、お前は高橋アニメ語るな。どうせボトムズ以外ろくに見てないだろ。
クリマミと同じくらい好きだと公言してたボトムズももうAT(タカラ1/24SAK)しか興味ないんだろ。
お前さんの富野アニメに対する考察は鋭いし、富野インタビューも面白い。もっとやってくれていい。
だけどもう高橋アニメには触るな。MG読んでる若い奴なんてほとんどいないだろうけど
影響されて変なイメージ持たされると困るんだよ。その位の影響力はあるんだよ、たぶん。
289HG名無しさん:2010/04/27(火) 15:55:54 ID:UzUygv06
ないない、安心しろwww

公園のベンチでブツブツ言ってるホームレスの戯言と差はないよw
290HG名無しさん:2010/04/27(火) 16:56:11 ID:F0XqnJqz
他誌(HJや電撃ホビー)に比べると、対談とか特集とか面白いと思うけどね。
291HG名無しさん:2010/04/27(火) 20:23:28 ID:1sGo7cLN
他誌と違ってちゃんと「模型誌」になってるし、独自の特集も面白いし、記事も読ませる。
けど、変に気取って斜に構えてて、なのに他人が同じ事するのを許さないのが、気に入らない。
そしてそれは、正にあさのの言う「自己批評性に乏しいものは気持ち悪い」ってやつ。

あさのというよりMGの話になってゴメン。
292HG名無しさん:2010/04/27(火) 20:29:18 ID:c7qaOq2M
はいはい他誌はカタログ誌カタログ誌w
293HG名無しさん:2010/04/27(火) 22:52:09 ID:FoK0Cr1o
MGって、模型誌か?
創刊号から読んでるがあさのが編集長になって以降、
ポパイやホットドッグプレスやモノマガジンの様な雑誌を目指して大失敗、
あさっての方向に迷走するわけわからん自己陶酔書き殴り雑誌にしか見えない。
294HG名無しさん:2010/04/27(火) 23:47:50 ID:F0XqnJqz
でも、最近の電撃ホビーマガジンやホビージャパンよりはいい。
295HG名無しさん:2010/04/28(水) 00:10:02 ID:XALpzFUo
MGは未だにキャラもののデカールを斜めに貼ったり、80年代で止まってる
感じがあさの共々痛い
296HG名無しさん:2010/04/28(水) 11:33:24 ID:/AGNJ3JK
模型雑誌に何を期待するかだなあ

単純に今月買うものを見つけるためであれば
情報量で電撃が一番いいし、

単純に作例たくさん見たいならHJ、

斜に構えて模型は文化ヅラしたいならMGってとこでしょw

MG買ってるやつが精神面では一番幼い気がするw


297HG名無しさん:2010/04/28(水) 20:51:35 ID:ZtqDrSK9
電撃、HJは誌面の90%がキャラ物だし。
キャラ物にしか興味ないならそれでもいいだろうが
MGは各ジャンルのバランスが取れている
298HG名無しさん:2010/04/28(水) 21:25:24 ID:xkopVslS
キャラもの以外のページ数が実はHJとあんま変わらないけどなw
299HG名無しさん:2010/04/28(水) 22:30:22 ID:r7Ac+0tt
MGで「ダグラムは砂漠ばっか」と言っていたので、
ダグラムで砂漠が舞台の回を調べたら全体の1/4もなかった。
あさのはろくに調べてなかったようだな。
だから、片ひざを付ける事も出来ないダグラムといった、
ろくに方向性も考えていない模型が紙面に出てくるのか。
300HG名無しさん:2010/04/29(木) 02:16:14 ID:2VIbWoVP
>>298
だよな。
特集がキャラ物の時のスケール物のページ数は、
HJと殆ど差が無かったりする。
後MGは金無くてライターに素人使う事が多いから、
作例レベルにムラが大きいのも辛い。
301HG名無しさん:2010/04/30(金) 01:17:30 ID:Tn47aN8S
>>299
あさの自身が語ってるように、ダグラムはプラモありきの作品で
それもジオラマ作りを明確に意識していたと思う。
だから砂漠だけじゃなく、市街地、山岳、森林、雪上とありとあらゆる情景が描かれた。
砂漠ばっかり右往左往していたなんてのは見てない奴の印象論だよ。

あさのはいつもそう。だからアジテーターとして三流。
302HG名無しさん:2010/04/30(金) 01:38:03 ID:QYKYnFSW
この人ってうろおぼえと知ったかのかたまりじゃん?
リアルロボットブームつったって何が何個売れたかとかは
まったく調べようともしないし
適当な思い出話ばっかで説得力まるでがない
303HG名無しさん:2010/04/30(金) 05:27:02 ID:oqoTiqPz
過去を再評価すること自体意義のあることだとは思うんだが、
先に繋げる(リバイバルしろって意味じゃないぞ)要素がなかったらただの昔は良かったオッサン談義じゃねーか。
なんで前に踏み出そうとしないのかなあ。
304HG名無しさん:2010/04/30(金) 05:27:49 ID:oqoTiqPz
というか今回の特集においてR3に関する反省文が載らないのはおかしいと思うんだが。
305HG名無しさん:2010/04/30(金) 09:44:51 ID:Dqf8+pxX
>>302
読者が20代中心の頃はそれでも通用してたんだろう。
新規客の少ない模型の世界ではあさのと共に客の年齢も上がり、30代後半〜40代がボリュームゾーン。

そこに本人が成長しないせいで20代にしか通用しないような曖昧な話しかできないでは共感は得られないわな。
306HG名無しさん:2010/04/30(金) 10:43:41 ID:Y7XkdOfg
1984年辺りの事象を書き出してみる
『BE FREE』『アキラ』『きまぐれ オレンジ☆ロード』『ドラゴンボール』
『うる星やつら BD』『パンツの穴(菊地桃子デビュー)』『金魂巻』『ナウシカ』
『ファミコン発売』『オリーブ少女』『NTT民営化』『戦メリ』
『ニューアカ、ポストモダンブーム』『オールナイトフジ』などなど

多分、あさのさんは今もビューティフルドリーマーで友引町住まいだよ
307HG名無しさん:2010/04/30(金) 19:46:11 ID:J+DyQwh2
>>302
以前のボトムズ特集でも、「元開発の××さんを探して連れて来たら
インタビューやってもいいよ」みたいな感じだった様だしな。
自分で足使ってデータ発掘したり関係者に聞いて回ったりとか、そんな
下積み仕事は自分の様な業界の大物がやる事じゃ無いとでも思ってんだろ。
もしくは例によって読者なんてバカだから適当なフカシでもばれないと
高をくくっているとか。
308HG名無しさん:2010/05/01(土) 00:49:18 ID:psixMxa2
誰にでも思い違い勘違いはあるからいいんだけどさ。
彼の場合は言い切っちゃうからね。
ガンダム4号機MG化の時にはガーベラMG化と記事にしたのはずっこけたw
309HG名無しさん:2010/05/01(土) 19:46:23 ID:m8pNKbJw
ダグラムデカールデパートで窃盗楽勝でしたwww
310HG名無しさん:2010/05/01(土) 21:42:39 ID:Y8R1ezUz
うちの方の模型店は、ビニール紐で縛ってたなー
あれ、デカールの万引き防止のためだったのか。
311HG名無しさん:2010/05/03(月) 00:07:59 ID:zAbvWLfq
雑誌の対談で万引きの手口を嬉々として語るようなヤツが問題にならないのはおかしい。
(読む限りコイツの実体験としか思えん)
唐沢俊一も本の中でセル画等の盗み自慢してた事があったが(『ブンカザツロン』)
オタクってこんなヤツばかりなのか?
312HG名無しさん:2010/05/03(月) 00:19:01 ID:rMgV98V/
極一部だと思います。
313HG名無しさん:2010/05/03(月) 02:25:58 ID:fPNMfL81
はっきり言っちゃうと今回のモデグラの特集はコンセプトからテキストまでかつての有名同人誌SAFマガジンのパクリだったりするわけだ。
314HG名無しさん:2010/05/03(月) 09:59:13 ID:9kwe9caE
>>301
>ジオラマ作りを明確に意識
ダグラムの戦いの中には「燃える化学工場の中」とか「揺れるタンカーの上」みたいに
とてもジオラマに出来ない舞台もあるわけです。
どちらかというと、高橋監督のサービス精神のなせる業ではないかと。
315HG名無しさん:2010/05/03(月) 12:21:39 ID:tBCNieO5
バイファムを平成世代に作らせたのは流石だとおもたけどな
316HG名無しさん:2010/05/03(月) 16:01:14 ID:rMgV98V/
自作デカールや塗装にこるのもいいけど、手首を何とかできな方のかなー
317HG名無しさん:2010/05/04(火) 08:11:28 ID:GtJE/iIK
バイファムの作例は世代がどうのよりも
ちんこ部分のデカールが曲がってたり、ハッチが全然合いそうにないガタガタの面構成だったり、
上の人も言ってるが手首の工作がハンパすぎたりと、雑誌作例として基本的な部分で疑問。
予備知識がないからこそこういう所をきちっとして欲しいわ。
318HG名無しさん:2010/05/04(火) 10:33:37 ID:eIAzcs9C
成人したばかりの人間には酷な作例じゃない?
今回の作例を作った人の倍も生きてるけど、詰めは甘いけど好感は持てたよ。
手首とお腹のポッド廃止以外は・・・
319HG名無しさん:2010/05/04(火) 11:41:16 ID:7LsnkTYP
平成世代が作ったから何?
って感じの出来映えだった
320HG名無しさん:2010/05/05(水) 08:34:58 ID:9aOSolTh
バイファムは放映時、芦田キャラに人気が集中してたから。
正直バイファムのみだと弱い気がする。
321HG名無しさん:2010/05/05(水) 09:28:01 ID:bDP8Z1J8
ドラえもんの裏って時点で爆死確定だったよな。
MBSやバンダイは勝算ありと踏んでGOサイン出したんだろうが。
逆に企画が進んでた83年前半はまだアニメプラモに勢いがあったんだね。
個人的感想だが、所謂ブームが去ったのは83年夏だった。
キン肉マンやキャプテン翼人気でジャンプが部数を伸ばし始めたり、
ファミコンが発売されたりと、次なるブームの胎動もあったりね。

そのよな条件下でガンダムというキャラクターを露出させ続けたMSVやプラモ狂四郎、
つまりコミックボンボンの功績はもっと評価されてもいいと思うんだ。
322HG名無しさん:2010/05/05(水) 13:08:17 ID:KZ4X27Sn
>>平成世代ウンヌン
それこそ20年前なら模型雑誌のライターは大学生位の年の奴がやるもんだった。
323HG名無しさん:2010/05/05(水) 15:01:02 ID:ciJ9h3oD
>>319
激しく同意。
極論を言えば、タイガー1の特集で痛戦車載せてるようなもんだ。
あれを自画自賛出来る精神を疑う。
324HG名無しさん:2010/05/05(水) 16:14:19 ID:QqP5SanC
バイファムのゆとり世代云々は
あさのが優越感を得たいが為に人柱立てたようにしか見えんのだけど。
お前らは「ガキはやっぱ分かってねえなあ」って思っちゃう方なの?
325HG名無しさん:2010/05/05(水) 16:18:01 ID:ciJ9h3oD
>>324
いや、”ゆとりにバイファム作らせる俺のセンスすげえwww”
って考えるあさののセンスにうんざりする。
326HG名無しさん:2010/05/05(水) 21:27:28 ID:ysBqb27l
あさの自身による作例載せてたら今年の模型誌10大ニュースに入ってたかも知れんのになw
327HG名無しさん:2010/05/07(金) 00:49:41 ID:p1GjndsA
なんだかんだで愛されてる「あ」の人・・・
328HG名無しさん:2010/05/07(金) 01:17:26 ID:qy6jj4fG
鳩山といっしょさ。発言する度に突っ込みどころが豊富で楽しめる。
329HG名無しさん:2010/05/07(金) 01:43:42 ID:ZCqeWnhp
まさに「言葉が軽い」わけだ
330HG名無しさん:2010/05/08(土) 04:47:56 ID:A0RAoRZt
>>306
あさのって、自分が終太郎だと勘違いしてるメガネだよな。
331HG名無しさん:2010/05/08(土) 12:00:24 ID:yT5xpGUv
マクロスプラモのデカールと組み立て図が部品と一緒にビニールパックされてたのは
万引き防止の為だったのか?
332HG名無しさん:2010/05/11(火) 21:29:04 ID:kYQVygsy
なんか最近いろいろタイヘンらしいぞw
333HG名無しさん:2010/05/11(火) 22:44:05 ID:gC74o42x
何があった
334HG名無しさん:2010/05/11(火) 22:47:30 ID:51wBrLui
下半身の病気でも貰ってきたか
335HG名無しさん:2010/05/13(木) 23:02:02 ID:jSykvi/l
ギャリアが駄目だったのは設定画に似せた模型だったという事だと思う。
ギャリアが好きな人はアニメを見て好きになったのだから、
アニメの世界を再現した模型でなければならないのではないかと。
でもあのギャリアにはそれを感じなかった。
外側だけをなぞっただけの模型に終始した感じがする。
336HG名無しさん:2010/05/14(金) 00:06:03 ID:TjEHotlF
アニメのギャリアにそんなに設定画と違うような印象あったか?
ザブは作監によって全然違ったけど。
337HG名無しさん:2010/05/14(金) 11:07:46 ID:Azf9MwG+
ギャリアの設定画は総作画監督でもある湖川氏なのは常識だろw
確かにイデオンに集中してて湖川氏自身がアニメ本編のギャリアを描いた回数はわずかだが、
設定画=アニメ画と考えて間違いじゃないと思うが。

旧1/100ラインがスケール的解釈で作っていたのに
R3ギャリアだけアニメ基調というならまだわかるんだがw

だがあさのは嫌いなので同意しとくwww


338HG名無しさん:2010/05/14(金) 17:50:47 ID:0bVKywBk
>>335
釣れますか?
339HG名無しさん:2010/05/14(金) 18:41:32 ID:0lkFVVop
あさのと同世代でガンプラを経てリアルロボットまではまってた人ってどれくらい居るんだ?
当時小学生だった俺から見たら、高校生はもっと大人でロボットのプラモなんて作らないだろってイメージだったからな。
340HG名無しさん:2010/05/15(土) 08:37:05 ID:YuVuq8/Z
>>338
吊ったつもりはないんだけど。
タカラの1/24スコープドックはアニメの設定画とは似ていないけど、
あの世界にスコープドックが本当にあったらこうなる…みたいなことを、
ボトムズ・アライブであさの氏は書いてたはずなんですが。
そうした感覚がギャリアから感じられなかったと。言ってることとやってる事は違うんじゃない。
341HG名無しさん:2010/05/25(火) 22:19:13 ID:HQRv/2kp
ああ、これがごちゃごちゃ難癖付けて
結局買わない「買う買う詐欺」の人かw
342HG名無しさん:2010/05/25(火) 23:04:47 ID:T2pbUR9I
なんだい突然藪から棒に
343HG名無しさん:2010/05/26(水) 00:30:28 ID:ZZ/T+kGK
>>340
1/24スコタコは泉さんにAFVの基礎があったからこそ出来た設計。
ヲタ知識しかないあさのには無理。
背伸びせずアニメと旧WMシリーズの手法に則ったのは正解だよ。
344HG名無しさん:2010/05/26(水) 21:21:05 ID:PiF1D+dH
あさののマンネリワンパターンネタ70年代末にロータス79が発売されなくて悔しかった話
ってあきあきするほど読んだけど
このネタって結局トータルでいったい何回書いたんだ?
書いてて飽きなかったのかね、この人
ロータス79が発売されて
逆に言うとあさのの持ちネタがひとつ減るわけだ
でもどうせ作らないんだろうな、部屋が汚れるとか言って
345HG名無しさん:2010/05/26(水) 23:40:34 ID:10i8VjiT
テキスト使い回しできて楽です、ぐらいなんじゃないの?
346HG名無しさん:2010/05/26(水) 23:54:45 ID:DuucfuvR
人間ってさ、歳を取ると同じことばかりくどくどくどくど喋りたくなるもんらしいよ
うちの親父がそうだもん
347HG名無しさん:2010/05/27(木) 01:31:52 ID:LuGtUo2l
>>344
あれだけほざきまくったんだから作例作って欲しいよなw
で、AKB48のイラストでも添えてくれ。
348HG名無しさん:2010/05/30(日) 10:40:20 ID:bA5/JSv0
もう表面仕上げのやり方すら忘れてんじゃなかろうか
349HG名無しさん:2010/05/30(日) 12:57:51 ID:sd8CLcZE
いやいや、これこそ得意技の
「〜が発売されたのはぼくのおかげ」
発動の時でしょ。
350HG名無しさん:2010/06/04(金) 22:57:58 ID:+unaAz3c
こないだタワレコでグルーヴィジョンズっぽいアーワークのCDがあったので
気になって見てみたらネコジャンプのだった
あぁあさのか...って落胆したよ
351HG名無しさん:2010/06/05(土) 11:54:48 ID:2n8wXHnp
よし、俺、児童買春に対抗してタイでレディボーイ抱いてくるわ
352HG名無しさん:2010/06/05(土) 18:45:19 ID:AbD405Ni
ぬえは一般には理解されなかったとか言ってたが、
宇宙戦艦ヤマトで十分に受け入れられてたろうに…

あとたかだか50円の小冊子を買って他人を情弱扱いとか品性を疑う。
こういうこと漏らしちゃうのはよく言えば正直者なんだろうけどな。
353HG名無しさん:2010/06/06(日) 09:56:40 ID:PunpATwj
来月のMG、ロータス79特集での
あさの乱舞が楽しみだ。
354HG名無しさん:2010/06/06(日) 13:00:34 ID:3YDJMRze
いやぁ、楽しみだね。
355HG名無しさん:2010/06/06(日) 18:24:42 ID:LaBjfaSP
タミヤのロータス79、もう出てたんだな。
でも店頭で手に取るとどうにもあさのの顔が浮かんできて買う気にならん。
356HG名無しさん:2010/06/06(日) 21:46:54 ID:lGIWa0lT
>>355
自意識過剰は疲れないか?
357HG名無しさん:2010/06/07(月) 19:10:50 ID:FcF9th7g
自意識過剰の権化みたいなあさのの動向を気にする奴は大なり小なり皆、自意識過剰
358HG名無しさん:2010/06/11(金) 03:23:53 ID:y+7YewxJ
キチガイだな
359HG名無しさん:2010/06/13(日) 20:34:14 ID:KCT/oW2c
絶対に縁が無いと思っていたスケールアビエーションにまで出張ってきやがった
ベトナムあたりまでに何しに行ったんだか
360HG名無しさん:2010/06/13(日) 21:04:25 ID:nJxvL8H7
幼女でも買いに行ったんだろ。
361HG名無しさん:2010/06/13(日) 21:09:06 ID:83wz4BWI
ついでにナンプラーの一気飲み大会参加もあるとみた
362HG名無しさん:2010/06/14(月) 14:21:02 ID:RGxpdGNV
>>359
開高健に感化されたとかの駄文だったねw
363HG名無しさん:2010/06/14(月) 14:45:51 ID:R2ND2sDd
開高健は幼女買いに行ったりしないだろ。
364HG名無しさん:2010/06/14(月) 14:50:31 ID:u0LBrHGy
ターザン山本に例えてた人もいたが、ジミー鈴木も入ってきたな。
365HG名無しさん:2010/06/17(木) 08:47:52 ID:PbvI/rQD
あさのさんは口ではなくて、模型を作って皆を納得させるべきだ。
366HG名無しさん:2010/06/17(木) 22:44:10 ID:r9Ls9aUV
モノづくりの世界でモノを作らなきゃ説得力ゼロだもんな。そんな簡単なこともわからんのかな。
367HG名無しさん:2010/06/18(金) 09:43:54 ID:wgCvTCd/
だね。
あさのが作らないことをどんなにうまく弁明しても
モデラーは作らないやつの言う事など真に受けない。

