機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#227】

このエントリーをはてなブックマークに追加
476HG名無しさん
クアンタかっこよすぎて吹いた
477HG名無しさん:2009/09/06(日) 15:06:06 ID:v9Eorc7w
>>444
流石に酷すぎるwwwwwww
478HG名無しさん:2009/09/06(日) 15:07:53 ID:prJYxYNt
>>476
うp
479HG名無しさん:2009/09/06(日) 15:08:59 ID:Vyh0IDOA
実は>>444はHGではなくフルスクラッチ
480HG名無しさん:2009/09/06(日) 15:12:18 ID:iuJyK3zA
なるほど全部1/100という訳か
481HG名無しさん:2009/09/06(日) 15:14:22 ID:mvF+UxvV
セラGNHW買いに行ったら売ってなかった
0ガンは山積みだったのに。どーなってんだ立川ビック
482HG名無しさん:2009/09/06(日) 15:18:27 ID:i9P9XB0V
>>468
どうせ完成しないから早いうちにあきらめるんだ
大体の形を作るのと模型として完成させるのは別問題
大人しくHG作ってろ
483HG名無しさん:2009/09/06(日) 15:26:42 ID:dAmeqlaE
>>457
かっこよさを共有したいと思ってうpしたのはわかる
高揚感も理解できる

あとは、批判を素直に受け止める気概を持つことだ
484HG名無しさん:2009/09/06(日) 15:26:44 ID:Vyh0IDOA
みんな早くクアンタとか見たくてピリピリしとるな
11日のスカパーで流れるんだっけか
485HG名無しさん:2009/09/06(日) 15:29:53 ID:iZvdMEfW
なんであんなことになるんだ?ポーズつけるのって難しいことか?
486HG名無しさん:2009/09/06(日) 15:46:57 ID:gD9qyqQs
もうその辺にしといてやれよ
487HG名無しさん:2009/09/06(日) 15:59:51 ID:yqUih3or
>>440
ドライヴ改造が必要なのとエクシアの場合は
肩の後ろのビームサーベルが干渉しまくりなのが問題だな

