【HG】ガンダムVer.G30th【30周年】PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
好評発売中。

●30周年アイテム続々登場!30周年記念に最新の1/144 RX-78-2ガンダム登場!
●可動が向上。胴体には2箇所ボール型ポリキャップを内蔵。
 胴体肩受け部の迫り出し機構やフロントアーマーも左右独立して可動。
●豊富な武器が付属。専用のマウントを利用してバズーカを取り付けることができます。
 シールドは基部を90°向きを変えることでランドセルに装着可能。
●精密再現。外部装甲のモールド再現は勿論、関節部のディテールも追及。
 新たにデザインされたサブノズルまで精密に再現。
●付属品:ビーム・ライフル×1、ビーム・サーベル×3(ビーム付×1含む)、シールド×1、ハイパー・バズーカ×1、
 ガンダムハンマー×1、握りこぶし左右1組、サーベル用右手首・ライフルバズーカ用右手首各1個
2HG名無しさん:2009/07/18(土) 16:28:51 ID:eKREeb/9
前スレ 【HG】ガンダムVer.G30th【30周年】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1243945785/l50

もし次スレがあったら上を加えてくれ。忘れてた。
3HG名無しさん:2009/07/18(土) 17:14:45 ID:uhf/c7U1
3ゲト?>1もつかれ。
4HG名無しさん:2009/07/18(土) 17:38:06 ID:s7yBqsuW
土曜日はプラモは最初から一人一個で
三時頃には完売してたみたいね。

日没待機中@台場
5HG名無しさん:2009/07/18(土) 17:40:17 ID:eTydVmUJ
一応記念に買ったけど、通常版のがいいな
6前スレ893:2009/07/18(土) 18:31:51 ID:+PIkW7aL
取りあえずHDMのBD1用をホビサで通販した

サイズ的には丁度良いんだが
やはり握り手は中抜きじゃないんだな
まぁタガネで掘れば誤魔化せるか

おゆまるで複製するのは初めてなんだが
モリモリとかのポリパテで良いのかな?
7HG名無しさん:2009/07/18(土) 19:13:25 ID:TdpR1h0M
お台場ンダム見てきたお!
かっこ良すぎる。

スライドマーク発売しねーかなマジで。
8HG名無しさん:2009/07/18(土) 19:20:23 ID:+g3FU8vb
プラモ売り切れか…
内容置いといて記念品として明日買いに行くつもりだが、早めに買いに行かないといけないっぽいね。
9HG名無しさん:2009/07/18(土) 19:55:23 ID:ShZep3Nd
>>6
HG0ガンダムの右手が流用できるとか、できないとか。
10HG名無しさん:2009/07/18(土) 20:01:35 ID:41Le8mAQ
先に通常版買ったおいらでも、現地行って実物を見た後で、限定版「ボックスアート」を記念に欲しくなったw

中身承知してる模型人ならともかく、飾ってあった見本品を見た普通の人たちが、
「中身ってこれ? 小っちゃ!!」って反応だった。
11HG名無しさん:2009/07/18(土) 20:01:53 ID:xebl/JRd
売り切れマジ!?あんないっぱいあったのに…
やっぱ休みに入ると違うな、一昨日逝っといて良かったわ
12HG名無しさん:2009/07/18(土) 20:19:28 ID:41Le8mAQ
これから行く人へ
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai232331.jpg
「お台場ガンダム 写真・ヴィデオスレ」に揚がってた画像
ガンダムの横、木の陰にある大きいテントがグッズ売り場。ガンダム左手拳辺りが先頭。
ペリカン便トラックの向う側を通って、画面左側方向に木立の向こう側の小道沿いに並んでるのがグッズ購入列。

13HG名無しさん:2009/07/18(土) 20:25:58 ID:aM9l/Mo2
>>9
Oガンダムって実売おいくらぐらい?

BD1のHDMは送料込みで\2,320だったんだが・・・
14HG名無しさん:2009/07/18(土) 20:29:32 ID:aM9l/Mo2
>>9
と言うか

レビュー見たらOガンの握り手も穴あきウンコじゃねーかw
15HG名無しさん:2009/07/18(土) 20:59:16 ID:SWDUi3r7
1週間前に買った限定版、未だに作ってない
つうか、その前日に買った通常版にベースとアムロだけ流用したw
16HG名無しさん:2009/07/18(土) 21:18:06 ID:9SRucP21
今日行ってきたけどガンプラ売り切れ。
その他グッズもほとんど売り切れだった。
俺近いからいいけど遠くから来た人はかわいそうだな。
17HG名無しさん:2009/07/18(土) 21:34:53 ID:F7BXKUPE
オイッ、GoodsPress 8月号に台場ガンダムの
ジオラマ掲載されてるぞ、けっこうイイ。
18HG名無しさん:2009/07/18(土) 21:35:41 ID:gMZCPie+
ヤフオクにすごいの出てるね
194:2009/07/18(土) 21:40:04 ID:Q5vk2GY2
>>16
何時ごろ行きました?
漏れは12時に写真撮ってプラモ確保してから、
おもちゃショー行って3時に戻った時には売り切れてた。
確保目的なら平日がいいかもねぇ。もう夏休みだけどw
まぁ、ベースだけなら友達に借りて測って自作w
20HG名無しさん:2009/07/18(土) 21:50:10 ID:9SRucP21
>>19
17時頃に行った。
帰りにヨドで通常版買ってきたぜ。
21HG名無しさん:2009/07/18(土) 21:51:03 ID:8Z+AZgpP
>>10
確かに実物見た後じゃ小さいなw
組み立てたら物凄くオモチャオモチャしてるし
やはり最低でも1/100は用意した方が良かったかも
224:2009/07/18(土) 22:03:41 ID:Q5vk2GY2
>>20
17時ですか。仕事帰りとかだと流石に無理かもしれませんね。
ちなみに、玩具ショウでの物販は通常版しか売ってなかった。当然だが。
23埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/18(土) 22:08:00 ID:s82LaVOP
>>17
ジオラマではなくて実写ですよ
ピントをあわす範囲を狭くして模型のように撮す手法です
24HG名無しさん:2009/07/18(土) 22:11:27 ID:f4yl3HAW
自分も今日行ってきた。
圧倒的な存在感と完成度で震えたよ。

で、今日のお台場状況(13時頃、一人一個で30分待ち、行列は50mくらい)
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/220/261/1220261/p1.jpg

行ったらミスト噴射後で掃除中だった
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/220/266/1220266/p1.jpg

お前に乾杯(完敗)
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/220/273/1220273/p1.jpg
25HG名無しさん:2009/07/18(土) 22:15:40 ID:UQn9t7jq
そうそう、ミスト噴射すると胸から聖水がボトボトと雨のように
股下に降って来るんだよな。

聖水あびてぇー
26HG名無しさん:2009/07/18(土) 22:25:08 ID:ShZep3Nd
>>14
ゴメン
00の平手
27HG名無しさん:2009/07/18(土) 22:54:24 ID:Q5vk2GY2
>>24
あ、俺も同じことした。チューハイだったが。
いやー、実物大ガンダムを見ながらの酒は格別。
28HG名無しさん:2009/07/18(土) 23:34:46 ID:XKxuVz/j
ずっと気になってるんだが、右手の変な角度は何か意味があるのか?

8月31日以降に置き場変えて展示するときにはライフルでも持たせるんだろうか
29HG名無しさん:2009/07/19(日) 00:06:56 ID:ciD1QpVu
ビームサーベルのコラとかあるよね。ちょうどハマる
・ビームサーベルを持たせて、
レーザー光で再現とかしようとしてたが、五輪誘致で自重?
30HG名無しさん:2009/07/19(日) 00:41:02 ID:AKp+0F7Q
変な市民団体とかが抗議しに来るからまずいだろ
「子供がいっぱい見に来てるのに兵器を持たせるとは何事ですか??!」
31HG名無しさん:2009/07/19(日) 00:42:52 ID:Fzjb+fk9
今回、平和イベントだから武器は一切無し。
32HG名無しさん:2009/07/19(日) 01:07:36 ID:NXw8Llnu
左翼VSガノタはちょっとみたいかも

しかし台場のザラスでも売り切れてたな
33HG名無しさん:2009/07/19(日) 02:11:08 ID:koFRDjpg
お台場ガンダム1/1と、PG1/60、MG1/100、HGUC1/144 を並べて写真とった画像ないかな?
1/1は足元しか写らないだろうけどw
34HG名無しさん:2009/07/19(日) 02:11:39 ID:pJX4xCSh
う○こまみれの姉にボコボコにされた。2時かよ。口ン中切れてるし。
 事の顛末
便秘気味だと市販の下剤を飲んで寝た姉

その後便所行って寝ようとしたオレ。

便所のドアノブにローションとラップを重ねてヌルヌルに。

就寝

さっき便所の辺りから「ヌウゥオナカイタァアァァアァアファアァァァ開カナァアァィィ」と奇声
35HG名無しさん:2009/07/19(日) 06:37:56 ID:BdvjYMDH
今日行くつもりだけど、昨日プラ売り切れ?

入荷してるのかなあ。。。

36埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/19(日) 07:07:09 ID:pAbGH/jb
>>33
http://imepita.jp/20090719/254850
撮影場所はベンチの手間あたりです
37HG名無しさん:2009/07/19(日) 07:41:29 ID:Fzjb+fk9
つーか、会場限定ガンプラが売切れちゃまずいだろ。
他のアイテムならともかく、今回のメインのお台場ンダムの欠品だけはアカン。
代わりに、通販チケットとか用意すべきだろ。
でないと、遠いところから来てる人は泣くに泣けないよ。
38埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/19(日) 08:34:06 ID:oRCYpj4D
http://www.kobe-tetsujin.com/index.html
ガンダムではないけど
39HG名無しさん:2009/07/19(日) 08:48:38 ID:kR6sD13g
金曜は昼頃にプラモ品切れしてたが、4t車荷台にプラモのみ満載でやって来た。
ただその品切れ時間の間も並ばされて待たされていた様子。
その他商品の購入希望者のみ先に流すようにしていたみたい。
なので人出が増えた時、補給が弾薬切れに追いつくかの問題が出てくるかもしれない。
磐梯補給舞台にマチルダさんが居ることを願う。
40HG名無しさん:2009/07/19(日) 09:19:01 ID:MelrPG/s
夏休み前は限定ガンプラ山積みだし評価低いし「こりゃ余るかな〜」と思ってたけど
やっぱり売れてんのか
人出にしろグッズ売れ行きにしろ、予測以上なのかな?

>>38
世代違うしわざわざ行こうとは思わないけど、思ったよりいいかんじ
41HG名無しさん:2009/07/19(日) 10:02:00 ID:dZzyeeTQ
連休二日目まだ在庫残ってるのか?
バンダイも休みだろ
42HG名無しさん:2009/07/19(日) 11:13:18 ID:nvm7/wjo
休日稼いでなんぼだし大丈夫じゃないの
43HG名無しさん:2009/07/19(日) 11:31:35 ID:z3S4/btu
これから学生は夏休み入るから毎日が休日だぞ
44HG名無しさん:2009/07/19(日) 11:34:23 ID:6wKHSDW6
最初は会場限定プラモが値段と武器なしで売れるかどうか心配だったが、
これだけ大好評だと何だか嬉しいものだ。
45HG名無しさん:2009/07/19(日) 11:48:57 ID:dZzyeeTQ
つーか生産追いつかねーだろ
46HG名無しさん:2009/07/19(日) 11:57:28 ID:MelrPG/s
今売ってるのはまだ初回生産分?
47HG名無しさん:2009/07/19(日) 12:13:06 ID:b3j0KRCE
っていうかOガンの間接移植した勇者ってまだいないのか。
48HG名無しさん:2009/07/19(日) 12:24:10 ID:Y1IPV0MZ
ガンダム見ながら買ってきた
限定プラとカタログ列、オフィシャルショップ列に別れてて
プラ30分待ち、オフィシャル60分待ち
どちらにもプラは置いてあった
とにかく人が多くて疲れましたわ
49埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/19(日) 13:06:39 ID:pAbGH/jb
通常版は特売は期待出来ますか?
50HG名無しさん:2009/07/19(日) 14:04:45 ID:HnkDDove
限定版の生産が多くて、通常版の初期生産量絞ってそうだから、
三連ザクやケンプみたいな投げは起きないんじゃまいか?
51埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/19(日) 14:46:53 ID:pAbGH/jb
週間プレイボーイにガンダムの記事出てますね
52HG名無しさん:2009/07/19(日) 15:03:41 ID:4aFUQ3+b
見比べたが結局オガン買ってきた
53HG名無しさん:2009/07/19(日) 15:28:49 ID:iSakve+P
>>51
どんな感じ?
54埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/19(日) 18:51:16 ID:715dgbJb
>>53
白黒ページで4ページくらいなのであまり期待しないほうがいいです
55HG名無しさん:2009/07/19(日) 19:00:35 ID:gcdn7pkW
さっきパチ組みオワタんだが・・・可動向上てどこがでしょ?・・・
Oガンと比べると見劣るな
プロポーションは概ね満足だけどw (足首がなんかキライ)
56HG名無しさん:2009/07/19(日) 19:12:01 ID:xmeUGDVO
立ち読み禁止です
57HG名無しさん:2009/07/19(日) 20:20:49 ID:qrU6iHMB
これに対応したデカール出してくんないかな
58HG名無しさん:2009/07/19(日) 21:04:57 ID:GxyMUwT+
買 ふるえる買 それは 我慢唄 飲料も 飲みつきて
飽きる 嫁も 先に帰る 海辺に並ぶ 購入の列 日射にゆがんで 真赤に燃える
買 限定買 血の色は 台場にすてて 新たな キットひらくか 生き残る 買 戦士たち
海辺に並ぶ 限定の列 顔もゆがんで 真赤に燃える
※買いゆく男たちは じれてる女たちに 買いゆく腐女子たちは 感謝する男たちへ※
☆何を賭けるのか 何をおごるのか I pray, pray to bring near the New Day☆

59HG名無しさん:2009/07/19(日) 21:32:34 ID:z3S4/btu
デカールは出来たらMG版が出てからにしてもらいたい
60HG名無しさん:2009/07/19(日) 21:35:43 ID:6wKHSDW6
あれだけ売れりゃ当然デカールも出すでしょ。

61HG名無しさん:2009/07/19(日) 21:37:21 ID:FuEJ9v9I
可動のみ重視で1/100が欲しいのは俺だけか?
62HG名無しさん:2009/07/19(日) 21:40:01 ID:gtZCvawM
可動よりお台場完全再現モデルとして1/100が欲しい
63HG名無しさん:2009/07/19(日) 21:45:09 ID:FuEJ9v9I
あーそれも分かるな。
64HG名無しさん:2009/07/19(日) 21:54:09 ID:noGIJFFx
>>62
オプションでプレハブ小屋と重機とおっさんも。
65HG名無しさん:2009/07/19(日) 22:25:08 ID:nzpRIbXF
月末に出る写真集の宣伝かねてたみたいだなw
66HG名無しさん:2009/07/19(日) 23:34:19 ID:rwcN1MmE
とりあえず土曜日16時頃いって台場限定版とエコプラグフはゲットできたが…
エコプラガンダムとエコプラシャアザクはもう入荷しないんだろうか
67HG名無しさん:2009/07/19(日) 23:56:45 ID:W6661tUt
>可動よりお台場完全再現モデル
その時は台座には手すりを付けて欲しいねぇ。

パネルの色を成型色だけで再現したらパズル状態になりそうだ。
68HG名無しさん:2009/07/20(月) 00:13:01 ID:TS2fErRi
>>64
模型誌のガンプラコンテストみたいなので
ジオラマ作るのいそうだな
69HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:10:57 ID:6CDC6d7B
>可動よりお台場完全再現モデル

FRP外装を外すと、あの骨組みが出てくるのですね。

特別付録
ガンダムの肩で記念撮影するフィギュア
新郎新婦と参列者フィギュア

70HG名無しさん:2009/07/20(月) 03:12:49 ID:C9Bp2Xq6
>>68
ノシ
1/144だから鉄道模型(Nゲージ)から色々流用出来て楽しいよ
71HG名無しさん:2009/07/20(月) 03:44:30 ID:VsEwUPT9
Nゲージ(1:150)サイズ

プレハブ事務所
http://item.rakuten.co.jp/mokeiyabigman/rmm-s152/

宇宙作業員
http://prohobby-shop.com/modules/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=110

鉄道と関係なさそうなものまで同スケールで存在するのは意外だった。
72HG名無しさん:2009/07/20(月) 09:26:19 ID:AdA7kJmc
>>71
>宇宙作業員
試合中のフィールドに乱入して警備員に取り押さえられる、お騒がせヌード男かと思った。
73HG名無しさん:2009/07/20(月) 09:33:42 ID:+NX7h5IQ
探検隊、岩石調査員に使えそうだ。
74HG名無しさん:2009/07/20(月) 10:12:23 ID:+NX7h5IQ
間接部とかのパーティングライン、かなり精度は良くて目立たないけど、
モールド細かいんで消す作業が大変だ。
無視して組み立て、塗装すっかな。
75HG名無しさん:2009/07/20(月) 11:03:09 ID:d4gq4ai/
>>71
作業員ならこれでもいいな。宇宙限定?の服装だけど。

WAVE 1/144 モビルスタッフ
76HG名無しさん:2009/07/20(月) 13:44:08 ID:jPhn2r6G
77HG名無しさん:2009/07/20(月) 16:46:29 ID:C73Z14BD
>>71
フェンスとか販売所とか色んな物あんだな。全部再現できるわ。
地上なら、MSメンテしてる連中も普通のツナギなんじゃね?
78HG名無しさん:2009/07/20(月) 20:26:42 ID:RNJmyaJB
膝が無改造で後ハメ出来るのは良いね。説明書どおり組まないのも
一つの方法ですなぁ。
79HG名無しさん:2009/07/20(月) 22:57:43 ID:qW1wqgB0
ひじもダボを削ると板状の部分だけで保持されて後ハメが可能だしね。
ユーザーの技量に合わせて組めるようによく考えられてると思う。
80HG名無しさん:2009/07/21(火) 01:31:43 ID:n956t5Du
>>76
ビックサイトのエクストラフィニッシュガンダムトレーラーのほうがうまやらし。
81HG名無しさん:2009/07/21(火) 01:57:48 ID:2Jb9ESAc
1/144のサーベルの柄に1/100のサーベルのパーツって
ちょっと、刃がでかすぎるかな?
82HG名無しさん:2009/07/21(火) 04:44:23 ID:QBK8qsaC
長さはともかく太さが…
サーベル刃が柄からはみ出してるとかなりカッコ悪い
クリアは削ると汚くなるし
83HG名無しさん:2009/07/21(火) 08:22:23 ID:pUmWviUP
ぶさいく顔もずっと見てると慣れてくる
というより逆にこれはこれでありなんじゃないかと思えてくる

運河全部埋めて完成させた人いる?
84HG名無しさん:2009/07/21(火) 09:00:59 ID:f2p7LVel
ブサイクって…


失礼な人だなアンタ
85HG名無しさん:2009/07/21(火) 09:12:18 ID:aAFBFRDs
PG顔のほうがブサイクに感じる昨今
86HG名無しさん:2009/07/21(火) 09:23:27 ID:pUmWviUP
失礼な人てw
どうみてもブサイク寄りでしょ・・・30th。古臭いっていうか。
(他のシリーズ、デザイナー云々とかの話はどうでもいい)
87HG名無しさん:2009/07/21(火) 09:34:58 ID:H0JdVZEZ
主観の押し付けにしか聞こえないし、それが意図的でないならただの幼稚な子
88HG名無しさん:2009/07/21(火) 12:01:58 ID:RVWpDvjE
既出だったらすまんのだが、どこかにパネル塗装のカラーレシピないかな?
せっかくだから塗り分けたいんだが、少々色弱気味なので自分で調色できん。。
(色弱ならパネル塗装しなくていいじゃんとかいわないでねw)
89HG名無しさん:2009/07/21(火) 12:19:24 ID:iNeI5GHT
組み立て説明書に書いてあるんだが…
90HG名無しさん:2009/07/21(火) 12:28:56 ID:niwZvTfU
ジーサーティースの説明書にあるよ。

本体(ライトグレー)
ホワイト60%
ガルグレー40%
レッドブラウン少量

本体(ブラウングレー)
ホワイト50%
ガルグレー30%
レッドブラウン20%

胸部(ライトブルー)
ホワイト60%
ブルー40%

腹部(ライトレッド)
モンザレッド60%
ホワイト40%

間接等
カッパー100%

だよ
91HG名無しさん:2009/07/21(火) 12:54:18 ID:RVWpDvjE
>>89,90
わざわざすまん。よく確認しなかったんだな。
吊ってくる。家に帰ったら確認するわ。
92HG名無しさん:2009/07/21(火) 18:00:44 ID:7C60+iLM
まあ、世の中には上戸彩の顔がキモいって奴もいるわけだから、美意識なんて十人十色だ。
だからガンダムの顔が「ブサイク」とか荒れる元だから気を付けよう。
「俺の好みじゃない」なら「あそ」で終わる話だ。

でも慣れれば、初めブサイクでも可愛く見えてくる事もあるよ。
93HG名無しさん:2009/07/21(火) 18:45:07 ID:DhxhgphY
94HG名無しさん:2009/07/21(火) 20:45:49 ID:iPOnI2jM
ガンダムMk2の方が馬面で不細工だろ
95HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:47:54 ID:DkkV5J6Q
>>93
公開前懐かしす
96HG名無しさん:2009/07/21(火) 23:29:03 ID:CSPAj7sF
美形かブサイクかはともかく、PGからO.Y.Wの顔は凄みを効かせた悪役ヅラに見えて好きになれなかった。
まだヒーローロボット色を払拭しきれていなかったTVシリーズを意識すると、
今回のような比較的柔和な顔立ちになるのだろうと思う。
97HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:04:36 ID:uoZxUswX
「どうも、大きいのにブサイクです」
98HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:07:51 ID:qUKiAT9O
マーク2から悪相悪相って言われ始めたもんな。あれは一応
敵メカだったもんね、ちょっとの間。
どっちも好きなわけだがw
99HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:25:59 ID:HFIaKRpD
昨日買ったが色がHGUCと比べるとかなり違うんだな
胴体は水色っぽいし足はオレンジぽいのね
100HG名無しさん:2009/07/22(水) 01:41:36 ID:OpfpC0BM
ver.2.0準拠の成型色だよね
101HG名無しさん:2009/07/22(水) 03:33:41 ID:fdi1W+fU
安彦ガンダムの顔としてはベストの出来だな
102HG名無しさん:2009/07/22(水) 03:36:28 ID:PFGAryhK
それをなぜこの体につけるのかって話だけどな
103HG名無しさん:2009/07/22(水) 08:02:37 ID:k93z1u2Z
あのさボール状関節のバリをわざと残して
動きをタイトにするのってありなのかね
104HG名無しさん:2009/07/22(水) 08:12:58 ID:W6WUKWYE
>>102
そりゃモールドが追加されて可動のために細腰になってしまったけど基本的にVer.30thの上半身はVer.2.0ですから。

105HG名無しさん:2009/07/22(水) 08:30:02 ID:DDXHo+Yu
>>104
えーえぇーっ!?(マスオさん風)
106HG名無しさん:2009/07/22(水) 12:13:54 ID:OpfpC0BM
>>103
最初はよくてもPCが削れて逆にユルユルになるよ
ゲートやバリはしっかりとってPCとは密着させたほうがいい
107HG名無しさん:2009/07/22(水) 13:06:55 ID:fdi1W+fU
絶版HGは馬面ブサイクだったな、
発売当時絶望した記憶がw
108HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:47:29 ID:1lGYvNqV
そうそう、んでインストに似ても似つかんカッコいい改造作例が載っててな
みんなしてそれを目指して弄ろうとして結局挫折するんだよな
109HG名無しさん:2009/07/22(水) 15:00:56 ID:U5d1Hu0d
パチったの眺めてると、スリッパ以外は馴染んでくるな。
どうしてスリッパは初代MGになっちまったんだろう?>1/1のデザイン
110HG名無しさん:2009/07/22(水) 15:27:00 ID:U0zhdil6
まだ1.0ガンダムが売れるように
111HG名無しさん:2009/07/22(水) 17:25:37 ID:Qhxk61yO
来年はZガンダム25周年だけども実物大の何か作るのかな

112HG名無しさん:2009/07/22(水) 17:39:07 ID:Mb45XjQv
1/1完全変形Zガンダム
113HG名無しさん:2009/07/22(水) 18:03:13 ID:1lGYvNqV
来年つったらイデオンも30周年だがそっちはシカトかい
114HG名無しさん:2009/07/22(水) 18:11:33 ID:Kra4i9hk
サーベル、手首、肘間接摂取の為にジムクウェル買ったけど、
脹脛以外はいいキットだな。ちゃんと作りたくなったわw
115HG名無しさん:2009/07/22(水) 18:33:59 ID:8h3Xv+TA
>109
2.0と1.0とぺを三個一すると30thになるからって事じゃねえか?
116HG名無しさん:2009/07/22(水) 18:42:35 ID:4I11Z6cX
>>109
よりによって一番、気に入らない足首を採用されたよ
何で、あれにしたのか理解出来ない
117HG名無しさん:2009/07/22(水) 19:36:14 ID:SivkRQKe
>>113
それ見たーイ!!!
118HG名無しさん:2009/07/22(水) 19:39:12 ID:mJwbZkYG
>>113
「あれが伝説の巨人のはずがない!」ごっこはしてみたいなw
119HG名無しさん:2009/07/22(水) 19:53:49 ID:+RPcipbF
実物大ガンドロワ希望。
120HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:15:36 ID:Kra4i9hk
・ガンド・ロワ
全高350km、全幅500kmの巨大な加粒子砲
121HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:00:50 ID:KI0oue5M
>>113
もの凄い名作でも新作を作り続けなければ流行った当時のファンしか集まらないから
今度のガンダムほど力を入れる価値はないと思うね
122HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:55:51 ID:8h3Xv+TA
パネルラインを細く彫り直そうなんて思うんじゃなかった…or2
すでに右足で力尽きた。
123109:2009/07/22(水) 22:33:53 ID:szkQyogn
>>110>>115
番台も阿漕な罠をしかけてきますなぁ(´・ω・`)

