機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#224】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはガンダム00全般のキットについて語るスレです。
アニメの感想、批評、妄想は新シャア専用に書きましょう(厳守!!)。
http://mamono.2ch.net/shar/

他作品を貶めるレス、それに対しての返答は控えましょう。
反応する人も荒らしとみなされます。

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

前スレ
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#224】(実際は223)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1250686095/

出荷予定表
ttp://bandai-hobby.net/schedule/index.html

機動戦士ガンダム00 2ch模型板 画像掲示板 (※画像直リン厳禁)
ttp://board.sweetnote.com/gundam002nd/
2HG名無しさん:2009/08/24(月) 13:47:30 ID:qGWiuwSp
※出荷日=発売日ではありません。
発売日は基本的に出荷日の2日後です。

■8月
25日 HG オーライザー用ザンライザー改造パーツ(月刊HOBBY JAPAN付録)

■9月
HG リボーンズガンダム
HG セラヴィーガンダム GNHW/B
HG 0ガンダム

■8/29・30キャラホビにてBクラブより販売
1/144 ダブルオーガンダムセブンソード 改造パーツ
1/144 アドヴァンスドジンクス 改造パーツ
ガンダムプルトーネ

■企画進行中
PG ダブルオーガンダム
1/100 ケルディムガンダム デザイナーズカラーVer.(プレミアムバンダイ専売)
1/100 アリオスガンダム デザイナーズカラーVer.(プレミアムバンダイ専売)
1/100 セラヴィーガンダム デザイナーズカラーVer.(プレミアムバンダイ専売)
3HG名無しさん:2009/08/24(月) 13:52:13 ID:r9t4ACl3
お前がガンダムだ>>1

HGガンダムアストレア typeF 1260円(税込)
HGガンダムサダルスード typeF 1575円(税込)
HGガンダムアブルホール 1050円(税込)
HGガンダムプルトーネ 1680円(税込)
HGアルヴァアロン/アルヴァトーレ 6300円(税込)
HGエンプラス 5250円(税込)
HGレグナント 8400円(税込)
HGアグリッサ第5次太陽光発電紛争時 3150円(税込)
HGリィアン 1050円(税込)
HGトリロバイト 2100円(税込)
HGユニオンフラッグカスタムU 1260円(税込)
HGユニオンリアルド 1050円(税込)
HGAEUヘリオン 1050円(税込)
HGAEUヘリオン(PMCカラー) 1050円(税込)
HGAEUヘリオン捕縛型 1050円(税込)
HGティエレン長距離射撃型 1680円(税込)
HGティエレン高機動型 1680円(税込)
HGアンフ 1050円(税込)
HGガガ 1050円(税込)
HGティエレン宇宙型(カタロンカラー) 1575円(税込)
HGユニオンリアルド宇宙型(カタロン仕様) 1050円(税込)
HGイナクトイナクト宇宙型(カタロンカラー) 1050円(税込)
HGAEUイナクト スイール王宮警護型 1050円(税込)
4HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:01:54 ID:YCWNVZZ6
そんな道理、私の>>1乙でこじ開けるッ
5HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:06:12 ID:boT19kZq
5なら
HGアグリッサ第5次太陽光発電紛争時 3150円(税込)
年内発売決定。
6HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:07:16 ID:8GaBUA2L
6なら>>5は取り消し
7HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:11:18 ID:CRsJuV08
7なら頭部GNドライブ発光のPGイオリアシュヘンベルグ発売
8HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:12:11 ID:8191Aj72
>>1
PGの予定書き換え忘れよりスレタイ書き換え忘れを嘆いてくれw
9HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:12:21 ID:zkr+dZXc
ノーヘッドがマジバレだったとは…
10HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:13:09 ID:8191Aj72
スマン実際は前スレが223だったのね・・・・ゴメン
11HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:16:41 ID:6pxvL08l
ノーヘッドってあれ正気か!?
12HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:18:18 ID:qGWiuwSp
>>11
某ガーゴイルの首なし騎士を思い出したんだぜ
13HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:18:38 ID:FjC6lCGj
>>1

ノーヘッドはあれだろう
頭は飾りなんだよ
偉い人にはそれがわからんのだよ
14HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:21:02 ID:LaGTcFKk
>>4
HGシュウェザァイ 2100円(税込)
HGファントン 1050円(税込)
が入ってない

>>5
アグリッサ第5次太陽光発電紛争時 安すぎる。
イナクトアグリッサ込みで5000円は超えるだろう。
15HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:23:44 ID:lzXLrV3B
お前ら水泳部とガッシャさんとザメルさん馬鹿にする気!?
16HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:26:57 ID:oO/25Yhx
                   ,.へ    ___,.へ
             .,,rl广.タ-www<{|ア゚'口'、
            ,,rl广,,,,,,,     ゙'・-- `'く.-.,|llト     い ち さ ん ス レ
    ∧       if! ゝ____,广゙'''''!il|,'x゙'''''!il|  i、::::! | /!             を
    V      if!_,.へ!_,.r''゚y*ャllョョme<ヽi__r''゚Y | /」           た
   ┃     r'へ,.イ ヾ.j゚,,r‐  √|li le,ll!lヽ7、.| .|/         て
 ∠__,.ヘ     `e,ll!ll゙'゙サ ノglll*ieィ レ'glll*ie i|l仏゙l゙'].i、] ┃   て
    /iヽ.    行 l|ヽ.レ| ゙l,,  ,ll   l゙゙~゙'゙』_!ィヘ.| .|      く         フ
    》 j,|,   ,r|゙lil言l,,ll" ゙゛"゙゚   ゙゛"゙゚'|l仏|'|l仏     れ          フ
   !/ ┃ ,   ┃言゙lil    'lセlllflfll ,、ト.ぞl'll>      て あ り が と ウ
      ∧ `ヽ、ノ  〈 ハ.   . ww・° .从ヽレi. |
      V  /ぞ゙'゙`.゙
17HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:27:18 ID:FjC6lCGj
00は水泳部成分がもっと欲しかったかも
18HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:28:26 ID:30dKd/9Y
俺はノーヘッド見て最初にエコールのジムカナが思い浮かんだけどな
19HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:39:04 ID:N86kS2po
ttp://www.gundam00.net/ms/img/07k.jpg
これのプラモは出ないのか?
20HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:41:55 ID:Y5GkVraG
誰得
21HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:42:56 ID:6pxvL08l
なんだこの劣化トリロバイトもどき・・・
22HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:43:03 ID:1hwMnPR3
00の物語は知らないけどカワイイな
23HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:44:12 ID:2S6qv8Nf
この世界を>>1乙色に染め上げるっ!

ノーヘッドはアヘッド以上にGNティエレンといっていい感じだな
24HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:47:14 ID:ro7RqVyr
>>21
てめーシュウェザァイさんディスってんのかよっ!
25HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:48:19 ID:/aTguPgo
まぁ一期見ててもわからない子がいるのはしょうがない
26HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:50:34 ID:6pxvL08l
テロリストが保持しててエクシアにやられたやつだっけ?あんま覚えてない・・・
27HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:59:12 ID:ekkFPmCG
さて、今から入手してくるお
28HG名無しさん:2009/08/24(月) 15:06:09 ID:VkXBVa1u
ザンライザーフラゲした人はいないのか?
29HG名無しさん:2009/08/24(月) 15:17:09 ID:30dKd/9Y
>>28
今作ってるわ
30HG名無しさん:2009/08/24(月) 15:19:13 ID:0CCm7Ln6
フラゲっていうか定期購読の人には今日とどいてるでしょ。
31HG名無しさん:2009/08/24(月) 15:19:15 ID:uvoqch0I
のーへっど腕とか足とかにところどころアヘッドの機体がそのまま露出してるがいいのか?
って言うかよつめでないと満足できない
32HG名無しさん:2009/08/24(月) 15:24:27 ID:o06tdYtS
誰かアヘッドが装備していた実体弾バズーカの設定画ください。
33HG名無しさん:2009/08/24(月) 15:34:43 ID:6pIcWBDm
>>32
GNバズーカならこれかも
http://ranobe.com/up/src/up387914.jpg
34HG名無しさん:2009/08/24(月) 15:36:42 ID:qZcVculz
35HG名無しさん:2009/08/24(月) 15:41:46 ID:LwEHfcs2
あれ・・・?
目がかすむなあ。4冊あるように見える
36HG名無しさん:2009/08/24(月) 15:41:58 ID:2S6qv8Nf
>>33
知らなんだ・・・レグナントもガンダムフェイスだったのか
しかも割りとイケメン
37HG名無しさん:2009/08/24(月) 15:47:07 ID:8ykGhuX5
>>34
7ソード通り越して何ソードにするつもりだ
38HG名無しさん:2009/08/24(月) 15:59:36 ID:o06tdYtS
>>33
ありがと。暇見て図面書くわ。
39HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:01:29 ID:N9/haBkW
クアンタなんかヘルメットかぶってるみたい
40HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:03:28 ID:azNRgmYF
>>36
ルイスは知らないで乗ってるんだよね、このガンダム顔の事をw
そりゃ知ったらgkbr発狂してフリスク食べだす罠
41HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:05:30 ID:uvoqch0I
結局ルイスはサイコガンうたなかったよな
42HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:13:00 ID:Od/GJBnl
>>2最新版

※出荷日=発売日ではありません。
発売日は基本的に出荷日の2日後です。

■8月
25日 HG オーライザー用ザンライザー改造パーツ(月刊HOBBY JAPAN付録)
■8/29・30 キャラホビにてBクラブより販売
1/144 ダブルオーガンダムセブンソード 改造パーツ
1/144 アドヴァンスドジンクス 改造パーツ
ガンダムプルトーネ

■9月
HG リボーンズガンダム
HG セラヴィーガンダム GNHW/B
HG 0ガンダム
1/100 ケルディムガンダム デザイナーズカラーVer.
1/100 アリオスガンダム デザイナーズカラーVer.
1/100 セラヴィーガンダム デザイナーズカラーVer.

■11月
PG ダブルオーライザー
43HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:22:02 ID:rUstI5sT
早売り探しに行ったらない上にいきなりの豪雨でワロタwwww
ザンライザー欲しス
44HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:23:31 ID:XqjCM7eJ
>>39
クアンタの画像出たんか?
45HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:23:38 ID:TpxgOEq7
10月にトランザムケルディムとか欲しいな
できればHWで
46HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:24:16 ID:LmOiAJ5J
ところでロールアウトカラーってどういう意味?
47HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:26:39 ID:/aTguPgo
ロールアウトのカラーってことだよ
48HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:29:46 ID:6pxvL08l
全然説明になってねえwwwwwwwww
49HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:31:37 ID:8ykGhuX5
カラーがロールアウトなんだよ
50HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:31:58 ID:wWfwwl36
滅茶苦茶バランス悪いな00ザンライザー
これはこれでアリ
51HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:32:13 ID:2ZG5Bz47
>>46
「ロールアウト 意味」でぐぐればでてくるよ
52HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:32:53 ID:GbZvQlqe
>>46
出来上がったばっかで色塗ってない状態
シャアが乗る機体だったら赤く塗られる
53HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:33:23 ID:rUstI5sT
>>49
本物のガンダムパチ組しただけのもんだと思えばいい
>>50
うp
54HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:33:38 ID:1hwMnPR3
ろーるあうと 【ロールアウト】 roll-out
メインメモリーに空き容量がない状態のときに、優先順位の低いデータを補助記憶装置へ退避させること。

http://yougo.ascii.jp/caltar/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88


ふむ・・・・
55HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:39:02 ID:oBkvA5Sg
ブシドーが注文つけてなかったらノーヘッドみたいな重装ブシアヘが見れたのか・・・
56HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:41:20 ID:28/KYCY/
ルイスというと、どうしてもハミルトンを思い出すなぁ。
そうそう、PMAのMP4-23ブラジルGP仕様は良い出来だよ、オヌヌメ。

えーっと、書こうとしたこと忘れちゃったから思い出したらまた来るわ。
スレ違いゴメーン
57HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:43:52 ID:LmOiAJ5J
なるほどね
じゃあダメージ食らったら金属の色が出てくるのか
58HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:46:52 ID:RA0YUTyx
ノーヘッドってグレンみたいだな
59HG名無しさん:2009/08/24(月) 16:48:37 ID:KeHF3Kpe
>>58
俺はイシュタルMK−U思い出したわ
60HG名無しさん:2009/08/24(月) 17:01:02 ID:qZcVculz
PGのライザーに新武装付くのって既出?
キュリのハンドミサイル付くみたいなんだが
61HG名無しさん:2009/08/24(月) 17:01:30 ID:Ot1UDf2z
初めて聞いた
kwsk
62HG名無しさん:2009/08/24(月) 17:08:19 ID:qZcVculz
オーライザーのバインダーにアタッチメントあるでしょ
そこにオリジナル武装が付くらしい。
GNミサイルA/S
粒子拡散ミサイル
GNコンデンサー
キュリオスハンドミサイルユニット 三門のミサイルは分離出来るみたい
詳しくはHJ参照

おそらくフラゲ禁止が厳しいのはExpoと内容が似てるからみたいだわ
63HG名無しさん:2009/08/24(月) 17:09:21 ID:Ot1UDf2z
おお〜サンクス
あの死に設定がこんなところで生かされるとは!
面白そうだな〜
欲しくなってきた
64HG名無しさん:2009/08/24(月) 17:25:26 ID:6zAygMN3
目新しい情報はPG00の追加武装ぐらい?
65HG名無しさん:2009/08/24(月) 17:27:47 ID:qZcVculz
あとはザンライザー関係の中にセラヴィーHWとリボガンの作例くらい
目新しいのはない
66HG名無しさん:2009/08/24(月) 17:30:12 ID:6zAygMN3
d
HJにしては作例早いないつも電撃に負けてるのに
となるとセラヴィーとリボガンは上旬同日発売、下旬に0かな?
67HG名無しさん:2009/08/24(月) 17:38:58 ID:4nlILLEv
HJフラゲどころか9月号が山と詰まれてたぜw
68HG名無しさん:2009/08/24(月) 17:51:26 ID:iI4SQ8uW
フラゲ厳しくても売ってるっちゃ売ってるの??
特に大きめの本屋関係とか
69HG名無しさん:2009/08/24(月) 17:58:16 ID:TpxgOEq7
近所にフラゲできる本屋がないから
深夜にコンビニに突撃する予定
70HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:00:02 ID:dO1qr37m
>>69
模型誌コンビニでは見かけたことないなw
ってか取り扱ってるのかコンビニで
71HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:03:27 ID:OeSghTYQ
>>70
まれにホビージャパンとか電ホ置いてる店はある。
モデグラは見たこと無い。
72HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:08:03 ID:Y5GkVraG
コンビニで置いてる店は見たことないが、うちの大学生協で電ホやHJは売ってる
73HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:08:32 ID:TpxgOEq7
>>70
セブンでよくみかけるよ
電穂は付録付きのときだけ置いてたりする
74HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:12:19 ID:Ew1Oltyu
近所のファミマにHJとガンダムA売ってるけど
75HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:13:21 ID:6pxvL08l
>>72
んなとこで買うやついるかwwwwwww
76HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:17:00 ID:lN4CcMmI
ふたばコネー('A`)ー!
77HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:17:01 ID:Y5GkVraG
>>75
サーセンwww
78HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:18:29 ID:KeHF3Kpe
>>72
こっちも売ってるわwww売り切れるのが早いw
79HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:26:13 ID:2S6qv8Nf
                      ___
                    , :´: : : : `ヽ
                    f:.、:. :.l_: : : : ',
                    ぃ}ハ:.:!゙}:.:.:.:.:.L..,
       売り切れで買えず  < i:.iイ:.:.:.:.:.:.:く
         ザンネンライザー ヽiムへトlW^`、
           なんてね…   r=》        ヽ
                     ト/ \    r―ヘ
                     v   〉 / ノ ロ ヘ
                         {   / //    ヘ
                         レ゙  厂       〉
                      /  ム___  ィf
                 ,.ィ ´   ノノ〉、     {{
            , --- 、_j_、ヽ-‐ チ</ヘ      -1{
              〈    \ ̄` く_ ヘ::::::::ヽ    い
           ,.-―\     ̄ ̄ ̄ヽ \::::::`、    | }
           弋::::::::::::>._         ∨   ̄「\_lノ
           ≧==、_》≫x――‐┘  ノ  ノ 丿
                     `''' −---≠-‐ ''゙´
80HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:30:47 ID:7dARLj8O
だれか例の
「次の00MGは何がいい?」ってアンケートの結果しらない?
81HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:34:20 ID:/aTguPgo
そんなの出たのか?
あのMSV展開するとか社員を名乗ってるガセ書き込み以外は知らないが
82HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:39:37 ID:7dARLj8O
その社員って言ってることゼンブ当たってんじゃなかったっけ?
83HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:43:22 ID:sJl2QeQz
クオンタの画像誰か持ってない?
84HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:47:39 ID:Ot1UDf2z
酉ないから本物かはわからないけど、言ってることあってたら1位はヴァーチェ
85HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:49:18 ID:Jiuo2T6G
ノーヘッド見てアイアンフット連想したおっさんは俺だけか
86HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:50:13 ID:2MS7DETt
>>75
15%引きなんだぜw
87HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:51:24 ID:8x+9V8ze
<( °ω°)/ ウサイン・ボルト
88HG名無しさん:2009/08/24(月) 19:29:10 ID:fCJw3n33
>>85
色を濃紺に塗り替えたらちょっと見えるかもしんない
というかこのスレでその名前を聞く日が来るとは思わなんだw
89HG名無しさん:2009/08/24(月) 19:42:55 ID:cygloAlh
>>62
キュリオスミサイルようやくキット化しても
PGサイズじゃorz
90HG名無しさん:2009/08/24(月) 19:46:04 ID:/aTguPgo
1/60スケールのキットに違うスケールのパーツが付くって前例はないなぁ
勘違いじゃないのか?
91HG名無しさん:2009/08/24(月) 19:50:30 ID:TG55VUMS
>>90
何言ってんの?
92HG名無しさん:2009/08/24(月) 19:54:44 ID:cygloAlh
>>90
PGサイズだぜ?

