1 :
HG名無しさん :
2009/06/02(火) 21:39:06 ID:pWP74C8s
2 :
HG名無しさん :2009/06/02(火) 21:40:08 ID:pWP74C8s
316 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 10:13:09 ID:HAZZR5yv 72だと長谷、レベル、フジミと作ったけど 長谷 72で決定版を目指すのなら一番か? スタイルはかっこいいトムが出来る。欠点は再三指摘あるように バラバラなので非常に組みにくい。(48ほどではない)特にモールドが 繊細すぎて今ではかなり消えかかっているのでリカバリーが大変。 特に胴体上面と翼。ウイポンが別なのも難点。何機も作りたくはない。 レベル 太くて深い筋彫りが特徴。上記の長谷とその辺は対照的で 合わせのリカバリーはやり易い。翼は一体なので長谷やフジミに 比べて組みやすい。形にはすぐなる。難点は細部は眠たい。 インテークに大きな隙間が出来る。キャノピーの形が悪い。値段が高い。 手に入れにくい。 フジミ 機首のイメージがちょっと違うと言われるが組み上げてしまうと あまり気にならない。筋彫りは3社のなかで一番適切と思う。 また、最近発売されているバージョンはF−14Aの後期型(CVW−5の 機体など)のバルカン砲後部のNACA型ガス抜きのスリットはDの胴体 部品の左側がまるまる入っていて長谷より正確で手間も掛からない。 72の中では最も手間が掛からずバリエーションなど揃えるのに適している。 結論として人に勧めるのならフジミが適していると思う。 125 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/12(日) 01:44:23 ID:7ifLwCzg フジミの1/72D型を買ったんですけど,射出座席やコックピット内がA型仕様なのは気のせい? ハセガワのD用パーツ注文して,流用するしかないっすかね・・・. 126 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/13(月) 00:22:50 ID:11mbIlbL それは仕様です。 NACESが欲しいならレジン製の別売りパーツを買う手もありますよ。
3 :
HG名無しさん :2009/06/02(火) 21:41:10 ID:pWP74C8s
4 :
HG名無しさん :2009/06/02(火) 21:42:12 ID:pWP74C8s
5 :
HG名無しさん :2009/06/02(火) 22:32:38 ID:rARqPYtj
1乙 ところで、キット評を見てふと思ったんだが このご時世に、72のイタレリ組んだ猛者というか変態は居たり…する?
6 :
HG名無しさん :2009/06/02(火) 23:48:45 ID:8GshD1Fn
いるけど何か? 捨てるのもなんなんで、なーんもしないで どのくらいで完成できるか試した。 2日(延べ5時間くらい)で出来たw
7 :
HG名無しさん :2009/06/03(水) 00:08:26 ID:zUwit/7U
>>6 仲間が居て嬉しいぜw
出来としちゃイマイチどころかイマヨンぐらいだが
結構角度美人だったりするよねー。
8 :
HG名無しさん :2009/06/03(水) 01:48:43 ID:WBEnLouf
スケール限らずハセ以外のが怒り肩が強調されて、よりカコヨカッタりするんだよね。 もちろんハセが一番実機のラインに忠実なんだが。 プラス、ハセは組みながら補強も入れないといけないし、説明書の行間を読まなきゃなんないのが欝。
9 :
HG名無しさん :2009/06/03(水) 09:37:51 ID:zUwit/7U
考証とか抜きにして、何かのテクニック練習にでも作るとちょうど良いよね。>イタレリ この前作ったが、まだもう一個A+が在庫にあるからパチッと組むか……
10 :
HG名無しさん :2009/06/03(水) 16:44:01 ID:wmfRB5Mr
なぜか計器板フードだけが凝っている>イタレリ
11 :
HG名無しさん :2009/06/03(水) 20:17:18 ID:Hk4/YCER
レッドリッパーズ。
12 :
HG名無しさん :2009/06/03(水) 21:48:05 ID:WBEnLouf
トップハッターズ。
13 :
HG名無しさん :2009/06/03(水) 22:46:47 ID:q1qkEPnn
ガンファイターズ。フロム ミラマー サンディエゴ!!!
14 :
HG名無しさん :2009/06/04(木) 01:08:47 ID:EW4/L/Aw
ハセ実機通りかな?って部分がないわけではない。 ま、目立たない箇所だから致命傷じゃないし
15 :
HG名無しさん :2009/06/04(木) 03:12:35 ID:EM1kK2lC
そこまで細かい所見てったら、この世に間違いor修正ポイントの無いキットなんて無いだろ。 ……無いよね?
16 :
HG名無しさん :2009/06/04(木) 17:25:07 ID:JygqDGE+
無いに決まってるだろ。ただ最近の車は修正不要かも。 どこでも模型用にディフォルメしてるし。技術が無くて単なる言い訳のメーカーもあるけど。 パネルラインはものの見事に各社違うだろ。
17 :
HG名無しさん :2009/06/04(木) 21:05:44 ID:YS4q2ysz
長谷って言っても48ジャ72じゃ違うし。F-14はバリエーションは少ないけど、 細部は結構違うから、解る人は自分で再現してね・・で良いと思うよ。 翼とインテークの合わさる部分に増設されたECMレジーバーとか、Dのノズル周りとか。
18 :
HG名無しさん :2009/06/04(木) 23:12:07 ID:mfNj8Izm
長谷の現行72&48トムは開発に際し、お客様アンケート葉書が模型店で事前に配られていた。 自分もその葉書に事細かに要望を書いて出した内の一人である。 出来上がった製品は、各型の相違及び増設アンテナの別パーツ化など要望をすべて組み入れた理想のキットであった。 たぶん他の人の葉書もそのような要望が多かったので、そのようなパーツ構成になったのだろう。 バラバラで組みにくいとの声の多いキットだが、当時のファンの望みが形になったキットなのだ。
19 :
HG名無しさん :2009/06/05(金) 02:08:05 ID:PH+AM9zP
1/72の旧版を出し続けてるってことはメーカーも上級だけって認識があるんだろうな。 良いと思うよ。ハードルが高いキットがあっても。このキットを物に出来るなら一人前ってことなんだから。
20 :
HG名無しさん :2009/06/05(金) 15:54:53 ID:I4hUugc+
>>19 組むのは誰でもできる。基本工作の繰り返し。難しいのはモチベーションを維持し続ける事。
21 :
HG名無しさん :2009/06/05(金) 16:15:52 ID:vJtTRMRa
>>18 で、その理想が形になったのを前に「組み辛い」と叫んだのも
当時のモデラー連中なんだが。今じゃ金型の疲弊もあってホントに組みづらくなってるがさ。
これ以降だよ、ハセがユーザーの声に見向きしなくなったの。
22 :
HG名無しさん :2009/06/05(金) 17:53:23 ID:l757YgB0
担当者が変わったんじゃないか? モデラーが組みやすさもプラモには大事な要素って連呼したからな。 今月のF-4特集みたいにF-14特集もあるかな? 1/48ならハセガワって、ハセガワの宣伝臭いが。
23 :
HG名無しさん :2009/06/05(金) 19:46:42 ID:kQiy3BUp
同じような長谷48のHOW TOはやったよね。
24 :
HG名無しさん :2009/06/05(金) 23:39:02 ID:I4hUugc+
>>21 まあ18を始めとした熱心に要望したモデラーは、ウダウダ言わずに大歓迎したんじゃね?それに、その当時のモデラーが強く要望したおかげで、今だにNo.1で居続けるハセのトムキャットが完成した。
18みたいな老人には感謝せねばならないね。
25 :
HG名無しさん :2009/06/06(土) 05:42:34 ID:7CcItsQC
>>24 これって今の人間が感謝すべき事柄かねぇ……?
いやさ、まあ決定版のF-14が出たという事実は変えがたい産物なんだけど
今現在問題になってる潮流を形作った世代っていうのもあるわけでさ。
後進が育たない・育てない、メーカーがユーザーの話を聞かなくなった、無意味なハードル上げと
実際、モデラーひっくるめた現状日本の模型業界の悪しき様を完成させた世代な気もするんだが。
俺としちゃ、イタレリだろうがエアフィだろうがPMモデルだろうがホイホイ買ってパチる口だから
なーんかね。
ただ、熱望した人間全員が、ってわけじゃ無いが
結構な数、その熱烈に要望した人間の中には文句ばっかブー垂れてるのも居たぜ。
まあ、これ以上はスレチか。自重しますかね。
26 :
HG名無しさん :2009/06/06(土) 14:43:52 ID:+d9Z7gcg
>>25 感謝すべき事だろうよ。
ハセがやる気になった時にきちんとユーザーの声を述べて素晴らしいキットを発売させたんだから。
今のヘタレユーザーの意見とか反映させてみ?ディテールよりも組み易さに重点おかれてロクなモンできやしないよ。
27 :
HG名無しさん :2009/06/06(土) 22:05:12 ID:ftifSu0w
長谷のキットが組み難いって言ってるやつの何人が実際に組んだことあるか興味深い処。 戦後機スレでもそうだけど、実際に組んでもいないくせにネットの情報だけで能書き垂れてるやつ多いよ。 ただ、長谷も問題ないわけじゃないと思うな。細かいところだけど武器パーツが別売ってどうかな? フェニックスなんかF-14にしか使わないんだからワザワザ買わせないで、キットに 付いていても良いと思うけどな。F-4のAIM-9みたいに各タイプで違うならまだ解るけれど。 そういう部分がなんとなく長谷は自分で調べてねって感じで少し冷たいかな。
28 :
HG名無しさん :2009/06/06(土) 22:39:21 ID:DTHYKjYw
>27 おめえ。あれ組みやすいのか? ここでカキコしてる奴以上にあれ組んだことのある奴のほうが多いだろうよ。
29 :
HG名無しさん :2009/06/06(土) 22:58:41 ID:GhxmWbqa
>>27 は組みやすいよなんって言ってないと思うけどね。
最近は色々なBBSを見ても組んでいないのに、評判だけで躊躇してる人が多いように感じるね。
2chでも実際にお前組んでないだろうって思うような奴多いのも事実だよ。
30 :
HG名無しさん :2009/06/06(土) 23:48:25 ID:+d9Z7gcg
>>28 目指すところが実機に近い立体物であれば組みやすい。
1:48しか組まないが、ラインの修正とかしなくても穴埋めや擦り合わせを、場所によっては補強をキッチリやれば、どこのメーカーよりも雰囲気が実機に近くなる。手っ取り早くF-14風のカタチが欲しいなら知らないけどね。
しかしまあ、ボムラックやフェニックスは不親切だわな。
31 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 00:49:24 ID:9JI/BMkK
僕も「組みやすい」とは言わないけど、 あれが組みにくいってひとは、ちょっと忍耐力低いんじゃないかと思う まぁ主観だけどな
32 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 01:11:07 ID:ZnRz9B/0
ハセの中だとあんな感じが普通かもね 武装とかボムキャット対応は駄目だ アップデートしろ
33 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 01:30:20 ID:BBQpHl4f
ミサイルや爆弾はいいとして、ボムラックとLANTIRNはキットに付けろと言いたい。
34 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 03:10:45 ID:MzjCeSZF
F-14の搭載兵装に限らず ウェポンセットの充実と改良は急務だと思うんだがなぁ。なぜやらんハセ。 AIM-9各種とAMRAAM Cの良いのが欲しい。72でね。
35 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 09:59:04 ID:tKm/8AVL
なぜやらないって・・やる体力がないからでしょう? F-14スレ的に言えば現実感があるのは、デカールにウェポン類のも付けること。 ウェポンセット3じゃ説明書・デカールともに古すぎ。 AIM-7やAIM-9は9があるからいいけど、F-14だとAIM-54の関係で3が必要。 金銭的に余裕のない人は3で済ませたいところでしょう。それには役不足。 値上げもしたんだからそれぐらいの改良は出来るでしょうね。
36 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 10:13:22 ID:ystGEK8U
>>34 AIM-120CはBの翼端削ればいいじゃない。
37 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 10:36:01 ID:iL6uPR9y
長谷のF-14が組み難いって話題だけど、確かに組み易くはない。正直もう少し組み易いと 嬉しいな・・・って言うのが本音だが、ある程度経験積んだ人だと怒るほど難しいって訳ではない。 で。48のF-14などは、72と違ってマーキング違いをずらり並べるなんてあまりないんじゃないかな? そうすると一機・二機作るのは物凄く苦痛ではない。 でも、執拗に糞キット呼ばわりする人がいるっていうことは・・・想像するに簡単に多数作りたいって言う 最近多いオクでへたくそな完成品売ってる奴じゃないか・・・って想像しちゃう。 何でも作る人で、飛行機に愛情も何もない。てっとり早く売り物になる完成品が出来ればOKって言う。
38 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 10:59:25 ID:IVyZe/Y2
ガンプラとか、パチ組みみたいなおもちゃから流れて来たんなら、トムは48でも72でもツライのかもな。 でも、まあ、プラモなんて、あんなもんだ。
39 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 11:06:15 ID:4fOvx7i1
パネルラインの彫り直し以外は大したことないと思う>ハセ1/72 しかしそれが苦手な俺が作ると悲惨なことにorz
40 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 12:07:08 ID:pXnls3cU
>>34-35 フェニックスのデカールも相変わらずAIM-54Aだからな…
90年代以降を再現したいのならやはりAIM-54C(弾体側面の突起を削る必要があるが)が欲しくなるかと。
41 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 19:44:06 ID:iL6uPR9y
>>40 そうそう。その辺りが長谷はユーザーに少し冷たい。
技量はあるが情報は浦島太郎状態の出戻りモデラーなんかまるで解らないんじゃないかな?
定番外の奴でプラスの説明書つけるなら、もう少しその辺りを解説した奴を付けた方が良いよね。
デカールも。
42 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 20:35:31 ID:6ZA2GQzA
>>41 D型は説明自体少ないしLANTIRNの付属している製品で
ボムキャット関連がアレなのは不親切と言われても仕方ない罠 >定番外の奴でプラスの説明書
>>40 フェニックス運用末期によく見られる右パイロン:LANTIRN、
左パイロン:フェニックスを再現するにはAIM54-Cがホスイ…
43 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 22:45:16 ID:MzjCeSZF
要するにフジミ最強伝せt(ry いや、LANTIRNは付いてないけどさw でもやっぱ、キット買ったら標準的な武装は付いててほしいよね。
44 :
HG名無しさん :2009/06/07(日) 23:22:32 ID:6ZA2GQzA
>>43 フジミにLANTIRN取付工事もチト面倒だけどなw
(別にフジミのF-14を貶す気も無いが)
とりあえずハセも武装関連の説明は多少付けて欲しい。
45 :
HG名無しさん :2009/06/08(月) 00:59:15 ID:fJ7rnQ2h
ハセのウェポンセット付属のパイロン付けりゃ良いんじゃなかったっけか と思ったらフジミはスパローランチャー付きしか無かったなw まあ筋彫りに合わせて切断するだけだから、スチロールカッターでも使えば結構楽じゃないか? ところでハセの搭載兵装説明からAMRAAMが消えないのはどういうこった。 確か適合試験だけだったよな?F-14にAMRAAMって。まあ搭載しようと思えば余裕で積めるんだろうが。
46 :
HG名無しさん :2009/06/08(月) 12:15:28 ID:8quQssOp
フジミが長谷に比べて格段に作り易い訳でもないけれど、ウェポン類の同封とアヴィ&RIO付きだ って言うことはポイント高い。 長谷だってワザワザ、ランチ状態再現するために、翼の分割してより作り難くしてるのに、 無人でかよ・・・って感じ まあ長谷も少ないコストでも、もう少し工夫すれば商品価値が高まるのに、単純にデカール換えを乱発するだけのは 批判受けてもしょうがないんじゃないかな?
47 :
HG名無しさん :2009/06/08(月) 17:48:24 ID:Y5w6XjCE
>>46 最初から付けときゃ良かったんだよな。今さら人形とボムラックが付いたんで値段をちょい上げてもいいっすか?は通用しないよね。
もの凄い出来栄えなら話は別だけどね。
48 :
HG名無しさん :2009/06/08(月) 20:20:56 ID:BP/EQ9sD
つーか1/72の限定版は既に通常品の倍近くの値段になってるんだから、 色々パーツ追加してもバチ当たらんと思うが。
49 :
HG名無しさん :2009/06/09(火) 16:14:43 ID:AqPy9hte
>>48 もしもハセの社員だとして『プラスオンしてデカールも更新しましょう!』って提案したとするじゃん?したら上が…
『チミ〜、ソレ実施して売上が何%上がって何ヵ月で回収できるのかね?』
『はぁ…(ショボーン)』
この景気だし普通はちゃんちゃんだよな。
50 :
HG名無しさん :2009/06/09(火) 18:33:51 ID:u1MDLtem
正直こういう時代こそ従来と同じことの繰り返しじゃなくて、工夫して積極的な 政策が必要なんだよね。大規模なりシューアルなんって望まないから、 少ないコストでも従来製品に魅力を待たせることは可能だと思うけどね。 まあ長谷とかこの業界の保守的な人たちには無理とは思うけどね。
51 :
HG名無しさん :2009/06/09(火) 20:08:16 ID:AqPy9hte
>>50 全く正解
空モノではそういう事をせずに長門とか陸奥、赤城にカネがまわってるから腹立つよな〜
52 :
HG名無しさん :2009/06/09(火) 22:50:13 ID:jxkUeqSe
そう言ってやるなよ。 最近1/48 F-18には新規パーツ起こしてくれたんだからさ。
53 :
HG名無しさん :2009/06/10(水) 01:27:25 ID:WIlagSG9
>>52 …知らなんだ
でも、1:48のF-18って元からキット価格が高いよな。ある程度利益商材だからできるのかも。
54 :
HG名無しさん :2009/06/11(木) 11:58:09 ID:N4B07M3n
F-14好きはホーネット嫌いが多いからな。
55 :
HG名無しさん :2009/06/11(木) 15:48:45 ID:hQ9dtS8H
別に嫌いじゃないだろ。今となっては選択肢もないし。 F-22とかに比べれば同時代のデザインだし。 当時はサブ的扱いだったのが一気に主役に躍り出たからな。時代の寵児かな。 それに止めを刺された恨み辛みはあるかもね。 ただ同じマーキングでもしっくり来ないのが難点かな。
56 :
HG名無しさん :2009/06/11(木) 21:00:29 ID:a/k+lKxs
>>55 双発で双尾翼、艦隊防空を担ってるなど共通点もあるんだが、何だかしっくりこないていうかさ。線が細いのは仕方ないとしても馴染めないよなぁ。尾翼のセンスちょっと。ジョリーなんて最悪だろあれは。
まあF-35がズラリ並んだ飛行甲板なんて考えたくもないが…。
57 :
HG名無しさん :2009/06/12(金) 10:11:40 ID:qhvxI10F
ホーネットって本来主役じゃなかった脇役が、製作費用の高騰で高いギャラの主役級の契約が出来なかったから 脇役から昇格したようなものだからな。起用で実力もあるんだけどオーラがない。 翼の後退角みると攻撃機なんだよな。戦闘機じゃなくて。
58 :
HG名無しさん :2009/06/12(金) 11:03:36 ID:3PIElmPZ
模型作っていても、写真撮っていてもF-14は色々な表情があって面白い。
59 :
HG名無しさん :2009/06/12(金) 15:09:42 ID:F1vl2xEy
>>58 グラマンはなんかこう、艶めかしいラインだよね。A6もそうだし。逆にマクダネル・ダグラスはなんか扁平というか魅力に欠けるというか。異様な雰囲気のF-15Eは別だけど。
60 :
HG名無しさん :2009/06/12(金) 17:23:08 ID:JpcdBtGB
>>59 トムの後ろ姿にはなんとも言えぬ色気がある。
特に丸くすぼまったノズルのB・D型はイイ
61 :
HG名無しさん :2009/06/12(金) 18:44:14 ID:IJI5l03c
↑そうか?エンジン音はA型のほうが好きだけどな。アフターバーナーも全開って感じが良いな。
62 :
HG名無しさん :2009/06/12(金) 19:34:48 ID:F1vl2xEy
>>61 俺もTF30がいいな。アイドル時のシューシュー音もいいし、『グ、グゴッゴアー』みたいな不器用なバーナー点火音も。
模型的にも駐機時のノズルの“結んで開いて”が表情があっていい。ノズルの擦れキズを表現するの難しいけどね。
63 :
HG名無しさん :2009/06/12(金) 20:32:24 ID:CxQe9ClP
>>60 ノズルを絞った状態のキュッと丸まった感じは良いな。
まあ発艦シーンの格好良さはA型の方が良いのだが。
64 :
HG名無しさん :2009/06/13(土) 03:18:46 ID:PrWShKEd
>>59 ホーネットは元ノースロップ(YF-17)なもんで、マクダネル・ダグラスのスタイルにも当てはまんねー(エンジンノズルより前の垂直尾翼なんか)
65 :
HG名無しさん :2009/06/13(土) 08:19:46 ID:TIflaBiH
>>64 どのタイミングでマクダネルになったか知らんけど、機首のラインとか断面形はそっくりだと思ったからさ。
ご指摘ありがとう。
66 :
HG名無しさん :2009/06/13(土) 15:56:48 ID:z4VN0R2R
マクダネルって、エンジンノズルが尾翼よりも突き出るのを嫌っていたような気がするけど、何でだろー。 スレちがいごめん。
67 :
HG名無しさん :2009/06/13(土) 18:58:37 ID:TIflaBiH
68 :
HG名無しさん :2009/06/15(月) 23:36:01 ID:13Gvv3Zy
>>66 重量物であるエンジンをなるべく中央にして運動性能を上げたかったんじゃないかな?
