バンダイ 1/20ボトムズ【12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601HG名無しさん
量産意欲以前に今ではペルタコが入手困難なのが困り物
物が無いんでは買うか買わないか迷うことも出来やしない
602HG名無しさん:2009/12/09(水) 18:16:59 ID:RXpc/MEJ
シラけてきたので、そのうちオクに出します。
ペルタコと陸デブ抱き合わせ。
バラ売りなし。
準備整い次第、ヤフで。
603HG名無しさん:2009/12/09(水) 18:37:18 ID:Q+9AJgeJ
当面というかかなーりボトムズに人はまわってこんな

11月21日から全国30館で公開された映画『劇場版マクロスF(フロンティア)〜イツワリノウタヒメ』が、
早くも動員22万人を突破したことが明らかになった。

公開初日が21日〜23日の3連休初日だったこともあり、全国の劇場では多くの回で満員御礼・
立ち見が続出。その後も週末には満員となる状態が続いているそうだ。

中でも初日、11月21日に池袋、新宿で行われた舞台挨拶では、主演の中村悠一さん(アルト役)、
遠藤綾さん(シェリル役)、中島愛さん(ランカ役)と河森正治監督が登壇、司会のお笑いコンビ・
アメリカザリガニやシークレットゲストとして登場した格闘家の長嶋☆自演乙☆雄一郎氏と
熱いトークで盛り上がった。

また、週間興行成績も1週目は9位、2週目は10位と数々の映画を押さえての上位ランクインを
果たしている。

劇場内でも作品人気を裏付ける現象が起こっている。リピーター・プレゼントとしてチケット半券
2枚で交換できる「デカルチャー・ブックマーク」(キャラクターしおり)は劇場によってはすでに
品切れ状態になっているところがあり、劇中に登場する「オオサンショウウオさん」「たい焼き」を
模したポーチをはじめとする各アイテムも売り切れ続出。パンフレットは 1週目から急遽
増刷するという状況が発生するほどだ。(略)

プレセペ
http://www.presepe.jp/m44/show/id/WWatza5vqxo=
604HG名無しさん:2009/12/09(水) 20:09:44 ID:GEz7Iooc
幻影編出たらペータコ再販してほしい
605HG名無しさん:2009/12/09(水) 22:15:04 ID:UE76tYAG
パーツ注文すればよくね?
606HG名無しさん:2009/12/10(木) 04:20:03 ID:dUFaBFJt
21c本準拠のキット発売してほしい
607HG名無しさん:2009/12/10(木) 13:39:41 ID:6tGdo2dW
マクロスFは巧いよ、色々な面から考えられてる。
商品展開込みで進行してるよね。
観てきてそう思う。

ボトムズは正直、製作側が本質を見失ってる感じ。
幻影篇とかって最初から迷走を暗示してる。

CG使って作るなら単なるリメイクでも充分なんだけどねぇ。

…まぁ、もう少し重さを見せて欲しいとは思うけど。
608HG名無しさん:2009/12/10(木) 15:45:33 ID:eLRO/Ezt
幻影篇はその単なるリメイクの布石では
609HG名無しさん:2009/12/10(木) 17:01:08 ID:Hc9tojHp
無理やり続けてるだけに思えてきた
610HG名無しさん:2009/12/10(木) 22:13:49 ID:OHDQ60TJ
何故にバンダイはスコタコのバリエ展開しない?
出してないのまだまだあんだろ?売れてないの?
611HG名無しさん:2009/12/10(木) 22:57:44 ID:CcDx6pS6
マーシィドッグ出すも売れないのでまた休止