オーライザーのバインダーアタッチメントに、PGサイズのオリジナル武装が付いて
その中に、劇中キュリオスが使ってた、CBのハンドミサイルユニット1/60サイズ
がつくんだとさ
93HG名無しさん:2009/08/24(月) 19:54:55 ID:rUstI5sT
>>91
こういう類のキチガイには触れない方がいい
94HG名無しさん:2009/08/24(月) 19:55:33 ID:JQhdOzHI
HJ買いに行こうとでっかい袋を持って家を出たが、まだだったとは…
95HG名無しさん:2009/08/24(月) 19:58:47 ID:/aTguPgo
>>92
やっぱ1/60なのか
MG00ライザーが出てもそれはやらないんだろうなぁ
MGキュリオス待ちだな
96HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:03:57 ID:TpxgOEq7
MGキュリが出てもそれに付くとは…
97HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:05:53 ID:ZVY1Z3nI
各スケールで揃わないようにするのはいつものバンダイのやり方じゃん
98HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:13:56 ID:dsOLvZDN
世界丸見えで何て情けねぇ男だ!ロックオンストラトス!
のとこの曲使ってるw
99HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:15:52 ID:CkUnQ+Cm
>>98サメの話か?
100HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:20:01 ID:dsOLvZDN
>>99
そうw
今度は4年前も同じ景色を一緒に見たね
のとこも使った
101HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:32:11 ID:6ULMWFW4
>>89
売れれば縮小はかんたんだよ
ソリッドワークスみたいだし
102HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:37:37 ID:q3ibftA8
GNソードVやキュリオスミサイルとかの武器セット、散々既出だけどやっぱ欲しいよねえ
103HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:41:25 ID:6ULMWFW4
HJのザンライザーはレジにてお渡ししますと表記していて
HJと電撃を買ったんだけど

レジで若い女が電撃もHJの付録と間違えて
ザンライザーを2個入れやがったw


罪悪感・・・・あるので返した方がいいかな?
でもレジで渡す方式にするから。
104HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:42:45 ID:ZWzxWMyF
>>103
まあ、返さないと誰かが泣くかもなwこのスレの住人の誰かが泣く可能性すらあるww
105HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:42:48 ID:Ot1UDf2z
>>103
良心があるなら返した方がいい
あとで付録なしの雑誌だけになって、
売るに売れずに大赤字になる
106HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:43:06 ID:SAWNOm2m
数が合わなくなるからちゃんと返しておきなさいな
107HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:43:21 ID:TpxgOEq7
返したほうがいいよ

なんかの罪になるみたいだし
108HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:44:49 ID:uakaXT77
オレなら、すぐに返します
109HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:44:49 ID:0VpE75iV
まあ本なんてのは仕入れの3〜4割は返本されるもんだけどね
HJみたいな雑誌は立ち読み用に何冊か潰されるのも常だし
110HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:46:33 ID:aTTiNpWd
1. 良心と相談して返しに行く
2. 天からも贈り物として2個作る
3. 1個はネットで処分し、ウマー
4. どちらも積んで保管する
5. ネットで自慢して叩かれる

どれにする? 
111HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:47:27 ID:4qqr+gFE
コンビニの雑誌は返本するとき付録はゴミ行き。
でもこういうのは、気持ちの問題
112HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:51:51 ID:GXqyOsTy
気がついたら同じ雑誌7つ持ってレジに並んでたわ
113HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:54:07 ID:ZWzxWMyF
それ、ヤバいww
114HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:54:19 ID:QZcP4zFp
どうせヤフオクとかで150円で手に入るし
塗装もめんどいし
HGダブルオー組む気も起きない
115HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:54:28 ID:RYmXw0/2
>>112
売り切れだったのは貴様のせいか
116HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:59:38 ID:GXqyOsTy
http://imepita.jp/20090824/754280

重い…アニサマで疲れきった腕には厳しいわ
117HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:03:28 ID:ssngC0Cw
>>116
ピザwww
118HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:03:39 ID:e0jDw3YX
おwwwまwwwwうぇwwww
119HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:05:55 ID:QGBMbark
ここはVIPかw
120HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:07:09 ID:roY+b+mz
>>116
早くアリオスに付けてうpしてくれぬか!
121HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:07:32 ID:aA2oqx+8
出血してるしwwww
122HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:08:28 ID:guYpuFUO
>>116
自分のことしか考えられない奴は死ねwwwwwwww
123HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:08:48 ID:uT137DF/
はっちゃかでレビューきてるな
塗装するの俺は絶対途中で挫折するわ
124HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:08:53 ID:D5i079hB
キモい指wwww
125HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:08:56 ID:PhVJ1MbU
汚ねー手
126HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:14:24 ID:9txhLo3R
爪から血がwwwww
127HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:15:05 ID:rUstI5sT
お前ら悔し涙流しすぎでワロタwwwwwwwww
128ウリウリマン:2009/08/24(月) 21:15:56 ID:22CmVGcl
つうか マゾンで頼めばいいのでは・・・
129HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:16:43 ID:rUstI5sT
130HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:17:38 ID:49lTOH1D
>>103
明日になってからじゃ返しに行きにくいだろうし、俺が何気なく返しておいてやるからザンライザーを渡してくれ。
131HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:18:31 ID:4qqr+gFE
本誌くれよ。
132HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:20:59 ID:6ULMWFW4
なんか返すのが怖くなったので
このままもらっておきます
133HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:22:46 ID:ssngC0Cw
ザンライザーって普通の00ライザーみたいな合体のしかたできるかな?
134HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:22:52 ID:aW5yS3KB
キモいです、転売や?
それはともかくロボット魂のアルケー出来が良すぎて吹いたw
プラモがゴミに見えるわ
135ウリウリマン:2009/08/24(月) 21:25:22 ID:22CmVGcl
>>134
転売って・・・明日になれば普通に店頭に並ぶのに?イミフ
136HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:25:59 ID:GXqyOsTy
単に大剣とゴテゴテ装備好きの厨二病患者よ
137HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:27:16 ID:8x+9V8ze
自由を知っているのさ、笑顔でいればいい♪
138HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:28:07 ID:h0sIg6Kf
厨二が嫌いな男の子なんていません!
139HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:29:02 ID:rUstI5sT
今回のおまけつきは数結構揃えてるとは聞いたけど実際どうなのだらうか
140ウリウリマン:2009/08/24(月) 21:29:21 ID:22CmVGcl
大剣は好きじゃ無いなあ・・でかい銃は好きだが
141HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:29:23 ID:guYpuFUO
>>138
反論したいのに反論できない自分が悔しい
142HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:33:08 ID:APUh7+5a
いい加減厨二厨二ってバカの一つ覚えは鬱陶しいな
そういうやつに限ってガンダムにリアル(笑)を追求してるんだよなあ
143HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:36:16 ID:y+nlNOmG
ダブルオーライザーは強くなりすぎてちょっとやだ
エクシアが一番よかった
144ウリウリマン:2009/08/24(月) 21:37:34 ID:22CmVGcl
>>142
なんか いけないの?
SFは『それっぽい』を追求する物ですよw
145HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:40:48 ID:rUstI5sT
>>144
それ自体は別にどうでもいいんだけどリアル(笑)を求めるやつはすべてのものにここはリアル(笑)じゃないとか言う傾向が強いからそんな嫌味ったらしい言い方になっただけだと思うから突っかからないでいいと思うよ、うん
146HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:40:59 ID:oO/25Yhx
ザンライザー、買う気なかったがドロッセルに装着できるみたいだから買うか
147HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:41:42 ID:yMUahduo
正直量子化とかやめて欲しかったんだけどなぁ・・・
でも映画版は名前がw
148HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:45:20 ID:GyMOIGU5
ザンライザーいっぱい買ってる人は、そんなにどうするつもりなの?
149HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:47:09 ID:rUstI5sT
転売目当てだろう
150HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:49:25 ID:1hwMnPR3
転売でそこまで利益が出るようなもんでもないと思うが・・
151HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:52:12 ID:38jBc3FF
>>148
保存用、観賞用、補修用、補修用の予備、補修用の予備の予備

ちなみに、セファー&ラジエルも同数ある。
転売する気はない。
不慮の事故等で壊れたら、もう手に入らないわけだからな。
152HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:52:58 ID:h0sIg6Kf
アリオスはMS状態でザンライザー装備できるのかね
ケルディム セラヴィーとかは微妙だったけど
153HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:53:52 ID:VKSFM2zk
ザンライザー返しにいったら
その若い店員が喜ぶじゃん
ホレられるかもよ 夏も終わりだし
154HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:55:17 ID:GXqyOsTy
ダブルオー
ケルディム
アリオス
セラヴィー
ですでに4つじゃね?
155HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:57:52 ID:ssngC0Cw
>>132
レジで渡してもらうときなんで言わなかったのかが一番の疑問なんだが
156HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:01:53 ID:Je3eKQPc
標準色用
トランザム用
単独用
で三つ買う。
157HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:02:07 ID:41Z2Qyjv
クアンタの画像が上がらないのは「量子」の名前の通り常時量子化してて姿が見えないからだな・・・!
158HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:04:14 ID:RdwB3TrA
複数買いする人は余った雑誌をどうしてんだ
159HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:05:08 ID:lN4CcMmI
>>157
もう見たのかもしれないぜ
160HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:06:41 ID:1hwMnPR3
>>153
> ホられるかもよ 夏も終わりだし
アッー!

>>157
この時まさか世界初の量子組立てモデルになるとは誰も予想していないのであった
161HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:11:45 ID:38jBc3FF
>>158
付録と一緒に押入れに保存。
ちなみに車の予備パーツも、
押し入れと倉庫のコンテナ内に入っているのであった。
162HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:14:11 ID:rUstI5sT
どうでもいいがザンライザーよりもホビジャパの中身を見せておくれ
163HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:16:02 ID:bc9w4axo
>>135
半年くらい寝かせておけば倍以上の値段になるだろ
164HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:18:49 ID:OnRZEWtd
今更だが>>1乙っさ

ここんとこ来ていなかったんだが前スレの>>942て何?
165HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:22:11 ID:/aTguPgo
>>163
寝かせすぎて憤死したOガン転売組がいたな
166HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:24:00 ID:12EOYnpa
嫌な事件だったね
167HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:28:21 ID:cygloAlh
>>163
アストレア、ラジエル、セファーは定価(1200円だっけ?)はなかなか超えないぜ?
たいがいそれ以下
168HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:31:12 ID:8ykGhuX5
でもバンダイが大して数いかないであろう限定のためだけに
完全新規の金型起こした事には驚きだよな
1話の初登場時からHG発売まで長かったからFGのはありがたかった
169HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:33:59 ID:ql9Q/JPE
>>163
下手すると買取り拒否って言われる。
170HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:03:37 ID:tT4eq5bT
ああああ欲しくなってきた
アリオスとアチャ子で仲良く半分こで装備させるか
171HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:22:43 ID:+ylQ9eOz
ホモフィギュアといっしょに写真とるなよw
172HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:37:59 ID:YVc4UNfg
電ホビのキャラホビ情報のとこに
1/100ガンダムラジエル、1/100ダブルオーセブンソード
の光造形が展示されるって書いてあるな・・・光造形つーことはCAD設計は終わってるってことで・・
MSV展開は1/100でやるってことかな?

173HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:43:29 ID:OnRZEWtd
>>172
まじでか…
174HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:44:28 ID:lVBH2lYR
ザンライザーて背負うだけ?背中がごてごてしすぎてて
普通にGNドライブにバインダーごと装備したいんだが、
剣の長さが邪魔で無理かな?
175HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:44:48 ID:RdwB3TrA
へぇーそんな情報が。しかし、ラジエル1/100とか
正直1/144サイズでも微妙な感じしたのに。凝ったデティールとか入れないと
すっかすっかになりそう
176HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:46:07 ID:rUstI5sT
セブンソードなんてきたら糞尿垂れ流しながらヨドバシに買いに行く
177HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:46:13 ID:hay7UB2c
>1/100ガンダムラジエル
うーむ
セファーも出さないと中途半端だな
178HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:49:10 ID:2kYGIWj+
セファーとセットだったりして
しかも付属ビットは1組な
179HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:52:24 ID:XA7W2DUB
>>172
OTL

HG派の俺涙目
180HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:53:55 ID:fCJw3n33
今回は腰回るようにしてくれよ磐梯山
毎回間接を仕込むのもう疲れたw
181HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:55:35 ID:rUstI5sT
そうか腰まがらないのかバンダイしね
182HG名無しさん:2009/08/24(月) 23:56:33 ID:uFDkCZgM
>>176
入店拒否!!
183HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:01:54 ID:0M5kq4T3
やられた・・・・
1/144のMSVは雑誌、イベント、Bクラってことか・・・・
バンダイめ・・・・
184HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:06:44 ID:4UzaEvpO
1期MSV系も1/100だったから
それに合わせたんだろうな
185HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:07:06 ID:MdWoqTxo
1/100でもいいからプロポは何とか良くしてほしいぜ
186HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:09:27 ID:btiC0YG2
セラヴィー用にザンライザー付けるためのジョイントパーツがあるのか。
つか、セラヴィーGNHW/Bにザンライザーつけたら十刀流できるんじゃね?
187HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:10:27 ID:j9sE6+mW
>>172
ラジエルは1期CBガンダムの1/60参考出展みたいにFGのスケール引き伸ばしただけかもよ
188HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:17:01 ID:JsFdCEjy
HGなら2〜3個は確実に買うんだが、1/100派じゃないからなー。 <<7&ラジ

HGアヴァランチいつかなー?       ( ・∀・ )マチクタビレル
189HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:25:23 ID:xaOiTnFk
>>188
アヴァランチ、トルペード、ガスト、アクウオス改造パーツをセット販売して欲しいな
190HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:28:28 ID:/H8dZ9Ij
ザンライザーってヘイズルみたいな隠し腕?があると聞いたんだが
それは剣Uを保持するためだけのもの?動かせるの?
191HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:33:22 ID:m5UBV313
>>186
何と戦うんだよwww
192HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:36:03 ID:MmTDw6u+
双葉の模型板に購入報告が来てる>>ザンライザー
193HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:41:17 ID:Ugjb0KRc
ttp://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-2548.html

>■9月発売
・1/100 ケルディムガンダム デザイナーズカラーVer. 定価3675円
・1/100 アリオスガンダム デザイナーズカラーVer. 定価3675円
・1/100 セラヴィーガンダム デザイナーズカラーVer. 定価4410円
※3種類とも店頭で一般販売されることになりました。

マジか
194HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:43:06 ID:me45l2CB
マジだな
ttp://imepita.jp/20090823/607690
前スレより
195HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:44:13 ID:2Ffg1ijL
小売泣かせきたああぁぁぁ
196HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:45:18 ID:vOvViKiD
アマゾンでホビージャパン予約したんだけどやっぱり届かないのかな?品切れとか言って
197HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:52:59 ID:YV9mXlzM
ザンライザーのレビュー見てきた。

アマゾンでさらに2つ予約した。
現在4つ
本屋で最低あと3つは手に入れたいな。
198HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:56:08 ID:w3Tljz7F
HGでセブンソードがほしい…
キャラホビ以外で買えるようになるのかな?
199HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:56:58 ID:fmlVFpL6
>>193
誰が買うんだろう・・・
200HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:02:15 ID:xPfWWcEY
タオツーにもつけれるかなぁ?
今アーチャーが背負ってたのをつけてるんだけども
201HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:02:22 ID:Ugjb0KRc
目が光ってセラヴィーは背中も光るんだっけな
202HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:05:08 ID:7vR0lI+U
>>193
さすがに誰得だわw
せめてGNHW付きにすりゃ良いのに
203HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:09:22 ID:DQArskDy
1/144のデザイナーズデカールは欲しい。
204HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:09:39 ID:npcPUROY
セラヴィー売れないだろこれ…
205HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:17:24 ID:HcUfEKro
>>203
普通に売ってるじゃないか。
206HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:25:00 ID:Mh/C6M7R
ザンライザー3個も4個買ってる奴って明らかに組まないだろ
限定とか考えずに1個だけにしとけ
時間たってから後悔するぞ
207HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:25:31 ID:dAhyYV4N
ラジエル3個買って後悔した
1個もいらなかったよ
208HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:28:11 ID:zfW6ryCZ
まぁね。
フルドドとか、結局一個開けて終わっちゃったもんなw
209HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:29:34 ID:q0Wk3nrc
確かに今回のはフルドドやらセファーみたいに複数買い前提じゃないしな
210HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:30:58 ID:kWprNyF+
1/100 00セブンソードってやっぱ本体は既存のやつで
腰が回らないのん?
211HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:35:54 ID:SQBNzYi2
>>210
そりゃそうでしょ
212HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:39:57 ID:G6ueV5P2
まあセファーはともかくラジエルやザンライザーは2個くらいで十分だよな。素組&プロポーション確認用と改造&塗装用で。

デザイナーズ一般か…これがHGだったら買ってたんだがな〜…GNHWならなおのこと。

HGケルディムGNHWデザイナーズカラー
HGアリオスGNHWデザイナーズカラー
HGセラヴィーGNHW+セラフィムデザイナーズカラー
こっちのが絶対売れたと思う。
213HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:40:09 ID:SAKS7aym
セブンソードHGだったら3個くらい買うんだけどな
GNカタールだけでも買う価値があると思う。
214HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:42:43 ID:A+3CrGJW
サキガケとアルケーが糞な時点でプラモの価値はないね
ROBOT魂に期待という所か…
215HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:45:02 ID:ftBszUWU
サキガケに期待していたとは珍しい
216HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:45:41 ID:6ud15/qq
え?なにこの方向転換こわい
217HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:50:33 ID:vOvViKiD
218HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:58:26 ID:LcRlOd3y
>>214
プラモは改造できるんだぞ 不満があればちょっと改造すりゃいいのにただ糞とのたまうだけなんて、組み立てキットはお前の肌に合わないんじゃないか・・・?
219HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:58:54 ID:dAhyYV4N
いちいち反応するオマエも2chが肌に合わないと思う
220HG名無しさん:2009/08/25(火) 02:03:13 ID:w3Tljz7F
>>206
>>209
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/p/r/o/projectzero/newgunpula_210.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/p/r/o/projectzero/newgunpula_211.jpg
オーライザー用に1つあれば十分だと思っていたけど、
これ見たら色を白黒系にしてスサノオとセラヴィー共用ということで
もう1つ欲しくなってしまったんだよ…
221HG名無しさん:2009/08/25(火) 02:06:57 ID:ftBszUWU
222HG名無しさん:2009/08/25(火) 02:09:15 ID:tHNbt6pT
接続はセファーと同じ感じなのかな
223HG名無しさん:2009/08/25(火) 02:09:38 ID:xZnJlnme
>>220
HWSセラヴィーにこれやらしてみたいな
224HG名無しさん:2009/08/25(火) 02:19:29 ID:mEjmqQbt
おまえら、ザンライザー用の電ホどうするの?
225HG名無しさん:2009/08/25(火) 02:19:39 ID:4UzaEvpO
>>222
00やケルは3mm軸での接続だけど
アリオスとセラヴィーは専用パーツを使っての接続だよ
226HG名無しさん:2009/08/25(火) 02:40:34 ID:lCTUBduj
ザンライザーはともかく前回のセファーみたいな複数必要な場合は困るぜ…資金的に
227HG名無しさん:2009/08/25(火) 02:41:28 ID:VD8fDOhU
ザンライザー何個買うか迷うな
アストレアにも付けられる?
228HG名無しさん:2009/08/25(火) 02:47:58 ID:uAMGqSIB
ジンクスにも付けられる。なんにでも付けられる
229HG名無しさん:2009/08/25(火) 02:53:23 ID:6Vy/HUvS
尻穴あるやつには付けられる感じか
230HG名無しさん:2009/08/25(火) 03:01:39 ID:tHNbt6pT
Oガンに二穴挿しするか
231HG名無しさん:2009/08/25(火) 03:02:33 ID:4UzaEvpO
>>229
尻穴につける感じではないよ
HJのジンクスに付ける例でもピンバイスで穴あけてるし
どっちかと言ったらオーライザーのドッキングみたいな感じ
232HG名無しさん:2009/08/25(火) 03:15:14 ID:EM+wNsvp
セブンソードまじかよ・・・
一昨日買ったのに気付かんかったとは
ttp://ranobe.com/up/src/up388280.jpg

>>198
キャラホビ2007の限定アイテムだったSDナイトガンダム、武者鋭駆主が
後日誌上通販された前例もあるので可能性が全く無いわけではないかと・・・
というか俺も通販化してくれることを期待している
233HG名無しさん:2009/08/25(火) 03:37:40 ID:/e0qsCyw
9月発売予定商品 ベスト40
http://nijigenkanojo.blog.so-net.ne.jp/2009-08-24-7
234HG名無しさん:2009/08/25(火) 04:06:21 ID:S43uCrCe
ザンライザーとかいらね
235HG名無しさん:2009/08/25(火) 05:31:06 ID:0M5kq4T3
ガンダムエキスポのユニコーン立体物をどばっと
http://www.geocities.jp/gobuzakiseishunnikki/

個人サイト宣伝みたくなってスマソ
画像を1枚ずつろだに上げてここに貼るには多すぎて(´Д`;)
236HG名無しさん:2009/08/25(火) 05:39:12 ID:QjZJgTTq
売れそうなMSV展開をわざわざ評判の良くない1/100でやるのか…
スケールの選り好みはしないから俺はいいんだがコケて全然でなくなったらやだな
237HG名無しさん:2009/08/25(火) 06:12:40 ID:zhvnW27W
デルタアストレイ…
238HG名無しさん:2009/08/25(火) 06:26:31 ID:6fesAlio
ん?
1/100でラジエル出るの?
239HG名無しさん:2009/08/25(火) 08:06:20 ID:Gz6QFT3P
>>229
ザンライザーはφ3の穴が背中、ケツにあれば付けれる。股間には無理がある。

ケルディムはケツのドライブ外してザンライザーを付け、そこにドライブを付けるサンドイッチ型
アリオスは股間に専用アタッチメントを、セラヴィーはセラフィムの胴顔面にアタッチメントを使う
240HG名無しさん:2009/08/25(火) 08:36:53 ID:wBdI+i96
「怖いものは?」の投票で先生1位にして泣かそうぜwww
Yahooキッズ
http://kids.yahoo.co.jp/
前スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251003822/

1.「先生」に投票する
2.クッキー削除
3.数分後再投票

3で「投票ありがとう」が表示されて投票できない人は
履歴とインターネット一時ファイル削除したらできるかも


1.google chromeをインストール
2.google chromeを起動
3.右上のドライバみたいなのから「シークレットウィンドウ」を起動
4.「シークレットウィンドウ」が起動するので、そこでyahooきっずのページを開いて投票
5.Ctrl+shift+deleteで履歴削除
6.F5で再読み込み、1分ぐらいしたら再投票



http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org66232.zip.html
pass: vip

マクロ(一定の操作を繰り返し自動で行える)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se070172.html

241HG名無しさん:2009/08/25(火) 08:48:24 ID:6guwDzSA
1/100の評判ってここじゃ異常に悪いだけで実際はもうちょっとマシな評価なんじゃないんじゃない?
いろんな模型掲示板みてもよく貼られてるの見る小さい子が手に取ってるのは結構1/100なんだけどなぁ
242HG名無しさん:2009/08/25(火) 08:55:37 ID:iFRuptfV
243HG名無しさん:2009/08/25(火) 08:57:09 ID:Ptoi/3km
側面のキャノン砲ちょっとかっこいいな…
244HG名無しさん:2009/08/25(火) 09:00:24 ID:Ptoi/3km
>>241
まぁここにいるのは小さい子じゃないからな
245HG名無しさん:2009/08/25(火) 09:02:29 ID:S43uCrCe
なんか間違って自分の体ぶった斬りそうだな・・・・
246HG名無しさん:2009/08/25(火) 09:06:40 ID:Ptoi/3km
これ再現するのにはセラヴィーHW*1とセラフィム*2が必要なのか?
247HG名無しさん:2009/08/25(火) 09:22:30 ID:g897EI2g
サーベルの数が多いから、更にダブルオーだったかアリオス辺りも必要になるかと・・・
柄の形似てるよな
248HG名無しさん:2009/08/25(火) 09:25:03 ID:0KJnMbHs
何本か細いタイプのサーベル使ってるね
MGヒゲか?
249HG名無しさん:2009/08/25(火) 09:27:35 ID:w3Tljz7F
>>246
サーベルがあと4本必要になる。
ちなみにセラヴィーのサーベルはアリオスなどの平べったいのじゃなくて
ジンクスみたいな丸型のものなので、そんなに変わらないがこだわる時は注意。
250HG名無しさん:2009/08/25(火) 09:29:32 ID:Z04no04b
MSV展開マジ?サーガ来るサーガ?
251HG名無しさん:2009/08/25(火) 10:31:08 ID:fLIKu8Hu
お客様がリクエストされました商品が、Amazon.co.jp でご注文いただけるようになりました。

☆Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2009年 10月号 [雑誌] \1,290
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/rd/ref=pe_mc_14158942_1/at=aw_intl321-22/a=B002L6OC6Y





死んでくれ\(^o^)/
252HG名無しさん:2009/08/25(火) 10:34:50 ID:Ptoi/3km
サムネだと表紙がゼクアインに見えた
253HG名無しさん:2009/08/25(火) 10:47:19 ID:Ig5C080o
※出荷日=発売日ではありません。
発売日は基本的に出荷日の2日後です。

■8月
25日 HG オーライザー用ザンライザー改造パーツ(月刊HOBBY JAPAN付録)
■8/29・30 キャラホビにてBクラブより販売
1/144 ダブルオーガンダムセブンソード 改造パーツ
1/144 アドヴァンスドジンクス 改造パーツ
ガンダムプルトーネ

■9月
HG リボーンズガンダム
HG セラヴィーガンダム GNHW/B
HG 0ガンダム
1/100 ケルディムガンダム デザイナーズカラーVer.
1/100 アリオスガンダム デザイナーズカラーVer.
1/100 セラヴィーガンダム デザイナーズカラーVer.