GNフェザーをエクシアのドライヴにマスキングテープでくっつける
超やっつけで撮ってみたら雰囲気は良かったよ
488HG名無しさん:2009/09/06(日) 16:03:48 ID:Y6tNNO4T
>>484
9月10日のニュータイプに載るってエキスポで言われたらしい
489HG名無しさん:2009/09/06(日) 16:46:44 ID:arNz6KPY
3キット並行で作ってるけど、時々訳がわからなくなるw
490HG名無しさん:2009/09/06(日) 17:35:25 ID:wDGzSQxp
>>472
当初は1/100で作っていたのですが、スタイル重視にしたら大きくなったので1/70といったところでしょうか。
>>482
耳が痛いです。
ただ、初めてスクラッチしたのがここまで形になったのでうれしくてつい。
491HG名無しさん:2009/09/06(日) 17:38:18 ID:KAHfKP1h
>>490
そりゃ結構でかいね
でもすごいわ
492HG名無しさん:2009/09/06(日) 17:38:20 ID:SigpG8/W
>>481
おお同士よ
ヘビーウェポンコーナーとか作っておいてセラヴィー置いてないとかエエーッ!ってなったわ
493HG名無しさん:2009/09/06(日) 17:39:00 ID:IwT6H08B
アルケーのドライブのところにアルケーの腕つけたらかっこいい、
494HG名無しさん:2009/09/06(日) 17:39:32 ID:ywVA+dn5
>>488
ということは早くて明日か
劇場版機体公開
495HG名無しさん:2009/09/06(日) 17:41:39 ID:IwT6H08B
ダブルオーのドライブのところにアルケーの腕つけたらかっこいい、
496HG名無しさん:2009/09/06(日) 17:44:18 ID:bd3rdkdv
00ライザーを金色に塗ったら私色でかっこいい、
497HG名無しさん:2009/09/06(日) 17:49:56 ID:A2YikXef
>>496
あなた色ですね
わかります
498HG名無しさん:2009/09/06(日) 17:59:10 ID:NDdmvx7o
HJが売ってないー
発売に気づくのが遅かったか…
499HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:02:29 ID:arNz6KPY
>>498
うん、さすがに発売から10日以上経過してるしね・・・w
500HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:08:31 ID:VDCXmI2+
昨日、HJ20冊くらい山積みだった
電穂は1冊しかなかったけど・・・・
やっぱ、ザンライザーいらない人が流れてんのかな
501HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:10:23 ID:yHvgTfqU
電補はMG特集組んでるんだっけ?
00興味無い奴は流れるかもな、実際00オタの俺もMG特集には一瞬心が揺れた
502HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:12:52 ID:KAHfKP1h
俺も付録の小冊子とMG特集に魅かれて電穂にした
503HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:15:08 ID:ar7HM5yo
スサノオの作例見て電穂買いそうになったw
504HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:15:27 ID:z3VksREQ
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1252219820869.jpg
この世界に……神はいた……!
505HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:20:35 ID:jHhG6tz7
こういうレス乞食はうざいな
506HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:24:32 ID:BWCPNbVZ
つまんね
507HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:26:07 ID:m1tX4U7U
リボーンズのヘルメット部が一体成型だったらイノベイドになる。
508HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:43:10 ID:aDgkFSzc
あぁオーガンにセラヴィーGNHWはあるのにアリオスGNHWはないだと・・・
アリオス完全に買い時逃したなぁ急に欲しくなった自分も悪いが
リボガンは発売日に買わんといつ買えるかわからんな
509HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:43:51 ID:xbfDI67T
>>498
アマゾンにまだあるよ
510HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:51:22 ID:3fhHO/At
いままの箱絵まとめた画像ってない?
511HG名無しさん:2009/09/06(日) 18:56:12 ID:qdTuDQub
>>510
ない。
512HG名無しさん:2009/09/06(日) 19:01:14 ID:4MrFCw/1
「手首とサーベルのためだけに2体買わせやがって!」
とセラフィム発売時には思ったのに今じゃ一体足りない始末
おのれ3Gめ…
513HG名無しさん:2009/09/06(日) 19:16:24 ID:4D8s8h4B
スレチすまん!ビックカメラ名古屋駅店ってガンプラ多いか?
514HG名無しさん:2009/09/06(日) 19:25:08 ID:8W3FO0iE
多いと思うが、ないもんはずっとない。
ザムキュリオスとかw
515HG名無しさん:2009/09/06(日) 19:27:24 ID:4D8s8h4B
>>514
レスd!
栄?大須のジョーシン位?
516HG名無しさん:2009/09/06(日) 19:29:06 ID:Y6tNNO4T
サーガや3Gに挑戦する人は結構いるのにアスカロンに挑戦する人はあんまいないよね
517HG名無しさん:2009/09/06(日) 19:41:58 ID:twpqgKm6
>>516
肝心なMS形態の武装の貧弱さが解消されてないし魅力薄いと思うな
518HG名無しさん:2009/09/06(日) 19:48:08 ID:IZ4m8Ssm
こんどはリボガンのシール箇所しっかり見てきた。

ガンダム
目と額 胸中央部 その左右三角 全身の黒のライン
キャノン
目 腰ファング部の黄色パネル 脛展開後の中央ライン

キャノン時はガンダム時の膝に遮られて、少ししか曲げられん。逆間接にするといいのか。

下腕は赤カバー下でロールするな。
519HG名無しさん:2009/09/06(日) 19:49:22 ID:ar7HM5yo
アスカ論は両肩がかなり大改造になるのに目立たないし、
機首の大剣が違和感ありすぎて手を出しづらいんだと思う
520HG名無しさん:2009/09/06(日) 19:59:53 ID:Dn8pLFsN
> 腰ファング部の黄色パネル