モデラーは猿みたいなもの。
自分よりうまいと思えば暴言に文句言いながらもフォローしてくれる。

作らなければどんなに正しい事を言ってても「だまってろ」としか思わない。
368HG名無しさん:2010/06/18(金) 19:08:08 ID:FoKmVR9s
絵描きと一緒だね。自分より上手い人には逆らわないっていう。
だからロータス79の発売はチャンスなんだよ。
何も一から作らなくてもいい。お得意のワークス体制wで
仕上げの塗装だけでもあさのがやればいいんだよ。
少なくとも模型業界ではあさのよりロータス79に詳しい人もそうはおるまい?
さんざん薀蓄たれて記事にすればいい。
そうすりゃこの先10年はアンチあさのを黙らせられるだろうに。
369HG名無しさん:2010/06/18(金) 20:18:29 ID:VVjA81Xr
あさのとしてはプラモ業界のそういう風潮に嫌気がさして
「プロデューサー業」に精を出してるってことなんじゃないかと思うけどな。
F1に詳しいのも、作ればうまいのも確かだろうけど、
そういう方法でアンチを黙らせても自分が満足しないというかね。
アンチはアンチで「作らない奴が何言っても無駄pgr」、
あさのはあさので「お前等のボス猿争いには興味なしpgr」、
こういう相思相愛の幸せな関係がずっと続くんだろうなと思うわ。
370HG名無しさん:2010/06/18(金) 20:21:43 ID:VuHN3Kd6
>>369
三行で纏めると、

・あさのは模型業界にいながら模型業界のルールもマナーも守る気ゼロ
・あさのは屁理屈だけが得意な負けず嫌いの子供
・アンチを生み出してるのは他ならぬあさの

ってことでおk?
371HG名無しさん:2010/06/18(金) 20:31:59 ID:VVjA81Xr
全然まとまってないよ、って真面目に応対することもないか。
あさのとアンチのイチャイチャぶりは何が原因でこうなってるのかなと考えたら
こうなんだろうなって思うだけで。
俺別にあさのが好きでもないし。作るのが上手な奴はすげーって思うし。
372HG名無しさん:2010/06/18(金) 21:00:29 ID:Qtlv/K/X
ホモの照れ隠しとかマジで勘弁してくれ・・・
373HG名無しさん:2010/06/18(金) 22:50:57 ID:8d3uEBSe
職人には弁だのペンだのは必要ねんだ
374HG名無しさん:2010/06/19(土) 00:55:19 ID:fxh+mKeF
別に作り手じゃなくて、あくまでも評論家の立ち位置でいたい、ってならそれでもいいけどさ、
だったら少なくともシロートに簡単にツッコまれるような浅薄な評論はするなよ、と。
ただでさえオレ様価値観の押しつけと上から目線で反感買ってるんだから。
375HG名無しさん:2010/06/19(土) 10:15:30 ID:rLIlf95r
ID:VVjA81Xrは随分あさのに詳しいんだね
上から目線で他人様を小馬鹿にして、しかし肝心なことからは逃げてばっかな辺り、きっと良い夫婦になれるよ

因みに、「模型は作ってなんぼ。手を動かさない奴には語る資格はない」と言っていたのは、他ならないあさの自身だよ?
376HG名無しさん:2010/06/19(土) 16:50:12 ID:Ujo94Elv
>F1に詳しいのも、作ればうまいのも確かだろうけど

あさのは「本当に上手い」のか?誰かあさのが作ったカーモデルを
見たことある?奴が作ったものといえば、フィギュアが数点、
モビルスーツが数点、その位しか見た覚えがない。スケールモデルは皆無。
しかも全て80年代。誰かが言ってたが、あのマラサイだけで食いつないで
いる印象がある。
377HG名無しさん:2010/06/19(土) 22:49:01 ID:DPlsjqTp
>「模型は作ってなんぼ。手を動かさない奴には語る資格はない」と言っていたのは、他ならないあさの自身だよ?

そうなのか。君、俺なんかより遥かにあさのに詳しいな。
あ、ID変わってると思うけど俺昨日のVVjA81Xrね。

>きっと良い夫婦になれるよ

どういう意味かよくわからないけど、たぶん君は見当違いのことを言ってる。

>上から目線で他人様を小馬鹿にして、しかし肝心なことからは逃げてばっか

これも具体的に何のことを指してるのかわかりにくいな。
いや、君が何かに腹立ててるみたいだってのは何となくわかるけど。
説明する気があるならもうちょっと詳しく説明してくれるかな?
378HG名無しさん:2010/06/19(土) 22:52:05 ID:rLIlf95r
余程痛いところを突かれたらしいなww
379HG名無しさん:2010/06/19(土) 22:55:59 ID:DPlsjqTp
君の思う「痛いところ」を説明してみようよ。
って君レス速いな。
380HG名無しさん:2010/06/19(土) 23:46:50 ID:DPlsjqTp
3分で食いついても草生やしただけで話し合う気なし?
381HG名無しさん:2010/06/19(土) 23:52:45 ID:0c88+a/x
>>377はまず、>>369でどうして
F1に詳しいのも、作ればうまいのも確かだろうけど、
という断定をしたのかを説明すべきじゃないかな。
そこから話が始まっている訳だからして。
382HG名無しさん:2010/06/19(土) 23:57:13 ID:5UGLm4gD
文章の文体に関しては問題ありだとは思うけど、プロデューサーとしては他誌よりも興味をひく特集をしてくれていて評価してるよ。
383HG名無しさん:2010/06/20(日) 21:18:49 ID:nPLaNolZ
>>381
断定じゃない。「だろう」という言葉を使ってることで理解できるね?
でもあさのの模型の腕がそこそこ以上にうまいとは思う。
その根拠はずいぶん昔に見た森沢優やキリコのフィギュアと、全部見たわけではないけどガンプラ何点か。
特にフィギュアは、その頃あさのよりうまいと思ったのはボーメとPIEROぐらい。
あんまり興味なかったもんで、見た数が少ないから異論は受け付ける。
>>376の言う通り、あさののスケールモデルを見た記憶はない。
でもアニメのフィギュアを絵に似せて可愛く/かっこよく作れる程度の審美眼と基本工作力があれば
スケール物が突出して下手ということは考えにくい。
実際に作ったものが確認できれば一番いいけど、詳しい人でも見たことがないなら無理だろうね。
で、もしあさのがスケール物を作るのが異常に下手だったとしても構わないんじゃないの?
昔モデラーだった時期はあるけど、今この人は自分のことを「モデラーです」とは言ってない。
模型文化ライターとかいろいろ変わった肩書きを自称してる。
だから自分の作る模型でアンチを黙らせることには興味がないんじゃないの、というのが俺の言いたいことで、
「あさのは現在もモデラーとして一流だからお前等黙れ」なんて言ってない。

今日もID変わってるだろうけど俺VVjA81Xrね。
あと>>378の「痛いところ」ってどこ?
384HG名無しさん:2010/06/20(日) 21:22:24 ID:41Tiulpa
「ボクちゃんくやちい」

まで読んだ
385HG名無しさん:2010/06/21(月) 00:05:18 ID:NbS2ik9q
「確かだろうけど、」「 そこそこ以上にうまいとは思う。その根拠は」
というのは明らかに君の断定が入っていることは理解できるね?
「自分の作る模型でアンチを黙らせることには興味がないんじゃないの、
というのが俺の言いたいことで、」
それはこのスレの全員がとっくに分っている事で、それこそが問題なんだという
事を話している最中だったんだけどな、って真面目に応対することもないか。
386HG名無しさん:2010/06/21(月) 06:42:33 ID:RMVbzO6r
みんなあさのの作例が見たいはずだ
387HG名無しさん:2010/06/21(月) 14:26:28 ID:h8uXc1Pd
あのマラサイ、そんなに良かったか?
ひ弱な腕を丸ごとハイザックに変えたり
腰高なプロポーションを腰だめポーズに固定するとか
スケール感ゼロの塗りとか

特別後になっても語られるような作例じゃなかったと思うが・・・
303のマークの事言ってるの?w

あれがあるからあさのがスケールもの作ってもうまいとか
どうにも繋がらないw
388HG名無しさん:2010/06/21(月) 15:20:56 ID:EOjN7esT
昔からよく名前が挙がってるけど、見たことないんだよな>あさのマラサイ
どんなんだったの?
389HG名無しさん:2010/06/21(月) 15:23:39 ID:928bGvWJ
問題だらけだった1/144マラサイを、カッコよく改修した作例で、今見ても十分な出来だよ。
別冊のプロジェクトZに収録されているから、今でも買って見れるよ。
390HG名無しさん:2010/06/21(月) 18:18:25 ID:l3rbG+nc
>>383
おれが「やっぱり君、痛いよ」って言ったあとにまた、
「痛いところってどこ?」って訊いてくれれば君はホンモノだよ
391HG名無しさん:2010/06/21(月) 18:55:34 ID:h8uXc1Pd
プロジェクトZにのってて今でもスゲーなのは
バキュームのMk.2、Z、小田雅弘のキュベぐらいじゃね?
392HG名無しさん:2010/06/21(月) 23:29:56 ID:VaeS6035
小田さんの作ったものは総じて良い出来という印象。
Eガンダムやバウンドドック等。
393HG名無しさん:2010/06/22(火) 00:22:52 ID:XE4tYpbL
小田雅弘の最高の作例→1/144アッガイじゃない?
394HG名無しさん:2010/06/24(木) 17:27:17 ID:w1j0NAit
頬張れあさの!くだらない雑音に負けるな!
395HG名無しさん:2010/06/24(木) 21:04:10 ID:3kzsy4Zy
そうだぞ!
俺たちがいつでもイチャイチャしてやるよ!
忘れるな、あさの。お前は孤独じゃない。
396HG名無しさん:2010/06/25(金) 01:33:49 ID:Juuzbl0q
そうだ、孤独じゃない。
みんなお前のことが大嫌いなだけだ!
397HG名無しさん:2010/06/25(金) 22:34:25 ID:x8bJJ/DH
あさの!嫌われる方が、完全にシカトされるより100万倍マシなんだぞ!
398HG名無しさん:2010/06/25(金) 22:39:34 ID:7Q5HuSt+
プラネテスでも言ってなかったっけ?
「嫌いの反対は、無関心」

嫌われるうちが華なんだぞ
だからお前はもっと喜べ! 虚勢でも胸を張れ!
399HG名無しさん:2010/06/25(金) 22:40:27 ID:7Q5HuSt+
ぁぅ

×→「嫌いの反対は、無関心」
○→「好きの反対は、無関心」
400HG名無しさん:2010/06/25(金) 22:52:36 ID:WVv3BfOC
今月の特集記事は、面白かったけどね。
よく書けてたと思う。
401HG名無しさん:2010/06/25(金) 23:17:43 ID:Hh+yhujC
でも、あさのウザイから買わずに立読み止まり。
402HG名無しさん:2010/06/26(土) 05:20:40 ID:nYjZT0M8
なんせトラウマ。
403HG名無しさん:2010/06/26(土) 10:14:40 ID:RR8MBMNw
タミヤ・ハセガワに聞きたい事をインタビューで引き出してくれたのは非常に良かったが


「ロストチルドレン」の連発がウザいし、そもそも誰も責任者に任命してないし
404HG名無しさん:2010/06/26(土) 12:14:49 ID:vT3tPIPd
>>403
一時期「バッケンレコード」も連発してたなぁ。当時はスキージャンプにニワカでハマってたのかな。
405HG名無しさん:2010/06/26(土) 13:57:55 ID:E1QZb0sx
クチビルゲは思いついたこと適当に口にしてるだけ。
たまたまその時耳にしたんだろ。
406HG名無しさん:2010/06/26(土) 15:19:28 ID:Qs8uAPvY
このひと今後はどうするの?どうなるの?
407HG名無しさん:2010/06/26(土) 20:03:18 ID:z1ipqSyT
>>404
来月はニワカサッカー熱が、ぶり返しそうだな
408HG名無しさん:2010/06/26(土) 21:05:33 ID:Kj9FybWJ
・自分で自分の事を「ロータス79ロストチルドレン筆頭」に祭り上げる
・インタビューで「役目を完全に果たした」とか意味不明の自画自賛
・ハセガワ本社に行った事が無いと言ったら驚かれたとか、インタビューに
専務が出てきたとか例によって「大物イメージ刷り込み」に一生懸命

相変わらずの臭い記事でした。
409HG名無しさん:2010/06/26(土) 21:23:33 ID:LqqGOK4Q
あさのってプライベートで何か組んだりはすんの?
410HG名無しさん:2010/06/26(土) 21:34:06 ID:vT3tPIPd
東南アジア幼女買春ツアーのスケジュールを組んだりしますね。
411HG名無しさん:2010/06/26(土) 21:46:35 ID:sxKobyji
それは仕事の取材っていう名目だから違うだろ
412HG名無しさん:2010/06/27(日) 14:32:30 ID:IMYyM93v
>>411
「組む」にかけてるんだからマジレスしちゃダメだろw
413HG名無しさん:2010/06/29(火) 07:03:55 ID:W3BmjOt7
トラウマ連発だったな。
79チルドレンとか
414HG名無しさん:2010/06/29(火) 09:24:08 ID:h0b4KjBl
どうせ80年代後半のブームの頃にF1知って後から聞きかじったクセに
415HG名無しさん:2010/06/29(火) 21:12:50 ID:hDZIhLyS
スーパーカーブームとか一次F1ブーム直撃世代じゃん
416HG名無しさん:2010/06/29(火) 22:06:16 ID:lSZjQ/bo
スーパーカーブームの頃は、F1は人気がなかった。
俺もタイレル六輪とニキラウダぐらいしか知らん。
417HG名無しさん:2010/06/29(火) 22:12:34 ID:ywUQbOn6
でも当時六輪タイレルはデトマソパンテーラ並みに知名度があったから
まぁF1も人気があったと言ってもいいと思う。
418HG名無しさん:2010/06/29(火) 22:13:03 ID:qT9G03/L
そういえばカウンタックやフェラーリBB、ランチアストラトスのプラモはパカパカ売れてたけど、F1はタイレルP34くらい
しか売れてなかったっけなぁ、あの頃は。
419HG名無しさん:2010/06/29(火) 22:41:16 ID:hDZIhLyS
スーパーカーの次を狙って子供雑誌でも一時期F1プッシュしてたような
んで、タイレル・フェラーリ・ロータスが御三家扱いだったような
420HG名無しさん:2010/06/29(火) 22:50:02 ID:+cBMUdP8
ガンプラブームの後のMSXみたいな扱いだったと思う。
何せ情報が少なすぎた。
P34以外はスーパーカーみたいな分かりやすい格好よさが足りなかった。

サーキットの狼や合体カウンタックのような子供が手に取りやすいプラモも無かったし。
タミヤのは高級すぎた。
421HG名無しさん:2010/06/29(火) 22:55:35 ID:ywUQbOn6
タミヤのP34の足廻りとエンジンは子供にはキツ過ぎる。
マイベストF1モデルはビッグワンガムのロータス78だった。


・・・いつの間にかおっさんが昔を懐かしむスレになっとるではないか
422HG名無しさん:2010/06/29(火) 23:12:22 ID:hDZIhLyS
まぁ、流行り物に弱いあの人が一次F1ブーム追っかけてないわけが無いって事で
423HG名無しさん:2010/06/30(水) 01:51:40 ID:f+AFf75b
追いかけるのは別にかまわんけど、
追い付いてすらいないのに先駆者ヅラすんのは止めた方がいいと思う。
ボロ出しまくり。悪臭放ち過ぎ。
424HG名無しさん:2010/07/01(木) 00:21:29 ID:jWWETK/z
ロータス79が当時発売されなくて残念だったなんてのは
別にあさの一人が感じてた事じゃない。
当時F1の模型やってた人間なら多かれ少なかれ誰でも思っていた事だ。
ガンプラで例えるなら「ガンダムよりザクの方がミリタリーっぽくてカッコ良くね?」
程度の陳腐な感想。
そんなものを30年間も後生大事に取っておきましたなんて自慢げに言われてもなあ。
425HG名無しさん:2010/07/01(木) 23:23:16 ID:ZNqhRAjI
模型屋のタミヤF1シリーズが積んであるとこをふと見ると「あれ?ロータス79出てる?」と思ってよく見たら
ウルフWR1フォード(配色が同じ黒地に金)でガッカリ・・・ってのは当時の模型少年の通過儀礼だったと思う。
426HG名無しさん:2010/07/02(金) 16:21:12 ID:l8+bQ5Ua
この人キルミンとなんか関係あるの?
427HG名無しさん:2010/07/02(金) 18:16:47 ID:PeJR3SoR
>>426
キルミンのOPEDを歌ってるNekoJumpを前からプッシュしてた。
428HG名無しさん:2010/07/02(金) 18:32:09 ID:o0RBDPuO
そうだったのか。クソみてえな歌詞書いててウザイんだが
俺だって人脈あれば日本語歌詞ぐらい書いてやったのに。
あさのってそんなに偉いの?
429HG名無しさん:2010/07/02(金) 19:04:59 ID:PeJR3SoR
>>428
偉くはないな。まぁ、評判はこのスレ1から読めばわかるでしょw
430HG名無しさん:2010/07/02(金) 23:38:07 ID:xS7+ahVY
>>428
偉くはないな。どっちかってーと業界の鼻つまみ者。
模型界の秋元康を目指していたら、ターザン山本になっていたって感じ。
431HG名無しさん:2010/07/04(日) 21:58:30 ID:iO2BYJBb
スーパーカー世代は
ニキ・ラウダですら、すがやみつるのマンガで知ったようなもんだし、
ラウダは知っててもルネ・アルヌーなんか誰も知らないし、
F1ブームは87年の中嶋参戦以降の話だろう。
432HG名無しさん:2010/07/04(日) 23:33:19 ID:pD7TJl5N
日曜の午後やらにやってたらしいF1番組見てたようなマニアな連中ならともかく、
田舎じゃそんなもん放送してないから情報を得ようがない。
TVマガジンにひっそり載ってたり、グランプリの鷹でも見ててニック・ラムダがニキ・ラウダがモデルってことを
知るぐらいがせいぜいだったな。

栴檀は双葉より芳し 。マニあくんは小さい時からマニあだったのさ。
いくらサブカルライターを気取っててもな。
433HG名無しさん:2010/07/06(火) 15:14:38 ID:OW+sp4wA
あさのってF1の記事以外に書く事何かあるん?
434HG名無しさん:2010/07/06(火) 18:18:04 ID:9A3/Vy0D
東南アジアでのアレとか
435HG名無しさん:2010/07/07(水) 10:26:59 ID:2ZiqaQYP
実はアジアンキングあたりで記事書いてるとかw
436HG名無しさん:2010/08/03(火) 22:22:13 ID:axChs154
MGライターの日記によるとリアルクメン号は売り上げが最悪だったそうな。
あんな鉄板ネタで荒木と荒川を起用して、それで売れないのは何故だろう。
まさか誰かが模型と無関係なムダ話を延々とタレ流したわけでもあるまいに。
437HG名無しさん:2010/08/04(水) 00:13:19 ID:Fm+otTuP
あの号、それなりに読み応えあったと思うけどなー
438HG名無しさん:2010/08/04(水) 17:22:05 ID:PGxLlE50
読んでるうちに「何で俺はこんな文読んでるんだろう」という疑問が沸いてくるという
学生時代のような体験が出来たな>クメン特集

で、今となっては全然内容を覚えてないとこまでそっくり。
439HG名無しさん:2010/08/14(土) 07:21:37 ID:piQJnpd2
最近最も売れたのはエアブラシ特集号なんだってね。
全く予算かかってないただのカタログだったけど…

編集方針変わるかもだ。
440HG名無しさん:2010/08/14(土) 12:16:12 ID:V3OZfdvh
なるほど、あさのさんの作例が見れるんだな
441HG名無しさん:2010/08/14(土) 16:02:09 ID:dMGBvCTZ
>>439
初級者向けの基礎講座みたいな特集だった事が売れた理由なんでないのん?
意義だの意味だの、小難しい押し付けは嫌われるよ。

MGもこの流れで、あさのを切ってくれないかな。
442HG名無しさん:2010/08/14(土) 18:15:53 ID:uetan60p
初心者向けのハウトゥー特集は模型誌の定番だし、年に一度はやるべきだと思う。
売り上げだって悪くないはずだし。
ただ、どうしても工作ネタの方が主流になるんで、
塗装、それも初心者はおいそれと手の出ないエアブラシの特集は希少価値があったんだろう。
「暮らしの手帳」的な使用レポが付いてりゃそりゃ参考になる。MGの特徴にもよく合ってたと思うよ。

あさのを切れというのにはまったく同意。
443HG名無しさん:2010/08/14(土) 18:45:15 ID:9nwBjpQF
あさのと一緒に水玉螢之丞も切ってくれ
444HG名無しさん:2010/08/14(土) 18:56:32 ID:vNZKrGvq
水玉wwwwあいつもイラッとするなwwww
445HG名無しさん:2010/08/15(日) 20:02:45 ID:gesRaT1e
あの手書き文字が瞬時に読めないのがイラっとくる。といっても
わざわざ一字一字ゆっくり読む価値あること書いてあるわけでもないし。
446HG名無しさん:2010/08/15(日) 21:14:13 ID:Dag1QlEb
俺はDANKU時代からの水玉フアンだから切られると困る。
447HG名無しさん:2010/08/15(日) 23:29:06 ID:qkpCuG1z
確認したいんだけど水玉の連載はもう終わってるよな…?