プラスインテークダクト短くして集入効率を上げるとか。
MDがF-18をゼロから設計したらもっとカッコよくなったかも。もっともMDは、大型高級戦闘機が得意だから
ホーネットみたいな廉価戦闘/攻撃機は不得意だったかも。
スレ違いでごめん。
69 :
HG名無しさん :2009/06/16(火) 00:31:01 ID:D9Lyk1II
70 :
HG名無しさん :2009/06/16(火) 02:24:34 ID:GEugy9/e
何でノースロップから引き継いだんだ? 合併した?倒産した?
71 :
HG名無しさん :2009/06/16(火) 03:24:58 ID:1NSTRieQ
そんなもんF/A-18で検索すりゃすぐわかるだろ。
72 :
HG名無しさん :2009/06/16(火) 08:05:27 ID:POJtsTwT
F-14スレだから知らなくても無理はないが、NAVYフリークなら知らないとちょっと恥ずかしい。 コブラ→WFLからの一連の流れを知らないと、ホーネットの本質や現在の空母艦載機のポジションとか、F-14が予想より早く 姿を消した事などが理解できないと思う。 無理やりF-14に関連付けたw
73 :
HG名無しさん :2009/06/17(水) 01:37:58 ID:TCMfNyYY
つーか極端に言えば「販売だけ」引き継いだんだけどね。MD社(現ボーイング)は。 蜂はジャック・ノースロップの眷属だよ。スパホ様はちと違うが。 尤も今や、グラマンをも吸収してるから F-14なんかの商品化ライセンスもノースロップ・グラマンにあるかもなー。 そう考えると、ぬこも眷属の一員になってるのか……
74 :
HG名無しさん :2009/06/17(水) 07:36:08 ID:KbnGu7z8
他機の話題で燃料投下しないと、ぬこスレ活性化せんよな。
75 :
HG名無しさん :2009/06/17(水) 07:48:37 ID:8uhEdo8y
基本的に退役機だからな・・・ 奇跡の復活あるいはST21の開発でもない限りは情報に上限が・・・
76 :
HG名無しさん :2009/06/17(水) 09:28:11 ID:KbnGu7z8
>>75 ここでハセがボムラックと後席コンソール、ランターンの追加ランナーでも出してくれたら蜂の子などに頼らないでも格好の燃料になるんだけどね。
77 :
HG名無しさん :2009/06/17(水) 10:54:50 ID:KPJvbG0F
1/48はね。 1/72だと上記の悩みは少ないね。後部コンソールは72ぐらいなら無視できるし。 フェニックスなどミサイル類、ランチャーなどとともに標準で同封してもらいたいところだが。
78 :
HG名無しさん :2009/06/21(日) 17:25:33 ID:uFnGKWoJ
ドライデカールを使用するときに普通のデカールと比較して注意する点はありますか? マークソフターも使用できますか?
79 :
HG名無しさん :2009/06/21(日) 17:43:20 ID:ERBoiKG7
そりゃ位置決めに尽きるでしょ>注意点
80 :
HG名無しさん :2009/06/23(火) 00:29:07 ID:zUFoZjkC
“苦労は買ってでも汁”か… またハセ1:48を始めてしまった。 買わずに積みだがw
81 :
HG名無しさん :2009/06/23(火) 01:34:09 ID:QuOYWMGQ
>>80 うちの近所のジョーシンで投売りされてたレベルモノグラム1:48と交換するか?w
82 :
HG名無しさん :2009/06/24(水) 10:58:03 ID:l88LQpQ+
>>81 もうバラバラなんで、オレのトムには商品価値は無いな
83 :
HG名無しさん :2009/06/26(金) 19:14:19 ID:DWmNMMIz
急上昇〜っ!
84 :
HG名無しさん :2009/06/26(金) 20:20:13 ID:jwa55Fns
買わずに積むとは器用なりけり
85 :
HG名無しさん :2009/06/26(金) 23:40:10 ID:DWmNMMIz
>>84 別に文脈からおかしくは無いと思うが?
ヲチ(らしきモノ)が最初の一文を受けてるだけじゃね?
86 :
HG名無しさん :2009/06/27(土) 03:19:24 ID:03rhcd6h
新しく買ったんじゃなくて積んでたのを引っ張り出してきたってことじゃないの?
87 :
HG名無しさん :2009/06/27(土) 07:23:44 ID:V1SYmtac
誰かフルスクラッチ始めろよ ある程度行ったら新製品が出るからさ 俺はやらんが
88 :
HG名無しさん :2009/06/27(土) 09:25:40 ID:lXVT3Q9Y
>86 いや、『苦労を買う=製作する」ことをせずに、(新しく入手はしたが)積んでるってことでしょ。
89 :
HG名無しさん :2009/06/27(土) 17:00:27 ID:d3lnxFS8
90 :
HG名無しさん :2009/06/28(日) 06:58:53 ID:9TSLyZWV
どう読み取っても積みを作り始めたとしか嫁んだろーよ。 でも、こんな話題でしか盛り上がれないとはね。退役機で新製品も出ないとあればこーなる罠。ドラゴソあたりが超絶ディテールに主翼可動にエアバッグ連動で1:48出してくんねーかな。
91 :
HG名無しさん :2009/06/28(日) 08:57:01 ID:q1jkCN0f
田宮ならあの継ぎ目消しに面倒臭い脚部分をスライド金型で一発抜きしてくれると思うのだが…
92 :
HG名無しさん :2009/06/28(日) 11:20:09 ID:9TSLyZWV
>>91 スライド金型ならドラゴソじゃね?
六方向だか八方向スライド金型ってあったよ。確かタイガーのペリスコープだったと思うが。
93 :
HG名無しさん :2009/06/29(月) 21:31:23 ID:+0gEdzOc
来月の新作は無いかと思ったら、京商だって。でもR/Cも新発売じゃないし、何だったっけ?
94 :
HG名無しさん :2009/07/03(金) 13:23:27 ID:6Y6T93pP
オクでDACO本5,200円即決で5冊出てるな
95 :
HG名無しさん :2009/07/03(金) 21:57:04 ID:R3vAmwBN
48アカの空対空ミサイルってハセのウェポンセットと比べどうなんですか?
96 :
HG名無しさん :2009/07/03(金) 22:25:13 ID:rkQ+re6o
チョソのミサイルは張りぼてだよ。 ハセと比べるんじゃねえよ。
97 :
HG名無しさん :2009/07/04(土) 13:34:10 ID:98QjSEsk
そう言えば垢の1/72は長谷の旧番コピーじゃなくてフジミのコピーだって某掲示板で 言ってた人がいたな。まあこの時期の垢はどのみちどこかのコピーだろうから どうでもいいけど。
98 :
HG名無しさん :2009/07/06(月) 06:29:51 ID:SG3aMFyv
>>97 そこ、結論としちゃ小物と筋彫りだけがフジミのコピーって言ってなかったか?
全体形は何処のでも無いって結が出てた気がするが。割りの一部がハセ旧に似てるってだけで。
まあ酷使サマじゃない以上、向こうの方が信憑性あるように見えたけどな。
ゆとり酷使はすぐ思考停止するから……
99 :
HG名無しさん :2009/07/06(月) 10:44:45 ID:QzO8Jxun
F-4を一気に沢山作る人のサイト?あそこに来る人達余り知識ないからな・・今一信用度が。 B-17とか全然的外れなこと言ってたし。 発売時期からいって垢はフジミの72からだとは考えにくい。フジミの72ってハセガワの 新版より少し早いぐらいだし。 いずれにしろあの時期の垢はオリジナルって事は100%考えにくいし、議論するほどの出来じゃないね。
>>99 あれ?アカのF-14って90年代入ってからだろ?発売。
もしかしたら「日本で初確認が」90年代ってだけだったかもしれんが……
フジミは88年だけども。
尤もあの時期はなぁ。確かに。精々AH-64ぐらいしか。
MiG-23だのA-37だのは、他の商品がアレだから百歩譲る余地が残ってるとしても
F-14の場合フジミとハセ、さらに出来と値段は落ちるがレベルまである現状じゃあなぁ。
精々「凹で割りが少なく、かつ値段がソコソコ手頃」ってだけしか取り得無いしなぁ。
まあ、短絡的に「全部ハセコピー!!1!!1!理由はキムチの臭いがするから!!1!1」」とか言う
馬鹿酷使を潰すと考えりゃ良いか。
どうでもいいけど作ろうよ…
作るヒマがあったら語れ。
沢山作る人はこんなとこ来てないで作ってるだろうし、時間ない人が憂さ晴らしに 語り合うのもOKじゃないか?
ハセの1:48だか初期ロットのAを掴んでしまった。 主翼は激しく反ってるしインテークにも湯が回ってない。キャノピーのステーもない。 まあ頑張って成仏はさせるかな。 チラ裏スマソ
ハセ1/48は大変(でありながらグローベン無視) なので イタレリ1/48 組もうと思います。 問題点はどこでしようか?
こだわれば全部 気にしなければ満点Kit わかりる?
わかりない…
わかりれ。
わかりろ。
F110ゲトー …過疎ってるな
F2の第6飛行隊はなぜグリムリーパーズのマーキングをパクって描いているんだ? どこの雑誌もそれを指摘しないのは、ライターがすでにF-14部隊を知らない世代になったせい?
つか、ローブに鎌って死神の一般的なデザインでしょ。べつにVF-101のオリジナルキャラでもなし。 "Grim reaper"で画像検索すりゃいっぱい出てくるでしょーが。
>>111 つーか、第6飛行隊自体が前から死神好きだぞ……
戦競の時は大概書いてる。偶々構図が似たからってパクり認定かよ。
>>112 は中の人かい?
たまたまじゃねーだろありゃw
ドクロの表情やらカマのデザインは言うに及ばず、カマ持つ手の角度からローブのシワまで全て同じ。パクりですらない、完全コピー。
航空雑誌が指摘しないのは当然だよ。誰に許可もらって取材させてもらってるかっつーコト考えればさ。
単に好き者の隊員がやってみたかっただけにしか見えないけど
やるならプラモだけにしといてくれと。
そうだ間違いなくパクリだ! 著作権の侵害だ! 日本の恥だ! 防衛省と米軍に通報して、修正させろ! コンなところで良いかい?
つまんねえ一日だったな・・
>>118 お前さんみたいなのがピーコ製品を何の躊躇いも無く、喜んで買うんだろうな。
取り合えずID:tKWwkd9がアレなのはよく判った
自衛隊は戦国武将か萌え絵書いてろ、ということでいいかな。
戦競のなんか普通すぐ消すんだよ無知w
戦競は部隊にとって晴れの舞台だから、どこも趣向を凝らしたマーキングで来るよね。それが飛行機好きにも楽しみで、モデラー的にも模型映えするスペシャルマーキング機は期待してしまう。 それを今回みたいな微妙なパチで来たのはちょっと残念って思う。多分プラッツも出さないんじゃないかな。
自衛隊機どうでもいいわ。晴れでも雨でもどっちでもでもいいわ。
まだ規制中?
F-14好き≠自衛隊機好きだから知らなくても無理はない。 201空の戦況塗装はVF-154末期そっくりで笑ったが。
戦況塗装
130はどこの写真だ? 確かに自衛隊塗装はどうでも良いかな。この勢いでトム全部隊塗装をF-15Jで再現してくれ。 それなら許してやるぞ。
ジョリロジャの取り合いになる予感
ベルダンディを描くから大丈夫
……で、いつ自衛隊には「モデラーを楽しませねばならない」みたいな規則が出来たんだ? 戦競なんて、記念塗装が許可されてこっち禄に趣向なんて凝らしてねぇよ。 ましてCAG機みたいな、半ば「意地の張り合い」みたいな舞台でもねぇし。
民主党政権になればそれも実現だな。
http://www.dragonmodelsusa.com/dmlusa/prodd.asp?pid=HAS09884 1) U.S. Navy VF-154 "BLACK KNIGHTS" CVW-5 CAG Code: NF100 1994
2) U.S. Navy VF-154 "BLACK KNIGHTS" CO Code: NF101 May 2003
3) U.S. Navy VF-154 "BLACK KNIGHTS" CVW-5 CAG Code: NF100 May 2003
4) U.S. Navy VF-154 "BLACK KNIGHTS" CVW-5 CAG 2000 anniv. special marking Code: NF100 Jan.,2000
5) U.S. Navy VF-154 "BLACK KNIGHTS" CVW-5 CAG Atsugi 25 years anniv. special marking Code: NF100 Nov.,1998
これは俺歓喜ということでよろしいのだろうか
>>139 に、にわかには信じられん…。
しかし真実だとして、尚且つ最近のドラゴソクオリティだったら…それは盛大に祝杯をあげねばならんな。
>>140 ハセガワのキット+デカールじゃん...
>>141 今帰宅してPCで確認した。
…祝杯にはまだ早かった。
キット要らん。デカールだけ箱に入れて売ってくれ。
VF-154のハセデカール換えなんて今更・・ F-14フリークなら普通は既に作ってるか、4・5個積んでる。 ここの連中の俄か度が良く解るな。
ハセガワの再販だろ・・・何の話してんだ?
金型のメンテは万全なんだろうな 浅くなったスジボリやら 湯が回ってない先端やら また、1番肝心な 明白な設計ミス部分が まとめてチャンとしてるなら 買ってやろうじゃんよ
>>139 ブラックナイツは'95年と'96年が欲しいのに…
パート1の再販やんけー
筋彫りは普通に彫り直しがデフォ…違うの?じゃないとスミも回んないし全体的にダルな感じになるよ。だから、筋の為の金型メンテとかいらないんじゃない? いや別に釣りとかではなく本当に。 それと、湯回りの悪さって金型メンテで直るの?
凸モールドなら彫れるだろうけど、筋彫りは盛るんじゃないのか?
釣りの
>>146 にマジで反応しても・・・
新規どころかそんな手間のかかる(コストがかかる)ことを出来る余力のあるメーカーが
あると思う?
タミヤに限らず何処もつぶれる寸前の青息吐息だよ。
何故かこの前発売されたイタレリRe2000が凸モールドから凹に改修されててパーツは日本製ってなってたりするんだよね。
「つぶれる寸前の青息吐息」 売上の大半の兵器のネタが尽きたら 当然そうなると消防でも推測できる。 F-20コンボなんてやめて静かに あぼー○しなさい。
この赤丸は何よ
ここの出来がJMC入賞の決め手になったつーこと。
ペーパークラフトみたいに見える。
こんなに隙間が開いてて決め手?実機は隙間なんかないよね。 よく意味がわからん。 釣り?
ロービジのVF-84が渋い。 写真で見る限りだとスミイレと言うかパネルラインがきつく感じるけど 現物は上手いんだろうね。
いや、隙間があいてるけど 審査はそれを問題視しなかった って言いたかったんじゃないの?
モデルがカッコよく上手く見えるのは、そういう些細な部分の出来の善し悪しじゃないって事でしょう? 細かく見れば、翼の位置は中途半端に見えるし、ミサイル類はハイビジで良いの? ニーリングは操縦者載ってない状態で出来るの?とか・・・ でも実際にモデルとしての魅力はトータルバランスが良いとか、色々あったんじゃないか?
キットそのまま作ってもスキマができるのに、 それを理由に落としたら、自己否定じゃね?
2・3年前にF110を搭載したブラックナイツが受賞してたくらいだから JMCの審査基準はいかに上手くできているかのみでしょう
妬むなよ〜
逆にスキマなく修正したものは キットの批判と見なされ落選するかもw。 盛大にスキマあくな〜にも考えていないゴミ キットはやめようねハセさん。
>>163 「上手く出来てるか」ってよりも、いかに「ぱっと見で良く見えるか」だよ。
だからじっくり見ると先の隙間の様に粗が目立つ物でも一見のインパクトさえ有れば入賞する。
トータルバランスが良い作品は地味に見えて却って不利だよ。
>>165 バーカ
この部分、隙間もないようなタイトだったら、お前みたいな下手くそが、主翼さしこむ時にパリンと破っちゃうだろw
>>166 JCMの審査員がぱっと見で大賞決めるかなぁ
細部までじっくり見るとおもうんだが。
>>167 隙間埋めてから主翼を差し込むの?