>>114
Qは武器握り用左手付だから、バズの2本持ちもさせられるね。
漏れはパワドの腕を合わせてみたけど、なんちゃってカトキっぽくはなる感じ。
(接続軸は武器屋のプラユニット/プラボールのNo,3のボール部分を鑢がけして小型化すればk。)

まぁ、スリッパの形がどうにもアレなんで、素組みで済ませちゃう派が多いかも?だけど
無駄に華奢な印象を受ける30thの足裾部分、ダム下を0.5〜0.7_程度楔型(裾広がり)に
幅増しするのがお手軽かつ効果的にイメージ改善出来そう。
(味付けの方向性が種種や00種のキットみたくなるから嫌う人も居るかもだが)
124HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:29:59 ID:aC+lbkdu
まあ1.0のスリッパってTV版の初代設定画を
カク付いた10年前のリアルなメカラインに引き直すと考えれば正解なんだけどね
かっこいいか悪いかは別として
125HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:31:10 ID:FcXBmqR6
>>107
MGシリーズが出るだいぶ前にひっそりと発売されたHGってガンダム、Z、ZZの3機種のみだったっけ。
126ウリウリマン:2009/07/22(水) 23:37:27 ID:4cbneFAH
>>125
ひっそりも何も 多色刷りの限界に挑んだ話題作だった訳だが・・・

ちなみに マーク2も出たよ
127HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:46:09 ID:VKxumnz/
先生!Gセイバーはどうなるんです!?
128HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:07:41 ID:1yVp3SBl
これをベースに、ジムを作るのは厳しい…orz
129HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:17:23 ID:w+wn6UrE
やってみれば何とかなるものよ。
ガンダム→GMの改造の方がザク→旧ザクより簡単だったのは
古参モデラーなら知っての通り。
今ならHGUCのGMのパーツも流用できるしね。
先ずは手を動かしてみようよ。
130HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:22:11 ID:s+y+6fyu
>>106
じゃあ削れないように面取りだけしておくとか
131HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:25:40 ID:XaJY/MrG
0ガンからファーストにするのも以外にムズイ
肘と膝の円形のマイナスモールド埋めるのがメンドクサイ
132HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:51:39 ID:cdgrsLgF
>>108
改造作例の他にもまだあったぞ、初代HGの反則w
・パケ絵が卑怯なまでに格好良い。しかもそのポーズは再現不可能。
・「ガワラリファインデザインをベースにキット化」の触込みの癖に
取説解説のイラストはちゃっかりカトキで所謂Ver.Kaを満載。
メンテナンスハッチフルオープンとか。
133HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:51:39 ID:OP4lU4Hw
一番嫌いなスリッパは2.0だからどうでも良い
134HG名無しさん:2009/07/23(木) 01:11:10 ID:1yVp3SBl
>>129
ノシ d♪ 少しずつだが頑張ってるよ。
爺さん十は、肩アーマー位置が割と低い事に気付いて唖然ボー然中。

こうして見るとVer.1.0が、如何にバランスにこだわってたのか理解できて面白いわ。
135HG名無しさん:2009/07/23(木) 08:29:00 ID:ayAnp2Ip
>>111
1/1球型脱出カプセル

そういやMk-2はビッグスケールな立体に恵まれてないなぁ…
136HG名無しさん:2009/07/23(木) 09:16:47 ID:EZbfUyTJ
>135
そうそう、カトキ臭いと言うか何と言うか、GP-03みたいな体型で全然Mk-2じゃないのよね。
137HG名無しさん:2009/07/23(木) 10:28:54 ID:zcd3P/R7
G30ガンダムは、もうちょっと頭頂部にボリュームがあったら良かったのに。
正面から見ると頭の上が潰れて見える。

でもボディの形状はかっこいいねコレ、オーガンに比べると可動は少ないけど
前のHGUCガンダムよりは動くようになった、と考えればいいか。
138HG名無しさん:2009/07/23(木) 18:06:03 ID:R29nGuq1
昼のゴーストバスターズ2観てて思った。
2009年の日本が舞台ならお台場ガンダムが町を歩くのかも。

んでフジテレビ破壊。w
139HG名無しさん:2009/07/23(木) 20:26:27 ID:2r9UQQi6
>>138
18mじゃちょっと小さいだろw
せめて身長57m・体重550tあって空を飛ばないと
140HG名無しさん:2009/07/23(木) 21:16:18 ID:KdkQxc6a
>138
>139
ゴーストバスターズがお台場ガンダムを使って巨大マシュマロマンを退治!「正義は勝つんだ、わっはっはっはー!!!!」

一瞬後、くちゃっ!とガンダムを踏み潰して吼える、ゴーストエバ初号機
141HG名無しさん:2009/07/23(木) 21:26:53 ID:DAjWWl51
夏休み楽しそうだな。くそがっ。
142HG名無しさん:2009/07/24(金) 00:52:02 ID:i2JKfTUF
台場限定、25日に再入荷みたいだが、
他のエコプラはしないのかな?
143HG名無しさん:2009/07/24(金) 03:31:28 ID:S1ag8rpZ
台場限定は毎日フル増産してるのか? 連日売り切れてるし…
毎日の売れる量も結構な数だろうし。
144HG名無しさん:2009/07/24(金) 08:33:23 ID:A4vNBzoL
お台場限定買えた人はラッキーって事なのか?
145HG名無しさん:2009/07/24(金) 08:47:01 ID:/rUwYDCb
ラッキーと言うほどではないな
お台場限定は朝イチで行けば買えるレベル
タオルとクッキー買えた人はラッキーだと思うけど
自分は並ぶの面倒だから日本旅行の宿泊プランにした
146HG名無しさん:2009/07/24(金) 09:50:43 ID:qmBDk4zG
プラ売り切れだからヤマダで800円の通常版買った
実物だけど足もプラで少し萎えた
触れる部分だけ合金にして欲しかったわ
後限定デカール売ったら馬鹿売れだよな
147HG名無しさん:2009/07/24(金) 10:15:56 ID:Nl6OT/wM
なんかお台場エピソードばっかで肝心のキットレビューが見当たらんね。

買って組んだ人、レビューしてよ。
腹に入ってる2段ボールジョイントとかホントに役立ってんの?
ペガンの時は只の死にギミックだったけど。
トールギスVの時は感動のギミックだったが、腹に思いッ切り出っ張りのあるガンダムで腰可動ってどうなんだろうか。

それからヒジヒザは二重関節になってるの?
148HG名無しさん:2009/07/24(金) 10:17:28 ID:sXJ46aqp
>>147
自分でレビューサイトくらい回れよカス
149HG名無しさん:2009/07/24(金) 12:09:23 ID:S1ag8rpZ
この板や前の板でさんざん叩かれてるよ。
オーガンの後発だけにがっかり感が強いって。
150HG名無しさん:2009/07/24(金) 12:20:16 ID:3Uc6MsRl
実物のディテール再現しなきゃならないんだから、
ヒジ・ヒザ関節は一重でもやむを得ない

無駄な挟み込みはやめてほしかったけど
151HG名無しさん:2009/07/24(金) 12:57:38 ID:dJm6WSZ8
ちょっと引き出し気味にすりゃ結構曲がるぜ>腹
152HG名無しさん:2009/07/24(金) 13:32:16 ID:EW1wzEJH
他の関節と併せて見ても
無理に曲げてポーズとらせるキットでもない
接地だけ良くしてお台場立ちさせとくのが一番
153HG名無しさん:2009/07/24(金) 15:09:24 ID:WoOk6eGT
>>149
模型板総出で叩かれる程とは思わなんだw
154HG名無しさん:2009/07/24(金) 15:20:18 ID:3Uc6MsRl
前スレでもHGUC板がどうとか言ってた奴がいたが、同じ奴か?w
155HG名無しさん:2009/07/24(金) 15:59:10 ID:UtVlHw1g
>>150
挟み込みするなら、合わせ目は無しにして欲しかったわ。
腕はスジ彫りに寄せて、スネは前後分割にしてくれりゃ良かったのに。
156HG名無しさん:2009/07/24(金) 16:44:44 ID:qiviOK0k
4面にディティールがある上に、初心者向けエントリーキットの性格もあるからこうせざるを得なかったんだと思う。
これで合わせ目なしはスライド型一発成型でもない限り無理だろう。
157HG名無しさん:2009/07/24(金) 19:52:58 ID:lw8WxFzd
>>140
マシュマロマンならビームサーベルで、焼きマシュマロ
158HG名無しさん:2009/07/25(土) 01:37:00 ID:DNMbApQn
惜しむらくは1/100以上のサイズで出なかったことだな。
MGやPGだったら迫力も出ただろうけど…
159HG名無しさん:2009/07/25(土) 02:01:37 ID:GZ4lD7Ep
MGならVer.2.0でたばっかだろ。
PGなんてそうそう売れるもんじゃないし。

まあ大きいの欲しいのか。
なんだかな。
160HG名無しさん:2009/07/25(土) 02:16:41 ID:JsjvDVsA
先ずは1/144でご機嫌伺い。売れたら1/100登場だと思ってたわ。
161HG名無しさん:2009/07/25(土) 06:10:47 ID:oBdYZZyB
お台場はもう並んでたりするのかな?
162HG名無しさん:2009/07/25(土) 06:20:42 ID:ntTS4czX
おう。
163HG名無しさん:2009/07/25(土) 08:22:46 ID:Oa+Drh3C
何人くらい並んでる?
164HG名無しさん:2009/07/25(土) 08:27:44 ID:+o931xQ0
この時間からもう買戦士たちは戦ってるのか........今日限定キット買いに行くつもりだったけど平日にしようかな.............................
165名無し募集中。。。:2009/07/25(土) 08:30:42 ID:Ch3exLrY
たぶんもう100人くらいは並んでると思う
166HG名無しさん:2009/07/25(土) 08:35:20 ID:Oa+Drh3C
マジかよ…
大阪から来たのに
167HG名無しさん:2009/07/25(土) 08:56:26 ID:CQLpYpcc
台場限定ガンダムって中身は本体と台座とアムロ付いてるけど、装備品は付いてないからな。
1500円だったか出して限定買うより、通常のを買った方がお徳感では上だと思う。
台場限定買ったけど。
168HG名無しさん:2009/07/25(土) 09:10:30 ID:Oa+Drh3C
300人以上いるんじゃね?
169HG名無しさん:2009/07/25(土) 09:27:47 ID:Ch3exLrY
ガンプラとパンフレットだけ購入する人達の列も新しくできたけどそれも200人弱はいそうだな
170HG名無しさん:2009/07/25(土) 09:32:01 ID:+D9njzQF
楽勝で200人はいる。
列を分けてるが、店内カオスは必至。
171HG名無しさん:2009/07/25(土) 09:39:26 ID:+D9njzQF
一人一個規制あり。
転売屋しね。
172HG名無しさん:2009/07/25(土) 09:44:48 ID:h+jHWrj/
先週の木曜に行って正解だったみたいだな
173名無し募集中。。。:2009/07/25(土) 09:48:51 ID:Ch3exLrY
もう俺のいる場所からは列の最後尾が見えない
174HG名無しさん:2009/07/25(土) 09:52:28 ID:+D9njzQF
>>173
君はどの辺にいるのかね?
175HG名無しさん:2009/07/25(土) 09:52:59 ID:00CTA526
すでに、限定買うだけの人は、違うテントの前に並んでます

176HG名無しさん:2009/07/25(土) 09:55:26 ID:Ch3exLrY
>>174
物販のテントの横です
177HG名無しさん:2009/07/25(土) 09:57:54 ID:EYyI3UhY
並んでる買戦士ガンガレ!! 生き残れよ! 
>>58の歌を贈ろう。

オイラは今日はやめてごろ寝するよ..............
178HG名無しさん:2009/07/25(土) 10:24:30 ID:00CTA526
私、頼まれて限定買うのに8時過ぎに並び始めたけど(勿論余裕で買えた)
9時ぐらいから並んでも買えたかな?
179HG名無しさん:2009/07/25(土) 10:42:13 ID:EYyI3UhY
冷え冷えカッチカチおしぼりはまだ普通に売ってますか? グフだけ揃ってないんだ,,,,,,,,,,
180HG名無しさん:2009/07/25(土) 10:52:30 ID:Ch3exLrY
沢山あったよ
俺は1個かったらグフだったよ
181HG名無しさん:2009/07/25(土) 11:06:58 ID:EYyI3UhY
>>180
そうですか、ありがとう!!   いいなぁグフ.....ウラヤマシス(´・ω・`)
182HG名無しさん:2009/07/25(土) 13:39:51 ID:+D9njzQF
五枚買って、グフ三枚…。
183HG名無しさん:2009/07/25(土) 15:35:50 ID:zDJZdtWy
>>182
俺ガンダムとグフ。
限定キットってマジで武器なし台座つきなのな。インストとパッケージ目当てじゃなければ無理に買うものではないな。
184HG名無しさん:2009/07/25(土) 18:48:06 ID:DNMbApQn
俺は地方から行ったんで、東京まで見に来た記念として買ったよ。
実際に作るのは地元で買った通常版w
185HG名無しさん:2009/07/25(土) 18:58:25 ID:euM4YzUP
土台とアムロが目当てで俺は買った
それに通常版フル装備で飾ってある
あと、デカールと柵があれば完璧なんだがw
186HG名無しさん:2009/07/25(土) 20:27:41 ID:FVDEwo7N
右肩のEFSFのデカールは割とちょうどいいサイズのがガンダムデカールにあるみたいけど、
左肩のWBは良いのが見つからないな…
187HG名無しさん:2009/07/25(土) 21:07:58 ID:jGghr4SW
>>182
自分も1枚買ってグフ

限定グッズのデカールはいったいいつになったら発売するんだYO
188HG名無しさん:2009/07/26(日) 00:56:34 ID:53wtzhGO
>>186
右肩は1/144アナハイムMS用の一番小さい黒EFSFがピッタリ。
左は連邦用の一番小さい白黒WBの斜体文字で代用した。

右にボール用のグレーEFSFと
左にぺガン用グレーWB102の半分でも良かったかも。

こだわるならパソコンで印刷しかなさそう。
そしてデータ作って印刷する頃にデカール発売発表と・・

189HG名無しさん:2009/07/26(日) 01:01:36 ID:wt5l5blE
8/1以降は左肩がオリンピック誘致マークに変わるんだよね。無粋だなぉ........
190HG名無しさん:2009/07/26(日) 04:31:43 ID:YePeQzco
予想図見たが、シンプルなロゴでそれほど見苦しいとは思わなかった
>>189の反応の方が無粋だなぉ(←なんて読むの?)
191HG名無しさん:2009/07/26(日) 04:50:36 ID:JkieE3Hq
>>190
「無粋」のこと?
辞書引く気が無いなら「むわく」とでも覚えてください。
ガイシュツ型の質問です。
192HG名無しさん:2009/07/26(日) 05:21:28 ID:YePeQzco
親切な>>191さん
「ぉ」について御教授下さいますか
193HG名無しさん:2009/07/26(日) 06:52:56 ID:Xqpav24W
>>192
単純なタイプミスだろ?
つまらん事でそんなに突っ込まないでやってくれよw
194HG名無しさん:2009/07/26(日) 07:15:04 ID:DcH8hIP6
今日、東北から見に行くんだけど午後からだとプラモは無理っぽいね・・・
195HG名無しさん:2009/07/26(日) 07:57:42 ID:a2dh+TaY
>>194
昨日は最後までガンプラは残ってたよ
196HG名無しさん:2009/07/26(日) 08:18:36 ID:baU7xCnj
197HG名無しさん:2009/07/26(日) 11:22:10 ID:AHzix2iI
>>194
今日はワンフェス帰りにっての多いんじゃない
お前もそうか?
198HG名無しさん:2009/07/26(日) 12:16:00 ID:7rithY9R
顔と腹のVマークの塗装が済んで完成やっほいと思ったら
尻の板(B15)をランナーごと捨ててたことに気付いてorz
199HG名無しさん:2009/07/26(日) 14:58:15 ID:kZfeSCEQ
ずっとバズーカをしょわせるんだな(´・ω・`)ショボーン
200HG名無しさん:2009/07/26(日) 15:49:34 ID:xKt9fK6q
ランナータグかなんかで作ればいいじゃん
201HG名無しさん:2009/07/26(日) 16:51:02 ID:BUq4SuxN
腹のVマーク、かっこ悪いから削っちゃう…
202HG名無しさん:2009/07/26(日) 17:11:28 ID:QWlvJC6T
完成するまで何もかも捨てるなっつーの
203HG名無しさん:2009/07/26(日) 19:48:06 ID:lOwYEdDj
このキットを買ったら、



絶対にG3とか、ガワラカラーとかに塗り替える奴がいると思う。
204HG名無しさん:2009/07/26(日) 19:51:17 ID:m9kvCa6b
そりゃまあ「絶対いない」とは誰にも言えないし
205HG名無しさん:2009/07/26(日) 20:03:38 ID:wfBvcfHG
来月の24日にお台場行くんだけど限定プラモ買うのはは無理そうかな?
206HG名無しさん:2009/07/26(日) 22:09:51 ID:eqQ5A+1P
>>198
バズーカラックを加工してビームライフルを腰につけてシールドを背負わせ両手バズーカ
これでフル装備の出来上がりだ、問題ない
207HG名無しさん:2009/07/27(月) 04:08:20 ID:NCUOkJk+
この30thガンダムってHGUCのGファイターや
EXのガンダムトレーラー、ガンペリーに
対応してるのかな?
208HG名無しさん:2009/07/27(月) 05:59:24 ID:uelkstUi
>>205
誰にも予想できないよ
多分メーカーさんも予想できない><
209埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/27(月) 09:43:56 ID:LTbreHkf
10時に到着して何時に買えるか並んでみます
210HG名無しさん:2009/07/27(月) 10:05:05 ID:qOHox86l
G30thをキャスバル専用に。
211HG名無しさん:2009/07/27(月) 10:12:52 ID:vBQWJIWP
G-3カラーに塗ってるけどディティールが細かいんで
ロービジ塗装でものっぺりしなくて間が持つね
HGUCをG-3カラーで塗るよりこっちの方が似合ってると思う
212HG名無しさん:2009/07/27(月) 10:20:39 ID:PG2xlsEp
しかしパンピーがお台場くんだりまで行ってガンダムガンダムって、ばかぢゃねーの?





俺が買えなくなるからその列ならぶな、と
213埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/27(月) 10:21:07 ID:LTbreHkf
今 買えました
214埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/27(月) 12:11:58 ID:LTbreHkf
215HG名無しさん:2009/07/27(月) 12:25:56 ID:zwgzczUv
今日はすいてそうですね
これから、行こうかな
216埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/27(月) 12:37:04 ID:LTbreHkf
217HG名無しさん:2009/07/27(月) 12:44:14 ID:JQRij7Mq
エコプラは再入荷しないんかな〜
218HG名無しさん:2009/07/27(月) 12:47:13 ID:zwgzczUv
>>216
状況写真サンクスです、これから行ってみます
天気だけが心配かな、雨降ってくれるなよ〜
219埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/27(月) 12:55:32 ID:LTbreHkf
>>217
順番待ちの時に説明がありエコプラの材料は廃材なので生産に限度があると言ってました
ちなみに今日は売り切れです

ランナーのあまりが大量にあるので静岡へ贈ればいいのでしょうか?
220HG名無しさん:2009/07/27(月) 13:35:29 ID:bsXty4E6
他スレでも時々挙がる話題だが、送っても迷惑なだけだ、やめとけ。
221HG名無しさん:2009/07/27(月) 14:05:21 ID:IqyQ0MYy
回収ボックスとか置けばいいのに、と思うがランニングコストがかかってエコじゃなくなる?らしいね。
222HG名無しさん:2009/07/27(月) 18:23:28 ID:zwgzczUv
自分が到着した時には、会場限定版は売り切れてましたorz
次回入荷予定は7/31(金)予定となってたので報告

写真だけ撮って早目に撤退、途中で立ち寄った量販店で
ハイコンのサザビーSPがあったので購入してきました
223HG名無しさん:2009/07/27(月) 18:46:08 ID:XwYv+oy0
何時についたの?
224HG名無しさん:2009/07/27(月) 19:12:06 ID:zwgzczUv
>>223
二時二十分頃です
当初の目的(五輪招致マークが入る前の撮影)は果たせたので
プラモは次の機会に…
225埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/27(月) 19:30:36 ID:LTbreHkf
>>222
その入荷予定はなんのキットですか?
今日の10時に行ったら潮風公園ガンダム買えましたよ アムロレイが小さい
226HG名無しさん:2009/07/27(月) 21:24:31 ID:zwgzczUv
>>252
まさに、そのアムロと台座付属のです>7/31(金)入荷予定
入荷予定が明記されてたのはそれだけで、他のは売切れ表示だけでした

我が家にアムロが来るまでは、WAVEのモビルスタッフで代用してます
227HG名無しさん:2009/07/27(月) 21:26:37 ID:zwgzczUv
失礼しました
上記の>>252>>225への誤りです
228HG名無しさん:2009/07/27(月) 21:27:34 ID:BmSbI0i8
期間限定生産とのことらしいけど
何時まで生産するかってのは発表されてるんですかコレ?
229HG名無しさん:2009/07/27(月) 22:21:49 ID:1zuGZpVx
赤福巻き直しみたいに、袋開けて武器パーツ入れて巻き直せば
通常版でも売れんだろから、潤沢にあるだろうと思いきや
まさかの>>222次回予定7/31と3日も空くのか。
230HG名無しさん:2009/07/27(月) 22:32:40 ID:O9CHTrQ2
すぐ近くのトイザらスに行けば通常版売ってるだろう

つかザらス目と鼻の先なんだから便乗キャンペーンやればいいのに
お台場ガンダム記念ステッカーでもパッケージに貼れば飛ぶように売れると思うがなあ
231HG名無しさん:2009/07/27(月) 22:48:44 ID:1zuGZpVx
その台場トイザラスも俺が行ったときは売れ切れてたぜw
たぶん、限定版買えなかった奴が購入してったんだろうな。
232HG名無しさん:2009/07/27(月) 22:55:00 ID:GnplKsFb
>>229
お台場限定は抜いた状態のサーベルもランナーからカットされてるから、
武器ランナー入れただけでは足りないよ。
233HG名無しさん:2009/07/27(月) 23:53:56 ID:5UcfNglZ
RX-78のエコプラなら欲しいけどなぁ。
武器と台座を引き換えで値上げなんじゃ…
234HG名無しさん:2009/07/28(火) 00:14:22 ID:VUZRlmuf
>>219
サンクス
やっぱ初日に買っておくべきだったか;
しかし予想外の人数とはいえ、8月に売る物なくなるんじゃないだろうか
235HG名無しさん:2009/07/28(火) 00:47:23 ID:PbqZraMV
もしかしたら通常版より、お台場限定の方が生産数多いかもね。
毎日売り切れって大したもんだ。
236HG名無しさん:2009/07/28(火) 00:53:54 ID:KjaUzy5N
んなアホな
237HG名無しさん:2009/07/28(火) 09:15:18 ID:xcisVgjs
商品画像、見たけど
MG寄りなデザインのHGガンダムって購入意欲沸いてくる
238HG名無しさん:2009/07/28(火) 16:39:01 ID:Vf1W5RZc
HJのジオラマは普通の工事用フェンスだったのがちょっと残念だな
239HG名無しさん:2009/07/28(火) 20:09:17 ID:/wjUuXd1
建造中のジオラマじゃなくて、
公開時のを作って欲しかった。
柵とか人の多さとか大変だろうけど。
とはいえ、さすがの山田さんでした。
240HG名無しさん:2009/07/28(火) 20:45:30 ID:jc+/4pme
>>233
エコプラ楽天でも売ってんじゃん、静岡ボビーショー版(ブラック)だけど。
241HG名無しさん:2009/07/28(火) 20:58:37 ID:KjaUzy5N
ボビーだけにブラックとは洒落が効いてるな
242HG名無しさん:2009/07/28(火) 21:02:46 ID:bluJ4vuZ
ボビーショー
行きたくねえ・・・
243HG名無しさん:2009/07/28(火) 21:33:43 ID:ZIxzpVqa
>>240
ありがとう!入隊してくるw

アホーとかは有るんだが、楽天は使った事が無かったんだ。
244HG名無しさん:2009/07/28(火) 21:36:59 ID:+2GxC0Oc
245HG名無しさん:2009/07/28(火) 21:48:16 ID:idIsmwqo
>>239
卓司のジオラマは公開前に見て来たくせに
あのフェンスといい重機に晩秋を思わせる草色
でたらめばかりでこれが巨匠の作品かとがっかりさせる
246HG名無しさん:2009/07/28(火) 21:50:04 ID:Z/nV/pB+
>>244
下地にわざわざ黒やサフ塗ってから塗装する人間にとっては理想的な成形色なんだがその価格は無いな
247リボンズ・アルマーニ ◆mdQ2vfckp6 :2009/07/29(水) 18:48:35 ID:Qwa8OR41
>>244