まさか俺のいる世界がまやかしだったなんt
448HG名無しさん:2010/08/16(月) 03:04:54 ID:e8/abf4g
あさのは某メタル専門誌の編集長にそっくり
キャラ的に
449HG名無しさん:2010/08/16(月) 08:44:40 ID:+wqlir7i
水玉って電撃のフィギュア別冊で同じような連載初めてたような。
相変わらず違いが判るオサレなワテクシ感バリバリの。
450HG名無しさん:2010/08/16(月) 09:45:08 ID:2sDgzumw
水玉螢之丞(51)
451HG名無しさん:2010/08/16(月) 11:20:32 ID:+fqpUkp+
452HG名無しさん:2010/08/16(月) 16:09:24 ID:ze/o0lhv
最近は、模型がちょっと贅沢趣味なんで引きがある。
初心者入門が売れるのはそういうこと。

逆に一気作りやマックス的量産製作記事は売れない。

サブカルは逆に減退気味。
以前のアサノのように情報紹介記事は特にだめ。
脱権威、主キャラありき。これが「今」

俺俺がまだ通用するのは振り込め詐欺くらい。

ここでどんだけ持ち上げても、奴は終わってる。
ボトム図特集、歴代ワースト売り上げ金字塔だからな。

数字をバックにしていた奴が数字に泣く。

あいつらしい最後だな。
453HG名無しさん:2010/08/16(月) 17:36:43 ID:HJYk58V+ DISP_IP=[]
特にどうこうというわけじゃないが
模型雑誌なんだから初心者を鼻で笑って奈落に突き落とすような超絶炸裂な作品を拡張したらいーんじゃね?
モデルグラフィックスなんか最近記事に力裂きすぎの傾向があるような
HJや電穂みたいな提灯少ないのがキモチいーのに
454HG名無しさん:2010/08/16(月) 18:03:33 ID:0LndPGJ3
>>453

出来る出来ないは別にして、超絶作品てんこ盛りな紙面は見てみたい。
ただ、初心者入門的な定期的にあった方がいい。
継ぎ目消しと塗装が高等技術みたいに思ってる初心者の人もいる。
読者が出来ない様な作例載せるな、みたいなクレームが来ることもあるそうだし。

>>452

>ここでどんだけ持ち上げても、〜
このスレをどう読んだら奴を持ち上げてるって読めるんだろ。
455HG名無しさん:2010/08/17(火) 03:01:57 ID:Vtehq6GC
悪い話題も話題作り。
あさのがよくMAXに「俺は2chにスレがある唯一の模型編集だ」
って言ってるらしいからな。
ここの存続が奴にとっての提灯。
皆、わかってるのかとオモタ。
456HG名無しさん:2010/08/17(火) 06:44:50 ID:R77yXNPs
目立とう精神
457HG名無しさん:2010/08/17(火) 09:19:35 ID:DLYI5zAU
>>450
いさく先生と兄弟だと思うと何故か許してしまう
458HG名無しさん:2010/08/17(火) 10:51:19 ID:K6IwN0Ex
提灯スレか。。なるほど。。
459HG名無しさん:2010/08/17(火) 14:11:10 ID:zqyCHjf7
2chにスレがあるって自慢できることなのか?

ヤマタカだってスレあるぞ。
460HG名無しさん:2010/08/17(火) 17:52:04 ID:HuyUKiQW
あいつも熱心な信者に守られてるな。
熱心さはここも凄いが。
461HG名無しさん:2010/08/17(火) 19:55:17 ID:858Y9Pqu
提灯スレか。
あいつはそこまで考えてるってこと?
ひょっとしてスレ立てしてるの浅野、とか?
462HG名無しさん:2010/08/17(火) 21:42:29 ID:KmvfrhFT
宮脇スレもあるしなー
463HG名無しさん:2010/08/18(水) 04:11:40 ID:BIihtAIs
>>461
朝野です
464HG名無しさん:2010/08/18(水) 06:32:26 ID:PuW60jlU
さすが信者。厳密だな。
ふつうのアンチスレならあえて誤字は釣りで取っておくもんだ。
ひょっとして、誤字にうるさいところを見るとアサノ事務所の者か、
モデグラ編集?
465HG名無しさん:2010/08/18(水) 08:40:23 ID:RkWKV6fk
2ちゃんにスレがあるのが自慢ってw
ドキュソが前科を自慢するようなもんだろww
466HG名無しさん:2010/08/18(水) 08:42:47 ID:Kxa3n6x1
誤植てんこ盛り雑誌の編集が、
誤字に厳密な訳なかろう。
467HG名無しさん:2010/08/18(水) 12:25:33 ID:i58sQGsU
なるほど。編集という仕事をしたこともないDQN信者のスレってことか。
雑誌編集を語るなら同人誌くらいは作ってからにしな厨房。
468HG名無しさん:2010/08/18(水) 13:11:58 ID:xGxk6R12
模型板老舗スレ、じつは宣伝スレッドか。。。
ちょっと呆れたな。。
469HG名無しさん:2010/08/18(水) 14:33:14 ID:sq8DvABY
最近は外国労働者が文字打つからな。
手書き入校されるときついんだよな。
模型ぐらいだろ、今でも手書き文字原稿は。
470本人降臨:2010/08/18(水) 18:22:16 ID:n3h85wAE
オレが模型界のハイパーメディアクリエーター
あさのまさひこだッ!!
471凡人光臨:2010/08/18(水) 18:42:21 ID:cCeo8MD3
おれもにゃー。
472HG名無しさん:2010/08/18(水) 21:29:50 ID:kv7i3tTE
俺が…、俺たちが…、あさのまさひこだ!!
473HG名無しさん:2010/08/18(水) 21:54:36 ID:uxrO4fMe
いや、俺こそが本家あさのまさひこだっ!
474HG名無しさん:2010/08/19(木) 00:43:14 ID:3JJv8v3b
あさのまさひこが好きだからココに来るんだ!!
475全員加害者:2010/08/19(木) 00:49:09 ID:N5HHascc
楽しい夏休み。
476HG名無しさん:2010/08/19(木) 01:31:03 ID:nHYS+G6L
>>474
それはありえない...
477HG名無しさん:2010/08/19(木) 03:35:52 ID:ei9ulUDK
という訳でもない。
478HG名無しさん:2010/08/19(木) 13:24:17 ID:lkJ2JNSH
このおっさん、しょせんはふぁんろ〜ど出のキモヲタじじいだろ
479HG名無しさん:2010/08/19(木) 14:21:41 ID:KWsNYqND
そして俺たちはただのキモじじいだっ!
480HG名無しさん:2010/08/21(土) 18:25:23 ID:uo6CGqg2
あさのと宮脇がガレキ衰退の戦犯
481HG名無しさん:2010/08/22(日) 03:53:15 ID:P634rW4p
>>480
宮脇はともかく、あさのにそんな影響力ネーヨ。
482HG名無しさん:2010/08/22(日) 14:59:32 ID:NL1zB2G9
「一夜明けたらスーパースター」

この一文、何度見ても笑える。
483HG名無しさん:2010/08/25(水) 14:13:22 ID:sZDxRgs6
よせやいてれるぜ。
484HG名無しさん:2010/08/25(水) 15:00:22 ID:EujsNkSE
あさのと宮脇の文章みると「イラッ」とくるんで
こいつらが掲載されている本は買わない事にしている。
485HG名無しさん:2010/08/25(水) 15:51:12 ID:NJfxD48K
よせやいてれるぜ(笑)(笑)(笑)
486HG名無しさん:2010/08/25(水) 19:59:01 ID:CooP1Bkd
フィギュア王で初めて宮脇って人のコラム見たんだけど
大阪弁の文章って単純に品が無いね
487HG名無しさん:2010/08/25(水) 20:05:41 ID:rJA23hRt
MG今月号に朝野の駄文が見当たらないが、ついに干し始めたかw

ところで「F-1グランプリ特集」でマシンの側面図のみを描いている
「ウサギ喰い」って朝野のこと?
488HG名無しさん:2010/08/25(水) 20:53:59 ID:h2EYJ+h1
>>487
P.78を見ると不幸になるぜ
489HG名無しさん:2010/08/26(木) 01:58:45 ID:byMlV1eH
>>488
今月は遂に記事が無くなり、広告文だけw
奴さんもそろそろ潮時かな。
490HG名無しさん:2010/08/26(木) 16:12:02 ID:EE4Q4+GG
またでっかい企画の準備でもしてるんでしょ。

ベトナム旅行記とか。
491HG名無しさん:2010/08/26(木) 19:01:47 ID:CjJ/L8Da
今度はパリ。
492吉野と申します!:2010/08/26(木) 19:34:30 ID:+0xQm8V3
村上センセと異国旅行中です!
493HG名無しさん:2010/08/26(木) 19:47:04 ID:byMlV1eH
>>491
「バリ」じゃなくて?
494HG名無しさん:2010/08/27(金) 10:28:25 ID:Awq16clo
オオバリ?
495HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:29:30 ID:x7eBDzVv
オーバリズムか
あの人も作画やアレンジ は 良かった
496HG名無しさん:2010/08/27(金) 19:57:27 ID:CBt3X5Yk






             バリ島?







497HG名無しさん:2010/08/28(土) 01:46:43 ID:nfuACYg3
バイクキット開発に乗っかって、静岡で遊んでます!
これから金蔓はハセガワでつ!(笑)
498HG名無しさん:2010/08/29(日) 12:56:34 ID:4lrc5kVY
東南アジア「買春シーン」における「売る側」と「買う側」の
“アンヴィバレンツな”「共犯関係」についてレポよろ!
499あさのだけど。:2010/08/29(日) 15:14:51 ID:BPu6NUeD
気持ちいいんだよ。凄いんだよテクが。悲鳴上げるよ。
それが一晩だよ。それに安いよ。
500HG名無しさん:2010/08/29(日) 15:25:55 ID:01mp5cRf
ボクはきっと、未だ誰もが踏み入れたことのない「危険地帯」ともいえるシーンに、足を踏み入れつつあるのかも知れない
501HG名無しさん:2010/08/29(日) 21:27:51 ID:X/ic0CK+
>>494
某風俗店でオーバリ氏と口兄弟になった、と嬢から聞かされたなぁ・・・オーバリ作画は好きだから
喜んでいいのか落ち込んでいいのかよくわからんかった。
502HG名無しさん:2010/08/29(日) 23:37:10 ID:MHr6BySj
嬢がオーバリ知らねえだろ。怒られるぞまじで。
503HG名無しさん:2010/08/30(月) 02:25:45 ID:eibf8hbo
WF25会場にいたけど誰も彼に話しかけないし、彼も誰にも話しかけてなかった。
本来なら人が入らないテーブルと壁の間にもぐりこんでただ座っているだけだった。
交流がメインのはずのパーティー会場なのになんか異様な光景だった。

あと彼を専務が紹介するときに
「彼を嫌ってる人も多いと思いますが」
と言ったら会場大爆笑だった。
が、ドリンクコーナーの前辺りにいた人たちが
「嫌いじゃありませーん!大嫌いなんでーす」
と返してその付近だけさらに大爆笑だったよ。
504HG名無しさん:2010/08/30(月) 03:49:49 ID:Zv31G2n/
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心

よかったねぇ、あさのたんw
505HG名無しさん:2010/08/30(月) 07:17:11 ID:pAVAGrJQ
ココに来るみんなは永遠の少年つーか童貞だからさ、
好きな娘に意地悪し続ける気持ちを忘れないの。
506HG名無しさん:2010/08/30(月) 11:56:38 ID:3/3Appzg
>>503
それ実話?あさのって立場的にはワンフェス総合プロデューサーだったよね。
それなら専務に紹介された時にはディーラー有志にそれなりの挨拶しないと
いけないもんだけど、>>503の様子からすれば挨拶もマトモに出来てそうにないね。
脳内イメージのあさのなら「いやどうも2ちゃんねらの嫌われ者あさのです」ぐらい
嘯きそうなもんだけど。あさのってあの文章の上から目線と厚顔無恥さから
相手かまわず自分から馴れ馴れしく話しかけて、ウザがられるタイプと思ってたけど
全然違うんだ。心臓に毛が生えてる類にみえて本当は蚤の心臓だったか。

そもそもそんな社交性皆無な内弁慶に総合プロデューサーさせる
必要があるんだ?全く意味ないじゃないか?
507HG名無しさん:2010/08/30(月) 13:05:47 ID:1j3fLpRC
所詮オタクだからw
508あさのだけど!:2010/08/30(月) 13:14:48 ID:W5m4UCQs
虫けらに挨拶しないだろ。
509HG名無しさん:2010/08/30(月) 14:58:50 ID:hWlXhmxR
>>508
え? ウジ虫なのに?
510HG名無しさん:2010/08/30(月) 18:57:34 ID:4kRGTAu9
ウジ虫じゃねえよ
511HG名無しさん:2010/08/30(月) 20:42:29 ID:sCjMXj5k
そうだな、あさのをウジ虫呼ばわりしちゃあウジ虫に失礼だよな。
512HG名無しさん:2010/08/30(月) 20:53:33 ID:tYrFBz6+
>>506
>脳内イメージのあさのなら「いやどうも2ちゃんねらの嫌われ者あさのです」ぐらい
>嘯きそうなもんだけど。あさのってあの文章の上から目線と厚顔無恥さから
>相手かまわず自分から馴れ馴れしく話しかけて、ウザがられるタイプと思ってたけど
>全然違うんだ。心臓に毛が生えてる類にみえて本当は蚤の心臓だったか。

俺の脳内でもそんな感じだ。
「いやどうも2ちゃんねらの嫌われ者あさのです」って言いながら、
そのまま専務のマイク奪って挨拶始めるくらいあつかましい奴を想像してた。
結局、相手からの反論が無い位置からでないと、物言えない人なのね。
今で言うところの典型的なネット番長か。
ちょっとがっかりした。
513HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:07:41 ID:ZfxlYsuC
>>502
オーバリから自慢げに嬢に名乗ったんだから覚えてたんだよ。それにそんな話題が出る可能性のある「某風俗店」って
だいたいの目星つくだろ?
514HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:22:59 ID:sCjMXj5k
ところでオーバリって誰?
515HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:26:04 ID:aTzCjMer
若林と春日の二人組
516HG名無しさん:2010/08/30(月) 22:47:12 ID:e+rXIQ+X
はいつまんない
517HG名無しさん:2010/08/31(火) 02:18:10 ID:6drv1ZID
なんでコイツはこんなに嫌われているの?
518HG名無しさん:2010/08/31(火) 09:52:18 ID:PCUnzRGa
>>512

だってさ!

MGのあさのかHJのヤマタカかって言うくらい
いじめられっ子臭がプンプンするよ!


519HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:05:16 ID:zaWNCT9n
ここまで、嫌われている業界人はじめて見た。ww
520HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:13:37 ID:vL/Lt41Y
同業者や一緒に仕事した連中の嫌いっぷりは更に酷いぞ。
521HG名無しさん:2010/09/01(水) 15:08:22 ID:rpuWp4O/
天才だからねえ。。
522HG名無しさん:2010/09/01(水) 15:19:57 ID:bm7KtInC
なんの天才だwww

人から嫌われる天才ならわかるんだがw
523HG名無しさん:2010/09/01(水) 15:49:40 ID:CSagfuwB
>>520
kwsk
524HG名無しさん:2010/09/01(水) 19:53:25 ID:zaWNCT9n
可哀想だから、誰か好きになってやれよ〜
525HG名無しさん:2010/09/01(水) 20:37:41 ID:BCafmbRH
絶対にお断わりだ!
526HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:01:44 ID:Lh59jKel
>>523
>>520とは別人だけど、MGを隅から隅まで読んでると、それっぽい文章がちらほら。
気分屋らしいあさのに振り回されたりとか、好い加減で調子の良い言動で態度がころころ変わったり、うんざりしてるっぽいのが感じられる。
正真正銘嫌ってるという確たるソースはない。
527HG名無しさん:2010/09/02(木) 13:54:05 ID:3VvHBTbp
でも、そこが魅力だからこそ、このスレもあるわけで。
528HG名無しさん:2010/09/02(木) 16:57:14 ID:0WRa4ynj
「うんこが臭い」と言えばうんこに魅力を感じてるって意味ですか?
529HG名無しさん:2010/09/02(木) 18:04:53 ID:jDz9GuMT
他の模型誌の特集に比べたら、企画力のある編集ができると思うけど。
文章をもう少し鼻に付かないように書けたら、評価も違うとは思う。

読んでいて不快に思う人がいることは、文章書きにとって致命的弱点だと思うし。
もったいないよ。
530HG名無しさん:2010/09/03(金) 00:06:45 ID:KMzXzatx
癖があるのもいいんだとおもう。
どっちからもオッケーじゃ消えて行くだけよ。
物書きも今そういう傾向。嫌いな人もいるって事を否定しない。
東野は好きじゃないって人はいるし。井坂や石田衣良も。
八方美人はテレビの脚本家。
531HG名無しさん:2010/09/03(金) 00:17:46 ID:LbyrLTVI
ネットの俺がよく読んでるとこらへんで、また村上隆が話題になっててうんざりだ。
あさのスレのログを村上で検索してみたら10年近く前のもあって、そのころから
こんなのばっかり読んでるのか俺はと思ってまた…


村上を利用しようと思ったけど、海千山千の本物の山師たちの世界に恐れをなしてさっさと
逃げ帰ってきたことを隠さない隠せないあさの先生のそういうとこは、正直、癒されますねw

532HG名無しさん:2010/09/03(金) 09:40:27 ID:oWd4HX3h
>>530

嫌いな人もいる のと 嫌いな人だらけでは違わなくね?