世の中には色々な作り方があるモンやねぇ。
だめだこいつ…
154のは使っちゃいけないSuperdecal 48-327だよね。
私怨かなんか?
いや、こきおろしたい奴には、褒めてあげたい奴の気持ちがわからないだけ。
>>169 なんでフジミのにAMRAAMと思ったら統合軍仕様なのか
コンテストの入選と雑誌の掲載作品って似てるかも。 地味だけど各部が丁寧に工作されてバランスの良い作品よりも、人目を引く超絶工作とかが受けるんだ・・
>>176 だって審査員が各雑誌の編集者だったりするから。
自分の所の雑誌に記事が載せやすい物を選ぶわな。
以前、某SA誌の常連ライター氏は、仮組みだけで1次予選は通過って言ってた。 ネームバリューが有ると1次予選の締め切り無視してOKだそうな。
雑誌の掲載って言えば、AFVモデラーの人が鳴り物入りでM-CATSで掲載始めて、何故か 発表はスケビって言うVF-154があったねー。 AFVはAFVの技法が、エアにはエアの技法があってそれぞれに応用できる物があるが、 AFVで一流のモデラーが必ずしもエアモデルでも一流とはいかないことが解ったな。
48-327って実際には無いマーキングのデカールだってさ。
そんなこと気にせず完成させたらいいんだよ。
某異常に拘ったWebの受け売りだろ。 それにしてもスーパーデカール・・・・か
>>178 昔のM-CATSまだ持ってるわw
スケビの発表は見てないんだけど、どんな感じだったの?
よりによって空想デカール選んだんじゃ仕方あんめえ。 統合軍でも良いなら、良いかもね。
>>182 まあAFVモデラー。普通の人が自分のWebに載せたら「力作ですね」って感じだけど、
プロが作ったにしては突っ込みどころ満載。スケビ掲載作だったら、某クラブのサイトにやり方が
載ってる見事な汚しの1/32VF-154の足元にも及ばない。
ゆるゆるのタイイングチェーンとかもね。
手持ち在庫のイタレリ1/48 を調べたら主翼と胴体のすきまがデフォでほとんど ない。ぞこかのメーカーと違ってここは密着ということ がわかっている。グローベンは当然別パーツ。 がぜんヤル気がでてきた。(口だけ)
正直いうとF-14の鬼門は、翼の取り付け角度。後退時、駐機時だと胴体に干渉して そり上がっちゃってる作例沢山あるぞ。
>>186 オレのハセ1:48は、だらんって下がってるし胴体との隙間もそこそこ悪くない。ロットの違いかな?それよりも主翼の反りがスゴかった。
>>186 キャンバス部分が別パーツ化されてるキットなら
問題なさそうだけどね…
ハセ新とかね。その分ハセのはパーツに反とかがかるから、どこまでキャンバー表現で何処から反りなのか微妙。
喇叭の1/32がテストショットMAにも載っていたから、そろそろ発売かな? 賛否両論楽しみw
当然パネルラインは凹彫りだろう 問題は、プロポーションはアレなので無視するとして、リベットのボツボツがどの程度かだな テキトーに打たれてると埋めんのが辛いんだよ
釣れた、釣れた。 >>当然パネルラインは凹彫りだろう 問題は、プロポーションはアレなので無視するとして、リベットのボツボツがどの程度かだな テキトーに打たれてると埋めんのが辛いんだよ すでに春前からテストショット公開されているのに今更のようにこの書き込み・・・ www 実物が発売されたら1,5万越えだろうから買えない奴が妄想で書き込みするんだろうな。 今から楽しみだ、
その写真見て 機首が似ても似つかない ヘッケルとジャッケル状態だったのに 気付かなかったのかね? 買うまでもないじゃんかさ あれじゃぁ・・・
デカイスケール物は写真と実物は結構イメージ違うよね。 タミヤF-4何かデブって通説だけど、完成して眺めると満足度高いw 写真とは目線が違うからあまり気にならない感じ。 まあ、大分部の人の本命はその後のスケールダウン版48・72だと思うので、本当の 評価はそれが出てからだね。
写真で、実物(がちゃんとしてるとしても)と あれほど判然とする差はでないよ。 ラッパ1/32は間違いなく「アカデミー48」の拡大コピー。 機種がそっくりじゃん。 買う価値はないね。
でその垢のオリジナルは?ww
アカデミー48のオリジナルはないだろ? まさにウリジナルじゃないの?
あの時期のアカデミーがオリジナルなわけないだろ。フジミの改良コピーだよ。 無知め。
本当にコピー厨はどうしようもないな
まあコピーでもオリジナルでも取るに足らないキットの件だから穏便に行こうよ。
コピーキャットか
上手いこと言ったつもり?
>>198 まぁ知ったかぶりの何処かのバカの書き込みを信じたんだろうが
それはないな。
フジミの1/48は機種を正面から見たら△すぎる。
逆にアカデミニダは□過ぎるんだよ。
全く別物。
無知はどっちなんだか…
>>230 無知だなw フジミのと胴体や翼はまんまだぞ。翼は入れ換えてもぴったり。
垢のキットでは良くあるよ。一部が違うって。当時のコピー技術が駄目だったのか、意識的に変えたのかは不明だけど。
垢のホームページ見てみ。普通は英語版で見ると思うが、韓国版と比較してみな。本国で発売されてて、外には出ない大部分の奴が黒い歴史。
自覚してるんだよ。
>>206 発売中のすべての1:48どら猫を結集してイイトコ取りしたら、パーフェクトキャットができるのだろうか?
ハセガワのを丁寧に仕上げれば充分。それが難しいw
全スケールキットデフォルトで 駐機状態、空母格納庫内状態を再現できる 唯一の戦後アメリカ艦載機w。
>>209 まあ翼をそり上げさせなきゃねw
多くのキットは削りこまないとダメだ。
CVW全機種で格納したいな。
ハセのもフジミのもフラップ上げた状態にするが結構面倒w ハセのは各パーツが歪んでたりして。レベルは一体で楽だが、収納部分かなり削りこみが必要。 中々世の中上手くいかないねw
>>213 それフジミだけでしょ?あの時期フジミはブリファンなんかも
そうだし、モノグラムからの影響が大きかった。
別にココでマーケティングなんてやらかす気はないんだが、ハセが1:48を完全新金型でリニューアル発売したとして、一体どれくらい売れるんかな。売価と仕上がりにもよるってのはわかるんだけどな。
実機ではスポイラーが「実機ではむしろ母翼表面より落ち込んでいるくらいのもの」???? いつから落ち込み始めたんだ?ほぼ平らじゃないと抵抗があるだろうに。
まぁまぁ、そうムキになるな
>>215 個人的には歓迎するが、
たぶんハセガワが会社更生法の申請をする羽目になる
リニューアルすると、部品少なくなって組みやすくはなったけど、 モールドあっさりてことになりそうなので、金型作り直してくれるだけでいい。 設計費用は浮くでしょ。 せめてバリがひどい部分だけでもコマ換えとかで金型改修して欲しい。
グローベン別パーツ化必須。
機首の下側も何とかして欲しいなぁ
221 :
HG名無しさん :2009/08/14(金) 01:45:11 ID:O+RTmmvx
それよりも1/72の旧キットを凹モールドに改修してほしい…
1:72はどうでもいい
>>22 それ中身エッシーって書いてあるじゃねぇか。
ちなみにエッシーの買うぐらいならまだアカデミー買った方がマシ。
グローブベーンをグローベンって書くと、全く違う何かって印象になんね。グローベンのが発音は合ってるのかも知れないけどね。
自分的にはレベル1/144のみ 決定版かも。(ベントラルフィン無モールド、一体成型はNG) 死ぬまでに3つは完成させたい。(笑)
hasegawa1/72(new) 主翼と胴体のすきまの原因わかった。 主翼つけねの厚みが約1mm不足。プラバン挟めばなんとかなりそう。 revell1/72は主脚のタイヤの入るところ浅杉。 hasegawaが正しいみたい、参考にして修正可。
もうすぐ >230 しっかりと受け止めろよ。
あ
ほ
誰か翼下パイロンにAIM-9を2発ずつ搭載した機体の画像持ってないか……? 昔の航空ファンイラストレイテッドに載ってて、珍しい形態だから再現してみようかと 画策してるんだが、如何せん鮮明な資料が無い。
AIM-9のデュアルランチャー仕様自体は別に珍しくなく、写真もけっこうあるので (ミサイル自体はたいてい外側1発しか付いてないけど)、 単にミサイルを両側のレールに付けてやればいいだけでは。 ランチャーレール自体は普通のLAU-7でしょ。
ついに来月発売のハセ48のブラックナイツヒストリーの 定価がホーネットに並ぶ。結構売れてるんだろう。
>>231 その話題も前に出たね。俺もまれだと思っていたら、結構あるんだよね。
少なくともフェニックス二発以上付けたものよりも普通かも。
>>234 のあげたwebのphotoページを丹念に見ると幾つかあるよ。
238 :
232 :2009/08/19(水) 18:51:17 ID:/GnBei1E
ありがとう。いやARCにあったのには流石に俺の探し方不足だった…… ハセのランチャーをウェポンセットのに差し替えてあげれば一対余るから それ使ってフジミで一発と洒落込むか……ランチャー下部を弄る必要あるけど。 ほぼ見ないAIM-9×4 AIM-7×4でFAだ。
すみません、質問です。 フジミ72のB型なんですが、水平尾翼が2種類入ってるのは何故なんでしょう。
予備
>>237 f-14Dだとグローブベーンは
まったく見えませんね。
1/48ハセガワをDで久しぶり(発売時以来の2機目w)
に作ろうかな。
↑もともと無いからね。心眼開いたって見えないさ。
なんか金沢のレオナルドいったらやたらハセのナナニイがBばっかりやたらたくさん置いてあったんだがw
ハセ1/48(スペシャルじゃない普通の)のオクの相場がもろもろ込 で3000円。hobbyoffあたりであれば2500円あたりか。 今後も作れず処分するヤシが増えもっと安くなる。いくら安くなっても 自分の積み在庫みればスルーしかないのだが。
9月に出るハセのブラックナイツって、昔の再販かと思ったけど違うみたいだな。
>>245 94年のCAG機か?厚木配備以来初めて色入ったCAG機かな。
1994年〜2003年の歴代マーキングを集めたスペシャルキットが登場。 CVW-5 CAG機「NF100」(1994年) 飛行隊長機「NF101」(2003年5月) CVW-5 CAG機「NF100」(2003年5月) CVW-5 CAG機 2000年記念塗装「NF100」(2000年1月) CVW-5 CAG機 厚木25周年記念塗装「NF100」(1998年11月)
だから下の4つは前のと一緒。
何故1995年のBKR50周年を入れないのか
やっぱりVF-84&103ジョリーロジャース・ヒストリーが欲しいよね。
>250 F-4,F-14,FA-18のコンボがいいなあ。2/3スレチだけど。
新しく発売されるブラックナイツって前のとなんか違うんの?
ちょっと質問なんだが、 なんでF-14てこんなカッコイイの?
>>249 それを言いだすと、「ブラックナイト・ヒストリー」何だからコンステレーション時代のも入れろ!
とかになっちゃうねw
>>255 〜該当箇所全文引用ここから〜
1/48の決定版ともいわれるが, 主翼は前進/後退の選択式,
各ブロックごとのパーツ, エッチングパーツなど, あくまでマニア向け.
ミサイルも付属していないので, 別売りのウエポンセットが必要である.
作るのは大変そうなので, いまだ手付かず
〜引用ここまで〜
……中身だけ見て「マニア向け」と断定する愚行はしてるが、論評はしてないぞコレ……
尤も、そこは前から碌な意見も知識も無いブログだよ。
「〜向け」の基準も何かわけが解らんし。
257 :
HG名無しさん :2009/09/01(火) 10:29:02 ID:q2K3GEzw
>>255 さん、256さん
そんな投稿いりません。そうやって吊るしてクサスから掲示板やここの雰囲気やイメージが悪くなっていくのです。
気に入らないならほっといたらいいじゃないですか。そんな為の掲示板じゃないでしょう。
お、こんなすばらしいスレがあったのか F-14オレも大好き
F-14つったらガイコツマークのバージョンできまりだろ
おれの上のやつのIDドキュンっぽい おれのIDセックスっぽい 超すげーっぽい
相変わらずケナシアイクサシアイ乙だ
実機スレから来た気違いか?
>>257 印象操作を直しても、吊るしてクサス事になるとは。
元々吊るす価値も無い所だから話題に上げても無駄って事を書いた心算なんだがなぁ。
それとも其処の管理人か?w
基準が独善的のは事実だろうにw
雑誌に載せてるならともかく、自分のブログで独善的に言っても良いんじゃないの? 影響も少ないしw 自分で作らないで評判だけで書いてるのはどうかとは思うが、ハセF-14がマニア向けって周知の事実だと思うけど・・・・・
265 :
VF-84 :2009/09/03(木) 13:00:44 ID:VJvtdNFZ
何を言っているんだおまいらは? いくつか模型を作っていれば パーツを見ただけで大体の難易度は想像できるもんだ どのキットにどんな評価をつけるかは個人の自由 スキルだって個人差があるんだし 同じレベルの持ち主には十分参考になる 要するに、上から目線で評価している時点で 余計なお世話って事だよ
あれがマニア向け? レベルやモノのキットの事後変形を お湯や温風で温めながら作ってた私には なんともヌルイ時代になったことかと
>>266 自分目線で物を言わない方が良いですよ。飛行機モデルはマイナー分野でスキルの差が最も多い分野。
何でもOKのベテランと初心者の両極端化してる。
難しいって認識があるから雑誌などでも繰り返しHow Toが載るんでしょうから。
72でもメーカー自身がマニア向けって自覚があるから凸版も同時発売してるんでしょ?
>>266 そんなこと言い出すとスクラッチから木製模型の時代まで戻るぞ
>>266 言ってることは分かりますが、現状は
>>267 の言う通り。
ここのスレでもタミヤだせーとか五月蠅いでしょ?
工作技術・知識のある方は覗いても実りはないから、見ない方が落ち着きますよ。
なるほど…
諸君(
>>267-270 )は
完成できなかったんですね?
それは思慮を欠いた書き込みをしたね。ごめんなさい。
まあ皮肉らなくてもいいじゃない 長谷川48F-14は組んだ人にしか分からない苦労が涙が汗があるのは事実 マニア向けならぬマゾ向けとは散々言われてきたよね 俺は説明書通り加工無しで組んでキャノピー閉められた人は神だと思う メインギア収納部内壁接着やメインギアリンク胴体取付の修正が塗装汚し後とかパネルラインが違うのに気付いたのがやっぱ仕上げ後とか他にも泣きたい作業が山だった
長谷川48 F-14 、フジミ72 F-14は それぞれ1個だけ作った。20年ほどたって 両方ともゴムの主脚車輪ちぎれていて苦笑。
274 :
HG名無しさん :2009/09/04(金) 10:50:39 ID:HfWTUFba
入門用のF-14は1/72のアカデミーが一番 どっかで見たようなパーツがチラホラしてるけど 意外とよくできてる
>>272 同意。はじめて作った時は泣いたな。
脚類は胴体塗装後付けるからね。
>>273 ゴムはね・・・・・それも泣くな・合掌
>>274 仮組しかしていないがかなり同意。駐機状態が前提で
いいとこ
・主翼と胴体のすきまがデフォ組比較で1/72の中で一番小さいかも。
・これぐらいのスジボリなら(埋めずに)そのままいけるかも。
・主翼のパーツ構成、上下貼り合わせのみ。
・主脚収容口、車輪が入る深さ充分にある。(レベル、イタレリ要修正)
わるいとこ
・垂直尾翼の厚さ2.5mm。(ハセガワ新2.0mm、レベル、イタレリ1.5mm。)
レベル、イタレリが正解。それに関連して垂直尾翼土台部が幅大き杉。
筆者(w)は手持ち残骸のイタレリ流用予定。土台は適当に削る。
・機体背中左右の排出口(名称知らん)の幅が1mmぐらいせまい。(他と比較して)修正不可。
・インテークリップ下面の厚みがない。(1/72ではレベルのみ再現)修正可。
・キャノピー、この方式だと接着面が出てしまう。他流用がいいかも。
垢のキットを推奨するのは止めようよ。当然荒れるし・・・・
hasegawa new 1/72,hasegawa1/48,fujimi1/72 発艦時再現には実にいいキット。
ハセ72はアビも付けてほしいな。
ハセガワ新72,主翼を垢のように
上下貼り合わせのみのパーツを
あらたに起こし(主翼と胴体のすきまないようにしてね)
駐機状態専用として出したら売れるドー。
デカール変え「コンボ」やなんかの完全新金型(もうやらないかもw)
よりは利益も出るんじゃない?
>>213 を直した上でフジミにも同様のお願いします。
八月下旬に出たらしいんだが レベルモノグラム48F-14D ミサイル爆弾テンコ盛りKit 肝心の本体はレベモノオリジナルなの? どこにも置いてないよ
ハセ72のF-14A太平洋空母航空団のキット見つけた。 シャークマウスにライジング・サンの垂直尾翼のやつ。 ドクロデカール探そうかな…
ライジング・サンね・・・・
>>277-278 みたいなのがいるから荒れるんだろ?
アカデミーもいまでは立派なキットを作ってる
F-8やFA-18のクオリティを知らないのか?
アカデミーのキットが気に入らないのなら
話題そのものに関わらないことだ
>287 おとといの話を蒸し返す、お前の様な奴がいるから荒れるんだよ。
馬鹿が一人釣れましたーーーあえて触れないで皆スルーしてるのにw F-15なんか馬鹿同志が会話して面白いぜ。
皆スルーしてると良いながら 自分だけはちょっかい出さないと気が済まない 底なしのバカばっかだよな、ここ 模型板は全般的にこうだけどwww
>>290 かまって欲しいチャンらしいから遊んであげるよ。
知恵遅れか無知なんだか知らないが、スルーするのは、あなたが言ってるように
>アカデミーもいまでは立派なキットを作ってる
F-8やFA-18のクオリティを知らないのか?