その価格を設定したのも僕さ。
248HG名無しさん:2009/07/29(水) 23:23:36 ID:ikreXO+5
>>247
これが世界の歪みか
249HG名無しさん:2009/07/29(水) 23:32:18 ID:mcYISIJc
相手すんな
250HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:20:39 ID:3s4hj1IL
一般販売のキットも期間限定生産だっけ?
お台場限定と合わせて相当利益上げただろうけど金型もったいなくね?
はっ!!このガンダムを素体にしてHGUC枠にPFとFAか?!
251HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:50:32 ID:SbOD8ScK
252HG名無しさん:2009/07/30(木) 01:02:04 ID:AWUoNQ17
ジンダムやんか。角が黄色い。
ガンプラ戦士ジンダムさんもお台場行ったらしいね。
253HG名無しさん:2009/07/30(木) 01:09:43 ID:ZoHrlBxw
>>251
こいつHJでまだ連載してんの?
254HG名無しさん:2009/07/30(木) 06:21:25 ID:BBRP0gYA
>>253
してるよ
255HG名無しさん:2009/07/30(木) 10:58:59 ID:Fb8e6/Pu
>>251
左上にアビゴルを飾ってる辺りに愛を感じた
256HG名無しさん:2009/07/30(木) 12:23:06 ID:CivowFNX
期間限定ですが、いつまでなのか、期間は無期限です
257HG名無しさん:2009/07/30(木) 12:59:06 ID:Fb8e6/Pu
>>2256
日本語でおk
258HG名無しさん:2009/07/30(木) 16:32:39 ID:EHWE7+mb
これまた未来に・・・
259HG名無しさん:2009/07/30(木) 20:18:24 ID:q5lVCqkW
>>254
粘土細工?の方で?
260HG名無しさん:2009/07/31(金) 01:40:51 ID:DIxOACmf
北朝鮮、全長18mのガンダム像を非難 朝鮮中央通信【朝日新聞】

【ソウル=牧野愛博】北朝鮮の朝鮮中央通信は21日、東京・台場の都立潮風公園で公開された等身大のガンダムについて,「日帝の帝国主義的傾向を表現した醜いロボット」であると避難し,
「もし,このロボットが我が共和国に攻め入るならば,我が軍隊は幾千倍の無慈悲な復讐(ふくしゅう)を加えるだろう」と警告した。
韓国国防省情報筋は,「北朝鮮の軍部は,ガンダム像を実物であると勘違いしている。後継者問題で相当混乱しているのだろう」とのと述べた。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1248206428/l50
261HG名無しさん:2009/07/31(金) 06:07:57 ID:aYBEPnem
あっやっぱし、あれでライフルとシールド装備してたら確実にミサイルの標的になってるな。だいたい本物の軍用兵器なら民間人あんなに近寄れないだろー。
262HG名無しさん:2009/07/31(金) 09:22:29 ID:gGCa1qdU
明日からはオリンピックバージョン
263HG名無しさん:2009/07/31(金) 10:12:49 ID:ndH1PXOZ
北朝鮮びびりすぎだろw
264HG名無しさん:2009/07/31(金) 11:25:46 ID:s+6KxspX
流石にネタだろw
韓国の突っ込みにフイタがw
265HG名無しさん:2009/07/31(金) 14:07:32 ID:pU1Ico99
韓国にしては大人な対応だよなww
266HG名無しさん:2009/07/31(金) 14:57:31 ID:11JnsTON
今日は在庫充分有りそう
267HG名無しさん:2009/07/31(金) 15:30:14 ID:A03BATSO
>>266
もうかなり減ってるぞ(汗

みんな急げ!
268HG名無しさん:2009/07/31(金) 18:37:29 ID:wNgpc/4Z
HG特有の安っぽい感じがしないんだよね
269HG名無しさん:2009/07/31(金) 18:46:58 ID:aYBEPnem
あれが、安っぽいキットに見えますか?
270HG名無しさん:2009/07/31(金) 18:49:58 ID:QqGigJU0
問題はよく読んでから解きましょう
271HG名無しさん:2009/07/31(金) 20:22:20 ID:KrIe+6bR
お台場行ってきた〜
G30は閉店まで残ってたよ。エコプラは相変わらず無いようで…
272埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/07/31(金) 21:55:44 ID:dkpQsLCb
平日と土日の混み具合はどれくらい違うか?
273HG名無しさん:2009/07/31(金) 23:11:47 ID:EM1VJBxg
今はグッズの入荷具合の方が、土日平日より来場者数を左右してる気がする
274HG名無しさん:2009/08/01(土) 00:16:10 ID:lRgSLbMg
昨日発売の写真集を買った。思っていたより写真も記事も充実してる。
マーキングの参考にもなるしオススメ。
275HG名無しさん:2009/08/01(土) 00:19:36 ID:3KZAbYoa
同じく写真集買ってきた。塗装とか、まんまプラモの大きい版だなw
まだじっくりは読んでないけど、写真かっこいいし、マーキングやCAD図面も載ってて良い感じ
276HG名無しさん:2009/08/01(土) 01:30:42 ID:lRgSLbMg
五輪誘致バージョン。。。悲しすぎる。。。
http://www.ps5.net/up/download/1249055305.jpg
277HG名無しさん:2009/08/01(土) 01:50:12 ID:XhsObIjP
もう貼り替えられているのか?
WBの文字が・・・。
278HG名無しさん:2009/08/01(土) 02:09:28 ID:FBDc3hlT
言っとくけど、お台場シャアザクだったら今の3倍(1.3倍)は客来てたぜ。
279HG名無しさん:2009/08/01(土) 02:10:24 ID:7hfAnQFK
ねーよジオン馬鹿
280HG名無しさん:2009/08/01(土) 02:22:19 ID:T3+uuObo
>>278
大佐、どいてください、邪魔です。
281HG名無しさん:2009/08/01(土) 02:24:18 ID:FBDc3hlT
ララァは賢いな・・・
282HG名無しさん:2009/08/01(土) 02:43:38 ID:lM+03xf8
>>276
なんだろう
この悲しさは
283HG名無しさん:2009/08/01(土) 06:53:23 ID:AA6VfAcg
悲しいけど、これ誘致なのよね。
284HG名無しさん:2009/08/01(土) 07:29:05 ID:IRGGjjaB
アムロや刹那がみたら、怒りだしそうな光景だな。
「ガンダムを政治に利用するな!石○っ!」ってw
285HG名無しさん:2009/08/01(土) 07:49:52 ID:QLxLETNT
でも石原が企画に参加してるのならちょっとほほえましい。
286埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/08/01(土) 08:41:01 ID:trCaGyMb
来場者数は何人になりましたか?
287HG名無しさん:2009/08/01(土) 09:54:31 ID:xQRvWzaO
>>286
知らねーよ
288HG名無しさん:2009/08/01(土) 10:14:15 ID:WMDVQTUx
これ実際FAやジムに改造した人っている?
289HG名無しさん:2009/08/01(土) 10:20:48 ID:6NwQ8ZpG
ググレ
290HG名無しさん:2009/08/01(土) 10:52:25 ID:HjJMYTUl
>>288
FAならMSVスレか旧キットスレで作ってるのがいるよ
291HG名無しさん:2009/08/01(土) 11:37:39 ID:48tR/Fi6
>>286
お前はお前の専用日記スレがあるだろう
出てくんな
292HG名無しさん:2009/08/01(土) 12:14:04 ID:WMDVQTUx
>>290
ありがとう、旧キットスレだったよ。
一応手持ちのジムでも色々試してたんだけど、見た感じ無印ジム化とFA化は労力的に近いものになりそうだね。
ドジム基準でセンチネルっぽく各部を残せばまた違うんだろうけど…
素ジム頭
http://imepita.jp/20090801/425710
ドジム頭
http://imepita.jp/20090801/426010
293HG名無しさん:2009/08/01(土) 17:36:32 ID:3NSSI3uD
ローソンに売ってるんだな
どこのローソン行ってもSDとセットで置いてるけど何かのタイアップ?
294HG名無しさん:2009/08/01(土) 17:49:27 ID:TdO65Tqe
単にそういうアソートなんじゃないの?
295HG名無しさん:2009/08/01(土) 19:39:49 ID:GVqT5Bxp
ついでに、お台場バージョンのFGを出してくれたら絶対買うんだが。
296HG名無しさん:2009/08/01(土) 20:22:28 ID:cucjkFJ6
石破大臣来てないのか?
297HG名無しさん:2009/08/01(土) 21:04:31 ID:ZZXctlDL
>>295
あのままの表面再現したPGが欲しいよ
298HG名無しさん:2009/08/01(土) 21:17:12 ID:FBDc3hlT
>>296
選挙って知ってる?ww
299HG名無しさん:2009/08/01(土) 23:04:44 ID:okPHwzn4
>>298
ジャブローのモグラ共も大忙しさ!
300HG名無しさん:2009/08/02(日) 00:22:48 ID:gE0JkKZo
>>276
これって左肩のパーツ分割線台無しにしていないか?
もう少しレイアウトっちゅうもんんがあるだろ。

この五輪誘致マーク付きのG30th用ガンダムデカール出たら少し笑える。
301HG名無しさん:2009/08/02(日) 09:50:25 ID:ae2puOy3
>>293
KWSK
302HG名無しさん:2009/08/02(日) 22:01:33 ID:QYB4Xhby
>>300
デジカメ板にでかい画像が貼ってあったが、分割を跨いで、大きいステッカーが貼ってる感じだったな
でもこのマークを含めた対応デカールはやっぱり欲しいな
303HG名無しさん:2009/08/02(日) 22:24:09 ID:p3aOcUy8
今回ので東京オリンピック反対派になった
304HG名無しさん:2009/08/03(月) 00:12:19 ID:fAPeZUYD
>>292
俺も作ってるんだけど、エンドレス改造状態で凹んでたんだわ。

画像をモチベーションにして、もう少し頑張ってみる。
ありがとう!
305HG名無しさん:2009/08/03(月) 00:49:28 ID:esWlTwEd
これって限定と言ってるけど
どのくらいの限定なんだろう?
年内は出荷継続なんだろうか?
306HG名無しさん:2009/08/03(月) 01:23:49 ID:p4Dy2Zlh
>>303
逆に、オリンピックVer前提だから通った計画だと思えばよくね?
307HG名無しさん:2009/08/03(月) 01:48:44 ID:axTNiwBY
まあせめて8月からだったというのが最後の良心というところか
308HG名無しさん:2009/08/03(月) 02:09:52 ID:p5BZUQJJ
確かに東京オリンピック招致に便乗しなきゃ無理な計画だったと思うよ。
左肩の件は素直に受け入れてあげようじゃないか。
309HG名無しさん:2009/08/03(月) 02:38:30 ID:hrzPE40n
こないだ出たHGUC逆シャア用のデカールに、リ・ガズィ用だろう「B.W.S.」の文字があるね
黒でフォントも同じだし、うまくWとBを切り出せば7月までのを再現するのに使えそうだ!
図ったな、バンダイ!
310HG名無しさん:2009/08/03(月) 09:09:21 ID:J3so9vGH
>>304
ひざが悩みどころだよね。スペシャルクリエイティブモデルみたいな解釈で無改造でいいかなぁ
311HG名無しさん:2009/08/03(月) 09:33:00 ID:VuFiRMWe
商品画像を見て買いたくなったHGって、あんまり無いんだけど
やっぱり自分、うるさい感じのディテールが好きなんだろな
312HG名無しさん:2009/08/03(月) 10:39:33 ID:xycZjrE3
>>305
限定厨乙

別にそんなことどうだっていいだろ
313HG名無しさん:2009/08/03(月) 10:47:55 ID:JcjbEyvt
これって限定だったのか
もう一つ買っておこうかな
314HG名無しさん:2009/08/03(月) 11:21:22 ID:+ukQ2YCJ
>>276
これは駄目だろ・・・。
すんげ石原臭くて適わん。

五輪招致できなかったら、ガンダムが敗北したみたいだし。
315HG名無しさん:2009/08/03(月) 12:37:46 ID:0FpRRvAB
>>308
つうか叩いてる奴は順番が逆だと思ってんだろw

「招致委の汚い大人達がオレたちのガンダムに便乗した!!」
316HG名無しさん:2009/08/03(月) 13:10:50 ID:S6uLqHRG
招致マークが入るのはしょうがないけど、せめてパーツをまたがないで
下のパーツに収まるように出来なかったのかな
317HG名無しさん:2009/08/03(月) 15:17:53 ID:gPyEiNVq
ああ。もしくはケツに貼ればよかったのにな。
318HG名無しさん:2009/08/03(月) 15:57:18 ID:+ukQ2YCJ
どうせなら、ビームライフル追加して、そこにでも貼っとけよ、石原。
319HG名無しさん:2009/08/03(月) 19:26:05 ID:esWlTwEd
ヨドバシカメラ新宿西口店で購入したけどノートくれなかった
320HG名無しさん:2009/08/03(月) 19:45:52 ID:DZpFuL+G
お台場78ってもうおまえらの御神体だな
321HG名無しさん:2009/08/03(月) 19:48:41 ID:+ukQ2YCJ
>>320
俺のご神体はお台場の1/144も無いぜorz

1/100あれば大満足なんだが(・∀・)
322HG名無しさん:2009/08/03(月) 19:50:06 ID:nF0wmh/J
HGUCキャンペーンな。

FAの中身に使ってしまったのだが、もう一体買おうかどうか悩む…

そういえば、初回限定(笑)ミニムック(笑)ってまだついてるのかね?
323HG名無しさん:2009/08/03(月) 20:50:09 ID:Yhe2oDvQ
1/1取り壊し反対の署名活動とか
絶対にスルナヨ!?
324HG名無しさん:2009/08/03(月) 20:56:12 ID:esWlTwEd
>>322
今日購入したのには入って無かった
別にどうでもいいけど
325HG名無しさん:2009/08/03(月) 20:57:17 ID:esWlTwEd
オリンピックマークは
みんながペタペタ触るつま先に貼ればよかったんだよ
326HG名無しさん:2009/08/03(月) 22:29:45 ID:gPyEiNVq
スジボリ細くやり直した人いる?いたら参考にさせてもらいたい。
327HG名無しさん:2009/08/03(月) 22:31:40 ID:nnHQDKTp
むしろ五輪シンボルカラーリング(青黄黒緑赤)に…
とかになったらすんげえ叩かれるんだろうな
328HG名無しさん:2009/08/03(月) 22:43:15 ID:6g7XczFl
>>326
BMCタガネの01.5mmで合わせ目をまたいだモールド掘り直したけど元より細くはなってないな
つーか直線のモールドの一部は掘り直してるがフクラハギの曲面は_w
329HG名無しさん:2009/08/04(火) 00:09:36 ID:esWlTwEd
お台場ガンダムデカールセットって販売されないのかな
330HG名無しさん:2009/08/04(火) 00:12:14 ID:6MuKgHEY
なんか、スレッド激減してない?
331HG名無しさん:2009/08/04(火) 00:14:30 ID:AkyfiIY9
俺だけじゃなかったのか
332HG名無しさん:2009/08/04(火) 00:14:32 ID:jpIscd7Y
>>330
お塩の影響かな?
333HG名無しさん:2009/08/04(火) 00:45:28 ID:6MuKgHEY
ちょっと増えた!
334HG名無しさん:2009/08/04(火) 00:50:20 ID:Gi6wfAJt
専ブラで見てたら片っ端からdat落ちになってビビッた
335HG名無しさん:2009/08/04(火) 04:02:40 ID:pin+AQTX
>>330-334
復活したね。よかった。
336HG名無しさん:2009/08/04(火) 09:03:08 ID:k8zvf6cN
>>324
サンクス。本当にどうでもいいけどちょっと気になったんだw
一応初回はハケたのね。

さっきまで見てたスレがdat落ちの表示になると本当にビビる…
そうか、お塩効果か…
337HG名無しさん:2009/08/05(水) 16:02:18 ID:1k6XREb8
書き込みテスツ

ここも落ちたのか?w
338HG名無しさん:2009/08/05(水) 17:51:25 ID:L27EPqyF
>>327
青 ランバラル専用

黒 黒い三連星
緑 一般兵?
赤 キャスバル専用
339HG名無しさん:2009/08/06(木) 00:09:01 ID:zZaYRFrd
>>338
鹵獲され過ぎだろw
340HG名無しさん:2009/08/06(木) 01:05:36 ID:hvcIwtvR
出発前に予備パーツを破壊した甲斐がないなw
341HG名無しさん:2009/08/06(木) 01:11:43 ID:/dXzwRyY
黄は作業用と昔からきまっとる
342HG名無しさん:2009/08/06(木) 11:49:25 ID:foH2LDCl
コイツを両手バズーカ持ちにしたいんだが
手首パーツはどこから持ってきたらいいかな?
ケルディムあたりかな?

343HG名無しさん:2009/08/06(木) 12:00:42 ID:jTa/ME7g
>>342
たぶんオガンダム辺りが良いのではないか?
手の甲も同色でモールドも無いしな
344HG名無しさん:2009/08/06(木) 12:11:13 ID:hQ00Qe8e
素ジムので違和感なかったよ
345HG名無しさん:2009/08/06(木) 12:22:01 ID:OSShWwEe
最初は色々と文句が出たけどこれかっこいいよな
ガンダム初めての純スケモじゃないの
実物の展示が終わった後に豪華版とかでバンダイが何か出しそうな気がする
346HG名無しさん:2009/08/06(木) 12:22:21 ID:foH2LDCl
>>343-344
トンクス
ちょっとヤマダに買いに行ってくる
347HG名無しさん:2009/08/06(木) 19:53:40 ID:NwR3O5mL
>>345
あの実物大ガンダムはPGガンダム、バージョン2への布石かもな。
348HG名無しさん:2009/08/07(金) 07:53:03 ID:Vj2BjLYp
ところで、お台場モデルはまだ売っているのでしょうか?
1日何個かの限定なのでしょうか?
それとも完全数量限定ですでに売切れとか?
349HG名無しさん:2009/08/07(金) 07:58:47 ID:roZKPjW5
>>348
メーカー側も出荷調整に悩んでるそうだよ
最終日まで普通に買えるかどうかわからないから早目に買っといたほうがいいよ
350HG名無しさん:2009/08/07(金) 08:40:47 ID:Vj2BjLYp
てことは、まだ買えそうですね
明日行ってきます
351HG名無しさん:2009/08/07(金) 09:00:26 ID:/3u97XjB
8月6日
午前中 小雨。
曇天
蒸し暑く気温も高くなり、汗ばむという極めて劣悪な天候下。

お台場ガンダムのプラモは午後過ぎに売り切れ。
14時にその日の追加が予定されているというアナウンスはあったが、購入列は品切れが宣言された時点で待ち時間2時間弱。
品切れに直面した奴はそれまでに1時間半以上の並び時間を耐えてきたのに、追加が入る時間に並び直してくれとか、残酷な
事いわれたそうで。

がんばれや〜。土日はもっと悲惨な目をみるぞ。
352HG名無しさん:2009/08/07(金) 10:09:10 ID:roZKPjW5
>>351
もうさ
整理券とか出さないと暴動が起きるんぢゃね?

あとはお決まりのイベント終了後の通販とか
353埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/08/07(金) 10:16:05 ID:JBLNcEEb
箱が違って台座とアムロレイが無くて武器が付属してるのが模型店で売ってますよ
354:2009/08/07(金) 10:20:03 ID:v2ijiGkd
貴様は黙ってろ

いい加減、他のイベント限定品の救済措置同様
当日販売分が完売した場合は
通販用の葉書を配るなりの対応をすべきだと思うの、私
355HG名無しさん:2009/08/07(金) 10:22:46 ID:AKC4YC0M
>>351
平日でもそれかよ・・・まあ夏休みだから仕方ないのだが・・・
一つしか買わなかったから、もう一個確保しとけばよかった orz
356埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/08/07(金) 10:32:28 ID:JBLNcEEb
普段、模型を作らない人も購入しているのが原因だと思います
357HG名無しさん:2009/08/07(金) 10:36:54 ID:ygpT+cNH
通販券とかは出して欲しいよねえ。
ちゃんと並んだんだし。
ヤフオクに出されリスクも、現状の現物のみの場合だと玉が少ないから、バンダイには無利益で価値が上がっちまうと思うんだが。

>>354
いちいちコテに噛み付くのやめね?
358HG名無しさん:2009/08/07(金) 10:38:02 ID:ygpT+cNH
>>356
まあ、それは結構な事だがな。
359HG名無しさん:2009/08/07(金) 10:42:25 ID:AKC4YC0M
焼きそば屋とか取り潰して、全部プラモコーナーにするしかないなw
360HG名無しさん:2009/08/07(金) 10:42:52 ID:/3u97XjB
>>355
8月6日時点ではお一人様1個限定でしたが品切れしました。
2個カゴにいれても、会計の時、一個だけですと一個は取り除かれ対象から外されてた。
(後頭部がかなり薄くなってたオッサンが強行して、諌められてた)
361埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/08/07(金) 10:46:28 ID:JBLNcEEb
七回行きましたが一つしか買ってません
362HG名無しさん:2009/08/07(金) 10:48:38 ID:AKC4YC0M
>>360
夏休み前に行ったのだが、その時は並びはしたが個数限定はなかったな(転売スンナの張り紙はアリ)
パンフだのなんだのと他にも色々買ったので、プラモは一個にしたのだが、失敗した

まじで通販購入券みたいなの配った方がいいよね、俺は何度でも行ける距離に居るからまだいいけど、
遠方から来てる人もいるだろうし、せっかくの土産が買えないのも可哀想だよ
363HG名無しさん:2009/08/07(金) 11:02:57 ID:roZKPjW5
>>356
うるせえよ
364HG名無しさん:2009/08/07(金) 11:06:43 ID:MJ706oDK
なにこの旧HG焼き直し?まあハムマァーが付いてるからいいけど。
365HG名無しさん:2009/08/07(金) 14:11:56 ID:uqIAt9NF
先週の土曜行った時は、たいした行列もなく、
限定プラモとパンフだけなら、並ばず直接レジに行って買えたのに。
なんで急に込んできたんだ?
366HG名無しさん:2009/08/07(金) 14:28:38 ID:NOGlYf3s
チャリはこっちのスレに来るなよ
私物化してるクソスレがあるだろうが
367HG名無しさん:2009/08/07(金) 14:50:47 ID:roZKPjW5
>>365
ナチュヤチュミが本格化してきたからなのかなぁ?
なんにせよ遠方から来る人も少なくないんだから品切れはイクナイよね
368HG名無しさん:2009/08/07(金) 17:11:22 ID:F8ttvwbU
>>345
>>347
確かに何かやってきそう。PGで出るなら見てみたいな
369HG名無しさん:2009/08/07(金) 21:44:22 ID:p9h0PCe2
先週の土曜日に行ったときは、プラモとパンフのみなら列なしで買えたんだけどなー。
その代わり他の物販は品切ればかりだったけど。
370HG名無しさん:2009/08/08(土) 00:44:08 ID:ZKsBatUZ
名古屋から行ったのに11時半の時点で既に買えませんでしたorz…

欲しかったな
371HG名無しさん:2009/08/08(土) 02:28:33 ID:cm81ZZfF
メーカー側も生産数を読むのが難しいんじゃない?
最初に生産した分が売れまくって7月中には在庫なし。
かといって作りすぎて8月末で在庫あったらマズイだろうし。
まぁ、残ったらイベントのときにちゃっかり売るって手もあるけどさw
372埼玉チャリ ◆ruUfluZk5M :2009/08/08(土) 02:34:42 ID:Az2LfCbx
>>366こそこっちのスレに来ないで下さい\(^o^)/
373HG名無しさん:2009/08/08(土) 03:19:29 ID:ZKsBatUZ
誰か今日買えなかったの代理できない…?
374HG名無しさん:2009/08/08(土) 05:30:15 ID:JpeiG0yn
>>373
っヤフオク


まぁ、プラモだけなら定価+送料で譲らなくもないが
375HG名無しさん:2009/08/08(土) 05:49:17 ID:yvv1fD63
30パーセントOFF+送料無料で頼む

あとポイントもつけてくれ
376HG名無しさん:2009/08/08(土) 06:20:48 ID:Pt6DeRhF
便乗乞食キターw
377HG名無しさん:2009/08/08(土) 07:00:04 ID:ZKsBatUZ
>>374
プラモだけで、その条件でいいですよ
お願いできないでしょうかね…?
378HG名無しさん:2009/08/08(土) 07:04:38 ID:LJ5yNfIW
通常版は安い上に武器豊富。
お風呂で遊びたい40代なら絶対に通常版がオススメ
379HG名無しさん:2009/08/08(土) 07:54:03 ID:cm81ZZfF
いやガンダム本体より『台場版』ってことが重要なんじゃない?
380埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/08/08(土) 09:02:40 ID:0v/teLpE
台座の幅は現地の1/144なんでしょうか?
現地のはガンダムの左側に車椅子用にスロープがあります
381HG名無しさん:2009/08/08(土) 09:41:27 ID:8/4vOCz3
お台場で販売開始待ち。
九時過ぎ着でガンダム前が空いてると思ったら海岸べりに大行列。
開始は、十時でガンプラのみと列分け中。

グッズ側は、エコプラあるみたいでガンプラ列では買えないと言ってる。
382HG名無しさん:2009/08/08(土) 09:54:34 ID:eippB/Ty
たぶんサイズは同じ。
383HG名無しさん:2009/08/08(土) 11:46:15 ID:fw1s8aZd
台座にもスロープちゃんとあるよ。
あ〜7/26に行ったとき迷ったけど買っといて正解だったようだな@奈良県民
384HG名無しさん:2009/08/08(土) 20:53:02 ID:5J22oG3c
かなり無理矢理だがこれとオーライザー、ドッキング出来るなw
385HG名無しさん:2009/08/08(土) 21:01:16 ID:fsOkRTwB
真スーパーガンダムかw
386 ◆OjGzfJY7CA :2009/08/08(土) 22:08:21 ID:ZKsBatUZ
377ですが、トリつけときます
>>374さん、お願いします…

なんか今日は午後からもスムーズに買えたみたいね
何で昨日は……orz
387HG名無しさん:2009/08/08(土) 22:41:33 ID:x3cexYlQ
>>381
信じられん…今日のあの炎天下で行列が出来るとは…。
388HG名無しさん:2009/08/09(日) 06:21:33 ID:Z+W3Qh+p
30ガンダムに発売当初、文句言いまくったタコスケどもってさ・・・

今では素組んで「かっけ〜」とか言いながら眺めてんだろうな
お台場ガンダム見て、素直にプラモ買って喜んだ一般人やリア充や女以下だよ
反省しろよw
389HG名無しさん:2009/08/09(日) 08:08:54 ID:PT27zPo1
>>388
むしろウンコMG2.0路線じゃないと知って歓喜したが?
390HG名無しさん:2009/08/09(日) 08:59:58 ID:a/5ProgT
素組んですぐに改造のために切り刻みました。可動は良いよね。
391HG名無しさん:2009/08/09(日) 09:21:06 ID:B+c7aYjm
可動よりプロポーションに満足。
392HG名無しさん:2009/08/09(日) 09:57:53 ID:usPAMhd2
『ダイババン』と書くと何かのマンガに出てくる魔人みたいだな
393HG名無しさん:2009/08/09(日) 10:13:03 ID:paNeXUVS
今日のお台場はガンダムだけでなく湾岸署もいいスポットだな。
394HG名無しさん:2009/08/09(日) 10:18:47 ID:FmhAOgfK
キット的にはMGみたいに足首関節にもう一ヶ所、
可動部を加えれば、接地がよくなるのにね。
395HG名無しさん:2009/08/09(日) 10:53:23 ID:qKgwbQW8
>>386
もう諦めろ
恐らくネタだ
396HG名無しさん:2009/08/09(日) 17:00:50 ID:6LkBfyLC
>>392
湾岸戦隊オダイババン!(ドカーン

G30ガンダム、おしいところもあるけど、いいものだと思うよ
MGは濫発と言えるほど出てたのに、144はFGと合わせても二種類だったしね
違う切り口の78が出てくれたのはありがたいこってす
397HG名無しさん:2009/08/09(日) 23:36:49 ID:3c45lnln
お台場ガンダムて売り切れなんですか?
盆休みにお台場に行くので購入しようと思っていたのですが…
398HG名無しさん:2009/08/10(月) 08:00:11 ID:VXhkCJDC
お台場ガンダムは、随時補充されているようなので販売開始時間から遅くならないように頑張って突撃してください。

生30ガンダム見るだけでも行ったかいがあるよ!
399埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/08/10(月) 08:00:58 ID:iI6nEEhO
>>397
現地に行かないと品切れかどうかわからないみたいです
400HG名無しさん:2009/08/10(月) 08:18:28 ID:KK4VYy01
朝の9〜10時くらいに行って並べばその日の補充が無い以外は確実に買えますよ。
401埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/08/10(月) 09:42:04 ID:B33j+CYd
今日みたいな悪天候日は狙い目ですね
402HG名無しさん:2009/08/10(月) 09:58:49 ID:qFzilAo3
      | アパム!アパム!限定プラ持って来い!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ アサカラタマ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\

403HG名無しさん:2009/08/10(月) 10:24:03 ID:qFzilAo3
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam30th/
一応公式、、こんな荒天でも並んでたりするのかな
台風が心配、バックパックのバー二ア辺りとか、袋形状の部分に風圧くらって破損したりしないか。
うどんやハム焼きの食い物ブース、グッズショップテントが吹き飛んだりしないか。。。。。。。。。
404HG名無しさん:2009/08/10(月) 10:49:47 ID:7WuTK8g1
昨日夜7時に並んだけど余裕で買えた。山積みだし。
405HG名無しさん:2009/08/10(月) 11:07:15 ID:wsFFRHK/
>>403
そんなときの為に立膝ポーズが取れるように(ry
406HG名無しさん:2009/08/10(月) 11:40:55 ID:MWSmgaMg
買えた人いいなぁ…
407HG名無しさん:2009/08/10(月) 11:45:33 ID:4qkifxkN
エコプラ展示ブースの現物見たらけっこういいかんじなのね。

台風来たらあのへんのプレハブがひとたまりもなさそう…
408HG名無しさん:2009/08/10(月) 11:48:20 ID:Z94jj6x3
>>407
よっしゃぁ!
エコプラ全種ゲットー!

