【戦車】装甲戦闘車輌雑談部屋 その25【AFV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941HG名無しさん:2010/10/14(木) 23:42:07 ID:Fer0S4Gu
>>939
見たかもしれないが、ここは参考になるかも。
http://www.youtube.com/watch?v=05-vd8SERcQ

You Tubeで捜せば結構あるよ。
942HG名無しさん:2010/10/15(金) 20:41:06 ID:Wi6rpvBB
1/24か1/35でファーストアタックビークルのキットってでてませんでしょうか?湾岸で使ったやつ
943HG名無しさん:2010/10/15(金) 21:28:52 ID:4FNg0kjs
昔、ドラゴンが1/35で予告してたけど、中止になったことがあったな。
944HG名無しさん:2010/10/17(日) 23:48:13 ID:vdiJSTqA
1/35カチューシャでタイヤが溶けるのはどこ製だっけ?
イタレリ?
945HG名無しさん:2010/10/18(月) 00:49:08 ID:EV0P8q1q
昔のイタレリ。
946HG名無しさん:2010/10/18(月) 07:40:44 ID:upTXVh2R
ヒケがヤバすぎて捨てた
947HG名無しさん:2010/10/18(月) 10:32:40 ID:EV0P8q1q
もともとは日本のトミー(倒産したMAXの金型を引き取った)が販売していたカチューシャの戦後型が、提携していたイタレリに渡り、今現在はズベズダへ。
948HG名無しさん:2010/10/18(月) 11:28:43 ID:CNNfr6Qs
あれは元からトミー・イタレリじゃなかったっけ?
949HG名無しさん:2010/10/18(月) 11:40:00 ID:EV0P8q1q
「イタラエレイ」版はトミーFVシリーズより後、つまり金型は日本製。たしかMAXはこれを出す前に倒産したんで、FVシリーズでしか出てないはず。
RSO/01はぎりぎりでMAX版もあったようだが。あとM5スチュアートが箱絵までできてたけど、作る前に潰れた。
950HG名無しさん:2010/10/18(月) 13:26:21 ID:CNNfr6Qs
ああちょっと誤解があるな。
カチューシャ作ったのは元々イタレリじゃね?
951HG名無しさん:2010/10/18(月) 17:21:36 ID:Q/bUt0c9
付属フィギュアのプロポーションから見て、イタラエレイ(当時)だったかな?
MAX/トミーでイタレリに移ったのは、ダッジトラックシリーズ、ベッドフォードガンポーティー、
CMP 15cwt(カナディアンシボレー)、シボレーガントラクター、M3スカウトカー、RSO/01か。
952HG名無しさん:2010/10/18(月) 22:39:35 ID:Srpa6mHf
アマモは買った?
953HG名無しさん:2010/10/18(月) 23:17:43 ID:mKVApoVt
買わない事にした
954HG名無しさん:2010/10/18(月) 23:44:25 ID:Q/bUt0c9
望月先生!お得意のハッタリ演出をもってしても、八九式の砲ではKV-2の40mm床装甲を撃ち抜くのは無理であります!
955HG名無しさん:2010/10/18(月) 23:48:20 ID:ydySq5r3
75mm砲身を真正面から狙って車内に榴弾を送り込むんだよ
956HG名無しさん:2010/10/18(月) 23:49:06 ID:ydySq5r3
76.2ね老人連中ははこういうの鬼の首取ったように訂正してくるから嫌だなぁ
957HG名無しさん:2010/10/18(月) 23:49:55 ID:ydySq5r3
kv2かならもっとやりやすいな
958HG名無しさん:2010/10/19(火) 00:10:04 ID:5FGHt/Ul
そもそも45年頃でBTって現役だったの?
959HG名無しさん:2010/10/19(火) 00:24:53 ID:vBBEfOmQ
満州方面にはT-26と共に配備されていた。ヨーロッパからのT-34やIS-2、3の移動が遅れ、
現地にあったBT-5が一個大隊、BT-7が三個大隊、先鋒となって久々に実戦参加している。
960HG名無しさん:2010/10/19(火) 01:58:41 ID:0DYdpeiu
ジャップ舐められすぎだろ・・・
961HG名無しさん:2010/10/19(火) 05:43:30 ID:+s3rvrTa
満州侵攻に参加したBT-5、7合わせて211輌。山道で渋滞してなかなか前に進めないT-34やM4A2(レンドリースの車輌)、スターリン重戦車に代わって、
戦闘赤旗勲章を与えられるほどの活躍。ちなみに同様に満州侵攻に参加したT-26は、全損34輌、工場で修理可能122輌、現地で修理可能33輌の損失。
962HG名無しさん:2010/10/19(火) 18:30:30 ID:eKdFtrgw
>>956
KV-2だから152mm砲じゃよ?(鬼の首取ったように)
963HG名無しさん:2010/10/19(火) 18:40:32 ID:tuVmqca4
これだから最近の若いものは!
964958:2010/10/19(火) 19:29:43 ID:cIu2Jds6
>>959 >>961
へー勉強になった。ありがとう。
965HG名無しさん:2010/10/19(火) 19:40:47 ID:vBBEfOmQ
さらにM3リーが少なくとも1輌、バレンタイン架橋車が20輌、BA-10装甲車など、何で1945年にこんなのが?な車輌が。
ヨーロッパでは間に合わなかったIS-3も 参加してるが、交戦することなく終戦を迎えている。
966HG名無しさん:2010/10/19(火) 20:03:17 ID:Svps55Dd
IS一台で日本の戦車大隊ぐらい潰せそうだな
弾そんなに積んでねえよってのは抜きで
967HG名無しさん:2010/10/19(火) 20:59:15 ID:wNEDTDSV
ティーガーのようなドイツ重戦車への盲信と同レベルだなw
968HG名無しさん:2010/10/19(火) 22:25:12 ID:Svps55Dd
タイガーなら旅団だな
969HG名無しさん:2010/10/19(火) 22:34:00 ID:vBBEfOmQ
ティーガーに対するソ連軍の対戦車火器は、至近距離に引き寄せたり側面を狙うなど装甲を撃ち抜くチャンスはあったが、
スターリン重戦車系列に対する日本軍の対戦車火器は、どこ撃っても事実上貫通不能。破壊できるのは履帯くらいかな。
970HG名無しさん:2010/10/20(水) 00:03:02 ID:Ltp+C9/8
軽戦車の方のM3を集中射撃で装甲板叩き割ったりしてたけど、
それやるにも重砲持ち出さないと厳しそう
971HG名無しさん:2010/10/20(水) 01:38:40 ID:lsD2RbOG
初期のスチュアートだとリベット留めで正面装甲に開閉部があったが、スターリンだと後部のボルト留めされた部分でも難しい。
972HG名無しさん:2010/10/20(水) 02:48:27 ID:lXBdO3WQ
>>966
弾がなくなりゃ踏みつぶせばいい
なんせ相手はブリキ製だからw
973HG名無しさん:2010/10/20(水) 03:39:37 ID:4CBQVUP2
M3(軽)ってチハと同じ重さであの戦闘力なんだよな
ディーゼルエンジンにこだわったのは大失敗だな
974HG名無しさん:2010/10/20(水) 05:01:38 ID:lsD2RbOG
水冷ディーゼル型もあるが、意外にチハに近いサイズで、遥かに装甲の厚いバレンタインもあなどれない。
975HG名無しさん:2010/10/20(水) 06:38:31 ID:BVZif7yM
チハでスターリン3を撃破する方法か…