533HG名無しさん:2010/09/03(金) 10:29:09 ID:+nsbLrlp
ここは嫌いな人だらけ。でもMG買う50000人の何%か。
クレームの手紙だって来ないよ。絶賛よ絶賛(笑)残念ながら。
534HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:39:00 ID:nE0you3q
ソースキボン
535HG名無しさん:2010/09/04(土) 00:58:45 ID:c4uMKXKO
あたりさわりのない文章なんてクチビルゲじゃない。
1/100ギャリアの時の、バンダイの女性広報を泣かせたなんて話を
自慢げにしてこその「あさの」だ。

哀原善行だって初期のトガってた頃は本当に面白かった。
批判されたのか次第に萎縮しちゃったあたりはガッカリだった。
536HG名無しさん:2010/09/04(土) 07:07:17 ID:3SWhSgaO
>>533
MGは5万部も売れてねーだろ。
発行部数自体が3万あるかどうかで、実売は2万以下と聞いたぞw
537HG名無しさん:2010/09/04(土) 10:33:27 ID:tj7UFqM3
>>534
オレは業界の内情に詳しいんだゼ!と威張るしか能のないシッタカちゃんだから許してあげて。
誰もが敵にしか見えなくてドンドン壊れてる人だから。
‥‥‥もう2ちゃんしか相手してくれる場所が無いんだ。
538HG名無しさん:2010/09/04(土) 11:02:02 ID:3bVOQIMO
>>533
好きの反対は無関心。
イジってナブってコキ下ろしてくれるここの連中は温かい奴らばっかりだよ。

で、もみ手すり手で太鼓持って後付回してる専務や木寸上にもウザがられてる現状、
絶賛はありえないから。残念だろうけど。
539HG名無しさん:2010/09/04(土) 12:07:10 ID:wAwDtUk+
村上はともかく専務にもウザがられてるの?
540HG名無しさん:2010/09/04(土) 12:22:19 ID:BXW0hVrg
>>535
>1/100ギャリアの時の、バンダイの女性広報を泣かせたなんて話

どんな話なのか手短にkwskお願い致します。
541あさのだけど!:2010/09/04(土) 13:16:07 ID:hEWuweO6
詳しく聞かなきゃ「バンダイ女広報にデレデレでなんにも聞いてねえ」
だろ。

ああいやこういう。

おまえ、役所の苦情課だろ。水道局かなんか?

それに、部数は公開されてる。訳知り顔で嘘書くと馬鹿がばれるぜ
542HG名無しさん:2010/09/04(土) 15:06:57 ID:BXW0hVrg
>>541
まさのあさひこ氏は現在バリ島でウハウハなのでは?
543HG名無しさん:2010/09/04(土) 16:21:48 ID:4fy4l1Gv
>>541
誰にキレてるの?カルシウム取ってる?仕事してる?
544HG名無しさん:2010/09/04(土) 19:01:14 ID:lFEWgg2S
本人?
545HG名無しさん:2010/09/04(土) 21:08:14 ID:X47+OCgR
MGの実売が20000か50000か知らんが
本当のアンチはその中にいないと思うよw
546HG名無しさん:2010/09/04(土) 22:02:19 ID:j3M1+WD4
547HG名無しさん:2010/09/05(日) 08:45:08 ID:6iPij7z5
モデラー代表として編集職に就いたんだよなあ。。
嘘記事(きっかけはF1タバコスポンサーか村上か)を書くようになってから、
彼自体は何を思っているのだろうか。

ダイエットしたのは良いが、そのとき肝臓を壊してしまい
医師から「長生きできないよ」といわれたそうだから
まじで「どうせ死んじゃうし」と思っているのかもしれんがw
548HG名無しさん:2010/09/05(日) 10:52:51 ID:iMaSajP8
そろそろ壊れてAKBネタでアイドルMS戦記を復活させたりするか・・・な?
(このネタを知っているだけで年がばれるが。)
549HG名無しさん:2010/09/05(日) 11:14:56 ID:EE/WjSFQ
おニャン子か、懐かしいな。
アイドル全盛期だったせいかAKBみたいに全面に搾取を押し出した売り出し方じゃない感じが良かったね。
550HG名無しさん:2010/09/05(日) 18:43:16 ID:PLpbfgsH
AKB?ってなに?
551HG名無しさん:2010/09/05(日) 19:14:13 ID:sYyaHqtr
>>550
お父さんに聞きなさい
552HG名無しさん:2010/09/05(日) 20:33:43 ID:GPnV1IbM
秋葉忠利のことだろ
553HG名無しさん:2010/09/05(日) 22:38:47 ID:aXgXjl1b
>>536
って、ことはワンフェスガイドブックの方が発行部数圧勝?w
554HG名無しさん:2010/09/06(月) 18:35:32 ID:isx3Kq5q
ところで話は変わるけど
ここの住人的には、村上はどうよ?

欧州で評価された辺りから、「『オタクへの応援と批判』という、アンヴィヴァレンツな感覚の込められた」云々言い出して、当時のMGにしょっちゅう取り上げたもんだが
さも「俺と『世界のムラカミ』は大親友さ!」オーラ全開の文章書きまくったりして

最近MGで、というかあさの絡みでちょっと見かけないような気がするが、どうなってんだろ
555HG名無しさん:2010/09/07(火) 00:02:04 ID:6T2q9Ij4
どうよって言われても、なんか胡散臭い人というイメージしか
556HG名無しさん:2010/09/07(火) 10:43:34 ID:p5EPBjQ2
あさのを犬のように連れて歩いてさらに胡散臭さ倍増
557HG名無しさん:2010/09/07(火) 11:33:12 ID:nHzjRDEn
クリエイターとしては評価できるよ。
でも、欲しいかどうかは別の話。
私はお金出してまでは要らないなー。
558HG名無しさん:2010/09/07(火) 14:26:51 ID:5GOx78ye
作品それ自体ってより現代アートの文脈に沿った外人に受けるプレゼンが
出来る能力はあるんだろうね。落語の「はてなの茶碗」の現代版ってとこか。
559HG名無しさん:2010/09/07(火) 21:08:22 ID:dvd8ogYV
実際ワンフェスとか行けば、村上以上の腕前のGKなんて、それこそ素人の中から幾らでも見つけられるかんね
560HG名無しさん:2010/09/07(火) 22:49:09 ID:Smt/lHrb
>>559
それでも自分の手で作ってればまだ評価できる
しかし村上は口出すだけ
クズ野郎だ
561HG名無しさん:2010/09/07(火) 23:17:35 ID:6gNmdcp/
資本主義のルールに沿ってお金を儲けてる人で、
資本主義の世の中ではよりお金を持ってる方が身分が上なんだよね。
難癖を付けると自分が負け組なのを認める感じでヤダな。
562HG名無しさん:2010/09/07(火) 23:42:59 ID:KI/zluEM
結局そこに結論するが、それって彼らの術中に「はまってる」んだよね。

モデラー目線って、知能低いね。
563HG名無しさん:2010/09/08(水) 01:20:47 ID:906p65em
>>561
それは拝金主義と言います
詐欺師でもお金を儲ければ偉い人と考え方です
詐欺師を詐欺師と呼び、非難する事が難癖とお考えなら
どうぞ負け犬の自覚をお持ちのまま一生をお送り下さい
564HG名無しさん:2010/09/08(水) 03:10:55 ID:pz6vm7w3
う−、レベル高いとはいえないにせよ(←ごめん)10年前の方がまだましな話してたな。


http://mentai.2ch.net/mokei/kako/961/961563544.html
565HG名無しさん:2010/09/08(水) 03:26:34 ID:cg/tl1No
もう、過去の人だ。
566HG名無しさん:2010/09/08(水) 08:39:42 ID:qfsrioLu
模型板に集い愚痴しまくる俺たちこそ過去の人間、過去の感性だ。
567HG名無しさん:2010/09/08(水) 10:34:22 ID:vF64KLS8
>>564
いやレベルの高低ではなく、昔は6行かけて「村上は詐欺師、その作品はゴミ」
と言ってたのを今は2行で済ましてるだけの話。もうわざわざ力入れて
叩く価値すらないんだよ。
568HG名無しさん:2010/09/08(水) 10:35:57 ID:4cwiLXje
何十年も第一線で仕事してんだから才能あるってコトだなw
569HG名無しさん:2010/09/08(水) 12:13:35 ID:9DLs7XTw
「人気もないのに(人前に)出続ける!
これぞ“プロ”!!」

島田紳助の名言。

いや別に、あさのに限った話じゃないけどな。
570HG名無しさん:2010/09/08(水) 15:14:31 ID:vCA5rQqg
あさのの企画、編集やデザインの才能は認めてるよ。

表に出てくんなってだけ。
571HG名無しさん:2010/09/08(水) 15:48:38 ID:yIap77YU
570は「表に出てくんな!」っていわれてるのかな職場で。

模型板は多いね、そう言う人種。
でも表にでなきゃ企画も本も出来ないんだよ、団塊くん。
君ら団塊の「壊しちゃった時代」で若者向けの物を作ってるのさ。
ほかのジャンル見れば判るだろ?
572HG名無しさん:2010/09/08(水) 15:56:14 ID:iSEdq7f/
とりあえずレッテル貼っとけば、優位に立ったと思う馬鹿
573HG名無しさん:2010/09/09(木) 01:28:26 ID:WdkUjlEa
レッテル貼ったのは俺たちが一番乗りだ!
574HG名無しさん:2010/09/09(木) 01:49:51 ID:hnzeDGt/
>>570
だから一時期名前伏せてた事あったじゃんw
575あさのまさひこ:2010/09/09(木) 07:24:34 ID:xH5AVyHI
名前伏せてた頃、アートボックスの社員になりたてで、社長の命令で。
でも読者の反応悪いので表記に。
あのころは初々しかったなあ。月収も100万しかなくて。
今は月収400万だけど。
576HG名無しさん:2010/09/09(木) 09:13:27 ID:6cdXdAFd
MG1冊800円x20000部/2(下代50%として)=モデグラで出版社の売上げは月800万円程度。
そこから原価引いて利益となると400万円切るんじゃね?
577HG名無しさん:2010/09/09(木) 13:35:44 ID:2GrtNTpU
広告収入
578HG名無しさん:2010/09/09(木) 13:47:49 ID:xx9J2n1Q
広告。そいつはでかい。すげえ金持ちだぜアートボックス。
そのうえホビージャパンからは「SF3D協力費」が毎月300万。
笑いが止まりましぇ〜ん(笑)(笑)(笑)
さあみんな、金持ちを讃え崇め奉れ。
579HG名無しさん:2010/09/09(木) 13:54:04 ID:Nekzv2Ra
でも模型店が軒並み潰れてるから楽観視はできませんよぬ(´・ω・`)
580HG名無しさん:2010/09/09(木) 14:29:29 ID:aISllbsj
来月か再来月辺りにまたF1の記事でも書くだろね。
581HG名無しさん:2010/09/09(木) 14:44:55 ID:cVVFq75Y
>>574
あー、偽名あったなぁ。懐かしい。
何だったっけ、すっかり忘れてるわ。
582HG名無しさん:2010/09/09(木) 20:51:27 ID:sGea+0sM
真鍋公彦だっけ?
583HG名無しさん:2010/09/09(木) 23:38:05 ID:cjKjsgt1
いや「小沢」だろw
584HG名無しさん:2010/09/10(金) 01:38:02 ID:GyitAq1H
模型屋が潰れてるからこそ、模型の雑誌は売れんだよきっと。
模型を見る機会が少ないから本が欲しい。

くそー、あさのの天下は続きそうだね。
585HG名無しさん:2010/09/10(金) 03:13:34 ID:TuZBpV/G
一生模型見た事もない人て一億人はいるだろうな
586HG名無しさん:2010/09/10(金) 03:16:28 ID:LOvEBtbo
>>585
今時、コンビニ行けば食玩だらけ。
プラモだって売ってるぞ。
587HG名無しさん:2010/09/10(金) 08:37:23 ID:IM3H4IqI
>>586
どこの田舎者だw
とっくにブームは去って撤去されてるよw
588HG名無しさん:2010/09/10(金) 08:51:02 ID:7uje0kcv
>>584
>天下は続きそうだね。

とっくに終わってるよ馬鹿。
589HG名無しさん:2010/09/10(金) 11:33:57 ID:nwBjlNz4
あさの本人の中ではまだまだ最高クラスだろう。
今はヒットに恵まれていないだけで。
590HG名無しさん:2010/09/10(金) 13:27:35 ID:+w2kr2po
ここの住人にとってはまだ模型や食玩はブームなんだ。。

こいつら終わってるな。まじで。
591HG名無しさん:2010/09/10(金) 16:49:33 ID:vLsKYdsj
「マイペースなマイブーム」って格好イイじゃん。

特に何も終わっちゃいないと思う。
好きな事・モノを自分の速度で嗜むのが趣味ってもんだ。
それを第三者が云々ぬかす事自体、おこがましい事。

592HG名無しさん:2010/09/10(金) 17:26:40 ID:KcSZpIaV
10年トップで働いてんだからスゴイ人だよ
批判してる人って10年前から成長したかい?会社での地位は?
まさか無職になってたりしないよねw
593HG名無しさん:2010/09/10(金) 17:31:34 ID:gjyTllh3
あさのさんはトンガリキッズ
594HG名無しさん:2010/09/10(金) 21:35:15 ID:q9VEIxLZ
他の模型誌の特集とかより内容の濃い企画をできるだけでも、読者としては評価したい。
他の模型誌の編集が平均以下過ぎなのも問題。
595HG名無しさん:2010/09/11(土) 00:47:11 ID:0c5TGBDS
評価するなら2冊買え。
あさのに口出ししておいて、「俺の趣味に口出すな」って基地外。
ここは2ちゃんだぜ?

模型と食玩の「急降下」は凄いよ。知らないの?
ヒッキーは世界が終わっても気づかない?
596HG名無しさん:2010/09/11(土) 01:49:04 ID:ePy1vQ4t
また上から目線のバカが湧いた。
597HG名無しさん:2010/09/11(土) 02:09:39 ID:Nqmz2PYs
と、上から目線の住人がもうしております。自演乙。
598HG名無しさん:2010/09/11(土) 02:31:51 ID:VHNLUsSB
ガマクジラ と呼ばれていた時代が懐かしいね。w
599HG名無しさん:2010/09/11(土) 02:42:07 ID:kYBKpCXl
クチビルコンプレックスがもの凄い人
600HG名無しさん:2010/09/11(土) 15:52:22 ID:ZsIcVTAh
才能叩けないから容姿を叩く
オンナの腐ったような連中ワロス
601HG名無しさん:2010/09/11(土) 16:18:44 ID:V8NAIswf
変なのが居ついちゃったなぁ。あさのスレにはお似合いだが。
602HG名無しさん:2010/09/11(土) 19:16:40 ID:gDQ0mN/5
プラモ買いなさいよ、作りなさいよ、あさのさん
603HG名無しさん:2010/09/11(土) 21:29:44 ID:X7klal4w
擁護しようとしてる人達なんなの?
そこまでの価値ないとおもう
604HG名無しさん:2010/09/11(土) 21:48:57 ID:4a0E1YSx
あさの否定派に聞きたいけど、HJや電ホのほうが面白い特集組むと感じる?
605HG名無しさん:2010/09/11(土) 21:54:49 ID:BagPtyoV
何で今日はこんなに盛り上がってるんだ?
606HG名無しさん:2010/09/11(土) 21:56:37 ID:DL7FkHnk
>>604
まぁそっちの2誌はそれで売ってるワケじゃ無いし
607HG名無しさん:2010/09/11(土) 23:05:35 ID:0YVTCb34
ディベートってのは擁護サイドと否定サイドがいないと成立しないから、擁護を買って出てディベートしたいん
じゃないの?
608HG名無しさん:2010/09/12(日) 03:57:22 ID:ztwqEJFY
あさのさーん!

みてますか〜!

みんな、あなたのことを、

だ・い・す・き ですよ〜♪
609HG名無しさん:2010/09/12(日) 08:22:10 ID:fFrbqefk
>>608
そんなこと言ってると口が腐ってあさのみたいになるぞ。
610HG名無しさん:2010/09/12(日) 09:06:54 ID:mnsh4R37
小学生レベル。腐るだって(笑)
611HG名無しさん:2010/09/12(日) 12:35:32 ID:ztwqEJFY
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
幼稚園児に「小学生レベル」といわれてもなぁwww
612HG名無しさん:2010/09/13(月) 06:51:04 ID:25HLekID
あはは。かちんと来たんだ。マッチスティックマン(笑)
613HG名無しさん:2010/09/13(月) 09:18:38 ID:W21WQUrR
徹底徹尾、裏方の企画屋だけでいたら今頃神扱いでしょ?
要は日陰の人間たちが日の当たる場所で頑張ってる人を妬んでるだけってね
模型ばっかり造ってないでカビ生えるまえに自分に出来ること頑張りなさいよ
614HG名無しさん:2010/09/13(月) 15:04:25 ID:ITL3ZzrX
叩かれる理由を「嫉妬」と考えるなんて、お里が知れますわね。
615HG名無しさん:2010/09/13(月) 15:52:08 ID:wqTKSA9w
>>613
さすが、言うことが違うなぁw
616HG名無しさん:2010/09/13(月) 19:33:25 ID:bLsAuR4C
あさの自体は別に嫌いじゃないんだが…。
つか、どんだけ偉そうな事言ってても、あんた所詮、「モモコ・キクチ中尉」のあさのクンでしょw…って感覚しかないw
ただ、一時期のモデグラに載ってた、「あさのの劣化コピーみたいな連中による“あさの以上にあさのらしい”アジ文やエセポエム、駄エッセイ」がウザくてたまらんかったな。
617HG名無しさん:2010/09/13(月) 20:34:00 ID:F82rYKhy
それは同意だなあまったく。
「模」型だから「模倣はオッケー」と思ってる模型雑誌ライターの馬鹿らしさったら。
618HG名無しさん:2010/09/13(月) 20:50:23 ID:88sUweMQ
あさの、人間として嫌いだし内容的にも全然評価しないけど、あさのの唯一の
功績というのは模型ガレキメディアにおいて自分の意見を語ってるって
ことだろう。あさの以外で自己主張をしてる人間がいないという
体たらくこそが問題といえる。
あさのって誰も意見言わない学級会で一人だけ大声騒いでる池沼って
イメージなんだよな。池沼が悪いではなく、他の生徒がちゃんと喋れば
池沼なんてどうでも良くなるのにね。
619HG名無しさん:2010/09/13(月) 23:55:33 ID:wlgjcGGX
閉鎖的な業界ではあるね
620HG名無しさん:2010/09/14(火) 02:20:59 ID:pNROzjYN
陰湿な奴らが多いからね・・・。
特に年寄りでうだつの上がらない連中は・・・。
621HG名無しさん:2010/09/14(火) 03:02:39 ID:Fr5nZjcw
マジな話立体物にスキャンすれば3D化される装置や家電が十年後くらいには登場するから模型業界なんてなくなってるよ