アバランチドッグとかバウンティとかイミティトとか
ライト+ガトリングのが売れるかもなマーシィよりw
612HG名無しさん:2009/12/11(金) 01:20:09 ID:TDhtrWOc
1/35スケール(タカラと同スケールが嫌なら1/32とか)だったら
購入も製作もバリエーション展開も楽になるのにな。
613HG名無しさん:2009/12/11(金) 07:47:50 ID:jxTc6iTP
もうその手のスケールネタは飽き飽き
614HG名無しさん:2009/12/11(金) 08:30:15 ID:FozTNRUk
いろいろと種類を集めるなら手軽に組めるサイズのがいい
615HG名無しさん:2009/12/11(金) 10:21:10 ID:6KS9ehzC
サイズというか価格の問題なんだと思う
現物作ってみると価格設定はまあこんなもんなんだろうなと思うけど
分隊買い(複数買い)とかするにはちょっときつい価格でもある
同じ物を複数買わせるよりバリエーション展開してそれらを1つずつ買わせるという販売戦略をバンダイにはとって欲しい
つまりマーシィ、タボカス(RS、ISS)、宇宙タコ(緑、紫)、バーグラリーを
出せということです
616HG名無しさん:2009/12/11(金) 10:48:20 ID:MfL4GiF4
>>615
分隊買いさせる為にザラスが1Kで投げ売ったんぢゃね?
617HG名無しさん:2009/12/11(金) 10:54:59 ID:6KS9ehzC
>>617
いつの話ですか?
ペルタコがその値段で売られてたらバーコフ分隊残りあと4機買うのに
618HG名無しさん:2009/12/11(金) 11:15:52 ID:ROh1Uxqe
じ、自分にアンカー打ってる・・・
619HG名無しさん:2009/12/11(金) 11:20:11 ID:6KS9ehzC
だめだ俺、ダメダメだ
620HG名無しさん:2009/12/11(金) 12:03:01 ID:MfL4GiF4
>>617
ノマタコの話。後はパーツ注文で。
621HG名無しさん:2009/12/11(金) 17:00:57 ID:AFOeQmHE
今じゃパーツすらないだろ。
バンダイはボトムズを無きものにする気じゃないかな。
622HG名無しさん:2009/12/11(金) 17:10:13 ID:6KS9ehzC
今どころか1年近く前からパーツ注文できなかったりします
今年1月上旬に注文したけどダメでした
再販されない限りパーツは無いそうです
623HG名無しさん:2009/12/11(金) 17:29:03 ID:prbr+kWm
幻影編のDVD発売に併せて再販しそうな気がする
624HG名無しさん:2009/12/11(金) 18:01:27 ID:NcAe0p11
大損こいたモノにまた手を出すかどうか
その辺でないかな
625HG名無しさん:2009/12/11(金) 20:48:58 ID:KUBIIGHX
買っとけ 買えるだけ
もう二度とバブルはないから
626HG名無しさん:2009/12/11(金) 21:30:55 ID:dw9g0XUc
あっても再販
それが現実
627HG名無しさん:2009/12/12(土) 06:25:12 ID:MKDqLlLx
2〜3年前の模型誌を読み返してみたけど
キットがあるだけ奇跡だよ、本当に…
628HG名無しさん:2009/12/12(土) 18:42:49 ID:5nj3ZWV3
明後日、そんな先の事は判らない。
629HG名無しさん:2009/12/12(土) 19:49:27 ID:dt+vSmrY
バンダイは数年置きに再販すれば速攻で売りさばける事を学習したんだよ。
ザブングルシリーズみたいに・・・
ボトムズもその戦法で数年置きに再販するだろう。
630HG名無しさん:2009/12/12(土) 21:12:49 ID:Ogftkbpd
いくら注意されても抱き合わせ商法止めないようなメーカーだからなw
631HG名無しさん:2009/12/12(土) 22:21:49 ID:BcN0o1+n
MGダンバインのようにバッサリということもあるかな…
それっぽい気もしてるんだけど
632HG名無しさん:2009/12/13(日) 00:01:39 ID:DjIgGNzY
ボトムズもダンバインもR3ブランドで出てればねぇ。

マクロス流れの可変VF-1とかでシリーズ続いてくれてたら、シリーズ全体の再販とか期待出来るのに。
633HG名無しさん:2009/12/13(日) 08:07:08 ID:FU0q7ROH
>>632