今なら列が短いぞ
みんな急げ
409大工さん:2009/08/10(月) 11:55:03 ID:pfGY2wMy
ただいまショップ列中程
(^-^)/
妹ひきずり二個買いするぜ
410HG名無しさん:2009/08/10(月) 12:06:23 ID:5jIR4+1i
妹ひきずりってお前は鬼か
411HG名無しさん:2009/08/10(月) 12:14:59 ID:zmY9x/qh
エコプラの種類と値段を教えて下さい。
412 ◆OjGzfJY7CA :2009/08/10(月) 12:18:51 ID:MWSmgaMg
くそう、なんで俺が行った日は午前で完売だったんだよ…orz
名古屋からだからもう行けないじゃないか……

誰かお願い〜定価で譲って…
413HG名無しさん:2009/08/10(月) 12:19:39 ID:RDm1ly8l
そらまた兄妹仲がよろしいこって
この雨ん中付き合わせたんだ、ケバブくらいおごってやれよ兄ちゃん
414大工さん:2009/08/10(月) 12:25:24 ID:JHYT46Fv
妹はガンダム見て喜んでいる件
415397:2009/08/10(月) 12:57:27 ID:+teafc+a
レスくれた方々
ありがとうございます。
一泊する予定ですので朝一に並んで購入します。
416HG名無しさん:2009/08/10(月) 14:01:22 ID:Bal0CU/x
>>414
可愛い妹をこんな荒天に野外で付き合わすなら、
中学生くらいまでなら 今後一年間毎日美味しい物

高校〜大人くらいなら 5マン円以上の高級ブラント物  くらいおごらなければ大工のカス認定。
417HG名無しさん:2009/08/10(月) 14:12:23 ID:cAkiJrc6
>>414
エコプラより妹をくれ!w
418大工さん:2009/08/10(月) 15:02:14 ID:09iHBfjX
>>416
ちょっ、おまっ、妹にはガンダムスイートポテトとドネルケバブをあてがった。エコプラガンダム1000えんグフ800えんガンキャノン800えんG301500えんパンフレット2500えん
419:2009/08/10(月) 15:57:13 ID:NCLwp+p4
もう買い物自慢、妹自慢はいいから
並んでから購入までの所要時間を詳しく報告しろ。
話はそれからだ。
420HG名無しさん:2009/08/10(月) 16:34:01 ID:wv2Yq6mH
>>419
どしゃ降りの月曜日午前11時45分より並んで80分待ちでしたよ。雨濡れがヤケクソになると逆に涼しくて快適に待てました(笑)
421HG名無しさん:2009/08/10(月) 17:48:20 ID:NIUSED78
今日、昼1時位に並んで90分待ちと言われた。実際は15分位早く入れた感じ
前に並んでた子連れのおっちゃん、子供が飽きたらしく10分程で脱落
あと、日傘って結構効果あるんだな。雨が止んだからって傘畳んだら日差しと湿気で
かなり蒸したんだが、そこで傘をさしただけでだいぶ楽になった
422HG名無しさん:2009/08/10(月) 17:54:12 ID:NIUSED78
オレのIDがused78って、中古掴まされたのかよw

あとサンダル履きの人が結構いたけど、雨でみんな足が泥だらけになってた
普通の靴を履いて行ったほうがいいよ
423HG名無しさん:2009/08/10(月) 17:56:47 ID:XlZq96D6
炎天下ではキツイだろうな。暑さ対策を怠ると危険。
424HG名無しさん:2009/08/10(月) 18:08:01 ID:wsFFRHK/
>>423
のどが乾いたら、水を飲ませてくれませんか?と隣の奴に頼めばよい
425HG名無しさん:2009/08/10(月) 18:12:12 ID:WH3+LfMJ
>>423
のどが乾いたら、乳を飲ませてくれませんか?と前の女子に頼むと湾岸署に連れて行かれるのでやっちゃ駄目。
426HG名無しさん:2009/08/10(月) 18:16:32 ID:4GBLhsZ/
ハモンさんに奢ってもらうといいよ
427HG名無しさん:2009/08/10(月) 18:29:14 ID:k0aCuBTO
good
428HG名無しさん:2009/08/10(月) 18:59:58 ID:5jIR4+1i
僕、乞食じゃありませんし
429HG名無しさん:2009/08/10(月) 19:19:14 ID:j84ocndb
恵んでもらう理由がありません
430HG名無しさん:2009/08/10(月) 19:32:32 ID:HABDtlET
こりゃ一本やられたな
431HG名無しさん:2009/08/10(月) 20:58:10 ID:j84ocndb
戦場ではこうはいかんぞ。
432HG名無しさん:2009/08/10(月) 22:49:26 ID:5jIR4+1i
…すさんだねえ
私はおまえをこんな風に育てた覚えはないよ。昔のおまえに戻っておくれ
433HG名無しさん:2009/08/11(火) 00:58:12 ID:rw3yRAWw
1/100で発売してくれないかなぁ。
2.0は黒歴史って事で・・・・。
434HG名無しさん:2009/08/11(火) 04:26:23 ID:cHbALi7F
30出た時、批判しまっくった奴は反省しろよ
今になって目ん玉の鱗が落ちたんだろ

最初から30はカッコイイんだよ
435HG名無しさん:2009/08/11(火) 08:14:22 ID:I4QBWZkz
プロポーションより可動部の構造が退化してるのが叩かれる要因にもなってたね。
436HG名無しさん:2009/08/11(火) 11:36:49 ID:Qet3XHAF
お台場ガンプラ
目の前で売り切れました(´Д`)

437埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/08/11(火) 11:52:45 ID:kGmAljAe
静岡工場は地震の影響はないのですか?
438HG名無しさん:2009/08/11(火) 12:14:05 ID:8dYxhYr5
バンダイの工場が心配すぎて仕事に手がつかない
439HG名無しさん:2009/08/11(火) 13:13:19 ID:hh/NFEG/
武器の付かない限定版に買う価値あるの?
440HG名無しさん:2009/08/11(火) 13:17:28 ID:Jls+o86Z
プロポーションが好きな人はね。だがな戦場ではこうはいかんぞ!
441HG名無しさん:2009/08/11(火) 13:23:56 ID:AXSn0VQf
>>436
せっかくだからガンダム祭り楽しんでいけ。

フジテレビの方に綺麗なオネイちゃん見に行くのも良いぞ。
442HG名無しさん:2009/08/11(火) 13:26:49 ID:AXSn0VQf
>>439
>>武器の付かない限定版に買う価値あるの?

あの夏のお台場ガンダム祭りの思い出として、買う価値があるのだ。
443HG名無しさん:2009/08/11(火) 13:28:46 ID:hh/NFEG/
>>440
プロポーション?
はて…通常版と同じなのに…?

プラ板の張り合わせな台と、およそ1/144とは思えないアムロwに価値が見いだせない
444ちぅ大佐:2009/08/11(火) 13:42:12 ID:AXSn0VQf
>>436
私もも並ばずして、会場看板の  「今日はキット無いぽ。」 を見て台場に崩れ落ちたナカーマ(*'`)人('A`;). だw

普通のキットと考えたら武器満載の通常版の方がお得で良いにきまっているさ。。 
台場版はあの夏の日、ホンの少しの間だけ実体化したガンダムのメモリーなのだよ。 
数十年後、爺かおやじぃに成った時、昔を思いだす為の、、、、
445HG名無しさん:2009/08/11(火) 13:49:50 ID:Yezw5OFQ
まあちゃんと箱絵も違うし、記念品のレベルだな
446HG名無しさん:2009/08/11(火) 14:04:33 ID:j1MPHbIM
>>436イキロ
447HG名無しさん:2009/08/11(火) 14:05:18 ID:j1MPHbIM
>>437シネ
448HG名無しさん:2009/08/11(火) 14:47:01 ID:dr4s1w2A
>>447
静岡工場のジオフロントで初号機が出力全開で持ち上げてるからだいじぶ。
449HG名無しさん:2009/08/11(火) 16:13:45 ID:Hcbfs+5A
>>437
ケロロ小隊が全力で保護にむかってるから心配するな
450HG名無しさん:2009/08/11(火) 16:26:14 ID:hh/NFEG/
>>445
なるほど観光旅行のお土産みたいな感覚ね

さすがにプラモ目当てで行くヤツはいないよなぁ
451HG名無しさん:2009/08/11(火) 17:11:25 ID:775Bghgf
普段ガンプラに目を向けない素人なら
「お台場限定」の文字に"騙されて"買ってるのもいそうだが。

自宅の近所で買えばライフルもシールドもハンマーまで付いてくることを知らずに・・・
452HG名無しさん:2009/08/11(火) 19:33:39 ID:rV3NbXkd
いやむしろすぐ近くのザらスで…
453HG名無しさん:2009/08/11(火) 20:21:12 ID:I4QBWZkz
一般の人にとっては、『お台場限定グッズ』がたまたまプラモだった…ってだけさ。
来た記念品として買ってみるか〜みたいに。
454HG名無しさん:2009/08/11(火) 20:42:52 ID:cHbALi7F
おまえら一般人に対して優越感を感じてるだろw
455HG名無しさん:2009/08/11(火) 21:33:30 ID:8a0vU4ih
456HG名無しさん:2009/08/11(火) 21:41:30 ID:8h+Iea/1
実物大と同じって事で武器無しってのも
現物を入手してないと理解しにくい仕様だな
457HG名無しさん:2009/08/11(火) 21:58:10 ID:JPd44pVE
昨日は土砂降り構わず90分待ちか。ちょっと早く入れた気もするけど。
前にいたおっさんに傘でつつきまくったことは今でもすまないと思ってる。
サンダル・草履・下駄・ベースジャバー・crocs系はお勧めできんね。
サンダルで言ったが泥まみれだった。ただ靴はいてた友達が仲間でびっしょりで苦労してたから靴なら靴下の替えは必須だな。

エコプラのHGUCザクUの売り切れが早かった。
SDも裏側にあったな。ガンダムとザクUだったような。どっちも500円

プラモ関連は
・G30th記念版 1500円
・ガンダム 1000円
・ザクU 1000円
・グフ 800円
・ガンキャノン 800円
・SDガンダム 500円
・SDザクU 500円
※エコプラ:中身は既発の正規品と一緒。全パーツ黒一色成形
黒色に需要がありそうなのはザクだけどグフの黒いのも新鮮だった。

ショップ入って左の壁際にプラモは見本完成品が飾られてる。

長文スマンかった

458HG名無しさん:2009/08/11(火) 22:08:06 ID:Hcbfs+5A
サンダルならその辺で洗えばいいじゃん
靴だとそうはいかんだろ
459HG名無しさん:2009/08/11(火) 22:23:16 ID:pUtjZ5IS
グッズの値段は公式サイトに書いてあるし。
グッズ売り場の先の林はBBQ場になってるから
サンダルとか洗えただろうに。
460HG名無しさん:2009/08/11(火) 22:38:24 ID:rV3NbXkd
エコプラガンキャノンていつからよ?
俺先月行った時は無かったぞ
461HG名無しさん:2009/08/11(火) 22:49:01 ID:ah3kde+1
エコプラ買うのはコレクターアイテムなのかな。
真っ黒なパーツなんて欲しくないわ。
462HG名無しさん:2009/08/11(火) 23:05:28 ID:hh/NFEG/
>>461
例えばガンダムだと、普通のとニコイチで「なんちゃってリアルタイプガンダム」が出来るらしいw
463HG名無しさん:2009/08/11(火) 23:43:05 ID:XD/wini8
MGエコプラ百式とか欲しかったなあ

あキャノピーは別な
464HG名無しさん:2009/08/12(水) 00:27:45 ID:8jgt8H1U
>>461みたいな
他人の気持ちを想像しない、できない、
寂しい人間はかわいそうだな。
465HG名無しさん:2009/08/12(水) 00:50:12 ID:S1vpd618
エコプラなんて廃材だろ?
0円で売れよw
466HG名無しさん:2009/08/12(水) 01:08:44 ID:ebPz+olE
> 0円で売れよw

夏だなぁ…。
バイトでもやれ。時給0円で。
467HG名無しさん:2009/08/12(水) 02:30:41 ID:Jo3n0/5F
現場から持ち帰るのが大変そうだ
ゆりかもめで箱が潰れる
468HG名無しさん:2009/08/12(水) 09:19:24 ID:mZtBrw0l
今、着いた。
もう300人位並んどる。
結構家族連れが多いな。
469HG名無しさん:2009/08/12(水) 09:33:38 ID:1tVpA9bd
>>467
むしろ
箱でゆりかもめを潰してやるんだ!!
470HG名無しさん:2009/08/12(水) 09:39:34 ID:M5f6uRMR
>>468
今着く俺の分も限定ガンプラ残しといてくれよ
471470:2009/08/12(水) 09:59:51 ID:M5f6uRMR
120分待ち・・・だと・・・?
472HG名無しさん:2009/08/12(水) 10:17:30 ID:Kb3LKb3x
>>467
フジテレビの反対側まで歩いてりんかい線で帰れば無問題

最寄り駅なのは判るが、ゆりかもめばかりに集中するって
どんだけおのぼりさんのスクツなんだよ。
473HG名無しさん:2009/08/12(水) 10:18:21 ID:z8MQ+AyT
もう!?
明日の朝出発で11:00頃到着予定なんだけどなあ…
無理かな?ダメ元でならんでみるかね(;´д`)
474HG名無しさん:2009/08/12(水) 10:28:49 ID:015qKhho
>>473
コミケ直前で地方上京組が集まってくる時期に・・・まあがんばれ。
475HG名無しさん:2009/08/12(水) 11:06:14 ID:7d9w9eDn
ガンダム的にはEXPOある来週こそが天王山
476HG名無しさん:2009/08/12(水) 11:06:33 ID:z8MQ+AyT
>>474
うん、がんばるよ。ありがとう(´∀`)ノ
どうしても休みがそこしか取れなくて…このご時世に有難いことだけど。


ところで、今は待ち時間どれくらいなんすかね?
477HG名無しさん:2009/08/12(水) 12:23:10 ID:mZtBrw0l
今も120分って言ってる。
あと、エコプラは最初から売り切れでした。
478HG名無しさん:2009/08/12(水) 12:41:39 ID:z8MQ+AyT
>>477
どーもです。120分かぁ。なんか名古屋の二の舞になりそうな…f(^^;
エコプラも欲しかったんだけど、明日に期待しよう。あと他に売り切れのモノってありますか?
クレクレで申し訳ないですが教えてください。
479471:2009/08/12(水) 12:54:33 ID:M5f6uRMR
>>478
>>477ではないが俺は10時ちょうどに並んで表示は120分待ちだったけど一時間で入れたし、限定ガンプラもまだ結構あった。

最初から品切だったのはエコプラの他にエコバックとタオルしか覚えてない。あとTシャツが一部品切になってたかな?

とにかく待ち時間が長くて暑いから出来れば団扇とタオルと飲み物持参した方がいいかも。
480HG名無しさん:2009/08/12(水) 12:55:47 ID:mZtBrw0l
>>478
すいません。
他にもあったような気がしますがプラしか興味なかったんで、よく覚えてません。
ちなみに当方は、開店前の9時頃に並んで、買い終わったのは10時20分位でした。
481HG名無しさん:2009/08/12(水) 14:09:33 ID:Jo3n0/5F
GUNDAM BIG EXPOの方でもお台場ガンダム売ってるのかな?
482埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/08/12(水) 14:30:18 ID:8ZjpLDRN
>>481
それはないと思います
483HG名無しさん:2009/08/12(水) 14:47:51 ID:z8MQ+AyT
>>479
>>480
貴重な情報ありがとう!
並んだはいいけど何も買うものがない…orz
…ってのはなさそうな感じですね。そんなポンポン行ける距離でもないし、せっかく行くからには何が記念品が欲しいっすから。ガンプラに関しては期待半分で明日は頑張って並んでみます!タオル&お茶持参で
(´∇`)
484HG名無しさん:2009/08/12(水) 15:05:50 ID:z8MQ+AyT
>>481
『お台場』ガンダムだしねぇ。ってか、売ってたらいやだなぁ(;´Д`)
485HG名無しさん:2009/08/12(水) 15:14:48 ID:wiZOClCt
お台場で余ってるってんなら他所で売るのも構わんけど
メインのお台場に安定供給出来てないのに他所で売るのは許されないぞ
486HG名無しさん:2009/08/12(水) 15:30:47 ID:M4HrIRor
>>228
「何が限定か」きちんと言ったことは無い

>>250
一般流通品は限定じゃないよ。
あくまで「30周年記念モデル」


どちらも商法に違反してるよね

487HG名無しさん:2009/08/12(水) 16:06:37 ID:S1vpd618
488HG名無しさん:2009/08/12(水) 16:26:28 ID:1tVpA9bd
>>481
おまえがどうしてそう思うのかが謎
489HG名無しさん:2009/08/12(水) 16:28:27 ID:1tVpA9bd
>>487
かっこわりーぢゃんw
なんでこんな濃い目に塗ってるんだ(´Д`)
490HG名無しさん:2009/08/12(水) 16:32:18 ID:pQElVutH
パチ組してんだけど、黄色い襟の墨入れどうしてる?
ガンダムマーカーのふき取りタイプのグレーだと濃いいし、同じくブラウンも濃い上に油性でつかいにくい。
いいのあったら教えて
491HG名無しさん:2009/08/12(水) 16:44:53 ID:YYbcvgJj
オレンジにチョット茶混ぜる。
492HG名無しさん:2009/08/12(水) 17:37:48 ID:NSk4ATy5
宿泊するなら、グランパシフィックか日航ホテルのガンダムビュープランで泊まるという手もあるがな。
一部屋一泊につき、プラモとパンフレット1セット付くから確実に手に入るし。
問題は今からでも予約できるかだが。
ガンダムが見える角度的にはグランパシフィックだが、お値段が高め。
493HG名無しさん:2009/08/12(水) 18:41:57 ID:LjII03HN
>>489
普通にかっこいいわけだが
494HG名無しさん:2009/08/12(水) 19:03:48 ID:0svOdyCZ
一般流通版もチラシとかには「期間限定生産」と書いてなかったかな?
まぁ箱変えて出しなおす可能性はあるが。
495HG名無しさん:2009/08/12(水) 21:15:38 ID:KeRuSfnV
一応チラシには「限定生産モデル」って書いてるんだよな。
金型あんだからVer.G30thでずっと出してくればいいのに。
それともイベントのみの再生産ということでもやんのか?
496HG名無しさん:2009/08/12(水) 23:54:31 ID:IKbHpir4
そうか,何かしらの限定なんだ.何かしら.もういっこ
買っとくかな.ジョーシンのパパランドなら882円だし.
497HG名無しさん:2009/08/13(木) 01:14:20 ID:csKsEvn9
限定にしてもせっかくの金型もったいないから
一部パーツ換えとか一部改修とかして何らかの形でまた出すんじゃね
498HG名無しさん:2009/08/13(木) 02:16:39 ID:WVxWHzae
今日はラストまで限定プラあった。棚がはけても次々に新しいダンボールが明けられて......
供給体制変わったのか?...ラスト20時の時点で行列120分待ち。 なので18時過ぎから行列並び不可に。
エコプラは朝から無し。エコバッグも昼には無かった。 MS柄の凍り冷え冷えおしぼり単品、全ての売店で売切、入荷未定。
おしぼりセットも入荷未定。マーキングステッカー売切。
499HG名無しさん:2009/08/13(木) 02:51:26 ID:YOrOxVJG
G30の足首が気に入らん・・・と思ってたけど、
HGUCのRX-78の足首そのままコンバート可能なんで
バンダイにしちゃ気が利いているなとオモタアルヨ。
500HG名無しさん:2009/08/13(木) 03:24:01 ID:84iHoTAp
台場限定版、予想以上に売れてるんで増産して在庫確保したんだろうね。
8月終盤になると駆け込みでさらに混むだろうから、
また在庫無くなるかも…
欲しい人は今のうちだね。
501HG名無しさん:2009/08/13(木) 06:38:49 ID:c1us1Xmn
>>487
かっこいいけど、お台場ガンダムはツヤツヤキレイな塗装のほうがいいなぁ
502HG名無しさん:2009/08/13(木) 10:11:31 ID:oH7vgyOs
>>487
いつも初代MGっぽいなと思いながらG30見てるんだけど
肩のエンブレムのせいで余計にそう見えるな。
503HG名無しさん:2009/08/13(木) 12:09:14 ID:lkR5+bXV
資料として活用できる写真集、Real-Gが通販大手では売り切れてるな。
買っといて良かった。
504HG名無しさん:2009/08/13(木) 14:25:42 ID:S66ODiI9
>>498
盆休みは集客があがるからさ
505HG名無しさん:2009/08/13(木) 15:58:15 ID://40Njo3
>>490コピック0.02オリーブドラブ
506HG名無しさん:2009/08/13(木) 16:06:03 ID:1VqkvW27
この暑さの中を並ぶのか・・・
507HG名無しさん:2009/08/13(木) 18:19:38 ID:F/WZ6G8x
PGで出ないかなぁ。
508HG名無しさん:2009/08/13(木) 18:21:07 ID:F/WZ6G8x
しかしミスト出しても壊れて煙が出たようにしか見えなかった。
509HG名無しさん:2009/08/13(木) 18:54:28 ID:DjJEl6uK
MGガンダムVer.G30thでもいい
510HG名無しさん:2009/08/13(木) 19:17:36 ID:jw20cwkU
あのパネル毎の色分けを塗装無しで再現したPGが欲しい。
パズルみたいなパーツ割になりそうだけど。
511HG名無しさん:2009/08/13(木) 20:32:21 ID:oujFR+L3

このキット通常版も今年のみの販売で、
来年以降からは再販されないって本当なの?
512HG名無しさん:2009/08/13(木) 20:43:49 ID:DjJEl6uK
わからない

