バンダイ 1/20ボトムズ【12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはバンダイ 1/20装甲騎兵ボトムズのキットを語るスレです。
タカラトミー、WAVEなどのキットの話題は本スレでどうぞ。

[]本スレ
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド35-∴-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1235838225/

[]前スレ
バンダイ 1/20ボトムズ 【ああ繋がる今日ぐら11】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1247414624/

バンダイ 装甲騎兵ボトムズ オフィシャルWEB
http://bandai-hobby.net/votoms/index.html
2HG名無しさん:2009/09/24(木) 00:12:08 ID:vCLS1RLZ
■バンダイ 装甲騎兵ボトムズシリーズ
01 スコープドッグ 4200円
メタルSP スコープドッグ 7350円
02 ブルーティッシュドッグ 4200円
03 スコープドッグRSC 6300円
04 ファッティー 地上用 ペールゼン・ファイルズ版 5,250円
05 スコープドッグ ペールゼン・ファイルズ版 5775円
3HG名無しさん:2009/09/24(木) 00:13:37 ID:vCLS1RLZ
バンダイ ボトムズ 1/20 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1190028064/
バンダイ ボトムズ 1/20 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195878324/
■バンダイ 1/20ボトムズ 戦いは飽きたの3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1199130822/
■バンダイ 「装甲騎兵ボトムズ」 風が4っている
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1202202482/
☆バンダイ 「装甲騎兵ボトムズ」 5もあなたが
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207569519/
バンダイ 1/20装甲騎兵ボトムズシリーズ【6せる】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212506250/
■バンダイ 1/20ボトムズ 7いさ俺達は
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1220614451/
バンダイ 1/20ボトムズ 【さよならは言った8ずさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1226837590/
バンダイ 1/20ボトムズ 【そっとしておいて9れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1232986929/
バンダイ 1/20ボトムズ 【この世のひかり10ともに】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1238947482/
4HG名無しさん:2009/09/24(木) 00:20:24 ID:vCLS1RLZ
[]関連スレ
●懐アニ昭和板
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart71【急変】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1252499455/

●おもちゃ板
ボトムズ総合33
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1249798446/
【装甲騎兵】アクティックギアAG-V52【ボトムズ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248058600/
【ボトムズ】35MAX SERIES 05
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1233541086/
5HG名無しさん:2009/09/24(木) 00:20:31 ID:eBDp5l6/
12もあなたが
6HG名無しさん:2009/09/24(木) 00:43:39 ID:fgKTzSx7
どうせ荒れるのにまた立てたのか
7HG名無しさん:2009/09/24(木) 00:44:15 ID:H0wsND9Z
>>1
お疲れ〜
8HG名無しさん:2009/09/24(木) 00:45:18 ID:sjocDeiN
スレタイがせっかくいい感じで続いてたのに・・・・・
いっそ立て直さないか?
9HG名無しさん :2009/09/24(木) 01:01:34 ID:iGPIsEhH
スレタイは問題じゃないな
むしろ粘着し始めた荒しをどうするかの方が問題

つか、立て直しはそれこそ荒しの思う壺
もし立て直しをやれば、重複だのあっちが本スレこっちが本スレだのと散々煽るぞ?
両方に削除依頼かましたりとかな
本スレの過去の経緯からしても間違いない
10HG名無しさん:2009/09/24(木) 01:07:26 ID:xF5bsu1w
荒らしを意識しすぎじゃないかね
振り回されてるようにも見えてしまう
11HG名無しさん:2009/09/24(木) 02:48:56 ID:TN7hf2e5
また荒しが来たら
「スレ違い乙。こっちでやれ」ってパチ論争スレに誘導するか放置でよかろう。
12HG名無しさん:2009/09/24(木) 03:45:20 ID:Ivw+uf36
なんだかねぇ。
自分はこの流れとは関係無しに、バンタコを好きなように組んでますよ。
新作がでればうれしいけど、ま、いつになるか全く判らないし、しばらくは手元にある
キットで楽しませてもらいます。

ごちゃごちゃいうくらいなら、とりあえず手を動かしときます。
13HG名無しさん:2009/09/24(木) 08:28:00 ID:qaDVtbnv
何を言われても、完全無視する。
14HG名無しさん:2009/09/24(木) 16:21:29 ID:MO097fTr
前スレでHGUCのGP01くらいの出来でないとという話になっていたが
十分可能だろう。

すでにPG的なものがある分
設定に無い可動の
股関節スイングや
肩の軸かBJか選択式とかやってくれるかも知れん
15HG名無しさん:2009/09/24(木) 18:21:15 ID:F11YcILT
立て直しは賛成。
16HG名無しさん:2009/09/24(木) 18:45:15 ID:1QVNDPRT
正直なところ
今の状況だと
語ったところで
というのも
ある
17HG名無しさん:2009/09/24(木) 19:05:34 ID:XKe0eK79
あれ、スレタイどうしたの?
語呂合わせ止めちゃったのか。
18HG名無しさん:2009/09/24(木) 23:55:48 ID:v9033yCQ
来月のホビーショーでも、新作発表ないだろうな。タコやデブのバリエでもやって欲しいよ。
19HG名無しさん:2009/09/24(木) 23:56:31 ID:Y/ehk8/y
ブラッドサッカーまだかよ?このタコ
20HG名無しさん:2009/09/25(金) 00:03:59 ID:GYNjtZad
ブラッドサッカー出たら STTC確定なんだけども
まぁ普通に考えたら出ないだろうなぁ

21HG名無しさん:2009/09/25(金) 01:57:24 ID:3mH6wZMR
バンダイがスト/ラビよりブラッドサッカー先に出したらマジワロス
22HG名無しさん:2009/09/25(金) 02:10:11 ID:O7WfHy4f
バンダイからは何の音沙汰もないに無駄にスレが伸びそして埋まる
しかしこれから何人のBBS戦士が脱落して過疎スレになるのか
それだけが楽しみになるのはあまりにも悲しいではないか
23HG名無しさん:2009/09/25(金) 02:39:30 ID:7y9aPixB
ところで、あまり言及されてるの見たことないんだが
バンダイのふくらはぎとひざ関節の処理ってどう思う?

どこの設定見たらああなるのかとか何のための装甲だよとか
あれはありえんと思うんだが。
24HG名無しさん:2009/09/25(金) 02:47:34 ID:jdWx7DN0
ひざ関節の間延びは酷くかっこ悪い、バンタコを足長に見せてる元凶の一つだな
可動の為にそうなったんだろうが・・
25HG名無しさん:2009/09/25(金) 05:56:45 ID:lCHutfJq
スレ立て直せよ

空気よめねーな

くそやろうが
26HG名無しさん:2009/09/25(金) 08:26:10 ID:B0u1TtyL
可動のために設定無視ってのはバンダイのお家芸じゃないか
27HG名無しさん:2009/09/25(金) 09:52:07 ID:bfeWbtW9
ふくらはぎは設定通りだぞ。
電撃データコレクションの5P、AT完全設定資料集なら7P。
メカディテもバンタコ再現通りだ。
むしろ追加装甲の裏に装甲がある設定の方がない。劇中描写は別にして。
タカラが当時の模型化でオミットしたんじゃないか?と妄想してみる。
つまり解釈の差であって間違いじゃないわけだよ。正解は大河原に聞くしかないわけだ。

とはいえひざ関節処理はかっこわるいな。原因は設定降着の再現のためか。
ボルトオンのためのボディ横ボルト(パネルにまたがるのは苦笑)はともかく
腕のひじやプリン下のスジ彫りとかつまさき上げるとホイールが出るとかわけわからんギミックもあるし。
28HG名無しさん:2009/09/25(金) 11:15:03 ID:2TNux4BD
ツヴァークマダー!!??!!??
29HG名無しさん:2009/09/25(金) 16:41:02 ID:Lwn9TKfM
バンダイのボトムズキットなんて買ってんじゃねーよ。
あんな足長スマートな気持ちの悪いドッグや、マヌケヅラのファッティ・・・
バンダイはボトムズを無茶苦茶にしたな。
30HG名無しさん:2009/09/25(金) 16:42:55 ID:sxeUbpSZ
いやいや、たった二種のキットで無茶苦茶にされるなよ
31HG名無しさん:2009/09/25(金) 16:51:54 ID:93gH18IU
確かにあのヒザ関節はおかしいですよね
動きを重視した結果とは思うけど気持ち悪い動きをする
膝を曲げたポーズは違和感がスゴイ
デブもタコも
32HG名無しさん:2009/09/25(金) 16:53:33 ID:sxeUbpSZ
膝頭が単独のブロックじゃないと可動と自然さの両立は難しいかのう
33HG名無しさん:2009/09/25(金) 19:27:59 ID:4+P4zJs4
>>27
目腐ってるんか?設定とは全然違うぞ。
PF版とは似てるけどバーコフ分隊仕様以外はTV設定版だしな。
34HG名無しさん:2009/09/25(金) 19:30:11 ID:4+P4zJs4
書き忘れたけど、似てるのはPFのCGの方で、
大河原のデザインとはやはり似てない。
35HG名無しさん:2009/09/25(金) 19:32:46 ID:sxeUbpSZ
スジ彫りのことか?ふくらはぎのどの点の話してるのか言わんとわからんよ
36HG名無しさん:2009/09/25(金) 19:36:50 ID:bfeWbtW9
>>33
目が腐ってるのはどっちだ?
俺はソース提示してる。電撃もAT完全設定資料集もTV版だ。
該当ページに「ふくらはぎに装甲がなくメカが出てる図」があるの確認したのか?
さらには降着設定の図でやはりその場所にはふくらはぎに装甲がない。
ライン取りの話なら似せようとしてるのがSAK35しかないから話す意味は無い。
故にしていない。それも読み取れないなら腐ってるのは頭のほうか?
37HG名無しさん:2009/09/25(金) 19:44:49 ID:FacliGnh
また喧嘩してんのかw
38HG名無しさん:2009/09/25(金) 20:23:42 ID:KkKVIanJ
クールにいきましょうや

ただでさえ新情報がなーんも無くて
つまんないのに
39HG名無しさん:2009/09/25(金) 20:51:07 ID:4+P4zJs4
>>27
お前の言ってる「ふくらはぎは設定通りだぞ。」ってのは
23の「バンダイのふくらはぎとひざ関節の処理ってどう思う?」のアンサーだろ?
お前はあの関節がTV版の設定通りだと言うのか?
「ふくらはぎに装甲がなくメカが出てる図」ってのは
お前が勝手に論点をすり替えてるだけで、
23も俺もまったくそんな事は言ってない。あくまで関節の話をしとるんだ。
日本語が不自由なら書き込むなよ。
40HG名無しさん:2009/09/25(金) 21:10:37 ID:cx2PHRrx
論点すりかえとかじゃなくて話が噛み合ってないだけだろう
>>27でふくらはぎの設定の話をしている そして関節処理はかっこわるいとも言っている
>>33は設定とは全然違うというツッコミをしている そして>>39で関節の設定の突っ込みをしていたというのがわかる
つまり>>33が誤解しているだけでは?
41HG名無しさん:2009/09/25(金) 22:35:20 ID:sxeUbpSZ
「ふくらはぎ」と言ったら関節は含まずに
スネ裏の筋肉もっこリなとこだと思うんだけど俺の日本語が不自由なのか
42HG名無しさん:2009/09/25(金) 22:45:42 ID:4+P4zJs4
>>41
だって23は「関節」の話をしてるんだぞ?
24も26も31も32もみんな「関節」の話をしてる
>>27の三行目まではのお前の文章は「関節は設定どうり」という意味でしか読めん。
で、4行目から急に装甲版の話になってる。

43HG名無しさん:2009/09/25(金) 22:51:17 ID:sxeUbpSZ
いや、「ふくらはぎ」と「ひざ関節」って書いてあるところに
ふくらはぎについて答えた人がいたら
目が腐ってんのかなんて答えるのはちとあれではないかね?
44HG名無しさん:2009/09/25(金) 22:52:32 ID:sxeUbpSZ
こら、ちょっとまてw
>>27は一行目からふくらはぎの話だ
45HG名無しさん:2009/09/25(金) 22:54:36 ID:cx2PHRrx
>>42
いや>>23はふくらはぎとひざ関節の話をしているだろう つまり二つだ
それがなぜ君の中では関節一つの話になっている?
そして>>27はきちんとふくらはぎとひざ関節二つの話をしている
46HG名無しさん:2009/09/25(金) 23:28:17 ID:reZZ58zD
もうあれだ、次からスレタイは バンダイ1/20ボトムズ【話題〜ループ目】でいいだろう。次は13な。
実際はもっとループしてるけど。
さすがに暇潰しに見るのもつらくなってきたぞ此処は。
47HG名無しさん:2009/09/25(金) 23:45:06 ID:gDqQXIyp
PF版とTV版てふくらはぎの3本線の処理が違うんだな
タコの生産時期によってディテールが違うとかあるのか?
48HG名無しさん:2009/09/26(土) 00:37:49 ID:0fSwpX3+
たまにループから抜けて会話してるかと思ったら噛み合ってないし
困ったもんだ
49HG名無しさん:2009/09/26(土) 01:56:05 ID:i3JjPgG/
搭乗者のつま先置き場のボックス幅が狭いバンタコが好き
波は幅広で前にでてないから嫌い
50HG名無しさん:2009/09/26(土) 02:02:11 ID:au2w+gho
スレ消せよ

51HG名無しさん:2009/09/26(土) 02:42:30 ID:/UfrzsjA
ID:4+P4zJs4
ははやとちりと思い込みで暴走したんだろう。もう放っておけよ。
>>47
PRL中和剤がフンドシにあるのはガレアデ配備機にはある、という設定らしい。
三本線も同じことなんだろう。…廃熱スリットらしきものを埋めていいかどうかは知らないが。
トータスがアームパンチ、ロールバーの数が生産時期で変わってるらしいが
他にも星の環境とか生産場所で変わるんじゃないかな?
52HG名無しさん:2009/09/26(土) 08:19:32 ID:sERYcvId
>>27

・ふくらはぎの装甲
資料持ってんなら良く見ろ。

その資料(スコープドッグ内部機構)は
他のパーツもだいぶ外装剥いてあるよね。

ふくらはぎの設定画もふくらはぎ下側の
常に露出している部分の装甲がないじゃん。
→そこは装甲一枚剥かれているんだよ。

降着の図でもふくらはぎ幅いっぱいは
空いてないでしょ。

そもそもガワラ設定画にふくらはぎの追加装甲が
埋没している表現はないし。

53HG名無しさん:2009/09/26(土) 11:47:24 ID:BBM6BHNQ
おっさんなのになんでこんな些細なことですぐケンカするんだw
54HG名無しさん:2009/09/26(土) 12:03:00 ID:/UfrzsjA
バンダイがその内部設定見て
「ふくらはぎ装甲はないorこれなら可動のため削ってもおかしくない」と判断しただけだろ。
股間軸とか足首の「只」ディテ見ればそれが見える。

ただ犬ゾリに乗った設定画はふくらはぎ装甲あるんだよな。

追加装甲?は真横腕付き設定画では膝側端、ふくらはぎ頂点、下端で厚みが全部違う。
バックスが顕著。でもベアーは均一。わけわからん。
厚さが変わると解釈するならタカラ1/35、同じと解釈するならバンタコ。

>>27
「つまり解釈の差であって間違いじゃないわけだよ。正解は大河原に聞くしかないわけだ。」
って書いてるし。どっちとも読み取れるからどっちでもいいんじゃないの?でFA。
55HG名無しさん:2009/09/26(土) 13:13:29 ID:HdPfyixN
ふくらはぎの三本線は大河原のデザインではリム(出っ張り)で正解なのに
アニメ化もしくは模型化でスリットと誤解釈。
まあ初期型はリムだったが、PR液が高温化する事例が発生したために、
後期型では冷却の為にスリット化と脳内解釈も出来るけどな

56HG名無しさん:2009/09/26(土) 13:58:16 ID:pJbkMeKT
穴開けたのは模型化のときっぽいね
その後に模型を作画資料にしてるから穴空いてるときあるかも知れんけど
あの頃の絵だとたぶん出っ張りの影だか穴だか見てても分からんな
57HG名無しさん:2009/09/26(土) 14:21:26 ID:Yjt6ELoh
ボトムズにオフィシャルなし
という言葉を聞いたことがある。

テキトーで構わないのだ。
58HG名無しさん:2009/09/26(土) 16:05:10 ID:+kB5KyAJ
>>55
細かいようだが「リブ」な

大河原先生は最初凸でデザインしたつもりだったと言っていたな。
プラモに付いてた大河原イラストでは、
プロトスコープドッグは明確に凸で描かれているが、
ブルーティッシュカスタムは、黒で塗りつぶされてる。

今となっては凹凸どっちも正解でいいんじゃね。
オレ的には、フタのパーツが何種類もあったと思ってる。
59HG名無しさん:2009/09/26(土) 17:20:52 ID:LT1cZ7ND
このシリーズで『増加装甲・ステレオスコープキット』『武器セット』を出して欲しい
部品替えフルキットじゃなく
60HG名無しさん:2009/09/26(土) 17:53:21 ID:NMUAnmD+
それらしく作って、それらしく見えればいいのだよ、かっこ良ければ更に良し
61HG名無しさん:2009/09/26(土) 20:34:36 ID:iGIlRFWQ
>>58
プロトスコープドッグについてkwsk
62HG名無しさん:2009/09/26(土) 21:00:05 ID:9b0ioioE
初期稿のことだろ。
オデッセイで初期型として紹介されていたヤツ。
63HG名無しさん:2009/09/26(土) 21:22:04 ID:iaSMYwfL
今日23:30からNHK h で「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版」放送
64HG名無しさん:2009/09/26(土) 23:35:27 ID:+hQUGUB9
>>63
情報ありがとー
NHKの契約をしてないのでまた「契約しろ」との表示がされるのかと思いきや、何も表示されてない。
NHKの方針が変わったのか?
65HG名無しさん:2009/09/28(月) 08:31:42 ID:T9VVXQOm
PF、初めて見た。
全くメカの魅力が殺されてるw
これでプラモ出せるとは…バンダイは真の勇者だとわかった。
66HG名無しさん:2009/09/28(月) 08:43:58 ID:g/77Dmq1
>>65
きれいにクルクル回りすぎたり
メカっぽい動きかもしれないけど味気無かった
67HG名無しさん:2009/09/28(月) 08:51:26 ID:rdBpcFfs
>>66
ビッグバトルとかバルカンセレクターとかも綺麗にクルクルしてたぞw
68HG名無しさん:2009/09/28(月) 14:10:05 ID:T9VVXQOm
スターウォーズもそうだけど、なんでCGって安っぽく見えるのかな?
止まってる時はいい雰囲気なのに動き出したら途端に駄目になる。
ファッティーに至ってはヤラレメカにすらなってない。
よくこれで地上型から出したな。
69HG名無しさん:2009/09/29(火) 17:31:55 ID:VnFKhUix
>>57が確信を突いた
70HG名無しさん:2009/09/29(火) 18:09:08 ID:ysnSY641
広瀬コレクションマダー?
71HG名無しさん:2009/09/29(火) 20:39:06 ID:xIntOo6T
今からでもいいから
SAKをもっと簡単に組めたらと思っている人たちのために1/35を。
設定とかいいから
そもそもSAKより出来がよければいいんだから
72HG名無しさん:2009/09/29(火) 21:04:40 ID:C6erwaBG
>>71
1/35だとバンダイが儲からないからダメ
一個あたりの単価を上げるためにも大スケールじゃないとね。
73HG名無しさん:2009/09/29(火) 21:12:15 ID:7eWLGPfY
>>72
大量量産機なので、1/35 AT小隊セットというのはどうだろう?
74HG名無しさん:2009/09/29(火) 21:20:55 ID:S8wqn/TJ
いらない。
75HG名無しさん:2009/09/29(火) 21:34:21 ID:lJzdijSh
>AT小隊セット
分隊で5機だったから一体何機になるのかな
更に分隊5機が定数とも思えないから結構な数になりそうじゃない
76HG名無しさん:2009/09/29(火) 22:42:24 ID:C6erwaBG
>AT小隊セット
一番大量生産されてるはずのスコープドッグが
セットに一機しか入ってなかったりしてな。
77HG名無しさん:2009/09/30(水) 00:28:29 ID:KMA0c+o2
決まってるだろ!フィギュアが小隊分付属しているんだよ
むしろタコがオマケ
78HG名無しさん:2009/09/30(水) 01:33:01 ID:1JHhwv1H
>>76
クメン編セットなら大量のダイビングビートルにマーシィドッグ1機とか…
79HG名無しさん:2009/09/30(水) 01:44:02 ID:pp7ffJ6n
>>78
それは歓迎する
80HG名無しさん:2009/09/30(水) 02:44:03 ID:QNHPRll7
クエントセット1
大量の亀と命中
クエントセット2
大量の鍔と狂犬

セット物だと、気楽にスクラップ置き場の情景も作れそうだ
81HG名無しさん:2009/09/30(水) 07:32:24 ID:Knmptd4v
延々とスレ違いの会話
新スレ立てた意味あったのか?
82HG名無しさん:2009/09/30(水) 08:57:30 ID:U1RsTtf9
落日のボトムズ いと哀れなり
83HG名無しさん:2009/09/30(水) 12:03:35 ID:AxAcAj7m
別に落日になっちゃいないと思うがね。
ボトムズバブル終わって新規でとびついたのが消えた、つまり昔に戻っただけ。
24は24、35は35に戻っただけだろ。
末期に出たバンタコなぞ最初から花も咲いてない。模型誌以外で盛り上がってすらもいない。
このスレもループだし。20だから。プロポーションが。新作出せ。仮想24か35。
84HG名無しさん:2009/09/30(水) 17:14:59 ID:m82JKrBa
そのレスもループだな。
85HG名無しさん:2009/09/30(水) 17:56:11 ID:4s4Exu0D
揚陸挺のプラモなんて夢のまた夢だろうな
86HG名無しさん:2009/09/30(水) 18:29:56 ID:DzlwIXKY
>>72
1/20より売れるかもしれないからそう断言するな
87HG名無しさん:2009/09/30(水) 20:47:24 ID:yJFvpr/Y
なんかバンダイ 客単価上げて安易に増収狙ってんの露骨過ぎない?
88HG名無しさん:2009/09/30(水) 21:57:34 ID:iXWFxVdL
ユニオンのマーク集めてラビドリー改造パーツ貰った四半世紀前。
ファッティーに続いてツヴァークが発売された喜び。
あの頃は純真だったな。
89HG名無しさん:2009/09/30(水) 21:57:42 ID:DLybXoFG
ホビーjapanにもボトムズの記事載らなくなった?
90HG名無しさん:2009/09/30(水) 22:29:53 ID:AxAcAj7m
>>89
先月はあったけどな。ウェーブの陸亀プロポーション変更なしが。
新製品だから一応やったけどバンダイじゃないから力入れません感あふれてた。
海亀もそうだったんだよな。ネットじゃ〜mmつめるといいって話があふれてるのに。
まさか本気でベストプロポーションと思ってるわけでもないだろうが。
91HG名無しさん:2009/10/01(木) 00:23:08 ID:123fbdpM
ブックオフで電撃ホービーマガジンのバックナンバー2007年8月号を買った
バンタコ発売当時のものだろうか
巻頭総力特集30Pカラーピンナップ付!装甲騎兵ボトムズスコープドッグ新生の文字が躍る
PS2のゲームの発売予告記事もありボトムズバブルの熱気が伝わってくる
1/35の改造作例などもありけっこう濃い内容
ここがボトムズバブルの頂点だったかと思うと諸行無常の響きを感じる

92HG名無しさん:2009/10/02(金) 13:27:56 ID:20GDyHMV
復旧したみたいな
93HG名無しさん:2009/10/02(金) 16:46:27 ID:QZ74nkmk
俺もこの間読んだ。
こうなるとは誰が思っただろうか。
94HG名無しさん:2009/10/03(土) 01:52:40 ID:+YI5MDd2
メタルスペック出すからだよ
何にせよ、マクロスうまくいってるし
まだドラゴンボールの方がマシってくらいの人気なんだ
95HG名無しさん:2009/10/03(土) 01:54:03 ID:+YI5MDd2
コマンドフオークト二部も打ち切りっぽいしし、新作もどうなるやら
96HG名無しさん:2009/10/03(土) 02:00:37 ID:YlfKApbX
まあ出ないだろ
ダイビングビートルほしかったなあ
97HG名無しさん:2009/10/03(土) 04:55:16 ID:23zckuVB
二言目にはマクロス

事情通ぶりたいだけ
98HG名無しさん:2009/10/03(土) 05:01:22 ID:HrubTuIC
さすがにFの成功は通じゃなくても気づくだろー
99HG名無しさん:2009/10/03(土) 07:33:32 ID:tFXgwndd
つかマクロスがデカール変更という小技に走り出したのでまたボトムズを開発するかと思いきや何なんだよMG孫悟空ってのはよ。
あんなの誰が喜んでんだ?
100HG名無しさん:2009/10/03(土) 08:51:48 ID:6vDQ8AhB
>>99
ニュージェネレーションが大喜び
ケロロでいけると判断したのかな
ヘンなの
101HG名無しさん:2009/10/03(土) 09:12:05 ID:MtoUwUIH
>>99
デカールチャー!
102HG名無しさん:2009/10/03(土) 09:14:06 ID:cHxaPmua
バンダイホビーサイトではファッティーは無かった事になってる。
103HG名無しさん:2009/10/03(土) 10:58:55 ID:6vDQ8AhB
PFタコも生まれてないことになってる。
よって再生産なんて…
104HG名無しさん:2009/10/03(土) 13:51:45 ID:G6lQ9m8w
恥ずかしい会社だな
105HG名無しさん:2009/10/03(土) 15:30:45 ID:Anli4TI5
>>102>>103 「真実とは常に残酷だ」
106HG名無しさん:2009/10/03(土) 17:27:24 ID:tFXgwndd
>>103
PFタコもせめてソリッドシューターが付いてりゃなあ。あれが無いからゴダン機が揃えられないんだよな・・・。
107HG名無しさん:2009/10/04(日) 00:26:30 ID:xim7q5Bg
>>106
アントニオ狩野「自分で作れ」
108HG名無しさん:2009/10/04(日) 01:02:43 ID:2w1R4F54
>>106
DMZのフィアナ機のが使えるよ
ちと大きいけど、実際持たせてみたら意外に気にならない
109HG名無しさん:2009/10/04(日) 01:55:16 ID:fAKmw6Io
ソリシュとムバ出さないのは本当嫌がらせだよな
110HG名無しさん:2009/10/04(日) 03:33:45 ID:2w1R4F54
>>109
あと、パラシュートザックと
9連ロケットランチャー(手持ち)と
ロッグガンと
ペンタトルーパーと
アイスブロウワーもな
111HG名無しさん:2009/10/04(日) 11:43:05 ID:VwlBERpD
注文の多い模型店
112HG名無しさん:2009/10/04(日) 12:41:53 ID:+B83LdV/
>>111
なるほど、だからまず銃は置いておこうとなったわけだな。
113もはやテンプレ:2009/10/04(日) 16:14:38 ID:Vijt62Xe
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♥)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l そしてカン・ユーやワップをはじめとしたアストラギウス銀河の”まるで駄目なおっさん(笑)”共がいたら
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!    私のところに来なさい。
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
114HG名無しさん:2009/10/04(日) 17:24:11 ID:VwlBERpD
>>113
いやだ
115HG名無しさん:2009/10/04(日) 17:47:09 ID:0DvmfHwN
バンダイボトムズは諦める。波に期待した方がいいかも。細く長くやってくれたらいいかな。
バンダイは、ガンダムやマクロスで手一杯だからな。期待する事はないな。
116HG名無しさん:2009/10/04(日) 18:13:44 ID:PeXLQ1u4
>>113
いろいろ言いたいことはあるが…何回やっても全然笑ってもらってないよね
117HG名無しさん:2009/10/04(日) 19:58:54 ID:VwlBERpD
>>115
みんなそうだと思います
118HG名無しさん:2009/10/04(日) 23:13:26 ID:hyz2VkjW
10年後ぐらいに期待しようぜ
119HG名無しさん:2009/10/05(月) 08:29:04 ID:PE1PsQvO
>>115
マクロスはバリエに走って終わってるのとさほど変わらんからMG孫悟空で忙しいんだろ。
120HG名無しさん:2009/10/05(月) 18:14:42 ID:JyOgcGng
MG孫悟空か
次はMGケロロかな
121HG名無しさん:2009/10/06(火) 06:55:25 ID:VYAGzjV7
>>120
悟空のノウハウ活かした地球人スーツ。
頭部は従来通りのヤツが搭載可能で。
122HG名無しさん:2009/10/06(火) 12:18:14 ID:xfbzoiI7
このスレ的にはMGキリコとか。そしてMGキリコ対応スコープドッグと。
1/8だとボークスのが既にあるか。1/6でもいいな。マジタコ無くなったみたいだし。
123HG名無しさん:2009/10/06(火) 13:11:56 ID:VYAGzjV7
もしくは1/20フルアクションキリコ
ミ○ロマンっぽいかもね
124HG名無しさん:2009/10/06(火) 20:38:38 ID:hfU2ki0I
「○○(別作品)で忙しい」(キリッ)

いい加減うざい、いちいちお知らせしにこなくていい。
125HG名無しさん:2009/10/07(水) 16:42:43 ID:OOwWqVbN
1/20でISSターボが拝めんな。1/24ISSターボは今月下旬発売だけどな。
126HG名無しさん:2009/10/07(水) 18:52:27 ID:D3U7/3Aq
ターボ?
どこで拝めるんですか?
127HG名無しさん:2009/10/08(木) 00:14:54 ID:iacYd59c
>>125
明日の会場発表で何かあるといいな〜と
いい加減マクロスも下火になるだろうし。
128HG名無しさん:2009/10/08(木) 08:35:31 ID:rhBoytZB
>>127
そう願いたいね。けど、バンダイはボトムズに見切りつけてる感じだね。ホビーショーに波が出展するみたいだし、
何か発表あるといいね。
129HG名無しさん:2009/10/08(木) 12:55:11 ID:1ULqF2Fr
マクロスはこれから劇場版だしね。CMsくらいかなあ。ツヴァーク出してくんないかな。
130HG名無しさん:2009/10/08(木) 18:07:33 ID:uWskaDQH
>>128
何もなかったようだな…
131HG名無しさん:2009/10/08(木) 18:16:29 ID:8jihrEo1
ハイ
お終い
チャンチャン

でいいのか?
132HG名無しさん:2009/10/08(木) 18:34:34 ID:uWskaDQH
そう思いたいなら思えばいいんじゃない
133HG名無しさん:2009/10/08(木) 18:36:09 ID:8jihrEo1
了解
134HG名無しさん:2009/10/08(木) 23:26:22 ID:nlKmi6OQ
バンダイはボトムズやる気なさそうだな。もう、ガンダムに力注ぐて感じだしな。
頼みの波もホビーショーで何も発表なしだしな。ボトムズはワンフェスの人気者でいいのでは。
そりゃ、インジェクションで色々欲しいけどね。ボトムズは長いトンネルに入ったな。
まさにどん底だよ。
135HG名無しさん:2009/10/09(金) 00:07:28 ID:3p0whcB7
MGゴクウはだすが、ソリッドシューターはださない
ラウンドムーバーなんてもってのほか
136HG名無しさん:2009/10/09(金) 01:18:02 ID:1vzTsXeb
MGで1/24スコープドッグ出す!