そのR3もあの人のおかげで大赤字、事実上打ち切りなわけでw
634HG名無しさん:2009/12/13(日) 08:32:29 ID:l/aL5vl7
MG孫悟空も大赤字になるだろうな・・・
635HG名無しさん:2009/12/13(日) 11:33:37 ID:kg+qst6R
>>634
アレは売れるだろ
すくなくとも俺は買う
636HG名無しさん:2009/12/13(日) 11:39:14 ID:pwZJD9yz
とにかくまずは
バンダイホビーサイトのボトムズのページを更新して欲しい
ファッティーもペルタコも載ってない
HP担当者手抜きすぎ
637HG名無しさん:2009/12/13(日) 12:10:19 ID:oZCL6V7K
>>636
HP担当者手抜きすぎ--×
HP担当者抜かれて居ないーー○
638HG名無しさん:2009/12/13(日) 13:30:00 ID:3i+MCBO8
ボトムズの不幸は、当時ボトムズファンだった人間がプラモ方向にはまりすぎて、
大人になってデジタル系の技術者になった人間が少なかったのが原因だな。

ガンダムやマクロスの様に他ジャンルからのアプローチを、その領域のなかで水準以上に行えなかった。
639HG名無しさん:2009/12/13(日) 14:19:06 ID:DjIgGNzY
まぁ、ボトムズの場合、そういう要素を受け入れるのが難しい世界観な訳だけど、な。

現代的に盛り込んだ結果がガサラキだろうし。
640HG名無しさん:2009/12/13(日) 17:02:26 ID:yb8LKhjk
来年のDVDのボトムズ商品は、バンダイ乗って来ないだろうな。ボトムズ自体下降線だしね。
波が細く長くやってくれれば、それでいいよ。高橋監督が降板すればいいんだよ。
641HG名無しさん:2009/12/13(日) 18:04:46 ID:Z1lkeAZ7
未だにアストレイのシリーズが続いていることが謎だよな。
642HG名無しさん:2009/12/13(日) 18:08:48 ID:EtilBOrV
売れるものは続き
売れないものは無くなる

そういうこと
643HG名無しさん:2009/12/13(日) 18:09:24 ID:3i+MCBO8
>>639
いや、俺が言ってるのは世界観とかそういうのではなく、
コンピューター、ゲーム業界など、他の媒体にボトムズ狂がいなかったって事だよ。
644HG名無しさん:2009/12/13(日) 19:15:06 ID:96iBqXEX
相性以前にファンの数が多くないからなあ
645HG名無しさん:2009/12/13(日) 19:31:41 ID:iaLbhM8j
>>644
そうだよね。確かにスレタイの話題的には下降線かもしれないが
もともと現在みたいな状況が普通だから別に悲観するほどでもないよな。
646HG名無しさん:2009/12/13(日) 20:04:24 ID:oqDZLQ4V
そんな事よりオマエラ、この状況どうよ?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e99463087
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h137417197

出品する方の思い入れは人其々だし、少しでも高く売れたら「良かったね」
ってハナシなんだけど、入札する奴、そんなにしてまで手を動かしたくないの?
って思うのさ。

最近の相場じゃ、ほぼこの額で新品が落札出来る筈なんだけども・・・。

デカール貼るのが嫌なの?それともツートーンのベタ塗り?組み立てが面倒?

出品者は低額で始めてるので貶める積りは無いが、コレに1500円とか2100円は
無いだろ、常識的に考えて・・・。
647HG名無しさん:2009/12/13(日) 20:26:09 ID:d/fqpoMe
誰か、試しに旧タカラの35キットを素組みで出品してみて。
1000円くらいで落札されたら家計的には嬉しいが、
プラモ界にとっては何か悲しい。
648HG名無しさん:2009/12/13(日) 21:25:47 ID:jugt3Pf0
ベルゼルガがデカイスケ0ルでキット化してくれるんなら俺はうれしいよ
旧TV設定風に改造するのも良いし
パイルバbbカーは新旧どちらでも組めるようにしてくれるんならなお嬉しい
649HG名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:36 ID:DjIgGNzY
まぁ、作らないユーザーも居る訳だけど。

