【変】MGver2.0アンチスレ【退化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
91HG名無しさん:2009/06/02(火) 19:53:22 ID:il4XqNGm
飼い犬って負けてるの?

92HG名無しさん:2009/06/03(水) 17:41:47 ID:MrgPtmIr
負けてるな。仕事や生活での妥協なんて日常茶飯事だけど趣味まで妥協するようになったらもうただの奴隷だよ。
93HG名無しさん:2009/06/03(水) 20:16:28 ID:iVVlr6xI
なんで妥協してるって事になるの?
94HG名無しさん:2009/06/03(水) 21:01:23 ID:0ch+g3AN
要求水準が低い人間はそれで幸福なんだからいいじゃん
95HG名無しさん:2009/06/03(水) 23:43:50 ID:GcB4eWEH
まぁ手を動かせる香具師は要求水準低いわな
なんも出来ん香具師ほど要求水準わ高いと
96HG名無しさん:2009/06/04(木) 00:27:40 ID:hqqicVbm
手を動かすってことはキットに欠点が多いって認めてることになりますが。
97HG名無しさん:2009/06/04(木) 07:57:32 ID:91Voj9uj
欠点?
個人的な嗜好に合わないと欠点なの?


どこまでゆとり脳なんだ
98HG名無しさん:2009/06/04(木) 11:19:11 ID:d3aAmgka
つまり2.0は要求水準の低い人間の個人的な嗜好に合わせたキットであると。
気に入らなきゃ手を動かせと。
更に別にそんなの欠点ではありませんよと。
99HG名無しさん:2009/06/04(木) 14:57:46 ID:XeLqPtvv
まだ香具師とか使っている人いるんだなw
100HG名無しさん:2009/06/04(木) 20:06:08 ID:bVsaDryj
気に入らなきゃ手を動かせってのには同意だが
本気で工作したことのあるモデラーからしてみると
ベースになるキットは出来が良ければ良いほどいい。
当たり前のことなんだが。

>>95はいかにも作ってないモデラーが言いそうな意見だな。
101HG名無しさん:2009/06/05(金) 10:28:05 ID:z0BNtJIg
なんか>>100のほうがモデラーに感じないのは気のせいか…
102HG名無しさん:2009/06/05(金) 12:10:29 ID:YZdRvb3y
晒しage
103HG名無しさん:2009/06/05(金) 12:15:03 ID:G2rzkr/U
>>101
気のせいだな
104HG名無しさん:2009/06/05(金) 12:15:13 ID:aeC/GQJR
2.0が1番付けやすかったんだろうな
アニメでもよかったけどさ
105HG名無しさん:2009/06/05(金) 12:15:57 ID:a9gWcBA7
ver.ka 2.0
で全て解決?
106HG名無しさん:2009/06/05(金) 12:25:30 ID:aeC/GQJR
ザクは2.0のが好きだな
アニメザクみたく
ひょろひょろ感がたまらなくいい

1.0はごついんだもの
107HG名無しさん:2009/06/05(金) 13:27:59 ID:BQKgEiOq
それでなくても今は物が売れない不況なんだから新作は00やユニコーン以外しばらくお休みにして再販回して体力を温存するってのもアリだと思うんだよな。
MGって年1作に絞って情報を小出しにしながら関連する再販キットの需要を掘り起こすようなもんでいいと思うんだよね。
108HG名無しさん:2009/06/05(金) 15:22:06 ID:B/wEGNdT
>>107
定期的に新作出して購買意欲喚起しなきゃ余計停滞するよ
模型店に行く回数も確実に減るし
109HG名無しさん:2009/06/06(土) 15:27:46 ID:p8fLDvDq
>>101
素組みのままと、手を加えた後での差のデカさに快感を感じるのが、手を動かすモデラーだよな。