部分塗装派はここが癌だな下地から作らないと・・・
521HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:01:27 ID:ORVGlURM
下地ってどうやって作るの?
522HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:01:54 ID:mtLa+FTs
機首が大剣とか鋏が完全に死に武装だしね
523HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:02:09 ID:TUo7F/ip
腕はちゃんと回転するんだな・・・
524HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:05:15 ID:qlhb8ewN
>>521
ピンポイントでサフか白塗ればいいんじゃないかなぁ
525HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:05:28 ID:pos2SyCC
素の状態ではさむにしてもセンサーブロック?が邪魔になりそうだけどはさむ時だけ跳ね上げてるのかな
526HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:09:31 ID:arNz6KPY
>>518
そない必死にならんでもあと4日にもすればイヤでもわかるしw
527HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:12:17 ID:mvF+UxvV
リボガン用の赤スタンドも用意したし発売を待つだけだな
相手役の00ライザーは来月か
それまでトライザーと戦ってもらうか
528HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:15:08 ID:VVK/+qNB
>>527
>>相手役の00ライザーは来月か
ってやっぱり00ライザーGNソードV付きは出るのね!!
トライザかわなくてよかた
529HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:15:23 ID:21sfb7yb
MGのエクシアイグニッションかってきたームフー
530HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:16:14 ID:BR9JvyYk
ザムライザー買ったけど、まさかここまで引っ張るとは思わなかったw>通常カラー
10月はこいつだけなのかな?色変えでいいからもう1個くらいなんか欲しいな〜マスラオとか
531HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:20:25 ID:hohmF/vq
>10月はこいつだけなのかな?

やっぱ大使発売して欲しいよな?な?
532HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:23:53 ID:xbfDI67T
1/144大使付きで金ジム欲しい
533HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:23:55 ID:+oPSifn0
HG00NO80くらいまでは出て欲しいわ
534HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:26:08 ID:nNzgt91J
>>533
外伝出してくれると超えそうだが…難しいな
535HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:28:32 ID:hohmF/vq
>>534
ヒント:劇場版
536HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:30:43 ID:/8i6c1mp
HGダブルオーライザーで54
80として、残り26
劇場版10と外伝16

いけないこともないかなあ・・・
537HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:32:26 ID:VDCXmI2+
前に社員っぽい奴が言ってた12月金ジム発売を真面目に信じてる俺
538HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:32:43 ID:twpqgKm6
劇場版ので当確はマイスター四機とハム機、連邦新量産機くらいかね
539HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:33:45 ID:xbfDI67T
>>537
そいつ5月に金ジム出るって言ってたからな
アストレイこけたから無くなったとか言ってたけど
540HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:34:26 ID:mepLREKd
そのまえにリボンズトランザムver.だしてくれよ
金型利用できていいじゃないですか!!
541HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:35:40 ID:hohmF/vq
ああトランザムで少なくてもあと5機は出せるのか

80余裕だな
542HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:35:41 ID:bd3rdkdv
>>538
量産機は遂にコーラ専用機!とかでバリエ出してくるかもわからんね
543HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:36:07 ID:VVK/+qNB
でも磐梯はバーサスアストレイなる
「ぼくのかんがえたガンダム」的なものを作りだしたからなぁ・・・
544HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:38:09 ID:VVK/+qNB
鉄人+GND = アヘッド
フラッグ + GND = スサノヲ(GNフラッグって突っ込みは無しね)
イナクト + GND = 出ないの?炭酸に乗らせろよ!!
545HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:38:12 ID:ZciUxLpn
>>542
新体制連邦では准将の婿にして実質連邦エースだしワンオフ機くらい勿論あるさ
546HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:38:57 ID:mepLREKd
>>543
まじ最初にみたとき目を疑ったわ
あの顔はなんなんだ・・・ダサすぎるだろ・・・
しかも搭乗している奴のファッションまで意味不だし

やはりアジアで大人気なんだろうな・・・
547HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:39:44 ID:1ij59hBz
>>544
つガガ
548HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:40:22 ID:z+bEhDBQ
>>546
キラ・ヤマトさんがゼロになったのには梅酒吹いたw
549HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:40:55 ID:m1tX4U7U
オーガンのサイドスカートがポロポロ外れる…
どうすれば…
550HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:41:58 ID:488trTBd
>>544
GNドライブ搭載型アグリッサ
551HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:42:32 ID:hohmF/vq
>>549
つ瞬着
552HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:44:15 ID:VVK/+qNB
豚切手すまんけど
OガンダムGNフェザー付き買った?