622HG名無しさん:2010/09/14(火) 07:35:31 ID:tydLhd5I
進歩(予言)的文化人
623HG名無しさん:2010/09/14(火) 16:00:22 ID:2K5hn+RG
3Dスキャナ…マジかよ結婚もしないでガンプラに人生捧げてきたのに初心者は同じモノつくれちゃうのかよ…
624HG名無しさん:2010/09/14(火) 16:26:46 ID:UHy3PEzg
>>621は、作る工程を楽しんでるのがわからんのかね。
625HG名無しさん:2010/09/14(火) 19:30:52 ID:gk9sGrfW
>>623
ちょっとスレ違いだけどfgで3Dモデリングから出力された真希波を見た時は鳥肌が立った。
多分何度もリトライしたとは思うけど、デジタルデータからこれだけの物が!!って感じ。
造形素材って有害な物が多いから、材料を扱えなかった才能有る人達の出現で、これから凄い事になると思う。
626HG名無しさん:2010/09/15(水) 05:37:45 ID:b7IM0Rqj
で、おまえは3Dモデリングも覚えられず、忙しいと嘘ついて取り残されるわけか。
何処までもかっこわるいね。
惨めね(笑)(笑)(笑)
627HG名無しさん:2010/09/15(水) 14:57:55 ID:Yqf5Zrfg
誰と戦ってるのか意味判らんヤシがwww
3Dモデリングは使えりゃとても便利、才能の発現は道具によってももたらされるって話。
環境の揃ってる人から始まって次第に広まるけど、今までのやり方も残って行くはず。
判ったかい、坊や?
628HG名無しさん:2010/09/15(水) 23:50:29 ID:qLrNWEm5
3D真希波作った奴なんでこんない性格悪いの?
立体になった途端に微妙な出来で話題にならなくなったのは君の責任だろ
629HG名無しさん:2010/09/15(水) 23:56:52 ID:hxF4iZG+
ヤシとか懐かしいな
630HG名無しさん:2010/09/16(木) 00:42:34 ID:drKpD/C9
>>628
>立体になった途端に微妙な出来で話題にならなくなったのは君の責任だろ

え?誰々?誰の責任??マジ誰と戦ってるの?ゆとり?
つか悔しいんですか?クヤシイんですか〜〜〜??
631HG名無しさん:2010/09/16(木) 00:46:35 ID:GLqnYwg6
>>628
あの真木波はせいぜい「頑張ったで賞」だろ。fgであれだけ騒がれたから
ワンフェスではすぐ完売するのかと思いきや、当日午後遅く通りかかったら
普通に売ってたっけ。鼻高々の作者も梯子外されて哀れだよな。そもそも
物珍しさと購買欲求とは全くべつなのに、そこを見誤まっちゃったんだろうな。
632HG名無しさん:2010/09/16(木) 00:51:53 ID:bBhv9d8D
fgはサクラや「褒め殺し」が多いからあてになんねー。

633HG名無しさん:2010/09/16(木) 01:08:45 ID:3+q1IT4Y
>>632
まるで、あさのくん みたいですね。
634HG名無しさん:2010/09/16(木) 05:40:45 ID:5M6YJIDK
>>623
人生捧げたガンプラ見して〜w
635HG名無しさん:2010/09/16(木) 21:16:16 ID:Bv7Q6kEZ
クチビルキモイ真希波で爆死した3Dドヤ先生がまた暴れ出したのかw

超売れ残りざまぁ
636HG名無しさん:2010/09/16(木) 23:06:01 ID:qiusUamH
>>632
まあ、未来氏も似たようなもんさね
637河村:2010/09/17(金) 04:44:15 ID:YOP8vwgC
内輪だけで褒めあおうよ。接待ゴルフって知らんのかね(笑)
638HG名無しさん:2010/09/17(金) 14:12:11 ID:r7RUxrLx
もう全然モデグラとか読んでないからアレだけど、今村上がヴェルサイユでオタ造形展示やってああだこうだってのはあさのが噛んでるのん?
村上と海洋堂の間に立って造形の芸術性や体系性が云々以前やってたよね。

>>http://diamond.jp/articles/-/9427

余談だけど海洋堂社長のインタビュー結構面白かった
639HG名無しさん:2010/09/17(金) 18:00:02 ID:WuT39UZp
もう十二分に儲かったんで、商売の足しにもならない売文屋は切られたんじゃないの?
640HG名無しさん:2010/09/17(金) 19:22:32 ID:Pk4POhoh
あさのくん・・・もう君の時代は終わったんだよ・・・。
641HG名無しさん:2010/09/17(金) 19:35:42 ID:QHW6FIna
と願い続けてもう20年ww
642HG名無しさん:2010/09/17(金) 22:31:05 ID:gLNZz4oI
>>638
センム老けたな…
643HG名無しさん:2010/09/17(金) 22:43:54 ID:UOKa8hVK
>>642
もう50過ぎてるしなぁ。
しかし、センム独特の話口調をそのまま文字に起こすとジジイ言葉そのままになっちまうんだなw
644HG名無しさん:2010/09/18(土) 12:41:41 ID:XykbkQOO
>>638
てめーに都合のいいことしか言ってないじゃんwww
645河村:2010/09/18(土) 17:36:02 ID:85qwj73N
644<<てめえは匿名レスしか書かんくせにこのクズが!!
646HG名無しさん:2010/09/21(火) 16:42:58 ID:GX40V7EB
今更なんだが、真鍋公彦って同一人物?
647HG名無しさん:2010/09/21(火) 17:13:00 ID:gJLrY6dG
いや別人w
648HG名無しさん:2010/09/21(火) 17:47:10 ID:b/gxZ6m+
本名は山田貴裕
649HG名無しさん:2010/09/21(火) 18:02:30 ID:GX40V7EB
>>647 いや別人w

あっそうなんだ。F1グランプリ特集のフェティッシュ工学とか、
今のレトロノーズのコーナーとか見てたら、やたらと珍車好きだったり、
マレーを崇拝してる感じがにてるなぁと・・・・。
F1グランプリ特集とかすごいのはここ1年の間にエンサインN179の初期型が
でで〜んと2回も載るなんて異常wおれは好きなんだがww

650HG名無しさん:2010/09/21(火) 18:58:40 ID:ZaB+2qdh
え、真鍋公彦ってあさのの別名義じゃなかったっけ。
F1雑誌とかアイドルムック本にイラスト描いてる人だよね?
651HG名無しさん:2010/09/21(火) 20:17:36 ID:6u0TlZj8
ネタで書いてるのか新参さんをからかってるのか
652HG名無しさん:2010/09/21(火) 22:42:26 ID:xmDaRZAc
山田というのは聞いたことがある。
653市村だけど:2010/09/22(水) 02:08:26 ID:NtEhb96h
当時の模型業界、人材不毛の時代だからな。横山kowの代役もやっていた。

初期MGのマシーネンは彼の作品。だからあの頃だけ作風が違うだろ
654HG名無しさん:2010/09/22(水) 07:06:53 ID:k/+ma/fp
>>653
調子乗んなカス
655HG名無しさん:2010/09/23(木) 01:01:38 ID:wSVRSnjM
えっ、そうなの?
656maxfactory社員モデラーですが:2010/09/23(木) 11:01:06 ID:mInqr3If
SAFSはmax渡辺がデザインし、製作した。考えられなくもないな。
657HG名無しさん:2010/09/23(木) 11:50:45 ID:s4rPANWI
ハイハイ
658HG名無しさん:2010/09/23(木) 21:08:05 ID:94elaZ4A
アンチはほんと知識もねーなw
659HG名無しさん:2010/09/23(木) 23:59:44 ID:umPmdFh0
>ID:mInqr3If
模型紙ライターの設定じゃなかったんかよwwwなりすましは楽しい?
660HG名無しさん:2010/09/24(金) 00:09:25 ID:Oo5p11rR
と、なりすましが言っております(笑)
661HG名無しさん:2010/09/24(金) 03:22:42 ID:cjcL9SNY
模型ライターで、max社員ってことは、あげた先生?
先生、おつかれっす!でもその話って、マジっすか?
ちょっとビックリしつつ、納得もしてるんですけど!
662HG名無しさん:2010/09/24(金) 20:35:21 ID:elyzZ84s
>>661
あげたって近所に住んでるだけじゃないのかw
663HG名無しさん:2010/09/25(土) 01:59:46 ID:dUB3f2nh
そんなに裏の話があるのかよ。嫌になるな。
664HG名無しさん:2010/09/25(土) 15:45:55 ID:sew0ck0k
おまいら、そんなにあさのの話題がねえのかよw
つか、俺もないんだが
665HG名無しさん:2010/09/26(日) 00:11:18 ID:NwcIkKwL
んじゃ次の標的は黒ヘルなw
666HG名無しさん:2010/09/26(日) 03:33:01 ID:O7A0PM7Q
>>638
この方が伝説のまさのあさひこですか…しらなかった…
667HG名無しさん:2010/09/27(月) 18:25:41 ID:0BuGg+82
模型界のみのF−1ブームに乗って(ブームなのか?)
モデグラで「メモリアル・アイルトンセナ・ダ・シルバァ」
の特集して〜な。それとも2014年(没20周年)まで
待たなくちゃならんの、ま〜さん?
668HG名無しさん:2010/10/09(土) 00:42:47 ID:YvaJxAOJ
全然ダメだなあこのスレ
結局のところクリティークに必要不可欠なのは「圧倒的」なまでの愛情と憎しみなんだけど
キミらのあさのへの認識は全然そんなレベルに達してないんだよね

ここでどんなに吠えててもあさのは見向きもしないと思うよ
669HG名無しさん:2010/10/09(土) 02:53:32 ID:+mQUQo8W
復活した小沢けんじは追っかけないのか?
670HG名無しさん:2010/10/09(土) 11:50:32 ID:JPv8JfmF
>>668
キミのクリティカルでプリミティヴな感想なんてどうでもいいよ ■
671HG名無しさん:2010/10/15(金) 13:49:25 ID:7COPnS07
でも南田神田言ってみんなアサノがうらやましくて仕方が無いんでしょう?
672HG名無しさん:2010/10/15(金) 14:19:21 ID:xVtGNx9t
浅野温子が羨ましいアラサーですけどなにか
673HG名無しさん:2010/10/15(金) 14:34:18 ID:QYPkxEXm
>>671
いや全然。センチネルで伝説つくってそのままサブカル業界にでも出世してしまえば
それはそれなりに成功者として羨んだかもしれないけど、
みじめったらしく模型業界にもどってきて、上から目線の業界ゴロになっちまったんで
かわいそうというか残念というかこうなっちゃおしまいだよな的見本というか。
674HG名無しさん:2010/10/15(金) 14:57:52 ID:7COPnS07
うふふ…

必死になって…
675HG名無しさん:2010/10/15(金) 15:09:42 ID:v6uIOzsL
たかみーの方が羨ましい
676HG名無しさん:2010/10/15(金) 21:00:25 ID:XyLoO/3X
これ読んで羨ましいと思う奴はいないと思うな・・・


503 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2010/08/30(月) 02:25:45 ID:eibf8hbo
WF25会場にいたけど誰も彼に話しかけないし、彼も誰にも話しかけてなかった。
本来なら人が入らないテーブルと壁の間にもぐりこんでただ座っているだけだった。
交流がメインのはずのパーティー会場なのになんか異様な光景だった。

あと彼を専務が紹介するときに
「彼を嫌ってる人も多いと思いますが」
と言ったら会場大爆笑だった。
が、ドリンクコーナーの前辺りにいた人たちが
「嫌いじゃありませーん!大嫌いなんでーす」
と返してその付近だけさらに大爆笑だったよ。
677HG名無しさん:2010/10/15(金) 21:54:07 ID:mZQ6ek9H
>>676
へ〜WFってパーティーなんかやってるんだね
初めて聞いたわ
678HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:15:38 ID:aaQ0REU3
>>676
WF25の懇親会じゃそんな感じだったけど、その回のWSCアーティストw撮影会後にやってる打ち上げじゃ
それはもう、オレ様全開なんだよ〜ん。最初は敬語で来てたメールがだんだんタメ口になって来るし〜。
さらに上から目線口調にまでエスカレートされちゃうカワイソーなアーティストwもいるそうで。
679HG名無しさん:2010/10/16(土) 00:33:24 ID:GmxiJLoE
>>678
分かるわw
メールの「○○さま」から始まって、○○くん→○○(呼び捨て)→お前
って感じに一日で移行していくんだよなw
680HG名無しさん:2010/10/16(土) 01:28:53 ID:qUa5mvzi
>>679
本人がそれを「たった1日でフランクな間柄になれる敏腕プロデューサーならではの
コミュニケーションスキル」とか信じて疑わなかったりしたら、おバカ丸出しで目もあてられんなw
常識的に考えれば「図々しい人」「礼儀をわきまえない人」でしかないんだが・・・。
681HG名無しさん:2010/10/16(土) 12:27:22 ID:bLevyhXB
そういやMGでも、たまに編集部の書き方がそれっぽいことがあるな
酒も入るから尚更なんだろう
で、MGもセンムも、周りはそれを「やれやれまたか」という目で見てるっぽいという
682HG名無しさん:2010/10/24(日) 23:30:24 ID:aPea9cqu
韓国GPが終わったのでやってきました
683HG名無しさん:2010/10/25(月) 01:31:24 ID:cE/6aJzV
車があんなに泥だらけになるF1は初めて見ただよw
684HG名無しさん:2010/10/25(月) 09:07:21 ID:9KbDLuXW
泥んこF1サバイバルレースw
685HG名無しさん:2010/10/25(月) 21:18:38 ID:pA9wEuE5
>>683
糞まみれよりはマシかと
686HG名無しさん:2010/10/28(木) 18:51:46 ID:aR9Akycw
MGのカウンタック特集のインタビュー記事、またあさのの悪い癖が出てるね。
ドアの沈み込みに対するフェティッシュなこだわりとシーサイド3号車へのドラマチックな収束に酔っちゃって
自己満足な誘導尋問インタビューになってる。
せっかく興味深い情報も多いのに、これじゃ件のB氏とやらの話だって眉唾になってしまう。
687HG名無しさん:2010/10/29(金) 09:32:37 ID:c1TG2ckZ
あいつの「すごかった」は客観的な数字や資料に基づいたものでなく
常に主観だからなw
あいつの語ることすべて眉唾と言って過言ではないw
688HG名無しさん:2010/10/29(金) 22:35:19 ID:sxEpXZwP
眉毛がベタベタだぁorz
689HG名無しさん:2010/10/29(金) 23:23:46 ID:oPHCd2xM
ルルーシュ「生きろ!」
690HG名無しさん:2010/10/30(土) 08:30:17 ID:85fHMjJo
>>686
折角の機会なのに惜しいね

藤田さん戻ってきてくれないかな、
今月だけでなく
691HG名無しさん:2010/11/07(日) 20:18:44 ID:yVL3xyrj
いといせいこうのファンを公言していたのに
湾岸戦争の反対署名の時見て見ぬ振りをしてたのが汚い。
692HG名無しさん:2010/11/08(月) 11:50:36 ID:3PAuVJXa
誰だよそれ。
693HG名無しさん:2010/11/08(月) 14:12:47 ID:tW5rjsih
糸井重里
いとうせいこう
いとうまい子

どっちだ?
694HG名無しさん:2010/11/08(月) 15:04:31 ID:ZkBQnbRY
いとうまい子って活字、何回見ても脳が
「いと うまい子」って認識してしまうわw
695HG名無しさん:2010/11/08(月) 21:52:02 ID:dj6Zh7Li
伊藤政則ではない事は確かだ
696HG名無しさん:2010/11/09(火) 20:15:16 ID:TpK0GxZY
メタルじゃなくて、ロキノンだしな
697HG名無しさん:2010/11/09(火) 20:55:40 ID:km1OszC1
ロキノンじゃなくて、マキロンだろ
http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_makiron/
698HG名無しさん:2010/11/09(火) 21:56:37 ID:cIhmEaRi
699HG名無しさん:2010/11/15(月) 04:04:24 ID:eeMtPAHm
F1終わったから、
得意のフォーミュラークライマックス2010とかやりそうな感じ。
700HG名無しさん:2010/11/15(月) 15:33:11 ID:YbTb4Yh0
自分出戻り3年目位なんだけど、このあさのって人はいつ頃まではもの作ってたんですか?。
昔の事は断片的に覚えてるけど、なんかこの人って過去の栄光のごり押しで記事書いてるように思えてね・・・
701HG名無しさん:2010/11/15(月) 15:43:34 ID:DeG/Cej+
センチネルの頃じゃないかな?
だとしたら20年?
702HG名無しさん:2010/11/16(火) 21:02:40 ID:G2Aat/J4
90年のセンチネル0079の、大団円ガンダムの頭部パートをやったとか、
カラーリングコーディネートをやったとか、その辺りが最後か?
もっとも、本当の所は判らないが。
F1は少なくとも作例ではやってないよね?
703HG名無しさん:2010/11/16(火) 23:44:50 ID:6m1Cepui
最後に自ら作った作例は「こわしたくない・・・」かな?
704HG名無しさん:2010/11/17(水) 00:21:56 ID:vTeKPd7Z
F1はBT46以来完成してないらしい
705HG名無しさん:2010/11/17(水) 03:17:45 ID:00/YhGdf
おそらくこの数年で作ったのはバンダイのギャリアのみ。
しかもパチ組み。
706HG名無しさん:2010/11/21(日) 01:58:02 ID:wM5c8LpP
関係無いが
俺は今、子作り中
707HG名無しさん:2010/11/21(日) 17:54:01 ID:CTHYbcyo
一方その頃
俺は今、オナニー中
708HG名無しさん:2010/11/21(日) 21:30:08 ID:2WiLb83e
俺は今、荷造り中・・・
派遣切りで寮追い出し(´・ω・`)
709HG名無しさん:2010/11/22(月) 00:03:57 ID:j7WVpogr
>>708
ファイツ!
710HG名無しさん:2010/11/22(月) 00:34:18 ID:ydiLDWZ4
>>708
どんまい!
711本人ですが:2010/11/24(水) 10:13:43 ID:7jtD3lBr
みじめだねえ。。よいねえ。。俺のオフィス(北欧調)に来れば200円あげるよ(笑)
712もののけ姫のキャッチコピー:2010/11/24(水) 12:50:39 ID:TYdzSh2n
>>708
生きろ。
713HG名無しさん:2010/11/26(金) 09:20:33 ID:0vnJhVJB
>>708
300円貰ってこい
714HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:02:17 ID:eQ1IaMgA
>>708
吉牛で一から出直すしかないな
715HG名無しさん:2010/11/29(月) 22:52:24 ID:dp2XvEf7
吉牛が嫌がるぞ。はは。
716HG名無しさん:2010/12/02(木) 05:11:30 ID:w5ihLsUT
センチネル連載してた頃、作例は凄いがキャッチコピーが

「何者なんだ、お前は!!」

とか、とんねるずの石橋のギャグそのまま載せてあったりして萎えたりしたのも良い思い出・・
(夕ニャンとかにハマッてたよな)

当時カトキとかはどう思ってたんだろうね?
717HG名無しさん:2010/12/02(木) 06:57:46 ID:wbFeibsB
カトキもいっしょにハマってたからnp
718本人です!:2010/12/02(木) 15:57:39 ID:mfRS6od8
カトキとホモ関係だからnp
719HG名無しさん:2010/12/02(木) 17:33:56 ID:VBBGIyk7
どっちがネコでどっちがタ…
ゴメン、なんでもない…
720HG名無しさん:2010/12/02(木) 21:36:24 ID:juWvk2sF
カトキ立ちって言う位だから
721HG名無しさん:2010/12/02(木) 21:54:52 ID:vReVC3rW
リゼルの股間もカトキ勃ち
722HG名無しさん:2010/12/07(火) 01:09:48 ID:9HmvLp2Q
>>716
ロゴも、有名な奴の丸パクリだったっけな
723HG名無しさん:2010/12/10(金) 01:29:21 ID:EAoQv+tw
ファンロード(当時はふぁんろーどだったかな?逆か?)でアイドルや声優のレポート漫画やってた時は

”絵も上手いし、フィギュアも巧いなぁ〜”