初めからキットの出来が良いと、この差は縮まってしまうので面白くない。
本来有るべきモールドがざっくり省略されてたりすると悦びにふるえるのがモデラー。
110HG名無しさん:2009/06/06(土) 16:52:01 ID:n9Qp5IZd
最初っからかっこよければ無改造で仕上げることにはなんの抵抗もないよ。
改造は手段であって目的じゃない。改造しない奴はモデラーじゃないかのような言い様はどうかと思うが
111HG名無しさん:2009/06/06(土) 17:42:00 ID:6Iyy+GOR
ザク2.0の腰アーマーの隙間の定番改修とか
何回もやってるといい加減面倒になってくるし。
そういう意味では改修ポイントは少ないほうがありがたい。
その上で個性が出せる改造ができたらいい。
112HG名無しさん:2009/06/06(土) 19:00:17 ID:QSTqjN7O
ガンダムVer.2.0はどう改造したらカッコよくなりますか?
113HG名無しさん:2009/06/06(土) 19:16:48 ID:raWjlNSC
まず卵を電子レンジで温めます
114HG名無しさん:2009/06/06(土) 21:25:27 ID:dFT8IiZP
>>112
ハヤシライスをベースにカレーを作ろうとするのは無駄です。
115HG名無しさん:2009/06/06(土) 21:29:50 ID:p8fLDvDq
>>110>>111
そうか…。
俺は良い完成品を作ることよりただ改造そのものが目的になってしまっていたのか…。

本来人に感動を与えるのが歌の目的で技術はそのための手段でしかないのに、ただ歌の技術を追うことが目的になってしまった歌手志望者と一緒だな。
116HG名無しさん:2009/06/06(土) 23:37:48 ID:4mhy3s/W
1stの2.0ラインナップでゲルググだけやたら浮いてるな。
工業的(笑)なイメージ追及でもしたつもりの皮膚病モールドに対し
他がアニメ路線じゃねぇ。その辺も統一しれと思う
117HG名無しさん:2009/06/07(日) 00:30:13 ID:cIYlCLun
何いってやがる、だったら埋めりゃいいんだよ。
周りが浮くなら周りもほっちまえばいいのさ
118HG名無しさん:2009/06/08(月) 09:27:44 ID:n167DoWv
そんなプロみたいな事できるかよw
119HG名無しさん:2009/06/10(水) 13:45:54 ID:T6y5lF+m
大戦末期のMSなので初期のザクに比べて作りというか仕上げが粗くなって
ザクなら1/100で省略していたパネルラインが省略できるレベルじゃなかったとかw
120HG名無しさん:2009/06/10(水) 22:56:47 ID:7KuVamhq
会戦前夜の真っ白に塗られた零戦の美しさと、
大戦末期のハリボテ最新鋭戦闘機のボロさを具現化。
121HG名無しさん:2009/06/13(土) 14:47:25 ID:OpfU15fv
個人的にMSの品質劣化ってあんまり意に沿わない。
一応、ジオニックとかの企業が生産を担当してるし、製造工程も進歩してるだろう。
マクベ曰く資源も揃ってるから昔の日本やドイツみたいな苦労は多分ないと思うとネタにマジレス

しかし制式化直後のゲルググはちょっと不良あるかと思ったが
劇中だと普通に動けるし慣らし運転は必要な程度かな。
122HG名無しさん:2009/06/14(日) 22:56:58 ID:uLuyNuep
一枚巨大合金板作るワンオフ設備より、汎用性のある小型設備多数設置で機材で使用する材料減。
結果、末期になるほど小板金多数貼付けでモールドがやたらと目立つ様に。

書いてるうちに訳わからなくなった
123HG名無しさん:2009/06/14(日) 23:33:55 ID:QL+t+q6U
124HG名無しさん:2009/08/05(水) 21:05:53 ID:ll6rjGzN

125HG名無しさん:2009/08/10(月) 03:34:36 ID:58qcl6YK
>120
零戦も末期だと酷い出来になってるけどな。
まあ、例えまともでも性能自体は三流におちぶれてるけどな。
126HG名無しさん:2009/08/10(月) 04:00:33 ID:kkcdRx7a
>>115
そうそうだからドリカムは嫌いなんだ。私って最高に歌上手いでしょ〜最高の技術、こんな歌ヌルイわあ〜
127HG名無しさん:2009/08/11(火) 12:12:47 ID:4yZtsmtG
いや、改造する事で自己表現しようというのは悪くないと思うよ、たぶん。
128HG名無しさん:2009/08/11(火) 18:10:56 ID:swB5vE01
Ver.3.0マダー?
129HG名無しさん:2009/08/22(土) 21:19:30 ID:t3s18psH
>121貴方の意に沿う、沿わ無いはともかくとして
工業製品は生産管理を怠ると簡単に品質が劣化する。
逆に言えば現実の工業現場では品質管理が最大の重要課題であり
企業が潤沢な資源を投入されても生産数の増加や施設及び人員の確保に
支障があれば容易に品質は劣化する。
それと劇中のゲルググが『作画として』普通に動いているから初期不良が無いとか
今時、自家用車でも重要視されなくなった『慣らし』とか・・・




