■模型板総合スレッド6〜質問&雑談はここで〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2009/11/22(日) 13:59:06 ID:CdhFqemH
>>951
最近のプラモは合いが良いから基本的にはいらないけどキット次第。
メーカによるし海外モノや金型がヘタっていて合いの悪いキットもあるから、仮組みの段階で
きっちりチェックしておかないとだめだよ。
流し込み接着剤は名前の通り合わせてからうっすら隙間を空け、流し込んで使うもの。
合わせ目に塗って使うなら昔からある樹脂入りの方がいい。
953951:2009/11/22(日) 14:06:00 ID:5mS5hDcE
>>952
回答どうもです。接着後、やすりがけしてパテ盛るかどうか様子を見た方が良さそうですね。
954HG名無しさん:2009/11/22(日) 15:10:02 ID:y5sMq39r
数十年ぶりだとマテリアルや工具も含めてだいぶ状況が変わってそうだ。
今時の製作指南本でも軽く読んで状況を把握するといいんじゃないか?
955HG名無しさん:2009/11/22(日) 15:31:54 ID:CdhFqemH
塗料の性能も上がってるし模型専用工具もたくさん出てるから
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)65
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1257509718/2
このへんに目を通した方がいいかもしれないね。
あと新しめのホビージャパンあたりを古本屋で買ってみるとか。
956HG名無しさん:2009/11/22(日) 21:23:39 ID:gzEZI1F6
数十年ぶりというとガンプラ世代じゃないだろう
957HG名無しさん:2009/11/22(日) 21:45:16 ID:ZNtl2Tfu
ガンプラブームは20年以上前なので、数十年ぶりjと言ってもおかしくはない。
958HG名無しさん:2009/11/22(日) 21:47:25 ID:CdhFqemH
リンク貼ったのはガンプラ用スレだけど書籍関連はガンプラ専用ってわけじゃないから
紹介してみた。
ジャンル書いてないからスケール専門誌は薦めにくいし、HJなら一応総合的に
やってるから良いかなとね。
959957:2009/11/22(日) 21:48:56 ID:ZNtl2Tfu
>>956
すまん、今ガンプラを作る年齢ではない という意味だね。それなら確かに。
勘違いした。連投もすまん。
960HG名無しさん:2009/11/23(月) 02:43:17 ID:aDMzZnwR
NOMOKENとか、キットに合った本が良いかと
961951:2009/11/23(月) 10:50:24 ID:bK13IeQl
すいません、ガンプラ世代(初期の)です。
その当時はスケールも作ったんで基本的な知識はあります。
と言っても、当時のHJやMG以外には”シューペード・ペインの戦車の作り方”しかその手のハウツー本しか読んでいないですがね。
スケールとガンプラで作り方が変わって来たんでしょうか?
他に何か作り方で一大改革でもあったんでしょうか?
962HG名無しさん:2009/11/23(月) 11:14:52 ID:OFF1gAJM
>>961
>955
レス付いても自分で調べるつもりは全くないって感じか?
細かい事気にせずに自分の知識で適当に作ればいいんじゃね
963HG名無しさん:2009/11/23(月) 11:19:16 ID:atj7ZqeB
プラモ工作法大全。2000円するけど最新の工具が知れる。
964HG名無しさん:2009/11/23(月) 11:19:55 ID:O6q46vhT
例えるなら「むかしメモ帳でHTML書いてホームページつくってました」って人に
今の Web技術を説明しなきゃならない感じ。
話が膨大すぎるから模型雑誌や別冊読んでくれ。
プラモを買ったんなら何なのか書いてくれ。
965961:2009/11/23(月) 11:28:15 ID:bK13IeQl
>>964
こりゃ失礼。
そんなに変わっているなら本読んで調べます。
買ったのは最近のガンプラです。
966951:2009/11/23(月) 13:21:39 ID:G/nFCvYi
>>962
なんか教えて君と誤解しているようだけど、
そんなに違っているのかと驚いているだけ。
この前プラモ屋覗いたけど、基本的な工具類は前作っていた頃と
大して違ってなかったし。
道具類を紹介しているサイトも見てみたんだが、使っている道具も同じだった。
(そりゃ材質とかは変わっているんだろうけど)
型の完成された基本的な工具(筆、やすり、カッター、ピンセットなど)って、何百年
たっても形状や使い方は変わらないからね。