金型のコスト考えれば
これで終了なんてありえないと思う

一般販売無しでも
イベントではクリアバージョンとかメッキとかあるんじゃね
513HG名無しさん:2009/08/13(木) 20:55:27 ID:IAk3eVmX
今年一年で金型を使い潰すなんてことは可能なのか?
限定版もよく売れてるみたいだし
514HG名無しさん:2009/08/13(木) 22:06:59 ID:S66ODiI9
>>511
誰に聞いたの?
ハチュミミだぉ
515HG名無しさん:2009/08/13(木) 22:09:38 ID:D4ldi37v
お台場ガンダムがどこかに移設されたらそれ
バージョンとかも出んのかなw
516HG名無しさん:2009/08/13(木) 22:09:42 ID:S66ODiI9
>>512
メッキ版はガンダムエキスポで限定販売されるぞ
クリア版は…秋のホビーショーあたりかな?
517HG名無しさん:2009/08/13(木) 23:27:22 ID:K6EVPAVq
G30thってシリーズ展開でザクとかシャアザクとか(ry
無いですよね。
518HG名無しさん:2009/08/13(木) 23:48:48 ID:RFFLopku
お台場ガンダムの次は,どっかに実物大のザク
建ててほしいな.シリーズ展開w
519HG名無しさん:2009/08/13(木) 23:55:45 ID:pFNtlwl1
お台場バージョンの説明書
ホテルに忘れてきたらしい(泣)
520HG名無しさん:2009/08/13(木) 23:57:09 ID:F/WZ6G8x
>>518
並べて建ててほしいけどなぁ。
521HG名無しさん:2009/08/13(木) 23:58:26 ID:F/WZ6G8x
コクピットのハッチだけ水色なのは
旧1/100のおまんじゅうなのかな?
522HG名無しさん:2009/08/14(金) 00:35:38 ID:YUvzB+jF
通常版が今年限定ってマジなのか?
523HG名無しさん:2009/08/14(金) 00:38:58 ID:QalmEaM5
もう左平手はデフォにしろよ
左平手の要らないMSなんて存在しないだろ
524HG名無しさん:2009/08/14(金) 01:08:20 ID:GDR4aqr5
>>522
期間限定だね。広告に記載されてた
模型誌か何かに広告出てんじゃね。数週間前の週マガの裏表紙とか
525HG名無しさん:2009/08/14(金) 01:27:51 ID:hwptE7r3
確認したいやつは今月号のニュータイプの裏広告がガンプラだったよ。
「期間限定生産モデル」や「〜30周年という記念すべきのこの年に
ふさわしい限定生産モデルのガンプラです。」なんて書いてる。
限定が数量なのか、年末までなのか。何を指してるのかは知らんw
526HG名無しさん:2009/08/14(金) 01:41:58 ID:/cKZcJBM
初回版かもしれない物が投げ売られまくって終わったエウレカセブンの
黄色い奴とかのプラモと比べれば
今年だけで終わりだとしても金型はエウレカセブンの数十倍〜数百倍は使うんじゃね
527HG名無しさん:2009/08/14(金) 01:52:57 ID:CvdwELwy
通常版に台座&アムロ付けて、HGUCに組み込まれたりしてな。
528490:2009/08/14(金) 02:19:02 ID:IEqqXxm/
>>505
コピックは考えつかなかった
早速試してみます。
529HG名無しさん:2009/08/14(金) 02:30:12 ID:GaYhLPhe
>>527
それは無い
530HG名無しさん:2009/08/14(金) 04:54:54 ID:GaYhLPhe
大河原リアルタイプカラー用に一体
G3カラー用に一体
GMに改造用に一体
購入しとこうかな
531HG名無しさん:2009/08/14(金) 08:14:12 ID:KqHID5d/
>>523
だよなぁ

本来あるはずのシールドグリップ自体を省略してるぐらいなんだから
532HG名無しさん:2009/08/14(金) 08:35:41 ID:aIxO4B50
下腕部にマウントすれば拳で握る必要はないって
解釈は昔からあるので省略したのとは違うだろうよ

平手つけろは同意
533埼玉チャリ ◆uP4E0rvmG6 :2009/08/14(金) 08:42:10 ID:lwsS8sUV
>>530
仕事ないので損なに買えません
534HG名無しさん:2009/08/14(金) 10:54:40 ID:gpxS7XRX
お台場見てきた。夕暮れに見るのが一番かっこいいと思った。
ランドセルのメインノズルの裏にサブノズルがあるのはお台場オリジナル?
535HG名無しさん:2009/08/14(金) 10:58:44 ID:IY2OPoOA
青い照明灯の事か?
536HG名無しさん:2009/08/14(金) 11:20:23 ID:cLOjsqQg
限定生産期間が終わったらこの金型を使ってガンダム素体にフルアーマーとパーフェクト
の追加パーツ付けて被せてHGUC枠だろ。お台場みたく武器の無いのもその為の試験だよ
537HG名無しさん:2009/08/14(金) 13:45:41 ID:DndDbNNc
>>534
プラモにもあるよ。実物よりランドセルのカバーが閉じ気味なんで目立たないけど。
でもなぜか肘後ろの白いカバーはプラモにはないんだな。
538HG名無しさん:2009/08/15(土) 02:21:03 ID:7stqTKCj
短パン
539HG名無しさん:2009/08/15(土) 11:28:43 ID:MHtG99qe
手だけががっかりだな
540HG名無しさん:2009/08/15(土) 15:09:48 ID:WBJiq0mV
固定ポーズでいいからボタンを押すと音と共に左右や上に顔が動く
完全再現プラモが欲しいな
ミストも出たら嬉しい
541HG名無しさん:2009/08/15(土) 15:23:48 ID:TXbrCmwM
それプラモやない
542HG名無しさん:2009/08/15(土) 17:53:09 ID:0RLLxXE6
ガンダムってこんなスタイリッシュだっけもっと角ばって箱みたいな感じじゃなかったの
543HG名無しさん:2009/08/15(土) 19:32:49 ID:JixMIYia
新橋から生ガンダムまでって40分くらい?
544HG名無しさん:2009/08/15(土) 19:39:10 ID:OzCvmSwo
月末に見に行く予定
545HG名無しさん:2009/08/15(土) 20:08:33 ID:a50LxHum
>>542
それカトキに歪められたガンダム像
546HG名無しさん:2009/08/15(土) 21:09:30 ID:We30ze5s
磐梯よ、今すぐザク30thを造るのだ
547HG名無しさん:2009/08/15(土) 21:40:32 ID:cFjhMahz
>>543
混雑してなければ20分程度だと思うけど
夏休みで混雑してるから余裕を持って
548HG名無しさん:2009/08/15(土) 21:42:48 ID:piBbTgsR
クルマで行こうと思ってるんだけど駐車場どんなかな?
誰かご存知の方は教えて下さい
一応早朝に到着予定
549HG名無しさん:2009/08/15(土) 21:57:11 ID:WBJiq0mV
新橋から大場駅前までの虹01バス乗ったけどコミケ初日の日は
レインボーブリッジを渡るだけでだけで35分ぐらいかかる超渋滞だった
550HG名無しさん:2009/08/15(土) 22:30:38 ID:P4qenGVk
レインボーブリッジ閉鎖しなくても閉鎖状態です!
551HG名無しさん:2009/08/15(土) 22:32:18 ID:2/nFlPjF
>>543
時間帯によって、駅降りてからの歩く時間が、大幅に違う筈
ゆりかもめで新橋から台場が15分だよ。
で、まぁ歩く時間考えると>40分くらい が妥当かも
552HG名無しさん:2009/08/15(土) 22:42:05 ID:fqRTM867
潮風公園のPはガンダムが立つ以前から週末は午前中から満車ってことがよくあった。
今はそれに拍車がかかって目と鼻の先まで来てても車から降りられない。
地方のショッピングセンターみたいなつもりで車で乗り付けると地獄を見る
素直に電車で行ったほうが吉、それもゆりかもめではなくりんかい線で。

極端に遠くて飛行機で羽田に下りるのが逆に一番楽かもしれん
リムジンバスの羽田-東京ビッグサイトに乗り、ホテルグランパシフィック下車
空港を出たら一つ目の停留所だ、料金は500円
553HG名無しさん:2009/08/15(土) 22:46:19 ID:JixMIYia
>>547 >>551
嫁が生妊婦なんだけど、並んでる最中に・・・
554HG名無しさん:2009/08/15(土) 22:53:30 ID:1j0hrF2D
>>548
>クルマで行こうと思ってるんだけど
と〜ってもお勧めしないが。  夜中も、一晩中見学客が尽きないので場合によっては早朝でも満車って事もあるかも。
ttp://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/access/parking.html
ttp://www.date-navi.com/odaiba/parking.html

駐車場の場所と営業時間をよく確認していくよろし。
555HG名無しさん:2009/08/15(土) 22:54:34 ID:2/nFlPjF
>生妊婦
って何? 
556HG名無しさん:2009/08/15(土) 23:02:29 ID:1j0hrF2D
>>553 >>嫁が生妊婦なんだけど

海岸縁の炎天下で並ぶ事考えたら嫁に酷だな。生流●になったりしたら洒落にならん。
折りたたみのキャンプ用いすでも持っていって、ガンダム周りの植樹下の日陰で嫁に待ってもらい、おまいが並ぶとかした方が。
とにかく現地は生アフリカ戦線暑だぞ。
>>58  の歌詞の通りだ。
557HG名無しさん:2009/08/15(土) 23:10:19 ID:1j0hrF2D
>>556
おっとすまん、交通の乗車並びって事なのね。 うーん......妊婦なんだよね、.....とにかく混むよ、特に今日なんかコミケ+効果で。
出来れば少しでも人出が少なそうな日を考えて行くとかした方が。
558HG名無しさん:2009/08/15(土) 23:18:58 ID:7JPnGIYj
>>548
俺は船の科学館の前の青海臨時駐車場に停めた
かなり広くて一日1500円だったかな?ガンダムまでの距離はそんなに苦痛じゃなかった
559HG名無しさん:2009/08/16(日) 00:33:01 ID:RJ2McEcr
>>553
いやいや、連れてっちゃ駄目だろ。暑さ半端無いぞ。
現地で具合悪くなってもコミケ最終日も重なって大渋滞で
救急車も通れないし、そんなことになったら周囲にも大迷惑だ。
560HG名無しさん:2009/08/16(日) 00:34:32 ID:Aq8NnhZD
妊婦に無理させるくらいなら、大人しくオクで落としたほうがいいよ。
いくらなんでも酷すぎる。ガンダム見学だけにしとけ。
561HG名無しさん:2009/08/16(日) 01:11:03 ID:DJYIwffa
公開日に生子供(3年経過)を連れて行こうと思ったけど、
連れて行かなくて正解だった。
そんぐらい過酷。
562HG名無しさん:2009/08/16(日) 01:32:09 ID:yAm2OfcR
過酷か
563548:2009/08/16(日) 04:54:11 ID:EabdQIPb
教えてくれた人ありがとう
なんとか行ってみます
564HG名無しさん:2009/08/16(日) 08:53:38 ID:gqsdSMrM
不オタの生嫁を連れて行った、日射で腐ってしまった。
565HG名無しさん:2009/08/16(日) 10:59:02 ID:nl6ndyAS
今週が混雑ながらもゆっくりみられる最後のチャンスかもね
来週になれば公開終了だってんで、またぞろ人が増えるだろ
566HG名無しさん:2009/08/16(日) 11:38:14 ID:NbU6k5vT
>>564
早過ぎたんだ
567HG名無しさん:2009/08/16(日) 15:26:00 ID:gFEGgz/C
そうか、この「パッケージ」で売るのは限定ってことか。
金型勿体ないもんね。
568HG名無しさん:2009/08/16(日) 15:34:08 ID:VcIxM0Yf
今からザク30thを作っても年内に間に合うな。
569HG名無しさん:2009/08/16(日) 20:26:03 ID:T35HikAr
妊婦はヤバいよ
辞めなよ〜
そんな凄いもんじゃないよ
570HG名無しさん:2009/08/16(日) 21:40:25 ID:ZJ70dDtf
従来型だと頭部と首のポリ部品が位置固定されてたから不便だったけど、
νガン式はめ込み型だと、首の長さを自分で微調整できるから便利だな。

571HG名無しさん:2009/08/16(日) 21:43:31 ID:JvUaZEAy
今日は日が日なもんだから、ビックサイトから面白い格好のまま
来ちゃった人がチラホラ居たねw
572HG名無しさん:2009/08/16(日) 22:18:34 ID:peSNkdkP
じゃ来週は連邦やジオンの制服組がゾロゾロ・・・
せっかくだから行軍してきて欲しいw
573HG名無しさん:2009/08/17(月) 00:59:29 ID:6qVN++JQ
限定プラモ買って分かったけど
実はお台場ガンダムの前に60cmのガンダムを試作していたのか
このガンダムは何処に行くんだろう
574HG名無しさん:2009/08/17(月) 02:40:45 ID:HT3FqYub
秋葉ヨドに展示してあるやつか?
575HG名無しさん:2009/08/17(月) 03:36:38 ID:29lzvksL
あまり大きくないサイズでライティングと可動ギミックを入れた
お台場ガンダムの造形データを使った完全版出して欲しいな
3色のグレーも成型段階で色分けしてもらって無塗装でOKなやつを
576HG名無しさん:2009/08/17(月) 08:19:58 ID:AsYamNi9
芝生の種が付属するわけですね
577HG名無しさん:2009/08/17(月) 10:03:26 ID:kJ2S41Xm
歓喜している同スケールカントクと業者の方々フィギュアも
付属でどうかよろしく。
578HG名無しさん:2009/08/17(月) 10:45:25 ID:wEyGCiXc
>>576
現場行って芝じゃなくて驚いたのだが。
何でか芝のイメージあるよな。
579HG名無しさん:2009/08/17(月) 11:48:55 ID:jgqyNf1g
>>578
踏みつけられて芝が完全になくなったけど、あそこ本当は芝生が敷き詰められた公園だったんだよ。
580HG名無しさん:2009/08/17(月) 14:15:59 ID:Ps5I/gto
海側で牧場の匂いがするのは、芝生の肥料の名残。
581HG名無しさん:2009/08/17(月) 16:21:02 ID:7Gax04Sp
お台場逝ってきた

オフィシャルショップ120分待ちだったorz


帰りがけにヤマダでG30th買ってきた・・・
582HG名無しさん:2009/08/17(月) 16:26:59 ID:8w9mP4Nk
>>581
実際並ぶと、表記の半分位の時間で順番来るけどな。
583HG名無しさん:2009/08/17(月) 16:40:25 ID:jgqyNf1g
私の時は120分待ち表示で実際には1時間半(90分)かかった。
プラモデル列が分離される前の時期の話。
584HG名無しさん:2009/08/17(月) 17:11:54 ID:AsYamNi9
初日からプラモ列はあったと思いましたが?
585HG名無しさん:2009/08/17(月) 17:20:48 ID:LQ0jon6R
そうなの?俺、夏休み前に行ったけど、その時は分かれてなかった気がす
586HG名無しさん:2009/08/17(月) 17:26:09 ID:uChnWjpc
この炎天下で行列はキツイよな
587HG名無しさん:2009/08/17(月) 17:38:13 ID:29lzvksL
フジテレビ前からの道なりカーブに騙されて、しおかぜ丸の方まで行っちゃって
海沿いにガンダムの方まで歩いて行ったら、ガンダムが見えない場所に
120分待ちのフラモは1人1個って書いた看板持った人がいたから並んで、
遙か前方のもう1個の看板にエコプラって字が見えたから、
限定プラモは120分待ちで、エコプラとかグッズは短い列だと思って
120分の方に散々並んでいたら、紛らわしい看板に騙されただけだった
短い方ではスタッフがプラモとパンフしか買えませんって言ってたけど
120分の方にもプラモとパンフだけなら短い方で買えるって言いに来て欲しかった
588HG名無しさん:2009/08/17(月) 17:50:11 ID:TWzhfCmA
キミの文章も大概回りくどいな
589HG名無しさん:2009/08/17(月) 18:15:42 ID:R3nv2Zx6
和ロス
590HG名無しさん:2009/08/17(月) 18:33:40 ID:QKK/HAzZ
ザク30thも一緒にやれば良かったのに
591HG名無しさん:2009/08/17(月) 18:42:29 ID:jgqyNf1g
>>584
おまえ、嘘つきだと即バレル嘘ついてるけど、そういう愚かな事どうしてするの?
8日だったか、盆休みに入る前に見に行った時は分かれてなかった。
14日に上京してきた集団を引率して見に行った時は、限定ガンプラとそれ以外の待機列が分離されていた。
592584:2009/08/17(月) 19:28:02 ID:AsYamNi9
ふーん
自分の経験と情報だけで、他人を嘘つき呼ばわりするんだ。
593HG名無しさん:2009/08/17(月) 19:43:25 ID:YuTQVs29
>>591単に8日列分かれてなかっただけだろ
俺も2回行ってるけど7/9列1本、7/18列2本だったぞ
混雑具合で分けるかどうか判断してるなら
初日分かれてても何も不思議はない
594HG名無しさん:2009/08/17(月) 19:51:00 ID:jgqyNf1g
>>592
はいはい、居直って見苦しい様みせない。
これだから夏厨はw
595HG名無しさん:2009/08/17(月) 19:57:33 ID:7nupk7Jz
お台場に見に行けないのでReal-Gを買って来た。
グレーの塗り分けは何色がいいんだろう?
1/144だと実際より薄めでいいと思うけど、基本にする色がわからない。
塗った人いませんか?
596HG名無しさん:2009/08/17(月) 20:30:53 ID:Kf57O9YD
>>574
そう
あの微妙にナヨッとしたポーズで飾られてるやつです
597HG名無しさん:2009/08/17(月) 20:42:32 ID:uChnWjpc
秋葉のヨドのって1/12のヤツのことか
598HG名無しさん:2009/08/17(月) 21:27:19 ID:929TYf1G
あの手足の色違いの部分て 材質が違う部分の表現なんですよ

だから、基本色の白に ほんの一滴グレーを混ぜて トーンを変える感じでいいんじゃないかな
もう一色のグレーはベージュを一滴かな

ただ144で、判るぐらい色を変えてしまうとトンデモナイんで 
艶のこんトーロールぐらいでも良いと思うんだけど
599HG名無しさん:2009/08/17(月) 23:50:14 ID:27jFmn2P
>>591
公開二日目夕方プラモ列で限定ガンダムだけ買ったよ
600HG名無しさん:2009/08/17(月) 23:52:55 ID:27jFmn2P
>>597
エスカレータ前にPGよりちょいデカいのあるだろ
601HG名無しさん:2009/08/18(火) 01:28:10 ID:760eoais
7月にいったが、限定プラモだけの列というのはなく、オフィシャルショップ購入待機列はひとつだけで
延々60分待たされた。買ったのは限定版ガンダムとデコメタシール銀、オシボリセット。
プラモも他のグッズも一気に買えた。
602HG名無しさん:2009/08/18(火) 02:02:28 ID:HfOP2FkL
公開3日目は特に列分けされてなかったけどなぁ・・・
603HG名無しさん:2009/08/18(火) 08:16:22 ID:RcxS8Lqr
同じ日でも時間帯や並び位置でわけられたり、わけられなかったり、わけられても気づかないこともあるだろ。

公式展示まで過去スレ読み返すまでもなく、ちょっと前まで遡れば列分け始めたのはわかるだろ。

俺は、8日の九時過ぎから行ったが最初は分離せず、九時半前ぐらいから分離してたが列後方からだと最前列から声かけして分離してるように見えなかった。
604HG名無しさん:2009/08/18(火) 09:02:20 ID:B7NSK3xE
>>598
そうなんだ。
遅くなったけどありがとう。
605HG名無しさん:2009/08/18(火) 10:38:16 ID:XEr5MOu0
うわ〜なんだよこれ!ネット上で嫌って程画像見てたから、今更来る気無かったんだが、付き合いで此処に来てみたら凄いな!ガンダム。
606HG名無しさん:2009/08/18(火) 10:50:10 ID:760eoais
>わけられても気づかないこともあるだろ。

それはない。 さすがに並んでて、後から並んだ奴を先に処遇するような真似したらスタッフに詰めよるぐらいはするわ。
羊じゃあるまいし。
607HG名無しさん:2009/08/18(火) 12:06:41 ID:rIDOgbnd
>>598
材質が違うという設定じゃなかったんじゃないか?
巨大なモビルスーツを製造するには複数の工場で製造するから
各工場によって色味に若干の違いがでてしまうという設定だったような…
違ったっけ?
608HG名無しさん:2009/08/18(火) 12:21:33 ID:xn4oLjrx
>>605
俺も画像も動画も散々見て行ったけど、実物見たらシッコちびりそうだったよ…
609HG名無しさん:2009/08/18(火) 12:55:17 ID:xGj5fxWm
泣いた奴はおらんの?
610HG名無しさん:2009/08/18(火) 13:19:14 ID:760eoais
芝生に撒いてた肥料の臭いが「クサイクサイ! ガンダムってウンチの臭いがするよぉ!嫌だよぉ」と泣いてたり、大勢の人に驚いたのか
乳幼児が大泣きしてるのを目撃してるが、こういうイベントではありがち。
「ウンチの臭いのするガンダム!」
のフレーズには、その親子からそっと離れてからワロタw

実際臭かったし
611HG名無しさん:2009/08/18(火) 13:31:57 ID:atsPRv7/
WFやら夏コミよりは全然臭くないよ
お前ら風呂入れよな
612HG名無しさん:2009/08/18(火) 13:39:57 ID:760eoais
コミケはマジでウンチ漏らした奴いるんだってな。
厨房、焼酎だけでなく、それなりの年の女性がやったとか。
生理現象でしょうがないところがあるとはいえ、トイレ状況とかは容易に想像つくからなぁ。
ある程度は自業自得、自己責任か。

とはいえ、結果として晒し者になった彼らが変な気おこして不幸にならなきゃいいんだが・・・。
さて、一段落したんで、汗流しにシャワー浴びてくるか。
613HG名無しさん:2009/08/18(火) 14:40:51 ID:xuZW0CFh
>>612
オタクの上にウンコ漏らすとかもう救いようの無い人間だな。
まぁ既に萌えアニメに走る時点で変な気を起こしてるとも言えなくは無い。
614HG名無しさん:2009/08/18(火) 15:54:40 ID:isc+Jteq
>>606
俺は公開初日に行ったけど列が分かれてたぞ
自分の経験と思い込みが全てと思っちゃいかん
初日に行ってレポート書いてるブログでも幾つか列が分かれてると書いている
その場の状況で列を分けてるんだろうよ
615HG名無しさん:2009/08/18(火) 16:00:11 ID:760eoais
>>614
オレに何の関係が?
616HG名無しさん:2009/08/18(火) 16:07:59 ID:760eoais
私の時は二列並びのひとつの待機列だった。
それでプラモも他のグッズも一気に買い物できたし、別に後から割り込む奴もいなかったし問題なし。

>>606は“仮に”俺が並んでる時に、途中から列を分けて後からきたのを先に通すみたいなまねしたとしたら
当然だがスタッフに文句いっただろうよという仮定の話。Did you understand?
617HG名無しさん:2009/08/18(火) 16:08:30 ID:isc+Jteq
>>615
ああ、すまん
>>591と間違えたw
618HG名無しさん:2009/08/18(火) 16:22:58 ID:PLbTnrHq
>>609

> 泣いた奴はおらんの?

社会の荒波に揉まれくたびれた沢山の中年の男達が訪れ、男泣きしたと言う
619HG名無しさん:2009/08/18(火) 16:40:53 ID:yVezyn4g
>>613
男ならともかく、女の方のトイレ行列は尋常じゃないんだ、察してやれ。
620HG名無しさん:2009/08/18(火) 20:31:40 ID:54Im4qVE
バラして撤去された後どうなるのかな?
まさか壊しゃしないだろうけど、なんかの折にまた展示するのかな。
それともどこか永住先があるのかな?
621HG名無しさん:2009/08/18(火) 20:48:29 ID:qMZRYK54
宮河恭夫さんによるとどうするかは検討中で決まってないと言ってた
ちなみに解体は一ヶ月掛かるんだって、それを見るのもまた楽しいかも
622埼玉チャリ ◆uP4E0rvmG6 :2009/08/18(火) 21:17:01 ID:W2Xagqzc
え?壊すらしいですよ?
623HG名無しさん:2009/08/18(火) 21:23:01 ID:0SyvPmy4
>>620
スカパー!で出来上がるまでやってたので見てるが
現場合わせで結構切った貼ったしてるから、バラしたら
二度と組めない気がする。
タイから輸送中の温度でも外装ゆがんだようだし、
真夏の太陽にさらされた現在さらにゆがんだり、
バラす際、保存時、移送とかでもゆがみや破損すると思う
保存するなら今のままで屋根作るべき

朝のラジオ体操とか、頭載せるときの安全祈願とか
日本的だなぁ
624HG名無しさん:2009/08/18(火) 22:11:21 ID:tyf8L/YG
こうなるらしいよ、ガンダム
ttp://data.tumblr.com/tumblr_koj1z9czhQ1qz9izmo1_500.jpg
625HG名無しさん:2009/08/18(火) 22:13:51 ID:9/CfBD5r
>>620
名古屋移転っていうニュースはあったけど、
正確には「移転先に立候補するかを検討中」っていう程度だった。
ゆりかもめの混雑ぶりを見るに、よほど交通インフラのしっかりしたところでないと辛い事になりそう。
いっそ、愛知万博跡地のサツキとメイの家に並べたら、すげージャパニメーションカオスになるな。
626HG名無しさん:2009/08/18(火) 22:14:16 ID:L0BXYkKM
見ずに予想
きっとラストシューティングの画像
627HG名無しさん:2009/08/18(火) 22:18:04 ID:+Eg7LmgH
>>624
いいね!
628HG名無しさん:2009/08/18(火) 22:29:37 ID:F5oF3/ri
Gアーマーに改装されて羽田で展示
629HG名無しさん:2009/08/18(火) 22:36:53 ID:WO8tO7gV
>>628
運行に支障が出ると思うw
630HG名無しさん:2009/08/18(火) 22:50:42 ID:L0BXYkKM
見てみた
なぜカトキ版なんだ!!