■11月
PG ダブルオーライザー

■企画進行中
1/100 ダブルオーガンダムセブンソード
1/100 ガンダムラジエル
254HG名無しさん:2009/08/25(火) 10:50:49 ID:RV/WrRRS
>>242
新種のウミウシか
255HG名無しさん:2009/08/25(火) 10:52:57 ID:VAERifm4
ラジエル??プルトーネのほうがよほど良い。てか模型誌沢山買ったやつ涙目だな
256HG名無しさん:2009/08/25(火) 11:18:47 ID:1aQya4yk
>>251
氏ね
アフィ貼ってんな
257HG名無しさん:2009/08/25(火) 11:19:20 ID:jlJxkpNc
>>221
いつもの人かと思ったら違うのねw
258HG名無しさん:2009/08/25(火) 11:20:42 ID:YNPBotYk
チクショー何時ごろ店頭に並ぶのか読めねー
淀でついでもOライザーも買わねば・・・
259HG名無しさん:2009/08/25(火) 11:44:07 ID:DtP/VB6z
1/100セブンソードとか誰得
しかし外伝の機体が少し出るとか言ってたらラジエルも発売しそうだし岡崎(仮名)って信憑性あるんだな
260HG名無しさん:2009/08/25(火) 11:45:18 ID:fLIKu8Hu
ホビージャパン買ってきたけど
ポストカード折れてるうえに箱歪んでた\(^o^)/
261HG名無しさん:2009/08/25(火) 11:45:47 ID:yMe0cBB1
ザンライザーいいわ
262HG名無しさん:2009/08/25(火) 11:48:16 ID:yMe0cBB1
これ2つが連結して大剣になるならもうひとつ買えばよかった
263HG名無しさん:2009/08/25(火) 11:48:37 ID:0Xobtpp8
>>242
ハリネズミと言えばドダイを背負ったガンダムことまさよし様だな
インストとかにハリネズミのごとく武装した云々書いてあったが、別にそんなこと無かったぜ!
264HG名無しさん:2009/08/25(火) 11:52:22 ID:w3Tljz7F
Hobby JAPAN 10月号って今日発売日なんだよね?
いくつか書店行ってきたんだが、どこにもおいてないんだけど…
誰か岡山県民いたら買った所教えてくれ、複数買いどころじゃないよ
265HG名無しさん:2009/08/25(火) 11:57:28 ID:S43uCrCe
俺のところはいつも2日後だ
266HG名無しさん:2009/08/25(火) 11:58:06 ID:6guwDzSA
ダブルオーにはザンライザーとセファーとシールドとGNソードVとセブンソードのパーツが一つ余す事なく付く所がヤバい
でもこれだけついて下半身はカタールだけなんだよな
267HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:05:15 ID:fLIKu8Hu
箱絵だけで買う価値あると思う\(^o^)/
http://imepita.jp/20090825/433650
268HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:06:08 ID:Ptoi/3km
ちょっと欲しくなってしまった…
269HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:07:39 ID:2DnUv3q0
>>264
岡山や広島は輸送の関係で1日遅れになるんじゃなかったっけ
270HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:08:24 ID:gn6OcoG7
>>267
かっけえ
271HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:25:19 ID:3McLW+pA
MSVの1/100展開は良いけどイナクトやジンクスやマスラオはどうした
ガンダムばかりじゃつまらんぜ
フラッグとティエレンだけで終わりじゃないだろうな
272HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:26:16 ID:a53zTrkl
ほんとだよ!青イナクトやジンクスとか!
273HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:27:23 ID:S43uCrCe
00のパケ絵はいいよなw
274HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:31:39 ID:gzEdjjse
岡山住みだけど
土曜日に五冊買ったよ
模型店で予約が確実
275HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:38:11 ID:w3Tljz7F
>>269
今回初めて模型誌買うから知らなかったよ、情報どうもありがとう。
>>273
森下さんの絵はパケ買いしちゃうレベルだと思う。
00はプラモのできもいいけど種死は何度騙されたことか…
276HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:42:53 ID:sY5UJDYq
>>266
ザンライザーつけたらセファーつける場所無くないか?
277HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:43:01 ID:DQArskDy
オーガンいいなぁ、気にしてなかったけど欲しくなった。
278HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:45:17 ID:Gz6QFT3P
>>276
背中ではなく、肩のドライブに2個付けしてるのでは?
279HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:46:33 ID:IKqtL8oy
沖縄は5日遅れだよ…ほとんどネタバレで見るから普段は買わないが、斬ライザーは買うぞ。
280HG名無しさん:2009/08/25(火) 12:54:40 ID:8/nV+UCi
上原みゆき氏のザンライザー作例ちとワラタw
281HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:00:52 ID:ytQKWfUF
結局00を除いて一番ザンライザー似合う奴誰なの?
スサノオ?
282HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:03:50 ID:YbkRRV1k
ソードインパルス
283HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:07:45 ID:fWNvEkAf
>>272
MGエクシアと並べるには青イナクトは最高だからな
ひろし追悼で出して欲しいぜ
284HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:09:10 ID:jlJxkpNc
どこで買うとポストカードつくの?
285HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:14:06 ID:WKKk0rkh
1/100は2ndシーズン後再開するって言ってたじゃないか・・・
286HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:18:00 ID:0KJnMbHs
3Gの担当がウエハラじゃなくてよかった!
287HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:26:35 ID:WU65DYiL
HJ買ったんだけどこれキット無しでもブックオフとかで買い取りしてもらえるのかね
288HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:27:26 ID:GCbOpoCX
二束三文だろ
289HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:27:46 ID:SQBNzYi2
>>287
いける。
ただ、買取金額はガクッと落ちる
290HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:27:50 ID:Ptoi/3km
文字通りの意味で2円とか三円だな
291HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:30:28 ID:OqroozzQ
ラジエル1/100が出るんならサダルスードも出してくれ!
そうしたらラジエルを黒く塗装してイノベvsヒクサーを再現するんだ!
292HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:30:34 ID:Ewc5QfOQ
元々雑誌は大した値段にはならないしな
293HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:34:37 ID:0SUxCp8k
雑誌はまとめて10円とかじゃなかったけ
294HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:35:46 ID:WU65DYiL
買取についてレスくれた人ありがとありがと
二束三文でも他のキットに充てられれば十分だ
295HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:36:01 ID:/qJE7XVp
>>284
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910081271090&Action_id=101&Sza_id=A0
これかねぇ。もう付かないみたいだけど(´・ω・`)
296HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:36:41 ID:YbkRRV1k
ほんとに100サイズででるんかなー
だからMGでダブルオーださないんか?
297HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:37:29 ID:EFo/YLZo
そういえば電ホのゼファー積んでたな。
組み合わせる奴でてくるんだろうな
298HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:39:49 ID:/qJE7XVp
ttp://hobby-channel.net/figure-news/7962-825-40-.html
こっちかな?(`・ω・´)
> 8月25日に月刊ホビージャパン 創刊40周年記念 店頭発売イベント開催!
> 来る8月25日。月刊ホビージャパン10月号(創刊40周年記念号)が発売される。それを記念し、紀伊國屋書店新宿本店、ゲーマーズ秋葉原本店で店頭発売イベントが開催される。
> 開催当日は、購入者に特製ポストカードがプレゼントされるほか、さらに特製筆が当る抽選会も開催される。
> ぜひ、この機会をお見逃しないように!
> 月刊ホビージャパン 創刊40周年記念 店頭発売イベント
> ≪紀伊国屋書店新宿本店 1階イベントスペース≫
> ●時間/10時〜19時
> ≪AKIHABARAゲーマーズ本店 1階店頭≫
> ●時間/11時〜19時
299HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:54:13 ID:PM0vV76a
>>296
バカだなぁ
MGを最初に出すと無印もPGも売れなくなるだろ?
300HG名無しさん:2009/08/25(火) 13:59:01 ID:HcUfEKro
>>297
セファーに穴がなさすぎる。
組み替えだけなら大して面白くなかったよ。

何かの機体を介してザンライザーとセファーが妥当。
301HG名無しさん:2009/08/25(火) 14:16:43 ID:kan1dt/x
灰王眼て¥1890もするのか!
エフェクトパーツなんかいらんのに
302HG名無しさん:2009/08/25(火) 14:23:00 ID:PDhhWdR5
以前アヴァランチ、アストレア、アストレアFを出して
それぞれHJ、電ホ、ダムAにタイアップの義理を果たした感じがあるから
今回はセブンソード、ラジエル、ブラックラジエルってことか
303HG名無しさん:2009/08/25(火) 14:23:33 ID:6lBwlXP2
ザンライザーの箱のテープが破られていたんだけど(帰ってから気がついた)
箱の中に入っているのは、パーツのランナー1枚だけですか?
それ以外に何か入っていたのだろうか?
304HG名無しさん:2009/08/25(火) 14:25:58 ID:Z1SL836q
俺もランナー1枚だったよ
305HG名無しさん:2009/08/25(火) 14:32:01 ID:S43uCrCe
>>301
どこのぼったくり店だそれはw
1260円だったぞww
306HG名無しさん:2009/08/25(火) 14:36:17 ID:jcs7lo2I
>>284
ツタヤで買ったら中に挟んであった
だけど本よりポストカードの方がでかいから
端が折れてる場合があるよ
307HG名無しさん:2009/08/25(火) 14:36:35 ID:t1wAAKv5
>>303
心配なら問い合わせでもしたら
308HG名無しさん:2009/08/25(火) 15:09:53 ID:JyWe39+Y
キャラホビで七剣とADVジンクスの改パ買う決心付いたわ。
帰宅したらレポしてみる。
309HG名無しさん:2009/08/25(火) 15:12:35 ID:iFRuptfV
買えるかどうか分かんねーけどなw
310HG名無しさん:2009/08/25(火) 15:14:25 ID:Gz6QFT3P
セファーとの組み合わせ考えはあるんだが、そのまま組むと
VOBみたいになるなぁ
311HG名無しさん:2009/08/25(火) 15:31:15 ID:cOHUgdpj
312HG名無しさん:2009/08/25(火) 15:40:04 ID:Ce6lJ2k4
>>311
これは意外とかっこいい・・・
313HG名無しさん:2009/08/25(火) 15:48:49 ID:OkM6xXhd
>>311
次はラジエルと合体だ
314HG名無しさん:2009/08/25(火) 15:52:25 ID:htChkofK
>>306
情報トン
さっそくツタピーで買ってきた
クールなポストカードだぜ
315HG名無しさん:2009/08/25(火) 16:01:28 ID:sY5UJDYq
>>311
マガジンで今こんな感じのメカが出てくるのあるよな

つかこれ合体できんのか?
316HG名無しさん:2009/08/25(火) 16:03:58 ID:N+P8Botx
しかし雑誌付きで1290円で売るくらいなら
普通にザンライザーを定価600円くらいで発売すればいいのにバンダイ・・・
317HG名無しさん:2009/08/25(火) 16:09:59 ID:KZ+bMt8L
これは・・・
318HG名無しさん:2009/08/25(火) 16:11:45 ID:S43uCrCe
いや、やっぱり雑誌付録の方が売上が多いと思う
毎月HJ買ってるダブルオー興味ない人からもザンライザー代徴収できるし
319HG名無しさん:2009/08/25(火) 16:14:34 ID:KZ+bMt8L
雑誌の付録にしたあとでHGでちゃんと着色したやつを出せばいい
320HG名無しさん:2009/08/25(火) 16:26:32 ID:tuUT1hSr
普段電ホを買ってるがザンライザーついてるからと今月はHJ買う人、
普段HJを買ってるが今月はザンライザーで高くなってるからと電ホを買う人、
どちらのほうが多いのだろうか
321HG名無しさん:2009/08/25(火) 16:36:37 ID:SDdII918
前者だと思います
オレがそうだものw
322HG名無しさん:2009/08/25(火) 16:39:42 ID:FCWdTCW5
HJ三冊 電穂一冊
323HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:00:29 ID:3aKgSclr
こういうプラモ付録って複数買いした方が良さそうに見えるけど
実際はブコフとかで叩き売りされるよね
324HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:01:26 ID:iSpUR5ET
ダブルオーザンライザーに今度出るキャラホビのセブンソード取り付けたい
325HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:07:39 ID:Gz6QFT3P
>>323
なら、BOOKOFFで買えば?
326HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:09:25 ID:3aKgSclr
うん
327HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:13:53 ID:VoSZXRVU
ダブルオーザンライザー見てて思ったんだけど、これってトランザムできるのか?
GNドライブにオーライザーを接続してるわけでもないし
328HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:14:55 ID:8iEhqqBr
>>323
ちゃんと付録ついてるの見たことない(´・ω・`)
329HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:18:14 ID:gqCriPWV
>>320
聞きたいかね。 昨日までの時点では9万9882人だ。
レディ、本日の戦死者は?
330HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:24:48 ID:SQBNzYi2
>>327
サイドバインダーももちろんそうだろうけど、
メインの制御装置は本体部分で、そこからいろいろ介して制御してるんじゃないか?
331HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:28:37 ID:8/nV+UCi
>>327
ダブルオーですらトランザムできるんだし、ましてやオーライザーがドッキングしてる状態だから安定して
トランザム可能だろ。
ただ、サイドバインダーが背中に行っちゃうのでGNドライヴに近い部分の粒子制御能力が落ちるから、サイド
バインダーによる粒子制御が必要と思われるライザーソードは撃てなくなるかもしれんけど。
332HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:31:47 ID:yQ15/I3+
ホビージャパン・・・売れすぎだろ・・・
333HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:34:21 ID:kkNB3/+x
>>328
万引きしてすぐ売り払うバカガキがいれば・・・・w
334HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:39:13 ID:GCbOpoCX
つーかHJ売ってねーよ9月号ばっかりでやんの
335HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:47:48 ID:6fesAlio
映画版のガンダムも1/100で出ると思うんだけど二期みたいなグダグダ仕様じゃなくて一期の進化版みたいな感じでやってほしいね
せめて腰は回るようにしてちょ
336HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:11:43 ID:Juff+sF2
1/100は一部がMGで出て
通常のは出ないんじゃない
337HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:14:34 ID:Y3bXr7aj
外伝機体が1/100で完全新規で出るのって歴代初じゃね?


流石プラモ爆死の糞種(笑)とは違うわwww
338HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:16:47 ID:8BtrSN05
二冊買った
339HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:21:49 ID:npcPUROY
コンビニ行け
340HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:22:49 ID:Ce6lJ2k4
1/100 ラジエルと1/100 ダブルオーセブンソードは
どこ情報?
少なくともHJには載ってなかった
341HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:26:10 ID:OjJLHQE6
光造形だけで、発売決定ではまだ無いんじゃ?
342HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:29:13 ID:yQ15/I3+
343HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:31:15 ID:Juff+sF2
ttp://ranobe.com/up/src/up388280.jpg
光造型が出る
出展はキャラホビだろ
344HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:34:54 ID:pY9N7WdO
>>337
その糞種は今度外伝の外伝機体が完全新規でMGで出るけどなw

同じく外伝のノワールも流用(半分以上新規)でMG。
PG赤枠もある


00がどこまで迫れるか見物ですねw
345HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:35:54 ID:4flaXda1
ラジエルが1/100キットになっても全く嬉しくねぇ…
346HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:37:27 ID:CVgzEX13
>327
そもそもダブルオー単体で粒子制御が完璧に出来てたらっつーIF設定じゃなかったっけ?
347HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:38:18 ID:gGHiXJ2W
>>337
アストレイ各種
348HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:38:52 ID:7vR0lI+U
HGにすりゃ良いのに何でお世辞にも
売れてるとは思えない1/100で展開なんだろうな
349HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:39:23 ID:l5YtrW+Z
>>344
そう一々青筋立てて攻めてくんなって
俺は初期のアストレイ(のデザイン)好きよ
青枠セカンドは素直に楽しみだ
350HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:41:04 ID:6fesAlio
ラジエル好きだけどなぁ
ショタっぽくて
武装がさみしいのがちょっとね
こういう戦闘向けじゃない機体はあんま人気出ないよね
351HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:45:26 ID:Y3bXr7aj
PGでアストレイなんか出てるわけないだろ。


山積みスレ見てればいかにSEED(笑)が売れてないかわかるだろ…


PGで出るのは00だボケ


352HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:49:39 ID:T2mBWtpi
>>351
PGでレッドフレーム出ているぞ

あと山積みスレは一番VSアストレイを楽しみにしているスレ
353HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:50:25 ID:Ig5C080o
参考出品までしていて結局発売されなかったのってキュリオスのテールユニットくらいだっけ?
354HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:51:36 ID:fpt63bYd
>>85
おい、続きは?
タイホされる前に貼ってけよ
パンツおろして待っててやるから
355HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:54:09 ID:fpt63bYd
すまん誤爆した
356HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:55:07 ID:rFDHM5aI
まあ気にすんな
まずは落ち着いてパンツ履いてsageようぜ
357HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:56:48 ID:6fesAlio
1/60デュナメスとかも結局出なかったな
あれってただ1/100拡大しただけだっけ?
358HG名無しさん:2009/08/25(火) 18:58:00 ID:Y3bXr7aj
プラモバカ売れだった00でさえ最近PGになったばかりだぞ?