せめて定価近いところまで…。

>643
居るとしても展開し難いんだろうね。
パチンコとかに載せるにしても…。

その辺りのストイックさも魅力だったんで微妙だけどね。
650HG名無しさん:2009/12/14(月) 01:44:51 ID:p/wiS3df
部品取り用とかじゃないの?俺もあんくらいの値段で店頭で売ってたら買うね。
もちろん飾ったりしない。予備パーツが安く買えたってなもんでしょ。
しかし、1/20ベルゼルガなんて無理でしょ。もう再販すら期待してねー。
651HG名無しさん:2009/12/14(月) 17:19:27 ID:4UMrwHIc
捨てるくらいなら100円にでもなればいいのかな
652HG名無しさん:2009/12/14(月) 20:57:53 ID:iS38NcvH
部品鳥なら作ってない奴買うだろ。まして色塗ってあるものなんて普通タダでも要らん。
ようするに、>645みたいなのでも欲しがる奴は居るっていうことだろうな。おもちゃ方面の住人なんじゃないかね。
653HG名無しさん:2009/12/15(火) 03:20:48 ID:88pU3G1v
色塗ってあんだね。中身は使えそうだし、ジオラマ用とかだったら塗りなおしでも
使えそう。まあ、オクで送料払ってまでは買わんか。でも最近中古屋でもキット
見なくなったし、再販も期待出来ないから、こんなんでも見たらちょっと考えちゃうかもなあ。
654HG名無しさん:2009/12/16(水) 17:46:03 ID:0K+Yf+qx
>再販も期待出来ないから

地方の玩具屋、量販店じゃ留守居役と化してるけどなぁ
バンタコキットシリーズ
655HG名無しさん:2009/12/16(水) 19:58:03 ID:lCqaXqse
ペルタコが実質的にスコープドッグver1.1になって改善されたのが
ノマタコ、メタルスペック、RSCの価値を下げてしまい購買意欲をそいだ気がする
MGで大々的にクリアパーツキャンペーンをやるぐらい余裕あるなら
ペルタコで改善された肩と股関節のパーツだけの再販ぐらい出来そうなものだ
そうすれば店頭在庫も捌けるかもしれないのにもったいない

656HG名無しさん:2009/12/16(水) 20:15:31 ID:X+vPkrSk
もう、バンダイは今度のDVDが超メチャメチャ売れまくるとかでもしないと
ボトムズやる気無いんじゃねの?
657HG名無しさん:2009/12/16(水) 20:25:56 ID:lCqaXqse
そうでしょうね、マクロスFのプラモもうまくいってるようだし・・・
残念ですね
658HG名無しさん:2009/12/16(水) 21:00:16 ID:7LoIjoi9
そこでボトムズFですよ
美少女AT乗りが歌で100年戦争を終わらせる話
659HG名無しさん:2009/12/16(水) 22:37:12 ID:S+qlwotd
いやいや、クイーンズブレイドとコラボで

4年に1度開かれる、クイーンを決める為のバトリング:ボトムズブレイド。
美闘士達は様々な理由でカスタムされたATを駆りボトムズブレイドに参加する。
その先に待ち受けているものは栄光の勝利か、敗者を待ち受ける陵辱か、それとも…。
660HG名無しさん:2009/12/16(水) 22:45:30 ID:duZ+5j1B
ほとんど感情のないキリコこそ3DCGでいいと思う
特に顔の露出ゼロのヘルメットはCGに向いている。

そのかわりメカはATのみ手書きで生き生きと生物のように描写する

逆転の発想をしよう
661HG名無しさん:2009/12/16(水) 22:45:31 ID:UbpDDAdI
>658
微妙な顔した少女がスコタコで踊ったり歌ったりしたけど第一話で全員敵弾でぶっ飛ばされて
結局荒みきった傭兵のおっさんたちによる欲望と裏切りとキリコのスコタコ愛の物語になるよ