って思ってたんだがなぁ・・そう言えば「エバーグリーン」ってオニャンコの
渡辺満里菜のフィギュアは当時アイドル雑誌で取り上げられてたが、パチモングッズとして十把一絡げで取り上げられていて、

「勝手に(許可無く)造りやがって!しかも全然似てないっ!!」

ってエラい揶揄されてたよなぁ〜
724HG名無しさん:2010/12/10(金) 03:13:35 ID:WyyVUxCp
"あの頃としては"確かに絵もフィギュアも巧かったよ。
頭一つ飛び出して才能が有ったのは間違い無い。

ただ編集者になってから、持ち前の目立とう精神が鼻に突くようになって
フリー以降は嫌味にすらなってしまったのが惜しいね。

初心を忘れた今の手掛けた記事は残念ながら読む気にならない。
725HG名無しさん:2010/12/10(金) 22:50:10 ID:NCsXS8bg
キリコのフィギアとか作ってた時は素直に尊敬してた。

アイドルMS戦記とかやりだした時は、「アイタタタタ・・・」と思った。

アイドルのディフォルメフィギア始めたときには、「まあ、本人が幸せなら・・・」と思った。

これがセンチネルでいきなり偉そうな事を言い出して「お前が言うなwww」と大笑いした。

センチ別冊の唇を隠した写真を見て更に大笑いした。

編集者になってオサレを自称、
センチネルキット化時の訴訟騒ぎを経て、
フリーとなった今は業界のガンでしかないと思う。
726HG名無しさん:2010/12/10(金) 23:51:48 ID:ceF8rz6S
でも20年業界トップランナー^^ 君たちずっと底辺^^
727HG名無しさん:2010/12/10(金) 23:54:19 ID:NCsXS8bg
業界トップランナー(笑)
728HG名無しさん:2010/12/11(土) 00:18:15 ID:s7bLyCYc
これほど頂点と底辺の差がない業界も珍しい
729HG名無しさん:2010/12/11(土) 09:06:47 ID:zqAoWmCJ
クソモデラー、口先うざすぎ。
730HG名無しさん:2010/12/11(土) 11:15:22 ID:JJPmyLK8
てすつ
731HG名無しさん:2010/12/11(土) 23:49:18 ID:PxwJmVlC
>>723
エバーグリーンてまりなだったのか。初めて知った・・
つか、あれって原型は伊藤宏之氏じゃなかった?
まあ、プロデュースwとかはあさのだろうけど。
732やまたかなんだナ!:2010/12/16(木) 05:14:38 ID:WjiA/aUv
あいつのことに詳しい君は幸せだね。ヨカッタネ。
733HG名無しさん:2011/01/06(木) 04:40:03 ID:WwG7xhX1
五年ぶりくらいにこのスレ見にきたんだが
最近どうなのこの人
MGもマンコ飛行機あたりから買ってないんだけど
村上にヤるだけヤって捨てられたとか聞いた
734HG名無しさん:2011/01/12(水) 21:54:06 ID:XmwVq03c
>>733
ヤメレ。サルマタ一丁でソファーにふんぞりかえって美味そうに葉巻ふかしてる村上の横で
全裸でシーツを抱きしめて涙流して嗚咽しながら震えてるあさのを想像しちまったじゃないかorz
735HG名無しさん:2011/01/13(木) 12:38:49 ID:W8n2gwbE
過疎るねえ。。。。
736HG名無しさん:2011/01/14(金) 15:26:23 ID:OXt+CHSX
WSC発表されたな
あさのがトコトン女性原型師をプッシュする姿勢は揺らぎ無い。
ttp://www.wondershowcase.com/top_04.htm
737HG名無しさん:2011/01/14(金) 15:54:41 ID:tddNWnFX
>>736
>女性原型師をプッシュする姿勢

733に書いてあるとおり、村上にヤリ捨てられた事を自分もやってみたいんだろ。

サルマタ一丁でソファーにふんぞりかえって美味そうに葉巻ふかしてるあさのの横で
全裸でシーツを抱きしめて涙流して嗚咽しながら震えてる女原形師の卵。
738HG名無しさん:2011/01/14(金) 15:58:46 ID:IBr3sPoA
前回の失敗を活かして手堅いところでまとめてきたね
もっと、誰が欲しがるんだよこんなもん!ていうのを発掘してきて欲しいな〜
739HG名無しさん:2011/01/14(金) 17:32:35 ID:7dK8MBge
WSCスレっていつのまにか無くなったんだな
740HG名無しさん:2011/01/14(金) 19:20:54 ID:8NSA1yB0
立てました。

【WSC】ワンダーショウケース総合その2【WF土産?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1295000393/
741HG名無しさん:2011/01/14(金) 21:24:55 ID:Nvai7Cte
>>736
相変わらずオサレ感だだ漏れの原型師写真がキショイ(原型師さんがと言っているんじゃないですよー
こんな写真をキットに付けられたら死にたくなる。
742HG名無しさん:2011/01/15(土) 00:03:13 ID:vijOLsgn
>>736
この人たちが名誉欲しさに自分の作品を10万円で差し出した原型師ですね。
743HG名無しさん:2011/01/15(土) 00:17:18 ID:52jgIpTf
あさのが女性原型師をプッシュしてるというより、
男性原型師の大部分があさのと関わるのを嫌がり、
結果女性原型師ばかりが選ばれてるんじゃないかと思う。
744HG名無しさん:2011/01/15(土) 00:58:21 ID:cHNstnks
>>742
実際人間関係で問題ばかり起こしてるようなやつが選ばれたりしたし今はそうかも
745HG名無しさん:2011/01/15(土) 01:23:32 ID:PYrjfDEV
原型を10万円で買い取って以降はそのキットが
どんなに売れても原型師へのバックは無しってホントなの?>WSC
746HG名無しさん:2011/01/15(土) 09:38:51 ID:rN6c6Qaw
モデラーでも原型師でもなく「アーティスト」なんだよなぁ()笑
747HG名無しさん:2011/01/16(日) 20:16:32 ID:izFK0cX7
WSCって上手いけど無名とか、そういうのを発掘するためにやってたんじゃないの?
748HG名無しさん:2011/01/16(日) 20:22:14 ID:ClRm4G6G
当初はね。

今は・・・・・・                なんスかね、あれ?
749HG名無しさん:2011/01/17(月) 09:16:56 ID:dzWmS9kp
完全にあさのの自己満足
見てるほうもかなりシラけてるんで、もういったん中止にしたほうがいいと思うんだけど
750HG名無しさん:2011/01/17(月) 16:08:27 ID:PtBrPGgq
過去に選出された奴を見ても、有意義とは思えないシステムだと思ったし、
あさのの権威付けの為だけに設けられてる様にしか見えねえし、
なによりあのクチビルゲと何度も口をきいたりお近づきになるのが嫌で断ったけど、
肩身が狭くなる様な気がしたり次の時に出店刎ねられたりしやしないかと不安だった。
無くても誰も困らない、っつーか迷惑だからもう止めてほしいな。
751HG名無しさん:2011/01/17(月) 16:32:06 ID:Na4HhSS5
WSC自体は続いても良いと思う。
ただ、毎回あさのが選者なのが問題。
選者を代えるべき。
752HG名無しさん:2011/01/17(月) 22:48:30 ID:GiVBXVtP
そういやそうだな。ワンフェス「公式」レーベルなのに、なんで一介の「模型文化ライター」が
選者やってんだよ、と。実質的な選出はあさのがやったとしても、なんであさのの名前が
ワンフェス実行委員会より前面に出てるんだよ、という疑問はあるな。あさのは一度たりとも
実行委員会の一員であると言ったこともないし。
753HG名無しさん:2011/01/19(水) 02:39:52 ID:KpQabVzG
選出されるとすぐこいつが『キミ』『オマエは』と馴々しくタメ口使ってくるんだよ
754HG名無しさん:2011/01/19(水) 09:11:40 ID:VyS3H4qR
それはタメっていうより上からってやつだろw
WSCがうさんくさいレッテルを剥がせないのは100%あさののせい
有識者数名でいろいろな角度から選ぶべきだ。
755HG名無しさん:2011/01/19(水) 09:35:03 ID:p6Yf+xi2
模型界隈で有識者もあったもんじゃねーが、それでも複数人の目は必要だと思うわ
選者全員で選んだ総合選出1点+選者それぞれが選んだ個人選出3点とか
もう若い層にあさのの権威とか感性は通用しないよ…
756HG名無しさん:2011/01/19(水) 09:48:00 ID:Lqcau/Kn
いやそもそも優秀な才能とやらを毎回数名とか選んでりゃどうしようもないよ
大体知った顔の中で新人さんがぽこぽこ出るわけじゃないし
同じ人は被らないように選ばなきゃいけないんだろ?
作者じゃなくて作品選んで賞金でもやればって感じ
一般参加者に入り口で投票用紙でも渡してさ
757HG名無しさん:2011/01/19(水) 21:45:44 ID:5p/1uvHr
過去の栄光にすがって生きてる人間が、まだ見ぬ新しい才能を見いだせるわけないだろ。
そんな単純なことに10年以上も気付いてないのか、このオッサンは。
758HG名無しさん:2011/01/19(水) 21:47:09 ID:2HCkBOwI
気が付いてても他に食い扶持無いから引くに引けないんだろ
759HG名無しさん:2011/01/19(水) 23:30:07 ID:PhcuoFv8
切り捨てるとネチネチネチネチと数年どころか十数年も粘着して害毒垂れ流すから
一度関わると容易に切り捨てられないんだわ。
勘違いバカはさっさと死んでくれた方がありがたいよ。
760HG名無しさん:2011/01/28(金) 03:24:53 ID:j6yLNl/J
雑誌に載ってるあさの先生のロゴマーク(MAの斜体)って
やっぱりB'zとか意識して作ったんだろうか?

















すげぇかっこ悪いです.
761HG名無しさん:2011/02/01(火) 19:59:50 ID:wPi/1cdc
今じゃHJや電穂でもMa.kの記事を載せるようになったし
もうモデグラだけが握っているコンテンツなんてないに等しいだろ
まだ昔の栄光にしがみついているなら本当に浅ましい
バンダイの言いなりじゃないって点以外に特徴を見出せていない
762HG名無しさん:2011/02/19(土) 22:01:03.60 ID:y0xPxowk
>>761

>今じゃHJや電穂でもMa.kの記事を載せるようになったし

もうHJと横山センセの間のわだかまりは無くなったのかな?
確か争ってた当時の社長はもういないんだっけか。
763HG名無しさん:2011/02/21(月) 20:06:26.17 ID:hEpY95eD
その争ってた当時の社長は、HJを抜けて電穂を創刊した

今は何やってんだろ?
最近読んでないから知らないや
会長にでもなったか?
764HG名無しさん:2011/02/27(日) 13:45:48.94 ID:XI2AhO0w
怒りのあまり『カラーデザイン公式ガイド 技巧編』を注文してしまった。
勉強します。
765HG名無しさん:2011/02/27(日) 13:53:28.80 ID:IJ33sE0o
>>764
あーあ、勿体無い

今も昔も基本的な理論は変わってないから
古本屋に売ってる同様の物で十分なのに
76677:2011/02/27(日) 19:47:18.93 ID:4b1vOhRR
プロのデザイナーはあんなモノ使ってないけどなw
767HG名無しさん:2011/02/28(月) 12:25:00.90 ID:fNw5iJgW
あさのって結局なんなんだよあいつ。
自分はモデラーじゃなくグラフィックデザイナーだとか言って、
あげくそっちもなんちゃってとかぬかしてる。
モデラーじゃないならWSCを仕切るのもやめろ。記事も書くな。リスペクト出来ないから。
なんちゃってグラフィックデザイナーには仕事なんかやるな。
768HG名無しさん:2011/02/28(月) 15:16:17.75 ID:essBlPuO
本職のデザイナーが掃いて捨てる程いるサブカル業界じゃ通用しなかったんでしょ。
だからお山の大将気取れる模型業界にすごすご戻ってきて俺様風吹かしてる。
その方が居心地いいから。

今月のMGの特集は、勉強になったし、センチネル以降端々で語られてた薀蓄が
纏められて理論化されたので意義のある特集だったとは言えるが
あさのリスペクト(つーかマンセー)記事でしかないのも事実なんで
こんなんでチヤホヤしたらあさの本人の為にもよくないよ。
769HG名無しさん:2011/02/28(月) 21:15:32.94 ID:DBJ/r4yd
MGには必ずそういうとこあるからね
>あさのマンセー
770HG名無しさん:2011/03/01(火) 01:35:28.20 ID:1kM1WXPL
あさのさんって佐倉市の農家の方じゃなかったんですか?兼業農家?
771HG名無しさん:2011/03/01(火) 01:50:25.44 ID:/gA0iL8q
浅野がここ20年言ってることが
理論だ正解だというなら
アニメや模型や業界外で認められてるプロや
専門家に語らせても同じ結論になることを
示さないと駄目だよな。
772HG名無しさん:2011/03/01(火) 02:15:06.76 ID:8gBmiF2G
デザインに正解なんて無いだよ。
773HG名無しさん:2011/03/01(火) 11:15:47.47 ID:5twsimxd
でも正解だとか正常化だとか言ってるじゃん。
774HG名無しさん:2011/03/01(火) 16:34:38.33 ID:tVd1zcLH
ぶっちゃけて言ってしまうとガンダム00のカラーリングデザインは
センチネルを真面目に勉強しすぎ!とか
きちんとセンチネルを踏襲したとか言ってますけど。
775HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:31:28.24 ID:NQ4LKgCj
>>774
ソースぷりーず
776HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:40:51.94 ID:tVd1zcLH
MG今月号の対談ね
777HG名無しさん:2011/03/02(水) 02:05:59.01 ID:RdOFrmS4
あさのはF1特集やってくれるからいないと困るのも事実なんだよ
電ホとかスケール物は1ページで終わりだもん
778HG名無しさん:2011/03/02(水) 02:38:47.97 ID:zOuFF+5y
>>771
>アニメや模型や業界外で認められてるプロや専門家

に当てはまるかどうかわからんが、
デザイン関係の仕事してる従兄弟(アニメ・模型趣味なし)に
今月号の記事読ませて感想きいてみたら
「教科書的にはそういう結論になる」そうだよ
779HG名無しさん:2011/03/02(水) 04:11:18.95 ID:9aMJiRQS
ずーっと、「教科書」を必死で読んでるわけですね。
いいですねえ。
780HG名無しさん:2011/03/02(水) 08:37:37.38 ID:poocc7KB
>763 :HG名無しさん:2011/02/21(月) 20:06:26.17 ID:hEpY95eD
>その争ってた当時の社長は、HJを抜けて電穂を創刊した


なんかものすごい勘違いをしてるみたいだけど
HJの元社長の「佐藤」と
元HJ編集長で電ホ創刊時の編集長だった「佐藤」は
別人で、血縁も無いよ。

781HG名無しさん:2011/03/02(水) 10:10:35.88 ID:2R9u2ask
>>778
>今月号の記事読ませて感想きいてみたら

必死すぎwww

ワロタ

782HG名無しさん:2011/03/02(水) 21:38:37.59 ID:2YHpVB9W
>>777

>スケール物は1ページで終わりだもん

モデルアートはハブるんですね・・・
783HG名無しさん:2011/03/02(水) 21:43:19.37 ID:mXA5gO5P
全国どこでも(必ずしもそうでもないが)置いてる雑誌と、よっぽどの大型店でもなければ置いてない雑誌とは、ちょっと同列に語れないよ
784HG名無しさん:2011/03/04(金) 03:55:15.31 ID:R/liF79s
モデグラとモデルアートは同じ部数。
785HG名無しさん:2011/03/04(金) 07:59:31.37 ID:9xRiSfAy
へーアート3万部でてんだーしらなかったー(棒読み)
786HG名無しさん:2011/03/04(金) 09:38:04.19 ID:iMZ1yzBe
HJから見たら誤差の範囲w
目くそ耳くそだよw
787HG名無しさん:2011/03/04(金) 14:56:15.60 ID:Eg1rZxKG
ぶっちゃけMAは一万届いてない
788HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:08:17.63 ID:eLG2qwfB
789HG名無しさん:2011/03/04(金) 23:21:12.30 ID:9xRiSfAy
イミフ
790HG名無しさん:2011/03/06(日) 01:20:38.01 ID:Fz8dlgrE
HJ・電ホライター「原稿料安いねスクラッチで12万とかやってられんわ」
モデグラライター 「エ…ウチ何作っても5万以上出ねーぞ」
モデルアートライター「エ…ライターって金貰えるの?」
791HG名無しさん:2011/03/06(日) 02:23:46.55 ID:y4kUhUqS
今年もF1特集記事やるんですか?
792HG名無しさん:2011/03/09(水) 07:40:20.61 ID:SpKIAtC0
793HG名無しさん:2011/03/10(木) 01:49:35.05 ID:8zZXgtC4
コンビニに並ぶ本と、そうじゃ無い本はこんなに違うのか
794HG名無しさん:2011/03/26(土) 10:25:25.89 ID:OO0thF9V
今月の座談会は香ばしい。
795HG名無しさん:2011/03/26(土) 19:32:56.50 ID:f8e6WlFG
自分よりも五歳年下の五十嵐浩司に敬語を使うなんて、あんなの僕らのあさのまさひこ大先生じゃないですよ!
年齢とキャリアをもっとふりかざしてエラそうにふるまってくださいよ!
796HG名無しさん:2011/03/26(土) 21:46:28.73 ID:tWVojuYj
あさの先生は身内以外には敬語な印象だけど
身内には偉そうだが
797HG名無しさん:2011/03/26(土) 22:16:44.68 ID:4u7RxKad
>>795
五十嵐浩司って「ペガサスの朝」の一発屋歌手?
798HG名無しさん:2011/03/26(土) 22:32:52.04 ID:gTwPgmHv
>>794
主導権を握ろうとするも、他の人に知識で負けてく様子が面白かった
799HG名無しさん:2011/03/27(日) 00:23:49.63 ID:aanLz1iv
シャコタンローレルの引っ張りタイヤにコメント寄せてたね。氏ぐらいになると族車なんか論外だと思ってたんだけど意外。
800HG名無しさん:2011/03/27(日) 09:09:01.92 ID:RjyIUXZL
本人自演でた799

御仕事乙です♪
801HG名無しさん:2011/03/27(日) 16:38:39.75 ID:/1E3w1oZ
>>790
ライターってワーキングプァなんですねwww
802HG名無しさん:2011/03/27(日) 18:37:04.50 ID:3ZpXv1gD
今回の座談会、あさのがどんどん裸にされていくようで可笑しかった。
803HG名無しさん:2011/03/27(日) 20:48:27.94 ID:QSgawvaP
編集Oがある意味サンドバッグにされてたけどな。
804HG名無しさん:2011/03/27(日) 23:18:34.26 ID:cgnz+DUb
巻頭言に宮武一貴の発言を使わず
編集者座談会の発言を持ってくるセンス…。
ファン怒るだろう。
805 【東電 90.6 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/28(月) 19:46:09.59 ID:V0PrfIEZ
あさのって、某ハイパーメディアクリエイターと同じ臭いがするよねw
806HG名無しさん:2011/03/28(月) 22:08:48.69 ID:DvO3vmQr
何をいまさら
807HG名無しさん:2011/03/29(火) 10:06:31.85 ID:KMnb+OxM
ヤマタカとも似た匂いがするよ
808HG名無しさん:2011/04/03(日) 00:42:25.95 ID:jGo+mRf6
だれそれ?
809HG名無しさん:2011/04/03(日) 00:51:27.42 ID:os3Dvudl
ヤマ!
タカ!
アサノー!