プラモが歴代最低売上の種からPGがでるわけなくね?
359HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:00:33 ID:Ce6lJ2k4
>>343
d

光試作があるって事は、GOサインが出ればキット化できる段階なのかな
360HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:01:53 ID:l5YtrW+Z
ストライクと支援機と赤枠がもう出てるわけだが・・・

>>353
今からでもいいからハンドミサイルとミサイルコンテナ、テールブースター
デュナメスの高高度砲撃ユニットなんかも出してほしい
出てもボッタクラブからだろうけどネ('A`)
361HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:01:55 ID:Cn7l67eh
PGストライク、スカイグラスパー+エールストライカー、ルージュ+エールストライカー+スカイグラスパー
アストレイレッドフレーム
がでてるな、検索すりゃでるだろ
種死からは無いけどね
362HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:03:06 ID:DDph6rGd
いつものヤツだから触るな
363HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:05:52 ID:3D9WD8vm
この間UPったラジエルにザンライザーとセファーつけたが、接続がφ3だけなのでものすごく怖い。
埼玉みたいになった。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org70305.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org70309.jpg

364HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:05:52 ID:vvIXDKH7
>>348
1/144なら買ったかもしれんが1/100ではなぁ…


BB戦士もだけど使い回すならもっといいのあったろうに
365HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:08:58 ID:AtQvONc0
ザンライザー、普通にドライヴにバインダーつけれるな
こっちのほうが好みかも
366HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:10:14 ID:5iHEx95y
>>363
画像でけぇ!圧縮しろよw
367HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:10:50 ID:te1rg1MW
00セブンソードを買うとしても、そのうち出るであろうMG00用だな。
368HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:12:29 ID:yQ15/I3+
>>363
直林できなく、アドコピペでおkでした
369HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:16:13 ID:pH4pMc1K
>>352
山積みスレ見れば種プラが売れてないのが分かるとか言い出すのは
いつもの荒らしだから触らない方がいい
370HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:17:53 ID:me45l2CB
ザンライザー抜きのも販売してくれ…
371HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:21:12 ID:VD8fDOhU
ほんとB蔵こそ1/100でやれよって思うわ
372HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:50:29 ID:tqf4n0j9
アレ 何で雑誌のうpはないんだ? 新商品情報とかないの?
373HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:56:53 ID:4UzaEvpO
そういやHJの0ガンダム見て思ったんだけど
実戦型では黄色だったボディの部分ってこんなに黒かったっけ?
374HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:57:17 ID:84xtI/8a
>>372
大多数のこのスレの住人はザンライザーを購入するから、今月の雑誌情報はいたないの。
375HG名無しさん:2009/08/25(火) 19:58:13 ID:VP7KpZTU
最近のバンダイは訳分からんよ‥
MGでいきなりアストレイの新作出したり
Bクラでセブンソードとアドバンスのパーツ出したり
376HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:00:02 ID:NOHK0Dsz
早くジンクスをMG化してくれ。
00はガンダムよりも敵MSの方が100倍カッコいい
377HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:01:12 ID:UOysd+dt
1/100 ガデッサと1/100 スローネアインはまだかね?
378HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:02:37 ID:NOHK0Dsz
>>375
新しいアストレイの1/100プラモといい
旧キットを使った三国伝のプラモといい
何考えてるんだろうか?
379HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:03:18 ID:3D9WD8vm
>>366
サーセン
このラジエルとあるページのもの参考にさせていただいたので、前移すのはまずいかなと
思いましたので後姿だけ再UP。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org70465.jpg
380HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:03:27 ID:rFDHM5aI
>>373
色の濃さのことか色分けの少なさのことか……?
後者だとしたら、ロールアウトカラーはもともとこんな感じ
いくらなんでも地味すぎるよなw
381HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:06:19 ID:dpE71LWJ
GN粒子エフェクトが映えるから、本体地味なのは意外といいかもしれんぞ
382HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:06:59 ID:/MSWbHw8
えぇい、9月のHG発売日はまだか
383HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:07:26 ID:me45l2CB
横浜ヨドバシに1/100エクシアロールアウトカラー?みたいなのが飾ってあってカッコいい
しかしキットとまるで違う色にしちゃっていいのか、あれ
384HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:07:34 ID:Uk4KiT2Y
HJ二冊買ってきた…重いー!!
385HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:09:58 ID:ve+qmmsk
HJのザンセラヴィーがミクカラーってバカにしてんの?
毎回毎回貴重な作例で痛い公開オナニーしやがって、死ねよ糞ビッチ上原
386HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:10:24 ID:4UzaEvpO
>>380
わかりにくい説明だったね

俺が言いたかったのは腰の黄色い部分のこと
上の写真ではグレーなんだけど下のエフェクトついてる写真では薄い黄色になってるから
どっちの成型色で出るのかなと思ってね
387HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:11:27 ID:yAruphai
>>385
ザンセラ自体オリジナル設定だから別にいいだろ
設定通りに塗り分けた方がモデラーとしての価値は低いからな
388HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:13:23 ID:I00Tausn
上原に価値なんてないけどな・・・
389HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:15:27 ID:yAruphai
>>388
IDが00Iな件
390HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:16:41 ID:Ewc5QfOQ
>>388
お前よりはずっとあるけどな…
391HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:17:17 ID:n0b0LLca
ザンライザーGET
32才にもなって朝からワクワクソワソワしちゃったよ!
392HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:20:06 ID:wtyUhKc8
>>376
その前に高機動型ティエレンのHG化が咲だ
393HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:20:15 ID:XNjcZQT8
ザンライザー、アリオス、アーチャー買ってきた。
ゼファーどう付けようかな。
394HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:22:14 ID:OjJLHQE6
キュリオスみたいに上にセファー、下にザンライザーいけない?
395HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:23:53 ID:rFDHM5aI
>死ねよ糞ビッチ上原
みゆきたんは男性ですが何か
396HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:23:59 ID:yAruphai
>>393
ふたばにのってる
ttp://nov.2chan.net/y/res/1799901.htm
397HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:30:56 ID:QT1gcKJg
7剣はHGで欲しかったな
需要それなりにありそうに思えるけどなあ
398HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:34:29 ID:aqiZ8H9W
ダブルオークアンタ
http://ranobe.com/up/src/up388247.jpg
399HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:36:26 ID:6fesAlio
>>398
Hiνみたいだな
400HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:36:46 ID:OjJLHQE6
ホントエクシアとダブルオの合いの子だな
401HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:36:56 ID:+R3HNu7P
かっこいいけど青多すぎじゃね?
402HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:37:15 ID:yAruphai
>>398
ちゃんと疑似って書けよ
俺の一瞬のワクワク感返せ
403HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:38:09 ID:Ewc5QfOQ
絵自体はパーツ合成のコラなのは分かるがこんなイメージってことで?
404HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:38:44 ID:k1GvoDJk
初めてこのプラモデル買おうと思うんですけどどれが一番作りやすいですか?
それと人気があるのはどれでしょうかね
 
405HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:41:22 ID:6fesAlio
>>404
ガンダムスローネツヴァイまじおすすめ
406HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:41:52 ID:wtyUhKc8
>>404
フラッグ。俺も最初にこれ作って楽しめたのが理由。
思えばプラモ作ってて純粋に楽しかったのはこいつだけだったな。

407HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:41:53 ID:PM0vV76a
>>398
イメージとしては悪くない
408HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:42:16 ID:OjJLHQE6
聞いてた話とにてたから本物だと思った
違うのか、良かったわ
409HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:43:15 ID:3vsStjnn
セブンソード1/100とか何考えてんだろ・・・
ラジエルとか新規で作って売れる機体じゃねぇだろ。付録の時も全く盛り上がらなかったし。
アストレアを1/100で出すからこうなったんかな・・・
410HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:43:30 ID:2Ffg1ijL
そんなことよりHJと電穂の模型ページまだ
411HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:44:41 ID:wtyUhKc8
00じゃないけど紫色のザクみたいなのが異様にかっこよかったな〜
412HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:45:41 ID:9qdttTT6
>>404
歓迎しよう、フラッグファイター。
413HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:46:24 ID:l5YtrW+Z
1/100セブンソード
待望の回る腰が新規パーツで付属します!

最近のバンダイなら本気でやりそうで怖い
414HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:47:41 ID:mEjmqQbt
イナクト>>>>>>フラッグ
415HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:47:50 ID:PM0vV76a
しかしガンダムエキスポで発表なしでキャラホビにポツッと光造形だけってのは期待できないな
良くてフロクグレードどまりかも
それならなおさら1/144サイズでのMSV改造パーツをだな
416HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:48:05 ID:npcPUROY
ラジエルやらアストレアよりケルディムサーがを出せと
417HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:48:13 ID:dpE71LWJ
>>398
これって実際見た人が作ったのかな?
今までに無い感じで面白いな
ヘルメットがボディ色てのが、ケルディム好きだった俺には好感
418HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:48:15 ID:hkZnmRCi
>>398
一瞬信じたじゃねえかw
419HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:48:37 ID:3vsStjnn
>>410
もう発売したんだから買ってこいよw

>>413
むしろ歓迎

>>414
カティ乙
420HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:49:17 ID:6fesAlio
クアンタでビー玉復活したら嬉しいな
ついでにへの字も消えてたら文句なし
421HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:50:27 ID:yAruphai
>>416
ラジエルやらアストレアよりイナクトタンクを出せと
422HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:51:12 ID:6fesAlio
俺のIDが電池っぽい…
423HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:52:38 ID:zSaOPVmI
取り敢えず流し読みしたが…赤いザンライザーも良いなぁ。

本体が青ばかりなんで、意外に映える。
424HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:53:06 ID:dpE71LWJ
どこかで見た覚えがあると思ったら、
落合エクシアか
425HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:53:13 ID:yAruphai
>>422
いざトランザム
426HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:01:32 ID:lPRMCWxT
>>417
エクシア、00、アストレア混ぜただけじゃねーか
何もおもしろくねーよ
427HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:05:54 ID:3vsStjnn
GNソード3のレーザーポインターワロタ
428HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:07:14 ID:s/B1jTqp
15 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:54:47 ID:???
892 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:36:19 ID:0zOtaUIc
http://ranobe.com/up/src/up388424.jpg
じゃ00ss7巻届いたのでUp

特典ブックレットよりインタ記事
『ちょうどよい“熱”がフィルムに定着した、
ドラマとしてもビジネスとしても間違えなかった』
http://ranobe.com/up/src/up388425.jpg

『外伝はあくまで本編を補完するスタンス
マリナと刹那がいるのは必要な処置』
http://ranobe.com/up/src/up388426.jpg

『劇場版については、互いが互いを説得している状況
劇場版は黒田洋介節が健在の「00」らしい作品に』
http://ranobe.com/up/src/up388427.jpg

他、MS設定、マイスター解説などの一部
http://ranobe.com/up/src/up388430.jpg
http://ranobe.com/up/src/up388432.jpg

封入ブックレットより
収録回の各話解説http://ranobe.com/up/src/up388422.jpg
オマケイラストhttp://ranobe.com/up/src/up388434.jpg
オマケ四コマ漫画http://ranobe.com/up/src/up388435.jpg

で結局00全巻揃えちゃいましたhttp://ranobe.com/up/src/up388436.jpg

>>転載だけどキタッーーーーーーーーーーーーー
429HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:08:19 ID:A+3CrGJW
アルケーと大使いいねぇ
あっ ROBOT魂の話ね…
430HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:09:01 ID:sTH61xmN
への字スリットは無い方がいいな
エクシアみたいなZマスクが理想だが>>398みたいなのでもいい 
431HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:10:04 ID:EWrtTIks
すまん、誰かノーヘッドとやらの画像持ってないか?
見たいんだ
432HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:11:08 ID:3vsStjnn
>>431
もう売ってるんだからさっさと買えよw
433HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:11:40 ID:OUxJZhsF
>>431
買え
434HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:12:26 ID:cT5lS+Du
オマケイラストの左下が
          _/_
      -=ニニi百i〈三ニニニ=
      -=ニニ 凵_〈三ニニニ=
           ///          苦戦しているようだな。
           //〈_
           ,Ll/`ヽヽ           尻を貸そう
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
これにしか見えねぇ
435HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:14:30 ID:Cn7l67eh
>>431
つ鏡
436HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:15:30 ID:RffaBTH+
発売後の模型誌うpクレクレはやめようぜみっともない
ただでさえ売上とか心配なのに
437HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:16:31 ID:pH4pMc1K
>>434
なにしてんですかゲドさんw
438HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:16:34 ID:rDJZJ3LX
00以外のデザイナーズカラーってGNHWはついてないの?
見た感じついてないし期待もしてないけど。
439HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:18:00 ID:yAruphai
>>438
そもそもGNソードVがGNHWなのかが微妙だな
440HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:18:34 ID:EWrtTIks
>>432
それはザンライザーが入ってる電穂に載ってるの?
どのみちザンは購入予定だしそれならありがたいんだが
441HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:19:09 ID:Cn7l67eh
>>438
基本只の色変え
発光ユニットが頭部にも対応してるくらいか
442HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:19:40 ID:i/jNb24Y
ノーヘッド可愛いよノーヘッド
443HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:21:21 ID:rDJZJ3LX
>>441
サンクス。セラヴィーの1/100買ったから嬉しいような悲しいような微妙な気分がする。
444HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:22:33 ID:yAruphai
>>440
頭冷やせ ごちゃごちゃになってるぞ
445HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:23:25 ID:VD8fDOhU
>>428
見れねーじゃねーか
446HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:24:14 ID:8iEhqqBr
>>445
テンポってるのでしばらくまつよろし
447HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:26:34 ID:6fesAlio
ハルートはハレルヤになるとバイザーがぱりーんと割れるとかだったら濡れる
448HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:27:19 ID:yAruphai
>>447

映画中にトイレに駆け込むことになりそうだな
449HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:29:52 ID:cgGAc7iX
>>440
斬ライザーもノヘッドもHJだ
450HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:31:47 ID:7kIwD7dl
「ヘルメットがなければ即死だった」
これのオマージュクルー(゜∀゜)ー?
451HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:31:56 ID:+fanlXN2
>>449
そうか、ありがとう
明日早速買ってくるよ
ところでこんなものを見つけてしまった
632 :バレ:2009/08/24(月) 13:39:31 ID:???
965 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 13:21:37 ID:30dKd/9Y
>>961
ほい糞画像一丁
ttp://imepita.jp/20090824/479190
ttp://imepita.jp/20090824/479500
ttp://imepita.jp/20090824/479710

楽しみが半分減ったけど仕方ないね
じゃ
452HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:32:22 ID:NS1Cr3lk
スサノオ以降の機体、今日やっとまとめ買いしようとしたらアリオス売り切れとか・・・orz
453HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:32:58 ID:Cn7l67eh
付録付き=電穂ってイメージと思い込んでいるに1セント
454HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:34:17 ID:VD8fDOhU
>>446
みれたわd

ノーヘッドが頭なしってことはアヘッドは頭1つか・・・
ツーヘッドくるな!
455HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:43:41 ID:b2Y5Nqlw
ザンライザー、ドライブにつけると剣が羽みたいでいいな
456HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:46:41 ID:6ztwO8S+
>>454
残念だがHJ買って読めば分かるがアヘッド系列のデザインはボッシュートだ。
これからはスサノオベースの時代g・・・
元AEU・人革連のパイロットに中身が知れたらなんといわれるか。
457HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:48:09 ID:yAruphai
>>456
ボッシュートと聞いて山田ひさしとたーちゃんを連想した奴は俺だけじゃないはずだ
458HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:49:29 ID:me45l2CB
今月のHJと電ホはどっちのほうが00関係記事が多い?
459HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:54:42 ID:mo4etDsY
ノーヘッドはプラモ作例が映えるデザインだと思う
460HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:04:10 ID:kG+PcYgN
新しいデザイナーズカラー3種ってなんで通常版より
こんなに高いの?新規パーツとかってあったっけ?
OOは値段同じだったのに
461HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:05:11 ID:e9UwbESE
デザイナーズ00が思ったより売れたから調子のったんじゃない?
462HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:06:59 ID:zKGT8g6H
>>459
ノーヘッド良いよね
独特過ぎて好き嫌いがハッキリしそうだけど
463HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:11:19 ID:/KQ19Xpx
00はデザイナーズだから売れたんじゃなく
GNソード3が売れたということに磐梯は気づいてないのか
464HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:18:19 ID:e3meGeRm
やっぱヴァーチェにザンライザーは無理?
465HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:21:53 ID:F2tACgu0
ノーヘッドからはバッフクラン臭を感じる
466HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:23:58 ID:641KAJyc
1/144GNソードVの普通カラーはいつ出ますか?
467HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:27:35 ID:i/jNb24Y
>>466塗装しる
468HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:28:01 ID:rOdRt+/G
外伝物ってHGじゃださないのかな…
469HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:32:44 ID:wXv0vlKg
いいこと考えた
イナクトの翼の上に増槽かミサイルを付ける
さらに背中には旋回式の銃座を取りつけて飛行形態ではそこにライフルを後ろ向きに装着
こうすればもっと美しくなるんじゃね?
470HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:37:05 ID:VD8fDOhU
昨日アマゾンで予約したHJまだ発送されねー
明日本屋行って買うか
471HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:38:25 ID:i01Qvnfv
イナクトって太陽光発電のエネルギーを受け取ってるんじゃなかったっけ
増槽は無駄じゃね
472HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:40:18 ID:t+AyJNTl
>>469
何故かそれを聞いてイナクト(飛行形態)の背中の上で結婚式をやろうとしているコーラサワーさんが頭に浮かんだ
473HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:42:12 ID:7kIwD7dl
水素タンクだろう
しかし何故に翼の上
474HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:48:48 ID:+Ck8Fs/5
ttp://imepita.jp/20090825/819460

ダブルオーより似合ってる気がしてきた(手首の保持力的な意味で)
475HG名無しさん:2009/08/25(火) 22:59:04 ID:bhEO3wLp
セラビィーGNHW/3Gの話がイイハナシダナー
476HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:01:32 ID:tu1py3BZ
今更ながらHGトランザムエクシアを買った。
かっけーな、これ。
477HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:01:52 ID:t+AyJNTl
HJ、ビックカメラcomから発送メールが来た。
楽しみだなぁガンダムさんよォ!
478HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:05:57 ID:F2tACgu0
>>474
ケルディム八つ裂きにされちゃう
479HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:06:57 ID:MdWoqTxo
発送?
なんで書店で買わないの?
480HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:14:28 ID:t+AyJNTl
>>479
ビックcom、お盆前くらいからガンプラコーナーが大充実してほぼ全HGUCが在庫アリ&低価格(3割引に10%ポイント)で、
更にノーマルアヘッドとブシッド500円セールもやってたんだ。んで予約品含め全部まとめて一万円以上注文だと送料無料だったから、
値段あわせ的な意味で一緒に注文してた
481HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:39:06 ID:jAXG9zCV
3Gは勇者ロボにしか見えんなぁw
ボリュームあって好きだがw
482HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:43:30 ID:641KAJyc
送料無料でも 代引き使ったりすると
手数料かかって結局あんま変わらなかったりしない?
483HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:43:44 ID:wojoiSIZ
HJ複数買った奴は冊子だけでいいからブコフに流せよ。
484HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:46:31 ID:8iEhqqBr
                      ___
                    , :´: : : : `ヽ
                    f:.、:. :.l_: : : : ',
                    ぃ}ハ:.:!゙}:.:.:.:.:.L..,
       売り切れで買えず  < i:.iイ:.:.:.:.:.:.:く
         ザンネンライザー ヽiムへトlW^`、
           なんてね…   r=》        ヽ
                     ト/ \    r―ヘ
                     v   〉 / ノ ロ ヘ
                         {   / //    ヘ
                         レ゙  厂       〉
                      /  ム___  ィf
                 ,.ィ ´   ノノ〉、     {{
            , --- 、_j_、ヽ-‐ チ</ヘ      -1{
              〈    \ ̄` く_ ヘ::::::::ヽ    い
           ,.-―\     ̄ ̄ ̄ヽ \::::::`、    | }
           弋::::::::::::>._         ∨   ̄「\_lノ
           ≧==、_》≫x――‐┘  ノ  ノ 丿
                     `''' −---≠-‐ ''゙´

485HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:48:53 ID:641KAJyc
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
486HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:49:49 ID:iSpUR5ET
    | ̄ ̄| 【審議中】
    |   |       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;^ω^)___  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l    ⊃ |    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)   γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪|        || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
487HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:50:41 ID:3V0dD4jl
なんか名前がいちいち変わって覚えられん
ザンダムでいいよもう
488HG名無しさん:2009/08/25(火) 23:52:07 ID:kkNB3/+x
ここは一つ、ザンネックでどうだろう
489HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:00:51 ID:d+hIQgbo
>>488
おかしいですよ!
490HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:03:29 ID:S5WCMihj
じゃあザンライザーってのはどうだ
491HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:05:20 ID:gFx5GuYp
もういいよ
ザンライザーを使ったロボットってって事でザンボットにしよう。
これなら何につけても問題あるまい
492HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:07:35 ID:rugkYGUX
ハレルヤさんが爆弾を埋め込まれるんですね
493HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:07:58 ID:t+AyJNTl
ザザンザーザザンザザンザーザザン

>>482
コンビニ払いすれば手数料無料だし手間もかからん。
494HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:12:18 ID:TgI8RvRR
HJに付いてたザンライザー改造キットを機に
00 2ndシーズン初キットとしてHGダブルオーライザー購入

1stシーズンのプラモは結構作ったんだけどな。
つうわけで久しぶりにココに来てみましたw
495HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:16:04 ID:McIuPb38
なぜセブンソードは1/100なんだ。ありえねーホント

>>494
おせーよ
2期になってだいぶ進化したのに。とりあえずケルディムやアルケーも作っておけ
496HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:17:06 ID:vtIKdC1f
>>494
ダブルオーの可動に腰ぬかすがいい
497HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:17:07 ID:gFx5GuYp
俺なんてストーリー知らないから何が1期で何が2期なのかすらわかんねーw
498HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:19:06 ID:cVTTeFFp
角っとしたラインが一期で、ヌルっとしたラインが二期
499HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:19:16 ID:kHaxs0+l
1期はMS好きなら楽しめる
2期は戦闘多いから楽しめる
500HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:19:38 ID:X2D7LrHi
HJ買ってきたが、ザンユニット、オーライザーから任意で脱着可能だったか。
てっきり組み込むとバラせないと思って、ザンライザー用にオーライザーを別に確保していたんだが。
501HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:22:24 ID:K1hMubOU
映画の機体名って清楚な感じがする
502HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:25:04 ID:axR4Yg0Y
妖艶っぽい機体名ってどんなだ
503HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:26:34 ID:BulvoCbz
ライザーはやっぱりドライヴにつけたほうがしっくりくるな

GNHW/Xとして飾っとくわwww
504HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:26:40 ID:0HHiCUzy
ダブルオークアンタ
ガンダムサバーニュル
ガンダムハルート
ガンダムラファエル
だっけか?