あの羽の色がクリアでないので迷うわ
553HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:46:17 ID:BR9JvyYk
クリアだよ
薄い銀色の塗装がしてあって、粒子が反射して透明に見えないだけで
554HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:48:34 ID:VVK/+qNB
>>553
クリアなんだ!さんくす
明日かって来る!
555HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:49:14 ID:hohmF/vq
セラヴGNHWとOガンどっち買うか迷うな…陸ガンも確保しなきゃ行けないし…
556HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:50:56 ID:5gg4hEqM
で、MGジンクスはまだかね?
557HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:55:33 ID:MgPFU9Bx
>>545
何気にあれでもAEUのトップガンだったんだよなぁコーラ。ジンクスリーで一世代先のアヘッドを普通に撃墜してたし実はガンダム以外には滅法強いんじゃなかろうか。
558HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:55:36 ID:UXQhGgX+
>>555
俺ならセラにする
Oガンの方が後から買いやすいと思うから
559HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:57:29 ID:hohmF/vq
>>558
セラヴィーか…まぁ今年終わる頃には両方そろえているとは思うんだが…
まぁ取りあえずセラヴィー買う方向で行くわ サンクス

磁石も一緒に買わねば…
560HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:58:31 ID:UBUqdwAv
今日0ガン買ってきたんだが
アニメ0ガンのGNドライブがグレーに見えない
あれは発光してんのかい?
561HG名無しさん:2009/09/06(日) 20:58:47 ID:IwT6H08B
ダブルオーのドライブのところにアルケーの腕つけたらかっこいい。
562HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:02:10 ID:+oPSifn0
>>560-561
意味不明
563HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:03:20 ID:hohmF/vq
>>560
それはGNドライブから出るGN粒子の光を受けているからグレーに見えないだけだろ
564HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:03:40 ID:LQ6YguTp
>544
モビルアーマーがAEUの流れ汲むと記憶しているが
565HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:04:24 ID:UBUqdwAv
>563
ありがとすっきりした
566HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:05:57 ID:z+bEhDBQ
>>559
磁石をどう使うの?
567HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:06:12 ID:R/qXZUMG
>>538
びっくりどっきりティエリア機もカウントすべき
568HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:08:04 ID:hohmF/vq
>>566
スぺーサー仕込むのにちょいと気が乗らないからHJの作例みたくマグネットですませようかと
569HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:09:40 ID:Dn8pLFsN
サルマネw
570HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:12:24 ID:ZciUxLpn
>>557
量産期のエースでもかこいい
がやられやすいコーラさんには連邦初のGNフィールド搭載機に乗せてあげたいな
571HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:17:45 ID:9LDBbRBZ
殺しても死なないコーラさんは撃墜されてもすぐ代わりの機体が用意できるよう量産型に乗せるべき
572HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:18:14 ID:YkIVOxea
>>490
でもこれだけの物が作れるのは凄いですよ!
自分もアルケーが好きですがHGの肩間接を延長したり大剣の刃先を加工するのが精一杯です。

頑張って是非完成させてください!
573HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:25:43 ID:ncrMsUzJ
OガンはGNドライブをクリアグリーンで塗装と目のシールだけ貼り。
あとは部分塗装しないでパチ組してつけ消し吹いた。
設定どうり角と腰の四角い部分を黄色に塗らなくてこれはこれで中々いいものだね。
574HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:28:59 ID:GKOxnwqJ
>>557
むしろジンクスに乗ってからはガンダムも落としてなかったか?
575HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:32:07 ID:bd3rdkdv
デュナメス中破、ナドレ大破の功績はきっと大きい
576HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:32:53 ID:MgPFU9Bx
>>574
実質ナドレと相討った一回だけじゃないか?デュナメスは敵の方から当たりに来てくれたし。

ジンクスは首が回らないのがなー。ブースターのせいで各可動も制限されるし
577HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:37:23 ID:F83YOgAD
オーガンのGNフェザーをエクシアにつけて
アニメのOPを再現します
あとは三十路姫のフィギュアがあるとおけ
578HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:55:33 ID:IwT6H08B
ガンダム
579HG名無しさん:2009/09/06(日) 22:00:38 ID:RDgNPUMx
バンザーイ!
580HG名無しさん:2009/09/06(日) 22:03:02 ID:oXgGaJU0
俺がガンダムだ。
581HG名無しさん:2009/09/06(日) 22:05:49 ID:VDCXmI2+
>>573
よう俺
白とグレー(赤ちょっと)がシンプルで一番かっこいい
582HG名無しさん:2009/09/06(日) 22:28:50 ID:LIDj0f4Y
>>571
コアブロックシステムが付いてれば
コーラさんの真価が発揮されますね。
583476:2009/09/06(日) 22:31:30 ID:dLWThGaA