に要約されてるだろ。今では・・・って言うように過去は暗い歴史があるだろ。
F-14はその頃のキット。何処のコピーかって話はさておいてもスル―する程度のキットであるのは間違いない。
だから誰も食いつかないんだよ。
蛇足ながら、一度は更生したかに見えた垢は最近はまたF-22で再犯を・・
犯罪者はなかなか更生しない物だな。
またバカがちょっかい出してます みなさんスルーしましょう 変なのにかまっちゃダメですよwww
ID:vPSJaJmYはかまってほしいんだろ。 馬鹿まるだしだぞ。
すみません、ハセガワ1/48、D型の胴体と機首接合したら胴体下部に大きなだんさができてしまいました… これの対策について皆さんどうされていますか? 胴体下部を基点に接合すればよかったのでしょうか? よろしくお願いします
マッチポンプって奴だな。
>>287 は明らかに火種を投下したのに、
>>291 に痛いところ付かれて
逃げ。スル―しましょうだってw
大方、垢F-14の話題上げてもスルーされて悔しくてしょうがなかったんだろうな。
ここはホントに稚拙な輩が多いね それとも自演かな? ま、どっちにしてもごくろーさんww
血迷ったので日本海軍機塗装にしてみる。
>>297 飴色ですか?明灰白色ですか?暗緑色ですか?w
>>298 暗緑色に白フチ日の丸。
黄色の識別帯と、コクピット下に帯入れようかと。
301 :
HG名無しさん :2009/09/08(火) 01:20:07 ID:4/avJsNp
>>299 空自だしw
でも日の丸付けて、それっぽくするのも良いカモメ…
垂直尾翼に月バックの餅つきウサギの絵を考えてみたが、原画の時点で諦めたorz みんなお休みZzz
長谷の72はフェニックスランチャーの塗装を厚塗りしてミサイルの取り外しを楽しむ。 取り付けピン丸出しだけど2つの表情を楽しみながら遊んだ俺って変かいな? 可動翼なんかよりもプレイバリューを楽しめる機体だった様な・・・
>>294 胴体下部で合わせてコクピットの後ろでパテ埋め…かな。
てかオレ、釣りにマジレス?
>>305 逆じゃないかな?下面はフェニックスパレット付けると目立たなくなるし。
まあ最初に調整すれば凄い段差なんって出来ないけど。
>305 ありがとうございます ちゃっかりその手法でやりました 次回は胴体につっかい棒入れて作りたいと思います
>>306 上で合わせるとフェニックスランチャーも浮くし、筋彫りも引き直さなければならなくなるかなと。フェニックスランチャーと胴体下部って珍しく神ってぐらいにぴったりラインが合うんだよね。
まあ人それぞれ、色んなやり方あるからね。オレは下で合わせたってチラ裏でした。
たまに再販してるみたいだけどレベルの1/48ってどんな感じ?
Kit評はどうせ 「手を入れれば素晴らしいF-14を得られるだろう」 みたいなもんだろ? そんなことは、どんなKitだって同じだろ? ソリッドモデルではない、プラモデルならではの利点とは何だったのかを思い出して欲しい
だから何?気にいらないなら来なきゃいいじゃないか。
今からハセ72F-14作るぞ! と意気込んで箱を静かに閉じ、タミヤ48零戦の箱を見ること15分。 今日は寝る
>>309 機首が致命傷。
長谷川と比べると1周り痩せすぎ。
何か最近
>>312 みたいな極端な排他主義が増えたなこのスレ
清濁見てなんぼだろ2ちゃんなんて。
傷の舐めあいみたいなのがしたけりゃMixiでもfgでも引き篭もってりゃ良いのに。
>>315 マーヴェリック「スレを汚す奴は俺が撃墜する!」
アイスマン「スルーしろ!」
マーヴェリック「乱気流!?エンジン停止!コントロール不能!グーーース!」
モノのF-14っていつの間にかAから進化してたんだ知らなかったよ。 レベルのは旧レベルの物かモノグラムのか情報ないと分からないね。 ありがとう。 機首の細さは写真でも良く分かるね
喇叭のF-14Dは23,100円かぁ
>319 「自分へのX'masプレゼント!」って言い訳して、ポチってしまいましたよ。
何年かぶりにプラモ作り始めてハセのF-18でえらい目に合ってるんだけど F-14は何処のメーカーのが作りやすい?
ハセのホーネットでえらい目に合ってる?
>>320 工作員の方ご苦労様。F-18スレも書き込んで。そんな糞キットの可能性が高い、しかも高価なキットを予約何て馬鹿か嘘に決まってるだろ・・
って釣られた俺が一番馬鹿?
>>326 今ならレベルの144薦めてやれよ……
ドラゴンは機首と胴体の合わせで現行ロットのハセレガホ並に
すり合わせ面倒だぞ
初心者なんですけど、 軍用機が好きでプラモを作ってみようと思ってます。 質問ですが、色を塗らないとかっこ悪いですよね!? で、カラーセットなど、おすすめの塗料ってありますか?
>>330 なにそれ?痛ファイター?
女の子の絵以外はカッコイイなぁ
1/48で6,090円もするのかよ。
F-22は新金型って書いてあるけどF-14は違うよね?
1/48 F−14A トムキャット“VF−154 ブラックナイツ ヒストリー” 予価 5,800円 普通のデカール替えでこんなもんだから アイマスがボッタなんじゃなくてハセ自体がボッタなんすよ。
版権とかシルクとか考えれば妥当な値段だろ。 直接は関係無いが、売れてくれれば金型修正とか有れば嬉しいね。 現状でハセ48以上のルックス持ったキットが出るのは難しい。 でも主脚あたりは設計ミスだろね。責めてあれぐらい修正したらどう? 昔はよく金型修正したよね。
うぜぇ
338 :
HG名無しさん :2009/09/12(土) 01:31:17 ID:O/5+omRU
>>338 流石3万以上で出すだけの腕だな
おれもこれくらいの技術あれば堂々とオクに出せるんだがorz
>>338 これ、A型だよね?
VF-103はB型しか運用してなかったよね?
あ〜あ やっちまったな〜ってとこだな 作品の価値としてはゼロだろ? 仕上げは素人を騙すには上等な出来だけど・・・
しかもHARM搭載してっぞコレ…… いや、まあ、一応計画はあったけどさ……搭載試験もやってなかったと思ったが。
完成品工房www
お前らまた嫉妬オク叩きか… と思ったらこれはひどいwどんどんやれ
工作そのものは悪くないと思うのだが。 考証が・・・。
>工作そのものは悪くないと思うのだが >工作そのものは悪くないと思うのだが >工作そのものは悪くないと思うのだが
48ハセF-14買ったどー! 積むどー! 骸骨のデカールを入手するまではな(´・ω・`)
「積んどくモデラーにならない為のアドバイス 26箱目」 で見つけた。真偽はわからん。 67 :HG名無しさん:2009/08/24(月) 07:37:09 ID:2IOn/068 ひとつ貼っては、また剥がし あちら組んだら、こちらが合わず コクピットのコンソールパネルの位置は、機首と仮組しながらやらんと応力が掛かって飛ぶし 主脚のアクチュエーター位置が合わんし 収納部内隔壁取付位置が不明瞭だしノリシロが微妙だし 機首と胴体の接着には予め胴体内に補強かまさんと、接合部の整形で全体像が歪むし ミサイル取付用の胴体側の穴はホントに穴だし 長谷川48版F-14シリーズは、作り易さは72版の足元にも及ばない、苦労大好きM男専用キットでございます 俺もうヤダよ
>>348 大いに励みになった。
ガクブル( ̄口 ̄;;)
あー、それ書き込んだのは俺だわ なーに大丈夫だって そんなにガクブルすることないって 作ってるうちに自分の本性がはっきりするだけだから 知っとくのは早いうちがイイって言うだろ?
>>339 お前これより下手なの?w
前脚曲がってるし、ウインドシールド隙間空いてるしw
VF-103がBしか運用してない訳ないだろ。ジョリーになって以降は・・特にラストフライトなら
大間違え。
ミサイル類のもひどい。白いこんな古いAIM-9を何処から持って来たんだよ。
塗装も超下手。褒めてる奴は自演なんだろうけど。
まあ買う奴が一番の馬鹿。
ハセの限定物って何で高いのカルトグラフ製でもないのにクリスマス限定だからか
>>351 >VF-103がBしか運用してない訳ないだろ。
ジョリロジャになってからはずっとBしかないでしょ?まさかD型もいたの?
少なくともこの作例はB,でもDでもないことは一目瞭然では?
>>352 ジョリロジャしか知らない馬鹿が喜んで買うからさ。
解るかな?カルトマンセー君。
>>353 そこまでキッチリ考証しろっては言わないが、ラスフラ103号機がTF30じゃないことは確かだな。
エンジンベイのBu.No.には何て書いてあるんだろ。F-14Bなんじゃね?
つーか、ラストクルーズの103はBのハズ
このスレって凄く面白いな。 知識ない同士のやり取りが笑える。
皆よく見ようね。デカールはラストクルーズじゃなくて60周年記念だからね。 どっちみちB型でAA103/163217のはず。デカール使ってるならそのままでしょ。 それにしてもインストも見てないのかな。機首にドクロマークや爆撃スコア入れちゃって。 ラストクルーズのが余っちゃったからサービスで貼っておきましたね、ってとこかな。 ジョリロジャ考証サイトを見てないからこういうことになるんだな。
ノズルの形状はどう見てもA型なんだが・・・ どっちにしてもデカールと機体が一致していないんだな
このガイコツのマークのはF14でいちばん有名なんだよ。 マクロスがまねしたも言われている。
中古屋にF-14いっぱい出てたぞ ハセの72各種に海外物も数種
>>358 60周年記念だったんだー。勝手にラスフラって勘違いしてたよ。機首のドクロマークで早とちりした。
知識ないも何も、アラート5とか画像サイト見れば別に特別な知識もいらないよ。スレも伸びないしただ面白がって話してるだけだろ。ジョリーのトムキャットなんて露出しまくってる超メジャー機体なんだからさ。
と、必死の照れ隠しであった!
>>362 人の語るほどの知識がないなら書き込むなよ。ウゼー
365 :
364 :2009/09/14(月) 23:44:51 ID:lnj43Fwh
不自由な日本語になってしまった・・・あらためて 人に語るほどの知識がないなら書き込むなよ。ウゼー
2ちゃんで知識とか語るとかw
以上、マーベリックが全機撃墜しました!
368 :
HG名無しさん :2009/09/15(火) 02:42:45 ID:n6kSvb14
F-15やF/A-18とか、この系のスレでは唯一マトモだと思って好きだったんだがな〜ここ。 結局自分で勝手に煽って自滅していくのは、どこも一緒だね。 残念
370 :
HG名無しさん :2009/09/15(火) 09:07:02 ID:Izjp+0lX
1/48のイラン軍デカールてどこかだしてますか?
>>370 Hi-Decal 48-021
FCM 48-34(発売予定)
Crossdelta 48001(ドライデカール)
FCMってブラジルか、よく見つけるな。
48ハセのキット、とりあえずホイール塗装して満足した。
最近、マクロスのバルキリーとF14の見分けが付かなくなった。
376 :
HG名無しさん :2009/09/16(水) 14:14:27 ID:wYgG/gKb
視力じゃなくて痴呆でしょ
マクロスは現用機を元にデザインしてるからな トレースとかハク○とかそんなチャチなもんじゃねぇ
バルキリーは良いキッカケになると思う。 実際自分はガンプラばっか作ってたのが、VF-0S作って カッコよくてスケールモデルに移った
>>379 みたいな人が沢山いればスケール機も盛況になるんだが・・・・
いや、別に旺盛にならなくてもいいし…。
ガンダム系しか作らないと思っていた知合いが、スケールモデルに転向した時に 初めて見せてもらった処女作の零戦のあまりの完成度の高さに驚いたと同時に驚異を感じた事はある その時実感したな、腕はどのジャンルだろうが上手い奴は上手い。スケール1本でいくなら資料だけが財産になるなと。
>>382 そうかあ、ウマイ人はウマイんだなあ。
オレはエアモデルのモールドの薄さに悪戦苦闘中。
サフ吹いたら一発で消えそうなんで彫りなおすけど、ズレまくって
余計な引っかき傷ばっか・・・
説明書通りに作れない俺はアフォ どうしても排気管とかを赤→青のグラデーション付けてチタンマフラーぽくしたくなる。 厨房の頃に作ったゼロ戦21型野外放置機が最近苔むして素敵な感じになってきたから、何かのベースにしようかなw 本物の苔と紫外線なよる褪色… 正直たまりません。
サフ吹いたらモールド消える って言う書き込みよく見るんだけど、 缶サフでも吹いてるの? 俺エアブラシでクレオスの1200吹いてんだけど、パネルラインが 消えた事なんて無いけどなあ
缶スプレーでも消えたことないよ。
キットによるでしょ
>>385 やりもしないで脳内完結しちゃうバーチャルモデラー多いですから・・・
田宮32トムキャットが6100円で売られている… 買うべきか買わざるべきか つか先に散香作らなきゃな(´・ω・`)
>>384 むしろそのまま苔盆栽として鉢に植え替えて玄関に飾れば?
>>389 3000円で売ってるの買って、既に持ってた箱傷んでる奴6000円でオク流したことあるな
で?
また6000円で出しましたから買って下さい
6100円で買ってしまったよぉーー! グーースッ!まってろぉーー! いっちょ気合い入れて積んどくか(`・ω・´)
グースの妻子のために射出座席はアップデートしとけや キャノピーにも破砕コード埋め込んどけ
プラモは作るものでなく積むもの わかります。 (グーースッてなにかと思っていたら あれだったんだ。)
秋の夜長にシコシコとトム猫作るの想像してかってしまった。 32、48、72、144揃ったので頑張る所存です。 トム猫の山も結構見応えありますよw
今更語りつくされた1/48ハセを・・・┐('〜`;)┌
>>399 年末は痛機でこのスレが阿鼻叫喚の様になるというのにw
>>398 のリンク先見ました
ハセの1/48は相当きつそうですが、フジミの48 F-14Dはどうでしょうか?
つい買っちゃったんですが・・・・
ブラックナイツはカルトじゃなくていいから定番にしてくれよ・・・
>>403 1/48 F-14はどこのメーカーも大抵何か難ありと思っていい。
フジミのF-14は確か機首だけ凹モールド、あとは凸モールドじゃなかったっけ?
出来自体も相当微妙だった記憶がある。特に細部。
フジミは元は古いからなー1/72が出た頃に少し改修されたけど !/72に比べるとかなり落ちる。
>401 その店いいよね。オーナーさんもまったりしていて。 小さい店だだら在庫が少ないのが難点だけど。
フェニックスミサイルがどこかにお出かけになりました。 だれか撃墜された方がおられないか心配しております。
フジミを揶揄する書き込みが散見させられるが、 発売時期が1976〜1978年ころだったと記憶しており、 当時はバカ売れしたキットだよね。 インテークベーンの解釈がおかしくて妙な感じになってたり 機首のオムスビ型断面が大げさだったりと、問題が多いが パッと組んでアイマスに仕上げるならこっちの方が楽だし アニメやゲームから流れてきたライトユーザー向けかも…。
当時はバカ売れ ?
いや、少なくとも俺が行ってた模型屋では…
>>405 >>406 >>409 レスどうもです
冠雪した山岳地帯上空を飛んでる白/赤の箱絵で、1988年発売のモノらしいです。
>>405 も書かれていますが、とりあえず機首とエンジン部分は凹モールド
機体下部と垂直尾翼なんかは凸なのは確認しました。
未開封だったので全く気付いてませんでした・・・ 確かに色々微妙ですね orz
アイマスというのはググッてやっと分かったんですが、ああいったのは全く興味無いので
(例えマクロスであっても)普通に仕上げたいです。レスdクスでした。
ハセ48のF-14A初期型って今でも探せば買えますか? 初期型の大型ボートテイルとバルカンスリットの奴が作りたいので・・・あと補強板無し垂直尾翼も。
再販されてない 見かけない オクでたまに出るが高値で落とされてる
ウルフパックは本当再販されねないね。
>>413 一番最近だと去年の2月に発売されたVF-2が初期型パーツ入ってたな。
ウルフパックの機体がパッケージのやつ? 赤い縁どりの。 手元にある…
近所のデオデオでVF-2初期型が処分セールされていたな。
>>419 ハセガワ品番09797 1/48 F-14A トムキャット VF-2 バウンティハンターズ は
初期型バルカンスリット&テールの仕様で間違い無いよ
ホビーサーチの説明書は定番品の物を転載している場合が多いので勘違いに注意
(ハセ限定キットの場合デカールと説明書がビニールパックされていることが多い為)
マーキング塗装図は太平洋空母航空団って書いてあるから、通常版のしか載せてないな。 VF-2のスペシャルインサートは割愛されてる。最初の部品の写真に垂直尾翼4枚と初期型ビーバーテールが写ってる。
パッケージ写真だとバルカンスリットは初期型じゃないな。 持ってる人いないの?
A型の機首ピトー管やバルカンスリットや尾翼・テイルの組み合わせは色々あるけれど ハセの1/48で1箱で全種のパーツが揃うのは無かったと思うけど気のせいかな? 1/72ならF-14A トムキャット 初期型 00863に一通りのパーツが入っていますが 1/72ウルフパックも同じ仕様だった様に記憶しているが押入れの奥なので未確認
A後期B/DタイプのNACAダクト状のパネルは限定キットしか入ってない。
>>424 A初期型ビーバーテイルと補強板なし垂尾のタイプの話なんで
Aプラス以降については無視でお願いするよ
バイセンテニアルは全部入ってなかったっけ?
>>413 です
みなさん情報感謝です
取りあえず09797のVF2探してみます。
レジンパーツもDやボムキャット用は沢山出てますが、初期型用のはあまり無いですね。
同様に初期型のディテール資料も書籍/WEB共に少なめで・・・
トムはハイビジ、しかも機首がタン/白/ガルグレイの奴が作りたいです。
「ハセ48が改良」 はガセネッタだったのか? 多数積んでた人よかったねw。
1/32でっけぇなぁ…
1/24くらい欲しい
じゃあおれ1/12!!!!!!!!!!!!!!
1/1は流石に置けないから勘弁な
実機は厚木にでも置いとけ
実機サイズのプラモデルにこそ意味があります。
>434 デコイ用?
437 :
HG名無しさん :2009/09/29(火) 22:37:05 ID:0V8dcPOv
>>435 囮にしては高価過ぎでしょうw
大戦で工場地帯まるごとハリボテとかやってたっての読むと、戦争って金かかるんだなぁって思う。
ようやく1/32のキャノピー研磨終わったー。
おいおい厚木にはまだF-14が置いてあるだろが。今月のKFに載ってるぞ。 今はダイアモンドバックス仕様。 戦争は金をかけて特需を産むものでしょうが。それ以外に何の利点があるのよ?
人減らし?
プラモデルのネタ。 65年もかかったがやっとおわった。 ww3あるわけないからこれでプラモデルメーカーも 終わり。
はい?