第3世代と同じで頭にガンダムがつくようになったんだな
505HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:27:28 ID:qCwX/j0I
俺の悪い癖で後継機や強化型が出ると一つ前の機体を買うのに億劫になってしまう……
506HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:28:59 ID:axR4Yg0Y
ニュル
507HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:29:12 ID:S5WCMihj
>>504
サバーニャだ
508HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:30:14 ID:1z4/FTYX
すげー名前ばっか
509HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:31:42 ID:S9JKaOF7
>>494
2期のプラモにはハズレがないぜ

っつーわけでスサノヲマジオススメ
510HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:31:45 ID:GT75Jt+E
>>500
あんまりパカパカ付けたり外したりってのは破損の元なんで、
オーライザー、ザンライザー、ザンユニットを別々に組む予定。

まあ保険だと思っておけば。
511HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:34:03 ID:NLvxEVb/
スサノオよりフラッグ派だからなぁ
やっぱ変形機だろ
ってことでアリオスいいよ
512HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:35:57 ID:S9JKaOF7
ザンライザーってアルケーにも付けられるのか?
バスターソード三刀流とか堪らんです
513HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:38:19 ID:0HHiCUzy
サバーニャかw

そういやアリオスの握り拳に感動したんだけど
今のところ握り拳が付いてくるのはアリオスだけだよな?
514HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:46:16 ID:TgI8RvRR
今仮組みしてるけど、赤のパーツがえらいピンクで
ペガンみたいだな…とか思ったら「デザイナーズカラーVer」なのか。

店にあった00ガンダム+オーライザーのセットはこれしかなかったんだが、
ひょっとして普通カラーのもあったのかな・・・?
515HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:49:34 ID:rzuKdxw/
普通カラーだとセットはなくて
ガンダムとオーライザーは別売りのみ
516HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:51:17 ID:hbZLuRAn
正直ザンユニットだけでも新型MAとしてやっていけるんじゃないかな
ちょっと削ればサブアームに普通の手首付けられるし
あとザンダブルオー組んでみて思ったんだけど、合体させたバスターソードってどうやって相手切るんだろう
物凄い妙な持ち方しなきゃダメだよねこれ
517HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:52:09 ID:dQC0yeDF
>>516
ハエタタキみたいにぶったたくんだろ。
518HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:56:09 ID:GT75Jt+E
>>517
なにそのフェイトホームラン
519HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:57:00 ID:aMVGWWU4
バスターソードをシールドにって言おうとしたけど手がアボンするか
520HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:57:56 ID:1esoOmuS
>>494
個人的にセラビィーとセラフィムおススメ
521HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:59:56 ID:2V6ijj6z
ビックの通販でプラモが安いって言ってた人いたけど、
店頭でも同じ値段なのかね?
522HG名無しさん:2009/08/26(水) 01:04:30 ID:TgI8RvRR
>>515
ありがとう!

あと、色々オススメしてくれた人達も感謝!
これから色々と吟味してみたいと思います。
個人的に次はオーガンダムあたりを…
523HG名無しさん:2009/08/26(水) 01:04:46 ID:7fUEz82f
漫画喫茶とかで付録貰える所オススメだぞ
524HG名無しさん:2009/08/26(水) 01:10:32 ID:fStT8iwl
空気を読まず今更な質問なんだけど
ジンクスのうなじに意味ありげなパーツ接続部(?)あるけど
これって今の所は潰しても大丈夫ですかね?
525HG名無しさん:2009/08/26(水) 01:14:15 ID:E2prucvi
>>524
GNバルカンじゃね?
526HG名無しさん:2009/08/26(水) 01:15:45 ID:D3g1UC10
ジンクスのうなじになんか有ったか?
527HG名無しさん:2009/08/26(水) 01:18:20 ID:h/sAuHfy
今回の電補のHGスサノオの改修作例そんなに大胆に弄くった感じじゃないのに
何かカッコいいんだよな…
俺も気を取り直してスサノオもう一度作るか。
528HG名無しさん:2009/08/26(水) 01:21:53 ID:/UTZA9DY
>>524
今見た。確かにちょっと凹みあるなw
気にすんな、一切使わない
529HG名無しさん:2009/08/26(水) 01:28:56 ID:hoa6MqGa
ダブルオー14刀流できるぜとか妄想したけどよく考えたらザンライザー6個必要だった
530HG名無しさん:2009/08/26(水) 01:35:05 ID:fStT8iwl
>>528
サンキュー。
いかにもパーツ付け忘れ見たいな外観でパーツなくしたのかと思ったよ。
531HG名無しさん:2009/08/26(水) 01:43:59 ID:tGFCaVxX
>>521
岡山だけど店頭も30%OFFの値段で、ネットと同じ価格だよ。
ただ、今ネットで安売りしてるブシッドやアヘッドなんかはネット限定価格みたい。
ブッシド買ってなかったから他の商品とまとめて、送料無料にして買ったよ。
532HG名無しさん:2009/08/26(水) 02:33:04 ID:cd9sPlZC
ザンユニット自体は良く出来てるけどソードが長すぎて意外と装備させにくいな
ザンダブルオー状態だと刃先が地面に着く
533HG名無しさん:2009/08/26(水) 02:52:59 ID:iS8dxd+E
HJだけ減るの早すぎ。山が消えてもう残り二冊になってたw
複数買いあおって無駄な本誌を買わせる商法、そのうち問題になるかもな。
素直に武器セット販売復活させればいいのに。
534HG名無しさん:2009/08/26(水) 03:32:10 ID:Z8ZdYKq8
>>513
そうなんだよ。せっかくデキいいのに右手分は無いんだよね。
今度の追加装備つきにでもつけてくれたら神だったのにね。
535HG名無しさん:2009/08/26(水) 03:35:48 ID:p+3FUXoi
ちくしょう お前らうらやましいぜ
俺のところはいつも発売日の2日後だから手に入るの明日だぞ(泣
536HG名無しさん:2009/08/26(水) 03:36:25 ID:t3IwaWdL
>>533
そこで再び武器セットの悲劇ですよ。
537HG名無しさん:2009/08/26(水) 04:03:29 ID:p6GAAW2O
>>533
それはデアゴスティニーに言ってあげてください。
模型誌はまだいいじゃん
こういう企画、年に1〜2回しかないんだから。
538HG名無しさん:2009/08/26(水) 04:03:46 ID:0hYquMVS
あくまでも「単一で完結」は変わらない様子だから
武器セットの類はないんじゃないかな。
輸送機+武器とか本体+武器とか、今回みたいな
ユニットとして完結しておいて拡張とかがいいとこ。

行き着く先はライブラの黄金聖衣な気はする。
539HG名無しさん:2009/08/26(水) 04:51:09 ID:eWI8foLg
>>527
あれ作った大輪氏は プロの原型師
さらっと書いてるけど やるとなったら地獄の気がする

とりあえず アグリッサの時みたく スサノオ(マスラオ)の HDM希望
540HG名無しさん:2009/08/26(水) 05:26:19 ID:OEnBYfG2
結局10月以降のHGってなし?
541HG名無しさん:2009/08/26(水) 05:27:41 ID:vtIKdC1f
>>535
九州乙
同士よ・・・
542HG名無しさん:2009/08/26(水) 06:08:30 ID:aMLUydNd
>>493
愛と勇気と力とが静かに眠る海の底乙
543HG名無しさん:2009/08/26(水) 06:27:40 ID:iS8dxd+E
>>536
付録の箱絵見てダブルオーが入ってないとクレーム来てたりなw
544HG名無しさん:2009/08/26(水) 06:30:35 ID:wQW+d8ph
>>497
ストーリーも知らない奴がキット作ってて楽しいか?w
545HG名無しさん:2009/08/26(水) 06:39:20 ID:ySE4sHQs
>>544
人それぞれだろ。
546HG名無しさん:2009/08/26(水) 06:41:23 ID:vjB8UCBS
>>544
HGダブルオーあたりから、
技術の進歩を楽しむにはうってつけじゃないか?
547HG名無しさん:2009/08/26(水) 06:56:04 ID:bH/XYO2m
各機体にあわせて塗装するから四冊も買っちまった…
でもジンクスやアヘッド用も欲しくなってきた

GNセファーの時は全然欲しくならなかったんだけどなぁ
548HG名無しさん:2009/08/26(水) 07:08:11 ID:iS8dxd+E
俺は組み替えで済むように汎用っぽい色に塗ろう。
549HG名無しさん:2009/08/26(水) 07:25:47 ID:BkFMAui3
バスターソードを合体させた状態なら、MGエクシアに持たせても悪くないかも。HGと違って斬る持ち方も出来るし。
550HG名無しさん:2009/08/26(水) 07:29:36 ID:T5BgiEcj
近所の本屋は売れずに本を返品するときに
知り合いの店員が本付属の付録を好きなだけくれるから1ヶ月後が楽しみ
551HG名無しさん:2009/08/26(水) 07:33:28 ID:ysZCJSWl
皆がザンライザーに注目する中、
今度の0ガンの背中に付いている初期型ドライブの写真を見て
ようやく安堵できた俺。
552HG名無しさん:2009/08/26(水) 07:53:20 ID:yeCahA+Z
>>551
だから先月のあの写真は試作品だったと何度(ry
553HG名無しさん:2009/08/26(水) 08:24:13 ID:cwmHLLu7
>>550
店員「本は全部売れたとね。余りは無かばい」
554HG名無しさん:2009/08/26(水) 08:49:11 ID:2jPAZJuN
>>547
よう俺
最初は00用だけで充分と思ってたが、作例を見てすぐに本屋へ行き、追加で3冊買っちまった
店員に「本当にいいんですか?」って聞かれちまったよorz
555HG名無しさん:2009/08/26(水) 09:08:54 ID:1v1gTQau
>>550
完売するといいな
556HG名無しさん:2009/08/26(水) 09:10:31 ID:S0Hk4MRm
HJ買いにいったら特設コーナーできて初めての塗装教本みたいなのと一緒に置いてあった。
ちょっとびっくり
557HG名無しさん:2009/08/26(水) 09:17:23 ID:2jPAZJuN
>>550
今月号は付録込みの特別定価だから、
返本する時は付録も返さないといけない気ガス
558HG名無しさん:2009/08/26(水) 09:28:17 ID:eginW77A
たしか女性誌とかについてる付録とかとは違う扱いなんだよね
559HG名無しさん:2009/08/26(水) 09:29:12 ID:LBGSEUPh
本の返品は表紙だけでもあればOKだったと思う
560HG名無しさん:2009/08/26(水) 09:30:00 ID:0MZSdaYV
作例みて、途端に3G作りたくなった俺参上。
なんか携帯みたいな名前だ
561HG名無しさん:2009/08/26(水) 09:30:03 ID:dDklhjCN
>>552
君はバンダイの事をわかってない。
562HG名無しさん:2009/08/26(水) 09:35:22 ID:eginW77A
試作品より酷くなることが多々あるのがバンダイクオリティー
563HG名無しさん:2009/08/26(水) 09:44:06 ID:e+kkAfQf
しかしトリプルドライブがこうも簡単に出来るとは
564HG名無しさん:2009/08/26(水) 09:46:25 ID:p+3FUXoi
何冊もHJ買うやついるけど送料入れてもヤフオクの方が安い気がする
565HG名無しさん:2009/08/26(水) 10:08:47 ID:eg+Bo+ED
>>564
振込みにもよるけどね
566HG名無しさん:2009/08/26(水) 10:19:24 ID:axR4Yg0Y
最近のHJはイマイチ微妙
このままじゃまた電穂に抜かれるんじゃねえの
567HG名無しさん:2009/08/26(水) 10:31:17 ID:4sy5HZTx
>>560
3G全部にザンライザー付けて…何刀流になるんだこれ
568HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:13:19 ID:MK8fDVgF
くだらない話だが聞いてくれ。

このスレで、以前、ケルディム用にガトリングガン作れって言った人がいたんで、
昔買ったグフカスタムのガトリングガンが残ってたのを思い出して、
部品取りジンクスのライフルをベースに合体させてみたが、
それだけじゃ芸がないから、銃身の下部にスローネアインのビームサーベルをつけて、
脱着式の銃剣にしてみたんだ。

全くの偶然だけど、今月のホビージャパンのノーヘッドのビームライフル・・・銃剣になってる。
569HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:13:58 ID:axR4Yg0Y
よくわからんからうp
570HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:30:16 ID:y1LFqzOh
ノーヘッドは頭部を廃することでいったいどんなメリットがあるんだろう
571HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:32:24 ID:kqjvtD1A
>>543
そこでFG00を
572HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:32:29 ID:S0Hk4MRm
>>570
コーラ「ふぅ、頭あったらまた吹き飛ばされているところだったぜ・・・」
573HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:33:13 ID:xtH8w9pN
頭を攻撃されなくなる
574HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:34:25 ID:dDCy+tlX
整備が楽に
575HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:35:30 ID:h/sAuHfy
>>570
メインカメラはここですよーというあからさまさがなくなるのでは
576HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:35:32 ID:KVXp1U+w
>>572
コーラ専用機なら納得できる!
577HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:40:02 ID:l424EOQi
ティエレン系に頭が生えてキモイとパイロットから不評だったに1票
578HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:40:22 ID:s3La80Em
>>570
頭部を破壊されても失格にならなくなる。
579HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:46:00 ID:y1LFqzOh
>>572
納得してしまった・・・
580HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:51:33 ID:L2pxu73/
じっとしてれば敵に「なんだよ頭撃ち抜かれたガラクタかよビビらせやがって・・・」と見逃してもらえる
581HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:54:16 ID:p+3FUXoi
ただ単に奇をてらっただけに一票
582HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:54:29 ID:McIuPb38
PG00
GNソード3がオーライザーと合体とかキュリオスのハンドミサイルとか内部にコード多数あって
可動に連動とかライザーのノズル伸縮とかGNソード2の輪郭だけメッキとか他ガンダムやる時は
スペーサー外すとかかなりwktkすること書かれてるな
583HG名無しさん:2009/08/26(水) 11:55:20 ID:ne0HyPO/
>>580
なにそのしんだふり
584HG名無しさん:2009/08/26(水) 12:15:23 ID:s3i/PntC
で、敵って誰よw
585HG名無しさん:2009/08/26(水) 12:23:01 ID:BlGKvAPC
>>584
敵は自分の中に
586HG名無しさん:2009/08/26(水) 12:23:15 ID:ooJwEZeg
>>570
ペズ・バタラみたいに精神的威圧感じゃないか?
587HG名無しさん:2009/08/26(水) 12:29:38 ID:oV6UQ1NR
動け、ジ・O!何故動かん!
588HG名無しさん:2009/08/26(水) 12:30:37 ID:QDoZ1pPU
おまえらバカだな、そんなの合体するからにきまってんじゃん、
589HG名無しさん:2009/08/26(水) 12:31:40 ID:xhX7bDBZ
そっか
セラヴィーの巨大顔、ラファエルの巨大クローはそういうことだったのか
590HG名無しさん:2009/08/26(水) 12:59:41 ID:r+2W7U6J
敵って・・誰だよ
591HG名無しさん:2009/08/26(水) 13:04:31 ID:wdexA76A
それよりMGエクシア(イグニッションモード)ザラス価格\3,497は8/29迄らしいので
まだ買っていない人は早く買った方がイイ
http://deaibbs.x0.com/up/src/up0877.jpg
http://deaibbs.x0.com/up/src/up0876.jpg
残りわずか
592HG名無しさん:2009/08/26(水) 13:07:37 ID:p+3FUXoi
元に戻ると何円になるんだっけ?
593HG名無しさん:2009/08/26(水) 13:11:39 ID:OEnBYfG2
レグナントHGで発表ないままロボ魂の締め切り近付いてきたな
欲しい奴は忘れないようにな
そしてHGで出る確率を少しでも上げてくれ
594HG名無しさん:2009/08/26(水) 13:15:14 ID:loXU57G/
出るわけないだろ
595HG名無しさん:2009/08/26(水) 13:22:00 ID:5jKw1BSJ
レグナントってもうずいぶん長い事受注してるけど
そんなに注文きてないってことなのだろうか?
596HG名無しさん:2009/08/26(水) 13:23:29 ID:ZGl08gFd
>>593
おれの予想だと5250円
>>3のHGレグナント 8400円(税込) はちょっと高い。
597HG名無しさん:2009/08/26(水) 13:27:04 ID:i+LC1gMy
もし金メッキトーレが出たら万はいくだろうね
598HG名無しさん:2009/08/26(水) 13:27:16 ID:LBGSEUPh
レグナントがオーライザーぐらいの大きさで変形してリボンズのガンダムと合体するとか考えてた時期が俺にもありました
599HG名無しさん:2009/08/26(水) 13:29:31 ID:LFSDrpC8
クシャトリヤが4725円だよね
600HG名無しさん:2009/08/26(水) 14:00:08 ID:p+3FUXoi
600
601HG名無しさん:2009/08/26(水) 14:05:10 ID:H6+HAM3a
なぜホビージャパンのザンライザーの作例で他の三機は機体カラーに合わせたカラーなのにセラヴィーはミクカラーなんだろう?(笑)


それにしても連結させたバスターソードV持ちにくそう。
602HG名無しさん:2009/08/26(水) 14:08:47 ID:BMYVfxxK
GNソード3やバスターソードを見るとGNソード2の造形の悪さがわかる
短くて剣としては貧相だし横に厚さがあるからまるで棍棒のよう
603HG名無しさん:2009/08/26(水) 14:10:42 ID:E2prucvi
HJに好きに塗っていいですよと言われ
本当に好きに塗ったら
みんな真面目に塗ったので一人だけ浮いた
に1カオス
604HG名無しさん:2009/08/26(水) 14:27:16 ID:qYa5VwSD
>>601
ちゃんと書いてあるじゃん、文章読んでる?
605HG名無しさん:2009/08/26(水) 14:31:30 ID:OEnBYfG2
ロボ魂ではガ系ブースターも出るんだな・・・
セブンソード、アドジンクス、レグナント、マスラオ、金ジムとあっちに持って行かれすぎだろ