とかなったらこのスレや1/20スコープッドッグ通称バンタコは黒歴史というか封印
されちゃうのかな
137HG名無しさん:2009/10/09(金) 01:45:40 ID:MoGnNVGt
>136
そんな心配する必要ないよ。
あり得ないから。
138HG名無しさん:2009/10/09(金) 01:47:14 ID:1vzTsXeb
>>137
いやそんなことは、書いてる本人も全く無いだろうと思ってるけど
139HG名無しさん:2009/10/09(金) 03:36:22 ID:2pVXZlJG
中途半端に食い散らかすのが番台クオリティ
140HG名無しさん:2009/10/09(金) 05:13:32 ID:ZmbCGrK8
その場合‘クオリティ’の使いが違うと思う。
141HG名無しさん:2009/10/09(金) 11:37:04 ID:q8qmWcPP
ガンプラMGドム・リックドムの全武器は、バンダコに持たせられますか?
142HG名無しさん:2009/10/09(金) 13:00:38 ID:lZ9D7vIj
ペールゼンファイルズで意味不なラストでずっこけたのが全ての原因
143HG名無しさん:2009/10/09(金) 13:04:24 ID:o0iaQyDi
はて、あれのどこがイミフなん?
144HG名無しさん:2009/10/09(金) 17:34:56 ID:bxRZ3Xwd
イミフではないけどつまらなかったとは思う。
ボトムズ好きだからPFはOVAも劇場も買ったけど、見てて評価出来るところが無い。
145HG名無しさん:2009/10/09(金) 18:01:33 ID:XtOtYueF
スレチなのは承知で聞きたいんだけど、ロッチナはペールゼンについていってからTV版の開始までにバっテンタインの部下になるわけでしょ(=ルスケなら)
キリコをリドで利用した秘密結社との関わりで矛盾が生じるんじゃないのか?
146HG名無しさん:2009/10/09(金) 18:20:16 ID:o0iaQyDi
あの時点でのぺーと結社の関係もわからんし
ルスケが芝居してるかまだワイズマンと出合ってないか知らんが
どっちにしてもキリコの事を知らん立場を取っていて
その後ぺーと行動別にするあたりの話が無いから矛盾として上げられる状態にすらなってねえ
そこら辺の推測談話はアニメスレでやっとくり
147HG名無しさん:2009/10/09(金) 18:26:19 ID:oUbqJ7g1
ボトムズプラモはもう何もでないだろう
でるとすれば、ロボ魂
あるいはキャラもので、フイギュアーツと予測
148HG名無しさん:2009/10/09(金) 19:56:41 ID:hn04vkSu
ん〜1/20ターボカスタム出してから終了して欲しかったな。バンはもうやる気なしという態度だもんな。
波も1/24ISSターボ今月下旬出てから何も予定ないもんな。
149HG名無しさん:2009/10/09(金) 20:21:35 ID:T8zfLHnO
せめて、リーマン所長の機体は出してほしかった
STTCはジェットローラーダッシュを展開したとき、ふくらはぎがスカスカになるから嫌いだ
150HG名無しさん:2009/10/09(金) 20:38:13 ID:gIjwCJMf
司令官と呼べ!司令官と。
151HG名無しさん:2009/10/09(金) 23:07:53 ID:Q/yoHy2P
>>149
そこは補助輪まで伸びる折り畳み式のダクトをデッチあげてだな。。。。
膝のエアインテークに繋げてファンを回転させるギミックを仕込んで遊ぶんだ。



液体燃料ロケットなのかターボジェットなのかは知らんけど
152HG名無しさん:2009/10/10(土) 00:36:14 ID:blwXIYir
>>149
ジェットローラー出した後フタ閉めればいいんじゃないか?
153HG名無しさん:2009/10/10(土) 16:08:22 ID:d+70WHGK
154HG名無しさん:2009/10/10(土) 17:51:44 ID:PT1WK0gW
首が上向くのか・・・アクションフィギュアとしてはこういうのもアリかもな
155HG名無しさん:2009/10/10(土) 18:10:08 ID:Z9KGGUHV
1/20スコタコの周辺パーツ欲しいな。波は絶対やらんしな。波は1/20否定派だしね。
ソリシューやリーマン機のパーツ出て欲しいな。
156HG名無しさん:2009/10/10(土) 18:23:13 ID:kFYDEG62
そりゃあ波が否定するしない以前の問題のような気がするぞ
157HG名無しさん:2009/10/10(土) 21:07:30 ID:91Cblzv2
迷惑者に手を貸したがらない感じで?
158HG名無しさん:2009/10/10(土) 22:12:16 ID:kFYDEG62
他社のもんに手を貸すなんて言って改パ出したら
そっちの方が迷惑だろ
159HG名無しさん:2009/10/10(土) 22:44:37 ID:wry8b5Lt
他社が関連商品出したりしたら、バンダイは半端なく厄介。
自分はモラル無いのに、他者のモラルにはうるさい。
160HG名無しさん:2009/10/10(土) 23:32:00 ID:X31wZmRg
age
161HG名無しさん:2009/10/11(日) 00:59:34 ID:rJ3UQUj7
バンダイは出す気はともかくBクラ(ポピー)があるしね。改パなら。
ウェーブはいまさらバンタコ参戦する(できるとしても)くらいなら今までどおり
世間に関係なく24だしていくだろうよ。
162HG名無しさん:2009/10/11(日) 04:35:33 ID:mUSuDI9G
って言うか、おまいらはバンタコの様な糞キットで満足なのか?
バンダイがボトムズシリーズ展開したとしてもみんなスマートだったりブサイクだったりのATになるんだぞ
俺はあのどうしようもない足長スマート見て萎えたので買ってないが・・・
163HG名無しさん:2009/10/11(日) 05:53:02 ID:zRC7K0Ie
人それぞれ
タカラの時から扁平デブで短足なタコが大嫌い
164HG名無しさん:2009/10/11(日) 06:46:35 ID:sCMVfync
ボトムズヲタでバンタコ買ってない奴なんてまだいたのか?
ぶっちゃけタカラのは過去の遺物だよ。
過去の時点では最高のキットだったよタカラのは。
165HG名無しさん:2009/10/11(日) 06:50:51 ID:MS5m8/If
やはり人それぞれだねぇ。
自分はタカラの扁平頭(?)の方が好きだが、腕は嫌いときたもんだ。
166HG名無しさん:2009/10/11(日) 08:31:45 ID:rJ3UQUj7
だがタカラ24の系譜はまだ需要がある。
バンタコこそ過去の遺物と化している。むしろ無かったことにされかけている。
R3参入オメデトー
167HG名無しさん:2009/10/11(日) 10:01:43 ID:RwY6eXRP
バンタコはターボカスタムに良く合うデザインだと思うんだけどな。
出るまで何年でも待つよ。
タカラのは今さら作る気にならないし。
168HG名無しさん:2009/10/11(日) 10:07:48 ID:NneZNfTR
その今さら作る気になれないタカラのを
半ば義務感で作りあげバンタコと並べてみると
どうみ見てもタカラのほうがカッコいいから困る
169HG名無しさん:2009/10/11(日) 10:22:06 ID:I5o/fUf6
並べるなら同じくらい改造したれよ
おれは24と同じくらい弄ってたら途中で積みになった
170HG名無しさん:2009/10/11(日) 16:03:59 ID:493F21H2
なんで1/20とか余計なことしたがんの? この会社
171HG名無しさん:2009/10/11(日) 16:24:14 ID:WIXTMlXq
バンタコは足で1cmくらい短くすると、結構マシになる。でも
まだ長い。頭もつぶれてるし、腕も細い。でもこの辺直せばかなり良くなるっぽい。
タカラ24をいじるかバンタコいじるか、はたまたバンタコいじって24ストラビ作るか。
結構楽しめるじゃん。でも最近、店頭でみかけないし、再販してちょ。
172HG名無しさん:2009/10/11(日) 16:45:42 ID:nAbY17y3
安売りの時に邪魔に成る程ストックしとけよ!
173HG名無しさん:2009/10/11(日) 16:57:23 ID:mUSuDI9G
バンタコ発売前にキットレビュー見て足長スマートなドッグに
ひっくり返ったのは俺だけじゃあるまい。
「おいおい!これ発売するのか?テストサンプルだよな?」と思った。
MGもすべてのVer2.0のプロポは貧相で嫌い。
最近のバンダイってかっこ悪いキットが多いと思う。
だから売れないんだよ。
174HG名無しさん:2009/10/11(日) 16:57:27 ID:a153vJPR
まだ探せばある あと2、3年もすると本当に手に入らなくなるぞ
175HG名無しさん:2009/10/11(日) 19:27:45 ID:XnePl0ZR
ボトムズ自体消えるかも…
176HG名無しさん:2009/10/11(日) 19:44:30 ID:7XjEny3z
足は長いのがいけないんじゃなくて全体に細いのと、
ひざ関節ところ、ももとふくらはぎの隙間が癌だと思う。

あと、やっぱエッジの処理がいや。
177HG名無しさん:2009/10/11(日) 20:14:30 ID:pacKq37n
昨年のキャラホビー限定のソリシュー再販しない?ホビージャパン限定通販で。
178テンプレらしきもの:2009/10/12(月) 13:11:19 ID:ZOzDDivN
      /                   `ヽ、
     /         ..:::::::::::::::::::..    、\
.    /::..  〃  .::;;;;. -一''''''ー- 、;;;::... ヽ、`ヽ\
    l:::::::::.. 〃´:;/          `ヽ、 ヽ    ヽ
   ノ::::::::::::::.  :/             ヽ::..   ノ
  /        l   __   __、     ',:;;:::::/  ゴウトのおっさん、および2chユーザーの皆さん
  l......::::::::::...  |!  ´    ̄ ̄ヽ、  ヘ  !;;;:::{    あなたもスクスレ基金に参加しませんか?
  ヽ::::::::::;;;;;;;;;;ノ    t‐ェッ-、      ヽ l;;;;;::l
   l:::;;;r‐一イ            rrz、 .|;;;;;ノ    スクライダーの経済活動への援助金として
   /;;;;;;l く ソ            l    /;;;;〈      1口10万円でご融資いただけると
  l;;;;;;;;;;ヽ、ゝl            ,   l;;;;:::j  半年で最大ご融資額の倍額に相当する配当を受け取れます
  `ー-、;;;;;ヘイ    ヽ、_       /;;/          もちろん元本は保証 
      ー-| l     ヾー-二'''ーァ /'´      もう胡散臭いマルチ商法はこりごりというあなた! 
    _,.へ/_ ヽ、     ` ー‐'´  /     冷静になりましょう、本当に旨い話はおいそれと表に出ません
/ ̄ ̄/  ∧ `ヽ、\   ` ー-   /          本物はHOLY印のスクスレ基金だけ
   /  / l ヽ   ` \        /     (ヤフオク転売、古本中古ゲーム転売だけで昨年度年商8億の実績)
   /  / | ヽ `ヽ、 ``ー--‐イ 
`ヾ´\/  l  ヽ        /                     くわしくはこちらまで
    /  l    \、 ``ー  7、                        [email protected]
179HG名無しさん:2009/10/12(月) 14:25:13 ID:DQlvLF05
最近何年も前のキットの流用で商品出てるじゃん
ボトムズも待ってれば増えるだろ
別に打ち切りとか心配するような事態ですらない
それよりHJの連載とか周りの落ち込み方の方がヤバい
180HG名無しさん:2009/10/12(月) 14:56:19 ID:T7G3+u7L
くすぶり続けるのがボトムズですね、分かります(´・ω・`)
181HG名無しさん:2009/10/12(月) 15:29:49 ID:CLzUtxnJ
ボトムズも危険な永遠の不発弾
182HG名無しさん:2009/10/12(月) 20:55:09 ID:/+gc65tc
亀を弄って気長に待つとしまふ…(´ω`)
183HG名無しさん:2009/10/12(月) 21:29:49 ID:b4EFnbEq
ボトムズ関連でBANDAIじゃなければ駄目っていう商品はあるのだろうか?


いっそのこと外装・フレーム・操縦席とかバラ売りしてくれたほうが
GKメーカーの出番が増えて良かったのかもしれん。
1/20はもう諦めて35のフィギュアとか車輛が欲しい。
あと武器セット
184HG名無しさん:2009/10/12(月) 22:52:18 ID:e5xix5cS
企画にも程遠い…
185HG名無しさん:2009/10/13(火) 00:13:39 ID:TVpp+Bjh
PFでこけたからもう出す気無いんじゃ?
もともと大ヒットは望めない作品だと思いますけど。
息の長い作品だけど爆発力はあまり無いと思うんですが。
その辺は万代さんは計算してなかった?
186HG名無しさん:2009/10/13(火) 00:29:49 ID:zoGKWj6D
>>185
作品のせいにするなよ。
単純にバンタコが異常にカッコ悪いだけだよ。カッコ良ければ買ってた。
バンダイがMGの技術を用いてキット化するって言うから期待してたけど・・・
出たキットは最低のプロポ。
ファッティーもブサイクだし・・・
バンダイはプロポーション音痴。
最近のキットは、ほとんどカッコ悪いよ。

187HG名無しさん:2009/10/13(火) 00:45:25 ID:DtmI4Zpx
主観を絶対視する人
いつものパターンきた
188HG名無しさん:2009/10/13(火) 01:24:52 ID:5qYkEyQz
そんなにかっこ悪いかな?バンタコ。
俺は嫌いじゃないんだけど・・・。

確かにデカ過ぎってのはあるかもしれないけど。

189HG名無しさん:2009/10/13(火) 01:46:34 ID:yHZLsj8f
そんなに気に入らないなら買わなきゃ良いだけなのに
190HG名無しさん:2009/10/13(火) 06:31:35 ID:zoGKWj6D
>>189

だから売れてないだろ。
191HG名無しさん:2009/10/13(火) 06:41:23 ID:+GrS3bMZ
MGアレックスやR3レイズナーと同じがっかり感があったのは事実だなぁ。
イメージを再現してくれるのがファンには一番嬉しいと思うんだけど、社員の考えたアイディアを優先してその他ついでみたいな。
ボルトオンスナップの規格にはボトムズが合うよ!と言う理由で、PFが作られたんじゃねとか考えてしまう。
まぁ、個人的には楽しめたからいいけど。
192HG名無しさん:2009/10/13(火) 08:20:53 ID:ZuaAFWqy
アレックスは古いじゃん
レイズナーは悲惨だが、タコはそんな事はない
かなり良いもの
193HG名無しさん:2009/10/13(火) 08:50:05 ID:zoGKWj6D
>>192
お前、大丈夫か?
194HG名無しさん:2009/10/13(火) 10:22:37 ID:RKNE1ZgC
>>188
にわかだけど俺もかっこいいと思います
ボルトとか一発抜きフレームにつられて買ったw
195HG名無しさん:2009/10/13(火) 10:49:00 ID:o9YdMSNe
>>194
バンタコは確かに脚長や肩の位置に問題あるけど、そんな悪くないと思うけどな。
ただ、バンダイはボトムズに関してやる気なしだしね。ボトムズアイテムはワンフェスでの人気だよな。
オレは、リーマン機欲しいけど無理だろうね。
196HG名無しさん:2009/10/13(火) 11:39:18 ID:JgkWMGqf
>そんな悪くないと思うけどな
でもさー本放送から今まで色々立体化されてきて、やっと新設計でプラモが!って作品が
そんな悪くない、じゃ駄目なんじゃねえかな・・
197HG名無しさん:2009/10/13(火) 12:35:19 ID:o9YdMSNe
ボトムズはもう、ワンフェスの人気者でいいのではと思うぜ。
198HG名無しさん:2009/10/13(火) 13:14:23 ID:EF0DCI6Z
>>196
いや、そんな悪くない
199HG名無しさん:2009/10/13(火) 13:46:22 ID:gt7Q6XK5
Amazon.co.jp: 装甲騎兵ボトムズ 1/20 ATM-09-ST スコープドッグ メタルスペックバージョン: おもちゃ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000P5FYBA/
OFF: ¥ 3,063 (42%)
未完で終わったシリーズのむだに高い仕様を半額で売られても高く感じるのは当たり前
200HG名無しさん:2009/10/13(火) 13:59:11 ID:ERiyGoNI
そもそもタコはスマートなデザインであって
デブ・ズングリと言うのは単なるイメージの問題
201HG名無しさん:2009/10/13(火) 14:12:55 ID:5qYkEyQz
なんだか、ガンダムの「世代問題」と同じになりつつあるな。
あっちはデザインだけど。
ファースト派もいれば、ゼータ派、種派もいる。

これだけ好みが分かれるのは、それだけボトムズも
長い時間かけて、裾野を広げてきたって事だね。
202HG名無しさん:2009/10/13(火) 16:13:23 ID:+GrS3bMZ
レイズナーを太くしてATをスマートになのがなぁ。
逆なら良かったのに。
203HG名無しさん:2009/10/13(火) 16:32:27 ID:ZuaAFWqy
>>193
あの出来で文句言うのって
むしろあんたが
病気かなんかじゃないの

好みはおいといてさあ
204HG名無しさん:2009/10/13(火) 17:10:14 ID:zoGKWj6D
>>203
あの出来で文句言わないのって
むしろあんたが
病気かなんかじゃないの

好みはおいといてさあ
205HG名無しさん:2009/10/13(火) 17:11:45 ID:SNvD/fI2
プロポーションについては色々意見あるでしょうが
シリーズが続かなくなってることが問題です。

叩き売られてる現状じゃどうしようもないのかも。
206HG名無しさん:2009/10/13(火) 17:13:33 ID:/xPBrTg7
出来のよさと好みを混同している奴がいるな
207HG名無しさん:2009/10/13(火) 17:32:54 ID:9rML95dx
ボトムズスコープタイガー 平成22年10月31日(土)完成予定
208HG名無しさん:2009/10/13(火) 18:46:56 ID:JzD0fL1F
以前 バーコフ股関節パーツを部品注文してた人がけっこういたが
その人達はあの程度短足になった位で満足だったんだろうか?
発注手続きの手間より軸切って位置変えるほうがよっぽど楽で
しかももっとカッコ良くなると思うんだが
209HG名無しさん:2009/10/13(火) 19:31:15 ID:Qm6UqlQs
元のパーツでもいい人もいれば
改造、部品注文、どの手間がかかって格好いいかは考え方の違いだから
好きな方を選べば良しだと思う。
210HG名無しさん:2009/10/13(火) 19:48:21 ID:pSVDaobE
改造できない(やったことない、パチモデラー)けど股間軸下げたいとか
面倒とか強度の問題とかいろいろあるからな。
211HG名無しさん:2009/10/13(火) 21:34:46 ID:evB9cZUV
バンタコ嫌いな人はこんなスレで文句垂れてないで、
タカラ/波の1/24でも作ってればいいんじゃないの?
212HG名無しさん:2009/10/13(火) 23:11:21 ID:N4GbV7ee
足を短くしたら1/24のスト・ラビと同じ大きさにはならないのかな?
213HG名無しさん:2009/10/13(火) 23:34:08 ID:2a4dYQya
股関節改造はスキル的にはかなり低い。

プラ用の鋸で切出して鑢で切出跡を両側均して、スーパー液併用の
瞬着で固定すれば充分な実用強度になる。

数作る前提だと面倒に思えるけども、切出しと接着だけなので複数組立
でも意外と苦にならない。
FGのパチ組程度の難易度な気がする。

ただし、股関節軸の前後設定や軸の位置可動や角度可動とか色々と欲が
出てくるので、その辺のラビリンスに突入してしまうと木乃伊になるかも。
214HG名無しさん:2009/10/13(火) 23:36:31 ID:xPc+kLAj
ああ、足の長短が自由自在になる
回転するクランク型の軸を仕込んでる途中で積んだよ
215HG名無しさん:2009/10/14(水) 00:05:11 ID:2a4dYQya
長さよりも角度で前後調整、ガンプラだとMGのペガンとかmk2の2.0みたいな
可動でシッカリしたのを作りたいんだけど好いカタチが思いつかん。



216HG名無しさん:2009/10/14(水) 01:49:15 ID:FvcUSPoY
>>188
自分もバンタコのプロポーションは好きな方。
足は膝の2重関節が貧弱な印象を与えてると思う。多少詰めたら印象変わる気がするけど。
今作成しているヤツで試してみようかな。

タカラはボディ幅広すぎ。これを修正するとなると大仕事になるので、ほとんど無視されてたけど、
かなり後になってHJで野本氏がプロポーション重視で大改修していたなぁ。
217HG名無しさん:2009/10/14(水) 02:20:40 ID:1uqn68l5
ノモケン大改修したっけ?MAXなら知ってるけど。プラモ大好きの連載で。
ノモケンは頭〜胴の比率は2mmつめるとちょうどいいけど腰が貧弱になる、
腕つけたバランスも悪くなる。
間とって1mmつめるのは誰も気が付かないから結局ノーマルでっていつも書いてたような気がするが・・・
218HG名無しさん:2009/10/14(水) 17:45:40 ID:k2FJBvAp
1974.7.31
219HG名無しさん:2009/10/15(木) 02:37:02 ID:DvVT7rCB
バンタコはスタイル悪すぎるんだよ。
手の付け様が無いんだ。
PFの股間や肩パーツなんかじゃ誤魔化しきれない。

プラモって一人で製品化するわけじゃないよな。
社内で、いろんな人がダメ出しするよな。
何であんな糞スタイルが製品化されたのか不思議だよ。
名も無いアマチュアディーラーの方が優れた造形力を持っているなんて
バンダイは恥だと思わないのだろうか?
最近のガンダムも海老プロポだし・・・
220HG名無しさん:2009/10/15(木) 09:29:26 ID:L2cHMwlb
>>218
何の数字?
>>219
1/24と1/35の区別もつかない人間が主導でやったからしょうがない。
プロポ修正もご自慢のフレームのおかげでいじりにくいし。
股間と肩以外に3mmかさあげした頭もあればそこそこ見られるようになったんだがな。
電撃の作例見る限りでは。
221HG名無しさん:2009/10/15(木) 11:38:37 ID:m4YO/Pll
ボトムズにオフィシャルなし
らしい。

それぞれの好みがあるので難しい。
女の容姿の話と似てる。
222HG名無しさん:2009/10/16(金) 00:02:43 ID:CCYNOGLl
>1/24と1/35の区別もつかない人間

1/35を久しぶりに見たときに「こんなにかっこよかったか?1/24じゃないよな?」って
思ったっていう、オモチャのイメージが強かった1/35もそんなに悪くないみたいな
話じゃなかったか?
意味合いが全然違うぞ
223HG名無しさん:2009/10/16(金) 00:36:21 ID:nX8+QQ8x
>>222
ちがう。1/24をもってこいと言われたから持ってきたら1/35だと思って
「こんなにちっちゃかったっけ?」という話。
結果1/20にしましたと言う話につながる。
むしろその話をはじめて聞いたわ。
224HG名無しさん:2009/10/16(金) 01:00:28 ID:CCYNOGLl
>>223
ごめん、俺のはうろおぼえだから忘れてほしい
断言できるならそれが合ってるんだろう、訂正ありがとう

それでも大きさのイメージの話で出てきた発言なんだから、
スタイルの批判をするのに「1/24と1/35の区別もつかない人間」って
いうのはおかしいと思うな
225HG名無しさん:2009/10/16(金) 01:25:45 ID:nX8+QQ8x
それくらい思い入れのない人間(チーム)がボトムズブームに乗っかるために
企画から設計までしたらプロポ崩れるのも当然ということ。
どうしても手馴れたガンダムに引っ張られるからいかり肩や長い足になったんじゃない?
石川ってのがアニメ設定画ベースに担当したらしいけど。
そのくせ「1/24はないな。1/20なら勝ち目はある、少なくとも負けはしない」
だの「1/24の幻想を砕く」だのとビックマウスっぷり。あきれるわ。

ソース:グレートメカニックスペシャル2007 AT完全報告書
226HG名無しさん:2009/10/16(金) 01:52:44 ID:U9UU8y5s
タコヘッド3mmかさ上げすれば良いのか
227216:2009/10/16(金) 02:32:12 ID:sKiqMHyL
>>217
あーMAXだったかも。ボトムズ=野本ってイメージがあったモンで。

しかし、以前も書いたかも知れないけど、1/20ってのは既存のポリキャップから
逆算したスケールだと思う。少しでも流用してコストを下げよう。失敗しても被害を
少なくする策って感じか?