ところで今朝「バンダイからベルゼルガ発売」という記事をHJで見るという夢をみたんだ
朝起きて泣こうと思ったけど涙さえ枯れ果てていることに気づいたんだ
662HG名無しさん:2009/12/16(水) 23:21:58 ID:YcPOklEQ
>>658
ココナがライバルの歌姫役か
663HG名無しさん:2009/12/17(木) 00:35:07 ID:6Eu1+MIV
荒んでたり殺伐としてんのがいいんだよ。
最低野郎共の話しなんだからよ
664HG名無しさん:2009/12/17(木) 01:49:43 ID:D1J8AdPf
>>659
貴様がクイーンズブレイドを見ていた事は、そのOPのオマージュでよく分かった。
665HG名無しさん:2009/12/17(木) 10:30:08 ID:wMIpPYEU
>>658
もちろんATは飛行形態、ガウォーク、人型と3形態に変形するんだよな。
666HG名無しさん:2009/12/17(木) 10:58:28 ID:7HgIEzvh
>>665
いくらなんでもそれはw
ザック交換でいかなるミッションもの特性生かし
1 飛べないATが飛べる スクランダァ!ーザック
2 キリコでなくても大気圏突破ができるワイブライダーザック
3 戦闘力xx倍 atビルトインで操縦するギガAT

おらがザック選手権・・・・
667HG名無しさん:2009/12/17(木) 21:30:14 ID:lPqHSBfU
MG孫悟空を出す余力があるのにボトムズを出さないとは・・・
668HG名無しさん:2009/12/17(木) 21:58:20 ID:wXitoPSl
ボトムズを見限ったから違うシリーズに手を出した
と、考えてる
売れるものを探してるんだろう
芳しくないとバッサリ斬られて
はい、それまでよ
669HG名無しさん:2009/12/17(木) 22:15:42 ID:me4QQBjI
だよなぁ。
R3とかボトムズって、ガンプラの収益で趣味的に細々と継続すべきなのにねぇ。

ぶっちゃけ、長いスパンで考えるならペルタコと同時に1.1ノーマルタコ位は…。
670HG名無しさん:2009/12/17(木) 23:42:44 ID:L9BPElKR
だからといってボトムズには変に迎合して欲しくない。あくまで硬派を貫いて欲しい。

でも再販と新製品(ターボカスタム等)を出して欲しいという希望もあることは事実
671HG名無しさん:2009/12/17(木) 23:44:44 ID:122xc9tt
まずは本編のをですね…
672HG名無しさん:2009/12/18(金) 02:20:10 ID:9QQ+vxry
ベルゼルガまでは当然出るし
パイルバンカーの槍は当然金属製
そう思っていた時期が僕にもありました
673HG名無しさん:2009/12/18(金) 13:28:15 ID:f8wb3d+M
さびしいなあ。ストライクだけはちゃんと出して欲しい。
674HG名無しさん:2009/12/18(金) 18:38:42 ID:Mvf4BDQC
盛り下がってるな…
誰の所為だ?
675HG名無しさん:2009/12/18(金) 23:50:18 ID:Oj6kBr8m
>>674
熱意の足りない(お布施をしない)ユーザーのせい。
676HG名無しさん:2009/12/19(土) 00:20:42 ID:QP+ZirFU
お布施しようにもモノが無いですが(w。

…バトリング主体の新作でも作ってカラバリ+新規武装で出せばなぁ。

RSCなんて現物見た事も無いんだよなぁ、実際。
677HG名無しさん:2009/12/19(土) 00:51:11 ID:IEJYj/z1
ラビドリなんて出したらバカ売れするのに
わかってねーんだよなぁ

ま 俺の夢想だけどね
678HG名無しさん:2009/12/19(土) 04:00:14 ID:lAqgJrrE
スコープドックであの値段だし、ヘビードック系は売値4k円は下らないだろうなあ…
けど買うとは思うけど、

先にHGで一通り出してから売れ筋をMG化して欲しかった。
ツヴァークとか ベアとかいっぱい欲しいお
679HG名無しさん:2009/12/19(土) 09:26:06 ID:k+6/p/Ce
ツバークは川口御大の三面図から作るんだ(w。