ヤ・タ・ア
ヤタアヤ・タ・ア♪
810HG名無しさん:2011/04/07(木) 06:55:29.08 ID:wb/69xf+
かわいそすぎる
811HG名無しさん:2011/04/09(土) 23:29:39.93 ID:3bfkDVNI
ソントン!
ゲンパチ!
アサノー!

ソン・ゲン・アサ
ソンゲンアサソンゲンアサ♪
812HG名無しさん:2011/04/10(日) 15:15:40.43 ID:qz+nsUrk
ドヤ顔で「差し色」とか使うバカが増殖してマジ笑える
813HG名無しさん:2011/04/10(日) 16:37:09.19 ID:FoKP5AN+
差してやるから後ろ向けよ
814HG名無しさん:2011/04/10(日) 17:05:23.39 ID:soobR7aO
原幹恵で抜くために古本屋でスケビのベトナム特集号を買ったら、あさののベトナム旅行記がw

油断のならぬ奴め(゚Д゚)
815HG名無しさん:2011/04/10(日) 22:15:52.12 ID:37ri6BZs
ついでにボトムズ特集してたなぁ


本来の目的はιょぅι゛ょ買(ry


ねずっち見るとなぜかあさのを連想してしまう
816HG名無しさん:2011/04/11(月) 00:35:39.15 ID:8JWsP2XR
>>777
あさのF1特集するのはいいんだけどね、原付の試験落ちたあさのが記事かいててもあまり説得力ないよな。
817HG名無しさん:2011/04/11(月) 01:09:57.78 ID:MfHlkbPJ
そういえばアルファロメオを買ったとかなんかのF1特集のときにたしか書いてたよね?うろおぼえだが。
で後日談が一切載らないのはなぜなんだろう?
愛車が日産フィガロのときにランボルギーニ・フィガロというギャグをえんえんと書き続けた
あの人なら書くはずなのに?
818HG名無しさん:2011/04/11(月) 01:52:32.93 ID:UdY9W9sZ
中古が一番安い145なんじゃねーの?
当時は知らんが今なら車両価格25万円から買えるぞあれ。
147も安いぞ。
横山宏せんせの156も今は安いぞ。コミコミ50万で買える
819HG名無しさん:2011/04/11(月) 02:13:12.92 ID:AK1TCrEf
しょっちゅう乗らない場合は、カーシェアリングでもいいかなーと思う。
駅前徒歩3分に住んでるから、駐車場代が月¥35000とかなんだ。
ガソリン代込みで15分¥200だし。
820HG名無しさん:2011/04/11(月) 14:33:52.78 ID:37dftE6H
>>817
フィガロって本当に車好きなら絶対買わないよな。
(ボディやわいエンジントルク無いオートマずるずるシート安物)
821HG名無しさん:2011/04/11(月) 17:04:42.38 ID:yjV5jjuS
>>820
血中オリーブ少女度の高さが買わせるんだろw

822HG名無しさん:2011/04/11(月) 19:51:31.99 ID:K9FSXXwy
代車がアルファとかっていう話じゃなかったか?@うる覚え
823HG名無しさん:2011/04/11(月) 21:35:33.40 ID:bKg8hHO1
>>782が広島県民な件
824HG名無しさん:2011/04/12(火) 09:39:44.07 ID:KVcHfDGI
ハブるって広島弁かあ?
825HG名無しさん:2011/04/16(土) 13:24:45.17 ID:WnwzSovP
いまだに「インディカート」とか言ってるんかなぁ。
826HG名無しさん:2011/04/16(土) 17:56:40.79 ID:aNVCrrFs
>>817
それって、どういう意味のギャグなの?
ちょっと考えてみたけどさっぱりわからんので解説お願い
827HG名無しさん:2011/04/16(土) 18:28:06.53 ID:8z/C7/gn
あさのの車に関して。
2009年4月号(新旧フェラーリF1二台が表紙)の20ページ下に
「15年乗り続けた愛車ランボルギーニ・フィガロLP400ターボをフィガロマニアの方に譲り、
新型フィアット500(チンクエチェント)の1.4 16V LOUNGE SSを購入。しかし、カワイイにはカワイイんだけど、すげえ運転しずらい・・・・」
の記述あり。
アルファロメオじゃなくてフィアットだってさ。
828HG名無しさん:2011/04/17(日) 08:51:33.75 ID:JPIy7hoo
フィガロマニアっているのか
829HG名無しさん:2011/04/17(日) 14:25:47.42 ID:ux7foqwZ
あさのって家が金持ちなのか?
あいつの収入で外車は無理だろw
830HG名無しさん:2011/04/17(日) 18:32:16.17 ID:iB4rm5Rs
>>829
フィガロなんて車格的にはマーチやヴィッツレベルだよ。
新型フィアット500も新車乗り出しで300万くらいだし、リーマンでも余裕で購入可能だろ。
外車=金持ちってのは間違った認識w
831HG名無しさん:2011/04/17(日) 18:57:36.76 ID:ux7foqwZ
いやいやw
あさのの収入はリーマンほどいかないでしょって話w
832HG名無しさん:2011/04/19(火) 03:03:32.80 ID:E9kr2Gg1
めんきょとれてませーん。すんまそーん。孫正義!
833HG名無しさん:2011/04/23(土) 21:06:43.79 ID:tmFkjxd9
この人よく「爆笑」って表現使うけど読んでもちっとも笑えない。
834HG名無しさん:2011/04/23(土) 23:04:28.65 ID:BBGY8flU
>>774
同じ事つっこんでる人がいて安心した。
「(OOがセンチネルの配色を受け継いでるってことを)なんでだれも突っ込まないんだよ!(笑)」
みたいに書いてたのがすげぇええええイラッとした。
同じ記事の中で、センチネルは別に凄いことをやってたわけじゃない
グラフィックの世界じゃ普通なことをやってたまでみたいな言い方してるわりに
こいつは結局未だにセンチにしがみついてんだなとあれを自慢したくて仕方が無いんだなと
苦笑してしまったよ
835HG名無しさん:2011/04/23(土) 23:16:51.49 ID:q2wbbtEP
「当たり前のことを当たり前にしただけだよ」
「この程度どこの業界でも普通」

を連呼する割に、いや連呼するからこそ、逆に自慢げな本心が透けて見えてきてウザイんだよな
富野や永野に通じるものがあるが、なるほど、馬が合うわけだ
(二名のファンの人ごめん)
836HG名無しさん:2011/04/23(土) 23:23:15.86 ID:BBGY8flU
「いえいえ冗談です。OOはセンチネルの先を行ってますよw」

って言ってたのがもうホントこいつは手の施しようがない阿呆だなと思ったね
837HG名無しさん:2011/04/24(日) 10:52:40.43 ID:2ERRPIxP
富野や永野は言うだけのモノを出してくるからなw
あさののはむしろヤマタカに近い
838HG名無しさん:2011/04/24(日) 12:48:21.44 ID:NbM7J2fJ
あーそれもう知ってるわー
20年前からFSSでやってたわー
839HG名無しさん:2011/04/25(月) 16:22:17.56 ID:tL8n6vTq
さあ、あさのさんが地震をダシにデザイナー活動を開始ですよみなさん
ttp://www.modelkasten.com/charity/index.html
840HG名無しさん:2011/04/25(月) 19:43:35.56 ID:UXHIdbEu
こんなもん買うくらいなら2800円を直接義捐金として寄付するわw
841HG名無しさん:2011/04/25(月) 23:32:48.42 ID:W6N9WGK8
またサッカーネタかよ
842HG名無しさん:2011/04/26(火) 00:31:53.03 ID:XvxhjS1o
最近収入が減ったあさのへの義援金に化けそうだな。
843HG名無しさん:2011/04/26(火) 09:28:57.42 ID:GQq5IZjP
>>839
この紹介文、ぜったい自分で書いてるんだぜ、あいつwww

844HG名無しさん:2011/04/26(火) 14:28:10.29 ID:b7M46OGO
>>839
4色の調和って、それぞれ何色は何をイメージしてるの?
MG売ってる最寄の本屋は車で1時間のとこで、読んでないから判らない
845HG名無しさん:2011/04/26(火) 23:01:07.22 ID:mrODUHxW
昔、M`Sガレージという雑誌で、東郷西友とかいう人が、
飲み屋に小林誠が連れてきたジャーナリストをボコボコにしたという話を書いてた。
そいつは免許も持ってないのにF1の素晴らしさを得々と語るのがウザかったという
らしいんだが、このジャーナリストはもしかしてあさの?(本の発行は92年頃)
846HG名無しさん:2011/04/26(火) 23:08:42.61 ID:w3Ml3Sup
>>844
4色セットでガンダムを表現しています
847HG名無しさん:2011/04/27(水) 16:22:43.15 ID:b2llyCs+
あさのちゃん、またやっちゃったの?
F1グランプリトクシュウでフェラーリの2010年型車のプラモを紹介するとき、
「エンジンカバー後端とリアウイングが繋がってるのは2010型車から始まった特徴」
みたいなこと書いてるけどさぁ。

・・・それって2009年にレッドブルがすでにやってんじゃん。
同じ2009年内にフォースインディアとか他のチームも追従したでしょ。
おととしのこと、もう覚えてないの?
848HG名無しさん:2011/04/27(水) 17:28:50.52 ID:Zk/lFIj7
「フェラーリのクルマが」って事じゃないの?
そんなに興味ないからよくわからないけど
849HG名無しさん:2011/04/27(水) 18:42:40.38 ID:V5CxjKyw
あの人はミニカーのブラウンGPでいきなり本戦仕様発売!とか
ドヤ顔して記事にしたけど、実はショーカーでしたという
トホホな訂正をするハメになった実績があるからなぁw
850HG名無しさん:2011/04/28(木) 23:12:08.97 ID:3WxMgcST
>>818
kowって156に乗ってるの? なんかガッカリだぁ
ジュリアとかのエンスー車に乗ってるんだとばかり思ってたのに
851HG名無しさん:2011/04/28(木) 23:56:58.51 ID:HYcYYVpO
>>839
NIGO(日本ブサイクオシャレ協会副会長)のTシャツ並みに着てると恥ずかしいな
852HG名無しさん:2011/04/29(金) 01:39:10.73 ID:f83IYIdH
>>845
そんな「セックスを語る童貞」のような奴が実在するのか?
853HG名無しさん:2011/04/29(金) 01:43:29.87 ID:MXiibjEc
ほんと、WFならまだしも模型誌でチャリティ目的がTシャツって何なの?と思う。
最初からあさのへの依頼ありきじゃん。
まだマガジンキットの零戦でも売ってくれよ。また手に入るとなりゃ喜ぶ人もいるだろうし。
854HG名無しさん:2011/04/29(金) 05:31:50.42 ID:brTsd95q
>>852
あさのさんのこと悪く言わないでくれ
>>845
東郷西友=小林誠
ジャーナリストは架空の話
855HG名無しさん:2011/04/29(金) 07:03:41.58 ID:7wtakOv2
>>854
> >>852
> あさのさんのこと悪く言わないでくれ

このスレで言うコトか
856HG名無しさん:2011/04/29(金) 08:23:10.03 ID:IW8wmSu9
>>852
それこそがあさのジャーナリズムw
857HG名無しさん:2011/04/29(金) 15:56:53.91 ID:xUGeHbkE
あさののモタスポ談義ってメカフェチかデザイナー視点でしょ?
ドラテクについて語ったりすんの?
858HG名無しさん:2011/04/29(金) 16:03:36.57 ID:usYTqQtq
>>857
>デザイナー視点

あのバカがデザインについて語ったりちょっかい出したりすんのも
セックスについて童貞が語るのと何も変わんねえのがまたww
859HG名無しさん:2011/04/29(金) 18:34:22.66 ID:IW8wmSu9
AVで研究しまくって知識だけはあります的なw
860HG名無しさん:2011/04/29(金) 21:31:48.52 ID:U9ccxPb6
自車にフィガロ、フィアット選ぶ時点で、見てくれ重視、ドラテクなんか何のハナシ?状態じゃんか
861HG名無しさん:2011/04/29(金) 22:06:46.35 ID:M1Geu+mO
http://www.modelkasten.com/charity/index.html
>色帯の下に入っている英文のメッセージは「ガンプラモデラーへの挑戦状」
なんて書いてあるのかしら^^?
862HG名無しさん:2011/04/29(金) 23:09:53.86 ID:+9546Fyc
挑戦状とか好きだなーあさの
でもこの人の挑発とかってジャガーに出てくるハマーさんっぽい
863HG名無しさん:2011/04/30(土) 08:43:08.42 ID:quPEZfGz
>>気になる方はぜひともなるだけ正確に翻訳してみてください。
相変わらずの上から目線ですな。
誰かが翻訳しても「やはりぼくの意図した所は解ってもらえなかった様です…」
等としたり顔で御高説をたれるのが目に浮かぶ。
あと
>>ひどく光栄でした。→とても光栄でした。
>>ぜひともなるだけ正確に→ぜひともなるべく正確に
にした方がいいと思うよ。
864HG名無しさん:2011/04/30(土) 09:40:22.41 ID:vu5kinMz
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと赤十字に直接2800円振り込んで来る
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
865HG名無しさん:2011/04/30(土) 13:24:50.55 ID:4whEUpsU
自分で英文書かずにHLJに訳させたやつの言い草じゃねえなw
866HG名無しさん:2011/05/01(日) 02:47:48.11 ID:Sb9Y/eyD
色彩に自信があるならエロゲーのグラフィックのバイトでやっていけそうだな
あ、もうやってるのかw
867HG名無しさん:2011/05/01(日) 11:59:51.79 ID:q+HjC5PY
他のモデラーから比べればマシなレベルで
プロから見たら失笑レベル
868HG名無しさん:2011/05/01(日) 17:42:52.93 ID:p2TTvK2k
>>854
東郷西友=小林誠

これはマジなのか
たしかにモデルカーレーサーズ以外では見ない名前だが
869HG名無しさん:2011/05/02(月) 10:08:29.80 ID:fPf3XuZZ
グラフィッカーのバイトばれちゃったね
870HG名無しさん:2011/05/03(火) 09:03:43.66 ID:MREKroir
ライターとワンフェス関連の仕事だけだったら
年間200万にもなるまいw
バイトくらい必要だよなあ
871HG名無しさん:2011/05/03(火) 13:27:16.19 ID:iqv+VwUH
>>829
佐倉市の実家の畑でも売ったんじゃない?
>>870
本業・仕事の実例を明かさないから胡散臭さがつきまとうんだよ、あさのは
この前MGに書いてたけど「なんちゃってデザイナー」ってのは
ようするにエロ本エロゲー業界人のことだったんだ?
872HG名無しさん:2011/05/09(月) 00:48:59.27 ID:wL/cHYMp
レプリカントのカラーレジンの記事の冒頭部分、MG2010年12月号のヘッドラインの原稿流用しているよね。

原稿流用って絶対タブーな行為なんだけど、模型界じゃ結構やってる人いるよね。
先月のMGであさの対談していた人も数年前にやらかしてるし。
873HG名無しさん:2011/05/09(月) 13:59:16.82 ID:YdpJ8u2h
読者のページでMGとHJに多重投稿するヤツとか。
874HG名無しさん:2011/05/10(火) 18:47:05.09 ID:Ydie9CVF
素人の読者投稿とは別だろ。掲載されるかどうか分からんのだし。

オバダ切られてからレプリは読んでないんだが、最低だな。
同じ取材ソースから別記事を仕立てることは普通にあるけど、
ライターを自称するなら文章くらい書き下ろせよ。
875HG名無しさん:2011/05/10(火) 19:04:13.49 ID:86ZUfeA+
オバダ復活してたよ
876HG名無しさん:2011/05/10(火) 19:58:31.24 ID:Ydie9CVF
>>875
そうなの?じゃ買って来よう。
877HG名無しさん:2011/05/11(水) 22:05:35.98 ID:2doGEuDG
>>873
MGの作例の百式をHJのコンテストに出していた奴がいたような・・・
HJコンテストでは優勝したんだけど、次号で取り消されてたような記憶が??
自分の記憶違いかな?
878HG名無しさん:2011/05/13(金) 01:30:42.36 ID:qwGM+QXc
新井ちゃん
879HG名無しさん:2011/05/13(金) 06:19:09.65 ID:b1cdPJTa
東郷は今井邦孝先生のペンネームの一つ
880HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:30:25.20 ID:ZtZkuMnB
今井邦孝って確か数年前に亡くなったよね?
881HG名無しさん:2011/05/14(土) 11:52:29.10 ID:zE1/KDwb
うん
882HG名無しさん:2011/05/15(日) 21:18:08.24 ID:ullhnjay
>>869
ソースおしえてよ
エロゲの塗り屋とかマジ尊敬できる
ガンプラ塗り理論にも俄然説得力がます
883HG名無しさん:2011/05/16(月) 22:07:31.35 ID:qgUuEdFD
言えない 言えない 大人の事情で言えない
言いたい 言いたい でも大人の事情で言えない
884HG名無しさん:2011/05/22(日) 23:11:02.68 ID:HBq/EMcB
1/100ギャリアが売れなかった責任こいつは問われないのか。
885HG名無しさん:2011/05/23(月) 01:01:17.77 ID:S4sWhB9C
2度とバンダイから声がかからないだけでそ
886HG名無しさん:2011/05/24(火) 11:06:47.51 ID:ks3wq++b
いい仕事はしたんだろうけど、そもそもギャリアなんて大半のガノタは買わない。
自分もあさのの仕事は好きだけど、こんな緑のロボットに出す金はない。
レイズナーとエルガイムMKUは買ったけどw
887HG名無しさん:2011/05/24(火) 18:30:45.75 ID:AJ9DPCVH
金魂のザブングルとギャリアでおなかいっぱいだったから1個しか買わなかった
888HG名無しさん:2011/05/25(水) 15:48:58.04 ID:wkewjZu/
あさのの名前を出さずに発売してたらあと2割くらい売れたんじゃないかw
889HG名無しさん:2011/05/26(木) 16:32:01.60 ID:25VtDJuY
意思が感じられない設定画どおりのプロポーション。誰も望んでいないゴムのタイヤ。
往年のザブングルシリーズにみられたヨンパチAFVからのフィードバックの欠如。
あさの全然仕事してないだろ
890HG名無しさん:2011/05/26(木) 17:19:51.70 ID:LF/C9ui9
>>889
いやいや反射神経レベルでバンダイとメールのやりとりをしたそうだよ。
891HG名無しさん:2011/05/26(木) 17:47:32.77 ID:qWl7xUrz
>>889
>意思が感じられない設定画どおりのプロポーション。

設定通りに作るのは模型として基本中の基本。
今のバンダイが変え過ぎ。
君の言葉で言えば意思をもちすぎw
892HG名無しさん:2011/05/26(木) 20:15:22.82 ID:4ixzl5lX
あさのみたいなやつは適当におだてとけばよろこんで仕事するので
こっちの仕事も投げちゃえば俺が楽になっていいや
893HG名無しさん:2011/05/26(木) 22:48:29.30 ID:BC7omBR9
>>890
>いやいや反射神経レベルでバンダイとメールのやりとりをしたそうだよ。

脊髄反射レベルってことだよな?w

しかし、ギャリアのアドバイザー自体、オファーあったわけでもないのに
ノーギャラでバンダイにねじ込んでるんだよな?
それで脊髄反射レベルのメール返すって、本業どうなってんだよ?
あれか?模型文化人ライターってのは実質無職並にヒマなのか?w
894HG名無しさん:2011/05/27(金) 01:26:39.40 ID:TIWkXYvt
グラフィッカーの仕事で儲けてるので忙しい
895HG名無しさん:2011/05/27(金) 09:42:33.44 ID:TNsr0+qH
グラフィッカーこそ社会の最底辺的職業だろw
それなりのスキルをタダ売り強要される仕事w
896HG名無しさん:2011/05/27(金) 20:03:05.57 ID:A6AQbKwS
センチネルにおける貢献度って、カトキを100とするとあさのはどのくらい?
897HG名無しさん:2011/05/27(金) 21:19:05.19 ID:gihAtd4/
>>896
100