でも、個人的にバンタコのプロポは好き。ヒーローっぽいっちゃあヒーローっぽい
体型だけど、本編での描かれ方もOVAあたりからはそんな感じだし。
228HG名無しさん:2009/10/16(金) 09:08:58 ID:cxKnzS8Q
文句ばっか垂れて
こいつら小賢しいね。
229HG名無しさん:2009/10/16(金) 09:45:42 ID:u5ZPU74J
かっこわるいからしょうがない
230HG名無しさん:2009/10/16(金) 10:16:04 ID:AQ+WsPkl
脚は修正しづらいとはいえなかなか秀逸だぞ

他は『これはガンダムなのか?』
と思える作りだが
231HG名無しさん:2009/10/16(金) 10:44:59 ID:s0schpvj
>>227
コスト云々言ってるあたりが、実際のスコープドッグのコンセプトに通じているのが皮肉だ
232HG名無しさん:2009/10/16(金) 11:39:24 ID:YBBMKjLd
完成したときの大きさは嬉しい大きさだった。

ロボの模型はデカイ方が好き。

でも、デブとタコしかないのは寂しい。
233HG名無しさん:2009/10/16(金) 11:42:26 ID:nz+gWb8j
>>231
安い、安いとはいうがどれほどのもんだったのでしょうか?
日本円にして一台数千万はしそうだけど・・・
234HG名無しさん:2009/10/16(金) 11:52:04 ID:0GJ+qu5U
規格のころに「軍用ジープのような」という話があるので、
それほど高くはないような気がするけどなあ。
新品だったり最新だったりするとそれなり、だけど、
中古とかジャンク扱いもあるということで自動車並みかな?
235HG名無しさん:2009/10/16(金) 11:58:42 ID:nz+gWb8j
でも絶対車並みの価格ではないよねw使ってる資材の量からしても違うし
車のボデーとATの装甲とでは、いくら薄いとはいえ明らかに後者のほうがカネかかってるし
236HG名無しさん:2009/10/16(金) 12:11:08 ID:nX8+QQ8x
>>227
それもあるかもしれないが狩野が言うには
1/24は小さいと思ったので1/20の試作作って周囲を説得した。
スナップフィット最小成型サイズでボルト作ると1/20がちょうどよかった
と言っている。要するに自己満足と自画自賛が原因と思われる。
蛇足ながらインタビューにある経緯を書いておく。

川口中心に1/24で企画があり、試作も出来ていた。

三ヶ月後狩野が担当になる。1/1見てボルトを思いつく。

1/24が小さいと思いサンライズチェックの際その意見を出す。

設計から21Cを参考に1/20用にやりなおす。(1/24試作とは別人が設計担当)

1/20試作を作って周囲を説得。ゴーサインを出し今に至る。

>>233
地球では戦闘機一機で数百億かかるらしい。
(F-22一機当たりのコストは約1億3,750万ドル。Wikiより)
また銀河系単位で戦争してるから予算も地球と比べ物にならないほどある。
スコタコ一機一億としても空母一隻の艦載機分で数千機配備できる計算になる。
237HG名無しさん:2009/10/16(金) 15:17:25 ID:U9UU8y5s
開発コストを製造数で割り算したりするから高いんだよね
F-22やB-2とかは

スコープドッグの製造数は多分実際にあったら把握出来ないんじゃないかな
  外周から中心部まで約13万光年におよぶ渦状銀河で銀河各地に
  広く人類が分布している。
渦状を上から見たら約500億平方光年?可住惑星だけでも幾つあることか
人口だって兆か京?あるいはもっとなのか、遺伝確立250億分の1でも
数億人のキリコがいるかもしれん、それはともかくとしてATの配備数は
どの位なのかモナド攻略には1億を越える動員とあるからそのうち1/100
がATに乗ってたとしても100万以上の数となる

 製造コスト云々し始めると基本的な世界を理解?(捏造)しないとムリっぽい

238HG名無しさん:2009/10/16(金) 15:18:28 ID:cTAUE8nT
まだスケールのこと言ってるのって
キチガイだよね
散々模型誌とかでも理由は出てたし
タカトミに気を遣った結果じゃん

それくらいしか語れないんだろうけど
もういいって
239HG名無しさん:2009/10/16(金) 16:43:22 ID:AQ+WsPkl
最悪でもタボカスは出してほしいとこ
240HG名無しさん:2009/10/16(金) 17:47:28 ID:nX8+QQ8x
>>238
スケール、○○出せ、仮想1/24、1/35、それがループだって文句。
それしか語ることがないんだからしょうがない。
賢いお前がネタ提供するか作品晒してくれよ。
241HG名無しさん:2009/10/16(金) 19:02:01 ID:YBBMKjLd
>>239
ソリシュー付のPF版とか
ちょっとした変更・追加のは出して欲しいですよね
242HG名無しさん:2009/10/16(金) 21:33:26 ID:0GJ+qu5U
> でも絶対車並みの価格ではないよね

それほど高いものだったらバトリングとかありえないしなあ。
ウドとか粗大ごみのように大量に捨てられているしね。
243HG名無しさん:2009/10/16(金) 23:38:16 ID:/EqOpm5p
どういう生産体制かさっぱりだが
ジープぐらいの入手しやすさになっているっつうことだな
どっかのインタビューで「カロラーぐらい」とか全く緊張感もねえ事を言ってたが
244HG名無しさん:2009/10/16(金) 23:46:03 ID:nz+gWb8j
まぁ車よりもATのほうが普及してるってことかもしれないが
相対的にみて部品点数や構造の複雑さを考えるとちょっと感覚的につかめないよな


245HG名無しさん:2009/10/16(金) 23:47:43 ID:/EqOpm5p
とりあえずマッスルシリンダーとPR液はえらい安いんだろうな
246HG名無しさん:2009/10/17(土) 00:32:50 ID:OT/MwcN9
基本的にクエント素子程ではないけども、作り方はようわからんが
使い方がわかってるもんがた沢山ある世界なのかもしれん
247HG名無しさん:2009/10/17(土) 00:41:25 ID:f7KsfK2A
ちょっと言ってることがわからない
248HG名無しさん:2009/10/17(土) 04:55:56 ID:pn2hAqzV
今度、赤肩探して作ろ〜っと
249HG名無しさん:2009/10/17(土) 09:04:52 ID:BiiozWGl
バンダイは責任とってまともなプロポの
ATを1/24で出せよ。
250HG名無しさん:2009/10/17(土) 09:12:02 ID:L6PfQNg4
>>244
農機具みたいなもんだろ
251HG名無しさん:2009/10/17(土) 10:17:23 ID:y0v8ickb
農機具が安いってイメージはないな
252HG名無しさん:2009/10/17(土) 10:52:01 ID:oJRdnoI4
農機具と言ってもピンキリあるぜ
人が乗ったりできる大型のは高いけどな
253HG名無しさん:2009/10/17(土) 10:55:09 ID:oJRdnoI4
ラジコンヘリコプターみたいなので農薬まくのも
高いらしい
254HG名無しさん:2009/10/17(土) 11:10:32 ID:y0v8ickb
ATと対比させてるんだから、ひとが乗り込むタイプを言ってるよな?
ていうかアストラギウス銀河にも農機具あるだろうし
ラジコンヘリよりATのほうが安いってイメージはないわ
255HG名無しさん:2009/10/17(土) 11:14:26 ID:FdMcFBhb
こないだ見つけた。
設計チームには自動車業界からの転職者もいるらしい。
http://d.hatena.ne.jp/u_1roh/searchdiary?word=*%5BCAD%5D
256HG名無しさん:2009/10/17(土) 11:20:15 ID:FdMcFBhb
うっ、うっかりhを抜き忘れた(汗
みなさんコピペでお願いします。
257HG名無しさん:2009/10/17(土) 14:39:58 ID:BiiozWGl
バンダイはCADなんかで造型するからカッコ悪いものしか作れないんだよ。
アマチュアディーラーの造型センスを見習えよ。
258HG名無しさん:2009/10/17(土) 15:10:13 ID:0A5e+rYX
言い方はどうかと思うが、CADだけで設計完了させたものはダメだな。
立体でアウトプットして、目で見て確認しないと。
CGぐるぐる回してわかったような気になっているのは全然だめ。話にならない。
本当におかしいところなんてわからないし、センスの発揮しようも無い。
コストを理由にやらないのは、なお悪い。上司が悪い。
手抜きで売り上げを下げるより、いいものを作ったほうがいい。最終的には長期資産になるんだし。
259HG名無しさん:2009/10/17(土) 15:58:30 ID:wAgortAO
CADだけで設計完了したのって何があるの?
260HG名無しさん:2009/10/17(土) 18:20:53 ID:BiiozWGl
>>259
ほとんどでしょ。
ボトムズ史上最大の糞造型と言われるバンタコがまさにソレ。
261HG名無しさん:2009/10/17(土) 19:00:36 ID:0A5e+rYX
多分設計者や開発チームは、CGを設定のパース画と同じようなアングルに回して、「そっくり」とか、それに設定画を重ねたりとか、そういう確認をする努力はしたと思うんだよね。
そこで非常に満足。自画自賛。これでバッチリ。(それすらしていなかったら、終わってるが。)
でもそこは本来たたき台でしかないんだよね。そこをゴールだと勘違いしちゃってるような気がしてしょうがない。
それはCGの功罪だと思うなぁ。自分の目以外の方法で確認できるようになってしまったという。
あと狩野氏は岸山氏のようなオタクタイプじゃなくて、サラリーマンタイプだと思うんだよね。
だからボルトのような商品的目玉を重視する。形状をとことんまで突き詰めるとか、そういうこだわりもなさそう。
下手をすると、開発チームに「スコープドッグとはどういうものなのか」という明確なイメージがあったのかどうかも怪しい。
イラスト的な構造図とかを用意して、それには近づけたのだろうけれど、あくまでイラストに近づけるレベルであって、「実際にあったとしたらこんな感じ」というイメージは無かったのではないかと思う。
でなければ、あんなモールドは入れないと思う。「実物があったとしたらこんなディティールにはなっていない」というのは誰も気がつかなかったのだろうか?
262HG名無しさん:2009/10/17(土) 20:37:12 ID:czPCAD5e
さも見てたの如く語るくせ、話は全て憶測…まさに知ったかクンの極み。因みにこの手のバカに造形センスがあった試しがない。
263HG名無しさん:2009/10/17(土) 22:14:35 ID:OT/MwcN9
カメラで写真が撮れれば写真のセンスがあると勘違い
CAD設計すれば造形のセンスが無くても大丈夫という勘違い

264HG名無しさん:2009/10/17(土) 22:26:52 ID:0A5e+rYX
>>262
では君は1/20スコープドッグに対してどういう見解を持っているのか説明してもらおうか。
自分の意見を述べずに他人を貶めるだけなら小学生でもできるぞ。
あの中途半端に設定画のラインを拾っているのはどう解釈している?
部分的には1/24のディティールをパクリながら、部分的には現実感の無いモールドというチグハグさは?
あの不可思議な開発発表や、発表から発売までの期間の短さについては?
265HG名無しさん:2009/10/17(土) 22:37:08 ID:ywaPRabU
足短くすればかなりよくなるし、そこまで叩くほどでもないと思うけど。
もちろん足以外にも気になる点は多々あるんだけど、キリが無いしなあ。
結構良いとこもあるじゃん。結構いじりがいがあって面白いし好きだ。
266HG名無しさん:2009/10/17(土) 22:40:59 ID:OT/MwcN9
カメラで写真が撮れれば写真のセンスがあると勘違い
CAD設計すれば造形のセンスが無くても大丈夫という勘違い

267HG名無しさん:2009/10/17(土) 23:50:45 ID:0A5e+rYX
確かに見方を変えれば、サラリーの仕事としてはそれなりに十分がんばってることは認めざるを得ない。どこかズレてる方向性やコレじゃない感はおいといて。
しかし、バンダイという会社の体質から来ている諸々ごとが透けて見えることや、
何よりこの商品は誰でもが買う家電ではなく、日常生活に必要でもない、極々限られた趣味人しか買わないおもちゃであるということを置き忘れてきたままであることを考えたときに許容できるかというと。
268HG名無しさん:2009/10/18(日) 00:44:11 ID:7ZYMvwgk
ぴゅるる〜〜    ぴゅるぴゅる      ぶりん ぶりん ぶりん




269HG名無しさん:2009/10/18(日) 01:36:53 ID:M/4HUlJU
>>262
俺は>264じゃないが
バンタコに「実機感」あるディテいれようとしても
外装はタカラである意味完成されてるから無理。少なくともバンダイには。
となるとフレームがんばるのと丸パクリじゃはずかしいから適当に入れるしかない。
結果下腕の変な台形と胴体横のボルトにまたがったパネル、左前腰のプレート入れしかできなかったんだろ。
ボルトは最初から盛り込み決定だから除外な。それも1/1のパクリだし。

形状煮詰める以前にボルトと20で満腹になったんじゃない?
270HG名無しさん:2009/10/18(日) 03:05:09 ID:hzuMP19D
足が短い方が格好いいなんてのは ただの主観であって
タカラ至上の価値観こそ理解不能
271HG名無しさん:2009/10/18(日) 06:16:21 ID:sgsfNoPV
>>270
フィアナと同じで、刷り込まれたんだよ
272HG名無しさん:2009/10/18(日) 07:10:19 ID:M/4HUlJU
>>270
タカラ1/24をイジってきた人間ならそれが見慣れてるから
バンタコ見て「コレジャナイ。タカラの方がいい」となるだろうが。
実際怒り肩と長い足に改修いれるのは前からの最低野郎共だろ?
もっともバランス悪いからそうじゃなくてもイジりたいところだがな。
タカラタコ、バンタコ、ヤマタコその他並べてプロポーション比べて
それでもタカラ最高というのは俺も理解できないがな。
そう言うとこ見るとお前バンタコかトイから入ったクチだな?
273HG名無しさん:2009/10/18(日) 09:28:16 ID:Uj2byaCB
所詮実在しないものだし、各々主観で語ればいいじゃん。

バンダイは各々のパーツ形状は悪くない気がするけど
合せたときにチグハク感があるんだよね。
足は腰蓑内のスカスカ感だったり、ひざ関節の
見えすぎ感だったり。

ディテールだとかエッジの処理が
だらしなさ過ぎるのがいけないのかな。
ウォーカーマシンみたいなアレンジはもう出来んのかな。
274HG名無しさん:2009/10/18(日) 14:34:46 ID:rwEeRtyE
暴れてるのはタカラとバンダイの社員というオチ
275HG名無しさん:2009/10/18(日) 21:17:58 ID:t4fRPVhL
首もない丸く巨大な半球状頭部のロボットの足を長くしても
バランスが取れない
276HG名無しさん:2009/10/19(月) 00:29:58 ID:QSzSbFoF
>>270
>足が短い方が格好いいなんてのは ただの主観であって
>タカラ至上の価値観こそ理解不能

短いのがかっこいいんじゃなくて、糞造型のバンタコは
そうしなきゃ、しょうが無いってだけ。
しかし、糞造型ゆえにどこをイジってもどうしようもない。
277HG名無しさん:2009/10/19(月) 00:54:31 ID:rPh3D0uu
バンダイのセンスに合うATはベルゼルガだけだと思う
278HG名無しさん:2009/10/19(月) 01:44:42 ID:fdE0RLYk
ベルゼルガはセンス以前に意外と未開拓の領域のような
279HG名無しさん:2009/10/19(月) 01:49:23 ID:ursxoHSH
280HG名無しさん:2009/10/19(月) 03:40:06 ID:+MC9j8um
ボークスの24がプロポーション、サイズなんか含めるとイイ線いってた
ただレジンキットだし、在庫も生産もないのがなぁ

281HG名無しさん:2009/10/19(月) 04:15:39 ID:/miVpvOw
>>279
1/1。前に見た時よりサビが進んだな。
>>280
オクで定価より安く買えるぞ。

ボークスの1/24は設定画の通りだからいい。
MAXのは若干デカイしヒーロー体型だからバンダイが作ったら近くなるかもしれん。
もっともバンタコみたいに変なバランスになるだろうけど。
282HG名無しさん:2009/10/19(月) 08:38:43 ID:1mwolw73
今横浜かどっかで野外展示されてなかったっけ?>> 1/1タコ
283HG名無しさん:2009/10/19(月) 11:52:06 ID:XbsABYiz
ねぇ、このスレの住民ってみんなイイ歳だよね
2ch歴もそんなに短かくはないよね、多分
新キットが発表されたわけでもないのに、答えの出ない不毛な議論で上げまくるのはなぜ?ガキなの?馬鹿なの?死ぬの?
284HG名無しさん:2009/10/19(月) 11:59:31 ID:WJNZyE5h
素朴な疑問なんだけど、
足の裏にある車輪だか履帯だかで走行するのって
無理なんじゃないの?

動かそうと思えばトルク太くないとダメだし
トルク太いと、尻餅つくだろう?
重心位置上過ぎだろうしw

ちゃんと工学的に考証されてんのかな?
このメカ…

初めて見たエピで
雪ん中、スキーのように滑走してて吹いたよw
無理だっての・・・
285HG名無しさん:2009/10/19(月) 12:10:27 ID:oSROdDy4
ファンタジーに対して工学的とかいってもしょうがないし。
286HG名無しさん:2009/10/19(月) 12:10:44 ID:+MC9j8um
>ちゃんと工学的に考証されてんのかな?
ATの設定あのサイズで7tあるもんを歩かせるだけで・・・。
287HG名無しさん:2009/10/19(月) 13:37:53 ID:rPh3D0uu
>>279
今の実物大ブーム(ガンダム・鉄人28号とか)の先駆けだな
288HG名無しさん:2009/10/19(月) 13:56:01 ID:fdE0RLYk
>>284
> ちゃんと工学的に考証されてんのかな?

ま、あれだ
まず書き込む前に少し考えればこんな一文は書くまでもない
それがボトムズ
289HG名無しさん:2009/10/19(月) 14:42:12 ID:+MC9j8um
実物大ブームかぁ
オレには柔王丸が精々だな
290HG名無しさん:2009/10/19(月) 15:03:59 ID:/miVpvOw
>>284
> ちゃんと工学的に考証されてんのかな?

完璧にされてるアニメなにか挙げてみなよ。
291HG名無しさん:2009/10/19(月) 15:22:37 ID:+hTI948B
大気、重力、素材、技術全部地球のもんと違うからなんでもありだろ
292HG名無しさん:2009/10/19(月) 15:46:12 ID:zXD1METH
>>287
タコスレで1/1鉄人の話は止めとけw
293HG名無しさん:2009/10/19(月) 18:39:35 ID:Scg5/iIi
心にゆとりを持とうよ。

アニメの設定を実証する・・・

少女漫画の目の大きさにも噛み付きますか。
294HG名無しさん:2009/10/19(月) 19:49:19 ID:tZyMjxxG
つーか
光で3D出力してたの模型誌掲載されてたよなぁ・・・
295HG名無しさん:2009/10/19(月) 23:02:26 ID:WJNZyE5h
>>290
いや、ないなw
296290:2009/10/19(月) 23:12:32 ID:/miVpvOw
自分でも考えたが強いて言うならプラネテスしか思いつかなかったわ。
でもあれロボット物じゃないしそもそもロボがある時点で工学的考証なんてないしな。
SF(サイエンスフィクション)か神秘性で煙にまくかのどっちかだろう。
297HG名無しさん:2009/10/20(火) 00:33:19 ID:tC+ejuQs
工学考証がちゃんとなされているロボット…。
ああ、ホンダのアレとか、SONYの尻尾が180度逆にくっついて返ってくるアレか。
298HG名無しさん:2009/10/20(火) 03:04:13 ID:1oLKEi/c
ブラックマジックM66とか、設定頑張っている。
舞台は金星かな?
299HG名無しさん:2009/10/20(火) 03:57:03 ID:mecoAyQv
ロボットものとして成立するのは巨大ロボットよりも
ナノマシンとか小さいものという方向になっちゃうんじゃないかな
まぁそれはそれで玩具製造業者としてはアリかもしれない

300HG名無しさん:2009/10/20(火) 04:39:09 ID:nlbo1SUp
余裕で300
301HG名無しさん:2009/10/20(火) 08:15:59 ID:2MkWWOWx
>>297
ネクスタントやロボトライブは比較的現実的なロボットだな
302HG名無しさん:2009/10/20(火) 17:17:36 ID:7CZxj6Tf
>>301
何すか、それ
303HG名無しさん:2009/10/20(火) 17:24:04 ID:hXsYp1nE
スコープドッグ ペールゼン・ファイルズ版 はそろそろ再販されるべきだと思う
304HG名無しさん:2009/10/20(火) 17:24:14 ID:CU5NcRz3
>>302
情弱乙!
305HG名無しさん:2009/10/20(火) 18:03:43 ID:AudhqM1I
情弱っていいたかったんですね
306HG名無しさん:2009/10/20(火) 18:59:18 ID:iKj5+XJR
ギャバンが変身するときのかけ声
307HG名無しさん:2009/10/20(火) 19:11:38 ID:3vk1O6Gs
若さ若さって何だ!
308HG名無しさん:2009/10/20(火) 22:19:13 ID:1oLKEi/c
海洋観測艇さ

あい、ってなんだ!
309HG名無しさん:2009/10/21(水) 00:04:04 ID:VOQNydse
バンダイからボトムズアイテム出る確率低いだろうな。まだ、波が細く長くやって行く感じだよな。
PF版の陸デブがコケタからね。狩野氏も張り切っていたのにな。
310HG名無しさん:2009/10/21(水) 02:28:34 ID:ltl5FzVR
>>303
ふりむかないことさ

>>309
ためらわないことさ
311HG名無しさん:2009/10/21(水) 09:03:22 ID:mJTUyuZU
愛・・・かつて俺が愛のために戦っただろうか
312HG名無しさん:2009/10/21(水) 10:41:48 ID:2gV5wiBp
生まれ故郷メルキアのために戦ったって1話で言ってたじゃねえか
キリコはやっぱ何回か記憶処理をされてるに違いないな
313HG名無しさん:2009/10/21(水) 10:46:48 ID:oO//cfLV
故郷のために戦うのと愛のために戦うのは別だろ
314HG名無しさん:2009/10/21(水) 11:18:33 ID:dtU8VRGM
>>312
女と故郷を一緒にするとは
君の記憶が処理されてるに違いない
315HG名無しさん:2009/10/21(水) 12:43:33 ID:jCoWkYJj
郷土愛とか祖国愛て意味の愛情もある。そう考えるとかつて俺が〜のセリフは変だけど、まあそんなの揚げ足とりだね。
316HG名無しさん:2009/10/21(水) 12:57:45 ID:2gV5wiBp
いやスマン
PFを見直していて本編との不整合ぶりに少しむしゃくしゃしていた
今は反省している
317HG名無しさん:2009/10/21(水) 13:36:24 ID:dtU8VRGM
野望のときにちゃんとむしゃくしゃしとけばPFは平気
318HG名無しさん:2009/10/21(水) 21:21:38 ID:Z4Dl8WUA
OVAは後出しなのになぜ本編と辻褄合わないんだろうな
319HG名無しさん:2009/10/21(水) 21:47:38 ID:iP0Tax9q
バンダイのノーマルタコとPFタコ、相違点が良く分からん。
ネット調べてもサイトによって違うことが書いてある。
ノーマルからの変更点を詳しく教えていただけないでしょうか。
ノーマルは1機持ってるんだが、2機目以降をノーマルにするかPFにするかで悩んでいる。

検索して調べてPFで分かっていること
・武器が大量に増えた
・肩の引出し機構が自然になったらしい(?)
・手首の少し上が回る(これは確定事項か)
・脹脛の「ミ」型の穴をふさぐパーツがついた(これも確定)
・肩のフックの形状を変更したらしい(サイズは変わったのだろうか?)
・股関節がよく開くらしい(大して変わらなく見えるが)
他の変更点や、
分かっていることでも追加説明があったらお願いします。

複数機を一気にパチってポーズつけまくりたいんで、
変更点以外にも、成型色が特に気になる所。違いはありますか?
320HG名無しさん:2009/10/21(水) 22:15:02 ID:PW4Xbkje
>>319
PF版には股の所にPR液の受け口が着いてる
コチャックが好きならPF版オヌヌメ
321HG名無しさん:2009/10/21(水) 23:11:03 ID:TypNaIvz
>>318
作る人が前に作ったもの覚えてないからじゃないか?
322HG名無しさん:2009/10/22(木) 00:20:17 ID:GevjhoPD
>>319
PFタコにはノーマルタコの部品も全て入ってるから
買うなら断然PFタコだろ
323HG名無しさん:2009/10/22(木) 00:41:29 ID:/l8q+Mu/
再販してください。3割引きスタートで
324HG名無しさん:2009/10/22(木) 02:01:14 ID:nGtukxY5
325HG名無しさん:2009/10/22(木) 10:57:21 ID:C7dOFFwS
バンダイがこれ以上バンダコのバリエーションを出す気が無いのなら
いっそのことWAVEあたりにバンダコの権利をあげちゃって
WAVE製追加パーツを付けて発売してくれないかな?
326HG名無しさん:2009/10/22(木) 11:02:00 ID:N5Y2jNl0
せめて宇宙ファッティーくらい出してくださいよ(つД`)>磐梯山
327HG名無しさん:2009/10/22(木) 11:20:15 ID:cIlVAbI7
バーグラリードッグが出るまでは死ねない・・・
328HG名無しさん:2009/10/22(木) 11:33:49 ID:+pMATL8+
>>319
・武器が大量に増えた
○ ヘビーマシンガンもショートバレルに組める
・肩の引出し機構が自然になったらしい(?)
 X 引き出し用のパーツが変更されて通常時肩位置が下がったが引き出し量減
ノーマルノパーツも付いてる
・手首の少し上が回る(これは確定事項か)
 ○
・脹脛の「ミ」型の穴をふさぐパーツがついた(これも確定)
 ○
・肩のフックの形状を変更したらしい(サイズは変わったのだろうか?)
 ○ サイズは気にするほどは違わない
・股関節がよく開くらしい(大して変わらなく見えるが)
 X 接続軸を上げられるパーツ追加
ノーマルノパーツも付いてる

あとは成型色が違う
329HG名無しさん:2009/10/22(木) 12:38:47 ID:AVc0nqYi
成型色が明るめ。
白が多く含まれてる感じ。

ボトムズカラーはそのままだと色が違うので
調整が必要でした。
330HG名無しさん:2009/10/22(木) 18:22:41 ID:GevjhoPD
ボトムズ本スレに不発弾が投下されてるぞ
331HG名無しさん:2009/10/22(木) 22:48:36 ID:mzYFpiDE
来年の春にDVDがリリースされるよ。1/20シリーズ復活しないかな。DVDはバンダイビジュアルからだし。
DVDやるんだったらバンダイホビーも無視しないと思うのだが。ユニコーンやダブルオーで忙しい?
332HG名無しさん:2009/10/22(木) 23:08:02 ID:4GzG09Um
流石に新作で動き無かったら諦める
333HG名無しさん:2009/10/22(木) 23:13:14 ID:JmHwDT5I
どこ?新作情報
334HG名無しさん:2009/10/22(木) 23:18:00 ID:1kOhyKVq
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1256217118/
335HG名無しさん:2009/10/23(金) 00:09:05 ID:DC9Rqibm
336HG名無しさん:2009/10/23(金) 00:28:12 ID:SnDYN4+o
なんでおまえたちはそれをバンダイ 1/20ボトムズ【12】で言わないんだ?
337HG名無しさん:2009/10/23(金) 01:42:42 ID:LN+raGBz
>>334-335
ありがとごぜます
338HG名無しさん:2009/10/23(金) 02:20:31 ID:90DDhlD0
>>335
GJ!
ココナ綺麗になったな〜
339HG名無しさん:2009/10/23(金) 02:31:39 ID:cmgeYhdQ
>>338
そういうときは「悔しいけど・・・綺麗だねっ!」と言う
340HG名無しさん:2009/10/23(金) 02:37:07 ID:qMpQYSek
この時点ではココナは50過ぎのオバハンだろ。
341HG名無しさん:2009/10/23(金) 16:23:40 ID:DZcOcApp
とにかく新作も出ることだしまずはぺルタコの再販をバンダイにはしてほしいな・・・
342HG名無しさん:2009/10/23(金) 17:04:16 ID:jvVnjUdH
1/20つーか、プラモはもういいいよ・・・MG同様顧客が付いてこないのは十分わかってるだろ
ロボ魂で1/35で仕切りなおしにしてくれ
時代はMGのような豪華プラモでなく完成品だよ。

ロボ魂もヒゲガンダムとかネタギレしかかってるし開発規模が違うから
蛸系だけでなくベル・ビートルもそれでいっきに出せるだろ
343HG名無しさん:2009/10/23(金) 18:06:40 ID:a7hpppqC
模型板で言うことか?
344HG名無しさん:2009/10/23(金) 20:49:43 ID:CvgR7O1r
完成品はイラヌ
345HG名無しさん:2009/10/23(金) 21:31:25 ID:DC9Rqibm
いまこそ1/35HGAGスコープドックを発売する機会だと思わんか?
346HG名無しさん:2009/10/23(金) 21:50:44 ID:lH7mA2Ab
思わん。
347HG名無しさん:2009/10/23(金) 23:25:53 ID:dHIIFmMb
見慣れてくると絶妙なプロポーションだね。他のタコみると古くさく感じる。とくに頭部の丸さ加減がいい。
348HG名無しさん:2009/10/24(土) 00:44:15 ID:4F1AIPiY
出してもらっても、イイんだけれども、そういう余力があるならば
1/20でSTTCを出して欲しい、せめてランドムーバーでも出してくれ。