>441 つガンプ・・・
ハセガワ72(新),fujimi72 用にアカデミーを探している(主翼をチェンジする)が オクにはないね。
主翼を交換したい理由が良く解らないけどアカの72って有ったのかな レベル製とかの間違いじゃないの?
アカ'97カタログにはあるね フィリックスがバクダン持ってるヤツ どこのコピーかは知らないけどw
448 :
HG名無しさん :2009/10/13(火) 06:54:01 ID:29ICeVrT
つうかスレの頭の方にどこのコピーかって話題出てんじゃん
>>446 はハセスレでニワカを馬鹿にしてるニワカ野郎だから気にするな。
誤爆、すまん。「F-4ファントムIIのプラモ」 に書き込み間違い。 (このブログf-14も製作しています・・)
まあ垢のキット探すよりも自分の工作技術向上させる方が良いかと。
他から主翼流用、トムキャだけが出来る芸当。 これでカスプラもよみがえる。(笑)
色々な人が居るな。 一体型主翼で組み立て易いよりも、胴体と主翼のモールドタッチの違いの方が気になるけどね。
オクの相場が少し前から値崩れしてきた感があるけど、なんか変化あった?
トランペッター1/32って23100円だって?誰が買うの?
↑わし、ポチりました。16kだったが・・・。
つくる訳もないのに 16k、お金持ち裏山。
確かにお金持ち。テストショット程度の情報で喇叭のキットを買う何って凄い! 現物が発売されて良く吟味してからじゃないと、俺にはとても買えない。 貧乏だから。
コレクターアイテムだからな。
愛だよ愛
レヴューよろ
因みに発売は12月でふ。 >458の作る訳でもない・・・で思い出したが、先日模型店でキットを買ったら オヤジが「ついでに接着剤はいかがですか?・・・作らないからいらないか」 なんて一人漫才やってたな。 当たってるけど・・・
(´;ω;`)ブワッ
1/32じゃいくらF-14でも需要は限られるし、本命はそのあとの1/48だろ。 ホビボスの価格設定じゃ\8,000から\9,000ぐらいだろうから、 「糞キットのくせに高すぎる」「インターアライドの馬鹿野郎」 「これは○○のピーコだろ」「嫌、ピーコだったらもっとまし」 「これでハセの糞キットも終わりだな」「うるせ―喇叭の工作員が!」 などの声が今から聞こえるようだ。
どうせ(1/48も)買わないから関係ないさ。 あの機首なら、 ハセで組み立てに苦しむか レベル(旧モノ)で筋彫りに苦しむかの方が楽だ・・・
>>467 おれなら泣く、「作らないからいらないか」などとモデラーに対する最大の侮辱とも言える言葉を、
しかも模型屋の主人の口から発せられた時にゃあ泣く!
>>466 タミヤの機首だって形状おかしいし。
あんなに丸くない。
タミヤがおかしいならわざわざ2009年に作ったものが似てなくてもOKなんだ
モデラーズアイは結局出なかったけど、 モデルアートプロフィールが12月発売みたい。トラペ用1/32デカール付きだって。
モデルアートプロフィールマジか! F-15やF-4は凄く役立ったから嬉しい
何でトラペ用1/32デカール?他の1/32には使えないぐらい独特の形状ってこと? モデルアートといえばあの間違いだらけのトムキャットカラーズ出したところだからな。 河ノが参加してないことを祈る。 これなんだ?1/18って、あまりにも巨大。 1/18 F-14A トム・キャット/VF84 ジョリーロジャース
しつこく宣伝しなくていいよ
>河ノが参加してないことを祈る。 いぢめられて泣きながら逃げたことでもあるんでちゅか〜??w
こんな糞写真で善し悪しの判断なんてできるか
>>473 って頭の悪いと言うか知らない奴だな。
テカールはfor〜って普通のことだと思うよ。
>>479 できねぇよ。レンズ収差もあるだろうし。 人の目より自分の頭腐ってるんじゃねぇか心配しろよ。
目くそ鼻くそ
こんなドアップで収差もくそもねぇw 擁護に必死なのはインターアライドの関係者か? 南無〜
収差の意味がわからないなら無理にレスしなくていいよ? 写真じゃ善し悪しは判断できないと言っているのにどこをどう読めば擁護になる? 早めに専門の医療機関で見てもらえ。頭のな。
はいはい 収差、収差w
購入者レヴューを待つしかないな。これはw
>>485 なんだ所詮その程度か。煽って損した。つまらん奴。
はいはい つまらん、つまらんw
買うぜ 1/18のトム
dBxUDF5Sはくやしくて消えちゃったのかな。
うるせばーか
ドグファイトだな。バカ犬同士のけんか。 互いのしっぽをおいかけてどうどうめぐり。 購入者レヴュー待ちだな。
493 :
HG名無しさん :2009/10/26(月) 19:31:26 ID:MVD8+n5x
今日、最新のモデルグラフィックス見たが、 トランペッターの32はSu-24やMIG-23 とすごいなあ。
出来の方はどうだろう
逢います機で金型修正…そんなんやんねえか
しないって公式にあるだろ
でまた、ループですね、
ループからバレルロールへ。
そしてインメルマンターンへ 空戦マッハの戦い
アバロンヒルのボードゲーム?
お、よく知ってたね! 脳内処理不可能ゲームだったよ 模型と一緒に積んである ところでこれも積みたいんだが、売ってる店知らないか?
サンキュー 最近SPIの近代陸戦ゲームが欲しくなっちゃってさw 今やどこにもなくてガックリ来てたんだ
>>504 隙間某・・お前ウザ過ぎ。
どこか行っちまえよ。
504の奴、F-4スレにもいやがったな。ほんとうぜえ。
それも つかの間 俺の 胸に 熱い 明日の 風が呼んでる
508 :
HG名無しさん :2009/11/22(日) 15:34:26 ID:vg2uQcA+
age
509 :
HG名無しさん :2009/11/22(日) 23:03:37 ID:pZPPqDpL
このスレみて思い出した。 中学生の時(20年近く前・・・)にプレゼントで貰った、ハセガワの1/72 グラマン F-14A トムキャット "ブラックバニー"が残ってる。 手付かずだから、デカールとかボロボロだろうな。。。
質問なんですが、ハセ新1/72のB/Dのノズル付近なんですが、パーツ化されてる部分だけじゃB/Dと違う、他にも修正の部分が必要。 と前に聞いたことがあります。 具体的に教えて頂ければ幸いです。 胴体の他の部分じゃなくって、エンジンノズル付近の話です。
さくらやホビー館で1/48がいくつかセール対象になっていたな。
て、解らないくせにw
ついでに聞いちゃうけど、地上でB/DってAみたいに左右ノズルの開きが違うのって ないみたいなんだけど、観察不足?同じ双発機でもホーネットとかも左右同じような気がするが。
>>513 普通にサイドのフェアリングが角ばってるじゃん?A型よりも・・・
その程度も解らんのか?
あ、それから、この場合「解らん」ではなく「判らん」が正しいね。
見て解らんなら、キットのまま作んなよw
結局は修正できんのだからw
F-14スレは性格ねじ曲がった意地悪い奴ばかりなのかな。
2chで何を今更
TF-30もF-110も同じって一言言えばすむのになw TF-30はクローズ時の形状が極端だから目立つってことで・・
↑ 真のバカ
まあ、2chに多くを期待しちゃいけないな。 糞のようなレスの中から、ごくごくたまにある貴重な情報を抜き出すんだ。
それを考慮に入れても、ここの連中は確かに性格が悪いw
やっぱりアイマス・トムってみんな買うんだよな。 それにしてもAMARGにすら実機が20機も無いって、いったいどこに捨てられたんだ? イラン?
アイマス機は買わないけど、とりあえずMGの今月号買ってきた これを参考にブラックナイツに挑戦するか
って言ってるだけで、実際に手を動かさないで語ってる奴ばかりのスレだから。
図星だからカキコが止まりました(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
性格が悪いのは腕が悪いから 腕が悪いのは知識ばっかりで実際に手を動かさないから 要するに頭でっかちで下手糞なくせに他人には自分の知識をひけらかしたいコンプの連中が口も性格も悪いのさ。 そういうカスが特にこのスレには多い
自分でやらないくせに人のブログに口出ししてやらせて、ここのような糞スレ から直リンク。最低な奴もいるよな。 あの程度の工作をどうして自分で思いつかないか?って自分じゃ手を動かしていない証拠。
↑ 作れないやつの必死の反撃むなし!
>>529 そうやって脊髄反射レスするから
身に覚えがあるんだな、と悟られるんだよ
>>529 無視無視。
2chじゃ単発IDと一行空けは基地外だからスルーがデフォだろ。
534 :
HG名無しさん :2009/11/28(土) 22:21:31 ID:rTpT8Z2o
アイマスって、痛車の飛行機版?
>>532 日本人は「減点主義者」が多いからな、
晒してもボロクソに貶されて、モチベーション下げるだけだから。
欧米だと「次はここをこうすればいい」って経験に基づくアドバイスをくれたり
励みになるようなコメントがつく。
経験に基づかない「聞きかじりのアドバイスが多い」2CHはちょっとね…
つか、日本は気楽な匿名書き捨て掲示板が主流になっちゃってるから、 欧米で一般的な登録ログイン式のフォーラムだと、書き込みに躊躇する人間が多いので流行らない。 考えなしのテキトーなカキコやら煽りカキコやら出来ないからね。
煽りカキコが楽しいって? 民度低いよな、悲しいね。
MA誌の今月号・インターアライドの広告ページに喇叭1/32:F-14Dの比較的大きな写真が出てた。 なんかノズルの形状が微妙に見えた。 んで、別ページの広告にて件のデカール付きモデルアートプロフィールは12月17日発売だそーです。 デカールのサンプルも小さく載ってたけどVF-31のロービジっぽい。
日本は個人情報保護なんて馬鹿やるから誰も個人名出せなくなったんだよ。 民主党が撤廃法案出せば良いのにな。 モデルアートプロフィールの作例は何?誰の?
なんか話のピントずれていないか? 匿名掲示板だけが流行ることと 個人情報保護法の存在とは無関係だろ? 要は自分が誰だか(外部には)判らないとこなら好き勝手できる…ってだけのこと 書いたことに責任を負いたくないって単純な理由だろ? だが、接続してる奴の足取り(つまり固定IPアドレスやMACアドレス、端末IDの類=個人情報の一部)は ちゃんと「個人情報保護法」に基づいて管理されているし、する義務がある。by 2ch & プロバイダ だから、殺人予告のようにエスカレートした書き込みをする『バカはちゃんと捕まる』んだけどね。 匿名BBSだって、悪いことすれば捕まるって仕組みは、記名BBSと同じなんだから。 個人情報保護法なんて全く意味がないよ。
他人の作品や知識をああだ、こうだ煽って批判する奴が実際に2ちゃんで作品晒してるのを見たことが無いw
俺はけっこう見る。
それでうまいやつは見たことが無い
>>543 そうなの?w俺はそんな自信満々な奴の作品見てみたいのに残念ながら一度も見たことが無い。
自発的に晒してる神なんて低姿勢だったり謙虚だったりして、
それでいて作風もそれなりに上手い。
だからこそ逆に、俺はお前らより知識と腕前は上なんだとばかりに他者を見下す猛者の作品を見てみたい訳
>>542 夢で見てたんだろ?
キットや雑誌記事の作例にケチつけてる奴が
2chで晒した例なんか一度も見たことないぜ?
優れた映画評論家が、優れた映画監督とは限らないのだよ!
( ´,_ゝ`)プッ
「優れた映画評論家」かどうかも怪しい奴が 何を言っても戯言〜 大体、自分が金出して買ったkitをどう作ろうが勝手。 他人がとやかく言う筋合いはない。
>>548 では、あなたは「評論家の評論家」ですか?
所詮は同じ穴のムジナ。
どう評論しようが勝手。他人がとやかく言う筋合いではない。
貶すことで傷つく人間がいるでしょ? いったい何の権利があって、それをやっていいと思うの? 少なくとも「映画評論家」を気取るなら 素性明かして発言に責任を持つべきだし そうでないなら、暗闇から人を切りつける「辻斬り」同等の 悪人だと思いますが? 貴方にはそういう倫理観などないみたいですねw
俺は残念ながら他人のは貶すけど、自分のは褒め称えるよ。
貶しているのと評論しているのとちゃんと区別しないとな
そうそう。的確な批評は勉強になるし次への糧になる。 ただココのスレに常駐してる一部の人は言ってることはもっともでも、語尾に「〜だろバカが。」「〜知らねぇのか無知が。」 とか付けちゃうから、いつもスレがアフターバーナー点火しちゃいます。マチコ困っちゃう。
そんなことよりF−14の話をしようぜ
やだよ。そんな終わった機種の話なんて。よそでやれ。
で、誰が2万払う? 糞か、拡大か、神か 中身は一体どれかを想像しながら
次のF-14特集はモデルアートプロフィールだけ?
>>557 その本買ったら、付録の土台になるヤツも買わないともったいないよね
タミのグラマンに合わんのかのう、そのシールは・・・ 新しいのやら古いのやら、押入の肥になっておるんじゃが・・・
>>550 相手を良く知りもしないで「倫理観の欠如」呼ばわりして貶すことが、
それ程合倫理的な行為とも思われないけど。
俺はうpされた作例に関して褒めたことはあっても、貶したことは一度もないよ。
ま、優れた倫理評論家が、優れた倫理観の持ち主とは限らないということかな。
下らない書き込みは、もうその辺にしておけよ 流れ変わってるんだから空気を読んだら?
>>559 あくまでも一般論だか、キットに入ってるデカールやfor〜の別売デカールだって、
ぴったり合うのはマレだろ。
デカールは使えるものは使うが原則。
あーいけない。 ようするにE-14D用って事だろうから、田宮にはそのままじゃ使えないだろうな。
おートムキャットの電子専用機版か〜
「航空情報」2010年1月号の第1特集は「再検証 今なお、1番人気 の戦闘機 最強の艦上戦闘機 F-14トムキャット」だね。 開発ストーリー、型式解説等々の記事あり。巻末の読者プレゼント ではキットやDVDが当たるかも。積みプラ製作の刺激になるかと 購入^^
ん〜何一つ新しい記事は無いような〜
>>566 あるわけ無いだろうw
現役はイランにしかないわけだから。
コメントがなんか中2くせぇなw
ファイナル・カウントダウン廉価版とはいえ前と変わらずか
>>569 駐機時大体空いてるここ・・・(笑)
確に文章が子供だね。
開いているだな。
>>568 みたいなアホ厨が消えればスレも良くなっていくんだよね。
「ちょっと晒してみます」って、こんなゴミ画像晒してほめてもらえるとか思ってるんだろうかね。
ゴミ晒されても迷惑なだけ。いいかげん死ねよ。
だから、リアルでなんかあったのか?と… マジ相談に乗るぞw
↑ また気持ち悪いゴミ君か。 なんでお前は生きているのかと。
早く病院行けよw
↑ こういう気違いが消えてくれれば、このスレッドも良くなるのにねえ。
mekusohanakuso
ま〜たドッグファイトかよw
キャットファイトねw
キャットファイトなら見てぇ〜 ってのは、さて置いて1:48のF-14のベストキットはハセって認識でOK? 間違っても不死身のは頑張ってもダメな子? なにか最近になって、F-14,F-15あたりが作りたくなっちゃって、 やさしい人居たら、教えてちょうだい。
>>581 ハセは文句なしに48のベストキットでは有りますが、一番難易度が高いです。
お手軽に作りたいならフジミです。
ありがとうございます。 難易度が高くてもハセのキットに挑戦します。
難易度高というより 設計不良。ガンバッテね。
あ〜俺は レベル(旧モノグラム版の方で、レベル純正版はどうにもならん)1/48も 推すな。 最近になって、D型バージョンは 267ガロンタンクや武装パーツも新規追加になったしね。 筋彫りの手間がネックだけどね。
実物見た事ないけどアカデミーのはどうなの?
>>586 VF-154版だが、
デカールとボムラック、LANTIRNを剥ぐ為に存在するキット
72ならフジミもアリだけど、ハセより高かったりするのが何だな
日本人筋彫りダイスキだよね。 俺もモノグラムの筋彫り厨房の 頃よくやったよ。
モノグラムなんて・・ 機首は似てないし、全体に寸詰まりだし、合わせはハセ48以上に悪い。 凸モールドで合わせが悪いって最悪でしょう。凸のまま上手く完成させるのは スキル高い。 モノグラムのキットは実機とは違う部分が多いけど、完成すると雰囲気を よく出してる物が多いが、トムは駄目でしょう。
完成させられないヘタレはいつもそういう。
ではお前がうpしる ↑ (ここまでテンプレ)
>>587 そうか、F/A-18は評判いいのでどうかなと思ったが。
>>593 本体は90年頃にリリースされたもんだからね。
>>592 してもいいけど、誰だかバレるからな(これもテンプレw
↑ガンダム小僧
596 :
HG名無しさん :2009/12/09(水) 21:04:33 ID:np3gqQOO
お前らテレ東
597 :
HG名無しさん :2009/12/09(水) 23:11:08 ID:/h2md0yt
トランペッターの1/32は期待できますかね?
モデルアート増刊もう見た?
48のいいキットはないので 例のもの貼りたい使途は 72に縮小して貼れば?
600 :
HG名無しさん :2009/12/10(木) 04:08:11 ID:wR9WbKNm
アタイこそが 600へと〜
>>599 >48のいいキットはないので
お前の工作技術じゃな。144に縮小して食玩にでも貼れよ
うぁ、きっつぅぅぅw
月末まで発売延びたのか?10日頃発売予定だったように思っていたが・・
msプラスは12月30日になってるね。出版社休みだろうに。
はぁ?調子に乗ってんじゃねーよ
↑本物の写真みるとパネルラインて殆ど見えないのね 墨入れとかしない方がいいかな
パネルラインは写真ではクローズアップ以外では良く見えませんが、実物は近くで 見ると結構見えますね。 筋彫りやスミ入れは、モデルの精密感を出す為の演出と思います。 だから、結論から言えば作る人の好き々です。 作るスケール、キットによっても違いますし。 私は72がメインなのでキットによりますが、スミ入れは最近はほとんどしません。 以前は黒々と入れていましたが、玩具っぽくて安っぽくて違和感があるので、少しづつ薄くして行きました。 ハセのトムなら、オリジナルに近いロットのパネルラインがくっきり出ているものは、 パステルを叩いて拭き取りうっすらとパネルラインが出るぐらいが自然で良いかなと思ってます。 ハセのトムでも、最近の金型が疲労してパネルラインが薄くなってるものは、 コピックのグレーでなぞって拭き取ってます。 かっこ悪いのは、パネルラインが深かったり、部分々消えかかったりの全体としての統一性が 無いことだと思うので、そのあたりを注意しています。
おい、あみにラッパのトム来たぜ 早く届かねーかなwktk
おーそろそろ喇叭トム叩き祭りだなw
>>609 スミイレしなかったら、
パネルラインでなく「プラに彫られたスジ」に見えちゃいそう
黒グロとした墨入れ、パネルラインに沿った実感ないシャドー吹き・・ キャラ物モデラーの得意技です。
製作者が満足ならそれでいい。なんの問題もない。
>>609 そんなの関係ないw。
スミイレしたプラモが好きな俺にはw
617 :
HG名無しさん :2009/12/12(土) 20:55:12 ID:XFQ0/iW5
僕ねトムキャトはとてもカッコイイと思うんだ
アイマスから合流してきた方ですか?