プラモ作り楽しいのにな
606HG名無しさん:2009/08/26(水) 14:51:52 ID:F/P0iNCg
ザンライザー色々弄って遊んでるけどなぜか実現しなかったアイオンさん無双考えてブンドドするのが一番楽しいや
ttp://imepita.jp/20090826/531800
MSに付けると重すぎるってのも大きいけど
607HG名無しさん:2009/08/26(水) 14:54:29 ID:p+3FUXoi
>>605
同意
あと、GNフラッグも加えといてくれ
608HG名無しさん:2009/08/26(水) 14:54:57 ID:qMyhDsrd
>>606
・・・どちら様ですか?
609HG名無しさん:2009/08/26(水) 14:55:30 ID:OEnBYfG2
>>606
アイオンさんはギャラが高・・・チョリーッス!!
610HG名無しさん:2009/08/26(水) 14:56:51 ID:8wyYwFAn
>>606
あらこれなかなかいいわぁ
611HG名無しさん:2009/08/26(水) 14:59:14 ID:5kYhbm35
>>606
ケルディムのシールド・ライフルビットと
アリオスのGNドライヴを装備すれば完璧だな
612HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:02:13 ID:yOSJBay0
残ライザー作ってたらGNソードUのグリップが折れたorz
613HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:03:44 ID:S0Hk4MRm
>>605
意外とブースター値段高いね。あんだけ長いと仕方ないか。
プラモで出すなら1000円くらいかな?
ヒリング機に同梱すれば嬉し涙?流しながらみんな買うだろうに・・・
614HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:04:53 ID:p+3FUXoi
そこはガガだろ
615HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:06:44 ID:qMyhDsrd
アイオンって誰ですか
616HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:12:29 ID:BpyJHF2C
ラッセ・アイオン
617HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:12:40 ID:8wyYwFAn
>>615
ラッセ「俺(達)の存在をっ…(泣)」
618HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:14:04 ID:rXkwVkWr
ザンライザーとかアストレアこそ1/144で出して欲しかったな。
Oガンダムの事もあるし、可能性は……
619HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:14:14 ID:wRrOzrFC
痛ザンライザーはどうかと思ったが一部のクリアパーツ化はいい感じだったな
620HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:40:37 ID:BZp3Bl7i
色だけは好み
621HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:41:00 ID:LBGSEUPh
一期から二期でもだいぶキットの出来進化したから劇場版の機体の出来が楽しみで仕方ない
正直これ以上の進化の余地があるのかって感じだが
622HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:42:33 ID:p+3FUXoi
グッドデザインであればの話だけどなw
623HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:45:07 ID:LBGSEUPh
金ジムすらかっこよく見える私に隙はない
624HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:46:17 ID:BZp3Bl7i
ブキヤレベルまでパーツ分割が進んだらどうしよう
625HG名無しさん:2009/08/26(水) 15:54:44 ID:C16u7heY
大丈夫、トランザムバーストの光のおかげで
バンダイの技術の進行が止まっちゃうから
626HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:00:58 ID:2Z5X1Vvl
サブアーム付きのオーライザー見ると、
アインハンダー思い出す。
627HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:03:40 ID:+sCJaVRQ
ジンクスしか持ってないんで、ザンクスにしてみた〜
塗り分けめんどくさい・・・・・・
http://mokei.net/up/img/img20090826160048.jpg
628HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:07:04 ID:p+3FUXoi
キャノン砲みたいでカッケェwww
629HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:09:23 ID:7/ozDU4a
一期の時点でも「もうプラモは完成されてるな」と思ってたけど
二期のプラモ見ると一期のが出来悪く見えるから困る
630HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:10:38 ID:8wyYwFAn
>>627
カッコヨス(*´ω`*)
631HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:10:40 ID:eginW77A
映画版機体のバンダイの技術の進歩に期待する反面
HGUCザクFZみたいに間違ったほうに技術を進歩させないか不安
632HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:22:48 ID:u9ru8ZoN
やっぱ一期ジンクスかっけぇな。
633HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:24:43 ID:dXrKxwnu
アンダーゲートとか、合わせ目を出さないとか、
その辺の技術なら進化の余地あるのでは?
634HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:26:44 ID:Mssy2LYr
次のTVシリーズではまた進化するだろうな
635HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:26:56 ID:SaEIXtvz
>>627
こりゃ格好良すぎるわ
636HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:27:18 ID:m9Z61cdV
ウエハラのベルテスクとか初音デカールはほんと勘弁してほしい
637HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:29:28 ID:w4+3K2VH
バスターソードVをOガンやケルに持たせたら驚くほど似合うな。
付録で剣類が付くのは珍しいから剣だけ複数欲しい。
638HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:35:22 ID:HfnwVj69
>>637
つ 複製
つ プラ版自作
639HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:38:50 ID:buZTfRH5
バスターソードはセブンソードやジンクス2のやつのがかっこいいな
ザンライザーのは薄いのと連結するとハサミみたいに見えてしまう
でもどっちも現状HGでのキット化がなさげなのが残念だ
640HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:39:27 ID:vjB8UCBS
>>637
奇遇だなあ、俺は剣要らないんで、
サブアームと翼部分だけ( ゚д゚)ホスィ
641HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:39:53 ID:C16u7heY
さて、ニッパー持って本屋に行くとするか
642HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:40:38 ID:vC9Px/XH
>>636
上原君は可哀相な人なんでそっとしてあげて下さい…
意味の分からないアレンジばっかり利かせた挙げ句に表面処理も細部の塗りも雑だったりする人なんです
643HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:43:24 ID:p+3FUXoi
俺もジンクスUのはガチでカッコイイと思う
644HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:45:24 ID:7/ozDU4a
>>641
通報しますた
645HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:46:02 ID:hbZLuRAn
>>637>>640で一緒にザンライザー買ってくれば解決だな
646HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:51:25 ID:C16u7heY
そのまま帰りにラブホで合体遊びが楽しめるな
647HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:51:25 ID:T+jJnNhv
エアブラシもって本屋いってくる
648HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:57:14 ID:7HZtj+oa
>>631
そこまでだ、そこまでだよ刹那…
スサノオの悪口はそこまでだ
649HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:58:44 ID:y1LFqzOh
>>631
あれは単純に出来が悪いだけじゃないのか?
650HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:02:04 ID:qMyhDsrd
スサノオってまだ発売してないだろ
651HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:07:41 ID:p+3FUXoi
してるよ
652HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:26:05 ID:X8yoZU2I
1/100GNアーチャーって出ないのかな。
出来ればアリオス用GNHW付きで。
653HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:28:07 ID:YM1yfLoe
今ケルディムかアリオスどっちかおうか悩んでる
ブックオフでザンライザー2つ手に入れたからダブルオーザンライザーてもう一つ
どっちも強化版出てるしなぁ…
ケルディムも捨てがたいがアリオスも例のあれ風になるし…
654HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:29:16 ID:y1LFqzOh
君には両方買うという選択肢があるのだよ
655HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:29:42 ID:s3i/PntC
アリオスHW/M
オヌヌメ
656HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:30:58 ID:OEnBYfG2
>>653
ガッデス持ってる(もしくは買う予定)ならケル
アーチャー持ってるなら電池
657HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:31:33 ID:x/fPmhhS
世界の歪みを見つけた

電ホ山積み!
ホビマガ売り切れ(涙)


一人で何個も買うんじゃね〜(怒)
658HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:33:07 ID:Wk6ccvT4
ホビマガは今週末買いにいくか・・・
田舎だから大丈夫だろう・・・
659HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:35:15 ID:YM1yfLoe
ん?
PGダブルオーザンライザー??
GNソードVにオリジナル武装?
いくらになるやら…
660HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:36:11 ID:m/BrHctE
>>657
あ〜悔しいか?

俺は一個しか買ってないが
661HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:39:44 ID:x/fPmhhS
>>660
今ヨドバシだ!
悔しい(怒)

一個だけのお前は許してやる
662HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:40:27 ID:s3i/PntC
ホビマガってなんかついてんの?
663HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:42:26 ID:eginW77A
>>661
2個の私は許してもらえますか?
664HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:49:05 ID:YM1yfLoe
ブックオフにザン付き600円、ザン無し300円で4つほどあってワラタww
並ぶの早すぎwww
665HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:50:36 ID:YM1yfLoe
>>656
HG00買うの今回初めてだからダブルオーライザーとザンライザー2つしか持ってない
666HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:52:50 ID:p+3FUXoi
>>664
早いなw そんな早く売るなら立ち読みでよかったんじゃないかと思う
667HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:54:13 ID:U3zc9NlW
ザンユニット1体を全ガンダムに使い回す形で付けるとしたら、何色が合いそう?
俺としては>>627みたく白&グレー系がどのガンダムやオーライザーに付けた場合でも合うと思うけど
668HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:54:39 ID:YM1yfLoe
紐で縛られてるから立ち読み出来ないと思う
669HG名無しさん:2009/08/26(水) 17:55:02 ID:oV6UQ1NR
ジンクスキャノン
670HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:02:42 ID:mn1SrYRJ
田舎じゃブックオフに並ぶことなんてないだろうし
一冊で我慢しとこう・・
671HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:06:26 ID:YM1yfLoe
まだ作ってない(作る気の失せた)アマコアのプラモが5つあるからそれ売ってケルディムとアリオスの強化版とブックオフのザンライザー買い尽くしてくる
672HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:16:01 ID:C16u7heY
電ホみたいに、次月になってから設定上4コ以上買いがデフォ
とかなりそうな感じではないようでひと安心かな?
設定カラーの1機以外は好きに遊んでもよさそう
673HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:31:06 ID:Wk6ccvT4
なんでブックオフでザンライザー付きホビ売ってるの?
近くのワングー行ったらホビージャパン28冊入れてたらしいが
すべて売り切れていた件・・・
プラモコーナーにあるかも!と淡い期待を寄せながらいったら
そこでホビージャパンにザンライザーついてますとの宣伝があった


見つけたぞ!世界の歪みを!
この宣伝ポスターを断ち切る!


糞おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
674HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:39:10 ID:p+3FUXoi
なんかよくわからん
675HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:41:23 ID:v/ZngepM
ジンクスキャノンとかセラフィムが砲撃してるような作例あるが斬って射撃できないんだよな??
676HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:43:46 ID:tGFCaVxX
>>673
まあ28冊なんて十数人も買いにきたら売り切れるだろうし、しょうがないよ。
頑張って売ってるところ探してくれ、ザンライザーはいいものだぞ。
自分は3つ欲しかったがさすがに買いすぎだと思って2つにした。
677HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:44:01 ID:Wk6ccvT4
駄目もとで地元の小さな本屋にいったら
ホビジャパン3冊あったから捕獲してきた
ガンダムマイスター4人用に4つ欲しい
678HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:47:54 ID:fPv/a+VX
お前らのあまったHJ冊子くれよー
679HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:52:52 ID:HLjR5vcl
カッティングマットにするから駄目だ
680HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:54:18 ID:9KEC7iWq
やはり最初から7冊買った私の判断は間違っていなかったようだ
681HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:58:48 ID:kqjvtD1A
>>678
嫁と喧嘩になった時に楯にするから駄目だ
682HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:01:56 ID:eginW77A
難民さんはアマゾンとかで買ったらいいじゃん
683HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:02:59 ID:Irzly57v
とりあえず00用とトランザム用の2個買ったが
もう一つ欲しくなってきた…
684HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:03:05 ID:s3i/PntC
25日までケチらず増刷しまくってくれればそれでいい
685HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:03:59 ID:oHFNHT/f
>>681
三枚くらい重ねても嫁の攻撃は貫通するから気をつけろ!!
686HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:05:00 ID:9KSOeIOl
>>681
HJシールドビットか
687HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:06:05 ID:Wk6ccvT4
>>685
トランザム!
688HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:08:11 ID:y3gu76ZY
hobbyJapan、秋葉のアソビットに山積みされてた。
昨日慌てて買ったもんだから、ワロタw
689HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:08:46 ID:L2pxu73/
嫁攻撃はピンポイントで弱点を撃ち抜いてくるから複合装甲でも防ぐのは難しい
690HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:12:18 ID:loXU57G/
GN土下座だ
691HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:16:20 ID:gFx5GuYp
俺の嫁は身長が15cmぐらいしかないからちっとも怖くない
692HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:18:28 ID:YEEiD9Ow
■9月
HG リボーンズガンダム 10日出荷予定
HG セラヴィーガンダム GNHW/B 3日出荷予定
HG 0ガンダム 24日出荷予定(HG00ファーストシーズン最終アイテムの予定)
ケルディムガンダム デザイナーズカラーVer. 17日出荷予定
アリオスガンダム デザイナーズカラーVer. 17日出荷予定
セラヴィーガンダム デザイナーズカラーVer. 24日出荷予定


ソースはバンダイ営業(ただし現時点での日程)
693HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:19:47 ID:c9388wXM
PGの設定画のなかの海老コメント見ると、
他の機体も出す気はあるみたいだなw
PG00の売れ行き次第か
694HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:21:14 ID:NeycmgT1
>>692
ロールアウトオガンダムはファーストシーズン扱いってこと?
最後って事はヘリオンリアルドアンフはなし?
695HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:22:05 ID:oV6UQ1NR
PGはサイズ、コスト的に何個も買うの無理だからMGで来いフラッグ
696HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:22:21 ID:MbrqL50+
>>692
HG アンフ オワタ・・・
697HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:22:26 ID:daWq+vLe
ならPGジンクスかスサノオを…
698HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:23:43 ID:loXU57G/
>>694
今の今まで出てないんだ
出る方がおかしい
欲しいけど
699HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:23:46 ID:daWq+vLe
アグリッサもなしなのね
700HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:25:14 ID:tFVvGe8d
アルヴァアロンもなしか
でも、まあ2ndシーズンはまさ最終ラインナップじゃないってことでもあるし、
マスラオとかに期待
701HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:25:22 ID:dDCy+tlX
大使が…大使が…!
702HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:25:52 ID:e2qsalg3
PGはそんなにたくさんいらない…
703HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:26:29 ID:UgOYnRo7
う〜んスペエディに合わせて金ジムとかGNフラッグとか期待してたんだがなあ
704HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:27:24 ID:c9388wXM
>>697
スサノオといえば、
電穂のスサノオよかったな
キット部分をアレだけ残してるのにかっこよかった
705HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:33:41 ID:/UTZA9DY
ザンライザーするためにダブルオーライザーからいちいちとるのメンドイ→オーライザーもう1個買おうk…はっ!状態orz
706HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:38:24 ID:/BJNSLQj
あの出来の悪いGNフラッグで我慢しろと?
707HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:38:30 ID:URqTlKUR
(HG00ファーストシーズン最終アイテムの予定)

終わった
トランザムカラーナドレ終わった
708HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:39:01 ID:p+3FUXoi
えー金事務とGNフラッグでないの?
冗談きついよ・・・・
709HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:40:45 ID:4wSRYCEU
デザイナーカラー3つとザンライザー3つ買ってきた
全形態で飾るお

と思ったらノーマルライザー無いや。明日買いに行こ
710HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:40:47 ID:p+3FUXoi
正直金事務とGNフラッグが出ないとは・・・予想外だ
ショックを隠しきれない・・・
ぐああああああああああああああああああああ
711HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:42:26 ID:jQcKlVv7
なんでもないタダのテンプレ案に何悲嘆してんだお前ら
712HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:45:23 ID:OIuR9iDZ
金ジム出ないのは何故なんだ・・・
713HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:47:25 ID:YEEiD9Ow
あくまでも「予定」だから。
予定というのは破られるためにある。
714HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:47:53 ID:m9Z61cdV
信用するつもりは毛頭ないけど、ファーストシーズン終了はHGとしか書いてないぞ。
つまりPG金ジム発売フラグだな。
715HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:48:47 ID:p+3FUXoi
そ、そうだよね・・・
つい、ちょっと前に社員が降臨したから信じてしまった
716HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:49:02 ID:OEnBYfG2
ロボ魂に取られちゃったからか…
ちくしょおおおおおおおお
少しずつ完成していくwktk感はプラモでしか味わえないというのに!
717HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:50:09 ID:1esoOmuS
いやまだ終わらんよ
HGアルケー スサノオ オガン PGダブルオーの情報をリークした社員が12月に金事務出るかもって
言ってたし
俺はあいつを信じる
718HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:50:56 ID:MjqSYFvY
GNフラッグくらいつくれよ楽しいぞ
719HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:52:32 ID:taepMAkH
まあロボ魂で出るしいいかな・・・
720HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:53:20 ID:t3IwaWdL
>>714
PG?んなわけねーだろ。JGで出るにきまっとるわ
721HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:54:01 ID:p+3FUXoi
もちろん作ろうとした時もあった・・・
だが、世の中にはどうしようもないことが少なからず存在する・・・
722HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:54:41 ID:t3IwaWdL
>>721
そこで模型誌のHowTo記事の登場ですよ
723HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:55:01 ID:BZp3Bl7i
PG?JG?ちゃちいちゃちい

来年お台場に降臨するに決まってるだろ
724HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:55:59 ID:p+3FUXoi
>>723
ちょww大使自重wwww
725HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:57:05 ID:xikdEKge
2年前の10月から毎月休みなしでやってきたんだから休ませてやれよ
726HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:58:00 ID:QDoZ1pPU
俺、今作ってるセラビィー3G完成したら、ザンライザーつけて12刀流にして、遊ぶんだ…
727HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:58:50 ID:t3IwaWdL
>>725
何言ってんだ。我等のアイドル・大使殿に休日の文字はないぞ。

728HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:58:56 ID:ysZCJSWl
>>657の書き込みの違和感を拭うのに数十秒かかっちまった。
これじゃ両方電ホじゃねーかよ。
729HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:59:58 ID:/UTZA9DY
>>723
ギミックでリボンズ〜!!!と1日に一回叫ぶわけか
730HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:00:46 ID:p+3FUXoi
よく考えたらホントそれってすごいことだよな
731HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:01:18 ID:e2qsalg3
まあでもかなりの数を出してもらったよな
1期のラスボス機が出ないってのはあれだが…
732HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:04:03 ID:taepMAkH
>>723
アストレイをPGMGで出す磐梯山ならそれくらい作れるよな
733HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:05:50 ID:YEEiD9Ow
>>731
あくまでも予定だからね。
俺も出るだろうと期待している。
734HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:06:31 ID:UfKVYd+M
HGが終わって1/100イナクトの時代が来ると見た!

735HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:08:01 ID:eginW77A
バンダイって終了のアナウンスってしたことなくね?
次出るかもと思わせておいてそのまま終了してたってことなら何回もあるけど
736HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:09:33 ID:1esoOmuS
いやそこは1/100スローネの時代だろ
金型回せるしウマー
737HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:10:54 ID:daWq+vLe
100Sizeのガガガが
738HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:20:15 ID:kPxKlUku
2009年9月の出荷予定表は
9月7日午前11時に更新予定

9/3には何も出ないフラグ?
739HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:21:23 ID:p+3FUXoi
そうとは限らない
740HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:22:22 ID:eginW77A
アルケーの例がある
741HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:25:23 ID:/56aTFZn
ところがぎっちょん!ぎっちょんちょん!
742HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:32:31 ID:c7BfygQi
PGダブルオーライザーもアストレイのように初回特典(予約特典)あり。
恐らくわかる人はわかると思うけどヒントはHJの今月号。
ソースはまだ出せないけどそのうち発表されると思う。
743HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:37:27 ID:UkXe0bEn
今月の電撃のMSV?
HJのおかげですっかり影が薄いというか
744HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:37:42 ID:Mssy2LYr
ザンライザーならセブンソードをだな
745HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:42:06 ID:jiAzCrAa
セブンソードやアドヴァンスドジンクスの改造パーツって
キャラホビ限定?あとで一般発売とかあんのかな
746HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:43:09 ID:8ZDu/HgI
>>742
何か勘違いしてないか?
747HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:45:35 ID:t3IwaWdL
>>742
どういうこと?
748HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:47:00 ID:Je4OfI4l
レーザーポインターか
749HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:06:46 ID:eginW77A
ヒントはHJの今月号としか書いてないからPGの記事じゃないかも
まかのセブンソード…
750HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:17:18 ID:5P/eFTlU
>>709
このブルジョアめ
751HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:17:37 ID:49cwORFm
ザンライザーじゃね
752HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:20:16 ID:InaFCgke
キャラホビに行くからそのとき社員の人に聞いて見るわ…
753HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:24:00 ID:m/BrHctE
>>752
答えてくれねーよ
754HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:27:54 ID:4wSRYCEU
>742
オーライザーの追加武装の件か。既出
755HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:28:49 ID:m9Z61cdV
オーライザー用のキュリオスミサイルとかGNコンデンサとかじゃないか?
そもそも初回版があるかどうか自体が今の段階では怪しいが
756HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:31:22 ID:4wSRYCEU
HJ見て脳内で限定と解釈、ソースも無いのにあると言い張る痛い子にしか見えません
757HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:44:44 ID:c7BfygQi
追加武装は本体に同梱されてるし初回限定でもないよ。
アストレイの予約特典でタイガーピアスと掛台を別箱で貰えたような感じ。
アストレイは予約特典無くなってから全く売れなくなったけど。

既に正解が出てます。
ソースは出せないので信じられないのもわかるし嘘と思ってもらってかまいません。
758HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:47:02 ID:loXU57G/
既に正解が出てます。 (笑)
759HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:50:58 ID:0HHiCUzy
>>757
必死だな
宿題終わらせてさっさと寝な、小僧
760HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:56:03 ID:xhX7bDBZ
嘘と思っても構いません
何故かこの手のネタは中途半端に丁寧な言葉で書かれる
761HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:59:54 ID:m9Z61cdV
「そういうもの言いだから、器量が小さいのさ」
762HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:01:19 ID:VxPy00sh
君とならYeah!一緒にStep!大きくJump!
どんな山もどんな谷もこわくないさ
763HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:01:27 ID:HZpNFOPD
そんなことより横淀にHG 00買いに行ったら見事に全部売り切れてた件について
トランザムライザー、オーライザー同梱版、00単品
そしてオーライザー単品も