STTCは各社それぞれに、それなりに売れてるから出せばイイとは思うけども
バンダイさんは普通じゃない数を前提にしてるからムリかな。
349HG名無しさん:2009/10/24(土) 00:56:57 ID:d61veU0f
スコタコさえ出せば残るは35SAKとニコイチで
350HG名無しさん:2009/10/24(土) 01:07:04 ID:1qqzUHl8
今回はタコ系統の色替えしか出ないみたいだね
351HG名無しさん:2009/10/24(土) 01:29:23 ID:BznThTZj
>>350
現状1/20は色替えすら出てないぞ。
352HG名無しさん:2009/10/24(土) 03:02:46 ID:E2D4/igM
今回、広瀬キャラは出ないのかな?
孤影だとフランガー辺りやりそうなんだが
353HG名無しさん:2009/10/24(土) 07:21:54 ID:FD60JuEr
新作OAVまたキリコ主役がなのかいな
354HG名無しさん:2009/10/24(土) 09:53:15 ID:yo8Aw5qm
STTCは降着とブースター部分の両立が難しいんじゃないか?
俺的には降着はいらんけど、バンダイはそこやらないと気がすまないだろ。
355HG名無しさん:2009/10/24(土) 14:09:51 ID:SYnfvrvW
やまとに出来てバンダイが出来ないことはないだろ。
356HG名無しさん:2009/10/24(土) 14:13:04 ID:d61veU0f
バンダイの熱意が足りないのさ
357HG名無しさん:2009/10/24(土) 16:20:01 ID:0jZXKEjq
やまとどころか桜井総統がイベントGKで1/24STTC降着改パ出してたくらいだから
出すならあっさりクリアするだろ。
単に出す気がないだけだ。
358HG名無しさん:2009/10/24(土) 20:08:23 ID:K8xGkV7L
ISS仕様とレッドショルダー仕様の両方だしてほしいな
夢のまた夢なんだろうけど・・・
359HG名無しさん:2009/10/24(土) 21:38:38 ID:YH1nbChR
バンダイは戦略がど下手だよ。スコタコはバリエなんぼでもいけるのに、矢継ぎ早にするのが嫌とかで結局こんな結果。
ISSターボとか出せば、ラストや野望に繋がったのにな。バンダイは誤った事したな。
360HG名無しさん:2009/10/24(土) 21:42:14 ID:70udrdI1
>>359
こういう書き込みが出来るなんて凄いな、オマエ。
バンダイに雇ってもらえよ。
361HG名無しさん:2009/10/24(土) 21:48:03 ID:E2D4/igM
バンダイにターボ嫌いがいるんじゃね?
362HG名無しさん:2009/10/24(土) 22:38:34 ID:cgOBGN0K
アニメ化でシリーズ続行ばんざーい
の流れかと思って来たらそうでもないな
363HG名無しさん:2009/10/25(日) 01:02:42 ID:wP6YHePo
新作アニメ作るのは決定してるからそのうち新製品は必ず来るよ
それがいまいちな売り上げとなるといよいよヤバイけど
364HG名無しさん:2009/10/25(日) 02:00:01 ID:fG/01wAj
新作で発表になってるATがベアーとバックスなんだが
バンダイまさかこの2種類を出すつもりなんじゃないだろうなw
365HG名無しさん:2009/10/25(日) 02:39:35 ID:/0WZQSMH
マーシーじゃなければ大丈夫のはずだw
366HG名無しさん:2009/10/25(日) 04:54:21 ID:Lv4n8d3t
ベアーとバックスか。あんまりほしくない…
亀とビートルだしてくれ
367HG名無しさん :2009/10/25(日) 09:04:41 ID:o6fP1Xtk
俺的には大歓迎だなあ、ベアーとバックスは
バトリングAT大好きだし、一応、これでウド編はコンプに近くなるしな
あとはあれだ、亀とパラザックタコを出してくれれば
368HG名無しさん:2009/10/25(日) 10:10:06 ID:GF68Z7oa
マクロスF(ファーストは好きだがFのメカはどうも好きになれない)さえ落ち着いてくれればタコバリエも本腰いれてくれそうな気がする
369HG名無しさん:2009/10/25(日) 11:37:17 ID:KPQSV8uS
タコバリエでベアーとバックスを出すくらいなら
バーグラリードッグやスコープドッグIIを出して欲しい
ノーマルなスコープドッグの兵装と色変えだけですむはずだし
370HG名無しさん:2009/10/25(日) 15:57:42 ID:6OuUje+K
ベアとバッカスはシルエットはスコープドッグと同じだけど、かなりの外装パーツが新規になる。
所詮一品ものだし、ベアやバッカスからバリエーション展開が出来るわけでない。
同じ一品ものでもストライクやラビドリーのと違って見せ場も大してない。
商売としてあまり美味しくないと思うが。

ベアやバッカスはスコ犬のジャンク+その辺のパーツからでっち上げたもんだ。
おまいらもボトムズ好きならその辺反映して自分ででっち上げれば良いんじゃね?
371HG名無しさん:2009/10/25(日) 18:00:44 ID:MGivhibL
バンタコは降着ポーズで飾っとくのが一番いい。
372HG名無しさん:2009/10/25(日) 19:14:00 ID:A+zHIan1
ベアーとバックスを出しても売れなさそうだw
少なくともオレは買わんなぁ
まだ「スコープドッグ 幻影編版」の方が売れそう。
373HG名無しさん:2009/10/25(日) 19:39:29 ID:IdmfiH4M
>371
素で綺麗な(腕の伸びた)降着ができるのは良いな。
腕伸ばし降着にこだわる自分にはそこは嬉しかった。
立たすとコレジャナイんだよなぁになるから降着で飾ってる
374HG名無しさん:2009/10/25(日) 19:41:14 ID:1YEGl8Ce
さあ肩の上下可動を仕込むんだ
俺は仕込んでる途中で積んだ
375HG名無しさん:2009/10/25(日) 20:03:54 ID:1AmkWI2o
頭の中に三次元CADが内蔵されている人がデザインしたわけじゃないからなぁ。
立体に破綻が生じるのはやもえない。
ビッグ河原氏は厳密に立体を考えてデザインできる人ではないんだよね。
キャラとしてのメカを生み出せる希有な人ではあるが。
376HG名無しさん:2009/10/25(日) 20:20:28 ID:PHRAeQa6
>>375
立体化を考えたデザイン確かに大河原は出来んけど、ATのデザインは大河原が適任かも!!
ブチも×だし、カトキがやるとATであってATでなくなるよ。カトキはガンダムやってればいいのだよ。
377HG名無しさん:2009/10/25(日) 20:31:43 ID:3bXMgyqD
ブチが×ってエルドスピーネとオーデルバックラー全否定?
カトキがボトムズに関わるならフレームディテだけにしてほしい。
でないとディテの減ったライデンが出来上がるだけだろう。
378HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:06:36 ID:GF68Z7oa
出渕はガンダムとボトムズには関わってほしくない
(カトキはさすがに分かってると思うから)
あとついでに今西は二度とボトムズに関わるな!
379HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:31:22 ID:S6Uy1/lX
つか、投げっぱなしのバンダイはボトムズかかわるなといいたい
でも、今後は定期的に新商品だすなら
全力で支援するけどね
380HG名無しさん :2009/10/25(日) 21:52:55 ID:o6fP1Xtk
>>377
エルドスピーネとオーデルバックラーはブチがデザインした後、ガワラ御大が清書している
(設定画はガワラ御大の清書版)
ブチが描いたオリジナルの奴はは青ベルのゼルベリオスみたいなプロポーション(特にオーデルバックラー)

あとカトキがAT担当したら、精一杯がんばってもせいぜいガサラキのTAみたいな奴しかできんと思う
あの人は「鉄の塊のようなロボ」を作るには向いてないよ、ブチ以上に
381HG名無しさん:2009/10/25(日) 22:30:08 ID:BANark7H
カトキってリアルに、リアルに・・・って突き詰めて結局リアリティがなくなる、そんな感じ。

大河原氏はリアルについてはちょっとおおざっぱだがその辺の割り切りが男らしい造形になり、
なんか魅力的なバランスになるんだよね。
その集大成的なのがATだよなぁ、ATも立体化しようとして設定を見ていくと突っ込みどころ満点だが、
妙に現実感がある。
382HG名無しさん:2009/10/25(日) 22:42:25 ID:ny8BQpP4
横山宏がいいな。
383HG名無しさん:2009/10/25(日) 23:08:56 ID:FefomXaX
近藤和久がいいな。
384HG名無しさん:2009/10/25(日) 23:25:21 ID:GF68Z7oa
野本憲一がいいな。
385HG名無しさん:2009/10/26(月) 03:21:31 ID:+Sfgd6ut
ボトルズ新作ってバトリング物か
新作キットは期待できないな
386HG名無しさん:2009/10/26(月) 06:29:18 ID:2BqeFDzy
>>385
なぜバトリングものと思う?
幻影編について今出ている情報を見る限り、「孤影再び」の映像化だと思えるんだが。
キリコとテイタニアの絵が出たら確定するんだろうけど。
387HG名無しさん:2009/10/26(月) 10:11:35 ID:PN333LXp
>>386
発表されているATがバトリング用のベアーとバックスだからだろう
388HG名無しさん:2009/10/26(月) 12:15:35 ID:ENMDYAiq
バンダイにはボトムズ再開の第一歩として
プラモデルのHPをちゃんと更新して欲しい
リンクされているボトムズwebでも幻影編の情報がでてきたのだから
389HG名無しさん:2009/10/26(月) 13:22:28 ID:X3tyT7ew
1から流し読み
こんなにバンダイタコ専用スレなのに、こんなに叩きまくられてるとは・・・
俺はWAVEのより、バンダイのが好きだけどな。へたれだし改造とか無理だし。
ストライクドッグ出して終わりにして欲しい。駄目ならラウンドムーバーとマーシィのパーツだけでも・・・
ガンプラのEXシリーズみたいに多少高くて良いから。
390HG名無しさん:2009/10/26(月) 17:07:12 ID:aJqx4NIE
>>389
それがぜんぜん叶わず、しばらくループしてるんだよ
391HG名無しさん:2009/10/26(月) 20:01:30 ID:Sm0Kraer
ラウンドムーバーとソリッドシューターを市場調査を兼ねてB倉で
売れたらプラキット化してもかまいませんから
392HG名無しさん:2009/10/27(火) 05:46:39 ID:riZXFyF6
驚くほど売れなかったりして
393HG名無しさん:2009/10/27(火) 08:02:58 ID:st5cPMZI
1/400のビグロマイヤーより売れると思うんだけどなぁ
394HG名無しさん:2009/10/27(火) 11:26:32 ID:yYdfS3eK
Bクラで売れたから再販したキットもまれなのにGK売れたからプラにはならないと思うぞ。
高機動や旧ザクとスコタコ、しかもバンタコじゃ同列にはならない。
がんばって自作するほうが早いぞ。
395HG名無しさん:2009/10/27(火) 19:10:31 ID:PFA4j6NS
マクロスみたいにボトムズが当たって初心者が流れこんできたら荒れるんだろうな
396HG名無しさん:2009/10/27(火) 19:32:43 ID:ED0VlAgV
荒れてもいいからボトムズの新作には当たって欲しい
そうじゃないともう先がない
397HG名無しさん:2009/10/27(火) 23:25:28 ID:p9ZD22l2
>>396
先も何も、完結編だし
398HG名無しさん:2009/10/28(水) 03:48:53 ID:9hZ9mukE
ともあれアニメ新作品リリースで旧キット再販はミッチリやってほしい
もちろん股関節肩関節のコンバージョンパーツ標準装備で

つか新作のキットて  でるんか?だせるんか?
そもそも新作てちゃんと作る
るんか?
399HG名無しさん:2009/10/28(水) 11:20:44 ID:LlnrKNtW
>>398
PF版キット買いもしないから
>もちろん股関節肩関節のコンバージョンパーツ標準装備で
こんなこと書いてんだろうけども、7パーツ変更追加なんて再販じゃ
値上げ無しではやらないと思うよ。
ただでさえギチギチの箱の中にランナー増やすこともないだろう。


400HG名無しさん:2009/10/28(水) 19:26:16 ID:4UbGIqoc
PF版が再販されればパーツ注文してメデタシメデタシなんだけどね・・・
今年の1月に注文したけど在庫無しでだめでした
それ以降再販もされないからもうどうしようもない
401HG名無しさん:2009/10/28(水) 21:34:26 ID:LChKUXHg
>>400
田舎のブックオフとかリサイクルショップにちらほら出てるぞ→ボトムズ関連
オクよりはチト高いけど、現品見てから買えるからまあ安心だな
ウチの地元でやまとのオドンタボカスが大量に出てて吹いたw
402HG名無しさん:2009/10/28(水) 22:02:28 ID:LlnrKNtW
>>401
バンタコのスレなんだよ
403HG名無しさん:2009/10/28(水) 22:04:37 ID:LChKUXHg
>>402
バンタコもあるよ、ウチんとこはブルタコと地デブばっかしだけどw
404HG名無しさん:2009/10/28(水) 22:21:43 ID:4UbGIqoc
400ですがノマタコ、ブルタコ、RSC、PFタコそれぞれ1つずつ持っています
地デブは3つ。PFタコの股関節肩関節の7パーツを他のタコに組み込みたくてパーツ注文しましたがダメでした
文意がちゃんと伝わらなかったようで申し訳ない
405HG名無しさん:2009/10/28(水) 22:23:15 ID:di8GbHTp
今度の新作アニメが、1/20マーシィドッグやバークラリードッグを出す最後のチャンスだぞ磐梯山!!
406HG名無しさん:2009/10/28(水) 22:28:04 ID:9ErhdUHk
心配するなチャンスは最大限に活かす、それがバンダイだ
407HG名無しさん:2009/10/28(水) 22:46:54 ID:LlnrKNtW
>股関節肩関節の7パーツを他のタコに組み込みたくて
肩はともかく股関節位は、自分で加工しようよ
瞬間接着剤とか鑢や鋸を使いたくないとかなのか

408HG名無しさん:2009/10/29(木) 11:45:41 ID:CJ0fdmdZ
新作はバニラ、ゴウトATはストロング、パープルって事はやはりバトリングが少なからず絡んでくる

来年キット化あるならばストロング、パープル、キリコ用軽量スコタコ又はカスタムスコタコ

と想像してみたが

シャッコも出てきてベルゼルガの流れになれば最高だが

皆さんはどうですか
409HG名無しさん:2009/10/29(木) 13:19:39 ID:yo8oPIRm
確かに壮大なスケールではなさそう。それでいいけど。
それよりバニラ、ココナの声はもちろん同じ人だよね?
特にバニラは他に出来る人はいないだろ。
410HG名無しさん:2009/10/29(木) 13:37:51 ID:hAZRnm1v
>>408
PFの商品展開見ると、とても全て出してくるとは思えん
地上デブみたいに意外なATがプラモ化される可能性はあるかも
411HG名無しさん:2009/10/29(木) 21:37:37 ID:yo8oPIRm
あれかな、最新のDVDはあえて最初のシリーズで出てきたATを登場させて、
再認識させたあとでプラモを出す戦略かも。
それだとストロングバックスとかパープルベアは出そうだ。
412HG名無しさん:2009/10/31(土) 18:40:21 ID:OeIKlrVu
ウイスキーのボトル持ったシェファードのフィギュア付きか?
413HG名無しさん:2009/10/31(土) 19:57:13 ID:fGi87ZEm
控室にいる ボトムズ乗りとか ほしいのう
414HG名無しさん:2009/11/01(日) 14:32:49 ID:FGFg97Lf
貴様!所属と階級をYeah!
415HG名無しさん:2009/11/03(火) 22:28:36 ID:6xVJcMS3
地上用ファッティーじゃなく普通にPFからみでダイビングビートルに
しとけばいまごろは・・・
スコープドッグPF版は売れたようでどこにも売ってないようだけど
はやく再生産しろや
新作がバトリング路線なのは模型的にもいいんじゃない?
416HG名無しさん:2009/11/03(火) 23:07:54 ID:yjmNpH9s
>>414
901-ATT通称ゲシュペンスト・イェーガー、階級は伍長
417HG名無しさん:2009/11/04(水) 02:50:40 ID:2MvGh1dv
PFがらみなら亀だろ。イプシロン以来の専用機まで出てきたのに
418HG名無しさん:2009/11/04(水) 13:58:27 ID:2uLKdupf
>>417
ワップさんですかww
エクルビス、トータス、ビートルいらないから
カン・ユーとワップとニーヴァのフィギュア欲しい
419HG名無しさん:2009/11/04(水) 19:54:38 ID:Uhrn+mDZ
>>418
トリオ・ザ・広瀬正志かwww

同じ高橋作品って事で生虫デスタンとゴステロ様も思い出してあげてください。
420HG名無しさん:2009/11/04(水) 21:57:01 ID:G8cOj5nz
1/20で出るんならMGグフVer.1.0も買うぜ
421HG名無しさん:2009/11/05(木) 00:20:49 ID:/nZfLstB
>>419
ゴステロってネクスタントなんだろww
422HG名無しさん:2009/11/05(木) 00:51:25 ID:aStOgtkU
ニーヴァとゴステロはキャラクターが被りすぎ
423HG名無しさん:2009/11/05(木) 10:57:31 ID:l12eOmtA
NOだ!NOだ!と脳が!脳がぁ!だもんな
424HG名無しさん:2009/11/05(木) 18:14:35 ID:3N+yD9rF
今月も再販無し
425HG名無しさん:2009/11/05(木) 19:39:36 ID:oGGUbaoL
NOだ!NOだ!
426HG名無しさん:2009/11/07(土) 20:13:15 ID:d51UVEk1
来年のボトムズの映像の商品はバンダイは乗ってこないだろうな。なんたって、陸デブのトラウマがあるからね。
オレは波とMOクラフトに期待するよ。
427HG名無しさん:2009/11/07(土) 20:31:16 ID:85VkX45p
21Cに期待
428HG名無しさん:2009/11/07(土) 20:38:51 ID:m5ZHo6jo
セブンイレブン限定スコープドッグはまだか?
429HG名無しさん:2009/11/07(土) 20:47:30 ID:zmTLGSGV
マクロスFが一段落すればきっと新作キットが出るよ、出て欲しいな
430HG名無しさん :2009/11/07(土) 23:43:24 ID:1W9NSHek
バックスとベアーに関しては、外装とっかえで行けそうなアイテムなんだからやって欲しい。
出来次第ではあるが、バトリングAT好きとしては買いたいアイテムだし。
その余勢をかってターボカスタムに行ってくれればいうことないんだが…
431HG名無しさん:2009/11/07(土) 23:58:04 ID:MoOagHTa
>>430
人気的にはターボカスタムの方が先に出ると思われるけど俺もウド編のATはコンプリート希望です
(その前にクメン編はもっとコンプリート希望!)
432HG名無しさん:2009/11/08(日) 00:20:58 ID:cwecSChG
ユニクロ限定1/20タコはまだですか!!
433HG名無しさん:2009/11/08(日) 05:24:35 ID:bB3k9LHR
惑星並みの大きさのタコが?
434HG名無しさん:2009/11/08(日) 13:49:14 ID:DOqOvCJf
>>431
ウドコンプ・・・ここしか出ないトータスが鬼門になるな。
435HG名無しさん:2009/11/08(日) 18:05:10 ID:c72XYTyY
オレも紫熊、バックス出たら欲しいよ!でも、バンダイはやる気なさそうだし。ターボカスタムでさえやろうとしない。
期待出来んよ。
436HG名無しさん:2009/11/08(日) 18:26:40 ID:q9kVL9TA
早くベルゼルガ出せ、
ついでにダイビングビートル出せ、
そしてストロングバッカスさえ出せばもう用は無い
437HG名無しさん:2009/11/08(日) 18:27:36 ID:mIF4uR0v
来年になりゃ わかるさ
438HG名無しさん:2009/11/08(日) 19:21:57 ID:x/cnqHGo
ファッティー喜んで買った俺ですらパープルベア、ストロングバックスは買おうと思わない
おまえら好きもんだな
439HG名無しさん:2009/11/08(日) 19:30:14 ID:jndkbuHR
そりゃまぁ出れば買うだろ
ブーンファミリーでも何でも
440HG名無しさん:2009/11/08(日) 23:18:00 ID:EQzcRimC
>>438
新作で登場させるらしいけど、何考えてるんだろう。
こないだのバララント新ATもしょーもないデザインだったけど
紫熊とかよりエルドスピーネ系統の新作出して欲しいわ。
441HG名無しさん:2009/11/09(月) 14:59:56 ID:OmuqQ5Xq
バトリング機体出るならパープル、ストロングよりもブルーナイト、ファニーデビル、アイアンウォーリァーズ、スラッシュドッグ
を希望!どれも望み薄いが^_^;
442HG名無しさん:2009/11/09(月) 20:04:59 ID:vcAZmUe0
ゲームやったからブルーナイトだけわかるが、あれはないだろ
443HG名無しさん:2009/11/10(火) 00:59:17 ID:6u4ZkXqK
ファニーデビル自作するんだ。
陸デブにタコ腕つけてランドセルはタンクやバーニア組みあわせればモドキはできる!
銃がないけど。
444HG名無しさん:2009/11/10(火) 01:02:04 ID:9xrmh9hj
ブルーナイト。ヒーローロボットとしてみてもカッコ悪いしもちろんATとしてもカッコ悪い
445HG名無しさん:2009/11/10(火) 01:38:37 ID:6mvAu9j9
ゲームって事は青騎士後半は見てないな
後半見るとベルゼルガBTSが普通の地味なATに見えてくるからな
446HG名無しさん:2009/11/10(火) 06:33:14 ID:q+7rGxrI
>>444
原作小説の挿し絵のBTSはカッコいいんだ、これが
447HG名無しさん:2009/11/10(火) 06:56:02 ID:fLQjJnNy
シャドウフレアも含めてデュアルマガジン版は割とおとなし目だよな。
448HG名無しさん:2009/11/12(木) 06:57:37 ID:4ErwkWDl
箱にしまってたのを出してみたらアンテナが変形してる…
もとには戻らない?戻す方法とか…
449HG名無しさん:2009/11/12(木) 09:01:55 ID:G5nfgxOG
ドライヤーでゆっくりと戻してみれ。
450HG名無しさん:2009/11/12(木) 11:27:01 ID:4ErwkWDl
>>449 ありがとうございます。やってみます。
451HG名無しさん:2009/11/12(木) 11:37:18 ID:shPt0tVs
アンテナ可動は付いてないから
外さないで寝かすと曲がっちゃうよね
452HG名無しさん:2009/11/12(木) 22:32:25 ID:Am+0ZUbt
>>448
過ぎ行く過去に未練など ないだろ?
453HG名無しさん:2009/11/14(土) 15:21:49 ID:zRyBUxDI
無印のスコープドッグとペールゼンファイルズ版の
スコープドッグでは完成時の身長に差が出るんですか?
454HG名無しさん:2009/11/14(土) 15:41:01 ID:/F79J6EI
出ますん。
455HG名無しさん:2009/11/15(日) 11:12:02 ID:BNFH6/cL
スコタコのターレットレンズの下側の小さいレンズの色が
赤色と緑色、二種類あるみたいだけど、
これってどちらでもいいのかな?
ところでおまいらはどっちが好みなの?
456HG名無しさん:2009/11/15(日) 11:40:29 ID:JhO99dt6
説明書の[頭部の組み立て]を見ればわかりやすい
大きいレンズは緑、小さいレンズは赤
457455:2009/11/15(日) 11:53:55 ID:BNFH6/cL
>>456
あ〜、ごめんなさい。私の説明下手でしたね
多分そのレンズじゃなくて、十字のスリットの入ってる径の小さいレンズな
アニメの設定資料とかだと、大体緑色なんだが
たまに模型誌の作例とかコマンドフォークトの邦男イラストだと赤色になってんだよね
458456:2009/11/15(日) 12:19:42 ID:JhO99dt6
>>457
こちらこそ申し訳ない
確かに説明書やパッケージだと緑ですが私は塗ってません、無色透明
3つのレンズの色が違った方がいいかな〜と思ったので
こんな答えでますます申し訳ない
459HG名無しさん:2009/11/15(日) 22:42:48 ID:no8aUbvI
作中では武装ジープと同じポジションだそうですが
人型なので近接戦闘用の武器をスクラッチしようと思います。
何かマッチしそうなものはありますかね?

今のところ発熱する斧(ザクのヒートホークに非ず)が思いつきますが。
460HG名無しさん:2009/11/15(日) 23:04:04 ID:96pC/feA
前から思ってたんだけど、カタール(ジャマダハル)的な武器って
アームパンチと併せるとエラいことになりそうじゃね?
461HG名無しさん:2009/11/16(月) 00:07:54 ID:MxVhcTAU
昔、バトリングAT作ったとき、メリケンサックというか、
トゲつきのハンドガードみたいなのをつけたなあ。
拳ではなく、腕のほうからカバーが被さるような感じで。
後でエルドスピーネについていたので似たようなことは
みんな考えるんだなあ、なんて思ったよ。

スコープドッグならトンファーみたいな感じとか、
トータスみたいなラインならハンマーとかも似合うかもね。
メイスとかモーニングスターのような。
462HG名無しさん:2009/11/16(月) 00:28:44 ID:qwmFE06S
マチェットとかチェーンソーなんてのはどうよ?
463HG名無しさん:2009/11/16(月) 00:35:56 ID:E4HeW+I7
斬切系よりローラーダッシュを活かせる打突系だな
464HG名無しさん:2009/11/16(月) 01:23:58 ID:Ppc7lnnN
青木氏を除くと手で握って持つ格闘武器を持ってるのはライアットドッグ位か。
465HG名無しさん:2009/11/16(月) 01:48:11 ID:E4HeW+I7
コサックドッグは斧装備してたけど車両破壊用だしな
466HG名無しさん:2009/11/16(月) 01:53:39 ID:Ppc7lnnN
>>465
ああそれもあったね。というかライアットもチェーンしか持ってないんだな。
うろ覚えで警棒持ってたような気がしたんだけど確認したら違ったスマソ。
467HG名無しさん:2009/11/16(月) 14:31:45 ID:5v98lSpI
>>466
警棒もってたのは、青騎士のホイールドッグだろ
468459:2009/11/16(月) 18:16:09 ID:cpvaBJVr
みなさんアイデアありがとうございます。

対歩兵、車両用の軍正式採用という設定でいきたいので
ジャマダハルかメイスにしようと思います。

昔人間が使ってたものではデザインが合わないと思うので
参考になりそうなものはありますか?
469HG名無しさん:2009/11/16(月) 21:43:48 ID:EAQ4NBGA
ファーストガンダム、MSV、ダグラムあたりのデザインには
ATに流用出来そうなのがあるね

ドラグナーのゲバイやドラウなんか
次世代ATに見えなくもないw
470HG名無しさん:2009/11/16(月) 23:58:12 ID:FPyfPPiT
メロウリンクのホイールドッグは盾だけだっけ?
471HG名無しさん:2009/11/17(火) 12:15:36 ID:JcZv4cDS
>>469
レイズナー!レイズナー!
472HG名無しさん:2009/11/17(火) 20:33:46 ID:R8y6A3uv
鉈みたいな武器を持ったスコタコとかを、グレートメカニックDXで見た覚えがあるんだけど・・・・・?
473HG名無しさん:2009/11/18(水) 00:24:43 ID:CsRWKroP
PFのマッドデントロイダー(3連丸ノコ)がある。
あとゴールデンハーフスペシャルが腰にナタもってたっけ。
474HG名無しさん:2009/11/18(水) 01:15:21 ID:/TDUlbbz
やっぱ、ヘルミッショネルの大釜だろ
475HG名無しさん:2009/11/18(水) 02:32:54 ID:tiJXGZTV
煮るのかよw
476HG名無しさん:2009/11/18(水) 19:30:45 ID:jMHbCUzv
マッドデントロイダーって武器じゃないし
477HG名無しさん:2009/11/18(水) 20:17:40 ID:CsRWKroP
それ言ったら斧やナタ、大鎌にチェーンソーだって本来武器じゃないぜ?
武器かどうかでなく武器に使えるか、だとおもうが?
478HG名無しさん:2009/11/18(水) 20:40:24 ID:jMHbCUzv
相手がじっとしてるなら使えるだろうけど
両手ふさがるし、サポートなしの一対一の場合だと有用ではないと思う
対AT用に転用改良とか考えてみるのもおもしろいかも
479HG名無しさん:2009/11/18(水) 22:29:14 ID:3Of86p/N
武器と離れるけど
ATのハッチを切りあける電ノコはありそうだね
480HG名無しさん:2009/11/18(水) 22:32:12 ID:VUBzIabs
ウォリアーワンだっけ、ビットとかいうのが付いていたような。
481HG名無しさん :2009/11/18(水) 22:51:31 ID:165ZKaqF
>>478
装甲厚にもよるが、相手がドッグくらいなら使えそうな気がするな
とはいえ一撃で切断というわけにはいかんけど
強化しちまえばなんとかなるかな?