本読めと言うなら、これにレスは不要です。
967HG名無しさん:2009/11/23(月) 13:44:55 ID:OVh61zU4
メタリック系とパールカラーとかの塗料が充実してきて
エアブラシも一般的になってきた
パテ類も増えた、と言うより業務用が模型用として
売られるようになったのもある
あとデカール軟化剤とかも10年ぐらい前だっけ?

まぁ、必要になったら揃えていけばいいと思うよ
ここROMってるだけでも参考になるし
968HG名無しさん:2009/11/23(月) 13:57:00 ID:OFF1gAJM
>>966
だれ?951=961=965=966なの?>965 なにこれ乗り突っこみ?なりすまし?

>本読めと言うなら、これにレスは不要です。
>962 べつに本なんか読まなくていいから適当に作ればいいって書いてるのに

つか調べた結果 こんな質問なの?>951 質問だろこれ?聞きたいんだろ?
だいたい買った物も作ってる物もちゃんとに書けないアホが953とか書いてて、可哀想に思った人が
余計な心配して >954 以降に、これ見ろとかレスが付いてるのに、そういうのも読めないんだ?
969HG名無しさん:2009/11/23(月) 13:59:22 ID:zrT9UH0w
お前は何と戦ってるんだw
970HG名無しさん:2009/11/23(月) 15:12:19 ID:YGty2+gU
お尋ねしたいのですが、
クレオスのMr.BRUSHの筆って
ラッカー塗料は使えるんでしょうか?
971HG名無しさん:2009/11/23(月) 15:25:38 ID:NXqFsEr0
>>970
使える
972HG名無しさん:2009/11/23(月) 15:43:48 ID:fInUmhVF
黒の上にクリア掛けたらカブって白っぽくなった
今の湿度は50%以下だから、普段はカブったりしないんだけど
乾燥ブースでパーツが温かいうちに吹いたらカブりやすかったりします?
973HG名無しさん:2009/11/23(月) 15:59:51 ID:YGty2+gU
>>971さん
即答、有り難うございます!助かりました!
974HG名無しさん:2009/11/23(月) 21:50:29 ID:kZydJNJS
>>972
それはツヤあり?ツヤ消しは白くなることあるけど。
希釈が濃すぎることはなかったですか?
975HG名無しさん:2009/11/23(月) 22:16:06 ID:fInUmhVF
>>974
ツヤ有りです
レジン>グレーサフ>ツヤ黒>ツヤクリアの順で
濃すぎて糸を吹くとかそういうので白くなってるのではないです
976HG名無しさん:2009/11/23(月) 22:46:16 ID:kZydJNJS
エア圧が弱かったり、あまり離しすぎたりするとミストが空気中で乾いてナシ肌になったりします。
状況が良くわからないけど、もう一度クリアーを上から吹いたらどうかな。
自分はクリアーだけを吹いてみたりします。
977HG名無しさん:2009/11/23(月) 22:50:28 ID:kZydJNJS
あ、すまん、クリアーだけじゃなくて、シンナーだけを吹いたりしますだった。
978HG名無しさん:2009/11/23(月) 23:05:07 ID:fInUmhVF
表面じゃなくてクリア層の中が白っぽく曇ってるみたいです
結局セミグロスブラックを吹いて、その後にクリアを吹きました
979HG名無しさん:2009/11/24(火) 01:27:15 ID:4FMZxVLc
>>978
乾燥ブースは使ってないのでわからないけど
暖かいパーツに吹くと気化熱?で一気にパーツはが冷えるから
そこで結露してカブったって感じかな?