ザンライザー恐ろしい子・・・
764HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:14:43 ID:BMKNq2Sn
ザンライザー目当てに「いただくよ、ダブルオー!」
HG00の代わりに、ヒリングちゃんのガデッサでも買っていってやってください…
765HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:16:03 ID:+lDCA6M/
そこでザンGN-Xですよ
766HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:16:17 ID:BMKNq2Sn
ガデッサじゃねぇ、ガラッゾだった
ヒリングちゃんのガデッサなら俺の隣に居るわ
767HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:16:34 ID:XsLMkcBV
>>760
分析しなくていいよ
768HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:16:59 ID:0HHiCUzy
>>764
うちの近くのヤマダ、発売日からほぼ減ってないような気がするんだが
・・・1数個はまだある。他に00くらいしかこんなに積まれなかったぞ・・・
769HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:19:00 ID:4Sr9kPGz
>>762
もうすぐ発売だね 、リメイク版
770HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:19:06 ID:4lg+gyoK
ザンライザ-がすごく欲しいのに全然見つからないから、ついに夢にまで出てきたwww
夢の中は楽しかったのなぁ…
771HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:21:47 ID:TgI8RvRR
ザンライザー気に入ったから明日また近所の本屋に買いに行こうかな。
うちは田舎だからたぶんまだ残ってるはずw
772HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:22:48 ID:u9ru8ZoN
ザンライザー祭に便乗しようと近くの本屋に行ったけど値段見て買うのやめたw
1280円て結構、いいお値段するのね。orz
600円とかそこらだと思ってました。
773HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:27:29 ID:EVasYwbe
ウチの近所じゃ書店はもちろん、それこそヨーカドーの本屋でも普通に売ってるけどな
わざわざ秋葉のヲタク御用達の店とか行ってんじゃないのか?と勘ぐってしまう
774HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:28:33 ID:xikdEKge
HJが通常800円。それにプラキット付いてんだから妥当だろ
HJより薄くて大型付録もない電撃乙女組が1680円だったのはワロタ
775HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:28:45 ID:loXU57G/
ダイエー内本屋で専用コーナーが作られてて吹いたわ
776HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:30:36 ID:/PljTKUV
あれ。。。HG00GNフラッグは。。。。。。?
ああ、そうか、2期登場MSだったか・・・
777HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:30:42 ID:FXmaukad
ザンライザー4つ買ってしまった

これブンドトぐらいの値になるんじゃない??
778HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:35:05 ID:jnws2Jn+
電穂が山積みでHJ売り切れ。
やっぱり1/144のプラモが付くと売れ行きがいいな。

アストレア、セッファー(白)再販しないかな。
779HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:37:20 ID:TgI8RvRR
>>778
ソードカラミティー改造キットも一時期オクで高値付いたりしてたよね。
あれ1個買ったけどまだ組んでなかったやw
780HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:38:59 ID:c9388wXM
作例見てセムのために買いに行こうとしたら、
金曜に7〜8個あったセラフィム完売してたわw
考えることは皆一緒なんだな
781HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:39:42 ID:49cwORFm
ザンライザー目当てで買ったけど俺にはHJは合わないわ
782HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:45:47 ID:LBGSEUPh
しかし1/60サイズで肩のドライブ保持出来るのかね
783HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:46:47 ID:0HHiCUzy
まぁプラで支えるようなことは無いだろ。
784HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:48:18 ID:yxVFPl8G
ザン4機ほしいけど本四冊はいらん
これ、青い部分を赤にするとどいつにも合うわ
785HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:51:56 ID:MLQdmd4z
HGはセラヴィしかもってないから黒でザン塗っちまうか
786HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:59:36 ID:3UxhdVQJ
ダブルオーザンライザーのサブアームにGNソードII持たせるとドライブに干渉するか足の長さよりバスターソードの方が長くなって前のめりになったりするんだが何か対策ないかな
787HG名無しさん:2009/08/26(水) 22:59:38 ID:r+2W7U6J
そういやザン00にGNソード3つければなんちゃって00セブンソードが出来るな
788HG名無しさん:2009/08/26(水) 23:00:21 ID:TgI8RvRR
今度出るセラヴィーの追加武装仕様のやつにはセラフィムは入ってないんだよね?
にわかでスミマセン・・・
789HG名無しさん:2009/08/26(水) 23:15:10 ID:CGa1GLOF
>>780
その手のネタもう見飽きた。
やっぱりセンスのないやつの考えることは皆一緒なんだな
790HG名無しさん:2009/08/26(水) 23:19:03 ID:7/ozDU4a
>>788
入ってないよ
791HG名無しさん:2009/08/26(水) 23:23:58 ID:LFSDrpC8
>788
あくまで「セラヴィーガンダム」だからね
1/100だと違うけど、HGだとセラフィムは付属しない
792HG名無しさん:2009/08/26(水) 23:27:47 ID:TgI8RvRR
>>790-791
ありがとうございます!
今のうちにセラフィム抑えておこうかな。
793HG名無しさん:2009/08/26(水) 23:30:04 ID:NOsk7LxG
>>787
3つもいらないよ
あと一本、GNソードVでも持たせれば七剣そろう。
コードネーム「007」なんつて。
794HG名無しさん:2009/08/26(水) 23:32:19 ID:NeycmgT1
>>793
「GNソード」3つじゃなく「GNソード3」つければじゃない?
795HG名無しさん:2009/08/26(水) 23:47:35 ID:HfnwVj69
>>794
よく読め
796HG名無しさん:2009/08/26(水) 23:51:41 ID:Q7OyFSGZ
>>795
>>794の解釈が正しいだろ
797HG名無しさん:2009/08/27(木) 00:18:22 ID:KEILR4GV
>>795
よく読め(笑)
お前がな(笑)
798HG名無しさん:2009/08/27(木) 00:23:21 ID:yjRIROa3
彼にとってはVが重要なんじゃないかな?
799HG名無しさん:2009/08/27(木) 00:30:46 ID:eu9Zuw4o
ザンライザー、当初は5個買うつもりだったが、結局7個買った。
800HG名無しさん:2009/08/27(木) 00:31:00 ID:fJoL/us/
セラヴィー3Gキット化してくれんかな〜
黒いカラーリングもカッコいいじゃないか。
801HG名無しさん:2009/08/27(木) 00:44:47 ID:BSf+Cexa
GNソード3 つければ

だからな
802HG名無しさん:2009/08/27(木) 00:58:17 ID:/smW/An6
MGエクシアのリペア用パーツを1/100エクシアに付けるとバランス悪い?
だいぶ前に買って積んである1/100をうまく活用できればイグニ買おうと思ったんだけど。
803HG名無しさん:2009/08/27(木) 00:59:35 ID:Nc1zg6K2
まずMGのもを無改造で付けれると思ってる考えが甘い
804793:2009/08/27(木) 01:03:00 ID:R+rBYTWY
みんなごめんおれが読み間違いして、いらん指摘してしまいました。はずかしいorz

>>787
本当にゴメンね。
GNソード3、ノーマルカラーのが付いてくるキット発売してほしいね。
805HG名無しさん:2009/08/27(木) 01:37:16 ID:zHPwE+00
ラジエル1/100って付録の奴を引き伸ばしただけだろ?
806HG名無しさん:2009/08/27(木) 01:55:40 ID:Wzq8SdXa
>>804
3じゃなくてVにしろカス
807HG名無しさん:2009/08/27(木) 01:56:39 ID:/wuPgzPA
ザンライザーなら普通に出しても売れると思うのは甘い考えか?
808HG名無しさん:2009/08/27(木) 01:59:44 ID:V+Xy+5+d
色分けなしなら、確実に叩かれるだろうな
809HG名無しさん:2009/08/27(木) 02:12:18 ID:BbbjP0gW
ザンライザーのバスターソードのグリップ、塗装剥げが避けられないよなぁ…
削ったらユルくなるだろうし…
810HG名無しさん:2009/08/27(木) 03:23:03 ID:JoV7P71o
>>809
似た色のランナーから削りだして付け替え
811HG名無しさん:2009/08/27(木) 03:26:26 ID:o337aInu
今年はコタツでPGダブルオーライザー作りながら年越すお
812HG名無しさん:2009/08/27(木) 04:32:16 ID:HuVjpJu8
ってかおまいら。

ヨドバシとかにだだ余りだった、
HGデザイナーズ版ダブルオーライザーと、
HGオーライザー単品が
何処に行ったか知らんか?あーん??

売ってねぇorz
813HG名無しさん:2009/08/27(木) 04:33:51 ID:GvsUFva2
Oライザー単品は数日前に買ったw
814HG名無しさん:2009/08/27(木) 04:40:34 ID:/rEtZwf8
ザンライザーの効果で2期ガンまた売れてるみたいだな
815HG名無しさん:2009/08/27(木) 06:46:49 ID:W7ZAw+UT
>>814
分かるような気がする…
バンダイがザンライザーを造った訳が。
雑誌付録は、このための布石…
猫部長の目的は、人類をプラモ売り場へと導くこと…
そう…、俺は・・・

HGあーちゃんを買おうとしている。

816HG名無しさん:2009/08/27(木) 07:36:16 ID:IoQNCjIU
>>815
あーちゃん買い・・!
それが君の辿りついた境地だというのか?
てかザンライザーどれにつけるか迷うね
ザン00が一番あってる気がするんだけど
817HG名無しさん:2009/08/27(木) 07:39:22 ID:yGUesFxs
その手に勝利を掴んで見せろ
818HG名無しさん:2009/08/27(木) 07:54:22 ID:4TL6OXpN
ザンライザーってけっこう需要あるんだな
819HG名無しさん:2009/08/27(木) 07:55:47 ID:0M+V/3H6
ザンライザーに隠れて目立たないが電ボビにアチャのコ亜種な874ガンダム出たな。

太陽炉の配置位置が一捻りしてあって面白い。

てか正確には874ガンダムが原種でアチャコが亜種か
820HG名無しさん:2009/08/27(木) 07:58:34 ID:g72Ek299
『ヴェーダの推奨プラン』
HGトランザムライザーにトランザム色GNソードV付属
通常色が欲しい→2009冬PG00ライザーにGNソードV付属で売る!
1/144で欲しい→2010春SHCM-Pro00ライザーにGNソードV付属で売る!!
HG1/144で通常色が欲しい→2010夏ファン待望のHG00ライザー決戦仕様で売る、売る、売る!!!
821HG名無しさん:2009/08/27(木) 07:59:11 ID:j2iKZnEp
MGエクシア買ったが…

最悪だ。
GNソードの保持力が0に等しい。前腕の穴にはまらねえし手の凸もなんの役にも立たん。
金返せ糞バンダイ。期待させるだけさせやがって…。
822HG名無しさん:2009/08/27(木) 08:09:19 ID:lZ3KqKDw
手を動かせ馬鹿野郎
823HG名無しさん:2009/08/27(木) 08:10:32 ID:j2iKZnEp
ちょっと言い過ぎた…。

あと白兵戦が売りの機体なのに接地悪いのもいただけんな。
アマゾンレビューでいうところの☆2つってとこか。
824HG名無しさん:2009/08/27(木) 08:12:52 ID:aoPeEYyq
HGエクシアを今頃作っているんだけど、こともあろうに
タケノコをなくしてしまった。
R2を買えば余剰パーツが入ってる?
部品注文してもいいけど時間かかりそうだから、
もしタケノコが余るならR2を買う。
825HG名無しさん:2009/08/27(木) 08:14:56 ID:e1Jv8ZMw
余る
826HG名無しさん:2009/08/27(木) 08:15:41 ID:GvsUFva2
2個付いてるけど
どっちかは開きっぱなしのになるよ
827HG名無しさん:2009/08/27(木) 08:15:52 ID:MyEYjBw8
やっぱ
本編ガンダムのオリジナル強化パーツ>外伝オリジナルガンダムとその支援機
なのかねぇ
828HG名無しさん:2009/08/27(木) 08:21:49 ID:uxAF6wS5
GNセファーはビットがもっと薄かったら複数買いしてたなぁ…
多数装備させようにもシルエットがダサくなりすぎて困る
829HG名無しさん:2009/08/27(木) 08:32:10 ID:4TL6OXpN
外伝の機体はどうも好きになれないだよなぁ
なんでだろう・・・
830HG名無しさん:2009/08/27(木) 08:38:52 ID:o337aInu
動くところを見たら好きになるさ
831HG名無しさん:2009/08/27(木) 09:06:13 ID:g9uYnYwi
皆動かないフラッグ見てだせぇだせぇ言ってるくせに阿修羅すら凌駕する!の反響大きかったじゃないか
まずは動かないと始まらないー
832HG名無しさん:2009/08/27(木) 09:10:10 ID:EmXHzqlD
リボガンだけひたすら待ってるというのに…
833HG名無しさん:2009/08/27(木) 09:29:29 ID:g9uYnYwi
発売が約束されている機体はいいよな!
金色のアレなんて準ラスボスなのに未だ・・・
834埼玉チャリ ◆DL6xKyOq9k :2009/08/27(木) 09:47:49 ID:L6Kyugk9
>>833
大使は自重して下さい。
835HG名無しさん:2009/08/27(木) 09:55:25 ID:4TL6OXpN
HG大使を待ち続けて早1年5カ月・・・
836HG名無しさん:2009/08/27(木) 10:05:39 ID:oW6w51ue
諦めてロボ魂買うよ
837HG名無しさん:2009/08/27(木) 10:27:24 ID:8VOG6AxB
オーライザーのドッキングするために折る部分がヘタってきたんだけど、結構遊んでればこれくらい普通?
838HG名無しさん:2009/08/27(木) 10:32:17 ID:+esQu0nJ
>>837
つ接着剤
839HG名無しさん:2009/08/27(木) 10:35:12 ID:/GL2CtXf
>>815
ふたばで見たけどアーチャーにザン装備はちょっと無理があったと言っておく
840HG名無しさん:2009/08/27(木) 10:37:22 ID:pkXsdfuc
九州地区のHJ販売マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
841HG名無しさん:2009/08/27(木) 10:45:10 ID:BbbjP0gW
ダブルオーザンライザー自立しません!
842HG名無しさん:2009/08/27(木) 10:52:37 ID:4TL6OXpN
見ればわかる
843HG名無しさん:2009/08/27(木) 10:55:32 ID:EMThlb2v
>>833
関係者がここ見ていてくれればいつかは・・・
844HG名無しさん:2009/08/27(木) 11:06:49 ID:Rpz+ZbZQ
みんなどんだけ大使好きなんだよwww
845HG名無しさん:2009/08/27(木) 11:07:14 ID:o337aInu
>>843
サーシェスが皆殺しにしたよ
846HG名無しさん:2009/08/27(木) 11:13:54 ID:4TL6OXpN
それ監視者www
847HG名無しさん:2009/08/27(木) 11:15:58 ID:g9uYnYwi
あながち間違ってないが工作員は監視者の範疇から逸脱してるわ
848HG名無しさん:2009/08/27(木) 12:22:44 ID:4Vt1qTJT
ザンライザーMSVの話題はこちらへ↓

00Pもしくは00F
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234645784/
849HG名無しさん:2009/08/27(木) 12:24:15 ID:uxAF6wS5
そもそもスレが分かれてる事がおかしいだろ
850HG名無しさん:2009/08/27(木) 12:26:10 ID:SmumGnUp
ここは総合なのでーす
851HG名無しさん:2009/08/27(木) 12:34:57 ID:z4XJww2G
>>824
余るつうか、通常と展開状態?の2つがあって付け替え出来る
R2は展開固定でいいんなら余る
852HG名無しさん:2009/08/27(木) 12:48:55 ID:IoQNCjIU
結局おまいらザンライザーどれにつけてんの?
853HG名無しさん:2009/08/27(木) 12:57:14 ID:OK8cpit+
ドロッセルにザンでも装着させるか
854HG名無しさん:2009/08/27(木) 12:59:21 ID:Rpz+ZbZQ
>>852
ティエレン
855HG名無しさん:2009/08/27(木) 13:14:27 ID:4TL6OXpN
>>854
ちょww武装は最新型で本体は旧型てwwwww
856HG名無しさん:2009/08/27(木) 13:15:51 ID:+6tp0wZU
>>855
そこにシビレルあこがれ(ry
857HG名無しさん:2009/08/27(木) 13:18:01 ID:eBtln9Zo
>>852
腹芸兼オーガン

オーライザー
858HG名無しさん:2009/08/27(木) 13:18:16 ID:bCfT7g5a
>>853
もうすでに居たぞ、叩かれてたけど
859HG名無しさん:2009/08/27(木) 13:18:53 ID:2emV71mW
>>858
ドロッセルお嬢様に無骨な武器など似合わんとです
860HG名無しさん:2009/08/27(木) 13:19:18 ID:Wtl3atmY
>>855
魔改造してオーバーテクノロジー乗っけたGNフラッグさんディスってんの?
861HG名無しさん:2009/08/27(木) 13:23:50 ID:4d+ZJ57D
>>852

黒で塗ってスサノオに付ける予定

とオーライザー
862HG名無しさん:2009/08/27(木) 13:33:42 ID:e1Jv8ZMw
ガデッサにも付くのかね
863HG名無しさん:2009/08/27(木) 13:38:33 ID:u23Z2A0K
ザンライザーにするにしてもバインダーはGNドライブにつけるに限る

クローみたいな攻撃ポーズもとれるし
864HG名無しさん:2009/08/27(木) 13:44:32 ID:zfDndJ1n
模型誌でセラヴィーGNHW/Bのサンプル載ってたけど
追加武装の青がかなり濃いな、アニメではあんなに濃かったけ??
後GNバスーカーは黒成型か・・・
865HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:03:11 ID:4TL6OXpN
さてザンライザーでも鹵獲してくるか
866HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:20:28 ID:OuL7maJV
HG00ライザーは
00ガンダムと0ライザーを別々に買っても一緒ですか?
同梱特典とかありましたっけ?
867HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:23:27 ID:V+Xy+5+d
>>868
違いは色だけ。HG00ライザーはデザイナーズカラーって書いてあるはず
868HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:25:29 ID:OuL7maJV
>>867
ありがとう!
2時間も探し回って結局バラしか見つからなかったよ。
869HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:27:40 ID:/wuPgzPA
00ライザーが消えているだと?
恐ろしいな、ザンライザーパーツ。
870HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:28:47 ID:2emV71mW
なんだかんだ言って00のガンプラは売れてるんだな、と思った
871HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:28:51 ID:xTiLVDal
HG00ライザーは特性デカールシールが同梱されているし
なおかつアニメに近いカラーリングになっている
872HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:31:34 ID:OuL7maJV
>>869
大手家電屋からザラスにちっさい模型屋まで10ヵ所近く回ったけどトランザムかリペアしか居なくて。
まじどこもないよ。
もう今日作る気力ないorz
873HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:33:47 ID:BbbjP0gW
>>871
デカールなんて付いてたっけ?マーキングシールのこと?
874HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:44:06 ID:2emV71mW
バラバラに買うとアニメカラー
セットになってる奴を買うとデザイナーズカラー

今度アニメカラーのセットもでるとかどこかで聞いた気がする
875HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:50:09 ID:qw7GSVlf
セット販売の乱発は気分的に金を奪われてる気がする
まさに窃盗
876HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:51:09 ID:4TL6OXpN
アニメカラーとデザイナーズカラーって一緒じゃないか?
877HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:53:03 ID:2emV71mW
>>876
割と違うよ
特に赤が
878HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:55:03 ID:73MB6Dhu
デザイナーズカラーは、ペガンみたいな感じっていえばイメージしやすいかな
879HG名無しさん:2009/08/27(木) 15:07:17 ID:4TL6OXpN
いや・・・そういう意味じゃなくバラバラの方はアニメカラーと呼ぶの?
劇中と全然違うと思うんだけど・・・あれは単なるプラモ用の成型色じゃないの?
880HG名無しさん:2009/08/27(木) 15:07:20 ID:2KEYNQGc
OOはデザイナーカラーのを買えばいい又は部品注文すればいいんだが
ケルディムとアリオスのデカールがなかなかないから欲しいな

セラビーのはいくらでもあるのに
881HG名無しさん:2009/08/27(木) 15:08:24 ID:2emV71mW
>>879
番台が「アニメカラー」「デザイナーズオリジナルカラー」って名前を付けてるんだからしょうがないべ
882HG名無しさん:2009/08/27(木) 15:12:16 ID:4TL6OXpN
そうなの?なら仕方ないな・・・
883HG名無しさん:2009/08/27(木) 15:15:29 ID:Y0zMB5aX
>>876
デザイナーズカラーは、デザイナーの趣味色であって、
アニメカラーとは全然別のもの

オリジナルの方は、商品として「アニメカラーバージョン」を謳っているわけではないが、
一応アニメを見ている人向けに、「アニメのイメージにできるだけ近く」を念頭に
商品化されているから、アニメカラーと言っても言い過ぎではない

もっとも、今後1st等のように「アニメカラーバージョン」なる商品が展開されるなら、
現在のオリジナルは「ノーマルバージョン」とでも呼ばれるのだと思う
884HG名無しさん:2009/08/27(木) 15:37:11 ID:WCkau22P
アニメカラー版にGNソードV同梱するんかね?
885HG名無しさん:2009/08/27(木) 15:47:12 ID:s0qBGf+l
1/144 HG セラヴィーガンダムGNHW/B 9月6日出荷予定
1/144 HG Oガンダム 9月6日出荷予定
1/144 HG リボーンズガンダム 9/15日出荷予定
886HG名無しさん:2009/08/27(木) 15:49:45 ID:s0qBGf+l
リボーンズは14日だった
あくまでも予定ね
887HG名無しさん:2009/08/27(木) 15:50:08 ID:Y/05W/Qd
HJ買って来たら00のプラモついてきたからHGダブルオーライザー買って来た
これが始めての00プラモだ
ところで雑誌に載ってたアドヴァンスド・ジンクスってのデザイン気に入ったがプラモで発売の可能性あるかい?
888HG名無しさん:2009/08/27(木) 15:53:49 ID:73MB6Dhu
無い
ぼったクラブでガレキがでてるけど
889HG名無しさん:2009/08/27(木) 15:58:29 ID:28RINXv3
6日って日曜出荷かよっ
次の出荷予定が更新されるか名のある通販サイトで発売予定が出るまで
こういった情報合戦が続くんだろうな
890HG名無しさん:2009/08/27(木) 16:02:53 ID:HIH66KrY
トイザらスだとマジで6日になってる
891HG名無しさん:2009/08/27(木) 16:04:40 ID:Wzq8SdXa
>>885
信用できませーん
892HG名無しさん:2009/08/27(木) 16:07:09 ID:Wzq8SdXa
と思いきやマジで6日になってる
893HG名無しさん:2009/08/27(木) 16:09:52 ID:HIH66KrY
あくまでも予定ってことは実際は4日か7日かな
894HG名無しさん:2009/08/27(木) 16:11:16 ID:4TL6OXpN
ザラスなってるよwwwww
895HG名無しさん:2009/08/27(木) 16:19:48 ID:28RINXv3
ザラスはメーカー出荷日より遅れるから4日だろうな
来週か…wktkしてきたぞ!
896HG名無しさん:2009/08/27(木) 16:20:51 ID:8YcVG+zI
ttp://www.chara-hobby.com/index_special.php
◆キャラホビ2009 特別企画 情報
電撃ホビーマガジン×ホビージャパン ガンダム00 オフィシャルサイドストーリー 】

電撃ホビーマガジン × ホビージャパン オフィシャルサイドストーリー
ホビー2誌による夢のコラボが実現!