しかし、これはいいものだゴクリ
631HG名無しさん:2009/08/18(火) 23:06:22 ID:RqNJVT94
>>595
遅レス
試しにやってみたのが基本色に
クレオス338ライトグレー
少し濃い部分に315ガルグレー
一番濃い部分に308ライトグレー
ヘタに調合するよりいい感じだと思った。

632HG名無しさん:2009/08/18(火) 23:51:12 ID:LRC1qKjo
潮風公園verと市販のVer.g30thとの
違いは潮風verには台座とアムロがあり武器がないということでおkですか?
633HG名無しさん:2009/08/18(火) 23:58:29 ID:rIDOgbnd
>>632
箱も違うよ
634HG名無しさん:2009/08/19(水) 00:00:50 ID:wtMAo01u
>>632
売ってる場所も違うよ
635HG名無しさん:2009/08/19(水) 00:03:05 ID:A4FY571p
ザクとも違うよ
636HG名無しさん:2009/08/19(水) 00:03:27 ID:bq7WVp3h
>>632
値段も違うよ
637HG名無しさん:2009/08/19(水) 00:05:54 ID:bq7WVp3h
>>632
大事なことがもう一つ
買ったときの満足感も違うよ
638HG名無しさん:2009/08/19(水) 00:57:19 ID:4HPqMift
もっと違う所があるだろ
角度とか
639HG名無しさん:2009/08/19(水) 01:12:04 ID:g4vWsCvI
組み立て説明書も
640HG名無しさん:2009/08/19(水) 01:25:40 ID:zIZBKM3N
違うよ、全然違うよ
641HG名無しさん:2009/08/19(水) 01:31:54 ID:eu5J/eeK
>>631
ありがとう。
若干色が違う気がするけど参考にします。
642埼玉チャリ ◆uP4E0rvmG6 :2009/08/19(水) 01:45:55 ID:IO2Bg3Zb
違う物にしたい人がいっぱいいますね(笑)
643HG名無しさん:2009/08/19(水) 13:38:32 ID:IDZWXDCA
>>624
このCGすげぇなw
どうやったんだ?
644HG名無しさん:2009/08/19(水) 13:55:05 ID:R0JFDOWA
PIXIVのだよなそれw
メカめっちゃ上手い人だからパガンのパーツは多分手描き
645HG名無しさん:2009/08/19(水) 22:18:17 ID:dZO4flxs
>>624
フルアーマーの方が好きだな
646HG名無しさん:2009/08/19(水) 22:24:55 ID:QpwsF7Ck
MGフルアーマー欲しいね。パーフェクトも出たんだから。
647HG名無しさん:2009/08/20(木) 00:41:30 ID:dlUqaJCT
648HG名無しさん:2009/08/20(木) 07:55:13 ID:Sd9C595s
今日から三日間に限り、20時通常終了後に一度全員公園から出されちゃうので、夜間鑑賞はその間出来ないので注意。
音楽イベントは有料だよ。当日券も有るけど。終了は00:00。

649HG名無しさん:2009/08/20(木) 11:03:44 ID:irPOirTR
バンダイ関連会社のツレ情報だと、なくす事なくどこかへ移送するとの事。
場所は秘密。そうとう厳重な箝口令らしい。本命はやはりバンダイ本社かな?
地元民としては、だだ空きの東静岡駅周辺にぽつんとおいて欲しいねー。
もちろん輸送時には、新造新幹線を運ぶようなでかいトレーラーで運んで欲しい。
あとちとスレチだが、3ヶ月ほど前に聞いた話ではあるが、そこにはMGガンタンクと同時期に
MGザクタンクのパッケージもあるらしい… MGガンタンク発売決定で信憑性が出たかも?
650HG名無しさん:2009/08/20(木) 11:22:14 ID:9VnDPKRI
651HG名無しさん:2009/08/20(木) 12:00:14 ID:JueyiwXC
>>649
名古屋の話が出たのも、カムフラージュ目的じゃないのかと悲観的になってしまう俺は名古屋人。
(期待し過ぎると、偽情報だった時のショックがでかいからな)
でも静岡なら、お台場よりは行きやすくなるんだけど。
652HG名無しさん:2009/08/20(木) 13:38:10 ID:HQuQCl69
>>625
確かに万博記念公園はいいかもしれんな
万博当時ほど人を投入しないにしても万博こなしたインフラは多少残ってるし
一応寂れたリニモも復活できるかもし
653HG名無しさん:2009/08/20(木) 14:18:24 ID:IL+y3nuR
神戸に持っていって鉄人と殴り合い。
654HG名無しさん:2009/08/20(木) 15:30:05 ID:zOXo0fcU
バンダイ静岡工場の玄関先に据えときゃいいと思う
んで限定モデルをそっちで継続販売すりゃいい

名古屋には落合監督が私財を投げ売って新たに作るって事で、何かオレ色に染め上げられそうで怖いがw
655HG名無しさん:2009/08/20(木) 16:18:27 ID:gKq44zSp
              ゾーマがあらわれた!


                          r、----、
                       /゙   ``ヽミ\
                      /=、 ィ==、  ,}:::ヽ
                     f゙ ィッl‐l ィェ ト、 }`:::::::i
      /`l    ,.-┐        弋__ノ _ヽ_ノ  `!::::::リ         「\     /`i
   r‐、 {  {  l  /         {  `__^ー'、  ..:: レ゙^l          ヽ ヽ   j ノ   _
   ヽ. \ヽ. ヽ } ./      _,. . -´ ! トェェェェェイ     |`--、          l  }、_/ /  / ノ
 r-、 \ ヽ}、 V {__.. -― ´     ',| ,r-r- 、|    /    ` -,   ___| ′' ヘ./ /
 \ `ー-′  __   !            ヽ| | |ノ    /       ` ̄´    }  ‐ 、  く. -‐ フ
   ` 丁 - ´ {  ーヽ=⌒) ,ィ´ ̄`ヽ   `-`ー'ー''' ::::::/ヽ     /⌒ ー┴‐ 、   , --‐ ´
     ヽ   廴_, --='-‐'      i        :::::i  `ヘ、  ー―- 、   `¨´
      `¨¨´               ノ        :::::(     `  ̄ ̄ ̄`  ̄` ー ´
                      /   ,-‐‐-、  ::::ヽ
                   /   /    ヽ   :::\
                   ノ:::::ブ´         `ーく ::::::ヽ
                  {_::/             \::_:}
656HG名無しさん:2009/08/20(木) 18:39:32 ID:23Qr7+Lx
屋外で常設出来るようには作られていないから、常設展示は無理だよ。
かと言って室内に常設出来るようなスペースもそうそうないだろうから、しばらくは見られないだろうな。
なんか大きなイベントがあればまた組み上げると思うけど。
657HG名無しさん:2009/08/20(木) 18:51:36 ID:9VnDPKRI
>>656
どういう意味?今って常設されてんじゃないの?
658HG名無しさん:2009/08/20(木) 18:58:44 ID:tFuYRDvF
何年も雨ざらしにされても耐え得る耐久性を持ち合わせていないということ
所詮プロトタイプだ
659HG名無しさん:2009/08/20(木) 19:24:17 ID:23Qr7+Lx
半年もおっ建てといたら外装のFRPが劣化してクラックが入るので危険。
土台の鉄骨も長期に渡る防錆処理はされていないので、いずれ倒壊してしまう。
室内で雨風を凌げれば常設展示は可能だと思うが、それを想定して作られてないので、メンテは必要になると思う。
建築法的にも常設のためには耐震設備など建造物としてクリアしなければならないハードルがある。
今回は期間限定の展示だから安全面の対策は仮設でオッケーだし、精々数ヶ月間の耐久性があればいいので展示許可が下りているのだ。
660HG名無しさん:2009/08/20(木) 21:00:14 ID:gKq44zSp
ガンダムハンマーとはガンダムが振り回す特大の鎖つき鉄球という漢武器である。あまりに漢過ぎてアムロ・レイには似合わないほどである。
661HG名無しさん:2009/08/20(木) 23:29:10 ID:jpDZUMQ6
23Qr7+Lxの「おめーら何にもわかってねーな」的な物言いが少々鼻につきましたが
お台場スレで「解体なら3日で出来る」と豪語して反論され言い返しもせず逃げて来たただのチキンなんですね。
662HG名無しさん:2009/08/20(木) 23:41:37 ID:BW8RZuBE
>>660
ザクバズーカの弾丸を防げるほどの硬い玉ですね>久しぶりにTV判みて驚いている
663HG名無しさん:2009/08/21(金) 00:06:43 ID:9bJ9iyb9
664HG名無しさん:2009/08/21(金) 00:25:46 ID:jCR1uyVo
>>663
柵と大群衆がまだ....................................
665HG名無しさん:2009/08/21(金) 00:29:17 ID:0nhlc2yO
>661
お前が何を言ってるのかは分からないが、バラシはボルト外してクレーンで下げて、コンテナに入れて搬出の繰り返しなので、汲み上げよりも圧倒的に早い。
多分ガンダムも3日位で本体の解体は終わる。
骨組みの足や、土台はもう少し残るだろうがな。
666HG名無しさん:2009/08/21(金) 01:02:40 ID:5wMFa0vK
どこかでまた建てるとしても費用がかかるから、上半身だけとかになるんじゃない?
上半身だけは以前にもあったけどさ。
667HG名無しさん:2009/08/21(金) 01:14:45 ID:9lDS38An
>>665
多分
多分
多分
多分

668HG名無しさん:2009/08/21(金) 02:31:54 ID:F306tff3
頭と左腕だけ外した状態で2〜3日放置してほしいな
669HG名無しさん:2009/08/21(金) 10:15:08 ID:b3Pw7d6r
立って保存だからメンドイのであって、寝かせて保存なら駐車場クラスの
スペースで足りるからな。
補強して寝ガンダム公開というオチを予想してしまう。
670HG名無しさん:2009/08/21(金) 12:49:25 ID:QRrI0o/3
祭りの後始末は風情があっていいよね。
ちょっと寂しげで。
分解方法、移動手段、保存方法、どの工程も興味深い。
組立てとはまた違ったスキルも必要でしょうし。
ぜひドキュメンタリーとして最後に配信してもらいたいっすね。
どこかで再構築だったらなおいいよね。
671HG名無しさん:2009/08/21(金) 12:53:21 ID:FDfcwrvY
やっぱり発売されるんだな
ttp://gundam.yahoo.co.jp/gentei_gundam/60bunno1.html
672HG名無しさん:2009/08/21(金) 14:00:09 ID:es9Hamsq
78000円!
673HG名無しさん:2009/08/21(金) 14:04:31 ID:0q5hULrN
>667
池沼?君は。
674HG名無しさん:2009/08/21(金) 14:45:59 ID:wxLkCAb2
1/30ならともかく1/60で完成品か、要らんわ
675HG名無しさん:2009/08/21(金) 16:27:33 ID:M5V89c+s
>>671
要らんわw
「実物大ガンダムの1/30レプリカ」そのものを出せよ。
676HG名無しさん:2009/08/21(金) 16:49:20 ID:0nhlc2yO
>667
多分と書いたのは、俺は建設会社勤務なので、大体こんなもんだろと見積もりを立てたのだが、直接ウチで受注してる訳じゃないし、特殊建造物でもあるので念のため「多分」と書いておいた。
でもまあ書いた通りの日程で解体作業は完了するよ。
677HG名無しさん:2009/08/21(金) 17:19:34 ID:K8nV/LyI
なんか実物と違う感じがするな?78000円の
MGサイズの完全再現プラモデルを普通の価格で出して欲しい
678HG名無しさん:2009/08/21(金) 17:36:25 ID:Y/sUP5Yt
PGガンダムVer.G30th出してくれ
679HG名無しさん:2009/08/21(金) 17:50:29 ID:wxLkCAb2
再利用前提でもそんなもんなの?確かに近所の振るいマンションの取り壊しはあっという間だったがね、ありゃ瓦礫の山にしただけだし
680埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/08/21(金) 19:11:35 ID:C/kdYtZp
1/60はガンダムエキスポに詳細出てました
681HG名無しさん:2009/08/21(金) 20:56:57 ID:xNR4OqSq
うるせー、消えろ。
荒れるのがわかっててコテで出て来るんだから性質が悪い。
682HG名無しさん:2009/08/21(金) 22:40:05 ID:QTFVIRjb
>>663
アムロに色塗ってやれよ
かわいそうじゃないか
683HG名無しさん:2009/08/22(土) 00:00:15 ID:F306tff3
ガンダムすらシールのみで無塗装の奴にそんな事言ってやるなよ
684埼玉チャリ ◆Tl5fhwblRo :2009/08/22(土) 00:00:58 ID:hE3rZXuc
>>681黙っte氏ねよゴミが。名無しのくせに。
685埼玉チャリ ◆Gt7xLNIFjg :2009/08/22(土) 00:37:44 ID:hE3rZXuc
KOれだから童貞は困ります。オナニーばかりしてないで風俗でも池。
686HG名無しさん:2009/08/22(土) 00:45:18 ID:lEm6oMcP
チャリ の固定トリップはたしか◆uP4E0rvmG6 のはずだが、偽者か?

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161408.html
台場ガンダムがFNNニュースにも取り上げられてる。
687HG名無しさん:2009/08/22(土) 01:16:05 ID:hE3rZXuc
>>686うるさいよ馬鹿。
688HG名無しさん:2009/08/22(土) 01:17:51 ID:luyo3SdG
美術品としての解体ということをわかってないやつはこれだから……
689HG名無しさん:2009/08/22(土) 01:25:00 ID:hE3rZXuc
>>688 解体が終わったらFRPのパーツに火を着け、みんなでキャンプファイヤーto言う事実。燃え上がれ♪燃え上がれ♪燃え上がれガンダム♪とみんなで唄うでしょう。
690HG名無しさん:2009/08/22(土) 02:00:39 ID:jhmaZWze
聖拳さんご乱心ですね
691HG名無しさん:2009/08/22(土) 02:10:44 ID:fVde+DUJ
とりあえず
>>684-685が偽者で、そんなことは関係なく、
>>687,>>689と続くイタイ奴だという事は分かった。
692HG名無しさん:2009/08/22(土) 04:09:52 ID:i/4JZY+q
いや、そいつ有名なイカれてる荒らしでしょう
HGUCスレとかでよくみたぜ。ってこれも成りすましか
693HG名無しさん:2009/08/22(土) 05:36:03 ID:lvmE1+Pe
海老名SAを出た。もうすぐお台場だー
694HG名無しさん:2009/08/22(土) 06:10:48 ID:nmPu0p8i
1/60 82000えん・・だと?! いらん、つか板違いだ。
695HG名無しさん:2009/08/22(土) 12:21:24 ID:NZ6qGFB8
そろそろ品切れになってきたな
かなり売れたんだろうな
696HG名無しさん:2009/08/22(土) 12:50:53 ID:9S8Fh/v0
>688
何も知らないド素人は黙ってろ。
697HG名無しさん:2009/08/22(土) 13:55:24 ID:2kwBLei2
>>696
ド素人乙♪(笑)
698HG名無しさん:2009/08/22(土) 15:41:10 ID:RGPj243O
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090821_2/2.html
リングオブガンダムはver.G30thとはまたデザインが違うのね
こっちもプラモ欲しいなぁ
699HG名無しさん:2009/08/23(日) 15:47:14 ID:qAGGrqR/
>>685は性犬臭いなw
700HG名無しさん:2009/08/23(日) 21:32:40 ID:qQZdfE2W
1/144ガンダム完成したけどなんか顔がカッコ悪いな。
701HG名無しさん:2009/08/23(日) 22:37:11 ID:QKYD49gK
1/144は実物大を再現しようという気がないよな
702HG名無しさん:2009/08/23(日) 23:06:10 ID:lQvKeuZB
>>700
どうも顔が不自然に細く見えるから頬当ての部分を削ると良いと思う
703HG名無しさん:2009/08/24(月) 09:49:26 ID:wRBYGOT8
>>700
おまえの顔よりマシ
704HG名無しさん:2009/08/24(月) 09:52:16 ID:E/NGpHK5
>>703
ババアに優しく!!
705HG名無しさん:2009/08/24(月) 10:19:58 ID:E/NGpHK5
706HG名無しさん:2009/08/24(月) 10:43:19 ID:GXqyOsTy
性犬ここまで 出てくんな 京都の恥
707HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:31:13 ID:wRBYGOT8
ぶっちゃけ
頭と足首と手首をHGUCのと交換するだけでかなりカッコよくなるよな
708HG名無しさん:2009/08/24(月) 14:38:24 ID:IVH/vJbc
秋淀に飾ってある非売品のG30th欲しい
709HG名無しさん:2009/08/24(月) 19:15:24 ID:sybePOWn
>>688
あれ美術品なの?
ぶっちゃけ産廃扱いで処分される悪寒

残すとしても胸像レベルの様な
710709:2009/08/24(月) 19:20:39 ID:sybePOWn
と思ったら>>650なのね
すまんかった
711HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:55:34 ID:IuPC4eE5
http://uproda.2ch-library.com/1626804aV/lib162680.jpg
実物をイメージして作ってみました。すごい難物でした。
712HG名無しさん:2009/08/24(月) 21:53:10 ID:lS51uWRY
>>711
いいね
713HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:05:21 ID:5EIcDxJ/
>>711
良く撮れただけに胸というか腹というかの白丸のデカールが残念過ぎる!
714HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:22:58 ID:yMUahduo
やっぱデカールは五輪招致のにしないとな!
715711:2009/08/24(月) 22:24:00 ID:IuPC4eE5
>>713
ですよねー
オリジナルでも丸印のマーキングがあったんで、使ったんですが、
正直オーバースケールだったと、今更ながら悔やんでいます。
716HG名無しさん:2009/08/24(月) 22:48:50 ID:ZcDro0XH
>>711
GJ
お台場のあの日を思い出す。
717HG名無しさん:2009/08/25(火) 00:05:46 ID:0M5kq4T3
1/144お台場ガンダムデカール売ってくれないかな
718HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:19:38 ID:OvWxntn8
台場販売グッズの、「台場ガンダムステッカー」って、立て看板写真で見ると、一見1/144用ステッカーだと思って買おうとするけど、実物が車とかに貼るでかいシートステッカーなのを知って愕然とする罠。
719HG名無しさん:2009/08/25(火) 01:36:07 ID:s2Yhxv+e
>>675
1/30レプリカの1/60モデルキボン
720HG名無しさん:2009/08/25(火) 06:43:14 ID:Yc1wyPnT
>>711
小さい画像で見ると本物と見間違えるな
721HG名無しさん:2009/08/25(火) 06:58:56 ID:Z04no04b
1/1800か……

昔ホワイトベースに付いてたのより小さいとなると結構厳しいな
722HG名無しさん:2009/08/25(火) 07:05:21 ID:u/J0yFPh
>>711
いいね 保存した
723HG名無しさん:2009/08/25(火) 10:14:55 ID:YvqOZsKH
>>711
携帯からだと実物の写真に見えて
最初釣りかと思ったw
724HG名無しさん:2009/08/25(火) 11:32:28 ID:QhWcIhPz
>711

素晴らしい。
725HG名無しさん:2009/08/25(火) 14:35:31 ID:CZ9V6eSi
>>711
やっぱり太陽は最高の照明だな。
726HG名無しさん:2009/08/25(火) 16:06:45 ID:czeuErKf
>>711
カメラ撮ってるフィギュアも付属品なんだっけ?
改造はしてないのかな。
727HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:05:29 ID:wyDN/oV6
おれの作ったガンダムと違いすぎて凹むぜ・・・
728HG名無しさん:2009/08/25(火) 17:46:50 ID:htChkofK
>>707
うそつき!!
試してみたら逆にカッコ悪くなったぞw
729711:2009/08/25(火) 18:37:41 ID:4/aE/5yF
皆さん、コメントありがとうございます。素直に嬉しいです。

>>726
鉄道模型フィギュアの観光客セットを使っています。
浴衣やお祭りセットなんてのもあって、色々な種類があるんですね。
フェンスも鉄道模型用です。結構高いんですよね・・・
730HG名無しさん:2009/08/25(火) 20:26:23 ID:nDsDs4C+
>>711 見習いたい
731HG名無しさん:2009/08/26(水) 00:16:17 ID:pZhl3Cje
>>729
なるほど〜。ガンプラは売れまくるからコスパ良いけど、普通の模型は高いですよね。
732:2009/08/26(水) 11:49:14 ID:3waQMD0w
もっと日本語を勉強してから書き込んで下さい。
733HG名無しさん:2009/08/26(水) 19:42:43 ID:nyrU8F7j
スケモに比べたらコストパフォーマンスが良いってことじゃね?
スケモが本来のプラモの値段だよな。
ガンプラは売れるからG30thは量販店で800円台だが、
他のメーカーが出したらいくらんすんだろw
734HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:12:30 ID:ixef2rar
肘関節が問題になってるみたいだけど
結構簡単に2重関節にできた。
後は見栄えを何とかしたいな。
735HG名無しさん:2009/08/26(水) 20:56:09 ID:dUU3oGX/
鉄模とかスケモは趣味の世界だから、多少値段が高くてもホントに欲しい奴は買うでしょ的な値段設定なんだよ、多分。
736HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:59:42 ID:AB8ObPE1
>>735
それもあるけど、購入者が以前に比べて少なくなってきたからっていう理由もあるよ。
737HG名無しさん:2009/08/27(木) 18:24:49 ID:ec8t/eC3
>>733
確か行きつけの模型店の人がMGザクver2を田宮が作ると多分1万超えるかもしれない
みたいなこといってたからG30thは2000円超えるんじゃない?
738HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:57:24 ID:UBxrmdV6
いえるいえるw高いくせに取説白黒。デカールだけカルトかな?
739HG名無しさん:2009/08/27(木) 23:41:02 ID:INGoQbOz
模型店の店頭でも分かるけど、出来云々では無くて、
単純に販売量が桁違いなんだろうな。まさに薄利多売。
薄利多売って本来は悪い意味で使っていたらしいけど、
今時はなんか有難く感じる。
740HG名無しさん:2009/08/28(金) 00:25:38 ID:OINwQ4nC
薄利多売ってわけでもないと思うよ。確かに多売だけど、
製造量が膨大だから、その分コストが安くなるし。
安くなった分は利益になるからね。
ただ、金型を日本で作ってる分はコストが確実に高いし、
多売とはいえ、どれだけ売れるかを読むのは難しいから、
大変であることは変わらないんだけどさ。
741HG名無しさん:2009/08/28(金) 04:10:58 ID:oA2c+yWs
>>711
すごいなぁ。いい仕事とはこういうものなのだな。
俺も限定プラモ買ったけど、箱から出さずに保存きめこんでるが
こんな風に作れるんなら箱から出してあげたいなぁ。
ともあれ素晴しい作品をありがとう。
742HG名無しさん:2009/08/28(金) 06:21:03 ID:TNk+TjS9
>>711はデジカメ板でも大好評だな
743HG名無しさん:2009/08/28(金) 07:22:58 ID:pX35L57w
>>711
は、昨日辺りからのお台場限定ガンダムの売上数に多少は絡んだのではないかと思われ
744HG名無しさん:2009/08/28(金) 09:02:44 ID:IEkm+OKP
俺ならブログに投稿してアフィリを貼るな。
745HG名無しさん:2009/08/28(金) 14:23:16 ID:R+/OhF8z
そろそろお台場終了か…G30も含めて良いお祭りだったなぁ…
さて、祭が終わるまでにはと思ってたキットが完成しないわけだが…
746HG名無しさん:2009/08/28(金) 17:40:06 ID:uC0WJbNc
>>711氏の画像を再うp願います
今自分が作ってて参考にしたいので
747HG名無しさん:2009/08/28(金) 22:42:12 ID:NCoDxZpl
台場ガンダム、マジMGかPGで再現して発売してほしいぜよ
748711:2009/08/29(土) 00:12:56 ID:M2vGr8nL
http://uproda.2ch-library.com/163901RZ4/lib163901.jpg
http://uproda.2ch-library.com/163902uSd/lib163902.jpg
http://uproda.2ch-library.com/163906jj7/lib163906.jpg
思わぬ反応に嬉しい半分、恐縮しております。
では調子に乗って3枚ほどうpさせていただきます。

http://uproda.2ch-library.com/163908YJM/lib163908.jpg
ついでに、いつも飾っている状態です。
背景には潮風公園の写真を貼っていますw

>>746
ぜひ楽しんで作ってくださいね。
完成したらうpお願いします。
749HG名無しさん:2009/08/29(土) 00:17:10 ID:e5XcTHuZ
>>748
うほっ、ずいぶん力入れたなぁw
それだけに白丸が非常にざんねん。

ケース、ジオラマ、背景のフルセットでオクで10万はいくだろうな・・・
750HG名無しさん:2009/08/29(土) 00:20:04 ID:fZAqFqpE
すばらしい!
751HG名無しさん:2009/08/29(土) 00:24:53 ID:XEQO5jF7
>>748
感動したっ!! 一見、現場実写にしか見えないくらいの完成度に感動したっ!! 限定デコメタシールの有効利用に感動したっ!!

ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.6227619444444&lon=139.774661944444&ameno=44132&name=%a4%aa%c2%e6%be%ec&pref=440
絶望したっ!! 微妙なラスト数日の天気に絶望したっ!!
752HG名無しさん:2009/08/29(土) 00:35:24 ID:pyJd9mBp
>>748
これすごすぎだろ、どこのプロだよww
753HG名無しさん:2009/08/29(土) 00:40:34 ID:YA+rnVad
専ブラのウィンドウで縮小サイズで開かれると本物に見えるから困る
後姿いいなあ
754HG名無しさん:2009/08/29(土) 01:52:42 ID:SBDpFqWh
>>749
赤丸かさね味
755HG名無しさん:2009/08/29(土) 01:53:52 ID:SBDpFqWh
>>752
山卓が降臨
756HG名無しさん:2009/08/29(土) 02:30:17 ID:M2vGr8nL
               _,,.  -─-...、
            / :::::::::::::::::::::::::::\
           i::::::r:〜''`''"゙`'ー'ヽ;:::゙l
            |::::j": : :       ヽ::|
          _V: :,.ニニ=、 ーニニ'_ !l
.        fr`i-{.: :-ー:_l-{_:‐- .H∩
         !f_|: :`ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !'リ <8/30は清き一票を!
        ,ゞl.: : : r‘ー-‐ヘ   F:ー-.、
       / :::::l:、: . 、ヒ:==ー.、  /::::::::::::::\
.       ! :::::::::i:::ヽ: :  ̄´, イl:::::::::::;∠_´
      _rl ::::::::::::ヽ::、:_`二´/ l::l::::/:::::::::::\
   ,.-‐':::└──-:、\./:^\. ,'::::l:::\::::::::::::::::ヽ
 _/:::::::::::::::::::::::::::::::::: l::ヾrー〈.ソ::::::|:::::::ヽ:::|::::::::::ハ
/:::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::ヽ /::::::::l:::::::::::〉:l::::〃:::::ヽ
l:::::::::::::::ヽ:::::::::.ヽ::::::::::::::l:::::::∨:::::::::l::::::::::/:::l::::j::/:::ハ
j::::::::::::\:ヽ:::::::::..\:::::::::\:::::l:::::::::i::::::::/:::ヽ:/:::/::ノ::ヽ
757HG名無しさん:2009/08/29(土) 08:44:05 ID:OGYlqjNH
そっちのヤマタクかよw
758HG名無しさん:2009/08/29(土) 08:44:34 ID:1wyH6ySp
>>746
ここの人もすごいから参考にしてみたら?

ttp://torahanako.blog28.fc2.com/
759HG名無しさん:2009/08/29(土) 19:40:15 ID:dmmqulE5
実物がおもちゃっぽく見える画像加工ソフトで
いじってみました。
ttp://www.ps5.net/up/download/1251542276.jpg
760HG名無しさん:2009/08/29(土) 20:04:22 ID:H4InXHCO
すげーw
ジオラマっぽいな

何て言うソフトなの?
761HG名無しさん:2009/08/29(土) 20:58:31 ID:dmmqulE5
厳密にはネット上で加工するものです。
http://tiltshiftmaker.com/
加工してからダウンロードできます。
あまり大きいファイルは無理のようです。
762HG名無しさん:2009/08/29(土) 23:53:27 ID:H4InXHCO
>>761
ありがとう
なかなか面白いね
763HG名無しさん:2009/08/30(日) 02:14:43 ID:IdLetoR4
昨日お台場行って台座が付いてるはずのG30th買ってきたんだが、台座が入ってない・・・
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:59:00 ID:VcYb7ZaZ
>>763
通常版ガンダムG30買って、台場台だけが欲しい確信犯で無いとすれば、
もらったレジ領収書の電話番号に問い合わせしる。
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:26:21 ID:eiB8xi10
766HG名無しさん:2009/08/31(月) 09:20:33 ID:qlhxMivW
>>748
711さんは、ブログやってないのかな。
今、ガンプラSNSもどきなサイト作ってて、
完成したらそこにアップしてほしいくらい。
767HG名無しさん:2009/08/31(月) 10:26:08 ID:1AQaKWpe
セブンイレブンカラーが出るのは既出?
768HG名無しさん:2009/08/31(月) 13:30:20 ID:i1cZPxLC
何やるんだ、セブンイレブン店員をイメージしたカラーになんのか
同時にガンペリーも出るそうだな、そっちは配送トラックイメージカラーか
769HG名無しさん:2009/08/31(月) 14:32:13 ID:49XmsnYg
セブンイレブンカラーっていうと緑とオレンジ(赤)か?
想像するだけで趣味悪いわw
770HG名無しさん:2009/08/31(月) 14:46:29 ID:DIEcRAfV
となりに鉄道模型のコンビニ店舗置けば良いかもなw
771HG名無しさん:2009/08/31(月) 14:48:00 ID:iCjW2bcv
配色的にはガルマ用に近い?
772HG名無しさん:2009/08/31(月) 15:03:30 ID:FPUy0QdU
一歩間違えるとソーカカラーになるぞ
773HG名無しさん:2009/08/31(月) 15:09:29 ID:JWb6i8GE
これだな。

335 名前:7-11店員(東京)[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 11:46:59 ID:Zd8hAtV70
9月10日発注 11月5日or6日納品
ガンダム30周年フェア商品
●ハーフエイジガールズ ガンダム 7-11 525円 9種
●ガンダムコレクション7-11カラーセット 819円 4種
●機動戦士ガンダム 原典継承 エクストラ 525円 4種×2
●ザクマニア30thフィギュア 1260円
●びっくらたまご ガンダム 315円 6種
●HGガンダム30th7-11カラー 1365円
●HG RX−78−2 ガンダム G30th 1260円
●ガンダムフィックス 7-11Ver 4200円
●EXガンペリー 7-11カラー 6825円
●一番くじ 機動戦士ガンダム 30th 500円
774HG名無しさん:2009/08/31(月) 17:18:55 ID:+gFW5nVv
今日から数量限定で、カップヌードル・ミニガンプラ付きが発売してるらしいな
http://www.cupnoodle.jp/gundam/index.html
775HG名無しさん:2009/08/31(月) 17:25:16 ID:nZCgQvIL
>>774
いろんなガンダムスレで前から話題になってるので、入荷店舗を既に皆探しまわってる様子。
776HG名無しさん:2009/08/31(月) 17:48:31 ID:qlhxMivW
1/100ガンダムはver1.0?
777HG名無しさん:2009/08/31(月) 17:56:24 ID:qlhxMivW
今気づいたO.Y.Wベースみたいやね>ヌードル版
778HG名無しさん:2009/08/31(月) 18:03:21 ID:QJhghPT9
779HG名無しさん:2009/08/31(月) 18:25:18 ID:DIEcRAfV
>>774
一部スーパーには入荷してるけどコンビニは翌朝からの模様。

当然、スーパーで買う方が安い。
780711:2009/08/31(月) 20:03:06 ID:kAhPNpx/
>>766
ブログはやってないですが、FG(http://www.fg-site.net/)というSNSへ
掲載しています。直リンするのもどうかと思うので、G30thで検索すれば
すぐに分かると思います。ただし、要登録なので、ご注意を。
766さんのSNSが完成の際には、ぜひ参加させていただきます。
完成を楽しみにしております。

>>773
ファミマカラーのVF-25なんてのもありますからねw
しかし、なんだか良く分からないランナップ・・・
781766:2009/08/31(月) 22:03:18 ID:qlhxMivW
>>780
どうもです。このSNSでも大人気みたいですね。
こっちもサイトが完成したら声をかけさせていただきます。
そのときはよろしくおねがいします。
782HG名無しさん:2009/08/31(月) 23:51:54 ID:gPUCSEWG
お台場ガンダム買えなかった
783HG名無しさん:2009/08/31(月) 23:55:38 ID:PT53eL7N
ガンプラカップヌードルって¥600なんだな。
ttp://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/8/d/8d821efc.jpg
784HG名無しさん:2009/09/01(火) 00:05:55 ID:8Bf2bdtD
アムロの塗装どうすればいいんだw
785HG名無しさん:2009/09/01(火) 00:07:21 ID:seIgjxoU
カップヌードルに付属のガンプラってスケールいくつ?1/200だっけ?
786HG名無しさん:2009/09/01(火) 00:50:33 ID:WjKqIdUc
ガンプラヌードルそんなに高いのか
200円ぐらいだと思ってた
787HG名無しさん:2009/09/01(火) 01:06:09 ID:O/mTklFw
>>783
コラだな。こんな傷つけるような解体しないだろ。
788HG名無しさん:2009/09/01(火) 01:07:27 ID:q8lj1XWK
コンビニで買えば600円近くするんじゃねの。スーパーだと498円てあった。
サイズは1/380スケール 早耳ガンプラ情報局てサイトに写真載ってた。
789HG名無しさん:2009/09/01(火) 01:36:36 ID:seIgjxoU
>>788
レストンクス。
1/380かぁ…。随分小さいね。全高4.7cmくらいか。
塗り分けるのもかなり大変そうだw
しっかし値段は高いね。

ところでヌードルガンプラは中身が見えて選べるみたいだけど、
みんなは1つ買うとしたら何選ぶ?
オレはガンダムかシャアザクかで迷うかも。
790HG名無しさん:2009/09/01(火) 03:36:13 ID:VlgeYVP8
>>788-789
ダイエーで498円。とりあえずドムにしてみた。
問題はカップ麺を食べる機会がほとんど無い事かな…外食ばっかり。
791HG名無しさん:2009/09/01(火) 03:53:52 ID:q8lj1XWK
blog.hobbystock.jp/report/2009/08/tp0202.html
792HG名無しさん:2009/09/01(火) 08:13:39 ID:jqhuX5H3
>>787
コラはコラだけど「台風でこうなった」ってコラだし
793HG名無しさん:2009/09/01(火) 10:14:09 ID:WjKqIdUc
マルエツとグルメシティに行ってきたけどガンプラヌードルが入荷した形跡すらなかった
794HG名無しさん:2009/09/01(火) 10:17:47 ID:q8lj1XWK
810 :HG名無しさん:2009/09/01(火) 04:07:05 ID:V/NPpmVZ
模型裏に画像キテルね・・・
http://nov.2chan.net:81/y/src/1251733909636.jpg

セブンイレブンのやつ 
795HG名無しさん:2009/09/01(火) 11:25:30 ID:rFIgVZ3P
>>794
やべぇ、ガンペリー惚れたw
ガンダム、青→緑もいいねぇ。
796HG名無しさん:2009/09/01(火) 11:45:54 ID:z95SkL7Y
>>794
何これ
797HG名無しさん:2009/09/01(火) 12:11:38 ID:q8lj1XWK
11月にガンダム30周年フェア商品でセブンイレブン限定販売されるやつ。
798HG名無しさん:2009/09/01(火) 12:14:03 ID:z95SkL7Y
楽しみ
799HG名無しさん:2009/09/01(火) 12:16:38 ID:rFIgVZ3P
>>798
IDが7andYだなw こりゃ買わないとな。
800埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/09/01(火) 12:45:00 ID:7UUV+gJX
801HG名無しさん:2009/09/01(火) 18:19:53 ID:QF920jY3
ニュースや実況見てたらなんかさみしくなった(´・ω・`)
802HG名無しさん:2009/09/01(火) 18:54:53 ID:dU4IJExB
キャラホビみたいに有料イベントじゃないが、
受注販売すればイイのにな。
やられて困るのなんて、転売ヤーくらいだろうし。
803HG名無しさん:2009/09/01(火) 20:07:18 ID:8Bf2bdtD
>>800
ダンボールの文字みるからにプラモも売れ残ってそうな感じだな
どうするんだろう
804埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/09/01(火) 20:37:50 ID:7UUV+gJX
>>803
会場限定でイベント期間も過ぎたので販売する訳にはいかないでしょう
ヴィーナスフォートで武器付きを売っているお店があるのですが1260円のままでした
805HG名無しさん:2009/09/01(火) 21:16:15 ID:Q+U6pRJw
>>803
幕張で売ればいいじゃん

>>783
頭や腕が外れるならまだしも、鉄骨入ってる膝が
逝くくらいなら土台から逝くだろ
806HG名無しさん:2009/09/01(火) 22:08:07 ID:VJh+Cxs6
>>783
消し方がまだ不自然だな。
40点てとこか。
807HG名無しさん:2009/09/01(火) 22:10:26 ID:z95SkL7Y
俺買えなかったんだよ
潮風公園バージョン
808埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/09/01(火) 22:17:23 ID:7UUV+gJX
>>807
大宮家寒で3000円で売ってました
809HG名無しさん:2009/09/02(水) 00:30:02 ID:O1h+P1GS
さすがはクソサブ。
810HG名無しさん:2009/09/02(水) 01:16:46 ID:Nj2kVb/I
>>808
大宮家寒は10年位行ってないけど…
昔の半地下のときは通いつめていたな。その頃のほうが良かった。
所沢の人だったよね?遠いのに。お台場に比べれば朝飯前か…463?

ところで、ポストホビー新所沢店の閉店セールには行ったクチ?
私は今さっき知ってショック受けているんだけど。
811HG名無しさん:2009/09/02(水) 01:33:04 ID:oI10Zy+h
もしかしてお台場ガンダムってまだ見れる?
812HG名無しさん:2009/09/02(水) 01:39:55 ID:ZjXIbw7A
9/1は健在だったよ
813HG名無しさん:2009/09/02(水) 01:40:49 ID:suMGc7cS
試しにガンダムヌードル買って作ってみた。
ホント小さいわ。。。
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/001/287/451/1287451/p1.jpg
814高崎チャリ ◆SyhalD7q/U :2009/09/02(水) 02:32:01 ID:bT4RonBy
>>772
お前馬鹿だろ?
ガンダムがトリコロール+黄色なのは
サンライズに同志がいたからだ!!

今日は群文で21時から部活だ…

俺のY32スーパーシーマ見たけりゃ恋。
815HG名無しさん:2009/09/02(水) 02:55:58 ID:LnSO8VER
816HG名無しさん:2009/09/02(水) 04:09:30 ID:uEI5jF9c
>814
うんこ
817HG名無しさん:2009/09/02(水) 19:39:10 ID:DWzJSdA+
一応、セブン限定予約してきた。

田舎だから、入荷も怪しいと思ってたら、
案の定入荷予定が無かったw

後、店長さんと話したんだけど、
本部直営の店の方が予約しやすいってさ。

個人経営?とかあるのかな。
818HG名無しさん:2009/09/02(水) 19:45:02 ID:SgqJ8QVx
>>817
一瞬、FD3SのスピリットRを予約してきたと見えてしまった…
吊ってくるノシ
819HG名無しさん:2009/09/02(水) 20:57:29 ID:L4gcp6Wa
フランチャイズって単語を覚えるといいよ
820HG名無しさん:2009/09/02(水) 22:12:51 ID:Jd+shQG0
近所のスーパーのガンプラヌードル、各色20個づつぐらいあるのにガンダムだけは一つも無かったよ。
821HG名無しさん:2009/09/02(水) 23:04:02 ID:yWU/JYA7
解体はいつから始めるんだろう
まだ行っていない知り合いがいるんだけど

>820
近所の711で全種そろっていたがスルー
822HG名無しさん:2009/09/02(水) 23:42:07 ID:BhDv1Nc4
これって今年いっぱいしか製造しないの?
バンダイ的に考えて、30thを抜いたバージョンで来年あたりに出しそうだけど・・・
823HG名無しさん:2009/09/02(水) 23:48:57 ID:SgqJ8QVx
>>822
なんかGファイターとかV作戦セット等とセットで出そうな感じもするねぇ…。
あるいはG3(グレーのやつ)で出すとか。せっかく金型つくったわけだし。
むしろ、なんかこの造型のままMGが出そう…つぅか出して欲しい。
824HG名無しさん:2009/09/03(木) 00:12:03 ID:xbixNXf+
>>813さんを見習って、カップヌードルガンダムを買って部分塗装してみた。
つまようじの先を尖らせて、ガンダムマーカーで塗りました。
スネは塗り忘れ、シールドは未塗装です。
http://imepita.jp/20090902/845670
825HG名無しさん:2009/09/03(木) 00:47:21 ID:tyjGdgxI
>>824 いろプラ作った時を思い出した。
俺も買ってこよう。
826HG名無しさん:2009/09/03(木) 00:57:19 ID:MPsagaAZ
>821
今日から解体始まってます。
今日は足のつま先とか、かかとなどが
外されました。
827HG名無しさん:2009/09/03(木) 01:04:32 ID:M8pBJSLM
なんかG30でセブンイレブン専売品が出るようす。
カラーもセブンイレブンマーキングステッカー仕様で。
828HG名無しさん:2009/09/03(木) 01:30:20 ID:i1XXCzXr
恐るべしセブンイレブン
829HG名無しさん:2009/09/03(木) 01:35:54 ID:crEdLl6l
830HG名無しさん:2009/09/03(木) 02:21:10 ID:i1XXCzXr
ガンダムコレクションとか食玩みたいなの(こういうのってなんて言うのかな)
ならともかく
ガンプラをオリジナルカラーで出すなんて
もし売れなかったらどうするんだろう

オリジナルカラーリングのGFFまで
831HG名無しさん:2009/09/03(木) 02:41:53 ID:2BPVEffX
お台場リアルガンダムは、企画大成功だろ
1/72でスケールモデルとして出してくれんかな
実機があるから、純正スケールモデルになる
832HG名無しさん:2009/09/03(木) 03:45:17 ID:crEdLl6l
>>831
1/72よりちょっとデカいが・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dot-anime/bccb-9176.html
833HG名無しさん:2009/09/03(木) 07:54:55 ID:9KIw4pEf
>>832
値段がね。他板でも高くて買えねーよの合唱。 MG1/100かPG1/60プラモでぷりーず。
834HG名無しさん:2009/09/03(木) 11:18:37 ID:ZIaP61UM
オレモ是非ともMGでG30th出して欲しい。出たら絶対買う。
835HG名無しさん:2009/09/03(木) 13:23:45 ID:giNHwwgL
既存のMG組合せりゃいいw
836HG名無しさん:2009/09/03(木) 14:16:45 ID:5mV1ipuG
線のラインの流れがどれとも全然違う。 ふくらはぎのラインなんて見たときはハム焼き食べながらしっこ漏らした。
837HG名無しさん:2009/09/03(木) 14:50:19 ID:i1XXCzXr
出せば売れると思う
MGガンダムVer.G30th
PGガンダムVer.G30th
838HG名無しさん:2009/09/03(木) 15:30:30 ID:EZOKx3Eq
っていうか
いっちょんちょんじゃ小さすぎだ
839HG名無しさん:2009/09/03(木) 15:45:10 ID:5mV1ipuG
会場でも会場限定グッズ展示してあるテントで作例見た人が、これかよ、ちっちゃいなーって言ってた。
840HG名無しさん:2009/09/03(木) 15:58:10 ID:+1PoKvOH
その前に、1/144のデカール出してくれよ。
841HG名無しさん:2009/09/03(木) 16:05:01 ID:5mV1ipuG
839 ちっちゃいって言ってた人、家族連れで年代的に上の人だったからお土産的にプラモ買ったのかも、ガンダム饅頭とか買って下げてたし。
   多分箱の大きさから中身の完成サイズのイメージがもっと大きかったかな?とオモタ。
842HG名無しさん:2009/09/03(木) 16:18:06 ID:7Oqw9BZp
普段プラモ作ってて1/144見てればいいのかもしれないけど
子供の頃作ってて今回このプラモ見ると小さいなって感じるんだろうね
実際MGとか作った後に1/144のを見るとこんなに小さかったっけって感じることあるし
843HG名無しさん:2009/09/03(木) 16:58:19 ID:5mV1ipuG
844マルチごめん。:2009/09/03(木) 23:02:41 ID:ZIaP61UM
いつのまにかホビーサーチの組み立て書等、右クリックとか印刷できないように
なってました。
何時頃からなんだろう?
 ちなみに、ホビサのページを一度でも開いたら、そのI.E.を閉じないと
右クリックできないようです。

参考にしたい迷彩図やカラーとかあったのに…(泣)
845HG名無しさん:2009/09/04(金) 00:29:13 ID:Gxr0ftTN
右クリック(笑)
846HG名無しさん:2009/09/04(金) 00:36:54 ID:670qSL7T
大阪湾の埋め立て地、ガンダム立像が来るっぽいね
鉄人と戦うのかな?
847HG名無しさん:2009/09/04(金) 00:37:15 ID:CwZA1SI1
火狐使ってるが、そんなことにはなってないな。
まぁ、JAVA切るか、右クリックしたまま画像の上で離せば保存できるし。
848HG名無しさん:2009/09/04(金) 01:23:32 ID:5AOFbFZ6
デジカメスレ、実況スレ他に貼られてたリンク先ページとかだと、バンダイ静岡工場展示保管でほぼ決定の様子。
企業、自治体から多数オファーあったらしいが、ガンダムブランドの象徴モニュメントとして、ガンダムブランドが商品として続く限り、確実に、何十年の間でも改修、保守予算が間違いなく出す事が出来るバンダイ、サンライズグループ管理保有に落ち着いたとの。
849HG名無しさん:2009/09/04(金) 01:35:31 ID:pezrTBX9
何だかな〜、どうせならキリンに対抗して浅草に置けよ。
850HG名無しさん:2009/09/04(金) 01:36:29 ID:g70HKgvc
>>849
それ言うならアサヒじゃね?
851HG名無しさん:2009/09/04(金) 01:47:00 ID:pezrTBX9
852HG名無しさん:2009/09/04(金) 08:02:29 ID:2Zzepz+E
>>848
コレカナ

デジカメ板 お台場 潮風公園ガンダム画像をうpするスレ6
454 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2009/09/01(火) 15:02:22 ID:EpO5T/Za0
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:SuhxnXY77CwJ:akadama.hamazo.tv/e1797769.html+%E3%81%8A%E5%8F%B0%E5%A0%B4+%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0&cd=30&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
バンダイ静岡工場で決まりなのか?
ある所から聞いた話とも合うようなんだけど

究極な造りにしてしまった事と、予想外に日本に留まらず存在が広まった事で
バンダイ、サンライズが思ってもいないほど存在自体がとてつもなく大きくなってしまった。
今後もガンダムという一大ブランドの商品系列を管理して行く為にも、事実上「ガンダムのイメージリーダーとして、
(結果的に)圧倒的存在感が確立 してしまった1/1等身大ガンダムは、手抜き無く画然として管理されなければならなくなった。
数年前にあった、野球場やサッカースタジアムの企業命名権騒動など見ても、自治体、企業体などに譲渡、借与となった場合、
数年後その先に、「企業収益が悪化し経営が苦しくなった」「自治体収益が芳しくなく予算がもう回せない」
などの事態は、ガンダム関係各位からすれば起こってはならない事態である。
現在、熱心に誘致を熱心に考えてくださっている方たちは、本心から思ってくださっているだろうが先行きの展開事態は、
企業トップ、自治体トップの決定により動いていかざるえないので、数年〜その先の保守に不安がある。

永年にわたる常設展示の保守管理、費用捻出(ガンダムブランドが続く間、何十年でも)が可能の上、
自己ブランドの象徴として自己管理できる。
853HG名無しさん:2009/09/04(金) 11:13:04 ID:gzfSrtC4
短期展示を数回繰り返してから…という選択肢は無いのね。
854HG名無しさん:2009/09/04(金) 12:11:06 ID:9M4ATkB+
全国主要都市をまわって最後に工場展示でいいんじゃね?
855HG名無しさん:2009/09/04(金) 16:00:46 ID:afW/Pf0V
これ組み立てや解体に相当費用かかりそうだから短期展示繰り返すのなんて無理でしょ
展示して欲しいところが自分でお金出すならいいんだろうけど
地面の中かなり深くまで支柱を埋め込んでる感じだから都市部なんかには設置できないだろうし
856HG名無しさん:2009/09/04(金) 16:16:02 ID:caymI1AN
出来るとしたらサムソントレーラーに寝ガンダムで日本中引き回しかね
移動は夜中しかできないけど
857HG名無しさん:2009/09/04(金) 16:17:31 ID:AHPhSDIw
トライダーみたいに鼻から上だけ公園に設置で
858HG名無しさん:2009/09/04(金) 17:05:25 ID:kmrS+mRZ
そんなもん別途つくれ。
859HG名無しさん:2009/09/04(金) 17:08:52 ID:JysxaWDb
地下鉄の駅に足首だけってのは
860HG名無しさん:2009/09/04(金) 19:00:34 ID:DEMx8QAV
今頃だけど8月末にガンダム見て、帰ってくるなりG30th購入
最近のHGって良く出来てるなーって感心しましたよ。
もうちょっと手足が細長けりゃ言うこと無しだったんですが、いいですな、これ。

http://imagepot.net/view/125205839213.jpg
http://imagepot.net/view/125205839444.jpg
861HG名無しさん:2009/09/04(金) 19:29:56 ID:V6j6RxFo
>>860
完成オメ!塗り分けとかフィギュアとか、色々凝っていていいと思うんだけど、
せっかくここまで出来ていながら、ヘルメットのスリットとか、股間のVマークとか
細かい部分が、ちょっと残念かなぁ。気を悪くしたらゴメンね。
862HG名無しさん:2009/09/04(金) 19:33:29 ID:DEMx8QAV
いえいえ、ありがとうございます。実は未だ半完成で頭は白吹いただけです・・・。
不精なんで合わせ目も消しとりません。
863HG名無しさん:2009/09/04(金) 22:01:24 ID:GG+6mZKy
>>860
もうみれない
864HG名無しさん:2009/09/04(金) 22:05:33 ID:M3xtOf+y
>863
何を言ってるんだ?
865HG名無しさん:2009/09/04(金) 23:15:12 ID:WT262d5+
>>864
涙で前が見えないと言っている。
866HG名無しさん:2009/09/05(土) 03:46:53 ID:lLwHbbOt
>>860
GJ!客層がフルムーンな感じはご愛嬌w
左端のカメラ構えてるおっさんが良く出来てるな。鉄道模型用?
867HG名無しさん:2009/09/05(土) 10:47:39 ID:GGiVfi0J
鉄道模型うといんだけど、こういう小さな人形って最初から彩色されてるの?
誰か教えてプリーズ。
868HG名無しさん:2009/09/05(土) 11:44:31 ID:MRjO4WU9
されてるね。
869HG名無しさん:2009/09/05(土) 16:19:53 ID:ZfAnlk9d
鉄道模型人形

TOMYTEC 安い 造形酷い
KATO やや高い 造形しっかり
プライザー 高い 造形精密

Nゲージ(1/150)用が丁度いい
870HG名無しさん:2009/09/05(土) 17:52:35 ID:GGiVfi0J
>>868
>>869
ありがとう、参考にするよ。
871HG名無しさん:2009/09/05(土) 18:24:03 ID:YsHscLWA
お台場ジオラマ作るんなら安いので妥協すれば良いよ。
872HG名無しさん:2009/09/05(土) 18:56:03 ID:MRjO4WU9
そう。あくまで添え物。雰囲気重視で良いと思う。
873HG名無しさん:2009/09/05(土) 20:30:17 ID:GGiVfi0J
>>871
>>872
アドバイスありがとう。安いので済ますとなるとトミーの「ザ・人間」シリーズで
良いんでしょうか?(一応ググってみました)

あとは都内で安めに鉄道模型関連扱ってる店探さないと…
都心部で割引のあるオススメの店ってありますでしょうか?
874HG名無しさん:2009/09/05(土) 22:23:18 ID:6Qu8FHaR
お台場版を忠実に再現するとなると結構大工事になるから
雰囲気が出せればいいと思う。
ランドセルもバーニヤが大小2個あるし、装甲のずれ
が三か所、マークは1/144ではなくてもいいし、
1/100でやってる猛者はいるのかな?
875HG名無しさん:2009/09/06(日) 00:02:52 ID:F9EqXkxV
>>873
秋淀かな・・・でも、目当てのものがない可能性も有るよ。
時点は阿蘇。値段は淀に負けるけど、ラインナップは多少多い。
品揃えであれば、ちょっと遠いけど、TamTamかな。
アキバって思ってるよりも鉄道関係がそろってるから、
他にも調べてみるといいよ。
876HG名無しさん:2009/09/06(日) 02:39:12 ID:nyZbYkGT
>>875
ありがとう。暇な時にでも覗いてみるよ。
自分でもググったりしてみたんだけど、

ttp://blogger323.blog83.fc2.com/blog-entry-248.html

ご指摘の店とこれらを回ればなんとかなるかな…?
877HG名無しさん:2009/09/06(日) 03:35:08 ID:nyZbYkGT
突然ごめん。キット作り始めたんだけど、都心部で塗料が一番安い(リアル店舗)
ところってどこですか?
ヨドはHPで表示されないし…Orz
ご教授お願いします(m__m)
ヨドは定価ってどこかのスレで噂を聞いたんですが…
878HG名無しさん:2009/09/06(日) 04:06:11 ID:/nigWGDW
>>877
アソビット>>>>>ヨドバシ
値札の状態ですでに安い。

あと塗料に関しては回転率のいい商品の動きが活発なところで買うべし。
あけてびっくり、塗料が固まってて使い物にならないじゃ安物買いの銭失い。
879HG名無しさん:2009/09/06(日) 06:32:16 ID:nyZbYkGT
>>877
ご助言ありがとうございます。これも参考にします。
ところで塗料を買出しに行こうと思ってるんですが、
一番割引率が良い・安い(ポイントを含んでもおk。)
お店ってどこなのでしょうか?
最近秋葉行ってなくて少々疎いもので…Orz
教えてもらってばかりですみません。
880878:2009/09/06(日) 06:34:54 ID:nyZbYkGT
すみません、書き忘れてました。
塗料はやはり大手量販店のヨドバシ秋葉が一番安いんでしょうか?
881878:2009/09/06(日) 07:11:22 ID:nyZbYkGT
あ、いけね。もしかして

>アソビット>>>>>ヨドバシ
値札の状態ですでに安い。

は、ひょっとして鉄道模型のフィギュアの事じゃなくて
塗料の値段の話でしたか?違ってたらスマソ。
882HG名無しさん:2009/09/06(日) 08:31:32 ID:kuhuFLQn
ヨドは先日のMr.カラー値上げ以来ダメになった
883HG名無しさん:2009/09/06(日) 13:51:36 ID:U/RMcVgs
秋葉ならソフマップ本店は塗料基本三割引だと思ったけどどうだったかな
884HG名無しさん:2009/09/06(日) 15:11:49 ID:38dcyHyo
もう終わったかもしらんが、阿蘇でガンダムカラー投げ売りしてた
1色100円だから買い込んで来た
まだ投げ売りやってて欲しい色があるならそこが最安値
先週はやってた
885HG名無しさん:2009/09/06(日) 19:12:24 ID:nyZbYkGT
みんなレスサンクス。
>>882
どこかのスレでたまたま見かけたんですが、ヨド秋葉っていまは塗料、定価売りって
聞いたんですが、ホントでしょうか?
>>883
そうなんですか。今でもやってるとしたら結構安いですね。
>>834
指摘のガンダムカラーの種類って通常単品売りの定番色ですか?
それとも3色売りのをバラして売ってたのですか?