★塗装初心者スレッド 52 ガンプラからスケールまで★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1255676256/
ここの136で話題になってるよ
980HG名無しさん:2009/11/24(火) 21:55:08 ID:183nl9iO
>>979
わざわざレス番までありがとう
参考になりました
981HG名無しさん:2009/11/24(火) 22:05:48 ID:xlfveyTb
>>977
間違っています。
以上。
はい次の方。
982HG名無しさん:2009/11/25(水) 00:38:32 ID:rhQ78CeI
セックスしてー!!
983HG名無しさん:2009/11/25(水) 00:48:14 ID:CQVYeDps
俺は土曜日にシングルマザーのセフレと3回ヤッてきたぞ
羨ましいか?
984HG名無しさん:2009/11/25(水) 00:49:48 ID:XcOCJvAs
脳内は結構です
985謙三:2009/11/25(水) 01:29:07 ID:vxmm6JTy
>>982
ソープへ行け!
986HG名無しさん:2009/11/25(水) 10:11:13 ID:meEhhFaa
完成品を飾るケースを実物を見て購入できるところありませんか?
987HG名無しさん:2009/11/25(水) 10:29:11 ID:dvl4k5q7
ハンズにある
988HG名無しさん:2009/11/25(水) 20:14:42 ID:Pk8KylGq
もっと大きなケースです
989HG名無しさん:2009/11/25(水) 20:28:53 ID:AMX4PJUj
事務機の中古屋なら見れそうですね。
新品は頼むと取り寄せてくれると思う

あと、ネットで調べて、代理店に行って見せてもらうとか。

園芸のガラスケースを改造なら、ホームセンターとか
990HG名無しさん:2009/11/25(水) 23:22:46 ID:VNUG0WWN
デカールの貼り付けなのですが
大きめのサイズやライン上の細いデカールを
台紙から剥がすときや 貼った後水分を逃がす作業のときによく破いてしまいます。

うまく剥がしたり 水分を取る方法で何かコツとかはあるのでしょうか?
よろしくお願いします
991HG名無しさん:2009/11/25(水) 23:35:42 ID:WgIkczH1
嫌です 答えるまでもない質問はしないでください
多少は自分で工夫してください
992HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:31:46 ID:qPs1Hupm
>>990
台紙から剥がすのではなく、台紙から滑らせるようにして
キットに載せるといいよ。
あと、水分が少なすぎると所望の場所に動いていかないから
大きなデカールなんかの場合にはあらかじめキット側も
少ししめらせておくといい。

水分を取るのは、端から丁寧に押さえろとしかいえないな。
綿棒なんかも使いながら優しく扱うことだね。
993HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:36:55 ID:WmzME6AV
>>991
綿棒は摩擦係数が高すぎるからか知らんけど水を逃がすのに使っても丸ごと動いたり表面を
ザリザリ擦ったりするだけになっちゃうね。
俺は端を綿棒で押さえておいて大きめな平筆で撫でてるな。
プラモつくろうで誰かがやってたのを真似してみたら良い感じだった。
剥がすのは無理にずらそうとせずにぬるま湯を使う・厚みのある台紙なら裏側を剥がして水が
浸透しやすいようにする。
994HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:38:21 ID:t6LwxlE8
>>992
ありがとうございます
>>991
死ねよゴミ野郎が。
995HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:45:43 ID:EWBbX3Cb
>>994みたいな奴にアドバイスすると悲しい気持ちになるよね。
996HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:54:21 ID:t6LwxlE8
はぁ?>>991みたいな他にすることもなさそうなチンカスに死ねっつって何が悪いの?アホなん?w
お前も一緒に死んだらええんじゃ>>995
>>993
ありがとう
997HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:54:27 ID:t6LwxlE8

998HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:54:34 ID:t6LwxlE8

999HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:54:37 ID:t6LwxlE8

1000HG名無しさん:2009/11/26(木) 01:54:40 ID:t6LwxlE8

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。