>>480
あれは言ってしまえば3連ドリル
回転するドリル3本で敵の機体を巻き込んでミンチにするという代物
482HG名無しさん:2009/11/18(水) 23:41:27 ID:MZiDx6lQ
戦場でチェーンソウとか斧とか鞭つかうやつはおらんやろ
拳銃みたいので十分
483HG名無しさん:2009/11/19(木) 00:04:05 ID:yYniSA/J
ゲッター2みたいに腕がでかいドリルのヤツとか居るのかな?w
484HG名無しさん:2009/11/19(木) 00:55:00 ID:ARsseU61
パイルバンカー最強説。
485HG名無しさん:2009/11/19(木) 06:35:55 ID:ClGy+PQk
>>480
トリニティー・ビットですぬ
486HG名無しさん:2009/11/19(木) 16:01:24 ID:XoKycspX
外伝とか漫画だともうなんでもありありだよな近接武器
隠しドリルやら隠しチェーンソーやら

流石にビームサーベルは出てきてないよな?
487HG名無しさん:2009/11/19(木) 20:17:21 ID:ARsseU61
トライアルゴリラやロッグガンといったビーム兵器があるからそのうち・・・
ビームパイルとか出来そうな気がする。
488HG名無しさん:2009/11/20(金) 14:04:56 ID:k+Q6OglM
ターボカスタム&バーグラリードックが欲しー
489HG名無しさん:2009/11/20(金) 20:31:57 ID:LAC2MjEk
ブラッド・サッカーとストライク・ドッグが出る日は来ないのか…

フィアナ専用ストライク・ドッグとか作りたかったのに
490HG名無しさん:2009/11/21(土) 00:08:33 ID:T+WPLhSm
作ればいい
誰も禁じてなどいない
491HG名無しさん:2009/11/21(土) 00:34:18 ID:Kb6IpgV1
ブルーティッシュドッグ風に塗るのかな?
492HG名無しさん:2009/11/21(土) 01:11:33 ID:YzTa6RjN
>>489
左手がアイアンクローで右手がガトリング

…って、お箸もお茶碗も持てないし!!
493HG名無しさん:2009/11/21(土) 01:50:24 ID:inRxUiQG
ATはごはんも食べないし、ましてやトイレなんか絶対行かないし!!
494HG名無しさん:2009/11/21(土) 02:26:00 ID:V3BqkjML
フィアナ専用ブラッドサッカーは有りだと思う
495HG名無しさん:2009/11/21(土) 02:30:41 ID:+dSCnqq/
>>492
PSだぞ?
アイアンクローで茶碗をつまみ、ガトリングガンのバレルん中にお箸を差し込んで
器用にヂヂリウム・ライスをかっこむくらい容易だろう
496HG名無しさん:2009/11/21(土) 03:38:18 ID:fCedzZka
ちっともつまんない。
497HG名無しさん:2009/11/21(土) 09:52:18 ID:B6JQlwWJ
ブラッドサッカーはH級ドッグ系でストライクドッグの原型となった機体という
設定があったはずなのでストライクドッグorラビドリードッグが発売されれば
それをベースに発売されるかも?
でもデザインをリファインしないと無理かなあ
498HG名無しさん:2009/11/21(土) 14:51:12 ID:DGRNG+Wi
逆にクロー無くして両手が使えるストライク・ドッグやラビドリー・ドッグもアリかな

ストライクは宇宙仕様でラビドリーは砂漠仕様だから
ターンピックや他のバック・パック背負わせたタイプも面白そう
499HG名無しさん:2009/11/21(土) 15:37:11 ID:JwM6qE20
総合スレにタカラ神降臨中
500HG名無しさん:2009/11/21(土) 17:06:25 ID:GiyLyeUe
>>492
腕が4つあっても良いじゃない
501HG名無しさん:2009/11/21(土) 17:44:44 ID:/pJ1d+Cm
ストライクドック期待していたんだが望み薄かなぁ…
502HG名無しさん:2009/11/22(日) 00:08:41 ID:2aFMhOC/
これは1/20ドッグのでかさを用いて1/24ストライク(ラビドリー)作れというメッセージなのか・・・・・
503HG名無しさん:2009/11/22(日) 03:05:30 ID:q8wbWVsW
1/20亀とか出したらふぁってぃー超える値段になってさらに売れなくなって…
ってことなのかな。
確かに1/20なんて大きさじゃなくて良かったとも思うが、作ったからには続きが欲しいぜよ。

ドック系
 ベア
 ストロングB
 ザック、ラウンドムーバ
 マーシー
亀系 トータス
 タートル
 青いの
 mk2
ビートル
ベルゼルガ 初代
 DT
Hドック系
 スト
 ラビ
ツヴァーク
デブ

タボカス
ライトSD
ブラサカ
エクルビス

 多いような、少ないような。これ以外にあったっけか。
504HG名無しさん:2009/11/22(日) 03:25:46 ID:TlkV0Dkn
>>503
スタイガー
ドッグキャリアー&ロッグガン装備スコープドッグ
ブロッカー
チャビィー
作業用アーム&ハードブレッドガン装備ファッティー
ビズィークラブ
ベルゼルガイミテイト
あと、ベルゼルガ初代じゃなくて(64代)WPだね
505HG名無しさん:2009/11/22(日) 07:04:09 ID:rBeQoLZ1
バーグラリーとエルド、オーデルも忘れちゃ困るぜ。
あとアイスブロウワー。塗らないと再現できないから出せないのか?
506HG名無しさん:2009/11/22(日) 14:52:26 ID:p6LWf/N6
>>505
MG陸戦型ガンダムで迷彩バージョンを予約限定で出したことがあるから可能じゃない。
507HG名無しさん:2009/11/22(日) 21:57:33 ID:9ZyWuqcf
青の騎士ベルゼルガ物語が大好きで
キット化なんて100パー無理だけど
レグジオネーターが欲しくてさ
GKすら出てないんだよね…

スレチスマソ
508HG名無しさん:2009/11/22(日) 22:19:30 ID:oKe27Q1p
saue
509HG名無しさん:2009/11/22(日) 22:24:21 ID:Lnk6YgT2
OVA出たら少しは新商品出るだろうか
510HG名無しさん:2009/11/22(日) 23:34:32 ID:4qM9FRb9
MGキリコがでます
511HG名無しさん:2009/11/23(月) 00:32:59 ID:yrgR+LwR
>>509
再販は有りそうだけど新規はきつかろうね
青物とタボカスぐらいは最低ほしいけど現実は無理だろうね
512HG名無しさん:2009/11/23(月) 09:27:01 ID:ZNl5KPC3
MG孫悟空の次はMGジンクスだからな…。
もうプラモ事業部の企画部署の頭は熱暴走してるんだろうな。
社員はやる気出るんだろうか?
513HG名無しさん:2009/11/23(月) 15:54:51 ID:xRVeLlr2
スレのナンバーが大きくなると
ボトムズ熱が冷めてくる。

エヴァと同じで
思ったより数をさばけなかったから
続きは無いんじゃないの?
514HG名無しさん:2009/11/23(月) 16:01:51 ID:us1qZNfb
ペルタコ10箱積んでるけど、なんかもう冷めたわ。オークションにだしたら高値つくかな?
515HG名無しさん:2009/11/23(月) 16:12:32 ID:xRVeLlr2
社員はバカ騒ぎだが
客が置いてけぼりになってる。

ギャップに気づいてないのかな。
516HG名無しさん:2009/11/23(月) 16:29:14 ID:0+VnJz75
メタルスペックなんて要らんかった
メルキアver.withパラシュートザック出せば良かったものを
517HG名無しさん:2009/11/23(月) 16:45:29 ID:GCuqodcQ
他社が金属製のカメラパーツ出すのを牽制+単価upしたかったんだろうな
金属パーツだけプロシャップ限定商品にしておけば良かったものを

メタルスペックの金属パーツ類って外注ですよね?
518HG名無しさん:2009/11/23(月) 17:02:04 ID:21KeWWNX
>>517
金属パーツはアドラズみたいな感じでやれば良かったのにな。1/24のズームレンズ、ヘビーマシンガンのバレルね。
ボトムズ自体が冷めてきてる。来年のDVDの商品は、波やMOクラフトがやるんだろうけど。
バンダイは何かする?やるんだったら1/20やめて1/35やって欲しいよ。コレクションに適したシリーズと思うが。
519HG名無しさん:2009/11/23(月) 18:23:07 ID:0HxOUMP6
どーかな企画から商品化には普通半年〜1年はかかるから
ホンキでOVAに合わせるつもりなら既に情報が出回ってるはず
同じバンダイビジュアルが企画するアニメだからその辺は自由自在
んでも情報ないということはプラモは見捨てられちゃってるんじゃないの
DVDで十分利益が出るから、あと確実に利益出るといったら?
やっぱフイギュアーツとかそのへんかね
520HG名無しさん:2009/11/23(月) 19:37:59 ID:ShufNeZB
スコープドッグIIやバーグラリードッグならペルタコをベースに短期間で開発できそう
開発費も安く済みそうだし
521HG名無しさん:2009/11/23(月) 20:56:06 ID:ilgAwn/0
塗装めんどうだから鉄よりプラスチックのほうがいいじゃん
522HG名無しさん:2009/11/23(月) 21:27:15 ID:TaM5stEu
>>521
バンダイの隔離スレならではの意見だな。
523HG名無しさん:2009/11/23(月) 22:04:13 ID:Gi8sDduP
>>514
おう!待ってるぜ
地元じゃどこも売っていないから頼むよ
524HG名無しさん:2009/11/23(月) 22:31:42 ID:ilgAwn/0
隔離スレこまめにチェックしてるやつw
525HG名無しさん:2009/11/24(火) 09:58:13 ID:qvv9d6Sr
>>519
1/35は35maxやメカアクションで機体カブってるのあるし
「タカラに気を使って1/24避けました」みたいなことなくロボット魂でだせるんじゃない?
いまさら感あふれるけどね
とりあえずノーマルのスコタコか赤肩出して様子見て
売れたら「プラモ出すか?」って流れになると思う
526HG名無しさん:2009/11/24(火) 19:46:25 ID:d2tfzcYv
出ないと思うな
今までの流れから考えると
寂しいですが
527HG名無しさん:2009/11/24(火) 23:57:52 ID:gsCBRdE4
なんか、波から1/24TV版の亀の改造キット(レジン)が出るみたいだぜ。ちなみに、値段は12600円。
PF版亀+改造キットで16800円だな。たらればになるが、PF版の亀出て欲しかったよ。
それに、ビークラからTV版の改造キット出ればと夢を見た事あったな。儚いね。
本当にバンダイはボトムズのキットは撤退した?戦略見直してくれんかな。
1/35でやればいいのにな。
528HG名無しさん:2009/11/25(水) 00:19:34 ID:cswRjjH5
すべてはMG孫悟空が売れるかどうかだ。
売れたら悟飯、べジータ、ピッコロetcと出続けてボトムズにまわす余裕がない。
売れずに幻影編がバカ売れすれば1%くらいの可能性は期待できるだろ。
529HG名無しさん:2009/11/25(水) 12:29:56 ID:bQOnDmic
バンダイはキャラクター性がないと売れないって思ってそうだ
選択の幅さえあればボトムズはいくらでもオッサンホイホイになるというのに
530HG名無しさん:2009/11/25(水) 16:34:51 ID:UlbIVPeU
幻影編にベルゼルガWP登場
531HG名無しさん:2009/11/25(水) 17:18:36 ID:qp0UB3UJ
>>530
公式サイト見てきました
うれしい話です
532HG名無しさん:2009/11/25(水) 18:33:39 ID:awicgKXC
>すべてはMG孫悟空が売れるかどうかだ。

いや、ヲタでない素人目にもフイギュアーツで十分なんですが・・・
高くて未塗装で自分で組み立てなければならないなんて
プラモでは強度も心配ですし
533HG名無しさん:2009/11/25(水) 18:36:52 ID:VwrPajGZ
でも
バンダイは出した。

組み上げるのが面倒くさかったんじゃない?
534HG名無しさん:2009/11/25(水) 18:55:50 ID:+9DRfIsW
かつての田宮のミニ4駆とか長谷川のバルキリーとか、
スケールキットメーカーは本業の方に「おこぼれ」が有って
そういう見方してくれる人もいるのに
なんでバンダイだけはラインが埋まる〜ってそういう話になっちゃうんだろう。

やっぱそもそもの体力差かね。
535HG名無しさん:2009/11/25(水) 20:52:05 ID:i5BQeh7r
TV編で出ててPFで出てこなかったATって選択かな
536HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:40:16 ID:xM13nXMW
某模型店で展示されていた青塗装の1/20ブルーティッシュドッグに感化されて
購入・積んでいたのがやっと完成。
当初の予定と違い、初めて艶有りメタリック塗装にもチャレンジしてみたけど、
ホコリ・色ムラ・梨地の嵐と、己の未熟さが炸裂する結果となりました。
もう一つ積んでるメタスペも、メタリックグリーンにしてみようかな
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel001286.jpg
537HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:51:24 ID:IBcZEZzk
>>536
これはこれで面白いね。
正統派ではないけど、たまにこういうのを見ると
ちょっと価値観が広くなるような感じがしていい。
未熟というが写真見る限りアラは見えないし。
538HG名無しさん:2009/11/26(木) 02:27:36 ID:lkpt+vXM
536は神奈川県民と推測
539HG名無しさん:2009/11/26(木) 06:33:25 ID:KBG8bNRF
本当にカッコいい。
なんか青も良いな。
540HG名無しさん:2009/11/26(木) 07:54:50 ID:qlReIXRh
>>536
すごくキレイにできてると思います、実物は存在感あるんだろうな
銃身を真鍮色(金色)にするなんてどうですか?
541HG名無しさん:2009/11/26(木) 09:16:10 ID:kyImShr9
>>536
シーエムズのメタリック限定カラーっぽくて良いね
つか、狙った?
542HG名無しさん:2009/11/26(木) 10:12:27 ID:xv5mVsdr
>>536
よいですね ブルティッシュもこういう色合いだと精悍に見える
543536:2009/11/26(木) 12:18:03 ID:4GJXf0cD
この写真だと判りづらいですが、銃身や関節にはシルバーにスモークを吹いて
焼けたような色合いを出そうとしてみました。
本体は、ネットで理想的な色のストライクドッグを探していた時に、メタリックな
タチコマを見つけて目移りした結果です。
なお、某模型店は推測の通り神奈川ですw
544HG名無しさん:2009/11/26(木) 17:34:32 ID:okla7Vf9
HJ見たら新作記事にベルゼルガが紹介されてたがこれはもしかして…キット化フラグ…?
545HG名無しさん:2009/11/26(木) 18:16:39 ID:OJXxbOCM
ぬか喜びを誘うだけのもの
でないかい?
546HG名無しさん:2009/11/26(木) 19:04:16 ID:QtpnN09J
塗料はなにを使われたんですか?
547536:2009/11/26(木) 21:17:25 ID:T62VkiVj
>>546
ほぼ全てのパーツにガイアEXシルバーを吹き、青はアクリルのクリアブルー、
関節等はスモークの上掛けです。
基本的に水性アクリルしか使わないのですが、シルバーは粒子感を感じない
これを愛用してます。
548HG名無しさん:2009/11/26(木) 21:46:25 ID:nekscQkX
バンダイやりそうだね。
ベルゼルガなんか出しても売れんのに…
出ないよりはマシだけど。

ずっとSTTC待ってたけど、諦めて自作しようかな。
549HG名無しさん:2009/11/26(木) 21:56:29 ID:a8Pph81G
ベルゼルガ出しといてタボカス出さないなんてあの商魂逞しいバンダイとも思えない
ベルゼルガが発売されるならきっとタボカスも発売される
私はそう考えます
550HG名無しさん:2009/11/26(木) 22:13:48 ID:xWUlm+vI
551HG名無しさん:2009/11/26(木) 22:15:54 ID:JtMaHcpj
イミテイト・ハリラヤ機か
552HG名無しさん:2009/11/26(木) 22:54:39 ID:1Hk18BE4
よく出来てるね。ぜひ背中やシールドも見たいな。
553HG名無しさん:2009/11/26(木) 22:58:43 ID:xWUlm+vI
554HG名無しさん:2009/11/26(木) 23:00:03 ID:JtMaHcpj
ベルゼルガの盾どういうことだよw
555HG名無しさん:2009/11/26(木) 23:21:04 ID:PWQW74P2
折角出来がいいのにぶち壊しw
556HG名無しさん:2009/11/26(木) 23:25:03 ID:xWUlm+vI
製作者談「ヲタ仕様ありきで何作るか決めてるからカラーには迷いなしの最低野郎でいってます」
557HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:26:11 ID:ilY3CfRg
ベアも造型上手いなあ。どこで拾ったの?
でもなんでこんな気持ち悪い塗装にするんだよ。
かなり手間かけてるだろうに考えられん。
558HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:27:21 ID:a3Dw1yYO
何故、ターボカスタムが出ないんだ?
559HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:30:44 ID:fmcizTQr
>>556
どっかのブログなんでしょ?URL貼ってくれよ
560HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:46:12 ID:ilY3CfRg
>>553
画像のアドレス上がって行ったけどなにもなかった。
561HG名無しさん:2009/11/27(金) 08:15:55 ID:7zMtAfpN
チラリと見えるベアーの背中までwwww
562HG名無しさん:2009/11/27(金) 12:21:05 ID:GBkMA6fl
ある意味スゲー
563HG名無しさん:2009/11/27(金) 13:25:51 ID:qE94V8VC
大っ嫌いな作風だが、技術は尊敬できる。
ここまで来ると誉めるしかないw
564HG名無しさん:2009/11/28(土) 14:04:51 ID:3PzAF+eY
俺は正直CGのベルゼルガはないなと思った。
トライアルゴリラみたいなメリハリのない頭、AGみたいな小さいカンジキ・・・
あのCGベルWP出ても買わないか旧設定に大改造になるな。
565HG名無しさん:2009/11/28(土) 15:17:21 ID:Tyhl0P1r
>>564
青騎士への布石だと思われ
566HG名無しさん:2009/11/29(日) 09:13:53 ID:9G4aJHRe
あのままだされたら間違いなく投売り2000円だな
567HG名無しさん:2009/11/29(日) 14:20:44 ID:Z6LdDrkb
レッドショルダーの脇腹のガトリング砲って
接着剤で付けないとポロポロ取れちゃうな
568HG名無しさん:2009/11/29(日) 19:15:36 ID:I3I9xBmO

569HG名無しさん:2009/11/30(月) 17:16:41 ID:B3OMuvOE
この空欄がすごく気になる
570HG名無しさん:2009/11/30(月) 17:33:10 ID:+XBGytdj
今さら初ファッテ-。3ヶ月以上誰にもも買われないで、放置されてたの割引少ないけど救ったよ。
571HG名無しさん:2009/12/02(水) 09:46:27 ID:RA92neMC
果たして今月ペルタコの再販はあるでしょうか?
毎月気にかけてるけどか空振ばかり・・・
572HG名無しさん:2009/12/02(水) 10:25:26 ID:vCbamVwd
>>571
今月はどこの問屋の発注リストに乗ってませんね
年末年始の稼ぎ時にあのデカ箱は引き受けてもらえませんよ
573HG名無しさん:2009/12/02(水) 10:34:13 ID:RA92neMC
残念
574HG名無しさん:2009/12/02(水) 12:12:48 ID:NhXcRpL5
週刊ロボット魂といわれるほどロボタマ発売のいきおいはすさまG
このペースなら一ヶ月でほしいサンゴーATそろう・・・
自分が異能者であったなら・・・ボトムズがロボ魂であったなら!
575HG名無しさん:2009/12/02(水) 12:39:58 ID:J44wBn6l
そうか。ストラビはロボ魂という手があったか。
576HG名無しさん:2009/12/03(木) 17:14:14 ID:4NfuIOwl
ノーマルタコ、メタルタコ、ペルタコ、ブルタコと作ったので
積んであるペルタコに手が付かない。
ソリシュー作る気力も出ない。
3つ買った陸デブも1つ作ったらお腹いっぱいになっちゃった。
新しいの出ない?
同じのばかりで飽きちゃった。
577HG名無しさん:2009/12/03(木) 19:59:23 ID:n8dKQhdg
>>576
ファニーデビル作ってみたら
陸デブの胴体にタコの両腕流用でさ
578HG名無しさん:2009/12/08(火) 11:25:36 ID:dCYRlb6W
>>576
ホント飽きるよねw
ザラスで買ったノーマルタコ10メタタコ6ブルルタコ2RSC3も造って無いのにペールゼンや陸デブに手がでないorz
579HG名無しさん:2009/12/08(火) 11:34:45 ID:ibaD9EIH
メルタコ1つ譲ってくれんか?
580HG名無しさん:2009/12/08(火) 11:37:38 ID:ibaD9EIH
メルタコじゃなかったペールゼンだった
581HG名無しさん:2009/12/08(火) 11:48:26 ID:humwjMDS
582HG名無しさん:2009/12/08(火) 12:15:16 ID:NyvSTB3J
タコに飽きたので今のバルキリーの出物を物色中。
昔のマクロスしか知らないんだけど。
583HG名無しさん:2009/12/08(火) 12:19:33 ID:dCYRlb6W
>>579
メタタコなら1・5K買った値段で譲るがペールゼンは嫌w
584HG名無しさん:2009/12/08(火) 12:25:13 ID:ibaD9EIH
そうか 残念
オクにもアキバにも全然ないのよペルタコ
1コしか買わなかった仇がボディーブローのように日毎に効いてくる

ああつくりてぇ ダメージ再現してぇ ガシガシ汚れ塗装してぇ…
585HG名無しさん:2009/12/08(火) 12:39:10 ID:2A6nSStd
>>581
欲しいけどちょっと高いな。
586HG名無しさん:2009/12/08(火) 12:41:59 ID:ExsbaJZi
>>582
仲間 痛バルキリーでも買おうかなって思ってるw
去年の今頃はザラスで投げ打ってたんだっけ、ボトムズ関連。
もっと買い尽くしておけばよかった。
これからはだんだん手に入りにくくなるアイテムが増えてくるな・・・。
587HG名無しさん:2009/12/08(火) 14:03:14 ID:dCYRlb6W
痛ぢゃないけどバルキリー2Kだし、お買い得だよね。
588HG名無しさん:2009/12/08(火) 17:11:06 ID:souTkYfq
>>587
どこで2k?
通販ならうれしい
お店だと行けない可能性もあるけど
589HG名無しさん:2009/12/08(火) 17:59:42 ID:dCYRlb6W
>>588
通販なくて秋葉明日頂。
先週末限定パッケージアルト2・5K。もう無いけどアーマードオズマ4Kで買った。
今無いけど何回も入荷してるよ。
590HG名無しさん:2009/12/08(火) 18:03:39 ID:9VPA8Sg3
マクロスに浮気をしてもいいけど
ちゃんとボトムズに戻って来いよ
591HG名無しさん:2009/12/08(火) 18:55:11 ID:Z5t2yHdk
デブ専があのガリに浮気してもすぐ飽きるさ
592HG名無しさん:2009/12/08(火) 19:16:16 ID:FvHEmDG7
>>590
ボトムズにもココナという歌姫がいるのに
593HG名無しさん:2009/12/08(火) 22:27:34 ID:dCYRlb6W
>>591
上手いw
594HG名無しさん:2009/12/09(水) 00:11:21 ID:uac0CWh5
二千円で変形ギミックびっしりならお得だな
595HG名無しさん:2009/12/09(水) 05:47:06 ID:axQfuhcr
>>584
ペルタコ、作らないのでオクに出しました。探してみてください。
半額スタートです。
596HG名無しさん:2009/12/09(水) 12:19:38 ID:tRxw50fH
マクロスFのプラモデルは小隊買いしてしまいますが
ボトムズのプラモデルは分隊買いする気にならない
カラーリングがボトムズだと全部一緒だからかもしれないけど
一機一機同じ分隊なのに色が違うスコープドッグなんてボトムズらしくないしなあ・・・
私のボトムズ愛が足りないのでしょうか
それともペルタコにソリッドシューターを付けなかったバンダイが悪いのでしょうか
597HG名無しさん:2009/12/09(水) 12:45:50 ID:RXpc/MEJ
誰も悪くない

そろそろクリスマスか
598HG名無しさん:2009/12/09(水) 12:58:52 ID:fKFHcjJ4
クリスマクロス
599HG名無しさん:2009/12/09(水) 16:10:42 ID:UE76tYAG
>>596
全部同じ機体同じカラーリングそこが好き。
スターウォーズのトルーパーみたいに並べようとして沢山買ったが作る気が起こらないw何故だw
600HG名無しさん:2009/12/09(水) 16:30:57 ID:4gfqX3Ea
>>599
別売りでもセットでもペールゼンとかバーコフ分隊フィギュアでもでれば
少しは量産意欲がわくのにねぇ
601HG名無しさん:2009/12/09(水) 16:50:55 ID:tRxw50fH
量産意欲以前に今ではペルタコが入手困難なのが困り物
物が無いんでは買うか買わないか迷うことも出来やしない
602HG名無しさん:2009/12/09(水) 18:16:59 ID:RXpc/MEJ
シラけてきたので、そのうちオクに出します。
ペルタコと陸デブ抱き合わせ。
バラ売りなし。
準備整い次第、ヤフで。
603HG名無しさん:2009/12/09(水) 18:37:18 ID:Q+9AJgeJ
当面というかかなーりボトムズに人はまわってこんな

11月21日から全国30館で公開された映画『劇場版マクロスF(フロンティア)〜イツワリノウタヒメ』が、
早くも動員22万人を突破したことが明らかになった。

公開初日が21日〜23日の3連休初日だったこともあり、全国の劇場では多くの回で満員御礼・
立ち見が続出。その後も週末には満員となる状態が続いているそうだ。

中でも初日、11月21日に池袋、新宿で行われた舞台挨拶では、主演の中村悠一さん(アルト役)、
遠藤綾さん(シェリル役)、中島愛さん(ランカ役)と河森正治監督が登壇、司会のお笑いコンビ・
アメリカザリガニやシークレットゲストとして登場した格闘家の長嶋☆自演乙☆雄一郎氏と
熱いトークで盛り上がった。

また、週間興行成績も1週目は9位、2週目は10位と数々の映画を押さえての上位ランクインを
果たしている。

劇場内でも作品人気を裏付ける現象が起こっている。リピーター・プレゼントとしてチケット半券
2枚で交換できる「デカルチャー・ブックマーク」(キャラクターしおり)は劇場によってはすでに
品切れ状態になっているところがあり、劇中に登場する「オオサンショウウオさん」「たい焼き」を
模したポーチをはじめとする各アイテムも売り切れ続出。パンフレットは 1週目から急遽
増刷するという状況が発生するほどだ。(略)

プレセペ
http://www.presepe.jp/m44/show/id/WWatza5vqxo=
604HG名無しさん:2009/12/09(水) 20:09:44 ID:GEz7Iooc
幻影編出たらペータコ再販してほしい
605HG名無しさん:2009/12/09(水) 22:15:04 ID:UE76tYAG
パーツ注文すればよくね?
606HG名無しさん:2009/12/10(木) 04:20:03 ID:dUFaBFJt
21c本準拠のキット発売してほしい
607HG名無しさん:2009/12/10(木) 13:39:41 ID:6tGdo2dW
マクロスFは巧いよ、色々な面から考えられてる。
商品展開込みで進行してるよね。
観てきてそう思う。

ボトムズは正直、製作側が本質を見失ってる感じ。
幻影篇とかって最初から迷走を暗示してる。

CG使って作るなら単なるリメイクでも充分なんだけどねぇ。

…まぁ、もう少し重さを見せて欲しいとは思うけど。
608HG名無しさん:2009/12/10(木) 15:45:33 ID:eLRO/Ezt
幻影篇はその単なるリメイクの布石では
609HG名無しさん:2009/12/10(木) 17:01:08 ID:Hc9tojHp
無理やり続けてるだけに思えてきた
610HG名無しさん:2009/12/10(木) 22:13:49 ID:OHDQ60TJ
何故にバンダイはスコタコのバリエ展開しない?
出してないのまだまだあんだろ?売れてないの?
611HG名無しさん:2009/12/10(木) 22:57:44 ID:CcDx6pS6
マーシィドッグ出すも売れないのでまた休止



アバランチドッグとかバウンティとかイミティトとか
ライト+ガトリングのが売れるかもなマーシィよりw
612HG名無しさん:2009/12/11(金) 01:20:09 ID:TDhtrWOc
1/35スケール(タカラと同スケールが嫌なら1/32とか)だったら
購入も製作もバリエーション展開も楽になるのにな。
613HG名無しさん:2009/12/11(金) 07:47:50 ID:jxTc6iTP
もうその手のスケールネタは飽き飽き
614HG名無しさん:2009/12/11(金) 08:30:15 ID:FozTNRUk
いろいろと種類を集めるなら手軽に組めるサイズのがいい
615HG名無しさん:2009/12/11(金) 10:21:10 ID:6KS9ehzC
サイズというか価格の問題なんだと思う
現物作ってみると価格設定はまあこんなもんなんだろうなと思うけど
分隊買い(複数買い)とかするにはちょっときつい価格でもある
同じ物を複数買わせるよりバリエーション展開してそれらを1つずつ買わせるという販売戦略をバンダイにはとって欲しい
つまりマーシィ、タボカス(RS、ISS)、宇宙タコ(緑、紫)、バーグラリーを
出せということです
616HG名無しさん:2009/12/11(金) 10:48:20 ID:MfL4GiF4
>>615
分隊買いさせる為にザラスが1Kで投げ売ったんぢゃね?
617HG名無しさん:2009/12/11(金) 10:54:59 ID:6KS9ehzC
>>617
いつの話ですか?
ペルタコがその値段で売られてたらバーコフ分隊残りあと4機買うのに
618HG名無しさん:2009/12/11(金) 11:15:52 ID:ROh1Uxqe
じ、自分にアンカー打ってる・・・
619HG名無しさん:2009/12/11(金) 11:20:11 ID:6KS9ehzC
だめだ俺、ダメダメだ
620HG名無しさん:2009/12/11(金) 12:03:01 ID:MfL4GiF4
>>617
ノマタコの話。後はパーツ注文で。
621HG名無しさん:2009/12/11(金) 17:00:57 ID:AFOeQmHE
今じゃパーツすらないだろ。
バンダイはボトムズを無きものにする気じゃないかな。
622HG名無しさん:2009/12/11(金) 17:10:13 ID:6KS9ehzC
今どころか1年近く前からパーツ注文できなかったりします
今年1月上旬に注文したけどダメでした
再販されない限りパーツは無いそうです
623HG名無しさん:2009/12/11(金) 17:29:03 ID:prbr+kWm
幻影編のDVD発売に併せて再販しそうな気がする
624HG名無しさん:2009/12/11(金) 18:01:27 ID:NcAe0p11
大損こいたモノにまた手を出すかどうか
その辺でないかな
625HG名無しさん:2009/12/11(金) 20:48:58 ID:KUBIIGHX
買っとけ 買えるだけ
もう二度とバブルはないから
626HG名無しさん:2009/12/11(金) 21:30:55 ID:dw9g0XUc
あっても再販
それが現実
627HG名無しさん:2009/12/12(土) 06:25:12 ID:MKDqLlLx
2〜3年前の模型誌を読み返してみたけど
キットがあるだけ奇跡だよ、本当に…
628HG名無しさん:2009/12/12(土) 18:42:49 ID:5nj3ZWV3
明後日、そんな先の事は判らない。
629HG名無しさん:2009/12/12(土) 19:49:27 ID:dt+vSmrY
バンダイは数年置きに再販すれば速攻で売りさばける事を学習したんだよ。
ザブングルシリーズみたいに・・・
ボトムズもその戦法で数年置きに再販するだろう。
630HG名無しさん:2009/12/12(土) 21:12:49 ID:Ogftkbpd
いくら注意されても抱き合わせ商法止めないようなメーカーだからなw
631HG名無しさん:2009/12/12(土) 22:21:49 ID:BcN0o1+n
MGダンバインのようにバッサリということもあるかな…
それっぽい気もしてるんだけど
632HG名無しさん:2009/12/13(日) 00:01:39 ID:DjIgGNzY
ボトムズもダンバインもR3ブランドで出てればねぇ。