機械、苦手でしょ?
130HG名無しさん:2009/08/23(日) 03:37:27 ID:gtwk58Fn
>>129
横から悪いが、ガンダムってホワイトベースの何人くらいで整備してたの?
予備パーツがどれ位あって、稼働率にするとどれ位だったんだろうな
131HG名無しさん:2009/08/23(日) 11:22:01 ID:Uv3v5WWc
>130
うーん、劇中から整備スタッフの状況を読み解くのは不可能じゃね?
でも、MS=現在の航空機に例えると定期整備である『A整備』で約10人程度が
半日仕事と聞いた事がある。(アメリカ軍や自衛隊など組織によって違うだろうが)

ただ、問題なのが現代の整備員が専門職化してるってこと。
機体整備専門の『機体整備員』、電子機器専門の『航空電子整備員』などね
MSが航空機より単純な構造とは考えられない以上、整備員の専門職化もあるのでは?

ホワイトベースの状況から{推測}すると数人(何十人もいないと思われ)の整備士が
自分の知識と整備マニュアルを頼りに何とか稼働させていた(多少の不備があっても
出撃せざるおえなかった)のでは無いかと・・・。

長文すまそ
132HG名無しさん:2009/08/23(日) 13:35:57 ID:TVnvFGzo
パイロットすらサイド7からの避難民に操縦させてたくらいだから
整備士がまともにいるはず無いな。
民間人のガキ乗せるくらいなら多少なりとも弄ってた整備士のほうがマシじゃね?

00に出てきたカレル(ハロが乗って整備や修理をするロボット)みたいなのが
大量にWBに積み込まれてたと考えたほうが良さげ。
V作戦って素人だけでMSを運用することまで考えられてたんじゃないかと思えてきた。
133HG名無しさん:2009/08/23(日) 16:40:04 ID:Uv3v5WWc
そう考えるとRXシリーズ専用の整備ハンガー自体に各機の自己診断ソフトや
各部の応力測定機など組み込まれていて、本格的な修理や改修以外は格納時に
自動的に行われていると考えたほうが理にかなう気がする。
(あのハンガーってWB以外の艦やGM用があるのか?)
134HG名無しさん:2009/08/23(日) 20:45:37 ID:EXvZgVJi
>>132
オムルは民間人か!!!
135HG名無しさん:2009/08/24(月) 01:47:40 ID:rJD/oXqD
劇中のブライトのセリフでアムロが中心になって整備やっとけとか
アムロがWBのエンジンの整備に借り出されてたりするシーンまで有るからな
単にマチルダにくっついてきただけかもしれんが
08小隊だと基地にしか整備兵いなくて
アプサラスTの捜索に砂漠まで来てるのにパイロットとホバトラのメンバーだけで整備してたし
136HG名無しさん:2009/08/24(月) 09:45:42 ID:VWQM10Am
サイド7の戦いでWBの本来のクルーはたくさん死んだり任務続行不能になったわけだけど、
整備兵は比較的無事だったのかも。
オムルなんかは正規のクルーだったんじゃないかな?
でないとガンダムを運用しようなんて考えにもならないんじゃ?
足りないのがパイロットだけだったから、アムロが動かせるぞみたいな。
137HG名無しさん:2009/08/24(月) 20:30:55 ID:cNlJWCQm
>>135
08のは単にWWUの戦車運用意識したんじゃね
戦車の整備・修理も戦車兵の仕事で、前線まで整備兵くっついてくことは無いから
(その人手が減るから自動給弾装置が嫌われたとかいうエピソードも)
138HG名無しさん:2009/08/25(火) 15:30:56 ID:ehFT3h3k
おれザクver2の足部分の動力パイプがなぜか上手く組めなかった。
パイプが足にキッチリ固定できない。
他にこんな人いませんか?
139HG名無しさん:2009/08/25(火) 21:39:49 ID:O2OPXCFx
>137
現在は戦車も構造、材質が複雑化しているからクルーによる整備(点検を除く)や修理は
専門の『整備小隊』に任せてるよ。
自動装填装置によって言われた不満は宿営地での偽装や掩蔽壕の設置など一部業務が主で
整備・修理は専門家任せだった。
ちなみに我が部隊『第1戦車大隊』では自動給弾装置への不満が砲弾ラックに『一升瓶』が
詰めなくなる事だったのは日本防衛の秘匿事項としておこう。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>138 鋭角でない堅い棒で丸い部分だけを押し込むような感じ。要領がいるかな…はじめは膝を曲げる度に太もも側が外れてた…