とか、書いてみる。

個人的には1/48で降着無しの方が良いな。

わさわさ並べるには1/35は大きいし、AGとかMOとかから流用も効くしね。
680HG名無しさん:2009/12/19(土) 12:43:41 ID:dyY05hYm


ループだ
681HG名無しさん:2009/12/19(土) 12:56:40 ID:MUOLs8/h
バンダイのスマートATなんてイラネ。
682HG名無しさん:2009/12/19(土) 13:02:49 ID:eflgRMsT
確か一度も再販ないんだっけ?
あの金型にはすごいコストかかってると思うんだが、再販しないと元がとれないよな・・・
ATてのは金型流用の新製品がすごく出しやすいと思うんだけどな・・・
683HG名無しさん:2009/12/19(土) 14:34:03 ID:k+6/p/Ce
ドック系のバリエーションだけでも展開してくれればなぁ。

因みに私はSAKだと太く感じるんでバンタコのプロポーションは許せます。
まぁ、好みの問題だから否定する必要も無いと思うけどね。
684HG名無しさん:2009/12/19(土) 16:32:22 ID:QqKqp0vp
昔はタカラのモデルがベストと思っていたけど、さすがバンダイと思ってしまった。
欲を言えば1/20でなく1/24で出して欲しかったけどね。微妙なところはわかっているんだが…

ただ、バンダイには何故、ドック系のバリエ展開やその他を出してくれないのか憤りを感じる。
中途半端じゃん
685HG名無しさん:2009/12/19(土) 16:43:41 ID:CLTfOCDB
35MAXは、もっと続くと思っていたのに・・・
686HG名無しさん:2009/12/19(土) 17:52:15 ID:JV6ZCU65
>>685
素材が塩ビでなくABSとかの硬質プラスチック中心だったら違ってたかも
あとスケールが実際1/35で無かったことと価格が高いのも敗因かと思う
687HG名無しさん:2009/12/19(土) 18:31:24 ID:MUOLs8/h
あと、35MAXのドッグの頭デカ杉!
688HG名無しさん:2009/12/19(土) 20:27:08 ID:ytpOgX3r
あと 完成品に興味ナシ
689HG名無しさん:2009/12/19(土) 20:31:25 ID:k+6/p/Ce
まぁ、スレちだけど。
アレはアレで好きですね、私は。

…ただ、フォークト仕様は食指動かないし、流通も限定的で見ないネタ多数。
リボ位に流通してたら…ねぇ。

690HG名無しさん:2009/12/20(日) 01:25:41 ID:oNclEqWG
>>688 >完成品に興味ナシ

おお〜!名言。
691HG名無しさん:2009/12/20(日) 01:39:14 ID:528EOJLZ
パープルベアーが出るかも
692HG名無しさん:2009/12/20(日) 02:11:59 ID:oNclEqWG
>>691
根拠は?
693HG名無しさん:2009/12/20(日) 02:39:08 ID:c0Dn2Ooe
くまったなー
694HG名無しさん:2009/12/20(日) 02:40:30 ID:8KzG42io
おちなかった
695HG名無しさん:2009/12/20(日) 11:46:22 ID:ixGI2FMH
現実 1/24のスコープドッグは小さい → 1/20へ。

1/24のスコープドッグは小さい → 1/24のストライク/ラビドリードッグへ。
だったら、神だったのに。
696HG名無しさん:2009/12/20(日) 12:57:12 ID:GLu21Uid
>>691
そんな餌に釣られクマー!
697HG名無しさん:2009/12/20(日) 17:38:29 ID:Lo6C5NKE
1/35で出せば模型史に残ったものを…
698HG名無しさん:2009/12/20(日) 18:12:23 ID:9xC2Jv9y
パープルベアーよりも宇宙用ファッティーが先だろ?
699HG名無しさん:2009/12/20(日) 19:00:22 ID:fYaK/2QX
宇宙用ファッティーよりもターボカスタムが先だろ?
700HG名無しさん:2009/12/20(日) 19:01:58 ID:4x+buC+D
だな。
青ファッティーで原点に戻せば、先が見えるかも。

…とはいえ、陸ファッティー自体があんまり良くないんで微妙。