マクロス流れの可変VF-1とかでシリーズ続いてくれてたら、シリーズ全体の再販とか期待出来るのに。
633HG名無しさん:2009/12/13(日) 08:07:08 ID:FU0q7ROH
>>632

そのR3もあの人のおかげで大赤字、事実上打ち切りなわけでw
634HG名無しさん:2009/12/13(日) 08:32:29 ID:l/aL5vl7
MG孫悟空も大赤字になるだろうな・・・
635HG名無しさん:2009/12/13(日) 11:33:37 ID:kg+qst6R
>>634
アレは売れるだろ
すくなくとも俺は買う
636HG名無しさん:2009/12/13(日) 11:39:14 ID:pwZJD9yz
とにかくまずは
バンダイホビーサイトのボトムズのページを更新して欲しい
ファッティーもペルタコも載ってない
HP担当者手抜きすぎ
637HG名無しさん:2009/12/13(日) 12:10:19 ID:oZCL6V7K
>>636
HP担当者手抜きすぎ--×
HP担当者抜かれて居ないーー○
638HG名無しさん:2009/12/13(日) 13:30:00 ID:3i+MCBO8
ボトムズの不幸は、当時ボトムズファンだった人間がプラモ方向にはまりすぎて、
大人になってデジタル系の技術者になった人間が少なかったのが原因だな。

ガンダムやマクロスの様に他ジャンルからのアプローチを、その領域のなかで水準以上に行えなかった。
639HG名無しさん:2009/12/13(日) 14:19:06 ID:DjIgGNzY
まぁ、ボトムズの場合、そういう要素を受け入れるのが難しい世界観な訳だけど、な。

現代的に盛り込んだ結果がガサラキだろうし。
640HG名無しさん:2009/12/13(日) 17:02:26 ID:yb8LKhjk
来年のDVDのボトムズ商品は、バンダイ乗って来ないだろうな。ボトムズ自体下降線だしね。
波が細く長くやってくれれば、それでいいよ。高橋監督が降板すればいいんだよ。
641HG名無しさん:2009/12/13(日) 18:04:46 ID:Z1lkeAZ7
未だにアストレイのシリーズが続いていることが謎だよな。
642HG名無しさん:2009/12/13(日) 18:08:48 ID:EtilBOrV
売れるものは続き
売れないものは無くなる

そういうこと
643HG名無しさん:2009/12/13(日) 18:09:24 ID:3i+MCBO8
>>639
いや、俺が言ってるのは世界観とかそういうのではなく、
コンピューター、ゲーム業界など、他の媒体にボトムズ狂がいなかったって事だよ。
644HG名無しさん:2009/12/13(日) 19:15:06 ID:96iBqXEX
相性以前にファンの数が多くないからなあ
645HG名無しさん:2009/12/13(日) 19:31:41 ID:iaLbhM8j
>>644
そうだよね。確かにスレタイの話題的には下降線かもしれないが
もともと現在みたいな状況が普通だから別に悲観するほどでもないよな。
646HG名無しさん:2009/12/13(日) 20:04:24 ID:oqDZLQ4V
そんな事よりオマエラ、この状況どうよ?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e99463087
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h137417197

出品する方の思い入れは人其々だし、少しでも高く売れたら「良かったね」
ってハナシなんだけど、入札する奴、そんなにしてまで手を動かしたくないの?
って思うのさ。

最近の相場じゃ、ほぼこの額で新品が落札出来る筈なんだけども・・・。

デカール貼るのが嫌なの?それともツートーンのベタ塗り?組み立てが面倒?

出品者は低額で始めてるので貶める積りは無いが、コレに1500円とか2100円は
無いだろ、常識的に考えて・・・。
647HG名無しさん:2009/12/13(日) 20:26:09 ID:d/fqpoMe
誰か、試しに旧タカラの35キットを素組みで出品してみて。
1000円くらいで落札されたら家計的には嬉しいが、
プラモ界にとっては何か悲しい。
648HG名無しさん:2009/12/13(日) 21:25:47 ID:jugt3Pf0
ベルゼルガがデカイスケ0ルでキット化してくれるんなら俺はうれしいよ
旧TV設定風に改造するのも良いし
パイルバbbカーは新旧どちらでも組めるようにしてくれるんならなお嬉しい
649HG名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:36 ID:DjIgGNzY
まぁ、作らないユーザーも居る訳だけど。

せめて定価近いところまで…。

>643
居るとしても展開し難いんだろうね。
パチンコとかに載せるにしても…。

その辺りのストイックさも魅力だったんで微妙だけどね。
650HG名無しさん:2009/12/14(月) 01:44:51 ID:p/wiS3df
部品取り用とかじゃないの?俺もあんくらいの値段で店頭で売ってたら買うね。
もちろん飾ったりしない。予備パーツが安く買えたってなもんでしょ。
しかし、1/20ベルゼルガなんて無理でしょ。もう再販すら期待してねー。
651HG名無しさん:2009/12/14(月) 17:19:27 ID:4UMrwHIc
捨てるくらいなら100円にでもなればいいのかな
652HG名無しさん:2009/12/14(月) 20:57:53 ID:iS38NcvH
部品鳥なら作ってない奴買うだろ。まして色塗ってあるものなんて普通タダでも要らん。
ようするに、>645みたいなのでも欲しがる奴は居るっていうことだろうな。おもちゃ方面の住人なんじゃないかね。
653HG名無しさん:2009/12/15(火) 03:20:48 ID:88pU3G1v
色塗ってあんだね。中身は使えそうだし、ジオラマ用とかだったら塗りなおしでも
使えそう。まあ、オクで送料払ってまでは買わんか。でも最近中古屋でもキット
見なくなったし、再販も期待出来ないから、こんなんでも見たらちょっと考えちゃうかもなあ。
654HG名無しさん:2009/12/16(水) 17:46:03 ID:0K+Yf+qx
>再販も期待出来ないから

地方の玩具屋、量販店じゃ留守居役と化してるけどなぁ
バンタコキットシリーズ
655HG名無しさん:2009/12/16(水) 19:58:03 ID:lCqaXqse
ペルタコが実質的にスコープドッグver1.1になって改善されたのが
ノマタコ、メタルスペック、RSCの価値を下げてしまい購買意欲をそいだ気がする
MGで大々的にクリアパーツキャンペーンをやるぐらい余裕あるなら
ペルタコで改善された肩と股関節のパーツだけの再販ぐらい出来そうなものだ
そうすれば店頭在庫も捌けるかもしれないのにもったいない

656HG名無しさん:2009/12/16(水) 20:15:31 ID:X+vPkrSk
もう、バンダイは今度のDVDが超メチャメチャ売れまくるとかでもしないと
ボトムズやる気無いんじゃねの?
657HG名無しさん:2009/12/16(水) 20:25:56 ID:lCqaXqse
そうでしょうね、マクロスFのプラモもうまくいってるようだし・・・
残念ですね
658HG名無しさん:2009/12/16(水) 21:00:16 ID:7LoIjoi9
そこでボトムズFですよ
美少女AT乗りが歌で100年戦争を終わらせる話
659HG名無しさん:2009/12/16(水) 22:37:12 ID:S+qlwotd
いやいや、クイーンズブレイドとコラボで

4年に1度開かれる、クイーンを決める為のバトリング:ボトムズブレイド。
美闘士達は様々な理由でカスタムされたATを駆りボトムズブレイドに参加する。
その先に待ち受けているものは栄光の勝利か、敗者を待ち受ける陵辱か、それとも…。
660HG名無しさん:2009/12/16(水) 22:45:30 ID:duZ+5j1B
ほとんど感情のないキリコこそ3DCGでいいと思う
特に顔の露出ゼロのヘルメットはCGに向いている。

そのかわりメカはATのみ手書きで生き生きと生物のように描写する

逆転の発想をしよう
661HG名無しさん:2009/12/16(水) 22:45:31 ID:UbpDDAdI
>658
微妙な顔した少女がスコタコで踊ったり歌ったりしたけど第一話で全員敵弾でぶっ飛ばされて
結局荒みきった傭兵のおっさんたちによる欲望と裏切りとキリコのスコタコ愛の物語になるよ

ところで今朝「バンダイからベルゼルガ発売」という記事をHJで見るという夢をみたんだ
朝起きて泣こうと思ったけど涙さえ枯れ果てていることに気づいたんだ
662HG名無しさん:2009/12/16(水) 23:21:58 ID:YcPOklEQ
>>658
ココナがライバルの歌姫役か
663HG名無しさん:2009/12/17(木) 00:35:07 ID:6Eu1+MIV
荒んでたり殺伐としてんのがいいんだよ。
最低野郎共の話しなんだからよ
664HG名無しさん:2009/12/17(木) 01:49:43 ID:D1J8AdPf
>>659
貴様がクイーンズブレイドを見ていた事は、そのOPのオマージュでよく分かった。
665HG名無しさん:2009/12/17(木) 10:30:08 ID:wMIpPYEU
>>658
もちろんATは飛行形態、ガウォーク、人型と3形態に変形するんだよな。
666HG名無しさん:2009/12/17(木) 10:58:28 ID:7HgIEzvh
>>665
いくらなんでもそれはw
ザック交換でいかなるミッションもの特性生かし
1 飛べないATが飛べる スクランダァ!ーザック
2 キリコでなくても大気圏突破ができるワイブライダーザック
3 戦闘力xx倍 atビルトインで操縦するギガAT

おらがザック選手権・・・・
667HG名無しさん:2009/12/17(木) 21:30:14 ID:lPqHSBfU
MG孫悟空を出す余力があるのにボトムズを出さないとは・・・
668HG名無しさん:2009/12/17(木) 21:58:20 ID:wXitoPSl
ボトムズを見限ったから違うシリーズに手を出した
と、考えてる
売れるものを探してるんだろう
芳しくないとバッサリ斬られて
はい、それまでよ
669HG名無しさん:2009/12/17(木) 22:15:42 ID:me4QQBjI
だよなぁ。
R3とかボトムズって、ガンプラの収益で趣味的に細々と継続すべきなのにねぇ。

ぶっちゃけ、長いスパンで考えるならペルタコと同時に1.1ノーマルタコ位は…。
670HG名無しさん:2009/12/17(木) 23:42:44 ID:L9BPElKR
だからといってボトムズには変に迎合して欲しくない。あくまで硬派を貫いて欲しい。

でも再販と新製品(ターボカスタム等)を出して欲しいという希望もあることは事実
671HG名無しさん:2009/12/17(木) 23:44:44 ID:122xc9tt
まずは本編のをですね…
672HG名無しさん:2009/12/18(金) 02:20:10 ID:9QQ+vxry
ベルゼルガまでは当然出るし
パイルバンカーの槍は当然金属製
そう思っていた時期が僕にもありました
673HG名無しさん:2009/12/18(金) 13:28:15 ID:f8wb3d+M
さびしいなあ。ストライクだけはちゃんと出して欲しい。
674HG名無しさん:2009/12/18(金) 18:38:42 ID:Mvf4BDQC
盛り下がってるな…
誰の所為だ?
675HG名無しさん:2009/12/18(金) 23:50:18 ID:Oj6kBr8m
>>674
熱意の足りない(お布施をしない)ユーザーのせい。
676HG名無しさん:2009/12/19(土) 00:20:42 ID:QP+ZirFU
お布施しようにもモノが無いですが(w。

…バトリング主体の新作でも作ってカラバリ+新規武装で出せばなぁ。

RSCなんて現物見た事も無いんだよなぁ、実際。
677HG名無しさん:2009/12/19(土) 00:51:11 ID:IEJYj/z1
ラビドリなんて出したらバカ売れするのに
わかってねーんだよなぁ

ま 俺の夢想だけどね
678HG名無しさん:2009/12/19(土) 04:00:14 ID:lAqgJrrE
スコープドックであの値段だし、ヘビードック系は売値4k円は下らないだろうなあ…
けど買うとは思うけど、

先にHGで一通り出してから売れ筋をMG化して欲しかった。
ツヴァークとか ベアとかいっぱい欲しいお
679HG名無しさん:2009/12/19(土) 09:26:06 ID:k+6/p/Ce
ツバークは川口御大の三面図から作るんだ(w。

とか、書いてみる。

個人的には1/48で降着無しの方が良いな。

わさわさ並べるには1/35は大きいし、AGとかMOとかから流用も効くしね。
680HG名無しさん:2009/12/19(土) 12:43:41 ID:dyY05hYm


ループだ
681HG名無しさん:2009/12/19(土) 12:56:40 ID:MUOLs8/h
バンダイのスマートATなんてイラネ。
682HG名無しさん:2009/12/19(土) 13:02:49 ID:eflgRMsT
確か一度も再販ないんだっけ?
あの金型にはすごいコストかかってると思うんだが、再販しないと元がとれないよな・・・
ATてのは金型流用の新製品がすごく出しやすいと思うんだけどな・・・
683HG名無しさん:2009/12/19(土) 14:34:03 ID:k+6/p/Ce
ドック系のバリエーションだけでも展開してくれればなぁ。

因みに私はSAKだと太く感じるんでバンタコのプロポーションは許せます。
まぁ、好みの問題だから否定する必要も無いと思うけどね。
684HG名無しさん:2009/12/19(土) 16:32:22 ID:QqKqp0vp
昔はタカラのモデルがベストと思っていたけど、さすがバンダイと思ってしまった。
欲を言えば1/20でなく1/24で出して欲しかったけどね。微妙なところはわかっているんだが…

ただ、バンダイには何故、ドック系のバリエ展開やその他を出してくれないのか憤りを感じる。
中途半端じゃん
685HG名無しさん:2009/12/19(土) 16:43:41 ID:CLTfOCDB
35MAXは、もっと続くと思っていたのに・・・
686HG名無しさん:2009/12/19(土) 17:52:15 ID:JV6ZCU65
>>685
素材が塩ビでなくABSとかの硬質プラスチック中心だったら違ってたかも
あとスケールが実際1/35で無かったことと価格が高いのも敗因かと思う
687HG名無しさん:2009/12/19(土) 18:31:24 ID:MUOLs8/h
あと、35MAXのドッグの頭デカ杉!
688HG名無しさん:2009/12/19(土) 20:27:08 ID:ytpOgX3r
あと 完成品に興味ナシ
689HG名無しさん:2009/12/19(土) 20:31:25 ID:k+6/p/Ce
まぁ、スレちだけど。
アレはアレで好きですね、私は。

…ただ、フォークト仕様は食指動かないし、流通も限定的で見ないネタ多数。
リボ位に流通してたら…ねぇ。

690HG名無しさん:2009/12/20(日) 01:25:41 ID:oNclEqWG
>>688 >完成品に興味ナシ

おお〜!名言。
691HG名無しさん:2009/12/20(日) 01:39:14 ID:528EOJLZ
パープルベアーが出るかも
692HG名無しさん:2009/12/20(日) 02:11:59 ID:oNclEqWG
>>691
根拠は?
693HG名無しさん:2009/12/20(日) 02:39:08 ID:c0Dn2Ooe
くまったなー
694HG名無しさん:2009/12/20(日) 02:40:30 ID:8KzG42io
おちなかった
695HG名無しさん:2009/12/20(日) 11:46:22 ID:ixGI2FMH
現実 1/24のスコープドッグは小さい → 1/20へ。

1/24のスコープドッグは小さい → 1/24のストライク/ラビドリードッグへ。
だったら、神だったのに。
696HG名無しさん:2009/12/20(日) 12:57:12 ID:GLu21Uid
>>691
そんな餌に釣られクマー!
697HG名無しさん:2009/12/20(日) 17:38:29 ID:Lo6C5NKE
1/35で出せば模型史に残ったものを…
698HG名無しさん:2009/12/20(日) 18:12:23 ID:9xC2Jv9y
パープルベアーよりも宇宙用ファッティーが先だろ?
699HG名無しさん:2009/12/20(日) 19:00:22 ID:fYaK/2QX
宇宙用ファッティーよりもターボカスタムが先だろ?
700HG名無しさん:2009/12/20(日) 19:01:58 ID:4x+buC+D
だな。
青ファッティーで原点に戻せば、先が見えるかも。

…とはいえ、陸ファッティー自体があんまり良くないんで微妙。
701HG名無しさん:2009/12/21(月) 01:58:44 ID:BK8l4FNp
しかしバンダイはボトムズをこれ以上だすんだろうか
いくら裏切りと欲望の最低野郎でもメーカーにも裏切られるてそりゃねぇよ
702HG名無しさん:2009/12/21(月) 13:03:46 ID:t96+QD1z
企業も生き残りに必死なわけだ
あきらめるか
703HG名無しさん:2009/12/21(月) 13:28:21 ID:Fs8v6xTQ
あきらめる?

大丈夫だ、最初からあきらめてる。
704HG名無しさん:2009/12/21(月) 20:23:22 ID:CGH2vcnm
タカラトミーの リバイバルコレクションを作るかのう
705HG名無しさん:2009/12/21(月) 20:25:28 ID:jMoUKsPS
年末年始の休みはリサイクル店巡礼しようと思ってる
ボトムズを中心にお宝を発掘する予定
706HG名無しさん:2009/12/21(月) 21:12:22 ID:5e/WVXV9
>>705
再生武器商人みたいでカコイイ!
707HG名無しさん:2009/12/22(火) 00:22:40 ID:HZN+3hHn
ボトムズでお宝ってなにかねぇ?
708HG名無しさん:2009/12/22(火) 00:24:03 ID:DSeMdJFH
SAKのストライクドックじゃないの?あれって再生産されたっけ?
709HG名無しさん:2009/12/22(火) 00:26:51 ID:DSeMdJFH
はっきりいってメルキアラウンドムーバーがない次点であり得ないシリーズだろ。
やるきナッシング。
710HG名無しさん:2009/12/22(火) 00:29:22 ID:cNUItqvb
ソリシューすら無いんだからな…
711HG名無しさん:2009/12/22(火) 00:37:42 ID:QPEEDbYc
スコタコもアーマードとか三段変形の要素取り入れないと売れない時代なのかなぁ…
712HG名無しさん:2009/12/22(火) 00:40:32 ID:M098X8aU
まぁ、最初からPFありきな商品展開だからなぁ。
幻影篇に合わせた再販さえ望み薄ではある。

もっとも、私らが一緒に落ち込む必要は無い。
とりあえず、積んであるキットを消化しながら朗報を待つのが良いんじゃね?
713HG名無しさん:2009/12/22(火) 01:16:49 ID:DSeMdJFH
でもよう、ボトムズキットくんでいると85年〜頃を思い出して涙が
とまらなくなってしまうんだよなぁ。
714HG名無しさん:2009/12/22(火) 06:14:14 ID:C6eqO0rr
早売りにバンタコの新作が載ってるね。
715HG名無しさん:2009/12/22(火) 06:33:44 ID:e3UfC+fs
>>711
そこでバックパックの換装だよ
空間戦闘用、近接格闘戦用、砲戦用のパックを戦闘中に取り替えながら戦うんだよ!
だけど後半なんでも使える強化型に乗り換えて無双するんで意味が無くなるんだよ
716HG名無しさん:2009/12/22(火) 10:06:22 ID:STO/VN1h
そんな種なボトムズはイヤー!
717HG名無しさん:2009/12/22(火) 10:21:20 ID:XrjcDY11
ボトムズだと機体ごと乗り換えるから
ノマタコ、RSC、マーシィ、ムバタコ、ファッティーなんかに乗り換えつつ
(戦闘中にRSCからノマタコに乗り換えた時も有)
最後にはラビドリーで無双

あれ?
718HG名無しさん:2009/12/22(火) 10:42:22 ID:+UbWfy8J
そこで「秘伝ミッションディク」で
大合体!バーコフロボ
719HG名無しさん:2009/12/22(火) 11:28:40 ID:KHDg7yFY
今日の朝六時で早売り?
720HG名無しさん:2009/12/22(火) 12:59:16 ID:M098X8aU
まぁ、ガセで無いと良いな。
…っても、ネタは何よ(w。
721HG名無しさん:2009/12/22(火) 22:53:55 ID:4vUxbons
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g81161020
上手いな。
ミッションパックだけでも複製して売ってくんないかな。
722HG名無しさん:2009/12/23(水) 00:04:26 ID:qBht9B29
何を売るかは不明だけどその活動資金に出品してるみたいだな。

高値で落札される事を祈る。
723HG名無しさん:2009/12/23(水) 08:36:13 ID:RbFWugRA
ペルタコ6個積んでる俺は最低野郎なのかな…
724HG名無しさん:2009/12/23(水) 08:36:53 ID:kYen5Zl6
パープルおめ
725テンプレらしきもの:2009/12/23(水) 21:53:11 ID:mHMqZlR5
「散ーり逝く戦友(とも)に未練などー♪無ーいさ俺たちはダニー・ボーイ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「遠く弾ける鉄のドラムぅ♪それが俺たちのララバぁイ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「ふ・き・と・ば・せ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「この地獄うぉ〜〜♪」
   ∧_∧   ∧_∧             【レスのララバイ】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩          このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ         10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ           そうすれば渡河作戦が始まるわ、この板は軍事法廷だわ
  し´(_)   し´(_)           雷でPR液に引火するだわでえらいことです。
726HG名無しさん:2009/12/23(水) 23:40:17 ID:gCYEya9h
>>721
良く出来てるけど、膝の形状がそのままなのは何でだ?
727HG名無しさん:2009/12/25(金) 16:19:11 ID:dIbic3mv
幻影編にRSC登場
在庫一掃セールあるかな?
728HG名無しさん:2009/12/25(金) 16:40:01 ID:u4B0nCDD
幻影編のPV見ました
少し希望が湧いてきた、再販あるかも
729HG名無しさん:2009/12/25(金) 17:20:52 ID:PnxJDyQR
バンダイなめんな
730HG名無しさん:2009/12/25(金) 20:20:28 ID:EF78KDdp
バンダイのごり押しか。
金型代未回収分のためにブルーティッシュも出したりして。
731HG名無しさん:2009/12/25(金) 23:45:59 ID:dIbic3mv
幻影編公式、レッドショルダースペシャルになってたぞ
レッドショルダーカスタムってバンダイが登録商標にしてるのか?
732HG名無しさん:2009/12/25(金) 23:46:46 ID:kYt3CN7j
弧影再びではないようで安心
733HG名無しさん:2009/12/26(土) 00:25:28 ID:Ivz1b3oQ
>>732
でも結末は孤影で把握済みだから、あまり盛り上がらなさそうな気がするが
734HG名無しさん:2009/12/26(土) 01:34:33 ID:nVo4YqIB
>レッドショルダースペシャル
バンダイが
PF版追加パーツ+RSC武装
で幻影版レッドショルダースペシャル
として出すため。




と妄想した。
735HG名無しさん:2009/12/26(土) 19:29:43 ID:h727/x3B
在庫処分で終わりそう
736HG名無しさん:2009/12/26(土) 22:56:00 ID:rWo+EF3l
頼むからペータコ再販してくれ。あれだけで10年頑張れる
737HG名無しさん:2009/12/26(土) 23:37:49 ID:9EstDFYq
幻影編にも出ることだし、ベルぜルガはでるかな?シャッコも出るんだから出て欲しいね
738HG名無しさん:2009/12/26(土) 23:45:04 ID:C7pwh4Zm


                バンダイの糞キットなんかいらね。




739HG名無しさん:2009/12/26(土) 23:57:11 ID:wY5XQiFt
さあ波タコをサフ吹いて放置する作業に戻るんだ
740HG名無しさん:2009/12/27(日) 00:36:20 ID:3eY6bPNO
もう終わり
741HG名無しさん:2009/12/27(日) 00:52:53 ID:3XnSQPSx
バンダイの放置プレイのおかげですっかり作る気を失ったため
ウチの積みペルタコはまた正月を迎えそうです。
そういえば陸デブもいました。
よいお年を。
742HG名無しさん:2009/12/27(日) 01:16:47 ID:p/W9tm+0
そんなことまでバンダイのせいにすんなー
743HG名無しさん:2009/12/27(日) 02:28:31 ID:K3GVbwjH
バンダイはここらで原点に戻って
ランナーで2色分けのモナカキットを
低価格でだすべき
色分け済み立体パズルみたいなキット続けたら
飽きちゃうから次世代の購入者が育たんわ
744HG名無しさん:2009/12/27(日) 05:13:36 ID:W1jmCkgx
そうゆうのはケロロロボとかで有るけどな
745HG名無しさん:2009/12/27(日) 12:32:35 ID:GXL6KZ14
またまたご冗談を。1/35 SAKみたいなの出したら、今どき色分けされていないとか、散々文句言うくせに。
746HG名無しさん:2009/12/27(日) 15:11:57 ID:vOYFqGjZ
>>745
ストライクドッグとスコープドッグUなら問題無い
747HG名無しさん:2009/12/27(日) 17:12:07 ID:3XnSQPSx
気分転換にケロロロボでも作ってみるか
合体できるみたいだから遊べそうだ。
748HG名無しさん:2009/12/28(月) 02:14:25 ID:MparSvG1
低価格で・・・とか言ってる奴は死んでいいよ。

企業がどれだけ頑張ってるか解ってないんだろうね
自分は働かないから…

貧乏人は趣味を持つなよ…
749HG名無しさん:2009/12/28(月) 02:38:08 ID:jN0v/NPq
幻影偏のベルを見たときナンジャコリャー!?と思ったが、
PVで動いてるところ観たらかっこいいな。
¥7〜8000でTV版と幻影版コンパチキット出してくれんかな。

余ったパイルバンカーはスコタコに付けてイミテイトにするからさ。
750HG名無しさん:2009/12/28(月) 02:43:28 ID:xSKIELe8


バンダイのボトムズはもうヤメて。
あんなスマートなATはもう見たくない。
ボトムズの世界観ブチ壊しだ。

751HG名無しさん:2009/12/28(月) 02:46:06 ID:O8CEKqWa
んなのお前の勝手な世界観なんだから
勝手に太くすりゃいいべ
752HG名無しさん:2009/12/28(月) 02:48:28 ID:31rMbQKy
>>748
全身フレームいらんから安くってことだべ。
MGじゃなく無印1/100でいいと。
753HG名無しさん:2009/12/28(月) 03:24:43 ID:xSKIELe8
>>751
お前みたいな糞がいるからバンダイが調子乗るんだよ。
754HG名無しさん:2009/12/28(月) 03:32:50 ID:O8CEKqWa
もっと上手に釣って欲しい
755HG名無しさん:2009/12/28(月) 07:56:48 ID:qbpVee/o
いまさらモナカ合わせのキットなんて作りたくないよ
パーティングライン消しなんてやらないに越したことはない作業を
やりたがるやつってなんなの?
単に回顧趣味としか考えられない
756HG名無しさん:2009/12/28(月) 09:00:03 ID:ahpXF4pT
アンダーゲートは非常にありがたい。
パチ組でもそこそこに見えるもん。

バルキリー作って改めて思った。
757HG名無しさん:2009/12/28(月) 10:58:08 ID:TP8YfvFK
あえて今 内部フレーム無しのモナカが組みたい!  
だが、ヒョロ長プロポーションのはいらん
758HG名無しさん:2009/12/28(月) 12:34:37 ID:Gf0Z7L6o
個人的な主観を総論のように言うのはちょっと…
759HG名無しさん:2009/12/28(月) 12:36:35 ID:aXwpmlgx
>757
ぶっちゃけ、1/24SAKでいいんじゃね?