619 :
HG名無しさん :2009/12/12(土) 21:15:41 ID:7kFHx60o
は?てめえらが合流してきたんだろブタどもが 殺すぞ
はいはいおもしろいおもしろい、坊やは早く寝ましょうね。
筋彫りにスミ入れしないと 塗装した色でスジの内部を塗装しているように見えてしまう スジの色は影であり一定の色だから それがわからんのか?
622 :
HG名無しさん :2009/12/12(土) 22:07:53 ID:42Q6LqaM
模型板なのにどうして誰も作品貼らないの? で誰かが貼るとキチガイみたいにファビョって叩くのはなんで?
キャラ派の人とスケール派の人はやっぱ水と油だねぇ 同じ模型でもアプローチのしかたが全く違うんだから。
スジが大好きなんですよ
それでわスジが通らんぞ
>>622 いや「みたい」じゃなくて、キチガイなの。
>>622 君の自慢の作品を貼ってみたまえ
話はそれからだ
>>621 実物の深さ数センチ以上の筋と、
模型に深さ0,0何ミリで彫られただけの筋を比較すると、
前者の方が筋が黒く見える道理。
正確に再現してしまうと、正確に見えない。
実物にはオイル漏れ等で真っ黒になってるパネルラインもあるしな。
そんなもん理屈とかじゃなくて やった方がモールドも強調されるし 模型として見栄えいいじゃん? 程度だけどなw俺の場合w 本物と同じに見えなくたって良いって思う、自分の腕じゃ無理だし。
>>622 実際の作品が貼られ出すと
ここで偉そうに講釈だけ垂れるけど、実はキットは積んでるだけで最低限の腕もないアホが
生き甲斐を失うから
>>630 偉そうな口たたくならお前が見本見せろや
どうせ出来ねーんだろ
グチグチ文句垂れてんじゃねーぞ ゴラァ埋めるぞ
ま、↑みたいな変なののを駆逐するための魔よけとして作品を貼れってのはアリだと思うなw 口だけじゃなく性格まで悪いんだから作品でも見せてもらわなけりゃ話になんね
だからいい加減ドグファイトやめろw
すみ入れしない模型なんてゴミみたいだよw比較すれば一目瞭然 いろいろ理屈をこねて手を抜こうとしているだけだ。
>>630 は出来に関しては偉そうに言ってないから、
アップしろや!ってのは的外れだよな?
記念塗装機の類はスミイレすると違和感凄いから 組んで塗ってデカール貼って終了かな。 足回り等の細部にやるくらいで。
>>633 喇叭のが行き渡り始めたら またぞろ自称エキスパートのおっさんタチが買ってもいないくせに、又は作れもしないのに
ここが違う、スタイルがこうだのうるさいから今のうちに毒抜きして黙らせたほうがいいんよw
スミイレが違和感ある場合は、薄目のグレイでやればいいんだと思うんだよね。
>>637 ラッパのはダメだよ。インターアライドの社員が云ってるんだから間違いない。
で、ラッパのが今届いた訳だが エキスパートでもないけど一応ハセトム完成させてチョコっと知ってる程度のニワカの俺の箱だけ開けてみたレビュー おい!これ店頭で箱開けられないぞw四隅セロハンで止めてあるし4辺を組み合わせてあるから気軽に開けるのミリ 買った人だけが中見れるっちゅーことだね。何?このパーツの多さ、もう眩暈がしそう。 お、ラッパの来年のカタログ入ってるね。32のA-4?Su-25?Mig-23?ま、いいや で、胴体パーツ見てみる・・・・訳ワカラン凸モールド付いてるし、胴体後部にびっしりリベットラインが・・・こんなんだっけ??アクセスパネルの形状も極一部変なのがある 機首はパーツ状態じゃそんなに変では無さそうだけど・・・断面は一応オムスビ形状だし、でも下が丸すぎるかなあ?いや組んでみないとわからん 全体的にモールドは綺麗、5年前のSu−27みたいにリベットでかかったりモールドがよれてたり太さが違ったりということはもうない 去年のクルセーダーよりもモールドの進化は感じられるね。 うん、後は仮組みしてみなきゃワカンネ でもラッパの気合は感じられるよ じゃ
はやく仮組みしろよ。30分後にレビューで。
まあ、偉そうに上から目線でキットを批判する気は無いよ、せっかく買ったんだから正月楽しんで作るさ。 ずっと待ってたんだからさ
>>640 30分て無理だろw限りなくバラバラだぞコレ
とりあえず機首からやってみようかと、ブラックボックスのタミヤ用コクピット仕込めるか試してみたいのよ
偉そうに作品をアップしろとほざいてた奴はさっさと写真とって上げろよ どうせ買っても積み上げるだけだろうけど
今更だが 組んだら置き場がないことに気づいた ベランダか?
>>645 壁にヒートンフックぶち刺して5号くらいの釣り糸で壁掛けにするとかは?
ID:1GVx7fcgって人格も破綻してるし頭も悪いんだな
とストーカーが申しております
さすが粘着質 必死になって反論(笑)
と自己紹介しております バカですねw
( ´,_ゝ`)プッ
ID:4hLxqPgl お前は誰かが貼った作品を叩くバカを批判したレスにからんでくるってことは 自分のはUPもできないくせに叩く側のバカなわけだ あとたっぷり時間かけて顔文字ですか・・・ バカすぎ 同情するわ
ちがった ID:1GVx7fcg
肩の力抜けよ 興奮しすぎて焦ってるんだろうけど
思った通り内容の反論はなしか やっぱりなw
それを無い頭で考えろ ちゃんとしたやつをな
なーんだ つまんねー奴だな
はいダメ
おふざけのふりして逃げやがった カスが(笑)
ただのかまってちゃんか
そろそろ連投規制かバカ厨ども。
664 :
HG名無しさん :2009/12/14(月) 00:00:41 ID:9sbgn3P7
ID:1GVx7fcg ID:4hLxqPgl 明日事故に遭って死ねボケが 若しくはサギ女に毒盛られて死ね
>>645 心配しなくても
組まないし、組まない理由も出来た訳だ。
667 :
HG名無しさん :2009/12/14(月) 12:57:56 ID:PL/mVKB3
トムキャットが空母に配備され始めた頃の標準装備って、 フェニックス×4 サイドワインダー×4 でしたっけ?
標準装備ねw 実戦部隊初配備のVF-1・2の最初の頃の写真で実弾積んでる奴は、ほとんど フェニックス積んでないね。 冷戦終結前でも実際にCAPで実弾を積んでる機体は4発フェニックス積んでる 写真はほとんどないよ。積んでも2発ぐらい。 シドラ湾で解るように、現実はAIM-7×2・AIM-9×2のみだ。 高価で重たいAIM-54は実際には、脅威の高い時以外は積まない。 使う必要のない時は邪魔なだけだから。 必要があれば積めるようにかどうかわからないが、パレットは付けたままが多いが。
669 :
HG名無しさん :2009/12/14(月) 13:25:00 ID:PL/mVKB3
フェニックス4発搭載したトムキャットがJFK?から落ちて海没してしまい、 軍事機密だから潜水艇でフェニックス回収した事件がありませんでしたっけ?
670 :
HG名無しさん :2009/12/14(月) 14:17:35 ID:8LbMy7gy
>>669 ありましたね、そんなこと…引き上げられたF14のコックピットがメチャメチャになって
それにしてもフェニックスはF14専用に作られた高性能ミサイルであるにも関わらず、実戦
に使われる事が無かった悲劇の装備ですね。
1発当たりの値段も高く、F14退役後は、同じように第一線から退いた事を考えたら勿体ないですね。
F14同様、もっと頑張って欲しかった。
スーパートムキャット、トムキャット21計画がぽしゃらなければなぁ
>>667 模型としての見栄えなんだから好きなように積めばいいよ。
80年代よく見られた例だと、
右グローブ側にサイドワインダーx1
機首右側ランチャーレールにフェニックスx1、
左グローブ側にスパローx1
の各一発構成が良く見られた。もちろんこの例の左右反転もOK。
バランスのためか、
フェニックスはサイドワインダー側に吊るすのがセオリー。
ただ、このパターン模型だとちょっと寂し過ぎるのでお勧めはしない。
672 :
HG名無しさん :2009/12/14(月) 14:46:37 ID:4+91+yqO
>>667 ボムキャット化以前の標準とされていたのは、クローブベーンのパイロンにスパロー×2、サイドワインダー×2
お腹にフェニックス×4だけど、
>>668 が言うように、実際にはそういうのは少なかったみたい。
フェニックスよりはスパローの方が現実的には使えるから、フェニックス積まなくても、スパロー
降ろすことはあまりないと思うよ。
ネット上だと空母上の実弾積んでる写真は少ないと思うけど、F-14の写真は山のようにあるから
調べてみるのが一番。
某が出てくる前に一言。
「武装は迷ったら好きなように付けるのが一番」
遅かったか・・・
>>667 は配備された頃って書いてあるよ。
>>670 米海軍も一回はフェニックスをイラク機に撃ってる(飛行禁止空域監視中、命中せず)
まあイラン軍機になると使用例はともかく実態は全くわからんが
未だに米が一発も撃たなかったて記述が沢山ある。 それにフェニックスの運用終了は、トムの退役よりも前なのに、トムがいなくなったから、運用出来なくなったとかもね。 ハセガワもそろそろ古いウェポンセット3買わせないで、デカール換えキットには付けても良いんじゃない? 最低限、Cのデカールと説明書に、塗装指示ぐらいしろよ。 初心者には全然わからないだろうから。
フィンもぶ厚いしね
>トムの退役よりも前なのに、トムがいなくなったから、 >運用出来なくなったとかもね。 まぁまぁ 実際、トムごとAWG9とか火器管制装置がなくなったら 運用できんのだから間違いじゃないだろ? 言葉足らずなだけで…。 ああいうのはシステムで1パッケージだからな。
イラク戦争開戦時はまだ多くが左パイロンにフェニックス下げてたけど
ラストクルーズのVF-31とVF-213になるとスパローすら積まず
サイドワインダー1、2発と爆弾だけ積んで飛んでたからな…
(もう空対空任務から外され対地支援中心だったから当然だが)
>>675-676 AIM-54Cは本当に欲しい(製品で54Cが入ってるのはレベルの14D程度?)
あとハセのフェニックスはフジミの奴と比べてもフィンが厚く弾体も細いかと。
1/72のフェニックスはどれも一長一短かな。 レベルのはフィンの位置が悪いし、ハセのはフィンの位置は良いけど、 細すぎで一番似てない気がする。フジミは少し全長が短いけど、イメージは ハセよりも少し良い。72でミサイル類のフィンが厚いのは宿命。
湾岸&イラク戦争で古くなった爆弾やミサイルを消費しまくったんじゃないのか? フェニックスもかなり撃ってるだろ。対地攻撃には一切使えないのかな?
実機スレ行ってやれば? 湾岸時は一発だけ。 ササンウァッチで五発。 米軍の実戦発射は以上。 終了。
やたら詳しくなる必要はないが軍事に関係あるもの作ってるんだから 多少程度でいいから知識持っておこうぜ。 そうすれば対空ミサイルで対地攻撃とか愉快な事言わずに済むぞ。
エスコンだとデフォのミサイルが戦闘機も戦車も対空砲もロックオンしちゃうからな
AAMでも地上目標に、普通にロックオン出来るが何か? AAMじゃ威力が無いから、無駄になるんで普通はやらないだけ。 ナム戦じゃトラックに、AIM-9を打ち込んだとか例はある。
まぁまぁ ウンコの投げ合いはその辺にしておこうぜ
TARPSも重要なミッションだけど、作例って見たことないな。 TARPSも数種類あるらしいね。
>>685 最近の高性能シーカーだとどうなるか知らんが、
発する熱がしょぼすぎてシーカーがまともに作動してくれず無誘導同然になるけどな…
熱源て・・・・ まあ空対空ミサイルで地上ミサイル攻撃するなんって、実際に意味がない 無駄なんだから、不毛な議論はやめよう。
>>688 はIR誘導の空対空ミサイルしか知らないんだよ。
AIM-9がIR誘導じゃなかったとは知らなかったなあ。 少しはレス先を読んでくれ。
お前ら熱く語るの好きな割りに スレの流れとか無視して、見えるレス2〜3個読んだところで レス書き込んじゃうんだな…。 ウンコの投げ合いになる前に こまけぇこと好きなら 何事も徹底してやってくれよw
最近は9Xで空対地の実験やって成功してるからな。エスコンもあながちウソではなくなる時代が・・・
>>687 末期にはデジタル化されてたんだっけ >TARPSポッド
スケビも骸骨特集か。F-14表紙は映えるよな。明日はいよいよモデルアート何チャラか。
先輩方に質問です。 おいらはずっと1/24のカーモデルばっかり組んでたんですが、 久しぶりに見た「トップガン」に触発されて、 1/48の長谷川トムを買いました。 エアモデルは初めてなのですが、MG誌の2005.12ってのは おいらにも参考になるでしょうか? 掲載内容も教えてください。 ちなみに組み上げに関しては、時代考証や実物との差異は全然気にしません。 カチッときれいに組み上げたいです。 教えてたもれ。
699 :
697 :2009/12/16(水) 23:47:24 ID:tI5635zl
698さん、ありがとうございます。 大人しくMGを買います。 HP見たけど、手間がかかりそうですね。 完成はいつになるやら・・・orz
1/18来たひといる?ギアが差し替えなのか気になる。
1/18店頭で見たがサンプル比べ塗装面の劣化が酷い。 エアブラシで点々を吹いただけの汚しが痘痕の様でキモイ。 下手な汚しなんかかけんでも良かった。 ギアは多分差し替えでは無いと思う。
703 :
HG名無しさん :2009/12/17(木) 11:57:36 ID:nemT09gJ
.
玩具スレじゃないぞ。 聞いたってどうせ買えないだろ。
モデルアートプロフィール6はトムキャットのすべてを解き明かしてくれるんだって。買いかな?
>>706 人によって見たいポイントが違うだろ?こんな所で聞くなんって愚考。
自分で見て確かめて、役に立つと思えば買えば良い。
MAの別冊は、F-4やF-15のようなJASDF物に関しては、俺にとっては最高と思える
物で速攻勝った。
ネービーマーキング、トムキャットカラーズは酷かったからスルー。
負けた・・・失礼。
MA別冊見たよ。 他に資料持ってなかったり、これから細部まで作り込みたい人には、買いと思う。 厚木の実機解説は、GOの人だし、ウェポン類の解説、細部写真はカラーで分かりやすい。 カラー解説がいつものK氏だから、その辺がどうか。 俺はDACO本持ってるし、細部まで作り込むの疲れちゃって、アッサリとしか最近は作らないから、買わなかったけど。
基本、作例集じゃないの? 実機解説が主体? 自分で見ろって、地方は入荷が遅れるんだよ。
MAのモデリングガイドは基本的に資料本。 作例はどちらかと言うとおまけかな? 実機解説っていっても、実機フアンの為じゃなくてモデラーの視線だから 意味はあるよ。ミサイル類も細かいステンシルマークの解説とかもある。
その解説が正しければ価値はあるけど、MAはな。 河野氏ならまた間違いだらけじゃ?GOって誰?
>GOって誰? K氏の解説が間違いだらけだなんて、偉そうな事言っていて知らないのか? ネービーフリークなら普通知ってるぜ。 お前の知識は所詮受け売りだろ。
ここで自信満々に無知を曝け出すってのは、結構勇気がいるよねw
>>716 自分の作品さらしてんのか?人のつくったヤツを勝手に晒物にしてんのか?
勝手に〜の方だろ? 俺も勝手に晒されたことあるワ、 とんでもない奴が居るもんだよ 世の中には…。
>>718 そりゃF-4スレでも、アホな煽りしか入れられないお前が作った奴だから、
酷くて晒したくなるのも無理は無い。
ザマーミロ
手本晒せば?って言われて無言に戻ったヘタレさんですね? 毎日ご苦労さんです。
あ、ここにもいたぞ脳内不動産オーナーw どうせ作品晒されたのも脳内でだろ?wwww
モデルアートのw二大巨頭 野原某 河野某
>>721 ストーカーやってる奴って
本当に、まったく自覚がないのなw
そんなに悔しかったの?
あれれ〜?もしかしてバカの飛燕博士でちゅか〜??w
やはりトラペのF-14は似ていないな。
726 :
HG名無しさん :2009/12/19(土) 00:29:03 ID:xnSDGLsc
2chで作品晒すようなやつはバカw てか晒すなウぜーから
728 :
HG名無しさん :2009/12/19(土) 05:01:18 ID:TjAjNP/l
ウゼーなら見るな読むな近寄るな
>>727 ま、そんな高飛車で他人に命令口調な奴はまず作品晒してからだなw
どうぞパーフェクツな完成品で皆を黙らせてください、でなければすっこんでろチキン
>>731 君たちのつくったへたくそなF−14なんて見てもしょうがないよ
733 :
HG名無しさん :2009/12/19(土) 13:33:29 ID:DLPu8e7V
>>726 筆塗り職人モデラー、中田正治氏が、ハセガワの初代1/72トムキャットの紹介
記事(『ホビージャパン』掲載)で、筋彫りを彫り直したのはもちろんのこと、
ジョリーロジャースのドクロマークも手描きで再現していたのを思い出した。
中田氏の塗装テクニックって、人間業とは思えない。
F-14の作例としては昔のレプリカの32も良かったが、JMCのM氏の32がすごいな。 あれなら、下手な作例沢山載せるぐらいなら一冊まるごとあれを細部まで 掲載すれば良いのに。物凄く時間も掛ってるらしいが、その根気も凄いな。 N氏は上手いんだけど・・・
>N氏は上手いんだけど・・・ その続きを知りたい。 一般モデラーの製作意欲を奪う、とか?