チハにダイナマイト満載して突っ込ませるしかないな
乗員の命は保証できんが
976HG名無しさん:2010/10/20(水) 10:50:47 ID:4Do9A2qy
自爆しても敵は無傷ってチャオズみたいでかわいそう
977HG名無しさん:2010/10/20(水) 13:43:37 ID:Mt8lRoZ6
>>973>>974
チヘはちょっと重量が増えただけで装甲厚は50mmじゃないか。
ディーゼルのせいって訳でもないでしょ。

バレンタインも装甲厚60mmだから、大きくは違わない。
(側面も厚いけど)
978HG名無しさん:2010/10/21(木) 12:55:52 ID:h1P/+aZz
>>973
ロシア人はチハのディーゼルとその艤装(火災を起こしづらい燃料タンクのレイアウトなど)
を報告書で絶賛してるのだが
979HG名無しさん:2010/10/21(木) 15:20:48 ID:K03D8aux
燃料タンクの位置以外は技術的に見るべきところのない戦車だと馬鹿にしてたのが本当のところですがなにかw
980HG名無しさん:2010/10/21(木) 17:11:54 ID:umenaWxK
戦前戦中に液冷ディーゼルにこだわったのはそこまで間違いだとは思わないが、
戦後もそれを74式まで引きずってしまったところが痛かった
981HG名無しさん:2010/10/21(木) 17:24:15 ID:Dtr1A2w1
くーれー
エアクールド
982HG名無しさん:2010/10/21(木) 18:44:11 ID:5/kd6+m1
液冷式にこだわって、引きずったんなら間違いじゃないだろw
983HG名無しさん:2010/10/21(木) 19:34:31 ID:PMLaNfHW
だから日本はずっと空冷に拘っていて、90式でやっと水冷になったはずだが、何言ってんだ?
984HG名無しさん:2010/10/21(木) 21:03:50 ID:umenaWxK
>>982
すまん、逆だったw
985HG名無しさん:2010/10/21(木) 21:05:10 ID:yIc6QN50
>>980
ディーゼルって点では、74式どころか
90式もディーゼルなんですけどね…。
986HG名無しさん:2010/10/22(金) 00:27:37 ID:O0KyowpD
ディーゼルはガソリンよりもトルクがあるから戦車向きなんじゃねえの?
加速と速度はガソリンには劣るけどな
987HG名無しさん:2010/10/22(金) 02:33:18 ID:qhf159Hi
空冷式は大型化すると冷却ファンもデカくなって、これを回すのに無駄なパワーと場所をとるのが問題なわけで、ディーゼルにしたことそのものに問題は無いんだが。
988HG名無しさん:2010/10/22(金) 05:10:09 ID:naUqmigQ
戦闘機は空冷以外はマトモな稼働率維持できなかったのに戦車でディーゼル(笑)とはこれいかに
989HG名無しさん:2010/10/22(金) 05:37:56 ID:xReeLcHN
それ1000馬力以上の水冷ガソリンエンジンの場合な。それ以前のも空冷に比べれば故障率は高いが、ハ40ほどひどくはない。
五式中戦車なんか、BMW VIが原型のハ9系(ソ連のBT-7やT-28のも同系列)850馬力を550馬力に落とした水冷ガソリンエンジンだし。
990HG名無しさん
そろそろ次スレの季節のようだな
俺は立てられんから誰かよろ