私はバンタコのプロポーション、良く考えられてると思うが。
画面での動きとかバリエーション機とのバランスを考えればね。

設定画のみを基準にすれば細いとは思うけどさぁ。


むしろ、ファッティー大失敗とか思う。
760HG名無しさん:2009/12/28(月) 18:25:30 ID:omQI9Pm1
バンダイはボトムズの商品やらんかもな。陸デブが?だったし。宇宙用デブ欲しかったな。
761HG名無しさん:2009/12/28(月) 19:15:27 ID:E0CgHEGN
バンダイが24でビートルだせばいいってことさ
762HG名無しさん:2009/12/29(火) 00:13:34 ID:iP+4T33R
>>750
1/24でも胴と足の幅つめしてんだから、最初からバンダコでいいだろ。
1/35だって足伸ばしたりしてんだからさ。
763HG名無しさん:2009/12/29(火) 00:19:29 ID:R9hOa/TZ
なんか、
1/48ガンダムとか、内部構造無しらしいし、準モナカ系でボトムズ復活…したらいいな。
764HG名無しさん:2009/12/29(火) 00:23:20 ID:ACOWlW8o
最中最中言ってるヤツは総合スレ行けよ
765HG名無しさん:2009/12/29(火) 00:23:25 ID:rpDzPThS
ヨンパチで中身ぎっしりだったら高額すぎて誰も買わんからだろ
766HG名無しさん:2009/12/29(火) 00:34:44 ID:iP+4T33R
>>765
それ、なんていうネクスト?
767HG名無しさん:2009/12/29(火) 02:46:03 ID:R9hOa/TZ
正直、ドック系のフレーム構造は良く出来てると思うんだけどさ。
ファッティーのフレームが似過ぎてて嫌だったんだ。
星系違う敵対機種なんだし独ソ並みの違う文化が見えないとフレームが存在する意味が無い。

亀だったら…とは思ったね。

まぁ、ガンダムほど練れて無いのは間違いないし、それなら無い方が良いなぁ、とは感じた訳でさ。

バンタコ好きでも、そう思ったくらいだからポージングやプロポーションに手を入れやすいモナカ系キットに回帰するのもアリだと…ね。
768HG名無しさん:2009/12/29(火) 06:31:47 ID:/DBOzoCV
いまだに「ドック」表記のやつがいるんだな
仮にもファンを名乗るなら名前くらいちゃんと憶えとけと
769HG名無しさん:2009/12/29(火) 08:17:57 ID:R9hOa/TZ
>768
あ、濁点着け忘れた(w。
まぁ、携帯から書くと有りがちなミスなんで赦せや(w。
770HG名無しさん:2009/12/29(火) 15:55:41 ID:sG5gDjgr
新作が始まっても以前の活気が取り戻せるかどうかは微妙だな
771HG名無しさん:2009/12/29(火) 18:38:13 ID:iP+4T33R
またタコ系しか出さないんなら、ボトムズの市場は完全に終わりだと思う。
772HG名無しさん:2009/12/29(火) 18:41:33 ID:oD33FhjJ
21c準拠の新作出して
773HG名無しさん:2009/12/29(火) 18:50:21 ID:WO4HXOUK
>>772
21Cを商品化でシリーズ化してほしいよな。
空気読めないバンダイがボトムズに参入してきたお陰で一気にボトムズが冷めた感があるので
21Cで盛り返してほしい。
774HG名無しさん:2009/12/29(火) 19:24:08 ID:4q+bTKBZ
暖めようがないほど冷えきってる
そんな気がする
775HG名無しさん:2009/12/29(火) 19:42:10 ID:CkEJX7jU
企業を悪者にしたって
何も解決しないだろ?

ボトムズなんて元々大売れする様な
アイテムじゃないのは
誰だって分かり切ってるのに。
776HG名無しさん:2009/12/29(火) 19:47:04 ID:5VrCQzt+
>>775
バンダイを悪く言うな!
777HG名無しさん:2009/12/29(火) 21:06:34 ID:llZM9QxE
出なけりゃ出ないで文句言う。
出れば出たで文句言う。
おまいらほんとーに最低野朗だぜ!!
778HG名無しさん:2009/12/30(水) 02:52:57 ID:F0rslq98
まぁ、ユーザーの立場なんてそんなモノさ(w。

バンタコスレなんだし、再販位はしてくれないと話が続かないよな。
779HG名無しさん:2009/12/30(水) 03:27:25 ID:PkhRTthy
もし新規が出るなら第一段は
パッケージだけ変えて幻影編レッドショルダースペシャルになるんだろーけど、
そのままフェードアウトしそう。
780HG名無しさん:2009/12/30(水) 04:14:03 ID:uBDNs7Tg
>>773
バンダイのせいよりも、各社が作戦失敗で自滅していった感じ
そして最後まで残ってがんばってるのがCM'Sと言う…
781HG名無しさん:2009/12/30(水) 04:16:03 ID:HBLgGw5S
…モナド攻略戦 か
782HG名無しさん:2009/12/30(水) 07:04:46 ID:pS2ABDwg
モナドでは、キリコ以外にも脱出カプセルで逃げのびてた奴らがいる。
例えるならダイバスだ。キリコ一人を除いて全員死亡。
783HG名無しさん:2009/12/30(水) 08:39:20 ID:C4t2HKiK
今となっては大手が儲けられるほどの市場規模がないんだろう
784HG名無しさん:2009/12/30(水) 15:19:47 ID:1KvGhCHP
1個あたりの値段を上げるしか採算とる方法は無いんじゃないかと思う。

今の3倍くらい?
投売りしてたことを考えると。
785HG名無しさん:2009/12/30(水) 16:14:30 ID:PkhRTthy
3倍かよ!!
庶民の漏れにはつらい値段かと…
786HG名無しさん:2009/12/30(水) 18:15:33 ID:MZ9s+x/h
来年もボトムズスコープタイガー出てくるからね
787HG名無しさん:2009/12/30(水) 18:18:32 ID:FClSEyVi
中島「降着ポーズがカッコいいんですよね」
788HG名無しさん:2009/12/30(水) 18:53:04 ID:7bdft8Pb
久々に隣町のトイザラスに遠征したら、マニア向けトイやフィギュア関係の
棚がごっそり無くなってたからねえ。ボトムズ関係はトイもプラモも
かなり厳しい。
789HG名無しさん:2009/12/30(水) 20:01:54 ID:tzBvJavp
ウチの近所のザラスは、ガンプラも無い。
790HG名無しさん:2009/12/30(水) 20:07:37 ID:/zeXWJGZ
>>780
シムズの担当者的には普通のATならどこでも作るだろう。
なら、俺は他が出さないATを作ろう、と。

が、ブーム終焉時の周りの状況にブチ切れてラビ開発。
791HG名無しさん:2009/12/30(水) 20:50:14 ID:PkhRTthy
シムズの話はよそでやれ!!
792HG名無しさん:2009/12/30(水) 23:38:19 ID:mnwtrhG7
ボトムズの舞台が異星だということに違和感があるなあ。
キリコ達もぶっちゃけ、宇宙人なんでしょ?

地球が舞台だったら、現用戦車や兵士のフィギュアと組み合わせたり
デカールもアラビア数字や英語のものが使えるのに。

クエント文明だのワイズマンだのワケ分からん設定重視のために異星にしたんかな?
793HG名無しさん:2009/12/31(木) 00:44:36 ID:OniVqtu6
アストラギウス銀河だからしっくりくる。
地球だと違和感がある。

ただ知的生命体がみな地球人型なのは違和感がある。
794HG名無しさん:2009/12/31(木) 00:47:32 ID:K+/sywTu
ボトムズ幻影編で新しいATでますかね?
795HG名無しさん:2009/12/31(木) 00:48:39 ID:XEcXeziq
そもそもATがわけわからん設定だからな
796HG名無しさん:2009/12/31(木) 02:23:29 ID:JybM42fa
リアルに考えればロボットである必然も無くなるんだよな。

まぁ、ガサラキが地球とかリアルとかに寄せて作ったVer.と思うし、作られた時代的に地球設定が不味いという判断もあったと思う。

ギルガメス文字は当時から微妙には思っていたけど…ね。
797HG名無しさん:2009/12/31(木) 03:39:10 ID:AFbN1OMu
ボトムズにオフィシャルなし。
所詮作り話。
矛盾点を挙げだすとキリがないだろぉぉおおおおおお

バンダイについて
どうぞ
798HG名無しさん:2009/12/31(木) 05:11:45 ID:JybM42fa
新規も再販も望み薄な状況でバンダイについて語っても愚痴しか出ないんで、脱線上等(w。

ところで、フジミのピットクルーとかってバンタコにどうよ?

799HG名無しさん:2009/12/31(木) 05:14:57 ID:E41xXvM0
服がギルガメスっぽくねぇよ
800HG名無しさん:2009/12/31(木) 10:23:31 ID:XEcXeziq
変な肩かけをつけたりすりゃええんじゃね
バララントなら股間まで伸ばしてみたり
801HG名無しさん:2009/12/31(木) 12:27:04 ID:lxrxkY02
>>797
>バンダイについてどうぞ

適度な商業的オーダーが0083のような名作を生む。
ボトムズにもしてくれんかね。
カクヤク、PFは担当者に好きに作らせすぎ。
802HG名無しさん:2009/12/31(木) 12:35:33 ID:eyxKBxD5
新作OVAに改めてベルやバッカスを登場させる、という事はその立体商品化を
視野に入れてる筈・・・
しかもそれは1/20インジェクションキットのシリーズである筈・・・

と考えるのは甘いのか?w

マクロスはアイテム尽きてそろそろ一段落着くんだろ?

MG御供は知らんが、確実に損出したPGオーライザーの影響がボトムズにも
響くのか・・・?
803HG名無しさん:2009/12/31(木) 12:58:26 ID:eyxKBxD5
ついでだけど、遅ればせながら21Cマスターブック読みました。

アレ、二脚のタコを80km/hで走らせる為のトルクをグランディングホィールで
どうやって出せるのか?というこじ付けやら、GAT-22弾倉からの給弾システム等
一番何とかして欲しかった部分への設定付けが出来てなかったのが残念至極・・・

立体造形のディティールは素晴らしいけど、首?がちょっと長いし股関節の位置も
ノーマルバンタコ並みにオカシイんじゃないかと。

仮に1/12とかのPGサイズでタコを出すとしたならば、アレよりも単に思い切った
短足化と撫で肩化を施したバンタコプロポの方がマシなんじゃないの?
(欲を言えば胸ブロックの幅詰め足首三角の小型化も、かな)

なんだか色んな部分でちょっとずつ残念なアウトプットになってる気がする。
804HG名無しさん:2009/12/31(木) 13:11:43 ID:eyxKBxD5
あ、股関節の位置がオカシイ、というか大腿部の上端がやけに下に来てる、
という意味。

塗装作例の写真によってはなんだかノーマルバンタコみたいに不自然に見える。
特にRSCの写真とか・・・
805HG名無しさん:2009/12/31(木) 13:30:04 ID:n7S4ienH

ボトムズでベストプロポはボークス1/8だよな。
アレンジのセンスもいい。
完璧なキット。
806HG名無しさん:2009/12/31(木) 17:22:02 ID:GRImo7IG
奥場所ないよ……ネットのレビュー記事すらろくなのを見たことが無い
807HG名無しさん:2009/12/31(木) 19:47:09 ID:lxrxkY02
実はC21に関しては、俺は否定的なんだよな。
なんていうか、宝タコにしか見えない。

オラタコストーリーとしてなら、ボークスやバンダコの
あのスタイルに至る経緯の方が面白そう。
808HG名無しさん:2010/01/01(金) 01:25:31 ID:tktPr5UM
C21は VF-1本みたいなボトムズ世界で出版された虚構本だったら面白かったのにと思ってる。
ボトムズなら教本とかさ。
809 【だん吉】 【46円】 :2010/01/01(金) 20:47:54 ID:WBRlYeVC
このスレまだあったんだ
810HG名無しさん:2010/01/02(土) 14:26:21 ID:FHUL1kIp
ボークス1/8は本当によく練られたプロポーションだね。
24の方もそれに準じて胴体のラインは完璧だった。
ただし、あまりにも組みにくかったのがなあ。。
大きい方は持ってないけど、あの部品をきれいに組むのは至難だったろう。
24の方も、後に出たベアとかの廉価版で再発してほしかったな。
811HG名無しさん:2010/01/02(土) 14:51:31 ID:A1/zpgRr
まぁ、多々買い出来る値段じゃなかったしな。
私も1/24のバックスしか買えなかった。

ある程度継続しての販売なら…とは思うけど、ガレキにそれを求めるのも変な話だしなぁ。

…現状、継続販売するべきバンダイさえ再版してくれないのは困ったモノだが(w。
812HG名無しさん:2010/01/04(月) 03:29:10 ID:IrWs/Fal
813HG名無しさん:2010/01/04(月) 05:55:36 ID:xEl/syB8
…巧いんだけど…ねぇ。

個人的に痛車とか女性系ロボは解るんだけど、タコにはなぁ。
…体型がアレなんでオヤジ(オバハン)のコスプレに見えて…なぁ(w。

まぁ、楽しんでるのは良い事だ(w。

814HG名無しさん:2010/01/04(月) 17:59:02 ID:5gKrHzdL
>>811
いや、そうじゃなくてボークスのパーツ分割に無理があったって話なんだよ。
分かりにくくてすまんw

廉価版のバックスは、内部を省略したりして、部品点数を抑えるのと同時に
パーツの強度も上がったので歪み無く組みやすかったんだ。
24のスコタコは店で完成見本をいくつか見たが、どれも胴体が歪んでたよ。
うまく誤魔化してたけど、18000円も出してあれではなあと思った。
815HG名無しさん:2010/01/04(月) 21:04:56 ID:xEl/syB8
>814
アレ、そういう弱点があったんだ?
当時はボークスのDMでしか見る機会無かったから、「良いな〜でもちょっと金額が…」って状態で(w。

…でも、確かにレジンじゃ歪むわな。
それでも、当時のボークスってレジン製品の精度、高い方だったと思うけど…。
素材に対して攻め過ぎたんだろね。

バックスは重量問題が…(w。
816HG名無しさん:2010/01/05(火) 23:49:07 ID:FnjXV5FU
スレ違いだが、ボークスのTV版ボトムズが一度も再販されないのは、原型メンバーが辞めたのと何か関係あるのかね?
817HG名無しさん:2010/01/06(水) 09:23:46 ID:4sDvgY4O
原型がもうボークスにない
818HG名無しさん:2010/01/08(金) 12:12:16 ID:PAj4m/2R
儲からないことに気付いたから?
819HG名無しさん:2010/01/08(金) 18:40:25 ID:9is7aDXS
お人形さんにシフトしたから?
820HG名無しさん:2010/01/09(土) 16:00:06 ID:WuJvPJhf
タコ、スト、ブラサカはボトムズフェア2の時に原型いじって
無可動にして出したって書いてあったような気がする。
821HG名無しさん:2010/01/09(土) 20:23:28 ID:ynJ+zpWy
スレチだが、ボトムズフェアも何も、元々ボークスは青騎士を含めたポーズ固定版をシリーズ化すべく原型をいくつか作成していた。
第4弾位までのリリース予定が発表されており、TV版は2体ずつ対になるポーズだった。
しかしプレリリース版である「終戦」でいきなり大ゴケしてしまったため、シリーズは商品化されること無く頓挫。
それから何年かの間、秋葉ショールームには原型が完成していたゼルベリオスの固定版が展示されていた。
ボトムズフェアで販売された固定キットは、当時作成された原型をそのまま使用したものと思われる。
フェアのものはパッとしなかったが、ゼルベリオスのポーズはよかったのでキット化して欲しかった。
822HG名無しさん:2010/01/09(土) 20:42:01 ID:VkJ/B6Dz
>>821
あったなーそういうの。
てか、あれはアクションフィギュアに対抗した塗装済み完成品のジオラマ付じゃなかったっけ?
店頭でサンプル見た覚えがあるけど、売ってるのは見たことなかった。
全然売れなくてボツったのか。
823HG名無しさん:2010/01/09(土) 20:44:45 ID:VkJ/B6Dz
と、思ったらオクに現物出てたわ。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55561289
スレチすまん
824HG名無しさん:2010/01/09(土) 21:07:19 ID:ynJ+zpWy
「終戦」はスタチュー完成品としての商品がメインだが、ガレキも同時リリースだった。
(当時は、スタチュー完成品と共に、同じ原型のガレキも初回限定品的にリリースされることが多かった。)
両者共に永らくダダ余りだった。
シリーズとして予定されていたのは、対となるAT単体のリリース(2体セットだったかも。記憶が曖昧。)だったが、何故か最初の「終戦」のみ1体+巨大なベース兼台座の構成だった。その辺りもコケた原因だと思う。
(青騎士はデカいからか、1体構成だった。)
825HG名無しさん:2010/01/09(土) 22:19:38 ID:xx2gQuvc
ふーん
面倒くさい話だ
826HG名無しさん:2010/01/10(日) 11:46:48 ID:dPNGQOcR
>>824
「終戦」は同時じゃないよ、GK版は正月に先行販売
買いに行った俺が言うんだから間違いない
827HG名無しさん:2010/01/11(月) 05:57:18 ID:RKYP+fqo
恐らくループネタだが…

バンダイがコケたのってメタルとファッティーで、それ以外は大体予想通りの売り上げだったんだよ、な?

ファッティーがコケたのは、
素タコが出たあとバリエーション展開して来たから、
ファッティーもパイルバンカー付きまで待とうとか、宇宙用まで待とうって奴が続出したんじゃないかね。
思い入れも少ないうえに半端なもん出したくせして、売れなかったから展開停止とかふざけんなと思った。

早くビデオに合わせてベルとベア出してくれ。
828HG名無しさん:2010/01/11(月) 10:37:13 ID:LgGZY2Xz
出ないんじゃ?
もう撤退したとみている
829HG名無しさん:2010/01/11(月) 11:46:52 ID:TSaHI2nw
>>827
あそこで、ストやラビを出す勇気が欲しかった。
あるいは無難にSTTCだったろうが、他社競合を恐れたんだろうな。
PFが昔話設定になった時点で、出せるアイテムが限定されてしまったけど
それなら本編の新作ATにも口出しすれば良かったのに。
チャービーじゃなくて、ブラッドサッカーのプロトタイプとか。
830HG名無しさん:2010/01/11(月) 13:29:28 ID:LvsZ/JTF
やる気が有るなら、PF版STTC位商品化してるよな。
…で、宇宙型ファッティーとTV版STTCって流れでさ。

ただ、マクロスF関係が終わるから復活する可能性もあるよね。
その僅かな可能性でも期待したいなぁ、私は。
831HG名無しさん:2010/01/11(月) 16:23:04 ID:fnOQJqfX
正月にヨドバシ秋葉にいったら千円でロボタマ紅蓮可翔投げ売りしてたから
ギアス興味なかったが買った。すげえ品質いいなこれ
金属塗装もきれいだしABSかっちりしてるし関節もPOMでゆるみにくい

このシリーズでペールゼン展開してくれればノンスケールでも文句なかった
プラモ展開なんかするから共食い恐れて・・
ロボタマでもエウレカとか売れないだろうしせめてその枠でもなぁ。もったいない
832HG名無しさん:2010/01/11(月) 16:30:20 ID:Ht7bNmMs
ROBOT魂はデキいいの多いよねー
ここ近年のトイはあなどれんと思う。
833HG名無しさん:2010/01/11(月) 16:42:31 ID:LvsZ/JTF
>831
あの頃はAGとか35MAXとか有ったからなぁ(w。
でも、今ならロボ魂でもHCMproでも存分に出せるぞ(w。

ユーザーも飢餓状態だしメーカーに余力あるなら良い頃合いなんだが。
834HG名無しさん:2010/01/11(月) 17:26:40 ID:Ht7bNmMs
メーカーの余力がヤばい
835HG名無しさん:2010/01/11(月) 17:30:03 ID:KyEdU8Xt
バンダイはガンダムだけガンバりゃいい
836HG名無しさん:2010/01/11(月) 17:34:04 ID:c/wU5atn
ま、バンダイはもうボトムズやんないんでね?ボトムズに熱心な世代は
金無い&オモチャ、プラモ卒業の頃合。新規客もそれほど見込めない。
ボトムズなんて過去のネタで新作作るより、ギアスとか、他のアニメ
やってた方が楽に儲けられるだろし。ボトムズは中小の他メーカーが
ガレキ、24コラボで細々とやってきゃいいだろって思ってるっぽい。
837HG名無しさん:2010/01/11(月) 17:47:32 ID:fnOQJqfX
バンダイ、フルメタまで手を出しちまってるからな
リボルテックヤマグチがSAFSだしたら、バンダイも追従しかねんよ
それだけガンダムネタは尽きてる
838HG名無しさん:2010/01/11(月) 23:05:26 ID:U0Ic5ceX
シムズのラビみりゃ分かるだろ。

ニーズに応えれば、売れる。

だが、あのメーカーはよくわからん。
開発期間を考えても、よくあの時期にラビ製作&販売なんてさせたな。
その前は青騎士やってたし。
839HG名無しさん:2010/01/14(木) 15:07:56 ID:x57JqpqR
え・・・そんなに売れてませんけどね
発売時期はもう余所がやらないから出来たんでしょ
青木氏やってたのは、それも余所がやらなかったからで・・・

まあ、どんな物でも発売するだけ評価出来ますよ
840HG名無しさん:2010/01/14(木) 15:09:47 ID:x57JqpqR
>>831
PF展開時にロボ魂は時期的に合ってませんからね
BVのDVDにタカトミのAGが付いてたくらいだし・・・
841HG名無しさん:2010/01/14(木) 18:37:25 ID:R/MJ4P0W
どこのメーカーにも
儲からないコンテンツと認識されてしまったと思う。
残念ながら。
842HG名無しさん:2010/01/14(木) 23:07:05 ID:IVBKzF6u
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^  ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
843HG名無しさん:2010/01/15(金) 12:17:07 ID:SCi4pe4v
儲からないのはユーザー心理を読みきれないメーカーの不手際だな。
儲かる為の売り方をしてないよ、実際。

ガンプラとは購買層が違うんだから商品が流れるサイクルだって違う。幻影篇に合わせた再版くらいはするべきだな。
844HG名無しさん:2010/01/15(金) 13:00:50 ID:fk00NVdL
などと一部キモヲタがネットで喚いた所で、
こうまで下火になってしまってはもうどうしようもなかった

〜完〜
845HG名無しさん:2010/01/15(金) 15:04:02 ID:SCi4pe4v
大丈夫、ボトムズは下火な状況にこそ強いコンテンツだから。
846HG名無しさん:2010/01/15(金) 18:10:01 ID:+i3xsH4k
幻影篇はバンダイビジュアルでしかもその本人が玩具展開する気がなしなら
もうどうしようもないでしょ
バンダイビジュアルはただボトムズのアニメが見たいだけでお金出してるのだから
中年社員は幻影篇BDをかってシムズのATでブンドドしてあそぶんでしょう。
847HG名無しさん:2010/01/15(金) 18:45:04 ID:ctAueZhs
…………………………

〜完〜
848HG名無しさん:2010/01/16(土) 00:42:47 ID:Y/598urN
まぁ、当時のファンがこれだけ歳とっちゃったら、どうやってもバカ売れとか無理でしょ。
ファンは絶滅危惧種。もう完全に売るタイミングを逃してる。
849HG名無しさん:2010/01/16(土) 01:07:11 ID:H5TCGDPw
ジジイには売るタイミング逃してるかもしれんが、
まだオッサンファンは現役だから大丈夫だ。
850HG名無しさん:2010/01/16(土) 10:33:26 ID:rYGWwToA
スパロボやサクラ大戦は売れてるのか?
ボトムズがそれ以下というのが納得いかんw
851外部注文”管理”課:2010/01/16(土) 16:25:58 ID:xS05SF3M
なるほど。
852HG名無しさん:2010/01/17(日) 02:26:53 ID:eDprnkrv
まじでこんごAT出しそうな可能性あるのはMAXと海洋堂ぐらいしかなくなってきたな
サンライズは1950円のリボ版権出さなかったのは
低価格帯完成品を出すとバンダイがくわれる配慮だろうが
幻影でプラモ再販もなかったら、やるき無しと判断しておろしてくれると思う
リボが良く売れたらバンダイは対抗上ロボット魂に全機ぶちこんでくるだろうから、それはそれで
853HG名無しさん:2010/01/17(日) 04:07:48 ID:2vVKvCiP
幻影のDVDのセールスが良ければ、なんか出るんじゃないか?

今はロボ物に先行投資できるような経済状態じゃない。
まずは結果。

854HG名無しさん:2010/01/17(日) 09:40:43 ID:4ETrWU8s
MAXは1/24のソフビの再販をしてくれればそれでいいよ。(型が残っていればだが。)
続きのラインナップは諦めてるし。
おもちゃはいらん。
海洋堂に版権卸さないのは、アクティックギアに対する配慮でしょ。
855HG名無しさん:2010/01/17(日) 14:25:33 ID:UMHyDyFP
>>854
タカトミはもうボトムズやらないと思うよ。散々たる結果だったしな。
幻影のDVDが売れ行き良かったらバンダイ動く?
856HG名無しさん:2010/01/17(日) 14:56:26 ID:2vVKvCiP
不本意だが、RSCとバーコフタコの悪魔合体で幻影RSC作れるよな。
857HG名無しさん:2010/01/17(日) 15:35:30 ID:eDprnkrv
ペールゼンには良くうれたし幻影も同じくらい売れるはずだが
OVAは買わない限り眼で確かめることが出来ないから評判だより。それが悪いと買い控え
最終話と銘打ってファンの関心をひきつけ売上を稼ごうというのは
いかにも切羽詰った企画者の考えそうなところだが、こけたら本当に終りになるかも・・・
858HG名無しさん:2010/01/17(日) 16:20:30 ID:F/tNSiWx
バンダイはもうボトムズのプラモ出す気ないのかね?
というか探しているが売ってる店も探せないなだが・・・
859HG名無しさん:2010/01/17(日) 16:22:12 ID:wEyS6mZN
終わってると思うのはダメか?

ペールゼンでずっこけたまま立ち上がれない。
860HG名無しさん:2010/01/17(日) 16:55:28 ID:ACQCGDwN
PS2のボトムズゲーで遊んでたら、それまで魅力を感じなかった沼犬や青亀、海亀が大好きになった。
ファッティーも。
やっぱりアニメとゲームでは感じ方が違うな。
アーマードコアもキットが出てるし、新作アニメよりもゲームを作れば新規の需要を呼べるんじゃないか?
もちろん糞ゲーでは駄目だが・・・
861HG名無しさん:2010/01/17(日) 18:26:05 ID:rjJ2lX/c
>>855
DVDが売れたらバンダイビジュアルが動いてさらに新作のボトムズが製作されますw

まあ新規取り込むつもりならOVAでは駄目だろね、従来のファンしか買わないだろし
862HG名無しさん:2010/01/17(日) 21:16:55 ID:5Jzx7WIu
萌えボトムズやビュンビュン空飛ぶボトムズは勘弁願いたい。
863HG名無しさん:2010/01/17(日) 23:14:15 ID:A8+SdtTC
>>862
そんな風にいくらファンが
「聖域」を主張したって、結局
売れなきゃ生き残れないんだよね。
864HG名無しさん:2010/01/17(日) 23:35:26 ID:NScYiJQL
次回、「聖域」
最低野郎にも萌える権利はあるのか
865HG名無しさん:2010/01/18(月) 00:23:19 ID:b2qxEuHC
別に売れなくてもいいさ。
本質を無くして生き残っても意味は無いでしょ?