中出し
誰かが書くと思った。w
>>732 捨てゼリフだけは一人前だなw文盲チキン
F-14本買ってきた。実機写真パラパラ見た後のラッパの作例ワロス
中田氏は筆で塗って塗装面を水研ぎして仕上げる。 こんな特殊なの、一般人は真似する必要ないし・・・
去年の大激作展で中田氏の1/32 Ta152H-1の実物を間近で見たけど、 あの筆塗りでのマーキングやぼかしのテクニックは、とても人間業 とは思えなかったよ。
中田氏の作品は経年変化で表面にびっしり細かいヒビが入るようですね。
ヒビの原因はなんですの?
トラペの奴買わないでよかった。。。
745 :
HG名無しさん :2009/12/20(日) 17:36:59 ID:z2h4+W/+
やっとMA見つけたぞ。 河野のトラペの記事じゃ、スタイルが良いのかまったく触れてないよな。デカールもトラペに発注しているから、宣伝記事みたいだから、粗は書けないのか分かってないのか。 河野ってイラストレーターが本職だっけ?ほとんど河野の記事で成り立ってるよな。 マーキング集はトムカラーズ買えってか?
大人の事情というものを考えような、子供じゃないんだろうから。
>>745 作例写真が全てを物語っていると思うんだ。
あれでスタイルの違いがわからなければ、問題ないんじゃないか?
写真見た限りだけど、少なくとも機首の形状は違和感があるな・・・ キャノピーの形状も。他の部分は良く解らないが、機首が似てないと80%は似てない って感じになるな。 実際1/32だと現物は迫力の方が勝って意外と形状は気にならないけど、本命1/48が これのスケールダウンなら駄目だな。やっぱり難物ハセ作るしかないか。
前面からの写真が一枚もないよねw>トラペ作例 数少ない機首が見えるコマを眺めてると、なんかMig25みたいな錯覚が・・・
誰〜? テストショットでたとき、改善されるよとか 適当ぶっこいた奴〜 何も変わってないじゃん〜
なんとなく思い立ってジョリーロジャースのラストフライトってのを作ってみようと思って
このスレ最初から読んでたら、
>>338 とかコテンパンにされててビビった。
戦闘機モデルって敷居高いんだな。
テンプレにある
ttp://www.almansur.com/jollyrogers/見てみたら 最終フライト時にはミサイル積んでなかったみたいだけど、見た目的になんか積みたい。
積んでてもおかしくないのってAIM9とかAIM7って奴?
…ってAIM9Bとか9Dとか9Jとか9Lとか色々ありすぎてよくわかんないんだけど。
AIM-9ならL/M。AIM-7ならM 作るのは、48?72? 72ならミサイル類はウェポンセット3じゃなくて、5(V)の方。 72/48ともにラストクルーズならランターンポッドはキットに付いていたと思うので、 右のグローブベーンパイロンは、ランターンポッド吊るして外側はAIM-9M、 左はAIM-7MとAIM-9M。 胴体下は、ウェポンセット4から爆弾ラックをつけて、GBUのどれかをつける。 AIM-9用のLAU-138ランチャーがキットに入ってなかったら、ウェポンセット7(IIV) から調達。 48はボムラックやランチャーの別売がないから、キットに入ってなければ、垢の 48から流用する。 ミサイル類は、一種類しか出てないし、AIM-7はFなので、修正が必要。 塗装もハイビジのままなので、調べてグレー系に。 ラストクルーズは、サザンウォッチを含むクルーズだから、実弾でもOK。 また、2004年だからぎりぎりAIM-54Cの運用もしていたので、(直前のオフショアトレーニング では模擬弾を付けていた)フェニックスを吊るしても必ずしも間違いじゃないと思う。 って結構面倒なので、適当なところでw
>>751 自分の趣味で楽しんで自己満足してる分には、叩かれたりしないよ。 オレ戦闘機だろうがアイマスだろうが。
売り物にするなら、それ相応の物でないとね。
キット自体を積んだらいいと思うよ。
ごめん。 俺の話はラストクルーズの話だ。ラストフライトとはマーキングが違うかも知しれない。 適当な事言ってすまん。
>>752 詳しくどうもです。作るのはハセガワの1/48。
フェニックスかーと思ってエアクラフトウェポンC見てみたら入ってなかった。
ってことで、AIM-9LとAIM-7F(元気が残ってたら修正)でやってみます。
>>753 あー。ま、趣味なんだから好きにやればいいか。
>>753 同意見。
知らべるのが好きな人もいれば、作る事自体が好きな人もいる。
自分の価値感を人に押し付けたり、逆に萎縮したりすることも無い。
ただ、知りたいって人に捨てろとか、積めとか言うのは回答にはなっていないよな。
ヤフオクを叩いてるのは 適当なもの作ってても金になってるのを妬んでるレベルの低い人でしょ? 自分が買わないなら、別に直接の被害を受けてるわけでもなし、 無知が騙されて買ってるだけなんだから放っておけばいいのにね…。 自分も同じことして稼ぎたいのに、考証抜きで作っても、騙せるほど上手に作れない、だから妬んでる。 そういう心理が働かなきゃ、わざわざヤフオクをチェックして2chで晒すとか、悪趣味なことしない。 おそらく職についてない高齢オヤジのひきこもり・・・どうしようもない連中 って、香山リカ先生が云ってた。
>>758 あんたの理屈で行けば、あんたがその叩かれた出品者でない限り黙っとけばいいと思うよ。
ヤフオクのブツが叩かれたからって、あんたに「直接の被害」はないわけだからね。
出品者だとしたら、出品者乙。
>>758 が図星だったんですねw
判りやすい人ですねw
ああゆうのはたいがい三国人が作ってるから考証もくそもないよw
底辺生活の長い人が叩く相手は いつも三国人
>>760 いや、あんたの理屈の自己矛盾が分かりやすすぎて、
つい反射的に突っ込んじゃっただけなんだ。
ガキでサーセンw
冬休み効果ってことで諦めてくれ。
別に矛盾なんかないよなぁ 意見が書いてあるだけじゃん
>>764 自分が叩かれた直接被害者じゃないのに
「お前が直接被害者じゃないなら叩くな、叩く奴は〜」
と叩く者を叩いてるなら自己矛盾だろ。
意見を書くだけなら自己矛盾ではないかもしれない。
が、
「悪趣味」
「職についてない高齢オヤジのひきこもり」
「どうしようもない連中」等は「意見」というよりは罵倒に類し、叩きに類するだろ?
だから自己矛盾。
もしコレが意見だというなら、758の「意見」は別の意味で矛盾をきたし成立しない。
その場合、典型的「オク出品叩き」のほとんども
「意見」であり「叩き」ではないということになってしまうだろうから。
オクで、完成品売る是非はともかくとして、あの作品の場合は、 ラストフライトにもかかわらず、白いミサイル何かつけて、F-14好きならすぐわかるような、単純ミスがあるからじゃないか? つまり作者は、トムに何の知識も関心もなくて、「ジョリロジャF-14なら売れるべ」なんて考えてる所が、ミエミエだからだろ。
あれの場合は搭載するミサイルの種類云々の以前の問題として、VF-103には配備 されなかったトムキャットのバージョンにジョリロジャのデカールを貼ったんだ。
こまけーこたぁ(ry
大和特攻のジオラマの大和が実は武蔵でした みたいなもんか?
>>758 は
自分が「引きこもりの高齢無職」じゃなきゃ、
読んでも別段何にも感じない文章だと思うが…
何でそんなに反応するわけ?
>>770 確かA型にB型の塗装してたんだと思う。
F-14に愛情があったら作れない筈の作品ってこと。
ノズルA型だもんな。 グローブベンも見える市脳
で だーれもラッパの32トムを買わなかった 高いから? 似てないから?
高いし似てないから
トランペッターは1/24の零戦で日本人を敵に回し、1/32のF-14で全世界のトムキャット フリークを敵に回したな。
またHLJの70%OFFコースだな
機首断面はちゃんとおにぎり型になってるみたいだけど。 側面形に文句が出てるが。 //www.arcforums.com/forums/air/lofiversion/index.php?t198442-150.html
買ったぞ!高くても、似てなくても、16kで暫く楽しめれば安いもんだ。
↑パーツ眺めてニンマリで16k,お金持ちw いいキットでも「積んで終わり」だから ダメキットなら未練なくスルー出来ていいかもw
おおっ、いいな! 部品単位で眺めているだけでも楽しそうだし なんならタミヤと合体って手も有りそうだし、そう考えりゃ安いか。
夢を買うんだよ、夢を。
俺の場合、F-14はハイビジの「A型」しか作らないから デフォルトでD型のキットなら興味そのものがない。
営業努力ってヤツなのかな・・ どうにか盛り上げようって。
あの形が出来上がるんじゃ組み立ても全く楽しめないからな
アレすぎて何が何だかさっぱりだよw
787 :
HG名無しさん :2009/12/24(木) 18:29:13 ID:YF7tzqvi
モデルアートのプロフィール。 実戦記録、ファーストイーグルじゃ無く、 ファストイーグルだろ。 そっちはプロなんだから、間違いの 無いようにしてくれよ。
788 :
HG名無しさん :2009/12/24(木) 20:17:25 ID:6mc/nX6Z
みんな 何がそんなにトランペッターが嫌いなの?
剥離剤
・高い ・似てない
791 :
HG名無しさん :2009/12/24(木) 21:05:06 ID:6mc/nX6Z
剥離剤はママレモンでじゃぶじゃぶ洗えば問題解決 高いのは、内部構造を緻密に作り込みたい人には嬉しいから仕方ないかな。 似てないのは、、、実物を詳しく知らないから、俺はあまりこだわらないかな
愛だよ。。。愛。
>>791 なら勝手にすればよいだろ。
多くのトム好きは、外観が糞キットは、中身がいかに良く再現されていようとも、存在価値ないと思ってる。
それに気になるのは、本命48だが、32が駄目ならもっと駄目なのは自明。
もとから期待何てしてないけど。
32はでかすぎるから興味ないんだけど、 ペッターは切ったり貼ったり盛ったりする素材としてはどうなの?
>791 実物を詳しく知らないから、こだわらないかな ってことは、 F-14スズメバチ風味でもF-14幽霊風味でもなんでもいいってことだな。それなら納得した。 F-14ラッパ風味ってことででいいんじゃないか。
女の子のデカール付きが出たが 新参者らしいの来ない。 まあコレクションして終わりが いいよ。
あれはあれで専スレあるからだろ
ハセガワっつーベストキット(だよな?)があるんだから、わざわざ妙な外国製を買う必要ない気がするけどな。 どうしても1:32がいいなら別だけどね。オレは1:48だけど、組みづらいって言われてるハセガワも、3機も作れば補強もパテ盛りもルーティンになって慣れるよ。
>>751 売り物はそれなりにしろってのはまあ分かるけど
オレ戦闘機うpなんかを全部叩く風潮は俺もわからんよ
凄いのから失笑ものまで、みんなで上げれば他人の参考にもなっていいのに
俺はいろんなのを見てみたい
なんでうp自体を叩くかね
そいつにとって都合が悪いのかねえ
>なんでうp自体を叩くかね >そいつにとって都合が悪いのかねえ それしかないに決まってるだろうが… 典型例 (1)誰かがウpする (2)厨が叩く、(少なからず「ほほう〜」と感嘆のレス) (3)厨さらに調子に乗って聞かれもしないことを長文レスで語る(厨自己陶酔) (4)じゃ、その超絶作例を見せてくれ〜となる (5)厨ファビョる(大概は正体が知れるだのワケ解らん理由) (6)厨仕方なく2〜3日現れなくなる。 だいたいこのパターン。 厨としては蘊蓄をたれ、「ほほう〜」の賛美に酔いたいだけだからねw本当は だから作例は必要ないんだわ。 で、作例がupされると、叩いてupされない方向に誘導したいんだが 逆に、蘊蓄披露もしてしまうから、めんどくさい流れになっちゃって墓穴掘ってる感じかな〜
>>799 匿名掲示板上だから普段抑圧されてる
「人より優位に立ってる感覚を味わいたい」
って欲望が表に出やすいってのもあるかもね。
もともと、この手の趣味世界の住人ってヒエラルキー形成に熱心ぽいし。
みんな自分の得意分野では上位に立ちたいんだろうね。
てか模型板といっても、モデラーでなく単なるミリタリーマニアも混ざってるんだろ。 模型製作にあまり興味はないけど、実機に関するウンチクネタに黙ってられないというタイプが。
>>803 お呼びじゃないよなぁ
どうせ市販されてる資料に書いてあることコピーしてるだけだし、
最初からその辺に興味のある奴は、My資料持ってるんだから…
なんにしろup作品に文句いうやつには必ず自作添付を義務づけて 「俺のこれに比べてどうこう」って言わせるようにしてほしいわ 製作の参考にしたいんだから
愛情がないから売りとばせるんだよ
>>802 的な理解からすれば、
うpする人が最初から下手に出て
「下手ですが」とか一言入れて、
そういう輩の他愛もない欲望をひとまず満足させてやれば、
敢えて重ねて傘にかかって
下手糞だのゴミだの罵倒する奴はいないと思うんだけどな。
つっても、最近は「下手と分かってるならうpするな」
みたいに揚げ足を取る謙虚さを美徳と考えない
非日本人的なのが跋扈してるからそうでもないか。
何か一文が長いな。
upしてる奴で 「どう?おれの凄いでしょ!」ってあからさまな奴は見たことがないけどなぁ… なんか、脳内で妙な変換機能が作動してるんじゃないの?
>>809 そうだろうな。
「うp=自慢、賞賛期待」
って変換機能がついてるんだろう。
謙遜の態度を示すのはそこに予防線を張ることでもあるわな。
何をするにしても 「する側」は、そういうキチガイの反応を考慮しなきゃならない時代ってことですねw PL法なんてまさにその典型だもんなw 普通、”猫を電子レンジで乾かそう”とは思わんからなぁ
F−14の話しろよ
なんか都合の悪い話題だったかい? ニヤニヤ
>>796 F-14,15,16,22のどの機体スレも話題が高尚過ぎて俺みたいな新参が書き込める雰囲気じゃないもの
>>814 F-22スレ以外は大した話題もなくグダグダじゃね?
高尚とか意識しなくてもいいって思うよ。
811はちゃんと猫の話ししてるよ?
>>816 ぬこは、ぬこでも・・・・・・・
レンジでチン、あれ嘘らしいな。
そんな事より、F-14作りたいわ。
1:48の完成品見たけど、デカイね。
うちにある、EF-111と並べたら壮観だろうなぁ
俺は1/144スケールでいいわ・・・
そういえば、30年近く前に買ったLSの奴とマイクロスケールのデカールあるわ...orz
ホビボの1/48はやっぱ期待できない内容かな。。
>>820 ラッパの32は、自分の印象では機首とキャノピーの側面形状は違和感がある。
他の部分は、良く分からないけど、機首の印象が悪いと自分は萎える。
32で駄目だと48ではもっと駄目じゃないかな?
一般的には、スケールは小さく成る程プロポーションは気になる。
値段が安ければ、ハセのパーツ取りや部分移植に役立つかもしれないが・・
>>820 どこのコピーかによるとしか。
ハセガワのコピーなら良いできなんじゃない?
普通に自分とこの縮小だろ
モデルアートの作例を見ると、ラッパ32はノズル表現がチープ やっつけ感が漂う仕上がりは製作者によるものか仕様なのか判断しかねる コクピットのコンソール回りは大人しいモールド、食い足りないかも 全体形は普通に見えるが、マニアは文句を並べたくなるらしい でも買うしw 最大の問題は、金があっても置場はないことだ すでに愛車のトランクは満載(^∀^)だし、敵に見つからずに持ち込めるレベルを超えている 今夜はちょっとサービスしてAPを削っておくか
確かにあの作例では3割増しで駄目キットに見えるな。 考証と作品の出来は比例しないという見本、もっともk氏は考証も怪しいがw ここの自称マニアと被るw
>>824 パーツ切り出して密輸すればおk。
ランナー捨てればかさはかなり減るだろ。
そこまでして買うkitじゃないな
箱がカワイソス
>824 何処もサルベージ大変だな。w
帰省先の模型店が閉店セールやってたので適当に買い漁ったんだが、 72のAIRFIX、72のフジミ、72のイタレリ、48のフジミ どれから作ろうか迷ったので敢えて聞きたい。 積むならどれよ?
スマン、意味も無く上げてしまった
>>831 出来がいいのは分かっているのであえて1/72フジミを積み。
72でもF110エンジンのレジンパーツが出てホスイ…
>>833 トミーエアフィックスかグンゼエアフィックスのデッドストックと見た。
model artの2003/10号が見つかんね('A`) 誰かヤフオクに出してくれ 俺が落札するから
No.642か。捜したら棚にあったわ。 何が見たいんだ?実機写真集もハセガワ1/48 A型もプロフィールに載ってるのと同じだぞ。
>838 つか製作の部分ですかね。 初心者のワシには未だに見返しますね。
MAの別冊読んだんだが、フェニックスランチャーの下のTERに、本当に3発もMk.82が積めるのか? こう、エンジンポッドに当たりそうな気がするんだが・・ TERに2発以上搭載した写真って見たことある?
>こう、エンジンポッドに当たりそうな気がするんだが・・ アダプター介すんで下方に若干逃げるから Mk82ならぎりぎりで積めます。 ナセルへの干渉より、並列で積んだ場合の左右のTER間(内側に積んだ爆弾間) の方がきわどい。 ただ、近年ボムキャットミッションに限らず、誘導爆弾が殆どで 多弾バラ撒きなんかやらないからどうだろうね…
兵器つんだ時の隙間とかそのくらいちゃんと考えて設計しないのかよWゆとりか
>>843 もともとグラマンは通常爆弾用の専用パレットを用意していたが
軍は発注しなかったので生産しなかった。
艦隊防空用の戦闘機だもん→F-14は。
ボムキャット化はA-6Eイントルーダーの老齢化による、次世代艦上攻撃機配備までの
空白を埋めるための、あくまで「継投策」…
そんな最初から軍の要求になかった機能を、後付けで何とかしようとしたわけだから
「ゆとり」とかそういう話ではない。F-14が好きな者ならだれでも知ってる話だ。
そんなことをここで書いてしまう君こそ「ゆとり」を疑われるぞ?
>>845 海兵隊に売りつける気はあったが、金主(米海軍)の都合で計画がポシャった。
機体との干渉で、エジェクタラック使用時の兵装に制限があるのは結構ある。 F-105は主翼内側パイロンにMERを付けると、脚カバーと干渉するので 内側2発を除いた4発しか付けられない。 A-6も同じ理由で、主翼内側パイロンのMERには、内側前方の1発を除いた5発しか付けられない。
「ゆとり」って言いたかったんだろ?
>>843 は
放っておけ
>>846 そりゃ何かのトンデモ本の受け売りだろう?