高橋さんは60くらいかw
898HG名無しさん:2011/05/27(金) 22:53:47.65 ID:O8f+BlMC
ガンプラがフィギュア、人形で捉えられてるってのは世代に関係ないよな。
センチネルの頃から「ガンプラはフィギュアだから皆顔にしか関心ない」って言ってたじゃん。

甲子園で優勝してプロに行った先輩が、あっさり辞めて帰ってきて
実家の配達のついでにしょっちゅう部室に顔出して、
指導してくれんのはありがたいんだけど、基本昔話ばっかで
上から目線だから、野球部員には煙たがられてる。
今のあさのはそんな感じ。
899HG名無しさん:2011/05/28(土) 09:06:26.47 ID:vJ0zM8Ms
プラモぎょうk
900HG名無しさん:2011/05/28(土) 09:06:48.37 ID:vJ0zM8Ms
プラモぎょうk
901HG名無しさん:2011/05/28(土) 14:54:37.44 ID:So4nG6w8
いま村上隆のことはどう思ってるのかな
902HG名無しさん:2011/05/28(土) 17:50:43.48 ID:fJepZqeC
今のプラモには愛情を持ってなさそうな感じ
903HG名無しさん:2011/05/28(土) 20:34:35.12 ID:opN1f2TC
>>898
うーん、的確な批評だ(笑)

あさの風にw

でも実際そんなとこだよな
言ってる事は間違いないんだけど、過去の栄光の自慢話を上から目線で延々講釈垂れるから、鬱陶しくて仕方ない
904HG名無しさん:2011/05/28(土) 21:50:37.29 ID:2PLSr/Ox
あさのは「げんしけん」の「ハラグーロ」こと原口に似てるよね,行動が。
905HG名無しさん:2011/05/29(日) 23:55:50.79 ID:7yP0XVF1
や、
906HG名無しさん:2011/05/31(火) 21:26:54.78 ID:T+WUWipQ
最近は文章からも「もう模型なんて別にどうでもいいよ」的な匂いが酷くなってきた気がする。気のせいか?
907HG名無しさん:2011/06/01(水) 08:41:22.69 ID:GNZmRGUR
昔みたいにあさのがなんか言うたびにいちいち目からウロコ落としてくれる
素直で従順な読者が減ったんだろw

入門書だけ読んで全くの素人にプロ顔して語るあさの商法が今まで通用してたのが不思議。

908HG名無しさん:2011/06/05(日) 21:09:05.21 ID:vcXL+y0I
マシーネンクリーガーグラフィックスVOL1横山インタビューにあるあさのの経歴
「80年代半ばよりアニメ誌の読者欄で活躍。87年MG入社、翌年フリーに」
どんな雑誌か知らんが
仕事ならともかく投稿してただけの事をプロフィールに書くプロの編集者はいない。
909HG名無しさん:2011/06/05(日) 21:22:04.52 ID:/CO9hhmD
なんでファンロードってはっきり書かないんだろう?
消したい過去なのかな?w
910HG名無しさん:2011/06/05(日) 22:13:50.88 ID:vcXL+y0I
ちなみに同書では
MGの仕事依頼であさの君はプロペラントつけたような今風のアレンジをさせたかったみたいだけど
実際の兵器は部分改良はあってもそういうアレンジはありえない。実際それやってダメになったものも多い。
と横山はあさのの考え全否定。
911HG名無しさん:2011/06/06(月) 00:39:36.81 ID:tIyvJxxW
>>909
あさのはふぁんろーどでは編集のアルバイトをしていたよ。
1984年6月号(だったと思う)の台湾ゲゲボツアーでクリーミーマミ別冊の編集のバイト代替わりに
台湾旅行に連れて行ったと書かれている。
ちなみに一緒に行ったのはバイト仲間の伊藤宏之と山口宏。
海賊版LPレコードの密輸の仕方とか書いてます。
912HG名無しさん:2011/06/06(月) 01:19:40.51 ID:AdA6LBoa
さすがにファンロードは恥ずかしいだろw

でも俺のあさののイメージの半分以上はFR時代なんだよな。
だからセンチネルも模型文化ライターwも、
「おやおやあのあさのくんがねぇ」と生温い目で見てる。
913HG名無しさん:2011/06/06(月) 13:51:36.01 ID:4yh1obGO
自身の肩書きを「雑誌屋」と呼ぶイタさも?
914HG名無しさん:2011/06/06(月) 22:41:14.89 ID:+8GKJCyM
「売文屋」と称してた時期もあったな
915HG名無しさん:2011/06/09(木) 11:58:01.32 ID:gz6FqqDH
どっちにしても自分を大きく見せるのに必死
916HG名無しさん:2011/06/09(木) 12:37:19.43 ID:FHYHQPgU
男をデカくする
917HG名無しさん:2011/06/10(金) 13:53:11.64 ID:MbTPn3bu
いつもファッショナブルだよな
918HG名無しさん:2011/06/10(金) 13:57:20.02 ID:OgYU3zyO
このスレみてると、あさのって相当性格に難があるみたいだけど、ちゃんと友達いるのかな?

センチネルのおかげで取り巻きはそれなりにいそうだけどさ
919HG名無しさん:2011/06/10(金) 17:17:27.90 ID:WSpuIDoH
>>918
誌面上の人格と現実は違ったりするかなー。
それなりに仕事があるってことは普通なんじゃない?
模型誌以外の仕事はF1雑誌しか知らないけど。
920HG名無しさん:2011/06/10(金) 17:25:17.37 ID:O/lYlYoK
>>918
アマゾン 「アマゾン、マサヒコ、トモダチ」
921HG名無しさん:2011/06/10(金) 21:44:52.69 ID:0CuBSDDF
>>918
>>919

503 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2010/08/30(月) 02:25:45 ID:eibf8hbo
WF25会場にいたけど誰も彼に話しかけないし、彼も誰にも話しかけてなかった。
本来なら人が入らないテーブルと壁の間にもぐりこんでただ座っているだけだった。
交流がメインのはずのパーティー会場なのになんか異様な光景だった。

あと彼を専務が紹介するときに
「彼を嫌ってる人も多いと思いますが」
と言ったら会場大爆笑だった。
が、ドリンクコーナーの前辺りにいた人たちが
「嫌いじゃありませーん!大嫌いなんでーす」
と返してその付近だけさらに大爆笑だったよ。
922HG名無しさん:2011/06/10(金) 22:47:37.39 ID:QcTyA1Bl
朝野は触れ得ざる者か
923 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:05:41.13 ID:fyCOf/4j
ただの嫌われ者
924HG名無しさん:2011/06/11(土) 00:09:10.86 ID:D2OloMB9
気を惹こうとして更に憎まれ口を叩く。ますます疎まれる、のスパイラル。
まぁ、ポジティブな事言って注目されたり支持されるのは、相当難しいからねぇ。
925HG名無しさん:2011/06/14(火) 15:31:18.06 ID:qMzF9EdI
誌面を通してだが、酒癖の悪さに複数の証言があるから本当なんだろう。
酒癖の悪い奴って友達無くすよな。
926HG名無しさん:2011/06/15(水) 23:05:26.06 ID:QpgyfDd8
酒癖だけでなく普段から、MG編集部員ですら手を焼いている様子が行間から感じられるからな
927HG名無しさん:2011/06/16(木) 21:46:50.07 ID:f5RlOIBl
MG編集部は編集長を筆頭に全員「オマエ」「オマエラ」呼ばわりで上から目線でモノ
言われて「コノヤロウ、そのうち○○てやるからな」と怒りをくすぶらせています。
928HG名無しさん:2011/06/17(金) 15:42:20.93 ID:zvGjEemy
小林源文さんに漫画化してもらいたい
929HG名無しさん:2011/06/17(金) 23:52:40.41 ID:9cihmfjv
>>928
既に瀕死のあさのに「情け無用!ファイア!!」とトドメを刺すんですね。わかります。
930HG名無しさん:2011/06/18(土) 00:09:02.73 ID:n5eE5mLG
とはいえMG編集部も「あ」の人を使い続けるよなあ。他に人材がいないのか?
931HG名無しさん:2011/06/18(土) 07:33:22.92 ID:i7he3BLZ
あさのがいなかったらMGは単なる最弱模型誌でしかなくなるからだろw
嫌われてもかまってもらえるからな、あさの君はw
932HG名無しさん:2011/06/18(土) 11:12:41.90 ID:laPBhGYh
悪貨は良貨を駆逐するから
933HG名無しさん:2011/06/18(土) 21:26:40.19 ID:d8JH4C0x
>>930
現編集長に「俺にも書かせて稿料よこせや!」ってやってんじゃね?
あと、レプリカントの編集長にも。
934HG名無しさん:2011/06/19(日) 21:25:53.17 ID:0zrx94SH
昔MG別冊の『コミックノイズィ』って
雑誌でヤマトセンチネルみたいなことやって雑誌ごと暗黒星雲に呑み込まれてたな。
連載してた小林源文は『タイムトルーパー』復刻版あとがきで
「一年や二年で休刊にするなら本なんか出すな!」と怒りを露にしてた。
935HG名無しさん:2011/06/20(月) 16:07:10.90 ID:l1wFDGu0
3号で畳んだコミックジャパンよりマシだべ
936HG名無しさん:2011/06/20(月) 16:37:45.67 ID:2q11uLkE
コミックジャパンは創刊号で休刊じゃなかったっけ?
937HG名無しさん:2011/06/20(月) 17:48:28.73 ID:UkSaUio+
コミックジャパンは1号だね。電脳受験マンガが面白かった
3冊出たのは何て雑誌だったっけ?阿乱霊が漫画描いたやつ
938HG名無しさん:2011/06/20(月) 18:10:05.75 ID:rtPVfCeX
>>931
でも、あさのさえ居なくなれば毎月購読しても良いと考えている
俺みたいな『時々読者ちゃん』も少なくないと思うんだけどねェ
939 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/20(月) 19:49:20.69 ID:HX5A0eyL
>>938
自分も。
940HG名無しさん:2011/06/20(月) 20:13:35.08 ID:9Yiei+J0
>>938
俺も。
立読みすら時々になって久しいけど、あのバカまだ出入りしてんだね。
941HG名無しさん:2011/06/20(月) 20:20:39.87 ID:2zsaN6Ty
まあ、未だにセンチ以来の信者が食いついてくるから都合がいいんでしょ
942HG名無しさん:2011/06/20(月) 22:27:37.30 ID:91P2fHJY
あと、エディターやライターに憧れてるワナビかな
943HG名無しさん:2011/06/20(月) 22:28:21.73 ID:kqWlEch1
>>937
ホビージャパンの「マーク1」かな?
あれはHJ本誌の200号記念を新年号にあわせるために
最初から数号で終わらせるつもりだったらしいが。
944HG名無しさん:2011/06/21(火) 09:32:32.53 ID:My6Q8Bxz
巻頭トピックスにあさのを追放しました。今後二度と採用いたしません。
今まで読者の皆様には不快な思いをさせ申し訳ありませんでした」と詫び文入れたら
本当の意味でのMGの再スタートだなw
945HG名無しさん:2011/06/21(火) 17:28:52.61 ID:id4R4Qs9
マークワンはまだ3号出たカストリだからいいんだよ。
コミックジャパンは社長の号令で1号で打ち切っちゃったもんだから
あちこち迷惑かけたらしい。

あさのに関係ないけど。
946 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 09:54:05.86 ID:uragv171
今月の表紙にも噛んでるのかね?
947HG名無しさん:2011/07/02(土) 01:05:12.53 ID:ugSASs+j
リード文読めば大体わかるけどね。
「あさのの関わった所を取り外せるようにしてくれ」って感じ。
948HG名無しさん:2011/07/02(土) 11:48:08.24 ID:plS3zInX
毎号、別冊で「あさの抜き版」を出してくれ>MG
949HG名無しさん:2011/07/02(土) 12:04:20.30 ID:+RDxwnnG
あさのの文ってなんとなく特徴あるから
「なんかあさのっぽいな」って思ったら「やっぱりあさのだった」って事がよくある
950HG名無しさん:2011/07/02(土) 15:57:20.61 ID:5Xqga7dN
たまにもんしーの場合も有るから気を付けろw
951HG名無しさん:2011/07/02(土) 18:41:34.07 ID:SG3RKJOW
商品にしろ作例にしろ、何かを紹介する時に
一見この立体がいかに素晴らしいかを語っているかのように見せつつ
その実「こんな視点で評価してる俺様かっこいい」というニュアンスを滲ませて文章を書く。
「」を多用したり「正解」「ピーキー」「血中オリーブ少女」等のあさのタームも忘れずに。
952HG名無しさん:2011/07/02(土) 18:48:27.55 ID:zFFiaaSm
>>268を切り貼りすれば「あ」っぽくなるよ
953HG名無しさん:2011/07/02(土) 21:33:31.46 ID:plS3zInX
同じ号に偽名使って書いてるトラップもあるが、やはり「あ」臭が漂っているのですぐ解るw
954HG名無しさん:2011/07/06(水) 09:51:58.71 ID:wnDT0TQf
模型シーンのルー大柴
955HG名無しさん:2011/07/07(木) 15:19:40.22 ID:9W4ZK97l
叩かれるかも知れないが、他誌が似たり寄ったりの中、
MGならではの個性があるのはあの功績だと思う
956HG名無しさん:2011/07/07(木) 15:31:18.17 ID:mHLip9Q3
個性ってのがカレーにウンコ混ぜる様な事だってんなら
まあそうだわな。
957HG名無しさん:2011/07/07(木) 16:01:09.76 ID:xNcxE7sE
ワラタ
そのとおりw
958HG名無しさん:2011/07/07(木) 18:15:13.38 ID:F6W5GUoq
>>955
俺はプランナーやインタビュアーとしてのあさのは評価してる。
ややもするとカタログ誌に堕してしまうHJや電ホに比べて
MGが「読める」本になって生き残ってるのもあさのの功績が少なからずあると思ってる。

が、編集者としてはやはり自分を出しすぎる。そこは評価できないし、嫌いだ。
959HG名無しさん:2011/07/08(金) 04:11:19.01 ID:lbBKnJLX
毎度最後は「俺スゴくね?もっと褒め称えろよ」だもんな。

プランニングまでさせて後は他のライターに…は無理か。
出てくるプランが「俺(達)こそ正解」な切り口だし、
厚顔無恥にそう言えるヤツはそうはおらんもんな。
960HG名無しさん:2011/07/08(金) 10:52:59.91 ID:Owc/mA5x
対談や座談会だとたいてい
「当時すでにそういう見方をしている人がいるなんて」
的なことを相手が言うくだりが入ってるよな
961HG名無しさん:2011/07/08(金) 20:44:19.36 ID:JewiN8Pg
あのひとを交えた座談会企画の定番だね、取り巻き連中に自慢話を突っ込ませるのは。
俺らは誌面を通じてだからまだマシだけど、実際に目の前でやられたら相当イラっとくるだろうなw
962HG名無しさん:2011/07/09(土) 16:22:13.17 ID:KDYjI163
山本弘といいあさのまさひこといいふぁんろ〜ど出身ってクズしかいないの?
963HG名無しさん:2011/07/09(土) 16:52:51.08 ID:QiFDegXC
一本木蛮のおっぱいにあやまれ
964HG名無しさん:2011/07/09(土) 18:42:10.85 ID:ZtDCQ1PA
スマンコ!
965HG名無しさん:2011/07/09(土) 19:19:50.41 ID:SjWsKl2U
>>963蛮ちゃんは今や松任知基ってエロ漫画家だもんなぁ。
966HG名無しさん:2011/07/09(土) 20:02:03.79 ID:2oL+IGk6
>>961
ホントに目の前で言ってるのかねぇ?
インタビュー記事もそうだが、どうもリライト段階であさのの考える通りの流れにもっていきたくて
勝手に追加したり順番を入れ替えてる疑惑があって、素直に読めないんだよな。

>>962
折原みととか楠桂姉妹とかはまともじゃね?
藤島康介は出世頭だったけど変な方向にいっちゃったな。
967HG名無しさん:2011/07/09(土) 21:05:26.45 ID:UeEgVt1b
お前等ながいけん閣下を忘れてないか?
968HG名無しさん:2011/07/13(水) 23:50:25.16 ID:c1qVbwuK
ワンダーショウケースの真の目的はお前らの見る目を育てる為だったのだ!

とかあの玉石混淆ぶりで言われても
969HG名無しさん:2011/07/16(土) 00:29:11.14 ID:DSLGYg9M
MGのライターや編集の異常な自画自賛体質って
もともと社長の市村=梅本のHJスタッフ引き抜き正当化からきてるのか?
やましさをカモフラージュっていうか。
970HG名無しさん:2011/07/17(日) 22:56:03.49 ID:ymM6lDph
単に痛い子の集団なんだろ
971HG名無しさん:2011/07/26(火) 19:44:05.75 ID:nQgM92D+
最近では、ソントンとか言うゆとりモデラーと(恐らくは)その担当編集者が、
なかなかの「あさの劣化コピー」っぷりを発揮してて、笑えるやらイラッと来るやらw

ぶっちゃけ、俺はあさのが嫌いじゃない(…どころか、ある部分においてはリスペクト
している。恥ずかしながらw)が、ああいう劣化あさのみたいな連中には一刻も早く
消えて欲しい。
972HG名無しさん:2011/07/26(火) 23:23:18.39 ID:J4oitUrb
あのソントンて人の作ったバイファム、ヤバイくらい下手くそだったけどあんなのよく表紙に載せたねMGも
973HG名無しさん:2011/08/03(水) 16:56:16.74 ID:iQ1x0i9o
よく表紙に載せたというか(笑
最初から表紙に載せる作例ってのは決まってて締め切りも違うんだよ
で、上がってきたブツがアレだったってこと(爆
もう時間も無いし載せちゃうかと(笑

こんなキャプションが付くんだぜ
974HG名無しさん:2011/08/12(金) 03:45:01.56 ID:b7CatD3+
あさのTシャツ、汗をかく胸元にでっかい前面プリントだから暑い・・・
975HG名無しさん:2011/08/12(金) 22:14:15.27 ID:LWBbh9Ro
センチネル御用評論家だった村雨ケンジってまだライターやってるのか?
976HG名無しさん:2011/08/12(金) 23:47:14.75 ID:goX86FDV
あさのってツイッターやってないの?
977HG名無しさん:2011/08/13(土) 00:18:33.01 ID:l8HMKqzE
やってたとしても非公開じゃね?
ネットで対話できる場所に自分から飛び込むわけない
978HG名無しさん:2011/08/13(土) 21:22:58.35 ID:hY1mxCXR
>>976
ツイッターやらブログなんか始めた日にゃ即炎上→閉鎖しかないじゃんw
979HG名無しさん:2011/08/21(日) 15:16:02.75 ID:0hRpErmu
お前ヲタクだろ!?→「いえいえ、ぼくわマニアですから」


ヲタクは自分自身をヲタクじゃないと頑なに否定するからなぁw
980HG名無しさん:2011/08/21(日) 21:23:02.07 ID:jd6gmpHS
「ゆとり教育世代はアニメ・ガンプラ・エロゲー・ニコ動にしか目を向けていない気が…」

…と、例の正常化云々の座談会で言ってた(後編の方ね)。
ネットじゃ、そんな挑発じみたこと言えないでしょ。
981HG名無しさん
雑誌という反論できない一方通行の媒体でしか何も言えないんだろ