ガンダムみたいな「名前だけの亜流」濫造されるボトムズなんて見たく無いしさ。
866HG名無しさん:2010/01/18(月) 00:26:19 ID:506YRydc
>>863
次から次へと新しいものが投入されている世の中で、これだけの勢力を持って生き残っているだけで
かなりすごい事だと思わんか?
867HG名無しさん:2010/01/18(月) 01:02:39 ID:BxI2iM1x
>>865
ボトムズの本質は、ATっていうロボットのプラモ(玩具)を売る数十分のCMだ。
868HG名無しさん:2010/01/18(月) 01:07:54 ID:/0FsyCQh
これはちょっとびっくりしたなぁw
869HG名無しさん:2010/01/18(月) 05:55:41 ID:q3ouR9hL
>>866
だが、その力は神に至ることはなく・・・。
870HG名無しさん:2010/01/18(月) 14:48:15 ID:I8u3mp3J
>>866
しかし商売的には成り立たなくなってきているのが現実
しかも先細りになるばかり
 
871HG名無しさん:2010/01/18(月) 15:26:34 ID:b2qxEuHC
>870
それはボトムズに限った話じゃないよね。

元々ボトムズって「巨大ロボット」に対するアンチテーゼなんだしロボットモノ全体が落ち目な流れでは…。
872HG名無しさん:2010/01/18(月) 15:28:25 ID:/x2z+uiH
>>870
25年も前のアニメだぞ。
ガンダムやマクロス、仮面ライダーやウルトラマンが特殊なんだよ。
873HG名無しさん:2010/01/18(月) 15:28:31 ID:I8u3mp3J
>>871
哀しい流れだよな 
なんとかならんかのう・・・
874HG名無しさん:2010/01/18(月) 21:53:30 ID:OAkD+QAR
新宿さくホビ行ったらメタルスペックだけが大量にあって吹いた
875HG名無しさん:2010/01/18(月) 21:56:23 ID:fadHEBGj
>>874
ポイント使い切りたいけど、トイザラスでメタスぺ5個積んであるんでイランw
876HG名無しさん:2010/01/18(月) 22:06:26 ID:yYUt6j9m
なんでメタルスペックなんてだしたんだろうな…
877HG名無しさん:2010/01/19(火) 00:02:03 ID:+Nyt1+lM
オクで安かったので買って作ったけど
メタルパーツは手付かずのまま。

どうせなら全部メタルにしてしまえばよかったのに。
プラモデルじゃなくてメタルモデル?
878HG名無しさん:2010/01/19(火) 00:11:00 ID:RrZ2gNqB
>>874
いくらでした? 明日お金おろして行ってみる。
879HG名無しさん:2010/01/19(火) 00:18:30 ID:B2z7YHGw
>>876
単価上げるためじゃない?

あんなことするなら、フレーム活かしてクリアーパーツの外装付ければいいのに。
金型起こさなくても作れるし、消費者側もまだ使いようがあるってもんだ。

もしメタスペがメタルパーツじゃなくて、ペンタトルーパー、ソリッドシューター、フレイムフロウワーが付いていたら、
全く別の展開だったと思うんだがな。
880HG名無しさん:2010/01/19(火) 02:28:16 ID:1jzk2Ju7
>>876
狩野さんが実はアドラーズネストの隠れファンだったりして。
881HG名無しさん:2010/01/19(火) 02:59:16 ID:RJnXHfb4
>>875
ザラスにまだあんのか・・・・投げ売られたの去年のこの時期じゃなかった?
882874:2010/01/19(火) 04:48:48 ID:aijXmbZ2
>>878
表示価格は5145円なんだけど、新宿さくホビは定価の30%割引から閉店セールでさらに表示価格から20%引き
だから、3601円だと思う。そんなに安くないよ
883HG名無しさん:2010/01/19(火) 12:51:16 ID:nKb8mVGq
メタスペはメーカー側としては、スコタコ発売を盛り上げるための一つの
祭りのつもりだったんでないかなあ?ユーザー側の望みと乖離してたので
残念な結果になっちったけど、バンダイとしては、これからボトムズも
どんどん行くでよっていう意気込みもあったんでは無いかと好意的に見てみる。
884HG名無しさん:2010/01/19(火) 13:08:02 ID:VDvNxrIQ
メタスペはトイザらスの1500円祭りの時に3つしか回収できんかった。
AGのヘリコ亀は複数回収できたけど
もう少し欲しいなぁ
正価ではいらんけど
885HG名無しさん:2010/01/19(火) 13:11:27 ID:1EYwkc6L
>>874
ありがとうございます。
もう一体欲しかったのですが、最近売っているのも見かけない……。
886HG名無しさん:2010/01/19(火) 13:25:13 ID:fEWEACCr
プラモ事業を先走ってMGモドキの時代錯誤で作らなければ、オフシュートやロボタマで候補に上がり
いまごろペールゼンのヒットをうけてロボ魂でAT全種でていたろうな。
そのいみでユーザーの望まない展開をしなければ今頃ボトムズが盛り上がったというのは間違いではない
プラモの失敗=ボトムズの商品価値を引き下げ、終わらせた元凶
887HG名無しさん:2010/01/19(火) 18:33:41 ID:haFdnFcV
1500円まで落ちた商品だが、ヤフオクでは送料分入れると3000円近くで売れている。
888HG名無しさん:2010/01/20(水) 07:52:47 ID:zhTjepCT
まぁ、メーカー側が終らせようとしてる感じはあるんだけどさ。

タカラ1/24が辿ってる道を考えるなら定期的に再版するって方法論も考慮してほしいよな。

タコのファンって、結局一人が何個も買って何度も作るんで、その辺りAFVとかの流れと似ている。
供給し続ける事が肝要だと思うんだけどな。
889HG名無しさん:2010/01/20(水) 14:35:16 ID:i2AyG/k2
金型の減価償却出来てないだろうから、何度でも再販するよ。
そんなに悲観しなくていいと思うけどな。
おそらく次の見本市で受注再生産だろう。
ただ新作は厳しそうだね。
890HG名無しさん:2010/01/20(水) 17:10:32 ID:TDZcZVRv
そうだとしても、数しぼって値上げするかもね。
投売りされた実績があるから。
891HG名無しさん:2010/01/20(水) 19:36:13 ID:bKXL3Qeh
>数しぼって値上げするかもね。

それでいいんじゃない?
バーコフが現にそんな感じなんだし。
892HG名無しさん:2010/01/20(水) 23:33:16 ID:sSSW10Cn
今夜BS2でペールゼン・ファイルズやるけど、ここでは既出?
893HG名無しさん:2010/01/21(木) 11:09:34 ID:Dra77Caj
BS-hiで去年放送したのがHDDに入れてたのを思い出した
894HG名無しさん:2010/01/21(木) 11:15:08 ID:HklvdYw1
BS見れないから関係ないわ
895HG名無しさん:2010/01/21(木) 11:20:28 ID:MPghc31A
後発なのになんでボークス1/8超えたもの作らないんだー
・・バンダイのアホ・・・
896HG名無しさん:2010/01/21(木) 14:05:56 ID:kt3gIut8
創れない、って事かな。
他社フルコピーなんて大企業様としてはNGだろうしさ。

まぁ、私的にはバンタコも許容範囲だけど(w。

…今PF劇場版(録画で)見てるんだけど、意外に良いね。
話の切り捨て方が巧いと思った。

897HG名無しさん:2010/01/21(木) 14:12:04 ID:y2QnAtiq
>>896
でもねop・edだけで劇場新作でといって金取っちゃだめだろ
劇場版は興行成績とか動員数は黒歴史だしw
898HG名無しさん:2010/01/21(木) 15:00:05 ID:YzgmpReh
ん?総集編に最初と最後にちょっと足したもんだって公開前から言ってなかったっけ?
899HG名無しさん:2010/01/21(木) 15:19:20 ID:kt3gIut8
昔みたいな、全国上映系じゃないんだし、予算的にも仕方なくね?
要は作品を普及させる目的の総集編なんだしさ。
シリーズを買い控えてた人向け。

まぁ、完全新作を期待してたならガッカリだろうけど、…なぁ?
マクロスFだってTV版流用シーン頻出な上、上映は県で一ヶ所という時代に期待し過ぎるのは精神に良くなよよ(w。
900HG名無しさん:2010/01/21(木) 15:35:04 ID:Dra77Caj
901HG名無しさん:2010/01/21(木) 15:52:26 ID:icFrgdI6
まぁバンビジ・サンラにしても新作カット1時間なんて大赤字なことするわけないわな

ガンダム・マクロスは主人公メカどんどかわっていってもってるけど
ボトムズは同じ主人公メカおっさんばっかりの設定でよくここまで頑張ったと、ここらで幕引きもしょうがないかと
902HG名無しさん:2010/01/21(木) 16:31:48 ID:HaNqv9Au
ボトムズで萌キャラなんか見たくない。
漢臭い硬派なミリタリーこそボトムズの本分。
主人公メカがコロコロ変わったり、トンデモパワーなんて論外だろ
903HG名無しさん:2010/01/21(木) 16:35:16 ID:YzgmpReh
軟派なSFが本分でミリタリーは脇道だろあれ
904HG名無しさん:2010/01/21(木) 17:07:42 ID:S7vfIRtH
目のでかいパステルカラー色の髪の少女達が出てきたら
それで俺の中のボトムズは終了だわ。
905HG名無しさん:2010/01/21(木) 17:16:02 ID:SHtxFnVz
どっちにしろコンテンツとしては終了でしょ 寂しいけど
あとは再販と改パーツと
バリエで一作・・無理か
906HG名無しさん:2010/01/21(木) 17:27:50 ID:HklvdYw1
>>902
つコマンドフォークト
907HG名無しさん:2010/01/21(木) 19:06:34 ID:PkHzUcmf
ついに終わるか

積みプラは思い出したら作ることにしよう
908HG名無しさん:2010/01/21(木) 19:08:32 ID:wsh1hIiW
 フロムで ボトムズゲー作ったてほしい。

なんちゃってボトムズや、サンライズひとくくりでないやつ
909HG名無しさん:2010/01/21(木) 21:10:07 ID:BwgQAZma
最悪、OPだけでも期待が持てそうだw
910HG名無しさん:2010/01/21(木) 21:27:51 ID:LQSGasNW
>>908
PS2の最後にでたやつで十分でしょ
911HG名無しさん:2010/01/21(木) 22:07:20 ID:kt3gIut8
>904
ココナを忘れてないか?

当時としては結構萌え属性な気がするが?

…カミングアウトすると、ココナのファンだった、オレ(w。
912HG名無しさん:2010/01/21(木) 22:18:55 ID:BuUhzRy0
主役メカ乗り換えもトンデモパワーも最初からあるよなw
913HG名無しさん:2010/01/22(金) 00:17:32 ID:Kswp/IAI
>912
だよな(w。

まぁ、キリコに焦点を絞るとPFみたいな話になっちゃうし、スリープ中の話も創れないから…。

そんな訳で幻影篇には結構期待しているんだが…、さて。
914HG名無しさん:2010/01/22(金) 01:55:19 ID:V9VIDX44
キリコ18歳は若すぎるわ
今の時代だと24歳ぐらいが妥当じゃねーかな
915:2010/01/22(金) 06:13:05 ID:hW0xJyfM
>>911
スレチかな?
再販1/24スタンデンディングタートル
ココナの人形付きなの?
916HG名無しさん:2010/01/22(金) 20:24:34 ID:PSiFBDay
ブルタコ2kでげt
917HG名無しさん:2010/01/23(土) 02:32:56 ID:/YzwyB0d
2kなら良いね。
…もっとも、ブルタコは数あっても微妙だが(w。
918HG名無しさん:2010/01/23(土) 08:26:29 ID:3bkPKOOK
クメンでいくつか並んでいたからそのシーンを再現だ!
919HG名無しさん:2010/01/23(土) 09:48:20 ID:WQwejjlI
ブルタコは1kで買えたよね
それでも格好悪くて微妙
何で人気無いのに商品化するんだ
いくらバリエとはいえ、ブルタコは無理だよ
920HG名無しさん:2010/01/23(土) 09:52:23 ID:WQwejjlI
とは言ったが、低コスト商品化で
対決出来るからな・・・
それよりかはコニン機とかの方が俺は良い
でもまあ、そんなのは塗装しろってテキストにあるからな
今時塗装する奴も少ないし、そういう提案も無駄な気もするんだぜ
921HG名無しさん:2010/01/23(土) 09:52:58 ID:BUYMhB9x
ブルタコを無改造でも青く塗るとあら不思議
意外とカッコ良いぞ
2こめゲットしたらお薦め

なんたってこれから自分で改造やら楽しみ見つけるしかないのだよ
再販ぐらいしかあり得ないんだし
922HG名無しさん:2010/01/23(土) 11:49:39 ID:/YzwyB0d
過去に1kで売られていたとしてもさ、
今、その価格では買えないでしょ?
それなら2kでも美味しいんじゃない?

実際、仕入れが馬鹿じゃない店舗は入荷絞ってるから、私の地元だとメタスコ3kが最安でそれ以外の投げ売りは無かったな。

まぁ、バトリングの設定考慮して改造素材に右手パーツを残してくれてれば色々使い道あったと思うが…ね。
923HG名無しさん:2010/01/23(土) 12:19:29 ID:TJsfzHgc
>>922
>右手パーツを残してくれてれば

そうなんだよな。
ヘビマシ無しのちょっと高いコンパチキットなら、逆に欲しい構成だった。

もし再販があるなら、その辺ちょこっと弄って(ランナーごと入れ替えるだけだけど)出して欲しいな。
あと、ブルタコではないんだが、スコタコの再販するならチップ変えてコニン機やメルキア機にして欲しいな。
それなら、売れ残りスコタコの価値も上がるし、その色違い再販キットも売れると思う。

そのままの再販じゃダメ。
924HG名無しさん:2010/01/23(土) 12:32:47 ID:piBfNX1m
RSCにPF版の追加パーツを付けて
レッドショルダースペシャルぐらいは期待していいよね?
925HG名無しさん:2010/01/23(土) 13:43:30 ID:uFKtKobb
期待が大きいと失望も大きくなる。
ほどほどにしておくと吉。

俺は諦めてる。
926HG名無しさん:2010/01/23(土) 16:02:26 ID:WQwejjlI
>>922
そうだね
もう再販もしばらくしないだろうし
お得だとは思うよ、大きいし
927HG名無しさん:2010/01/23(土) 16:22:57 ID:/Gy08duI
ヤマダ行ってもガンダムバッカリだわ。唯一あったファッティも置いてない。
928HG名無しさん:2010/01/23(土) 23:49:27 ID:4H9eU9sM
早売りHJにボトムズシリーズに新展開が…!?という見出しが。
929HG名無しさん:2010/01/24(日) 00:30:02 ID:xnHwiWbA
けいおんみたいなゆるい美少女キャラで
無人の国境地帯を守る5人のAT乗り
ATは故障してて動かないけど起動すれば素敵な音楽を鳴らすのです
そんなメルキアの日々の素敵を発見してくストーリー。
この線で京アニ制作でTVながせば新作プラモ間違い無し・・・どお?
930HG名無しさん:2010/01/24(日) 00:37:42 ID:2qZgkfeB
>929
その場合、キット出すのはバンダイでもタカラトミーでもWAVEでも
なく、アオシマが出しそうだw
931HG名無しさん:2010/01/24(日) 00:54:11 ID:USr/sqgS
そしてなぜか変形したり合体したりするのですねw
932HG名無しさん:2010/01/24(日) 01:22:47 ID:HoH1VuRp
HJならクイーンズボトムズだろ。

バトリング主体のストーリーで、パイロットは皆美少女。
被弾しても何故かパイロットには当たらずコクピット内の跳弾で破れるスーツ。
何かある度に失禁するパイロットたち。

933HG名無しさん:2010/01/24(日) 01:25:30 ID:R2Z1XPUP
この手の話になるたびにネタのなさを痛感する
934HG名無しさん:2010/01/24(日) 01:46:20 ID:kl/EIGfs
ボトムズ愛好家は、スカトロに興味がありそうだ。
935HG名無しさん:2010/01/24(日) 03:48:33 ID:i6Ip9KGc
サンライズ(バンダイ)がつくる20m級のロボットアニメが全てガンダムになったように
4m級のは全てボトムズになっちゃいなよ?
936HG名無しさん:2010/01/24(日) 06:24:28 ID:/fzm1Sna
>>931
謎の車にタコの頭部が乗った一号機
謎の武器がタコの胴体についている二号機
謎の飛行メカにタコの腕がついている三号機
謎のドリルメカにタコの脚がついている三号機

・・・なんかワクワクしてきた。
シリーズで、合体戦艦Xとかも出たら嬉しい。
937HG名無しさん:2010/01/24(日) 07:02:21 ID:2qZgkfeB
地上戦艦の艦上にエクルビスの頭、側面に腕がついた不思議メカも欲しいぞ。
938HG名無しさん:2010/01/24(日) 12:20:08 ID:zXHaHE2q
幻影編はバンダイなりの本気のテコ入れだと思いたい。
どうでもいいコンテンツなら放置だろうし。
939HG名無しさん:2010/01/24(日) 12:22:21 ID:6IZs96+B
>>938
弱気だな
940HG名無しさん:2010/01/24(日) 16:41:44 ID:SiyG6Z0s
でも結局、キリコは死なない、で話は終わるんでしょ。
結末が分かりながら見るのって結構しんどい。
大ピンチなのに落ち着いて見ていられるという不思議がボトムズにはある。
941HG名無しさん:2010/01/24(日) 16:54:05 ID:xnHwiWbA
地上波ロボット物は壊滅してるのだからこそやってほしいボトムズ新作の全国放送
(新作と打とうとして死因作とキーうってしまった)
全50話はむりにしても、全3話でいいから。TV媒体として目立たないとどう仕様も無い
のこり47話ぶんは深夜かOVAでいい、このさい主人公は中国人でもいい。
942HG名無しさん:2010/01/24(日) 17:02:37 ID:KJc4zpW9
>>941
ovaで2クルーは無理
tv放送でスポンサーついて2クルーがやっと
今はバンビジサンライズがとりあえずもうかる範囲でやってるだけ

tv局の企画で新作ボトムズがとおるか、キリコネタネタ切れだし
1 100年戦争入隊編
2 クメン特別作戦編
3 さらに未来編
無理ポ
943HG名無しさん:2010/01/24(日) 17:17:56 ID:SiyG6Z0s
クルー?
クール?
本当はどちらでしたっけ?
944HG名無しさん:2010/01/24(日) 17:26:36 ID:VDdHv1ui
クール
945HG名無しさん:2010/01/24(日) 18:27:08 ID:XMi+Tii3
ボトムズって脇が甘いからメロウみたいな話ならいくらでも成立するんだよな。

異能者とかワイズマンとかを切り離すだけで自由に外伝を構築出来る。

…青騎士は途中から本編世界から逸脱しちゃってたけど、キリコのスリープ明けてもスコタコ使われてたから、それ以降の話に再構築って方法論なら…。

とりあえず、キリコ抜きで作ってくれないと、物語として面白味が薄いな。
946HG名無しさん:2010/01/24(日) 19:31:23 ID:HoH1VuRp
別に異能者、ワイズマン設定があってもいいじゃない。
同じ時間軸でも。
そこに到達できたのはキリコだけであって、他に異能者がいなかったとは言ってなかったし。

100年戦争なんて、僻地戦の規模ですらガンダムの一年戦争程度のものが収まるんだから。
総人口の約半数を死に至らしめた?
余裕!って感じだし。
947HG名無しさん:2010/01/24(日) 19:35:13 ID:kj1xDP4C
最後のシーンはずらっと並んだ培養槽の中にキリコがいっぱい…
948HG名無しさん:2010/01/24(日) 20:57:27 ID:1RVF+8tG
しかしキリコが異なかったら単なるリアルロボットアニメになるのも事実だと思う
それでもいいって人も多いのかも知れないけど
949HG名無しさん:2010/01/24(日) 21:09:38 ID:3C5OCJTg
ベルゼルガ種が居なかったら・・・・K'も・・・
950HG名無しさん:2010/01/24(日) 21:48:55 ID:XMi+Tii3
何処に物語の焦点を持っていくか?
…って話だから、さ。
異能者、ワイズマン流れだと最終的にキリコを語る話になっちゃうよ。
ベルゼルガ種はキリコの存在しなくなった世界なら十分成立しそうだけど…。

まぁ、アムロ不在のガンダムが微妙なのと同じく、難しいネタではありそうだな。
951HG名無しさん:2010/01/24(日) 22:20:03 ID:HoH1VuRp
メロウなんか良かったんだけど、途中でネタ切れなんだよね。
AT乗らないのがよかったんだけど、途中からそのATに乗らないのが足枷になっちゃったっていうか。
結局「うわぁ〜プスッ」っていうのがお決まりだから飽きちゃった。

AT戦も織り交ぜた回があったり、敵もポケットマネーでクエント兵雇ってぶつける
とかすれば絵的にもハデになってもっと面白かったんだが。
952HG名無しさん:2010/01/24(日) 23:41:35 ID:9S0aLMaS
ボトムズで敵側目線からの物語はあったけ?まあ、どっちもキリコにとっちゃ敵だから無理か。
953HG名無しさん:2010/01/25(月) 02:45:04 ID:iYYeDIUU
時代劇でボトムズだ
954HG名無しさん:2010/01/25(月) 03:50:31 ID:HI3IH6GZ
>>953
ゴーショーグンの幕末豪将軍みたいに
キリコがタイムスリップでもするのか?
955HG名無しさん:2010/01/25(月) 08:12:23 ID:8+Fa+97j
異能生存体の近似値みたいのを主役にしたら面白いかも
近似値だから戦闘で死ぬかもしれんし臨場感でるかも。
956HG名無しさん:2010/01/25(月) 10:27:00 ID:Wd7Wjc4I
>>938
テコ入れってか、これで終わりってつもりなんじゃないの?
投売り常連のボトムズシリーズはR3と同じく凍結でしょ。良くてプラモ再販。
DVDがめさめさ売れたら話は別かもしれんけど。
957HG名無しさん:2010/01/25(月) 10:40:26 ID:Ul0i5R+d
野望のルーツが全てを ぶち壊した
そもそもRSて 火炎放射、毒ガス等で民間人もろともなぶり殺して
仲間の肉を喰らって生き延びる話じゃなかったのかよ
ギャオワとかミヨイテとかパルミスが見たかったのに
958HG名無しさん:2010/01/25(月) 11:00:06 ID:hoFbv37B
キリコを悪人にはしたくなかったんだろうな
ショルダー野郎の実態を描けば誰もキリコを好きになってくれないw
959HG名無しさん:2010/01/25(月) 16:44:09 ID:jYj+Yin6
装甲騎兵ボトムズ・オペレーションギャオワ
※R-15指定
とかやってくれたらいいんだけどww
960HG名無しさん:2010/01/25(月) 17:34:51 ID:oN8lMgSl
もともと子どもは見ないと思われ…
961HG名無しさん:2010/01/25(月) 18:16:34 ID:IIyhZlHR
子供の最低野郎は希少価値だ
962HG名無しさん:2010/01/25(月) 18:22:26 ID:x5XqLBsC
デザートガンナーのプラモは売れる
963HG名無しさん:2010/01/25(月) 18:39:34 ID:L157REOF
>>957
そうそう、TVでのRSのイメージってそれなんだよな。

で、メルキアの降下騎兵も味方ごと敵を撃ち抜いたり、
クメン編の最後はEX10もビーラーも味方も関係なく殲滅してるから、
やっぱり本物の軍隊はコエーよと。
そして戦艦Xのモニターの死体の山とか火炎放射器。

しかし、野望のルーツは公立不良高校の野球部みたいなRS隊・・・萎える。
964HG名無しさん:2010/01/25(月) 20:34:58 ID:E0cGeUH6
RS時代での外での戦いはサンサ戦しか描いてないから
他のいっぱい作れるじゃん!
965HG名無しさん:2010/01/26(火) 01:19:20 ID:9sExAtAS
ペールゼン主人公にしてなんたらかんたら(´・ω・`)
966HG名無しさん:2010/01/26(火) 01:20:18 ID:9sExAtAS
IDにATキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
967HG名無しさん:2010/01/26(火) 01:44:36 ID:GrMLSAtI
レッドショルダーを無人島に集めて
ペールゼンが「今からみなさんに殺し合いをしてもらいます」
968HG名無しさん:2010/01/26(火) 02:00:23 ID:EBpiX2gH
監督は深作近二?
969HG名無しさん:2010/01/26(火) 08:07:31 ID:fFfA6S4X
盗まれたペールゼンのパンツを奪還する命を与えられたレッドショルダー隊
970HG名無しさん:2010/01/26(火) 08:22:45 ID:pGcteYKJ
ペールゼンのツンデレ萌え少女が脳内に登場した
971HG名無しさん:2010/01/26(火) 22:44:57 ID:cWFa1Zgw
来月のHJ、不安と楽しみが半々だよ。1/24でやり直すなら嬉しいのだが。タカトミに遠慮する必要ないと思うのだが。
大人の事情がある?1/20はやはり、抵抗があるかな。自分としては。
972HG名無しさん:2010/01/26(火) 22:47:40 ID:q1SEZVoo
まぁいきなり1/24の型を作り直せってのは
事情とかそういう話じゃないわな
973HG名無しさん:2010/01/26(火) 23:04:30 ID:cWFa1Zgw
1/20展開はペーファタコで止まってるし。正直、このスケールは?かな。オレ的に。
974HG名無しさん:2010/01/26(火) 23:06:46 ID:67G24u9F
1/20はせめてタボカスまでは出してほしいところ
975HG名無しさん:2010/01/26(火) 23:11:56 ID:Gbr87uWO
1/20嫌ならばウェーブのとかボークスのとか探して組めばイイジャナイ
っていうかなんでコノすれにいるのかが謎
976HG名無しさん:2010/01/27(水) 00:13:38 ID:5yUJIImV
タボカスの追加パーツ作る余裕があるなら、宇宙用ファッティー出して欲しいぜ。
1/20の存在価値ってファッティーがあるってところだからな。
が、できる事なら幻影篇にあやかってベルゼルガ出して欲しい。

タコ目当てなら1/24でいい。
977HG名無しさん:2010/01/27(水) 00:20:14 ID:EdLyv8ot
チャビィー
978HG名無しさん:2010/01/27(水) 01:48:05 ID:FOSQ1uzq
>>971
なにごと?
979HG名無しさん:2010/01/27(水) 02:51:53 ID:bb3Dlwmb
幻影を機になんかはじめるの?
@過去プラモ再販
A再販+追加パーツ
B再販+新ATのリリース
Cバンダイ1/35HGで復活。全機種毎月リリース、ロボ魂でも発売表明
Dフイグマでキリコとイプシロン展示、AT試作展示
可能性はAまでだろうな・・いや@すらあやしい
980HG名無しさん:2010/01/27(水) 09:13:03 ID:zhe0fRXS
何で1/20がダメとかって流れになってるの?
981HG名無しさん:2010/01/27(水) 09:56:49 ID:mMciVsjb
1/20作ってて楽しいじゃんね
982HG名無しさん:2010/01/27(水) 10:01:55 ID:I68BlsZU
>>980,981
番台社員、乙
って煽っておくべきか?w

1個つくるだけなら良いんだけどね。
複数になると鬱だわ。
983HG名無しさん:2010/01/27(水) 10:20:48 ID:kV1/e2T6
>>982
ノーマル、ブルーティッシュ、RSC、陸戦ファッティは組んだけど
ペールゼン版は積んだままだ…
984HG名無しさん:2010/01/27(水) 10:25:15 ID:zhe0fRXS
別に1/24作るのが楽だとも思わないけどな。
単純作業積み重ねないと完成しないのは
どんなジャンルでも一緒では?
985HG名無しさん:2010/01/27(水) 12:30:28 ID:hox8xjZi
ホッタラカシだからモンク言われる。
それなりにシリーズが充実されてれば
ブーブー言われなくて済んだのかなと思うけど
986HG名無しさん:2010/01/27(水) 14:58:39 ID:LE6qieea
何?1/20なんか出んの?じゃ、幻影篇に出るベルゼルガでいいです。
ベルなんてどうでもいいけど、バリエでビートルお願いします。足は短めに
全体的に太く。1/20ファッティみたいな細長いのダメよ。
せめて宇宙ファッティだけでも出して終わってくれれ。足は自分で短くするっす。
987HG名無しさん:2010/01/27(水) 18:15:48 ID:EdLyv8ot
ブルタコ買おうと思うんだけど、普通の右手もついてるかな?
988HG名無しさん:2010/01/27(水) 18:17:08 ID:mMciVsjb
ついてこない
989HG名無しさん:2010/01/27(水) 18:18:21 ID:EdLyv8ot

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
990HG名無しさん:2010/01/27(水) 18:23:59 ID:hox8xjZi
フィアナがついてるから…
991HG名無しさん:2010/01/27(水) 18:28:33 ID:EdLyv8ot
俺の野望は早くも終了ですね 深い悲しみに包まれた
992HG名無しさん:2010/01/27(水) 18:31:48 ID:zhe0fRXS
どうしてノーマルの右手が付いてくるなんて
思い込んでたの?
993HG名無しさん:2010/01/27(水) 18:34:20 ID:EdLyv8ot
単純にカカトのローラーが欲しかっただけなんだ
ついでに右手もあればいいかなとか(´;ω;`)ウッ
994HG名無しさん:2010/01/27(水) 18:49:11 ID:5yUJIImV
>>993
ブルタコを2つ買えば問題ない。

スカラップスっぽいタコも作れるぞ。
995HG名無しさん:2010/01/27(水) 18:55:39 ID:mMciVsjb
それして右腕をどうにかしても
右手の平がないのよね。

俺はパーツ請求した(手のひらはHDM)
996HG名無しさん:2010/01/27(水) 18:59:08 ID:5yUJIImV
>>995
不覚!

・・・・エンヤ婆仕様なら作れる。
997HG名無しさん:2010/01/27(水) 20:30:06 ID:xki4Hxcl
やっと PF版変えました
998HG名無しさん:2010/01/28(木) 00:56:52 ID:5EVV4K5/
999HG名無しさん:2010/01/28(木) 02:44:12 ID:6NOFx8+S
1000HG名無しさん:2010/01/28(木) 02:46:51 ID:cgv/lIsv
1000げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。