「ガンダム00」公式外伝がキャラホビに登場!
「電撃ホビーマガジン」「ホビージャパン」両誌にて展開中の「ガンダム00P」「ガンダム00V」を作例やパネルで徹底紹介!
そして、「ガンダムエース」にて連載中の「ガンダム00 F」も合わせて「ガンダム00」外伝3作が一堂に集結!
「ガンダム00 」の世界がさらに広がります!

また、イベント当日はブース内にてアンケートを実施。
アンケートに答えるともれなくオリジナルクリアファイルをプレゼント!
クリアファイルの配布はなくなり次第終了となります。ご了承ください。

外伝のキット化期待

897HG名無しさん:2009/08/27(木) 16:45:46 ID:IH530T+/
ザンライザーゲットした。早速バスターソード切り離したらなんかしなってたぜ……

ちくしょう……
898HG名無しさん:2009/08/27(木) 16:50:24 ID:JoV7P71o
>>897
お湯につければいい
899HG名無しさん:2009/08/27(木) 16:51:19 ID:fMW7VW4q
>>897
つドライヤー
900HG名無しさん:2009/08/27(木) 17:15:28 ID:P+2USJEK
気温?プラスチックの質が悪いの?897の切り離し方が悪かったの?
901HG名無しさん:2009/08/27(木) 17:17:34 ID:31/yybkd
本の重みで潰れたり
型から抜いた後の保存が適等だったりするんじゃね
902HG名無しさん:2009/08/27(木) 17:19:46 ID:IH530T+/
>>898
>>899
感謝するぞ、お前ら!

5時間かけてようやく見つけたザンライザーがこんなしなってたのはかなり凹んだぜ…


仕事終わったら修正作業に入ろう!
903HG名無しさん:2009/08/27(木) 17:20:09 ID:0456jnWK
なんかあれ平ったいから、そういうのは気をつけないとねぇ・・・
904HG名無しさん:2009/08/27(木) 17:22:18 ID:+R1+F9OA
>>671
あれブキヤ野きっと出し結構高いだろ
もったいないな五つもつむとか・・・
905HG名無しさん:2009/08/27(木) 17:45:28 ID:cziXgRur
>>900
積んでるガンプラとか適当な状態で放っておいたら割とすぐにしなってくるんだぜ、特に大型キットとか
まぁザンライザーがしなってる場合は本屋で積んでた時の重みだろうけど
906HG名無しさん:2009/08/27(木) 17:51:33 ID:f1hfwxfv
>>904
作れないからでしょ
907HG名無しさん:2009/08/27(木) 17:54:19 ID:4R1jMRHs
パーツの歪みは世界の歪みですよ
908HG名無しさん:2009/08/27(木) 17:56:18 ID:IH530T+/
>>905
その適当な状態を詳しく知りたい。
909HG名無しさん:2009/08/27(木) 17:57:45 ID:lW8RJrq1
ブキヤのはパチ組み部分塗装でもちょっと手間かかるからな
ストレスフリーで組みたい人には向かないと思う

つかブキヤとかWAVEのキット組むと、バンダイキットの精度がいかに凄いか
ヒシヒシと感じるw
910HG名無しさん:2009/08/27(木) 18:00:20 ID:iN446XR+
ブキヤはしなくて良い分割をやりすぎる・・・
911HG名無しさん:2009/08/27(木) 18:01:51 ID:+R1+F9OA
>>906
MGレベルだと思うんだがなぁ・・・
912HG名無しさん:2009/08/27(木) 18:12:41 ID:xcT3Ryum
1/100エクシア組んでるんだが胴体側の肩関節が両方ちぎれて
まさしく劇中と同じような感じになってしまった
913HG名無しさん:2009/08/27(木) 18:15:52 ID:sxiu2XCC
>>905
マジか?家にけっこう積んでるんだけど
914HG名無しさん:2009/08/27(木) 18:16:36 ID:UGiQM0+P
どうやったらあの関節をちぎれるのかはともかく
君よリューターを手にせよ
915HG名無しさん:2009/08/27(木) 18:21:54 ID:SmumGnUp
>>912
さすがに組む途中はないが、確かにあそこは構造的に弱い
916HG名無しさん:2009/08/27(木) 18:27:22 ID:JoV7P71o
>>913
ウチのはそんなコト無いから安心しる
917HG名無しさん:2009/08/27(木) 18:56:00 ID:cziXgRur
>>908
例えば買ったあと家に帰ってから箱をあけて中身を取り出して確かめた後
適当に箱の中に詰め込んでほったらかしにしてたりとか
918HG名無しさん:2009/08/27(木) 18:56:33 ID:/smW/An6
HGエクシアR2にHGエクシアのGNブレイド×2、ビームサーベル柄×4、GNシールドって装着可?
エクシアリペア作った時に出た余りのパーツ活用してR2フル装備型(?)でも作ろうと思ったんだけど。
919HG名無しさん:2009/08/27(木) 18:59:15 ID:zbNiZSU/
>>918
残念だがまた余ることになる
920HG名無しさん:2009/08/27(木) 18:59:30 ID:Kw1nJ7ZD
>>918
持たせるだけならブレイドも装備できるよ、ビームサーベルは2個しか付けられない
921HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:01:03 ID:wurBe91j
>>905
プラスチックのものだとPS2の本体が反ってたのには吹いたw
掃除してやろうと平らな机の上において気づく程度だけど
922HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:09:44 ID:/smW/An6
>>919-920
やっぱ余るのかぁ。
付けれるのサーベル柄2個だけか。
GNブレイドは手に持たすなら可能だけど腰にマウントは不可っぽいのね…。
GNシールドも無理そう?
923HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:12:51 ID:/smW/An6
あっ!シールドはR2キットにもついてるのね。orz
924HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:13:18 ID:ALH67Mr0
シールドは付けられるが両腕に付けてもしょうがないだろう
925HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:15:35 ID:HJQ2JLgg
>>918
どうしても剣を七振り装備したいのなら、リペア1.5みたいな感じで
肩と腰に素エクシアのパーツを使うっていうのはどう?
926HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:16:17 ID:28RINXv3
>>922
腰のE23にC6、5をつければビームサーベルもブレイドもマウントできるけどな
見た目は悪いけど…
927HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:16:46 ID:pWeHFgaA
ブレードも一応腰につけれるけどそうするとサーベルが一つもつけられない
928HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:17:29 ID:28RINXv3
間違えた
C5じゃないC7だった
929HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:21:33 ID:IH530T+/
>>917
俺、まず新しく買ったやつは説明書の機体説明だけ見てから積むんだけど、この場合もマズい?
930HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:35:01 ID:Rx/yfu4b
あくまでも「適当に」しまうとでしよ。
ランナーぐっちゃぐちゃに放り込んで、蓋がちゃんと閉まってないような状態で上から圧力かけたらそりゃ反るよな。

それはそうと、今月の模型誌読んで、リボガンをエルドランロボカラーで塗ったらカッコイイだろうと思った。
931HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:40:49 ID:cziXgRur
>>929
んー、ようするに長期間しまっておくなら重くてデカいランナーを箱の下のほうに入れて
軽くて小さいランナーが上にくるように箱に入れとけ、ってことなんだけど
932HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:44:56 ID:0jnrQLxo
縦にすればいいんじゃね
933HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:49:03 ID:brQ3GSEi
>>924
仕方ない
それでは背中に(ry
934HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:52:58 ID:cziXgRur
>>932
それ意外とヤバい
935HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:54:02 ID:/smW/An6
>>925
理想はまさしくそれなんだけどもう一体エクシア買うのもなぁ…。
だから余ったパーツでなんとかしたくて。

>>926
おっ!GNブレイドとサーベル同時にマウントいけそうな感じかな?
見た目は多少、悪くてもいいからやってみようと思う。
R2買いにひとっ走り近くの模型屋行ってきます。
936HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:56:00 ID:/smW/An6
>>933
それなんてヘイズルのシールドブースター?
937HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:00:55 ID:brQ3GSEi
新ストライクのつもりで書きこんだが
上には上がいるもんだなw
938HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:04:20 ID:brQ3GSEi
>>934
意外とというか縦の方がヤバイよ
横置きしすぎで箱がつぶれてるとかなら別だが、
縦置きだとランナー下端に重量がかかるんで室温高いと弓なりに曲がってくる
00プラのランナーは他のガンプラと比べ柔らかいようだからさらに危険だろうな
939HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:05:20 ID:10wLoyrz
>>924
しょうがないシールドと言われてやってきました
ttp://www.1999.co.jp/itbig09/10093993a2.jpg
940HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:06:39 ID:+6tp0wZU
>>939
なんだこの位置
941HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:08:52 ID:/FmoAgNY
>>939
なにその24日出荷予定なのに今日になってやっとホビサにうpされた不人気なの
942HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:08:57 ID:70cxQdPx
MSも人間みたいに基本戦闘姿勢は半身でそれ前提にデザインしたらどうかと思った
8月末
943HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:09:30 ID:RI1vGHhY
>>939
サイドアーマーが肘裏に来るのはいくらなんでも・・・
944HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:16:14 ID:UGiQM0+P
俺の大好きなアーマーシュナイダーどこ?
って探したらありえないとこに居た…
素トライクが好きなだけに適当なストライクバリエを見るのは辛いんだぜ

>>942それ面白そうじゃん
Mrキシドー機の脳内設定ででっちあげるしか
945HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:18:06 ID:28RINXv3
>>939
お盆休み後に急に今日に出荷が変更になったキットですね
946HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:20:18 ID:7F6PPwCQ
>>935
そもそもR2にはコード以外のエクシアのランナーは付属してるわけだが
947HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:24:50 ID:IH530T+/
>>931
なるほど、そういう事か。理解力無くてすまんかった。


詳しい説明サンクス。
948HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:26:22 ID:QVl1FF5q
>>945
先日の駿河湾地震の影響らしいけど。
949HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:43:47 ID:10wLoyrz
なんだかんだで1/100で種キットが出続けてるからすげえな
00は1/144で向こうと住み分けしろってことなのだろうか

HJ買ったがザンライザー改造パーツ使用例のザンエクシア?は勇者シリーズにいても違和感無いな
上に勝利のカギ(は3mm)とか書いてるしw
950HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:48:37 ID:cH9abaK6
外伝系は1/100でやっていくんじゃないか?
951HG名無しさん:2009/08/27(木) 20:50:30 ID:aDKz26kW
なんだろう、HJの説明通りにザンユニットを組み上げてるつもりなんだが上手くいかん……
952HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:00:04 ID:FVcuUQdw
イナクト(ノーマル機)制作してんだけど作った事のある人ここどうすればいいとかある?
953HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:00:25 ID:eu9Zuw4o
>>951
ザンユニット状態のバスターソードのつけ方、わかりにくくない?
俺はそれで迷った。
954HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:03:51 ID:/FmoAgNY
>>952
関節に最初からビニールかませるか完成後動かさない
955HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:05:40 ID:Ip7v10sD
956HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:06:17 ID:brQ3GSEi
ABS間接の垂直方向に穴あけて
細いポリ棒埋めるなんて方法も見た
957HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:07:40 ID:74YmS9Ov
結構どいつも似合わない気がするなザンライザーは……
色塗れば変わるかな?
皆は何にくっつけてる?
http://imepita.jp/20090827/733660
958HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:11:16 ID:eykzGtB/
HJ初めて買ったが右開きとかめずらしいなw

しかしセムいいなーこれもキット化してほしい
959HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:13:15 ID:Lm0F03r0
Gメカ風のザンアリオスいいなw
960HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:14:09 ID:z4XJww2G
作例見てザンライザー4つ買う気になったが
ケルの尻パーツ外す必要があるのはなぁ(動力消えるのはちょっと・・・)
カラーリングはケルのが一番すきなんだが

>>952
コーラ用にする気ならソードを一話のナイフっぽくする
後ハメとかは結局しなかった
961HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:21:55 ID:z4XJww2G
勘違いしてた。外した尻パーツもう一度取り付けするのか
962HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:21:58 ID:OmIyuRi+
ザンユニットにさらに動力つくんだぜ、ちゃんと見たか?
963HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:24:23 ID:ivZz4dQK
>>950
次スレ
964HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:24:30 ID:hBYh7vNY
3秒差とは…これはもう宿命だな
965HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:28:08 ID:nxgExCzb
>>955
クアンタ?
966HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:28:29 ID:FVcuUQdw
>>960コーラ使用でいきます他は何か工夫できるとこってないですか?
967HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:29:03 ID:ivZz4dQK
>>955
疑似はいらん
968HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:31:25 ID:Y0zMB5aX
>>966
自分の作るプラモくらい、自分の頭で考えたらどうだ
969HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:31:50 ID:LdO6KLSR
>>968


>>966
お前がイナクトだ
970HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:34:59 ID:aDKz26kW
>>953
まさにそれだw
コレは、つまり、えー……どうなってんだか分かんぬぇーw

なんか時々あるよね、すごく単純な組み立て方でも、頭ん中で何か勘違いして「おかしい!」って思うこと
971HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:38:36 ID:FVcuUQdw
>>968考えてるけど途中でどうするか考えてたら細かいとこまでやりたくなって
相談にのってもらおうかなと久々に買ったんで愛着わいてコーラ好きだし
972HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:45:03 ID:zbNiZSU/
つくるまえにアドバイスとか聞くようなやつはうまくいかんからつくるのやめとけ
973HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:46:23 ID:/FmoAgNY
>>971
細かいとこまでやるのなら
腰の羽根が干渉して手がまっすぐ下ろせないんでその辺を後ろにずらすとかかな
974HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:48:20 ID:FVcuUQdw
素組と墨入れと軽い塗装は終わってる
975HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:49:54 ID:FVcuUQdw
素組と墨入れと軽い塗装は終わってる
976HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:50:49 ID:4he7k3Ye
972 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 21:45:03 ID:zbNiZSU/
つくるまえにアドバイスとか聞くようなやつはうまくいかんからつくるのやめとけ
977HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:51:56 ID:eu9Zuw4o
>>970
バスターソードの持つところの近くに突起がある。
それをナンバー17のパーツに取り付けるところまではわかると思うけど、
その後がわかりにくい。

18ページ10の4の写真だと、丸い突起を見せるために、わざと表に向けてる。
本当はバスターソードをナンバー17のパーツごと裏返しにしてつける。

その説明がなかったからわかりづらかった。
978HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:52:09 ID:FVcuUQdw
すいません間違えて2回してしまいました後皆さんありがとうございます
最後に皆さん接着剤とか何使ってます?
979HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:53:25 ID:+krKfueU
>>957
アーチャーの尻穴ルにぶっ刺してやったぜ
>>1の 機動戦士ガンダム00 2ch模型板 画像掲示板 にうpした
980HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:53:25 ID:XcIJCrS6
あーもう、初心者スレ池
981HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:53:28 ID:aDKz26kW
>>977
ああ、なるほどそういうこと……分かってきた気がするぞ

ってか>>950とか反応無いし、区切り良く>>970な俺がスレ立てトライしてもいいかな
982HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:59:02 ID:AD7VRt4b
ザンライザーいいな!

これ4機分欲しくなるわ!
983HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:59:49 ID:/smW/An6
エクシアR2買いに行ったのに売ってなかったぁぁぁぁあ。
そしてR2の置いてあった場所にHJとザンライザー置いてあった。
まさかエクシアR2ザンライザー作ろうとしてる人がたくさんいる…のか…!?
984HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:59:55 ID:aDKz26kW
gdgdと埋まっちゃっても困るし
新スレ立った様子も立てる動きもなさそうなんで立てました
とりあえず今のところ>>1だけ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1251377909/
985HG名無しさん:2009/08/27(木) 21:59:58 ID:dWNWB3oY
玩具屋の店員に店頭用HJで余ったザンライザー改造パーツくれって頼んでみたが断られたorz
986HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:01:38 ID:XKTjHvEC
>>985
当たり前 買 え
987HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:03:53 ID:KKepPre9
>>985
下手したらHJ完売だろ!!!
988HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:04:25 ID:+6tp0wZU
                      ___
                    , :´: : : : `ヽ
                    f:.、:. :.l_: : : : ',
                    ぃ}ハ:.:!゙}:.:.:.:.:.L..,
       売り切れで買えず  < i:.iイ:.:.:.:.:.:.:く
         ザンネンライザー ヽiムへトlW^`、
           なんてね…   r=》        ヽ
                     ト/ \    r―ヘ
                     v   〉 / ノ ロ ヘ
                         {   / //    ヘ
                         レ゙  厂       〉
                      /  ム___  ィf
                 ,.ィ ´   ノノ〉、     {{
            , --- 、_j_、ヽ-‐ チ</ヘ      -1{
              〈    \ ̄` く_ ヘ::::::::ヽ    い
           ,.-―\     ̄ ̄ ̄ヽ \::::::`、    | }
           弋::::::::::::>._         ∨   ̄「\_lノ
           ≧==、_》≫x――‐┘  ノ  ノ 丿
                     `''' −---≠-‐ ''゙´

989HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:04:31 ID:Y/Y1aESJ
ザンライザー出来た。00ライザーみたいにバインダーと肩につけて
サブアーム展開したらもう訳分からない事になった
せっさんだったらアームパージして自分で切りにいきそうだ
990HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:07:43 ID:SC+P+f3+
>>989
二個使ってバスターソード×4にするんだ!!
991HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:10:13 ID:acCVlJ/q
しかし、姑息な商売だなl
992HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:10:49 ID:eu9Zuw4o
ザンライザー、期待以上の出来だった。
機首がついてて、無人支援機って設定だったら、
もっと最高だったんだけどな。
993HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:15:33 ID:BbbjP0gW
>>989
俺もそれに近い形で合体させたけど、前部背中に背負うより数倍カッコイイ
気がするw
994HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:16:56 ID:BbbjP0gW
>>993
×前部
○全部
995HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:19:24 ID:UGiQM0+P
埋めがてらザンネンライザーうp
最初はガウォーク目指してたのに…
ttp://imepita.jp/20090827/802870
996HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:22:01 ID:eykzGtB/
>>995
マクロスwwwwwww
997HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:26:21 ID:8n8buAJw
>>995
お前はガンダムを汚した!
998HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:27:08 ID:udVGB88K
>>1000ならHGアルヴァアロン発売
999HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:28:17 ID:B4tMXCoI
>>995
デスピサロにも見えたw
1000HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:28:26 ID:Kw1nJ7ZD
せんならキンジムです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。