近接支援にF-14は高価すぎる。キャデラックでダイソーに乗りつけるようなもんだw
マリンコーに売り込む気なんかさらさらなかっただろ?
第一AWG-9を近接支援用に改造とか換装しなきゃならん
返って高くつく。
グラマンにその気があったのか知らないが、海兵にはその気はあったようだね。 海軍のF-14訓練飛行隊にパイロットを送り込んでいるから。
それはマリンコでもいざとなったらF-14乗れないとまずいからでしょ? そんなこと言ったら、 AV-8Bの操縦訓練受けてる海軍のアヴィエーターだっているんだぜ?
>>848 使わないで遊ばせとく位なら
お使いパシリでもいいからやらせろって
事じゃ無い?
>>848 ネタの出所は、
ケリー本(朝日ソノラマの『F/A-18の秘密』)と、
ガンストン本(原書房の『F/A-18』)なんだが?
だから?
引くに引けなくなるパターンの始まり。
軍板でやれ なんて言わないよ。
F-14と海兵隊の関係は実機スレに譲るとして、 ボムキャット化されてから、ランターン装着の間には、TERを付けてる写真は 結構あるけど、TERに複数模擬弾つけてる写真はないも ランターン装着前でも、他機の誘導で誘導弾使っていたから、大型誘導弾の運用が第一でTERいっぱいに 実弾つけて出撃って想定には無いんじゃないかな? つけるとすれば、通常爆弾じゃなくてロックアイなどを想定していたんじゃないかな?
MAの別冊買ったけどF-4やF-15に比べると今一かな・・・ 実機解説長すぎるし、内容的には薄いな。前のF-14MA別冊の方が濃かったような気がする。 実機写真のキャプションも突込みが甘いな。
>>856 今は誘導弾で命中精度上がってるから
ベトナムでやってたみたいに
多段ばら撒き方式のミッションそのものが
陳腐化してるんだよね。
>>858 命中精度あがっても 攻撃力としてのばらまきは有効。
陳腐化したわけではなく、無差別攻撃扱いされ封印された。
そっか、そう言う方が適切だね。
イスラエルは最近白リン弾っていうのをばら撒いてたけど
あれは煙幕の展張や砲撃のマーキングじゃなくて無差別攻撃だったのか それは知らなかった
この停滞は規制の所為か? はたまた住民の殆どがアイマスに流れたか?
全体に過疎ってるな 見捨てられたな
ま、実機はすでに廃用だし、新しいキット出るわけでもないし、 当然といえば当然。
飛行機スレの中では活気ある方ですよw
イラン機は、少なくとも去年の夏までは飛んでたよ。
知らないって悲しいな。
>>865 喇叭は無視か?
カスチョンはキットのうちにはいんねーW
まあ毎回タダでおれらにキット配るならチョンでも許してやってもいいけどな 保管用と開封用の2つセットでキボン
ラッパ、IPMSのレビュー見たけど 機首似てねぇし、風防寝すぎだしで ダメダメだろ?
御免 IPMSじゃなくてhyperscaleだったw
>>871 朝鮮人に対して物乞いのように振舞うとは。
日本人としての誇りを失った愚か者め。
871の国外追放処分を提案するがどうか?
ラッパは中国だろ? そんな区別もつかない低学歴だと ウヨも満足に勤まらんぞ?
だがチョンは朝鮮人のことだという罠
ダメだこりゃw
870と871がともに勘違いでラッパをチョン(朝鮮人)と言っているのか、 871が870の勘違いを判った上で、 (中国人どころか)チョンであっても許すという意味で言っているのか、 文面からは不明。 後者と取った方が妥当と判断し、874のようにレスをした。 というのは、ラッパ=トランペッター=中国企業ということがわからない人間が そう多くいるとはおもわれなかったから。
チョン公もチャンコロもゴミクズという点でいっしょ。 おれらとはレベルがちがう。
もうそういうのやめような? そんなこと書いても 君の生活が向上するわけでもないんだからさ…
低学歴だなんだと貶めるのも、 チョンだなんだと貶めるのと大差ない罠。
そうだな。悪かったな。
やっとわかったようだなカス君。オマエもチョン公だろ。
だからこのスレでは偉そうなクチきく奴はまず作品晒せって言ってんだろが
ではどうぞ?
口だけのカスである
>>884 はもう逃げたのか。どこまでクズなんだろうねぇ。さすがチョン。
あーあ、やっぱり 予想通りの答え ( ´,_ゝ`)プッ
模型板ではよくあること
訳がわからん。 予想してたならさっさとアップしてくれ。 いや、アップして下さい。 ちょんちょん言ってるやつも、一日本人として恥ずかしい止めてくれ。 自分がどれほど有能で素晴らしい日本人かを晒してくれてもよいけどさ。
↑ クソチョンの独り言。
どこまで卑屈な。 お前が日本人そのものならむしろ朝鮮人でいいよ。 そうゆうことにしといて。 明日はいい事があるといいね。
・中華のキットが似てないって言ってるだけ ・糞チョンがどうのとわけのわからない書き込み ・それを忠告する どうして作例をupしろという流れになったのか? 全く理解できない…
チョンだから日本語わかんねーんだろ。
>>893 (やくざ)
へぇ、じゃぁちゃんと解説してよ。英語でいいよ。
F-14とかけて シムソンズと解く その心は ↓
うるせえよボケが
カーリング
話の流れと違って申し訳ないのですが、教えていただけますか? ハセガワの1/72(新)のレドームのパーツって断面形の違うJ5とJ6の二つが入ってますけど 元々入っている説明書ではJ5を使用するようになってるのに、限定品などに入っている 追加の説明書にはJ6を使用するようになっています。この違いは何なんでしょうか? ブロックごとかなんかでレドームの形が違うんですかね? 過去ログ見てもよくわかりませんでした。
899 :
HG名無しさん :2010/01/16(土) 14:16:34 ID:/zfmBpwX
>>898 手元に説明書が無いから断言は出来ないが、
たしか、ピトー管の有無ではなかった?。
ブロック85までピトー管なしで、90以降があり。
だから、VF-2バウンティーハンターズは1976年の
来日時の再現だから、ブロック85のはず。
901 :
外部注文”管理”課 :2010/01/16(土) 16:45:10 ID:xS05SF3M
なるほど。
898です。 教えていただいてありがとうございました。 確かにピトー管(アルファプローブ?)の有無の違いみたいでした。 説明書のパーツリストのページでは微妙に断面形が違うように書かれているので 発売以来、ずーっと断面形が違うパーツだと信じていました。(20年も!!) 当然、おむすび型の方が正しいとは思ってたのですが... パーツ自体をよーく見たら断面形は同じでした。スミマセン。 ですが長年の疑問が解決して良かったです、ありがとうございました。
903 :
HG名無しさん :2010/01/16(土) 22:15:48 ID:LNqXj7m1
あのさ、ハセガワ万歳田宮様万歳ゆってるけど、 まさか彼らが全部日本で金型起こしていると思い込んでるわけじゃなかろうな。 まあ、金型だけでもないけどね、実際は。 これ以上は禁止事項。
タミヤのF-14は32しか出てないのですか? 流石に今の部屋に32のF-14置くスペースない・・・ ハセのF-14を作れる腕があればいいんだけどなorz
でかい額縁買って、壁掛けモデルにしちゃあどう?
>>903 心配しなくていい
そんなバカはモデラー全体の3%程度だ
>904 タミヤなら1/350もなかったっけ
艦載機セットで出てるね、子供のころはよく買ったもんだ
909 :
HG名無しさん :2010/01/18(月) 18:57:24 ID:3nod8MKE
>>902 補足だけど、もしハイビジを製作するなら、垂直尾翼の
補強版やテイルの形状に注意。
F-14の細部の注意点 1、先端のアルファ・プローブの有無 2、レドーム下のセンサー類(生産型だと5種類?) 3、バルカン砲ガス抜きスリットの形状(3種類) 4、機首付け根のECMアンテナの有無(一番根元は忘れがち。ハセでは再現されていない) 5、GPSアンテナの有無 6、ビーバーテールの形状(生産型だと3種類) 7、垂直尾翼付根・先端の補強版の形状・有無 そのブロックではなくても後でレトロフィットされる場合もあり。 不明だったら、スルーするのが精神的によろしい。
そろそろ「こまけー事はどうでも良いんだよ」某が出てきそうだな。
トムキャットの
>>910 の差異は
むしろ判りやすい。
M4シャーマンなんかと比べたら、もうね、
生産機数少ないし、たった二カ国だけだもんね。 二次大戦時、生産数が膨大で工場も多数、戦場も広いくイレギュラーも沢山ある物と比べてもねー
トムのモデリングは、外観の変遷を楽しむよりも、部隊マーキングのバリエーションを楽しむ タイプだからね。 と言っても、でかいし、決定版は作り辛いからマーキングや武装バリエーションを楽しむのは、 144ぐらいかな。 結構デカールもあるし。
それこそB/D型になると
>>910 に出た差異が余計減るからな…
>>914 レベル/エースの144は値段に目をつぶればモノにしやすいキットだからね
(ボムキャットやるなら銅鑼の144から関連部品持ってくる羽目になるが)
レベルのを作ると 流石にエース(旧LS)はゴミに見える。
チョン製か!!
919 :
HG名無しさん :2010/01/20(水) 18:59:24 ID:VxFE/4q5
>>918 てかレベルの新144トム自体半島製金型なので
ちょんしね
>919 なんで1000円で売り出す気になったのかね。w
パイロットが裸マッチョ?
いちばんの注目点は 「先日オークションにて落札いたしました機体」 というところ。
せめて送料だけでも回収したい、ということか。合掌・・・・
ひでぇ、フロントの強化グラス部分がクリアーブルーじゃなくて普通の青かよ
>>926 開始価格で落札ならまだしも、これが競り合いになっていることが理解不能だよねw
>>926 トップガンって……いやF-14ではあるけどさ……
そう豪語するなら飛行隊も再現しろよ……
>>928 がらくた完成品マニアにはたまらないのかも知れない。
そんなやついたらの話だけどw
キャノピーフレーム周辺はマジックで塗ったみたいだね。 今どき良い完成模型があるのに、こんなものに3800円も出すツワモノがいるんだな。 パーツ取りのジャンク扱いだとしても1000円でも高いと思うけど。
これを見て励みにしなきゃ。 この程度の物を売り物にさえした奴が居るって事は、細かいこと気にして手が進まないよりも とにかく作って楽しむことだってw 駐機状態で前縁フラップを下してる何て、モデルならではの楽しみだしね。 1・48のゴミはスペース的に無駄だから、絶対に買わないけれど。
そうそう、コイツらの方が俺らより人生楽しんでると思う
こいつが買った時は燃タンは正しい位置についてたんだなw
キットの値段を考えると、完成しているという点からその価格になったかも。 そして、足が折れてしまったのでコレクションの価値がなくなってしまった。 というように考えてみた。
主脚のキャンパー角が気合入ってんじゃん
937 :
HG名無しさん :2010/01/24(日) 12:24:10 ID:S+juGOAg
話変わるけど、海外の模型関係のWEB見ると、 トランペッターから、48と72が2010年に発売 されるみたいだ。 もし、何だかんだ言われても、決定版になると思う。
>>937 32がアレなだけに、48,72もアレだろうというのでFA・・・。
出来上がりでハセを超えないと、簡単キットとしての位置づけに終わりそう 出来はハセにやや劣るがバランスの良い72フジミもあるし
ある程度の水準以上の出来を前提に、ハセガワのウィークポイントであるパチピタレベルの作り易さがないと、存在価値が無いだろ。
フジミとハセの72を超えるトラペの72・・・トラペの32見る限り無理じゃね? 無駄に武装に凝るとか、価格がメチャクチャ安いとか、144並のパーツ数で作り易いとか、 一点豪華主義でその部分だけ勝るならまだ分かるけどなぁ・・・決定版目指すのは無理だろ。
多分細かいだけで「一番似ていないF-14のキットの決定版」になる予感>トラペ
良くて部品取り用キットになりそうだなw >トラペ48、72
高いから部品取りとしてもダメみたいな
タミヤが72で出してくれれば、どれだけのへタレトムキャットファンが成仏出来るか考えて欲しい これだけの人気モデルなんだから初心者やへタレ向けに優しい作りで出せよ
48なら垢の奴は安くて作りやすくていんじゃね? まぁ機種のフォルムはアレだが トラペはハセどころか垢にも勝てんだろ タミヤには是非48&72で同社F-16のノリで出して欲しいな
ハセガワ旧1/72 大好き。 スポイラーを凹に、ぶ厚すぎ垂直尾翼を 他に換装すれば。実機にない「ミゾ」を再現のスジボリキットが条件 が大多数とは思うが。
タミヤのF-16のノリの1/48 F-14見てえええw ピン跡地獄になるか?
トラぺ1/72はレベルも超えられないと思う。
>>948 またあんたか・・・
写真じゃ写り難いが、実機は結構遠くからでもパネルラインはわかる。
大戦機じゃないんだから、アクセスアッチは各部に無数にある。
そこが全部パテ埋め盛り上がりだと思ってるのか?
根本的に思い込みはやめろよ。
>947 タミヤで1/72ってコトはイタレリ金型ですねw
長谷川は72(新旧共)も48も、どうも正面から見たときの グラブベーン部分のいかり肩と インテイクの「ハの字」が角度足らなくて萎える。 一番いい感じはフジミ72なんだが、こいつはこいつで 機首短くて困るしな…。
模型雑誌の受け売りをそのまま・・・ 手も動かさないで。
グラブベーン の検索結果 約 40 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
>>954 受け売りじゃないもん。
ちゃんと作ってるお!
グラブベーンって雑誌なんかではよく見るが少数派なのか?
どっちだっていいよ 英語でグローブ(日本人が発音するとネイティブには「森」に聞こえる) なんてイワねぇ〜んだから
トム作ってみて思った事・・・燃料はこの薄っぺらな機体の一体ドコに入ってんだとw これでF-15より搭載量&行動半径大きいとはとても思えない。 さらにAIM54のランチャーを内蔵にしてインテグラルタンク兼用にすれば、さして抵抗増えずに増槽不要な程の燃料搭載量は楽に稼げるのではと妄想・・・そうするとマッハ2越えは無理になるだろうけどw ところでトムってAIM54x4とAIM9&7各2発積んでもマッハ2出せるんでつか?
機体平面積比較したって分かるだろ。F-14の方がでかいだろ。ようするにF-15のエンジンの方が燃費悪かったんじゃない? 増槽はドッグファイト時には機体を軽くするために一気に投下できる利点はあったとは考え付かないか?
こういう(
>>959 )実機資料読めばわかるようなことをシレっと
「ぼく、こんなことおもいついた!えっへん」って書き込む奴増えたなぁ〜
好きなモノなら、自分で金払って資料を購入して、コタツでせんべいかじりながら読むって
当たり前の感覚だと思ってたんだが…。
>>962 昭和の方ですか。
ゆとりの私たちの為に、お金を払った資料とやらを
うpして置いてください。
ありがたくタダで検索しておきます。
昭和生まれのジジイキモ
965 :
HG名無しさん :2010/01/26(火) 20:02:27 ID:4FhZoBU7
>>919 本気か冷やかしか分からないが、
質問が2件もあった。
>>962 どんな実機資料読んだら959の疑問に答えが出るんだ?
質問の意図理解汁
>>961 機体面積じゃ比べられんだろ
空軍単座と海軍復座+可変翼だぜ
ま>959がスレチな事は確かだが
航空ファン「F-14トムキャット写真集」に載ってたな→機体燃料タンク透視図 だが、今のゆとりには入手できないんだから無茶言ってはイカンなw
主翼付け根のキャンバスシート部、喇叭の軟質樹脂製てどうせダメだろ・・・と思うんだけど実際どうなん? 素材の薄さと柔らかさによると思うが タミ32にウレタンスポンジ使って可動対応にしてるモデラー居たな
超スーパーハイテクデジタルサイバー素材。
>>969 > 超スーパーハイテクデジタルサイバー素材。
Super Super High-Tecnology Digital Cybernation Material/超超高等技術数値自動制御素材
Super Super High-Tecnology Digital Cybernatics Material/超超高等技術数値人口頭脳素材
0点。訳判らん
そういえば柔らかめのスポンジにコンドームでも貼ればいんじゃね? ゴムじゃないポリウレタンなら塗装可能?
お前使ったことねえだろw
>>967 古本屋巡りや、レオみたいな所行けば普通に手に入るが……
但しそれすらしないのはゆとりですら無い。単なるタンパク質の塊だ。
実機の事は、外観以外はどうでも良いよ。 いいかげん実機スレ行ってくれ。
ヌコキャット
ヌルヌルキャット
ブッハー!!
マタタビ食いすぎだ、お前ら。
発売からこれだけ過ぎたにも関わらず、具体的キット評が出てこない やっぱボンビーばっかだな、間違いなく
?
>>979 価値の無い物に金を突っ込まんから金持ちになれるんだぜw
316 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 10:13:09 ID:HAZZR5yv 72だと長谷、レベル、フジミと作ったけど 長谷 72で決定版を目指すのなら一番か? スタイルはかっこいいトムが出来る。欠点は再三指摘あるように バラバラなので非常に組みにくい。(48ほどではない)特にモールドが 繊細すぎて今ではかなり消えかかっているのでリカバリーが大変。 特に胴体上面と翼。ウイポンが別なのも難点。何機も作りたくはない。 レベル 太くて深い筋彫りが特徴。上記の長谷とその辺は対照的で 合わせのリカバリーはやり易い。翼は一体なので長谷やフジミに 比べて組みやすい。形にはすぐなる。難点は細部は眠たい。 インテークに大きな隙間が出来る。キャノピーの形が悪い。値段が高い。 手に入れにくい。 フジミ 機首のイメージがちょっと違うと言われるが組み上げてしまうと あまり気にならない。筋彫りは3社のなかで一番適切と思う。 また、最近発売されているバージョンはF−14Aの後期型(CVW−5の 機体など)のバルカン砲後部のNACA型ガス抜きのスリットはDの胴体 部品の左側がまるまる入っていて長谷より正確で手間も掛からない。 72の中では最も手間が掛からずバリエーションなど揃えるのに適している。 結論として人に勧めるのならフジミが適していると思う。 125 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/12(日) 01:44:23 ID:7ifLwCzg フジミの1/72D型を買ったんですけど,射出座席やコックピット内がA型仕様なのは気のせい? ハセガワのD用パーツ注文して,流用するしかないっすかね・・・. 126 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/13(月) 00:22:50 ID:11mbIlbL それは仕様です。 NACESが欲しいならレジン製の別売りパーツを買う手もありますよ。
落ちた?
ファントムスレが?