みなさんの情報を元に今度、秋葉に塗料巡りにでも行ってきますw
886HG名無しさん:2009/09/06(日) 19:17:31 ID:eCpruzZ6
一押屋で通販したほうが安くないか?
887HG名無しさん:2009/09/06(日) 21:06:32 ID:nyZbYkGT
>>886
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ichiosiya/mra5aba5e9.html
2割引くらいのようですが、送料がかかってしまいますね。
888HG名無しさん:2009/09/07(月) 23:20:32 ID:/kwTkfAv
889711:2009/09/07(月) 23:40:41 ID:mr29bjEq
http://uproda.2ch-library.com/16727427e/lib167274.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1672758rh/lib167275.jpg
http://uproda.2ch-library.com/167276LOv/lib167276.jpg
http://uproda.2ch-library.com/167277lO8/lib167277.jpg

毎度失礼いたします。物は前回と同じなんですが、夕焼け時に
撮影してみたので、うpさせていただきます。あえて逆光で
撮影していますが、個人的には、こっちの方が魅かれますね。
890HG名無しさん:2009/09/07(月) 23:43:15 ID:h1QBidNK
模型裏でも言われてたが肘当て作ればいいのに
891HG名無しさん:2009/09/07(月) 23:47:29 ID:nlHayH3V
fgに書こうと思ったが、こっちで。
写真ごとに夕日が差す方向が違うと、ゲンナリ。
892HG名無しさん:2009/09/08(火) 00:06:33 ID:WtoMVmP3
>>889
ttp://uproda.2ch-library.com/167277lO8/lib167277.jpg
核が着弾したみたいでカッコイイ!
893HG名無しさん:2009/09/08(火) 00:21:56 ID:7UgLT1zR
>>671>>674-675
予約の受付が開始されたようだが、これってガンダムEXPOで見たやつじゃなくて1/60なんだね。
こんな高いの買って、後から1/30出たら泣くわw
894HG名無しさん:2009/09/08(火) 02:47:22 ID:tszTUrdK
1/12で出るという噂が…
895HG名無しさん:2009/09/08(火) 10:37:45 ID:J4/lUj0b
>>889
本物みたいだ。
896HG名無しさん:2009/09/08(火) 16:44:49 ID:87BKdcKl
>>889
2枚目はアップにしてもかなり本物っぽい
しいて言うならば、ランドセルの可動や腕・脚等のアーマー分割のずれまで再現できたら完璧だったのに。。。

でもこのスケールで、そこまでやるのは無理かw
897711:2009/09/08(火) 19:04:31 ID:ITXKZel1
皆様レスどうもです。

>>890
肘あて付けると固定モデルになりそうだったんで、躊躇した結果、
作りませんでした。実物に近づけるんだったら、必要なんですけどね・・・
そこまでやる勇気がなかったです。すみません。

>>891
おっしゃるとおり。でも、他の角度でやると背景に、余計な景色が
入ってしまうので、どうしてもこの方法しかなくて・・・電線でも木でも
少し入るだけで世界観が壊れちゃうんで、できませんでした。ごめんなさい。

>>892
>>895
ありがとうございます。核の着弾というのは思いつきませんでしたw

>>896
自分の技術では、コレが限界でした。中にはプレハブまで再現
されている方もいて、自分のがおもちゃに見えましたw

以後、自重します。ありがとうございました。
898HG名無しさん:2009/09/09(水) 09:29:25 ID:zSGDmLVs
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1252453946/
解体ライブスレ3

頭部外された,,,,,クレーンで引き抜かれたもよう,,,,。・゚・(ノД`)・゚・。
899HG名無しさん:2009/09/09(水) 17:27:48 ID:6pB3dmMG
>>898
つラストシューティング
900HG名無しさん:2009/09/09(水) 21:10:46 ID:GlxKhRG0
>>889
これ無改造?
901HG名無しさん:2009/09/11(金) 10:29:36 ID:gpgGAv+J
G30thのマスクとFA7号機のマスクって交換できそう?
902HG名無しさん:2009/09/11(金) 17:37:36 ID:RBhln5S+
>>892は人間のクズ
903HG名無しさん:2009/09/11(金) 23:16:20 ID:vKQU3+1p
>>902は人間のグズ
904HG名無しさん:2009/09/11(金) 23:22:10 ID:mzVweYt9
グスッ
905HG名無しさん:2009/09/12(土) 00:05:42 ID:BUCfYGjB
核着弾でカッコイイとか阿呆だろ
906HG名無しさん:2009/09/12(土) 00:26:57 ID:6htY1/KM
0083全否定ですか、あぁそうですか
907HG名無しさん:2009/09/12(土) 00:27:46 ID:6jJsAcs7
0083は全否定でいいと思う
908HG名無しさん:2009/09/12(土) 01:06:41 ID:Dgcw69K3
弱虫だな
909金正日:2009/09/12(土) 03:31:22 ID:ocnZrKHM
ん?ナニニダ?
910シャア・アズナブル:2009/09/12(土) 08:27:48 ID:b9til7/A
…認めたくはないものだな。
若さゆえの過ちというものを。
911金正日:2009/09/12(土) 13:58:15 ID:ocnZrKHM
>>910
うちに来るニダ!!好待遇ニダ!!
912HG名無しさん:2009/09/12(土) 15:34:07 ID:LBoN5CBK
>>905
核爆発ばっかり集めたDVD見てみぃ、
人類の作り出した最高のカタストロフィだぞ。
913HG名無しさん:2009/09/12(土) 19:05:35 ID:gvZTe9ON
夜中の夜明けなど、あってはならない歪みです
914某イノベイター:2009/09/13(日) 07:00:18 ID:Gf09y7SE
世界の歪みはボクが直すよ…おや?板違いのようだったね。失礼するよ。
915HG名無しさん:2009/09/13(日) 07:07:34 ID:B5+OmZjd
お前はただの電池だろ。
916HG名無しさん:2009/09/15(火) 14:05:02 ID:LOxnvWhN
アルカリ?マンガン?
917HG名無しさん:2009/09/15(火) 15:57:22 ID:gHKFDe0i
いや、アリオス電池。
918HG名無しさん:2009/09/15(火) 17:01:25 ID:LOxnvWhN
充電できるの?
919HG名無しさん:2009/09/15(火) 19:30:19 ID:GuUTlfgA
たっぷり長持ち。
たまにキレて暴走あり。
920HG名無しさん:2009/09/15(火) 20:48:31 ID:LOxnvWhN
デジ一眼に使いたいんだけど何枚くらい撮影できるかね?
921HG名無しさん:2009/09/17(木) 08:54:42 ID:To3LQEEB
今日は休日出勤した代休なんで積んでたキットをパチってみるか。
さすがにあの塗りわけやる根気は無いな…orz
部分塗装だけにしよう。
922HG名無しさん:2009/09/17(木) 21:47:56 ID:gch1rNct
セブンイレブンバージョンの詳細って、発表されたのか?
923HG名無しさん:2009/09/19(土) 23:32:45 ID:/PBZAfI9
>>922
カップ麺でも付いているのか?
924HG名無しさん:2009/09/20(日) 00:13:28 ID:qlto3nCn
・11月上旬
・たぶん1300円
・パッケは市販版の色替え&7iマーク入り
・中身は市販版の色かえ

くらいかな。

予想
・7iのシールorデカール付き


どっかにうpされてたと思ったがみつからn。
925HG名無しさん:2009/09/20(日) 08:33:33 ID:io4kWJ6O
たしか胸が緑なんだよな。GM頭乗せたらGMUみたいに見えそうだw
926HG名無しさん:2009/09/20(日) 09:26:14 ID:0byt3nLH
セブンイレブンカラーガンダム

http://ameblo.jp/gentlegentle/image-10335544308-10246501457.html

画質が悪いのは俺の責任ではないので、悪しからずご了承を。
927HG名無しさん:2009/09/20(日) 09:30:01 ID:0byt3nLH
他にもこんな物が!?

http://ameblo.jp/gentlegentle/image-10335544308-10246501577.html

バカガン セブンイレブンカラー
928HG名無しさん:2009/09/20(日) 11:05:53 ID:eZXKCqRJ
…投売り確定だな、こりゃ…
929HG名無しさん:2009/09/20(日) 13:17:20 ID:qOY7AvLX
たしか、セブンイレブンカラーのEXモデルのガンペリーも、発売予定品の画像が何処かにあったぞ。
セブンイレブン専売品で。 

まるで7×11の店舗商品配送用ガンペリーみたいなw
930HG名無しさん:2009/09/20(日) 14:24:47 ID:FR4BTc+u
931HG名無しさん:2009/09/21(月) 01:00:07 ID:tAbcWroN
確か最初の頃のGFFが胸の青微妙に緑色してて、黄色も赤味強かったんでちょうどこんな配色だったんだよね、思い出すわ
932HG名無しさん:2009/09/27(日) 11:19:52 ID:jhSXsWVr
>>931
Gアーマーの中の人かな
あの造詣はすきだ

このG30ってスリッパの形なんとかなんないのか
933HG名無しさん:2009/09/27(日) 20:03:54 ID:3DEd1/ek
上げます。
>>932
お台場ガンダムの仕様だから、なんともならん
気に入らんのなら、自分でなんとかしろw
934HG名無しさん:2009/09/27(日) 20:48:49 ID:RSRcxDpW
これまでスネ前面からアンクルアーマー、スリッパにかけて繋がるカーブが綺麗だったのに、2.0以降それがなくなった感じだよな。

クツはパテで裏打ちして削り込んだよ。 アンクルアーマーも裏にプラ板貼って削り込めば、割と楽に角度を寝かせられる。
935HG名無しさん:2009/09/27(日) 21:26:53 ID:6OaDnbCP
あのクツが許せない人は多いんじゃないか?
936HG名無しさん:2009/09/27(日) 22:48:15 ID:EuhNSwhB
オレはあのクツがすきだ
937HG名無しさん:2009/09/28(月) 09:04:29 ID:uaWzAyg7
気に入らなければHGUC版の足首をそのままつければいいよ。
ついでに頭部も移植すれば印象変わるし。
938HG名無しさん:2009/09/28(月) 12:27:50 ID:2pAwtJ1n
稼動重視な人はアレかもしれんけど…
30はストレート組みでも中々カッコイイと思うよ
俺はヅダさんと並べてる
939ヅダ厨 ◆IP0Gv1M72c :2009/09/29(火) 06:14:48 ID:g5YtgnGK
( ゚∀゚)o彡゜
940HG名無しさん:2009/09/29(火) 12:22:45 ID:65NXSbBf
FA7号のマスクと、足首を。
ガードだけG30thってのは?
941HG名無しさん:2009/09/29(火) 13:01:32 ID:huv7gFo2
TGSで実物大を横から見て思ったが、G30のマスクはもう少し前にせり出しててもいいかもな
942HG名無しさん:2009/09/29(火) 21:45:59 ID:B4Il1Ooh
7号の足首じゃさすがに大きすぎじゃない?
943HG名無しさん:2009/09/30(水) 08:31:28 ID:aG+oXmAU
腰が細すぎできめぇ。
あと肘の関節もうちょい見た目良く出来なかったのか。
足首もなぜに今さらハイヒール?
まぁいいや、こんなキメラ年内で生産終了だから二度と目にしなくて済む。

944HG名無しさん:2009/09/30(水) 08:52:57 ID:gkuWxqIy
どこにモモコが?
945HG名無しさん:2009/09/30(水) 10:31:35 ID:9W7g+qVF
>>943
買わなきゃいいだけだろ。
あほくさ。
946HG名無しさん:2009/09/30(水) 11:17:42 ID:vSoegqQA
>>944
リンゴかもしれん
947HG名無しさん:2009/09/30(水) 17:13:33 ID:MlY6UFOV
>>945
G-thirtyとG-tasteを間違えた誤爆とか?WW
948HG名無しさん:2009/09/30(水) 23:43:44 ID:RJQH1u6k
>>947
なにその爆乳漫画
949HG名無しさん:2009/10/01(木) 01:59:47 ID:4X6Kcmyb
>>948
だって、ほら腰が細いとか、ハイヒールだとか。

このキーワードで「G」が絡むので思い付くのってG-taste位じゃん?
950HG名無しさん:2009/10/01(木) 12:26:31 ID:xz1pjPYV
改造もできねーカスは、もっと泣けよ
951HG名無しさん:2009/10/01(木) 12:28:20 ID:DzaM8e4U
>>950

や ら な い か
952HG名無しさん:2009/10/01(木) 12:57:24 ID:NkghHlV/
>>950
次スレよろしく
953HG名無しさん:2009/10/01(木) 13:01:56 ID:NkghHlV/
あ、00スレと間違えたw
次スレは要らんな
954HG名無しさん:2009/10/02(金) 12:31:04 ID:zrg1blDm
え?次スレ立てないの?
いま作ってる最中の30thうpするつもりだったのに…ショボーンorz
955HG名無しさん:2009/10/02(金) 18:23:38 ID:FJ7oIh1i
>>954
落ちなければ、1000まではあと3週間位は持ちそうだから、それまでに何とかしろw
956HG名無しさん:2009/10/03(土) 01:09:46 ID:hkirkIZn
>>954
とりあえず現状うp!
957HG名無しさん:2009/10/03(土) 02:29:00 ID:JvecOJ+Y
http://imepita.jp/20091003/088080

http://imepita.jp/20091003/088340

明日、雨が降らなかったら色吹くお
958HG名無しさん:2009/10/03(土) 07:38:15 ID:hBmLGzIs
次スレいらんだろ

後はHGUC本スレで
959HG名無しさん:2009/10/03(土) 11:02:29 ID:VdhWAoOI
厳密にはHGUCではないんだよな
行き場が無いなORZ
960HG名無しさん:2009/10/03(土) 13:01:29 ID:Dh1tzqLe
次スレあってもいいんじゃない?
どうせ次で年越えないだろうし、今年いっぱいということで。
961HG名無しさん:2009/10/03(土) 13:06:34 ID:KpcyFarx
いらないっていっても立てたい奴がいれば立つ
立っても保守できなければ落ちる
これ自然の摂理なり
・・・南無
962HG名無しさん:2009/10/03(土) 16:54:50 ID:/SLjNW6G
>>957 うっかり倒しちゃって埃が付かないことを祈るぜ
963HG名無しさん:2009/10/04(日) 02:20:57 ID:oMFEUhaK
>>962
http://imepita.jp/20091004/082130
http://imepita.jp/20091004/082260

吹くときはこういうダンボールに刺してるから大丈夫だよ。
祈念ありがとう。

今日は雨が断続的に降って、湿度が高かったから吹かなかったよ…orz
明日は明日でF1観戦するし…んで週明けはずっと天気予報、雨だしなぁ…

実は2台同時進行で作ってます。
964HG名無しさん:2009/10/04(日) 02:31:22 ID:oMFEUhaK
追記

>>955
あと3週間くらいか…間に合うかなぁ。もちろん頑張るつもりだけど…

F1、ルノーとBMWが撤退するらしいね。まぁ年間何百億とかかるイベントで
世界不況がどん底だから仕方ないんだよなぁ…トヨタはよく頑張ってるほうだよ。
アロンソが来年、フェラーリに移籍するらしいね。現フェラーリ1stドライバー
のK.ライコネンはどうなるんだろう…
ガンダム好きな人はメカニック的なものが好きな傾向あるから(自分はGT−R乗ってますw)
敢えてスレチ覚悟で書かせていただきました。

スレチスマソ。
965HG名無しさん:2009/10/04(日) 08:45:48 ID:2xGEMkiF
>>964
最近また書き込みが多くなったから、3週間もたないかもな
必要ならば、次スレ立ててもいいんじゃない?
俺も本体だけ一組作ってないのあるから、組んでみようかな
966HG名無しさん:2009/10/04(日) 10:05:36 ID:WEFxgxb+
>>964
RT-Rの型は何?

どっかいじってますか?自分で触ってるの?
967HG名無しさん:2009/10/04(日) 21:58:44 ID:BsUK1pKF
GT-Rって言っても昔はセリカやファミリアにもあったしスカイラインとは限らん訳だが
スレチなんで自重しろ
968HG名無しさん:2009/10/05(月) 02:21:20 ID:NGRIteWA
サバンナだろ
969HG名無しさん:2009/10/05(月) 02:44:44 ID:wj6cmGUC
>>966
RT-RじゃなくてスカイラインGT-Rね。
400psのライトチューン。
あとはスレチなんで自重させてもらうね。

パネル塗装のマスキング、思っていたより苦戦してるwww
なんせ1/144だしねorz
あとはマーキングをどうにかしないといけないわけだが…
970HG名無しさん:2009/10/06(火) 14:40:14 ID:uU+XNLyB
MG化マダー?
971HG名無しさん:2009/10/06(火) 21:22:02 ID:/jFfFWcG
PGで首の電動稼動機能つきの出してくれないかなぁ…
972HG名無しさん:2009/10/07(水) 01:02:08 ID:c4nnznhr
ブルブル震えるんですね
973HG名無しさん:2009/10/07(水) 08:02:25 ID:lUmeXmGK
ふるえてどうすんだw
974HG名無しさん:2009/10/07(水) 08:05:17 ID:O0n2yqX+
>>973
おにゃのこがあんあんするお。
975HG名無しさん:2009/10/07(水) 08:18:17 ID:XCJdmYtt
GNドライブマッサージユニット

GNドライブマッサージユニットスサノオ
GNドライブマッサージユニットマスラオ
976HG名無しさん:2009/10/07(水) 10:42:46 ID:a0Aa0qWh
オレは手マン派。おもちゃになんて頼らん。
クリ攻めながらナニをクチュクチュするとみんな太ももガクガクさせてイッテくれるw
イク瞬間が、すごく…可愛いです… 思わずぎゅっと抱きついてきたり、首筋吸ってきたりw
977HG名無しさん:2009/10/07(水) 22:06:07 ID:c4nnznhr
哀!震える〜愛!
978HG名無しさん:2009/10/07(水) 23:21:44 ID:naRmxlBU
説明書入ってなかったorz
ホビーサーチがあってよかった
979HG名無しさん:2009/10/07(水) 23:35:39 ID:D/6UPsyO
(誤)説明書入ってなかったorz
(正)説明書なくしたorz
980HG名無しさん:2009/10/07(水) 23:51:35 ID:naRmxlBU
箱開けたてで無くすもんかw
981HG名無しさん:2009/10/08(木) 00:24:06 ID:BHT8hR/X
>>970 つ【歴代MGガンダムでミキシング】
そして、発売フラグを立てるんだ。
982HG名無しさん:2009/10/08(木) 03:05:41 ID:soBWqMBX
MG ガンダムVer.G30th
PG ガンダムVer.G30th
欲しい
983HG名無しさん:2009/10/08(木) 03:14:43 ID:dqT32Dny
ぶっちゃけ、貧乏人にはGT-Rに乗ってほしくない
車はステータスだからね
984HG名無しさん:2009/10/08(木) 03:15:36 ID:5LfiFepb
>>971しかもPGなら全身の電飾も再現できそうだしな
985HG名無しさん:2009/10/08(木) 07:48:13 ID:63DDyA/i
>>983
ひがみでうらやましくて悔しくてしょうがないんですね。わかります。
986HG名無しさん:2009/10/08(木) 12:20:23 ID:ulspY/VC
車なんて必要ならば条件さえ満たせばなんでもイイだろ
逆に必要なわけじゃなければ、もっとなんでもイイし無くてもいい


987HG名無しさん:2009/10/08(木) 15:44:23 ID:AldojzZv
むしろ俺はGT-Rよりメガクルーザー(陸自の高機動車の民生用)が欲しい、
GT-Rがいくらスピード出るって言ったってスピード出せばスピード違反で捕まるんだから
出すだけ無駄なスピードなら出なくて良い、
そもそもレースやる訳でも無いんだからスピードは必要無い。

それに、走る為に道を選ぶ必要が有る車なんてイラネ。
(GT-Rじゃ本格的なダートは走れない。)

メガクルーザーなら道を選ばぬ機動力、山道も道無き道もグングン走る、クローリングで岩も登れる。

え?ハマー?んなチャラ男の乗る様な、軟弱なアメ車もどき
(ハマーは中国企業に売却された)イラネ〜な。
988HG名無しさん:2009/10/08(木) 15:52:07 ID:VJXtmq9j
俺はATのGTOで良いかな。
989HG名無しさん:2009/10/08(木) 15:54:29 ID:r5DQ8vxB
>>987
メガクルーザーの方が道を選ぶと思うがな。
原野のど真ん中か離島にでも住んでるの?
990HG名無しさん:2009/10/08(木) 18:00:22 ID:h+CtqB9e
メガクルーザーは立体駐車場とかで困る。
991HG名無しさん:2009/10/08(木) 23:07:29 ID:63DDyA/i
>>987
>GT-Rがいくらスピード出るって言ったってスピード出せばスピード違反で捕まるんだから

つサーキット
992HG名無しさん:2009/10/08(木) 23:46:33 ID:AO4RSSHp
やはり次スレは要らんな
もう流れがガンプラのスレでも何でも無い
993HG名無しさん:2009/10/09(金) 00:03:31 ID:uD6uIG6P
で、>>954は今どんな感じ?
994HG名無しさん:2009/10/09(金) 00:07:59 ID:ervfzzLR
>道を選ばぬ機動力、山道も道無き道もグングン走る、クローリングで岩も登れる。

メガクルーザーにはそんなコト出来ないと思いますw
995HG名無しさん:2009/10/09(金) 04:52:51 ID:qtaxgtTv
>>989
普通に自衛隊車両のメガクルーザーが街中走って走行機動訓練してますけど…
996HG名無しさん:2009/10/09(金) 05:03:35 ID:qtaxgtTv
>>994
出来ます、タイヤの空気圧を運転席から調整できて、減らしたり増やしたり思いのまま。

その機構を応用して、まずタイヤの空気圧減らす(タイヤの食い付きを良くする為)、
フレーム下から延びてるフロントガードを
ソリの様に使って前輪を持ち上げて岩に載せて、後はそのままジワジワ登ってく。
(これは昔、モータショーで、実際に山で実演してる所を撮影した映像を流してて、
それを見たので間違い無いです。)
997HG名無しさん:2009/10/09(金) 06:38:11 ID:HoNrmHkn
メガライダーかメガバズーカランチャーの方がカッコイイと思うな
998HG名無しさん:2009/10/09(金) 07:28:45 ID:phlyulmK
>>993
いま現在、エアブラシで
要所要所塗装途中です、

晴れたのはよ良いが風が強くてマイチッチングOrz
999埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/10/09(金) 07:47:04 ID:QAZLRjls
まだキットを購入してません
1000埼玉チャリ ◆LuzB5Pn9eg :2009/10/09(金) 07:48:44 ID:QAZLRjls
淀のポイントで購入します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。